FON総合スレッド Part11 【無線LAN無料相互利用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1anonymous
FONについての技術情報交換などをするスレッド

FONホームページ(日本語) ttp://jp.fon.com/
FONホームページ(英語) ttp://en.fon.com/
FONマップ ttp://maps.fon.com/
FON日本語ブログ ttp://blog.fon.com/jp/
ツクモによる詳説 ttp://www.tsukumo.co.jp/fon/
(FON無線ルータはツクモ店頭と通販にて1980円で販売中)
(12/5〜12/9にfonshopで申込んだ8278人で届いていない人は1/15以降に順次発送中)

FONまとめwiki
http://fon-wiki.maniado.com/

FONの設定/運用/解析/改造/研究/開発などの技術的なこと以外は
こちらの「ネットスポット板」もオススメ(例:届いた届かないの報告や雑談など)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1165301744/

過去スレ FON総合スレッド (Part1〜Part10)
Part10 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1166448346/
Part9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1166102922/
Part8 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1165897443/
Part7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1165769536/
Part6 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1165734869/
Part5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1165650974/
Part4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1165594827/
Part3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1165510906/
Part2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1165383396/
Part1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1156459336/

関連記事や関連ページや過去スレ保存やFAQなどは有志の協力により以降
2anonymous:2006/12/26(火) 09:25:35 ID:???
FONルータを通販&店頭販売するツクモによる解説ページが詳しい
http://www.tsukumo.co.jp/fon/

FONとは
http://www.tsukumo.co.jp/fon/about_fon.html
FONユーザ(Fenero)登録の流れ
http://www.tsukumo.co.jp/fon/become_fonero.html
FONルータ(La Fonera)の機能・仕様
http://www.tsukumo.co.jp/fon/about_lafonera.html
FONルータ(La Fonera)の接続・登録
http://www.tsukumo.co.jp/fon/connect_lafonera.html
FONルータ(La Fonera)のアクセスポイントの使用方法(Public/Private)
http://www.tsukumo.co.jp/fon/accesspoint.html
FONルータ(La Fonera)の設定方法・内容
http://www.tsukumo.co.jp/fon/config_lafonera.html
USER Zoneの使い方(FONサイトでFONユーザができること)
http://www.tsukumo.co.jp/fon/userzone.html
FONについてのFAQs (よくある質問など)
http://www.tsukumo.co.jp/fon/faq.html
3anonymous:2006/12/26(火) 09:31:17 ID:???
ネットスポット板新スレ
WiFiコミュニティFONでネットスポット共有計画2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1166465686/
4anonenone:2006/12/26(火) 10:53:09 ID:???
テンプレはこれで終わりなのかな。

今朝会社に置いてあるFONの挙動が怪しかった。一応電波が出ているようだけど
つながってもIPアドレスの取得ができていない雰囲気。電源いれなおして一応
つながったけど妙に遅い。この状態で管理画面には普通に入れる。

何となくLANケーブルのコネクタの爪がバカになって差し込みが甘いのが原因
かとLANケーブル交換したら復活。本当にLANケーブルが原因かはやや怪しい。
他にも不安定なのが再起動しているうちになんとなく直ったという報告が
いくつかあったと思うけど、もうすこしきちんと原因を知りたいところ。

自分はそんなスキル無いので、スキルある人調べて。
5anonymouse:2006/12/26(火) 11:12:08 ID:nzFNNuHq
自分の家では、取り付けて一週間ぐらいは不安定だった。
でも、今は安定動作してます。
6anonymous:2006/12/26(火) 11:42:03 ID:???
Q. FONの利用をISPから禁止された前例はありますか?
A. FON禁止の公式声明を出したISPは無いようなので大丈夫なようです。

現時点までに、FON利用者へFONの利用を止めるよう警告された事例は見つかっていません。
また、ISPのホームページなどでFONの利用禁止を表明しているISPも見つかっていません。

もし、FONの利用禁止を公表したISPを今後見つけた場合は、
そのISPのホームページ上の該当ページへのリンクとともにお知らせ下さい。

Q. 日本でFONルータは何台くらい広まっていますか?
A. 全てを含めたデータは公式発表されていませんが一部の情報があります。

http://english.martinvarsavsky.net/fon/i-won-the-japan-office-pool.html
このFON社長(CEO)のブログによると、日本での開始キャンペーン(12/5〜12/9)で注文した人数は8278人です。
これ以外に、各種イベントでばらまいていたり、提携先のISPや企業や店舗に渡されている分や、ツクモの店頭販売や通信販売の分が加わります。
7anonymous:2006/12/26(火) 11:49:45 ID:???
Q. FONルータの設定を確実に行なう方法は?
A. FONルータとPCを以下のように一時的に有線LANで接続して直接設定する。

FONルータとPCの接続は直接でもHUBを介してでもOK。
FONルータ側で極性を自動判別するのでケーブルはストレートでもクロスでもOK。
FONルータの有線LAN側はリンクローカルIPアドレスより169.254.255.1/16なので、PC側は169.254.255.2/16でよい。
そうすれば http://169.254.255.1/ へアクセスすることで状態表示や設定が可能。
設定前のデフォルトのユーザ名とパスワードは両方admin。

Q. FONルータのLinux上で直接コマンドを実行するには?
A. 以下のHTMLファイルを作ってブラウザからアクセスしてコマンドを入れてSubmitを押す。

<html><head></head><body><center>
<form method="post" action="http://169.254.255.1/cgi-bin/webif/connection.sh" enctype="multipart/form-data">
<input name="username" value="$(実行したいコマンド)" size="80" />
<input type="submit" name="submit" value="Submit" /></form></center></body></html>

任意のコマンドが実行できるが、ただしすべて自己責任で。返事が欲しい場合は以下のSSHログイン後に行なう。
このconnection.shを実行後は、上位ルータへの接続が消えることがあるので、再設定することが推奨。
8anonymous:2006/12/26(火) 11:51:37 ID:???
Q. FONルータへSSHでログインする方法は?
A. 以下の準備をしてから[email protected]へパスワードはadmin。

予め上記の方法で /etc/init.d/dropbear を実行してSSH鯖を上げてからSSHログイン。
もしフィルタがかかっていては入れなかった以下を上記の方法で実行しておく。
/usr/sbin/iptables -I INPUT 1 -p tcp -dport 22 -j ACCEPT

Q. 常にSSHで入れるようにSSH鯖を立ち上がるようしておくには?
A. 起動時立ち上げとパケット通過とそれらの設定維持のための以下の変更が必要。

起動時に立ち上げるようにしておく。mv /etc/init.d/dropbear /etc/init.d/S50dropbear
パケット通過のため/etc/firewall.userの以下の2行をviなどでコメントを外しておく。
# iptables -t nat -A prerouting_rule -i $WAN -p tcp -dport 22 -j ACCEPT
# iptables -A input_rule -i $WAN -p tcp -dport 22 -j ACCEPT
自動更新抑制のため/bin/thinclientの以下の1行をviなどでコメントにしておく。
. /tmp/.thinclient.sh
自動更新の指示を記録するために上記の1行の代わりに以下のような感じで保存させる。
cp /tmp/.thinclient.sh /tmp/thinclient-$(date '+%Y%m%d-%H%M')
ただし、毎時間保存されるので必要に応じて自動や手動で削除や実行をすることを推奨。
9anonymous:2006/12/26(火) 11:58:19 ID:???
Q. ファームウェア更新での注意点は?
A. ブラウザからの手動によるファームウェア更新はあまりおすすめでない。

失敗報告が多く寄せられており、再起動しなくなった例も何件もあり。
ブラウザから更新するとカーネルとファイルシステムの全面書き換えになる。
一方、FONとしてどうしても必要なファームウェア更新は、ネットワークを通じて差分のみ置き替える形で自動的に行なわれる。
差分による自動更新は/tmp/.thinclient.shによるFONからの指示で行なわれるため、
それを自動実行にしていない場合は自分の好きなタイミングで、事前に更新内容を検証した上でファームウェア更新が可能。

Q. ファームウェア更新失敗などでどうしようもなくなった時は?
A. FONルータにserial consoleを取りつける。

9-KEなどの安い携帯電話接続用シリアルケーブルの携帯側を切って、TxD,RxD,GNDを取りつけるだけでOK。
設置箇所やピン配置(1Pin TxD、2Pin RxD、4Pin GND)の詳細は以下を参考。
http://jauzsi.hu/2006/10/13/inside-of-the-fonera http://log.tigerbus.de/?p=89
http://www.kannet.ne.jp/tomaru/kenkyuushithu/technic/9-ke/9-ke.htm
http://www.mizore.jp/wiki/index.php?LANDISK%2Fserial-console

1. TFTP鯖を立ち上げる。
2. FONのダウンロードからfonera_0.7.1.1.fonを持ってくる。
dd if=fonera_0.7.1.1.fon of=fonera_0.7.1.1.fon.tgz bs=1 skip=519
3. 展開してkernel.lzmaとrootfs.squashfsを取り出しTFTP鯖へ
4. シリアルコンソールを立ち上げる。^Cでコマンドモードにする。以下を実行
ip_address -l 192.168.1.2/24 -h 192.168.1.1
load -r -b %{FREEMEMLO} kernel.lzma
fis create -r 0x80041000 -e 0x80041000 vmlinux.bin.l7
load -r -b %{FREEMEMLO} rootfs.squashfs
fis create -r 0xA8030000 -e 0x00000000 rootfs
5. 電源再投入で元通りに...
10anonymous:2006/12/26(火) 12:40:57 ID:???
11anonymous:2006/12/26(火) 12:49:57 ID:???
12anonymousaru:2006/12/26(火) 13:10:37 ID:???
13anon:2006/12/26(火) 14:21:25 ID:KIUCSBI4
大阪6日組ですが、我慢できないのでナンバツクモに電話したらあるとのこと
取りおきOKでした。今夜取りに行くよ。
14ananysasaru:2006/12/26(火) 14:32:49 ID:cu7asDgg
まだ約5千台未発送だからなぁ
15anonymous:2006/12/26(火) 15:07:43 ID:???
濃い緑にならなかったり、FON_APにもMyPlaceにも繋がらなくなる不具合って
ここの下の方に書いてある奴?
ttp://blog.gcd.org/archives/50830511.html
16前スレ265:2006/12/26(火) 17:52:53 ID:???
登録をしなおしてLa Foneraが動くようになりました。
パブリック側でもログイン後はウェブを見ることができます。
皆さんお騒がせしました。

しかし、未だマップのマークは薄緑で、帯域幅の制限も使えないままですね。
>>15に書かれているようにファームが0.7.1r1なのが問題なのかな?

La Foneraに無線LANで接続している間中、接続してるPCのCPUが使われ続ける問題も解決してません。
全てが正しく動作するようになるのはいつの日なんだろう…
17anonymous:2006/12/26(火) 18:00:20 ID:???
到着は1/15以降かぁ。
18anonymous:2006/12/26(火) 18:02:41 ID:???
何度FON問い合わせても何も返事がコネー。
もうやめるぞ。いい加減にしろ、FONJapan。
19anonymous:2006/12/26(火) 18:26:29 ID:???
FONオワッタナ
20anonymous:2006/12/26(火) 19:00:28 ID:???
>>16
うちのも 0.7.1r1 ですが、帯域制御できてますよ。
ただ、登録した日はダメで、次の日ぐらいにできるようになっていたような気がします。

濃い緑になるためのチェックは毎時 0 〜 30分ぐらいにやっているようなので、
この時間に電源を入れてみて、35分の地図の更新でどうなっているか、見て
みたらどうでしょう?
うちのは 3600 -> 1800 に修正しているので、いつも濃い緑です。
21anonymous@ KD125055151202.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/12/26(火) 19:02:42 ID:OzvdTZtm
>>11
右のは俺によこせ、いいな?
22anonymous:2006/12/26(火) 19:06:24 ID:???
現状
Q「PC画面で申し込みOKと出たのに実際は申し込みミスなんだけど」→F「お店で買ってね」→orz
23774Mbps:2006/12/26(火) 19:11:20 ID:???
>>18
 年明けまでクリスマス休暇でしょ。
24anon:2006/12/26(火) 19:30:07 ID:Lh4i47xa
13です。難波ツクモは見た目結構余ってそうな感じでした。
FON_APへの接続は手持ちのPCではだめで(ウイルスセキュリティ0のせい?)、
ttp://hidekichi.net/archives/802
をみるとPSPで出来るって書いてたのでやると無事接続、リーナスになれました。
25anonymous:2006/12/26(火) 19:34:03 ID:???
ADSL回線を所有しています。
こんなことをしたいのですが…可能なのでしょうか?
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf98081.jpg
知っている方がいらっしゃれば教えてください。お願いします…
26anonymous:2006/12/26(火) 19:43:52 ID:???
すまんが何がしたいのかさっぱりだ
27anonymous@ l243029.ppp.asahi-net.or.jp:2006/12/26(火) 19:45:56 ID:vD5bNahh
SSHログインできねー
パスワードではねられる。
なんで??
28中華鍋人:2006/12/26(火) 19:46:21 ID:???
FONにはLANポートいっこしかないから、
1.ラホネラの所にハブ増設。
2.ラホネラをハブの所に設置もしくは必要なだけケーブルを延ばす。
3.MyPCをMyPlaceからの無線接続とする。

のいずれかと思われ。
29中華鍋人:2006/12/26(火) 19:47:59 ID:???
それから、AP公開する気がなかったら素直に市販の無線AP買った方が幸せになれるので
そこんとこよろしく。>>25
30anonymous:2006/12/26(火) 19:48:42 ID:???
>>25
FONルータでPSPやDSを無線LAN接続したいのは分かった。
それは可能。

MyPCは無線じゃなくて有線のままでいいのか?
だったら3階のハブとFONルータをそのまま有線で繋げばいいのでは。
ハブのポートが足りないならハブを買ってくればいい。
31anonymous:2006/12/26(火) 19:48:44 ID:???
無線で電波飛ばして3階でゲームしたいだけだろ?

フォン自体をわざわざ3階に持って行く必要があるかどうかから
まず考えた方がいいんじゃね?

なかなか笑えた。
32前スレ265:2006/12/26(火) 19:52:58 ID:???
>>23
今日になってメールの返事が来てたのできちんと営業してると思いますよ。
>>20
ルータとの相性とかもあるので、しばらく待ってみます。

ところで登録解除してもらったあと別のアカウントでルータを再登録したら、
前に登録した位置情報がそのまま残ってました。
不要なLa Foneraを第三者に渡す場合は注意したほうがいいかもしれません。
3325:2006/12/26(火) 20:03:53 ID:???
>>29
べつに構わないです といっても鉄筋コンクリートの家なのであまり共有できるレベルじゃないと思います。。。

でもなぜ市販の方がいいのでしょうか?

>>30 
そのとおりです。可能なのですか!ありがとうございます。
MyPCは有線で構わないです。
この図は前に手違いで作ったモノなので…MyPCは有線
PSPだけは無線というようにするつもりなのでスイッチングパブの余っている回線をしようして
接続しようと考えています。>>30さんのとおりにしたいのです。

>>26,28 わかりにくくてすみませんでした
>>30さんのおっしゃるとおりにしたいです。

>>31
家が無線LANになかなか適していない構造なのでできるだけ近くにアクセスポイントを置きたいと考えています

答えてくださった方々 ありがとうございました


34anonymous:2006/12/26(火) 20:05:45 ID:???
>32
30日で前のアカウントと位置情報が削除されるかも見てください。
35anonymous:2006/12/26(火) 20:11:22 ID:???
>>33
>>1にあるまとめwikiに接続機器って項目があるから
とりあえず目を通しとけ

目を通して難しいと思ったら
おとなしく他のルータやアクセスポイントを選んだ方がいい
3625:2006/12/26(火) 20:15:04 ID:???
>>35
見てみました
簡単にできそうですね 基本的に得意です
アドバイスありがとうございます
37anonymous:2006/12/26(火) 21:22:09 ID:???
>>36
環境が完成したらこのスレへ動作報告をよろしく
健闘を祈る
38anonymous@ s180160.ppp.asahi-net.or.jp:2006/12/26(火) 21:25:18 ID:Fxl8ePRQ
書き込み規制が解除されたようです。

私が前スレで一番役立った情報を載せときます。

930 :anonymous:2006/12/24(日) 22:16:47 ID:???
PCからFONルータの169.254.255.1へ簡単にアクセスする方法

既存ルータの下にPCとFONルータがぶら下がっている環境で使っている人は
以下の手順で設定すれば、PCのアドレスを毎回変更することなくアクセスできる
ようになります。

FONルータのイーサポートは
eth0 :DHCPで割り当てられたIPアドレス
eth0:1:169.254.255.1 (仮想IPアドレス)
が割り当てられています。

なのでPCにも、今使っているIPアドレスの他に 169.254.255.2 を追加してあげれば
どちらのIPアドレスでもFONルータにアクセスできるようになります。

Win XPの人は、自動取得を手動にすれば、詳細設定のIP設定で追加できます。

ところで私の会員NOは1804xxなのですが
Configure your FON Social Routerをクリックすると
https://jp.fon.com/userzone/router_config.php?router_id=522XX となります。
会員は18万人もいるのに、ルーターはまだ世界中で52千個しかないってことですかね。

39anonymous:2006/12/26(火) 21:25:20 ID:???
変なメールキタ━━━━━━(´д`)━━━━━━ !!
発送は1/15以降とのこと
40anonymous:2006/12/26(火) 21:30:48 ID:???
このアダプタ安いよなあ
もし最悪なケースでサービス停止しても無線ルータ代わりになるし

2個セットで使えばイーサネットコンバータにできるとかないかな、無理かな
41anonymous:2006/12/26(火) 21:33:29 ID:???
>>40
Hackすりゃできそうなもんだ
42anonymous:2006/12/26(火) 21:45:26 ID:???
>>38
それって>>7のFAQで十分なんだよね?
43anonymous:2006/12/26(火) 21:47:12 ID:???
>>40
ブリッジ対応もできるので
無線LAN対応していない機器を無線につなぐための安いアダプタ代わりに
44anonymous:2006/12/26(火) 21:59:04 ID:???
Hackしようにも、来ないので何も出来ない(つд⊂)エーン
45anonymous:2006/12/26(火) 22:06:20 ID:???
>>44
1980円で売ってるのに
Hackingしないのは自業自得
46anonymous@ softbank219046208056.bbtec.net:2006/12/26(火) 22:24:03 ID:BPczfCT6
>自業自得

ワケワカメ
47anonymous:2006/12/26(火) 22:26:03 ID:???
通信量をmrtgで取って公開しようとして居るんだけど
netstatはi オプションに対応していないんだな。
通信量はifconfigで取るしか無いか。
48anonymous:2006/12/26(火) 22:30:18 ID:???
日本語表示に直されても怪しい雰囲気を拭い切れない公式サイト
49anonymous@ p02a6c0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/12/26(火) 22:39:26 ID:???
日本人なら有り得ない位置で改行してるのとタイプフェイスをMSゴシックに
してるから切り貼りの脅迫状みたいに見えてぁゃιぃんだよね
他の言語みたいに手書き風なら少しは馴染むだろうに
50anonymous:2006/12/26(火) 22:48:06 ID:???
既にこんなことしてるやつがいるしな・・・。
ttp://blog.gcd.org/archives/50834118.html

つーか、無線LAN端末にして一体何になるんだ?
無線LAN端末にしてみる・・・といわれても俺には理解できんorz
51anonymous:2006/12/26(火) 23:14:34 ID:???
>>50
そのblogをちゃんと読めば、なんにもしていないことがわかる
La Foneraは945円の無線LANアダプタとして使うのが正解
52anonymous:2006/12/26(火) 23:18:42 ID:???
>>50
これともう一台のLa Foneraで>>40が実現できるってことじゃ?
53anonymous:2006/12/26(火) 23:19:42 ID:???
これ一台での通信範囲ってどのくらいですか?
54anonymous:2006/12/26(火) 23:26:02 ID:???
\1980で無線LANイーサアダプタが入手出来るんなら、安いかも。
つーか、大量に入手して、イーサアダプタ改造ハックして売っちゃうやついるかも。
55anonymous:2006/12/26(火) 23:27:12 ID:???
安いだろ。安すぎるキットだよ。
56anonymous:2006/12/26(火) 23:31:07 ID:???
>>52
過去スレで既出のことばかり>>50

重大な欠陥は電源を別途必要とすることであって、
例えばUSBから電源供給を受けられれば持ち歩いてモバイル利用もできていた。

家で電源が取れるならば、
無線LANアダプタや無線LANブリッジとして格安な製品として使える。
57anonymous:2006/12/26(火) 23:39:29 ID:???
>>56
USB無線LANアダプタなら\2,000もあれば入手出来るけど、イーサアダプタはそこまで安くない。
La Foneraハックは格安で代替出来るから魅力あるかも。もはやFONとは全く無関係になるけど。
5850:2006/12/26(火) 23:46:16 ID:???
やっぱりなにもなってないのね・・・。
まぁ、とりあえずはAPとして普及してくれれば・・・。
59anonymous:2006/12/26(火) 23:48:14 ID:???
>>58
なんで?有線イーサとブリッジすれば、イーサアダプタになるし、それもアリジャン。
60anonymous:2006/12/26(火) 23:52:04 ID:???
入力がDC5VだからUSBから電源供給を
61anonymous:2006/12/26(火) 23:57:10 ID:???
単なる有線LAN−無線LANのアダプタ(ブリッジ)ならば格安で作れるのだが、
製品として現実にないところが問題だな。その代用になる。
62anonymous:2006/12/26(火) 23:59:14 ID:???
>>60
なんか簡単にできる方法ある?
例えば>>9の数百円でシリアルコンソール取り付けできるようなハックない?
63anonymous:2006/12/27(水) 00:06:56 ID:???
http://www.arvel.co.jp/cable/power/usb/pwc100.html
こんな感じのケーブルがあれば楽だな
64anonymous:2006/12/27(水) 00:09:10 ID:???
>62
まとめwikiにリンクが有ったが。
MAX232使うと楽。コネクタとボードを合わせると1000円くらいになるかな。
xportは多分そのまま繋がる。
65anonymous:2006/12/27(水) 00:12:25 ID:???
こっちを連想した自分って・・・
http://xe.bz/aho/24/
66anonymous:2006/12/27(水) 00:13:46 ID:???
>>65
アホだけどいいよねそういうの
67anonymous:2006/12/27(水) 00:27:52 ID:???
>>63
消費電流が2Aとなってるんで通常のUSBだと容量不足。

もれは http://www.vshopu.com/F_PLS5USB/index.html
にUSB変換ケーブルをつけて、出先で使ってる。
容量1Aだが短時間なら大丈夫みたい。

USB型ACアダプタはマルチで使いまわしがきくので便利。
68anonymous:2006/12/27(水) 00:49:59 ID:GJ4VdgUE
なぁお前ら、公開 AP に接続できるか?俺んちの場合 MyPlace のほうは問題なく接続できるんだが
公開のほうは「ネットワークを待っています」というメッセージのまま進まないんだよね。
XP の SP2 で、NIC は PinFree2PWL。
69anonymous:2006/12/27(水) 00:57:16 ID:???
ttp://download.fon.com/heartbeat.php
なんだろ、コレ。

勝手にアクセスしにいってるみたい。
70anonymous:2006/12/27(水) 00:59:02 ID:???
>>69
ハートビート。死活監視。
71anonymous:2006/12/27(水) 01:00:43 ID:GJ4VdgUE
すまん NIC が糞だったようだ。BUFFALO のやつに変えたら繋がった。
72anonymous:2006/12/27(水) 01:25:39 ID:???
自分で自分の FON_AP に繋ぐと、ログイン画面が出るが、そこで登録してあるメールアドレスとパスワードを
入れると USER Zone になっちゃうね。自分で自分の FON_AP が正しく機能しているか確認する方法ありませんか?
73anonymous:2006/12/27(水) 01:31:24 ID:???
>67
2AはACアダプタの最大定格。
入り口にAME1117CCCTが入ってたから電流は1A以内だろう。
http://www.ortodoxism.ro/datasheets/AnalogMicroelectronics/mXyzsrzq.pdf

7Vまで行けるので乾電池4本じゃだめかな?
74anonymous:2006/12/27(水) 01:52:35 ID:???
おいおまいら!!
FONのHPが修正されているぞ!
75anonymous:2006/12/27(水) 02:12:43 ID:???
>>74
どうでもいい
技術的に楽しい話を持ってきてくれ
76anonymous@ nttkyo413215.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/27(水) 02:36:14 ID:6FPINVdN
>>72
それでいいんじゃない?
77anonymous:2006/12/27(水) 05:35:26 ID:???
SSHからルータの帯域制限を変更することできますか?
78anonymous:2006/12/27(水) 09:34:57 ID:???
>>75
そのセリフ、中文まじりの頃にも言ってほしかったな。
79anonymous:2006/12/27(水) 10:20:35 ID:???
>>73
イメージとしてはこんな感じか
http://www.wolf.ne.jp/medama/battpack.html
80anonymous:2006/12/27(水) 11:00:24 ID:???
>>75
>>77の質問に答えてやれよwと、自演。
81anonymous:2006/12/27(水) 11:10:34 ID:???
>>77
それをできるようにするのが君の任務だ。
82anonymous:2006/12/27(水) 11:25:47 ID:???
FONヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
83anonymous:2006/12/27(水) 11:27:36 ID:???
La Foneraを買い占める
      ↓
ハックしてイーサアダプタ化
      ↓
    転売する
      ↓
    ( ゚Д゚)ウマー
84anonymous:2006/12/27(水) 11:58:23 ID:???
      ↓
しかし予想以上に買う香具師がいないことが判明
      ↓
振り返ればFONの山で部屋がいっぱい
      ↓
匿名で無料キャンペーン難民に発送開始(゜∀゜)
      ↓
 サンタさん遅いよktkr!
85anonymous:2006/12/27(水) 12:10:21 ID:GJ4VdgUE
FONのアクセスポイントでログインIDとパスワードを入れるとユーザーゾーンになるけど
ここからどうやってWebにアクセスするの?たとえばユーザーゾーンからGoogleに
飛ぼうとしても、またユーザーゾーンに戻っちゃうんだけど。
86anonymous:2006/12/27(水) 12:13:35 ID:???
>>85
メンバータイプは linus になってる?
87anonymous:2006/12/27(水) 12:18:56 ID:GJ4VdgUE
>>86
なってる。http://jp.fon.com/ から確認すると、ちゃんと Linus になってる。

ってか、どういう動作が正常なのか、よくわからん。ツクモのサイトにも
他人のアクセスポイントを使ったときの画面遷移が載ってないし。
88anonymous@ 05001030027078_aa:2006/12/27(水) 12:56:00 ID:???
ん?
認証できたら、後は勝手に自分の好きなページに行くだけじゃないのか?
FON_AP->ブラウザ起動->ログイン->ユーザーページ->好きに跳ぶ

って感じだけど。。
89anonymous:2006/12/27(水) 12:58:13 ID:???
>>77
/etc/config/qos をいじればできます。
sshで入れるように修正したなら、/tmp/thinclinet-* を見ればわかる。
90anonymous:2006/12/27(水) 13:26:22 ID:???
/tmp/thinclinet-*って?
91anonymous:2006/12/27(水) 13:34:40 ID:???
>>87
DSブラウザーでの場合。
ブラウザー初期画面でリンク先(任天堂など)をタッチ>セキュリティー警告画面(DSの警告)
>FON_APの認証(入力する)>自動的にリンク先(任天堂など)のページを表示です。
92anonymous:2006/12/27(水) 13:36:20 ID:GJ4VdgUE
>>88
FON_AP->ブラウザ起動->ログイン->ユーザーページ->ログイン (以降繰り返し

になってしまうのれす orz
93anonymous:2006/12/27(水) 13:45:13 ID:???
>>92
ログインしたあとにそのままCtrl+Nとかで新しいwindow開いていけないの?
94anonymous:2006/12/27(水) 13:47:05 ID:GJ4VdgUE
>>93
そっちもログインページに遷移しちゃうんだよ・・・もういやぽ
まさか IE6 のせい・・・なわけないよね?
95anonymous:2006/12/27(水) 13:49:50 ID:???
>>90
>8 の手順でやったんじゃないの?
96anonymous:2006/12/27(水) 13:51:36 ID:???
>>94
実は自分もそう言う画面推移になっちゃうんだよね・・
だから、本当に正しく動作してるのかが微妙なところ・・

ちなみに自分はIE7で試しました。
97anonymous:2006/12/27(水) 14:05:31 ID:???
>>94
クッキーとか拒否してるじゃないの?
あと、その手の現象はキャッシュをクリアしたりすると治ったりするなぁ〜
98anonymous:2006/12/27(水) 14:19:33 ID:???
>>94
いまIEでやってみたけど問題なかったよ。
ちなみにCtrl+Nで新しいwindow開いたら同じFON画面になるから・・・って大丈夫だよね
99前スレ265:2006/12/27(水) 14:54:58 ID:???
>>94
それはルータの登録に失敗したときの状況にそっくりですね。
一度ルータの登録を解除してもらって、再登録してみてはどうでしょうか。
100anonymous:2006/12/27(水) 15:00:38 ID:???
>>95
/tmp/thinclientがないと思ったらcp /tmp/.thinclient.sh /tmp/thinclient-$(date '+%Y%m%d-%H%M')の書き方が間違ってた!
修正したから、ちょっと待ちますね
101anonymous:2006/12/27(水) 15:24:21 ID:GJ4VdgUE
みんな、ありがとー。

>>99

解除してもらうには、フォンにメールを送ればいいのかな。

ちなみにログイン後の下のほうに、「ルータの位置情報が登録されてないから
登録しろ」というメッセージが出てる。
けど、ルータそのものの位置はマップ上からピンで指定してあるからこれ以上
登録のしようがないし、住んでるところもピンで指定してある (無論、若干ずらしてあるがwww)。
んで、そこも濃いグリーンになってるから、登録はされているんだろうけれど・・・
どこかに矛盾があるのかな。
102anonymous@ 85.140.210.220.dy.bbexcite.jp:2006/12/27(水) 15:35:07 ID:???
>>101
おいらも同じ状態で先日から2回FON JAPANにメールしているが未だ返事が無い!

FON JAPAN早く返事しろ!!
103anonymous:2006/12/27(水) 16:11:42 ID:???
今の時期は残念ながら無理でしょ〜
というか1月9日あたりまで・・・
104anonymous:2006/12/27(水) 16:30:24 ID:GJ4VdgUE
もう一台買えってかw
105anonymous:2006/12/27(水) 16:41:14 ID:???
安いしもう一台買っても損はない
106anonymous@ 219.117.219.158.user.rb.il24.net:2006/12/27(水) 16:59:27 ID:WHESXXn4
http://labs.ceek.jp/fon/xml.cgi?lat=40.4299623&lng=-3.69488239&sWLat=40.4154238545226&sWLng=-3.722262382507324&nELat=40.444530259240274&nELng=-3.6675024032592773
IE だと無効な文字が混ざると怒られる…。バグなのかエスケープが足らないのか…。
107nanasisan:2006/12/27(水) 17:13:35 ID:???
ツクモ店頭は大須と日本橋に依然在庫があるのは確認
秋葉原はどうよ?

ツクモよっぽど大量に抱え込んでるんじゃね?
108anonymous:2006/12/27(水) 17:55:51 ID:???
>>107
0円キャンペーンより前にFONとツクモは契約しているのだろうから、
ツクモが大量に持っていても不思議じゃないって感じかな。
109anonymous:2006/12/27(水) 18:10:55 ID:???
初期化手順
http://jp.fon.com/faqs/frequently_asked_questions_faq_jp#section21

*ご注意: 初期化作業が完了するまで、ケーブル類は絶対にはずさないで下さい。
  1. LaFonera 本体裏側にあるラベルの FON ロゴの上部にあるリセットスイッチ(穴の中にあります)をボールペンのようなもので約10秒間押してください。
  2. (数秒後)LaFonera の POWER LED だけ点灯し、初期化が開始されます。
  3. (数秒後)POWER LED が点灯し、INTERNET LED が点滅して初期化の処理を行います。
  4. (約5分後)POWER LED が点灯し、INTERNET LED と WLAN LED が点滅して工場出荷時のファームウェア(Ver.0.7.0.r3 または、r4)にて LaFonera が起動します。
  5. (数秒後)再度、POWER LED が点灯し、INTERNET LED が点滅しファームの自動更新処理を行います。
  6. (約5分後)POWER LED が点灯し、INTERNET LED と WLAN LED が点滅して最新のファームウェア(Ver.0.7.1.r1)にて LaFonera が起動します。
以上、トータル約10分間の作業になりますが、この間は何も作業を行わない様にお願いいたします。(時間はインターネット環境に依存します)
110anonymous:2006/12/27(水) 18:18:55 ID:???
インターネットに接続している状態じゃないと
リセットスイッチを押せないわけだ
111anonymous:2006/12/27(水) 18:37:26 ID:???
>>110
素人向け解説ではその通り。

実際には>>8の後半にあるようにthinclientによりFONからの更新指示を受けるので、
その内容を自分で確認してから自分でwgetしてきてゆっくりやるのが安全。

つまりインターネットに接続するのは後でよく、
さらに接続後も更新指示スクリプトを受け取って内容確認後でOK。
112anonymous@ KHP059129160006.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/12/27(水) 19:51:21 ID:???
リセットが効かなかったら壊れたと見ていいよね・・・?
手動アップデートしたら無線も有線も受け付けなくなった orz

powerとnetのランプは点いてるのに何十秒リセット押しても
うんともすんともしないよ

此処見てから設定するべきだった・・・
113anonymous:2006/12/27(水) 19:56:44 ID:???
>>112
そういう状況でも回復させるノウハウが既に>>9にあるよ
114星の牡牛さま:2006/12/27(水) 20:01:48 ID:???
>>101

日本の郵便番号と地図のマッチングがうまくいっていないので、
FON側が自分のチョンボにもかかわらず「なおせやゴルァ」を出し
ているだけだと思われ。

>FONアクセスポイントの位置が指定されていません。FONルーターの設定画面にて有効な住所を入力して下さい

いくつもかの「星」を罵詈男FONからクリックしてみているけど、
この部分が正しい状態になっている人に遭遇していません。
OKな人って日本にいるのかな???
115anonymous:2006/12/27(水) 20:20:26 ID:???
公式ブログの方に今日届いたとの書き込みがいくつかあったが
いつ送ったものなんだろ
116anonymous@ KHP059129160006.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/12/27(水) 20:43:34 ID:???
>112
正直めんどくさいので、さくっともう1個買おうかと
117anonymous:2006/12/27(水) 20:46:22 ID:???
>>115
なんせ佐川ですから。うちにも4日前に実家から発送された
りんごが今届いたくらいだ。
118anonymous@ 198.12.138.58.dy.bbexcite.jp:2006/12/27(水) 21:00:12 ID:???
買ったやつはちゃんとソーシャルAPとして貢献しろよ。
買うのと引き換えにAP無料使用の権利がもらえるんだからさ。

安いのもそれがあってことだろ!!
119anonymous:2006/12/27(水) 21:02:33 ID:???
なんか昔のアルミホイルで盛り上がってた頃を思い出したけど、急にどうした?
120anonymous:2006/12/27(水) 21:12:31 ID:???
>107
日曜に行った時はまだ山積みだったよ。
すでに無料のを入手しているが実験用に追加で買ってきた。
121anonymous:2006/12/27(水) 21:12:35 ID:???
>>115
キャンペーン以降に有料で買った人じゃないかな?
122anonymous@ k185093.ppp.asahi-net.or.jp:2006/12/27(水) 21:18:56 ID:???
>>115
代引きの受取拒否でもどってきたやつを再送したとか..

123anonymous:2006/12/27(水) 21:34:21 ID:???
有料で買った人には無料のひとより優先して配送してるんだな
124anonymous:2006/12/27(水) 21:40:32 ID:???
有料の分とは考えにくいな
そんなことができる余裕は無いだろ
125sage:2006/12/27(水) 21:52:35 ID:???
既出ならすまん。
192.168.a.0/24のほかに192.168.b。0/24というネットワークがあってaとbがルータ経由で通信できる環境。
aにらほねらをつけた場合のMyPlaceのGuestアクセスでaには当然アクセスできないのだが、なんとbに
アクセスできてしまったのだ。つまり、らほねらをぶら下げるサブネットのほかにプライベートな
サブネットがある場合、そちらにはつながってしまう可能性がある。要注意だ。
126anonymous:2006/12/27(水) 22:04:27 ID:???
>>125
随分間の抜けたセキュリティだなぁ。危なっかしくって使えやしない。
127anonymous:2006/12/27(水) 22:05:58 ID:???
>>125
これは盲点かもしれないな
128anonymous:2006/12/27(水) 22:14:39 ID:???
>>123
新手の工作かね(w
129anonymous:2006/12/27(水) 22:17:50 ID:???
工作厨うざい
130anonymous:2006/12/27(水) 22:20:16 ID:???
やっぱsshでルーティングテーブルとiptableの設定は確認しておかなきゃだめだな。
131125:2006/12/27(水) 22:44:13 ID:???
せめてプライベートアドレスへのルーティングは拒否してくれなきゃだわ・・・。
ということで怖くて使い物にならないので今は取り外して放置中。
132anonymous:2006/12/27(水) 22:46:56 ID:???
上位にルーターあるなら、いくらでもいじくれると思うけどな
133125:2006/12/27(水) 22:52:27 ID:???
>>132
アクセスリスト書くのがめんどくさいのよ。
ほかにも何が穴になってるかわからないので不安になってきたしさ。

134anonymous:2006/12/27(水) 22:54:14 ID:???
>>125
>らほねらをぶら下げるサブネットのほかにプライベートなサブネットがある場合、
>そちらにはつながってしまう可能性がある。

あたりまえすぎ。
それはさすがにその間にある自分のルータで自分で止めないと。
135125:2006/12/27(水) 22:59:08 ID:???
>>134

たしかに当たり前なんだけど、気づかずにそうなってるとやっぱり危険でない?
そりゃサブネットいくつか作るようなやつはそこそこルーティングを理解してると
おもうけど、「俺ちょっとかじってるよ」的な無知なやつ(<実は自分orz)はきっと
山ほどいると思うよ。

136anonymous:2006/12/27(水) 23:06:24 ID:???
俺はらほねらは切り離した独立ネットワークに接続してる

知識がないなら身につければいいと思うけどな
知識なしにそういったネットワークを組んでる時点で危険
137anonymous@ 124x34x215x7.ap124.ftth.ucom.ne.jp:2006/12/27(水) 23:07:53 ID:???
>>132
有線I/F側のIPが1つだけだから、
FON_AP から来たのか MyPlace から来たのか分からなくて
事実上 FON_AP 専用になっちゃうよなぁ
138anonymous:2006/12/27(水) 23:12:41 ID:???
>>134
デフォルトゲートウェイ設定して、デフォルトゲートウェイのあるサブネットへのルーティングはしてないって
言う状況か?まだこねーんで状況がわかんねぇ。
139anonymous:2006/12/27(水) 23:17:09 ID:???
La Foneraのセキュリティ設定が貧弱すぎる。
140anonymous:2006/12/27(水) 23:25:09 ID:???
せめてルーティングさせたくないサブネットを明示的に指定出来るように汁
141anonymous:2006/12/27(水) 23:25:40 ID:???
>>139
さすがにそれは誰も言っていない。
今回の件も、ちゃんとLa Foneraが接続しているセグメントは護られている。
つまりほとんどの普通の人にとっては全くセキュリティに問題はない。

複数のセグメント設置をしていて、かつ、それにも関わらず自分でセキュリティ防御していない人のみ、
影響を受けるだけであり、それさえも解決できる問題である。
142125:2006/12/27(水) 23:32:20 ID:???
>>136


>知識がないなら身につければいいと思うけどな
>知識なしにそういったネットワークを組んでる時点で危険

御意。勉強不足&努力不足は認める。

ただ、それとは別個の話としてらほねらには穴がある可能性が
ある、ということを指摘しておきたかった。


143anonymous:2006/12/27(水) 23:34:00 ID:???
複雑なことをしている人や組織のネットに接続する場合は、
当然DMZを設けているので初めから問題になることはないよ

>>142
それはさすがに穴とは言わないよ
144anonymous:2006/12/27(水) 23:35:29 ID:???
だがパブリック経由かプライベート経由か切り分けるのは少々めんどい
145125:2006/12/27(水) 23:38:43 ID:???
>>140

同意。特にプライベートアドレスはまるごと拒否できるといいね。
上位のルーターに手を加える必要がなくなるし。
でも上位のルータにもフィルタ書けば完璧か。
146anonymous:2006/12/27(水) 23:46:29 ID:???
>>145
もしも挙動のわからないブラックボックスと捉えるならば、
そのブラックボックスに依存した運用は明らかに避けるべきであり、
自分が設定管理できる上位ルータで制御するべきであると自然に導ける。

逆にLa Foneraを自分で制御できるものとして扱ってる人たちは、
自分でLa Foneraにおいて設定をしているので問題は起きていない。

中途半端なことをせずに上記二つのどちらの道かを選ぶべき。
147125:2006/12/27(水) 23:51:01 ID:???
>>143

訂正する。「らほねらを接続するネットワークの構成によっては、
らほねらとの組み合わせで想定外の穴ができてしまう可能性あり。」
でも、140の言ってるような機能があれば可能性は多少は低くなるので
やっぱりその機能は欲しいな。2ch拒否とかにも使えそう。

そろそろDMZつくるかな。と言っても公開している物はないのでらほねら
専用になってしまうorz


148anonymous:2006/12/28(木) 00:01:24 ID:???
ネットワーク構成そのものに穴が開いているから、
そこにつなぐ機器に全部、変な機能が必要になりますね。
149anonymous:2006/12/28(木) 00:01:49 ID:???
>>141
SSHで中を覗かない限り、どんな穴があるかわからないような代物。
こんなものを安全と公言するのは不正直。
150anonymous:2006/12/28(木) 00:19:54 ID:???
>>149
せんせー。世の中のほとんどのルータは全部そうじゃね?
あ。自前 PC にルータ機能を持たせてるのか。
151anonymous:2006/12/28(木) 00:20:34 ID:???
>>149
SSHで中を除く必要は全く無いでしょ
どんな機器でも上位ルータで管理するのは基本中の基本

もっともLAN一つしかなければ今回のFONルータはそれすらしなくていいし
152anonymous:2006/12/28(木) 00:27:16 ID:???
La Fonera自体が十分なセキュリティ機能を持つべきである。
そうでないならば、FONは十分な情報を開示すべきである。

要するに、FONは単に手抜きをしている。
153anonymous:2006/12/28(木) 00:28:10 ID:???
>>125
求めるばっかりでできることもやってないだけだろ?
構成によって穴となるんじゃなくて、考慮する知識がなかっただけだ
154anonymous:2006/12/28(木) 00:29:01 ID:???
La Foneraは全く信用の置けないブラックボックスであり、このような機器を安易につなぐべきではない。
安易につないだ場合にはセキュリティが著しく低下すると心得るべきである。
155anonymous:2006/12/28(木) 00:29:25 ID:???
工作員がわいてきたな
156anonymous:2006/12/28(木) 00:30:11 ID:???
と言いながら、>>125に指摘されるまで何も知らなかった>>153
157anonymous:2006/12/28(木) 00:30:30 ID:???
>>155
FON社員乙
158anonymous:2006/12/28(木) 00:32:02 ID:???
>>153
今まで誰も指摘しなかったのは、ここにいるFON工作員の知識の欠如のせいである。
159anonymous:2006/12/28(木) 00:32:44 ID:???
ルータもなしに、モデムにPC直刺しで使ってるユーザーもいるわけだから
それに比べたらLa Fonera挟んだ方がセキュアだと思うけどな

複数のサブネット構築するなら、それなりに勉強してリスク考慮するのが普通
160anonymous:2006/12/28(木) 00:35:29 ID:???
はじめからおかしいと思ってたよ。FONはLaFoneraは安全と言っているが、あの程度のセキュリティ
設定しか持たない機器で、上位ルータの設定なしにどうしてセキュリティが保たれるというのか、理解不能だった。
La Foneraが届いたら中身を覗いて状況を確認しようと思っていたが、案の定、ろくにセキュリティを考えてない
装置だったな。
161anonymous:2006/12/28(木) 00:35:37 ID:???
ネットワークが一つしかない大半の人にとっては、
La Foneraが十分に守ってくれるからセキュリティ面でも問題はないね。

例外は複数のネットワークを運用している特殊な人だけど、
そういう人はそれなりの対策をしているだろうし。
162anonymous:2006/12/28(木) 00:37:12 ID:???
>>159
今まで、SSHでさんざん中身を覗いているやつが、どうして>>125の指摘に気がつかなかったのか、
そのほうが不思議だ。カキコしてたやつはFON工作員だたということか?
163125:2006/12/28(木) 00:37:22 ID:???
>>153

いーじゃん求めても。
そりゃらほねらつけた奴がみんなあんたほど偉い人なら穴もないだろうさ・・・。
でもよのなかそーゆー偉い人ばかりじゃないのよ。

知識がなかろうがなんだろうが、結果として穴が開くかもしれないから
みんな注意してねぇ〜と注意喚起することは悪いことなのかな。

164anonymous:2006/12/28(木) 00:38:04 ID:???
>>161
それなりの対策をしているやつは誰もいなかったのかね?誰一人として指摘出来なかったんだもんな(藁
165anonymous:2006/12/28(木) 00:39:02 ID:???
>>160
PCとかをつなぐLANが1個の人にとっては
上位ルータの設定なしでも大丈夫


ちゃんとFONルータのデフォルト設定でセキュリティも安全になってる
> http://www.tsukumo.co.jp/fon/config_lafonera.html
> ・パブリック->プライベート
> 「許可、拒否」から選択します。デフォルトは「拒否」です。
> 公開用AP(アクセスポイント)から家庭用APへのアクセスの可否を設定します。
166anonymous:2006/12/28(木) 00:40:23 ID:???
>>163
絶対に必要なことです。だからこそ、SSHで中身を解析しているという話しだったじゃないか。
どうやったらMapが濃緑になるかなんて、くだらない遊びにうつつをぬかして、肝心のセキュリティに
>>125以外の誰一人として関心を向けていなかったことに呆れるな。
167anonymous:2006/12/28(木) 00:41:03 ID:???
>>165=FON工作員
必死の弁明乙
168anonymous:2006/12/28(木) 00:42:43 ID:???
通信技術専門家の諸君、赤っ恥。
169anonymous:2006/12/28(木) 00:42:49 ID:???
>>162
中身覗いてる人たちは、>>125に書いてあることは当然で穴とは思っていない。
ましてや複数セグメント設置者は、La Foneraの挙動に関わらず一般的に設定管理していて問題にすらならない。

なんでこんなことで騒いでいるのかわからない。
170anonymous:2006/12/28(木) 00:44:16 ID:???
どうみても3人くらいで荒らしてるだけだな

セキュリティ不備とか言ってるがルータってそんなもんじゃねーの?
今更その程度のことでギャーギャー騒いでる方がお笑い
171anonymous:2006/12/28(木) 00:44:40 ID:???
じゃやっぱり安全じゃないのか
なら普及しないなこれ
172anonymous:2006/12/28(木) 00:45:00 ID:???
通信技術板における技術とは、FON mapに濃緑を出すことだそうです。プ
173anonymous:2006/12/28(木) 00:45:14 ID:???
セキュリティ上問題になることが発見されたわけでもないので
工作員が自作自演で書き散らしてるだけに見えるが
174anonymous:2006/12/28(木) 00:46:01 ID:???
>>173
>セキュリティ上問題になることが発見されたわけでもないので

唖然(´・ω・`)
175anonymous :2006/12/28(木) 00:46:13 ID:???
それでも私は使う、今後の可能性に賭けて・・・
176anonymous:2006/12/28(木) 00:46:59 ID:???
>>175
無理。こんなショボイシステムついかいものになんねぇよ。
177125:2006/12/28(木) 00:47:36 ID:???
別に工作員でもないし荒らすつもりもないんだけど・・・ToT
偉くない人は気をつけてねって言いたかっただけなのに・・・ToT
178anonymous:2006/12/28(木) 00:47:48 ID:???
うちは複雑に複数のネットワークを保有しているわけではないので、
La Foneraの「パブリック→プライベート」を「拒否」にするだけで全然問題ないな。
179anonymous:2006/12/28(木) 00:48:55 ID:???
>>169
一般的に設定している割りには、誰一人としてセキュリティ対策にコメントしなかったな。
セキュリティ上は一切の問題はない等という、根も葉もない、調べてもいないウソだらけだった。
180anonymous:2006/12/28(木) 00:50:53 ID:???
LaFoneraは無条件に安全であるというFONの宣伝はウソである。
正しくは、LaFoneraは上位ルーターでしかるべきセキュリティ管理を行うことで安全になる。
181anonymous:2006/12/28(木) 00:51:23 ID:???
>>177
キミが工作員だとまで言うつもりはないが
便乗してなんか騒いでる連中がなー

セキュリティリスクというより、こんなんただの設定注意事項だな
182anonymous:2006/12/28(木) 00:51:28 ID:???
>>177
まあ複数のプライベートネットをルータ越しに持っているような人なら
そのルータで色々設定しているだろうから大丈夫でしょうね

そうでない普通の人は複数のプライベートネットには無縁だろうし
183anonymous:2006/12/28(木) 00:52:32 ID:???
>>182
勝手に決めつけないでね。FON工作員君。
184anonymous :2006/12/28(木) 00:53:13 ID:???
>>176
一個人が使う分にはいいじゃん、まだアクセスなんて一度もないし
それでも私は使う、今後の可能性に賭けて・・・あくまでも賭です賭にはリスクは付きもの。
185125:2006/12/28(木) 00:53:14 ID:???
>>178
そのとおりで、らほねら貰った&買った人のほとんどはそうだと思うよ。
だからその「ほとんど」の人には俺の指摘はあてはまらないはず。

186anonymous:2006/12/28(木) 00:53:39 ID:???
>>183
お前「。」好きだよな
187anonymous:2006/12/28(木) 00:54:11 ID:???
VPN張るやつは、ほとんど>>125の指摘に耳を傾ける必要があるだろうな。
188anonymous:2006/12/28(木) 00:54:58 ID:???
バカのFON工作員諸君。
189anonymous:2006/12/28(木) 00:56:10 ID:???
>>180
無条件に安全なんて誰も思ってないと思ってたんだけど、オフィシャルに書いてるんでしょうか?
190anonymous:2006/12/28(木) 00:56:41 ID:???
日本全国探しても、linusとして他人のFON APからアクセスしたことのあるやつは一人もいないだろう。
191125:2006/12/28(木) 00:56:54 ID:???
>>182

すまん、何もしてない。
192anonymous:2006/12/28(木) 00:57:28 ID:???
>>189
FONの日本代表者がそんな発言していたな。
193anonymous:2006/12/28(木) 00:58:24 ID:???
>>186
サンクス「。」を禁止語句にしたら工作っぽいのほとんど消えた
普通の会話も大分見えなくなったがw
194anonymous:2006/12/28(木) 00:59:25 ID:???
あほのFON工作員諸君w
195anonymous:2006/12/28(木) 01:00:03 ID:???
>>185
今回の件は複雑なことしている人にしか該当しないのでまあ問題ないでしょう

問題が起きるための条件は以下のすべてを満たす必要がある

・複数のプライベートネットワークを運用していること
・それにも関わらず自分のルータでなんにも管理をしていないこと
・FON_APから偶然にその領域をアクセスされること
・それがセキュリティ上問題である状況であること

すべてを満たす状況はまずあり得ないし
そもそもそんな状況にしている時点で元々セキュリティ上の問題があったことになる
196anonymous:2006/12/28(木) 01:02:01 ID:???
>>195
FONの問題ではなく、そういう運用してる人の問題だよなあ。
197anonymous:2006/12/28(木) 01:03:05 ID:???
タコ足配線が面白くて繋ぎまくってたら煙出た

消費電力を計算しないからそうなる
198anonymous:2006/12/28(木) 01:03:56 ID:???
>>195
セキュリティ感覚が麻痺してる
199anonymous:2006/12/28(木) 01:04:57 ID:???
>>198
じゃあセキュリティを考慮して、物理的にPCを隔離すればおk
200anonymous:2006/12/28(木) 01:05:20 ID:???
>>197
らほねらはラジオではなく、はんだごて程度の危険があると注意喚起すべきである。
201anonymous:2006/12/28(木) 01:05:49 ID:???
>>199
バカ認定
202anonymous:2006/12/28(木) 01:07:43 ID:???
少なくとも、ここにはびこる自称通信技術専門家は、らほねらはラジオ程度の安全な物と信じ込んでいた
ことは明らかw
203anonymous:2006/12/28(木) 01:08:13 ID:???
確かに195がセキュリティ意識が低いというなら
高意識は重要機密サーバみたいに隔離した状態だろうな
204125:2006/12/28(木) 01:09:58 ID:???
もうどうでもいいんだけど、らほねらは俺の手に負えないということで倉庫に放り込んで寝ます・・・。
205anonymous:2006/12/28(木) 01:11:26 ID:???
>>204
倉庫に放り込むのは構わんが、マジで勉強はした方がいいぞ。
La Foneraのセキュリティ以前に、お前様のネットワークが心配だ。
206anonymous:2006/12/28(木) 01:12:48 ID:???
125は、まずは>>195に書いてあることを理解することから勉強すべきだな。
FONルータ自体にセキュリティ上の問題があるわけではない。
207anonymous:2006/12/28(木) 01:12:56 ID:???
Fon mapに緑マークを出すことの方がセキュリティよりも技術として重要だなんて思ってるおまえに
言われたくないな
208anonymous:2006/12/28(木) 01:14:11 ID:???
>>207
「。」を意識して使わないようにしても
独特の改行間隔でわかるからやめとき
209anonymous:2006/12/28(木) 01:15:02 ID:???
>>206
125はそんなことはわかってるに決まってるだろ。
プライベートネットに対するルーティングを禁止設定して( ゚д゚)ホスィ…って言ってるだろ。
おまえの技術力のほうが低レベルに見える。
210anonymous:2006/12/28(木) 01:17:15 ID:???
通信技術板の正体を見た・・・・・・
211anonymous:2006/12/28(木) 01:17:51 ID:???
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1166102922/
> FONについての技術情報交換などをするスレッド
> FONの設定/運用/解析/改造/研究/開発などの技術的なこと
212125:2006/12/28(木) 01:18:12 ID:???
>>205

心配してくれてありがとう。これでもネスペとテクカルエンジのセキュリティ
には合格できる程度の一般教養はあるからさ。もっかい勉強してから出直すわ。



213anonymous:2006/12/28(木) 01:20:05 ID:???
>>209
その設定ってどうやってするんだ?
プライベートアドレス全蹴り?それだとゲートウェイ取れないよな

自分で使用不可のIP帯域をほねらに書き入れるなら
上位ルータで同様の設定するのと手間は一緒じゃない?
214anonymous:2006/12/28(木) 01:22:05 ID:???
>>213
全蹴りは困難だから、明示して設定出来るような工夫ぐらい白
215anonymous:2006/12/28(木) 01:22:33 ID:???
冬休みが終わるまでは、まともな話にならなさげ。

だめだこりゃ♪
216anonymous:2006/12/28(木) 01:22:46 ID:???
>>213
一緒じゃない。
経験がないことがしれるぞ。
217anonymous:2006/12/28(木) 01:23:17 ID:???
下位ルータでフィルタリングの設定しても非効率だろ
無駄にパケット流れること考えたら、上位ルータで止めてやるのが一番だ
218anonymous:2006/12/28(木) 01:23:27 ID:???
>>209
プライベートネットに対するルーティングを禁止設定があったとしても、
自分のLAN上でプライベートIPアドレスを用いている者ばかりではない。

つまりFONルータでそのような設定は一般的には無理。
これは上位ルータで設定すべき問題であることは明らか。
219125:2006/12/28(木) 01:23:41 ID:???
>>213

寝るつもりだったがつっこみ。らほねらのEtherに振られてるアドレスとデフォゲ
のアドレスは同一サブネットだろ?同一サブネットだけならルーティングなし
だからデフォゲまでは到達できると思うぞ。
220anonymous:2006/12/28(木) 01:24:51 ID:???
それに対して、>>125の発言内容はセキュリティ管理の経験があることを示唆している
221anonymous:2006/12/28(木) 01:25:19 ID:???
>>214
明示して設定するようなやつなら、そもそも上位ルータで設定してるだろ
つまり、La Foneraでそのような対応することにほとんど意味はない
222anonymous:2006/12/28(木) 01:25:30 ID:???
>>217
無駄に流れることを考えたら、下位のうちに止めることが常識だ
223anonymous:2006/12/28(木) 01:26:18 ID:???
>>218
だから、明示的に禁止設定出来るようにするのがよいと言ってる。>>125もな。
224anonymous:2006/12/28(木) 01:27:06 ID:???
>>219
ようするに、サブネット一つの一般民衆にとってはセキュリティ上全く問題ないということだな。
225anonymous:2006/12/28(木) 01:27:06 ID:???
>>219
その通り。ネットワークの基本がわかってないのはどっちだろうね。( ´Д`) <はぁー
226anonymous:2006/12/28(木) 01:27:40 ID:???
>>221
意味がある。経験がないからそんなことを言ってるんだ
227anonymous:2006/12/28(木) 01:28:18 ID:???
>>224
まぁ、そういう素人にはなにもわからんってことは確かみたいだ
228125:2006/12/28(木) 01:29:38 ID:???
>>224

そのとーり
229anonymous:2006/12/28(木) 01:29:55 ID:???
>>223
明示的に禁止設定する知識があるなら
そもそも上位ルータで設定しているわけで

今回の件の問題は
>>125が複数ネットワーク保有という特殊なことをしておきながら
自分で管理できていなかったことだけが問題
230anonymous:2006/12/28(木) 01:31:03 ID:???
>>227
そういう素人は複数のLANを持ったりしていないので、今回の件はそもそも無縁ですね。
231anonymous:2006/12/28(木) 01:31:29 ID:???
そもそも、らほねらでパブリック無線LANから有線側LANへのアクセスを禁止しているメカニズムは、
単にルーティングをしないだけなの?それともファイアーウォールで切ってるの?
その辺りから確認してみたいが、らほねらが未だに手元にない。
232125:2006/12/28(木) 01:31:44 ID:???
>>229

だってアクセスリスト書く必要がなかったんだもん。
233anonymous:2006/12/28(木) 01:32:36 ID:???
>>232
まあまあ、これからは勉強しましょうよ
234anonymous:2006/12/28(木) 01:33:02 ID:???
213だがそういったことをいってるんじゃなく

デフォ設定でその機能を実装する際
プライベートアドレスとして該当しそうなIPを蹴る設定がほしいって意味なら
ゲートウェイが取れないから駄目だよなって話

んで明示的に指定って言うけど、上位のルータにそれをする能力がないの?ってこと

まぁ、俺は上の人達みたいな知識人じゃないからようわからんよ
235anonymous:2006/12/28(木) 01:33:56 ID:???
つーか、おまいら通信技術を叫ぶんなら、セキュリティ保証の仕組みを少しは分析しろよ。
どーでもいい技術と思ってるだろ。
VPN張るやつ、特にVPNでルーティングするやつは要注意だぞ。
236anonymous:2006/12/28(木) 01:35:43 ID:???
>195
企業網だと全くフィルター無しの方が多いが。
個人宅でも似たような物だろ。
VPNだとsubnet単位でフィルタしてたりするけど、防げないだろ。
一寸考えれば気づくことだけど、案外やってしまいそうなミスだな。
237anonymous:2006/12/28(木) 01:35:54 ID:???
>>234
なんでゲートウェイが取れないのか、皆目理解不能。>>125の言うとおり、デフォGWは有線側LANセグメント内に
あるから、問題なく通信出来る。
ルーティングということを理解してない?
238anonymous:2006/12/28(木) 01:36:42 ID:???
>>215みたいに複数のネットワークを運用しているなら、
その間にそれなりのルータが存在しているのだから、
そのルータで制御すればいいというだけのこと。

そんな特殊な状況までFONルータで対応する必要はない。
どちらにしても一般の人には今回の件は影響なし。
239anonymous:2006/12/28(木) 01:38:33 ID:???
>>234
らひねらはブリッジではなくルータなんだからな。
無線LAN側からのアクセスを自由にコントロール出来る。
デフォGWやそれを経由してのWANアクセスは可、特定のネットワークへの
アクセスは不可に設定することはできる
240anonymous:2006/12/28(木) 01:39:42 ID:???
>>238
下流で処理する方がよい。普通の管理者はそう考える。もちろん、上位でも念のため設定する。
241125:2006/12/28(木) 01:39:55 ID:???
>>234

別に上のルーターでもアクセスリスト書けるんだけどさ。
らほねらなんて怪しい機械のためにわざわざお気に入りのYAMAHA君のConfigを
汚したくなくないのさ。
242anonymous:2006/12/28(木) 01:40:01 ID:???
>>234の言いたいことは何となくわかった
話が噛み合ってないに一票
243anonymous:2006/12/28(木) 01:42:34 ID:???
こういったくだらない言い争い見てると
IDの入る板に移動したくなるな
244anonymous:2006/12/28(木) 01:47:03 ID:???
何だい?この冬厨同士の痛いやりとりは。
245anonymous:2006/12/28(木) 01:49:34 ID:???
>>244
今北産業乙
246言い出しっぺ125:2006/12/28(木) 01:52:13 ID:???
明日早いしもう眠いので今度こそ寝る。

>>231
暇になったらあほねらをSSHで覗いてみるよ・・・。
247anonymous:2006/12/28(木) 01:53:36 ID:???
>>246
SSHでわざわざLa Foneraを覗く必要ないよ
複雑なネット構成をしている人は上位ルータできちんと設定すれば済むだけ
248anonymous:2006/12/28(木) 01:55:52 ID:???
>>241
複数ネットワーク運用しているのに
なぜそのYAMAHAのルータで設定しないのかね?
そういう中途半端なことをするのが良くないだけであろう
249anonymous@ pd5dbc1.hkidff01.ap.so-net.ne.jp:2006/12/28(木) 02:09:38 ID:???
なんだよ、config汚すってw
250anonymous:2006/12/28(木) 02:11:20 ID:???
たしかにこれはすごいDQN発言だな

>>241
>わざわざお気に入りのYAMAHA君のConfigを汚したくなくないのさ。
251anonymous:2006/12/28(木) 03:03:42 ID:???
当たり前の設定を嫌がって機材の導入を諦める
まったくもって本末転倒
252anonymous:2006/12/28(木) 03:25:48 ID:???
>>241=125は悩んだあげく、
「セキュリティ重視」よりも「愛するYAMAHAルータのConfigの純潔」を選んだのだよ。
美しい愛の物語ではないか。

YAMAHAルータで設定すれば問題なく安全は守られることは理解しつつも、
愛を選んだのだよ。
253anonymous:2006/12/28(木) 03:35:06 ID:???
>>252
彼の愛は美しいが、尻馬にのって騒いだ連中はあわれだな。
254anonymou:2006/12/28(木) 03:50:29 ID:???
ひでー話だなオイ
今まで問題なく使ってたネットワークに
安全な製品として販売されてたFONを説明通りに繋いだら
バックドア作られちゃったってことだろ

消費者保護センターに電話するといいよ
255anonymous:2006/12/28(木) 03:56:29 ID:???
>>254
これはFONの問題ではない。

どんなアクセスポイントを設置しても全く同じ状況になる。
もちろん無線LANだけでなく有線LANを開放しても全く同じ。
つまりFONの問題ではなくスレ違い。

FONルータの場合はFONルータを接続しているLANへは
アクセスさせないようになっているのでセキュリティ面では問題ない。
256anonymous:2006/12/28(木) 03:57:56 ID:???
どうせ、ドコモの社員が調子こいて書いてんだろ。
ほっとけ。
257anonymous:2006/12/28(木) 04:01:44 ID:???

 まごまごしてるとバーサンまでついて来そうだぜ(゜д゜)
258anonymou:2006/12/28(木) 04:08:09 ID:???
FONが一般開放用無線ネットワークである限り
FON側で対策をとる問題だな
259anonymous:2006/12/28(木) 04:18:12 ID:???
>>258
原理的にAPルータ側での対応は無理
アクセスさせたくない範囲は人によって異なる
自分が保有のグローバルIPネットワークであっても
それをアクセスさせたい人とさせたくない人が存在する

つまりAPルータ側ではなく自分が管轄する上位ルータで制御すべき問題
260anonymou:2006/12/28(木) 04:21:29 ID:???
http://www.tsukumo.co.jp/fon/accesspoint.html

La Fonera導入後のネットワークのセキュリティ
La Foneraに接続した機器側、「FON_AP」および「MyPlace」の両方のグループから、
既存の家庭のネットワークへのアクセスはまったくできませんのでセキュリティは万全です。

261anonymous:2006/12/28(木) 04:26:07 ID:n+DkFSr1
>>260
自分の家にネットワークが一つしかない人はその通り
ちゃんとFONルータはセキュリティ的に安全に対処している

話題になっているのは自分の家に二つ以上のネットワークがある場合で
その場合はその二つを隔てている自分のルータで自由に設定するという結論
262anonymous:2006/12/28(木) 04:31:46 ID:???
うちは完全に分けてるから問題ないね。
263anonymous:2006/12/28(木) 04:36:26 ID:???
DMZ機能があるルータ持ってるならFONルータを隔離すればだいじょぶ
他にもたくさん穴がありそうで楽しみだ(・∀・)
264anonymou:2006/12/28(木) 04:37:43 ID:???
怖いね〜

ブルブル
265anonymous:2006/12/28(木) 05:00:54 ID:???
つーか、YAMAHAだったらDMZくらいついてるだろ。
266anonymous:2006/12/28(木) 05:09:04 ID:???
最近のNECのにもついてるな
267anonymous:2006/12/28(木) 05:18:30 ID:???
rootでsshにログインできるFONルータを、DMZで公開なんてしようもんなら・・・
268anonymou:2006/12/28(木) 05:22:47 ID:???
だな

怖いね〜

ブルブル
269anonymous:2006/12/28(木) 05:43:00 ID:???
話の流れでDMZをONにするとこだったぜ。
270anonymous:2006/12/28(木) 06:17:32 ID:???
Kernel IP routing table
Destination   Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface
192.168.182.0  0.0.0.0 255.255.255.0 U 0 0 0 tun0
192.168.1.0   0.0.0.0 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0
192.168.10.0  0.0.0.0 255.255.255.0 U 0 0 0 ath1
169.254.0.0   0.0.0.0 255.255.0.0 U 0 0 0 eth0
0.0.0.0     192.168.1.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0
271anonymous:2006/12/28(木) 06:26:22 ID:???
>>265
たとえYAMAHAのルータにそういう機能があったとしても、
純潔を守るためにはconfig設定できない。
272anonymous:2006/12/28(木) 06:26:52 ID:???
>270 は >>125 の a=1 (192.168.1.0/24) の場合。
で、192.168.b.0/24 があったとしても、それは FONルータのゲートウェイの外の話。
ゲートウェイの外がインターネットか別のLANか? アクセスしていいのか、いけないのか?
なんてことは、FONルータの知ったこっちゃない話。
それを決めるのは 192.168.1.1 のルータのお仕事。
273anonymous:2006/12/28(木) 06:29:05 ID:???
そもそも家庭でネットワークを2つにする意味があるのかという件について
274anonymous:2006/12/28(木) 06:34:46 ID:???
>>273
家のネットワークが一つである普通の人は
La Foneraの標準設定のままでなんら問題ない
だから対象外

今回の対象は家のネットワークが二つ以上持つ人々
275anonymous:2006/12/28(木) 06:39:55 ID:???
>274
しかもその二つ以上のネットワーク間は、自由に行き来できるんだよねw
何か制限をかけるために、ネットワークを分けるならわかるけど。
276anonymous@ i58-93-46-137.s02.a013.ap.plala.or.jp:2006/12/28(木) 06:47:29 ID:???
最近の機器は気軽にルータ機能を載せてたりするから、サブネット2つという家庭LANは
わりと普通に存在し、NWセキュリティなど微塵も意識されていない可能性があると思われる。
“ルータ機能付き”ADSLモデム + 既設無線LAN“ルータ”(バッファローとかコレガとか)
ADSLモデムにEtherの口が一つしかないから、HUB代わりにサブネット2段にして、
普段使いのNWはバッファロー配下の2段目だ、とかね。

すると、ADSLモデム〜既設無線LANルータ 間のNWは外から見えてますよ、と。
オイオイ、俺のことだョ orz

FON_APから試したら、モデムもルータも管理画面丸見え。
277anonymous:2006/12/28(木) 06:50:02 ID:???
la foneraは外部との出入り口を作ってしまうんだからしょうがないじゃん。
公衆無線LANに対して、
自分のネットワークを介して外のネットワークへのアクセスを提供する、
そういうもの。ただのクライアントホストとは違う。

la foneraが、外のネットワークがInternetかどうかを気にしてくれないわけだけど、
自分のネットワーク以外のプライベート空間を遮断するのがデフォルトだったら、
多くの人にとっては、la foneraのフィルタが無駄に汚れているという結果になるわけだが。
278anonymous:2006/12/28(木) 06:56:47 ID:???
問題になるのは
複数ネットワークを保有しているのにセキュリティ意識が低い者だけだな

普通の人はネットワークは一つなのでそもそも問題は起きないし
セキュリティ意識が高ければ複数ネットワークを保有しても問題ない
279anonymous:2006/12/28(木) 07:01:54 ID:???
家庭で、たかだか数台程度の規模のLANを使う程度のことで、
なんでネットワークを複数用意しなくちゃならんのかの方が不思議
280anonymous:2006/12/28(木) 07:04:49 ID:???
>>276
そうか、ルータが氾濫してる今だと、そういうこともありますね。
でも私なら、機能の低い方のルータを殺してブリッジにしちゃうな。
281anonymous :2006/12/28(木) 07:12:48 ID:???
せめて FON_AP から 10.0/8, 172.16.0/12, 192.168.0/24 へのアクセスは
ブロックしてほしかったなぁ。これでも不完全なのはまぁしょうがないけどさ。

というか要望出せば直してくれんじゃね?
282anonymous:2006/12/28(木) 07:17:50 ID:???
>278
実家との間でVPN張ってるが。
宅内はFON APで公開するwebサーバー用に別subnetを作った。
283282:2006/12/28(木) 07:19:00 ID:???
>281
勝手にフィルタされると困る。
284anonymous:2006/12/28(木) 07:20:46 ID:???
デフォはフィルタしとく方がいいだろう
フィルタ開ける必要があるやつは自分で穴開ければいいだろうし
285anonymous:2006/12/28(木) 07:30:17 ID:???
最近のは知らんし、使ってもいないから、
ヤマハのルーターってセルフで、ポートマッピングの設定作らんと、
ドンズバつつぬけだったりするよなぁ・・・

昔のISDNルーターで、勝手に発呼しまくって、
自分で、テーブルつくらなくてはならんかった過去があったからなぁ。


個人的な印象としては、あれこれ手を出す割には、
どれもこれも中途半端なイメージしかない。<ヤマハ製品
俺的には、ヤマハのルーターなんて、ISDN時代で、終わってるな。
ブロードバンド化に対応出来ずに沈んだ、過去のメーカー
286anonymous:2006/12/28(木) 07:31:56 ID:???
YAMAHAのルーターは素人お断りのレベルだからな。
287anonymous:2006/12/28(木) 07:33:44 ID:???
FONもな
288anonymous:2006/12/28(木) 07:39:45 ID:???
あらら。大好きなヤマハちゃん貶されて、素人にされちゃった♪

最近の自称プロってのは、テメーでネットワークのセキュリティ管理も出来ないんだなぁ。

こんな奴にコメント付けてやる必要あんのか>各位
289anonymous:2006/12/28(木) 07:43:15 ID:???
>>267
どうやんの??
290anonymous:2006/12/28(木) 08:01:27 ID:???
>289
使っているルータの説明書を読んでください。
291anonymous:2006/12/28(木) 08:21:47 ID:???
無知と謗られたら資格持ちだといいだしたり
ちょっと知識のないやつが質問したら無礼返しか

面白すぎて屁が出たよ
292anonymous:2006/12/28(木) 08:28:10 ID:???
>>291
へ?どこにそんなこと書いてあんの?
文章の読解力無いのを他人のせいにしないでね。

今時田舎メーカーのルーターなんざチョイスしてる時点で
レベルがしれるから、あんま得意になって言わない方がいいぞ。
293anonymous:2006/12/28(木) 08:41:04 ID:???
彼がYAMAHAルータを使っていること自体は問題ではないだろ
彼が家に複数のネットワークを持っていること自体も問題ではないだろう

必要なのは彼がYAMAHAルータ上で適切な処置をすることだけ
どのように設定すべきかはネットワークポリシーに依存するので一般化はできない
294anonymous:2006/12/28(木) 08:49:03 ID:???
YAMAHAのルーター上で設定するだけで、
今回の問題は解決するというのはもちろん自明だが、
以下のように発言している以上、お手上げ。

>>241
>>わざわざお気に入りのYAMAHA君のConfigを汚したくなくないのさ。
295anonymous:2006/12/28(木) 08:49:06 ID:???
ルーター4つの俺が、再び、自宅環境をさらしてみよう

             FTTH
              │
             ONU
              │
          [__HUB__]
             │     │
        PPPoE .│     │PPPoE
           RT58i  RT-200NE
192.168.0.1/24 │ │  │   │192.168.1.1/24(DHCP メンテPC用)
 DHCP      .│ │  │   │
           │TEL  │   │192.168.1.10(169.254.255.1/24)
           │     │ LaFonera……Open
           │     │
           │     │192.168.1.2(169.254.255.2)
           │  無線RT……ノートPC2台、リナザウ3台、PPC
           │     │192.168.0.10↑SSH
           │     │
          [ ̄_HUB ̄_]──[__HUB__]
             │ │  │    │  │  │
             │ PC PS2   RD  RD  LF-PK20……PSP
             │    Linux  X6  XS57
             │
          [_ ̄HUB_ ̄]
           │     │
          PC     │192.168.0.2
                ISDN RT──TEL
         PIAFS 2.1↑ │  無線PC Card……ノートPC1台
                 │
                ISDN
296anonymous:2006/12/28(木) 08:51:54 ID:???
configいじらないと、DHCPでMACアドレスバインドできないじゃん。ねぇ?
297295@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/28(木) 08:52:41 ID:???
アドレス、出し忘れた。
298anonymous:2006/12/28(木) 09:20:15 ID:???
>>295
もしかして貴方もYAMAHAのルータでconfigしたくない派なのかしら
299anonymous:2006/12/28(木) 09:25:23 ID:???
VPNで会社に接続してるから怖いな
300anonymous:2006/12/28(木) 09:27:31 ID:???
つーか>>267ってやるとどういう問題がでるん?
ネット側から不正アクセスでもうけやすくなるとか?
301anonymous:2006/12/28(木) 09:29:21 ID:???
一つ確認だが、らほねらってアプリケーションレイヤーのNATルータなんだよね?L3ルータじゃないよね?
302anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/28(木) 09:32:06 ID:???
>>298
295=296
303anonymous:2006/12/28(木) 09:41:07 ID:???
>>292
>>291はYAMAHAルータの人が面白すぎて実が出たんじゃないの?
304anonymous:2006/12/28(木) 10:18:11 ID:???
俺は、LAN側が2つのセグメントというNATルータは見たことはないんだが、どうやってるのか
技術を解説してくれんか?

     WAN
      |
     NAT
      |
      L3
    |  |
  LAN1  LAN2

みたいなことやってるの?
一つのカーネルでNATとL3を共存出来るかしらないが、それができるような特殊なディストリビューション?
>>270にはtun0が見えているが、NAT-L3間は仮想LAN or VPN張ってる?
305anonymous:2006/12/28(木) 10:24:06 ID:???
なんて無駄で意味のないネットワークの組み方だろうって思った。
306anonymous:2006/12/28(木) 10:44:59 ID:???
>>295
pugyaaaaaaaaaaaaaaaa
307anonymous:2006/12/28(木) 10:52:15 ID:???
学校に設置してる奴いるけど
教職員用のネットワークにアクセスできたら笑えるな
308anonymous:2006/12/28(木) 10:54:42 ID:???
>>305
NAT自体は複数のIFを扱えるんだっけ?扱えるような気がするな。

     WAN
      |
     NAT
    |  |
  LAN1  LAN2

これでいいとして、実際に考え得る使い方は

     WAN                  WAN
      |                   |
     NAT(-LAN4)             NAT
      |                   |
     HUB-LAN0          LAN0-HUB(-L3-LAN4)
      |                   |
     NAT                   NAT
    |  |                 |  |
  LAN1  LAN2              LAN1  LAN2

でいいのかな?
309anonymous:2006/12/28(木) 10:55:11 ID:???
やっぱり直接PPPoEで繋いじゃった方がいいのかな。
310anonymous:2006/12/28(木) 10:56:52 ID:???
見覚えの無いFONルータが繋がっていたら要注意w
311anonymous:2006/12/28(木) 11:28:16 ID:???
FONルータは深刻なセキュリティホール
312anonymous:2006/12/28(木) 11:29:27 ID:???
>>307
東京か?
313anonymous:2006/12/28(木) 12:01:00 ID:???
>>311
どんなルータでも設定が正しくないと簡単にセキュリティホールに
なるぞ。野良APや単なるWEPだけのAPがいかに多いことか。
314anonymous:2006/12/28(木) 12:04:28 ID:???
>>309
既存のルータの前にハブかましてFONルータは直接PPPoEでつないで
いるんだが、何か問題ある?
315anonymous:2006/12/28(木) 12:06:26 ID:???
>>314
IPふたつ取れるのか?
316anonymous:2006/12/28(木) 12:09:13 ID:???
>>315
ISP2つ使っている。ひとつはFON用の駅、もうひとつは仕事用の固定IP。
317anonymous:2006/12/28(木) 12:21:11 ID:???
>>316
贅沢だな。その使い方ができるならそれに越したことはない。
でもさ、FONのために余計なコストが掛かってはいないのか?
318anonymous:2006/12/28(木) 12:56:51 ID:???
自宅がUSEN(Gyao)なんですが、以下のような設置だと安全安心ですか?

 WAN 
 |
 コンバタ 
 |
 ハブ−−−−−−−
   |          | 
   |          |
 ルーター    フォン ~ ~ ~ ~
 |  |
 PC  PC2・・  
319anonymous:2006/12/28(木) 12:59:37 ID:???
>>318
>>314と同じ
フォンとルータに別IPが要る
320anonymous:2006/12/28(木) 13:04:44 ID:???
USENでセッション2つ張れるなら、FONルータからPPPoEでつなげられるからいいんじゃない?
321anonymous:2006/12/28(木) 13:06:57 ID:???
>>320
それがコストがかからないことであり、
FONのためにセッションを提供することを馬鹿馬鹿しいと思わないのならオケ
322anonymous:2006/12/28(木) 13:11:37 ID:???
ODNは一契約で1セッションだから無理。数年前に突然規制された。
Niftyは制限なし、規約でもセッション数に関係する記載はなし。
ISPによってこの辺はバラバラ。

>FONのためにセッションを提供することを馬鹿馬鹿しい
そう思うようなやつはFON自体やらないだろ。
323anonymous:2006/12/28(木) 13:25:01 ID:???
>>322
だってよ、マルチセッションって普通は帯域稼ぐためにやるんだろ?
それを捨ててまで、なんでFONに提供するよ?

FONで収益狙うならありうるけど、あくまで収益がコストを上回らなきゃ意味がない。
324anonymous:2006/12/28(木) 13:27:08 ID:???
もし、収益目的ではなくlinusとして他人のAP使いたいだけなら、俺だったらFON APをシールドケースに
隠して、他人からアクセス出来ないようにするな。
それで、アカウントだけ活かして自分は他人のAPをロハで使わせて貰う。

FONにはそういう自己中心的な活用を防止する手だてはないんだろ?
325anonymous:2006/12/28(木) 13:28:00 ID:???
>>324
またその話?
326anonymous:2006/12/28(木) 13:29:16 ID:???
俺がFON をやる目的は、あくまで自分にとってメリットがあるからであって、他人様のために資源を
提供するためではない。ボランティアじゃない。FONに何の義理も感じないし、破綻したってかまいはしない。
327anonymous:2006/12/28(木) 13:31:50 ID:???
>>323
>マルチセッションって普通は帯域稼ぐためにやるんだろ?
それ普通か?
328anonymous:2006/12/28(木) 13:32:42 ID:???
>>327
フレッツ光とか使ってるやつには普通だろ。
329anonymous:2006/12/28(木) 13:37:52 ID:???
>>326
俺がFONを応援するのは、日本の既存企業の怠慢を刺激させるため。
競争が起きないと安価に便利にならない。
そのためにはFONが日本で破綻せずに続いて欲しい。

しかしFONの関係者ではないので、FONの独占状況になる必要はないし、
むしろ競争がなくなるのは問題なので、独占状況には反対。
330anonymous:2006/12/28(木) 13:38:04 ID:???
>>328
プロバイダーがバルク接続に対応してるならそれもできるが、
そもそもそれで帯域稼ぐなんて、ISDNのころの話だろ。

HTTPリクエストが来るたびにセッションを振り分ける串でも立ててるの?
331anonymous:2006/12/28(木) 13:38:31 ID:???
>>328
原理はわかるけど、たとえばFTPはISP1、HTTPはISP2とかに
して使ってるの?

それとも、バランサー使ってるの?
332anonymous:2006/12/28(木) 13:39:36 ID:???
>>330
(°Д°)ハァ?
フレッツ光で複数プロバイダにマルチセッション張って帯域有効利用する話しは、常識の範疇だろう。
333anonymous:2006/12/28(木) 13:41:19 ID:???
市販のルータにマルチセッション機能がデフォルト装備になったのは、フレッツ光などの100 M WANの帯域を
有効利用するためだろ?マジで知らないのか?通信技術板なのに。
334anonymous:2006/12/28(木) 13:43:04 ID:???
なんにせよ、他人様のために貴重なセッションを提供するなんて馬鹿馬鹿しくてやりたくないな
セキュリティ守りたいなら、らほねらをアルミホイルでくるめばオケ
335anonymous:2006/12/28(木) 13:43:21 ID:???
>>332
なんだ、お前は複数プロバイダの場合の話してるのかよ。
レスして損したわ
336anonymous:2006/12/28(木) 13:44:47 ID:???
俺は、自宅鯖を固定IPに、生活用は動的IPに、マルチセッションしているな。
帯域有効利用とかバカなことやってるやつらより、この板ではこういう使い方のほうが多くないか?
337anonymous:2006/12/28(木) 13:45:31 ID:???
>>336
それが普通だよな。
338anonymous:2006/12/28(木) 13:45:33 ID:???
>>335
単一プロバイダにマルチセッション張るなんてできんだろ?
そんなありがたいプロバイダがあるなら教えてくれ
339anonymous:2006/12/28(木) 13:46:31 ID:???
>>336
そんな無駄なことやる意味がないな。
DDNSで十分。
340anonymous:2006/12/28(木) 13:47:51 ID:???
>>336
あるいは、生活用も固定IPでオケ
わざわざ分ける意味が皆無
341anonymous:2006/12/28(木) 13:48:41 ID:???
>>338
>>322 で書いたけど、Niftyはできるよ。
もちろんバルク接続ではなく当然個別のセッションになるけど。
342anonymous:2006/12/28(木) 13:49:58 ID:???
>>341
で、当然追加チャージがかかると。
343anonymous:2006/12/28(木) 13:50:20 ID:???
>>342
かからねーよ。
344anonymous:2006/12/28(木) 13:50:31 ID:???
自宅鯖のIPアドレスであちこちアクセスするのは情報が漏れすぎるので避けるだろう
情報公開している自宅鯖IPとブラウザなどが用いるIPは普通分ける
345anonymous:2006/12/28(木) 13:52:10 ID:???
>>343
お。Niftyって太っ腹だね
フレッツ光やるんだったら、プロバイダはNiftyに決まりだな

Niftyだったら追加コストなしということなら、上流側にいれることは大いに意義があり
346anonymous:2006/12/28(木) 13:52:43 ID:???
>>344
悪さばっかりしてるからだろw
347anonymous:2006/12/28(木) 13:52:47 ID:???
>>340
生活用を固定IPにしたら、誰がアクセスしているか、あちこちにばれまくりになるぞ。
ましてや、同じ固定IPで自宅鯖を公開していたら、状況によっては完全特定されるうる。
348anonymous:2006/12/28(木) 13:53:31 ID:???
>>344
自宅鯖立ててポート空けてると、2ちゃんねるに串扱いされて書き込めないんだよな。
だから分けてるよ。
349anonymous:2006/12/28(木) 13:55:34 ID:???
>>348
それは回避可能だが、結び付けられるのは面倒なので普通分けるよ
350anonymous:2006/12/28(木) 13:55:36 ID:???
>>347
いつまでも悪さしてんじゃねーぞ
351anonymous:2006/12/28(木) 13:56:44 ID:???
聞いておくが、固定IPにするってことは、wellknownポートを使いたいって意味なんだよな?
352anonymous:2006/12/28(木) 13:57:39 ID:???
あるいは、鯖が一切たてられないほど厳しい制限かけてるプロバイダ?
353anonymous:2006/12/28(木) 13:59:38 ID:???
自宅鯖で情報公開していて、
その同じIPアドレスであちこち他人や他社のページをアクセスすると、
見に来ているのはコイツかよ、ってばれる。

なるべく情報は散らした方がいい。
マルチセッションが有効に使える良い例だ。
354anonymou:2006/12/28(木) 14:03:37 ID:???
>>268
そう言う割にはとても楽しそうだよね。
355anonymous:2006/12/28(木) 14:32:02 ID:???
自宅鯖が落ちやがったよ。
死活制御電源で生還したーーよ。
356anonymous:2006/12/28(木) 15:00:32 ID:???
>>326
破綻すると他人様の資源をただで使えるというメリットが
なくなってしまうが(w
357anonymous:2006/12/28(木) 15:02:01 ID:???
フレッツならISP二つ契約しておくのはメリットあるね
私の場合は落ちた場合の予備として安いトコを押さえてあるけど
結構役に立ってる
フレッツ網自体が落ちたらアウトだけどw
358anonymous:2006/12/28(木) 15:06:26 ID:???
ISPが落ちてつながらなくなったというのは、漏れは経験ないな。
359anonymous:2006/12/28(木) 15:07:30 ID:???
エキサイトは張れるセッション1つだけだね
もう1つIDを申し込めば2つ同時に張れるけど
360anonymousaru:2006/12/28(木) 15:09:10 ID:???
フォネロ諸君 乙
久しぶりに盛り上がってると思ったら得体の知れない連中がなだれ込んで来てたな
>>125 を読んだけど、どう見てもネットワーク構成どおりの動作でおかしなところはないよな
MyPlace(プライベートWLAN)側に接続したクライアントから自前ルーター経由で別セグメントが
見えることの何が問題なのかわからん
強いて言うと自前ルーターはちゃんとルーティングしてるってことが確認できたってこと
それに便乗して穴があるだのと騒ぐのはアフォ まだルーターがあるだけいいだろって
世の中フレッツ接続ツールで直接繋いでるヤツがゴマンといるぜよ
361anonymous:2006/12/28(木) 15:10:10 ID:???
>>358
うらやましいですな
362anonymous:2006/12/28(木) 15:12:31 ID:???
>>360
パブリックから見えるから問題なんだろ。
363anonymous:2006/12/28(木) 15:13:22 ID:???
>>358
俺は時々あるよ。安いところ使ってるということもあるが。ISP落ちて納期
遅れましたなんて通らないから2つは用意している。だから予備をFON
に公開してもコスト増にはならない。
364anonymous:2006/12/28(木) 15:16:15 ID:???
>>358
せいぜい深夜にメンテぐらいか。NTTのひかり電話みたいに半日単位で使えないと大騒ぎだな
どっちかというと同一プロバで馬鹿やった奴がいてプロバごとアク禁とかの方がありそう
365anonymous:2006/12/28(木) 15:19:21 ID:???
おまえら、FONのために資源を供出するなんて太っ腹な奴らだな
おれは自らの利得にならない限り、協力はしないな
366anonymousaru:2006/12/28(木) 15:20:11 ID:???
>>360
パブリックから見えるのか?まあそれもネットワーク構成どおりだろうけどな
自前ルーターがちゃんと仕事してるってことだ
問題あるなら自前ルーターでケリつけるのが常識
367anonymous:2006/12/28(木) 15:23:04 ID:???
>>360
チェックリストでチェックすべき項目が見つかったのだから
この段階で気付けたのはよかったんじゃないかと
環境によっては穴を開けるために設置することも出来ると
368318:2006/12/28(木) 15:28:13 ID:???
>>319-321 dクスデス

USENから固IPを5個もらってるんですが、こんな感じになるんでしょうか?

             WAN 
              |
             コンバタ・・・・(固IP1個目)
              |
              ハブ−−−−−−−
               |          |
    (固IP2個目)・・ルーター       |
              |  |       |
     (ローカルIP)・・ PC  PC2     フォン ~ ~ ~ ~・・・・(固IP3個目)

フォンの上にもいっこルーター置いてフォヌをローカルにすればおk?
369弥生人 ◆.gF4K.iblY :2006/12/28(木) 15:29:16 ID:Mj1msKQx
>>365
自分がFONのために出来ることは、どんどんやりたい
もちろんうちのFON_APは、ガンガン使ってもらってかまわないよー
つかってくれい
370anonymous:2006/12/28(木) 15:29:49 ID:???
渋谷区に同じ住所で☆緑と薄緑が重なってるポイントがある
371anonymous:2006/12/28(木) 15:30:09 ID:???
すげぇ。USENってデフォで5個もIP使えるの?グローバルIP?
372anonymous:2006/12/28(木) 15:32:16 ID:???
>>368
コンバーターが何かわからないが(モデム?)、それはIPを消費しないんじゃないのかな?
373弥生人 ◆.gF4K.iblY :2006/12/28(木) 15:32:22 ID:Mj1msKQx
ちなみに昨日から今日にかけて名古屋は、結構すごい風が吹き荒れているんだけど
FONルーターに付けてあるブースターは、持ちこたえてます。
374anonymou:2006/12/28(木) 15:34:06 ID:???
>>371
一戸建てに光ファイバー引き込むタイプはグローバルIP5個もらえたはず。
マンションとかはグローバルIP1個。
プランによって全然違うよ。
375anonymousaru:2006/12/28(木) 15:34:31 ID:???
>>369
弥生人乙 生きてたか?
年末だから部屋の掃除くらいしとけよ
376318:2006/12/28(木) 15:39:17 ID:???
>>371,374
うん。そーですね。うちはマンションで一人ですけど、ナンダカンダで引いてくれました。

>>372
コンバーターですね。こっから有LANです。ここでは消費しないんですね。

ところでこんな感じFON繋げても安全ですか?ルーターあったがいいですかね?

377弥生人 ◆.gF4K.iblY :2006/12/28(木) 15:40:18 ID:Mj1msKQx
>>375
ガンガン生きてますー
Windowsをインストールしなおしたりと、少しマシン関連がごたごた
しているので、掃除は、どうしようか考え中です。
378anonymous:2006/12/28(木) 15:46:04 ID:???
>>371
転送量制限もセッションごとに独立してるとか聞いた。分散させれば数倍使えるらしい
379anonymous:2006/12/28(木) 15:52:02 ID:???
>>376
安全
380anonymous:2006/12/28(木) 15:52:59 ID:???
>>378
こういう素晴らしい環境でマルチセッション張らないんでは、宝の持ち腐れ
381持ち腐れ野郎:2006/12/28(木) 15:58:55 ID:???
>>378
おぉddクス 具体的にどう安全ですか?ハブ越えてコチラに誰もこないですか?

>>380
orz ですよね・・活かせるようどうにか・・
382anonymous:2006/12/28(木) 15:59:03 ID:???
>>369
つーか、>>365みたいな椰子はFONに協力しなくてもいいし、買わなくてもよい。
で、FON関連のスレにも来るなって言いたい
383anonymous:2006/12/28(木) 16:12:17 ID:???
>>382
いやだね。FONに賛同しようがしまいが、そんなことで制約うけるような世界じゃないだろ。w
384anonymous:2006/12/28(木) 16:37:33 ID:???
>>383
FONルータの購入条件は公開することなんだが。
385anonymous:2006/12/28(木) 16:39:27 ID:???
うちのFON_APからの記念カキコ用のページは、
別プライベートIPネット上のサーバに置いてある。
なのでAPを実際に使った人しか書き込めないようになっている。
386anonymous:2006/12/28(木) 16:47:06 ID:???
>>385
なるほど
敢えて別ネットのIPアドレスを用いるところがポイントだね

同じネットのIPアドレスへはFON_APからアクセスできないように
セキュリティの配慮がなされているから
387anonymous:2006/12/28(木) 16:52:04 ID:???
PacketiX VPN を入れて FON_AP は、公開 HUB を経由するようにしようかと検討中。
388anonymous:2006/12/28(木) 16:55:07 ID:???
ってことは、>>125の言う別ネットへアクセスできる現在の仕様は、むしろ便利なんだね。
389anonymous:2006/12/28(木) 17:00:16 ID:???
>>388
そういうことだ

複数のネットワークを設置している場合は
それらへのアクセス可否は各自が判断して
自分のルータ上で設定すべき

ネットワークが一つだけの一般人の場合は
La Foneraがアクセス不可にしてくれるので
セキュリティ上の問題はない
390anonymous:2006/12/28(木) 17:01:26 ID:???
そういえば、FONルータの購入条件に1世帯1個というのがあったな・・・
391anonymous:2006/12/28(木) 17:02:45 ID:???
俺もAPに接続に来た人しかアクセスできないページを作ろうかな
392anonymous:2006/12/28(木) 17:16:00 ID:luyh8Lb8
各APへ接続しに行かないとと見れないコンテンツがあれば
各地のAPを巡る旅にも意味が出てくるなあ
393anonymous:2006/12/28(木) 17:25:11 ID:???
文字だけだと寂しいから、お宝画像なんかもあればw
394anonymous:2006/12/28(木) 17:31:55 ID:???
言ってること見てるだけでガキだと判る駄文の数々。
395anonymous:2006/12/28(木) 17:38:33 ID:???
ローカルに置くことになるから、
大きな映像ファイルを提供しても、
プロバイダの帯域を喰わなくて済むというメリットもあるぞ。
396anonymous:2006/12/28(木) 17:43:38 ID:???
うちでもFON_APからアクセス可能な専用プライベートIPを
ウェブサーバに割り当ててVirtualHostを切ろう

お宝映像も用意してみるか
397anonymous:2006/12/28(木) 17:49:06 ID:???
完成した暁には、是非APの場所のヒントをください。
398anonymous:2006/12/28(木) 17:49:15 ID:???
>>384
公開するよ。ただし、APから1m範囲内。
399anonymous:2006/12/28(木) 17:50:19 ID:???
>>388
便利なわけないだろ。立派なセキュリティホール。
400anonymous:2006/12/28(木) 17:53:06 ID:???
プライベートIP同士だから、公衆送信権にも抵触しない。

つまり、家でビデオを見ている画面が外から見えたのと同様となり、
著作権物を再生しても現在の法律には抵触しないと思われる。

もちろんLinusになった上で実際に現地に来なければ確認すらできないので、
既存の法律を無理矢理適用しようとしても摘発自体が無理と推測される。
401anonymous:2006/12/28(木) 18:03:09 ID:???
>>399
FONルータ接続先と同一ネット内はアクセスできないのでセキュリティホールではない
別ネットへは各自の方針に合わせてアクセスの可否を各自のルータ上で設定可能
つまり現状のFONルータの仕様がおそらく万人に最もベター
402anonymous:2006/12/28(木) 18:09:03 ID:3dV/5Tbp
また工作員が沸いてきた。アンチ氏ねばいいのに・・・
403anonymous:2006/12/28(木) 18:23:55 ID:???
フレッツ光プレミアムのCTUにつなぎました。
MyPlaceは表示されますが、FON_APは表示されません。
MyPlaceで接続すると、
「No network access」と表示され、
インターネットに、接続できません。
どうしたらいいでしょうか?
404anonymous:2006/12/28(木) 18:27:48 ID:???
FONルータがインターネットに接続できない環境と思われ。
405anonymous:2006/12/28(木) 18:30:49 ID:???
>>403
CTUと直接LANケーブルで繋いだの?
DHCPは有効になってる?
406anonymous:2006/12/28(木) 18:34:22 ID:???
PPPoEが未設定
407anonymous:2006/12/28(木) 18:34:58 ID:???
>>398
どうやって電波を1mで減衰させるのか、興味はつきない(w
408anonymous:2006/12/28(木) 18:57:40 ID:???
>>407
そんなこともできないなんてwwww
409anonymous:2006/12/28(木) 19:00:25 ID:???
>>407
鉄のカーテンに1票!
410anonymous:2006/12/28(木) 19:04:01 ID:???
だいたい、余所のバックボーンにただ乗りしようなんていうFONが、ユーザに注文つけようなんていう、
その自分勝手な言い分が馬鹿げてる。FONの思惑になんて死んでも従わない。
411anonymous:2006/12/28(木) 19:04:56 ID:???
また変なのが沸いてきたな。
412anonymous:2006/12/28(木) 19:07:12 ID:???
Part4 あたりで話題になってたVPN使えば、いろいろと問題は解決出来ると思うけどどうだろう?

・La Fonera設置者のIPアドレスを使用されない
・LAN側の別セグメントにもアクセスされない

別スレだけど、【VPNで】FONセキュリティ要望スレ【安全に】(http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1165631638/)で
インターネット接続をPPTPにする方法は使えそうなんだけど。

逆に別セグメントにアクセスしてほしい場合には使えないのと、La Foneraのファームウェアの問題で
そのままじゃ使えないんだけど・・・
413anonymous:2006/12/28(木) 19:07:29 ID:???
>>410
ただ乗り野郎にただ乗りするのはいいのかい。
414anonymous:2006/12/28(木) 19:11:02 ID:???
>>413
あたりまえだろ。自業自得。
415anonymous:2006/12/28(木) 19:13:50 ID:???
ド厚かましいFON
416anonymous:2006/12/28(木) 19:23:02 ID:???
La Foneraの/proc/sys/net/ipv4/ip_conntrack_maxはいくつですか?
417anonymous:2006/12/28(木) 19:24:15 ID:???
>>416

# cat /proc/sys/net/ipv4/ip_conntrack_max
5953
418anonymous:2006/12/28(木) 19:30:08 ID:???
>>414
何が「自業自得」なのかさっぱりわかんねw工作員乙w
FONに賛同できないなら使わなければよくね?
419anonymous:2006/12/28(木) 19:34:04 ID:???
「FON」を“悪者”にしない4つのポイントとは?
http://www.rbbtoday.com/column/netlab/20061228/index.html
420anonymous:2006/12/28(木) 20:10:53 ID:???
>>419
さすがRBBだけあって、めちゃくちゃな記事を書いてるなあ。
せっかくのFONをぶち壊しだ。
421anonymous:2006/12/28(木) 20:14:17 ID:???
昨晩に続いてアンチが一人で必死だなぁ
422anonymous:2006/12/28(木) 20:16:12 ID:???
>>420
いや、だけど、もしFONのモデルが本当に成功して利用者が激しく増えたら、
このぐらいの事をしないとだめにならなくね?

でもって、FONは、こういうめちゃくちゃなセキュリティが必要になる規模まで
普及してくれないと、モデルとしては失敗だと・・・

禅問答だなwwwwwww
423anonymous:2006/12/28(木) 20:21:35 ID:???
>>419
port 993 (IMAP4 over TLS)も
port 995 (POP3 over TLS)も塞ぐのか??

どうやってメールを手元に取り寄せればいいんだよ!
424anonymous:2006/12/28(木) 20:21:46 ID:???
>>419
ポートの制限かけたりするのは、FONの規約に引っかかるような気がしたが良いのかな?
425anonymous:2006/12/28(木) 20:25:22 ID:???
>>419
こんなことされたらSIPもRTPも通らない。
普通にSIPベースのIP電話が使いたいだけなのだが。
426anonymous:2006/12/28(木) 20:29:08 ID:???
おそらく>>419の記事を書いた人は
ブラウザでウェブを見ることしかしない初心者と思われ
恥ずかしい
427anonymous:2006/12/28(木) 20:32:13 ID:???
sshで自分ちにloginすることすら妨害されるのかよー

>>422
もしかして記事の著者??
428anonymous:2006/12/28(木) 20:32:17 ID:???
ぶっちゃけ、そこまでするんならいっそ、ポート80だけ開けることにすればw
429anonymous:2006/12/28(木) 20:34:54 ID:???
>>423

http://www.rbbtoday.com/column/netlab/20061228/page3.html

>>とはいえども、メールを使いたいコミュニティメンバーのために、VPNによるポートは開けておく。
>>
>>このためのポートが、500番、1723番、4500番の3つだ。メールを使いたいコミュニティメンバーは、
>>会社なり自宅なりのVPNサーバにアクセスする。
>>
>>VPN接続をした段階で、そのユーザが使うIPアドレスは、LA FONERの設置者と無関係のユーザが属する組織のものに切り替わるため、
>>そこからどんなにメールを送受信しようとウイルスをばらまこうと、あなたに影響が及ぶことはない。
430anonymous:2006/12/28(木) 20:36:21 ID:???
どう見てもVPN厨です。ありがとうございました。
431anonymous:2006/12/28(木) 20:37:25 ID:???
>>419
download.fon.comのポート1937へのアクセスすらできないぞw
この記事を信じて設定してそのまま30日間たてばLinusを除名されよなwww
432anonymous:2006/12/28(木) 20:38:32 ID:???
どうも、このスレの初期のころのを読んで書いたような記事だな。
酷い内容だわ。
433anonymous:2006/12/28(木) 20:39:36 ID:???
>>429
単にメールを読みたいだけなので、
TLSベースのimaps(ポート993)やpop3s(ポート995)が開いていればいい。
VPNの必要はない。
434anonymous:2006/12/28(木) 20:41:28 ID:???
>>429
Port 1194を使うOpenVPNは無視ですか、そうですか・・・。
435anonymous:2006/12/28(木) 20:46:02 ID:???
>>433
保身の為にメールの送受信さえさせない
という発想だからVPNの必要はない等と言っても無駄

どう見てもVPN厨です。ありがとうございました。
436anonymous:2006/12/28(木) 20:48:14 ID:???
>>429
それで、ちゃんとGREは通すんだろうな?
GREすら通さずにVPNに言及するなよ!
437anonymous@ 124x34x215x7.ap124.ftth.ucom.ne.jp:2006/12/28(木) 20:50:36 ID:???
>>419http://rbbtoday.com/hotspot/wg.html の「公衆VPN」の宣伝。
438anonymous:2006/12/28(木) 20:51:43 ID:???
乞食ども必死だな(ププププ
439anonymous:2006/12/28(木) 20:53:56 ID:???
>>438
かわいそうに、たたり神になっちゃたのね、君。
440anonymous:2006/12/28(木) 20:55:32 ID:???
>>438
自分の書いた記事を宣伝しに来たら叩かれて逆切れですか?
441anonymous:2006/12/28(木) 20:55:48 ID:???
>>437
宣伝のための記事ひどいな

さらにひどいのは
この記事を信じて設定した人々から
濃いグリーンにならないとの苦情が続出することだ

つまりその記事は空想で書いただけで
実際に運用したのではないということだ
442anonymous:2006/12/28(木) 20:56:59 ID:???
これはあからさまな公衆VPNの宣伝だな。
酷いわ。
4ページ目のリンクからクレーム入れまくろうぜ。
443anonymous:2006/12/28(木) 20:59:22 ID:???
>>442
突っ込みどころが多すぎるが
最大のポイントはこれか!?

>>431
>この記事を信じて設定してそのまま30日間たてばLinusを除名
444anonymous:2006/12/28(木) 21:08:36 ID:???
fonera設置
 ↓
この記事で公衆VPNサービスに釣られる     ←いまココ
 ↓
この記事を信じて30日間経てばLinusを除名
 ↓
そのまま公衆VPNサービスを利用
 ↓
業者ウマー
445403:2006/12/28(木) 21:18:55 ID:???
>>404
ありがとうございます。
NTT西日本のフレッツ光プレミアムマンションタイプです。
NTTから配布されるCTUに直接つないでいるだけです。
特別な設定はしていません。
そもそも、NTT西日本の光プレミアムの場合、使えない
なんてことはあるんでしょうか?
446anonymous:2006/12/28(木) 21:25:48 ID:???
CTUってルーターとして使ってるの?それとも、モデム?
447anonymous:2006/12/28(木) 21:29:07 ID:???
FONで今も活発に動いているコミュニティって日本だと2chとmixiだけかな?
448anonymous:2006/12/28(木) 21:30:47 ID:???
IPv4アドレスが割り振られていてインターネットに接続できる状態なら
大丈夫だと思うんだけどなぁ。。光プレミアムいじったことないからあれだけど
449anonymous:2006/12/28(木) 21:31:18 ID:???
そんな感じだね。
各国の公式BlogのRSSを購読してるが、ドイツは結構盛り上がってるようだ。
ハック関連の記事を載せたブログも良く見かける。
450anonymous:2006/12/28(木) 21:38:45 ID:???
>>444
その公衆VPNサービスは月額980円もするよ。
自宅PCをVPN鯖にすれば無料なのに。

誰が使うんだろ??
自宅にPCがない人?
451anonymous:2006/12/28(木) 21:41:20 ID:???
>>442
こりゃVPN厨でも釣られんなあ
あれはVPNをFON自身がAPの基本システムに組み込めば
ログオンも共通化出来て便利というのがVPN厨の拠り所だったけど
無料のFON使うのに月額の公衆VPN使うなんて本末転倒
452anonymous:2006/12/28(木) 21:52:19 ID:???
つまりここの住人の多くはループがしたくてウズウズなんですね
453anonymous:2006/12/28(木) 21:59:44 ID:???
もっとすごいのはこの図だな
http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/reader/image.cgi?n=1051&d=20061228&p=3&f=13l.jpg

ルータ − ルータ − FONルータ と、三段重ねを推奨してる
なんの意味があるのやら
454anonymous:2006/12/28(木) 22:14:36 ID:???
ネガティブキャンペーンか
455anonymous:2006/12/28(木) 22:20:32 ID:???
ルータ三段重ねしないと危険ですよ、と、嘘で扇ることにより、
FONに参加費用と思っていた人々の出鼻をくじく作戦。

そんな出費しないといけないなら、やめる。
456anonymous@ example.com:2006/12/28(木) 22:20:36 ID:???
>>365
FONがどういうシステムかわかってる?
おれんちの回線使わせてやるから使わせてくれ。お互い様ネットワークだ。
弥生人みたく外で使うことはないけど使わせてやるというのは確かに太っ腹だが、一般には違うだろ?

>>385
なるほど、それはおもしろいね。
うちもやろう。
457anonymous:2006/12/28(木) 22:24:17 ID:???
>>455
FONの危険性を煽って、本業の wireless gate の宣伝しているんだろうな。

ちなみに、このあほな設定をされたFONルータは実際にあるのかな?
誰か見つけたら報告よろしく。
458anonymous:2006/12/28(木) 22:28:07 ID:???
>>457
アクティブ通知が通らないから、常に薄いグリーンになっているはずだよ
459anonymous:2006/12/28(木) 22:29:44 ID:???
>>453
確かにアクセスの振り分けは楽かもしれないが
なんだかなぁw
460age:2006/12/28(木) 22:32:01 ID:???
あほねら
461anonymous:2006/12/28(木) 22:42:07 ID:???
くそねら
462anonymous:2006/12/28(木) 22:50:12 ID:???
うんこねら
463anonymous:2006/12/28(木) 22:53:20 ID:???
2ちゃんねら
464403:2006/12/28(木) 23:01:30 ID:???
>>446
ルーターとして使ってます。
465anonymous:2006/12/28(木) 23:07:06 ID:???
>>464
それならば、そのルータのDHCPが有効であればFONルータにIPが自動で振られるので、
接続するだけで大丈夫なんだが、稀にうまくいかないこともある。
その場合は、FONルータにIPを振ってあげないとだめだね。
466anonymous:2006/12/28(木) 23:18:21 ID:???
宅内や社内にDNSサーバをおいている場合は、自分のネットワーク環境下の機器を見つけ出すヒントを与えてしまう。
467anonymous:2006/12/28(木) 23:24:22 ID:???
らほねらでセキュリティ設定すれば(できれば)、図2のルータ2は不要。
それができないからルータ2を介している。
用心深い管理者なら図2を考えるが、FONのためにルータというコストがかかってしまう。
自分にメリットがないなら、FONは考え物になってしまう。
468anonymous:2006/12/28(木) 23:27:49 ID:???
>>466
DNSサーバの設定をちゃんとしていれば、そんなことはない。
ちゃんと答える相手によって返事を振り分けるだけ。
469anonymous:2006/12/28(木) 23:28:25 ID:???
foneraの設定ページでiptablesの設定ができればいいんだよな
470anonymous:2006/12/28(木) 23:40:46 ID:???
>>468
どうやるの?
471403:2006/12/28(木) 23:49:47 ID:???
>>465
CTUの方で、FONルータに固定IP払い出し、
FONルータの方で、DHCPからStatic IPに変更しても
うまくいきません。
472anonymous:2006/12/28(木) 23:52:33 ID:???
>>471
パソコンも含めてネットワーク構成図出せる?
473403:2006/12/28(木) 23:59:27 ID:???
>>472

Internet----CTU---PC1
|
FON- - - PC2

CTU:192.168.24.1
PC1:192.168.24.51(固定)
FON:192.168.24.52(固定)
PC2:FONのDHCPで振り分け

こんな感じです。
474403:2006/12/29(金) 00:00:42 ID:???
>>472

Internet
|
CTU---PC1
|
FON- - - PC2

CTU:192.168.24.1
PC1:192.168.24.51(固定)
FON:192.168.24.52(固定)
PC2:FONのDHCPで振り分け

こんな感じです。
475anonymous:2006/12/29(金) 00:25:34 ID:???
FONルータをStatic IPに変えた後、再起動はかけてるよね。
PC1 から FONへは ping は通る?
476anonymous@ softbank219178000066.bbtec.net:2006/12/29(金) 00:25:44 ID:???
smtpだけ塞がせてもらった
しかし、不正アクセスに利用された時に、FONはアクセスログ出してくれるのかな。あと、そいつのlinus登録時のIPアドレスとか....
477anonymous:2006/12/29(金) 00:26:42 ID:???
>>468
BIND8でできたっけ?
478anonymous:2006/12/29(金) 00:28:06 ID:???
>>474
もちろんPC1からはインターネット見られるわけだ
PC2からはFONルータが見えるけどインターネットには繋がらない
うーむ
479anonymous:2006/12/29(金) 00:29:13 ID:???
いずれにせよ、FONみたいな危ないブラックボックスを導入する場合には、管理コストがかなりアップ
するということだな。
管理コストと、メリットのバランスをよく考えた方がよい。
普及していない現時点では、なんのメリットもないというのが現実。
480403:2006/12/29(金) 00:32:59 ID:???
>>475
再起動はかけてます。
pingも問題なく通ります。
481anonymous:2006/12/29(金) 00:35:25 ID:???
>480
だとすると、FONルータにsshで入れるようにして、中から調べたほうが早いかもね。
482anonymous:2006/12/29(金) 00:36:46 ID:???
>>479
冒険しないと普及しないしな。
483anonymousaru:2006/12/29(金) 01:19:07 ID:???
>>479
意味不明なマトメは不要
藻前の論理で行けばマイクロソフトのOS使ってるPCなんか繋げられねーだろって
FON繋げただけで破綻するようなネットワークって管理してないのと同じじゃね
484anonymous:2006/12/29(金) 01:20:26 ID:???
>>483
管理コスト増をお忘れの坊主が多いな。おまけに何のメリットもないサービスと言うことも。
485anonymous:2006/12/29(金) 01:22:42 ID:???
>>484
メリットがあるかないかは個人の勝手だろう
486anonymous:2006/12/29(金) 01:26:00 ID:???
>>485
じゃ、メリットとやらを聞かせて貰おうw
487anonymous:2006/12/29(金) 01:28:27 ID:???
>>486
だから個人の勝手だろう
488anonymous:2006/12/29(金) 01:30:01 ID:???
>>484-487
以下ループなので終了
489anonymous:2006/12/29(金) 01:30:29 ID:???
>>487
ないこと確認乙
490anonymous:2006/12/29(金) 01:30:34 ID:???
>>484
まだそんなこと言ってんの?
お前の言ってる管理コストって何のことだ?
491anonymous:2006/12/29(金) 01:32:09 ID:???
メリットがあると都合が悪い人がいるな
例のVPN関係者か
492anonymous:2006/12/29(金) 01:33:36 ID:???
>>490
管理コストがわからない小僧乙
493anonymous:2006/12/29(金) 01:34:23 ID:???
>>491
メリットがないことがばれると都合の悪いやつがいるな
FON工作員か
494anonymous:2006/12/29(金) 01:36:51 ID:???
メリット=FON map上で自分の存在をアピールできることw
495anonymous:2006/12/29(金) 01:37:38 ID:???
コストというかリスクだろ。
ウイルスとかセキュリティホールのリスクが高い傾向があるけど、
普及しているために仕方なくWindowsは使うという話か。

FONは普及していないからメリットない→使わない→普及しない、って論理になるんだろうけど、
そういうネットワーク外部性のあるサービスだからこそ、
foneraをタダで配ったり、激安で売ったりするのだろう。
496anonymous:2006/12/29(金) 01:39:41 ID:???
繁華街でAP公開したらやばいよね?
犯罪予告されたりすると犯人の特定が難しくない?
497anonymous:2006/12/29(金) 01:44:07 ID:???
>>495
リスクを低減させるための努力が管理コスト
498anonymous:2006/12/29(金) 01:44:12 ID:???
>>492
お前、公家じゃね?
それか「念には念を入れるLA FONERA設置図」愛読者か

FON設置に際して新たに発生する管理コストっていうのを具体的に提示してくれれば
ありがたいんだが 無理かな?
499弥生人 ◆.gF4K.iblY :2006/12/29(金) 01:46:11 ID:Ya8iiKfa
>>484
使えるように設置するのが自分的に
うれしいのでそれが自分は、メリットと感じるよ
500anonymous:2006/12/29(金) 01:46:22 ID:???
>>498
公家の書いたこと自体管理コストだろ。頭悪いのか?
常に不正アクセスがないか監視も必要。
501anonymous:2006/12/29(金) 01:47:59 ID:???
>>499
それでFONが儲けるようになっても、その気持ちのままでいられるかな?
502anonymous:2006/12/29(金) 01:48:18 ID:???
FONはログインのログしか取ってないだろうし
犯罪予告の時間帯に複数の人が使ってた場合どうすんだろ?
503anonymous:2006/12/29(金) 01:51:11 ID:???
犯罪に使われるリスクにビクビクしなくちゃいけないというのも、コストだわな
504anonymous:2006/12/29(金) 01:54:55 ID:???
うちの近所にもぼつぼつ緑色が表示されるようになってきたから、明日ウォードライビングしてみる。
本当に使えるものか調べてみる。
505弥生人 ◆.gF4K.iblY :2006/12/29(金) 01:55:27 ID:Ya8iiKfa
>>501
それは、その時になってみないとわかんない
506anonymous:2006/12/29(金) 01:56:08 ID:???
>>502
ルータセッションのログをfoneraが取ってて、FONに送信している。
ユーザゾーンのルータ設定のところでも見られる。
さすがにログイン情報だけってことはない。
507anonymous:2006/12/29(金) 01:57:09 ID:???
>>500
お前ら性質の悪いSIERみたいだな
お客の不安煽ってバカ高いファイヤウォール売りつけ その上、ファーム更新に数十万摂る類
公家の書いたのが管理コストってマジで言ってのか?
FONの解析もできないヤツが書いた目立ちたいだけの記事 日経ネットワークと同じ低レベル
不正アクセス監視でまた一儲けかよ
508anonymous:2006/12/29(金) 02:03:01 ID:???
馬鹿高いファイヤーウォールを買える企業には、
マジで中国(の日本企業支社)あたりからアタックが
あるから、しかたない。

とはいえ、メガバンクでも、リプレースは渋いけどね。
おかげでベンダーが法定保証期間を超えて、不良在庫
をかかえる「サービス」で、お得意様だけ優遇する。
509anonymous:2006/12/29(金) 02:03:15 ID:???
お、図星だったかな?
510anonymous:2006/12/29(金) 02:11:09 ID:???
いや、このクラスだと、お客のほうが意識が高い。
511anonymous:2006/12/29(金) 02:11:59 ID:???
安全保障を空気と同じレベルの物だと思ってる、危機管理能力皆無の>>507は、誰かに殺されればいいね。
512anonymous:2006/12/29(金) 02:13:22 ID:???
>>507はきっと、日本に自衛隊など不要だと本気で思っていることだろうなw
513anonymous:2006/12/29(金) 02:14:56 ID:???
いや、>>507はファイヤーウォールソフトなんて使わない漢なんじゃないかと思う
親の遺言でファイヤーウォールだけは使うなって言われてるとかいう理由でw
514anonymous:2006/12/29(金) 02:17:08 ID:???
>>511
おいおい、そんな物騒なこと書いていいのか?
今の世の中、2ch書き込みだけで逮捕されるぞ
お前自身の危機管理に疑問を感じる
515anonymou:2006/12/29(金) 02:21:23 ID:???
FON工作員ってさ、
暴言吐けばラフォネラが安全になるとでも思ってるのかね?WWW
516anonymous:2006/12/29(金) 02:22:32 ID:???
>>514
じゃぁ、事故死でもすればいい。
517anonymous:2006/12/29(金) 02:23:03 ID:???
>>515
FON工作員=FON社員
518anonymous:2006/12/29(金) 02:23:43 ID:???
>>501
FONが儲けようが儲けまいが、このようなシステムを待ち望んで
いた俺には無関係。
519anonymous:2006/12/29(金) 02:25:14 ID:???
>>515
www は工作員の証明書かなにかかい。
520anonymous:2006/12/29(金) 02:26:15 ID:???
こりゃ昨晩と同じ展開みたいだな
俺はもう寝るからあとスルーよろしく
521403:2006/12/29(金) 02:28:05 ID:???
>>481
sshで確認する前に、いろいろpingを打ってみました
PC2からPC1 パケットロスはしますが、一応通りました。
PC2からCTU パケットロスはしますが、一応通りました。
PC1からPC2 通りません。
522anonymous:2006/12/29(金) 02:31:05 ID:???
>>503
犯罪予告が怖くて2chがやれるかってんだ(w
523anonymous :2006/12/29(金) 02:53:14 ID:???
>>504
ついでにここにfusianasanでカキコヨロ
524anonymous:2006/12/29(金) 03:13:10 ID:???
なんでおまいらそんな必死扱いてるの?
525anonymous:2006/12/29(金) 03:33:52 ID:???
犯罪予告より2ちゃんで荒しやられてアク禁とかのほうが地味にイヤだな。
526anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/29(金) 03:36:12 ID:???
2chへはアクセスできないので、PROXYを通してくれ。
ここじゃなくて、もうひとつのセッションのほう。
527anonymous:2006/12/29(金) 03:56:23 ID:???
>>525
俺はFON用と仕事用と2セッション使っているからアク禁でも大丈夫。
528anonymous@ p218.net214.tnc.ne.jp:2006/12/29(金) 05:00:06 ID:???
>>16
私も帯域幅制限できず、マップ薄緑のまま
FONのサポートに問い合わせていたんですが、返事が来ました
La Foneraの初期不良の可能性があるので、新しいのを送ってくれるって回答でした

まとめWikiにあるように、登録に失敗してるせいじゃないかと思うのですが、
サポートがそういうので新しいのを送ってもらうことにした

ちなみに、FONのページで登録ルータ数はカウントされているし、接続も問題なしです
529anonymous:2006/12/29(金) 05:20:54 ID:???
ちょっと宣伝です。
今↓スレの 40 さんが PPTPサーバを立ち上げて FONルータをこのサーバに接続することで
FON_APを安全に公開する実験を始めようとしています。
参加してみたい方は↓スレで参加表明してください。よろしくお願いします。

【VPNで】FONセキュリティ要望スレ【安全に】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1165631638/40-
530anonymous:2006/12/29(金) 05:37:13 ID:???
ビックサイト前のAPは今頃活躍してるのかな?
531anonymous@ p12103-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2006/12/29(金) 06:31:22 ID:???
まだルータがこないのでalienのままなんだけど、いま名古屋に来ているので
弥生人のところにいってみるか
FONの日本でのメッカだよね
532anonymous@ 213.5.183.58.megaegg.ne.jp:2006/12/29(金) 07:09:34 ID:???
ラフォネラたずねて三千里
533anonymous:2006/12/29(金) 07:27:07 ID:???
>>531
FON_APのログイン画面にあるリンクは、認証なしでもアクセスできるはずなので
弥生人のAPに接続して「弥生人FON_APのWebページ」にアクセス。
その後、地図上でちょっと左にある 700さんのAPに接続すれば、「弥生人の
FON_AP掲示板」にアクセスできるかもしれないです。
534anonymous:2006/12/29(金) 07:49:11 ID:???
まとめwikiを参考にLa Foneraソースのbuildをやってみた。
展開してmakeするだけと書いてあったが、うちの環境だとlibz-devがインストールされていなかったため
エラーでとまった。最低でもREADMEは読まないとダメだね。
535anonymous@ p4156-ipad07obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2006/12/29(金) 08:41:17 ID:???
ヤフが早速潰しにかかってるなw
それなのにこのトロい発送w。FONワロスwww
536anonymous:2006/12/29(金) 08:43:01 ID:???
FONは余裕だろ。
まだあと5000箇所APが増えるんだし。
537anonymous:2006/12/29(金) 09:15:56 ID:???
全国でたったの5000ヵ所な。
538anonymous:2006/12/29(金) 09:18:06 ID:???
既存の公共無線LANがどれだけ普及してるかカウントしてみ
539anonymous:2006/12/29(金) 09:18:43 ID:???
ショボっ!!
540anonymous:2006/12/29(金) 09:21:54 ID:???
http://www.freespot.com/ は、全世界で4,672拠点だって。
ぷっ
541anonymous:2006/12/29(金) 09:27:52 ID:???
http://www.hotspot.ne.jp/service/gaiyo.html 全国47都道府県ヘ約3,500アクセスポイントを展開中
ぷぷっ
542anonymous@ example.com:2006/12/29(金) 09:28:14 ID:???
しかしユーザーが電波の使える面積で言うとどうなんだろな。
個人宅設置APだとその敷地外(隣接した道路とか)で使える範囲はかなり限られるけど、freespotみたいのは設置してる店舗の中で使えるし。
更に不審者と思われることなく使える面積で考えたりすると、単純にAPの数じゃ測れないものがあるかと。

だからこそもっと圧倒的に増やしてかなきゃいかんと思われ。
年明けには3カ所目を設置するぜー。
543anonymous:2006/12/29(金) 09:31:37 ID:???
http://www.tripletgate.com/wirelessgate/ 現在のエリア総数:6764
他社スポットをローミングしてこの数だもんな。
ぷぷぷっ
544anonymous:2006/12/29(金) 09:33:20 ID:???
いくらインフラ整備したところで、それを使おうって人間の方の
スキルがまるっきりついていけてないという現実について・・・

ド素人にインターネット抱き合わせで型落ちパソコン売りつけることでしか
生き残りを果たせなかった、国内のコンピューターメーカーの功罪って奴だな。
545anonymous:2006/12/29(金) 09:36:25 ID:???
住宅地なんかにAPあっても意味ないし
高層住宅にAPあっても意味ないし
546anonymous:2006/12/29(金) 09:36:38 ID:???
http://wireless.livedoor.com/service/outline.html 東京都山手線圏内の約80%をカバー約2200台を設置予定
今夜が山田

ぷぷぷぷっ
547anonymous:2006/12/29(金) 09:37:09 ID:???
香港じゃ5個しかみつからなかったし
548anonymous:2006/12/29(金) 09:39:55 ID:???
http://www.softbanktelecom.co.jp/consumer/wlan/index.html
APの合計数載ってないや。
549anonymous:2006/12/29(金) 09:40:16 ID:???
地方コンビニの隣の家にFONがあれば便利。
道の駅野中にある売店や喫茶店などにFONがあれば便利。

ちなみに、自分のアパートの隣にコンビにがある。
だから、誰か使ってくれ〜Orz
550anonymous:2006/12/29(金) 09:41:09 ID:???
>>545
チャリでいける範囲のマンションに緑色がついたので、
使いもんになるかどうかあとで行ってきます。
551anonymous:2006/12/29(金) 09:41:51 ID:???
あんなに緑の密度の高い香港ですら、5個しかみかけない

ぷぷぷっ

日本には存在すら確認出来ない

ぷぷぷっ
552anonymous:2006/12/29(金) 09:46:06 ID:???
>>551
Network Stumbler のキャプチャー画面でも張ってから言えよ
553anonymous:2006/12/29(金) 09:47:38 ID:???
>>549
うちの周囲はコンビニとかないけど、すぐ近くのガソスタに電波届いてる
554anonymous:2006/12/29(金) 09:50:02 ID:???
>>552
600ポイント中5ポイントしかなかったのが事実

香港へ行けば誰でも確認可

日本じゃもっとひどいだろ
555anonymous:2006/12/29(金) 09:51:07 ID:???
FONのAPのうち、有効活用可能なのは0.1%以下となる見込み
556anonymous:2006/12/29(金) 09:58:45 ID:???
>>552
ただの嵐だから情報求めても無駄さ
557anonymous:2006/12/29(金) 10:03:28 ID:???
>>551
>>日本には存在すら確認出来ない
お前はひきこもりか、99まですらいけないのか。
558anonymous:2006/12/29(金) 10:05:21 ID:???
>>557
荒らしは放置で
559hage:2006/12/29(金) 10:11:10 ID:???
よーし!
パパ、もっと荒らしちゃうぞーーーっ!!!
560anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/29(金) 10:17:54 ID:???
うちは河原沿いに400mほどエリアがあるから、
厚着して、落ち着いて使ってくれ。帯域も広め。
561anonymous:2006/12/29(金) 10:18:48 ID:???
>>559
そんなこと言ってる暇あったら99でLaFonera買って来い
562anonymous:2006/12/29(金) 10:28:00 ID:???
工作員が暴れれば暴れるほど自分らがやばいことがばればれw
あんまり荒らすと逆効果だよ、荒らし君w
563anonymous:2006/12/29(金) 10:33:29 ID:???
>>562
FON工作員乙

FON mapしかネタがないねw
564anonymous:2006/12/29(金) 10:36:14 ID:???
荒れてるなぁ・・・
565anonymous:2006/12/29(金) 10:53:28 ID:???
既得権益を維持する必要がある
566anonymous:2006/12/29(金) 10:58:17 ID:???
FONには期待はずれだよ

こんなもの5年たっても使い物にならないね
567anonymous:2006/12/29(金) 11:02:07 ID:???
FONにきちんとした戦略をたてて遂行する能力があるなら、早急にメーカと結託して、無線ルータに
らほねら機能をインプリして貰う(そのかわり資金を提供し価格を下げる=らほねらつきの物はそうで
無いモノに対して安価となるようにする)ことをすべきであろう
568anonymous:2006/12/29(金) 11:16:22 ID:???
本家ブログにも書いてる人?
569anonymous:2006/12/29(金) 11:30:27 ID:???
実際、駅や飲食店で使えるようにならないと、APが多いだけの使えないサービスでしかない。
570anonymous:2006/12/29(金) 11:57:07 ID:???
駅や飲食店だけしか使えない既存サービスだけだと
スカイプフォンは使いづらいんだよな
571anonymous:2006/12/29(金) 11:57:17 ID:???
>>536
2007年中に75000台目標だっけ
572example.telefonica.es:2006/12/29(金) 12:16:54 ID:???
なんか久々にのぞいてもループしてるな。
ところで、FON_APにつないでからInternet側のPPTPに繋がる?なんか繋がらんような。
上位NATのパススルーとの組み合わせが悪いのだろうか。

>>387
すでに実験用HUBに投げるようにしてしまった…
573anonymous:2006/12/29(金) 12:24:38 ID:???
>>570
W-ZEROでPHS兼用ならまだしも、外でスカイプフォンなんて使う?
574anonymous:2006/12/29(金) 12:37:08 ID:???
>>572
最後の1行を詳しくお願いします。
575282:2006/12/29(金) 12:44:08 ID:???
>374
この板だったら/29がもらえるで理解出来るだろう。
若番を局側ルーターで消費。
たがGATE01はUSENの外との通信はスループットが極度に低い。
鯖立てるならGATE02(企業向けのプラン)にすると良い。ちょっと高いけど。
576anonymous@ example.com:2006/12/29(金) 12:47:40 ID:???
おれは田舎の方だしクルマで動くことが多いから、住宅地でも構わないんだけど。
個人宅の前に付けてると怪しいけどさ。

>>554
とりあえずうちの近辺では4割くらいがちゃんと使えたよ。
年末年始でもう3件くらい回ってみる。

>>567
既にルータ屋とFONの機能組み込んでくれって話はしてるって書いてなかったっけ?
577ぶっち:2006/12/29(金) 12:50:35 ID:???
きのうもうしこんだお!
578anonymous:2006/12/29(金) 13:41:06 ID:???
>>573
APがあれば発信専用で使いたい。携帯より通話料が安い。
579anonymous:2006/12/29(金) 13:58:52 ID:???
>>578
確かに通話料は果てしなくに近いけど、それしか使えない機械に2万は躊躇する
それなら俺はesでも買うよ
skypeも動くし
580anonymous:2006/12/29(金) 14:13:25 ID:???
>>579
内線用にすでに持ってるから、俺的には費用0。
581前スレ265:2006/12/29(金) 14:43:36 ID:???
>>528
>>16を書いてから3日ほど経ちましたが、いまだマップの点は薄緑、帯域幅の制限もできません。
アクセスポータルのウェルカムメッセージは登録できるのに、自分のウェブサイトの登録はできないなど不具合がまだ残っています。
年明けぐらいにフォンジャパンに問い合わせしたいと思います。

そういえば"+"の入ったメールアドレスだと登録に失敗しますが、よく考えれば理由は簡単なことでした。
httpのURLエンコードで"+"は空白として扱われるので、フォームのやり取りをしている間に空白になってたわけです。
RFC2822的には認められる"?", "%", "&"を含んだメールアドレスでも登録時に問題が生じるのではないでしょうか。
582anonymous:2006/12/29(金) 15:34:03 ID:???
>>580
それってFONで使えるの?
583anonymous:2006/12/29(金) 15:43:44 ID:???
家屋の玄関側と窓側両方につけたら規約違反だよな
1世帯に1つだったよね?

まだこないので99で買ったんだけど、後から届くのをどうしようかと、
マンション3Fで特に高い建物もなく見通しがいいので、有用に使いたい

オークションに1円とかで流してもいいのかな?
584anonymous:2006/12/29(金) 15:54:58 ID:???
FONはW-ZERO3でPHSのサブとして使うのが、一番、現実的で実用的かもな。
585anonymous:2006/12/29(金) 16:22:20 ID:???
>>582
悲しいことに俺の路地はFONにつながらない。ファームアップに
期待をかけてる段階だ。
586anonymous:2006/12/29(金) 17:17:57 ID:???
ウォードライビングしてきたが、110件の一般AP中1個だけFON_APだった。FON mapで緑表示されている3件の近所を
通ってきたんだが、探しても1件しかみつからなかった。

あのFON mapって信用出来るのか?
587anonymous:2006/12/29(金) 17:26:06 ID:???
無意味なレポ乙
588anonymous:2006/12/29(金) 17:32:36 ID:???
>>586
あなたの家のFONルータの位置は信頼できますか?
589anonymous:2006/12/29(金) 17:32:58 ID:???
使い物にならないというレポは無意味なんだよな
FON工作員乙
590anonymous:2006/12/29(金) 17:33:35 ID:???
>>588
できないよ
591anonymous:2006/12/29(金) 17:41:30 ID:???
お舞らよそのFON_AP使うときってノートPCなの?それともPDA?
592anonymous@ 229.76.215.220.ap.yournet.ne.jp:2006/12/29(金) 17:41:54 ID:???
今日桜本町まで出かける用事があったので、少し足を延ばしてコーポ弥生まで行ってきました。
JST 15:30 頃につながせてもらったのは自分です。>> 弥生人さん
寒かったので接続確認だけして立ち去りましたが(それでも、公園入口で自転車を止めて W-ZERO3を弄っている姿は、見た人には怪しく映ったはず。遊んでいる子供以外には人は見当たらなかったけど)。
593anonymous@ 218.231.102.158.eo.eaccess.ne.jp:2006/12/29(金) 18:07:03 ID:???
子供が遊んでる公園でそんなことしてるとマジで警察連れてかれるぞ。
594anonymous:2006/12/29(金) 18:30:39 ID:???
>>593
W-ZERO3を弄って警察につれていかれるって、どこの国の話だよ。
595anonymous:2006/12/29(金) 18:35:06 ID:???
>594
携帯で子供の写真を撮ってる変な人が居るって勘違いした人から通報されるかもしれないな。
連れて行かれても無罪放免だろうが。
596弥生人 ◆.gF4K.iblY :2006/12/29(金) 20:03:35 ID:Ya8iiKfa
>>592

寒いのにご使用どうもありがとうございます。
電波の具合とかは、どんな感じでしたか?
今、FONのページでログを確認してみたのですけど
自分のしか残っていませんでした。
頻繁に転送とかしないと残らないのかなぁ

これからも皆さん、うちのFON_APガンガン使ってやってください。
597弥生人 ◆.gF4K.iblY :2006/12/29(金) 20:08:52 ID:Ya8iiKfa
>>593
警察に聞かれたら「無線でインターネットやってます」っていえば
OKだと思う
598anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/29(金) 20:10:09 ID:???
>>596
接続ログは翌日更新じゃなかったかな?
599anonymous:2006/12/29(金) 20:17:08 ID:???
FONページでの接続ログは、日本時間で朝9時更新ですね。
FONルータにsshで入れば、いつでもみれますが。
600anonymous:2006/12/29(金) 22:22:10 ID:???
アクセスイポータルに登録するURLを
fon-wiki.maniado.com
にしたら、ログインページに戻されるな。
ログインしてからじゃないと、もともと無料なページ以外は使えない仕様なのかな?
601anonymous:2006/12/29(金) 22:30:06 ID:???
直接PPPoEでつないだところFON_APでlogin.fon.comにアクセスできませんでした。
プライベートではjp.fon.comにアクセスできませんが他のサイトはみれます。
ルータ配下にFONをおいたときはうまくいきます。
回線はBフレッツ、ISPはエキサイトです。どこが問題なんでしょうか。
602anonymous:2006/12/29(金) 22:39:14 ID:???
>>601
おまい自身
603anonymous:2006/12/29(金) 22:42:19 ID:???
たまに遅いというかつながり難いときあるね。
一度無線LAN自体のコネクションを切って繋ぎなおすとうまくいったりする。
604anonymous:2006/12/29(金) 22:49:07 ID:???
他人のスキルをアテにしないと設定が出来ないようなFONならば、
やろうなどと思わずとっととやめちまう事をお奨めする。
605anonymous:2006/12/29(金) 23:42:18 ID:???
>>601
ルータかませた方がいいんじゃない?
606anonymous:2006/12/29(金) 23:51:40 ID:???
>>601
ルータ登録に失敗した時の状況に似てるね。PPPoEに変えるには
再登録が必要なのかな。
607592:2006/12/29(金) 23:51:53 ID:???
すみません。ここは通信技術板なので若干スレ違い(板違い)の内容ですね。これで終わりにします。
>>593, 594
確かに、このご時世気をつけた方がいいですかね。
まあ、今日の場合は子供が遊んでいる場所からも随分離れるように気をつけていましたけど(子供にも怪しまれたくないですし(^^;))。

>>596 弥生人さん
公園の入口(コーポ弥生からは少し北)では、特に問題なく使えていましたよ。W-ZERO3 で拾えたのでまずまずではないかと。
(ドアのFONシールと壁にぶらさげられたタッパーに収められた LA FONERA を生で見られて感動しました)。
608anonymous:2006/12/30(土) 00:51:38 ID:???
さて今夜は板の移転があるようです

http://pc8.2ch.net/network/
          ↓
http://pc10.2ch.net/network/
609弥生人 ◆.gF4K.iblY :2006/12/30(土) 01:53:45 ID:D6xPEJJ5
>>607
おおっそれならなかなかいい感じですね
ベンチあたりは、そこそこカバーされてそう

外のルーター感動されましたかー
どうもです私もうれしいですよ
これからも、しっかりFONルーター管理していきますね
610anonymous:2006/12/30(土) 10:06:21 ID:???
>>534
Makefile の先頭
RELEASE:=Kamikaze
特攻でもさせるのか?
611anonymous:2006/12/30(土) 10:54:02 ID:???
ばらまき作戦=FONにとって背水の陣となる特攻作戦

これがぽしゃればFONは終了
612anonymous:2006/12/30(土) 11:49:58 ID:???
ぽしゃって遺産が残るのは?
613anonymousaru:2006/12/30(土) 11:53:36 ID:???
弥生人、乙
大晦日は笠寺公園でFONナイト@弥生だな
LaFonera余ってるヤシは弥生コーポへ送りつければ
本家FONナイトみたいにお持ち帰りできるんだが・・・
どっかに太っ腹なフォネロはいないか
614anonymous:2006/12/30(土) 12:08:27 ID:???
>>613
>どっかに太っ腹なフォネロはいないか
迷惑なヤツのまちがいでつね
615anonymous:2006/12/30(土) 12:10:55 ID:???
どうせLinuxBoxなんだから、FON APとしてではなく、他の用途に改造して使ってしまうのが吉
FON自身が、リソースを本来の目的外に使うことを進めているのだから、FON_APを目的外に
使用されても文句言う権利なし
616anonymous:2006/12/30(土) 12:26:31 ID:???
>>615
日本語でおk
617anonymous:2006/12/30(土) 12:28:08 ID:???
>>610
Live CD の knoppix や kanotix でもソースのbuildができることを確認。
手っ取り早くやりたい人は、これが便利かも。
ただし、HDD上に make用の FATパーティションが必要だけど。(NTFSに書くのはちょっと怖いから)
618anonymous:2006/12/30(土) 12:35:20 ID:???
>>617
VMwareのアプライアンス上でやればよい。
619anonymous@ 125x103x233x62.ap125.ftth.ucom.ne.jp:2006/12/30(土) 13:10:58 ID:???
今朝起きたらFonのAPが見当たらない。
Map上でも薄緑になっていた。
電源を抜き差ししたら再びWANに繋がるようになった。
どうして?
620anonymous:2006/12/30(土) 13:14:44 ID:???
原因を知りたいなら、電源抜き差しする前に調べないと・・・・
621anonymous:2006/12/30(土) 13:17:59 ID:???
>>619
どうしてかわからないけれど、私のところもよくあります。
それで、パソコンのほうを再起動すると現れたりもします。
現在、再現性チェック中です。
622anonymous:2006/12/30(土) 13:25:44 ID:???
>>616
三国人乙
623anonymous@ softbank219195144064.bbtec.net:2006/12/30(土) 13:29:59 ID:???
高層階だとあまり意味ないな、、、
624anonymous@ tky17-p131.flets.hi-ho.ne.jp:2006/12/30(土) 13:48:53 ID:???
これ一世帯1個しかだめって過去ログに書いてあるけど、
どこに規約書いてあるの?

2つ買っちゃったんだが。
625anonymous@ nttkyo504253.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/30(土) 14:01:53 ID:ztgAJmw5
ショップの規約に書いてある
626anonymous:2006/12/30(土) 14:59:43 ID:???
設置して自分の家と向かいか隣の家にピン刺しとけば一軒で2個ありじゃね?
627anonymous:2006/12/30(土) 15:20:21 ID:???
モデムとFONルータの間にハブを入れると普通の有線LAN付きルーターみたく使ゆる?
628anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/30(土) 15:29:27 ID:???
使えない
629anonymous:2006/12/30(土) 16:13:16 ID:???
かなり無理すればできるかも。
630anonymous:2006/12/30(土) 16:17:51 ID:???
>>624-625
てっきりキャンペーン中だけの規約かと思ったら、今もなんですね。
なくなったのは「必ずAPを公開しろ」という条件だけ。

どっちにしろ、ツクモで買った奴にはそんな条件は付いてないから、
ツクモで買えば、好きに出来る。
631anonymous:2006/12/30(土) 16:25:06 ID:???
>>630
99で買ったやつにも、一世帯一個の規約があると思いこんでた
単に0yenキャンペーンの時に、世帯あたりの規制かけただけか・・・
複数個公開する俺はバカだが、心おきなくできるよ
助かった。ありがとう
632anonymous:2006/12/30(土) 18:22:42 ID:???
>>627
もちろん、できるよ。

普通の有線LAN付きルータにもなるし、
無線LANをブリッジにして、普通の有線LAN&無線LANルータとして使うこともできる。

これほど自由度の高い機器が1980円は安すぎる。
633anonymous:2006/12/30(土) 19:01:56 ID:???
>>632
イーサネットIF1個でも技術的には可能だけど個人的にはきもい
634anonymous:2006/12/30(土) 19:07:46 ID:???
>>633
技術的にはきれいだよ
LANのIPパケットとADSL等のPPPoEパケットが同居交差する
635anonymous:2006/12/30(土) 19:16:00 ID:???
>>634
やったことあるのか?
かなり疑わしいことに思えるのだが
636anonymous:2006/12/30(土) 19:18:21 ID:???
>>634
らほねらの単一の有線NICをPPPoEとイーサネットで共用することになるが、それができることであるという
実例となる情報はある?Linux上ではどのように設定するのかとか。
637anonymous:2006/12/30(土) 19:19:11 ID:???
あと、別の疑問は、PPPoEはHUBを問題なく通過出来るの?
638anonymous:2006/12/30(土) 19:21:09 ID:???
うちも一つのHUBにADSLモデムからHDDレコーダまで全部つないでる。
わざわざ分離するほうが不自然。

フレッツなのでそれぞれ別のルータやPCから異なるセッション張れるし便利。
639anonymous:2006/12/30(土) 19:23:50 ID:???
>>637
PPPoEは単なるether packetだから当然hubを通過できる
そもそも2つのpcからマルチセッション張ってる人は
hubを経由しないとmodemなどに接続できない
640anonymous:2006/12/30(土) 20:05:12 ID:???
>>638
ルータをパラレルにする話しとは性質が違う

おたくのHDDレコーダはPPPoEしゃべれるの?
641anonymous:2006/12/30(土) 20:06:58 ID:???
>>637
通過できるよ。うちは実際にそうしてる。
642anonymous:2006/12/30(土) 20:07:59 ID:???
>>639
この件はオケ

>>627の問いが曖昧で、答えも曖昧になってる。
多分、>>627の考えてることと>>632の考えてることは違うと思うな。
643anonymous:2006/12/30(土) 20:09:48 ID:???
>>638
いわゆる、ループ配線?
あれは、ちと怖いんだけどなぁ。
644anonymous:2006/12/30(土) 20:10:06 ID:???
無料配布始まってるじょ。
しかも送料・手数料無料込み無料っぽい。
英語でUserZoneに入るとメニューがあるが、招待者の住所にJapanが選べないので日本での入手は無理っぽいけど。
645641:2006/12/30(土) 20:10:14 ID:???
>>637
すまん、意味を取り違えた。>>641はなかったことにしてくれ。
646anonymous:2006/12/30(土) 20:10:37 ID:???
俺の思ってることだと>>628と同じ答えだが、問いが曖昧なので、使えると答えるのもわからないでもない。
>>628は自分でやってみればわかるだろう。
647anonymous:2006/12/30(土) 20:13:52 ID:???
>>629の答えもわからないではない。上流側リンク上にPPPoEとIPを共存して流すことができるかも
しれない。1個しかないらほねらのNICをこの目的のために共用出来れば・・・・・
もしかしたらできるかもしらんとは思う。
648anonymous:2006/12/30(土) 20:19:47 ID:???
>>638
うちも16ポートのハブ1個で、モデム、ルータ2台、PC数台、NAS、FONルータ、全部つながってます。
最近のみかかのルータは、LAN側のポートからPPPoEを素通ししてくれるね。
649anonymous:2006/12/30(土) 20:21:14 ID:???
>>648
DMZにPCを平気でつないでいるの?
650anonymous:2006/12/30(土) 20:26:03 ID:???
DMZっていうのは、ルータのWAN側のこと?
651anonymous:2006/12/30(土) 20:26:52 ID:???
>>650
そう
652anonymous:2006/12/30(土) 20:29:36 ID:???
その部分はDMZとはいわないような気がするが。
PCもNASも繋いでるよ。
653anonymous:2006/12/30(土) 20:36:21 ID:???
>>652
漢だな
俺的には無謀
654anonymous:2006/12/30(土) 20:44:54 ID:???
確かに DMZ とは言わないが、とにかくセキュリティ皆無って感じではあるな。

うちは 2 段 NAT で DMZ 作って、そこに La Fonera つないでる。
655anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/30(土) 20:46:00 ID:???
>>646
彼は普通の有線LANつき(当然、有線WANもついている)
と同じように使える?と聞いているのであって、
ルーティングできるかどうかを聞いているのではないのだから、
使えないでしょ。速度でないだろうし。
656anonymous:2006/12/30(土) 20:46:58 ID:???
まあ別にWANとLANで物理的に分かれてようが一つだろうが
セグメントを分けてる要素なんて論理層なわけで

超安物ルータがセグメントを分けてる論理層で実質機能してるのなんて
NATとポート制限でのステルスぐらいの薄皮でしかないし
657anonymous:2006/12/30(土) 20:49:53 ID:???
>>655
>普通の有線LAN付きルーターみたく使ゆる?

って書いてるから、当然ルーティングできるかって問いと受け取った
658anonymous:2006/12/30(土) 20:51:00 ID:???
>>656
超安物とそうでないものの差は何?IPフィルタの有無?
659anonymous:2006/12/30(土) 20:53:13 ID:???
>>657
普通はそう取るわな。あと気にしそうなのはファイル共有の扱いくらいか
660anonymous:2006/12/30(土) 22:02:01 ID:???
自宅LAN上にADSLモデムを同居させてもPPPoEは全く問題なし
うちは5年前からそういう接続してる

ルータとADSLモデム間はPPPoEパケットなので混乱も起きていない
661anonymous:2006/12/30(土) 22:04:08 ID:???
>>660
LANとWANの区別がつかん
662anonymous:2006/12/30(土) 22:09:03 ID:???
>>649-651
DMZの言葉の使い方がおかしい。間違ってる。
DMZはIP packet[Layer 3]が通る。
今回話題になってる部分はPPPoE packet[Layer 2](≠IP packet)が通る。
663anonymous:2006/12/30(土) 22:11:21 ID:???
>>661
区別はつく。
WANといってもEther上はLayer 2のPPPoE packetしか通らない。
LANのほうはEther上はLayer 3のIP packet。
つまり両者は混乱せずに同じEther上を通せる。
664anonymous:2006/12/30(土) 22:14:02 ID:???
>>663
つくとしても、なんでWANとLANに分けてるのか理解出来ない。使い分けの理由は?
665anonymous:2006/12/30(土) 22:16:59 ID:???
>>664
基本的にルータの物理的なインタフェースは一つのイーサだけでok
それをLANとしても使えるし、WANのためのPPPoEにも使える

もちろん、両者を別の物理的なインタフェースに分けているルータも存在する
一緒でも別でも構わない
666anonymous:2006/12/30(土) 22:21:28 ID:???
通常は、WANとLANをルータで接続して、トラヒックをルータで制御する。機器はLAN側に置くのが一般常識。
PPPoEで直接接続するということは、WAN側に機器を接続することに他ならない。
装置をWAN側に接続するのは、機器にグローバルアドレスを付加したいなどの理由がある場合が普通。

そうでないのなら、なぜ危険なWAN側にあえて機器を接続するのかよくわからない。

667anonymous:2006/12/30(土) 22:23:22 ID:???
>>665
使えることに疑問はないが、なぜルータを必要とするのか?
WANにつなぐことに何の抵抗もないのなら、全てWANにつなげばよくて、ルータは必要なかろう。
何かかなり特殊な理由があるように思える。
668anonymous:2006/12/30(土) 22:24:14 ID:zSVKTmMi

 ヨーロッパのFONルーターはLINKSYS製?
 日本と型が異なるようだ
 ハード的にどやねん

 http://www.flickr.com/search/?q=FON
669anonymous:2006/12/30(土) 22:26:33 ID:zSVKTmMi
韓国は buffalo製 ?
http://www.flickr.com/search/?q=FON&page=3
670anonymous:2006/12/30(土) 22:27:51 ID:???
>>665
ごめん。>>667はあまり適当なレスじゃなかった。

そうすると、らほねらをうまく設定すれば、モデム←HUB→らほねらの間のイーサネットをWAN(PPPoE)とLAN(IP)で共有
し、らほねらでルーティングすることによって>>627の要求に応えることが出来そうなかんじだね。

PPPoE接続の場合に限るし、らほねらの設定を行わなければならないけど、不可能ではないってことか。
671anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/30(土) 22:29:11 ID:???
LANとWANを同じHUBにつなぐのは、
ひかり電話ではわりとよくやってるんだよね。
672anonymous:2006/12/30(土) 22:33:18 ID:???
>>667
たぶん、君だけ分かっていないようだから、単純化して説明してあげよう。

最も単純な場合、一つのHUBに、ADSLモデムとルータとPCの3つがつながっている。
ADSLモデム−HUB−ルータには、PPPoEパケットが流れる。
ルータ−HUB−PCには、IPパケットが流れる。
つまり、一般的に、ルータのLAN(有線)インタフェースは一つで構わない。

La FoneraはSSHログインをして設定を変えることで、
このようなスタイルで用いることができる。
つまり、La Foneraを無線ルータとしてだけでなく有線ルータとしても使用可能。
673anonymous:2006/12/30(土) 22:34:41 ID:???
>>627
>モデムとFONルータの間にハブを入れると普通の有線LAN付きルーターみたく使ゆる?

もちろん使える
ただし自分でFONルータ上で設定する必要あり
674anonymous:2006/12/30(土) 22:36:27 ID:???
LINKSYSのいいなぁ
675anonymous:2006/12/30(土) 22:40:43 ID:???
Etherが物理的に1ポートしかないマシンでPPPoEのルータをやらせたりするのと同じだね。
エイリアス作れば、仮想のネットワークアダプタにそれぞれに違ったセグメントのIPを振ったりもできる。

それと同じことをFONルータでもできるだろう。
あとは、iptableの設定をうまくすればOK。
676anonymous:2006/12/30(土) 22:42:16 ID:???
>>675
まあそういうことですな。
逆に言うと、FONルータで有線LANも使いたい場合はそうするしかない。
677anonymous:2006/12/30(土) 22:49:26 ID:???
電話線
  │
ADSLモデム
  │
  │ルータ
  │WAN_┐
  └LAN1│
    LAN2┘
    LAN3
    LAN4──PC

ルータを使いながらADSLモデムの設定画面も見られるつなぎ方
678anonymous:2006/12/30(土) 22:54:57 ID:???
FONルータにPPTPサーバ機能を実装して>>627の繋ぎ方でゆける?
679anonymous:2006/12/30(土) 23:00:43 ID:???
PPTPの受け側をFONルータで行って、受けた通信をそのままFONルータのWANから出すってことだね?
多分できる。
680anonymous:2006/12/30(土) 23:05:31 ID:???
おおっ!
681anonymous:2006/12/30(土) 23:06:11 ID:???
>>672
そのことはわかったけど、それはらほねらみたいにひとつのNICしかもたないルータを無理して使う
という明確な理由がある場合だけの話しで、そんな構成は帯域を損するから普通はやらない。
682anonymous:2006/12/30(土) 23:08:19 ID:???
>>681
ADSLモデムとルータ間はどう頑張っても50Mbpsも流れないので、
少なくともADSLの場合は帯域を損することはありえない。
683anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/30(土) 23:09:10 ID:???
>>681
それは、私の心配事で、あなた?が心配していたこととは違うのでは?
684anonymous:2006/12/30(土) 23:10:40 ID:???
>>672
単純化するまでもない。LinuxでひとつのNICでPPPoEとIPをしゃべることができるなら、出来るかもしれないと
初めから言ってる。
当方も、ひとつのNICでVPNセッションをはりながらLAN内のIP通信をやっているので、可能であることは承知。
685anonymous:2006/12/30(土) 23:11:46 ID:???
>>681
そもそも帯域を損するとかそういう問題ではない
例えばVLANでは一つの物理インタフェースに複数のセグメントを重ねる

重ねた分だけ一つのセグメントあたりの帯域は減るし
VLANタグの分だけでも帯域は減るわけだが
帯域を損するからといってVLANは無意味とは言われないのと一緒
686anonymous:2006/12/30(土) 23:12:28 ID:???
最初から有線LANつけてVPN実装してくれてれば良かったのに。
687anonymous:2006/12/30(土) 23:13:30 ID:???
>>686
La Foneraはちゃんと有線LANついてるよ
一つあれば使い回せるから十分
688anonymous:2006/12/30(土) 23:13:41 ID:???
>>680
実装できればの話だけどなw
689anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/30(土) 23:14:21 ID:???
>>685
VLANは、入りと出の帳尻が合うから、あまり問題ないと思うけど。
690anonymous:2006/12/30(土) 23:16:04 ID:???
>>689
うちは物理インターフェース1個でVLANを切ってルータにしてる。
ルータを通過する際には往復する。
691anonymous:2006/12/30(土) 23:16:04 ID:???
>>683
モデムルータ間にHUBを介してPCをつなぐという主旨が良く理解出来なかった。
PCはLAN側セグメントにあると言うことなら、普通の2NIC搭載ルータと事情は変わらない。
PCをWANに直接接続しているように理解していた。

ただ、なんでわざわざそんな構成にするのか理解は出来ないが。
考え得るとすれば、ルータを買うのが惜しくて、古い1NIC PCをLinuxルータに流用している
という状況ぐらいか。
692anonymous:2006/12/30(土) 23:18:58 ID:???
>>691
理解していないようなので説明

HUB(家にはHUBは一つしかない.ポートは3つ.)
  ┣━ADSLモデム
  ┣━ルータ
  ┗━パソコン

これで問題なく使えてる
693anonymous:2006/12/30(土) 23:19:28 ID:???
>>685
それぞれの通信が独立ならその通りだが、WAN側に出て行くトラヒックはルーターHUB間のリンクを往復しなければ
ならないから、帯域を損することは確実。
ただし、WANの帯域が十分小さい(例えば100BASE-Tに対して10 Mbps程度しかないとかいう)ならば、帯域の損は
考えなくても良いだろう。>>682の言うとおり。
694anonymous:2006/12/30(土) 23:20:00 ID:???
>>691
うちは、ハブが2個あっても邪魔なだけだから1つにまとめた。
もう、配線ぐちゃぐちゃだぜ。
695anonymous:2006/12/30(土) 23:21:14 ID:???
>>692
んなことはわかってるって。
その1 NICしかないルータの正体は、古いPCかなんかなんだろ?
市販のルータじゃそんな使い方はそもそもできないからな。
696anonymous:2006/12/30(土) 23:22:10 ID:???
>>691
モデムとルータの間に流れるEther Packetのtypeは0x8863(PPPoE Discovery)と0x8864(PPPoE Session)
PCとルータの間に流れるEther Packetのtypeは0x800(IPv4)

両者は異なるのでNICもHUBも一つで構わないし混乱しない
697anonymous:2006/12/30(土) 23:22:47 ID:???
>>688
(´・ω・`)実装できないの?
698anonymous:2006/12/30(土) 23:23:01 ID:???
LinuxでNIC1枚ルータ作ったら、2枚構成よりもスループット10%ぐらい良かったぜ。
まあ、ADSLだからそんなにスピード出てなかったけど。
699anonymous:2006/12/30(土) 23:23:52 ID:???
>>695
市販のルータでもLAN側へPPPoE可能な物が多い。
そんな使い方はそもそもできないというのは間違っている。
700anonymous:2006/12/30(土) 23:24:57 ID:???
>>694
まぁ、自由だが、ルータがLinuxBoxでなけりゃできん相談だな。
玄箱かなにかをルータ代わりに流用してるとかだろ?
701anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/30(土) 23:25:08 ID:???
>>690
前提から違うのかw
702anonymous:2006/12/30(土) 23:25:43 ID:???
>>697
実装するのがわれわれの任務だ。(・∀・)
703anonymous:2006/12/30(土) 23:26:17 ID:???
>>696
説明不要。そんなことはわかってる。
IPとEtherTalkをイーサ上に流せるのと同じであたりまえ。
704anonymous:2006/12/30(土) 23:26:49 ID:???
>>701
tagged VLANの存在を知らないのか

往復してスループットが落ちることよりも
物理構成の簡易さを選ぶソリューションも世の中には多いのだぞ
705anonymous:2006/12/30(土) 23:27:34 ID:???
>>700
いや、普通のルーターだよ。
coregaとみかかの光電話のできるルータ。
706anonymous:2006/12/30(土) 23:28:05 ID:???
>>699
へ?そんなルータあるの?しかも多い?あったとしても多くはないだろ。
デフォルトでそんな実装してるルータがあるなんて、信じられないが。どこのなんてルータ?
707anonymous:2006/12/30(土) 23:30:34 ID:???
ルータにWANとかLANとか書いてあっても
設定さえ変えれば逆に接続しても動いたりするんだぜ

そもそもWANとかLANとか区別は意味がなく
単にNICが2つという意味しかない
708anonymous:2006/12/30(土) 23:30:37 ID:???
>>705
で、なぜかわからんが、LAN側は使ってないんだ。変わってるな。
そのルータは、どちらかのNICでPPPoEとNATが同時に機能するんだ。
ハックはしてないんだよね?
709anonymous:2006/12/30(土) 23:31:09 ID:???
>>707
そりゃありえないな。ハックしない限りは。
710anonymous:2006/12/30(土) 23:32:03 ID:???
おいおい、L2とL3の区別がつかないのか?
PPPoEはL2だぞ
NAT先のGlobal IPがつくのは市販ルータでも仮想インタフェース上だ
711anonymous:2006/12/30(土) 23:32:10 ID:???
Linux Boxでハック可能ならどんな使い方でも出来るさ。
そうでなければ、決まった使い方しかできない。
712anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/30(土) 23:32:39 ID:???
>>700
だから、ひかり電話スレではメジャーな構成だよ。
713anonymous:2006/12/30(土) 23:32:58 ID:???
>>710
それがどうした?
714anonymous:2006/12/30(土) 23:33:20 ID:???
>>711
FONルータはLinuxなので
どんな使い方もできて非常に便利ですな
715anonymous:2006/12/30(土) 23:34:07 ID:???
>>706
PPPoE ブリッジでしょ、最近のルータはできるよ。
ブレッツとかで複数のルータでセッションを張ろうとしたときに、モデムとルータの間にハブかませる
必要が出るから、それをしなくてすむようになってる。
716anonymous:2006/12/30(土) 23:34:39 ID:???
VPNサーバ機能のないルータしか持ってなくて、IP1個しか使えないプロバイダで
おうちで有線でも繋げたくて、お外でVPNで使いたいから>>678が出来るとうれしい。
717anonymous:2006/12/30(土) 23:35:46 ID:???
>>712
光電話はSIPと共存するために、独立したセッションを2つ利用するということかな?
PPPoEスルーとか見た覚えがあるが、スルーしたPPPoEはSIP専用に使うと言うことかな?

なんか、ようやく事情が見えてきた。
718anonymous:2006/12/30(土) 23:35:56 ID:???
>>708
別に、うちのルータはEther1ポート構成じゃないぞ。
WANもLANも同じハブにつながってますって話。
719anonymous:2006/12/30(土) 23:36:34 ID:???
単に>>708が柔軟な考えができないだけに見える
どうせPPPoEでセッションを張ればIP層のWAN i/fはetherではなく仮想i/fになる
つまりWANとかLANとかetherレベルで分かれていても一緒でも構わない
これは専用ルータでも同じ話
720anonymous:2006/12/30(土) 23:39:05 ID:???
どうやら、>>708 が話についてこれてないようだな。
721anonymous:2006/12/30(土) 23:39:05 ID:???
>>715
そうなんだ。シランカッタよ。最近はマルチセッションがそんな風に使われてるんだ。
単一ルータで帯域を増やすために使うぐらいしかシランカッタよ。スマンカッタな。
CATVでマルチセッションは使わないんでフォローしてなかった。
722anonymous:2006/12/30(土) 23:40:15 ID:???
>>719
一緒でも構わないのは何の疑問もないよ。
ただ、あえて一緒に流す理由が見えないだけで。
723anonymous:2006/12/30(土) 23:42:26 ID:???
ひとつのイーサにPPPoEとIPをあえて流す理由がいまひとつイメージ出来ない。
PPPoE ブリッジという機能で知られているのなら、理由はあるのだろう。勉強してきます。
724anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/30(土) 23:44:41 ID:???
>>717
ひかり電話の仕組みはよく知らないので、スレを見てください。
たしか前スレあたりが初出。
725anonymous:2006/12/30(土) 23:45:13 ID:???
>>695
ルータ機能付きのADSLモデムでは良くある事
というか一部のIP電話では市販のルータに対しても
この種のパススルー接続を強いる事は有名
726anonymous:2006/12/30(土) 23:48:54 ID:???
>>722
理由も何も・・・そもそも出来るかどうかの域の話しか最初からしてないでしょ
気にしてるのはアナタだけ
727anonymous:2006/12/30(土) 23:49:58 ID:???
フレッツコネクトってなんだ?って感じだが、とりあえず、1NICのらほねらを有線ルータ化するとすれば、

1.有線NICにIPアドレスを振る
2.ip tablesを設定してMy Placeと同様の設定にする

あるいは

1.有線NICとMy Placeの仮想NICをブリッジングしてしまう

でいいのかな?後者はやり方が紹介されてたと思うんだが、どうなんだろう。
PPPoEと共存出来るのかな?
728anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/30(土) 23:50:47 ID:???
>>724
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118847063/417
これかも。
なんか、絵があったような気がしたが。
729anonymous:2006/12/30(土) 23:57:52 ID:???
うちは2台のPCが別々のPPPoEセッションを張って使ってる
2台のPC同士でSSHログインするときも同じセグメントを通る
わざわざIPとPPPoEのために各PCを2NICにするのは無駄すぎる

2NIC派は物理構成と論理構成の違いを理解していないだけに見える
1NICでなんら問題ない
730anonymous:2006/12/30(土) 23:59:21 ID:???
>>729
しつこいなぁ。問題ないことはわかってるって。
731anonymous:2006/12/31(日) 00:02:18 ID:???
>>730
・論理的に可能で問題ない
・実際に利用している人も多く問題は出ていない
・実用例も多い

であるのに、どうして盛り上がっているんだろう・・・
732anonymous:2006/12/31(日) 00:02:44 ID:???
>>729
張れるセッション数がPCの数より多いから、NATルータは使わなくても済むって話しだろ。
733anonymous:2006/12/31(日) 00:05:36 ID:???
>>731
知らんが、昔の

 ひとつのセッションを多数のPCで共有する

んではなくって、

 多数のセッションをPC毎に占有して使う

っていうのが当たり前になってきてるのかなぁ。自分の常識が古くなってるんだな。
734anonymous:2006/12/31(日) 00:09:12 ID:???
>>730
そもそも他の構成が選べない状況において
技術的に可能であるかの話題である

実運用上でそれが一般的であるかどうかとか
他の運用の選択の可能性を論じる意味は最初から無い
735anonymous:2006/12/31(日) 00:10:48 ID:???
>>729
その話しは、確かに1NICをPPPoEとIPで共有する話しではあるんだが、ルータの話しではないね。
悪いがCATV利用者だから、PPPoEで使われてるテクニックの話しにはついていけんわ。
736anonymous:2006/12/31(日) 00:11:06 ID:???
うちの物理構成はこうなってる (すべて1NIC)
HUB
├ADSLモデム
├PCサーバ兼NATルータ (固定IP)
├NASとかHDDデッキとかいっぱい
└端末用PC (動的IP)

論理構成(Layer3)はInternet利用時にはこうなってる(別ISPへPPPoE)
・Internet──PCサーバ兼NATルータ──NASとかHDDデッキとかいっぱい
・Internet──端末用PC
それに加えてLAN内はすべて相互通信可能

以上のように各機器はすべて1NICで構成
物理的には非常にすっきりしている
論理的には自分の用途と方針に合っている
737anonymous:2006/12/31(日) 00:12:07 ID:???
>>734
で、らほねらでどうやるよ?
実NICとMy Place用NICをブリッジすればオケ?
738anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/31(日) 00:12:42 ID:???
VLANで折り返してでも物理構成を単純にするのは、
直列につなぐほど、故障の確立があがるから、ひとつの考え方としてあり。

PCに2枚3枚さすのは、ルーターもその先の回線も複数あるから、これもOK。
739anonymous:2006/12/31(日) 00:13:50 ID:???
>>736
機器は、論理的に全てLAN側に接続されてるってことでしょ。それなら変じゃない。
740anonymous:2006/12/31(日) 00:17:47 ID:???
>>739
LAN用のNICでそのままPPPoEにも兼用してるっていう、非常によくある構成。
741anonymous:2006/12/31(日) 00:20:22 ID:???
>>735
あー。一歩間違えば素で自分のLAN環境を
同一CATV利用者に大公開の”非常に特殊な”環境だと感覚は変わってくるかwww
742anonymous:2006/12/31(日) 00:21:02 ID:???
ADSLの場合はFastEtherなら帯域問題も生じ得ないので
PPPoEのためにわざわざ別NICってありえない

2NICにするのは自己満足くらい??
743anonymous:2006/12/31(日) 00:22:15 ID:???
>>740
それはPCサーバ兼NATルータ (固定IP)だけ?端末用PC (動的IP)もやっちゃうの?

ルータって言うのは、セッションをシェアするだけじゃなく、セキュリティの観点もあるとは思うのだけど。
もしかしてPCでいきなりWANにつなげちゃうんだ。
744anonymous:2006/12/31(日) 00:25:05 ID:???
>>743
普通、iptablesやipfwで設定してるので、
PCでいきなり接続しても問題ない。

自分でfirewall設定管理できない人は、
市販の専用ルータを使うかも知れない。
745anonymous:2006/12/31(日) 00:25:24 ID:???
>>743
自分がレスした相手の元レスくらい自分で確認しようや
746anonymous:2006/12/31(日) 00:27:05 ID:???
>>744
対策はとってるってね。
うちだと、全部ルータで止めてる。
747anonymous:2006/12/31(日) 00:27:54 ID:???
>>745
何か問題でも?
748anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/31(日) 00:28:05 ID:???
>>742
ごくたまに有線ルーターが気絶するから、ISDNからrebootする。
749anonymous:2006/12/31(日) 00:28:51 ID:???
>>743
うちの端末用PCはBSDです
なので大丈夫

Microsoftな人は知らない
750anonymous:2006/12/31(日) 00:29:55 ID:???
>>745
スマン。なにやら書いてあったね。
751anonymous:2006/12/31(日) 00:31:03 ID:???
>>749
えぇ?Macは安全ですって広告みたいだな。
752anonymous:2006/12/31(日) 00:33:45 ID:???
PCサーバ兼NATルータ─でマルチセッション張って、その配下に全ての機器を接続しないのはどういうココロ?
PCサーバにはマルチセッション張る機能がないから?
753anonymous:2006/12/31(日) 00:36:28 ID:???
>>752
俺んとこはPC鯖はstatic IP
ノートPCはdynamic IP
柔軟に利用するためにマルチセッションにしてる
754anonymous:2006/12/31(日) 00:38:14 ID:???
>>753
特殊事情だね。そうしたい理由があることはわかった。
755anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/31(日) 00:39:07 ID:???
なんか、あちらのFONは普通にWAN、LANポートが
ついてそうな感じ。よく見えないけど。
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1166465686/851
756anonymous:2006/12/31(日) 00:39:58 ID:???
ちなみに、らほねらはどこの位置に配置するんだい?
757anonymous:2006/12/31(日) 00:43:57 ID:???
>>755
これ、バッファローがFON対応したってことかな?
それとも、バッファローのファームをFONが改変して提供しているのかな?

バッファローやリンクシスがコラボしているかどうか気になる。
758anonymous:2006/12/31(日) 00:53:14 ID:???
759anonymous:2006/12/31(日) 00:54:26 ID:???
>>756
単に安い無線LANアダプタだと割り切って、
無線LANと有線LANをブリッジして使うのはどうよ?

もちろんPPPoEなどもさせればルータにもなるけど。
760anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/31(日) 00:58:22 ID:???
FONバージョンにもTURBO-Gのロゴがあるけど、速いの?
AOSSも使えるのか?なぜ、これを日本でださない?
761anonymous:2006/12/31(日) 01:02:29 ID:???
SSHログインしていじれて安ければ、日本でも出して欲しい。
いじれないとか、高いとかならば、要らない。
762anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/31(日) 01:03:11 ID:???
当然945円で!
763anonymous@ example.com:2006/12/31(日) 01:04:34 ID:???
>>717
ひかり電話アダプタは電源投入時にPPPoEのセッション張って情報を登録したら切る。

>>757
バハローとかリンクシス向けのファームは随分前から公開されてるし、後者っぽい気がする。根拠ないけど。
764anonymous:2006/12/31(日) 01:04:38 ID:???
無料キャンペーンでWHR-G54S配ってたら神だったなw
765anonymous:2006/12/31(日) 01:05:36 ID:???
766anonymous:2006/12/31(日) 01:23:19 ID:???
767anonymous:2006/12/31(日) 01:46:22 ID:???
プラネックスは早くFON対応無線ルータ出すか対応ファームだせ。
768anonymous:2006/12/31(日) 01:51:33 ID:FgtBrLdg

FONの公式HPのダウンロードコーナーには下記の記述がある。
LinksysやBuffaloでFONルーター化を試してみてはどうか。

 ------------------------------------------------------------
All FON firmwares are based on OpenWRT, an open-source Linux distribution
for embedded devices.

 OTHER FON SOCIAL ROUTERS

But if you have some technical skills, and you own a compatible router, you can also download the FON firmware
and install it into your router yourself. The FON firmware has different versions depending on the Linksys or
Buffalo router that you use. Here you can download the FON firmware for Linksys WRT54G (pre-v5), WRT54GL,
WRT54GS and WRT54GSv4, or for Buffalo WZR-RS-G54, WHR-HP-54, and WHR-G54S.

 ------------------------------------------------------------
769anonymous:2006/12/31(日) 01:57:01 ID:FgtBrLdg
つづき)>768
 該当ページはここ。ログインにみれる?
 https://en.fon.com/downloads/downloads.php
770anonymous:2006/12/31(日) 02:10:28 ID:???
自分とこはPCルータだけど、FONルータ化するには何と何をすればいいの?
771anonymous:2006/12/31(日) 03:16:18 ID:???
>>768
無線LANルータのファーム書き換えはやめたほうがいいと思うよ。
電波法が絡む可能性があるんで。
772anonymous:2006/12/31(日) 05:18:39 ID:???
http://maps.fon.com/cp.php?r=47438
まとめwikiページ発見
773anonymous:2006/12/31(日) 06:13:48 ID:???
>>767
プラネックスはまず普通のファームをどうにかしてくれorz
774anonymous:2006/12/31(日) 10:43:38 ID:???
俺ならこうする

ADSLモデム
|
ルータ(動的IP)
├PCサーバ (PPPoEブリッジ:固定IP)
├NASとかHDDデッキとかいっぱい
└端末用PC (動的IP)
775anonymous@ pl501.nas927.n-yokohama.nttpc.ne.jp:2006/12/31(日) 13:01:38 ID:Nts8URp9
うーむ、 PPPOE でうまくつながらない…。

ADSLモデム - (line) - FONルータ - (wireless) - PC

というきわめてありきたりな構成で、
FON_AP が出ない、 MyPlace から http で外にアクセスすると
No Network Connection - Why am I seeing this Management...
と出るきわめてありきたりな状態。

…なんだけどFONルータの設定画面を見るとIPはもらってるし、
無線でつながってる端末からpingは外に通るし、
IMAPでメールを見られたりもする。httpだけが通らない。

これってFAQ?誰か知ってたら教えてほしい。
776anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/12/31(日) 13:29:37 ID:???
LINEって書いたら電話線のことだと思うけど。
モデムの機種くらい書いてはどうでしょうか?
777anonymous:2006/12/31(日) 13:56:24 ID:???
lineはイーサネットだよ

やっぱ、FONルータはルータ配下に置かれることを前提に、特殊な設定されてるのかな?
778775:2006/12/31(日) 14:03:41 ID:Nts8URp9
ADSLモデムで "PPPOE" って書いてるんだから、
普通はEthernetケーブルを指すと思うのだが。

ちなみにモデムはNTTから借りてるやつ。
"DSL形NDユーザユニット2"と書いてある。
779anonymous:2006/12/31(日) 14:05:06 ID:???
>>775
httpだけが通らないってのは、ブラウザがラリッてるだけのような気もする。
Etherrealで、ブラウザの吐き出すパケット見てみれば?
780anonymous:2006/12/31(日) 14:06:51 ID:???
誰かADSLモデム直結で動いてるやついないのか?
781anonymous:2006/12/31(日) 14:08:19 ID:???
DSL ND ATUR-E2
782775:2006/12/31(日) 14:09:02 ID:Nts8URp9
外に向かって telnet (hogehoge) 80 > GET / してみたけど、
ルータのページ ("No Network Access") に転送させる応答が返ってきてる。
783anonymous:2006/12/31(日) 14:12:48 ID:???
>>780
今から試してみるよ。
784anonymous:2006/12/31(日) 14:14:32 ID:???
>>782
何か細工されてることの示唆かな?
785775:2006/12/31(日) 14:17:11 ID:Nts8URp9
FONルータの電源投入時にケーブルがつながっていないと初期設定がされなくて接続できない、
みたいな記述がどっかにあったから、一回汎用ルータ経由でDHCPで繋いでしまえば
あとはうまくいくのかも、という気もしている。しかし汎用ルータが手元に無い…。

>>783
感謝。
786anonymous:2006/12/31(日) 14:19:04 ID:???
PPPoE直結ダメポ
787775:2006/12/31(日) 14:21:51 ID:Nts8URp9
>>786
実験感謝。>>775と同じような状況?
sshで入って何かすれば、強制フォワードが解除されたりするのかな…。

ちょっと席をはずすけど、あとで試してみる。
788783:2006/12/31(日) 14:51:14 ID:???
Bフレッツモデム(マンションなんでVDSLの箱)へルータ(RT-200NE)のPPPoEブリッジで経由させて接続。
間にルータが入ってるが、モデムに直結してるのと変わらないだろう。
FONルータはあらかじめPC直結で設定したあと、接続。

・結果
繋がったものの、少しおかしい。
Webは、Yahooが見れないけれど楽天やimpressはつながる。
FONルータ自体が参照しているDNSが、ISPのものではなく別のところを見ているからか?
789あのにます:2006/12/31(日) 16:50:05 ID:???
ttp://www.dd-wrt.com/phpBB2/viewtopic.php?t=9011
らほねらOpenWRT化成功!!
fis createでめっちゃ時間かかるからじっと我慢の子。その間
Enterおさないようにね。
失敗してもtelnet 192.168.1.254 9000からある程度やり直せるよ
790anonymous:2006/12/31(日) 17:20:38 ID:???
>>788
私もBフレッツへのPPPoEでの直結だめでした。MyPlaceではjp.fom.com
が接続できません。しかたがないので、ジャンク箱から昔使っていた有
線ルータひっぱりだしてきてPPPoEはそちらにやらせています。
791anonymous:2006/12/31(日) 17:26:01 ID:???
>>789
そのtelnet 192.168.1.254 9000を待ち受けているのは、
カーネルよりも先に起動されているの?
792あのにます:2006/12/31(日) 17:35:33 ID:???
>>791
Redbootというブートローダのようだ
起動直後に一瞬だけtelnetを受け付けてくれるらしい
しかし、まだSnapshotなのでパッケージが全然ない・・・
なんにもつかえねーorz


793anonymous:2006/12/31(日) 17:46:07 ID:???
FON_APに繋いだとき、4回ぐらいセキュリティの警告見たいの出るよね?
あれうざいよね。
794anonymous:2006/12/31(日) 17:55:07 ID:???
>>793
誰が警告を出すの?
せめて使用ソフトやOS名を書かないとさっぱり
795anonymous:2006/12/31(日) 18:18:00 ID:???
あれ?うちだけか?
WindowsのIEでアクセスすると出るよ。
たぶん、httpsのページ内で外部のドメインのコンテンツがあるから、
それのことを警告してると思うんだが。
796anonymous:2006/12/31(日) 18:23:58 ID:???
らほねらは、リクエストを横取りして何か細工しているのかな?
797anonymous:2006/12/31(日) 18:27:36 ID:???
>>795
IEなんて使ってない
IE捨てようぜ
798anonymous:2006/12/31(日) 18:35:20 ID:???
自分のスキルがないからつながらないのを安易に機械のせいにする
痛い厨房には、つながらないように出来ているのだ。
799anonymous:2006/12/31(日) 18:56:21 ID:???
>>798
で、PPPoE直結出来た?
800anonymous:2006/12/31(日) 19:00:08 ID:???
IEの警告ダイアログなんて、設定とかで抑制しろよ
801anonymous:2006/12/31(日) 19:01:57 ID:???
>>800
PCのほうはそれでも良いんだが、W-ZERO3でも出るんだな。
レジストリとかいじって設定できるのかな?
802anonymous:2006/12/31(日) 19:11:41 ID:???
>>798
達人はどんな凄いことをやってるのかな。ここで自慢してみてくれよ。
803anonymous:2006/12/31(日) 19:15:31 ID:???
>>799
PPPoEなんて邪道なものは使っていない
804anonymous:2006/12/31(日) 19:19:33 ID:???
>>795
FONジャパンのサイトでログインするときも、警告出るよね。
ちょっとうざいけど、買い物するときこんな警告を出すサイトでは
買いたくないから警告は切らずにいる。
安全を取るか、簡単さを取るかですよ。
805anonymous:2006/12/31(日) 19:46:06 ID:???
PPPoEの直結は上手く行かないでFAなのでしょうか
806anonymous:2006/12/31(日) 20:04:02 ID:???
>>803
PPPoEが邪道なら君のルータはどうやってISPに接続してるんだね。
807anonymous@ p2-user: 9538 p2-client-ip: 220.102.60.209:2006/12/31(日) 20:09:35 ID:???
単なるPPP
808anonymous:2006/12/31(日) 20:15:15 ID:???
今更PPPoEを否定して何になるというのかw
FONとしてはできるだけ既存ルータの下にぶらさげて欲しいのかね
809anonymous:2006/12/31(日) 20:28:46 ID:???
>>806
CATVならばIP
810anonymous:2006/12/31(日) 22:05:55 ID:???
PPPoEがうまくいかないのは
ppp0のMTUが1480になっとるのが原因ではないの?
811anonymous:2006/12/31(日) 22:09:13 ID:???
DNSがns1.fon.comのままのような希ガス。なんかとろい。
普通は、ISPから受け取ったものを使うよね?
812anonymous:2006/12/31(日) 22:15:54 ID:???
>>808
FONは別にPPPoEを否定してはいないだろう。単にうまく動かないだけで。
813anonymous:2006/12/31(日) 22:19:41 ID:???
自分の不勉強を棚に上げ、安易に機械のせいにしている
痛い厨房には使いこなせないと言うことだよ。はっはっは
814anonymous:2006/12/31(日) 22:22:52 ID:???
>>813
なんだ、ただのアラシか。
815anonymous:2006/12/31(日) 23:01:06 ID:???
自分がダメなのを安易にアラシと決めつける痛い厨房には(ry
816anonymous:2006/12/31(日) 23:14:23 ID:???
安易に機械のせいにするのも、駄目な人だと決めつけるのも
大差ないんじゃない
817anonymous:2006/12/31(日) 23:15:21 ID:???
あのねー自力で快活出来ないのを機械のせいにしてるから駄目なんであって(ry
818anonymous:2006/12/31(日) 23:20:57 ID:???
嵐は放置。
819anonymous:2007/01/01(月) 00:06:58 ID:???
あけおめ ことよろ
820弥生人 ◆.gF4K.iblY :2007/01/01(月) 00:13:33 ID:SrUjP/MX
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますー
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader385241.jpg
821anonymous@ ni112.opt2.point.ne.jp:2007/01/01(月) 00:18:25 ID:???
おっ!弥生おめっ!
なかなかめでたい写真だな!
今年もお互いがんばろーなー。
822弥生人 ◆.gF4K.iblY :2007/01/01(月) 00:26:45 ID:SrUjP/MX
>>821
今年もFON_APが、どんどん
増えていくといいですねー
823anonymous@ ni112.opt2.point.ne.jp:2007/01/01(月) 00:28:25 ID:???
そだねー。
増えまくれば、これこそ無線LANパラダイス。
どこでもネットワークにつながれば世界は一つさ!
その一部が弥生だね。

かくいう漏れはファームウェアアップデートでLaFonera壊して休止中なんだけどねw
824anonymous:2007/01/01(月) 00:41:00 ID:???
早めにアクセスログを記録できる体制を整えたいものだ
825anonymous@ bt133.opt2.point.ne.jp:2007/01/01(月) 01:02:55 ID:???
なんかFONからあけおめメール北
826 【大凶】 【69円】 :2007/01/01(月) 01:08:14 ID:???
happy new year to you, foneros!!
827anonymous@ d28f2cbd.speednet.ne.jp:2007/01/01(月) 02:28:41 ID:???
>>820
アンテナ形状変更したら電波法的にまずくない?
828 【豚】 【1567円】 :2007/01/01(月) 02:53:23 ID:???
↑今年の漏れのFon運勢
829anonymous:2007/01/01(月) 02:56:11 ID:???
>>828
残念FonではなくTonのようだ
830anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/01/01(月) 03:10:23 ID:???
>>827
根拠なく犯罪扱いするほうがまずいな。
具体的に根拠の条文を挙げたらどうなの?
831:2007/01/01(月) 03:24:36 ID:???
>>829
ぐわっ!
しめ縄は玄関に飾れよw
833anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/01/01(月) 04:45:04 ID:???
ちゃんと、30日から飾ったんだろうな?
834anonymous:2007/01/01(月) 10:09:28 ID:???
PPPoEと何となく字面が似ているPoEだが
真面目な話FONルータでPoEによる給電というのは可能なのだろうか

http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2004/poe-ps_pr/
http://corega.jp/product/list/others/poeadp2.htm
835anonymous:2007/01/01(月) 10:25:11 ID:???
>>834
5V で 2A とか 2.5A とか取れるようだから、いけるんじゃない?

でもどっちかっつーと、La Fonera と上位回線の接続を無線 LAN にして、
電源ケーブル 1 本で屋外設置できる方が便利な気がする。
雷サージ対策もやりやすいし。
836anonymous:2007/01/01(月) 10:33:35 ID:???
>>835
確かにその方がシンプルだな
837名無しさん:2007/01/01(月) 11:39:47 ID:???
>>834
全然可能です。現在コレガのそいつを流用しています
しかし1万円以上します
バッファローのは出力が5Vではないので使えません

お金を節約したい向きには、PoEの規格を無視し、
100BASE-Tの未使用4芯に直接5Vを流して給電するという手もありますが、
これはあまり長い距離を伸ばせません
私の実験では、電源の+と-に1芯ずつだけを使用すると5mでも動作しなくなりますた
(線が細いので電圧降下がばかにならない)
4芯を2芯ずつパラにしてようやく5mで安定動作
正規のPoEはインジェクタから48Vという高い電圧でケーブルへ電力を送り込み、
スプリッタで降圧安定化してるので、長く延ばせるのれす

ちなみにアンテナは秋月のやつを使いますた 詳細↓
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1166465686/870
838anonymous:2007/01/01(月) 11:53:30 ID:???
48Vっていうと電話回線が思い浮かぶな。
839anonymous:2007/01/01(月) 12:00:45 ID:???
48V とは言わないまでも、12V 流し込んで受電側に DCDC 入れれば簡易 PoE も使えそうね。
840anonymous@ tky17-p131.flets.hi-ho.ne.jp:2007/01/01(月) 13:16:05 ID:???
無線LANは結構電気食いだけど大丈夫かね。
841anonymous:2007/01/01(月) 13:17:38 ID:???
10wじゃん。たいしたこと無いよ。
842anonymous@ OM-219-73-154-112.openmobile.ne.jp:2007/01/01(月) 14:38:46 ID:???
>>827
細かいこと気にすんな
843 【大吉】 【1358円】 :2007/01/01(月) 15:03:22 ID:???
>>820
こんなことするより、同軸ケーブルでアンテナ延長した方が良いような・・・
844anonymous:2007/01/01(月) 15:13:56 ID:???
>>843
マイクロウェーブの同軸ケーブルロスは大きいので、この方法がよい。
845anonymous:2007/01/01(月) 20:04:35 ID:???
LANケーブルって外に出しておくと結構早くボロボロになるよね
かといって外に対応している奴を使うと高くつくし
846837:2007/01/01(月) 20:20:34 ID:???
>>845
とりあえず1年は持ちまふ

屋外用CAT5ケーブル(AFC5E0508-LAP)も買ってあるんだけど、
仮設のまま案外持っちゃうから、まだ張り替えてない(^^;)

屋外用ケーブルは外皮が恐ろしくごつくて、取り回しが悪いです
(外径が1cm近くもある!)
847!omikuji:2007/01/01(月) 23:30:47 ID:???
富士山頂上に設置したの誰?
848 【凶】 【58円】 :2007/01/01(月) 23:58:15 ID:???
>>847
そういう非技術的な話はネットスポット板のスレで。

他にも同種のAPは多数あるわけですが。。。
849anonymous:2007/01/02(火) 00:00:05 ID:???
>>848
そういう非技術的な話はネットスポット板のスレで。
850anonymous@ po241.opt2.point.ne.jp:2007/01/02(火) 06:40:09 ID:Rm7FT7x4
本当に届くのかこれ・・
851anonymous:2007/01/02(火) 08:49:53 ID:???
1/15以降、順次届くから辛抱しろ
852anonymous:2007/01/02(火) 08:59:37 ID:???
マップがどうなるか楽しみだな。
853anonymous:2007/01/02(火) 09:38:23 ID:???
順次なんだよな
最終日組としては、春先にとどけばいいほうか?
854anonymous@ zaqd37cea75.zaq.ne.jp:2007/01/02(火) 12:49:07 ID:???
漏れに届く前にサービス撤退決まったりしてなw
855anonymous:2007/01/02(火) 20:14:39 ID:???
不吉なことを言うでないぞw
別にそうなっても驚きはしないが少々寂しい
無線LAN早くくれよ
857anonymouns:2007/01/02(火) 22:47:11 ID:FImOg05P
さっきニュースで十三年ぶりに携帯電話事業者が参入すると言ってて、
二社はまずカード型のパソコン通信機器のサービスをはじめると社員が話してた。
街中どこでも使えるエッジのようなやつで速度はそれより早くて
エッジより安く定額制がど−のこ−のと言っていたのでFONの未来がますます心配です><

詳しいことは実家なのでわからん。携帯からカキコ
858anonymous:2007/01/02(火) 23:51:21 ID:???
アイピーモバイル?

TD-CDMA採用したり、無線LANを活用したネットワーク接続で面白いんだけど
初期展開が都内国道沿いのみじゃなかったっけ?
859anonymous@ OM-219-73-129-218.openmobile.ne.jp:2007/01/02(火) 23:58:21 ID:???
もうひとつがイーアクセス。

どっちも既存の3社に対抗できるだけ育つか疑問
860anonymous:2007/01/03(水) 00:00:04 ID:???
データ通信の携帯端末って意味では
既存携帯三社よりWILLCOMじゃね
861anonymous:2007/01/03(水) 00:20:43 ID:???
商業サービスは、いくら出てきてもFONの敵にはならんよ
安心汁
862弥生人 ◆.gF4K.iblY :2007/01/03(水) 01:16:37 ID:OZKzGNCm
Windowsのインストールや環境再構築していてFON_APへ少しアクセスしていない
間に、
FON_AP経由からうまくインターネットに
接続できなくなっていたもようです。

それで少し焦ってFONルーターの電源を一端切って
また入れ直したら接続できるようになりました。
(うちのFON_APから接続しようとして接続できなかった人ご迷惑をおかけしました。)
こんな感じで、たまには、電源入れ直した方が
いいんですかねー
863anonymous@ OM-219-73-128-8.openmobile.ne.jp:2007/01/03(水) 01:25:03 ID:???
あんまり気ぃ使ってると長続きせんぞ。
864sage:2007/01/03(水) 01:53:43 ID:???
FONやそれに似たサービス、加えてVPNやらで、ネット接続元が相互にぐちゃぐちゃになると、
良くも悪しくもネットの匿名性が一段パワーアップしそうだなあ
FON社やプロバイダが警察に協力するのも限界があるだろうし

情報はやっぱり誰にも管理できないのかしら?
865anonymous:2007/01/03(水) 02:26:19 ID:???
プロバイダ責任法はFONも対象になるん?
866anonymous:2007/01/03(水) 09:51:42 ID:???
今更年賀状メール届いたけど手抜きすぎだろコレw
867anonymous:2007/01/03(水) 10:02:15 ID:???
せめて日本語で送れよな
868anonymous@ tky17-p131.flets.hi-ho.ne.jp:2007/01/03(水) 11:27:33 ID:???
spamボックスに入ってた。

なんだこのメール。ユーザトラッキングとかして
すげー気分わるいんですけど…
869anonymous@ 2.190.210.220.dy.bbexcite.jp:2007/01/03(水) 12:20:19 ID:msdWS1Zz
GoogleEarthソフトウェア上でFONマップ見れないの??
870anonymous:2007/01/03(水) 12:27:18 ID:???
デキル
871ななしさん:2007/01/03(水) 12:57:25 ID:rSChtwgb
>>830
根拠がないわけではない

過去にPLANEXが発売していたWLANブースターという商品があったけど
>>820の画像のようにアンテナに取り付けて指向性を変えるアイテム)
使うと電波法的にまずいのではないかと指摘をうけて総務省に問い合わせた

まあ結果的には、そのブツを取り付けるとTELECを取り直す必要があって
違法改造で罰金が使用者に対して発生する可能性ありという返事が来た

その後PLANEXにも指導があったのかわからないがブースターという商品名
からサポーターという名称に変わったんだよな・・・

ブースター ※アンテナに直接取り付けた画像引用有り
http://www.watch.impress.co.jp/AKIBA/hotline/20031122/etc_wlanbooster.html

サポーター ※アンテナに直接取り付けた画像を撤去
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwbst01.shtml
872anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/01/03(水) 13:05:55 ID:???
>>871
問い合わせの内容と、返答の内容、担当者名は?
結果的に売ってるなら問題ないじゃん。もうやめとけよ。
873anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/01/03(水) 13:08:19 ID:???
>>871
あ、ななしの書込みは根拠にならないってことだから、続けても無駄だよ。
売ってるわけだし。
874anonymous:2007/01/03(水) 13:11:13 ID:???
まあこんくらいで逮捕とかはないだろ
携帯の光るアンテナなんかもずっと逮捕されてないし
最近は見ないが
875ななしさん:2007/01/03(水) 13:18:32 ID:rSChtwgb
>>872
問い合わせの内容はまさにアンテナの変更に関する内容
返答の内容は概略だが上記の内容
担当者名はもう数年前なので忘れた、メールは探せばあるかもしれない

結果的に売っているのが問題ではないよ、アンテナに取り付けた状態を
引っ込めて売っている(=何らかの問題があるとメーカーでも認識した)
という事実を見ろよw

ななしがそうのという前に、じゃあお前は問題が全くないかどうか総務省に
問い合わせるくらいしてみたらどうよ?
ななしは皆うそつき、根拠はないというならそのくらいの反証位できるだろ?
876anonymous@ nttkyo585116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/01/03(水) 13:22:31 ID:???
ななしが根拠にならないというのは、ISPへの問い合わせからの流れ。
人を犯罪者扱いするなら、まずは条文に基づくのは常識だろう。
指導があったというなら所管省庁の担当者名を明示すべき。
877anonymous:2007/01/03(水) 13:26:17 ID:???
878ななしさん:2007/01/03(水) 13:32:12 ID:rSChtwgb
>>876
お前の言い分はわかったよ

でも一番早いのはお前が総務省に問い合わせて
「全く問題なし」と言う担当者名と一緒にここに書けばいいだけじゃん?
879anonymous:2007/01/03(水) 13:32:21 ID:???
>>877
サイト宣伝乙
880anonymous:2007/01/03(水) 16:07:57 ID:???
>>871
これ電波法的にまずいとかどうとかじゃなくて
利得が向上する訳でもないただの遮蔽版にブースターって
名前はうそ大げさJAROから指導ってだけのようなwww
881anonymous@ KD125029159163.ppp-bb.dion.ne.jp:2007/01/03(水) 16:08:34 ID:???
面白いからもっと続けて。
882anonymous:2007/01/03(水) 16:22:34 ID:???
面白くない
883anonymous@ i220-221-240-227.s05.a022.ap.plala.or.jp:2007/01/03(水) 16:24:50 ID:???
周りに反射物を置いただけで電波法違反では、電波暗室でしか使えない。
884ななしさん:2007/01/03(水) 16:25:43 ID:rSChtwgb
>>883
周りに反射物を置くのが問題ではないよ
アンテナの形状を変更しているのが問題

その違いを理解しようぜ
885anonymous:2007/01/03(水) 16:38:47 ID:???
>>884
どう見てもアンテナの形状は変化してない。固定されてない。
板を置く床がないと機能しない。設置以外の何物でもない。
実物を見たうえで言葉遊びでは無く常識で物事を判断しようぜ。
886anonymous:2007/01/03(水) 16:45:53 ID:???
電波モノだけにそういう人も集ってきてるの?
887ななしさん:2007/01/03(水) 16:50:45 ID:rSChtwgb
>>885
おいおい、もともとの画像見てみろよ
お前はメクラか!?

アンテナにお手製の製作物を付加してアンテナ形状変更しているだろ?
888anonymous:2007/01/03(水) 16:56:16 ID:???
>>887
http://www.watch.impress.co.jp/AKIBA/hotline/20031122/image/nwlb4.html

どう見ても置いてあるだけだろwww お前はメクラか!?
889ななしさん:2007/01/03(水) 16:59:47 ID:rSChtwgb
>>888
お前それ実物見たことないだろ?
アンテナ固定する部分あるんだよ、その画像はアンテナに挿してある
その後PLANEXはアンテナ固定を下げて近くに置いた画像のみにした

そして、元画像というのは弥生人さんのやつだ
あれはアンテナに挿してあるから
890anonymous:2007/01/03(水) 17:00:15 ID:???
なんか楽しそう
891anonymous:2007/01/03(水) 17:00:58 ID:???
盛り上がってまいりました!
892anonymous:2007/01/03(水) 17:03:18 ID:???
もう一度、関係各所に確認すれば良いじゃん。
問題ないと言われたら設置すれば良し、問題あるとなればプラネックス叩けば良し。
893ななしさん:2007/01/03(水) 17:08:48 ID:rSChtwgb
PLANEXは例えであって、アンテナに細工するのは合法化違法かだろ問題は

総務省に問い合わせたらNGという返事をもらったと言っただけで頑なに
ななしは信用できないとか人を犯罪者よばわりとかおもしろ過ぎなんだけどなあ

とりあえず問題無い派からの問い合わせとレス報告待つ
NGだったからってトンヌラすんなよw
894anonymous:2007/01/03(水) 17:12:12 ID:???
違法・犯罪ネタでスイッチが入る催眠術なんだろうな
895anonymous:2007/01/03(水) 17:14:23 ID:???
アンテナに触れていなければ周囲に何があってもいいのかな?
アンテナに触れているものは一切禁止なんだろうか?
896anonymous:2007/01/03(水) 17:20:42 ID:???
>>894
ここで話している分にはいいけどさ、FONだと住所とかわかるだろ

弥生人さんの画像とFON APのMAPを元に「こいつ違法改造ですよ」と
タレ込むやつがいたらやばいだろって事

だから問題ないって言ってる奴は弥生人さんのためにも確認してやれよ
897anonymous:2007/01/03(水) 17:20:57 ID:???
>>895
ペーパークラフトに足を付けて固定できるように工夫してから
アンテナを差す穴を少し大きくしてアンテナと微妙な隙間が出来るようにすれば解決だね
898anonymou:2007/01/03(水) 20:13:55 ID:???
アンテナにペンのキャップのようなモノを刺して
見た目が伸びたら、形状が変わったと見なされるの?
それに意味があるのか無いかは別として
899anonymous:2007/01/03(水) 20:18:32 ID:???
昔携帯にそういうの流行ったな
あれ逮捕だな
900anonymous@ p0a3775.tokyte00.ap.so-net.ne.jp:2007/01/03(水) 21:08:18 ID:???
>>898
電磁波の飛びが良くなるなら問題がないわけではないというような感じでは?
901anonymous :2007/01/03(水) 21:23:57 ID:???
電波法の情報・通信(4)では、これぐらいの変更は大丈夫みたいです。
まあ、微妙な解釈ですが。
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese//////////policy/2006/038/09.pdf
902anonymous@ h061-195-074-182.kwins.net:2007/01/03(水) 22:03:52 ID:???
このネタ飽きた
903anonymousaru:2007/01/03(水) 22:19:09 ID:???
弥生人の紙製リフレクター(みたいなモノ)が不正改造にあたるかというネタだが
最近の役人はやさしいのでまず問題にならないでしょう・・・ていうか役人が来て指摘されたら
取り外せば良い話だし ご苦労様ですたとお茶の一杯も出して電気通信行政話でもすれば
和やかに終わるんじゃない? あえて総合通信局に問い合わせれば良いとは言わんでしょうから
その辺りはグレイゾーンってことでね 私個人的には指向性高めるだけでアンプ付けたりしなきゃ
良いんじゃないかと 他人に迷惑掛けちゃだめだよ
それよりあたしゃ弥生人に彼女がいたことに驚いた
904弥生人 ◆.gF4K.iblY :2007/01/03(水) 22:38:36 ID:OZKzGNCm
ブースター
お役人に言われたら
対策考えますねー
905anonymousaru:2007/01/03(水) 22:48:19 ID:???
ブースターっていうからややこしくなる
どうせだから平らなトコに季節のご挨拶でも書いておけばいい
今だったら 謹 賀 新 年 とか
つか、あんなものを公費使って取り締まりに行くわけがない 役人もそこまでヒマじゃない
どっちかっていうと大家さんから変なモノ置いとくなって苦情の方がコワイ
906anonymous:2007/01/03(水) 23:18:51 ID:???
ブースターじゃなくてリフレクタのほうがいいんじゃないかな
907anonymous:2007/01/03(水) 23:31:44 ID:???
んじゃ空間磁力メッキで
908anonymous:2007/01/04(木) 00:31:43 ID:???
ブースターではなくアンテナの改造でしょう。
こんなの取り締まっているほど役人も暇じゃないと思う。
909anonymous:2007/01/04(木) 00:49:15 ID:???
役人が取り締まらなくても祭り開始するのが2ちゃんねら

グレーな場合は要注意
910help:2007/01/04(木) 01:28:57 ID:???
PSPでは、プライベートにアクセス出来るけど、フォンのほうにアクセスできない。
PCでは、フォンに出来るけどプライベートにアクセスできない。

こんな事って考えられますか?
911anonymous:2007/01/04(木) 01:36:36 ID:???
>>910
どういうふうにアクセスできないのか書いてくれないと。
912sage:2007/01/04(木) 02:01:58 ID:???
FONは思いっきりグレーゾーンだし。
 お金取ったら即アウト。

 実際FONのルータの性能を見たがどう見ても「在庫処分の11b」だね。
 飛ばない弱いし。

 周りの無線LANに潰されていたよ。(w

 これじゃ流行らん。更にMAPで個人情報でまくりだし。あいた口がふさがらない。
 ルータの性能からして「在庫11bチップの処分先」として利用されただけでしょう。
913anonymous:2007/01/04(木) 02:07:23 ID:???
いや、普通に11gだろw
914anonymous:2007/01/04(木) 02:42:56 ID:???
>>912
持ってないのがバレバレw
新年早々恥ずかしい奴w
915anonymous:2007/01/04(木) 04:19:41 ID:???
ファームウェア バージョン:0.7.1 r2 来た。
916anonymous:2007/01/04(木) 07:26:25 ID:???
ひょっとして >>8 ができなくなってる?
917anonymous@ KD125055151202.ppp-bb.dion.ne.jp:2007/01/04(木) 09:25:58 ID:M3X6k4YO
>>912
負け惜しみ乙

今はその悔しさに耐えるんだ。
いつかきみもフォネラになれる日が来るよ。
918fon:2007/01/04(木) 09:54:05 ID:???
>>911
ありがとうございます。

片方ではネットも通信もできるのですが、繋がらない方ではIPアドレスすら貰えなくて、通信もできない状態です。
そして、どちらもMyPlaceにはつながるのですが、FONの方に繋がらなくなってしまいました。
919anonymous:2007/01/04(木) 12:19:10 ID:jd42Pchu
FONルータって結構不安定だな
920anonymous:2007/01/04(木) 13:51:53 ID:???
>>912
900超してから人気取りに走るとは、逝けてない奴だ、あんたはwwww

2ちゃんねるのやり杉は、人生を取り返しがつかないレベルに、劣化させますよ
いいですか
921anonymous:2007/01/04(木) 13:59:06 ID:???
素だともうひとつ飛びが悪い、というのだけは、>>912の言うとおりだけど

「飛びが悪い」というのは、FONのモデルには致命的だと言える
しかし個々のほねらーの努力によって解決可能な部分だとも言える
922anonymous:2007/01/04(木) 14:01:46 ID:???
ログイン画面ぐるぐるループは解決したのか?
923anonymous:2007/01/04(木) 14:02:51 ID:???
アクセスログはどこでsky?
924anonymous:2007/01/04(木) 14:13:08 ID:???
まずは、合法的に電波の飛びを良くする方法として、
窓際や野外に設置することを進めていったほうが良いんじゃない?
925anonymous@ i125-204-187-157.s04.a023.ap.plala.or.jp:2007/01/04(木) 15:16:53 ID:QOb38FUt BE:769444676-2BP(0)
これってフォンって読むんですか?
926anonymous:2007/01/04(木) 15:38:25 ID:???
うん
927anonymous:2007/01/04(木) 15:41:38 ID:???
PHONE
928anonymous:2007/01/04(木) 15:47:58 ID:???
読みにくいよね
929anonymous:2007/01/04(木) 15:49:24 ID:???
別に。
930anonymous:2007/01/04(木) 15:52:30 ID:???
そうかな?
931anonymous@ d231238.ppp.asahi-net.or.jp:2007/01/04(木) 15:56:13 ID:???
登録情報の削除方法が書いてなかったので
でたらめな情報に書き換えておいた俺。
932anonymous:2007/01/04(木) 16:04:54 ID:???
>d231238.ppp.asahi-net.or.jp

FAQに書いてあるぞ
933anonymous@ softbank221018182185.bbtec.net:2007/01/04(木) 18:05:33 ID:???
ツクモ@高田馬場に4台ほどあるの確認。
934anonymous@ i220-108-208-78.s02.a013.ap.plala.or.jp:2007/01/04(木) 18:26:47 ID:???
ツクモ以外で 売る予定はないのかなーーー??
935anonymous@ 59.61.205.61.west.global.alpha-net.ne.jp:2007/01/04(木) 19:40:17 ID:???
FONのルータで無料キャンペーンやってた時に申し込んだんだけど未だこない。
単純に発送が遅れてるだけ? それとも忘れられてるのかな
936anonymous@ bt133.opt2.point.ne.jp:2007/01/04(木) 20:49:49 ID:???
有料だけどまだ来ないよ。
937anonymous:2007/01/04(木) 20:55:22 ID:???
遅延している注文者にはメールで案内が来ているはずだが?
938anonymous@ KD125055151202.ppp-bb.dion.ne.jp:2007/01/04(木) 20:57:41 ID:???
>>935-936
こんな↓メール来てない?



お世話になります。
フォン・ジャパンでございます。

すでに多くのユーザー様からお問い合わせ、お叱りをいただいておりますが、
ご注文いただいておりますFONルーター「LaFonera」のお届けが、入荷の大幅な
遅れが原因で予定より遅れております。
誠に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。

"5days キャンペーン"でご注文いただきました皆様には、12月15日までに約
3300名の皆様への発送が完了しております。
しかしながら、まだ未発送となっております皆様へは、年明け1月15日以降の発
送になってしまいます。重ね重ね誠に申し訳ございません。

スタッフ一同、一日でも早いお届けができますよう全力を尽くしてまいりますの
で、どうかご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

2006年12月25日

フォン・ジャパン株式会社
スタッフ一同
http://jp.fon.com

939anonymous@ bt133.opt2.point.ne.jp:2007/01/04(木) 21:16:23 ID:???
>>938
メールボックス確認したら随分前に来てたわ。
15日以降か・・・
940anonymous@ softbank219057034126.bbtec.net:2007/01/04(木) 21:22:12 ID:qUMPMe/U
FONから年賀メールきたわ〜
941anonymous:2007/01/04(木) 23:55:18 ID:???
着てないorz
もしかしたらYahoo!の糞フィルターが勝手に迷惑フォルダに仕分けたのかもしれない悪寒がする。
あいつ、最近SPAM受信率高くなってきた上に必要なメルマガとか消すからなぁ・・・。
942anonymous:2007/01/04(木) 23:59:43 ID:???
アップデータ試した人いる?
一応 connection.sh をリネームして備えておこうかと思うのだけど、ディレクトリごと変更かけられてたらアウトだよねえ。
943anonymous:2007/01/05(金) 00:10:04 ID:???
>942
試したというか、朝起きたらアップデートされてました。
/www/cgi-bin/webif/*.sh はそっくり入れ替えられます。
あと
/usr/lib/webif/validate.awk が変わっているのも、ちょっとやばいかも。
>>916 に書いても何の反応もなかったんだけど、connection.sh を使った
コマンド実行ができなくなったの俺だけかな?
944anonymous:2007/01/05(金) 00:24:46 ID:???
>943
人柱tnx
validateの変更ってことは、コマンド実行の穴を塞がれちゃったということかな。
ssh使いたいからちょっと保留しとこう。
945anonymous:2007/01/05(金) 01:05:58 ID:???
>>941
うちもYahoo!japanので受信したけど真っ当に受信したよ
946anonymous:2007/01/05(金) 02:20:21 ID:???
うちは2垢もってるけど1垢目は30日にきたっぽ
947anonymous:2007/01/05(金) 03:18:42 ID:???
ネットスポット行けよ。
948anonymous@ SCOfi-01p1-12.ppp11.odn.ad.jp:2007/01/05(金) 08:55:12 ID:???
111
949FON_AP:2007/01/05(金) 09:29:38 ID:???
タダlinusになりたくて、FON設置したけど、
他の人に使われるのが嫌だから、付属のアンテナを外して
アルミケース(ただのアルミの鍋)に入れました。
電波到達距離が50cm位に低下しました。
FON mapは、北朝鮮の適当な民家に指して置きましたw


950なんちゃってlinux ◆UyDUsdVyxo :2007/01/05(金) 09:33:03 ID:???
訂正

タダlinus → なんちゃってlinux
951anonymous:2007/01/05(金) 09:53:34 ID:???
はいはい。
952anonymous@ ip-west-061.enjoy.ne.jp:2007/01/05(金) 10:14:21 ID:???
もし自分ちのFoneraに来たユーザのFoneraが変なとこ(竹島とか北とか)にあったら、
FONに連絡しようか
953anonymous:2007/01/05(金) 10:54:25 ID:???
日本国内での使用なら本当に北の人間という可能性も捨てきれないが恐ろしい
954anonymous@ ip-west-061.enjoy.ne.jp:2007/01/05(金) 10:55:36 ID:???
そもそも北にインターネットにつながっている回線網などない
955anonymous@ k185093.ppp.asahi-net.or.jp:2007/01/05(金) 10:56:11 ID:???
>>949
君、はやく宿題しないと先生に怒られるよ。
956anonymous:2007/01/05(金) 11:10:41 ID:???
一応こういうものもある。
http://www.dprknta.com/business/internetcafe/
一部高官あたりは普通に回線を使えるようだ。
957anonymous:2007/01/05(金) 11:59:56 ID:???
>>954
一応あるぞ
特権階級しか使えんがな
958anonymous:2007/01/05(金) 12:55:22 ID:???
自分の所でつないだユーザのFoneraの位置ってわかるの?
959anonymous:2007/01/05(金) 13:05:53 ID:???
現時点ではニックネームしかわからないはず。
ニックネーム → ユーザID の変換がわかれば、Mapの位置情報を取ってくるIFから
探してくることはできるが、簡単ではない。
960anonymous:2007/01/05(金) 13:39:50 ID:???
>>957
金豚はPCオタクらしいな。
961anonymous@ example.com:2007/01/05(金) 14:42:37 ID:???
>>949
行末にwとか付けたりして、おもしろいと思って書いてんの?

弥生人の爪の垢でも煎じて飲め。
962anonymous@ softbank219046208056.bbtec.net:2007/01/05(金) 14:47:56 ID:???
どうした?
正月早々縁起でもないことでも起こったか?

そんなにカリカリしてると引きずるぞ。
963名無し募集中。。。 :2007/01/05(金) 15:18:50 ID:???
ハゲ豚野郎おめ
964anonymous@ softbank218131236077.bbtec.net:2007/01/05(金) 15:44:17 ID:???
DS Liteネット接続をしたくてブラウザからプライベートWi-Fiの設定を
WEPにして、本体に張ってある10桁の数字をキー1に入力して更新しても
エラーとなってしまうのですが、どこか間違っているのでしょうか?
http://fon-wiki.maniado.com/index.php?%C0%DC%C2%B3%B5%A1%B4%EF
にある「ルータの設定で「プライベートWi-Fi」でWEPキーを設定しておく。
(※WEPキーは、10桁ではダメで26桁でうまくいったという報告あり) 」
の26桁というのはどのようなものなのでしょうか?


965anonymous :2007/01/05(金) 15:49:31 ID:???
>>964
家は10桁でも繋がりますが 0を後16桁入れて26桁にしてもOK
966anonymous@ softbank218131236077.bbtec.net:2007/01/05(金) 16:58:13 ID:???
>>965
コメントどうもです。うーん10桁数字+16個の0にしても
エラーとなってしまいます。orz

967anonymous :2007/01/05(金) 17:09:05 ID:???
>>966
まず問題の棲み分けお願いします。
1.他の機器でMy&FONに繋がるのか。
2.DSでアクセスポイントにMy&FONが表示されるのか。
3.DSでWEPは関係ない方のFON_APには繋げられるのか。

どうですかね。
968anonymous:2007/01/05(金) 17:30:30 ID:???
wikiの次スレ用テンプレ更新。
969964:2007/01/05(金) 17:44:58 ID:???
>>967
コメントありがとうございます。
>1.他の機器でMy&FONに繋がるのか。
NotePCで両方接続されることは確認しています。

>2.DSでアクセスポイントにMy&FONが表示されるのか。
表示されません。

>3.DSでWEPは関係ない方のFON_APには繋げられるのか。
2で表示されませんので、つなげられません。

なお、DS Liteでのネットワーク設定は未設定です。
(FONルータのキー設定ができないのでDSの問題ではないと今は思っております)
よろしくお願いします。

970anonymous:2007/01/05(金) 17:45:41 ID:???
DSが壊れてんじゃね?
971あのにますはせいらますににている:2007/01/05(金) 17:56:55 ID:???
>>969

理由は何であれ、2で検索しても見えてないなら、
そりゃつながらんよ。
ESSIDステルスとかないんだから、見えないんじゃ…むりぽ。

972967:2007/01/05(金) 17:58:04 ID:???
>>969
もう一つ、今までDSブラウザーはどういう方法で繋げていたのか。
一度、DS側の接続設定を全てクリアして下さい。
これ位しか、解りません。家は即繋がりました。(ブラウザ以外は駄目ですが)
973964:2007/01/05(金) 18:08:31 ID:???
いえ、一部勘違いされているかたがいらっしゃいますが、
DS Liteのブラウザを使っているわけではありません。
あくまでネットワーク対戦等の動作をさせたいために
FONルーターの設定をWEPモード+WEPキー(SNの10桁数字)の設定を
したいと思っているだけです。

974anonymous@ 356611002810228:2007/01/05(金) 18:17:28 ID:???
WEPって、普通は5桁か13桁じゃないの?
975anonymous:2007/01/05(金) 18:28:04 ID:???
>>964
ここみてわからなければ、Wi-Fi板へ行ったほうがいいかも。
ttp://fon-wiki.maniado.com/index.php?%C0%DC%C2%B3%B5%A1%B4%EF#wb296c1e
976964:2007/01/05(金) 19:31:35 ID:???
>>975
コメントありがとうございます。そこは確認済みです。
OPENにはする気がないので「暗号化なしで接続」の設定では試しておりません。
977anonymous:2007/01/05(金) 20:14:23 ID:???
>>976
ハードの問題か設定の問題か切り分けるために
まずオープンでやってみたらどうかな。
978anonymous:2007/01/05(金) 20:19:07 ID:???
障害の切り分けもできないのか。
979964:2007/01/05(金) 20:29:01 ID:???
>>977
どうもコメントありがとうございます。
オープン設定にして更新をしても「エラー  更新する: 無効な値です」と
なってしまい設定ができません。
980anonymous:2007/01/05(金) 20:46:43 ID:???
>979
うちでもなった。
これも 0.7.1 r2 の影響?
981anonymous:2007/01/05(金) 20:52:45 ID:rXpXYl49
0.7.1 r2 では、言語を「日本語」にして設定を行っても保存できないバグがあるようです。
982964:2007/01/05(金) 20:58:30 ID:???
わたしのバージョンも0.7.1 r2です。
983anonymous@ HDOfa-05p4-127.ppp11.odn.ad.jp:2007/01/05(金) 21:06:24 ID:???
俺も一昨日に日本語ではまった。(0.7.1 r2)
自力で気付いたけど、デグレなの、これ?
984anonymous:2007/01/05(金) 21:08:55 ID:???
デグレードというかエンバグというか・・・
985anonymous:2007/01/05(金) 21:10:54 ID:???
>>981
英語なら設定できました。情報ありがとうございます。
986964:2007/01/05(金) 21:26:41 ID:???
情報感謝です。わたしも英語に変更して10桁で変更できました。
ありがとうございました。
987anonymous:2007/01/05(金) 21:54:12 ID:???
>>974
もしかして
16進数の数字(40bitなら10桁、128bitなら26桁)で入れることなんじゃないの?
文字だと40bitなら5文字、128bitなら13文字だけど
WEPはどっちでも可能
988anonymous@ i60-42-178-172.s04.a013.ap.plala.or.jp:2007/01/05(金) 22:14:19 ID:???
>>933
情報ありがと。
馬場のつくもで一台ゲットしました。
閉店少し前だったけど、まだ残り3台ありそうだった。
989anonymous@ softbank218114214015.bbtec.net:2007/01/05(金) 22:20:58 ID:???
Port Forwardingの設定なんだけど、どこかにヘルプあるのかな?

Public Portを空欄にすると、Error in Public Port: No value entered
って言われるし、*とかanyとか入れてもInvalid valueと言われて蹴られる。

いったい何を入れたらErrorにならずに済むの?(´・ω・`)ショボーン
990anonymous@ softbank218114214015.bbtec.net:2007/01/05(金) 22:29:20 ID:???
連投スマソ。

とりあえず1-65535にして自己解決しますた(´・ω・`)ショボーン
991anonymous:2007/01/05(金) 22:59:03 ID:???
新スレ立ててきます
992anonymous  :2007/01/06(土) 00:10:54 ID:???
DSブラウザーとDSでのWi-fi でのゲーム接続をちゃんと書かないと良く若ぴませんね。
でも、PSP接続問題はあまり出てきませんねー
993anonymous:2007/01/06(土) 01:01:09 ID:???
FON総合スレッド Part12 【無線LAN無料相互利用】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/network/1168005584/
994anonymous:2007/01/06(土) 03:19:21 ID:???
test
995名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 09:12:52 ID:???
995なら来年中にFONが日本を制覇
996anonymous:2007/01/06(土) 10:30:32 ID:???
996ならそれはない
997anonymous@ 61.71.215.220.ap.yournet.ne.jp:2007/01/06(土) 10:34:31 ID:???
997 だが、制覇とはなんぞや。
998anonymous@ ip-west-1291.enjoy.ne.jp:2007/01/06(土) 10:44:41 ID:???
998なら来年中にSBモバイルが日本を制覇
999z:2007/01/06(土) 10:45:23 ID:???
a
1000anonymous@ p2089-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp:2007/01/06(土) 10:46:36 ID:???
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。