ソースルーティングについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1zeze
こんにちは
初歩的なことなんですがわからなくて。。。
Ciscoのルータってソースルーティングってできるんでしょうか?
ソースアドレスによってネクストホップを変えたりしたいんですが。。
できればコマンドなど例があれば教えてください
よろしく御願いいたします。
2 :04/04/07 15:21 ID:???
単発質問スレを立てるな!
自分で削除依頼を出せよ

Ciscoのスレッド 0/2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/network/1059743465/


============== 終了 ==============
3­:04/04/08 11:05 ID:er3+5GsF
再利用期待
4魂の救済:04/04/08 11:37 ID:???
もったいないので再利用を。

実際にソースアドレスベースルーティングを使ってるヒトの話が聞いてみたいです。
利用していて、ギガ以上のトラフィックでまともに運用できてるハコとか、
使ってるヒトの意見を聞いてみたいです。

カタログ的にはできるけど、使い物にならないハコとかもいっぱいあるだろうし。

で、CISCO のルータでソースアドレスルーティングできましたか?
CISCO の Web にやり方は書いてあると思うけど。
当然、調べてから質問してるのですよね・・・。
5 :04/04/08 14:00 ID:???
>>4
お前みたいなのがいるがら糞スレがなくならないんだよ
6ageとくか:04/04/09 22:33 ID:f+vPhdsv
自治スレに書こうかどうか迷ったけど、一応こっちに書いときます。

今週末にクソスレ・重複スレをまとめて削除依頼しようと思っているのだけど、
このスレはどうしたらいいと思います?

このスレの1はCiscoスレの重複(しかも移転済み)だけど、個人的には
ソースルーティングに関するスレはあってもいいと思うし、だとしたら
いっそのこと削除してもらって綺麗に立て直すのもアリだと思うし…
ということで迷っています。

他の人の意見きぼんぬ。
7anonymous@ pl654.nas924.te-fukuoka.nttpc.ne.jp:04/04/10 09:50 ID:R2kICm7/
>>6
もったいないから立て直すほどのほどじゃないかなと思う。
8 :04/04/10 14:55 ID:???
ソースルーティングを技術として語るほど話題があるかねぇ?
ほとんどがここの>>1みたいな設定の話になりそうだが。
それなら設定の仕方などは様々なわけだから
Ciscoやアライドスレのように個別のスレで対応したほうがいいと思うが。
9?:04/04/10 14:59 ID:???
route-map SRC_ADDR_ROUTE permit 5
match ip addr 1
set next-hop 1.1.1.1
route-map SRC_ADDR_ROUTE permit 10

access-list 1 permit 2.2.2.0 0.0.0.255

>>1の知りたいことはこれだけでしょう
なので終了しましょう
10anonymous@ o002042.ap.plala.or.jp:04/04/11 17:55 ID:dtegSWIp
kk
11sage:04/04/11 18:32 ID:???
12foo
ping -Rの信者ですが、なにか勘違いしてませんか?