カンタンVPN!PacketiX VPN / Desktop VPNそのC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名キボンヌ
専門家じゃなくても簡単にVPNが実現できる!
半端NEのオマンマ食い上げ!
SoftEther / PacketiX VPN のスレその4!です。

SoftEtherは、「PacketiX VPN」という名称に変更され、06年3月より、
VPNソフトウェアとしては、
SOHO版、製品版(スタンダード)、製品版(エンタープライズ) 、
フリー版(学術研究向け)、ASP版 PacketiX.NET (http://www.packetix.net/ 無償)
が用意された模様。

続いて、新しいSoftEtherとして、Desktop VPN (デスクトップVPN)という
リモートデスクトップやVNCのようなものをVPN化する新しいソフトがベータ
公開。 http://www.softether.com/jp/desktop/

SoftEther/PacketiX VPN/Desktop VPNや、
他の関連ソフトの使い方や技術的な疑問など
通信技術版っぽい、濃い情報求む!!

・公式サイトは
http://www.softether.com/jp/

[参考] 他の無償 / 有償のVPNソフト
・ OpenVPN
http://openvpn.net/
・ TinyVPN
http://www.shimousa.com/tv/

前スレ http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/network/1139682514

2ふしあなさん.NET:2007/01/22(月) 16:30:34 ID:???
900で新スレは候すぎ。このまま沈めとけ。
でも、一応乙。
3anonymous@ softbank218126090010.bbtec.net:2007/01/22(月) 20:40:33 ID:???
優位なメスと劣位なオスの歴史

生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる

人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です

メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です

ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数

女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!
4anonymous@ ntaich255131.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2007/01/23(火) 03:58:14 ID:???
( ゜Д゜)奪おー
5sage:2007/01/23(火) 14:58:48 ID:???
sage
6anonymous@ 07002190855804_vx:2007/01/30(火) 07:52:39 ID:???
日立システムより
μVNCは、日立システムにおいて一から書き起こされました。よって、全てのソースコードは日立システムのオリジナルであり、GNU GPLなどの、ソースコード公開義務を含むライセンスが適用されたソースコードは、一切含まれていません。
http://www.hitachi-system.co.jp/mVNC/about/advantage.html
7as:2007/01/31(水) 16:57:03 ID:???
sage
8a:2007/02/08(木) 02:23:19 ID:???
sage
9ano:2007/02/18(日) 05:26:26 ID:???
認証管理鯖通さなきゃいけないコンピュータIDでの管理じゃなくて、
IPアドレス+winコンピュータ名での直接接続できればいいのに。
ってビジネスモデルにならなくなるからやらないだけなのかな。
10a:2007/02/18(日) 09:04:15 ID:???
>>9
直接接続なら標準でできるだろw
11ooo:2007/02/18(日) 13:10:55 ID:???
>>9
desktopVPNの話しだよね?
SEのところにつなぐあれは認証管理鯖だけでなく暗号化も兼ねてる
このソフトがあれば、外部へのポート開けをしなくても暗号化兼認証鯖を通すことで通信可能

間違ってるところもあるだろうけど大体こんな感じだと思うよ
129:2007/02/18(日) 17:24:06 ID:???
>>11
むかし、ハッカーとかいう映画があったけど、
このシステムが普及でもしたら、それと同じことできるよね・・。
開発者だけはどこのシステムにでもアクセス可能な。

極力直接接続したいなぁ。
13anonymous@07002190855804_vx:2007/02/19(月) 04:00:30 ID:???
へー
そんなタイトルの映画があったんだ
観たいな
サンドラ・ブロックのザ・インターネットと昔ならウォーゲーム、コンドルが好きだな
14あのに:2007/02/19(月) 14:49:49 ID:???
>>12
最終的にクライアントで認証掛けてるから、開発者からはフリーアクセスという心配は
あまり無いが、Desktop VPNのソフト自体がキーロガーだったら何でもアリだな。
15[email protected]:2007/02/20(火) 17:01:00 ID:Au4ifiMf
接続先コンピュータ名のIDってどうやって消すの?
レジストリ消しても、消えん。
16anonymous:2007/02/20(火) 21:34:45 ID:???
接続先の履歴はdesk_client.configに入ってるから、これを消せば消える。
17[email protected]:2007/02/23(金) 03:06:55 ID:Jn2/pJwF
ホストマシンに接続する時に、一旦ホストマシンで直接OSの
ログインIDとパスを入力しなければ「インターネットを経由して」なんちゃら
というエラーが出て上手く接続出来ません…
ホストマンシから直接IDとパスを入力してログインした後なら
なんの問題もなく、アクセス出来るのですけど。
どうかご教示下さい。
18q:2007/02/23(金) 09:22:23 ID:???
>>17
何が?
もっと詳しく
19anonymous:2007/02/23(金) 10:01:23 ID:???
>>17
リモートデスクトップがないWindowsで、DesktopVPNをユーザーモードで使っていると見た。
そういうものなのであきらめてください。
2017:2007/02/23(金) 14:03:08 ID:4Z/EgU+q
>>18-19
レスどうも!
すみません、もう少し詳しく書かなければわかりませんよね。

[ホスト機]
OS: Windows XP Pro SP2
インストール: システムモード
WOLで外部から電源をONに出来る様にしています。
あと、ApacheとMySQLをインストールしています。
関係はないですよね?

[クライアント機]
OS: Windows XP Pro SP2
インストール: システムモード

この様な構成で使用しているのですが
クライアントから、ホストに接続する時に
Windowsの「ようこそ!」画面が出ている状態からアクセス出来ないのです…
一旦、ホスト機を直接操作して、IDとパスでログインすると
そこからは、何の問題もなく、クライアント機からホストにつながり
Windowsのログインダイアログが表示され、ログイン可能になります。

でも今考えてみると、こういう「仕様」のような気がしてきました
これは、OSにログイン出来てない為、サーバー機能が働いてない為ですよね?
ホスト機の電源をONにしておき、予めホスト機には直接手動でログインし
後はそのままの状態にしておけば、いつでもクライアントからアクセス出来るのですが…

WOLでホスト機の電源をONにして、使用したいなと思っていたのですが…
2119:2007/02/23(金) 16:12:23 ID:???
>>20
システムモードならサービスとして動くから、ログイン画面の時点で起動しているはず。
なんでだろう。症状だけ見るとユーザーモードでインストールしたときに似てるんだけどなぁ。
コントロールパネルの管理ツールからサービスを表示して、ちゃんとサービスとして動いているかどうか確認してみては?
2217:2007/02/23(金) 16:56:59 ID:4Z/EgU+q
>>21
先程、ホスト機のサービス一覧を見てみたのですが
Desktop VPN Serverはちゃんと動いているみたいです…
何故ダメなんでしょうか。
2317:2007/02/23(金) 17:11:59 ID:4Z/EgU+q
今、もう一度ホスト機がログイン画面(開始するにはユーザをクリックしてください)
になっている時に、クライアント機からログインしようとしてみたのですが
「サーバーソフトウェアが起動しているかどうか、設定が正しく行われているかどうかを確認してください」
とエラー表示されてダメですね…

直接ホスト機のIDとパスを入力して、デスクトップ画面が表示された後は、ぜんぜんOKなのですけど。
でも、ホスト機のIDパスを入力してからも、少し待ってからでないと、クライアント機からログイン出来ないので
やっぱり感覚的には、サーバー機能が動くまで上手く行っていないっていう感じなんですよねぇ…
一体何が悪いんでしょうか…
2417:2007/02/24(土) 17:23:40 ID:???
問題解決しました。
実は先程SoftEtherのサポートの方から回答を頂きました。
「ログイン前にネットへの接続が制限されているのではないか?
 何かのソフトウェアに規制されているのでは?」
という回答で、直ぐに気づきました…

Nortonのファイアーウォールが原因でした…
とりあえず、今はNortonの方をOFFにして
OSのファイアーウォール機能を利用する事で、問題なくログイン出来る様になりました。

以上ご報告でした。お騒がせして申し訳ありませんでした。
25[email protected]:2007/02/27(火) 14:49:45 ID:???
クライアントがVistaでVPN接続先のメディアファイルを再生しようとすると、
急激に通信速度が遅くなる。
XPだと問題なく再生できる。
ただのファイルコピーだとVistaでも問題ない。
というわけで、この不都合について
サポートに質問したのだが、回答をもらったので報告。

「ご報告ありがとうございます。
この問題は、弊社でも認識しておりますが、ファイルコピー中に
HDD上の動画を再生するだけでも帯域が制限される場合が
あることから、Vista のメディア再生時の回線品質制御に問題が
あるのではないかと考えております。」

ということだそうだ。
あまりスレでも話題になってないのでサポートに聞いちゃったよ。
26anonymous@07002190855804_vx:2007/02/27(火) 18:50:50 ID:???
J-COMだと、問題の切り分けが難しい
27[email protected]:2007/02/27(火) 20:08:03 ID:???
俺はホスト名だから、まだいいとして
>26
はPHS丸見えだな。
この名前設定やばくないか。
28[email protected]:2007/02/27(火) 20:09:15 ID:???
ってことに今更気づいた俺がアホスでした。
>27の書き込みは
見なかったことにしてくれ。頼む。
29anonymous@07002190855804_vx:2007/02/27(火) 21:22:23 ID:???
PHSは欲しいな
でも、willcomは本体が高い (;_;)
30anonymous@07002190855804_vx:2007/02/28(水) 09:26:56 ID:???
31通りすがり:2007/03/01(木) 08:59:36 ID:???
ちょっとわろた。
32anonymous:2007/03/01(木) 10:44:05 ID:???
前スレ>>95のファイルをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
SoftHubGUI-0128.lzhです。
>>32
うpろだ 4号(小物用)
パス
SoftHubGUI-0128.zip
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000010495.zip
34anonymous:2007/03/02(金) 10:05:42 ID:???
そろそろ次スレを。
35ddd:2007/03/02(金) 10:12:06 ID:???
そうだなwwwwwwww
36[email protected]:2007/03/04(日) 20:56:44 ID:ZneUQIua
Vistaパソコンにインストールしようと思ったんですけれど、無償版でVista対応のやつもあるんですよね?
37anonymous:2007/03/04(日) 21:14:30 ID:???
Desktop VPN
38anonymous:2007/03/04(日) 23:06:05 ID:???
>>33
ありがとうございます。助かりました。
39[email protected]:2007/03/05(月) 21:10:29 ID:Mn0rV+Mb
これ使ってさ、実家に置いてあるXD71(HDDレコーダー)どうにか
操作出来るように出来ないかな?
40anonymous@07002190855804_vx:2007/03/05(月) 21:32:43 ID:???
VirtualRDでも、使いたいのかな?
現在使えているなら、外部へのポート設定だけで良いのでは
41up:2007/03/05(月) 21:36:20 ID:Mn0rV+Mb
そうです
ってことは、実家のpcからRDにアクセス出来るようにして
このソフト仕込んどけば良いってことですよね?
42sage:2007/03/05(月) 21:45:46 ID:???
>41 慎重にやらないと あなたのRDが ロケーションフリーになっちゃうかもよ
43up:2007/03/05(月) 22:00:20 ID:???
と、言いますと?
44[email protected]:2007/03/05(月) 22:07:59 ID:??? BE:562312883-2BP(0)
だって回線通して通信するわけだから誰にで(ry
勉強汁
4540:2007/03/05(月) 23:01:42 ID:???
>>41
失礼しました
グローバルアドレスからのアクセスは弾かれますね
たんにポートフォワーディングでは駄目なのね m(_ _)m
まー 通信機器の提示もないので…
46aaaaa:2007/03/06(火) 08:14:01 ID:???
Vista BusinessにPacketiXサーバー入れて
ポートフォワードでクライアント接続するとライセンス不足とのエラーが出ます。
XP Proでは大丈夫です。
既知の問題?それとも設定でなんか忘れてるのでしょうか?
47eeeee:2007/03/06(火) 09:45:01 ID:???
もう一度ライセンス入れ直せばいいんじゃない?

知らないけど
48sage:2007/03/06(火) 11:52:31 ID:???
両方にサーバをインストール(サービス起動)しているとか… (*_*)?
49aaaaa:2007/03/06(火) 14:46:07 ID:???
>>47
再インストールしたんですが駄目。
>>48
それもないです。

答えていただいた方すんません。
XPで何も問題がないのでXPに戻しました。一件落着。
50bbbbbb:2007/03/06(火) 19:48:15 ID:rK+1va5S
Win2000だと何の問題もなく使えたけど、Meの場合はクライアント起動にケチが
ついちまうぜ。  download.microsoft.com からの mstsc.exe の
ダウンロードがどうしても接続切れする・・・
51anonymous@07002190855804_vx:2007/03/06(火) 19:59:47 ID:???
52ててて:2007/03/07(水) 09:54:25 ID:???
>>50
俺も最初エラーになったな。
MLにもその報告がされてたようだ。
何度もやってたら成功し、Windows\Appなんとかdataの中にmstsc.exeがあったからそれらをバックアップし、
別な場所で実行するときにそれを指定することで問題なく動いた。
53bbbbbb:2007/03/08(木) 20:16:29 ID:5uvIPpMh
今日になって気付いたが、クライアントだけじゃなくサーバーでも
起動できんわい!! 「プロトコル・エラー」とかなんとか・・・

Meでは、接続自体が成立せんのじゃて!!

こげな恐ろしかバグが今まで放置されとったとは・・・!
セキュリティーへの信頼も一気に揺らいでしもうたわ!!・・・南無阿弥陀仏。
54gggggg:2007/03/08(木) 21:51:18 ID:???
落ち着けよ
Meでも使えてるやつだってここにいるんだから
55[email protected]:2007/03/09(金) 02:43:48 ID:???
他のアプリがポート使ってたりするんじゃね
56daemontool:2007/03/09(金) 08:08:29 ID:???
Meが駄目なんじゃね
57ぬるぽ:2007/03/09(金) 15:11:56 ID:???
53が駄目だと思うよ
58bbbbbb:2007/03/09(金) 21:12:10 ID:s1/7ogL5
もはやこれまでじゃ!!

2000じゃ! みんなしてWindows 2000を買うのじゃ!!

2000の相場はいかほどじゃ!! OEM版でよいぞ! 少しまけてくれ!
59anonymous@07002190855804_vx:2007/03/09(金) 21:47:28 ID:???
そんな有料なの買わなくても、アップルなら漢字Talk7.5を無料配布しているけど
Open Transport/PPPに一寸、問題はあるけどね (-"-;)
60[email protected]:2007/03/12(月) 11:41:30 ID:pbb0SnUM
寒いよ
61anonymous:2007/03/12(月) 18:45:34 ID:???
Me使ってるやつがセキュリティとか言うな。
62anomoneymouse:2007/03/17(土) 01:08:23 ID:GJsHvVF0
今日試したらXPでも出たよ…

 ぷ ろ と こ る ・ え ら ー

もう、だめぽ…
63ぬるぽまうす:2007/03/17(土) 15:20:51 ID:???
自分の設定ミス/環境のせいなのにOSのせいにしてやんのm9(^Д^)プギャーーーッ
64[email protected]:2007/03/20(火) 14:43:28 ID:???
あはは
65sage:2007/03/20(火) 21:14:39 ID:???
質問です

[拠点1]   [拠点2]
   \     /
    \   /
    [拠点3]

PacketiX Home ×3本買って、
[拠点3]で[公開HUB]として設置すれば、[拠点1/2]は、ポートを開放しなくても
[拠点3]を経由して[拠点1]と[拠点2]をVPNを張ることができますかね?
※[拠点3]では、認証を行って、不正アクセスされないようにすることは必須ですけどね。

 自前で「PacketiX.net」を行うようなイメージなんですが…

要は、[拠点1]や[拠点2]では、ルータに特別なポートを開放して貰うことができない
環境下(http,httpsなどはLAN-->WANは可)なので。
66anonymous:2007/03/22(木) 01:11:28 ID:???
>>65
HOME Editionでは、いわゆる拠点間接続はできない。
できるのは、外からLANへのリモートアクセスだけ。
でも、拠点3にHOMEをインストールしたPCが2台あれば拠点3を
中継して拠点1のPC1台と拠点2のPC1台が通信することは可能。
でも、それだけだったら、SOHO Editionの方が便利だと思う。
67sage:2007/03/22(木) 12:35:43 ID:???
拠点3、拠点3、きょてん3、きょてんさん、巨泉さん…。ウッシッシ…。
68wakaran:2007/03/23(金) 17:48:51 ID:???
PacketiX.NET ASP 型 VPN の仮想ハブを消去したいんですがどうするんでしょう?
69sage:2007/03/23(金) 20:10:38 ID:???
>>68
Webで、ログインして「削除」を押せばいいんでは?
70[email protected]:2007/03/23(金) 21:52:51 ID:???
Desktop VPNがクライアントから接続先のIPアドレスを
どうやって見つけているの。
クライアントで接続先相手のコンピュータ名を指定するだけで接続できるのは
どこかに仮想HUBがあるか、Dynamic DNSサポートのサーバを持っているのでしょうか。
71sage:2007/03/23(金) 22:43:25 ID:???
>>70
過去ログ嫁。つーか読まなくても想像できるだろーが。
7270:2007/03/23(金) 23:36:17 ID:???
>>71
過去ログ見ることできないので、教えて。
73anonymous@05001012220683_ah:2007/03/23(金) 23:44:15 ID:???
製品名でわかるだろ…
仮想HUBでいいよ
7470:2007/03/24(土) 16:15:41 ID:???
>>71>>73
前スレ見ることができ、すっきりしました。
75うんこ:2007/03/24(土) 20:05:08 ID:???
>>74
簡単に言うとこうなってる。

クライアントPC
   ↓
インターネット ←→ SE社サーバ
   ↑
サーバPC

クライアント・サーバPCからインターネットを経由してSE社のサーバに接続している。
そこで情報をもらったり送ったりして接続出来てる。
上記によりクライアントからサーバのIPを把握出来なくていい。
全てSE社のサーバに接続してそこから情報を受け取るから。

これ以上のことはSE社のサイトに詳しく書いてあるから読めばいい。
7670:2007/03/24(土) 20:23:37 ID:???
>>75
解説ありがとう。
結局β版で無料のうちはいいけど、先行きSofoetherと同じで
正式版はどういう提供になるかわからないということですね。
今後、ことを考えると、近くのPCでお試ししている段階と判断しました。
現在、Vistaに向けて、Sofoether1.0+Ultr@VNCの後継を模索中です。
(もちろんフリーソフトです。)
77wakaran:2007/03/26(月) 14:51:29 ID:???
>>69
亀レスだけど削除できる項目がないです。
放置しておくことにします。
78sage:2007/03/26(月) 15:05:13 ID:???
>77
仮想HUB管理ページ -> 仮想HUBサービスに関する設定 -> 仮想HUBの削除
79wakaran:2007/03/27(火) 08:10:13 ID:???
>>78
あらそんなところに!
どうもありがとう。
80[email protected]:2007/03/27(火) 10:28:46 ID:YxXwEzcq
VistaでSoftether1.0は動かないんですか?
81[email protected]:2007/03/27(火) 10:39:35 ID:???
>>80
Vista持ってないけど興味はある、試せたら教えて
82[email protected]:2007/03/31(土) 13:54:28 ID:KlEcfnNP
イー・モバイルでPacketixDesktopVPN、普通に出来ました。記念カキコ。
83[email protected]:2007/04/01(日) 12:06:52 ID:???
分かってると思うけどDesktopVPNβは「善意の無料」ではない。
全部Packetix社が握る形にするのが目的だから気をつけろよ。
絶対にβ終了と同時に無料での利用は出来なくなる。

最終的に金払うつもりが無い奴が善意で協力しても毟り取られるだけ。
84名無し:2007/04/02(月) 20:29:55 ID:???
>>83
ん? どゆこと? 無料配布が終わったら利用をやめればいいんでないの?
もしくは利用したいなら、お金を払う。なんかβ利用していると悪用されるの?
まったくの無知ですまん。
85名無し:2007/04/02(月) 21:26:32 ID:???
>>84
ただ働きでバグ出し要員、ってことでないのん?

証明書認証も出来ないようなインセキュアなリモートログインなんざ使う気はないけどね。
86そして:2007/04/02(月) 22:49:15 ID:???
ここの意見も採り入れたものがいつしかお金のなる木になるわけですよ

m9どうせ見てるんでしょ?
87[email protected]:2007/04/02(月) 23:22:19 ID:???
ここの意見つーか証明書認証は前から予定に書いてあるけどな
88fas:2007/04/03(火) 10:04:01 ID:???
m9ってなんだ?
89てあ:2007/04/03(火) 11:05:50 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ

のことじゃないの?
90現代人は:2007/04/03(火) 14:19:51 ID:???
ハードには金払う癖に
ソフトには金払わないんだもんね
91sage:2007/04/03(火) 15:13:50 ID:???
ハート次第…
92m9:2007/04/03(火) 18:44:30 ID:0bTXK1jm
VistaでSE1クライアントがとりあえず動作しました。
93sage:2007/04/03(火) 18:56:16 ID:???
Windows XP用のソフトなどは、Windows mobile で動きますか?
アキバとかに行っても Windows mobile 用のソフトを見かけないのですが…

W-ZEROとか、hTc とか、イー・モバイルなどのPDAで PacketiX VPN 使ってみたいんですが…。
94s:2007/04/03(火) 19:22:33 ID:???
動きません
見掛けます
対応してくれるのを待ちましょう
95知ったかぶり:2007/04/04(水) 10:43:25 ID:???
>>93
Windows XPなど用のソフトはいわゆるCPUの命令がx86系と言われるやつで、
WindowsモバイルなどのPDA系のものは命令がARM系などになっているので動きません
96ちょっと怖いね:2007/04/05(木) 11:40:59 ID:???
過去スレのまとめとか無いですか?
97う〜:2007/04/06(金) 10:23:43 ID:???
今日は接続できないな〜・・
98つながんない:2007/04/06(金) 11:04:15 ID:???
Desktop VPNメンテナンス?
99やっと:2007/04/06(金) 11:42:37 ID:???
つながった・・
100[email protected]:2007/04/07(土) 03:50:27 ID:itS7gWF3
サーバからクライアントにファイルコピーなんかする時
みなさんの環境ではどの位速度出てます?
自分と所ではMAXで300kb/sくらいです。
普段ネットしてる時は、MAXで5000kb/sくらい出ます。
101[email protected]:2007/04/07(土) 05:25:04 ID:???
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/11%374623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
102[email protected]:2007/04/11(水) 20:43:50 ID:???
Desktop VPN デビュー!!
結構サクサク動くね
103sage:2007/04/11(水) 21:13:15 ID:???
Desktop VPN 使うって… 皆、勇気あるね。 中継サーバ経由なんてやだな。

…って優香、ネット利用している時点で中継されているのか… orz...
104b:2007/04/11(水) 22:00:13 ID:???
SSLを使っていれば中継点での盗聴も防げることになっている。
あとはどこまで「信じられるか」だ
105f:2007/04/12(木) 08:36:17 ID:???
大学で接続して自宅にいるように仮想させてネトゲできますか?
106anonymous:2007/04/12(木) 10:32:47 ID:???
>>103
禿同。
基本的に管理者が悪気を起こせば情報・データ抜き放題。

こんなのよりOpenVPN+Ultr@VNCの方が断然いいよ。
PC同士直結だしセキュリティ高いから誰かに見られる心配をしなくて
いいし。
Windows用のバイナリもあるから、私のようにUNIXはほとんどできない
ゲイツ野郎でもチリバツ。
もっともネットワークの基本的な知識は必要。
107つか:2007/04/12(木) 11:29:30 ID:z/oHClRH
ああ、しかも長い間desktop vanサーバを使い続けてると
Microsoft Update ・ Windows Update共に
二度と使えなくなるしなw
108つか:2007/04/12(木) 11:30:04 ID:z/oHClRH
ああ、XPの話しなw
109つか:2007/04/12(木) 18:56:19 ID:Ih3XSB+9
ああ、死ねw
110aba:2007/04/14(土) 03:58:11 ID:???
>>105
できる
111wktk:2007/04/14(土) 06:55:30 ID:???
>>110
物理的に何かいじったりはしませんか?ソフトだけでいけますか?
112[email protected]:2007/04/14(土) 17:39:27 ID:???
>>111
ソフトだけでいけるが、大学のPCはadminでログインできないだろ。
113111:2007/04/14(土) 18:41:25 ID:???
それぞれの机にLANケーブル接続口があって有線LANで繋いでいます
114:2007/04/15(日) 08:50:40 ID:???
SOHOエディションに追加1クライアントってできないのかなあ。
115anonymous:2007/04/15(日) 12:24:20 ID:???
>>107
ん?
それどういうこと? kwsk
今のところ、そんなことはないけどシステム壊すの?
116[email protected]:2007/04/15(日) 14:50:10 ID:???
管理者のパスワード忘れてしまいました。
初期化、又は削除するには、どうすればいいでしょうか?
117creaninstall:2007/04/16(月) 10:16:08 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/

118anonymous:2007/04/16(月) 13:07:07 ID:???
>>116
インストール先の vpn_server.config を削除
119qq:2007/04/17(火) 01:10:16 ID:???
>>113
うちと同じだな。
自分のノートPC使えるならソフト入れて設定するだけ。
120[email protected]:2007/04/18(水) 04:47:54 ID:???
ずっと接続してるとSSLの異常トラフィック増加で
大学の情報センターから文句言われそうだな
121[email protected]:2007/04/27(金) 02:34:41 ID:oMCLbeXY
16色で表示されるのですが色数って上げられますか?
122anonymous:2007/04/27(金) 02:45:13 ID:???
>>121
その設定いいな
MACOSX? 環境を教えて
123[email protected]:2007/04/27(金) 04:00:11 ID:???
16bitでした。winxpです。
一度どこかいじったら24bitになったのですが繋ぎなおしたら元に戻ってしまいました。
124っd:2007/04/27(金) 08:03:55 ID:???
>>121
何の話?リモートデスクトップ?
125[email protected]:2007/04/27(金) 15:13:31 ID:???
ホントに簡単に繋がった
ちょい もっさり@ADSL4M

記念カキコ♪

XPのリモートデスクトップを設定しようとしてたけど、メンドクサそうなんで放置してた
お試し ハァハァハァ・・・・

過去レス、スレ拝見してきます (汗
126[email protected]:2007/04/27(金) 15:19:35 ID:???
君はもしや・・・
127ん?:2007/04/27(金) 15:19:43 ID:???
IP丸出しなトーシローでも簡単、、、、
けど、IPに恥ずかしい地名がついてるから消したい・・・ (汗汗汗
128ん?:2007/04/27(金) 15:20:52 ID:???
>>126
おれ? (汗

合言葉は・・・?
129[email protected]:2007/04/27(金) 15:22:03 ID:???
そんなものしらん!
130ん?:2007/04/27(金) 15:22:26 ID:???
消えた〜〜〜〜 ♪〜〜〜〜

これで、過去読みに専念できる 
131^^v:2007/04/27(金) 15:24:04 ID:???
>>126

>君はもしや・・・
 ↑これの、、あて先はオレではなかった?
132ぬるほ:2007/04/27(金) 20:29:09 ID:???
誰が誰なんだかさっぱり
5080手に入れたのでとりあえずこれでVPNを組んでみる予定

この先SEが更正することはなかろうから、簡単設定という点ではTinyVPNに成長してもらいたい、特に認証のとこ
134a:2007/04/30(月) 01:27:54 ID:???
>>133
5080手に入れると何かいいことあるのん?
135rrrrr:2007/04/30(月) 13:32:36 ID:???
クラック可能版だったんじゃなかった?
俺も使ってるけど
136っa:2007/04/30(月) 18:52:38 ID:???
ん?今のもクラック可能じゃん。
137罪深い無知な人:2007/04/30(月) 21:51:03 ID:???
>>136
できるんだろうけど、情報持ってないから
138aaaa......:2007/05/01(火) 09:26:02 ID:???
調べて同じようなところを変えればいいんだろうけどめんどくせ
139God:2007/05/01(火) 14:11:09 ID:???
Only the person who believes will be able to see the truth...
Nobody, never teach. Make an effort oneself.
Let's give god's word at the end.
The word...[(CRC32^2)*MD5] of vpnserver.exe(2.2.0.5280)

;fc"DH:Cv(YA27R7NAAAC"|AAA$_AAPD{eAAYi%JR2$[NZYt!KuWC"jHP"BtR60`{!^/16Gx3MUv
Z|)J!g`+j!cg6p$?dk:N$?SQXp%>/!&z7@gWh5y:eh.F_6OCF6v{b*1+ajIY@o"FuWwf/]|7sw7)
EULq+9HTsxBM!02CS:"$~f#|[U^a]?`sfM>44c3ljP;0S:U3XjN%{p^W*&,oGKh2m#o?+=m.?ajo
dC&!:~YvLO?R~+dFrC[Ol{`?p12dV.ln%I/{RMFj9qT"G3Q~/h5wt|2IW~WnY,L`9Iw}M#T1#u5x
mb(Vh^jW+kgXn*u.Y"9h<n)sU0@gFp24!4qAkr:7hTex(:}y1p@3>,ZB<kr>[W>|:uN1Bsjp9]_M
>v1J!ZZGRl;a[_*7:Ipm7`]0F4+HzC,:>]3IM]Auve6to,Qx$>.:qCY?]ET*n`gwajNI~O?,SO},
NT`IIbwP+*5a^rjO|>]JGaUd|fk3F4@EU$|7}uWlZ[YFWSw6,W"TO,@?qWl60neq@b,)T/O~QYTc
dC0)[sicECgTAceW,0*`](14dSdv>nI<{zM(>`=A9oOX|~,ceWE~?5sg`Gsp^Ghl$$*RFW5MaDL*
cZQ^EQ`@a`}fJO",D{+.H_L<d@Cz1o@sDPOw1xto|shBWw(qPhH7x?PKZ~6rh>>Sz(>j>>s)j767
x;b[rq:6I(+pSq~my=T&:t~%ohs{g(/,RoI>]19B*70J77PH4U+?Y2$E!yc$AlKspPvWnHGo:w"R
1i|VjZ&E9rY}?V;KiBf87%>cl)NU*nf4Je+5Bm~*gs}Mhd[p*QKb@#}|ia=5Y%@{T~>_VZYbul@$
mu}}A39!n,X`U68U.UM18WFrqk#|4w.`N!cZX=Vbv</vklH{ecleANS[wfqn~q|(5e=QO*oL~LZP
759*yNutFK1{E&^/n[ij%%Sya2v3,?h3E!2Uw$C@8%N8KHGxtRY%G&/8pXsqTPz5=l[BGsMKM{NB
140God:2007/05/01(火) 14:44:03 ID:???
b(NUWHp_eL?qxWcL0nx)O]#v/Hf#fxGY/mJcU3IOwgVaGX/4Q|C8`mH2[`(4Q8aKaU}v%NfBzG^=
b~yhEJBKV)V_WhS2[Se:dj1l@(Q0=g1,Uze@|+rU9ZAh/@[DDz}!Bpb?doTk*xY)~)s9th2]#>>}
z1JPZKe?0F}Gmac+;_)7T!~uQ+zStYFuy>QtN)%CwbX|ev2Phjrg;{om|AzjGbe(Dtb`MSBo8M8r
b1QoFP)bSq=zFi"pJJsb]Vy`zKL,Nf8c=Kw.LGE^8y&&3P;@J}sA)L0phKQ.&03ZQRZD4#<P)?Tj
vq*K$AYl%L/l~8S)Qmk7?LGE`dn4;)^KTgHtqj|P/K9L^foKQy(;1GN]R^q%!8F^Q,L.YnNPZ05(
K[j@Ar5F+ZELdn|fol/2NrM<SiUiQQ7`IOsic)X"qk(Y|fldqt6#gwspE;sv;x9>i`y/>q3v<gBM
b=6K:2M(OuVx7#jFRITP+7HN7+EHZyI,Fg4c8|hL6RXel?5J/9RS/Ql,xd71(CiaBvnuCo_uYB#K
P7|2fAr7~I+Wa:~%iv/vp{nt*i>,TbukhFRhu|to&feG(!d/%o6G_s5Pdm*9[Rn8@C^8l&YZ[Wv1
_H%r3w[(^ijd92m,=ZVOPJH3l|I<Q7Zh.Ba(fGG~|JKvpDt&JW%5M2n$_1*TlVSUxrXo>5~,Q*4?
Rnh1w6Ge722cEuEMja<gc%mN*r~NH]b}TJY*#P{P9JQfstZZGu{7~3jn3OR9r<|!V64@5(WYpgt,
Z_z0?Ie{nUbig_4k#]F_9KTE!ljE!0Ms:GsaaL*B$AoIy(k9blDAAAe+KAC"jFAA*BrPuW9jdMLg
5gzvs%PjeAgA%tkSlB$$Be;z/Pgodbl;e%e;ja&X#@|uf+@[65t&[~kQSDj<(}07SS.RG_s0L[G4
puI>2X<&]U;u<nk)|Y/t?c8q#bvh#^wSeG;+0s5[3BpO2TQM:%zn3BjHxu7dQxxo65KKXxr8RM`a
".vH2U<^z,(l=!4E6Hul&Tw]l>N|k[sb}X|/$f>44bEaTs|v9bbn`;}sr3~I(c>&C^W4NQ[`C_Z=
45A^vPlRO=hsw^6Af0l>8,rE]9;X;Dnn1tckmc(E&Qb<v(/WQNmT{}^JR|V(HTj|h|$OeI&"cm8~
P/^OHjSA2^Xe:c?vJ<{WC;FDAzTLSl@?66{|2hR~/(}]"wULNXF{drpywxyRzMh4h8N%je*{Q|)!
^]?X2Aw&AlFs<Cj6Euhp8ywR4V%JD5J@#U&tPcYbzr.8@<_Dna)v}X>:=R`fCE?XzO&"2P@AQA5*
k_~7<<AAAAk_KAC"1KAAkA`BAAAAuWAAgAXTQAAAC"zI{*F[mU//cL9C5FuW$wHtAA}0ZLFxRcXL
C"xALphcbAAAuW{AAALrAAGO*hBAAAAAIAXL[9l4~DAAwgt)f;;Rk/byw"!KuWC"jHP"AA}0?hAA
AA5FBtAAqBAA"SHAAAAA
141:2007/05/01(火) 22:37:31 ID:???
uuencodeでもBase64でもないな…
142[email protected]:2007/05/02(水) 00:00:04 ID:+wHr78rz
(CRC32^2)*MD5
とか書いてあるな.
CRC32の二乗にMD5をかける?なんのことなんだろうか

無知とは悲しいものだ.
143[email protected]:2007/05/02(水) 01:43:26 ID:???
ish?
144:2007/05/02(水) 09:11:39 ID:???
>>143
ishなら最初の三行が同じ行になるし、最後まで同じ文字数で行く
145[email protected]:2007/05/02(水) 11:52:41 ID:???
てか、冒頭の英語がグダグタで萎える。
中学生とみた。
146sage:2007/05/04(金) 10:48:04 ID:???
多分base91
試してないけど
147古事記:2007/05/04(金) 11:46:52 ID:???
なるほどBase91か
148日本書紀:2007/05/04(金) 12:27:26 ID:???
パス通った、文字通りだった
149pass:2007/05/04(金) 19:09:48 ID:???
通らねorz
150[email protected]:2007/05/05(土) 21:31:48 ID:???
packetix serverの5080か5211をうpきぼんぬ
151aya:2007/05/05(土) 22:59:04 ID:???
ぐぐったら普通に出てきたお
152見猿:2007/05/06(日) 00:18:15 ID:???
出てきた倉見る限り、スレ3に出てきた奴は全部じゃないのかもしれない

まあ、5280で倉できるのだから何の問題もないが
153rya:2007/05/06(日) 02:01:15 ID:???
280鞍できたのか.
1541000:2007/05/06(日) 23:54:51 ID:???
280の方が早いのかな?
155[email protected]:2007/05/07(月) 16:32:35 ID:???
最近、PacketiX.NET セキュアインターネット実験サービスが遅いんだが
俺だけ?
156[email protected]:2007/05/10(木) 00:20:19 ID:MoO4KhSC
はじめまして。
このたび、初めて自宅と友人宅との間にVPNを構築しようかと想い、
私の自宅のPCにpacketix VPN clientをインストールし仮想HUBも設定し、
私の自宅のPCからはHUBへは繋がっていると思うのですが、
友人宅へどうやってつなげればいいのかわかりません…
クライアントが必要という事は、サーバーも必要という事ですよね?
相手方のPCサーバーをインストールすればよろしいのでしょうか?
また繋がった場合は、相手先の画面へはwindowsのリモートデスクトップのように
相手方のPCの画面がみれるのでしょうか?
知識が豊富な皆様からしてみれば、愚問だと思いますが何卒よろしくお願いいたします。
157a:2007/05/10(木) 04:40:29 ID:???
>>156
>また繋がった場合は、相手先の画面へはwindowsのリモートデスクトップのように
>相手方のPCの画面がみれるのでしょうか?
「リモートデスクトップのように」じゃなくて、リモートデスクトップを使うんだよ。
158anonymous:2007/05/10(木) 07:43:29 ID:???
>>156
サーバーは必要です
古いですが、公式マニュアルよりは読みやすいです
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/vpnet/vpn2.html
サーバーはどちら側にインストールしても構いません
関係ないけど、参考までに
http://dqn.yagi3.jp/
159kusoftbank:2007/05/10(木) 10:07:00 ID:???
>>156
実験用オンラインサービスを使用するのならサーバーは不要。
単に友人の家のパソコンをRDPで動かしたいだけならDesktopVPN使ったらいい。
あれなら猿でもできるから。
いつまで無料か知らんけど。
160anonymous:2007/05/10(木) 11:56:51 ID:???
リモコンしたいだけなら、LogMeInとかで良いんじゃね?
161a:2007/05/10(木) 23:56:22 ID:???
LogMeInの無料のは暗号化されない
162[email protected]:2007/05/11(金) 06:59:25 ID:eEoNGYU2
おはようございます。
packetixVPNclientを導入したところ
*******************************************************
ネットワークロケーション%ALLUSERSPROFILE%\スタートメニュー¥
プログラム¥スタートアップ¥へアクセスできません
【再試行】【キャンセル】
********************************************************
というエラーがでてしまいます。
ネットワークロケーションエラーの解決法を探してみると、
レジストリを書き換えるという方法のみしかありません。
一応レジストリを確認してみたのですが、特に変わったところもなく、
また、DOS窓からset ALLUSERPROFILEを実行しても妙なパスの通り方も
してないのです。

スレ違いかと思われますが、解決方法、もしくはこの問題を取り扱っている
スレががありましたら教えていただけませんか?

163anonymous:2007/05/11(金) 07:43:37 ID:???
クリーンインストールかな?
教えて!gooの相談者もあきらめていますね
Windowsインストーラのバージョンも確信してください
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=1470&no=663326&page=0&act=past#663326
164[email protected]:2007/05/11(金) 08:20:20 ID:AL3ToKJe
163様
今windowsインストーラーのバージョンと念のため再インストールを行って
みたのですが、症状に改善はみられませんでした。
この場合、ほとんどの方がPCのリカバリーをかけているので、私もそのように
したほうがよろしいのでしょうか?
165sage:2007/05/11(金) 09:19:01 ID:???
>162 解決策と関係ないかも知れないが…

一旦、インストーラをZIP圧縮して、その圧縮ファイルを展開せずに圧縮ファイルの中
から直接インストーラを実行してみたらどう?
(MS謹製のZIPツールがインストールされていないと無理かも)

漏れだけの環境だと思うけど、市販やフリーソフトなどの .msi のインストーラを実
行して途中でエラーになってしまうときがある。そういった時は、前述の方法を行う
と、何故かインストールできる事がある。 いつからそうなってしまったのか原因は不明。
166[email protected]:2007/05/11(金) 12:23:47 ID:AL3ToKJe
165様
MS謹製の圧縮ファイルというのはwinRARとかですか?
でもpacketixのインストールファイルはZIPではなく、exeで落ちてくるので
圧縮ファイルではないんです…
167aadj:2007/05/11(金) 13:40:08 ID:???
ここで聞くよりSE社に聞いた方がいいんじゃない?
シェアウェアなんだから。
168aa:2007/05/11(金) 14:19:35 ID:???
packetixVPNclientはフリーウェアだ
169ω:2007/05/11(金) 14:51:25 ID:???
Desktop VPN で遠隔操作はできたんですけど
操作される側のネットゲーム立ち上げると
マウスもキーボードも認識してくれなくなっちゃうんですよね
何か解決策ないですかね
ご意見お願いします
170anony:2007/05/11(金) 21:13:49 ID:???
は?何いってんの?
171anonymous:2007/05/11(金) 23:00:40 ID:???
nProtectじゃねーの?
172ω:2007/05/12(土) 01:36:47 ID:???
いやnproじゃあないですよ。
VPNのプロセスには反応してませんね。
反応してたら蔵落ちしますもんね。
蔵落ちは無かったです。
173ω:2007/05/12(土) 01:59:12 ID:???
>>169
>>172
です。

ちなみにネトゲー起動した直後の画面はちゃんと見れます。
F12キーのみ反応し、他は反応しません。
マウスは小さい黒四角(■←こんなの)になって反応しませんω
174anonymous:2007/05/12(土) 02:08:40 ID:???
MSとゲームメーカーに聞けば?
または、ゲームのフォーラムとか
通信が出来ている段階で、ここの範疇を超えていると思うけど
LANで接続しての、動作確認はしたの?
175ω:2007/05/12(土) 02:14:53 ID:???
>>169
です。

ちゃんと動作確認はしてあります・・。
ゲーム起動後の画面にアクセスすると、ちゃんと起動している画面が見れます。

やっぱり、リモート通してのDirectXの描写は無理なんですかね・・・。
176anonymous:2007/05/12(土) 02:20:48 ID:???
細かいようだけど
LAN接続時の画面じゃなく、操作できるかが知りたいのです
それと、全画面じゃないと動かないぶつなの?
177169:2007/05/12(土) 04:06:12 ID:???
つまり、ゲーム起動しないでってことですか?
それなら快適に操作できてますよ。

全画面じゃなくても出来ます。
178sage:2007/05/12(土) 05:18:14 ID:???
VNC使ってみれば
179anonymous:2007/05/12(土) 07:08:01 ID:???
LANの時に、Desktop VPNでゲームの起動および操作ができるなら、WAN時のポート設定に問題があるだけ
180aho:2007/05/12(土) 10:54:38 ID:???
>>139
このBase91デコードはどうやってるん?
181[email protected]:2007/05/12(土) 12:00:50 ID:???
5280が欲しいのに5302しかない気がするんだけど
182169:2007/05/12(土) 13:42:42 ID:???
>>178さん
知り合いがVNCで出来なかったと言っておりました・・・。

>>179さん
なるほど、試してみます。
183dddddddddd:2007/05/12(土) 14:49:58 ID:???
リモートでDirectX使ったゲームは無理でしょ。
俺もいくつかやってみたけどエラーが出た。
184169:2007/05/13(日) 02:32:48 ID:???
そですかぁ・・・
研究すすまないかなぁ・・・

そんな事に力そそがないかω

分かりました、アドバイス有難う御座いました。
185[email protected]:2007/05/13(日) 07:17:19 ID:???
DirectXの画面転送するならIgScopeだな。他の用途だと激しく重いが…
186185:2007/05/13(日) 07:23:57 ID:???
あーでもゲームによってはチート対策で操作がブロックされるとか書いてあるな…
187anonymous:2007/05/13(日) 07:34:24 ID:???
他にもありますよ
去年のWPCのブースで見たけど
興味なかったので、料金体系などは、記憶していない
188sage:2007/05/13(日) 22:04:24 ID:???
まともに計算するのは厳しい・・・
本当に答えがパスになるのか疑問
189Virtual Pixy News:2007/05/14(月) 00:41:34 ID:???
PacketiX2.0ですが、インターネット接続の全てがVPN経由になるのを回避するにはどうしたらいいんでしょう
とりあえず0..0.0.0をroute deleteしてローカルのルーターをゲートウェイにしてroute addしていますが、
設定で何とかなるものなんでしょうか?
190anonymous:2007/05/14(月) 00:51:50 ID:???
>>189
メトリックスの値で調整した?
191Vertical Pipe Nucleus:2007/05/14(月) 01:02:05 ID:???
>>190
失礼、ローカルNICのメトリックが自動になっていたのが原因でした
いつなったのやら…?
route printでメトリック25というのがいくつもあった時点で気付くべきでした

で、仮想NICのメトリックを2にして解決しました

お騒がせしました
192っっd:2007/05/14(月) 08:12:34 ID:???
インストール時にそう(VPN経由が最優先)なるんじゃなかったっけ。
193a:2007/05/15(火) 22:45:33 ID:???
『AC バッジ』の希望者先着 500 名への配布
『あぁ殺伐!炎の揺らめき 金属缶』に手を突っ込んで獲得せよ
http://www.softether.com/jp/events/tokyo2007/ac.aspx
194[email protected]:2007/05/22(火) 18:45:47 ID:???
現在2拠点でLanToLanを構築しています。
Lan1のルーターのIPは192.168.0.1、
Lan2のルーターのIPは192.168.0.2です。

物理ネットワークケーブルをPCに挿してDHCPでIPアドレスを自動取得する場合に、
物理ネットワーク-Lan1で挿した場合はLan1の192.168.0.1のDHCPから取得し、
物理ネットワーク-Lan2で挿した場合はLan2の192.168.0.2のDHCPから取得したいのですが可能でしょうか?

現状は、Lan1で挿した場合には、何故かLan2のDHCPを使用して取得してしまいます。
Lan2で挿した場合はそのままLan2のDHCPを使用して取得していますが、稀にLan1のDHCPを使用してしまいます。
もちろんVPN未接続時はごく普通のネットワークのため。それぞれの拠点のDHCPで取得しますが、
VPN接続時には何故かLan2のDHCPが優先されてしまいます。
そのため、DHCPパケットをVPN通信上で送受信しないようにしたいのです。
セキュリティポリシーの「DHCPパケットをフィルタリング」や「DHCPサーバーの動作を禁止」
の設定など色々とやってはみたのですが変わりませんでした…

訳ありで固定IPについては現状考えておりません。
最悪は固定IPに使用と思っているのですが…
また、物理・仮想ネットワークそのものは問題なく稼動しています。
ただ単にDHCPの取得についてです。

もしお分かりの方いらっしゃいましたらお教え下さい。
よろしくお願い致します。
195sage:2007/05/22(火) 19:37:51 ID:???
その物理ネットワークというのは、同一LAN上にルータが2台設置してあるのかい?

セグメントを使い分けたいPCにLANポートが2コ付いていて、必要に応じて差し替
えてネットワークを利用しようとしているのかい?

量販店で購入できるルータを使っているならルータのDHCPサーバ機能によるので、
何とも言えないが、MACアドレスなどで、DHCPを使いながらIPアドレスを固定で
割り振れる方法もあるかと思うがどうなんだろう (*_*)?

図でも書いてくれると判りやすいのだが…
196194:2007/05/22(火) 20:51:34 ID:???
>>195
レスどうもです。

構成図を書き込み時に改行エラーだったので2回に分けて書きます。

> その物理ネットワークというのは、同一LAN上にルータが2台設置してあるのかい?
物理ネットワークとしては、各拠点にルータが1つずつあります。
それぞれ、ごく一般的なネットワークです。
仮想ネットワークとしては、LanToLanのため、VPN接続後は2つ存在していることになります。
そのため、ルータのIPアドレスを192.168.0.1と192.168.0.2に分けています。

197194:2007/05/22(火) 20:52:46 ID:???
>>195
構成図は、
    PC
   | | |
   +-+-+
 PC -|HUB|-PC
   +-+-+
    |
Lan1側 |
+-------+---------+
|ルータ192.168.0.1|
+-------+---------+
    |
    |VPN
Lan2側 |
+-------+---------+
|ルータ192.168.0.2|
+-------+---------+
    |
    |
   +-+-+
  PC-|HUB|-PC
   +-+-+
   | | |
    PC

このような感じです。
Lan1側のPCをDHCP取得でやった場合に、何故かLan2のDHCPが優先されてしまうという感じです。
物理Lanケーブルを挿した時に、その挿した拠点のルータのDHCP機能を使用したいというのが目的です。
よろしくお願い致します。
198sage:2007/05/23(水) 11:29:55 ID:???
>197 ルータ1/2は、VPNサーバ(クライアント)/DHCPサーバを兼ねているのかい?

それと、一般的には、下図のようにセグメント分けしないか? あとは、
ルータ1/2のパケットフィルタリングで、DHCPのパケットを透過させないようにするとか?

VPN構築後、Lan2側のクライアントPCのIPアドレスが、Lan1側のアドレスを取得するのを
嫌う理由がわからんのだが…

Lan1側 |
+-------+---------+
|ルータ192.168.0.1|  ← 192.168.0.1(クライアントPCは、192.168.0.xxx)
+-------+---------+
    |
    |VPN  (インターネット網)
Lan2側 |
+-------+---------+
|ルータ192.168.0.2|  ← 192.168.1.1(クライアントPCは、192.168.1.xxx) 
+-------+---------+

なんか、回答になっているのだろうか (*_*)?
199anony:2007/05/23(水) 14:08:04 ID:???
ネットマスクが255.255.0.0だとか…
200tukareta:2007/05/27(日) 14:02:04 ID:???
なんか接続して10分くらいすると切断されて全く繋がらない症状がでて
10時間くらいすると再接続出来る不思議な症状があったんだけど、
AirStationのアタックブロックが反応してた・・・・
201e:2007/06/05(火) 12:32:17 ID:???
いつの間にかDesktop VPNの英語版が置いてあるね
http://www.softether.com/jp/desktop_en/download/
202[email protected]:2007/06/06(水) 22:06:57 ID:0LdtibGo
はじめまして。
VPNサーバを他社様の方に設置していただいたのですが、
その後仮想Hubのセキュリティログをチェックしてみたところ、
「新しいMACアドレス**-**-**-**-**-**が関連付けられました」というログ
が多く見受けられるのですが、MACアドレスを何者か(おそらく設置した他社の人間)
が、関連付けされることで何か危険なことなどありますでしょうか?

また、危険なことが考えられる場合はその防御策を教えていただければと思います。
ます。

非常に勉強不足で申し訳ないですがよろしくお願いします。
203dfecfe:2007/06/07(木) 08:19:53 ID:???
そりゃ、設置した人がいろいろなパソコンからつないでるのかもね。
そこから情報漏れる危険があるよね。

VPNクライアントと設定入れたらどんなパソコンでもつながるわけだから
あんたのとこの社員が他のPCに勝手に設定入れてつないでる可能性もあるけど。

心配なら仮想ハブのプロパティからIPアクセス制御リストに接続許可するIPのみつながるように設定したらいい。
204aa:2007/06/08(金) 13:43:24 ID:???
普通に、そのMACアドレスを持ったパソコンがLANにつながっているんじゃないの?
205五反田:2007/06/17(日) 12:47:16 ID:???
139 のPassがわからない・・・

CRCの2乗まではいいけど、MD5ってWindows標準の電卓では桁溢れるし。。

何とかヒントだけでもおながいします。
206sage:2007/06/19(火) 07:35:08 ID:???
passなんて聞くもんじゃないよ。
誰も分からないなら、出題者が悪いんで、見なかったと思ってあきらめる。
一人でも分かった人がいるのなら、あなたのスキルが足りないだけ。勉強して出直して来ること。
昔、アングラと呼ばれた頃からのルール。
207[email protected]:2007/06/19(火) 22:38:58 ID:1MszuI2r
w2kをwxpproで上書きインストした場合
ユーザモードでしか使えない
のでしょうか?
どのたか教えてください
208[email protected]:2007/06/19(火) 22:39:38 ID:1MszuI2r
w2kをwxpproで上書きインストした場合
ユーザモードでしか使えない
のでしょうか?
どのたか教えてください
209a:2007/06/21(木) 15:52:35 ID:???
5280がみつかんねーなぁ
210初心者:2007/06/28(木) 10:32:34 ID:???
Desktop VPN入れました。

@XP PRO
AXP home

@をサーバーにしてA→@は接続できます。
Aをサーバーにして@→Aを見に行くと
パスを入れた後にAのファイアーオールソフトで
C:\Documents and Settings\****\Local Settings\Temp\VPN_6D49\urdpserver_0.exe
CmdLine=C:\DOCUME~1\****\LOCALS~1\Temp\VPN_6D49\urdpserver_0.exe
が引っかかります。許可をするとつながるのですが再起動した後につなげると

C:\Documents and Settings\****\Local Settings\Temp\VPN_C6DB\urdpserver_0.exe
CmdLine=C:\DOCUME~1\****\LOCALS~1\Temp\VPN_C6DB\urdpserver_0.exe

が引っかかります。これの繰り返しですので、AのPCの前にいて許可してやら無いとつながりません。

サーバー側では DeskServer.exe を、クライアント側では DeskClient.exe の接続を許可しています。

解決方法わかる方いましたら教えてください。サポートにもメールしたんですがまだもどってきませんので・・・

211sage:2007/06/28(木) 11:57:35 ID:???
>210 的外れかも知れませんが…

(1)XP Pro と (2)XP home は、別の場所(Internet越し?)での話ですか?

接続環境の図でも書いてくれると判りやすいと思いますが…
PC自身のファイアーウォールか、ルータ絡みか、その辺だと思いますけどね。
212s:2007/06/28(木) 12:15:29 ID:???
うろ覚えだけどダウンロードしたクライアントを使うみたいのをやめれば?
213210:2007/06/28(木) 13:15:54 ID:???
@とAは会社のLAN内です。

B自宅PC(XP home)から@には接続できるがB→Aに接続できなかったので
試しに@→Aに接続してみてら、Aのファイアーオール(ウイルスキラー)で先ほどのアプリがはじかれました。
windowsのファイアオールはOFFです。B→Aに接続できないのも@→Aに接続できないのも同じ原因ではないかと勝手に推測しています。

ややこしい話ですいません。理解していただけたでしょうか?
214210:2007/06/28(木) 17:32:43 ID:???
再起動しなければ、先ほどのアプリを許可してやればつながりました。
B→@ 接続
B→A 接続

いまはB→@でかきこしてます。

面白いのは
B→@→Aでもいけたよ。
B→A→Bでも接続はしが画面がおかしかった。


xphomeがサーバーの場合、XPのユーザーパスワードは設定なしでもOKなんですね。

ポート開放不要の上にVPNも構築するので、しばらく使ってみます。

215sage:2007/06/28(木) 20:45:39 ID:???
>210,213-214

スマンが機種依存文字の使用は避けてくれると良いな… (日)(月)(火)…ってなるんで…

ところで、
再起動しなければ… って、再起動の度に許可しなければならない…って事?

ポート開放不要なのはスバラシイと思うけど、暗号化されているとはいえ、Softether経由なので
どうなんだろうね… って事を気にしだしたら、経由する先全て疑わなければならないのか… orz.
216210:2007/06/28(木) 23:10:40 ID:???
文字化けしてた?ごめん。

>再起動しなければ… って、再起動の度に許可しなければならない…って事?

そういうことになっちゃうのでサポートに問い合わせたら返事が来ました。

「urdpclient および、 urdpserver が開こうとするポート番号は決まっているので、
ポート番号を指定して警告を表示しないように設定することで解決できるかもしれません。
urdpclient は 3500 番ポートへの接続を試みます。
また、urdpserver は 3456 番ポートへの接続を受け付けます。
また、ポート番号で指定できない場合は、パスを含まない実行ファイル名で指定できるなら、
それでも解決できるかもしれません。」

ということです。ポートは開けたくないので実行ファイル名でアプリ許可をしてやってみます。
成功したらこのソフトは神となります。

>Softether経由なのでどうなんだろうね…

筑波大学のサーバー経由なので、そちらで悪さしようとおもえばなんでもできちゃいますよね。
まあ機密文書なんてものは零細企業ではないのでそこまで心配していません。
217aa:2007/06/29(金) 00:17:34 ID:???
まあ筑波大学?でやってるのはアドレスの解決とデータリレーだけで
わざわざ暗号化されたデータを紐解いたりはしてないだろうけどね…
とはいえ盗聴される危険性はあるのでとっとと鍵交換方式に対応してもらいたい。
そうすれば可能性は残ってもとりあえず現実的ではなくなるし。
218[email protected]:2007/06/29(金) 14:42:04 ID:???
>>217
そうなったら有料化されるだろうね。
219sage:2007/06/29(金) 15:50:01 ID:???
…で、筑波のバックボーンは太いのかな? 今のところ無料開放だから無理も言えないだろうが、
VPN越しで大容量のデータ交換(ストリーミングなど)ばかりのユーザが増えてきたら大変だろうに。

有料化=帯域確保 とか?
220dddd:2007/06/30(土) 09:37:36 ID:???
有料化して欲しい
PacketixVPNを有料で買った意味がないから
221a:2007/06/30(土) 10:38:24 ID:???
>>219
SINETだからかなり太いのは確かだね
222x:2007/07/19(木) 04:45:27 ID:???
>>25の問題って解決されている?うちのクライアント環境でも再現する。
会社(自社線1G)、家(プロバイダOCN)のクライアント環境からでも。
プロバイダ側の制限の問題ではないだろうなあ。
メディア共有する都合上、この不具合は結構きつい。
223困ったさん:2007/07/20(金) 13:55:50 ID:???
あまりに不思議な事象が発覚しており、意味が分からない方もいるかもしれませんが、
ここにいる人のお知恵を拝借させてください。

先日ルータを変えて同一の設定を施し、ほどなく接続は出来るようになったのですが、
特定のサイトだけ見れないという事象が発生しました。

接続としては以下のように接続しています。
外部→自宅のPacketiXサーバに接続→自宅のルータからDHCPでアドレス配布
→そのまま外のインターネットに

ルータの設定は特別なことは何もしておらず、PacketiX用にポートを開放しているだけです。
普通にヤフーを見るなどは出来るため、動作は正しく行われております。
この事象だけ見たら何らかの問題がルータにあると考えるのが普通ですが、
ルータに直接端末を刺して普通にアクセスする分には問題なくその特定サイトに
接続が出来る事から原因が特定できずにいます。
ルータを戻すと問題なく接続できるので、間違いなくルータが原因ではあるのですが、
PacketiX経由の接続でない場合は問題なく接続できてしまうので
原因がまるで読めません。ルータの設定は何度もいじったのですが解決せず・・・

どうか原因らしきことが想定できましたらご教示ください。
224anonymous:2007/07/20(金) 14:00:03 ID:???
なんとなく、MTUブラックホールを疑ってみたり
225anonymous:2007/07/20(金) 14:00:24 ID:???
なんとなく、MTUブラックホールを疑ってみたり
226困ったさん:2007/07/20(金) 14:02:57 ID:???
MTUはどちらも1454で接続されています。
BフレッツでルータでMTU変換等行っていません。
端末も同じ端末を利用しておりますので問題ないと思います。

なお使っているルータは問題のないのはNECのルータで
問題が発生しているのはマイクロ総合技研の奴です。
機能的に後者の方が優れているため出来れば交換した状態で行いたいのですが・・・
227Tatsu:2007/07/24(火) 01:04:50 ID:???
こんにちは〜
Packetix clientを使っています。
今はトラブルがあります。
今はPacketiX.NET セキュアインターネット実験サービスのHUBに接続して、
もし仮想のLANカードが10.1.XXX.XXXを取ったら、ネットはほとんど切られてしまう。
どちのサイトでも繋がられません。
完全に隔絶しまいます。
これはいったいどっちが問題がありますか?
どうしてネットは切られてしまうの?
これは問題です〜
ありがとうございます。
228ジュワッ:2007/07/24(火) 08:12:16 ID:???
日本語でおk
229へえ:2007/07/24(火) 09:15:33 ID:???
これはよい日本語でおkですね
230厨は帰れ:2007/07/24(火) 09:34:19 ID:???
ああ、そういやもう夏休みか・・・
231[email protected]:2007/07/24(火) 18:40:21 ID:ayy2N6zH
SoftEther1.0ですが
ADSL接続で正常に接続できる仮想HUB搭載パソコンを
光プレミアム回線に接続し、CTUもそれなりに設定したのですが
仮想HUBに接続できません。

CTUの設定で何かヒントはないでしょうか。

232[email protected] :2007/07/25(水) 03:34:24 ID:???
それなりの設定の内容を書いて下さい
簡単な、構成図も文章で
233sage:2007/07/25(水) 05:33:31 ID:???
>231-232 自演乙。素直に「教えてください!」と書けば良いのに (^^;
234:2007/07/25(水) 12:35:54 ID:???
desktop vpnって
相手先がXP HOMEだと256色で繋がるんですが
これをもうちょっとあげれないですかね、、、
235太字:2007/07/25(水) 13:06:16 ID:???
>>233
ヒント:bold
236[email protected]:2007/07/25(水) 15:06:18 ID:???
>>233
見事に釣られたなw
237PacketiX Desktop VPN Beta 2 :2007/07/27(金) 09:07:56 ID:???
PacketiX Desktop VPN Beta 2
キタ――(゚∀゚)――!!
238sage:2007/07/27(金) 15:10:21 ID:???
SSL-VPNソフト「PacketiX Desktop VPN」、ソフトイーサがベータ2を公開
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/network/2007/07/27/10842.html
239anma:2007/07/27(金) 15:15:39 ID:???
あんまかわってない
240anonymous:2007/07/30(月) 17:55:12 ID:???
それよりも正式版では有償なのか無償なのかを早く明確にしてくれー。
241[email protected]:2007/07/31(火) 15:32:50 ID:???
>>238
ちょっとだけ軽くなった気がする。
でも、有償になったら使わんな・・・。
242sage:2007/07/31(火) 20:34:41 ID:???
>>240
http://www.softether.com/jp/desktop/の「学術研究」項目より、
「現在、Desktop VPN ベータ版は、学術研究目的で無償で配布しているものです (筑波大学とソフトイーサ社との VPN に関する共同研究)。」
と書いてるんですけど、多分「学術研究目的で無償で配布している」ということは正式版で有償になるんじゃないかな。
PacketiX VPNと同じような感じになりそう。
正式版=有償、正式版学術研究目的=申請後AcademicEditionみたいな。
243anonymous:2007/07/31(火) 20:39:52 ID:???
まー 前科があるから
あまり期待していない
244sage:2007/08/01(水) 04:11:11 ID:???
マイクロソフトのWindowsやオフィスもベータ版は無料だけれど製品版は有料だ
それと同じということか
245sage:2007/08/01(水) 07:25:23 ID:???
そりゃ、開発には結構なお金がかかってるからな。
246anonymous:2007/08/01(水) 12:01:21 ID:???
こんな外部サーバーを経由するような怪しげなシステムわざわざ使う
ことないじゃん。漢ならOpen VPNで直結+VNC(リモートデスクトップ
でもよいが)でしょ。https接続もできるし。

企業・官庁向けのフィルタリングシステムでは、この種のサーバー
(LogMeInなんかもね)へのアクセスを遮断するものもちらほら出てきて
いるヨ。
247~a:2007/08/01(水) 12:54:57 ID:???
何あたりまえのこと言ってんだ。直結できない環境のヤツが使うんだろ。
248anonymous:2007/08/01(水) 18:29:04 ID:???
開発に金かかってるのに無料でも使えるソフトはたくさんあるよね。
サポート込みで有償販売してるやつ。
249hohe:2007/08/01(水) 19:06:33 ID:HNznURDo
外部サーバの運転が打ち切られればそれでおしまいのシステムであり
たとえ無償であっても本格的に使おうとは思わない。
250tinpo:2007/08/02(木) 07:59:25 ID:???
そりゃそうだ。
有ったら便利だけど無かっても困らないくらいに思ってないと。
251けたろう:2007/08/02(木) 10:18:47 ID:???
どっぷり依存しちゃってるから有償でもかまわないけどお小遣いの範囲でたのむ!
252vpn:2007/08/02(木) 11:57:05 ID:???
>>247
「直結はできるがPacketiX Desktop VPNは使えない環境」ならいくつか
考えられるのに対して、「PacketiX Desktop VPNは使えるが直結はでき
ない環境」はあまり思いつかないが。

サーバーの方でダイナミックDNSみたいなことをしてくれるから、変動
IPの場合に楽ができるというのはあるかもね。
253j:2007/08/02(木) 12:58:05 ID:???
CATVでグローバルもらえてないとかルータ弄らせてもらえないとか
両方NAT/FW下な環境なんていくらでもあるだろ
254dc:2007/08/16(木) 11:33:22 ID:???
280の鞍探してもいっこうに見つからない。。
ヒントプリーズ!!!!
255sage:2007/08/17(金) 06:35:15 ID:???
エラー16: 接続先のサーバーまたは仮想 HUB に接続しているセッション数が多すぎます。

てなエラーがw
もしかしてクラック対策かっ
256anonymous:2007/08/17(金) 14:42:42 ID:???
全然関係ない話だけど...
公式サイトによると、資本金が4430万円になっているよね。
「2006年4月 ソフトイーサ株式会社がソフトイーサ VPN 株式会社を吸収合併。 資本金 2,000万円。」から
2430万円も大幅に増資されているわけだけど、誰が出資したわけ?知っている人いる?
IRもニュースリリースも出ていないけど、なぜ?

257an:2007/08/18(土) 01:54:56 ID:???
某G社が出資しました
258sage:2007/08/18(土) 08:56:32 ID:???
金融辞めたGMO?
259anonymous:2007/08/18(土) 13:27:13 ID:???
>>257

>某G社が出資しました

某G社って...まさか!
ブログによると2007年6月14日に訪米されていますが、
その際に訪問されている...まさか!あそこじゃないですよね?

出資元が海外企業だとすると、
確かに「2430万円」という切りの悪い数字に説明がつくんですよね。
200,000[j]×121.5[円/j]=24,300,000[円]
5-7月の為替相場と一致するんですよね。

でも、そんな所から出資されてリリースを出さないわけがないですよね。
某G社って本当にどこだろう?

出資元が1社のだとすると出資比率が50%超だと思うのですが...いいのかな?
自社の株価対策の材料のための出資であったり、株式公開前の駆け込み出資を行うような所でないといいのですが...
260[email protected]:2007/08/20(月) 10:55:35 ID:buLGS8MS
vpndesktopが急につながらなくなったんだが、
サーバー故障?

みなさんはどうですか??
261xa:2007/08/20(月) 11:59:35 ID:???
つながるよ
君の回線がおかしいんじゃ?
2624a:2007/08/20(月) 13:43:02 ID:???
接続に時間かかるけどつながる
263[email protected]:2007/08/20(月) 13:56:31 ID:???
うちもここ数日非常につながりにくいです。
数十分置いてやっと繋がったと思ったら頻繁に切断されるし。
264[email protected]:2007/08/20(月) 16:56:15 ID:0FETDfQC
今日の午前中はサーバーおかしかったと思うな。
昼ごろ復活したが,今またダメっぽいぞ。俺だけか?
265anonymous:2007/08/20(月) 17:06:15 ID:???
日頃の行いが悪い、金払いが悪い
墓参りに逝ってない、小さい胸に手を当てて考えたら?
266[email protected]:2007/08/20(月) 17:20:43 ID:???
うちも今日は昼頃しか繋がらない…。
267どうしたのかな:2007/08/20(月) 18:18:06 ID:aNXVx79u
パソコン2台で運用していますが2台とも繋がらなくなりました。
設定画面のパソコンIDの欄も表示されていません。
268脂肪:2007/08/20(月) 18:27:29 ID:???
オレも繋がらない。
269anonymous:2007/08/20(月) 18:28:45 ID:???
>>267
使用環境も書けないの? お祈りでもしたら?
270sage:2007/08/20(月) 18:34:58 ID:???
皆、暑さでやられちゃったのさ… 
271anonymous:2007/08/20(月) 18:58:04 ID:???
でも、普通はサポートに連絡すると思うが
MLにも、来てないな
272anonymous:2007/08/20(月) 19:43:40 ID:???
>260
うちもずっとつながりません。
273sage:2007/08/20(月) 20:30:05 ID:???
無料だからなめられてるんだよ。 そこで有料サポートの登場…ってことでは?
274[email protected]:2007/08/20(月) 20:32:52 ID:???
復活した?
275anonymous:2007/08/20(月) 21:50:58 ID:???
復活したようです。
276Desktop VPN:2007/08/21(火) 19:26:09 ID:???
Desktop VPN Beta ID サーバー 障害・メンテナンス情報
ttp://www.softether.com/jp/site/mainte/desktop.aspx

2007 年 8 月 20 日 (月) ネットワーク障害発生
2007 年 8 月 20 日 (月) 電源障害発生
277anonymous@p2-user: 155640 p2-client-ip: 125.31.105.122:2007/08/22(水) 13:42:01 ID:???
まあこんなこともあるさ。

ただ、障害起きてたなら早く公式に載っけてほしかったねえ
278sage:2007/08/22(水) 15:33:52 ID:???
暑いからねぇ…
279anonymous:2007/08/22(水) 15:37:49 ID:???
280sage:2007/08/24(金) 12:42:02 ID:???
linuxでpacketix client使っているんですが、IPアドレスの初期設定に手間取ってます。
debian linuxなので、/etc/network/interfacesに設定を書き込んでるんですが、
ブートのタイミングが悪いのか、ロード時にはデバイスが存在しないといわれます。
同じような症状の方おられませんか?
281anonymous:2007/08/25(土) 00:07:13 ID:???
>>280
clientのデーモンが起動するまでデバイスは作成されないので、
デーモンの起動の後にスクリプトでアドレスの設定をする
必要があると思います。
282sage:2007/08/25(土) 20:27:46 ID:???
>>281
やっぱりそうですか。
まだブート関連の仕組みを理解してないので、勉強してきます。
お返事ありがとうございました。
283[email protected]:2007/08/27(月) 18:02:23 ID:???
ファイル共有をONにして接続しているのですが,接続元マイコンピュータに接続先HDDが出現せず,ファイルのコピーができなくて困っています。
なぜでしょうか?
284anonymous:2007/08/27(月) 18:33:23 ID:???
まず、VPNでなく ローカルで共有は出来ているの?
後は、メトリックを増やしたり
285[email protected]:2007/08/27(月) 22:59:26 ID:DEvqMhtE
テスト
286[email protected]:2007/08/27(月) 23:00:00 ID:DEvqMhtE
public-natのホスト名とIPアドレスが変わったようだ
287:2007/08/28(火) 00:29:25 ID:???
>>283
>接続元マイコンピュータに接続先HDDが出現せず
PacketiX関係なくもともとそういう仕様だと思うけど…
288sage:2007/08/28(火) 05:28:15 ID:???
>297
これはリモート デスクトップ接続の機能を使っている。


289283:2007/08/28(火) 09:15:44 ID:???
ハードディスクの共有機能を有効にした状態でリモートコンピュータに接続すると、[マイ コンピュータ] (Windows Vista の場合は [コンピュータ]) に、接続元のクライアントコンピュータのハードディスクの一覧が表示されます (図7)。

その共有ハードディスクを経由して、自由かつ安全にファイルをコピーしたり、一時的に開いたりすることができます。

また、リモートコンピュータ側の画面でファイルを [コピー] して、クライアント側のコンピュータの画面でファイルを [貼り付け] たり、その逆を行ったりしてファイルをコピーすることもできます。

http://www.softether.com/jp/desktop/overview/2_use.aspx


これができないんです。ローカルの共有はできております。
290:2007/08/28(火) 12:45:43 ID:???
>>289
>リモートコンピュータに接続すると、[マイ コンピュータ] に、接続元のクライアントコンピュータのハードディスクの一覧が表示されます

接続先のマイコンピュータに接続元HDDが出現するって書いてるのに、

>>283
>接続元マイコンピュータに接続先HDDが出現せず

逆だ。
291sage:2007/08/30(木) 00:59:11 ID:???
VPSでも動きますか?
292283:2007/08/30(木) 17:09:38 ID:???
>>290
言葉の使い方に誤りがありました。
ただ,接続先マイコンピュータに接続元HDDが出現しません。
OSはXPhomeです。
何が原因があるのでしょうか?
293[email protected]:2007/09/01(土) 10:38:30 ID:i3aN+OQE
今、DeskTopVPNは使えない、ホームページは落ちているけど、
Packetix VPNの方は使えてますか?
294[email protected]:2007/09/01(土) 11:26:07 ID:???
使えてないです。
295sage:2007/09/01(土) 11:38:54 ID:???
また停電だろ
296[email protected]:2007/09/01(土) 11:47:18 ID:i3aN+OQE
Packetix VPNもだめですか。有料サービスの方もダメなのか・・・
297[email protected]:2007/09/01(土) 13:03:02 ID:bstv/7xg
またダメですねぇ。
どこか落ちないところで障害情報出してくれないものか…
298[email protected]:2007/09/01(土) 13:30:38 ID:i3aN+OQE
状況を電話して聞こうと思ったがHP落ちて
電話番号わからんorz
299sage:2007/09/01(土) 13:36:16 ID:???
俺んところはWeb開発で使ってるんだが、こうも障害が多いと安心して使えん。
300[email protected]:2007/09/01(土) 13:56:42 ID:i3aN+OQE
しっかし、復旧作業自体してるかどうかも不明だな。落ちたの気付いて無かったりして。
あーでも導入事例では大きそうな法人も使ってたような気がする・・・どうしてるんだろう。
301sage:2007/09/01(土) 14:03:39 ID:???
公式HPくらいは、自鯖じゃなく、ちゃんとした電源管理されたレンタルサーバー使えよ。
302名無し@ふしあな:2007/09/01(土) 14:04:38 ID:???
とりあえずhamachi使ってる。
303名無し@ふしあな:2007/09/01(土) 14:10:14 ID:???
法人の場合、PacketiX VPNサーバを自前で用意していれば問題ないんじゃないの?
接続維持自動ping機能をoffにすればいいだけのような。
304[email protected]:2007/09/01(土) 14:17:16 ID:i3aN+OQE
>>303
そうなんですか。よく読んでませんでした。
私はまだ、契約はしてないんですけど、導入を検討して
いる段階です。
305[email protected]:2007/09/01(土) 14:24:11 ID:i3aN+OQE
あ、今HP繋がりますたよ。でもDESKTOP VPNはまだダメですね。
306[email protected]:2007/09/01(土) 14:25:16 ID:i3aN+OQE
DESKTOP VPNも生き返ったポイ
307a:2007/09/01(土) 14:30:41 ID:???
>>303
接続維持自動ping機能はONでもOFFでも問題無い
PacketiX VPNはサーバーを利用者の自社側で持つのでソフトイーサ社のサーバーが止まったところで影響はない

今回落ちたというのはPacketiX VPNではなくてPacketiX .net のほうでしょう
308User:2007/09/01(土) 14:39:08 ID:???
http://www.softether.com/jp/site/mainte/pxnet.aspx

PacketiX.NET 実験サービス 障害・メンテナンス情報
2007 年 9 月 1 日 (土) 電源障害発生
309[email protected]:2007/09/01(土) 15:39:01 ID:i3aN+OQE
HPに「電源障害発生」って書いてあるけど

>本日、その故障した 1 台の変圧器を交換する工事が行われました。この工事により、午前 5 時から全学停電が実施されました。

って予定してた工事という意味ではないんかい?
310b:2007/09/01(土) 16:10:04 ID:???
危機管理がなってないな、せめて公式HPだけでも別にしろよ
311[email protected]:2007/09/01(土) 16:12:46 ID:KpTcOQ0N
おめぇに言われたかねぇな
312名無し@ふしあなさん:2007/09/01(土) 19:57:16 ID:???
>>307
あ、そうなんだ。
softether.comにpingできないでエラーメッセージ画面が出て、
いろいろ面倒なことになると勝手に想像してた。

個人が趣味の範囲でpacketix.netを使ってるのがほとんどだろうから、
PacketiX VPN≒packetix.netだとエスパーしてもらえるとうれしい。

>>308
予定されている工事なら事前に知らせていただけるとうれしいです。
「趣味の範囲」なので6時間ぐらい使えなくても問題ない。
313nx:2007/09/01(土) 20:23:47 ID:???
>>312
そのような依頼はソフトイーサ社に送りましたか。
もしまだ送っていないなら送るとよいと思います。
314[email protected]:2007/09/01(土) 22:13:29 ID:???
>>298
PacketiX Desktop VPNはサポートされたっけ?
315名無し@ふしあなさん:2007/09/01(土) 23:38:26 ID:???
>>313
「メンテナンス情報をメールでお送り致します」って書いてあったから、
メールアドレスを登録しておいたんだけど、来たことがない気がします。

無料とはいえ、一度書いちゃったらそれなりのことはしないと。
できないんだったら書かなきゃいいわけで。

お送りしますって書かれたら期待してしまうから、
来なかった時に(無料で利用していても)失望してしまうんですわ。

で、わざわざ自分で動いてメール書いてお願いするよりは、
まぁこんなもんか、で終わらせてしまうと、、、

お願いを聞いてくれそうな感じがしないのと、
丁寧なメールを書くのが面倒くさいのもあってここでぼやいてます。
316名無し@ふしあなさん:2007/09/02(日) 00:04:38 ID:???
>>314
問い合わせ窓口はあるけどいわゆるサポートはないと思う。

packetix VPN soho/home editionはサポートしないって言ってるし、
同じような価格帯になるであろうdesktop VPNでもおそらく期待薄。
見込み客に対する親切な対応は、、、(たぶん無理)

探せば(有料)サポートしてくれる地元の業者さんが近くにいるのでは?
317[email protected]:2007/09/02(日) 00:12:13 ID:???
はい 私もSoftetherがサポートしてくれるとは、思っていません
電話したなら、結果を聞きたいと思っただけです
318nana:2007/09/02(日) 04:10:00 ID:???
嫌ならhamachi+VNCでも使えば?
サポート無いけど
319[email protected]:2007/09/02(日) 04:15:51 ID:3X4rWZcs
>>315
>メールアドレスを登録しておいたんだけど、来たことがない気がします。
うちには来ることもあるよ、登録したアドレスが間違ってたんじゃないかい?
320aaa:2007/09/02(日) 07:48:10 ID:???
そんなに落ちるの嫌なら↑の5280使えばいいじゃんw
321ぬるほ:2007/09/02(日) 09:26:23 ID:???
すごいレスがあるなと思ったら障害だったかwwwwww
322MAHONE:2007/09/02(日) 19:31:11 ID:???
>>139
このパスの計算なんだが、Win標準の関数電卓ではMD5が長すぎて入力しきれない。。。orz
こんな長い式を入力できる電卓ソフトってあるの?
323名無し@ふしあなさん:2007/09/03(月) 02:08:58 ID:???
>>319
メンテナンス情報?
へぇー、来ることもあるんだ。

アドレスは間違ってないみたい。
packetix.netの管理ページで確認した。
324[email protected]:2007/09/05(水) 14:53:49 ID:???
>>139
どうしても意味が判りませんが、ヒント頂けませんか?
CRC32/MD5のツールはありますが、計算が必要なのでしょうか・・・
325sage:2007/09/05(水) 18:10:20 ID:???
>>324

>>206を参照
326326:2007/09/18(火) 12:36:22 ID:???
ソフトイーサ株式会社が経済大臣表彰を受賞
http://www.softether.com/jp/news/070918.aspx
327sage:2007/09/18(火) 17:29:39 ID:???
日本 SGI、MEX、ソフトイーサが SaaS サービスとしてDesktopVPN を提供開始
http://www.softether.com/jp/news/070918b.aspx
http://www.desktopvpn.net/

ついに商用化サービス開始です。(10月1日から)
そのうちVPNと同じようなライセンスみたいになるのかなぁ〜…
328sage:2007/09/18(火) 17:54:12 ID:???
2007年9月30日を持ちましてベータサービスのご提供を終了させて頂きます。
329sage:2007/09/18(火) 21:31:12 ID:???
まあ、有料化していつも通り廃れていくというオチですかね?
それとも VPN の方はそもそも栄えてないとかか・・?
330sage:2007/09/18(火) 21:44:46 ID:???
友達のサポートにちょっと使ってただけだから、
無料で使えるShowMyPCに代える事にした。
331s:2007/09/18(火) 21:45:02 ID:???
月に2〜3回しか使わない身にとっては高過ぎるな。
便利だったのに残念
332sage:2007/09/18(火) 21:48:26 ID:???
>企業のネットワーク管理者の皆様へ(中略)
>この度の商用サービスを企業のネットワーク内に透過させないための方法をご案内する次第です。

ttp://www.desktopvpn.net/manager/
333sage:2007/09/18(火) 22:02:48 ID:???
http://www.softether.com/jp/news/070918.aspx
VPN の開発・普及によるネットワーク利用者の利便性の向上への貢献を評価

ソフトイーサ株式会社が経済産業大臣表彰を受賞

 選定理由について、発表資料には以下のように記載されています。

 利用者が安全かつ高性能な VPN(Virtual Private Network:仮想プライベートネットワーク)を専門知識が無くとも容易に構築できるソフトウェアを開発。
 現在数千超の企業等で導入されるなどネットワーク利用者の利便性の向上に大きく貢献。
334sage:2007/09/18(火) 22:05:58 ID:???
月500円か
思ったより安いかな
335sage:2007/09/18(火) 22:18:04 ID:???
通常料金
6 ヶ月契約 ¥4,580
1 年契約 ¥8,140
336zer:2007/09/19(水) 00:26:56 ID:???
1 ヶ月契約 ¥950
6 ヶ月契約 ¥3,660 = \610/月
1 年契約 ¥6,350 = \529/月
337anonymous@p2-user: 155640 p2-client-ip: 150.69.197.34:2007/09/19(水) 16:50:23 ID:???
年契約で月600円弱か・・・
他のソフトに切り替えるのメンドイからそれくらいなら契約しようかな・・・('A`)
338[email protected]:2007/09/19(水) 17:33:21 ID:???
tinyvpn、簡単で便利だお。
339[email protected]:2007/09/19(水) 18:02:09 ID:???
簡単だとは、思えない
CATV等で、ポート解放が出来ない場合の設定方法を教えて欲しい
340sage:2007/09/19(水) 19:40:50 ID:???
341sage:2007/09/19(水) 20:19:15 ID:???
>>340
tinyvpnの話だろ
342[email protected]:2007/09/19(水) 21:56:54 ID:???
>>339
> CATV等で、ポート解放が出来ない場合の設定方法を教えて欲しい
 簡単じゃない理由にはならないと思うけど。
 ポート解放できない、グローバルIPが取得できないとかなら、プロバイダ変えなきゃ仕方ないんじゃない?
3433:2007/09/20(木) 00:06:38 ID:???
DesktopVPN型=ポート空けなくて良い、プライベートIPでも良い=簡単
PacketiX VPN, TinyVPN型=ポート空ける必要がある、グローバルIPが必要=難しい
っていう意味でしょ
34458-190-38-108.eonet.ne.jp:2007/09/20(木) 01:17:22 ID:???
うん tinyvpnでは、簡単ではないよ
345ぬるほ:2007/09/20(木) 10:53:19 ID:???
( ^ω^)A登録のSE2使えば問題ないお
346めだか:2007/09/20(木) 11:53:38 ID:???
契約延長後は通常料金?
347けたろう:2007/09/20(木) 12:04:17 ID:???
サーバー2台おっけにしとくれよ〜
348sage:2007/09/20(木) 12:24:04 ID:???
まあ1食分の値段よりも月額のほうが安いし
349sage:2007/09/20(木) 13:18:27 ID:???
>>139最強。神。
350sage:2007/09/20(木) 16:47:49 ID:???
英語版PacketiX VPN使ってみた。
ちょっと、この英語の言い回しは厳しいんじゃないの、、、
本気で売るつもりならプロに翻訳を頼むべし。

こういうぐにょっとした書き方は嫌がられると思う。

いろいろ事情があったりして、
わざと売れなさそうなJapanese Englishにしてるのだろうか?
351[email protected]:2007/09/20(木) 17:41:17 ID:???
Desktop VPN が有料になるので、
PacketiX VPN + UltraVNC
を使用することにしました。
352-:2007/09/21(金) 01:28:25 ID:???
ついに有料化か〜
リモートで複数台のPC管理するのに重宝しまくってるから金払って継続しよ・・・
353[email protected]:2007/09/21(金) 02:17:16 ID:uqA/GrR5
日本SGI株式会社

SGI・・・・?
まさか(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
354sage:2007/09/21(金) 07:08:35 ID:???
>352氏、他、利用されている方に質問です。

拠点A 拠点B 拠点C… に Desktop VPN サーバ を立ち上げておき、
更に別の拠点から管理用PC(Desktop VPN クライアント)から、適宜、各
拠点のDesktopVPNサーバにアクセスして管理するされているのだと思う
のですが…

1.この場合、各拠点のVPNサーバは、常時、中継サーバと接続されてい
 る事になるのでしょうか?

2.この場合、各拠点サーバ同士が、仮想LANとして繋がってしまう様な
 事は無いのでしょうか?

3.管理用PCを扱う者が一人(自分)だけとし、他者は接続しない(できない)
 設定をしていた場合、ライセンスは1つで済むのでしょうか?
 それとも各拠点サーバ×ライセンスとなるのでしょうか?

4.中継サーバがダウンしていた場合、拠点サーバは自動で再接続される
 のでしょうか?

5.ユーザ認証パスワードを用いた接続でなく、自己証明キーなどを用いた
 接続方法は可能なのでしょうか?(各拠点サーバ、管理PC にそれぞれ、
 証明キー(認証キー)を入れておき、接続できるPCを限定しておくなど)

355ハゼどん:2007/09/21(金) 10:45:40 ID:???
ついに有料かー残念・・・さて他の探してみるかな
356[email protected]:2007/09/21(金) 11:15:28 ID:???
>>354
> 3.管理用PCを扱う者が一人(自分)だけとし、他者は接続しない(できない)
>  設定をしていた場合、ライセンスは1つで済むのでしょうか?
>  それとも各拠点サーバ×ライセンスとなるのでしょうか?
ここだけ
http://www.desktopvpn.net/support/faq.html#f02_03
半月しか猶予がありませんので、softetherに問い合わせるのが妥当だと思われます
私は、以前のsoftetherの有料化で面倒になったので、VNCで操作しています
357[email protected]:2007/09/21(金) 11:25:26 ID:???
ポート空けなくて良い、プライベートIPでも良いから重宝してたのに有料化か・・・
コレに変わるようなソフトなんてないよ・・・orz
とりあえず探してみるかぁ
358[email protected]:2007/09/21(金) 12:26:14 ID:???
すげえ重宝してたんだけど週一日だけの利用で考えると微妙な料金だ・・。
さて、どうするか。
359sage:2007/09/21(金) 12:50:12 ID:???
PacketiX.NET + VNC or RDP
これ最強
360352:2007/09/21(金) 12:54:01 ID:???
>>354さん
1.
仕組みをあまり理解していないので分かりません。

2.
現在1つのサーバで運用中なので分かりません。

3.
FAQを見るとサーバープログラム単位でのライセンスのようなので、
複数台のPCに管理用のPC1台から接続する場合は接続先の台数分のライセンスが必要だと思います。

自分の所は拠点AにDesktopVPNサーバを設置し、そのリモートデスクトップ上でVNCを利用して残りの
拠点(同一LAN内)を管理している状況なのでライセンスは1つで済む予定です(多分)。

4.
状況が良く分かりませんが、切断時には手動で繋ぎにいってます。

5.
今のところパスワード以外の認証方式はないと思います。
361[email protected]:2007/09/21(金) 13:02:31 ID:???
β版特別料金で申し込んだ後に、OS再インストールして固有ID変わっても、
キャンペーンや通常料金に切り替わるってことはないですよね。
362sage:2007/09/21(金) 13:14:52 ID:???
>>361
それは悲惨だ・・・1年契約したのに1ヶ月目でHDDクラッシュとかorz
363aa:2007/09/21(金) 14:24:25 ID:???
PacketiX VPNの5280がない・・・
>>139やってみて当たってるはずなのに失敗するとおもったら5302・・・
もうDLできないの?
364おこめ:2007/09/21(金) 14:46:46 ID:???
>>359
これやってみた。なかなかいいけどまたすぐ有料になるんだろな〜・・
365sage:2007/09/21(金) 15:03:08 ID:???
キングソフトのウイルス対策みたいに
個人向けに広告モデルを出してほしいな
クライアントソフトに広告だすとかして
366a:2007/09/21(金) 16:11:15 ID:cfxKAy2h
Desktop VPN並に描画速いのってある?
367[email protected]:2007/09/21(金) 16:46:07 ID:???
私はVNC派ですが、こちらなど参考にされては?
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/ultravnc/ultravnc.html
368bb:2007/09/21(金) 21:44:43 ID:???
>>363
UPするから
>>139のパス教えて
369Ohooo!:2007/09/21(金) 22:38:55 ID:???
おかえり、糞遅くて使いづらいUltraVNC・・・ orz
370sage:2007/09/21(金) 22:41:36 ID:???
>>364
俺もそれやってみた。
悪くないがLAN開いて接続してVNC起動しといてってのが微妙だな。
DesktopVPNがいかにスマートなソフトか実感するわ。
371[email protected]:2007/09/21(金) 23:26:26 ID:???
>>368
別人だがそのファイルのCRC32とMD5が分からんから答えようが無い。
だけど答えの導き出し方は分かるって言う状況だろ。俺も同じだからわかる
372sage:2007/09/22(土) 00:01:17 ID:???
>>366
環境にもよりますが、私の経験(描写速度)だと

リモートデスクトップ=リモートアシスタンス>>UltraVNC>DesktopVPN>>>>pcAnywhere

です。
373aa:2007/09/22(土) 00:09:22 ID:???
>>368
本人だけど>>371の通り。
ファイルがないとパス分からないんだ。
うpしてくれたら教えるから頼むよorz
374372:2007/09/22(土) 00:11:29 ID:???
あーやっぱ訂正させてください。

リモートデスクトップ=リモートアシスタンス>UltraVNC=DesktopVPN>>>>pcAnywhere

てなところでしょうか。
375sage:2007/09/22(土) 02:08:00 ID:???
>>139のパスは教えないほうがいいんじゃない?
5280そのものはアングラではないからUPはOKだけど、>>139はアングラに部類するものだと思うから教えないほうがいいと思うのだが・・・
俺はアングラ出身のため、>>206の意見に賛成します。
別に意地悪みたいな悪い意味で言っているのではなくて、あくまでアングラのルール(?)みたいな感じで思っているからさ。
それに、>>139に挑戦しようと思っている人はその時点でアングラ界突入だと思うからアングラのルールに従うべきだと思う。
分からない人はあきらめるか努力する。
努力することによって自分の知識となるのだからさ。
誰も分からなければUPした本人が悪いと思うし、誰か一人でも分かった人がいれば自分のスキル不足。
スキル不足を補うために努力する。

それに>>139の文章から推測すると、
1.分かった人は、分からない人にアドバイスしてはいけない。
2.分からない人は自分で努力しましょう。
ということだと思う。

俺的には教えてクレクレ君対策かなとも思えるな。
努力しない人はあきらめましょう。
努力したんだが分からない人はもっと努力して自分で答えを見つけましょう。
ということなんじゃないかな?

偉そうな長文失敬;;
(皆様、悪い方向にはとらないで欲しいです)
376sage:2007/09/22(土) 02:12:57 ID:???
>>375
そうだね〜。大体同じ意見。5280自体が入手困難だから自分で努力するにもできないんだよね。
5280そのものはアングラではなくうpおkならうpしてよ?
377sage:2007/09/22(土) 02:29:17 ID:???
自分もアングラ界出身のため>>375に賛成です!
「5280のUPはOK!パス教えてはNG!」の考えです。
5280持ってないから自分はUP出来ないけど、ルール的にはOKだと思います。
378[email protected]:2007/09/22(土) 02:33:27 ID:???
379sa:2007/09/22(土) 02:35:53 ID:???
それ入れてプロパティで見ると5302になってる。
380[email protected]:2007/09/22(土) 02:44:40 ID:???
あ 失礼、思い出した
381こらこら:2007/09/22(土) 03:55:22 ID:???
ファイルは再配布禁止と書いてあるぞ
382[email protected]:2007/09/22(土) 10:23:44 ID:???
383sage:2007/09/22(土) 12:31:26 ID:???
ぱっと見、verの違い分からないから余計見つけにくいな〜
チョンのサイトでも分からん。とりあえず5302のサイズが16.33 MBなのでそれ以外かな?
384[email protected]:2007/09/22(土) 19:59:02 ID:2ojl8CbE
DeskTopVPNみたいにルータ超えができる遠隔ソフト(フリーで)って他にありますか?
385[email protected]:2007/09/22(土) 20:21:22 ID:???
LogMeInかな
いもうとデスクトップも便利だけど
http://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2006/imoutodesktop.html
386sage:2007/09/23(日) 12:01:05 ID:???
>>139
計算したけどパス通らね
他当たろ
387sage:2007/09/24(月) 07:41:55 ID:???
リモートサポートを手軽に依頼できるフリーソフト「ShowMyPC」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070910_showmypc/
VNCだけど中継サーバ経由でルータ超えできるみたいな。

でもDesktopVPNのいいところはサーバ側がNAT下でも電源さえ入ってれば
接続開始とか接続許諾とか一切アクション起こさずに
リモートから接続できるところだからなあ。なかなか代わるものはないよ。
技術的には単純に常駐して中継サーバに接続しっぱなしってだけだけど、
他のサービスではさせてもらえないし。
388sage:2007/09/24(月) 17:12:19 ID:???
で、結局DesktopVPNベータ2は有料登録しないと使えなくなるの???
一つ前のべた1なら使える???サーバ介しているから無理???
UltraVNCで暗号化して使っているけど時々、アクセスしてもパスワード画面返ってこなくなるから共存させて強制再起動・復旧用にDesktopVPN使っていたんだけど、、、どうなるんでしょう。softether.comみてもあいまいな書き方しか指定ないし・・・
389sage:2007/09/24(月) 18:00:00 ID:???
お金をとるんじゃなくて別のビジネスモデルにしてほしかった。
必需品じゃないから使うのやめるだけじゃん。
あーVPN+VNCとかめんどくせorz
390aa:2007/09/24(月) 23:49:43 ID:???
月600円くらいの価値はあると思うがな
391sage:2007/09/25(火) 00:55:35 ID:???
>>381

>>375はあくまで「アングラルール」を説明してるのでアングラ的には問題ない。
アングラ系では再配布禁止なんか通用しないし関係ないし、UPしようが何をしようがほとんど関係ない。
それがアングラ界というもの。
392[email protected]:2007/09/25(火) 01:24:06 ID:???
有料だと使わない人もおいるけど、企業さんなんかは払うと思います
upに対しては、規約通りだと思う
393a:2007/09/25(火) 02:27:51 ID:???
せめて、1アカウントでインストできるサーバー数が2〜3つならいいんだけどねぇ。
自宅と事務所で双方向で使っていると割高になる。
VNCに移行するか……。
394[email protected]:2007/09/25(火) 02:45:35 ID:???
>>393
普通は、クライアント側で使いたいな
家は、片方がOSXなので…
395anon:2007/09/25(火) 11:44:23 ID:???
・PC、ネットの中級者以上
・両側にグローバルIP
という条件であれば、個人的には「Open VPN」+「Ultra VNC」がお薦
めなのですが、どうでしょう。(共にフリー)
第三者が立てているサービスを経由しない直結なので安心。
特定の会社のサービスは、企業向けのフィルタリングシステムでブロッ
クされてしまうとある日突然使えなくなってしまうおそれがありますが、
そのような心配もありませんし。
396sage:2007/09/25(火) 12:07:27 ID:???
そんな条件つけるんだったらssh+VNCでもssh+RDPでも何でもええわ
わざわざこのスレに書き込むことかよ('A`)
397anon:2007/09/25(火) 13:14:09 ID:???
>>395
>・両側にグローバルIP
すみません、間違えました。
グローバルIPが要るのはサーバ側のみです。クライアント側は何でもOK。

>>396
すみませんでした。DesktopVPNが有料化されるということで、無料の代
替ツールを探している人が何人かおられたようなので…
sshも含めてF/W越えできるものをいろいろ試した中で一番調子がいいの
でお薦めしました。
398[email protected]:2007/09/25(火) 19:55:30 ID:???
速度重視でUltra VNCのみ
399sage:2007/09/25(火) 20:44:35 ID:???
バッファローのVPNルータも使っているけど、PacketiX VPN の方が、やっぱ速いね。
自宅も会社も固定IPなので、どちらもサーバ立てることができた。1〜3を使い分けてる。

1.PacketiX VPN + Ultra VNC
2.VPNルータ + Ultra VNC
3.PPTP + Ultra VNC

個人的には、
PacketiX VPN のクライアント版を Windows Mobile とか Mac OSX とかに移植して欲しいな。
400sage:2007/09/26(水) 11:23:07 ID:???
Only the person who believes will be able to see the truth...
Nobody, never teach. Make an effort oneself.
Let's give god's word at the end.
The word...[(CRC32^2) * MD5 * 0x2205302]

;fc"DH{eAABAAAsidi3EI8]BAA))DA8MAAAAw)nTgSk/byacUv}/_~3sV(L^Te8=cU/c]6@@&p=k
C>6)w)A]p$O#{OVtt3Zn(t0#;;K>Lpq.6cT~,&*OaBoN0.c*mg7ZBc9ahSI9*9[buNNJ8jyTBS)&
:v|iC18`cgQP6{nSbE"UyfW^D(9mCoB%Fx518^wX6]o3auT_1e4]$Tf.J][JtK&H$4,_*mt}$mY!
k.GFm`>=GohUB|b1E#EvZ9$*[H/0qwHgn0&*zk_(RifaoRA0^*}~:h5v0)wrfo0MMV78yaZ*8?[@
x{^r+z4bNqau(ELgGLZ<Z*h6n<7id^8XMr`FSavwrsG]X7O?d]el`6,,ZEcI6gNx~;B#M(&_$}J.
gKTr}C].5MS^m;=v%C0R16G1gQS8dH},_IAl^SplE~6PfUP+S5PPH{VT;|yaE;O,oNB,0OZDIjyz
g[R:sf5"5?=s~[J_s>E$w=aZ/T0nk+XKGH6*nkJ[9G?A]ecn3&"VJP72e*3<87A)(2v:QTt6pnCa
{*T)ZU=j7Z*Rg_`1&h9h5WXH~Z8}66b#0xBnm`bWYXb?NNbuBvDJH>/nvzz+=~X9DzR;A]P_tyB>
TyPveAtbu0OZ?}>#7,*`oDu%P}^=`8~BatRTLj/l1FxlUHR_F,3ZX,r04:GEDN8zu.z;KdU!6uo<
kJ>E[r{I<#;1Ro3&MoUw]c<l8Yk[UG:u0Q7/<.=>dT7EY|<Uv~#QcxIS#_F:&.Swe@qGJTq&WH~q
8V}8~cW[k?:Ry[r%?Bo~[nB4~zOY4>iT?2=|*q#)FL5&yrh4%XI$R[M0BCYQmUC:z_I<BGq1t<V+
EJWU1ZF?i;5LxS_N;RN7R@_#&c!h)IP,^_dwk]V87&x9,w%rr.]~r/oaPMaIk$+P4H`6ofy/(.q]
i_DTb2)x*k)(h~i.v~eQ8]h4E,:jPmO;TB[ZC_~H0,/w%cyh7p*$Y]3Xidon>/*@*QC4Vb,P7z!#
JvmcxF(Ke10;$Du,pXskaUEpMfmh|6)()De]z0&9]VEY5hhcFq;qTEN1%kDq_FZz3LRhn2f&3Q2a
401sage:2007/09/26(水) 11:23:55 ID:???
<np:*4[nMk}EhiG}y(U""IQ;+`*1?ZO%*}WX/j@?"P9<ixe*s49s{Ddcv~qqf;Ab0ic5:66m*EDi
W}Ubtori#C35|>q|7Z%L7GWu2p%!8@!2mq^)78Rr.p.}i<O&Y|x~bB/sHO:t/P;UYQ~:{2_Jx~<l
<}*zOGO[mgAX!&`0"6aDNYwwDYld|kIA@<v0RZXD1c^B,wp|t)z@2[y]`a`Z9VDGPH"VPO{l:b%?
K^hq{rrEiO!EC`*0tW(Y0$TYe=1Z]H<l:@m_/,%D(]WtW8/P/v$^(TmUR[Sy!~hG|WqDlgKHdtP@
%K.!5;[nTun7"?vpO*^0CnA9*h%WrcV<[ha5w7$/fe^t)8(.FWL^57x`9Mm!o%q<e}0?;(by;O}L
rjyQqd:3XZFiWsBr$lV;}rIiS*Zdo}DY/$s3_v:BUNvi9~eM;$3.OwU@Mb{<5EE7Y^(6|Hbt3z7%
SgA^"x}P[M1!PH5ktXZ`2|c/lP`)M8s0eLU9}1`6H/l^Pz^9{^{K$?$ebfl7(JD_4Bl5Ee3};PR~
,i4lkK+SE!im2lS=?]%1U5tK_?y$$SE]6|nedljrtdr1A4|Z@5znofX~|+G~"cyCa0rN:=E~`k=%
Cx)O;YWQ?bTO?Y:UeenF6:qKs#})U.)cX$!;0>/g}7J#K|].)6nRyeR6r}Do8vnBsdu/TNv<p|WI
Psu1&%:AX6aLI<NBwlrAAAgqAAH75ERtE"FAQAAA3L/|n/_MGHAA3rHABtCAAAZ9Wi9l_1$[NZfI
!;VM!MOH_*GB}[vk6oxBBC}#:RCR+{yt3`EaCqsZe4hVX_aIt<mR6@Yz<`g{i><Nz|wOjk/O48]&
Yu$L2Ma3.o>@il!IwMb%qS#]q~FU7LGQG&[{AeHS6vhp%u%IVJX`{+k_;vpy.tHS{e/Qy=dV9`~)
2=JLKrA$&2:uTWTER;:/>rod2jV^r)drh"s,FBk.K6j2djiwU4J3R#zN14>~XX,7?Tzk_/c>g{g/
}j:O~~gs)^1dYIimS5:_1"3lG;}<;pq|N.B%I9XI37ABXSbjhV:@"jR`z//flj4W>|fygBG?*Q8Q
B+dLR[HbYq8e~b#*y:m(R*5!/3(JK~~o.B8:~,U0l:Ah{$?2{]1f;9jbl]XyY~esp*xK|cR;$[FT
TqISg7}%Kv&(ZBX6aL`l]imEKAAAYFAAH7:B>>[DUAsAlBAA5Fw2uJ^>omFABt1KAAkAAAAAAAXL
AAQA5JIAAABtzI{*F[mU//alpAhgttE"FAQAAA3L/|n/_MGHAA3rHABtCAAAAAAA$AC"v(3t?PAA
Io_Defe,vXQVNX07KCAAAAgAlBk_GAAABUAAAAA
402anonymous:2007/09/26(水) 14:58:57 ID:???
ほんとかよw
403CC:2007/09/27(木) 00:23:56 ID:???
暇つぶし代わりにやってみたらホントに通った
404すげぇ:2007/09/27(木) 08:59:38 ID:???
ホントに出来た
405anonymous@p2-user: 12651 p2-client-ip: 210.165.207.172:2007/09/27(木) 11:15:30 ID:???
ナニが出来るの?
406sage:2007/09/27(木) 11:18:56 ID:???
アレが出来る
407anonymous:2007/09/27(木) 14:13:26 ID:???
すごいすごい
408後生だから:2007/09/27(木) 18:32:50 ID:???
何ができるか教えてくれ。頼む。
409sage:2007/09/27(木) 19:28:36 ID:???
>>408
自分でやればわかる。
何でも教えてくれじゃダメだな。
410sage:2007/09/27(木) 20:01:07 ID:???
>>400
これってWin標準装備の電卓で計算できる?
411自分でやれよ・・・:2007/09/27(木) 20:29:30 ID:???
>>409じゃないけど、教えてクレクレが多すぎだな。みんなどう思う?

>>410
自分でやればお前の聞きたいことがすぐに分かるぞ。
412anonymous:2007/09/27(木) 20:29:52 ID:???
無理
力道具つかえ
413[email protected]:2007/09/27(木) 23:03:42 ID:???
力道具ってMathematica?
414[email protected]:2007/09/27(木) 23:11:16 ID:???
力道具なら、げんのうでしょ
415anonymous:2007/09/28(金) 02:48:51 ID:???
トライしてみたけどパス通らねー!
ていうかCRC32とMD5を掛ける対象が合ってるかすらもわからん。ヒントちょーだい。
ていうか16進で50ウン桁て。筆算大変だったよ(嘘
416sage:2007/09/28(金) 03:29:12 ID:???
パス通してパッチ当てて・・・でもライセンスが不正と出るんだが
417416:2007/09/28(金) 03:37:11 ID:???
サービス再起動したらいけた
(パッチ当てる前のEXEで起動してた・・・アホだ

ホントに出来たな。すごいわ
418415:2007/09/28(金) 20:59:18 ID:???
パス通った。数値は合ってたけど表記に問題があったのね。
419sage:2007/09/28(金) 22:47:24 ID:???
みんな頭いいなあ
バカだからチンプンカンプンだよ
420SAGE:2007/09/29(土) 09:45:52 ID:???
俺は昔のA登録で十分だ。バカだし
421sage:2007/09/30(日) 18:24:29 ID:???
サービス開始が10月1日なのに受付開始も10月1日てことは申し込みするまでは使えなくなるのか・・・
事前受付してくれればいいのに
422たま:2007/10/01(月) 00:45:49 ID:Ph7pFIIr
たんに申し込みすればいいんでない?
最初の2週間無料で使えるようだし
423sage:2007/10/01(月) 00:58:24 ID:???
>>422
いきなり使えなくなるわけじゃないのね、thx
424og:2007/10/01(月) 11:42:36 ID:???
再インストールした後のサーバーライセンスの処理はどうなってるんだろう。
425[email protected]:2007/10/01(月) 12:43:47 ID:???
.dataだっけ、それ別のPCで上書きしてみても名前が被ってますって言われるんだよね。
その辺がはっきりしないと怖いなあ。
426くれくれたこら:2007/10/01(月) 14:20:27 ID:???
快適になったようなきがする・・一時的かな〜
427408:2007/10/01(月) 16:48:21 ID:???
>409
何をどうやればいいのかもわからん。教えてくれよ。頼むから。
せめてヒントおくれ。
428sage:2007/10/01(月) 16:56:23 ID:8q8MeXkK
passなんて聞くもんじゃないよ。
誰も分からないなら、出題者が悪いんで、見なかったと思ってあきらめる。
一人でも分かった人がいるのなら、あなたのスキルが足りないだけ。勉強して出直して来ること。
昔、アングラと呼ばれた頃からのルール。
429sage:2007/10/01(月) 17:11:43 ID:???
>>427
答えを導き出している者が存在している以上「出題者が悪い」というのは除外される。
よって、あなたのスキルが足りないだけ。<ヒント

答え:勉強して出直して来ること。
430sage:2007/10/01(月) 20:18:06 ID:???
バカが多いな
431[email protected]:2007/10/01(月) 23:12:08 ID:???
>430 バカが多いな
同意、これくらいの偽装が解けない人間が
Serverをインスコしても、セキュリティホールになるだけだよ
432sage:2007/10/02(火) 05:00:58 ID:???
リモートデスクトップだけで年5620円とか払うくらいならHamachiに金払うよ
433さげ:2007/10/02(火) 06:04:07 ID:???
>>428-431
は解けてないんだろ実は(w。
>>431はフシアナで"The word"の下3桁晒してみ?
434sage:2007/10/02(火) 07:59:23 ID:???
428だが、解けてるよ。
AA, AB, AC...パスとは関係ないが何のことだか分かるだろ。
435sage:2007/10/02(火) 08:51:51 ID:???
>>433

同じく429ですが、BA・BB・CA。分かるだろ。
>>433こそ解けてないんじゃないか?
PC業界で知ったかぶり(天狗)は禁物だよ。
よって俺は解けてる。
436[email protected]:2007/10/02(火) 10:35:40 ID:???
おかしいなぁ

0xe2753627^2*0x5d3fa9d7a2d13124329585f07b23752f*0x2205302

で式はあってない??
ま、これも教えてくれないんだろうけど。
437sage:2007/10/02(火) 13:49:16 ID:???
もっかいハッシュ取得汁
438sage:2007/10/02(火) 13:50:16 ID:???
433 = 436
439sage:2007/10/02(火) 15:18:24 ID:???
>>437
違うソフトでもっかい取得したけど、同じだたよ orz

440433:2007/10/02(火) 20:28:20 ID:???
>>434
>>435
失礼、解けてるっぽいね。何でパスじゃないのかはナゾだけど。
俺も解けてるよ。CAの前はBG,BH,BJ。パスの上3桁は410だ。
441431:2007/10/02(火) 21:44:44 ID:???
>>431はフシアナで"The word"の下3桁晒してみ?
フシアナは勘弁してください
下3桁は8DAです
442[email protected]:2007/10/02(火) 21:46:57 ID:???
aa
443sage:2007/10/02(火) 22:01:14 ID:???
セキュ板気付いてなかったのか
444434:2007/10/02(火) 23:10:00 ID:???
>>440
>何でパスじゃないのかはナゾだけど。
本当に分からんの?
正しい答えの下三桁をばらすとヒントを与えることになるだろ。
400がヒントを与えるなと書いてる意味、分かるよね?
445anonymous@05004031432996_ef:2007/10/02(火) 23:51:04 ID:???
学生だけどアカデミック版も面倒臭そうだな
どの位のレベルの報告書書くんだろうね
446sage:2007/10/03(水) 00:34:49 ID:???
> 正しい答えの下三桁をばらすとヒントを与えることになるだろ。

ナラネーヨ!
447434:2007/10/03(水) 00:47:14 ID:???
なるよ・・・
間違った答えを直ぐに排除できるだろ。
ちょっとは考えろ。
448434:2007/10/03(水) 00:49:32 ID:???
なるよ・・・
間違った答えを直ぐに排除できる。
449sage:2007/10/03(水) 00:51:32 ID:???
>>447
おまえ、けっこうやなやつだな。
450434:2007/10/03(水) 00:58:16 ID:???
なんでヒントになるのか指摘しただけでやなやつになるのか?
まあそう思うなら勝手に思っとけ。感じ方は自由だしな。
451435:2007/10/03(水) 01:05:50 ID:???
>>446
どう考えてもなるだろ。
冷静によく考えてから書き込みしたほうがいいんじゃないか?

問われている事柄に対してその一部を晒すことをヒントという。
俺や>>434は、問われている事柄を通り越して、回答まで辿り着いた者だけが分かる暗号。
よってヒントではない。
しかし「上・下3桁」とは問われている事柄の一部である。
よってこれはヒントである。
452sage:2007/10/03(水) 01:13:15 ID:???
>>450
おまえ、けっこうやなやつの上にバカだな。
勝手に思っとけ、って(w。
453434:2007/10/03(水) 01:15:54 ID:???
掲示板の文章数行でやなやつとかバカとか判断してるのがおめでたすぎる。
454hage:2007/10/03(水) 01:17:46 ID:???
まあ落ち着けよ >>434>>435
自演すんならもうちょっと間隔置いた方がいいよ。
455434:2007/10/03(水) 01:19:11 ID:???
俺は435じゃないんだが・・・
てか自演してねえぞ。。

勝手に決め付けるのはバカの特徴だな。
456sage:2007/10/03(水) 01:21:41 ID:???
暗号わかってるヤツ、なんか常駐して暗号わかんないヤツの
書き込みみて、天下取ったつもりでいないか?きもい。
アングラのルールひけらかすだけなら、正直黙っててほしい。
457俺が435:2007/10/03(水) 01:23:46 ID:JS8o11Qu
>>434>>435は違うよ。
俺が435。
証拠にID表示してやるよ。
458sa:2007/10/03(水) 01:24:22 ID:???
分かってるヤツにとってはヒントに成りうると感じるし
分からないヤツにとっては直接答えに辿り着けないからヒントと成りえないと感じる
459さげ:2007/10/03(水) 01:25:46 ID:???
>>456
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
460sage:2007/10/03(水) 01:32:04 ID:???
やっと出来たー!!!
4日間手計算やってた(マジで)
PC電卓とリアル電卓を何回プッシュしたのだろう・・・
PC使わなくてもがんばれば出来る!
がんばった自分と>>400にマジで感動♪
461460:2007/10/03(水) 01:33:35 ID:???
×PC使わなくてもがんばれば出来る!
○PCをあまり使わなくてもがんばれば出来る! (事実リアル電卓のほうが打つの早いから効率いい)
462sa:2007/10/03(水) 01:44:12 ID:???
◎PC使えばコピペですぐに計算が終わる!
463sage:2007/10/03(水) 02:23:48 ID:???
久々に見たら少し荒れてるっぽいですね;
モメゴトやってると次回の問題が難しくなるかもよ?(次回があればの話だけど)
一旦落ち着いたほうがよろしいのでは・・・?
464ぬるぱ:2007/10/03(水) 09:49:36 ID:???
A登録のままで何も問題ないからいいやと思ってる俺って異端?
465[email protected]:2007/10/03(水) 13:07:48 ID:ShQ0ANu0
desktop5260-beta1を使っていますが、まだ利用できます。
これがもうすぐ使えなくなるんでしょうか。
(2週間体験版に強制振り返えされてて、2週間後に使えなくなるとか)
だれか知ってる人いませんか。

466[email protected]:2007/10/03(水) 16:30:12 ID:???
そうですね。
あちらのサーバーを使用しているサービスなので、
無条件で2週間後使用出来なくなります。
その間にライセンスを購入してねってことです。
467sage:2007/10/03(水) 22:14:54 ID:???
>>464
問題出てないんならおkでしょ
468age:2007/10/03(水) 23:33:47 ID:???
469sage:2007/10/04(木) 00:24:19 ID:???
hamachi+リモートデスクトップに切り替えようと思ったら他はいけたけど会社からだけ繋がらねえ・・・
なんかそれだけの為に払うの悔しいなあ
470sage:2007/10/04(木) 03:52:23 ID:???
LogMeIn Freeでいいやもう
471sage:2007/10/04(木) 19:15:13 ID:hTrpYwmE
今回も無料でばら撒き実験に協力後は有料化ですか?
472b:2007/10/05(金) 00:26:59 ID:???
今回も無料で使わせてもらっていたときのことを忘れて 有料化後は文句言うだけですか?
473sage:2007/10/05(金) 01:39:29 ID:???
なんだよ、使わせてもらってるってw
こっちは使ってやってんだよ
474sage:2007/10/05(金) 12:49:37 ID:???
>>473
そんな態度のDQNはどの企業もお断りだよ
475hage:2007/10/05(金) 16:56:07 ID:???
まあ払わないやつは払わないだろ
フリーで間に合うんだし
476[email protected]:2007/10/06(土) 10:25:40 ID:???
有料化されているのに、まだ使えるんだw
477sage:2007/10/06(土) 10:26:28 ID:???

 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   でもそんなの関係ねぇ!
 < \
478[email protected]:2007/10/06(土) 10:32:45 ID:???
もう、2週間たったの?
479sage:2007/10/06(土) 16:27:09 ID:???
違ったみたい
480sage:2007/10/15(月) 08:40:13 ID:???
1年分契約してきた・・・
481[email protected]:2007/10/15(月) 08:49:56 ID:RooDZelS
I am >465.

Mada Tsukaetemasu...
482p2166-ipbf14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2007/10/15(月) 08:51:55 ID:???
そうか、今日 なんかあったと思ったら、2週間後だったんだ
483sage:2007/10/15(月) 14:21:12 ID:???
>>472
個人向けのヤツはさして高くも無いし、別に金払ってもいいから有料化に文句は言わないが
クレジット払いしかダメだと言う傲慢さには文句を言う
484sage:2007/10/15(月) 20:53:06 ID:???
クレジット楽でいいけどなあw
いちいち銀行行くのだり・・・
485sage:2007/10/16(火) 10:11:35 ID:zNy/9Tkk
そりゃあクレカ持ってるヤツは便利だろうがな
世の中の人間全てが持ってるわけじゃないんだよ

それに今の世の中、インターネット主体のネットバンクも増えたし
普通の都市銀や地方銀も、主だったとこはたいていネットで操作できるようになってるし
いちいち銀行行くとかもそんな無いでよ
クレカだって引き落とし分の金を口座に入れておかないといけないのは一緒だし
486sage:2007/10/16(火) 10:19:10 ID:???
今日から使えなくなった
487anonymous:2007/10/16(火) 10:35:17 ID:???
クレカの引き落とし口座って普通メインバンク使うだろうから、毎月自動で給与が振り込まれるだろう?

いちいち引き落とし分の金を口座に入れるってどういう状況?
自分が好きで不便に運用してるんなら、不便さに文句を言うなよ。
488sage:2007/10/16(火) 10:37:43 ID:???
銀行振り込みだってメインバンクだろ
自動引き落としがあるとして、それだってメインバンクだろ
何言ってんだおまえww
489root:2007/10/16(火) 10:41:24 ID:???
>>487
好きで不便に運用してんなら不便さに文句言うなよとか、バカかwww
個人的な文句とかより、企業の姿勢としてふさわしくないだろうがwwww
490sage:2007/10/16(火) 11:35:02 ID:???
ここはカードも作れない欠格者が企業のあり方を語るスレになりました
491sage:2007/10/16(火) 11:41:12 ID:???
いいえ、カードがステータスだと思ってる無知蒙昧な輩が貴重な意見をひねりつぶそうとするスレです
492sage:2007/10/16(火) 11:47:05 ID:???
今や学生でさえ作れるのに何言ってんだか
493sage:2007/10/16(火) 11:49:57 ID:???
学生でさえ作れるからなんだってんだ?w
学生が作れるかどうかなんて関係ないわな
むしろ学生がクレカを持てることが異常だ
494[email protected]:2007/10/16(火) 12:06:09 ID:???
やらないのは、銀行振り込みだと入金確認とか未納時とかの
対応が面倒だからじゃないかな。

あと、ISPとかだとクレカ払いに比べて口座払いだと少し
高くなったりするパターンが多いと思うけど、それでもいい
んだろうか?
495sage:2007/10/16(火) 12:12:36 ID:???
>>494
俺はべつにそれでかまわないし
クレカより振込みや引き落としとかを選ぶ人は
やはりそれでかまわないと思うだろう

ユーザーが、システムに直接関わらないところで
新しく何かすることを要求されないのが重要なことのひとつ
496[email protected]:2007/10/16(火) 12:56:20 ID:gpfUuan5
>465
今日もまだ使えるなぁ。
最初はブラウザでメッセージページに飛ばされるけど、メッセージ閉じてもう一度実行したら繋る。
メッセージをよく読んでみると「14日間のお試し期間となります」と書いてるけど、接続できなくなるとはどこにも書いていないし。
(もしかしてβ1だから制限かけられないとか・・・!?)

同じ人、いるよね。

以下、メッセージ抜粋


日頃よりPacketiX Desktop VPN β版をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本ソフトウェアは2007年9月30日を持ちましてβサービスのご提供を終了させて頂きました。

2007年10月1日より、日本SGI株式会社にて商用サービスを開始致しております。
10月1日以降のご利用開始日より14日間のお試し期間となります。お試し期間終了後も引き続きご利用を
ご希望されるお客様におかれましては、以下サイトよりお申込み頂きたく、お願い申し上げます。

  http://www.desktopvpn.net/forbetausers/

なお、β1のソフトウェアをご利用のお客様はソフトウェアのアップグレードが必要となります。
詳細は上記サイトをご参照下さい。
497Administrator:2007/10/16(火) 13:02:00 ID:???
>>496
10/1以後最初に接続したのいつ?
その日付によってはまだいけるよ
498sage:2007/10/16(火) 13:09:42 ID:???
カードなんて携帯と同じで社会生活を営む上でのツールの一つでしかないんだけど、
持てない人から見るとステータスを振り回してるように見えるんやねぇ。気の毒に。
欠格者と言っても人格を否定してるわけじゃないから、そんなに僻まないで生きておくれよ。
499sage:2007/10/16(火) 13:16:37 ID:???
言葉は正しく使おうね
500sage:2007/10/16(火) 13:19:13 ID:???
>>496
β1のずっと使ってたけど
昨日から金払えページが表示されてつなげなくなったよ

9月末頃とかに出てた、閉じるボタンの有るページじゃなくて
もう完全に金払え要求ページ
ページ閉じても接続できず
501a:2007/10/16(火) 14:26:47 ID:???
VISAデビ使えないの?わざわざ作らないといけないなんて面倒なのは確かだが。
502sage:2007/10/16(火) 15:03:33 ID:???
VISAデビってもう作れなくなってない?
503a:2007/10/16(火) 16:16:36 ID:???
作れなくなってるだけで、持ってる人は持ってるしな
504sage:2007/10/16(火) 16:45:01 ID:???
>>494
まぁ、高くなるけどそれでいいって人も居るし
嫌だって言う人も居るだろうね
でも、実際のところクレカでも手数料はかかってるんだよ

でもまぁ、クレカを持たない人の大半は恐らく
お金が目に見えないやりとりは嫌だとか、
支払いを先延ばしにするのは嫌だとか
そういうのだろう
505ふしあな:2007/10/16(火) 16:54:03 ID:???
>>502
少なくともイーバンクは、VISAデビ付きキャッシュカード発行してるよ。
スルガ銀もやってない?
506agaa:2007/10/16(火) 18:17:30 ID:???
>495
>むしろ学生がクレカを持てることが異常だ
なぜ?
507sage:2007/10/16(火) 19:00:11 ID:???
この手の、カードを作れない輩が暴れるのをしばしば見かけるが、いつも同じ印象だな。

作れない奴は作れないなりの理由がある。
508あのにます:2007/10/16(火) 20:01:14 ID:???
>>506
レス番違ってね?

職業が学生≒基本的に定職についていない≒経済的信用度はめっちゃ低い
生業(返済能力)が無いヤツに、信用貸付を行なうってのがオカシイって
言ってんだと思うぞ。

あー、学業が本分じゃなくなっちまった放蕩学生の事は知らんが。
509sage:2007/10/16(火) 21:24:04 ID:???
気軽に購入できない企業ユーザも意外に多いよ。

例)
・指定の商社(代理店)からじゃないと購入できない
・少額であっても(上記理由で)会社の決済がおりない カード決済も動揺。
・自腹じゃ買えない etc.
510sage:2007/10/16(火) 23:33:32 ID:???
>>507
作れないんじゃなくて作らないんだけどな
いつも同じ印象とか、お互い様だわw
511さげ:2007/10/17(水) 01:38:58 ID:???
>>508
あ、マジだ >>493が正しいな。

・学生は定職についてない
・フリーターは定職ではない
ってことで、フリーターにも信用貸付を行うのはおかしいってことになるんでね。
まあ、学生でバイトしてない自分はフリーター以下なのかもしれないけど。

>>510
何より、クレカないと海外で支払できないっしょ。
トラベラーズチェックも手k・・・
512sage:2007/10/17(水) 01:42:08 ID:???
カードを持つ気がない少数の客を一人増やすコストと、
持っている客を一人増やすコストでは全違うからなぁ。
まぁ、中傷企業的にはそういうユーザーは切り捨てでいいだろ。
ユーザーも自覚してるんだろうし。
513sage:2007/10/17(水) 01:42:58 ID:???
中小企業な……
514sage:2007/10/17(水) 02:15:27 ID:???
>>510
はいはい「作れないじゃなく作らない」ね。言い訳も毎度同じだわ。
まぁそうやって一生僻んで生きてりゃいいよ。
515↓(・ω・↓)sage:2007/10/17(水) 08:28:19 ID:???
なんだかわかんないけど、ここにクレカ置いときますよ。

つ■
516[email protected]:2007/10/17(水) 10:24:48 ID:???
>>511
学生向けカードは大抵限度額10万とかだから(親の承諾がある場合で30万)、
与信としては適当だと思うけどね。30万とかの場合は、本人に対する与信
じゃないし。

あと、このためだけに専用のカード作らせるとか、クレジット契約を結ば
せるとかならともかく、カード払いしか受け付けないサービスとか山ほど
あるわけだし、今さらそんなこと言ってもって気もするけどね。

それにクレカに限らず、「インターネットからしか申し込めないサービス」
とか、「電話じゃなくてメールでだけ受け付け」とか、そういう対象を限
定したサービスなんてのも日常には山ほどあるわけで…。
517a:2007/10/17(水) 10:43:27 ID:???
クレジット板行けよ
518sage:2007/10/17(水) 10:58:15 ID:???
中傷企業ワロタwww
519sage:2007/10/17(水) 11:50:26 ID:???
ここは「PacketiX VPN / Desktop VPN」のスレであります。
カード作成や決済した後の使用に関しての話題ならいいけど、カード自体の話題は違うスレでやったほうがいいんじゃないですか。
520anonymous:2007/10/17(水) 11:54:50 ID:???
自分が好きでカード作らずに生活するっていうのなら、それによるデメリットも甘んじて受けろよ。
カードは作りたくないけど、カードでしか買えない商品は欲しい。って、それは単なるわがままじゃん。
521sage:2007/10/17(水) 12:03:49 ID:???
いい加減ウザイって
522sage:2007/10/17(水) 12:37:49 ID:???
そうか?最初からうざかったぞ
つか、別に話題もないしな
こんなサービス無料だから使ってみてただけで、有料になったら別のにいくだろう?
523sage:2007/10/17(水) 13:01:57 ID:???
カード持ってないDQNとかほっとけばいいじゃん。
作れない・作らないはともかく、持ってなくて不便である事実
は否定できないんだから。
524sage:2007/10/17(水) 13:03:02 ID:???
まぁ、14日間過ぎて使えなくなったからSSHトンネル&UltraVNCに戻ったしな俺
525sage:2007/10/17(水) 14:59:24 ID:???
俺はopenvpn+ultravnc。
お手軽にやりたきゃlogmeinでいいしな。mobileからも繋がるし。
526sage:2007/10/17(水) 16:02:26 ID:???
hamachiの無償版をサービス化して使ってたら、マシン再起動時はようこそ画面から有効なんだけど
ログオフ後だとつながらず
金払うんじゃdesktopvpnと同じだからあきらめてlogmeinにした。
思ってたより多機能でなかなか良かったよ。
527[email protected]:2007/10/17(水) 22:06:36 ID:???
クライアントソフトをインストールしてこの前までは
動いていたのだけれど・・・今週起動させたら
「このコンピュータで動作しているVPNClientサービスに接続
できませんでした」というエラーが出てしまいました。
一体何があったんだろう?VPNクライアントソフト壊れた!?
528sage:2007/10/17(水) 22:43:47 ID:???
俺はtinyvpn+ultravncです。
今のとこ何の不便もありません。
529age:2007/10/18(木) 10:53:52 ID:???
>>527
接続先のサーバーが止まってんじゃね?
530sage:2007/10/18(木) 14:04:22 ID:???
お薦めの無料の遠隔ソフトはありますか?
531root:2007/10/18(木) 14:10:54 ID:???
>>530
ここで聞くなよ
532sage:2007/10/18(木) 19:55:13 ID:???
>530 コンパス使えばいいじゃん
533sage:2007/10/20(土) 10:53:29 ID:???
昔のβ1頃の固有IDを取得するにはどうしたらいいですか?
534anonymous:2007/10/20(土) 15:29:30 ID:???
>>533
バージョン上がっても固有IDは変わらないから、製品版をインストールすればいい。
535あいうえお:2007/10/24(水) 14:56:33 ID:???
>>530
VNCだけでもいけるがな
平文になるけど
536[email protected]:2007/10/24(水) 20:23:23 ID:???
HTTPS 通信しか通さないモバイル回線でもすべてのプロトコルを利用可能に
MobileFree.jp VPN 実験サービス
http://www.mobilefree.jp/jp/
537sage:2007/10/24(水) 22:12:08 ID:???
真っ先に2chにアクセスできなくなりそうな公開プロキシだな
538sage:2007/10/25(木) 05:05:10 ID:???
ドコモのプロトコル規制が多い高速定額サービスで使えるらしい
539[email protected]:2007/10/25(木) 08:16:34 ID:???
test
ありゃ、書けちゃった。
540[email protected]:2007/10/25(木) 08:26:23 ID:???
今書けたけど、すぐ書けなくなるだろう。
ということはこのサービスを使って2chはできない。
541[email protected]:2007/10/25(木) 11:04:32 ID:??? BE:691471878-2BP(0)
どれどれ、書けるかな。
542anony:2007/10/25(木) 11:08:05 ID:???
今までの公開ハブと何が違うんだろう?
543sage:2007/10/25(木) 12:36:54 ID:???
どんなプロトコルでもっつってもセキュリティ考えたら別のVPNトンネル通すしか使い道ないよな
544anonymous:2007/10/25(木) 13:52:17 ID:7TlTMzJr
>>535
Ultr@VNC、暗号化モードあるヨ。
http://www.uvnc.com/features/encryption.html
545anonymous@352891014325951:2007/10/25(木) 20:18:45 ID:???
>>544
Urtl@vpn
使ってみたけどなかなか良いですね
じっくり試してみないと不満点は見つかりないと思いますが
あーお金払うのもうちょい待てばよかた
有料なんだからせめてファイル転送対応してくれ〜
546sage:2007/10/25(木) 20:39:10 ID:???
ファイル転送ないやつなんかあるか?
どのサービスのこと?
547[email protected]:2007/10/25(木) 20:41:56 ID:???
二つが、混じっていて判らないな
548[email protected]:2007/10/26(金) 07:49:54 ID:???
まだ書けるかテストをかねてつっこみUltra@「VPN」
549a:2007/10/26(金) 11:45:54 ID:???
つっこみのほうが変なんだが…
550[email protected]:2007/10/26(金) 14:47:24 ID:C0cr984I
銀行振込の場合どの振込がだれのものか照合する突合の作業がどんだけ面倒かわかってんのか?
とはいえEdyとかSuicaでの決済は認めて欲しいね。
551あのにます:2007/10/26(金) 15:44:16 ID:???
オレは声を大にして登に問いたい!

普段公式サイトの障害も通知してこないくせに、「重要なお知らせ」という見出しで
自社製品宣伝スパムを送りつけてくる面の皮の厚い行為を、誰が承認しているのかと。
オマエんトコは、騙しエロサイト業者か何かかと。

そのスパムが重要なお知らせなのは、お前等であってコッチでは無い。
どこをどうすると、そこまで思い上がりも甚だしい自分勝手な企業が出来上がるのか。

学生の企業ごっこなら、他所に迷惑かける前に止めろ!



って、意見を登りんに出したいんだけど、うまくいかないんだ。
誰か送ってくれない?
552a:2007/10/26(金) 16:29:13 ID:???
> お前等であってコッチでは無い。
コッチってどっちのこと?
自分一人の意見=全員の意見と同じはずってこと?
553anony:2007/10/26(金) 16:32:12 ID:???
システム障害の事前予告もメールで来るんだけど。
554sage:2007/10/26(金) 16:38:44 ID:???
メールを受信するように登録していますけれど、
新しい実験サービスやソフトのメールが来るのは半年に1回くらいなんじゃ
ないかと思います。そんなにいらいらするならメールを受信しない設定に
すればいいんじゃないですか?

メールアドレスを登録するときにプライバシーポリシーに同意のボタンを押しました
か。押したのなら文句言うのはおかしいでしょう。

http://www.softether.com/jp/site/privacy/
プライバシーポリシー
個人情報の使用
ソフトイーサ株式会社では、本 Web サイトをご利用いただいている方 (以下「利用者」といいます) の
個人情報につきまして、下記の目的で使用いたします。
・ 利用者へ弊社およびタイアップ企業の製品およびご案内等の送付、製品等に関連するサービスの提供
をさせていただくため。
・ 本サイトの運営に関する通知をお伝えするため。


555あのにます:2007/10/27(土) 14:39:45 ID:???
>>552
オレが文句言いたいんだから、オレに決まってんだろ。
社員でも無いんだろうに、こんな事でファビョろうとすんなや。

>>553
31 Jan 2006 13:51:52 : SoftEther ID の取得のための確認メール
25 Aug 2006 13:20:29 : PacketiX VPN 2.0 ライセンスキー無償発行のお知らせ
(Option Pack および 64 bit 版が利用可能な体験版)
27 Aug 2006 17:43:08 : PacketiX VPN 2.0 ビルド 5211 のダウンロード開始のお知らせ
14 Sep 2006 14:13:35 : PacketiX VPN 2.0 用の新しいソフトウェアのダウンロード
提供開始について
11 Oct 2006 09:51:11 : PacketiX VPN 2.0 の新しいソフトウェアの提供開始について
25 Oct 2006 00:28:02 : PacketiX.NET の無償提供開始について
(PacketiX VPN 2.0 を利用したオンラインサービス)
1 Dec 2006 09:49:22 : 重要なお知らせ: PacketiX VPN 2.0 の Windows Vista に
対応する無償アップデートを公開しました
16 Jan 2007 07:15:56 : 重要なお知らせ: PacketiX Desktop VPN のベータ 1 を
公開いたしました
25 Oct 2007 03:31:16 : 重要なお知らせ: MobileFree.jp - HTTPS 通信しか通さない
モバイル回線でもすべてのプロトコルを利用可能

これが来たメールの全て。どこらへんに事前予告とやらが?

>>554
貰ったメールが「重要なお知らせ」では無いと言っているだけ。
メールのタイトル一つでも、ちゃんと気を使っている企業とそうでない企業は社員の質が違う。
サークル活動じゃないんだって事を認識してるとは思えない、と社長に言いたいだけさ。
期待もしてない会社は無視するだけ。気になるからこそなんだけどなぁ。
556あのにます:2007/10/27(土) 15:08:01 ID:???
つか、何釣られてんだオレ。
1意見を親切な人に転送してくれって依頼しただけだったのに、
勝手に批評してくれてるヤツにマジレスしちゃったよ。_| ̄|○
スレ荒らしてスマンかった。
557[email protected]:2007/10/27(土) 20:10:41 ID:???
日記うざい
558sasa:2007/10/28(日) 16:28:13 ID:???
プライバシーポリシー
個人情報の使用
ソフトイーサ株式会社では、本 Web サイトをご利用いただいている方 (以下「利用者」といいます) の
個人情報につきまして、下記の目的で使用いたします。
・ 利用者へ弊社およびタイアップ企業の製品およびご案内等の送付、製品等に関連するサービスの提供
をさせていただくため。
・ 本サイトの運営に関する通知をお伝えするため。
559あのにます:2007/10/28(日) 16:34:00 ID:???
>>555
は就職もできないニート
560[email protected]:2007/10/29(月) 16:52:23 ID:+xGXiwLc
HTTP鯖にすると10Mbpsぐらい出るのに、
VPN経由にすると300Kbpsぐらいまでガクっと落ちる。

こんなもんなの?
561a:2007/10/30(火) 00:45:26 ID:???
そんなもん
562[email protected]:2007/10/30(火) 00:48:22 ID:???
aomoriだから
563aaa:2007/10/30(火) 00:58:08 ID:???
いくらなんでもそれは遅すぎる
速度低下するといっても20%くらいだろう

TCP最適化をしてみた?
564[email protected]:2007/10/31(水) 09:07:43 ID:???
有料化してからずいぶん荒れやすくなったな〜
565anony:2007/10/31(水) 19:23:03 ID:???
>>564
大学生は勉強してろ
566[email protected]:2007/11/09(金) 00:10:08 ID:???
このシステムって、企業で使うには安全性ってどうなんだろうか?
567ぬる:2007/11/09(金) 09:06:12 ID:???
ソフトイーサ社が信頼出来れば安全なんじゃねーの?
568[email protected]:2007/11/09(金) 13:24:54 ID:???
>>566
俺的には企業ユースどころか個人ユースでも正直ありえないが、
こういうのを使わないと平文でデータをそのまま流すような状況に
比べれば遙かにマシ。

ただ、自由に設定をさわれない環境や、「VPNって何?」みたいな
人間にインストールさせる場合にはこれほど頼もしいソフトも無い。
569aaa:2007/11/09(金) 14:29:09 ID:???
今はソフトイーサ社でなくて日本SGI社とメディアエクスチェンジだろ
サーバ提供してるのは
570[email protected]:2007/11/09(金) 14:41:59 ID:???
PacketiX .Netを今回利用しようと思って、
VPN Clientをインストールしたんだけど、
タスクトレイにアイコンが出ないし、デスクトップのショートカットをダブルクリックしても何のウィンドウも出てこない。

vpncmgrで他のPCのクライアント管理ウィンドウは出るので、
vpncmgr -> ローカルのvpnclient
がうまく入ってないということですかねー?

教えてややエロい人!
571[email protected]:2007/11/09(金) 14:43:15 ID:???
あ、typo。
× うまく入ってない
○ うまくいってない
572566:2007/11/09(金) 23:56:36 ID:???
>>567
>>568

どうもサンクス!
外部に情報が流出する可能性もあるってことだよね?
573[email protected]:2007/11/10(土) 00:04:09 ID:???
Google Appsよりは、流れないと思うけどね
574anonymous@p2-user: 31733 p2-client-ip: 121.119.62.24:2007/11/11(日) 16:25:14 ID:???
いままでインターネット経由でultraVNC使ってましたが、
DesktopVPNの方がセキュリティー的に強固そうなので
切替を検討しています。
速度的に比較してどんなもんでしょうか?
また画面やキーボード・マウスのデータが
DesktopVPNのサービスセンターみたいな所を経由するしくみなのか、
ただダイナミックDNSを提供しているだけなのかが気になっています。
偉い人、教えて下さい。
575[email protected]:2007/11/11(日) 21:04:52 ID:???
DesktopVPN と DesktopVPN では、どっちの方が安全?
576[email protected]:2007/11/11(日) 21:11:01 ID:???
違いがあるの?
577sage:2007/11/12(月) 09:18:30 ID:???
578[email protected]:2007/11/12(月) 09:42:53 ID:???
579sage:2007/11/12(月) 11:42:46 ID:???
このソフトの設定ってDOS画面立ち上げてしないといけない所があるから難点だな

たとえば、右下のタスクトレイを隠した後、再表示する設定等
580[email protected]:2007/11/12(月) 22:25:17 ID:???
>>575
>>576
どうなのさ?
581[email protected]:2007/11/12(月) 22:40:37 ID:???
何が? 違いがあるの?
582sage:2007/11/13(火) 08:21:46 ID:5NV6f4AV
>>400 て、ウイルスの心配ないの?
583ぬるぽ:2007/11/13(火) 10:16:19 ID:???
>>579
コマンドラインのこと言ってるの?
exeのショートカットを作ってプロパティを開き、コマンドラインを付ければダブルクリックだけでできるよ
584sage:2007/11/13(火) 11:26:01 ID:5NV6f4AV
582 です。自己解決しました。逆アセンブラして、書き換え箇所を見たら、
特に問題ないと思います。あくまで、自己責任ですが。
585おさげ:2007/11/14(水) 14:27:36 ID:???
つながらんです・・
586おさげ:2007/11/14(水) 16:27:59 ID:???
家鯖が落ちてたようです、嫁コンで確認しました・・
587:2007/11/14(水) 16:53:38 ID:???
嫁コンってなんだ?既にググった
588[email protected]:2007/11/14(水) 17:04:59 ID:???
脳内妹しかいない
5891000:2007/11/14(水) 22:54:31 ID:???
PCリモコンはどれがいい?2リモ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1173532849/
590anonymous:2007/11/15(木) 18:50:05 ID:???
>>574
>いままでインターネット経由でultraVNC使ってましたが、
>DesktopVPNの方がセキュリティー的に強固そうなので
>切替を検討しています。
第三者のサーバーを通すのにセキュリティーが強固なわけが…
DesktopVPNを使用しなくても直接繋がる環境なら、切り替える意味はな
いでしょう。
比較の前提として、Ultr@VNCのセキュリティアップのため、暗号化プラ
グインを使用する、サーバー側の待受けポートを標準のものから変更す
る、ファイヤウォールで接続可能IPを限定するなどの措置は取って下さ
いね。

ファイル転送などの付加機能が不要なら、「Ultr@VNC」の代わりに
「OpenVPN/SSH+Windows標準のリモートデスクトップ」という選択肢も
あります。

>速度的に比較してどんなもんでしょうか?
色数が同じならだいたい同じ(暗号化プラグイン使用時)。Ultr@VNCは64
色や8色モードもあり、256色に比べればその分速くなります。

>また画面やキーボード・マウスのデータが
>DesktopVPNのサービスセンターみたいな所を経由するしくみなのか、
>ただダイナミックDNSを提供しているだけなのかが気になっています。
>偉い人、教えて下さい。
通信内容がすべてソフトイーサ社の中継サーバーを経由します。
ソフトイーサ社がユーザーの通信内容を知ることは、"そうしようと思
えば"可能です。
591anonymous:2007/11/15(木) 18:51:30 ID:???
>>589
リモコンの意味が(このスレとは)違うお。
592[email protected]:2007/11/15(木) 18:59:10 ID:???
5931000:2007/11/15(木) 23:06:55 ID:???
>>592
嫁コンって、学習能力、、
594あのにマス:2007/11/16(金) 10:27:28 ID:???
家の嫁に学習機能はない!
595www:2007/11/16(金) 11:57:21 ID:???
w
596[email protected]:2007/11/17(土) 15:14:37 ID:Q6NC8NU8
質問させてください。
自宅から会社へVPNで接続したいのですが、
自宅のルータ【yahooモデムトリオ3-G】の設定でポート番号の設定
とかは必要?VNCを使い操作したりするかもしれません。
597[email protected]:2007/11/17(土) 15:26:10 ID:???
VPNのポートだけでOK
598574:2007/11/17(土) 23:42:06 ID:???
>>590
よくわかりました。
的確な説明ありがとう。
599[email protected]:2007/11/19(月) 10:35:25 ID:???
>> 566
>このシステムって、企業で使うには安全性
普通許されないでしょ。問題はLOGもとれなく
IDS(不正侵入防止システム)にも感知されないわけだから、
勝手にやれば首でしょうね。
600[email protected]:2007/11/19(月) 22:21:33 ID:???
>>599
どうもサンクス!
有料版の方でも危険ですかね?

>勝手にやれば首でしょうね。
会社のシステムとして会社が使うことを検討中なんです
601ab:2007/11/20(火) 03:35:12 ID:???
>>600
公開仮想HUBにつなげるなどの危ないことをしなければ基本的には大丈夫
あとはユーザー認証の設定をちゃんとかけるとか
さらにアクセス元IPアドレスで制限をかけるとか
602rf:2007/11/20(火) 09:21:00 ID:???
ちょっと待った、会社のシステムとして使うのはいいけど
ソフトイーサのメンテとか障害で業務遂行できなくなっても知らないぞ
その場合、文句は付けられないんじゃないか?
603gedc:2007/11/20(火) 09:30:11 ID:???
金払っている以上文句言う権利はあるだろ
604_:2007/11/20(火) 10:18:12 ID:???
文句は言っても良いけど、対応はしてくれないだろうね。
ってか、業務で使うんならVPNルータぐらい買おうよって感じだが。
605De:2007/11/20(火) 22:55:17 ID:???
普通のルータと、VPNルータって、何が違うの?
素人でスマン…
606a:2007/11/20(火) 23:21:58 ID:???
>>602
> ソフトイーサのメンテとか障害で業務遂行できなくなっても知らないぞ
PacketiX VPN 2.0のソフトウェア版(サーバーも自分で立てる)を使えばよい
607602:2007/11/21(水) 09:38:36 ID:???
>>606
それでいいんだけどリモート操作のみでやろうとしてるみたいだったから
608ふぁ:2007/11/21(水) 14:02:34 ID:???
普通のルータはネットワークとネットワークを接続するのみの機能
VPNルータはその名の通りVPN機能を持っているルータだろ。
609De:2007/11/21(水) 23:37:07 ID:???
>>608
どうもサンクス!
610_:2007/11/22(木) 10:01:48 ID:???
>>605
普通のルータはネットワークとネットワークを繋ぐだけ。
その間を暗号化して通信する機能を付加したものがVPNルータ。

それなりに重い処理なので、昔はハードウェア処理するのが当たり前
だったけど、今はソフトウェアでも何とかなるようになった。
で、PacketiXもそういうソフトのひとつ。

ただ、100Mbps以上とか、高速に通信しようとすると今でも専用の
ルータの方が便利。10万もしないルータでも80Mbpsぐらいは出る。
611611:2007/11/23(金) 01:55:32 ID:???
>>611
PacketiX VPNはOpteron 2.0GHzのCPUだと、
[暗号化OFF]
64ビット版=3.1Gbps、32ビット版=2.6Gbps
[暗号化ON]
64ビット版=1.6Gbps、32ビット版=1.5Gbps
くらい出るのだそうです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060608/240438/
http://www.softether.com/jp/vpn2/overview/64bit.aspx

うちのPen4 3.0GHzのCPUではギガビットネットですがだいたい600Mbpsくらい(暗号化あり)でした。
612[email protected]:2007/11/23(金) 02:44:31 ID:???
事故レスか
613611:2007/11/23(金) 02:50:07 ID:???
まちがえた
614[email protected]:2007/11/23(金) 03:00:47 ID:???
何を間違えたかも、分からないし
615De:2007/11/23(金) 14:40:19 ID:???
>>610
遅レスでスマソ〜
どうもサンクス!
616[email protected]:2007/11/26(月) 13:31:09 ID:???
>>601
>さらにアクセス元IPアドレスで制限をかけるとか
SquidのLog警報で社内にDESKTOP VPNを使っている人間がわかった。
従来のアクセス上位RANKING 10位に急に入ってきたサイトがあって
SSL通信をしていながら、認証でWarningになっていた。
はじめはtsukuba-u.ac.jp内のIP 130.158.6.64であったが、
後にSGI.CO.JPのアドレスになっていた。
そこで 218.45.228.0 - 218.45.228.127をBlackLISTに設定しました。

617anonymous@07052060833513_vg:2007/11/26(月) 17:32:20 ID:POQ/lNyk
http://id8.fm-p.jp/21/ka9201/このチャットにいる最近は
[(゚-゚)]ってハンネ使う奴(ハンネは結構変わるが色は毎回茶色しかつかわない、紅、兄貴と呼ばれる人物)は
俺を論破してみろと豪語する変態(´^ω^)
こいつどうにかしろwww
かれこれ3年くらいこのチャットにいるらしい異常者ww

論破www論破ww論破

論破椰子の紅はどこだ?って聞けばみつかるだろうww

論破期待論破期待wwwハンネはよく変わるがいつもブラウン文字w
618sage:2007/12/07(金) 03:30:30 ID:???
sage
619[email protected]:2007/12/14(金) 16:43:21 ID:???
今頃なんだけど400(5280だよね)のCRC32とMD5って
764*****と889*************************b3**
で合ってるの?
620[email protected]:2007/12/14(金) 17:08:27 ID:???
初心者をVPNなマシン遠隔操作で助けるのにピッタリの「CrossLoop」
http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/10/vpncrossloop.html
621[email protected]:2007/12/14(金) 17:56:12 ID:???
VNCだよね 其れに起動の仕方に、注意しないと
622sage:2007/12/14(金) 20:07:44 ID:???
Windows Mobile バージョン出して欲しいなぁ… PacketiX VPN
623ああ:2007/12/14(金) 20:25:52 ID:???
>>620
それ待機時間に制限があったんだっけ?
無制限なら神ソフトなのにな。
624sage:2007/12/16(日) 23:59:20 ID:DNLZkHCG
130.158.6.56 80番に何を送っているんだ?
x.softether.com
だけどこのIPアドレスはtukuba-u.ac.jpですよね。
625[email protected]:2007/12/17(月) 01:02:40 ID:???
もちろん情報
626a:2007/12/17(月) 03:31:06 ID:???
>>624
tukuba-u.ac.jpって何?
627v:2007/12/17(月) 06:54:16 ID:???
>>626
ソフトイーサ社は筑波大学の中にある
ttp://www.softether.com/jp/company/place.aspx
ttp://www.mobilefree.jp/jp/about/
628a:2007/12/17(月) 07:14:25 ID:???
>>627
tukuba-u.ac.jpじゃなくてtsukuba.ac.jpってことを言いたいだけだろ
629anonymous:2007/12/17(月) 11:34:21 ID:???
630lin:2007/12/20(木) 11:26:00 ID:???
vpnserver-5080-rtm-linux-x86.tar.gz
これをどこかにうp
してもらえませんか
631っf:2007/12/20(木) 14:28:40 ID:???
二次配布したら怒られるよ
632anony~:2007/12/20(木) 17:13:16 ID:???
>>631

>>400 とかが載っているような
このスレでそんなことをいわれても・・・


63333:2007/12/20(木) 18:29:17 ID:???
あれは誰もが解読できるものではない。
シリアルのヒントを乗せるのとソフトそのものずばりをアップするのとではわけが違う。
634ocnユーザー:2007/12/21(金) 09:06:38 ID:???
public-nat.mobilefree.jp
ついに串規制されたか。
重宝してたんだけど。
635d:2007/12/21(金) 13:46:52 ID:???
私も出来たらほしい口なんだけど
nとかsとかに
放流されてないの?
636r3:2007/12/21(金) 14:24:53 ID:???
ステアド晒したらあげれないこともないけど
637637:2007/12/21(金) 20:29:24 ID:???
ソフトイーサの「MobileFree.jp」、NTTドコモFOMAの定額制データ通信での利用に対応

http://www.rbbtoday.com/news/20071221/47467.html
638[email protected]:2007/12/21(金) 21:39:44 ID:???
PacketiX.NET ASP 型 VPNを利用してます。

光プレミアム回線に接続し仮想HUBに接続できるんですが 、DHCPからIPがもらえません。
原因がわからず困っております。
どなたか御教授おねがいいたします。
ファイアーウォール全て無効にしてます。
パソコンは一台だけです。
639[email protected]:2007/12/23(日) 15:34:52 ID:k63Ub+9C
「PacketiX.NET ASP 型 VPN 実験サービス」で
これまで正常に利用できていたんですが、
現在、会社のネットワークからは接続可能。
自宅のネットワークからはエラーで接続不可能。

●エラーコード
エラー2: プロトコルエラーが発生しました。接続先サーバーからエラーが返されました。

「VPNオンラインマニュアル − 12.5 エラーコード一覧表」
で調べると「……また VPN サーバーソフトウェアまたは
VPN クライアントソフトウェアのどちらかのバージョンが
古い場合は、最新バージョンにアップデートしてみてください。」
とあり、クライアント側は再インストール。

●クライアントバージョン
最新バージョン「Version 2.20 Build 5280」

ファイアウォールなどを切っても、接続できません。

同様な症状の方はいますかね?
640[email protected]:2007/12/23(日) 21:48:10 ID:???
639です。
自己レスすみません。
さきほどテストしたら、
あっさりとつながりました。
失礼しました。
641638:2007/12/26(水) 22:09:32 ID:???
自己レスです。
仮想 HUB を新規作成したら、あっさり繋がりました。
なんででしょう?
642↓(・ω・↓)sage:2007/12/26(水) 22:55:25 ID:???
クイズかよw
643[email protected]:2007/12/26(水) 23:16:09 ID:???
softether2の時に、似たことがあった
設定違いが、原因だったけどね
644[email protected]:2007/12/28(金) 13:55:23 ID:???
>>635
PD
645[email protected]:2008/01/03(木) 00:15:52 ID:3m2Rkch+
遠く離れた両親をサポートするために、導入したのだが、学生の私には、毎月の支払いは少々つらい。
646[email protected]:2008/01/03(木) 00:37:18 ID:???
何を導入したか分からないけど、VNCやLogMeInも有るけど
647647:2008/01/03(木) 21:04:11 ID:???
648:2008/01/05(土) 15:35:20 ID:???
SoftEtherでいいじゃん
649:2008/01/07(月) 20:45:22 ID:???
>>644
ハッシュPlz
650650:2008/01/10(木) 03:40:09 ID:???
Tiny VPNフリー版も同じパタンでいつか有料になるのかな?
651[email protected]:2008/01/11(金) 00:30:14 ID:???
PacketiX VPN 2.0でマンションと実家でデータバックアップ用にVPNを作りたいんだけど
その場合はHOME Editionでいいのかな?それともSoftEtherで十分ですか?

PacketiX VPN 2.0 HOME Editionが必要ならパッケージ版がいいけど、もうないだろうなあ。
マニュアル欲しかったなあ。
652sage:2008/01/11(金) 22:16:40 ID:???
653[email protected]:2008/01/11(金) 23:04:03 ID:???
>>652
dクス・・・でももう売り切れだったよ。なんかパッケージ版みつかるまでSoftEtherでがんばろうかなあ。
654anon:2008/01/12(土) 00:52:51 ID:???
PacketiXクライアント、proxy経由での接続のときに、User-Agentを指定する
設定はありませんか?変なUAや無しだと拒否されるんです。
655sage:2008/01/12(土) 14:09:31 ID:???
>654 意味が解らん…
656anon:2008/01/12(土) 14:23:14 ID:???
PacketiXクライアントの接続設定にProxyサーバーの指定があるでしょ。
指定するとそのProxy経由でVPNサーバーにCONNECTするんだけど、
自分が使いたいProxyはその際、リクエストに適切なUser-Agentが
入ってないと、接続を拒否するんです。

OpenVPNの--http-proxy-option AGENTに相当する機能です。
657EoPPP:2008/01/12(土) 18:02:04 ID:???
ルーターかました自宅PCに外からアクセスすんにはPacketiX VPNも結局は
ポートフォワードしなきゃダメなんですよね?
658658:2008/01/12(土) 18:39:22 ID:???
>>657
VPN Serverが外側にあれば内側のPCから普通にNATでつなげるのでポートフォワードはいらなくなる。
http://packetix.net/ で自分専用のVPN Serverを持てる。
659656:2008/01/12(土) 20:55:02 ID:???
vpnclient.exeをstringsしてみたけど、どうも駄目っぽいですな。
660EoPPP:2008/01/12(土) 21:04:57 ID:???
ありがとうございます。>>658
将来料金はどれくらいになるんでしょうね?
661sage:2008/01/14(月) 04:59:03 ID:???
>>660
少なくとも一昨年からずっと無料でやっているようだ
662sage:2008/01/18(金) 14:40:24 ID:???
sage
663sage:2008/01/18(金) 15:06:36 ID:???
Windows Mobile 5/6 用のクライアントソフト作って欲しいなぁ

Mobile 5/6 用のクライアントソフト作って欲しいなぁ

クライアントソフト作って欲しいなぁ

ソフト作って欲しいなぁ

作って欲しいなぁ

欲しいなぁ

なぁ



なぁ

欲しいなぁ

作って欲しいなぁ

ソフト作って欲しいなぁ

クライアントソフト作って欲しいなぁ

Mobile 5/6 用のクライアントソフト作って欲しいなぁ

Windows Mobile 5/6 用のクライアントソフト作って欲しいなぁ
664sage:2008/01/18(金) 15:36:07 ID:???
hamachi使ってろ>WM5
665ふしあなさんLOVE:2008/01/18(金) 17:59:07 ID:???
いやいや、OpenVPNだろ。>WM5
W-ZERO3esで使ってるけど、大きな問題は無いよ。
666hageo:2008/01/27(日) 19:21:36 ID:GXfSzvAD
キーエンスのVPNルータの方がいいよ。
667anonymous:2008/01/27(日) 21:38:06 ID:???
>>666
PacketiXが組み込みなの?
668c-l:2008/01/30(水) 03:01:48 ID:???
linux版のク○ックよろしく
windows自体が不安定で使う気にならない
669[email protected]:2008/01/30(水) 03:08:38 ID:???
そういえば、sgiから新しいライセンスプランが発表されたね
670C-L:2008/01/30(水) 03:13:53 ID:???
>>668
そういえばblackiceを、クラックして晒しあげになったのその後どうなっているの?
671mojo:2008/02/04(月) 20:03:58 ID:???
すごく初歩的な事だと思うのですが…
Desktop VPNでは、ログインしてないと正常動作しないソフト類を
クライアント側から起動する事はできませんか?

具体的にはドングル(ハードウェアキー)のある3Dソフト類を
起動しようとしてもログインしていないと
ドングルを認識できない為か起動できないのです。。

Desktop VPNで操作しようとするのは
諦めるしかないですかね…
672[email protected]:2008/02/04(月) 21:13:28 ID:???
ログインしなければ、ネットワーク上で認識できないけど
また、VPNで起動できるかは、LAN内で起動テストをすれば
昔のだと、ネットワーク上では認識できなかったけど 最近のは、出来るのかな
673dsd:2008/02/05(火) 08:29:11 ID:???
日本語でおk
674mojo:2008/02/06(水) 00:46:33 ID:???
>>672
ごめんなさい。
せっかくお教え頂いているのに、
僕の理解力不足かもしれませんが、意味が分かりません。
675[email protected]:2008/02/06(水) 01:05:06 ID:???
教えるつもりはないけど
676sage:2008/02/20(水) 04:45:03 ID:???
sage
677適当:2008/03/20(木) 01:37:53 ID:gZbDHj1j
Tiny VPNでもポートフォワード
これでもポートフォワード

なんか違うんですか?
678C-L:2008/03/20(木) 02:08:24 ID:???
ポートフォワードは、ネットワークの用語だから違わないね
内容的には、サポートOSと接続スピード
http://www.softether.com/jp/vpn2/manual/web/12-1.aspx#vpn_12_1_1
679適当:2008/03/20(木) 03:32:42 ID:KwZol5Ez
セキュリティー面では同じなんですか?
680質問:2008/03/23(日) 12:36:43 ID:Mf9eWHcR
PacketiX.NETのクライアントソフトをNASにインストールして仮想ハブに常時接続
させておくことって出来る?
681C-L:2008/03/23(日) 12:41:45 ID:???
NASが、対応していれば出来ます
対応したのを勝った方が、簡単だけど
682質問:2008/03/23(日) 12:47:21 ID:Mf9eWHcR
>>681
ありがとうございます。
683L:2008/03/25(火) 23:06:35 ID:???
Linux版のCはまだかね?
684C-L:2008/03/25(火) 23:26:11 ID:???
VPCでnatして、1ヶ月ごとに替えれば?
685685:2008/04/02(水) 00:55:13 ID:IU8Bva/b
ttp://packetix.net/
でやってるVPNサーバーっていつごろ有料になんのかな?
686[email protected]:2008/04/02(水) 03:08:54 ID:???
ネットワークに関してド素人な為、教えていただけないでしょうか。

昨日友人A、Bと自分を含めた3人でPacketiX VPNを利用し構築してみたところ

AがServerを建て、Bと私がClientを利用し、
見事それぞれサーバーに接続できたのですが、
A⇔B、A⇔私の通信は問題なくできて
B⇔私が直接通信することができませんでした。

なんとなくブリッジを利用するのかな?と漠然とした意見しかでてきませんでして
大雑把なヒントでもいただければ一生懸命調べますので何卒よろしくお願いします。
687686:2008/04/02(水) 03:36:57 ID:???
すみません追記になりますが、PacketiX VPN Clientを利用して
Serverにつなぐと、IEなどでネットにつなぐ事ができなくなってしまいます。
Serverにつなぐと同時にネットを利用する事も可能なのでしょうか?
688C-L:2008/04/02(水) 03:47:38 ID:???
メトリックスの値は、いくつですか?
689686:2008/04/02(水) 15:21:27 ID:???
調べてみたところ、少し自信がないんですが
ローカルが1で仮想が20でした。
690質問です。:2008/04/04(金) 13:23:11 ID:???
ローカルブリッジを構成して、仮想DHCPを立ち上げています。

VPN側からは問題なくIPアドレスを取得できているのですが、
接続元のクライアントも仮想DHCPサーバからIPアドレスを取得してしまいます・・・。

こういう場合、どうやって制限すれば良いのでしょうか?
691CIDR:2008/04/14(月) 00:11:58 ID:???
>>687
PacketiX側のDHCPで接続クライアントにはIPアドレスを渡してるのかな?
PacketiXで構築されたネットワークは、何もしなければ閉じた世界なので、
外部ネットワークにはいけないよ

・ルーティング
・ブリッジ
・NAT

あたりでPacketiXのネットワークを外部ネットワークに行ける様にしてくれ

AとBと私は全員同じセグメントにいるんだよね?
IPベースで通信できるけど、コンピュータ名で通信できないとか?
まさか、ワークグループが違うから、NetBIOSで行けないだけとかないよな?

>>690
意味が解らん

ブリッジしたのであれば、VPNのネットワークとローカルネットワークが文字通り繋がるから
そりゃDHCPパケットの制限でもしない限りは、両方からIPアドレスは取得できるのは当然なんだが
692CIDR:2008/04/14(月) 00:13:37 ID:???
>>687
少し言葉が足りなかったorz
PacketiXのDHCPでデフォルトゲートウェイまで指定している場合は、
外部に出れなくなるから、上記の様に外部ネットワークに接続してくれ
693spam退治には:2008/04/16(水) 15:59:12 ID:GR2ukEzK
>>511
http://spamcop.net/
にどうぞー

搭載しているフィルタリングソフト
blacklist-dnsに接続しているメールサーバ
なら、歴史一最強の防御力を誇るから
694686:2008/04/17(木) 21:58:46 ID:???
>>691
レスありがとうございます。
仮想NATおよび仮想DHCPサーバー機能を利用し
無事、各クライアント接続できるようになりました。ありがとうございました。

しかしまた新たに一つ問題がでてきてしまい、
恐縮ですが、質問させてください。

友人CがVPNクライアントを導入し、マネージャにて
仮想LANカードを作成したのですが、
Windows のデバイスとして認識されません。
また、Windows のコントロールパネルの [ネットワーク接続] 内に
新しい「ネットワーク接続アイコン」も表示されません。

一応、そのままサーバー側へ接続をすると、接続完了とはなるのです
が、
案の定、マイネットワークをみても、pingを打ってみても反応はありませんでした。

非常に初歩的な部分で間違ってしまっているかもしれませんが
何か原因と考えられる事はありませんでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
695Unko man:2008/04/19(土) 00:36:59 ID:???
チンカスども、違法ファイル交換にVPN使ってんのかよ。
696C-L:2008/04/19(土) 00:49:51 ID:???
そんな、高等テクニックを使う人間がいるんだ
でも、なんで交換何かするの?
697[email protected]:2008/04/21(月) 19:27:55 ID:???
698[email protected]:2008/04/21(月) 19:28:46 ID:???
↑ごめん誤爆
699699:2008/04/23(水) 02:41:48 ID:???
700C-L:2008/04/23(水) 03:33:23 ID:???
そうかそうか
701[email protected]:2008/04/23(水) 03:37:15 ID:???
そういうことなの?
702[email protected]:2008/04/26(土) 23:50:39 ID:???
あの
703[email protected]:2008/04/27(日) 01:20:54 ID:???
こんどカナダに出張することになったのですが
やってるネトゲが海外アクセスを制限しているのでソフトイーサで接続できないかなと思っているのですが
どこか参考になるサイトなど教えていただけませんか
704C-L:2008/04/27(日) 01:27:27 ID:???
やっと本文が来たね
hamachiなら無料だし、参考サイトも多いけどね
で、gameの名前は?
705[email protected]:2008/04/27(日) 01:30:14 ID:???
月並みですがROです
706C-L:2008/04/27(日) 02:16:31 ID:???
それって有名なの?
検索したけど、分からないわ
707sage:2008/04/27(日) 03:51:56 ID:???
GoogleでRO検索したら数ページそのゲームのサイトばかり出てくるのに
「有名なの?」はないだろw
708ffffff:2008/04/27(日) 10:17:55 ID:???
最初から答える気がないんだろ
マジレスすると実際に今ソフトイーサで接続できる環境を作ってネトゲやればいいじゃん
海外ホストからソフトイーサ(公開実験ハブ)に接続できなかったらできないけど
709[email protected]:2008/04/27(日) 10:50:33 ID:???
>>708
ありがとうございます
無料の1.0を使ってみて
ttp://www.softether.com/jp/vpn2/old/hub/
こちらではないかなというとこまで来たのですがこの先が閉鎖されていることもあり進めなくなってしまいました
ヒントなどよろしければお願いします
710[email protected]:2008/04/27(日) 11:35:08 ID:???
何度もすみません
PacketiX VPNで接続が成功し、プロパティなどでも異常は無いのですが
確認君などで確かめると接続は元のIPのままになってしまっています
ttp://timemagic.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/garm/img-box/img20080427113435.jpg
どうかこれだけお願いいたします(´;ω;`)
711[email protected]:2008/04/27(日) 14:50:59 ID:???
テス
712www:2008/04/28(月) 11:47:03 ID:???
711は他の誰か?

>>710
LANカードのプロパティにインターフェースメトリックっていう項目があるはずだから優先したい方、
つまり仮想LANカードの方の数値を小さくする(とりあえず1でいい)
元々刺していたLANカードの数値を100だか50だかに設定する
これでいけたはず。俺は主に9xユーザなんで言葉が違ってたりするかもしれないがそこは脳内補完でよろ
713[email protected]:2008/04/29(火) 03:25:18 ID:???
>>712
ありがとうございます
御指示頂いた手順は踏み、
セキュアインターネット接続とモバイルフリーの向こうが予め用意してある設定ならばIPを変えることができました

ですが自分で作成した仮想HUBのみ変わらなくなってしまいます
よかったらお願いします
714hage:2008/04/29(火) 09:18:18 ID:???
SE社に聞いた方が早いだろ。シェアウェアなんだからさ。
715qwerty:2008/04/29(火) 11:43:35 ID:???
>>713
どういう接続を目指してるの?
海外で使うのに自宅に設置した仮想ハブに接続するのか、SE社が公開してる実験ハブに接続するのかどっち?
SE社の実験ハブに接続ならIPは変わるはず(SE社のIPでインターネットにアクセス)
図としてはこう
PC−仮想LANカード−自宅回線でインターネット−公開実験ハブ−SE社回線でインターネット−各サイトへ

自宅に仮想ハブを置いて自分だけが使うのならローカルで自宅の仮想ハブにつないでもIPは変わるわけがない
PC−仮想LANカード−ローカルエリアネットワーク−仮想ハブ−自宅回線でインターネット−各サイトへ
716anonymous@07032040834770_mf:2008/04/30(水) 16:42:26 ID:oLlPOsow
すみません
パケティックスデスクトップVPN使わなくてもパケティックスVPNと
win標準のリモートデスクトップ組み合わせれば同じような事が可能ですか?

あと、どちらもルータ―のポートフォワードは必要でしょうか
(RDPサーバーがルータ―の内側にあります)
717hamachi:2008/04/30(水) 17:08:34 ID:???
hamachiでも代用できる
718sage:2008/04/30(水) 22:52:32 ID:???
>716 可能。鯖側のルータは設定が必要。クライアント側のルータは設定不要。

関係ありませんが、PacketiX VPN 鯖 のデフォルト値で、SE社へパケットを投げる設定があり、
何となく嫌なのでチェック外して使ってます。
719[email protected]:2008/05/01(木) 09:37:14 ID:ai6puhyv
>>691 >>690が知りたいのは、そのDHCPパケットの制限方法なんではないか?
いろいろ方法あるだろうが、リモートアクセスを受け付ける仮想HUB以外に仮想HUBもう一個追加して、
カスケード接続させた。

サーバ側のネットワーク上になるインターフェイスを作って、仮想L3スイッチでルーティングさせてみた。
カスケード接続の設定のセキュリティポリシでDHCPパケットをフィルタリングすればOK。
あと、サーバ側のネットワークでもともとあるクライアントがルーターを経由してインターネットに出てる場合、
もともとあるルータにルーティングテーブルを追加しないと、VPNクライアント側に出て行けない。
逆に、VPNサーバ側の物理ルータ経由でVPNクライアントがインターネットに出たい場合は、仮想L3スイッチにもサーバ側のルータへの経路を書かないとだめだと思う。

あまり正しいとは思えないが・・・
とりあえずこれで、VPNサーバ側の物理ネットワーク上のクライアントが仮想DHCPサーバからIPをもらっちゃうのを阻止してる。

Home版やSOHO版にもうちょっとサポートあってもいいんだろうけどな。無理か。
720[email protected]:2008/05/01(木) 09:55:38 ID:???
>>715
そういわれると当たり前すぎて恥ずかしいです(´;ω;`)
ありがとうございました
721[email protected]:2008/05/01(木) 19:58:14 ID:???
>>717>>718
ありがとうございます。
やっぱサーバー側のルーターのポートフォワードは必要なんすね。
でも参考になりました。ありがとうございます。
722sage:2008/05/02(金) 23:40:31 ID:???
>721

老婆心ながら… Win標準のRDPはクライアントソフトにつき、RDPサーバにするには、
最低限 WinXP Pro が必須。複数同時ログインは原則不可。
723Ika_Tako:2008/05/03(土) 22:24:56 ID:???
hamachi良さげですね。
ところでhamachiで、ネットワークのIDやPSWとは別に
ネットワーク設定ボタン>Status>(詳細)設定と入っていくと
IDやPSWの設定があるけど、あれは何なんでしょう?
724C-L:2008/05/03(土) 22:35:13 ID:???
スレ違いだと思うけど
725Boke_Nasu:2008/05/03(土) 22:51:59 ID:???
>>723
SE社のソフトではないVPNソフトの話題なら下記スレがいいかも試練
VPNの実効速度を上げて快適リモートアクセス(SE除外
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1156186472/
726sage:2008/05/04(日) 17:50:00 ID:???
>>724>>725
誘導ありがとうございます。
行って来ます。
727[email protected]:2008/05/20(火) 20:52:43 ID:???
てすと
728[email protected]:2008/05/25(日) 23:55:27 ID:???
TVでPacketiXでの通信は解読されないって言っていたんですが
本当なんでしょうか?本当なら導入したいと思ってるんですが。
729anonymous:2008/05/26(月) 00:03:22 ID:???
そのTVを見ていないから、分からない
解読していても、ここで答える人間はいないね
730aaaa:2008/05/26(月) 09:04:53 ID:???
VPNソフトが解読されたら売り物にならんでしょうが。
731[email protected]:2008/05/26(月) 13:47:27 ID:???
>>728
昨日の情熱大陸だな。いくら登大遊が天才だとしても、
しょせんは人間なんだから、どこかに穴はあるはずだ


と信じたい
732sage:2008/05/26(月) 19:54:31 ID:???
>731 禿同
733CIDR:2008/06/11(水) 11:48:49 ID:???
早くWin2008に対応してくれないかなぁ
734sage:2008/06/11(水) 20:38:07 ID:???
いま流行のWindowsMobileに対応してくれないかなぁ

これから流行る iPhone 3G に対応してくれないかなぁ

735sage:2008/06/12(木) 02:07:08 ID:???
Win2008はVistaと同じだから普通に動くよ
736ぬるほ:2008/06/12(木) 14:36:34 ID:???
ちょっと必要になったからデスクトップVPN使ってみたらいつの間にか有料になったの?
なんか14日過ぎたら登録が必要とか何とか出たんだが
常用しなくてホントよかったと思った
737[email protected]:2008/06/16(月) 14:38:09 ID:???
有料化されてからDesktop VPN使い続けようか散々迷った。
週一くらいしか使わないのに月\950はちと痛いので使うのやめたけど・・・。
738[email protected]:2008/06/22(日) 16:39:28 ID:???
SoftEther v1.0 + Ultr@VNC じゃダメ?
739 :2008/06/22(日) 17:20:40 ID:???
つーかVPN要らんだろ?
VNCだけでいいじゃん。
740C-L:2008/06/22(日) 17:57:50 ID:???
VNCだけなら、閲覧しかできないのでは?
741sage:2008/06/22(日) 18:39:47 ID:???
最近のUltraVNCについてくるVPNトンネル作るプラグイン使えばってことじゃないの
言葉足らずすぎるな
742[email protected]:2008/07/01(火) 09:44:18 ID:???
Desktop VPNを使い始めて間もない初心者です。

会社からProxy経由(8080ポート)で自宅PCへアクセスしているのですが、
当然ながら会社のProxyサーバのログには履歴が残りますよね?

今のところ何も連絡はありませんが、いつ注意されるかちょっと不安です。(゚Д゚)
743_:2008/07/01(火) 10:30:16 ID:???
>>742
ログを取ってれば当然残る。
また、通信内容が見れないだけで暗号化通信をしていることはわかるし、
ちゃんと調べればPacketiXでVPNを張ってることもわかる。

自分が管理者なら速攻で注意するか、そもそも使えないようにしちゃうけど、
真面目にネットワーク管理してない企業の方が多いので、永遠にバレ無い可
能性も結構ある。
744sage:2008/07/01(火) 10:46:15 ID:???
会社のリソースを使っちゃ駄目だろ。
745742:2008/07/01(火) 11:48:52 ID:???
>>743-744
ありがとうございます。
たしかに、ログを見れば一目瞭然ですよね。。。
注意される前に止めます
746C-L:2008/07/01(火) 12:01:44 ID:???
既に使ったんだよね
747sdda:2008/07/01(火) 12:53:02 ID:???
句点を続けて書く人ってすごく馬鹿っぽく思える
748[email protected]:2008/07/01(火) 15:24:45 ID:???
海外にこれと似たようなサービスありますか?
749[email protected]:2008/07/02(水) 23:54:18 ID:???
携帯電話を介したVPNの貼り方や、それに似た技術ってありますか?
750C-L:2008/07/03(木) 00:21:18 ID:???
MobileFree
751sage:2008/07/03(木) 00:47:41 ID:???
>>750
ありがとうございます!!
752vpn:2008/07/03(木) 11:00:12 ID:???
仮想PCやリモートデスクトップなどを駆使して、外部とVPN接続をして
いるIPが自分に結び付けられないように偽装すればよい。
WindowsのAdmin権限がなかったり、イントラネット上のノードが一つ
残らず厳密に管理されているようなところでは無理だけど。
753oreore:2008/07/09(水) 18:46:20 ID:???
誰か↓使ってる人いませんか?
http://z-wind.net/other_memo/packetix/vpnauto.html

良さそうな感じなんでクレクレメール送ってみようかな〜
754vpnauto:2008/07/10(木) 00:14:13 ID:???
>>753
使用してます。便利ですよ。
但し、設定内容も一緒に持ち運ぶことになるので媒体の紛失は禁物ですけどね。
対策方法としては、パスワード付自己解凍型RARやZIPにvpnautoを圧縮して持ち運べば、
万一媒体を紛失しても大丈夫だと思いますよ。
使用後は解凍された全ファイルを削除。
私はこの方法でUSBメモリで持ち運びしています。
755oreore:2008/07/10(木) 15:05:43 ID:???
さっそく送って貰えました。
なんか出張が楽しみになったな〜
>>754
参考にします、dクス
756[email protected]:2008/07/10(木) 19:12:38 ID:???
体験版ライセンスキーの発行手続きを行ってから
スパムメールの山ですか… 他の登録でメール使ってないんですがね
757sage:2008/07/10(木) 19:23:19 ID:???
>>756
フリーメール?
758(;人;) :2008/07/11(金) 07:50:10 ID:???
>>755
私も送ったんですが、もらえません。
アドレスが違うのかな・・・
捨てアド晒すのでよかったらどなたかいただけないでしょうか。

[email protected]
759クレ厨:2008/07/11(金) 09:20:17 ID:???
>>758
アドレス間違えてるんじゃね?
俺もすぐに貰えたぞフリメで。
ぜふぁ = zephyr
760hage:2008/07/12(土) 07:13:20 ID:???
>>756
全然スパムなんか来たことねえよ
他所でメアド使ったんだろ?
761sage:2008/07/30(水) 00:10:47 ID:???
仮想DHCPからIPが割り当てられていない
ホストに繋げる(ssh)方法って無いでしょうか?
見えてるのに繋げられないんです。
762anonymous:2008/07/30(水) 00:15:25 ID:???
見えているって、目視ですか?
環境が書かれていないから、素直にサポートに聞いて下さい
763sage:2008/07/30(水) 13:11:28 ID:3kHASqLm
>>761
そのホストのIPアドレス打てば良いだけじゃん。
DHCP使ってなくても手動で割り当てしてるんだろ?
764[email protected]:2008/08/02(土) 12:10:10 ID:???
test
765[email protected]:2008/08/02(土) 16:13:49 ID:FXIWt7HP
TinyVPNもここでいいのかな?

ちょっとお聞きしたいのですが、クライアントPCが
公衆無線LANでWLANと仮想NICをブリッジした際に
仮想NICが×ついてて接続できないのですが、解決方法わかりますか?

ちなみにOSはvistaなんですが、OSが駄目なのかPCが駄目なのか
それともWLANだから駄目なのか、ちょっと切り分けできないので
誰かわかる人いたらお願いします。
766ぬるほ:2008/08/03(日) 09:43:38 ID:???
SE製ではないVPNはこっち。どっちも人少ないけど

VPNの実効速度を上げて快適リモートアクセス(SE除外
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1156186472/
767sage:2008/08/04(月) 23:08:55 ID:???
PacketiXVPNの接続で困っています。
CTUのポート8888の開放を行いました。
しかし、クライアントから何度接続してもエラー1が表示されます。

このサイトに接続して、表示される「ホスト元IPアドレス」を接続先にすればよいのですか?
http://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php

複数のサイトで、ポート開放チェックを行っているのですが、
http://dog.tele.jp/lookup.php?port=80
このサイトだけ、エラーが返ってきます・・・。(他のサイトでのチェックは"開放されています"となります)

PacketiXVPNサーバに接続できない理由が具体的にわからないです。
何かアドバイスをください。お願いします。
768sage:2008/08/05(火) 12:11:44 ID:???
>>767
質問するなら一般人でも理解できるように書いてくれ。
エスパーは滅多に居ないんだから。

自宅鯖にPacketiX VPN Server入れたのか?
クライアントも自宅からでグローバルIP指定してるんじゃないだろな?

つかPacketiXの接続で躓くようなヤツにVPNは不要だろ。
769333:2008/08/05(火) 15:48:28 ID:???
VPNどころかインターネットの基本的なことがわかってないっぽい。
夏休みだなぁ・・・・
770[email protected]:2008/08/08(金) 01:00:18 ID:???
自宅PCにDesktopVPNを利用しておりますが昨日から突然接続不可で困っています。
サーバ設定ツールではエラー発生となりインターネットとの間の通信に失敗しました。〜となってしまします。
さらにIEから公式HPも開けません。接続拒否でもされているのかな。
ちなみに他のHPは問題なく表示できます。
XPproSP3
proxyなし
ウィルスバスター2008
771hage:2008/08/13(水) 00:35:31 ID:???
>>436
何とか解けた。
一つだけ言えば、式はあっているが、そのハッシュ違っている。
ちなみに440の言っていることはあっている。

772LC:2008/08/16(土) 04:36:48 ID:???
>>771
なぜ、今頃
そんなことより、linux版クラックして欲しいよ
773sage:2008/08/17(日) 15:10:48 ID:???
>>772
Linux版はコンパイル環境によってアドレスが違うみたいだからKした本人の環境ではOKかもしれないけど、
違う人のPCではだめとかあると思う。

前スレの556を引用
・Linux(X86 Vine)
FILENAME vpnserver
0008CAD0: 0F 90
0008CAD1: 85 90
0008CAD2: 3E 90
0008CAD3: 06 90
0008CAD4: 00 90
0008CAD5: 00 90
0008D10C: 85 33
・Linux(X86 Debian)
FILENAME vpnserver
0008CAE4: 0F 90
0008CAE5: 85 90
0008CAE6: 3E 90
0008CAE7: 06 90
0008CAE8: 00 90
0008CAE9: 00 90
0008D120: 85 33
・Linux(PPC Vine)
FILENAME vpnserver
00089168: 40 41
00089180: 41 40
※Windows版で強制終了する人はちゃんと見比べる
※Linux版はコンパイルしてからパッチを当てる為、コンパイル環境によってアドレスが違う
(ex:X86-VineとX86-Debianは違う)
774L1:2008/08/17(日) 19:16:07 ID:???
>>773
前スレのは
B5280用じゃないし

意味のない引用されても
775[email protected]:2008/09/08(月) 10:28:30 ID:???
こないだまで、DesktopVPN 使ってたんですが、最近 ISLlight っていう製品見つけて現在そちらを
試用してます。
http://www.isllight.jp/jp/

Desktop VPN と違って、サーバー側、クライアント側ともソフトのインストールや細かい設定が不要で、
サポートサイトからダウンロードしたソフトを起動するだけで共有が可能だということが気に入ってます。
接続先サーバーごとの契約も不要で、操作する側の契約だけで利用可能という点もサポート業務に使うには
便利です。

このスレの皆さんの評価はどうでしょう? また、こういうリモートデスクトップ型ツールの総合スレってどこかにありますか?
776あいうえお:2008/09/08(月) 12:16:20 ID:???
総合スレは知らないけどソフトウェア板あたりにVNCのスレとか遠隔操作に関するスレはあるんじゃない?
777anonymous:2008/09/08(月) 16:34:44 ID:???
結構高いね
778775:2008/09/08(月) 16:36:35 ID:???
ここって、名無しが fusianasan なんだ・・・・

>>776
ありがとうございます。 >>1 で書いてあった「他の関連ソフト」の文言につられて、ISLlight の話題も大丈夫かな?
と思ったんですけど、ここは SoftEther / PacketiX VPN (Desktop VPN)の専用スレなんですね。失礼しました。I

SL 本家のサイトを見ると  http://www.islonline.com/en/ 
ISLalwaysOn という日本版ではないサービスもあって、これは自分が、自分の会社や自宅のパソコンに
リモートログオンするためのサービスのようです。ただどうも、パスワード認証だけしかないみたい。

Desktop VPNだと、証明書認証などがあるので、その点は、Desktop VPN がいいなと思ってます。
779778:2008/09/08(月) 16:45:10 ID:???
>>777
接続先が少ない場合には、Desktop VPNは安いんですけど、不特定多数の接続先にたまに接続すると
いうような使い方だと、ISLlight が有利な局面もあるかもしれません。500分のプリペードで 30,450円
なんてライセンスもあるので。

単発でたまに使いたい接続先が多い(ソフトのサポートなど)場合には有利かなと思いました。
再起動後もセッション再接続なんてことができるのもちょっと便利です。
780anonymous@Kqu2wxk:2008/09/08(月) 17:31:28 ID:???
宣伝乙
781779:2008/09/08(月) 17:43:49 ID:???
>>780
すみませんでした。引っ込みます。
782[email protected]:2008/09/16(火) 09:19:25 ID:???
久しぶりにOpenVPNのサイトを見に行ったら2.1rc11がでててDHCP proxy modeが付いた。
喜び勇んでブリッジモードで使ってみたんだがLAN内部ならpingもHTTPも通るが外に行くルーターを通すと返事が返ってこない。

ルートが足らんのか……
783[email protected]:2008/09/16(火) 09:21:47 ID:???
誤爆だ済まん
784[email protected]:2008/09/28(日) 11:11:54 ID:???
公開実験HUBってMobileFreeとセキュアインターネット接続以外にありますか?
785[email protected]:2008/09/28(日) 14:14:01 ID:???
>>105
これやりたいときってVPNサーバーのライセンス登録必須だよね?
7861000:2008/09/28(日) 20:46:10 ID:???
Windows Mobileに対応したクライアントソフトって無いのでしょうか?
787[email protected]:2008/09/29(月) 01:39:26 ID:???
うちのOCNが規制されまくりなので友人のプロバイダを使って書き込みたいのですが
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/vpnet/vpn2.html
こちらの方法を使って接続完了になったとしても書き込めず、診断くん等で調べても自分のプロバイダのままです
なにか根本的な勘違いをしてますでしょうか・・
>>105とネトゲが2chに変わるくらいでやりたいことは一緒なのですが・・
788anonymous:2008/09/29(月) 03:04:17 ID:???
勘違いしていると思うし、普通はPacketiX.NETで十分だと思うけど
なぜわざわざ、有料のものを使いたいの?
789age:2008/09/29(月) 09:52:44 ID:???
ヒント:ttp://z-wind.net/other_memo/packetix/client.html
ここの囲み記事
790[email protected]:2008/09/29(月) 23:01:36 ID:???
>>788
NETの設定がわからずともセキュアで書き込めていたのですがついに規制になってしまいまして・・

>>789
やっぱり変わっていません・・
ヒントのURLで設定やり直してみますありがとうございます
791ぅぐう:2008/09/30(火) 10:13:16 ID:???
仮想NICのメトリックを1にして
物理NICのメトリックを10とかにしてみろよ
792[email protected]:2008/10/02(木) 22:32:03 ID:???
>>791
ブリッジPC、クライアントPCともに変えて見ましたが・・(´;ω;`)

ブリッジPCはブリッジの設定したら放置、クライアントPCはクライアントで接続するのみ
これであってますでしょうか
793ぅぐう:2008/10/03(金) 09:16:01 ID:???
>>792
ブリッジPCって何ね?
君宅と友人宅でどういう構成なのか書かんと判らん。

友人宅にVPN Server
君んちにClient
でやってるんじゃないのか?
794[email protected]:2008/10/03(金) 18:27:58 ID:???
>>793
そんな感じです
>>789で示してくださった方法で
友人宅VPNBridge
自宅でCliantといったかんじです
795f u s i a n a s a n:2008/10/03(金) 18:39:19 ID:???
根本的にわかってない
796[email protected]:2008/10/05(日) 15:30:03 ID:???
これ使って2chに書込みできなくなったな
公開PROXY扱いになってもた
797anonymous:2008/10/08(水) 13:36:05 ID:???
>>794
接続自体は大体あってると思う。
仮想LANカードのIPアドレスやデフォルトゲートウェイの設定はちゃんとできてる?
PacketiX.NET の仮想 DHCP を有効にしてたりしない?
798[email protected]:2008/10/18(土) 11:43:01 ID:???
>>797
ありがとうございます
ブリッジPCを無線でつなぎローカル設定でも無線LANアダプタを指定していたのですが
注意書きに無線はまずいよみたいに書いてあったので、ブリッジを有線LANにし、有線LANアダプタを指定したところ無事接続できました
ところがpacketixのサーバーが落ちているようで・・
799[email protected]:2008/10/27(月) 13:20:45 ID:m5YrEHXs
FOMAの定額プランでDesktopVPNがつかえなくなってしまった・・・
数日前までは使えていたのに。
プロコトルエラーが発生しました・・・だって。
これはポート制限のせいなんでしょうか・・・?

800[email protected]:2008/11/01(土) 16:29:39 ID:efoNp64F
スレ違いかもしれませんが、自宅ルータのVPNサーバ機能を使って知人を接続させる(Windows搭載のクライアント機能)場合に
知人側からのネットワーク内へのアクセス制限をかける場合はどのような方法がありますか?
(自宅内のNASのみアクセスさせたいが、それ以外のPC等へのアクセスはできないようにしたい)
801sage:2008/11/01(土) 18:18:01 ID:???
Windows共有のセキュリティ設定でアクセス可能なアカウント指定しときゃいいだろ
802ああ:2008/11/01(土) 19:28:52 ID:???
VPNは張れるのにそんなことがわからないとは
803[email protected]:2008/11/02(日) 00:53:52 ID:???
VPNを張ること自体は簡単にできるのですが(IDとPWを設定するだけですので)
それ以上の設定の知識がないのです・・・
804sage:2008/11/02(日) 09:08:28 ID:???
>800=803

NASにFTP機能などがあれば、それだけをネットに公開(制限付き)したらどうよ?

NAS側のアクセス制限のうち、FTPを許可して、特定のアカウントのみ接続できるように設定。
ルータの設定でFTP接続を許可して、前述のNASへポート転送するだけでOK。

VPNにしなくてもNASを共有(公開)できるよ。
805dあ:2008/11/02(日) 11:01:26 ID:???
IDとPW設定するだけって、Windowsのセキュリティ設定もそうじゃないか。
806詳しく説明しますと:2008/11/02(日) 11:53:35 ID:???
FTPを使わないでVPNを使いたいのはセキュリティのためと利便性のためなのです。
VPNでファイルサーバがあればLANと同様にダブルクリックしてファイルを開いたり編集したりできますので。
でも、ファイルサーバ以外へのアクセスはできないようにしたいのです。
Windowsのアクセス権レベルの話ではなく、ルータ側で設定(IPアドレスでフィルタ)できるのかなぁと思ったのですが。
807名無しさん:2008/11/02(日) 12:07:19 ID:???
ルーター側の設定で出来るかどうかはルーターの機種によるんじゃないかと思うんだ
808奈々氏:2008/11/02(日) 12:36:01 ID:???
IPsecなら簡単だけどPPTPだろ。
あれは某ms社せいだからセキュリティなんて無いよ。

PPTPで入ったアドレスをLANのネットワークアドレスでないものを使う
LANが192.16.1.0/24ならPPTPアドレスは 192.168.100.10-20/24とか。
そのネットワークとLANのネットワークとでFWを設定すれば良い。
809残念ながら:2008/11/02(日) 15:18:55 ID:???
>>808
その方法は以前に試したのですが、残念ながらLAN側アドレスしか設定できなかったのです。
そうなるとそのようなアクセス設定は不可能ということなんでしょうかね。
810[email protected]:2008/11/04(火) 03:01:34 ID:???
>>400
いまさらだがすげえええええ
どっから出てくるっていうんだ
811あががが:2008/11/04(火) 10:03:25 ID:???
それいまだにわかんない
どうすんの?
812812:2008/11/05(水) 02:45:52 ID:???
1A6D4EBB
d891b0a08ea5ff681885c3799c10050a

813anonymous:2008/11/14(金) 17:14:56 ID:???
日本SGIからメールが来た・・・ orz

【重要なお知らせ】DesktopVPNサービス終了に関するお詫びとご案内
8143月で死亡:2008/11/14(金) 17:18:42 ID:EWLtWnZM
うちもきたー!
ええええええええ!
便利だったのに・・・。
815anonymous:2008/11/14(金) 17:21:30 ID:???
>>814
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
816[email protected]:2008/11/14(金) 17:35:29 ID:???
業務で使ってたのに、どうするよ?
817gd:2008/11/14(金) 17:52:00 ID:???
へーこりゃ驚き
Packetixにしたらいいじゃん
8183月からどうしよう:2008/11/14(金) 18:17:18 ID:???
ソフトイーサのサイトはまだ変化ナシか
日本SGIに代わる提携先を見つけてくれるといいんだが・・・
819[email protected]:2008/11/14(金) 18:17:52 ID:???
お手軽でよかったんだけどね〜
何?にのりかえる?
820820:2008/11/14(金) 18:42:58 ID:???
グローバルIPがなくても
DDNS使わなくても
Windowsのx64でも
VPNができる貴重なサービスだったのに・・・
821どないしょ:2008/11/14(金) 19:25:44 ID:???
softbankの奴はどうなんだろ?
822[email protected]:2008/11/14(金) 19:30:24 ID:4dKc7g3p
代わりのどうしよう・・・
簡単で便利だったのに・・・
823anonymous:2008/11/15(土) 09:56:49 ID:???
バリバリイーモバで外からつないでいたのに…
824ぬるほ:2008/11/15(土) 10:41:30 ID:???
このサービス有料で1年続いた?
825anonymous:2008/11/15(土) 10:48:12 ID:???
妄想だけど>>400ってタダでできちゃうってことじゃないの?
無料で使えるって喜んでたら使えなくなるとか本末転倒・・
826[email protected]:2008/11/15(土) 11:13:07 ID:GN5GPUXq
会社で採用しようとして、稟議も通っていよいよ発注と思ってたのに、タイミング良すぎ。orz
代わりになるサービスってあるのかな?
ソフバンの方で継続してほしいなぁ。
827[email protected]:2008/11/15(土) 13:32:28 ID:???
>>826
ソフトバンクでもやってたの?
828やれやれ:2008/11/15(土) 14:46:45 ID:???
ほんと困った・・・。

代わりを色々探したところ,「リモートPCミスターオン」ってのがあるみたいなんだが,どうだろ。
829sage:2008/11/15(土) 14:46:59 ID:???
今後はlogmeinに一本化せにゃあ…
830どないしょ:2008/11/15(土) 15:06:26 ID:???
>>826-827
ソフトバンクはリセールみたい。
サービス提供は日本SGIってあるからだめじゃないかな?
831sage:2008/11/15(土) 16:32:23 ID:???
ソフトバンクも終了。
www2.teki-paki.com/html/news/news_desktopvpnend.html
832[email protected]:2008/11/15(土) 18:12:59 ID:rrLTbwV9
実験サービスに戻って続けてくれ
833sage:2008/11/15(土) 20:27:43 ID:???
くまった・・
834sage:2008/11/15(土) 22:21:00 ID:???
DesktopVPNをSGI以外にライセンス出してくれって、みんなでソフトイーサに頼もうぜ

問い合わせフォーム
ttps://www.softether.com/jp/contact/Default.aspx?flag=1
835:2008/11/16(日) 10:25:44 ID:???
planexがsoftetherの公開ハブをサービスしたりしてなかったっけ?
planexとsoftetherにお願い出してみればやってくれるかもね。俺は使わないけど
836疑問:2008/11/16(日) 21:53:26 ID:???
富士通や日電のルーターについているEthernet over IPブリッジでは駄目なの?
837anonymous:2008/11/17(月) 16:27:20 ID:???
この度、これまでの VPN ソフトウェア等の開発・販売によって培った技術やノウハウ等を活用し、新たに、当社にとって新分野である、電気通信事業を開始することとなりました。
838sage:2008/11/18(火) 00:51:18 ID:???
>>836
富士通や日電のルーターをノートPCと共に持ち歩くのですか?
83922:2008/11/18(火) 13:34:34 ID:???
んなアホな
840ななしさん.jp:2008/11/18(火) 16:03:21 ID:???
本来スレチだけど、代替サービスが全く判らない人向けに。

有償じゃないと稟議通らないとか、自前でサーバー用意できないってんなら、
DTI(てゆうかフリービット)提供のU+link(VPN)とリモートデスクトップを組み合わせれば
同じ事できるよ。

価格はDTIのUbicプランが月額210円、VPNは部分は無料。
リモートデスクトップは自分で設定して。

企業として大々的に使いたいならemotion linkでググっても良いかもね。
USBキー挿すだけでVPNに繋がる、とか、似たような便利なのがあるよ。
841[email protected]:2008/11/18(火) 16:29:06 ID:???
>>840
速度はどんなもんでしょうかね?
回線、ルータに大きく影響されるんだけど

DesktopVPNは早いから対価払ってる感じ
参考までに

LAN内におけるRDPのレスポンスを100とすると
DesktopVPNは80
Hamachi+VNCは10(ルータを使わないと30くらいになる)

このくらいの違いがあったよ
842ぅぐう:2008/11/18(火) 17:08:53 ID:???
PacketiX VPN+RDPで使えばいいじゃん。
個人利用ならPacketiXも無料で使えるんだし。
ついでにVPNAUTOも手に入れたら使い勝手倍増だろ?
843:2008/11/18(火) 17:11:06 ID:???
個人利用は無料だって?
844aaa:2008/11/18(火) 21:30:44 ID:???
リモートPCミスターオン
もなんか、ポイント制の有料っぽいな
845sage:2008/11/19(水) 10:14:38 ID:???
>>843
今は体験版ライセンスの延長更新してくれないのか?
846:2008/11/19(水) 10:21:28 ID:???
>>842
遅い
847ええ:2008/11/19(水) 13:16:54 ID:???
日本エヴィクサーの商品はどうだ
848へるぷ:2008/11/20(木) 10:16:16 ID:???
誰かお薦め教えてくれ!
849sage:2008/11/23(日) 11:20:10 ID:???
これほど便利なものは無かったのに・・
お勧め教えてください
850a:2008/11/23(日) 14:00:00 ID:???
そんな種類ないんだから片っ端から試せよ
851[email protected]:2008/11/23(日) 20:01:58 ID:p4XYjTNy
つーか、そんなに運用費用かかるのかねコレ

大幅な赤字ってなら仕方が無いとも思うのだが、、、
実際のところはどーなのかしら
852anonymous:2008/11/25(火) 14:58:50 ID:???
サポートの人件費じゃないの?
853sage:2008/11/26(水) 13:03:10 ID:???
既に知ってるとは思うが一応
PacketiX VPN 3.0 には無償版があるぞ!
854anonymous:2008/11/26(水) 13:49:00 ID:???
お試し期間が過ぎたので昨日SOHO版購入したばかりなのに…
855:2008/11/26(水) 18:51:29 ID:???
バージョン3は弄ってみたいねぇ。
ハードイーサとか始めるみたいだけど、新技術にかこつけて、
すべからく途中で放り出す会社という印象しか無いだけに、
サービスとして、非常に(ていうか全く)魅力を感じないんだけど。
既存のソフトと比べて、何が魅力だと思ってんだろ?
どう思う?
856z:2008/11/26(水) 19:27:12 ID:???
ハードイーサは別に新技術じゃないだろ
安さを売りにしてるだけで
857:2008/11/27(木) 11:32:19 ID:???
いや、だから、別に興味を引くものがあると、それまでのモノを気にせずに
どっか行っちゃう感があるから、そんな所の提供するサービスは
ろくに期間経たずにやっぱやーめたとかやられると、容易に想像がつくから
(DesktopVPNとか実例もあるしね)低価格であっても受けたくないって事なんだけども。
少なくとも、ウチの会社と顧客には、勧められない。てか、絶対に勧めない。

ソフトのみなら動作環境さえあれば、サポート放り出されても何とかなるじゃん。
だから、3.0は非常に興味シンシン。

技術屋の青臭いオナニーが原動力だからしょうがないんだろうけどさ、
モノは悪くないだけに、あの会長を上手く使いこなす腹心が居ないのが
本当に惜しいんだよなぁ。(搾取だけしようとする連中は、出ては消えてるようだけど:-P)
858sage:2008/11/27(木) 14:40:16 ID:???
DesktopVPNをとつぜんに放り出したのはSGIだ。
しかも技術上の問題ではないようで、単にSGIの経済状態の急変が原因だとかいてある。
しかたないのでソフトイーサが継続製品を出そうといしているという話をサポートから聞いた。
859ぬるほ:2008/11/27(木) 14:45:21 ID:???
>長期的なサービス提供目標
>本サービスの需要は少なくとも5〜10年間は継続して発生することを見込み、
>同期間程度の安定したサービスの提供と新規契約受付体制の整備に努める。

怖い
860_:2008/11/27(木) 16:15:00 ID:???
そもそも、SOHO程度ならともかく、法人なら普通はハードウェアベースの
まともなVPNを使うような気が。
861コストカッター:2008/11/27(木) 22:32:48 ID:???
>>860
正論だけど,IBMはともかく世界のトヨタまで人員削減する時代です。
同程度のサービスが受けられるなら,多少のことはガマンしてもコスト削減が勝ってしまう状況です。
862sagesage:2008/11/28(金) 06:25:49 ID:???
>>860 ハードウェアベースに一見見えるVPNは実は、中身がソフトウェアだったりする。
暗号化Chipがハードなだけで。そのような、ハードウェアのVPNが、
たいていの場合、通信が一回切れると機械を再起動しないといけないようなひどいことになる。
863:2008/11/28(金) 07:45:15 ID:???
「まともな」
864ああ:2008/11/28(金) 07:55:46 ID:???
>>860
うちはそこそこ大きいけどPacketixだぜ
865[email protected]:2008/11/28(金) 08:44:01 ID:???
>>862
それはないだろw
866sage:2008/11/28(金) 08:59:20 ID:???
>>860
ウチも海外含めて事業所10ある会社だがPacketiX使ってる。
トラブった事はただの一度もない。
867っd:2008/11/28(金) 13:09:06 ID:???
以前にCisco Systems VPN Client
入れてたけどPacketixに変えた
868868:2008/11/28(金) 16:00:53 ID:???
>Cisco Systems VPN Client
それはひどい出来のソフトだった
869[email protected]:2008/12/01(月) 20:53:54 ID:GMjw1e0I
ガーン こんな有用なサービスが終わっちゃうなんて。。。。(T_T)
httpを通って、しかも速いというすぐれものなのに。
商売の仕方が悪いのではないか。
もうちょっと高くてもいいから残して欲しい。

誰か匹敵する代替サービスを教えてください!!!!!
870sage:2008/12/02(火) 08:18:31 ID:???
UltraVNCは?
871sage:2008/12/02(火) 10:23:18 ID:???
logmeinの有料のほうってどうなんだろ
872っd:2008/12/02(火) 11:40:07 ID:???
>>870
穴開けずにいけたらそれでもいいんだけど
873[email protected]:2008/12/02(火) 14:07:29 ID:FOXdtXL6
生活安全課のボツボツキモデブ●創価●警官名言集www
「俺の脅迫のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」
「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」
「●指導●じゃない、パトロールを●お願い●してるだけだ。人権侵害行為は俺の責任じゃない!」

熊本隆談www
874agesage:2008/12/03(水) 05:03:47 ID:kCGwkm6d
> 858

取引先の関連で、次のサービスを提供する会社を探していると聞きました。
新しいバージョンのベータテストも始まるみたいですね。
875sage:2008/12/03(水) 20:14:33 ID:???
日本 SGI 株式会社の『DesktopVPN』サービスの終了告知について

ソフトイーサ株式会社は、2007 年度より、日本 SGI 株式会社に対し、
PacketiX Desktop VPN 有償サービスのライセンスを供給しており、同
社は 2007 年 10 月より、DesktopVPN サービスを独占的に実施されて
います。しかしながら、2008 年 11 月頃、日本 SGI 社は、経済環境の
変化の影響が発生したこと等を理由に、2009 年 3 月末日をもって DesktopVPN
サービスを終了する予定である旨を Web サイト等で告知されています。

このことに関しまして、サービスの独占実施権に係る契約上の理由のため、
仮に日本 SGI 社のサービスが終了となると仮定しても、その際にソフト
イーサ社として、代替となる有償サービスをご用意することを現時点でお約束できな
い状況にあります。日本 SGI 社とは交渉を進める予定でありますが、
今後、事態が変化いたしましたら、この Web サイトにて告知させていただきます。
876[email protected]:2008/12/04(木) 20:18:58 ID:U8XVSAmh
>869
"PacketiX.NET ASP 型 VPN 実験サービス"を使えば、とりあえず簡単にVPN接続ができますね〜。実験サーバーなので、動作の保障はしないということで、個人使用ならいいんすけど、企業で使うにはSGIみたいなところが必要すね。
877:2008/12/05(金) 08:04:32 ID:???
全半角を混ぜて使う人ってどう思う?
878anonymous:2008/12/05(金) 08:20:15 ID:???
ナウイんじゃない
879sage:2008/12/05(金) 08:35:03 ID:???
>878

ナウイ。。。いい響きですな〜   40歳以上の方ですか?
880sage:2008/12/05(金) 09:01:50 ID:???
と言うわけでピンボケだったと気づいたか?>>876
881sage:2008/12/06(土) 14:36:24 ID:???
>>870
vistaじゃ思うように動かないんですよね〜
882anonymous:2008/12/06(土) 15:44:54 ID:???
自分の思うように動かしているけど…
あなたが思うことは、創造できないが
883sage:2008/12/09(火) 13:38:09 ID:???
>>882
ちゃんとvistaで動きます?
あーそれじゃやっぱ私のバージョン選択のミスか設定のミスかもしれないですね〜
もう一度見直してみます。貴重なご意見ありがとうございました。
884sagesage:2008/12/09(火) 18:24:29 ID:nQkr1qMs
>>882

君のその「創造」が、想像できない
885ぽお:2008/12/10(水) 07:56:43 ID:???
    /\___/ヽ
   /         \
  . |  .,-―   ―-、  |
  |    ⌒ ,  ⌒   .|
.   |     .<      |  ハハッワロス
   \  ヽニニ='  /
   /`ー‐--‐‐―´\
886:2008/12/14(日) 01:51:25 ID:???
友人宅から自宅のブリッジに繋ぐと30秒は繋がるんだけどそのあとぷっつり切れちゃうのはなんで?
887anonymous:2008/12/14(日) 01:55:33 ID:???
早漏?
888[email protected]:2008/12/14(日) 09:06:33 ID:???
だけど常識的に考えて
PacketiX VPN 3.0が正式販売したら
無償版はなくなるだろうにw
何を期待してんだ、このスレ住人はw

無償になるのはクライアントのみだよ
今までの歴史的になw
889anonymous:2008/12/14(日) 09:47:23 ID:???
ん 期待などする人間は逆にここにはいないと思うけどな
890[email protected]:2008/12/14(日) 22:05:23 ID:???
様々試しているけど分らんです。

二拠点あって、片方がServer、もう一方にBridgeいれている。
Server側のクライアントIP帯は192.168.10.xx、Bridge側は129.168.20.xx。共にマスクは255.255.255.0。
これでクライアント間通信が出来ない。
マスクを255.255.0.0に変更すると通信できる。

マスク変更したくないんだけど無理なのかな。指南願います。m(_ _)m
891[email protected]:2008/12/14(日) 22:18:32 ID:???
追記です。

Server側にはL3Switchもインストしてます。
892anonymous:2008/12/15(月) 21:31:44 ID:???
>>890
192.168.10.0/24 - ローカルブリッジ - 仮想HUB1 - L3SW - 仮想HUB2 - カスケード接続 - VPNブリッジ
って感じで繋いでる?
双方のネットワークのPCにルーティングテーブル追加してる?
893890:2008/12/15(月) 23:59:41 ID:???
>>892
レスありがとう。

>>192.168.10.0/24 - ローカルブリッジ - 仮想HUB1 - L3SW - 仮想HUB2 - カスケード接続 - VPNブリッジ
>>って感じで繋いでる?
その通りに繋いでる。仮想HUB2まではServerに。カスケード接続以降はBridge側で設定している。


>>双方のネットワークのPCにルーティングテーブル追加してる?
これどういう事なのかな。ルーティングテーブルってなに?デフォルトGWではないよね。サーバの設定なのかな。

さらに各クライアントに設定が必要なのかな。
クライアントが多いため、個々の設定をしたくないからL3SW入れたのだけれど、その考え方が間違っているのでしょうか。
894anonymous:2008/12/16(火) 00:21:42 ID:???
TCP/IP勉強することをお勧めする
895890:2008/12/16(火) 22:04:51 ID:???
すみません。勉強します。
896_:2008/12/17(水) 10:01:31 ID:???
>>890
そのネットマスクだと、両者は別々のネットワークとして認識されるから、
そのままでは無理。

・ネットマスクを変更して、両者を同一のネットワーク範囲にする
・どちらかのIPアドレスをリナンバ
・間にルータを入れる

とかしないとダメ。
897anonymous:2008/12/20(土) 06:20:22 ID:???
>>896
仮想L3SW使ってるから、その「間にルータを入れる」に相当するケースになる。

>>893
2つのネットワークの間に単にルータを入れただけだと、ネットワーク上のPCは認識してくれない。
それぞれのPCのルーティングテーブルに、hogehogeのネットワークと通信するときはこのルータにパケットを投げてね、ってのを教えておいてやらないといけない。
例えばWindowsの場合なら、自分のネットワークが192.168.10.0/24で、相手のネットワークが192.168.20.0/24で、仮想L3SWのインターフェイスのアドレスが192.168.10.253だったとしたら、以下のようなコマンドを実行しておく。
route -p ADD 192.168.20.0 MASK 255.255.255.0 192.168.10.253
-p オプションをつけておくと、VPNを切ったり再起動した後でもエントリが消えなくて便利なので覚えておこう。

全部のマシンにルーティングテーブルを追加して回るのが困難な場合は、DHCPで配るデフォルトゲートウェイとして仮想L3SWを指定しておくことでも代用できる。
このとき、元のデフォルトゲートウェイを仮想L3SWのデフォルトゲートウェイとして追加しておくのを忘れないようにしよう。さもないと、インターネットと通信できなくなってしまう。
また、この方法だと、インターネットとの通信にも一度仮想L3SWを経由するので、通信が1hop増えてパフォーマンスは落ちてしまう。あくまでも最後の手段と考えておこう。
898890:2008/12/21(日) 14:37:17 ID:???
皆さん指南ありがとうございます。m(_ _)m

>>896さんの指摘にあるルータの変わりにL3SWインストールしています。
さらに>>897さんのおっしゃる、route -p ADD 192.168.20.0 MASK 255.255.255.0 192.168.10.253 も実行済みです。
もちろん192.168.10.253はServer側に設定した仮想HUBのIPです。

でも状況が変わらない。192.168.10.x、192.168.20.x間のpingすら通りません。
ファイアウォール等全て無効にしています。
もう少し勉強します。変化あればまた書き込みます。みなさんありがとう。
899[email protected]:2008/12/25(木) 12:03:53 ID:???
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bhr-4rv/ これとか
バッファロー等でVPNできる低価格ルータが売られているけど
これを使って会社の監視カメラ録画用のHDDレコーダのDLNAサーバに
アクセスして動画再生できますか?
900anonymous:2008/12/25(木) 12:34:06 ID:???
それとこのスレはどんな関係があるわけ?
901sage:2008/12/25(木) 23:39:39 ID:???
>900 禿同

…それだけじゃ、かわいそ過ぎるから、ちょっとレス。 >899

見られるか否かは環境(設定)次第だろうけど、自分の所では、2Mbps以下の
レートじゃないと、遠隔再生はカクカクして動画は見る気が失せる。
まぁ、TVが見たくてVPN設置した訳じゃないから良いけどね。
( 自宅PC-TV ← VPN → 会社  ※双方BHR-4RV)

まだ、PacketiX VPN の方が早いね。今は無き Home版所有。
902sage:2008/12/27(土) 05:43:15 ID:???
Home版はまだ売ってるよ
https://www.softether.com/jp/vpn2/sales/home/
903sage:2008/12/27(土) 16:36:57 ID:???
>902 スマソ 言葉足らずだったね。今は亡き「パッケージ版」(年間ライセンスではない)
904sage:2008/12/28(日) 13:12:56 ID:???
これは代わりに使えそう?

2008年12月25日
組織内で運用・管理が可能な「PacketiX Desktop VPN Business」のクリスマス・ベータを公開
https://www.softether.com/jp/news/081225.aspx
905anonymous:2008/12/28(日) 14:08:42 ID:???
ダウンロード(諸事情により停止させていただいております。ご迷惑をおかけします。)
906:2008/12/29(月) 09:04:19 ID:???
>>904
SGIのサービス3月まで延長したんだけど3月までに正式版をリリースして欲しい。
907wktkman:2009/01/02(金) 10:43:30 ID:???
なぁ、DesktopVanのβ1持ってるんだが…
β最終も手元にあるんだが
使う奴いないだろうなぁ
908sage:2009/01/02(金) 15:01:47 ID:???
関係ない話だが… 流行(?)の「SaaS」とかって、提供会社の都合で止(辞)めちゃったり、
会社が傾いちゃったりしたら、結局使えなくなってしまう訳なので、自己責任ではあるが
結局は、パッケージ(買い切り)サービスの方が安心できると思うのだが…?
909sage:2009/01/02(金) 21:21:55 ID:???
買い切り買っててもつぶれたメーカーの製品なんか使い続けられないだろ…
体面もあるしサポート切れるのもあるし
910anonymous:2009/01/02(金) 21:50:19 ID:???
まー セグウェイなんて物の代理店をする会社は、信用できないよね
911[email protected]:2009/01/03(土) 21:36:48 ID:???
test
912[email protected]:2009/01/04(日) 09:29:12 ID:???
>>908
売られてる商用ソフトをホスティングしたASPサービスがいいってことか?
データさえ回収できれば最悪でも自社で再構築できる。

ソフト作ったところが倒産・買収されたら終わりってのは変わらないが。
913anonymous:2009/01/10(土) 06:45:21 ID:???
ソフトイーサ、「PacketiX Desktop VPN Business」ベータ版公開
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/09/22063.html
914sagesage:2009/01/10(土) 22:48:58 ID:???
有料になるってわかってるから
興味がわかねーーー
>PacketiX Desktop VPN Business
915anonymous:2009/01/10(土) 22:56:53 ID:???
ギリギリ連休に間に合ったな
これでまた、有料になった時の犠牲者がふえるな
916sagesage:2009/01/10(土) 23:25:41 ID:???
そういう売り方だからね
逆に学習しない会社やユーザをぷぎゃーするべきだw
917sage:2009/01/12(月) 07:05:41 ID:???
Windows 7のベータも使ってみないと
918[email protected]:2009/01/15(木) 17:18:41 ID:???
以下のような状態で、Lan2のPCからLan1のWeb鯖へ
問題なくアクセスできるのでしょうか。
気になるのはルータとWeb鯖のIPアドレスなんですが・・・。
セグメント分けやIPアドレスの変更は厳しいのです。

Lan1側
+-----------------+
| Web鯖 192.168.0.254|
+-------+---------+
      |  +----------------------+
      +--+ PacketiX鯖 192.168.0.128 |
      |  +----------------------+
+-------+---------+
| ルータ 192.168.0.1  |
+-------+---------+
      |
      |
     VPN  (インターネット網)
      |
Lan2側  |
+-------+---------+
| ルータ 192.168.0.254|
+-------+---------+
      |
+-------+---------+
| PC 192.168.0.1 〜 5 |
+-----------------+
 ※PCはVPNクライアント接続時にLan1側のDHCPからIPアドレスを貰います

919anonymous:2009/01/16(金) 13:24:56 ID:???
>>918
基本的には無理。
1つのPCに同じネットワークアドレスのネットワークに繋がったLANカードが2つあると、どちらかが使えない。
特にローカルのルータと目的のWeb鯖が同じアドレスというのが致命的。

もし、どうしてもというなら、ローカルブリッジは使わずにPacketiX鯖との間を別のネットワークアドレスの仮想LANで結んで、PacketiX鯖上でstone等を使ってTCPを中継するという手はある。
920918:2009/01/16(金) 16:37:44 ID:???
>919
やはり無理ですか(´・ω・`)
ご提案の方法を含めて再検討します。
ありがとうございますた。
921[email protected]:2009/01/17(土) 12:31:43 ID:A2n+fGX4
>913
正式版の時期や価格を聞いてみたけど、まだ未定だそうだ。
予算化の都合があるから、時期はともかく予定価格は早めに出して欲しい。
ベータで半運用始めて、後であんまりな値段設定されたらたまらんです。
922[email protected]:2009/01/17(土) 12:35:10 ID:???
ageてしまいました。
スマソ
923SuperUser:2009/01/17(土) 12:47:58 ID:???
>>921
そこまで考慮して、多めに予算組まない会社は
駄目会社だw
924anonymous:2009/01/17(土) 14:03:05 ID:???
組むも組まないもベースになる価格が判らないんじゃぁ
どうにもならんじゃないの。
925ぴんぽん:2009/01/17(土) 15:53:10 ID:???
まぁ、大抵のそりゅーじょんは1000万もあれば間に合うよ?
926じょん:2009/01/17(土) 15:55:04 ID:???
>>925
なにその大雑把w
927anonymous:2009/01/17(土) 16:21:06 ID:???
ジンバブエにでも出向しているんでしょ
928ageage:2009/01/18(日) 12:25:00 ID:???
PacketiX VPN正式リリースの時だって、
無料系を存続すると利益にかかわるつって
いきなり停止したんだからな

今や厳しい承認制
一般人はブリッジに無縁だw
929呪います:2009/01/18(日) 15:42:40 ID:???
カスの話はもういいよ
地獄に堕ちればいいのにね
930anonymous:2009/01/21(水) 11:59:11 ID:???
Desktop VPN Business6022β2入れてみたが接続不可になっちゃった。
何これ。インストールパッケージも作り直ししたのだが。
931anonymous:2009/01/21(水) 12:08:44 ID:???
そりゃβだからね
向こうにきちんと報告した?
932[email protected]:2009/01/25(日) 10:59:08 ID:???
x64の苦楽、マダー?
933930:2009/01/26(月) 10:21:39 ID:???
Gateマシンのファイアウォールを再設定して接続できました。
934holstnaumann = holstnaumann2:2009/02/07(土) 19:32:17 ID:???
[23:25:38] kyunta634: モーツアルトも40番以外あるの?
[23:26:08] kyunta634: 39はあったかな・・・
[23:26:30] holstnaumann2: 39はありますね
[23:31:15] holstnaumann2: カンティレーナって中世の世俗音楽のことなんですね
[23:31:41] kyunta634: あ イタリア語で 歌のこと
[23:31:50] kyunta634: 小うた くらいね
[23:32:39] holstnaumann2: 知らなかった。ありがとうございます。(^^
[23:32:42] kyunta634: 器楽で歌うこと カンティレーナということが多いです
[23:33:06] holstnaumann2: そうなんだ
[23:34:01] kyunta634: こういうハイドン聞いてると わくわくします
[23:34:10] holstnaumann2: うん
[23:35:05] holstnaumann2: ハイドンはまだまだ演奏の可能性が残されている気がします
[23:35:10] kyunta634: おおおお
[23:35:17] kyunta634: ブラボー でした
[23:35:27] holstnaumann2: モツ39かけます?
[23:35:49] kyunta634: かぶるんで もう別なのが
[23:35:58] kyunta634: 気分がですが
[23:36:05] holstnaumann2: そうですか
[23:36:15] holstnaumann2: じゃ〜ボイス譲りますね
[23:36:57] kyunta634: 人がかけてるのを 聞きたいですねー 今夜は
935[email protected]:2009/02/19(木) 10:16:17 ID:???
返金はまだ?
936hagenymous :2009/02/19(木) 20:51:48 ID:???
ベータ版をサーバーに入れて、ルータから穴を開けてみた。
何気に動いてる。
外からのWakeOnLANもできた。
ちょっと感動した。
937さげ:2009/02/19(木) 21:25:56 ID:???
新参か
938:2009/02/20(金) 11:54:26 ID:???
なんかでた
日本 SGI の DesktopVPN サービス終了と同時に
ソフトイーサが同等の後継サービスを 4 月 1 日から提供
939っd:2009/02/20(金) 13:45:52 ID:???
もうええわ
940[email protected]:2009/02/20(金) 14:16:32 ID:???
LogMeInのほうが使いやすくないですか?
941f:2009/02/20(金) 14:32:39 ID:???
使いやすいと自分が思った方を使えばいいと思うよ
942[email protected]:2009/02/20(金) 15:05:38 ID:Zo9dh8V9
フリーソフトでファイル共有ができるものを探しています。
どうぞよろしくおねがいします。

次のことができるソフトありませんか?

1、yahooブリーフケースのように、ネット上に保管庫を作って、複数のPCからファイルの閲覧、加工ができる
※フリーソフトでなくても、どこかのプロバイダの無料のサービスでもいいです。

2、複数のPCから特定のPCのフォルダ内のファイルを閲覧、加工、コピーなどができるようにする。
※同LAN上ではなくて、別の場所(遠い場所)のPC同士です。いわゆるVPNの機能。

どなたかお詳しい方よろしくお願いいたします。

943vpn:2009/02/20(金) 17:14:22 ID:P8qQy7vG
944sage:2009/02/20(金) 17:29:51 ID:???
>>942
1.Dropbox
2.Hamachi
945sage:2009/02/20(金) 22:56:18 ID:???
>>940
こんなの知らなかった。早速使ってみたら・・・・・・・い、いいじゃんこれ!?
これ使ってて、何か不都合ってありますか?

>>942
ちゃんと使ったこと無いけど、1も2も live メッセンジャーで出来たりしないかなぁ?
946:2009/02/21(土) 21:14:44 ID:???
>>942
つGMailDrive

ネットワークの仕組みを全く知らない素人でもお望みのことができる。
947[email protected]:2009/02/22(日) 02:16:42 ID:???
>>945
特にないけど、強いて言えばどこまでlogmeinの
運営を信用するか??とかかな??
まぁ、それ言ったらきりがないけど。

あと、メンテの時につかえない時間帯があるとか。
まぁ、これも年に一回あるかないか程度だけど。
948[email protected]:2009/02/22(日) 20:21:25 ID:???
>>947
今のところ不便を感じることは無いから、DesktopVPN の変わりに使っていこうと思います。
Proの契約するかどうかはまだ未定。
949[email protected]:2009/02/27(金) 13:16:55 ID:???
mobilefreeとセキュア接続の速度が50kとか遅すぎるのですが改善方法はないものでしょうか・・
950sage:2009/03/20(金) 21:44:16 ID:???
もうすぐSGIのサービス終了だね
951sage:2009/03/20(金) 22:12:14 ID:???
VPN Businessに逝きたいが、まだ値段がわからん。(´・ω・`)
952sage:2009/04/01(水) 15:14:15 ID:???
953:2009/04/01(水) 17:11:15 ID:???
商売するんならもうええわ
954sage:2009/04/01(水) 22:36:36 ID:???
年毎でライセンス費用は無いよなぁ。
それなりのアップデートをずっとつづけてくれるってこと?
955[email protected]:2009/04/02(木) 10:50:59 ID:???
SGIで懲りたから他のを探しています
956[email protected]:2009/04/02(木) 14:01:01 ID:???
日本SGI の撤退って、やっぱ、これと関係あったのかな?
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/02/23003.html
957不明なデバイスさん:2009/04/02(木) 19:01:36 ID:???
【倒産/米国】米シリコン・グラフィックス、連邦破産法11条の適用を申請[09/04/01]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238598688/

【企業買収】米SGIが破産申請、Rackable Systemsが2500万ドルで買収 [09/04/02]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238648133/
958sage:2009/04/03(金) 18:18:04 ID:???
SGIってO2のグラフィックサーバーを作ってたとこ?
nVidiaと比較してどっちが高性能なんだろう。
959anonymous:2009/04/04(土) 14:17:00 ID:???
NVIDIAってSGIの技術者引き抜いて作った会社じゃなかったっけ。
960[email protected]:2009/04/08(水) 12:41:49 ID:???
>>952
やっぱ予想とおりすぎてフイタwwwwwwwwwwww
961[email protected]:2009/04/09(木) 15:20:15 ID:???
試した事ある人教えてください。
仕事場AにPC@とPCAがあって仕事場BにPCBがあります。
PC@にはPacketiXクライアントをインストールしていてPCAにはPC@から見れる共有フォルダが用意されています。

私が仕事場Aから仕事場Bに移動後PCBからPC@の共有フォルダ及びPCAの共有フォルダは参照できるんでしょうか?
あとPC@とPCAのパスワードさえわかれば両方のリモートデスクトップでの接続も可能になりますか?

私一人でやっていて東京⇔静岡間なのでミスったら泣きそうです。
962[email protected]:2009/04/09(木) 21:38:02 ID:???
逆。
@にサーバ、Bにクライアントをインストールする必要がある。
そうすれば、@とAの共有フォルダは見られる。

リモート〜の件はまた別。
vlan組んでいるか、グローバルipがあれば、何とか行ける。
963[email protected]:2009/04/09(木) 22:27:34 ID:???
>962
ありがとうございます。
PC@の共有フォルダくらい見れるかなと思ったら、それも無理なんですね。
お互いサーバ持つのを考えてみます。
964sage:2009/04/09(木) 22:39:13 ID:???
>961=963
> …ミスったら泣きそうです。
> …PC(日)の共有フォルダくらい見れるかな…

ワラタ。昔の漏れが居る。

ガンガレ!
965anonymous:2009/04/10(金) 01:03:28 ID:???
>>961
VPNサーバがどこなのか書かれてないんだが。
PC3が、どこかの仮想HUBを中継してPC1とVPNで通信できるようになっていれば、
PC1の共有を見たりPC1にリモートデスクトップしたりはできるぞ。

stone 使ってごにょごにょすればPC2の共有やリモートデスクトップにも
アクセスできるけど、これはちょっと難易度が高いかも。

それか、962のいうようにPC1にVPNサーバ入れれば全部OK
966[email protected]:2009/04/11(土) 11:06:52 ID:???
tiny vpnの新版が出てたので、何気なく、ホント何気なくアップデートした。
すると…、接続してあるはずのネットワークに接続できない。
ありゃ、どっか設定いじくってしまったか…??
いろいろ調べてみると、ver2.9.8からブリッジ接続したけりゃ金払え、と…。
ページの片隅に慎ましやかに書かれていました。
えーえー、払いましたとも、払いましたともさ。
PCとPCだけ繋いでも仕方ないし。

つか、アップデートしなけりゃそのまま使えてたんだよなぁ…。 orz
967[email protected]:2009/04/11(土) 16:00:19 ID:???
ブリッジはまじで料金必要なのか。
有益情報サンク。
968anonymous:2009/04/11(土) 22:45:14 ID:???
5,250円だから対向で10,500円か。
ヤオフクIX2015を2台買った方が安いな。
969[email protected]:2009/04/12(日) 12:20:45 ID:???
アドレス代えれば旧版落とせるから必要な奴は今のうちに落としとけ。
970nul:2009/04/12(日) 13:21:50 ID:???
しばらく見ないうちにTinyVPNのサイト変わってたんだね
この機会だから2.9.7を取得しておいた。いつか使おう
971sage:2009/04/12(日) 14:16:09 ID:???
そして2.9.7以前に脆弱性が発見される流れですねわかります
972匿名キボンヌ:2009/04/17(金) 03:28:15 ID:???
973[email protected]:2009/04/17(金) 22:53:14 ID:???
2点間のIPSec SAのグラニュラリティは、双方とも同じ設定に
する必要はあるでしょうか?
スレチかもしれませんが、有識者の方、どうか教えてくださいませ。
974[email protected]:2009/04/26(日) 17:37:11 ID:???
てか、次スレが早すぎた気がする
975名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 19:14:30 ID:???
>>973
【自作】 IPnuts Mosquito Part8 【PCルーター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1204810618/
976[email protected]:2009/05/08(金) 15:51:25 ID:???
SoftEther1.00だと通るのにTinyだと通らない場合があってから
すっかりTinyからは遠ざかってしまったんだけども、
一応2.9.7は落としておいた。サンクス>>966

今のところSoftEther1.00で事足りているんだけど、何か
脆弱性とか問題とかって1.00で出てたっけ?
977a:2009/05/08(金) 18:28:54 ID:???
>>974
だね。
1年で30レスつくかも怪しいのに。
978sage:2009/05/10(日) 09:31:04 ID:???
ところでSGIが手を引いてからサービスに何か変化はあった?
自分はSGI時代に使ってたんだけど、VPNが不要になって休んでいるうちにサービスが終わった
再開しようか悩み中・・・
979名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 21:58:58 ID:???
VPNで公衆無線LANを簡単に安全化する「Hotspot Shield」
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/02/vpnlanhotspot_shield.html
980anonymous:2009/05/12(火) 22:21:49 ID:???
>>978
唯一の稼ぎ頭のセグウェーも、SGIから独立してしまった
981[email protected]
カンタンVPN!PacketiX VPN / Desktop VPNそのD
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1239906436/