【23年4月1日】IP電話が使えなくなるの?【施行】
U.改正の概要
1.IP電話端末に係る新たな技術基準の整備
⑴ 基本的機能
⑵ 発信の機能
⑶ 識別情報登録
⑷ ふくそう通知機能
⑸ 緊急通報機能
⑹ 電気的条件等
⑺ アナログ電話端末等と通信する場合の送出電力
2.IP電話端末等からの緊急通報発信を担保するための技術基準の整備
3.IP電話端末に係る技術基準適合認定等の整備
議論しましょう
U.改正の概要
1.IP電話端末に係る新たな技術基準の整備
(1)基本的機能
(2)発信の機能
(3)識別情報登録
(4)ふくそう通知機能
(5)緊急通報機能
(6)電気的条件等
(7)アナログ電話端末等と通信する場合の送出電力
2.IP電話端末等からの緊急通報発信を担保するための技術基準の整備
3.IP電話端末に係る技術基準適合認定等の整備
大いに盛り上がりましょう
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
スレたておつです
気になる話題だわ
1~7までの条件を満たせばいい?
おい、どうなってるんだ?
まもなく、施行だよ
知らんかった作戦か?
みんなわからない
9 :
あのにぃ:2013/02/02(土) 17:42:33.97 ID:???
>>1 またガラパゴスを作って、日本を世界から置いてきぼりにしたいんだな。
黙って業界標準に従えよ。
どのみちIP電話なんてすぐに消えるんだから。
IP電話のクラスA(とクラスB?)が対象だと思いたい
>>9 のろし→ 太鼓 →・・・→ 糸電話 →モールス電信 → ぐるぐる回す電話 → 黒電話 →ISDN → SIPなどIP電話 → ?
0AB∽Jって書いてるジャマイカ
(3)〜(5)はだいぶ前に、キャリアには対応するよう通知が有って、設備入れてたけど。
緊急呼は位置情報や優先制御、呼び返しも必要なので結構大変だったみたい。
(1)(2)(6)(7)は、共通の文書化されただけだし。
なんで今頃騒いでるの?
ガラパゴスに関しては、米国で先行してやってたのを参考にしてるのでそんなに変わらないよ。
>>14 >キャリアには対応するよう通知が有って
末端ユーザーは考慮しなくていいの?
新たに入ってるのは、局側でやること。
よく意味がわからない
ばら撒いた端末のファームを入れ直すのが大変なので、局側の設備で折り合いつけてる。0-AB〜Jに対するものだから、基本端末は事業者が提供してるだろ。
ユーザー側でIP-PBX入れて他拠点に飛ばしてるケースはPSTNの時と何も変わらないし。
法人系だと個別対応が必要な場合もあるかもしれないけど。
あげとく