PLC(電力線搬送通信)ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
101sage
>>100
3つある方式が統一されればネット家電に標準的に搭載される可能性もあるだろうが,
統一される見込みがない(3陣営とも対立)以上,つぶし合いになる可能性の方が大だね。

そもそもネット家電が一般国民の生活にとって必要かどうか,かなり疑問ではあるが。
102ハム:2007/05/29(火) 15:47:26 ID:???
東京地裁、アマチュア無線家らの高速PLC認可取消などを求めた訴訟を却下
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18246.html
103sage:2007/05/29(火) 16:31:43 ID:???
却下とは,「ここではなくて別の所で審議するのが適当」ということ。
別の所=電波監理審議会
104anonymouse@:2007/05/29(火) 22:43:37 ID:???
で、そこでの決定に不満ならもう一度いらっしゃい!
ってことでよろしいのでしょうか?
105sage:2007/05/30(水) 00:10:42 ID:???
そういうこと。地方裁判所ではなくて高等裁判所でお待ちしております,ということ。
106[email protected]:2007/05/30(水) 08:32:23 ID:eeaJiTmV
テレビ録画用PCから動画を見るのに無線はもちろん、PLCでは遅すぎる。
家庭内は各部屋LANケーブルを這わせるのが最も快適な方法。
手間を惜しんでストレスを背負いこむのはナンセンス
107Anony:2007/05/30(水) 10:12:09 ID:???
>>106
これだからオタクは嫌われる。
そんな事は誰でもわかってるよ、PLCの開発に携わる技術者なら特にさ。
なぜPLCという技術が出てきたのかよく考えてみな。
108sage:2007/05/30(水) 10:45:53 ID:???
>>107
なぜなのか説明してくれよ。
109sage:2007/05/30(水) 10:56:53 ID:???
電力による支配からの卒業
110sage:2007/05/30(水) 13:28:52 ID:???
>>109
分かりません。何が電力に支配されているのだい?
111再掲載:2007/05/30(水) 18:34:13 ID:???














アマ無線家らが起こしたPLC認可取消訴訟、却下される
http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=07/05/29/2332203&from=rss



    門前払いwwwwwwwwwwwww
        御門違いwwwwwwwwwwwwwwwwwww

     ちゃんと調べてから訴えろよハム爺wwwwwwwwwwwwwwwww


     頭弱いwwwwwwww





112anonymous@:2007/05/30(水) 20:59:32 ID:???
なんかハズいやつがほざいてるぞ
>111
113sage:2007/05/30(水) 22:18:17 ID:???
>>111は同じのをあちこちに書きまくっている。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1177539625/191
とかさ。

114名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 14:34:59 ID:???
NECなど3社がPLC事業を強化。新PLCモデムで大規模ネットワークに対応
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18350.html

何か松下独裁に張り合ってUPAを推進してる感じだな。

でも、ホテルや学校をIT化するのにPLCは、確かに無線や電話線、ケーブル
なんかより簡単で安全だし、点灯線ノイズの問題も一体で管理出来るから楽
だよね。
115sage:2007/06/06(水) 19:48:49 ID:???
楽だけど,繋がるかどうかが保証されない。
116.:2007/06/06(水) 22:04:21 ID:???
>>114
湯沸かし器とガスセントラルヒーターかと思うような外観だな
117[email protected]:2007/06/06(水) 22:39:58 ID:???
蚊取りブタだろ。
118名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 15:28:39 ID:???
>>115
まあそうだが蛸足廃線とかしてなければ、流石に全く繋がらないって話には
ならんだろ。

リピータを予想外に増やさないと、速度が確保出来ない場合はあるかもしれ
んが、そういう問題は無線LANその他の場合でも有る訳だし。
119sage:2007/06/07(木) 23:10:47 ID:???
>>118
分電盤を越える場合,何の手も打たなければ繋がらないと思っておけばまず間違いない。

ホテルや学校の全てのコンセントが一つの分電盤に集中しているとはまず考えられない。
リピータなどを設置しないといけないのだが,その工事費用は有線LANを配線する費用よりも高い。

総務省が取り纏め,公表している資料に書かれているよ。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/kyouiku_joho-ka/pdf/index_01.pdf
120名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 19:28:00 ID:???
そうかな?

有線LANを配線するには、壁内が使えなと見苦しくなる場合が多いし、壁紙
なんかも張替えの手間が増えるし、部屋とか利用者が居る間は工事中すら
出来ない。

リピータ価格より工事費用を安く済ませられるパターンは少ないと思うが。

まあ分電盤までを有線LANにするのは有りだと思うが。流石に分電盤までなら
壁内配線の空間は大抵楽に確保出来るだろうし、それだけ工事の手間や費用も
少なくて済むと思われ。
121sage:2007/06/08(金) 19:56:21 ID:???
>>120
>有線LANを配線するには、壁内が使えなと見苦しくなる場合が多いし

たいていの場合,天井裏に配線しているから大して見苦しくはない。
どうしても壁面上にケーブルを見せたくないという場合がどれだけあるか疑問。
122[email protected]:2007/06/08(金) 23:42:51 ID:???
学校は露出でおk
123[email protected]:2007/06/08(金) 23:44:29 ID:???
ホテルはVDSLでおk
124PLC:2007/06/11(月) 07:35:59 ID:???
■新スレ■

★キモ★PLCは何故ここまで叩かれるのか?★ウザ★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1181450224/
125名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 15:10:16 ID:???
NEC、ルーター機能内蔵と
コンセント直結型のPLCアダプタ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0611/nec.htm

>>114 でUPA規格を使ってるのに、NECは今後どっちに傾注するつもりかな?
126名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 15:18:39 ID:???
>>121-122
天井配線は結構手間がかかるよ。工事費は人件費がかかる分だけ、総費用を押し上げる
可能性が高い。露出配線でも、その分の手間はかかる。

学校なら露出もオケなんて、見苦しいことをしたら生徒や父兄の受けは悪い。

>>123
確かにホテルではVDSLとの競合は有りそうですね。

ホテルでPLCを売り込む場合に、NECとかがVDSLとのメリット/デメリットの
説明をどうるすつもりなのか、ちょっと興味深い。

そういえば集合住宅をターゲットにしてない理由は、VDSLが使えるのと電力線
へのノイズの影響を一括管理出来ないからかな?
127anonymous:2007/06/11(月) 19:51:35 ID:???
お隣さんにアマチュア無線やオーディオ機器が趣味の人がいたら
かなりもめそうだ
128mankasu:2007/06/12(火) 07:34:16 ID:KRxuySO/
>>126
マンション全体で共有LANなんて無法地帯ありえないだろ。。。
129sage:2007/06/12(火) 17:51:05 ID:???
130再掲載:2007/06/15(金) 13:43:45 ID:???









    ハムの必死のアンチ工作も虚しく売り上げアップwwwwww







 電力線をLANケーブル代わりにして、コンセントに接続すればネットワークが使える
PLC(高速電力線通信)アダプターの人気が高まっている。参入メーカーも増え、
現在ではPLC製品で販売店の棚1つ丸ごと占領するほど存在感も大きくなってきた。
販売も順調で、06年12月に比べると台数で30%程度の伸びを示している。
初の家庭向けPLCアダプター発売から半年、BCNランキングデータで売れ筋を探ってみた。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20350918,00.htm?ref=rss





131sage:2007/06/16(土) 10:00:07 ID:???
>>130は、真実を見抜けない奴。
出荷数が、どこにも書いてないじゃないか。

ピークは過ぎちゃったね >>推進派
132[email protected]:2007/06/16(土) 11:33:59 ID:???
とっくに過ぎているし、そんなものは無かった。
133名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 16:55:06 ID:???
まあ無線よりは(実際はともかく)盗聴されにくい感じがするし、所得の高い
人ほど住んでるマンションなんかだと、壁とかで無線LANは邪魔され易いから、
PLCの方が無線LANより普及し易いと思うよ。

無線LANの導入の難しさを反面教師にして、1タッチで設定可能にしてるのも
普及に役立つだろうし。

古い木造アパートや1ルームマンションとかに住んでる低所得者で、暇を持て
余してる派遣やフリーターなら、安くなった無線LANで充分だろうけど。
134anonymous:2007/06/16(土) 17:08:28 ID:???
>133
必死だな。
PLCはそれなりに便利だけど、本格的に増えるのは家電が対応してからだと思うよ。
無線でもMIMO対応なら結構飛ぶし、今は使いたいのを使えば良い。
135sage:2007/06/16(土) 19:59:07 ID:???
>>134
家電に組み込むとしても,標準規格が決まっていないので「繋がらない」という苦情の嵐になるでしょう。
136anal:2007/06/16(土) 23:57:01 ID:FZ/FCL8y
>>130
元が10台なら、30倍しても300台・・・そういう規模だろ

>>133>>135
無線LANはすでにワンタッチの時代だろ・・・wiiとかDSみろよ
137[email protected]:2007/06/17(日) 03:00:42 ID:???
133はかなりの馬鹿。
138うんこ:2007/06/17(日) 09:39:20 ID:34V5sub7
うんこ
139anal:2007/06/17(日) 16:57:47 ID:hIX8ciMF
>>137
そうだな。マンションでPLC使った時点で盗聴しまくりだしな。
140anonymous:2007/06/17(日) 20:43:17 ID:???
傍受と盗聴は違うと何度言ったら(ry
141anonymous:2007/06/26(火) 19:44:18 ID:???
>>136
無線LANの1タッチ化は、ようやくこれからって話みたいだが。

第250回:「無線LAN=難しい」というイメージを払拭
バッファローの「つなぐだけ無線LANセット」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/18576.html
|■ PLCは「簡単」、無線LANは「難しい」というイメージ
142[email protected]:2007/06/26(火) 20:14:10 ID:ZWp3oRDf
無線は、体に悪いよ。
なるべく家庭から無線をなくそう。
143[email protected]:2007/06/26(火) 22:33:15 ID:???
>>141
5年前から。
144136:2007/06/26(火) 23:38:07 ID:Tx23/JtL
>>141
だから前から無線LANはワンタッチの時代だといってるのに・・・
Wii、DSを例にあげたろ・・・
145[email protected]:2007/06/26(火) 23:47:16 ID:???
うちはドア2つ隔てただけで無線が全然繋がらないからPLCにした。
30Mの速度がPLCとおすと5Mほどになりました。
無線は携帯と同じ仕組みで電波飛ばしてるらしいね。体によくないと思う。
146fujiyamakanbi:2007/06/26(火) 23:48:24 ID:Tx23/JtL
>>145
それを言い出したらPLCなんて建物全体電子レンジだろ
147anonymous:2007/06/26(火) 23:58:14 ID:???
148anonymous:2007/06/27(水) 01:06:45 ID:???
>>144
今現在PLCを購入してる様な利用者に、WiiやDSがワンタッチだから、という事が、一体何の
意味が有るのかと小一時間・・・・・。
149[email protected]:2007/06/28(木) 09:06:16 ID:T3WjFxfB
無線LANや携帯電話の電波は装置からだけ出るが、
PLCの電波は家中の配線から出るんだよね。
装置の近くが強いとも限らない。
>>145
はそんな家に暮らすことになったんだね。。。
かわいそうだね。。。
150antabaka??:2007/06/29(金) 06:41:34 ID:p4hvWePZ
>>148
無線LANの設定が難しいという話の流れが理解できない人???
151[email protected]:2007/06/30(土) 19:05:28 ID:???
PLC終わりだね。
152[email protected]:2007/06/30(土) 19:15:02 ID:???
終わりのPLC
153[email protected]:2007/06/30(土) 19:16:49 ID:???
変だPLC
154[email protected]:2007/06/30(土) 19:20:21 ID:???
PLC変だよやっぱり
155[email protected]:2007/06/30(土) 19:21:32 ID:???
変すぎるPLC
156[email protected]:2007/06/30(土) 19:22:22 ID:???
変すぎるPLC
157[email protected]:2007/06/30(土) 19:23:55 ID:???
変すぎるPLC
158[email protected]:2007/06/30(土) 19:26:49 ID:???
何じゃこりゃ?
159sage:2007/06/30(土) 19:32:02 ID:???
www.ix1.co.jp

会社から2ちゃんねるはまずいんじゃないの?
160anonymous:2007/06/30(土) 21:25:24 ID:???
株式会社エックスチェンジは、平成19年6月1日をもちまして、
株式会社新発田ネットワークサービスと合併し、株式会社新潟通信サービスに社名変更いたしました。

5秒後に新しいページへ移動します。
移動しない場合はこちら
--
消されないようにトップページの文章だけコピペしといた

かわいそうに
クビかな
161anonymous:2007/07/02(月) 15:59:52 ID:???
http://www.hikari-one.com/takunai/doujiku/what.html
宅内LANにケーブルモデムか・・・
1980年代以降の住宅は各部屋にアンテナ線を引いている事も多いだろうから
PLCより需要あるかも。
162[email protected]:2007/07/04(水) 20:09:48 ID:RKy61Tnv
結局無線LANで十分なんだけどなw
163[email protected]:2007/08/05(日) 18:18:48 ID:SknoXRIJ
終端装置→ルータ→HUB→PLC親→PLC子→PC@
              ↓
             PCA

って構造にしようと思ってるんですけれど、
PLCをはさんだPC@は、
PLCをはさまず直で有線LAN接続しているPCAと
ルータのポート開放設定に関して何か特別な処理をする
必要がでてきますか?

自分ではポート設定に関してはPLCは有線と同じと見てるんですが
164[email protected]:2007/08/07(火) 20:38:12 ID:hq9sNX4T
正解
特にする必要はない
165[email protected]:2007/08/08(水) 10:37:33 ID:???
なんかDIONのセールスマンが
PLCの勧誘にきたんだが。


うちみたいなアパートにひとりぐらしパターンで、
LANケーブルを張り巡らさなくても普通にネットに接続できる環境がある場合、
PLCにするメリットってなんにもないですよね?

鯖たててるんでルータは自前のやつ使いたいってセールスの人にいったら
それじゃー無理ですねーとあっさりいわれた。

当分見送ったほうがいいですかね?
166はい:2007/08/08(水) 23:00:23 ID:1GRKqb/3
見送るも何も、PLCを使うメリットなどありませんよ
167anonymous@07001110926098_ma:2007/08/12(日) 10:47:16 ID:???
すげー便利じゃんこれ!
使えない人はカワイソス(´ー`)
168[email protected]:2007/08/13(月) 01:22:23 ID:???
今日試してみた
普通に使える

速度損失は9割くらいは出てる
169sage:2007/08/13(月) 02:07:41 ID:???
200Mbpsのうち9割を損失しているということは,1割の速度しか出ていない
ということですか。
170[email protected]:2007/08/13(月) 18:36:12 ID:P2A5U9qZ
道路拡張に巻き込まれて家を建て直しすることになったんだけど
そこで将来PLCを使うことを前提にLAN使いそうなところは全部
ブレーカー通さないで1つの回路にしてくれって言ったのよ
そしたら電気工事屋が「イヤです、LANケーブル配線させてください」だの
挙句の果てに「そんな工事を私がやったと思われたくない」とか言い出して
そいつが居なくなってから電気屋変えろと言ったら工務店ごと降りられた

全国の電気屋が大好きな松下電器が積極推進してるのに、これじゃ日本の将来は暗いね
171anonymous:2007/08/13(月) 21:53:37 ID:???
marunouchi.tokyo.ocnまで読んだ
172anonymous@359493000200208:2007/08/13(月) 21:58:46 ID:DCbb0CpH
PLCは、色んな障害を受けるし障害を受けなくても遅すぎて使う価値が無い
173[email protected]:2007/08/13(月) 22:05:05 ID:???
使えるかどうか、損失があるかどうか
試したほうがいい

うちは問題なく使え、損失なし
家の構造に感謝する
174sage:2007/08/14(火) 00:40:20 ID:???
そこまでしてPLCなんか使う気はない
175anonymous:2007/08/14(火) 19:50:25 ID:???
新築だったら素直にLAN配線したほうが便利じゃね?
176anonymous:2007/08/16(木) 13:17:15 ID:???
>>175
そう、絶対そっちが便利だと思うんだよ

で、今度1戸建てを新築するのでLAN配線してくれと
ハウスメーカーに言ったら見積りが40万円だった・・・
嫁にはこんな金出すなら床暖房入れるとか言われてしまった
これはボラれてるの?
177:2007/08/16(木) 15:07:55 ID:5qK3h27O
自分で壁はわせたらいいじゃん
178anonymous:2007/08/16(木) 21:19:59 ID:???
配管だけ敷設してもらって自分でケーブル通せば
179anonymous:2007/08/16(木) 22:39:12 ID:???
>>176 絶対ボラれてる
それだったらクローゼットや屋根裏、書斎など
機器をまとめて置くポイントから各部屋へスター状に
配管だけ入れてもらって後で自分で入線した方が絶対安い

ついでだから5C-FBの同軸2本(スカパー2軸配線を考慮)+LAN1本
+電話線(2P〜4P)1本が入るぐらいの太さがあれば更に良い鴨
その時は外壁の入線口(ケーブル引止め点やアンテナ)からの
配管も用意してもらうべし
CATV用、アンテナ(UV/BS/CS)用、電話用(メタルor光)と
これだけ入線口があれば後で外壁に穴開けする必要もないべ
180anonymous:2007/08/18(土) 02:05:16 ID:???
CD管通す隙間もない天井が多い件について

梁下から軽天で仕上がり30って、どうするんだよ
設計屋が見てないところで梁に60で穴貫通
耐震は知らん、見た目しかキニシナイ客も悪い
そんな新築が増えてます
181anonymous:2007/08/19(日) 06:22:43 ID:???
PLC先進国は韓国らしいが、そこでは今後PLCがホームネットワーク分野での発展を期待されているという

 国内家電各社は過去に何度かホームネットワークの夢をぶち上げては自然消滅させてきたが
 結局PLCもその延長にあったというのが真相なのでは・・・
182170:2007/08/26(日) 13:31:00 ID:zB2VSfU1
結局、設計屋は同じままで違う工務店に変えたんだけど
別の電気工事屋に言ってもやんわり拒否される
全部屋のTVの場所を同一回路じゃ配線が大変とか
ブレーカー容量が足りなくなるとか
TVと冷蔵庫を混ぜちゃノイズがとかいちいちウザイ
いっそのこと弱電屋に強電の配線もやってもらおうか画策中
PLC引こうとするとこんな問題が出るんだねぇ
183[email protected]:2007/08/26(日) 15:52:34 ID:???
PLCを使わなくても、電源ノイズとかブレーカ容量は考慮すべき内容だと思うんだが。
ちゃんと工事したとしても、こういう客は将来クレームを言ってくる可能性があるから、
電気工事屋も自己防衛のために腰が引けてしまうのかもしれないね。
184anonymous:2007/08/26(日) 19:01:48 ID:???
素人は黙ってろ!と言いたいんだろうな・・
1回路で20Aしか使えないのに最近の冷蔵庫の瞬間電流はエアコン並
それなのに冷蔵庫と同一回路でTVを複数台だぁ?

全うな電気屋の忠告を無視して
>いっそのこと弱電屋に強電の配線もやってもらおうか画策中
もうアンタ隅田川沿いのブルーテントで暮らせよ
ハイテク麻痺してるから頭冷やせww
185anonymous:2007/08/26(日) 22:27:41 ID:???
>>182
俺、電気専門じゃないけど、NW設計の人間として言わせて貰うと、
家庭用電源でも今は200V電源を引いて、家の中で分配するのね。
3層4芯のSVGか4層5芯のスター型でくる訳。
つまり、>>184のとうり、1回路でMAX20A。
それが日本の規格。欧米じゃないんだよ!
20A単位でWを増やしていくしかない。また1回路で20A以上でない。
馬鹿かと?

ちなみにうちもキャリアだから松○からPLC使いませんかの売込み来た。
技術部門に性能調査やらせたらウンコで受注を断ったよ。
ちなみに技術部門は客に配布するモデムのドライバをバリバリ書いてるドライバ屋。
ノイズに極端に弱いのとそれに対するエラー処理がウンコとのことだ。
ちなみにその弱点はMTUを調整すれば極端に改善されるとパッチ造って手土産付けて断ったそうな。
あと、5年は物にならんだろうな。
186anonymous:2007/08/27(月) 07:29:19 ID:???
187anonymous:2007/08/27(月) 12:33:12 ID:???
2回路束ねただけじゃね?
188b:2007/08/27(月) 14:05:59 ID:???
>>185
> 20A単位でWを増やしていくしかない。また1回路で20A以上でない。
http://biz.national.jp/Ebox/compact21/images/2_6/features_32.gif

> 馬鹿かと?
オマエガナー
189anonymous:2007/08/27(月) 14:17:22 ID:???
>>185
4層5芯のスター型って自分で書いてるのになw
4層だから30A
190anonymous:2007/08/27(月) 14:20:25 ID:???
なんか、必死な人がいますな。

30Aのコンセントやブレーカが存在するからといって、
必ずしも1回路で30Aを出せるということでは無いと思うんだけど。
191anonymous:2007/08/27(月) 16:18:55 ID:???
本末が逆でしょうに。
利用しようとする機器の最大電流が25Aから30Aの場合、
30Aに対応した部材を用いて専用回路を用意する。

中部電力 Eライフプラン(3時間帯別電灯)
http://www.chuden.co.jp/tetsuduki/home/basic/elife.html
> 対象
> 契約容量が50kVA未満で、

主幹がこれだけあれば十分。
192リアル電気工事屋:2007/08/28(火) 00:51:29 ID:???
元NESI○本社にいますた
CCNA、デジアナもってます
現在、何の役にも立ちませんがw

1回路20Aてのは標準的な電線(VVF)の耐久度と考えてください
太い電線(CVF、CVT)使えば40Aでも50Aでも100Aでも流せます
但し、理屈ではできるだけで、実際にやることはありません
>185さん、他にもいろいろなとこが間違い
193[email protected]:2007/09/07(金) 06:16:49 ID:???
>>69
先生!読めません!

Yahoo!ニュース - 表示できません

指定された記事またはカテゴリは表示できませんでした。

記事がありません、既に削除された可能性があります
( 記事情報が取得できません )
194[email protected]:2007/09/07(金) 06:23:11 ID:???
>>83
いや、段数とか台数は考えますよ。
195sage:2007/09/08(土) 13:44:48 ID:???
いつでも70メガビット/秒が出るんだって。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070829/280672/?ST=network

PLC,イラネ
196sage:2007/09/25(火) 14:17:58 ID:???
ちょっと違うけど、こんなのが出た。

住友電工、PLC技術を応用した同軸モデム「ACLCシリーズ」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19538.html
http://www.sei.co.jp/news/press/07/prs551_s.html
197anonymous:2007/09/25(火) 18:02:49 ID:???
同軸モデムだと昨年にこんなのが出てるが、それぞれの長所短所はどんなもんなんでしょうね。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16335.html
198sage:2007/10/02(火) 06:57:09 ID:???
使ってみた。HD-PLC。
二部屋となりの階下と通信してみたが、接続は出来た。
速度は同階で隣接の部屋の20Mbps以上に対して10Mbps以下まで落ちてた。

調べてみたところ、

ノイズはNikkei以外の短波放送に対して問題あり。
アマチュア無線に対してはノッチが掛かってて問題なし。
セキュリティレベルは高い。

まぁ、>>195が本当なら全く使う意味無いな。
短波放送への影響に目をつぶったとしてもコストくらいしか利点が見当たらない。
199sage:2007/10/02(火) 07:25:08 ID:???
>>196-197
漏洩電界はどうなんだろう。
規制が無いというのはわかるが、実際問題として。
同軸はシールドされてるから大丈夫なんだろうか。
200[email protected]:2007/10/04(木) 10:51:36 ID:y4IardVO