IPv6スレ ver8

このエントリーをはてなブックマークに追加
245ななし
IIJ4U契約してみた

>>229
prefixは64bit

>>232
配れてる

PPTPをIPCP無効、IPv6CP有効にして接続。
DHCPv6-PDは使えないので、RAで配られているprefixを確認して
LAN側I/Fにグローバルユニキャストアドレスを設定(下位64bitは適当)。
IPv6 forwardingを許可してradvdを動かせばIPv6アドレスを配れるし
LAN内にある別のPCから外部へ疎通確認もできた。

Debian Lennyで試してみたけど、YAMAHAのルータとかでもいけそう。

PPTP接続を数回、再接続してみたらトンネルデバイスのリンクローカルアドレスは
接続の度に変わるけど、prefixは変わらなかったので固定なのかも。