ネットワークエンジニアになりたいです part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
120ano
>>117
まあいいじゃん、所詮他人事だし。
監視や配線屋、ping要員で研修受けてCCNAやらMCP取得して、NE気分味わって満足な中年もいるんだよ。
小規模案件の工事立会いに行くと、給料安い夜間工事辛いと年中ぼやいてるオッサンどもが吐いて捨てるほどいるよ。
彼らオッサンの行列の最後方に自ら好んで並ぶ低所得者層が世の中にいるってだけの話。
警備員より監視員、リアル土方よりデジタル土方、給料安いけど楽そうっていう程度のアルバイト学生並の発想、
彼らによりよい選択の余地などないに等しい。
あんたらが想像してるネットワークエンジニアと、彼らのそれは別物だ。