YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番長ですw
【公式サイト】
YAMAHA RT series router Home Page http://www.rtpro.yamaha.co.jp/

【お約束】
ここはYAMAHAルーターで小規模〜大規模のネットワークを
構築、運用する人のための情報交換スレッドです。

ネットボランチシリーズ(コンシューマー向け)、業務用向け機器でもYAMAHAルーターの
設定方法、YAMAHAルーターの使い方などハードウェア寄りの話題は関連スレへ

【関連スレ】
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1383565233/

【過去スレ・前スレ】
YAMAHA専用スレッド http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/997877142/
以下、スレタイは:YAMAHA業務向けルータ運用構築スレッドPartXX
Part2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1037975157/
Part3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1092832668/
Part4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1144116104/
Part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1196114751/
Part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1223667451/
Part7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1245454435/
Part8 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/1275391797/
Part9 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/1294731041/
Part10 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1309822690/
Part11 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1329367146/
Part2 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1358345652/ (実質12)
Part13 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/network/1388205377/
2[email protected]:2014/06/18(水) 22:41:14.01 ID:???
>>1
2get
3anonymous:2014/06/18(水) 23:07:36.32 ID:???
>>2
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< グンマグンマ!>>1
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< >>1乙グンマグンマグンマ!
グンマー〜〜!>>1乙 >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
4anonymous:2014/06/19(木) 02:10:09.56 ID:???
スレ立てありがとうさっそく質問させてください。

ネクスト ←ホームゲートウェイ ←RTX1200 ←PC

ipv6 lan3 address dhcp
ipv6 lan3 dhcp service clien

という感じで、RTX1200はホームゲートウェイからIPv6プレフィックスの割譲を受けています。
RTX1200のLAN配下のPCへIPv6広告を出しています。

ホームゲートウェイには、ルーティング情報を設定してRTX1200が管理するIPv6アドレスと経路であるRTX1200のアドレスを
設定する必要はあるのでしょうか。

少なくとも、RTX1200側には、
ipv6 route default gateway ゲームゲートウェイ
と設定しています。

逆ルートの設定は不要なのでしょうか?
54:2014/06/19(木) 02:58:19.06 ID:???
>>4
実際に試しました。
ホームゲートウェイにはRTX1200へのルーティング情報は不要でした。

しかし、ホームゲートウェイには、このRTX1200だけでなく、複数のIPv6サブネットを管理することになるはずなので、
おのおののプリフィックスごとに、経路となる配下のルーターがもつリンクローカルアドレスを紐付けする必要があると思うわけなのですが。

どうして不要なのでしょうか。こういう場合、IPv4ならRTX1200への経路は明示的に必要ですよね。
6anonymous:2014/06/19(木) 03:32:38.82 ID:???
7anonymous:2014/06/19(木) 04:00:51.94 ID:???
ネットワークに関する疑問・質問は↓へおながいします
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hack/1394535625/
84:2014/06/19(木) 06:31:05.31 ID:???
>>6-7誘導ありがとうございます。
しかし詳細を書くと、RTXの機能が多くでてしまいます。

よろしくお願いします。長くなります。

まず、ホームゲートウェイ配下に、WINDOWS7-PCを直結したところ、
フレッツのサービスサイト http://[2001:a7ff:ff06::1]/ へアクセスできました。ok

一方、ホームゲートウェイ配下に、RTX1200(1)を設置し、IPv6プリフィックス(大)/53くらいを取得しました。
さらに、RTX1200(1)はIPsecトンネルで別のRTX1200(2)とネットワーク構成されています。
RTX1200(2)は、IPv6プリフィックス(大)からプリフィックス(小)/64に手動で切り分けてLANインターフェイスに設定しています。
配下にはPCがあり、プリフィックス(小)/64からIPv6(GUA)を得ています。
<下図>

HGW-RTX1200(1)--ipsec--RTX1200(2)---PC2

RTX1200は、IPv6のルーティングが正しく設定されていて、
PC2から、RTX1200(1)や、HGWのGUIへIPv6で接続可能です。ok

また、RTX1200(1)は、外部からデータコネクトによるリモートセットアップができたので、
HGWをパスしてRTX1200(1)のLANポートへのアクセスはできるようです。

つづく
94:2014/06/19(木) 06:31:37.85 ID:???
しかし、PC2から、http://[2001:a7ff:ff06::1]/ へアクセスできませんでした。
ところが、PC2からいったんHGWのGUIへIPv6でアクセスしてログインすると、直後からしばらくの間だけ、
http://[2001:a7ff:ff06::1]/  へアクセスできるのです。

HGW(「外部→HGW→内側」にパススルーする場合)のRTX1200(2)へのルーティング情報が怪しいと思っています。
HGWは、「外部→HGW→内側」にパススルーする場合には、/64bit単位でプリフィックスを管理しルーティングテーブルを自動作成しているのではないかと思います。
そしてそのテーブルは、直結されているマシンやルーターに設定されたプリフィックス/64のみを拾い出しているのではないかと思います。
払い出されたプリフィックスでルーティングテーブルを自動作成しているのなら、
IPv6プリフィックス(大)/53に、IPv6プリフィックス(小)/64が含まれているので、RTX1200(2)への通信も成功するはずだからです。
これはおかしい挙動だと思います。

実際、RTX1200(2)からHGWへの通信(HGW→内側)はまったく問題ありません。
HGWは払い出したIPv6プリフィックス(大)/53宛のネクストホップを知っているということだと思います。
しかし、「外部→HGW→内側」にパススルーする場合には、これが通用しないのです。

繰り返しになりますが、PC2からいったんHGWのGUIへIPv6でアクセスしてログインすると、直後からしばらくの間だけ、
http://[2001:a7ff:ff06::1]/  へアクセスできるのも奇妙です。IPv6プロトコルにこういうのがあるのでしょうか?
HGWのバグじゃないかと思うんです。
104:2014/06/19(木) 06:53:00.13 ID:???
今、思いついたんですけど、
HGWにつながっているRTX1200(1)のLANポートに、
複数切り出し可能なIPv6プリフィックス(小)からそれぞれ「・・・::1」アドレスを作成し、重複して設定してみようかと思います。
/56bit割譲の場合、64-56=8bit だから、2^8個のプリフィックス(小)が存在可能です。
これらについて、「・・・::1」アドレスを作成して、そのRTX1200(1)のLANポートに設定するわけです。

そうすると、HGWは、仮説が正しければ、ローカルなRTX1200(1)のLANポートに設定されたそれら全てのIPv6アドレスから、
/64bitプリフィックスのルーティングテーブルを自動作成するのではないかと思います。
そうすると、RTX1200(2)宛のIPv6パケットは、RTX!200(1)へ送られるようになるのではないかと考えました。

しかし、変な設定です。こんなへんてこなことやりたくないです。
11anonymous:2014/06/19(木) 10:48:15.92 ID:???
>>8-9
> IPv6プリフィックス(大)/53くらいを取得しました。
/52(網がHGWへ/48をPDしている場合)か/60(網がHGWへ/56をPDしている場合)のどちらかだよね。

> 直後からしばらくの間だけ、
> http://[2001:a7ff:ff06::1]/  へアクセスできるのです。
PC2のジャンボフレーム機能を有効にしているなら無効にしてみて。
あるいはRTX1200がPMTUDブラックホールになってしまっていて、パスMTU探索に失敗している可能性がある。
RTX1200(1)とRTX1200(2)は、自身のIPv6グローバルアドレスを使ってHGWやNGN側と通信できている?
たとえばntpdate 2001:a7ff:102::b を実行して、NGN内のSNTPサーバーから時刻を取得できる?
パケットフィルタでICMPv6を遮断していない?

> HGWは、「外部→HGW→内側」にパススルーする場合には、/64bit単位でプリフィックスを管理しルーティングテーブルを自動作成しているのではないかと思います。
HGWは網からPDされた/48または/56を16等分(/52または/60)して先頭1つを自身が利用し、あとの15個をPDクライアントへ1つずつ順番に払い出す。
これらはHGWの「DHCPクライアント取得情報」及び「DHCPv6サーバ払い出し状況」で確認できる。
払い出しと同時に>>6の仕組みで経路情報設定が行われる。
経路情報設定されるプレフィックス長は払い出し単位と同じく/52または/60。

> HGWのバグじゃないかと思うんです。
HGWのバグ報告はハードウェア板の「【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ」スレへ宜しく。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1401774324/
でも今までそんな情報は無かったし、少なくとも400NEと500KIに関しては正常だよ。
HGW-NVR500-RT58i-PC
という構成でPCからhttps://www.flets-west.jp/へIPv6及びIPv4(HGWのIPv4-IPv6トランスレーター機能)にてアクセスできている。
もちろんhttp://[2001:a7ff:ff06::1]/もOK。PCのOSはWindows2000。VistaのPCでも正常。
HGW-NVR500-RT58i-RT57i-RTA50i-RTA55i-RTA54i-PC
(RTA50iはWS-ONEで、LANポートだけを使ってIPv6ルーティング)
という構成でもhttps://www.flets-west.jp/やhttp://speedtest6.iijmio.jp/へIPv6でアクセスできた
12anonymous:2014/06/19(木) 10:53:23.62 ID:???
一部は絵に描いて投稿した方がベターじゃないか
13[email protected]:2014/06/19(木) 15:10:23.80 ID:???
ドコモのデータ端末使いたいんですけど
L-03Fは使えますか?

対応端末はL-03Dまでですが売ってないようです
144:2014/06/19(木) 23:19:40.29 ID:???
>>11
レスいただきありがとうございます。
HGWを、RT-400NEと定めてやってみました。先ほど(vg-x)とは挙動が異なりました。

ネクスト網---HGW---RTX1200(1)--ipsec--RTX1200(2)---PC2

以下、IPv6を使いテストを行いました。

RTX1200(1)も、RTX1200(2)も相互に、pingが通りました。(互いに正しくipv6 routeが設定されている)
RTX1200(1)からも、RTX1200(2)からも、HGWにpingが通りました。
RTX1200(1)においても、RTX1200(2)においても、ntpdate 2001:a7ff:102::b コマンドで正常に時間調整がなされました。(ネクスト網への通信ができている)

PC2から、HGWまでping(tracert)は通りました。(経路も上図で間違いありません)PC2からHGWまでIPv6の疎通がある。

しかし、http://[2001:a7ff:ff06::1]/ を開くことができません。???

HGWは、RT-400NE ファームウェアバージョン 5.15 です。

何か、設定が抜けているのでしょうか。
154:2014/06/19(木) 23:21:23.67 ID:???
>>14ですが、HGWは、「IPv6パケットフィルタ設定」を無効にしています。
164:2014/06/19(木) 23:34:20.05 ID:???
>>14ですが、
PC2から、2001:a7ff:102::b(網内 ntpサーバ?)まで tracertすると、
HGWまでは、トレースでき、それ以降は、タイムアウトになりました。

しかし、繰り返しになりますが、RTX1200(1)(2)の両方で、ntpdate 2001:a7ff:102::b 結果は正常でした。
17[email protected]:2014/06/19(木) 23:58:55.08 ID:???
WINのFWあたりは?
184:2014/06/20(金) 00:03:36.65 ID:???
>>11
>PC2のジャンボフレーム機能を有効にしているなら無効にしてみて。

Broadcomの有線gigabitNICをWin7 64bitで使っています。
Large send offload v2 ipv6 = Enable になっていますが、ジャンボフレームの設定は見つかりませんでした。
194:2014/06/20(金) 00:04:32.21 ID:???
>>17
FWは初期設定のままです。
内側→外部との通信は、IPv6 IPv4にかかわらず、問題なくできるようです。
204:2014/06/20(金) 00:12:09.43 ID:???
>>17
無効にして、http://[2001:a7ff:ff06::1]/ へアクセスを試みましたが、駄目でした。

tracert 2001:a7ff:ff06::1 (fletsサイト) も試しましたが、2001:a7ff:102::b (ntp)の場合と同じ結果でした。
すなわち、RTX1200(2)、RTX1200(1)、HGW、までのトレースはできて、そこから先はタイムアウトになります。

でも、RTX1200(1)(2)の両方で、ntpdate 2001:a7ff:102::b 結果は正常なのです。

?わかりません。
214:2014/06/20(金) 00:15:02.16 ID:???
>>20についてですが、もちろん、

RTX1200(1)(2)の両方で、2001:a7ff:102::b(ntp)への経路を、traceroute6で調べましたが、
同じHGW<RT-400NE>への経路を通っていました。
22[email protected]:2014/06/20(金) 09:35:45.96 ID:???
>>3
テヘ、ばれた…
23anonymous:2014/06/20(金) 10:01:43.75 ID:???
>>1
関連スレはサーバーが変更になっています。

YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 19
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1383565233/
244:2014/06/20(金) 16:53:36.92 ID:???
RTX1200(1)側に、pass-log フィルタを張って確かめると、
フレッツサービスサイトからの応答がRTX1200(1)に入ってきていることまでわかりました。

<構成>
ネクスト網---HGW---RTX1200(1)--ipsec--RTX1200(2)---PC2

(フィルタログ)
LAN Passed at IN() filter: TCP 2001:a7ff:ff06::1.www > PC2のIPv6一時アドレス.53825


PC2(win7 64bit)からHGWのGUI画面は、IPv6アドレスで開くことができます。pingも通ります。
なので、RTX1200やHGWの経路設定は正しく行われています。


>>11さんのおっしゃる、ブラックホールがとても気になります。
IPv6は、パケットサイズが大きくても、断片化せずに、送りなおしを命じるようになっているらしいです。
IPsecトンネルを抜けることもできず、何かの都合で送りなおしもしてもらえない問題が発生しているのでしょうか。

対策や、問題を詰めるヒントをいただけるとうれしいです。
25anonymous:2014/06/20(金) 21:00:39.90 ID:???
>>24
なんでconfigどこかに上げないの?
264:2014/06/21(土) 00:18:20.26 ID:???
解決しました!!

各ipsecトンネル設定において、

ipv6 tunnel tcp mss limit auto

を設定しました。すると、http://[2001:a7ff:ff06::1]/ にうまく接続できました。

設定によって、トンネルを通過できるサイズでパケットをくれるように、送り元に要求したのだと思います。

IPsecトンネルに、IPv4は通したことはありましたが、今回、IPv6での通信だったので、
別途、IPv6プロトコルについても、設定が必要になるところを怠っていました。

>>11さんの”ブラックホール”がビンゴでした。
私のルーティング説は的外れな考えでした。
ありがとうございます。

これから、IPv6が普及してくるにつれて、このブラックホール問題は頻発するんだろうなと思いました。

>>25
またよろしくおねがいします。
27[email protected]:2014/06/21(土) 04:26:08.11 ID:???
バグとまで言い張って結局ボンミスかよ。
28anonymous:2014/06/21(土) 05:31:23.40 ID:???
   (・ω・)セーノ
   ノ( ノ)
   く く

    ズコー
  ヽ(・ω・)/
  \(.\ ノ
29anonymous:2014/06/21(土) 05:41:15.79 ID:???
ipv6 tunnel tcp mss limit auto
ip tunnel tcp mss limit auto

はこのスレとCONFIGのテンプレにすべきだな
特にIPv6は、IPv4とちがって、断片化が効かないのでブラックホール行きになる
30[email protected]:2014/06/21(土) 09:39:12.68 ID:???
>>27
まぁ良いじゃないですか。こうやってここに書き込むことで書いてる本人がミスに気がつくのはよくあること。
私もお世話になってます。
31[email protected]:2014/06/21(土) 09:46:55.09 ID:???
yamahaルータの技術や知識を体系的に学べる方法って何かないですか?
ciscoならCCNAがあるみたいな。

東京とかでセミナーをやってるのは知ってますが、いつも参加できるわけではないので、
書籍とかサイトとかをつかって学びたいです

よろしくお願いします
32anon:2014/06/21(土) 10:50:58.57 ID:???
cisco勉強すればヤマハはわかるだろ
33anonymous:2014/06/21(土) 11:08:03.28 ID:???
>>31
過去スレ全読破&完全理解
34anonymous:2014/06/21(土) 12:30:36.07 ID:???
^_^ これでMTUブラックホール問題の件での問い合わせはへるな・・・ふゥ by yamaちゃん
35anonymous:2014/06/21(土) 17:34:29.04 ID:???
YAMAHAを体系的に勉強か
SSGの勉強今から始めるような今更感がある
36anonymous:2014/06/22(日) 14:16:54.26 ID:???
>>31
yamaha ルーター関係は何冊か書籍が出てますよ。

YAMAHA ヤマハ ブロードバンドルーター まとめ Wiki
のトップぺージの下の方にまとまっています。
http://wikiwiki.jp/yamaha-rtpro/
37anonymous:2014/06/22(日) 14:24:42.33 ID:???
>>31
YAMAHAの場合、オフィシャルのドキュメントがいっぱいあるから
まずは読んでみたら?
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/
38[email protected]:2014/06/22(日) 16:30:07.03 ID:???
>>35
スレ違いでごめん。


> SSGの勉強今から始めるような今更感がある

今なら何が本命なの?
391001:2014/06/22(日) 16:43:00.09 ID:???
ciscoさえ知ってれば困らないよ
40[email protected]:2014/06/22(日) 16:43:40.87 ID:???
>>39
結局そういうことですか。
41anon:2014/06/22(日) 16:55:35.77 ID:???
cisco知ってれば ヤマハのコンフィグは方言みたいなモノ。
42anon:2014/06/22(日) 16:57:41.79 ID:???
YAMAHAに競合する価格帯のCisco製品だったら
YAMAHAの方がいいような気がする。
43anonymous:2014/06/22(日) 17:10:03.95 ID:???
Cisco以外にもう一つってならFortigate勧める
44anon:2014/06/22(日) 18:01:32.19 ID:???
センチュリーシステムズはもっとメジャーになって欲しい
45[email protected]:2014/06/22(日) 18:25:14.67 ID:???
46名無しさん:2014/06/22(日) 21:45:15.29 ID:iJEvm8eU
シスコに比べれば、ヤマハのコマンドは直観的で分かりやすいよ。
47anonymous:2014/06/22(日) 22:47:53.57 ID:???
YAMAHAは電話屋にやらせとけばいい
エンジニアがわざわざ好んで覚えるもんじゃない
48anonymous:2014/06/22(日) 23:30:15.24 ID:???
最近だとブロケードが好み。お安くファブリックスイッチ組める
49anonymous:2014/06/23(月) 06:22:54.17 ID:???
>>47
Asteriskスレからおつ
50anonymous:2014/06/23(月) 11:04:51.61 ID:???
RTX1200の後継モデルとして『RTX1210』を2014年11月から発売します。

● 品名 ギガアクセスVPNルーター RTX1210
● 本体価格 125,000円(税抜)
● 発売時期  2014年11月
──────────────────────────────────────
主な特長
 1. ネットワーク構築から運用管理まで使いやすさを追求した新GUI搭載
 2. ネットワークの見える化の拡張
 3. ルーター基本性能の向上
 4. USBデータ通信端末を利用したデータ通信
 5. 2020年から始まるISDNマイグレーションへの備え
 6. スマートフォン/タブレット端末連携(L2TP/IPsec)
51anonymous:2014/06/23(月) 14:26:53.86 ID:???
前スレ見てないのか、バ(いやなんでもない
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/network/1388205377/830-
52[email protected]:2014/06/23(月) 15:25:50.31 ID:???
>>051
俺も一瞬感じたが、よく考えたら、俺らみたいなクソ常駐ではない、心のきれいな一見さんが
初めてスレに来た際、役に立つだろうから、とてもいいんじゃないかと、思い直した。
53anonymous:2014/06/23(月) 15:38:04.89 ID:???
>>51-52
もっと単純に考えろ、
新しいスレでも話題としてあげやすいように、資料を用意してくれたんだろう。

>>51は、性格がひねくれている。
>>52は、それをさらにひねって、パラダイムシフトを起こしている。

ところが、おれは天然。
54anonymous:2014/06/23(月) 16:51:51.16 ID:???
それはいいとして、RTX1210のppsってどれくらいかまだ公表されてないの?
大したことないから公表しないの?
55anonymous:2014/06/23(月) 19:10:27.53 ID:???
>>54
rtx1500 > RTX1210 ?
56anonymous:2014/06/23(月) 19:24:50.05 ID:???
>>54
計算すれば大体の数値出るじゃん
57anonymous:2014/06/23(月) 20:10:54.95 ID:???
58anonymous:2014/06/23(月) 20:14:17.31 ID:???
>>56
おおよその最低値しか出ないよ?双方向2Gbpsでパケットサイズ1518のときのppsってことでしょ?
それだと163kppsになる。
確実にRTX1200は超えてるけどRTX1500よりパケット処理性能がいいかどうかはまだ不明。

RTX1500 238kpps
RTX1210 163kpps〜?
RTX1200 120kpps
RTX1100  52kpps
(※RTX1210以外はヤマハのサイトより)
59[email protected]:2014/06/23(月) 20:28:14.67 ID:M080CZmT
より強化されたWeb設定の概要が知りたいな
一般的な使用方法ならコマンド入力が不要になると言う事ない
60anonymous:2014/06/23(月) 20:29:16.37 ID:???
>>58
RTX1500はメインCPU以外も使って力技でパケット捌いてるんだから同列で比較出来ないよ。
最低線で設計しなきゃロクなことないし。
61anonymous:2014/06/23(月) 20:39:18.60 ID:???
>>60
どういう意味?
62anonymous:2014/06/23(月) 21:00:07.51 ID:???
>>60
RTX1210とRTX1500は同列じゃないと決めつけてかかる根拠は?まだどっちか分からないだろ?
63anonymous:2014/06/23(月) 21:22:44.69 ID:???
>>62
品番と価格
YAMAHAは純粋な後継機で冒険なんてしたことがあるかい?
RTX1000、RTX1100、RTX1200と来て、RTX1210だぞw
RTX1300でもRTX1400でもない
64[email protected]:2014/06/23(月) 21:28:23.70 ID:M080CZmT
RTX1510に期待
65.:2014/06/23(月) 21:46:19.74 ID:???
RTZ1200RRに期待
66anonymous:2014/06/23(月) 21:51:11.48 ID:???
TZR500Rに期待
67[email protected]:2014/06/23(月) 22:41:39.78 ID:???
YAMAHA繋がりで期待する型番が二輪風になってきてるなw
68anonymous:2014/06/23(月) 23:00:15.46 ID:M080CZmT
販売の主力がオートマ(ビックスクータ)化している点も似ているよな

TMAX530とか
69anonymous:2014/06/23(月) 23:24:19.97 ID:???
OW2000辺りを期待したい
70anonymous:2014/06/24(火) 19:06:36.11 ID:???
intetropで1500系の後継について聞いたら、たぶんないんじゃないかってコトだった。
もっと上なら3500系とか5000でって。

でも正直それならもうシスコにいくよね…
71anonymous:2014/06/24(火) 19:28:31.21 ID:???
まあ今は見せかけのカタログスペックが重視されるだろうからね。
RTX1210発売!NATなしで2Gbps! VPN1.3Gbps!

それとRTX1510 NATなしで2Gbps! VPNも2Gbps! ショートパケットも強い!
ただし価格はRTX1210の2倍!

っていうのを誰が買うのかと
72[email protected]:2014/06/24(火) 19:41:22.88 ID:???
パケット処理能力を載せれば差別化が図れるのかな。
スループットなんて言う一部の数字だけで争っているから、
おかしな話になるわけで。
(特にコンシューマ向けの機器と比較されると、説明するのに骨が折れる。)
73anonymous:2014/06/24(火) 22:47:39.44 ID:???
ppsしょぼくてすぐにパケロスするってのがRTX1200の泣き所だったからな
74anonymous:2014/06/25(水) 04:10:45.61 ID:???
http://gmobb.jp/lp/flets_v6plus/

キャンペーン期間:2014年6月30日(月)まで

これって、もらえるプリフィックスは、やはり/64なんだろうか。
だとしたら、(クライアントidの自動設定を前提に)サブネットに分けられないじゃないか。

あと、ホームゲートウェイ前提ってのがいや。
rtxだけでV6プラスの機能は使えるようにならないのかな。
75anonymous:2014/06/25(水) 04:44:56.68 ID:???
ミエミエのインセンティブ商売にのるほどアフォでは(げふんげふん
76anonymous:2014/06/25(水) 08:24:50.48 ID:???
>>74
IPv6 IPoEのプレフィックス長はNTT東西の都合で決まる。ISPやVNEには依存しないよ。
NTT西日本
ひかり電話契約なし:RAで/64を通知。PDは利用できない。
ひかり電話契約あり:PDで基本的に/56、極稀に/48を委譲。RAはプレフィックス情報オプションの通知なし。
https://flets-w.com/next/download/tool/gijyutsu_sankou_next_light.pdf#page=20
NTT東日本
A:ひかり電話契約なし:RAで/64を通知。PDは利用できない。
B:ひかり電話契約あり:PDで基本的に/56、極稀に/48を委譲。PDに加えてRAでは/64を通知。
ギガスマートタイプはおそらくひかり電話契約の有無によらずBじゃないかな。プライオは分からない。
https://flets.com/pdf/ip-int-flets-3.pdf#page=18

> あと、ホームゲートウェイ前提ってのがいや。
http://www.jp.ipv6forum.com/timetable/program/20131125_kobayashi.pdf#page=37
http://www.jpne.co.jp/for_developer/

> rtxだけでV6プラスの機能は使えるようにならないのかな。
v6プラスに対応させるかは分からないが、MAPの終端機能は実装するかもね。
https://www.janog.gr.jp/meeting/janog31/LA.html#yamaha-rtx1200-ce
https://www.janog.gr.jp/wp/softwire-wg/files/2013/01/yamaha-map-e_nagaoka.pdf

GMOに個人情報を渡すことの是非は別として、v6プラスとしては最安じゃないかな。最近はv6プラスだけを単体で提供するISPが増えてきたね。
@niftyは(BIGLOBEも?)はv6プラス契約時もIPv4 PPPoE接続用アカウントを併用できるからそういったことも加味して選ぶのが良いかと。

NTT東日本・フレッツ光ネクスト総合スレ★13
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1393653678/
NTT西日本・フレッツ光ネクスト総合★16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1403457534/
GMOとくとくBBってどうよ? その7
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1393617217/
JPNE 01
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1366456398/
77anonymous:2014/06/25(水) 15:53:47.99 ID:???
>>75
HGWを導入できない環境にあるので、今回の申し込みは見送ることにしたんだ
だから、せっかくなので、教えてあげようと思って。

RTXだけで、V6プラス(IPv6からIPv4へアクセスさせられることだと思っている)
が使えるようになるときまで、IPv6の導入は見送りなのだ。。。
78anonymous:2014/06/25(水) 16:02:03.12 ID:???
>>76
詳しくありがとうございます。

ひかり電話を契約中なら少なくとも/56で来ると聞いて安心しました。

V6オプションって、仕様が公開されてメーカーは自由に対応させられるんですね。
ということは、YAMAHAさんも・・・!期待します。

>GMOに個人情報を渡すことの是非は別として
なんか怖いです。
79anonymous:2014/06/25(水) 16:57:36.34 ID:???
>>26
IPv6 PMTU Discovery Blackholeの盲点
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog34/program/6pmtu.html
80anonymous:2014/06/26(木) 01:49:36.13 ID:???
>>74を見て、安いなと思い、申し込みやってみようと思った
でも、これってアドレスがグローバルになることでひかり電話に影響与えたりしないよね?
81anonymous:2014/07/02(水) 14:38:35.90 ID:???
>>80
ためしに申し込んだが、PR-400、RV-440、RT-400、RT-500で始まる番号のhgwでなかったためか、
利用できない状態が継続中。

hgwのタイプが古くても、v6プラスに対応しないだけで、IPv6インターネットへの通信はできると思っていたが、
あまかったようだ。

hgwの交換をしたいが、onu一体型なので、いちいち工事に来てもらうのも面倒だ。
onu分離を希望しておけばよかった。

rtxだけでv6プラスがつかえるようになっても、ひかり電話との競合など、いろいろ制約がありそうで面倒っすねえ。
82anonymous:2014/07/02(水) 15:34:11.98 ID:???
>>81
ごめん、早合点だった。
申し込みに必要な情報が間違っていた模様。
また、明日以降に報告する。
83anonymous:2014/07/03(木) 01:26:43.61 ID:???
>>82
開通した!
WEBで登録した情報に誤りがあって、申請が滞っていたらしい。
電話で受け付けてもらって、その日のうちに、IPv6アドレスが変化した。

http://www.kame.net/ では、ダンシング亀さんがはじめて見られた。

PR-400、RV-440、RT-400、RT-500 ではないHGWだったけど、/56のプリフィックスを受けていた。
その配下のRTX1200がプリフィックスを受けて、/61のプリフィックスをもらっていたよ。

いいね、やっと、うちもIPv6デビュー
84anonymous:2014/07/03(木) 01:46:06.41 ID:???
IPv4プロトコルをオフにして、いくつかのなじみのサイトにアクセスしたけど、
なんと、この掲示板、YAHOO.JPは、IPv6非対応のようだ。使えんなあ。

まだまだ、IPv6ネットワークは狭いようだな。デュアルスタックか、V6プラスを使うことになるのだろうが、
でも、そもそも、プライベートな環境では、IPv4のプライベートアドレス(192.168・・・覚えやすい)の直打ちがこの先もずっとありそうだからな。
デュアルスタックは死ぬまで使い続けることになりそう。
プライベートとグローバルと、IPバージョンの住み分けができそうに思った。
85[email protected]:2014/07/04(金) 07:55:04.72 ID:???
YAMAHAルータでv6プラスとか言ってる人は本気なのか?

サーバ公開もVPN機能利用も出来なくなってnatの同時セッション数も激減するアレをわざわざYAMAHAで使いたいシーンが思いつかん。。
86anonymous:2014/07/04(金) 08:05:24.17 ID:???
スルー力検定不合格
87anonymous:2014/07/12(土) 23:06:55.74 ID:???
みなさんが、今必死になって、v6オプションとv6プラスの違いについてしらべています・・・
88anonymous:2014/07/13(日) 02:10:02.03 ID:???
>>87
いいえ、大多数の人間が俺にはv6はまだめんどくさいから関係ねー、と思って触れずに居ます
89anonymous:2014/07/13(日) 02:21:53.38 ID:???
NGN網内折り返しIPsecとIPv4 IPsecで冗長組んでみようかと思う
センター側はYAMAHAで拠点はFortigate
90anonymous:2014/07/13(日) 11:26:13.43 ID:???
>>89
ぶっちゃけ、それくらいしか中小規模のネットワークでv6を触りたいと思うインセンティブ無いよね。
日本はアドレス不足もそんな深刻になってないからv6に移行するメリットが相変わらず薄い。
91anonymous
Fortinetの技術資料にはYAMAHAとの接続設定例はあるんだよね
時間できたら検証やってみるつもり