2chのサーバ運用費とサーバ代金を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしですごめんなさい
今回 2chがまたもやピンチをむかえている。
ひろゆきと切込隊長が決別し、資金がまた怪しくなってきた。
月700万円という運用費用だが。これって高くないか?という声がある
私もそう思う、せいぜい200万円程度なのではないかと。
そこで、ひろゆきにナイスなロケーションとサーバを皆で教えてあげよう。
ちなみに2chのピーク時の帯域は100MBPSあるかないかです。
2anonymous@ hccd37dc16d.bai.ne.jp:02/05/20 04:24 ID:/hmQs3zx
2!
3 :02/05/20 04:51 ID:???
100MBPS って bit? byte?
700マソの内訳教えてもらわないとなんとも…
4ななしですごめんなさい:02/05/20 05:27 ID:???
>>3
サーバ26台1ラック 100M BIT / SEC
5BIT:02/05/20 05:54 ID:s8Xksf0b
つーか、現状どこに幾らつぎ込んでるか明確にしないと
どこが削れそうか教えようが無いと思うが。
6nanashi:02/05/20 06:15 ID:8XDHmiIl
よくこの手の話しが出るが、運営側が2chの鯖保守の収支の明細とか、
具体的な事出さないからなぁ。

寄付代わりにパス買ったろうかと思ったけど実名晒す気は毛頭ないか
ら、匿名で寄付する手段が欲しいしな。
7anonymous@ PPPa137.e1.eacc.dti.ne.jp:02/05/20 13:07 ID:s8Xksf0b
700マソって夜勤の嘘っていうのはデマ?
8うそん:02/05/20 14:16 ID:???
デマかどうかはしらん、
機材と回線費用だけで見積もる(うちの会社の場合)
機材は購入とかリース適当にしてもらう
30台という事であれば1U WEB 1サーバあたり60マン程度だろ
30Uぐらいキツキツで押し込むのはちょっと無理かもしれないので
今後の拡張用で2ラックかりてもらう。 回線費用は30万円の300Mbps
上流は2Gbpsなんで、まぁ余裕だろう。
やきんさんと同じ事やってくれるオペレーター代金は
営業にきいてみないとしらねーが100ももらえれば1人いけるだろう
ラックが1ラックあたりで30万円で2ラックで60万円
初期費用が一気にサーバ購入で1800万円
月々の費用は190万円といったところかな。

しかし700万円たかすぎるかもしれぬ。
9 :02/05/20 14:20 ID:???
>>8
じゃあ解決?
10_:02/05/20 14:59 ID:???
>>8
300Mbpsで30万?
やすすぎねーか?

マジなら是非とも契約させてください
>>3
8bit=1byte

16bit=2byte

だ。ただし、・・・
12うそん:02/05/20 21:00 ID:???
>>10
メアド晒してください営業から連絡させます。
1310:02/05/20 22:50 ID:???
ドランジット300Mで30万。
マジならヨロシク。

14??:02/05/20 22:58 ID:evEYsjPh
700万って高すぎないか?回線100Mでも、250万だぞ。
15ほげ:02/05/20 23:18 ID:HWwsXCZf
たしかになぁ・・・
2ちゃんにはお世話になってるからなぁ。
匿名募金とか募集するなら出してもいい気がするな。

今の広告枠とか書いてるところに募金の口座名とか
書くのはいかんのか?
最初はただの落書きサイトだと思って使ってたがこんだけ
長いこと使ってるとカネ払わないのも悪い気がする。
有志による募金をあつめても結構いくんじゃない?
16 :02/05/21 01:56 ID:???
【内訳】
250万円 ⇒ 運用費
10万円 ⇒ たいちょー
10万円 ⇒ ひろゆき
430万円 ⇒ 夜勤
17sage:02/05/21 06:29 ID:???
つーか、プロバイダ側から見ると、こんなアホみたいにトラフィック多くて、
あちこちからの攻撃にはさらされるような問題ユーザは700万くらいもらってないと
提供する気にならないよな。
18 :02/05/22 13:54 ID:???
news:alt.2ch.* に移転すれば万事解決。
19??:02/05/22 23:04 ID:HeUJrH8y
ひろゆきの東京アクセスでやれば。
20ん?:02/05/22 23:16 ID:???
国内だけでやればそりゃ200萬でも十分出来るけどな、、、

し ょ う も な い こ と で 逮 捕 さ れ た け れ ば だ が な
2ちゃんねる終了してもいいよ
22anonymous@ ntt1-ppp382.osaka.sannet.ne.jp:02/05/23 12:21 ID:z5gSj5hR
いやいや、高くないんちゃう???
あのライオソメーリソグリスト構築2億でしょ??
23 :02/05/23 13:04 ID:???
>>20
なんでタイーホされんだ?
24 :02/05/23 13:05 ID:???
とりあえず Readはproxy経由で無いと弾く

そこまで行かなくても、かちゅ等を使うように促進する
25名無しさん:02/05/23 16:42 ID:???
>22
ライオンと同じく政府に対する見積もりなら、2chだって、
初期費用で1億、月2000マソは逝くと思うが
26_:02/05/23 23:18 ID:NNAEOccA
つーか切込隊長のサーバ移転案をひろゆきが蹴ったらしいじゃん。
夜勤さんに今までお世話になってきたからとかで。
27 :02/05/24 14:57 ID:???
サーバ移転?
どうせなら移転じゃなくてミラー鯖にしてもらえば?
28 :02/05/28 20:20 ID:???
書き込みだけ国外に飛ばして、
読み込みは全て国内のキャッシュサーバーとか。

キャッシュだけだったら、万が一の時に押収を免れるかな?
ただコストダウンになるかどうか。
29名無しさん:03/01/02 18:33 ID:???
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
30山崎渉:03/01/15 22:22 ID:???
(^^)
31あげ:03/03/09 14:26 ID:ggi4DV0K
あげ
32e-:03/03/09 19:44 ID:58HS5Q6A
700万高すぎ。そんな、かかるのか今の時代。
33山崎渉:03/03/13 17:01 ID:???
(^^)
34山崎渉:03/04/17 12:20 ID:???
(^^)
35anonymous@ aw216.ade.ttcn.ne.jp:03/04/17 16:50 ID:9bqY60mH
2ch本の収入は、ひろゆきに還元されないらしいね。無断引用ばっかりなのにさ。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
4035 ◆OZpY/7/GJk :03/06/26 22:21 ID:???
>>38
ワラタ

ところではなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然こんな事言い出してスマソ……
GBAと比較してみてどうなんですかね?(シェア以外で)
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:07 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44電脳プリオン:04/12/11 00:26:28 ID:???
45anonymous@ msq.asagaotv.ne.jp:05/01/04 01:13:30 ?## ID:???
fusianasanてすと
46anonymous@ msq.asagaotv.ne.jp:05/01/04 01:14:20 ?## ID:9VSaA5Ur
も一度てすと
47c⌒っミ `Д)っφ ◆CaKkuEV3EI :05/01/04 01:20:33 ?## ID:9VSaA5Ur
さらみてすと
48c⌒っミ `Д)っφ ◆CaKkuEV3EI :05/01/04 01:21:06 ?## ID:???
そーせーじてすと
49 :2005/03/21(月) 22:05:16 ID:???
50LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/05/16(月) 19:38:59 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
511:2006/04/16(日) 11:26:34 ID:???
今回 2chがまたもやピンチをむかえている。
ひろゆきと切込隊長が決別し、資金がまた怪しくなってきた。
月700万円という運用費用だが。これって高くないか?という声がある
私もそう思う、せいぜい200万円程度なのではないかと。
そこで、ひろゆきにナイスなロケーションとサーバを皆で教えてあげよう。
ちなみに2chのピーク時の帯域は100MBPSあるかないかです。
521:2006/04/16(日) 11:28:14 ID:???
100MBPS って bit? byte?
700マソの内訳教えてもらわないとなんとも…
53anonymous@ p29786d.ngnont01.ap.so-net.ne.jp:2006/08/03(木) 17:45:59 ID:FDkCGnB+
54(^Д^):2006/08/03(木) 18:05:39 ID:???
 ΛΛ                    ΛΛ
( ゚ー)                 (Д゜ )>
/ /⊃☆                 ) |      
| |                   |  |
UU                   U U
55(^Д^):2006/08/03(木) 18:06:27 ID:FDkCGnB+
ゴメンナサイ。
56ああ:2009/10/24(土) 13:51:10 ID:???
ああ
57[email protected]:2010/05/02(日) 00:34:52 ID:JIr0uN81
あげ
58(´・ω・`):2010/05/02(日) 01:45:34 ID:JIr0uN81
まるだし
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【44.7m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
今はいくら?