IPv6スレ ver4

このエントリーをはてなブックマークに追加
537anonymous:2007/11/14(水) 22:58:27 ID:???
>>534
で、その国内20ASがTier1として、それに接続するTier2がそのTier1の1社とだけ
peeringすれば階層化は可能。 国内のルートだけ持っててそれ以外を
デフォルトルートでTier1に投げればいいから。 

しかしTier2たるもの、冗長性を考えれば普通は複数とpeeringするでしょう?
複数とpeeringしたら即、フルルートが必要。 それをしないで1つのTier1に
投げたらTier1に不必要なtransitを任せることになり、払わなくていい
transit feeを払うことになる。 Youtubeのトラフィックなんて出来るだけ
早くにyoutubeに近いtier1にhot potatoしたいでしょう。
538anonymous:2007/11/14(水) 23:03:21 ID:???
だから...(--##

IPv4.6 推進専用スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1195042642/l50

とにかくこのスレをこれ以上潰すのやめれ皆々方
貴様ら、ゆとりか?
539dog:2007/11/14(水) 23:16:01 ID:???
ま、そのゆとりを作ったのが今の大人なわけで。
540anonymous:2007/11/14(水) 23:25:25 ID:???
でそのゆとりがまたゆとりを作るということか。
そんなこと言ったらキリがねぇぞっと。
541anonymous:2007/11/14(水) 23:31:14 ID:???
>>537
複数のTier1とpeeringしてもいいけど、default routingでね

Tier1の背後のネットワークはopaqueなんだからそもそもhot patatoとか無理
hot potatoなんてしゃれた事をやりたいなら経路爆発の我慢大会に参加すればいい

それにYouTubeへのトラフィックなんて小さいんじゃね?
YouTubeからのトラフィックは大きそうだけど
542anonymous:2007/11/14(水) 23:54:43 ID:???
トリ割れしてるから荒らすことが目的のバカが例のリアルバカのフリしてても判別不可能。
完全無視以外に手は無い。


それにしても、あれほどの場外ホームラン級のバカが存在するとは・・・
543anonymous:2007/11/14(水) 23:57:26 ID:???
>>541
> 複数のTier1とpeeringしてもいいけど、default routingでね

で、割り振りは単純なload balancingでもすると? フルルートは
扱いたくない替わりに余計なtransit feeを払うと。 フルルートを扱える
ルーターがバカ高くなったらその方が経済的という状況になるかも
しれませんね。 あと、それによって発生する無駄なトラフィックが
十分許容量内に収まるでしょうかね。 

Youtubeの事は勘違い。スマン。
544dog:2007/11/15(木) 02:13:40 ID:???
専用スレがたったとたんに人がいなくなったな。
向こうで議論してるわけでもないのに。
545[email protected]:2007/11/15(木) 02:28:18 ID:???
誰かv4.6の議論の流れを文系の学生にも解説してよ
そんなに#iijの話は突飛な発言だったの?
5460.0.0.0/0:2007/11/15(木) 03:07:28 ID:???
カネが出ないプロジェクトは終わりですよ。
547名無し:2007/11/15(木) 04:07:46 ID:???
>>545
>>450
典型でした
まあいぢってた連中も悪趣味だがw
548ac:2007/11/15(木) 04:18:04 ID:???
>>547 お前バカだな
549anonymous:2007/11/15(木) 07:26:57 ID:???
IPv6は準備できてるんだと言ってる連中は Randyのプレゼンは見たのか?
英語わからない? まあ、つまるところ、もっと金だせ、っていってるだけだが。
550Randy:2007/11/15(木) 10:18:03 ID:???
551anno:2007/11/15(木) 13:49:04 ID:???
>>538 削除依頼だしてこいよな
552anonymous:2007/11/15(木) 13:51:41 ID:???
>>543
単純なload balancingが嫌なら、region routeだけもらっておおざっぱなbalancingとか

確かに効率も格好も良くはないと思いますよ

なんかこのまま経路が増えていって、これといった対策もなくてgdgdになった挙句
結果的にこういうルーティングになるんじゃないかと
現場作業員の戯言でした
553anonymous:2007/11/15(木) 22:25:20 ID:???
IP4.6(ワラ
554anonymous:2007/11/16(金) 04:20:50 ID:???
インプレスR&D、『IPv6教科書』を発売
http://wbb.forum.impressrd.jp/news/20071113/500

  追悼:萩野 純一郎(はぎの じゅんいちろう)氏
 謹んで、本書を、萩野純一郎君(itojun)に奉げます。
555[email protected]:2007/11/16(金) 08:25:35 ID:???
永遠にさようなら。IPv6。
556wolfboys:2007/11/16(金) 09:20:46 ID:???
>>554
今度は2010年か
557 ◆6V8RpP7i3I :2007/11/16(金) 16:28:12 ID:???
>>2010年に枯渇するとの予測が現実的になってきています。
ほんと笑っちゃうよね。終末思想。
558[email protected]:2007/11/16(金) 19:17:13 ID:???
利用者としては、固定IPのサービスを契約して
アドレスを囲っとくべきかな?

固定契約でも「アドレス返せ」とか来たら涙目だが、、、
559anonymous:2007/11/16(金) 23:29:43 ID:???
固定契約でそれはないだろう。
商売捨ててIPv6普及に殉じるつもりがあるISPなら別だが。

動的アドレスで運用してる身としては、IPv6化なりIPv4p化する時は
せめて主要プロトコルではDDNSで逆側から辿れるようにISP側の
グローバル口で配慮して欲しいところ。
5600.0.0.0/0:2007/11/17(土) 02:11:09 ID:???
つか、新しいサービスはみな、ipv6ですよと。
んで、キミ達の古いIPv4しか使えないパソコンは終わりですよと。
ISPはIPv6に対応しないと、新しいサービスにつながらず、
客が黙っちゃいないから、さっさとやれよこのたこ・・と。

そんな恫喝的世界観がでてくるんでしょう。
デジタル地上波テレビとおなじ手法で移行しましょう。
そんな素人思考がもっとも急速に普及を推進する圧力に
なってたら嫌だな。

って、www.google.co.jp が ipv6に対応してないし、
wikipedia も ipv6で見れないし そんなのいやぢゃ。
561anonymous:2007/11/17(土) 02:14:16 ID:???
562an:2007/11/17(土) 03:44:09 ID:???
IPv6になって新サービスにつながるならまだいいよ
563Randy:2007/11/17(土) 04:05:47 ID:???
>>562
Get over it.
564anonymous:2007/11/17(土) 08:39:29 ID:???
>>560
>って、www.google.co.jp が ipv6に対応してないし、
>wikipedia も ipv6で見れないし そんなのいやぢゃ。
しかし恐らく内部のWebサーバもOSもIPv6対応していて、
6to4トンネルとDNSが設定されていないだけというのが悲しすぎる。

IPv6未設定時には自動的に2002:[IPv4アドレス]::1あたりでアクセス出来るようにしておけば
今頃2chもIPv6対応だったろうに。
まあセキュリティの問題で出来なかったわけだが。
565ac:2007/11/17(土) 08:54:38 ID:???
いまのネットをIPv6に対応させることは、
全国のニートを職に就かせるのと似てるな。

IPv6推進者は「やればいいじゃん」って簡単に言うけど。
566anonymous:2007/11/17(土) 09:08:02 ID:???
ぜんぜん似てない
5672010:2007/11/17(土) 09:42:51 ID:???
2010年って2年後じゃん。
石油が2年後に無くなるなら大問題だ。
気温が2年後に50度になるなら大問題だ。
ってことは、IPアドレスが無くなることって、
みんな大問題だってかんがえてないんじゃなにお?
568:2007/11/17(土) 09:48:07 ID:???
IPアドレスは無くなるわけじゃないから。
569IPv6アドレスアサインで金もうけ:2007/11/17(土) 09:53:21 ID:???
ip-users@jpnic見てるとわかるがISPもやる気ないじゃん。
IPv6対応にコストかかるから当然だが。

そこで税金投入の出番ですよ!
570anonymous:2007/11/17(土) 09:55:35 ID:???
日本国内はかなり潤沢にIPv4アドレス保有しとるから、なんの問題も
ないだろ。中国様とかがお困りのご様子だけど、どうせ検閲するんだから、
広大なPrivate Networkを構築したらよいと思うよw
5712010:2007/11/17(土) 10:26:03 ID:???
face 2 faceでipv6推進者と話がしてみたい
572anonymous:2007/11/17(土) 11:11:57 ID:???
総務省に押しかけて面談要望しる。
JANOGでの話だと押しかけ歓迎らしいので、課長代理あたりが
応対してくれると思われ。話が通るかは知らんがコーヒーは飲めるはず。

IPv4.6売り込みたいなら冬休みとってバンクーバーまでドゾー。
573pi-:2007/11/17(土) 13:51:55 ID:???
4.6といえば専用スレのほうでレスがあるな。
5740.0.0.0/0:2007/11/17(土) 15:00:19 ID:???
>>568
石油や水資源みたいに枯渇したら、争奪ってことはないし。
むしろ土地みたいなもので、今のIPv4の価値が下がると
困る人がいる(IP再販業者)以上需要が見込めないうちは
普及はしないですよ。
575aaa:2007/11/17(土) 15:16:03 ID:???
>>570
Aでも足りなくないか?
576anon:2007/11/17(土) 16:06:24 ID:???
>>575
今年だけで/8 3つおかわりしてるぐらい足りません。
577anon:2007/11/17(土) 16:16:22 ID:???
んあ、今年だけだと2つ+αだった。
578999.999.999.999/32:2007/11/17(土) 17:15:58 ID:???
>>574
となると足りなくなったら強制収用でIPv6で補償か。
579anonymous:2007/11/17(土) 17:34:44 ID:???
>>574
つまり1IPアドレスうん万という状態になってもそれで良いって思ってるわけだな?
5800.0.0.0/0:2007/11/17(土) 17:52:11 ID:???
>>579
 その時点で終局的な通貨ショック状態(あーまげどん)と同じ。
無政府状態に陥るだろう。 いっそはげたかファンドにでも買占め
させたらどうだろうか。 管理の責任放棄にはうってつけだ。 
利益誘導の無責任主義者ならやりかねないと思う。 これがIPv4の死を
意味すると予言。
581anonymous:2007/11/17(土) 18:46:18 ID:???
日本には来年の話をすると鬼が笑うということわざがあってな...
582an:2007/11/17(土) 19:35:00 ID:???
常時接続して、v4アドレスを掴み続けとく必要があるのは一握りだろう。

v4アドレスが枯渇しはじめたISPから時間課金に移行するんじゃないかな?
一ヶ月辺りの総接続が24時間毎に30円とかで良いと思う。

あまり使わない人なら月100円程度、常時接続なら月900円。
家計に敏感な人は切断して節約するよ。
583anonymous:2007/11/17(土) 20:17:25 ID:???
そもそもNATの時点でかなり中継速度落ちるよな。
IPv6のアドレス比較処理が長いとか言う以前に、NATをH/Wで実現してるルータってあるのか?
584anonymous:2007/11/17(土) 22:46:10 ID:???
>>582
枯渇の中身を理解してないだろ
585an:2007/11/18(日) 04:14:23 ID:???
>>594
枯渇したら新規にアドレスがもらえなくなるんでしょ?
既に取得した分が使えなくなるわけではないのが、石油の枯渇とは違う所かな。

既得分をうまく回して、対処策を錬らないといけないISPも出るんじゃない?
暫定でもなんでも対処策を打たないと新規受付を停止するしかなくなるよね。


結局の所、v6移行を嫌がっているのは誰なんだろうか?
ルータ屋、ネットワーク屋、サーバ屋、OS屋、アプリ屋……色々あるけど…

ネットワーク屋やらサーバ屋あたりがごねている様な気がしないでもない。
586sage