オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part 3
935 :
anon:2013/02/04(月) 21:31:17.54 ID:???
いらね
保守って、何をするの?
サービスの再起動とか、マシンの入れ替えとか、
コンフィグのコピーくらいじゃん?
939 :
あ:2013/03/05(火) 21:08:44.84 ID:???
>>938 どんなことでも、知らないことや経験が無いことは簡単に見えるんだよね
あんたそれなりの企業のPBX保守したことある?
>>939 たぶんPC屋・サーバー屋でしょ?
普通のPBXだったら再起動はある意味基盤交換(モノによるけど)ROM更新とかぐらい。
・・・・というのはわからんのだろうかと。
>>938 企業の固定電話は昔より需要が減ったとはいえ、安定運用出来るのが重要。
保守修理対応の素早さや(部品取り寄せるから1週間待ってねなんてのは許してくれる企業はそうない)
レイアウト変更による仕様変更(回線数少ない代表組ならどうってことないだろう)
DI組やキー割付などが変わるところも結構ある。
まあ、前出の通りメーカー製でなくても安定運用出来れば、企業的にはメーカ製だろうが
Asteriskだろうが別に問題ない。
>>937 今頃は定額保守契約することが少ないね。
儲かるかどうかは内容次第でないかい?
損しない程度にはなってると思うけど。
Asteriskのメリットは機器導入費が安いこと。電話屋的にはメーカーのIP機をあまり信用して無いとこもいまだにあるくらい。
ふと思ったが、技適通ったやつでないと本来公衆回線につないだらまずくね?
しかし、直輸入品と認定取得輸入品で値段が違うし。
Asteriskwin32で、PHPのAGIスクリプト動かしたことある人いる?
まあ、AsteriskでしかもWindows版いじくってるやつなんかレア中のレアだと思うんだかね。
すでに別の用途でVBで作ってあるDLLを流用したくてあえてWindows上で動かそうとしています。
943 :
黒霧島:2013/03/06(水) 22:52:46.69 ID:???
>>942 そういった明確な動機がないと、わざわざWIN版使う人はいなわな・・・
当って砕けて、報告するのを待ってる
アナログ電話のシステムと違って、
PCやネットワークの絡んでくるIP電話のシステムって、やはりなんやかんやと問題がおきるよね。
今日も、20台の内のIP電話機が2台使えないと連絡があった。
同じHUBにつないでいるので、HUBが壊れたか、誰かが線を抜いたか。
どう考えても、すべてがくだらない原因なので、ほっとしている。
交換すれば済む話。交換できればよい話。
PCや電話端末を含めてネットワーク機器は壊れるものと割り切っている。
中にコンピューターが内蔵されているものね。
アナログとは違うよ。
ゲルマニウムラジオは簡単には故障しないしね
>>943 面倒になってきたので、Asterisk本体はCentOSにのせてDLL部分はWindowsの別マシンにおいて
XML-RPCかなにかで呼び出すことにするわ
Asteriskで試してみて使えることを確認したところなんだけれど
ブラザーのMIP-3020いいね。FXO/FXS両方SIPに対応してる。
停電時やサーバ障害時はFXO-FXSがつながるみたいだし。
通常時:
<アナログ回線>-<MIP-3020:LINE>-<Asterisk等のSIPサーバ>-<MIP-3020:TEL>-<アナログ電話機>
停電時やサーバ障害時:
<アナログ回線>-<MIP-3020:LINE>-<MIP-3020:TEL>-<アナログ電話機>
日本で買えて使える(JATE大丈夫な)アナログ回線ゲートウェイって
あまり種類ない気がするけれど、他に、アイコムのくらい?
以下のコードをAsteriskの子機にforwardするにはどのようにすれば
よいのでしょうか?
[Mar 24 XX:XX:XX] DEBUG[902] app_dial.c: Exiting with DIALSTATUS=NOANSWER.
もともとはぷららフォンforフレッツ-V110(PPPoE)の組み合わせで使っていたのですが
V110をasteriskにRegist、asteriskをぷららフォンにRegistするように
したら V110の0120自動迂回機能が使えなくなってしまいました。
↑の件 plalaからは SIP 2.0 380 Alternative Service
(指定されたサービスは利用できないが代替サービスが存在).
で応答がありました。
コレをasteriskの子機に応答するにはどのようにすれば
よいのでしょうか?
951 :
950:2013/03/24(日) 23:46:46.84 ID:???
ソース内に380の応答がなかったから
追加して380を子機に流すようにしたけど
迂回しなかった。
pstn繋ぐのは
>>947みたいの買うのが楽ぽいな
りっすんはしているけど、よくわからんかったよ
ひかり電話ビジネスとicomのSR-53vで安いSIP電話機を使ってたんですが
ひかり電話ビジネスが無くなると言われ、オフィスエースにせざるを得なくなりました。
なんとかしてよってNTTに話したところ、SR-53v設定そのまんまで、ONU前にVG-Xを置いてもらったらいけました。
てことは、SR-53vをasteriskに置き換えてもいけるってことですか?
>ひかり電話ビジネスが無くなる
新規契約ができなくなるだけじゃないの?
955 :
黒霧島:2013/03/30(土) 20:36:19.35 ID:???
網-------SR53------ONU------asterisk
!?
網---onu---VGX---SR53v(ひかり電話ビジネス設定)---ASTERISK
ってことでしょ。
ということは、VG-XがSIPサーバになっているのかな?
>>956 はい、VG-XがSIPサーバになっているように見えますが
SR53Vで指定しているSIPサーバがひかり電話オフィス時と同様のグローバルIPなのでそういうわけでは無いんですかね。
で、網---onu---VGX---SR53v(ひかり電話ビジネス設定)---sip電話機
が今で、これを
網---onu---VGX---Asterisk(ひかり電話ビジネス設定)---sip電話機
にできる物なんでしょうか。ということでした。
SR53vの中の設定は、接続先で、SIPサーバ(SIPはNTTからもらったグローバルIP、ID・PWは電話番号)を指定してます。
>>957 実環境無いから判らないけど
試して見ようぜ
ログをupしてくれたら協力はする
>>957 >SR53vの中の設定は、接続先で、SIPサーバ(SIPはNTTからもらったグローバルIP、ID・PWは電話番号)を指定してます。
うん?PWは空欄だったよね?
ところで、ひかり電話ビジネスの場合は、172.からはじまるプライベートIPv4だったよね
>>958 普段はめっっちゃ電話使ってるんで、やるとしたら深夜泊まり込みですね。。
それをする前に理屈でいけるかわかる猛者いないかなと質問したところでした。
作業できるタイミングまで時間がかかるかもしれませんがmacbookにast入れたのでやってみます。
>>959 あ、PWは空欄(なんでもOK?)でした
IPプライベートじゃないぽい2XX〜です。これはVGXと関係があるんですかね。
>やるとしたら深夜泊まり込み
そうですよね。
起こられますよね。
おかげですっかり夜型に・・・とほほ
963 :
.:2013/04/03(水) 22:31:29.91 ID:???
昼間に黙って切替えてこそ漢
>>953の言うように
網---onu---VGX---SR53v(ひかり電話ビジネス設定)---sip電話機
でひかり電話オフィスが使えているのなら、SR53vって潜在的に、オフィスプロトコルも扱えるってこと?
それとも、複数機器集約アダプタのVG-Xが、なにか介入しているのかな?
気になる話題。
>>953さん、ちゃんと電話使えていますか?
968 :
sage:2013/04/18(木) 00:59:16.02 ID:???
sipの処理が遅延しているか確認する方法って
ないですか?夜の遅い時間だけなぜかdelayして
困ってるのですが、デバッグ的な解析方法は
どうやればいいのかわかりません
wireshark
>>968 >夜の遅い時間だけ
なにかCRONTABでうごいているんじゃ?
ほら、ログ関係とか・・・
そのときに、topコマンドでcpuの使用率みてみたらどう?
FreePBXの日本語化ファイルってどこで落とせるん?
wiki見ても見当たらないんだけど・・・
972 :
anonymous@p2-user: 1084260 p2-client-ip: 106.190.114.244:2013/05/18(土) 12:25:31.37 ID:799N7JSN
自宅にRaspbbery PiでAsterisk導入
ひかり電話とFUSIONにつないで
外出中もNAT越え問題なし。
次は留守番電話か、めんどくさいかぁ
(特に設定なく)NAT声が可能だとすると、fusionは、通常タイプでなく、smartな方ですか。
ひかり電話は、ホームゲートウェイですよね。パッチ貼ったんですか?
留守番でんわは、設定と解除用番号をもうけるのかな?
Raspbbery Piで思い出したけど、astlinuxって、今も開発しているのかな。
Raspbbery Piも、そういう特殊なasteriskをつかっているんですか?
マイクロマシンに導入したasteriskって安定動作するのかな。
975 :
anonymous@p2-user: 1084260 p2-client-ip: 106.190.114.244:2013/05/19(日) 10:09:06.59 ID:IFC3sv4+
>>973 そうですFUSIONはsmartの方、050は全部こっちで1から始まるのと0120はひかり電話へ。
ルータはPR-400KIなのでパッチ不要でした。
Asteriskは11です。
留守番電話はメール添付で送る様にしました。時間内に応答しないと内線も外線も留守電へ。
976 :
annonymous:2013/05/19(日) 16:28:12.70 ID:8AA5o8Ta
0800
0570
これらも 光電話へどうぞ110とかも
1xx
977 :
anonymous@p2-user: 1084260 p2-client-ip: 106.190.114.244:2013/05/19(日) 17:42:50.96 ID:IFC3sv4+
ありがとうございます。
早速0800、0570も端末側のダイアルプランに追加しました。
978 :
anonymous@p2-user: 1084260 p2-client-ip: 36.2.126.197:2013/05/22(水) 12:33:02.86 ID:gkkGZHMf
モーニングコールを導入してみた。
cronが毎分動いてsyslogがうざい。
最初Localにchannelを開こうとしてしくっていたのでSIP/内線番号に変更。
高い授業料といえば
980 :
anonymous@p2-user: 1084260 p2-client-ip: 106.190.114.244:2013/05/24(金) 12:06:31.83 ID:snEQ4pZ5
Asteriskの内線番号でSystem呼び出ししてグローバルからのssh許可、禁止をできる様にした
とりあえずどうやったか書けよ
OCNドットフォン300---VE-AG1---Trixbox----PC(SIPフォン)という構成を組んでいます。
OCNドットフォン300とは直接レジストしているわけではなく、
単にアナログ電話の代替として使っています。
ここでPC(SIPフォン)から外線発信させることはできるようになり、
また任意の電話からOCNドットフォンの050番号にかけることで、
PC(SIPフォン)を鳴動させることができるようになったのですが、
PC(SIPフォン)に表示される着信番号が"anonymous"になってしまいます。
発信者の電話番号を表示させることはできないのでしょうか。
VE-AG1のアナログ回線の設定で、
ナンバーディスプレイを「使用する」ようにできることを確認
設定できるかどうは持っていないので知らない
それから、そもそもOCNドットフォン300のアナログアダプタの、
FXSポート設定で、ナンバーディスプレイ対応アナログ機器を接続できる設定になっていることを確認
これももっていないので知らない
知らないけど、OCNドットフォン300---VE-AG1間の問題だろうと思った。