1 :
anonymous@ N043217.ppp.dion.ne.jp:
NTTビジネスホンについて設定などの経験談を交換してください
2 :
g:02/04/04 22:12 ID:???
3 :
除却処分:02/04/05 06:00 ID:6qXp310x
決算前処分在庫品
ビジネスホン:約10万台
ビジネスホン用交換機:約5000台
さて、一体幾らなんでしょうか?(w
4 :
sage:02/04/05 14:06 ID:???
他社(NEC、松下、日立など)に比べるとアナログ回線ユニットの極性を
あわせないとだめだったり、αRX、IXなど、まあ他社のほうが良いよ
5 :
文鎮代わり:02/04/11 23:33 ID:???
tinntin
6 :
anonymous@ p0839-ip05osakakita.osaka.ocn.ne.jp:02/04/12 04:52 ID:oBkBTxCJ
6get
o モナーからのお知らせ o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ 先月は約16万円稼げました! /
/ iモードサイトオーナー必見! /
/ 出会いサイトオーナーシステム /
/ /
/
http://tanoshiiyo.net/i/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
7 :
:02/04/12 05:02 ID:???
>>6 通報しておきました。>p0839-ip05osakakita.osaka.ocn.ne.jp
8 :
8:02/04/12 07:07 ID:???
>>8 板やスレの主旨と無関係な広告は立派な荒らし行為。
しかものマルチポストなんだから議論の余地無し。
つーことで、とっとと氏んでください>腐れ業者
10 :
こどちゃ♪:02/10/09 03:45 ID:LBH3dLLm
>>1 以前からみたいだけど,ヤフオクでαRXが大量に売りに出されてるね。
チャレンジャーはDIYで取り付けてみてもいいかも。
(但し工事マニュアルなどの資料は必須)
でも,そういう手間が惜しい人は工事を業者に投げたほうがいいね。
11 :
元DQN自営業者:02/10/09 21:10 ID:vI/cbVMY
α系ですかぁ。色々な意味で癖のあるビジっすね。
電話機裏のロータリーSW(TEN番号)やLEN番号
アナログ局線は極性間違えると外線ランプ付きっぱなし
間違ってバスライン切ると火花が出たり(藁)
そーいう時に限って主装置内の予備ヒューズが無かったり(藁)と
おいらも現役時代に散々と泣かせられたビジだったりします。
データ設定のマニュアルは手元に1冊ぐらいは欲しいっすね。
何処かに落ちてないかなぁ...
12 :
_:02/10/09 21:28 ID:???
俺もデータ設定のマニュアル欲しいよー
ヤフオクとかに出てるかな?
13 :
anonymous@ fwisp8-ext-y.docomo.ne.jp:02/10/10 03:10 ID:maG4FAAF
俺は知ってる だってそれが仕事だったんだもん でもできても全然自慢にもならないぜー
14 :
_:02/10/10 09:52 ID:???
自慢できなくてもいいけど、設定変更の度に
NTT呼ばなきゃならないのが我慢ならん(w
15 :
anonymous@ nat.secondvision.ne.jp:02/11/08 18:13 ID:J8dJsFxf
というわけで、設定方法などなど、
プロから元・プロまでご教授キボンヌage。
結構困ってたりしてMATH・・・・・
16 :
__:02/11/08 18:55 ID:???
>>12 VTからαIXUまですべてのドキュメントを持ってるけど、200万エソでうってやろか?
17 :
anonymous@ j159048.ap.plala.or.jp:02/11/12 07:17 ID:Ezw1YudR
うちの事務所はNTTのビジネスホンらしいんですけど、
あの電話線って特別なやつなのですね。
電機屋で売っている普通のモジュラーケーブル差せなくて困ったことありました。
2ワーイヤー(2W?2芯)とか4ワイヤーとか、NTTの業者の方に説明受けたの
ですがちと分かりませんでした。
けど気になります。教えてください。
例)一般の電話=2W、2芯式?
会社のビジネスホン=4W、4芯
中には6Wとかあったんですが・・・。
8WってLANケーブルですかね。
18 :
anonymous@ j159048.ap.plala.or.jp:02/11/12 07:37 ID:Ezw1YudR
あとですね、先週フロアの移転があって、業者の方が「30ピー(P?)!
、〜ピー」とか言っていてこれまたよくわからないですが何なんですかね。
19 :
___:02/11/12 12:39 ID:???
>>18 ピーっていうのは「ペア」の略です。
1ピーというのは1ペア、つまり2本の銅線を意味します。
20 :
:02/11/12 22:41 ID:Z/RfCUzy
↑つまり中身が60本の通信ケーブルのことですね
現職だけに分かりまくり
21 :
anonymous@ j159102.ap.plala.or.jp:02/11/13 01:52 ID:EtFS95aH
>>19 はぁ〜。ペアの「ピー」というんですか・・・。
ペアだけに1ペア(P)=2本、2P=4本。
ありがとうございます。とても分かり易いです。
ということは、2芯というのは2芯線(さっき知りました・・・)のことで、
あの色つき1本が1芯線、1芯。
で、W=ワイヤー=芯線で、普通2芯線とか4芯線使うから
2芯=2W、4芯=4W
ということは、4W=4芯=2Pですね。
30P=30ペア=60芯=60W。
何か統一して欲しいですね。
なんで一般家庭電話が2芯で、ビジネスホンが4芯なんですかね?
内線とか外線とかの関係ですが?
それともISDNとかアナログ(加入電話でしたっけ)の違いなんですかね?
22 :
anonymous@ j159102.ap.plala.or.jp:02/11/13 02:00 ID:EtFS95aH
あ、そうそう。
一応私総務関係の仕事しているため、
NTTの工事業者さんにはいつもお世話になっている次第で、
いつも口で「あーしてこーしてください」としか言えないのが
申し訳なくて教えて君になってます。
本とかWebで調べても載ってませんし、業者さんに聞くわけにもいかないです。
で、
>>21の疑問は前からなんですが、先日「にふだわたし」とNTTの方に言われて
業者さんうちの保安機までお連れして、「にふだOK、ジャンパ完了」とか言ってたんですが
なんなんですかね、あの単語は。
今日たまたまADSL工事でエムイーの方がいらして、質問したら「えいやー」とか
言ってて、もうわかりません。何かの暗号で会話しているのでしょうか。
>>22 >で、
>>21の疑問は前からなんですが、先日「にふだわたし」とNTTの方に言われて
>業者さんうちの保安機までお連れして、「にふだOK、ジャンパ完了」とか言ってたんですが
>なんなんですかね、あの単語は。
にふだとはMDFの外線側の端子のどこに局線を接続しましたよっていう合図のようなものです。エブっていうこともあります。
ジャンパとはMDFの外線側と構内側とを結ぶ線のことで一般には赤白の線のことを指します。
「えいやー」はわかりません
>>21 >なんで一般家庭電話が2芯で、ビジネスホンが4芯なんですかね?
昔のビジネスホンやPBXの場合はアナログ音声2Wの他に、
多機能電話〜交換機間の制御信号(機種によって制御方式はバラバラ)を
送るのにさらに2Wを必要としていた為。が、しかし、
最近の多くのビジやPBXは2W上で全て多重化して送っているので、
この説明は当てはまらない。
※ただしNTTのα系は未だに4Wのバス配線なので、こいつの配線は
迂闊に触らない事。ショートさせると同じバス上の電話機が…ガクガクブルブル
25 :
anonymous@ n233116.ap.plala.or.jp:02/11/14 01:04 ID:HymYK3Ku
>>23 >>24 ありがとうございます。
早速見てきました。そのMDF。
あーなっているんですね。
たまたま別の人に聞いたら、「ジャンパ掛け」が柱からの外線と構内を結ぶ作業
なのですね。
NTT下請工事会社がMDFまでの工事で、構内が別の配線業者であった場合、
確かに「MDFにふだ」で止めて置かないと、というより止めるしかないですね。
なるほどなるほど。
ビジネスホン=4芯(4W)なのは、音声2W+制御信号2W=4Wですか。
うちのビジネスホン、電話機の裏にαUとあり、最近のNTTのαRXUとかIXU
とか、ガンダムみたいでかっこいいですね。パクシアとかも良さそうなんですけど
INS64×2で電話機が8台ということでダメですね。
26 :
anonymous@ n233116.ap.plala.or.jp:02/11/14 01:12 ID:HymYK3Ku
結構、面白いのですね。ビジネスホンとか配線とか。
今度、イーサ接続IPフォンを実験的に導入するのですが、音声はPHS並なのですが
リレート遅延が発生してしまい、とりあえずは限られた拠点間に導入し、
ほとんどの拠点は従来のビジネスホンを更改しようと思っています。
既設の旧型ビジネスホンとVOIPGW機器をつなげるにはイーサユニットを
つめるビジネスホンに更改しないといけなく、他Voip機器(ゲートキーパなど)
はまだ高額でNGですね。
27 :
anonymous@ n233116.ap.plala.or.jp:02/11/14 01:13 ID:HymYK3Ku
なので、ビジネスホンはビジネスホンで更改対応しようと考えています。
>>25 >ビジネスホン=4芯(4W)なのは、音声2W+制御信号2W=4Wですか。
これは昔(10年くらい前)の話しですね。
半アナ半デジとか言っていた方式です。
VUくらいまでがこの方式じゃなかったかと思います。
αはデジタル電話機なので送信データ2W、受信データ2Wで使っています。
ISDNのように8B+Dなので最大8台の同時通話が可能です。
>>26 イーサユニットをつめるビジネスホンは高額になりますよ。
VoIPゲートウェイ(FXS型)でCOT収容にすれば、旧式のビジネスホンでも対応できると思います。
帯域はG729(8k圧縮)で24kくらいになりますから、それなりのネットワーク帯域が必要になりますね。
ある程度のメーカのVoIPゲートウェイで揺らぎ吸収の機能を持っているものであれば十分対応可能だと思います。
29 :
メカスプ:02/11/14 23:45 ID:+A2qjP2g
にふだ=荷札のことでは?
札に電番や施工日なんかを書き込んでジャンパに括り付けておくわけね。
うちではFって呼んでます(w
えいやーは、わからんなぁ・・・
30 :
:02/11/14 23:54 ID:1LHXrOrH
>>28 それは沖を買えといってるようなもの
だが
H323では未来が無い
>>30 なぜ沖なんですか?
富士通でも日立でも音質は良好ですが。
沖は故障対応が???のときがありますよ。
SIP信者ですかあなたは?
いみわかっててH323は未来がないって言ってるんですか?
32 :
元DQN電話屋:02/11/15 07:41 ID:tkRm/eUx
>>28 α系のバスは8B+Dだったとは知らなかったYO!
(電話機の種類によって同一バスに何台ぶらさげられるか
という給電制限がある事は知っていたけど)
つー事はISDN関係の開発で生まれた技術なんだろうか。
ISDN全盛期は元気な会社で最近どうしたのかなと思ってた
アレクソンが『逆TA』なる面白いもん作ったみたいね。
これなら既存のISDN直収容ビジでも更改無しでVoIPが使える。
http://www.alexon.co.jp/topix/20021114.html 今の所VoIPのプロトコルも流動的だから、こんなのも有りやね。
ただ問題なのは、2線アナログ側でのシグナリングが(極反とか)
逆TA〜VoIP-TAの間できちんと伝える事が出来るかどうかだけど、
昔のTA全盛時代も頑張ってた会社だからノウハウもあると思うので期待。
>>32 >α系のバスは8B+Dだったとは知らなかったYO!
だから同一バスに10台までぶらさげられるけど、同時通話は8台になるのよ。
アレクソンの逆TAはおもしろそうだね。
34 :
:02/11/15 23:17 ID:???
>>31 もう企業が自前のデータ網にIP−PBXを繋ぐ時代は終わったの
キャリアのVoIP専用ネットワーク上のIP交換機にVPNグループ
を張って企業はIADだけを買う時代なの。
キャリアが用意するのは曾茄子が新出尾で
MGCPかSIPなのでH323のIADなんて売れないの
実際もうHもFもSIPしか開発してないの
SIP/MGCP IADもTTC2MやPRIのI/Fに対応してきたので
H323の出番はなくなってきたの
35 :
anonymous@ j159192.ap.plala.or.jp:02/11/17 02:33 ID:SkZOPQeo
ご無沙汰しておりました。
色々のご返答、技術談義(?)、勉強になります。
そもそも私がこのスレに興味を持ったのは、既存のビジネスホンと、
スキあらば現在うち(会社)で進めているIP電話技術の確認でした。
メガデータやIP−VPNなどは既に基幹NWとして導入しており、そこに
ある程度の音声を乗せても、帯域余裕があります。
36 :
あ、26です。:02/11/17 02:39 ID:SkZOPQeo
しかしながら、VOIPGWを介してわざわざ公衆網への接続はしなくとも
まずは内線電話用にIP電話を導入し、短期的にコストダウンを図り、専用NW
の帯域も無駄なく有効活用できればと考えております。
・既存ビジネスホンによる社外発着信電話
・専用NWによる内線IP電話
こんな感じです。
ちなみにIP電話は、イーサ直結型(HUB刺し)のやつで設定も簡単でした。
まだ実験段階ですが、メガデータ(1/0.5M)拠点間では普通の電話並の音質でした。
(実際、離れている場所なので、遅延感覚は無いだけですが)
37 :
26:02/11/17 02:45 ID:SkZOPQeo
内容がスレと違ってきているので、話題変更ですが、
いつもお世話になっている業者さん(NTT下請)が言うには、現場工事会社
は孫会社やひ孫会社化になってしまい、経営が厳しいと言っていました。
おそらくNTT→発注数社→工事業者という構造でしょうが、話を聞いていて
何か切なくなりま。
本来であれば、うちらから直接、業者さんに頼めば話は早いし、利益も出るでしょうが、
工事対象もうちだけではなく、地域くまなくでしょうからNTTの発注体制も考慮に入れつつ、
といったところでしょうか。
38 :
:02/11/17 02:56 ID:???
39 :
ななーしさん:02/11/17 03:01 ID:VE5ZLJak
>>38 >これなら普通のビジホンに繋げるし
それではあんまりメリット無いけどね(苦笑)
40 :
:02/11/17 03:09 ID:???
>>39 36はビジネスホンとVoIP−GWの接続を気にしてんだろ
41 :
ななーしさん:02/11/17 03:14 ID:VE5ZLJak
>>40 あ、そうなの? VoIP-GWなんて要らないよ、ぐらいの勢いかと思った。
42 :
26=36:02/11/17 03:20 ID:SkZOPQeo
おばんです。
「シェアードIP-PBXサービス」、高いです。
まだメンバーズネット(笑 を今更入れても良いくらいです。
一応、Com社を呼んでにも色々聞いたのですが、ちょっと違うんです。
既存の基幹NW(メガデータ)における各拠点LANに単純に刺すだけで
内線使いたい放題、外線はそのまま。
内線だけでも、コストダウンにつながればOK、という軽い感じです。
43 :
:02/11/17 03:29 ID:???
>>42 簡単に言ってるけど
各拠点にVoIPのアダプタ入れればOK!
みたいなつもりなのか?
内線だけ使うにしても番号展開するCAを
センター拠点に入れなきゃだめだぞ
LANDEVOICEでも各拠点となると1千万くらいかかるだろ
>>43 >簡単に言ってるけど
各拠点にVoIPのアダプタ入れればOK!
みたいなつもりなのか?
規模が小さければそれでいいんじゃない
べつに専用GKなんか入れる必要なんかないだろ
いれるにしてもIP-VPNの網内GKを使えば安く運用できると思うが
45 :
26=36:02/11/17 20:52 ID:x7cA1Poz
GW(ゲートウェイ)やGK(ゲートキーパ)は不要で全20拠点構築予定です。
単なるIPフォン単体ですので、さすがに各拠点必要分入れると、GKやSVもいじくらないと
いかんのですが、それでもGK5万位です。工事費は別ですが。
46 :
:02/11/17 21:15 ID:???
>>45 要するに20拠点に1chずつ
単独電話でVoIP社内内線網を作るということだな
で、VoIPアダプタだけでどうやって番号展開するんだ?
IP-VPNの網内GKを使わないと無理じゃないか?
47 :
26=36:02/11/17 21:47 ID:x7cA1Poz
短縮機能使ってw
まだ試験運用段階なのですが、台数が増えるのであればGKと入れて
展開するつもりです。
ただ、IP−VPNなどの網内GKは使いません。
>>46 別にVoIPアダプタだけで大丈夫だろ
20拠点くらいなら
拠点増設が頻繁に行われるなら、設定追加がしゃれになんないが
>>42 シェアードIP-PBXサービスはMGCP使うらしいね
SIPは検討中らしい
50 :
山崎渉:03/01/15 22:35 ID:???
(^^)
51 :
松下通信アボーン:03/03/03 13:36 ID:kg8TK6og
適当なスレが無かったのでここに書きます
松下通信のISDNビジネスフォンの交換機に、
卓上機にVB-D211Nと
PHSの親機でVB-C360B、
PHS子機にVE-PS03Nを使っているのですが
このPHS子機の使い方がさっぱりわかりません、、
だれか、卓上機で保留したのをPHS子機で取る方法を教えてください
この機器組み合わせでなくても松下通信のビジネスフォンでPHSが子機だったりする方
情報キボーン
a
53 :
山崎渉:03/04/17 12:24 ID:???
(^^)
あぼーん
ハゲ
αてバス配線の時は、電話機ごとのデータて実装に対して入れてるの?
それともTENに対して入れてるの?
あと、任意外線発信て電話機ごとにつかむトランク選べるんでしたよね。
PBX型外線発信は0固定なんだろか、それとも特番で選べるんだろか・・・?
>>57 αコーニュ考えていてマニュアル持ってないのです・・・
>>58 >αてバス配線の時は、電話機ごとのデータて実装に対して入れてるの?
>それともTENに対して入れてるの?
TEN
>あと、任意外線発信て電話機ごとにつかむトランク選べるんでしたよね。
そうだ
>PBX型外線発信は0固定なんだろか、それとも特番で選べるんだろか・・・?
機種によってビミョーにちがうのでなんとも
>>59さんありがとうございますです。
IXを考えてます。電話機裏のロータリSWでTENて同BUSで何台設定できるのでしょ?
IXの場合、PBX型外線発信は0発固定ですか。
電話機ごとに発信TK選べるのがなんと言っても他よりいいとこですね。
シマごとに発信の負荷分散できるわけで・・・。
>>60 >IXを考えてます。電話機裏のロータリSWでTENて同BUSで何台設定できるのでしょ?
10台設定できて同時通話は8台
BUS上に設定というか、1BUSに10台までしかつけちゃいけない(物理的な問題)
>>61さん、
>>62さん、ありがとう。
は、はやい。びっくりです・・・
>>11さんで気になるのを見かけたのですが・・・
間違ってバスライン切ると火花が出たり(藁)
>というもので。これは、RJ11はずしただけでなるのですか?
よく、FTCで極性間違えると生きなかったりというのではなく・・・
設定わかんねーよ、マニュアル厚過ぎるよ、ループさせて飛んじゃったよ。
もービジネスやだ!
んで松下のは自営業者に頼め、NTTがわかるわけねーだろ!
あと一人暮らし始めた学生、家に沢山あったからってビジネスやホームテレホン持ってくんな
主装置ねーと使えねーんだよ!
ふぅ〜いくらかスッキリした(・∀・)ニコ
>>64 電話では、発疹と着診わけて考えるのですよ
あぼーん
68 :
素人でスマソ:03/05/14 01:20 ID:u5pC5opw
RX主装置のNTT回線側ってSLTなんですか?
69 :
俺様:03/05/14 19:53 ID:???
>>69 ありがとう。実はsyslogdに発信元番号飛ばしたかったのでつ。
回線をISDNにしてダイヤルアップルータのアナログポートを
主装置に繋げられれば楽だったんですが・・。
Ether/IP使って電話番号の情報飛ばせるα機器探します〜。
安いやつをご存知の方は教えてくれるとたすかります。
目的はご想像通りCTIです。
71 :
工事屋:03/05/15 19:49 ID:???
72 :
72:03/05/17 22:12 ID:???
>>22 半年前のカキコにレスするのも何だが
「えいやー」って「レイヤ」の事かも
あぼーん
あぼーん
75 :
anonymous@ f046233.mctv.ne.jp:03/06/17 17:17 ID:K+huAJx3
76 :
anonymous@ f046233.mctv.ne.jp:03/06/17 17:27 ID:K+huAJx3
>>51 卓上電話機で保留した後、PHS子機を内線で呼び、内線通話が出来れば、
卓上電話機の左上にある設定/転送ボタンを押すと転送完了です。
77 :
あんけ〜と:03/06/23 12:58 ID:FjowyTg1
「マイライン(電話会社固定サービス)を登録している電話会社名は?」
6月30日まで受け付けます。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito 有効回答:52件
順位 項目 得票数 割合
1 NTTコミュニケーションズ(株) 12 23.1%
2 KDDI(株) 11 21.2%
3 フュージョン・コミュニケーションズ(株) 8 15.4%
4 東京通信ネットワーク(株) 4 7.7%
4 東日本電信電話(株) 4 7.7%
6 日本テレコム(株) 3 5.8%
6 (株)メディア 3 5.8%
6 西日本電信電話(株) 3 5.8%
9 平成電電(株) 2 3.8%
10 ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC(株) 1 1.9%
10 ぷららネットワークス 1 1.9%
12 イクアント(株) 0 0.0%
12 MCIワールドコム・ジャパン(株) 0 0.0%
12 九州通信ネットワーク(株) 0 0.0%
12 ドイツテレコム・ジャパン(株) 0 0.0%
RXで「リョウカン ケーブル ハズレ」ってでてるんですけど、
これなに?
教えてくださいませ
>>79 ご返答ありがとうございました
料金管理してないです。
>>80 データ設定上では料金管理システムとつながるようにしてるんじゃない?
みかかにきいてみたら?
>>81 ありがとうございます。
確認してみます。
メッセージ一覧みたいなのが見あたらなかったもので。
使うのに支障はなかったんですが、気持ち悪かったんです。
83 :
sage:03/07/02 21:30 ID:???
スイッチがTMに入ってるんじゃないかな。
>>83 ありがとうございました。
その通りです。
おかげさまで解決しました。
なぜ、TMになってたかは謎ですが。
あぼーん
86 :
anonymous@ 216-145-231-50.dls.net:03/07/20 00:20 ID:tLKfJe7X
αRXの標準電話機を壁掛け?にしたいんですけど
受話器を引っ掛ける爪?と壁掛け金具なんて売ってるの?
取説にはあるけど、どこで売ってるか知ってる人は教えてお呉!
あぼーん
88 :
sage:03/07/20 09:09 ID:???
>>86 116かNTT販売店に売ってくれと言いってさい。
NTT販売店に電話した場合、壁掛けするのにはRXUにしなければいけない
とか言って強引に買わされる可能性あるけど。
1000円前後と思われます。そんなに高いもんじゃないですよ。
あぼーん
あぼーん
91 :
86:03/07/20 18:26 ID:???
>>88 アリガd☆彡
自分で工事してのですが大丈夫ですかなぁ〜
頑張ってRXUに変えられない様にしなければ...
月曜夜に報告します。
92 :
anonymous@ L087044.ppp.dion.ne.jp:03/07/22 16:10 ID:8z90lZxV
あのぉ、少々お伺いしたいのですがαRX、バージョン2.02 デジタルコードレス、ドアホン付けてるのですが
ドアホンが鳴ったときコードレスは光るだけで音がなりません。鳴るようにできるのでしょうか?(外線内線はちゃんとなります。)
あと、ナンバーヂィスプレーは2.02だと契約すれば設定変更でいけるのでしょうか?おねがいします、おしえてください!!
93 :
86:03/07/22 16:54 ID:???
続き
α-RX電話機壁掛け用品のお値段は、1台700円です。
なお、別途送料が一個口500円必要となります。
だって...
5個ホスイけど、普通送料は5個でも¥500だろ?
さすがNTTだ(w
あぼーん
あぼーん
96 :
RX:03/07/22 23:08 ID:???
>>92 ドアホンをPSで鳴動はしないのでは?
NDはINSならできるかな。アナログの場合CIDRU必要です。
>>93 一個口って一個の段ボールに入れてくれないの?すごいね。
都合しましょうか?連絡先晒す勇気あったらだけど。
97 :
86:03/07/23 06:27 ID:???
αバス配線て4ワイヤの内側ペアと外側ペアの役割はなんでしょうか?
どちらかが給電線だったりとか・・・?
あと、火花が飛ぶとか過去レスにあったのですが、どんな状況で飛ぶのでしょう?
ブレストあててもショートしないですか?
99 :
α:03/07/26 20:02 ID:lirOcsRA
詳しく知らないけど4WはTA,TB、RA,RBで表示するので送信2W、受信2Wの意かな?
活線をニッパで切れば火花見えることもあります。自分はニッパの刃の背で短絡させて、ソコにスポット溶接みたいな跡がついたよ。
ブレストはモニなら可。小さい音でぴーぃ言ってます。さすがにCALLはしたことないです。αバスに単テレ繋ぐとバスがとぶので
CALLした瞬間にバスがとぶことでしょう。
>>99 だっ、だめかと思ったらレス着てました。
レス、有難うございます。「送信2W、受信2W」ですか。
RJ11のTA,TB、RA,RBの順番でいいのでしょうか?
>CALLした瞬間にバスがとぶことでしょう。
必ず、モニタの確認ですね!αバスの音は「小さい音でぴーぃ」ですか
配線不良があったりすると、再送受信等で
ぴー、・・、ぴ、ぴ、ぴーというように途切れますか?
101 :
α:03/07/26 23:49 ID:???
>>100 RJ11のTA,TB〜は知らないですけど4心コネクタの1〜4はL3,L4,L1,L2の順です。
音の方はバスが活線かどうか(途中で断線してないか)見る(聴く)程度にしかブレストあてません。
配線して、バス活かしても電話機が活性しない時に電圧が来ているか見るのに使います。
音のどうこうでバス状態を判断することは少なくとも自分にはできません。
4W中3Wで活性入る(活性化しないけど)ので断線とかコネクタ圧着不良とか探すの苦労するので
コネクタはしっかり圧着しよう。
>>101 ありがとうございます!
>RJ11の1〜4はL3,L4,L1,L2の順
そうですか、なるほど!
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
>92
めちゃくちゃ亀レスです!
うちのはver3.01ですがPS持ちながらドアフォンをプッシュ!
ちゃんと鳴るし通話も可です。
それより
ドアフォンでしゃべった声が以上に小さく聞き取れないのはなぜ???
誰か教えてくれ くれ くれ くれ
あぼーん
106 :
○:03/08/20 21:44 ID:???
>>104 PSDUのスイッチが小になってるんでしょう。大にしたらよくなるかも。
107 :
104:03/08/21 11:48 ID:???
>>106 主装置を開けたんですが、PSDUにボリューム?が2ヶ有りマスタが
時計回りいっぱいでした!
ほかにスイッチは見当たらないのですが、...
テスト
109 :
_:03/08/21 18:50 ID:???
>>107 それはページングのVRです。
DHは、PSDUに対して垂直やや斜めについている黒いゴムを巻いた小さい基板です。
ドアホンって書いてあると思います。
110 :
104:03/08/23 10:33 ID:???
>>109 ありがd!
しかし鬼のように小さいスイッチですな。
111 :
元みかかビジシステム屋:03/08/24 01:07 ID:O5WhER7/
αIX(Ver1)の専用線PKGの増設にて、
PKGを全く認識してくれませんでした。
最終的にオールクリアをかけて、
全PKGを再認識させて、やっと認識してくれました。
112 :
元みかかビジシステム屋:03/08/24 01:14 ID:O5WhER7/
αIX(Ver2)のキー割付変更にて、
10-1-2(だったかな?ウル覚え)の着信自動補足を解除しないで、
対象キーの割付を削除したら、
MAT操作不能になった。
電源OFF−ONするまで、なおりません。
113 :
元みかかビジシステム屋:03/08/24 01:28 ID:UgFg7QXc
αIX2(Ver8)のダイヤルイン着信設定変更にて、
代表内線(着信内線)番号と、
それに従属する拡張内線番号との入れ替えを試みた時、
先に従属する拡張内線番号(HTG従属内線)を、
4−1−1(ウル覚え)ダイヤル中特番で潰した所、
5−??(ウル覚え)のHTG従属内線を消せなくなった。
拡張内線を復活させたら、消せました。
マニュアルには書いてありませんが、
取り消し手順を間違えるとオオハマリします。
よくよく考えると、設定した時と逆の手順をすれば、
問題無いわけで・・・
114 :
元みかかビジシステム屋:03/08/24 01:33 ID:UgFg7QXc
αRX(Ver1〜3)にて、
ROM交換のたびにシステムがぶっ飛ぶ。
PCでバックアップとらなければならない。
前機種のαEXは消えなかったのだが・・・
αIX(1or2)はMATでシステムを、
VerUPコンバートが必要
115 :
元みかかビジシステム屋:03/08/24 01:36 ID:UgFg7QXc
TS−200
終息になって数年たつが、10年近く前に設置したものは、
PCコンソールでの設定が不可能(故障)になりつつある。
設置している企業さんへ
とっととリプレースして下さい。
危険です
116 :
元みかかビジシステム屋:03/08/24 01:41 ID:UgFg7QXc
ビジネスホンα&αU(α系元祖)
1BUSで10台までの仕様ですが、
ケーブルが割りと太く(0.65)、
距離が短い場合(10m未満)
11台設置してもバスErrorが出なく、
普通に稼動する。
117 :
元みかかビジシステム屋:03/08/24 01:43 ID:UgFg7QXc
VS(SK−SS)
現存物品のME(主装置)の内蔵リチウム電池が、
確実にパーになっている。
停電のタンビにシステムが飛ぶ。
設置している方、とっととリプレースして下さい。
118 :
元みかかビジシステム屋:03/08/24 01:45 ID:UgFg7QXc
↑VS(Sk−SS)補足
リチウム電池は半田で取り付けてあるため、
取替え不可能
119 :
元みかかビジシステム屋:03/08/24 01:46 ID:UgFg7QXc
VSU(レカムVS)EK(VT&VU)
何故か、現役
問題少なく稼動する
120 :
元みかかビジシステム屋:03/08/24 01:48 ID:UgFg7QXc
α系ハイブリッドシリーズ
EXハイブリッドも含めて危険です。
電源OFF−ON時に立ち上がらない場合有り。
工事屋泣かせ
121 :
現職:03/09/08 22:27 ID:???
何、テンプレなん?
122 :
anonymous@ p6271db.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:03/09/17 21:18 ID:wOipg7JN
ド素人ですいません マジレス希望
VXUで電話をバス配線しましたが
発信は出来るのですが 着信がたまに出来ない状態(電話機がつながっていないか故障とアナウンスが流れます)です。 着信音が鳴ってとるとすぐ切れる状態です
これは 何が問題かわかりますか? いままでは TAから アナログ2回線で ナンバーディスプレイ付き電話を2台つないでいました。 設定のHPがありましたら教えてください
123 :
anonymous@ p2184-adsau12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:03/09/17 22:37 ID:ubmRQhp0
同じバス上でダメなのは一台だけ?→電話機不良
同じトランク(外線側)で起こる?→外線側db確認。>トランク収容変更。
バス上で全滅?→バス収容変更。
同じバス上でダメなのは一台だけ?→電話機不良
に追加。
モジュラや電話機紐(FTC)不良。
125 :
122:03/09/17 23:14 ID:qD7OGl6u
TAの設定ってありますか?
ナンバーディスプレイ設定とか
外線モジュラーからTAまでは 何芯のケーブルでしょうか?
この電話に発信すると
電話機がつながっていないか故障とアナウンスが流れるのが気になります。
外線から 主装置までがおかしいかとおもって
126 :
■:03/09/18 01:09 ID:???
>>123 >>124 は見るところが根本的に違う。
「お客様がおかけになった電話は、お客様と通信ができる機器が接続されていないかまたは故障中とおもわれます」
これNASトーキといいます。いわれている通りです。
TAの設定でなおります。
ナンバーディスプレイはナシにしてください。ありのまま使うとリンギングがおかしくなります。鳴動してすぐ取ると
ざざーってモデム音がします。モデム音の後にフッキングしないと電話が取れません。
6秒以上鳴動させた後なら普通にとれます。これが鳴ってすぐ取ると切れる方の原因です。
NASトーキが出るのは、HLC高位レイヤがあってないからです。TAの設定に端末種別(機種やメーカで表現が違
う)が、テキトーに設定してあるのではないですか?
よくあるパターンだと、電話、FAX、FAX付電話、モデム、なし 等の選択ができる項目をナシか、FAX付電話
にするといいかと思います。電話にしてもいいけど、HLCをFAXにしてるアホウな人から電話がかかってこなくな
るよ。
Aポートを電話にして、BポートをFAXにして自分から自分を呼ぶとNASになると思うよ。
こんなので解決しますか?
127 :
元みかかビジシステム屋 :03/09/18 23:53 ID:BLLs6K5T
確かに、NASトーキならTAのDSU部までは、のびてますね。
TA設定間違い(又はTA故障)以外考えられません。
VX2の最終ヴァージョンはナンバーディスプレイ対応だったような?
FXからだっけか?(忘れた)
しかし、ビジネスホンやホームテレホンのTAアナログポート収容は、
雑音とか誤動作が起こり安いから、なるべく止めたほうが…
FXの時にTAアナログポート収容をして、
誤動作が起こったんでメーカに問い合わせたら
「んな事すっから、変な動きするんじゃい。ISDNのPKG買え」
と開きなおられた。(汗)
128 :
122:03/09/20 22:54 ID:lqOGKZKk
ナンバーディスプレイはナシに設定したらなおりました。 有難うございました ですが電話機の電話帳とクイックボタンの電話番号削除の方法がわかんなくて 月曜NTTに聞こうかと思っています。 VXU電話機 VXUコードレス機
129 :
anonymous@ YahooBB219035220050.bbtec.net:03/09/21 00:17 ID:RfPiMyTG
興味上げ
>>127 VX−2の後期バージョンはナンバーディスプレイ対応ですよ。
DCLもCSともに後期バージョンであれば子機にも表示されます。
>>128 クイックボタン?ワンタッチボタンでしょ?
メニューボタン→機能登録→実行→電話機の機能登録→実行→ワンタッチダイヤル
→実行→左向き△ボタンで一文字ずつ消去→実行→
左向き△ボタンで名前を一文字ずつ消去
これで出来ない?短縮もおなじメニュー内にあるから似た様な操作で行くけど、、、
コードレスは手元にないし、DCLとアナログコードレスで操作が違うから。
0120−109−217 通信機器取り扱いセンター
ここで聞くと良いかも、、オペーレーターによって当たりはずれがあるけどね。
131 :
元みかかビジシステム屋:03/09/24 01:42 ID:AbIcTf2V
IXUはVer8で終息になるんですか?
マニュアルが最終版だとか聞いたんですが。
後継機種は、何でしょう?(岩○製、○興製、田○製、…)
AS研の人が知ってるかな?
俺も先月から職場を離れたのでわかりませんが、、、
APEXだって初期バージョンのファームウエアはひどいモンだけど。
日通工(現インフロンティア)よりはマシだろうけど。
133 :
元みかかビジシステム屋:03/09/25 00:08 ID:TcSQNFCv
5月に仕事で長野に逝った時にお会いした、
公社時代からのPBX職人が言うには、
「今のPBX、ビジは面白くない」と
一般家庭向けのルータ設定くらい楽々こなす人なんで、
別に年齢的にPC(コンソール)が分らないとかじゃなくて、
「今の機器は自分で設定している実感がわかない」とか。
昔のマシンには、味があって良かったって事かな?
故障的な不具合なんかでも、安易にPKG交換せず、
自分でカスタムして直したんかな〜?
>>133 昔の技術屋さんは、そうでしょうね。
自分に仕事を教えてくれた人はアマチュア無線家上がりなモンで
部品交換して直したがる人でしたから、、、、
Dterm25なんかがイカれるとバラしてここのコンデンサーだなぁ〜
なんてやってました。今は切り分けしたらPKGゴト交換ですモンねぇ。
おいらも、そんな修理しか出来ませんが、、、
135 :
元みかかビジシステム屋:03/09/26 00:39 ID:QDWGvsPB
apex7600 さん
コンデンサ交換ですかー
私にも到底無理ですねー
VerUPのROM”石”交換くらいしか、
してないですよ。
あれも最近じゃPKG化してるけど
あぼーん
>>135 >>VerUPのROM”石”交換くらいしか、
>>してないですよ。
>>あれも最近じゃPKG化してるけど
一昨年くらいにRX2のMMSUの交換騒動ってなかったでした?
何件か行かされましたよぉ、あれもバグでしょ?
電池劣化判定ユニットなんかも付けたからよけいな表示がキーテレに出るから
客から、故障だ!って連絡くるし、、、
138 :
元みかかビジシステム屋 :03/09/26 19:21 ID:ae8R10Gx
>>135 あった、あった。
うる覚えですがVer1.01からVer1.03に変更だったような。
RX2設置2日後の現場で、
ちょっとした手直ししてる時に、
顔見知りの根汚目糸故障係人が着て、
「ME開かせて〜」と言って、
石変えてった。
139 :
元みかかビジシステム屋:03/09/26 19:34 ID:ae8R10Gx
↑続き
あのバグは、スターのDCL−CSの不具合だったかなー?
それは、スターCSその物だったかな?
多機能電話の形をしたPSのPS−KTは、
設置直後に、交換されてた。
(やっぱ、初期は不良品)
電池劣化判定ユニットは、迷惑な機能ですよねー
140 :
apex7600:03/09/26 19:49 ID:iqI1w058
RX2のスター配線と言えば、、、、
今年の6月、某個人病院でRX2スター配線の工事が入ってました。
担当営業に聞くと他社(みかか以外)のスターですよぉつうんで
現場に行ってみるとαEXが付いてる、、、、(-_-メ)
えぇ、配線やりくりしましたよ、10Pの配線も引きましたよぉ。
んで、ADSLのタイプ1も同時工事だったんで、その10Pに
RXの内線と混みで2階自宅に送ったら、、、、、、
リンク速度メチャ遅そなんです。(>_<)
INSより遅い20k、、、、、
仕方がないから別ルートで2P引き回してやったら600k、、
まあこんなモンでしょ。と思ったら担当営業が12M契約なのに遅いと、、
ベストエフォートの意味知ってんのか?と
うちのバカ営業は、、、、
141 :
元みかかビジシステム屋:03/09/27 00:35 ID:X35TzBVI
あぁバスからスターですかぁー
それもキツイ
リプレイスする時には、
機種名くらい抑えておいてほしいもんですね。
バスかスターか機種名で判別出来ないにしても、
SO工事屋に聞けば、すぐわかる事だし。
でも、αバスを一件駆除したと言う事で、
いい事したと思って。
142 :
元みかかビジシステム屋:03/09/27 00:37 ID:X35TzBVI
140>その10PにRXの内線と混みで2階自宅に送ったら、、、、、、
そりゃ、まずい。
INS64とADSLを同じユニットに入れるようなモノですよ(汗)
αバス自身がINSバスと変わらないし。
>仕方がないから別ルートで2P引き回してやったら600k、、
確かに激遅
12M契約で1M出ないの初めて聞いた。
まー局舎から遠かったり、
紙絶縁の鉛地下ケーブルだったりしたら
しかたないわな。
営業担当が把握してない時点で問題だ。
あと、局の収容位置が悪いか…
143 :
元みかかビジシステム屋:03/09/27 01:09 ID:L5IlNrox
MBS−TELって困りません?
電話でお客さんに、どんなビジネスホンついてます?
って聞くと、多機能電話の裏にそう書いてあるから、
MBS−12L…って答える。
でも、それじゃIX2だか、RX2だか、パクシア1or2か分らない。
CUSTOM端末無いし。
>>142 ホンマに激おそでした。んでもって試しに保安器から直に2Pを
転がしで50mほど引いて直にADSLモデムに繋いでみたんですよ。
でも変わらず、、、、(>_<)
局からの直線距離4km、ん〜まぁねぇ、、、
こんなモンだと思いこむしかない。かなぁ?
>>MBS−TELって困りません?
自分で施工してないところだと、MEが何か電話機からはわかりませんよねえ。
自分は販売店だったので自社施工以外の故障は来ないので実害はありませんでした。
145 :
元みかかビジシステム屋:03/09/27 22:17 ID:4fhZx4Rs
>>144 あー直で4kmですか。
そんなモンでしょう。
実際すごい距離になりそうだ。
把握せずに、売る人も買う人も悪い。
工事屋のせいにされちゃ、たまらん。
私の知人Aも4km超えてるAの家に1.5Mを引いた時、
500〜600kだった。
116の受付にさんざん、「止めた方が…」と言われた末の勝負でした。
今ではその家には、Bフレ家族100入ってます。(いいなぁー)
146 :
喧嘩上等! 断線上等!:03/09/28 08:53 ID:gc4vl+76
おいらもADSLにしようかなと思って汚腐戸巣で
自宅付近の線路を調べてみたけど・・・
もともと局から遠い。 (エリア内最果てに近い)
おまけに地下を見たらST・・・ だめじゃん!
諦めてCATVにしますた。
で、ダメなうちの近所の地下ケーブル。
どうもガスも漏れているようだ、地下の工事をやっていたような
様子を見なかったしMEでガス送っていたからな。
減圧弁閉じるか思いっきり開けてやりたい衝動にかられますた。
147 :
anonymous@ p6ead67.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:03/10/06 01:16 ID:uHI4QCti
VX2のマニュアルがほしいのですが
0120にたのむと 送料無料でおくってもらえるのかな
マニュアルなくして困っております 電話めんどうだ
あぼーん
>>147 お金とられますよぉ〜。自分も単体系の取説頼んだら1300円取られました(>_<)
もう2ヶ月前ならVX2のマニュアル持ってたのに、、、
150 :
anonymous@ p6262ae.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:03/10/20 01:04 ID:/Rd3N0bU
age
簡単に設置できるように配線済みのビジネスフォンNTTαRXです。
高額な工事費不要で、本格的なビジネスフォンとして使用できるように配線加工してあります。詳しいビジネスフォン設置の知識はいりません。
また、工事がいらなので事務所移転などでもそのまま移動して利用が可能です。
興味のある方は、
http://obp.jp までアクセス下さい。
152 :
ぱくちゃん:03/10/23 13:02 ID:yyr+nw31
PACSIAの話題はこのスレでいいですか?
初代パクシア主装置ビジネスホンルータ「1」 BR-<1>に
パクシア2用のMBS-6外線標準スター電話機「2」MBS-6LSTEL-<2>を
接続するのはOKでしょうか?
また逆に、パクシア2の主装置BR-<3>に
初代パクシアの電話機MBS-6LSTEL-<1>を接続するのはどうでしょう。
153 :
:03/10/23 15:02 ID:Vt+F/jPU
154 :
設備業者:03/10/23 18:33 ID:L2EUXXyP
>>154 ご助言を、ありがとうございました。
過重投資(大げさですが)にならないで済みそうです。
156 :
RX自分で付けました:03/11/04 22:35 ID:5kGe4+XG
質問なのですが
Bフレッツ==ONU==NTT WEB CASTER V100==RXの4COU(アナログ2回線収容済)
こんな接続でIP電話(OCN.PHONE)発信できますか?
もしくはこれに似たことやってる方いらっしゃいますか?
157 :
名無しさん:03/11/05 21:33 ID:iMhW5JdC
ADSLモデム-NVだったかな?ADSLならあるYO
まずスプリッタからビジ収容
そしてモデムからもビジ収容で別にキー割付
こうやって、一般の発着信とIPの発着信を別々にやった事はある
しかし某技術センターからは、うまくいかない事もあるので禁止工程になっている。
158 :
名無しさん:03/11/05 21:35 ID:iMhW5JdC
↑の方法ではOCN.PHONEは一応うまくいったけど
質問の内容と違っていたらスマソ
>>156 同じような構成でIX2の8COUに収容してうまくいきました。
でも、みかか的工注ではやってはいけない事なのでトラぶっても
事故解決が前提ですよ。
小石川に相談しても通り一遍の答えしかしてくれませんから、、、
160 :
RX自分で付けました:03/11/06 00:30 ID:aA0uY1pU
知人の家がBフレ(NIFTY)=ONU=NTT WEBCASTER V100
なので先ほどRX持っていって実験してきました。
結果としては何の設定も変えずに普通に使えました。
ただIP経由で着信した時は内線着信の時みたいな音でした。
WEB CASTER がそれを制御してるみたいでした。
(家庭用電話機をつないだときもそんな感じだったけど)
>>157-159 なるほど確かにみかかに問い合わせてみたら
「ビジネスホンでは出来ません」
の一点張りでした。(OCNも同じく)
161 :
名無しさん:03/11/06 00:30 ID:M9LHkpdN
>>159 自分もIX2でもやったよー
あの時は販売担当がゴネたんで仕方なくやったんだよね
それと小石川は神がいるよ、仲良くなればなんでも教えてくれる
162 :
apex7600:03/11/06 10:12 ID:4M/awAoM
>>161 小石川の神?誰だろう?
k島さんはダメだよね(>_<)
すみません、ホームテレホンの相談はこちらでいいでしょうか?
現在家で使用しているホームテレホン、H106型の子機の調子が悪いので
交換を考えているのですが、この機種の生産はすでに終了しているとのこと。
新品に買い換えるのはつらいので、ヤフオクあたりで中古を買ってきて取り付けたい
と思っています。H106型の配線はモジュラー6線(子機には4線がきています)のよう
なのですが、これの使いまわしのきく機種というのはあるでしょうか。
ADSLも引いていますので悪影響の少ないものがあればそれが一番なのですが、
もし良さそうな機種があればご教示いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
すみません、おかしな表現になってしまいました。親機、子機ともに交換ということを
視野に入れています。
165 :
名無しさん:03/11/10 21:07 ID:5XJmJmjC
>>164 中古を買うかもしくは
新品を買ってモジュラージャックの交換するかだね
かなり昔に販売中止(10年以上前)の機種なんで中古はお勧め出来ないけど
自分だったら1回線なら子機を増やせるコードレスの単体電話機をお勧めしますわ
親機のモジュラーのみの交換ですむし内線も使えるからね
>>165 ありがとうございます。家では母屋(1階、2階)と別棟、作業場に電話を置いていて、
子機で外線を受けて別の子機を呼び出し通話、転送ができないと不便でしたので、
今までは選択対象に入っていませんでした。
調べてみたら最近の電話機では完全子機間通話ができるのですね。
ただ、作業場までの距離が30メートル強ありまして、家庭用のコードレスだと
そのあたりが厳しいかもしれません。
ともあれ、もう少し範囲を広げて調べてみたいと思います。ありがとうございました。
>>166 もしも家庭用コードレスを購入されるなら、デジタルコードレス(PHS)よりも
アナログコードレスタイプが良いです。
最近の機種は、再びアナログコードレスタイプにもどりつつあります。
なので、購入時に確認された方が良いでしょう。
理由:アナログの方が若干、電波の飛びがよい。
168 :
■:03/11/12 22:45 ID:???
デジタルコードレスって反応が遅かったりハンドオーバしなかったりとサイアクです。
>>168 そうそう、ビジネスホンやPBXのデジコはハンドオーバーが遅いよね
よく。お客からクレームがつくよ。営業も売る時はそんな事言わないから、、
>>127 最近はU点落ちてても、NASトーキ。
パクシアのDSUは最近良くなったけどいつからか、誰か分かります?
#自分とこのMBSカールの調子が良くない。。
171 :
■:03/11/26 00:31 ID:???
U点落ちてもNASトーキってのがアレですが、それに近いのは体験したことあります。
RX2−2iCOU(2iDSU)に収容するとNASトーキ、SL144K E DSUに
デジタル電話が、NG。ところがところが、V30DSUに単体電話機だとOK。
U点計ると、8Vくらいしかない。局内に事情はなしてもてんで相手にしてくれない。散々文
句言って収容替えてもらったらちゃんと−60V来た。
なんだったんかなーアレ。ってなことはあったよ。
>>171 U点断線でも、NAS。
ちなみに、V30系がDSU一番調子悪いですね。電圧落ちる。。。
173 :
anonymous@ 179.101.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/11/28 21:44 ID:Z/ro0Nsj
RX2なMEにMBS-24LCCLSTELを収容するワザはないでしょうか?
何も設定しないでTENだけ設定するとError7で
TENに12LSのLKな設定してもError8で弾かれます。
IX2な環境は無いからなぁ・・・。
174 :
ジョンいる:03/11/28 22:29 ID:z+FY+whc
175 :
■:03/11/29 00:40 ID:???
24TELって付いたっけ?無理でなかったかな?
176 :
名無しさん:03/11/29 19:45 ID:oqE6NklQ
RXシリーズには24TELは全ての機種駄目ですよ〜
>>172
最近は、U点断線でビジトーンでなくて、NASトーキですかー
今から、自宅のISDN(2回線)で実証してみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実証中
?
結果、ビジトーンでした。
地域(局舎)によって違うようですね。
>>V30系がDSU一番調子悪いですね。電圧落ちる。。。
そうそう、鯛光製のTAは、私も嫌い。
ここには書ききれないほどの数の、あらゆる不具合を経験させられた。
V30以前のV6、V8なんかでも。
ただ、DP発信ができるのが、田舎の年寄り向けに・・・INS自体必要ないか
V30から極性自動認識になって、まれになかなか認識してくれない時もあった。
178 :
■:03/12/08 23:35 ID:???
U点断線はBTだと思う。地域差かな。
ブレストで携帯で電話かけてギャーていったらOK
179 :
■:03/12/08 23:41 ID:???
表現がへんだね。
ブレストあてて、携帯で呼んでギャーっていったらOKか。
180 :
180:03/12/09 11:19 ID:???
スレ違いだが・・・
>>177 田舎の年寄り向けにV30slimとFAXのセット売りつける悪徳者が
たくさんいます。
「これからはデジタルの時代ですよ!」
ということで、買わされちまったらしい・・・
もちろんアナログポート1つだけ使っています。
最初はTA故障かと思って、行ってみた。
レイヤダウン。。
RXのME経由だったが中で断線。
っていうか間違えて切ってたみたい。。汗
NAS流れてたから、顧客には『TAが壊れてるかも知れませんネェ、』なんて電話してから向かったのに。。。
ちなみに自分が使ってるのは、I用のブレスト。
何本も束ねてある回線調べる時はこの上なく便利。
HELP
PACSIAUのシステムデータ変更に入る時の、
ユーザー名、パスワードを解析する方法を誰か知らないですか?
デフォルトのユーザ名がPACSIA、パスワードが無では、入れない(難)
先日、既設で多機能電話4台
+DCL−S1MCS(PS)1台
+G3FAX収容(TEL1ポート使用)に、
多機能電話2台増設
+DCL−S1SCS(PS)1台増設
+警備保障端末収容(TEL2ポート)
をモグリでしたが、
増設分の鳴動着信関係のシステムに入れません。
続き
PSの登録は、WEBで192.168.1.1/******
ユーザ名:P*C*I*
パスワード:1*5*9*1*
で登録できましたが・・・
回線はINS64が2回線収容+Bフレ家族100
1番回線がグローバル
2番回線がなぜか、実番号ダイヤルイン
代表は組んでません。(いや組めない?)
2番回線はG3FAX着信専用です。
ALLクリアーかけりゃ入れるが、そうしたくは無いです。
1:PS消去を2回
2:ALLクリアー
3:PS登録を2回
4:全10端末の着信鳴動、自動補足等設定(アナログポート2つ含む)
5:Bフレの設定
1〜5の作業が5分でできるなら、ALLクリアーしますが、
出来る訳がない。
誰かHELP
こんばんは、元みかかビジシステム屋さん。
ユーザー名が無しで、パスワードがPACSIAじゃなかったですか?
はずしてたら、ごめんなさい。
追加です。
キー割付とか、鳴動はもしかしたら、192.168.1.1/******
↑ここ
を、朝、昼、夕、夜のどれかで入った所かもしれません?
手元にマニュアルが無いのでうる覚えですが、、、
187 :
■:03/12/21 19:07 ID:???
夕方だよ
ユーザ名:P*
パスワード:1*
apex7600様、
>>187様
ありがとうございます。
デフォルトは、
ユーザ名無し、パスワードP*C*I*でしたっけ?
192.168.1.1/******
の******は、
麻画尾だとPS登録
昼、夕、夜ってありましたっけ?
昼顔、夕顔、夜顔?
とりあえず、明日色々やってみます。
続き
実は、場変オーダで宅内(MJ以下+ONU以下)を請ちゃったんですよ。
保安器まででよかったんだけど、ONUあるからMJまで「みかか」工事で。
引き込みにきた、SO職人が旧場見て、
「ここのPACUは俺が設定設置した」と思い出してくれたんで、
「ユーザ名、パス何入れた?」って聞いたら。
「デフォルトか、ユーザ名123パス123のはずです」
って試しただけど・・・駄目じゃん。
どうも、旧場でPC設置業者が、イジッタらしい・・・
イジッタならユーザに認識させとけー
ユーザ覚えとらんやんけー(怒)
・・・つーか俺みたいに、「みかか」に任せないで、
イジル奴がいるから、
宅内のプラレコと、
CUSTOM情報がグチャグチャになってくんだな〜(自爆)
下手したら、ALLクリアかー
190 :
■:03/12/21 23:39 ID:???
パクシアは朝だけ。パクシア2はやったことないけど3は朝昼夕夜だったかな。
LK割付けは夕方
パクシア3って、電話系だけ初期化と、ネット系だけ初期化の二種類があったはずだけど
PACSIAの件
無事、ユーザにユーザ名、パスワードを記入した書類を探し出していただきまして、
ALLクリアーをせずにシステム変更ができました。
皆様方、ありがとうございました。
そして、大変お騒がせしました。
>パクシア3って、電話系だけ初期化と、ネット系だけ初期化の二種類があったはずだけど
PACUにもありました。
しかし、ユーザ名とパスもデフォルトに戻らないような気がしたので、しませんでした。
ところで、
朝昼夕夜は、
すべて、192.168.1.1/〜gaoですか?
また、ユーザ名P*C*I*
パスは13**95**ですか?
>>元みかかビジシステム屋さん。
PASS見つかって良かったですね。
>ところで、
>朝昼夕夜は、
>すべて、192.168.1.1/〜gaoですか?
>また、ユーザ名P*C*I*
>パスは13**95**ですか?
これですが確か入れたはず?です。。。
以前ダイヤルインのキー割付の設定で入れたので、、、
私は7月で会社倒産により離職中なので手元にマニュアルがないので
はっきりとした事が言えないのですが、、
ユーザー名は記憶に無いのですが
パスはFX−2のALLクリヤーに使う13**95**と同じで良いはずです。
あまりお役に立てずにすみません。
ご存じの方、フォローよろしくです。
追加。
パクシア3てのは正確には、パクシア2のBR−<3>ですね。
IP電話対応のヤツです。パクシア2のBR−<2>はIP不対応です。
>>apex7600様
>あまりお役に立てずにすみません。
いやいや、本当にありがとうございました。
会社倒産ですかー厳しいですね(悲)
ウチの協力会社に入りませんか?・・・すいません冗談です。
BR−<2>がVoIP不可で、BR−<3>がVoIP可能ですかー
現役離れて3年経つんで、知りませんでした。
194 :
■:03/12/23 00:36 ID:???
BR3で釦割付できるようになったのはいいけど着信鳴動音色変えられないのが2回線収容できるビジネスホンとして
お粗末。
アナログいれたら3回線なのにねぇ。
>>元みかかビジシステム屋さん。
>>ウチの協力会社に入りませんか?・・・すいません冗談です
行きたいですけど、私は関東ですよ(埼玉在住)
そちらは関西では、、、
営業がしっかりしている通信やさんって無いのかなあ
196 :
■:03/12/24 02:36 ID:???
>営業がしっかりしている通信や
無理じゃない?どこいってもクソ営業ばっかりでしょう。
196さん。
やはりそうですか。。
私の経験や、伝え聞く話では営業にやられて徹夜とか、客先でトラブル
ってのが頻繁にあるので、、、、
もう、電話やは止めときます。
RXIIの最近の電源ってなんか弱くないですか?
apex7600様
>>行きたいですけど、私は関東ですよ(埼玉在住)
そちらは関西では、、、
えーこちらは、キタリクです。
重たい(湿った)雪降ります。
会社わかっちまう(爆)
>>営業がしっかりしている通信や
>>無理じゃない?どこいってもクソ営業ばっかりでしょう。
確かにクソ営業しかいない。
私も通機関係(宅内)はずされて、
今じゃクソ営業マンに成り下がってる・・・
でも、明日(今日?)もなぜか現場代理人兼、主任技術者兼、
作業員としてAM9:00から現場。
我社は、訳のわからん会社です。
200 :
パク:04/01/15 14:23 ID:EKQMLNOj
PACSIAにMBS-DCL-S3CS-<1>つなげて
http://xxxxxxxxxxx/朝顔 でDCL情報設定まではきたんですが、MBS-PSを登録する方法って
教えてもらえませんか?とりあえずMBS-PSは2台あるんですが。
>>200様
ブラウザの操作 確認 MBS/PSKT 確認
の操作
1.(事前準備) マスタCSランプ
・主装置を電源ONし、マスタCS 緑点灯
を活性化させる
2. #と8を、同時に押し LCD:
ながら電源ON 自営無線設定
3.ブラウザから内線番号を指定 マスタCSランプ
し、種別をMBS-CS/PSKTを選 緑高速点滅
択し「登録」のボタンをクリック
4. (無線同期確立) LCD:
システムNO.
>>200様 続き
5. システム1に登録す LCD:
る場合 システムNO.1
1押下
6. メニュー押下 LCD:
暗証番号
7. CSIDの下4桁を LCD:
入力 暗証番号
****(例)
8. メニュー押下 LCD:
登録実行中
9.(登録完了) 「登録できました」の (登録完了) LCD:
ダイアログ表示 書き込み終了
釣り?
203 :
パク:04/01/17 09:54 ID:???
元みかかビジシステム屋さんありがとうございます。
どうもマスタCSが活性化していなかったみたいです....
ロータリースイッチは接続している内線の番号にあわせるんですよね?ディップスイッチは
ふたつともONでいいのでしょうか?
パクシアをもらったのですが、取り説などないのですみません。助かります。
>>203様
えーっとですね、マスタがTEN16、スレイブがTEN17だったかな?
(つい最近設置したのに、既にウル覚え・・・すいません)
ディップSWは工場出荷時のままでよいです。
マスタCSの場合
Bit1はON設定禁止
Bit2は予備でONにする意味はありません。
両方ともOFFにしましょう。
ちなみに
スレイブCSの場合
Bit1はONで擬似マスタ設定(マスタ故障時にマスタにする設定)
Bit2は予備でONにする意味はありません。
しかし、パクシアも考えものですね〜
主装置故障したら、電話(通話)、インターネット(ルータ)、
iナンバー(orダイヤルイン)のFAXがパーになりますから・・・。
私勝手に、「テレビデオの悲劇」と言ってます。
ビデオ機能壊れたら、テレビも一緒に持ってかれて・・・。
205 :
パク:04/01/18 09:22 ID:???
MBS-DCL-S3CS-<1>のディップ両方OFFにして、S3CSをTEN16に接続しました。
ロータリースイッチは 016。
これでパクシアの電源を入れると緑点滅のあとS3CSのLEDが赤色点灯になって
しまいます。これでは活性化してないんですよね?
206 :
パク:04/01/18 09:56 ID:???
というか、元みかかビジさんに来てもらったほうがはやいのかも。
うちも雪の降るミスタービーン知事の県だから。
でも、その隣ってこともあるし、そのまたとなりって可能性もあるわけですね。
207 :
■:04/01/18 12:27 ID:???
S3CS? S3MCSではなくて? スレーブだけではうごきませんよ。
パク様
207様がおっしゃる通り、スレーブのみでは動きません。
擬似マスタにしても無理。
カナ品名の確認を願います。
MBS-DCL-S3MCS マスタ○
MBS-DCL-S3CS スレーブ×
Mr.ビーン知事?
住基NET反対してる県?そこではありません。
209 :
パク:04/01/19 22:24 ID:???
がーん、使えないわけですね。
S3MCSをどこかで探してこなきゃならないわけか。
知事は長野じゃなくて原発の多い県です。
パク様
>>がーん、使えないわけですね。
>>S3MCSをどこかで探してこなきゃならないわけか。
とりあえず「みかか根汚目糸」の故障受付でも売ってくれると思いますよ。
又は、「みかか通機」販売店で・・・
>>知事は長野じゃなくて原発の多い県です。
糖仁某がある県ですか?
弊社の支店もありますが・・・あてにならない・・・
私は、鱒寿司の県です。
211 :
anonymous@ p023136.ppp.asahi-net.or.jp:04/01/20 23:16 ID:XAf57BBh
教えてください。
現在RXを使用してるんですが、MBS-DCL-PS-<1>、MBS-DCL-S3MCS
のコードレスホンを増設できるんでしょうか。
212 :
■:04/01/22 00:38 ID:???
RXでは無理です。RXUのSUでないとダメです。RXUでもBUにはつきません。
3CS挿すときは、電力係数にゴチューイ
213 :
:04/01/23 19:53 ID:XYNqm8Yl
RXU用のハンディ(外見ほとんどPHS)コードレスホンを中古で
購入したんですけど、電話線等に接続する前に充電して、
電源をオンにしてみたんですけど反応ありません。
壊れているわけじゃないですよね? 仕様ですか?
214 :
213:04/01/23 20:46 ID:rMmeL4f6
↑質問した者です。
バッテリーの接触が悪いだけでした。
215 :
213:04/01/23 20:47 ID:rMmeL4f6
重ねて質問ですけど、RX2のコードレスホンで
3台用のアンテナを二つ持っているのですけど、
一つの主機から二つのアンテナ、そして四台以上のコードレスの
設定はできるものでしょうか。
216 :
■:04/01/23 23:23 ID:???
>>215 RX2で3CS2枚はキビシイよ。10SUが2枚あるならいいけど。
若しくはKT1〜2台とかなんのためにRXつけてるのか解んない環境ならいいけど。
PS4台は全然OKです。同時に使えないだけで3CS 1枚でもいいよ。
あとバス、スタは大丈夫ですか?バス用は濃いグレー、スター用は白っぽいグレーです。
パクシアはTEN17がマスターです。
赤点灯の状態でID取得。
218 :
パク:04/01/26 15:13 ID:???
どうもS3MCSを入手して無事コードレス利用することできました。
ありがとうございました。
また質問ですが、パクシアに使えるドアホンってどの手のモノなのでしょうか?
RX用とかが利用可能なのでしょうか?
>>218 Eドアホンなら、問題無し。
RX時代のなら、問題ないでしょう。
Bユニット系なら、おけ。
220 :
anonymous@ FLA1Aas235.stm.mesh.ad.jp:04/02/03 17:05 ID:Z+g6JHGD
RX2のコードレスにドコモのPHSは登録できますか?
登録できたとしたらナンバーディスプレイの表示とドアホンが
鳴るのか知りたいのですが。
221 :
■:04/02/03 20:59 ID:???
登録はOKです。発番号表示は出た気がする。
ドアホンは鳴動しなかったような…。所詮SLTだし。
222 :
_:04/02/03 22:11 ID:???
>>221 そうですか、ありがとうございます。
オークションで買おうと思っていますが
バス配線とスター配線でどちらでも大丈夫なので
どっちにしようか迷っています。
配線の違いで難しいとか簡単とかありますか?
223 :
220:04/02/03 22:12 ID:???
>>221 そうですか、ありがとうございます。
オークションで買おうと思っていますが
バス配線とスター配線でどちらでも大丈夫なので
どっちにしようか迷っています。
配線の違いで難しいとか簡単とかありますか?
224 :
○:04/02/07 19:51 ID:???
GXの説明会行った?
IP-TEL禿しく面倒な予感。。。
225 :
_:04/02/10 21:45 ID:???
RX2のスターユニットにMBS-DCL-S3MCSを取り付けて
コードレス3台登録した場合電話機は9台大丈夫ですか?
それとも7台ですか?
226 :
紫:04/02/11 13:34 ID:CFxTkvyQ
227 :
■:04/02/11 13:34 ID:???
>>224 AXしか行かせてもらえなかった。主装置周りがごちゃごちゃし過ぎ。
>>225 SUが1枚だったらKT6台では?
>>224 BRUの対応VoIPキャリアが限られるから、LAN上にPCを配置することも少ないと。。。
よって、QoSは余り考えなくても良いかと。
問題は、BRUの処理の遅さ?
あと、迂回処理をなんとかして欲しかった。SK組みしかないんかと?
追記。
IPTELもTENスイッチ付けて欲しかった。
つか、端末互換が全くないのが、辛すぎ。
あと、2次電源スイッチて、、、
運用中に電源落とさすのかよ。(藁
230 :
_:04/02/16 11:51 ID:???
GX/AXどうなんでしょ?
入れた人います?
231 :
chabo:04/02/18 11:48 ID:cy60NYCP
αRX2を使用していますが、
NTTのボイスワープを使わなくても、ビジネスホンの機能で、
外線の転送ができるって聞いたのですが、
どうすればできますか?
データ設定(パソコン)を見ると、いくつか外線転送に関係ありそうなところ
があったので、試してみたのですができません(^^;
もし知ってみえるかたがいらっしゃったら、教えてください!!
よろしくお願いします。
>>231-232 I回線なら、設定のみで逝けます。
他社に比べると開始、停止が少し不便。
GXからは、標準機能。
ちなみに、305,306,903,904。
234 :
anonymous@ p1158-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:04/02/20 22:59 ID:Eq5Yrgth
αRXで教えて。
2インターフェイスで代表ダイヤルイン、
実回線番号のダイヤルイン番号がFAXに着信です。
グローバルあり。
項番がわかんない。
235 :
RX:04/02/21 01:08 ID:vGIHxAxB
>233
適当なこと書くなよ
INS回線だろうと、LL転送にはCOTRUが必須だ。
開始停止が不便というのもアレだな。ワンタッチにPF*0入れとけば開始停止になると思われる。
>>231 というわけでCOTRU要ります。データは9−04と、ワンタッチの12かな。
iナンバ回線や、ダイヤルインなんかは転送できません。放送着信のみです。
236 :
RX:04/02/21 17:22 ID:PMbo954h
>>234 1−40−01にFAX番号入れて
1−41−01にFAX接続TEN
1−42−01に同じくTEN
7−84−01と−02
8−26ト、8−27
9のいくつか忘れた。G4着信とかのデータが4つあります
RX様
RXはINS直収容でもCONTRUいりましたっけか・・・
IXは、INS直収容ならいらなかったと記憶してます。
アナログ収容の時は双方向アンプUが要りましたが・
どうでもいい話かー
ところで、GX−SとGX−MがRXUのシステムデータ(機能クラス番号)を継承してて、
GX−LがIXUのシステムデータを継承しているのでしょうか?
また、コンソールソフトは、S,M,Lそれぞれ違うものなのでしょうか?
誰か講習受けた人教えて下さい。
アナ局にBBホンって収容できるの?
外線が点滅して発信できんかった。原因を知りたいです。
ちなみにRX2でOCNのドットフォンはいけました。
239 :
AX:04/02/24 17:26 ID:9hxe3R4z
レカムランドのパスってかわりましたか?
RXを使用していますが、バス接続で端末1台と主装置間は、
どのぐらいまでの距離いけますでしょうか?
倉庫と事務所を接続したいと思いまして。
241 :
anonymous@ ZG208119.ppp.dion.ne.jp:04/02/25 22:03 ID:G54Iw4go
>>235 レス遅れましたが。
普通にI回線ならやってます。
>>240 一概になんとも言えませんが、、、
100m付近を臨界点に考えた方がよいかと。
244 :
anonymous@ p2042-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp:04/02/26 07:49 ID:Kds/r1yH
どなたか教えてください。RXUでINS1回線で、iナンバー1つとってるんですが、外線1,2に契約回線、外線3にNKでiナンバーを入れてるんですが、外線3の発番号をiナンバーにしたいんですけど、何かデーターはあるんですか?
245 :
235:04/02/26 09:53 ID:GfKU96iW
>>243 ありがとうございます。LANと同レベルと考えてよさそうですね。
246 :
:04/02/26 18:29 ID:???
247 :
240:04/02/26 20:58 ID:???
ありませんので聞きました。
>>246 1バス300mは分かってます。
ただね。。。
249 :
■:04/02/29 15:43 ID:yRaUJFJA
>>244 8-42-37 に通知したい番号いれや
250 :
anonymous@ p4187-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp:04/03/01 08:30 ID:yeu0DSwG
249さんありがとうございました。感謝します。
251 :
anonymous@ e149028.ppp.asahi-net.or.jp:04/03/02 20:11 ID:QhssdMPL
レカムFX2の設定・配線マニュアルみたいなのは、NTTに注文すれば買えるんですか?
いくらぐらいするんですかねぇ?
FXだと、オークションで3000円くらいですよね・・・
当方シロウトですが、ハウディホームテレホンSからFX2に変えようと思ってるんですが、
中古だと信じられないくらい安いですよね。
ホームテレホンSの子機用に壁内配線してあるんですけど、6極4芯なんで
根元の方を工夫すればそのまま利用できそうですし。
アドバイスおながいします。
引き続きすいません、
FX2って、FXの2って言うくらいだから、FXと設置方法は同じと思ってよいでしょうか?
253 :
:04/03/02 23:13 ID:???
>>251 一般人には販売していません。
そもそも無資格者がいじってはいけません。
254 :
素人:04/03/03 00:47 ID:???
>>253 あれいじるの資格がいるんですね・・・知らなかったw
アナログ3種ぐらいですか?
>>254 アナログ局線収容ならアナログ2種以上が必要ですよ。
ISDN回線ならばデジタル2種以上ですね。
各3種は1回線、1端末までしか施工できなかったはず。。。たしか。
>>253 >>そもそも無資格者がいじってはいけません。
そんな事建前でしょ。実際、施工はプロでも無資格の工事屋さん一杯いるし。
オイラは総合種持ってるけどね。
FXとFX2はほとんど同じです、外見とシステムデーターが多少違うくらい。
256 :
素人:04/03/03 23:22 ID:???
>>255 するってえと。
この前、ちょっといじったやつは・・・両方いるですw
デジタル2回線、アナログ2回線(VoIPだけど)
勉強になりました。
>>253,255
レスありがとうございます。
FXの説明書を手に入れて接続方法をちょっと勉強してみます。
258 :
川村:04/03/07 00:47 ID:K/IcN12m
ixU等の主装置へデータ設定出来るサイト&ダンロードサイトが知りたいです
259 :
素人:04/03/07 00:54 ID:???
じゃーついでにRXのサイトも知りたいです。
いじりすぎて、着信音ならんくなった鬱
260 :
ロン:04/03/08 22:25 ID:qCick0Ul
教えて下さい。!
パクシア2(最新のBR3)ってカタログでは、フレッツADSLも収容可。
とありますが、YahoobbのBBフォンでも、問題無くIP電話可能なのでしょうか?
↑何がやりたいのかよくわからないが。
ところでスレ違い気味だが、パクシア2のスループット約9Mbps
というのはいまどきちょっとアレだな。
自分も購入検討してるんだが、高スループットモデルの
アナウンスはまだか。
262 :
困ってます:04/03/09 15:34 ID:zy7ifrtc
NTTのレカムVSUを使ってます。
事務所の引越し後同じように接続しましたが、1に設定した電話器しか着信時
にベルが鳴らなくなってしまいました。
どうも1号機から設定をし直さないとならないであろうというのは判ったので
すが打ち込むコードが判りません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
263 :
:04/03/09 17:06 ID:???
>>262 データのバックアップのスイッチがOFFか電池切れで全部消えたんじゃないのか?
業者に頼んでやってもらえ。
>>262 ボリュームを絞っているだけでは?
内線を呼んでみて最小音で鳴動する様なら、ボリュームを上げてみるといいかも
それでも鳴らない場合はVSシリーズだと工注がいろいろとあるから業者を呼ぶのが吉
NTTのVSシリーズは他の機種と違いボリュームを最小まで絞ると
外線は鳴動しなくなり内線のみ鳴動する仕様になっています
>>258 >>259 レカムランドのことでしょ?パスワードが無いとアクセスできません。
正規の販売店のみアクセス出来る様になっています。
267 :
困ってます:04/03/09 23:54 ID:sf2bUc81
皆さん、レスありがとうございました。
結局時間がないので業者に依頼することにしました。
どうもありがとうございました。
268 :
anonymous@ p0947-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp:04/03/11 11:02 ID:i2zzP4ZY
今、うちの会社ではαIXというビジネスホンを使っています。
何台も電話機があるのですが、何故か私の机の電話機だけ発信者非通知(184発信)
の設定がされています。
お客様の中には非通知の着信を拒否している方もおり、非常に不便なのですが
上司に言っても「業者を呼べば金がかかる。他の電話からかけ直せ。」と言われて
相手にされません。
可能であれば自分で設定を変更したいのですが、やり方を教えて頂けないでしょうか?
269 :
素人:04/03/11 23:11 ID:tP8sncB9
すみません、なんかいじりすぎて
>>268さんと同じことになりました。
ついでにルームモニターとかになってしまいましたw
対応をお願いしたいところです。
>>269 電話機のきひもを抜き差しすると直りませんか?
271 :
■:04/03/12 21:47 ID:UsLB7Y/F
ルームモニタって、RXでデータ入るときに、Sと間違えてF押すとなるよね。
PK F # でルームモニタは消えますよ。
同じになったというのは何が同じになったんだろう。
272 :
素人:04/03/13 01:25 ID:K89XZ3J2
レスありがとうございます。
>>270 特に変化ありませんでした。
>>271 そうだったのですね!助かりました。
同じというのは、発信時に番号通知がされない。という状況ですが
S/T接続でFAX用のDSU内蔵TAと接続しています。あと外線着呼音も
しないのです。無呼設定などはしていなく、番号通知用のデータ入力もしています。
たぶんROMのバージョンが3.00でダイヤルインではなく、iナンバーに
してることが原因では無いか?と思っていますが・・・
273 :
■:04/03/13 18:35 ID:jCdP5iH6
>>272 いまいち状況がわからん。主装置はRX2の3.00?RXの3.00?
発番通知のデータって、9−01?8−42?
8−42を有効にするのは3−15。1にすると8−42、0にすると9−01を通知する。
ゐナンバー使ってるのか、Din使ってるのかどっちか書いてくれんと説明もできんよ。
iナンバは1−56を1、1−57、1−58に落ち先を入れる。
釦に割り付けるなら31−0にして、3−03、04と1−10、あと4−01
どういう風にしたいのかを書いてね。
274 :
anonymous@ 211.130.206.129:04/03/15 11:05 ID:qvGuG8Y9
アルファHXで外線着信音の鳴り分けをしたいのですが、
システムの変更方法をご存知の方、教えて下さい。
275 :
真素人:04/03/15 11:37 ID:PDzhYs7s
>>273 レスありがとうございます。規制にかかりまして遅くなりました・・・
主装置はRXで3.00です。i・ナンバーを使っています。
現状は
・ISDNからの発信で番号通知がされない。
・ISDN(i・ナンバー)への着信で呼鈴が鳴らない。
という状態です。
上記に2点を改善できればと思っています。
設定資料を会社に置いてましてチャレンジしてみようと思います。
276 :
■:04/03/16 20:41 ID:TQ7LRaa5
>>275 発番は186付ければ出ますか? 8のどこか忘れたけど、網に従う、通知する、通知しない のデータがあるはず
iNの着信は1−56でiNありにして、1−57、1−58で着信先を設定する。
使い方で設定の仕方が違います。契約番号は電話(LK1,2)でiNがFAXとかだと
1−57 01−01が31−0 01−02が20−0等(FAXのSLTがTEN20の場合)
1−10を全着にして、3−03、3−04で鳴動指定すればOK
契約番号をLK1、iNをLK2にする場合
1−57 01−01が31−1 01−02が31−2
1−10全着、3−03,3−04で鳴動指定
音色変えるなら7−49を1にして9−20で音色指定
9−01に基本的に通知したい番号を入れる。
iNの使い方(使い分け方)も詳しく書いてくれた方が解説できると思います。
>>276さん
RXのVer3.00ってIナンバーをラインキーに割り付けられましたっけ?
確かRX−2からだった様な??
現場離れて1年立つのでうる覚えですが。。
横RESすんません。
278 :
素人:04/03/16 23:59 ID:???
レスありがとうございます。
186つけての発信だと通知されます。
来週しか装置・端末をいじれないので結果はわかりませんが、
情報ありがとうございます。
279 :
■:04/03/17 20:21 ID:???
>>277 若番、老番って分け方だけならRXでOK
>>278 8−56が通知のデータ。初期0が網に従うので、通常非通知契約してるだけでしょう。
でも、それはユーザの責任だけどね。1、2のどっちかが通知でどっちかが非通知って
無責任な解説で申し訳ないけどデータ入れて試してみてください。
自分でデータ投入する分には別に丸暗記とかする必要ないので、こんなんで勘弁してく
ださい。先の「8のどこか」ってのもそれです。8の後ろ(40以降)の方って覚え方
しかしてません。
280 :
素人:04/03/17 20:27 ID:???
>279
あっ先日NTTに現状を調べてもらったのですが、通常通知になってるそうです。
RXの前のFXでは番号がちゃんと通知されていましたし。
ちょっとなぞです。
>>279 解説すみません。
8−56は1で非通知、2で通知のようです。今、マニュアル見てみました。
>>280 8−56は各TEN番に対して設定するのでその端末だけ非通知設定になっているのでは
無いのでしょうか?
282 :
■:04/03/18 00:03 ID:sw0x27iM
通常通知なら0にしておけばOKかと思われますが。
8−56なんてふつう触らないと思う…。
283 :
素人:04/03/18 00:11 ID:???
レスありがとうございます。
とりあえず、来週8−56等を確認してみます。
284 :
ズブの素人:04/03/19 11:13 ID:+60kHNnf
改装でビジネスホンを買い換えるつもりですが、どこの機種がおすすめですか?
285 :
anonymous@ p2014-ipad03matsue.shimane.ocn.ne.jp:04/03/19 18:51 ID:92sdBNPd
↑違和通に汁!
286 :
■:04/03/19 22:58 ID:Dd7mlUVx
>>284 規模にもよるけど、308くらいの規模だったらアストラルが面白いと思うよ。
AXのACL最悪ダー。
1
288 :
素人:04/03/21 12:35 ID:EebTjKNq
αRX2ってDSUの切り離し出来ますか?理由あってTAからS/T接続しなければなりません。
ご存知の方よろしくお願いします。
>>288さん
搭載しているユニットによります。
2IDSICOUであればDSUの切り離しは可能だったと思います。
290 :
素人:04/03/21 19:55 ID:EebTjKNq
>>289さん
レスありがとうございます。
切り離しはディップスイッチか何かありますか?
よろしくお願いします。
291 :
■:04/03/21 20:20 ID:???
2IDSICOUだったら中央左側のSwがDSU切り離し
2ICOU+2IDSUだったら、2iDSUを外せばOK
292 :
素人:04/03/21 23:58 ID:EebTjKNq
>>291様
ありがとうございます。
DSUを切り離した場合、システムデータを変更する必要はありますか?
RXも同様に2IDSUをはずせば出来るのでしょうか?
無事、発番できました。
レス下さった方々ありがとうございます。
データセット後でも呼鈴が鳴らないのですけど。
> iナンバは1−56を1、1−57、1−58に落ち先を入れる。
> 釦に割り付けるなら31−0にして、3−03、04と1−10、あと4−01
この部分が理解できませんで、申し訳ありません。
INS-------TA-----(S/T)-----RX(2ICOUだったかと)
└--------------FAX(iナンバー)
>293
すみませんずれました。
INS-------TA-----(S/T)-----RX(2ICOUだったかと)
└--------------FAX(iナンバー)
295 :
初心者もどき:04/03/29 10:43 ID:W4ysGJOM
DCL-MCSM-<1>をTEN番号9
デジタルコードレス子機をTEN番号10で内線19
で使用しています、
これにデジタルコードレス子機を1つ追加したいのですが上手くいきません、
どなたか教えて下さい。
試した設定は
追加デジタルコードレス機をTEN番号11で内線20
結果は内線&ドアフォンOKで外線は発着信共にだめです。
296 :
初心者もどき:04/03/29 11:08 ID:W4ysGJOM
機種を書き忘れました
RXです。
295さん
詳しい状況がわかりませんが
2−03回線キー設定は出来ているとして
2−04発信規制クラスを00
7−84情報転送能力別鳴動設定で音声と3,1kオーディオに
ビットを立ててどうなりますか?
298 :
初心者もどき:04/03/31 10:11 ID:Hvvl0dNC
296です
>>297さん
レスありがとうございます
2-03&2-04は桶で、7-84がわかりません!
TENや内線番号は問題無しという訳ですね...
〈詳細〉
主装置ROM3.01外線は3回線(アナログ)
普通電話機4台停電用1台ドアフォン1台
デジタルコードレス1台+1台
~~~~
↑これが問題
設定は初期状態から必須事項以外は設定していないつもりです。
299 :
名なし:04/03/31 13:46 ID:DUZCK1HH
NTTのビジネスホンαIX(平成9年設置)にボイスワープ付けようとしたら
『主装置のロム交換とデータの書き換え』が必要と言われました。
前回見積を取った時にはそんな事一切言ってなかったのに。
何だか騙されているような気がしてここでお聞きしたいのですが、
上記の説明内容はホントなんでしょうか?
300 :
:04/03/31 16:36 ID:???
301 :
■:04/03/31 20:17 ID:???
>>298 297の言うとおりに7-84にビット立てれ。
意味が分からなければ既設に習えが基本。
>>294 1-56 1
1-57-01-01 31-0
1-57-01-02 0-0
3-03-0x 123456〜(鳴動させたいTEN)
3-04-0x 123456〜(鳴動させたいTEN)
4-01-01 123456〜(鳴動させたいTEN)
7-84-01 123456〜(鳴動させたいTEN)
7-84-02 123456〜(鳴動させたいTEN)
302 :
.:04/03/31 20:53 ID:???
>>301 素人にいじらせるのヤメレ
工事に行ったとき、面倒でしょうがねぇ
303 :
初心者もどき:04/04/01 15:53 ID:e/UG55QA
>>301さん
7-84に1〜20までビット立てました
何の変化もありません...
304 :
297:04/04/01 20:40 ID:???
ふしあなさんでした。(>_<)
アナログ回線なので7−84は関係ありませんね。
ん〜なんでしょう?0発信でも回線をつかみませんか?
2−06 TEN、LEN規制クラスを00にしてみてどうなりますか?
305 :
.:04/04/01 21:51 ID:???
>>304 素人にいじらせるのヤメレ
工事に行ったとき、面倒でしょうがねぇ
306 :
初心者もどき :04/04/01 22:52 ID:x/BDq2PO
>>297さま
ありがとうございます!
DCL-MCSM-<1>をTEN番号8
デジタルコードレス子機をTEN番号9で内線18
追加子機をTEN番号10で内線19
で再設定したらOKになりました!
なぜTEN11で内線20じゃダメなんだろ?
うちは他社専門でα系は苦手ですけん、ホントに蟻がdです。
307 :
初心者もどき :04/04/01 23:01 ID:x/BDq2PO
追伸
>2−06 TEN、LEN規制クラスを00にしてみてどうなりますか?
ALL 00 でした。
308 :
RXU:04/04/01 23:54 ID:???
RX程度でめんどくさがる工事人の程度が知れる。
それで「壊れた直して」で派遣費もらえるんでしょ。
309 :
はなわ:04/04/03 22:59 ID:???
310 :
anonymous@ FLA1Abk048.tky.mesh.ad.jp:04/04/07 20:29 ID:2+1EENnd
RX2の漢字電話機のデータをMATに手動ダウンロード
するときの漢字電話機の操作を知りたいのですが、
どなたか教えて下さい。
312 :
まいった:04/04/09 14:53 ID:Kg9cYD/E
MBS-12LRECSTEL・・これって確か留守電になって、ポケベルとかに
知らせる事ができるんでしたよね。これの設定とかマニュアルって
手に入らないんでしょうか?
313 :
■:04/04/09 22:06 ID:???
>>312 0120-109217に電話すれば教えてもらえるよ。
314 :
まいった:04/04/10 00:31 ID:jRxC/s19
レカムFX-RMにFX-DCL-CS<I>とDCL-CSゾウセツヨウ<I>を
各1台登録して使用したいのですが、今一歩のところで
苦戦しています。
マスタCS-IDはRMに登録しています。
この状態でそれぞれ接続するとDCL-CSは遅い赤点滅
DCL-CSゾウセツヨウは早い赤点滅になっています。
設定方法等どのようにすればいいでしょうか?
是非ご教授ください。お願いします。
>>315 どんなデーター設定か書いてないので神様じゃないとわからないと思いますよ。
CS裏側のディップスイッチはどうなっていますか?
DCLは正常に登録できていますか?
必要な情報はキチンと書きましょう。
的確な返答をもらいたいなら。。。
>>316 素人なもので説明不足ですみません。
>CS裏側のディップスイッチはどうなっていますか?
>DCLは正常に登録できていますか?
CSのディップSWは全部OFF
ゾウセツヨウは@ON、A、BOFFです。
DCLの登録はできているかどうかわかりません。
(確認、登録方法共知りません。)
RM1台とコードレス2台という構成で使用したいと
思っています。よろしくお願いします。
318 :
316:04/04/12 20:51 ID:???
確認です。
DCLはFX用ですか?
自営標準端末(パルディオ等)ですか?
FX−RからCSまでのバス配線はどの様になってますか?
直付けならA866−Dキヒモを使う必要があります。
中古を入手したのならCSとDCLで登録が違っている可能性があります。
>>318 お世話になります。
DCLは2台ともFX用(FX−DCL−TEL)です。
機紐は番号不明ですが、4芯のコード(入手時に付属)
を使っています。
320 :
316:04/04/12 22:29 ID:???
えーとですね、現場を離れてしばらく立つのでうる覚えですが
FX−Rのバスの差込口がRJ11だと6極6芯のキヒモを使わないと
ダメです。NTTの型番で言うA6−Dのキヒモです。
RJ45の差込だとA866−Dのキヒモです。
4芯のキヒモ(コード)ではCSが活性化しません。
そのあたりが原因みたいですね。
321 :
316:04/04/12 23:50 ID:???
316様
家中探し回ってA6−Dらしきヒモを1本発見し交換してみたところ
無事動作いたしました。お世話になりました。
ありがとうございました。
>>301さん 遅くなりましたが、おかげさまで、ちゃんと使用できるようになりました!
ありがとうございました。
ところで現在(
>>294の状態)、FAX番号(iナンバー)への着信時でも、各TENが鳴動してしまいます。
これはFAX自体をビジネスホン対応のものにして主装置内に収容しないとFAX着信時の無鳴動という
のは解決できないのでしょうか?
325 :
名無しさん :04/04/17 00:14 ID:Ems6o44R
早くGXーS、M出てくれないかな?
AXは配線が面倒だし、機能も制限されるし。。
327 :
anonymous@ 219.166.179.88:04/04/19 10:49 ID:Bh9pbM7R
αIXで時計の設定ってどうやるんでしょうか?
「設定」ボタンの・・・コマンドなんだっけ?
328 :
anonymous@ p4147-ipad03motosinmat.mie.ocn.ne.jp:04/04/19 17:14 ID:R7f6Oz9i
RXの増設用アンテナのランプは赤色点灯でいいのでしょうか?
どなたか教えてください、よろしくお願いします。
330 :
328:04/04/19 17:53 ID:???
>>329さま、ありがとうございます。
やっぱり緑点灯でないといけないのですか・・・・。
増設用親機TEN番号12の子番13内線19にしたいと思っています。
まずキヒモを外し
↓
2-01-12-66
↓
いったん終了
↓
2-01-13-192
↓
いったん終了
↓
2-22-13-0019
↓
#-8(子機電源オン)
↓
1-登録
↓
暗証番号-登録
これで設定は合っていますでしょうか?
増設用のキヒモを繋ぐタイミングはどこなのか教えてくださいませ。
>>330 本当に増設用ですか?
アンテナの型式は?
増設用は子機の設定が終わってから最後に挿すよろし。
333 :
328:04/04/19 19:22 ID:???
DCL-1CSMです。
よろしくお願いします。
334 :
328:04/04/19 19:26 ID:???
>>332さんありがとうございます。
やはり最後でよかったんですか・・・。
何回設定しても緑点滅ら赤点灯にしかならないから途中で挿すのかな?と思い・・・。
clockはどうなってるのですか?
マスターがとってあるんなら、増設用も。
同期がとれてるかどうかはマスターのランプ。点灯でおけ。妙な緑点滅でとってない。
とれなければどっちもDTDにしちゃえば、、(w
336 :
328:04/04/19 20:06 ID:???
緑点灯です。
DTDって?すみません分かりません。
まったくトンチンカンな事やってしまったのか分かりませんが
ゾーン02が0になっていたので02にしてみたら増設用が緑点灯になりました。
しかし子機自体は使えません・・・。ゾーン2は0のままでいいのですか?
みかか系工事人じゃないのですか?
338 :
.:04/04/19 20:21 ID:???
だから素人にいじらせるなと言ってるだろう
339 :
328:04/04/19 20:23 ID:???
すみません。素人です。
ゾーン02は0に戻します・・・。
340 :
■:04/04/19 23:07 ID:???
1CSって同期ないからDTDかと。3CSとCCLだけ同期要ります。
RXは1−45必須。
???
>RXは1−45必須。
てことはゾーン02は増設用のTENを入れる必要ありって事ですね?
343 :
anonymous@ 219.166.179.88:04/04/20 10:00 ID:KhlYn851
344 :
anonymous@ p2028-ipbf01oomichi.oita.ocn.ne.jp:04/04/20 15:03 ID:eRyATnTk
質問させてください。
ビジネスホンの装置の設置や電話配線工事には免許は必要でしょうか?
>344
ログを見ましょう!
しかし素人にやらせるな。っていうやつがいるが、じゃーこのスレの存在はいったい・・・
RXUの設定にあるNKグループとかのNKって
どんな意味でどんな時設定するのですか?
やはりゾーンだったのですね。
ゾーン02に増設用親TENを入力してできました。親TEN15番の子10番。
しかし親12子13や15−17では駄目なのが不思議です。
マスターから全子機は連番でないとダメなの???
まぁなんとか全て設定できたのでいいんですけど。みなさんのおかげです。
特に個人自営人さん340さんありがとうございました。
348 :
■:04/04/21 00:26 ID:???
>>344 厳密には要。回線の種別や数、端末数で必要な資格があります。
>>345 設定などの経験談を交換すると1に書いてあるので、素人さんの教えてスレではないようですが、
素人にやらせるなって言ってる人も、程度の知れた人なんで追求しないほうがイイかも。
>>346 意味は考えたことないですが、ナンバーキーだと思ってたりします。
使途はDinやiNの着信先にNKを指定して、KTのLKにNKを割り付けることです。
例えば、1回線収容で、iN3番号契約で、
親番号、親番号、子番1、子番1、子番2、子番2
のように、各番号2こづつの割付けができます。各番号に釦が2こあるので、具体的にどの番号が
使用中かという表示ができます。(一つの事務所で複数の会社が入ってるところとかで使えるかと)
釦が6コできてもBchが2コしかないからたいしたことないんですが…。
iN2コ契約で、電話とFAX分けした場合、電話の方をNK使って割付けると、FAXが使用中
でも釦に赤点灯がでないので、BChがあいてるんだか使用中なんだかわからないという害もあったりです。
使いこなせれば便利ですが、増設ベルや、留守番電話が絡むとてんで使い物になりません。
>>348さん
大変恐縮ですが、そのNKグループ設定を使い分ければ
>>323が解決すると見てよろしいのでしょうか?
350 :
■:04/04/21 21:08 ID:???
>>349 323の話ってTA受けのFAXでしょ、1-57-01-02 0-0 で鳴動しないと思いますが。
本当に2ICOU受けしてるのか、外線釦押したときディスプレイにISDNでますか?
PBってでますか?INS局線は1回線収容ですか、契約者番号が電話でiN子番号が
FAXでいいですか。
NK割付けでもいいと思うけど。1-57-01 49-0 NKG1にNK1とNK2を所属させて、釦割り付け7-1,7-2でもいいかと
1-56が1になっているかとか。
見るトコいっぱい。
iNとかISDNとかを理解できないと素人さんにはNK理解できんかも。NK以前に1−57,58を
理解してね。
>350
お返事、ありがとうございます。
ISDNでの発信はディスプレイにISDNと表示されます。
2ICOUのうち1つにST接続しております。(1回線収容)
契約者番号が電話でiN子番号がFAXであります。
おそらくは1−57、58が理解できていないのが問題ですね。すみません逝ってきます。
ちゃんと1-57-01-02 0-0 になっているか確認してきます。
GXになりゃ、NK必須かな?EKの機能拡張版ってとこ?
353 :
素人なりに苦戦中 351:04/04/26 18:49 ID:ldgi6eWK
すみません。
RXでICOUであることは確認しました。
ただ、iNの設定が不明確ではありますが、設定するところが3つ
しかないのです。
1−57と1−58の設定で鳥説の関連データというところでは
ほかに設定するようなところもなく。
1−57−ISDN I/F(1〜4)−ポート(1〜3) X
とあります。ここでXの値なのですが、
0なし
1〜20 TEN
21〜24 KTG
25 遠隔保守
26 トーキー
となっており1-57-01-02 0-0の0-0が入力できないようなのですが。
どうかご教授お願いいたします。
354 :
nobody:04/04/26 18:52 ID:3rucYcnX
αRXUの主制御プログラムのバージョンの違いが
まとめられてるサイトってないでしょうか。
今、Ver2.01なんですが、Ver3.xxやVer4.xxにすると
幸せになれることって何かありますか?
>>353 工保マニュアルどぞ。最初の辺り。
>>354 V3だとiナンバーとDIでチョト幸せになれる。
V4だともっと幸せになれる。
356 :
素人なりに苦戦中 351:04/04/26 20:31 ID:ldgi6eWK
>>355sama
ご返答ありがとうございます。
手元には「第3部 システムデータ説明」しかありませんが
これのことでしょうか?
すべてのページを探しているのですが・・・該当しそうな
データ説明がみつからなく。申し訳ありません。
なにか方法はございませんでしょうか?
357 :
■:04/04/27 14:54 ID:???
>>356 1-57-I/F-Port TEN-Chan
0-0入るはずだよ。初期値が0−0のはずだし。
そのマニュアルの0〜26はTEN
いま、1−57−01−02は何が入ってるんですか?31−0?
パクシア2のBR−<2>で
外線キー1を契約番号
外線キー2をiナンバー
にて発信する設定はできないでしょうか?
電話機はMBS−12LSTEL−<2>です。
>357
ご返答ありがとうございます。
最後のXは0にしたのですが、だめでした。すべてのポートを0にしてもなってしまうのです。
今一度、確認して挑戦してみます。TAがおかしいのかもしれませんし。
360 :
■:04/04/27 22:10 ID:???
1−56は1になってますか?
1−57は、Xじゃなくて X−Yですよ
>360
お返事ありがとうございます。
1−56は1になっております。
しかし1−57、1−58ともにXしか入らないのですが・・・・X−Yてことは
ポーズを入れるのでしょうか?それでも入らなかったのですけども。
ROMバージョンは3.00ですがこれが問題なんでしょうか?どこかで3.01以上がいると聞いたような。
マニュアルとってみました。
ttp://49.dip.jp/img/up0661.gif
362 :
a:04/04/29 00:16 ID:???
>>となっており1-57-01-02 0-0の0-0が入力できないようなのですが
0フックの0で入力出来ませんか?
363 :
anonymous@ p4237-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp:04/04/29 19:21 ID:chq5CbBv
事務所兼自宅でFXを使用しております。
82マルチという機器を使った分配方法によって、
主番号を電話に、ダイヤルインによる追加番号をFAXに割り当てて使用しておりましたが、
これをこのたび、iナンバーによる方法で、
自宅用の電話番号をもう一つ追加して使おうとしたところ、
鳴ってほしくない電話器まで鳴ってしまう不都合が出て困っております。
設定の方法や接続の仕方を変えたりして、色々とトライしてみましたが、
未だ納得いく環境には至っておりません。
そこでご質問ですが、そもそも、82マルチとはいったいどのような働きをする機器なのでしょうか。
364 :
a:04/04/29 20:33 ID:???
>>363 機器を設置した業者に聞くのが吉
NTTの機器のスレで他社製の機器を聞いても、、、、
FXの事ならお答えできますが。。。。
82マルチなんて初めて聞いた。
マルチセイバー見たいな物だろうな。。
365 :
デドラ:04/04/30 13:43 ID:QpeJfEUn
363の者ですが、お返事ありがとうございました。
今度はもう少しよく研究してから書き込みたいと思います。
>>362 すみません。入力できないようです。
ん〜いろいろなパターンを試してみたのですが、どれもだめでした。
なんなんでしょう・・・・やはり素人は手を出すなと・・・
367 :
HX-CLTELP:04/05/03 02:25 ID:FYt9PG+c
αHXシリーズ HX-CLTELP<DH>-1 のTEN番号を変更する方法を教えてください。
初期化されている端末の場合は「*xxx #」(xxx はTEN番号)で設定できますが、一度設定してしまったものの場合は「*xxx #」だけでは書き換えできないようなので困ってます。
368 :
ゲーハ:04/05/03 05:59 ID:hfDBr1K4
初めて質問いたします。
αRXUにPHSを登録したいのですが、手順を教えていただけませんか?
1台はプロに登録してもらい使っていますが今は頼める人がいないのです。
369 :
a:04/05/03 21:54 ID:???
>>366さん。
ありゃ、出来ませんでしたか。。。
0−0は0フック0だったと思ったのですが。。キャッチだったかも。
現職を離れて半年たつのでうる覚えですが。。
>>367さん
アナログコードレスですよね。お弁当箱みたいなアンテナの脇に
書き込みスイッチがありませんか?
それを書き込み側にすると(*xxx #)で変更できたはずですが。。。
>>368さん
手順が複雑なのでここで書き込むのはチョッと。。。
一応、部外秘のデーターですし。。
やはりプロに頼んだ方がイイですよ。
NTTに頼めば出張してくれますよ、有料ですが。。
370 :
ゲーハ:04/05/04 19:29 ID:cNUb9Zzw
>369さん、ありがとうございます。
本音は安く(できれば無料で)設定したいので・・・
公開せずに教えていただけませんか、格安で。
371 :
a:04/05/04 22:00 ID:???
>>ゲーハさん
ん〜とですね。αRXのシステムデーターをいじった事がありますか?
無いとかなり厳しいですよ。
ちなみに
2−01でPSのTEN番号設定
1−46で自営標準認証キー設定
1−44でマスタCSID設定
2−22でPSのTEN番号を4桁で入力
この後にPS側操作。
簡単に書くとこんな感じですが、判りますか?
これが理解できない様だと設定は無理ですが。。。
372 :
HX-CLTELP:04/05/04 22:10 ID:wXju1WhT
>>369さん、回答ありがとうございます。
書き込みスイッチ設定スイッチを「入」にしてから、キヒモを接続し
てるんですが、すでに登録されている端末の場合はうまくいきません。
初期化が必要なのかなと思うんですが、電池パックをはずしても短時
間では放電しないようですし.... 。
なんセットか入手したうちの、TEN番号が登録されていなかったぶん
では一度だけうまくいったんですが、登録してしまうと上書きとい
うわけにはいかないようです。
373 :
a:04/05/04 22:25 ID:???
>>HX-CLTELPさん。
う〜ん上手く行きませんでしたか。。。
確かアンテナのほうにTEN番が記録されるので子機の電池を
放電させても設定は消えません。たぶん。
MEは何をお使いですか?HX、RX?
登録したいTEN番の端末種別の所を000に書き換えて再度トライしてみて下さい。
374 :
HX-CLTELP:04/05/04 22:56 ID:wXju1WhT
>MEは何をお使いですか?HX、RX?
αRXとαEXに接続を試みてます。
同じアンテナを使って3台の別々の端末の電源を1台ずつオンにして
みると、それぞれ違うTEN番号を表示しますので、TEN番号はアンテナ
ではなくMEかTEN自体に記憶されているように推測されます。
>登録したいTEN番の端末種別の所を000に書き換えて再度トライしてみて下さい
いまからやってみます。
375 :
a:04/05/04 23:21 ID:???
>>374 アンテナと子機はセットですよ。DCLじゃないので別のアンテナでは子機が
使えませんよ。
VXと同じなのでMEではなくアンテナにTENが記録されたはず。。。
376 :
HX-CLTELP:04/05/05 02:16 ID:2zpcBOuM
>>375 3セットある、子機とアンテナの組み合わせを替えてみたら2セットは
設定ができるようになりました。おっしゃるとおりでした。使えるよう
になってやれやれです。ありがとうございました。
377 :
NTT:04/05/05 12:55 ID:???
αRXを使っています。着信履歴をPCに取り込み管理したいのですが、
市販のソフトを使わないでも可能なのでしょうか?
また、市販のソフトを使うとしたら安価で使いやすいのを教えて欲しいのですが。
378 :
a:04/05/05 15:22 ID:???
379 :
ゲーハ:04/05/06 06:28 ID:LQim65hP
>371 aさん、ありがとうございます。
RX2ですが、書いてあることは理解でき、たぶん可能です。
ヤフオクで買ったアンテナも設定たぶんできていて現在緑点灯の状態です。
PHS側だけの手順がわかれば設定できるような気がしますが。・・・
このスレで書くのもなんだか、、
CTIならルータかTAでやった方が安いし自由度があったりして。。とか、書いてみ(ry。
あっ、N専用softは別だが。
382 :
a:04/05/06 22:35 ID:???
383 :
どあほん:04/05/07 21:16 ID:44si9CXo
RXUの主装置にRX−PSDU<4>のドアホンユニットをさしています。
順調に鳴動し、通話もできますがPSでドアホン着信すると”95ドアホン1”と
表示が出て内線ランプが点滅し、内線着信時のメロディが流れます。
どうやらドアホンを内線95番として認識しているみたいです。
これをドアホンとして認識させて音楽もドアホン用を流すようにしたいのですが、
どうしたらいいでしょうか?教えてくさい!!お願いします。
384 :
どあほん:04/05/07 21:17 ID:44si9CXo
↑教えて下さいでした。すみません
385 :
.:04/05/07 21:33 ID:???
ど!(* ̄○ ̄)あ!( ̄о ̄*)ほ!
386 :
a:04/05/08 01:04 ID:???
>>どあほんさん。
RX−2のPSは着信別の鳴動設定が出来ますのでドアホンの着信音を
変更すればピンポン〜ってヤツに変更できますよ。たぶん。。。
システム設定ではなく、PSの設定ですので色々弄ってみて下さい。
387 :
ゲーハ:04/05/08 17:17 ID:5esgZYmO
aさん、がんばってやってみますのでできたらまた報告します。
どあほんさん、ドアホンは内線95、96固定で内線として扱われるようです。ピンポンに変更できますが内線全部ピンポンになります。
388 :
ゲーハ:04/05/09 07:53 ID:gvFrL8zC
aさん、ありがとうございます。
DCL、PHSとも新規に登録完了しました。助かりました。
389 :
anonymous@ pl686.nas911.ichikawa.nttpc.ne.jp:04/05/09 17:12 ID:hWnkqK4e
>>386 >>387 ありがとうございました。
すごく悩んでいたのでたすかりました!ありがと〜!!
390 :
anonymous@ pl686.nas911.ichikawa.nttpc.ne.jp:04/05/09 17:37 ID:hWnkqK4e
1階で仕事用、2階で自宅用としてISDN回線でRX2を使っています。
留守電対応機MBS-12LRECSTELを購入し、仕事が終わったら留守番電話に切替えて、
緊急時に転送できる様にしたのですが、留守電に切り替えてしまうと留守用電話
以外の全ての電話が鳴らなくなってしまいます。
解除すると元通りに鳴るようにりますが、1階に留守電を取付しているので困って
います。留守にしても他の電話が鳴る方法を教えて下さい。
もしも鳴らない場合、私の様なケースではどのような方法をとればいいでしょうか。
良い方法がありましたら教えて下さい。
391 :
a:04/05/09 18:01 ID:???
>>ゲーハさん。
出来て良かったですね。
>>390 MBS-12LRECSTELはご自分で設置されたのですか?
普通に留守にするだけだと他のTENも鳴動するはずですが??
昼夜切り替えで留守電だけ鳴動にしてあるなら夜間鳴動で
他のTENも鳴動させればイイのでは?
392 :
anonymous@ pl432.nas911.ichikawa.nttpc.ne.jp:04/05/10 08:56 ID:UrvuD02/
>>391 設定変えたらなるようになりました。ありがとうございました。
393 :
素人:04/05/13 15:18 ID:BhKOaAgt
ちょっと質問なんですけど
RXのDCLを2台使っています。
Mアンテナと増設アンテナを事務所に置いておくと
向かいの工場では電波が届きません。
事務所と工場の間くらいに増設アンテナを置けば
電波は届くのではないかと目論んでいます。
そうした場合、子機は工場で2台共使えるのでしょうか?
増設アンテナ用の子機だけしか使えないですか?
よろしくお願いします。
>>393 事務所と工場の間の空中に増設アンテナ置くんでしょうか?
というのは、なしにして。
RX1として。
1Mタイプならアンテナ早い物勝ちで一台だけ。
3Mなら問題ないです。(ま、1Mと思うけど)
395 :
a:04/05/13 23:43 ID:???
個人自営人さんの補足です。
1Mタイプはアンテナが1本しかないヤツです。
これは子機が1台しか繋がりません。
で、どの子機が使うかはその時の電波状態によります。
アンテナにより近い子機が電波を掴むのが一般的ですが。。
3Mタイプはアンテナが2本あるヤツです。
1Mタイプより若干、大きめです。
こいつはアンテナ1台で子機3台までOKです。
電波のチャンネルを3スロット持ってますので。。。
私もアンテナをドコに付けるのかな?って思いますが。。。
SLAP付けてパイオニアの500mコードレスにするっていう
裏技もあるけど、個人では出来ないだろうし。。
396 :
素人:04/05/14 08:34 ID:QU9jI89c
レスありがとうございました。
・・・早い者勝ちなんですね〜。
1Mタイプなので両方の帯域が重なっている所でしか2台同時に使えないって事ですね。
例えば工場側を3Mにすると事務所では一台のみで工場では2台使えるんですよね?
両方アンテナを3Mにするのが一番いいのでしょうが・・・・・。
397 :
.:04/05/14 17:12 ID:???
>>396 >例えば工場側を3Mにすると事務所では一台のみで工場では2台使えるんですよね?
必ずしもそうとは限らない。
工場側で使う子機が事務所アンテナのチャンネル使ってしまうかもしれないし。
398 :
a:04/05/14 20:14 ID:???
RXは3Mと1Mを混在出来なかったはずですよ。
交換するなら2台とも3Mにしないと。。。
でも子機登録やり直しになる罠。
399 :
dB:04/05/29 15:08 ID:???
RX2に2IDSICOUと10SU2枚入れてMBS-6LSTELを10台くらいつないで
最近使い始めました。
ところがどうも受話音量が小さいみたいで不評です。
MBSの「大」を連射してもいますこしだそうで、、、
受話音量増大ハンドセットなるものもあるみたいですが、
ME側で多少なりとも音量を調節することってできないのでしょうか?
400 :
a:04/05/29 20:33 ID:???
400GET!
>>399 外線通話の音が小さいって事でしょうか?
最近使い始めたのなら設置業者に言えば無料で対応するはずですが??
それとも、みかか機器が判らない同業者の方かなぁ。。
401 :
初心者よ:04/05/30 02:32 ID:71b8trsN
最近訳あってRX2の設置に挑戦しはじめました。
2ICOU(2IDSU付)で、6台の端末をつなぎました。
停電用電話機は未接続です。
主装置のLED(RUN)は緑点滅の状態です。
端末(6LSTEL)の外線釦を押すとISDNと一瞬表示されますがLEDは緑から赤へすぐに変わります。
2ICOUのLEDは全く点灯しません。
だれかたすけてー
402 :
dB:04/05/30 02:45 ID:???
レス感謝ですっ
そうなのです。外線通話の音量なのです。
素人の自己設営なものですから、ちょっこし困っております。
ちなみに、外線と内線で個別調整可能なのでしょうか?
403 :
.:04/05/30 03:11 ID:???
また素人どもがいじってんのか。
わかりもしないやつが手を出すな!
404 :
:04/05/30 11:47 ID:???
>>402 外線の音量がってことは、局の交換機のレベルが低いんでしょ。
RXには設定でdb調整なかったと思ったけど。4COUだと基板に回路ごとのPAD調整用のジャンパーピン(各回路にSPADジャンパ、RPADジャンパがあって同じに設定。デフォでは0db側(LD側。外線ループ抵抗300Ωあり)になっててSD側にすれば3db(ループ抵抗300Ωなし)でしょう。
でも、このジャンパ煽るためにPKGはずすようなら、MATでデータバックアップとってRXの電源落とさないと・・・。
7-88に通話中ハンドセット受話音量調節モード選択(電話機一括で)
1.呼ごとに有効 2.呼にまたがって有効 3.常時有効
ってのはあるけど、db調整自体ではない。
405 :
:04/05/30 12:04 ID:???
>>401 6LSTELにISDN回線から着信はするの?
406 :
:04/05/30 12:21 ID:???
>>401 あと、外線釦じゃなく*○(○:LEN番)の固定外線特番でLEN直接補足もできるのかどうか・・・。
407 :
:04/05/30 12:27 ID:???
あっ!ゴメソ。
>主装置のLED(RUN)は緑点滅の状態です。
>2ICOUのLEDは全く点灯しません。
>>405-406は削除!
主装置の電源LED点滅って、電源おかしいじゃん。バッテリーパックとかちゃんと必要分入れてる?
バッテリー付いてないと点滅かどうかわからないけど。
408 :
404:04/05/30 13:11 ID:???
>>402 ゴメソナサイ。ICOUではPKGにPAD調整JPなぞ無いですね。
設定にもないようです。
このスレに質問する椰子って本当にシロウトなんかな?
普通シロウトはPKGの型番なんかわからんだろ。
>>401
TEN、LEN規制クラスどうなってる?
410 :
初心者よ:04/05/30 21:12 ID:71b8trsN
皆さんありがとうございます
>>405 6LSTELに着信しません
>>406 すいません。意味がわかりませんので明日調べてみます。
LENてなんですか
>>407 やっぱり点滅はおかしいのですね
明日バッテリー調べてみます。
>>409 すいません。わかりませんので明日しらべてみます
どうやって調べればよいでしょう
工事保守マニュアルをもう一度よく読んでみます
411 :
409:04/05/30 23:18 ID:???
TENは端末の事ですよ。
LENは外線の事です。
外線釦を押したとき一瞬、ISDNと表示されるので有れば
局線のレバースか、2−06TEN、LEN規制クラスが怪しい。。。と、思う。
2−03回線キー設定は入ってますよね?
412 :
DH:04/05/31 13:41 ID:???
ハウディ・ステーション X にドアホン接続したいでつが、サパーリ分かりません。
内線3/内線4/ドアホン ポートのL1〜L6がどんな構成になっているか教えてください。
ちなみにDHCUは装着済、ドアホンは E-ドアホン-S なんで2Wでつ。
413 :
初心者よ:04/05/31 20:22 ID:GP426vX7
まったくわかりませんでした(>_<)
>>407 バッテリーはきちんと着いていると思いますが、
電源ユニットのLEDは赤く点灯しています。
これはこれでいいのでしょうか
>>411 2−06は全て00でした。
2−03は全て1−1です。
これでいいのでしょうか
414 :
a:04/05/31 21:35 ID:???
>>413 2−06は全て00でOKです。
2−03はすべて1−1????????
各TENで1−1,1−2,1−3、、、、
ってなってないとおかしくないか??
局線はリバースしてないの?
もしかしてリバースもわからないとか?
415 :
.:04/05/31 21:40 ID:???
全角英数字やめれや。
頭悪そうに見えるぞ。
416 :
a:04/05/31 21:43 ID:???
>>412 ステーションXなんて珍しい物持ってますね。
オイラも実物は見た事無いよぉ。
ステーションpならいじったことあるけどね。
基盤にシルク印刷してなかったっけ?
あと、DHCUはA?B?
AだとE−ドアホンーSはダメなんじゃなかった?
417 :
:04/05/31 21:48 ID:???
>>413 >電源ユニットのLEDは赤く点灯しています。
>これはこれでいいのでしょうか
点滅でなく、点灯してれば電源OK。バッテリは4パックあるのでしょ?
>主装置のLED(RUN)は緑点滅の状態です。
って、どこのこと?
あと、
>2ICOUのLEDは全く点灯しません。
って、PKG自体「待機」に入ってないよ。
待機で点滅、使用中で点灯だから、PKGビジーかかってるのと同じ状態か死んでるんじゃないの。
あと、PKGのアース線をつないでないとか?
工事マニュアルきちんと読んだ?ちゃんと立ち上がってない気がするよ?
MCU-PKGの初期化スイッチ入りにして電源入れてイニシャル掛けないと、初期化されてないでしょう。
必ず工事初立ち上げでやれって書いてあるはずよ。
あと、データ入れる順番大丈夫?
418 :
:04/05/31 22:07 ID:???
あと、ISDN回線はモジュラジャックから採ってるの?
モジュラジャックであるにしろないにしろ、モジュラの爪を上にして正面から見て、6芯の真ん中4芯使用のTA,RA,RB,TBの順は大丈夫?
そのISDN回線に電話して、DSUが繋がってませんとアナウンスきたら、疑った方がいいよ。
ちなみにDSUが繋がっててその先が無しだと、回線障害アナウンスになる。
>>417 主装置のRUN緑点滅はそれでOKだし、2ICOUのLED待機点滅は違うだろ。
通常時消燈、使用時点灯。電源投入時だけ点滅。適当なこと解説するなよ。
COUのアースつないでないところで、釦押下できないというのは考えがたい。
発信だけだったらデータ関係ない。2−03に1−1だけでも入ってればとりあえず
LK1で発信できるだろう。
>>418 DSUつながってないトーキ、聞いてみたい。地域差なのか知らんが、聞いたことがない。
DSU付いてなければBTだと信じるが、特定の局交換機はトーキ返してくれるんだろうか。
DSUまでOKの場合のNASトーキは「お客様と通信のできる機器が接続されていないかまたは故障中」
>>413 2ICOU って1枚だけ? ケーブル、左側のコネクタに挿してない?
左はLK5〜8、右はLK1〜4だよ。LKって表現も間違いだが。初期データならLK5押下してみたら?
420 :
初心者よ:04/05/31 22:32 ID:DVxgnsaI
>>417 バッテリはあります
主装置のLEDはPC/RUN/TMとか書いてある部分で、
切り替えスイッチのある部分のLEDです
すいません、PKGってなんでしょうか
アース線はすべて主装置につないでいますが、
主装置から他へ接地はしていません
INITの初期/通常スイッチで、初期にして電源ON→スイッチ通常に
もどす、は行いました
>>418 モジュラからとっています
一度電話を掛けて試してみます
ありがとうございます
421 :
:04/05/31 22:45 ID:???
>>418訂正。
DSUの入りは爪を上にして、正面から見て、左からL2(-),L1(+)だね。
しかもIDSUだから、ICOU上にCNで載る形で、DSUとICOUの間にケーブル使わないからのRJ45の8芯のTA,RA,RB,TBは関係ない。
しかも、
>>418で6芯とか書いてしまった、スマソ。
422 :
初心者よ:04/05/31 23:02 ID:DVxgnsaI
>>419 ありがとうございます
2ICOUは一枚です
どちらが左かはわかりませんが
端に近い方につないでいます
よろしくお願いいたします
423 :
:04/05/31 23:07 ID:???
|書き込む|名前:| |E-mail :|sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/) ↑ ↑ ↑
∩___∩ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ ヽ / つ^^ヽ |クマ━━━━━!!
/ ● ●|/ テノノノ < クマ━━━━━!!
| ( _●_) ミ/ \____________
彡、 |∪| / __ __
YOU!(⌒) ヽノ / | | ̄ ̄\ \
,-r┤~.l / | | | ̄ ̄|
rf .| | ヽ / | | |__|
.lヽλ_八_ ,, ̄) |__|__/ /
`ー┬‐-ー' ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
424 :
DH:04/05/31 23:33 ID:???
>>416 DHCUはBなんで大丈夫でつ。どうもサンクス。
端子は6芯のモジュラなんですな。役に立ちそうなシルク印刷もなし。
基板のパターンを追おうと思ったが、2層でモジュラジャックの陰になったりして追えないし。
なにやらここからドアホン2台と電気錠も繋がるらしいので、もう漏れには推測不能でつ。
やはり珍しい機械なんですね。資料激しく少なくてもう困っちゃう〜。
425 :
:04/05/31 23:36 ID:???
>>422 >>401にあるIDSUのポートにモジュラ挿してるのでしょ?で、2IDSUと2ICOUをコネクタね?
うん、角に近い方が若番のLEN1,LEN2。
426 :
dB:04/06/01 00:46 ID:???
>>404 >>408 情報ありがとう
マニアル見ると4COUにはなるほど各LINEごとにスイッチありますね。
2IDSICOUの方は送受レベル変えられたとしても音量の強弱には関係なさそうだし、
やっぱりMBS側で「大」押しなんでしょうかね。。。
>>423 くまさん、すいませんでした
オシエテクンデスマソ
>>422 主装置を通常の設置(電源が左、ケーブルの出口が右下)でみて、機紐は、2IDSUの下側に挿します。
で、自分(
>>419)が言った左側ってのは、左上に位置する、40芯くらいのフラットハーネスのことね。
フラットハーネスが右側(内側)に挿してあって、L1,L2の極性も間違いないのであれば、3−01
確認して。それでもダメなら、IDSUの上側(2回線目の方)に挿して、LK3,4(LEN3,4)で
試験してみて。
>>414 aさん
大変ありがとうございます
局線をクロスさせていませんでした
みなさん、大変お騒がせしました。
すいませんでした。m(_ _)m
430 :
a:04/06/02 23:06 ID:???
>>429 大騒ぎして結局リバースって落ちですか。。。。
2chらしいねぇ。
431 :
ちょ〜初心者:04/06/03 13:42 ID:754E2xpd
RX2をDIYで取り付けしたのですがアナログ回線でトラブってます。
LEN側にRX2-2ICOU、RX2-4COUを実装しました。INSは問題なく発着信
できるのですが、アナログ回線を接続している分が発信OK、着信時
ランプは点滅するものの着信音が鳴りません。
極性は問題なく、主装置のデータも初期化してみましたが改善しません。
どなたか詳しい方ご教授お願いします。
432 :
:04/06/03 17:28 ID:???
433 :
:04/06/03 21:10 ID:???
・TENに対して着信さすなら、着信は2-09、8-03、鳴動は3-03、3-04。
これが、何を意味してるかって言うと、鳴らなくても採れちゃうこともできるし、鳴っても採れないとかできちゃう。
なぜなら、PBXの時分割空間スイッチでなく、釦電話装置だから布線論理制御(キーボードのようなマトリックススイッチ)だから。
まぁ、設定に関しては、ほとんど区別付かないけど。
だから、外線に対して、釦に収容しなくても、TENに対して複数台着信できちゃったりする。
PBXだと個別着信は1台だけど。
・釦に収容して着信鳴動さすなら2-03だべさ。
LENとTENもしくはLENと釦にラインができて着信できないのならTENの種別とか機能とか規制とかの設定が間違ってるんじゃないの。
4COUが外線着信受けてるなら、LENの種別とかは問題ないでしょ。
あと、外線側は若番から2ICOU、4COUなんじゃないの?
だとすると、2ICOUには2ポートINS64のポートがあるわけだ。
つうことは、Bchは4ch使ってるわけだ。
てことは、LEN1〜4までICOUに使われてる訳だ。
2-03のISDNの注意事項をよく読むべし。
434 :
ちょ〜初心者:04/06/03 22:05 ID:754E2xpd
まずはじめに・・マルチ、申し訳ありませんでした。
レス有り難うございます。
現状、INS1回線でLEN1/LEN2アナログ2回線でLEN5/LEN6につないでいます。
LEN1-回線選択1、LEN2-回線選択2、LEN3-回線選択3、LEN4-回線選択4に
割り当てています。
LEN3,4に関して着信音が鳴らないだけで赤ランプ点滅中はオンフック出来ます。
433>さんのご指示通り明日1度試してみます。
すみません、PACSIA BE-<2>のリセットってどうやるんでしょうか?
電話の設定を変更をしたいんですが、社内LANの変更の際に他の
機器と192.168.1.1がぶつかるのでIPアドレスを変えたらしいんですが、
設定した人間が既にいないのでわからないんです。
助けてください。よろしくお願いします。
435です。設定されていたIPアドレスがわかりましたので解決しました。
失礼しました。
なおBEはBRの打ち間違えです。すみません。
>>435 192.168.1.254くらいは試しましたか?
有識者がIPアドレス変えたなら、リセットせんでも1〜254までPING打っては?
リセットして入れ直す労力考えれば、単純労働で楽だぞ。きっと。
433は何を書いているのかさっぱりわからん。TEN種別違ったら活性化しません。
434はLENの考え方がおかしい。書き間違い?
LK1-LEN1 LK2-LEN2 LK3-LEN5 LK4-LEN6 な具合に割り付いてないとおかしい。
2-03よく確認してね。使わない釦は0にしておくように。
点滅中にオンフックは、オフフックの間違いだと思われるが、受話器上げで補足できるなら
3-03、3-04だけの問題かと。3-03-01〜3-03-04に鳴動指定してませんか?-05と-06抜けてませんか。
ありがとうございました>433
ご助言通りの設定ですべて解決しました。本当に助かりました。
ちなみに「LK」は何を意味する言葉ですか?回線キー(Line Key)の
略ですか?質問ばっかりですみません。
でも、かなり皆様のおかげで勉強になりました!
書き忘れました>434さんも感謝です。433さんの後半のくだりが
私にはちょっと理解できなかった(知識不足(>_<))ので434さんの
カキコに助けられました。
434ではなく437さんでしたm(__)m
二人でIXUの主装置移設は苦しすぎる。
まだ、三段中二段目の内線部分だけ、、、休み(今日明日)の間に終わるんだろうか。。
つか、まだもう1setのGXーLと相互接続あるし、、、
暇なチャネラー募集したいぐらい。
442 :
:04/06/05 14:25 ID:???
へぇ、IXUとGX−LでDU使って自営内専用線飛ばしてるって訳か・・・。
やるね。
443 :
:04/06/05 14:45 ID:???
そんな驚くようなことでもないだろ。
444 :
:04/06/05 23:54 ID:???
>>441 どうかね?終わりが見えるぐらい捗ったかね?
>>444 レス遅れました。
今日(昨日?)は諦め。朝一で移動予定。
つか、バスも良し悪し。16方路全部使っても、、フロアの島はいいが、飛び地が。
ま、PFとらなくていいから楽だけど。フルバックアップ電源回路からなんで。
明日が勝負所。。でもなんか場変の声が。。
446 :
:04/06/06 01:25 ID:???
ふっふっふ、、、
配線を済ませて取付するころになってやっぱりこの机はこっちとか
あるある〜w
昨日今日とヒマだからここで見守っていてあげるからがんばれ
>>446 ほぼ完了!データが後少し、手打ちで逝ける程度。
途中から既設にうまく繋ぎ替えて、、、
前回、すべて4P流してたから。あっち逝き、こっち逝き。。
実際、配線どころじゃなくなって。
普通の .Phoneて。
BフレッツなどのIPフォンをRX2に収容するにはドウしたらいいのでしょうか
2ICOU一枚、4COU一枚あります。現在はISDN一本だけ入れています。
4COUにつないでみましたがダメでした。
>>448 4COUにつないだアダプタはなに? W4とかだとダメよ。
基本的にビジ収はノンサポート。
RX2なら、BRUでBRI収容。VG400Aとかで4Cou収容。
4COUではなく、単独電話機ならOKなのかな?
使用しているのはフレッツADSLで、アダプタはNTTのVoIPアダプタです。
ここから直接4COUではダメなのでしょうか
451 :
a:04/06/10 09:23 ID:???
>>450 VOIPアダプタから4COUは桶のハズ。
αIXのCOUで実績あり。
452 :
:04/06/11 00:14 ID:???
>>450 VOIPアダプタがどんなのか分からないけど、通常アナログ内線はリングダウン(RD)だよ。
3-01は桶?RDは14の20ppsしかないから、VOIPアダプタの内線側を20ppsにしないとならなくない?
453 :
:04/06/11 00:29 ID:???
>>452補足てか、VOIPアダプタの内線側はRDてのは、VOIPの内線側は極性反転なしでしょ?
454 :
お助けっ:04/06/11 23:15 ID:hXyMPUNa
Googleで「VOIPアダプタ」で検索してトップに出てくる、ごく普通のやつで、
NTTからレンタルしているものです。NTTのページに品番が書いていません。
やっぱりこれで収容するのはムリですよね
すみません、ここでパクシアのことわかる方いらっしゃいますか?
パクシアってデフォルトのパスワードは大文字で製品名だったと思うのですが
通常の設定には入れるのですが朝顔と夕顔に入れません。
ここは別のパスが必要なのでしょうか?
あと時刻が微妙にずれているのですが修正はどこでするのでしょう?
教えてください、よろしくお願いします。
>>お助けっ
ISDNは分からないなぁ。あと、VoIPアダプタも。
漏れはアナログでこんな工事したよ。
ONU→IPフォン付きルーター→RX2(アナログ外線ユニット)
すんなりLENに入ってくれた。
でもこれだと保証ないんだよね。
もちろんクライアントに説明して工事したけど。
こんな仕事、営業のヤシ取ってくるな!って思ったよ。
457 :
anonymous@ p3070-ipad06hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:04/06/13 11:55 ID:OZokkw6A
>>456 >>でもこれだと保証ないんだよね。
そうなんですか〜
うちは、NVモデム&初代レカムVX(DP設定、単独電話器アダプタ有り)の組み合わせでやっているが、
たまに、誤ダイヤルが有る罠_| ̄|○
>>454 VOIPアダプタ、IX2の8ACOUに付けたことあるよ。RXの4COUでも一緒だとおもうけど
3−01はPBでいいと思うが。4COUに付ける前に単TEL付けて試験して下さい。単TELだと
発着OKになってから話の続きをしよう。
>>455 朝夕は、工注なので別パスワード。初心者は触らない。DCLとLKの設定は通常必要ないかと。
>>456 V100とか?自分もヤラされたよ。FAX回線で、スプリッタ出側はFAX、IP電話側はビジ収
ってパターンがおおいね。
>>458 ガーン マジっすか?
ダイヤルイン設定くらいで電話屋さん呼ばなきゃいかないとは、、トホホ
また数万かかるんだろうな
経理からこれ以上ダメって言われてるから自腹か。はぁ・・・
>>459 PACSSIAでDinやったことないけど、通常の設定でできるでしょ?朝夕関係ないでしょ
461 :
anonymous@ FLA1Abc099.osk.mesh.ad.jp:04/06/13 23:44 ID:l+RNeqSh
test
test2
463 :
:04/06/14 00:17 ID:???
これだから大阪の人間は・・・
464 :
457:04/06/14 01:39 ID:rz9o0pua
>>457
自己レス追補
多分DPの誤カウントだと思うがどうなんだろ…?
金にならない事は、やらせない。
って、事でしょう。(藁
466 :
anonymous@ 57.165.210.220.dy.bbexcite.jp:04/06/14 06:07 ID:GVoiec2y
すみません、おうかがいしたいのですが。
レカムFX(INS直収)で、i・ナンバーは使えるのでしょうか。
DIを使うしかないのでしょうか?
>>467 FXでは単体落としも無理。
>>466 というわけで、Dinにしてね。FX2になると逆です。
???
470 :
466:04/06/15 13:07 ID:MIUJJFfp
早速のレスありがとうございます。
今は、V30TowerでIナンバを使って、TELとFAXを別番で使い分けてます。
てことは、Iナンバの契約のままでは、V30Tower(FAXのみ)と並列にFXをつないでいると、
TEL着信でもFAX着信でも、FXがグローバルで鳴ってしまうのですね?
FAXを、単体アダプタでFXに収容しても、並列にV30Towerでつないでも、
鳴り分けるには、Dinしかないということでしょうか。
ちなみに、単体落ちって、どんなことなんでしょう?
>>470 そのとおりです。FXなのでDinのみ対応です。どうしてもFXでiNの場合はACOUで
アナログ収容しかありません。(アナログポート3コついたV70系がベスト)
単体落ち>iNとかDinを単体内線(SLAPとか)に直接落とすこと。こーゆーのって方言
みたいなもんだから地域や会社が変わると言い方もかわるんだろうね。
なんとか過去ログとかを漁って6桁分を推定。
残りをひとつひとつ手打ちでやって解読しました。
お騒がせしました。
時刻修正はそんなに大きなズレではないのでほっておきます。
>>460 ダイヤルインの外線キー設定が夕なのです。
FXー1でi直収、iナンバー。
別に普通に、出来ると思うんですが。
実際、やってますし。
何がいけないんでしょう???
追記
>>470さんの様な場合
データは2と同じ。
回線キーに落とす場合も同様。でも、鳴り分けか、F/Tかなんかで、引っ掛かった様に思う。
475 :
a:04/06/16 07:27 ID:???
>>473 FX1でI直IナンバーMEタイプだったら簡易ダイヤルインにビット立てれば
出来たような?
RMタイプはNGだったんじゃ?
>>470 の様な使い方であればFAXの着信回数を最小(1回とか)にすれば
FX側の共鳴りを少しは押さえられるハズ。
476 :
466,470:04/06/16 10:45 ID:3hhbUaMp
みなさんレスありがとうございます。
あきらめて、116に電話しました。で、IナンバからDinに局内工事やってくれと。
>475
Iナンバの契約のままで、簡易Diにビット立てたら、
ナント、副番号で鳴動しなくなりました。主契約番号のときだけ鳴動しました。
びっくり@@
2番号でOKなので、これで必要十分な機能が得られたことになります。
ありがとうございました/平伏
116に電話して、工事止めてもらわなきゃ(^^;
でも、この簡易Dインって、何なんですかね?
グローバル着信やめて、主番号のみ着信、とかかしら?
477 :
466,470:04/06/16 15:21 ID:3hhbUaMp
その後、いろいろ試してみました。で、
簡易Dinにビット立てた上で、FAXを単体アダプタに収容しての
着信鳴り分けもできました。FAX発信時の別番号も相手にわたりました。
ということは、FX-1って、Iナンバ対応じゃん、と思ってしまいました。
Iナンバへの移行期(仕様が不完全な時期か?)かなにかで、
「簡易Din]なんて名前で設定を残したのかしら・・・
無事解決(^^)みなさま、ありがとうございました。
L
やはり何か、フリーズするような、しないような。今日設置のも、何か・・・
手打ちはやめた方がよい鴨。遅くなるけど。
そんなことないですかね?
まっ、IXの最初のMATに比べれば、全然いいですが。。
479 :
a:04/06/16 20:55 ID:???
>>初心者455さん
パクシアは内線10のTELから機能、設定10で日付
機能、設定11で時計の設定が出来ます。
ブラウザからの設定じゃないんです。
もしかしたら内線、設定かもです。手元に資料が無いので。。。
簡単なのでやってみて下さい。
480 :
イチロー:04/06/16 22:52 ID:SB+4S/Mz
NTTビジネスホン以外のビジネスホンシェアNO1ってどこでつか?
481 :
お助けっ:04/06/16 23:27 ID:zYPjtfoc
482 :
T:04/06/16 23:41 ID:???
こんばんは
お伺いしたいのですが
αRX2でスター電話機を使っています
事務所から少し離れた(50m)倉庫に電話機を持っていくことを考えています
幸いLAN配線がされています(カテ5ケーブル)
このLANケーブルを使って電話機を接続することは可能でしょうか?
もし可能であれば、ケーブルの両端に取り付けるRJ12(?)コネクタの
線の配列を教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします
483 :
苦戦中:04/06/17 02:04 ID:???
あの〜RXで保留音を音声アナウンス(トーキ?)にしたいのですが、
この場合、増設するカードはPSDUでよいのでしょうか?
中古で購入しようと思ってますが・・・マニュアル無いと難しそうですね。
484 :
大丈夫:04/06/17 11:08 ID:???
482>
αRX2は1Pの配線ですのでRJ-11のコネクターの1.2番(中央の2ピン)
を使えばOKです。
あとは、スター配線基盤に使う2ピンのコネクター(オス)があれば
大丈夫です。
>>484 さん
レスありがとうございました
重ね重ね質問で恐縮ですが
ケーブル内に8本の芯がありますが
これは両端を合わせればどこをつかっても差し支えないのでしょうか?
>>483 PSDUでOK。あとは保留音源装置。DA300とか、39Sとか。
>>485 何色でもOKだけど、対は崩さないようにね。青、青白が無難。
487 :
苦戦中:04/06/19 03:04 ID:???
>>486 ありがとうございます。
なるほど保留音源装置で鳴らすんですね。
PSDUには録音とかそんなのなさそうだったので、やっと理解できました。
中古は難しそうですが、がんばって探してみます。
>>486 さん
ありがとうございます
やってみます!
489 :
お助け!:04/06/22 17:46 ID:zcZ9+ux1
今度平成電話に替える事にしたんですが直集ISDN1回線で
DSUを取り付けてくれと言われ5〜6万って言われました
アルファーRX2で基板には2CDSICOUって書いてあります
多少の事は解ると思いますのでやり方教えてくださいお願いします。
>>489 言ってる意味がさっぱりわからん。
2IDSICOU を追装するってこと?今どうなってて、最終的にどうしたいかしっかり書くことが肝要。
なんのやり方を教えて欲しいのかさっぱりだ。書いた自分で読んで意味わかる?
491 :
お助け!:04/06/23 09:41 ID:KDxGVcAc
文書下手ですみませんm(__)m
現在アルファーRX2 2idscouで直集ISDN1回線です
平成電電用のDSUにDSUを変更しないといけません
この基板でDSU切り離し方法とU回線をどこに差せばいいか
教えてくださいお願いします。
492 :
:04/06/23 12:27 ID:???
I-DSUの方をコネクタはずして、I-COUから切り離して、
で、I-DSUに元々刺さってたMJを平静電電のLINEに挿して、
で、今回は更に、平成のDSUとI-COUを繋ぐRJ-45コネクタのパッチコード(4Wire)がいるでしょう。
コネクタのセンド・リバースのピンアサインは、RJ-45の爪を上から見て
____真ん中4芯使用で
| TA
|==コ RA
|___ TB
RB
の順番
両側のコネクタとも同じ。普通にEtherケーブルで4芯だけ使って、残りは短くちょん切って使っても良い。
493 :
:04/06/23 12:32 ID:???
>>492訂正
図で
TA
RA
RB
TB
の順
494 :
_:04/06/23 20:55 ID:???
>>491 492は、2ICOU+2IDSUの解説なんで2IDSICOUとは違うので注意。
2IDSICOUの左側中央付近にあるDIPSWがDSUの切り離し。先ずOFFにする。
平成電電のDSUがどんなものか知らないが、U点は、平成電電のDSUに入れる。
平成電電DSUの出側(ST点)を2IDSICOUの4心コネクタに接続する。終わり
平成電電のDSUが、U点がRJ11、ST点がRJ45の一般的なDSUの形状
をしているのならば、MJ−2Sや、MJ−8S、LANケーブルか、I4D等の
4芯機紐、またはA8Dなどの8芯機紐が要る。
当然、4心コネクタに接続するために4芯クイックコネクタが必要。
材料費は1500円くらい。
(NMJ-8 \700,NMJ-2 \200, 4芯クイック \60,LANケーブル1m \200)
2芯機紐くらいはDSUに附属していると思われるがなければそれも必要。
パソコンとかの付属品でもOK。
495 :
anonymous@ ed41.AFL23.vectant.ne.jp:04/06/24 10:54 ID:JsQ8FjOQ
全くの初心者で申し訳ないのですが、ご助言お願いします。
3回線をひとつの電話で受けるようにしたビジネスフォンを
ISDNのTAとパソコンと有りでつないでいました。
パソコンを移動するにあたり、全部の回線をはずされたのですが、
パソコンなしでビジネスフォンを使う場合、
電話A、電話B、電話Cはもとのとおり刺すとして(印をつけていました)、
もう一個、TAの「回線」から、壁の「ビジネス」へ直接繋げば良いのでしょうか?
(あるいは、TAの「回線」から、壁の「ライン」へ直接)。
また、コンセントを抜いてしまいましたが、なにか設定など
しなおす必要が出てくるのでしょうか。
116・113では「元の通りつなげば動く」と言われ、
また、こちらでも自分で試してもろ!と怒られるのは承知なのですが、
他人の物なので壊してしまうと困ると考えたことから、
良かったら、何かおかしい所がないか、お教えいただければと参りました。
また、他にどんなことをお知らせすれば良いのかもわからず、
情報に不足があったら申し訳ありません。
本当にどうしようもない質問で恐縮ですが、もしよければお願いします。
496 :
お助け!:04/06/24 13:35 ID:fU+Ormvj
>>492,
>>494 両名様有難うございました
平成電電のU点もST点もRJ45?(LANの先端)
でした、
何本か色々な形状のケーブルが入ってるのでやってみます
追加の質問なんですが
電源抜いてDSU交換しても設定が変わったり消えたりは
しないでしょうか?
前RX2で電源切ったら二度と立ち上がらなくなったと聞いた
事があったので、何度もすみません
497 :
495 :04/06/24 18:30 ID:DeiWrJSw
>495 ですが、
長文失礼致しました。無事繋ぐことができました。
外したままでも受信転送はできているのですね。
お騒がせ致しました&ありがとうございました。
何とかならんかな?
短縮入力
まともに変換してくれ。。。
RX2の漢字電話機のデータをMATに手動ダウンロード
するときの漢字電話機の操作を知りたいのですが、
神様教えて下さい・・
500 :
ばーじん:04/06/24 20:01 ID:75q8AE5T
IP電話を4COUに収容しています。
発信は問題なくできるのですが
着信して電話を受けるとすぐに切れてしまいます。
誰かおたすけください
3-01 LEN設定はCOU(PB)です。
501 :
:04/06/24 21:10 ID:???
>>496 当然、電源切ると全てのデータが消える。
PCと同じ。HDDが付いていないから、データはRAMに展開されているのみ。
従って、MATでバックアップを取るか、データを全て、紙上等に書き出しておいてから再立ち上げが要る。
>>500 ???
というか、そういうつなぎ方できるんだぁ。
外線ー4COUー???−IP電話
↑
ここには、何のPackageを入れてるんですか?
着信して電話を受けるとすぐ切れるってのは、切れるんじゃなくて、
鳴るだけで、取れないってことじゃないでそうか。発信で、通話できてるようだし。
>>433にも書いたけど、釦電話だから、
・TENに対して着信さすなら、着信は2-09、8-03、鳴動は3-03、3-04。
これが、何を意味してるかって言うと、鳴らなくても採れちゃうこともできるし、鳴っても採れないとかできちゃう。
あなたの場合はおそらく、鳴っても採れない、従って、鳴動の3-03、3-04は入ってるけど、着信の2-09、8-03が入っていずに採ると切れるように見える。
と読んだ。
502 :
:04/06/24 21:21 ID:???
>>501をもうちょっと具体的にすると、
外線から掛かってきても着信のデータが入っていないから、
外線→4COU→行き場なし
しかし、鳴動は入れてるからIP電話は鳴る。
ここで、IP電話をオフフックする。
この場合のオフフックは、この電話に着信が来ていないとなり、すなわち発信になる。
で、外線をつかみに行く。
しかし、外線は着信中。従ってIP電話の受話器からはプープーと話中音が聞こえる。
このビジートーンを話中音でなく、電話が切断した時のビジートーンとあなたは誤解。
RXはそんなに賢くないと
504 :
:04/06/24 23:10 ID:???
>>503 というか、釦電話主装置は着信と鳴動は別。
どこのでも、ほぼ同じでしょ。
少なくともIX系とRX系では考え方が違うと思う
GXに関しても思想は引き継いでると思う
506 :
:04/06/24 23:51 ID:???
IXは、着信に関して言うと、DILで着信させる内線は自動的に鳴るからPBXに近いなぁ。
どちらもハイウェイ用いてる空間分割なところは釦電話装置だけど。
データを見ると、区別が付きにくい。
最近は境が無くなって来た様な感じさえする。
釦電話装置は、釦に収容しなくても、複数内線自体を外線着信に対して鳴らせるから釦電話装置だという頭があったけど、
最近は、釦電話な機能を持たせているんだけど、PBXな時分割ってのも見かける。
区別が付かないからビジネスホンなのかな・・・。
507 :
:04/06/25 00:30 ID:???
網ダイヤルインもRXは釦電話っぽく、
局からのセンダ番号に対してテーブル番号付けて、テーブルに内線幾つも載せられて、1つの網ダイヤルイン番号に対して、内線自体を釦に収容しなくとも幾つも鳴らせる。
IXは、PBXっぽく、センダに対して着信先内線番号を1つ割り付ける、他の電話の釦にこの内線入れれば幾つも鳴る。
508 :
_:04/06/25 00:58 ID:???
>>496 いくら何でも電源切ってもデータは消えませんよ。501は無茶苦茶なこと言いすぎ。
HDDじゃなくて、バックアップメモリで保持してます。RX2なんで5年も6年も前の電池ではないと
思いますが、3年越えで心配だったらリチウム電池新品に替えてから電源切った方がいいかも。
あと、SWが初期だと消えます。運用側になってることを確認だけしてください。
>>500 501,502のシーケンスの説明は503がツッコミ入れてる通りなのであんまりあてにしないほうがいいような…。
4COUはそんなスゲーシーケンスを処理しないって。IXクラス以上がメインなんじゃない?RXあんまり
触ってないでしょ>501,502
IP電話のアダプタに単独電話機つないで、発着OKになることを確認することをお勧めしますよ。
普通のプッシュホン電話機つないで使えないものを4COUに収容したところで素人さんにはお手上げかと
思われます。絶対動作する状態で再挑戦してください。
状況をもう少し詳しく書いてもらったほうがいいと思います。着信鳴動して、外線釦が赤点滅して受話器を
上げると切れるって意味でいいのかな?、受話器上げの代わりに釦押下でも一緒ですか?
そもそもIP電話って、どのIP電話かわからんし。ドットフォンとか、ネットボランチフォンとかKDDIの
VPネットなのか…。
着信うけるとすぐ切れるというのはアダプタ側の設定でナンバーディスプレイありになってるとか。
DILとかADDとか想像すればいくらでも出てくるけど、IP電話ってのが漠然としすぎてわからん。
509 :
お助け!:04/06/29 18:03 ID:mEPqa0vJ
有難うございます、リチウム電池買って繋いでみます
510 :
anonymous@ YahooBB218112034012.bbtec.net:04/06/30 12:53 ID:y9YTM2Vk
/;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ヽ
i;:;:;:;:;:;:;:;:; :::;;;;;ヽ、
/;:;:;:;:;:;:;:;彡 部落 ;:;:;:;i
/;:;;:;:;::;:;;:;:;:彡 ::;;;i!
/⌒ヾ;:;:;:;:;/ -‐'''""'''-、 ) ( ::;;;;;!
| 、|;:;:;:;:! __ ..,,, :iiiiillll; ,!;;;ノ
| ( : : : : : ーニゞンヽ ,l;:'"_ !;/
ヾ : : : : : l;;'"ヾンゝ !/
,,.-i ノ: : : : : : `'''''" ,.: i: ,,,;::" /
/ |ノ~ : : : : : : : /r"_ `、 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽヽ: : : : : : : : . / `~`'ー'" ' / | わしの妹のところに無言電話をかけてくるやつは許さん
ヽ ヽ : : :i : : : : i " ,,,,,,,,;__,、 、 ',:'<
ゝ ヾ ゝ y ' ∠-‐''''ー'''ゝ ; :/ | 電話会社に盗聴させるぞ
ヽ, \ ヽ 、`ゞニニン ノ ,:" \____________
ヽ `ヽ、ヾ ,. ' /\
ヽ `ヽ、ー-‐‐--'''"
511 :
初心者PACSIA2:04/07/04 11:10 ID:LYn2Qy3d
はじめまして、バクシア2のDCLのOS登録の仕方がわかりません。
過去レスにパクシアのOS登録がありましたが、同じでしょうか。
ご指導ください。
FX主装置にFX2のRPTELやCSつなげて使えるでしょうか?
ビジとしてはFX2の方がFXに比べ、
機能削られてるような気がするのと、
(大差ないといわれればそれまでだけど)
ルータやLモード必要ないので、
できたら端末だけ新しいものを使いたいのですけれど
どうでしょうか。
どうぞ識者の方ご教授ください。
513 :
_:04/07/05 23:04 ID:???
514 :
~:04/07/06 22:01 ID:???
515 :
512:04/07/06 23:59 ID:???
>>513,514
ありがとうございます。バス同じで、後継だからひょっとして、
もしかして、と思ってましたが、、やはりむりですかぁ。
ご教授ありがとうございました。また一つ無駄せずにすみました。
>>514 まだ、中古ないし、高いし、、ちょっと手がとどかなぃ、です。
どなたか教えて下さい。
αRX Ver3.01を使用しております。
ISDNを2本(計4回線)引いていて内1回線をダイヤルイン契約でアナログFAXを接続しています。
FAXの送受信は問題ないのですが発信時、発信番号通知がFAX番号ではなく電話番号の方が通知されてしまいます。
通知をダイヤルインの方の番号にするにはどのようにしたらよろしいでしょうか?
518 :
516:04/07/09 14:37 ID:???
>>517 早速アドバイスありがとうございます。
FAX送信中は外線4が使われているので3-15は4を選び、
電話機から内線18を呼び出すとFAXが鳴るので8-42-18を指定して
FAXの番号入れたのですが相変わらず通知番号は電話番号が出てしまいます。
「発ID番号を入力する」とヤフオクで買った工事保守マニュアルに書いてあったのですが
発ID番号とはどの番号を入れてあげればいいのでしょうか?
素人が手を出す物じゃないとわかっているのですが設置した業者はここぞとばかりに
αGXを勧誘してきて頼りになりません。(T_T)
>>518 何故、その設置業者にやらせないのかと。
520 :
_:04/07/10 10:05 ID:???
>>518 8−42は内線番号ではなくTENを入れてくれ。
外線4を電話で使ってる時にはFAX送信できないならそれでもいいが、そんなアホな
設定で使ってるのか悩むところだが、自分のではないので、頑張って設定してね。
内線18は初期ならTEN9だが、2−02で確認して、設定値が18のTENを探してね。
521 :
516:04/07/10 13:10 ID:???
>>519 前に電話がおかしくなった時、設置業者に修理依頼したら113に丸投げされました。(T_T)
なんで全く信頼できません。。。
そのときは結局NTT-MEさんが対応してくれました。
>>520 ありがとうございます!「8−42−09 FAX番号」で無事FAX番号が通知されるようになりました。
外線4に関しては設置業者が行った設定なのでさっぱり意図はわかりません。(^^;
じゃんじゃん電話が掛かってくることはそうそうないので下手に弄らないでおきます。
>>517さん、
>>520さん相談に乗って頂きありがとうございました。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
バスTELかよ・・・
523 :
いんふぃ〜:04/07/17 12:57 ID:1N1jsLPn
すいません教えてください!!
FXUなんですが主装置、停電電話機ともISDNのタイプだと
フツーのアナログダイアル回線では使えないのですか??
カタログとかみると標準電話機やコードレスにはアナログ、ISDNとか分かれていませんが
よくわかりません。主装置の基盤をアナログ用FX2-COU<A><1>
に付け替えるだけで電話機自体を買い換えなくてもすむのでしょうか?
どなたか教えてくださいまし・・・。
524 :
_:04/07/17 14:00 ID:???
ACOUにすれば、アナログ収容できます。
停電時に停電動作しないだけで、IPFTELも使えます。
525 :
いんふぃ〜:04/07/17 18:12 ID:1N1jsLPn
すばやい回答をありがとうございます。<(_ _)>
またおしえていただきたいのですが・・・。
同じ部屋に2台おきたいのですが同じ内線番号を割り振ることは
できるのでしょうか?
またこの場合FX2は8台までだったとおもうのですが2台分取られてしまうのでしょうか?
フツー電話機のようにパラでつなぐようにはいかないのでしょうか?
FXUはバス接続らしいでの接続方法もよくわかりません(パラってはいけない??)
それとコードレスを接続した場合2台分占有するとどこかにかかれていました。
がそのとうりなのでしょうか??どうかお教えください。
一般的には、同じ内線番号は不可。
CLは電源容量の関係ですかね?
普通の電話機の様に二つに分けても、違う内線に。
CSに電源をどぞ。
連投スマソ。
528 :
いんふぃ〜:04/07/18 11:49 ID:SZF79PIb
ありがとうございます。今のホームテレホンって
機能は充実してるけど結構自由に配線できないもんですねぇ・・・。
529 :
:04/07/18 12:18 ID:???
自由にと言うよりやろうとしてることが無茶なだけでしょ
530 :
:04/07/18 12:18 ID:???
自由にできないと言うよりやろうとしてることが無茶なだけでしょ
まっ、素人が自由にやっちゃいかんと思うのだけど。
スレ違いかもしれないので恐縮ですが、
メインの仕事場でIX2(ISDN*2+analog)使っていて、また、別の仕事場所にRX2(ISDN+analog)が入っています。
この2カ所は現在IP電話(NTTcom基盤)でお互いに外線をかけて、
やりとりしているのですが、
YAMAHAのVoIPルータなど(何でもよいのですが)
使って内線化することはできないのでしょうか?
何となくできそうな気がするのですが、できればそうしたいと思っています。
識者の方々、どうぞご教授ください。
533 :
会社員:04/08/03 16:30 ID:vtBwLPPi
NTTのαGXUですが、電話帳をCSVに落としたりCSVから取り込んだり出来るらしいMATっていうのは何処で手に入るのですか?
WEB上からでは10件しか登録出来ないし、大変なのです!!
534 :
質問ばっかりですいません・・・。:04/08/04 00:43 ID:qlK8Jff6
E−ドアホンボックス<H> の配線で困っています。
ドアホンBOXにNMJ−8ローゼットでドアホンを
接続するのはわかるのですがローゼットL1〜L8の端子割り当てがわかりません。
どなたかご存知の方お教えくださいませんか?
535 :
_:04/08/04 20:55 ID:???
>>532 外線でというのは取り次ぎでという意味でよいですか?
着番号ダイヤルインで解決できると思いますが、PBRECとかいります。
IXはSU付ければいいとして、RXって着番号ダイヤルインできたっけかな。
>>533 GXUってもうでたんですか。1は不評でもう2になってしまったのか。
MATはレカムワールドでDL可。一般には無理。
10件しか登録できないのは大変だが、1件ずつ電話機で手打ちすること
思えばはるかに楽だし、共通短縮なんか1回打てばそうそう変えるものでも
ないと思われますが…。
536 :
_:04/08/04 20:57 ID:???
>>534 説明書に付け線書いてなかったっけ…。
L1,L2局線、L3,L4DH1、L5,L6DH2、L7,L8PL
こんな感じでいいですか?
537 :
質問ばっかりですいません・・・。:04/08/04 22:43 ID:qlK8Jff6
>>536 ありがとうございます!!とってもたすかりました。
早速やってみます!!
ぺこ <(_ _)>
538 :
532:04/08/04 23:34 ID:???
>>535 さま
ありがとうございます。
>外線でというのは取り次ぎでという意味でよいですか?
そうです。バカみたいですが、それぞれ代表にかかって、
それぞでの事務所で取り次いでもらっています。
不勉強で申し訳ありませんが、
「着番号ダイヤルイン」だとどういう感じになるのでしょうか。
たとえば、
メイン事業所内線25番からザブ事業所15番に直接かける時は
どのようになりますか?
たびたび申し訳ありませんが、ご教授ください。
539 :
535:04/08/05 21:59 ID:???
>>538 ごめん、うそでした。 付加番号ダイヤルイン(ADD)です。
ただ、VOIPが代表オチするということは、.Phone Officeとかだよねたぶん。
ADDだと主装置が一次応答するので、そこで内線番号を押下すると、内線直撃します。
フツーの会社っぽく動いてくれるんで便利な方法だが、代表オチするのでは論外。
あきらめれ
>>532 IXとRX間は内線なのにNTTのアナログ一般回線つかってるから、料金払ってるってところが問題なのかな、と読みましたが・・・?
で、解決策としては、IXをRXでいうところの上位PBXにすればよい。
繋ぎ方は、RXのCOU(アナログ外線ユニット)にIXのLU(アナログ電話機ユニット)を繋げばいい。
すなはち、IXから見るとRXは内線(下位ビジ主装置)で、RXから見るとIXは外線(上位PBX)に見える。
勿論、IXは通過するだけのRX専用の外線も設定で作れる。
541 :
:04/08/06 12:49 ID:???
>>540に追加で
逆に、RXにじかに外線を入れて、RXの内線で受けて、上位のIXの内線に転送することもできる。
542 :
anonymous@ nttkyo098113.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/08/06 17:04 ID:fU7Jcx/G
私もE−ドアホンボックス<H>を使っています。
ADSLを契約しようと思っています。
現状の接続形態です。
壁---ドアホンボックス---電話機
壁---ドアホンボックスはRJ45で接続されています。
ドアホンボックス---電話機は普通の電話線です。
壁---ドアホンボックスのところにスプリッタを入れるにはどうしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。
535 さま、540 さまありがとうございます。
現況を詳しく説明させて頂きます。
<メイン事業所>
現在ISDNx2+analog1で、フレッツADSL+OCNです。
OCN.Phoneで、今回050-33xx-xx51とりました。
VoIPアダプタ経由して、IXに入ってます。
<サブ事業所>
ISDN1+analog1でフレッツADSL+OCNです。
OCN.Phoneで、今回050-33xx-xx60とりました。
ADSLモデム-MNV経由して、RXに入ってます。
<現況>
メイン、サブ事業所間はIP電話なので通話料はタダだが、
直接お互いの内線同士でかけることができないため交換の手間がかかる。
<希望>
メイン、サブ事業所間の通話はできれば内線にしたい。(通話料はタダで)
交換の手間を省きたい。
>>539 すいません、代表オチと書きましたが、別のDin番号おちでした。
この方法では、一次応答(発信音みたいなもの?)がなってから
さらに内線番号を押すのですね。もちろんそれでもOKです。
普通に外から電話かけても内線直撃できますね。(便利そう。)
でもできればお互いの事業所同士は普通に内線かけるようにかけたいのです。。
>>540 こちらの方法がおそらくイメージ通りで、できるとスバラシイのですが、
RXのCOUとIXのLU間はOCN.PhoneでOKでしょうか?
それぞれの事業所の内線番号を統合?もしくは、
2桁から3桁にして頭に1桁余分に事業所固有の番号つけるのでしょうか?
(メイン事業所25番>125番、 サブ事業所15番>215番?)
長文すいません。どうぞよろしくお願いいたします。
544 :
anonymous@ hide.apollo13.nu:04/08/06 18:37 ID:u86uEehC
545 :
535:04/08/06 23:57 ID:???
>>543 >>540のは、同一敷地とか、同一ビルの階跨ぎ、比して近隣(道路の向かい側とか)の場合。
IXのSLU(orSLAP)をRXの4Cou、RXのSLU(orSLAP)をIXの8ACOU)に収容すれば、内線狙い撃ちできます。
こっちの方法は、事業所番号をつけるんじゃなくて、メイン、サブ両方の内線番号表を用意しておいて
自局内は普通に内線呼び、対向局は、局線ボタンを押してから向こうの内線番号を呼ぶイメージ。
自分は、メイン事業所とサブ事業所が離れていると見たんだが…。
.Pの050は身内(社員とか)以外には公開してないんならADDで十分かとおもわれる。
使い道は仰るとおりで、携帯とかからかけても一次応答するので内線狙い撃ちできます。
これを実現するためには、IXの8ACOUのSU(サブユニット)とRXのPBRUが必要です。
あとそれぞれのデータ変更。かかる値段と、電話交換手の手間を天秤にかけてね。
>>535,540 さま
メインとサブは300mほどの距離ですが、間に民家などあります。
メインとサブの位置関係書いてなかったです。すいませんでした。
>>540 さまの場合は直結、直収でないと無理ということですね?
残念です。。でもそういう使い方できると、とてもよかったのですが。
>>535 さま
ADDで直撃するとき、特別な番号設定(99番とか普段内線でつかってない番号)して、
そこにかけると内線23,24,25をまとめて鳴らすとかできるでしょうか?
547 :
540:04/08/07 10:19 ID:???
>>546 そうですか、ビハインドはできなさそうですか。
付加番号ダイヤルインを簡単に言うと、
例えば10桁+音声案内呼び出し番号でかかってくると、まず、VMU(音声案内パッケージ)、もしくは、外部トーキ装置等でガイダンスを流す。
ガイダンスに従って、
・内線番号を押すと、その内線につながる、
・もしくは代表番号を押すと、幾つかの内線を鳴らせる。
付加番号ダイヤルインはビジ主装置で受けた後の着信機能の違いなので、局との間でVOIPだとか関係ないです。
だから、IX-RX間回線は現状のOCN PHONEで良いはずです。
548 :
540:04/08/07 10:47 ID:???
>>546 あと、肝心なこと忘れてましたけれど、例えば
外線→IX→OCN-PHONE→RXをIXで内線着信させずに一気にRXまで飛ばすこともできます。
しかし、OCN-PHONEに関しては、料金が発信者持ちでなく、そちら様持ちになります。
従って、この場合、RXのVMU内でうろうろするというイタズラがもしあったとすると、料金が掛かってしまうというケースがあります。(話ホーダイなら大丈夫でしょうけれど。ただ、回線掴まれっぱなしでIX−RXが通じない)
その為に、この場合、IXで付加番号ダイヤルイン外線アクセス(内線介さず直に外線)の場合、IXにIDコード+暗証番号付けられます。4桁+4桁。)
ただ、お客様はそのことは知らないでしょうから、結局、この場合、IXの内線で受けて、RXへ転送という形になるでしょう。
というか、例えば、付加番号ダイヤルインでない、
外線→IX→OCN PHONE→RXを直に行く、IXの外線着信の外線転送設定してやればよいのでは。
こうすれば、イタズラでVMU内をウロチョロとかいう問題もなくなります、この場合即RXの内線につながります。
長文失礼。
549 :
540:04/08/07 11:00 ID:???
>外線着信の外線転送設定してやればよいのでは。
すいません、この場合、
外線→IX→OCN PHONE→RX
だと、IXへの着信番号に、RXに直接外線アクセスさせる為の別な回線を新たに取得しないといけなくなりますね。
結局、外線がらみは現状のままでよいと言う話に・・・、脱線してすみません。
肝心なところは、IX-RX間で6桁or7桁をダイヤルしないといけないと言うことでしょうか?
>直接お互いの内線同士でかけることができないため交換の手間がかかる。
>メイン、サブ事業所間の通話はできれば内線にしたい。(通話料はタダで)
交換の手間を省きたい。
ということですが、内線同士に関しては、
>2桁から3桁にして頭に1桁余分に事業所固有の番号つけるのでしょうか?
>(メイン事業所25番>125番、 サブ事業所15番>215番?)
となるように、番号計画を組み直せます。
もちろん
>内線23,24,25をまとめて鳴らすとかできるでしょうか?
と代表呼びもできます。
これらに関しては追加ダイヤルインは関係ありません。
550 :
540:04/08/07 11:30 ID:???
なんか、だらだら長くなって済みませんが、補追。
>番号計画を組み直し
は、意味分からないですね。
具体的には、短縮との合わせ技を使います。
IXが050-33xx-xx51
RXが050-33xx-xx60
とのことですので、
>メイン事業所25番>125番、 サブ事業所15番>215番
の場合、RXは番号計画固定ですし、この通りには行かないと思いますが、
RXの短縮25を050-33xx-xx51に登録しておけば、確か短縮ボタン+25でメインの代表呼び、もしくは1台呼びできます。
IXの特番1を短縮にしておいて、短縮6を050-33xx-xx60に登録しておけば、確か216でサブの代表呼び、もしくは1台呼びできます。
551 :
540:04/08/07 11:43 ID:???
>>550訂正と追加
×確か216でサブの代表呼び、もしくは1台呼びできます。
○確か16でサブの代表呼び、もしくは1台呼びできます。
IXとRXの内線同士1台1台呼び合いたいなら、VMUパッケージを使うなどして、お互いを付加番号ダイヤルインにしないといけないですね。
この場合、操作は例えば、
RXからIXは
短縮+1で050-33xx-xx51を呼び、IXのVMUガイダンス流れ、内線2xでIX内線呼び。
IXから、特番1が短縮で、短縮6が050-33xx-xx60を呼び、16ダイヤルでRXのVMUガイダンスが流れ、内線1xでRX内線呼び。
となります。この場合、外線から掛かってきたのを転送に関して、内線電話機の操作で、きちっと相手事業所VMUに留まらずに相手事業所の内線まで繋いでやることが大事です。
外線がVMS内で漂ってしまうと、その間OCN PHONEが掴まれっぱなしです。
>>540 さまありがとうございます。
現状での解決策として、ADDにするためには、
IXの8ACOUのSUとRXのPBRU、音声案内用にVMUが
必要ということですね。
ただし、転送する時へたするとOCN.Phone掴まれっぱなしに
なることがあるということですね。
ところで、RX、IXのPBダイヤルインはいくつぐらい可能でしょうか?
(内線すべてできるのでしょうか?)
もしかするとYAMAHAのRT57i(アナログトランク)や
RTV700(ISDN用のトランク)に接続できるようで、
着信側でPBダイヤルイン設定ができれば、
netvolanteのIP電話で内線ができるようなんです。
どうぞご教授ください。
すいません。
内線ではなくて、局線になるのですね。
失礼しました。
対向局の内線の電話を直撃できるという意味です。
んーー。
普通に、出来そうな気がするけど。
GW用意すれば。
555 :
_:04/08/10 00:10 ID:???
VMUは要らん気がするな…。わざわざ社員のためにトーキー接続する必要もなかろう。
>>554 さま、
>>555 さまありがとうございます。
>>554 GWってPBXの前におくやつですね。
IXとRX間をIP使った専用線でつなぐ感じになるのでしょうか?
対向局の内線直撃できますでしょうか?
大体のお値段はいかほどでしょうか?(いおいろあるのでしょうけど)
>>555 確かに、身内(社員)だけだと思われるので、
案内ははいらないです。その場合は、発信音だけなるんでしょうか?
IX8ACOUのSUでADDするのにはだいたいいかほどでしょうか?
みなさまよろしくお願いいたします。
>>555 やたらと、VMを持ち出す(勧める)営業がいた様な気がする。
美佳かの営業に。
>>556 最初から、頼んだ方が。
>>557 頼んだ方が早いとは思ったのですが、
なるべく自分でも勉強しとこうとと思い、
みなさまのお知恵を拝借させて頂きました。
一度、みかか?(だとおもう、したうけかも)に聞いたら、
内線同士つなぐことできないって、あっさり断られたので。
(これはびっくりした。)
それなら、じぶんorほかのメーカーでと思いました。
おそらく美佳か自身はIPGWなんて
つくってないもしくはめちゃたかい?と思ったので。
(まあ、美佳かのもうけにもならないし)
間違ってたらすいません。ただのしろうとですので、
ご容赦ください。>みかか関係者のみなさま。
559 :
:04/08/12 20:31 ID:???
>>542 116番にADSL配線たのむしかない。工担の免許が必要だから。
実際には、壁(6心か8心ローゼットだろう)開けて、ドアホン配線はそのままにして、
局線だけ外して、その先に新しくジャック付けて、スプリッタに繋いで、phoneポートからの返しに
もう一つジャック付けて、それを外した壁(6心か8心ローゼット)の端子に繋ぎ直す。
こんだけ。
工賃は一万円弱くらい。
560 :
1-40と1−41:04/08/14 00:45 ID:1+nh3di/
NTT技術はいつも電話つながんねーぞ!対応も超むかつくし、日立か田村に全部変えてしまえ。
バスからスターに変える身にもなれっつーの!
561 :
542:04/08/15 12:19 ID:???
>>559 ありがとうございます。
免許のことがあるけど、自分で工夫してやってみます。
563 :
ユーザー:04/08/21 12:58 ID:IjKXlTRc
RX2のBRUのIP電話機能の設定方法を教えて頂けますか?
564 :
ぽる:04/08/23 17:35 ID:qXwuGu3P
"CO" Central Office
"OD" Outband Daialing
というのはわかったのですが、
"LD"
ってなんなのでしょうか?
565 :
_:04/08/23 23:43 ID:???
>>563 BRUの何を知りたいのか書けよ。SIP関連はブラウザ。
釦割付、発着、鳴動はシステムデータ。
Ver1は放送着信。Ver2はDin
当然だが、BRUのほかにICOUが必要。
>>564 Loop Dial とおもわれる。ループダイヤルでぐぐってみ。
パクシアIIを使っている初心者です。
中古でMBS-DCL-S1MCS-<1>及びデジタルコードレスを入手して
現在の環境に追加しようとしております。
過去ログ(200,201など)を見て、手順は記載されており
素人なりに理解したのですが、工注設定の
パスワードがわかりません。
1*(8桁)ということはわかったのですが
それ以上が???
マスタCSへの登録を行うために必要だと思うのですが
何とぞご教授お願い致します。
大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご教授ください。
NTTのダイヤルサービス0036を短縮設定かワンタッチ設定に登録し、
携帯への通話コスト削減を考えていますが、どちらの設定をしても
あとに電話番号を続ける事ができません。いちいち0036と入力するのは
手間がかかるので ワンタッチボタン→携帯番号 もしくは 短縮→携帯番号
という風に手間を省きたいのですが、それでは認識しないようです。
なにか解決策はありますでしょうか?
機種はαRX2です。
568 :
_:04/08/26 01:54 ID:???
>>567 やりたいことがわからん。すでに短ダに登録済みの携帯番号に0036を付加したいのか、
手打ちでダイヤルする際に0036090がめんどくさいのかどっち?
後者だったら短に0036090ってだけ入ってるOTKつくって、それを押してから
携帯の8ケタいれて外線釦でよろしいのでは?
短縮+携帯番号といった操作はできません。ワンタッチで本当に出来ませんでしたか?
569 :
568:04/08/26 01:57 ID:???
連続カキコすんません
プリセットダイヤルが初期6秒だっけかなー、アホーな工事人が付けると初期値だから
OTK押した後に「え〜っと」なんて考えてると消えるよ。
プリセットダイヤルは15〜20秒欲しいと思われる。
(内 0 0036)+(携帯番号)
共に、OTK。もしくは、後だけ短縮。
(内+0はどうでもいいけど。)
って、説明してる。
571 :
anonymous@ 219.117.210.226.user.rb.il24.net:04/08/26 10:05 ID:oH01FSH7
>>491-492 RX2をISDN回線 2本で使ってます。
DSU部分を切り離し、外部のDSU(平成電電)を繋ぎたいのですが可能でしょうか?
2ICOU(親亀) + 2IDSU(小亀) ← 基盤が乗っかってました。
品番まで読めませんでしたが多分これだと思います。
#発売時期によってDSUが切り離せないものがあるのでしょうか?
>>571 物理的に子亀を取っちゃえば。
DSUが切り放せないのは無いと。
>>568 後者の方です。いちいち短縮登録されている携帯番号に、0036−090−****
と打ち直し、入力するには数が多すぎるし、着信時に名前が表示されないなど不具合もあるので
短縮に0036のみを付加し、後に携帯番号を直接入力するか、もしくは短縮(0036)+短縮(携帯番号)
というふうにできればと考えました。すいませんがOTKとはなんですか?
574 :
anonymous@ 141.231.244.43.ap.yournet.ne.jp:04/08/30 11:05 ID:ZRqNOEHs
すいません
これからVG400aの設定を行うのですが、
付属のマニュアルがショボすぎて、設定画面のIDとPASSが表記されてません。
どなたかご存じないですか?
575 :
:04/08/30 12:54 ID:???
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ マニュアルに
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ 表記されてません
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
576 :
anonymous@ eAc1Aaa102.osk.mesh.ad.jp:04/08/30 14:01 ID:u3GqPA+J
577 :
_:04/08/30 22:23 ID:???
>>574 これからやることを今頃聞いてる時点でダメな人っぽい。
IDなし,パスワードなし
root,パスワードなし
admin,パスワードなし
admin,admin
user,user
くらい試してから騒げよ。
578 :
ペーパー総合種:04/08/31 14:12 ID:OkNZ0MKx
初代パクシア主装置ビジネスホンルータ「1」 BR-<1>に
12外線漢字電話機MBS-12LKLSTEL-<1>を接続は可能でしょうか?
もちろんネームディスプレーが動作しないことは承知の上です。
579 :
sage:04/09/06 13:36 ID:LL4QRHmE
αRXIIで、電話機を追加する方法を教えてください。
どうも登録されていない電話機だったようで使えないよ。
内・設・のつぎが・・
内オフフック→*#*#→オンフックで登録開始
設定→*で戻り
だけど、2-1-1で登録されてる設定用KTからでないと無理だよ。
設定用KTのTEN番を資料として残してなければ、全台試すか、MAT繋がないとダメでしょう。
というか、内線生かすだけでも、結構な登録数があるけど・・・、各パラメータをシステム全体としてではなくTENごとに入れる作りになってるから・・・。
あと、データの最後に、書き込みはスピーカ。
連続入れで、やるなら書き込みでなく確定のフック。
あと、設定用KTではなかった場合でも、設定用KTの内線番号が液晶に出る模様。
ただし、TEN番号と内線番号は別だから注意。
あらら、
>>580訂正
内オフフック→設→*#*#→オンフックで登録開始
>>583じゃなくって、
内オフフック→設→#*#*→オンフックで登録開始ですね。
585 :
:04/09/06 20:50 ID:???
システムデータへの入り方なんて、バラすとヤバイんじゃない?
586 :
anonymous@ i60-35-121-131.s05.a027.ap.plala.or.jp:04/09/10 15:39:18 ID:+4R7zAOi
MBS-12LKRECSTEL-<1>の取扱説明書をオーダーしようとしているのですが、
品番が分かりません。。どなたか教えてもらえませんか?
想像ではMBS-KRECTELトリセツ-<1>かな?
587 :
◆CQFEPIE35Q :04/09/10 16:29:33 ID:AwhMnSPa
て
超々亀レス
>>566様
設定パス 13579513
>>567様
0036のみをワンタッチに登録して、手打ち090〜発信は、
NTT通機器では不可能かと思われます。
ただし0036 090〜と一通り登録したものは、発信可能のようです。
不可能である趣旨の書類が”みかか根汚目糸”で出回っていました。
この書類はなぜか、業界(”みかか”の冠の無い会社)には、
回せない書類らいしい。
阿呆な”みかか悪党”の営業が何も知らんとシス変の
オーダだしやがるから、その手の書類を
回してもらわないと困るんだが・・・
>>585様
確かにシステムデータの入り方を教えるなら、
抜け方も知らないと危険
機能→設定→*
機能釦で、エラーチェックするので、
エラーが出なければよいのですが・・・
589 :
KENSEI:04/09/13 14:26:44 ID:vhgPFfBX
NTT:TS-200のデーター設定において初期の入力コマンド#*#*が入力できず、現在NTT保守ユーザー様より保守依頼あり初期化しないデーター入力方法がしりたいが宜しく
590 :
NANAO:04/09/13 16:20:15 ID:38PVCgBy
IN64────TA V30T─TEL1─FAX
┃
┗━━S/T━━━αRX(2ICOU)
iN加入にて、この配線でFAX着信時にTENの呼鈴を鳴らさないことってできます
でしょうか?
それとも他に何か手段があるのでしょうか。FAX着信時でも
取ってしまうことが多々あるので、これをなんとか改善したいのですが。
よろしくお願いします。
591 :
_:04/09/13 21:15:46 ID:???
>>589 データ設定の前に作文を書く練習からはじめた方がいいと思う。
TS200は#*#*じゃないし。
>>590 RXVer3.00〜 ならiNのオチ先を0にすればよいかと。
Ver2まではiN未対応なんで無理。S/T接続ってそーゆーもんだよ。
>>589 TS-200、αHX、αIX、αGXのシステムデータ打ち込みを
多機能電話機による手打ちは、私は絶対にしたくない。
ぐちゃぐちゃになりそうだから・・・
TS-200はα系とは全く異なるビジネスホンだから、
α系の 内線+設定+#*#*+スピーカ
では、システムに入れません。
多機能電話機による手打ちをしようと思った事もないので、
システムの入り方は忘れました。
確か、設置時に設定されているパスワードを打つ必要があったはず。
(コンソールPCを使用しても同じ)
パスは設置時に決めるため、地域毎又は、設置した人によって違う。
プラレコ無いと無理ですね。
>>590 鯛光製TAなど撤去し、RXに2SLUを収容したほうが良いでしょう。
iNでISDNバス配線は宜しく無いと思われます。
593 :
_:04/09/15 00:43:15 ID:???
>>592 RXのV1,V2だと無理。iNの鳴り分けが出来ない。
RXV3、RX2ならできるけど
RX2に登録した200件の短縮番号を
カナで検索してダイヤルする方法はないのでしょうか、
200件もあれば、登録している短縮番号を覚えて
いちいち手入力するのはめんどうです。
ディスプレイ横のボタンで検索するのも大変です。
なにか簡単な検索方法がほかにあるのでしょうか
知っていいるひとがいましたら教えてください
595 :
_:04/09/20 20:32:08 ID:???
ありません。
規則性を持たせて登録するのがよいですが、すでに200件登録済みではそうもいかないので
短ダ一覧表を作るしかないのでは?
エクセルとかで50音順の一覧表つくって電話の横に提げておきなさいな。
596 :
anonymous@ p2005-ipbf702osakakita.osaka.ocn.ne.jp:04/09/21 14:37:20 ID:TWZNm7ij
ちょっと教えてください〜。
αRXUの鳴動設定3−03、3−04で、
とりあえずTEN01〜08まで全部
鳴るように設定したいのですが、
ここのビットマップ入力というのは
どう入力したらいいんでしょうか?
597 :
_:04/09/21 20:57:42 ID:???
12345678とテンキーでどうぞ
598 :
kazu:04/09/21 21:22:55 ID:oXticMN2
教えてください〜〜
アルファーRX 収容回線外線3番目に着信専用番号が収容しています
着信専用回線になり 発信できない状態です
発着信設定したいです。外線1,2,4は発着信です
システム2-06 TEN.LEN規制クラスかなと思い、でもない
宜しくお願いします。
599 :
_:04/09/21 23:51:44 ID:???
着信専用番号ってそのまんま着線(IC)では?
アナログ4外線収容でいいのかな…。INS回線のTA収容とか、I直収とか条件がわかりません。
LK3押下したとき、緑点灯でBTですか? →ICなので116に電話してBWにしてください。
LK3押下で釦点灯せずBTですか?→2−06
まず毎月のNTTの支払明細見れ。
600 :
kazu:04/09/22 00:01:00 ID:sU/6JSBJ
kazuです 書き込みありがとうございます。
回線が発着に変更の為です。
LK3押下 釦点灯せず
2-06 00の状態
宜しくお願いします。
601 :
kazu:04/09/22 00:10:09 ID:sU/6JSBJ
補足です アナログNTT契約着信専用です。
602 :
596:04/09/22 00:17:03 ID:3McZ+b3n
>>597 なるほど〜、
うまいこといきました、
ありがとうございました。
603 :
_:04/09/23 13:27:17 ID:???
2-06-01-03 00 ??
2-03-01-03 1-3 ??
3-01-03 1or2or3 ??
こんだけ見て。釦縛るデータなんてあったっけ。
604 :
kazu:04/09/23 17:00:06 ID:YpTgJqoH
書込み有難うございます。
2-06-01 00〜にて END キー 投下しない為でした
ありがとうございました。
605 :
anonymous@ ppp1610.va-osa.my-users.ne.jp:04/09/24 20:51:45 ID:AMJ/QN1n
本日、ネットコミュニティシステムAX(主装置内蔵+子3いずれも標準電話)
を導入しまして、無事開通しました。
と一つ疑問なのですが、標準電話では受話器ageやキー操作でディスプレイの
バックライトがオンになって、見やすいのですが、
主装置のやつだけが、バックライトがつかないんです。
もう説明書3度読みましたが、見つかりませんでした。
主装置内蔵電話のディスプレイバックライトはつくのでしょうか?
606 :
:04/09/24 22:04:54 ID:???
>>605 1、主装置内蔵電話の電源プラグを抜く。
2、内線ボタンを押しながら電源プラグを入れる。
3、液晶全点灯。
4、*を押す。
5、db設定。かまわず#。
6、バックライト設定画面が出る。
7、動作時使用、5秒が通常の設定。#。
OK?
607 :
605:04/09/25 14:50:40 ID:???
>>606氏
助かりました。ありがとうございました。
常時点灯っつぅのもあるんですね。
多謝
608 :
anonymous@ YahooBB219188042140.bbtec.net:04/09/28 22:21:00 ID:VincN6Lt
GXのデジタルコードレス2台中1台がシステム1表示で
使えません。アンテナ抜き差し、電源off*on、直りません。
CL再設定必要ですか?
そうであればやり方教えてください。。お願いします
609 :
_:04/09/28 22:57:20 ID:???
GXだったら付けたばっかりだろうから保守呼べ。
610 :
:04/09/29 00:17:10 ID:???
>>608 今まで2台とも問題なく使えていたのかな?
また、GXのデジタルコードレスはAXでも使えるから、主装置は何かを明記。
AXで使う場合とGXで使う場合とでは、挙動が少し違うから。
あと、システム1表示とは、液晶にそう出ているってこと?
そうそう、なんと言っても忘れていけないのは、アンテナ何台に対してコードレス何台使ってるの?
漏れが思うに、もともと2台同時に使えていなかったんじゃない?
1台のアンテナで2台のコードレスを使おうとすれば、
GXでは問題ないハズ(アンテナの種類によるかもしれない)だけど、
AXだとアンテナの裏のディップスイッチをいじらなくちゃならない。
まあ、これらをヒントにして解決できるんじゃないかな?
亀レスで申し訳ないですが
>>590 です。レスありがとうございました。
TAをはずして2SLUを増設しRXについてきたDUSからS/Tでつなぎ、
iNありにしてiNの2ポート目をSLUのFAX用TEN20に設定したの
ですが、できませんでした。
そもそも、iNが入っていない?とか疑ってみたのですが、
NTT MEのTAではちゃんと分けてるし。RXの設定だと思ったのですが
ためしに、1-57(58)のiN呼び出し先の全ポートを0(無し)に設定
しましたが、設定が有効になっていないような感じで全部のTELが
なっている様子です。ROMのバージョンもシステム設定からと
ROM自体に張ってあるシールでV300であることは確認しました。
過去ログにも合ったようなのですが、それをみて設定しようと思った
ところ1-57の部分でつまずきます。
1-57 01-01が31-0 01-02が20-0に。と、ログにあるのですが、手元の資料
及びシステム設定では、呼び出し先の番号は
0:無し
1〜20:TEN
21〜24:KTG
25:遠隔保守
26:トーキ
までしかありません。(複数2形)
入力項目は、1 - 57 - ISDN I/F - ポート - 呼び出し先 となっています。
なので、1-57-1-1-21、1-57-1-2-20、他の呼び出し先指定は0と入力しましたが駄目でした。
FAXであろうが、すべて鳴ります。またTAを戻しても同じ症状でした。
他に何か確認すべきところは、ありますでしょうか?
612 :
anonymous@ 76.179.150.220.ap.yournet.ne.jp:04/09/29 10:10:58 ID:AwDMgWTv
ど素人質問で申し訳ないですが、どなたか助けてください。
NTT パクシアUを購入し、移転先で導入する予定なんですが電話回線はISDN2回線
を用意しているのですが、2回線にi-numberを2つずつ追加して下記のような鳴り分け
って可能なんでしょうか?それとも別途ダイヤルインサービス??とかいうのを申し込むべきなんでしょうか
1台目・・1111-1111、1111-1112
2台目・・1111-1111、1111-1113
3台目・・1111-1111、1111-1114
4台目・・1111-1115
5台目・・1111-1111、1111-1115
FAX・・・・1111-1116
αIXに専用線ユニットを増設し、モトローラのVanguard 6425とか言う機械を介し、FR経由で本支店を繋げて内線通話を実施してます。
FRをやめてVPNルーター経由(ヤマハRTV700等)に変更できないか考えてます。
技術的に可否をお聞かせ願えたらと思います。
必須条件は、支店側より本社の電話機(内線番号)を狙い撃ちできることです。
@Vanguard 6425を別ルーターに置き換えでいけるのか?
AαIXに付いているアナログ外線ユニット(未使用)に、IP電話アダプタをつないで
外からアナログ外線ユニット経由で着呼した際、αIXが第2ダイヤルを鳴らして
内線番号のプッシュを要求し、プッシュされた内線番号に従い特定電話機を呼動させることは可能なのか?
Bその他?
工事に来られた方に少し聞いたら、αIXも工夫すれば色々と使えると聞いたのですが、
あいにく担当営業は無知で調べる気もないようなのです。(GXを売りたくて仕方ない)
どうぞ、宜しくお願いいたします。
614 :
613:04/09/29 12:25:18 ID:???
第2ダイヤル → 第2ダイヤルトーン
すみません誤字でした。
できれば、Aの方法だと支店でなくてもアナログ外線ユニットから来る
着信全てで内線呼動ができるので、便利ですが。。
ちなみに、普通に外線へはINS1500で出て行ってます。
着信時に第2ダイヤルトーンを鳴らす設定をすると、
INS1500側からの着信も同じになってしまうのでは具合が悪いです。
615 :
:04/09/29 14:07:07 ID:???
>613
>支店側より本社の電話機(内線番号)を狙い撃ちできることです。
局間のビジ同士でNo.7共通線、もしくは追加ダイヤルインを組む。
>614
Aの方法は追加ダイヤルインでしょ。
>外線へはINS1500
って、RXって・・・、INS1.5Mはでき(ry。上位PBXかIXか付いてる訳・・(ry
>611
>590しか見てないけれど、1-57ってことはi-ナンバー使ってるの?
それだと網ダイヤルイン設定しないと着信しないと思うけど、
「全部のTELがなっている様子です」と書いてあるから、普通のINS64なんでしょう。
なら、端末自体に着信ならチャクシンはニノキュー、メードーはサンノサン、サンノヨン、釦に落とすならニノサン。
>613-614
シツレイ。そちら様はIXでしたね。INS1.5Mを発信ルートで使ってると・・・。
なるほどなるほど。
>着信時に第2ダイヤルトーンを鳴らす設定をすると、
INS1500側からの着信も同じになってしまうのでは具合が悪いです。
着信はトランクごとに設定するので、INS1500側の着信まで追加ダイヤルインになることはありません。
>>615 レスありがとうございます。お察しのとおりINS64です。
網ダイヤルイン設定というのは、1-40にあるダイヤルインテーブル設定でしょうか?
もうちょっといろいろ探ってみます。
618 :
:04/09/29 15:04:17 ID:???
>617
いえそうではなく、INS64でも、着番号(いわゆるINSダイヤルイン)、サブアドレス、i-ナンバーはセンダーが流れてくるので、網ダイヤルインを組まなければならないでしょう。
普通のINS64なら
>端末自体に着信ならチャクシンはニノキュー、メードーはサンノサン、サンノヨン、釦に落とすならニノサン。
でよいでしょう、網ダイヤルインは組まなくてよいです。
619 :
613:04/09/29 17:03:39 ID:???
>着信はトランクごとに
そうですか!
IP電話を介してフレームリレーなしで内線無料通話かつ本社内線直打ちができそうですね。
明日、GXの売り込みに熱心な営業が来るので、追加ダイヤルイン(付加番号ダイヤルイン)機能を迫ってみます。
どうもありがとうございました。
>>592 亀レス。
簡単な設定なら手打ちが断然速いと思うけど。
今なら、なおさら。
昔のバージョンは初期値が立たなくて苦労したけど、、今のは。
621 :
_:04/09/30 21:23:44 ID:???
>>621 レスありがとうございます。1-56はちゃんと1にしました。
>>618 いろいろいじっていたところ、
着信鳴動指定端末に各LENから全TENに向け設定してありました。
それをはずしてみたところ呼鈴はならなくなったので、
iナンバーがいけるのかと思いきやこちらも呼び鈴が鳴らなくなり
駄目でした。そのとき、端末自体に着信の2-09でTEN02に設定していました。
どうもiナンバーとRXの組み合わせが理解できていなくご迷惑おかけします。
2-03がよくわからないのですが、ココはどのようにすべきでしょう?
623 :
:04/10/01 21:07:37 ID:???
2-9で着信に設定して、3-3で鳴動無しにしてるってことは、鳴らなくても受話器をあげると受けれるということを意味している。
釦電話ってのは、スイッチがマトリックスになっているからそういうことができる。
鳴っていなくてもTEN2の受話器上げると受けれるからやってみればわかる。
逆に鳴動有にしても着信なしになっていると、鳴っても受けれないとなる。
鳴ってるだけで着信してると判断するのは早計。
>2-03がよくわからないのですが、ココはどのようにすべきでしょう?
?。普通に外線つかむなら、テン ー キー 1−レンで良いのでは?
>どうもiナンバーとRXの組み合わせが理解できていなくご迷惑おかけします。
iナンバーの追加アドレスに関しては、前レスにも書いたとおり局からセンダが来るので、グローバル着信と同じLENに対してダイヤルインの設定をする
624 :
:04/10/01 21:14:12 ID:???
失礼。
>グローバル着信と同じLENに対してダイヤルインの設定をする
網ダイヤルインにLENは関係なかった。
ダイヤルイン番号に対して、受け先を設定。ダイヤルインに関しては、他にも設定箇所があるけれど・・。
レスありがとうございます。
お恥ずかしい限りですが、まだうまくいかないです。
iナンバー設定でもダイヤルインの設定が必要だとは知らなかったです。
しかしながらダイヤルインの設定で見当の付くところ
1-10,28,40,41,42
3-3,4,15
8-44
切れてしまいましたが、上記のところなどを
見ても問題ないように思えます。
1-10=1
1-28=なし
1-40-01=ISDNメインの番号
1-40-02=Iナンバーの番号
1-41-01=21 (1-42-01同)
1-41-02=20 (1-42-02同)
3-3-05=1〜20 (3-4-05=1〜20)
3-3-06=1〜20 (3-4-06=1〜20)
3-15=5,6(2ICOUはLEN5とLEN6に収容しています)
8-44-01=01
〜
8-44-19=19
8-44-20=0002
どうも8-44も理解ができていないみたいで。
こんな感じですが、問題はあるでしょうか?
627 :
:04/10/05 00:52:05 ID:???
1-40-01=ISDNメインの番号
これおかしいですね。ISDNは2ch分あるわけで、グローバル番号はセンダで送られるわけじゃないです。呼ばれるだけです。
1-40-01=I-ナンバーの番号でしょう。
グローバル番号2つ持ってて、付加サービスのI-ナンバーも2つ持っているのですか?
それなら、テーブル2つ作ってよいですが、1つならテーブル1個でよいです。
i-ナンバーの着信先が20,21なので
8-44-19=19を削除して、
とりあえず8-44-20=I-難バーの番号でよいのでは?
この辺は、確かサブアドレスの液晶表示等に関係するのではなかったかと思うので、そうなら着信には関係ないはずです。
で、何がうまく行かないのでしょう?
ところで、SLU使ってるそうですが、ナナー旧鉢はやってありますか?
SLUは回路持ってるので、回路に対してTENを割り付けておかないと、FAXの方が活きないはずです。
あと、FAXはSLUに繋いでるってことは、G3でしょ?
鉢-仁録をやっておかないと、アナログデータをINSデジタルデータに変換できません。
データと主装置の動きと必ず対応した意味があるので、それを考えると見えてくるのでは。
628 :
:04/10/05 01:21:44 ID:???
>625
どうも、設定状況を見ていると、混乱していて、グローバル着信とi-ナンバーの着信で区別が付いてないようですが、
もう一度、>623の煮-旧と桟ー桟を見てください。
グローバル番号は、センダが来ないので、呼ばれたら煮-旧の着信先に落ちる。桟ー桟の鳴る鳴らないは着信とは別、ただの別体のベルだと思った方がいい。
i-ナンバーはダイヤルインで設定した着信先に落ちる。
629 :
anonymous@ p2069-ipbf203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:04/10/07 18:40:16 ID:hHkzoXIA
よく分からないのですが
MBS-DCL-PSKT は、スター、バス、どちらの部類なのでしょうか?
教えて下さい
630 :
:04/10/10 00:16:26 ID:???
631 :
_:04/10/10 06:10:37 ID:???
>>629 PSだからどちらでもない。スターで使いたければスターCS、バスで使いたければバスCS用意すれ
>>626-627 レスありがとうございます。
1-40-01=iナンバーの電話番号
1-40-02は削除
SLUの活性確認(現在、発信着信ともに可能)
8-44-20にDIN_NOのテーブル01を入力しましたが
やはりFAX(i難波ー着時)でも全TENがなっています。
データとデータ設定書と主装置とをにらめっこしてますが
どうしてこういう状態になっているのかいまだ理解ができて
おりません。ご教授いただいているみなさまには大変、申し訳ないですが・・・
iNで1-40とか入れても関係ないよ。iNは1-56,57,58くらいしか見ないし。
長らくやってないので8−44って何だったか思い出せないのですが、44って着サブアドレス?
だとしたら使い方が違うよ。ISDN電話とか、PHSから 電話かけるときに、*xxで内線電話
狙い撃ちできる機能だよ。表示じゃないよ。
1-10:1 (ダイヤルイン全着信
1-56:1 (iNあり
1-57-01-01:21 (1回線目の契約番号をKTG1へ着信:昼モード
1-57-01-02:20 (1回線目の小番号1をTEN20へ着信:昼モード
1-58-01-01:21 (同じくよるモード
1-58-01-02:20 (同じくよるモード
3-15:12 (LEN1,2の発番号参照先を8−42にする
4-01-01:12345678(端末分(KTG1所属端末
8-42-20:xxxxxxxxx(FAX番号)
9-01-01,02:xxxxxxx(TEL番号)
でダメ?
8−42に発番号指定されないTENは9−01を通知する。
iNってこんな感じよ。
634 :
629:04/10/14 22:39:26 ID:jYqMvPAU
630さん、631さんありがとうございます。
オークションで落とそうかと思いましたが、
検索しても何となくよく解らなかったもので・・・
635 :
anonymous@ EAOcf-272p196.ppp15.odn.ne.jp:04/10/18 10:59:40 ID:aQyk936E
RXUにMBS-DCL-3MCS-<1>付けてMBS-DCL-PS-<1>を1台使用しています。
MBS-DCL-PS-<1>をもう一台増設したいのですが、PCを使わずに
電話機で設定できますか?
>>633 レスありがとうございます。
週1しか装置を止めることができないので非常に亀レスで申し訳ありません。
それで・・・ご指摘のところを設定したところ、やはりFAX着信中でも
全TENがなってしまいます。
なにがいけないのか・・・
637 :
635:04/10/19 10:36:34 ID:AptwYKk5
すんません 工事マニュアル見て解決しました。
>>636 逆に電話番号を呼ぶとFAXが応答しちゃいますか?
根本的に間違ってないかな。
RXのver3.0xで RX2ではない
iNで Dinではない
でよいんだよね。
一度1-10を0にしてみて動きを観て欲しい。
639 :
kazu:04/10/19 22:14:21 ID:jUa7lGGN
RX Vr2.0 コードレス増設教えてください
DCL-MCSM 子機 DCL-PSM コードレス増設
CS、PSの設定は終わっています。
TEN10 66 PS TEN11 192 構成
PS登録完了しますが、PSの外線ボタン押しても発信出来ず 着信鳴動鳴らず
なぜか 外線ボタン割付1〜5 他電話使用中 ボタン点燈 保留捕捉出来ます 発信時ボタン押しても発信出来ず
鳴動 TEN PS子機 3−03 11 E1のエラー
お願いします。
640 :
kazu:04/10/20 18:43:05 ID:1go1pMy8
639
鳴動、外線キー 設定出来ました。
どうでもいいけど、何故、CSのTENが10なんでしょ?
なんか、違和感あるんよね、PSのTENの方が後って。
642 :
VX-2R:04/10/31 12:43:21 ID:NE+iD+0n
VX-Uの主装置内蔵の電話機を中古で買いましたが、ドアホンが接続できません。
外線1に配線すると内線通話、外線も使えますが、ドアホンが鳴らなくて、
外線2に配線するとドアホンは鳴りますが、内線も外線も使えなくなります。
システムデータの設定の変更の必要があるようです。
VX-Uシステムデータの設定をご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
643 :
:04/10/31 23:34:27 ID:???
>>642 VX-Uのことははっきり言って知らないけど、半端でも使えるパターンがあるとすれば、
単純に付け線の位置が違うんじゃないのかい?
しかし、ドアホンが鳴るっつっても、受話器取ってドアホンと話ができないと使えるとは言えないと思うが。
ドアホンと電話の相性もあるし。ドアホンアダプタが必要な場合もあるし。
セットで手に入れたの?
644 :
VX-2R:04/11/01 21:17:19 ID:+dA6MkBi
643
ドアホンは後から別にVX-U対応のドアホンを買いました。
外線2に接続すると、親機とドアホンだけ通話できます。
645 :
RXIX:04/11/02 15:32:34 ID:NeerCN68
どしろうとでごめんなさい!
αRXの主装置でαIXのコードレスホンを使ってるのです
(ヤカン、とか、フザイ、とかが常時表示されるので便利)が、
IXの標準電話機をつなでみたら、使えないのです。
ジャックの形状が違うっぽいですね〜
4線じゃないんですよね〜きっと。
どうにかして使えるようにできるものでしょうか??
ムリ?どなたかお助けを!
646 :
[:04/11/02 15:44:07 ID:GWoFOra7
/ ̄∨ ̄\
|∴∴∴∴|
| )
| ´ ` |
( ° ° /
/ ∪ |
| o l
| | |
\ |
〜〜〜>>>>/
こ、こんにちは本間三郎太です。僕は早く有名なAAになりたいんです。
ところで
>>1さん
クソスレたてんなよ。ああ すいません ごめんなさい 三郎太でした・・・。
647 :
:04/11/03 04:52:48 ID:???
648 :
:04/11/03 09:42:54 ID:???
>645
パッケージ追加もしくは交換が必須。
649 :
RXIX:04/11/03 10:13:14 ID:Mo3zux1x
645から648さんへ!
ありがとうございます。どんなパッケージが必要?
それって基盤のようなものでしょうか?
型番は?よろしくお願いします!
650 :
anonymous@ u08142.koalanet.ne.jp:04/11/03 22:33:47 ID:e5gPpYG9
645へそれってIXのIPFTELなんじゃないの?8ジャックじゃないと使えないだけとかも
それともスターTELとか
651 :
a:04/11/04 10:31:16 ID:???
>642
VX2Rって本体にドアホンユニットを後付でつけないとドアホンが鳴らないのですが
それもAタイプとBタイプが有って対応するドアホンと合わせないといけません。
それか643の言うように単なる付け線の間違いかと。。。
652 :
VX-2R:04/11/05 20:30:01 ID:/Fdk6AgI
651>
VX2Rが2台ありまして、ドアホンユニットは
HB-DHCU-BとE-DHCU-Bの2種類を持っています。
ドアホンはE−ドアホン−Sです。
VX2Rとドアホンだけを接続して、
MJ−8SのコンセントにL5とL6に配線してあります。
VX2Rの外線2に配線したときだけドアホンと通話と鳴動します。
家の回線は1回線です、外線2だと内線も外線も使えなくなります。
ドアホンは、外線2じゃないとだめなのでしょうか?
653 :
a:04/11/06 11:43:43 ID:???
>652
ユニットとドアホンはOK見たいですね。
じゃあシステムでーたーで
内線ボタン→*→81と押してみて下さい。
んで、1のボタンを押すと内線1番の外線、ドアホン鳴動の設定に入れます。
5ビット目が在宅時のドアホン鳴動なのでそこを1か7にしてみて下さい。
初期値は7です。
654 :
a:04/11/06 11:48:46 ID:???
最後に書き込みは#だからねぇ〜
αIX ROM ver3 でナンバーディスプレーは表示できますか?
現在、着信中に機能→外線ボタンで表示は出来ますが、
いかんせん否実用的なので常に表示させたいのです。
ダメなら可能なROMバージョンをお教えください。
よろしくお願いします。
>>655 鳴動かつ自動捕捉の場合は表示、その他は機能LKの押下。
ちなみにVer8まで改良されてません。
鳴動してもいいなら、保守さんにシステムデータの変更依頼かけてください
>>656 レスありがとうございます。
つまりバージョン8に変更後システムデータ変更を変更しなさいという
ことでいいです?
それとも鳴動してもいいなら今のバージョンで出来ますよ、ということ?
すみません、どちらにもとれるので・・・
ちなみに現在の構成はスター、バス混在で常時ナンバーディスプレイされてる
電話機は一台もありません。
658 :
a:04/11/06 14:45:35 ID:???
>657
10-08-02-TEN番号 で表示化に設定して鳴動を掛ければ表示されるんじゃないですか?
IXはあまり施工してないので不確かな答えかもしれませんが。。。
659 :
RXIX:04/11/06 15:12:43 ID:+i3Y4bek
645のRXIX から650のanonymous@さんへ。
ありがとうございました!!
おっしゃるとおり、RXの主装置につなごうとしていたのは
IX-12LIPFTEL-<1>でした。
が、その後、IX-12LTEL-<1>をつないだら、ERROR7が出て、
主装置の電源を入れなおすとERROR5となり、活性化しません。
RXの接続互換表を見ると、IX-12LTEL-<1>はダメで
IX-12LTEL-<2>はOKのようです。
この<1>と<2>の違いは何ですか?見た目は同じで根本的に違うモノ?
<2>を手に入れる事はできるのでしょうか・・・・?
>>658 ありがとうございます。
それってND契約なしでも表示されます?
なしの時は携帯、INSのみ表示可能とかですか?
661 :
anonymous@ u08142.koalanet.ne.jp:04/11/06 22:30:14 ID:tSGrHH68
655へIXはver4から鳴動と外線自動応答データを入れれば表示される。INS回線でユニットに直接収容してれば
ND契約なしでもINS、携帯から自動表示可能
662 :
mina:04/11/09 23:42:19 ID:/uViPmTz
何も知らなくて、すみません。
会社で使用している機種はNTTのαUという機種で、
ワンタッチボタンの登録をしたいのです。
ただ、会社から与えられた説明書はダイジェストのみなんです。
登録するには「内線捕捉→短縮ボタン→ワンタッチボタン→・・・(略)」
と書いてあり、肝心な内線捕捉のやり方がわかりません。
どなたか教えてください!
663 :
613 :04/11/10 20:34:47 ID:???
>>613 >>619 の者ですが、ようやくNTTの営業がやってきたのですが、
所望の機能を行うためには「ボイスメールボード」とやらが必要と言ってきました。
既に装着されているアナログ外線ユニットでいけると思ってましたが、
ボイスメール何とかってオプションは必要なんでしょうか?(値段は基盤だけで14万位でした)
このNTT営業がとても胡散臭い(知識あるのか!?)ですが、設定は自分じゃできないんですよねぇ??
>>662 内線釦あるでしょ。押下してぽーぽーぽーぽー いってるんが内線捕捉。
665 :
mina:04/11/10 21:26:38 ID:9GgC6y2X
>>664 ありがとうございます。
内線釦があったか思い出せないのですが、明日やってみます。
666 :
:04/11/10 22:59:29 ID:???
>663
外線だから追加ダイヤルインで内線直ネライだから、母機が内線番号求めてくる
そのアナウンスを出すPKG
プ プ プ、とDT出すだけの既存のパッケージの機能使えりゃいいんだけどね、どうもできないらしい
667 :
613:04/11/11 09:49:21 ID:???
>>666 教えて君ですみません。
結論として、ボイスメールユニットは必要なものなんでしょうか?
お姉たんの声で「内線番号をどうぞ」なんてのは不要です。
かけてきた相手に第2ダイヤルトーンを聞かせればいいだけなんですが。
668 :
anonymous@ d232118.ppp.asahi-net.or.jp:04/11/11 20:16:14 ID:Gd1SlOz0
すみません教えてください。AXに映像アダプタでカラーカメラドアホンを接続したいんですがうまくいきません。
一応マニュアル通りに配線はしてるつもりなんですが、カラーカメラドアホン押しても不鳴動、カラー表示付留守番電話機から、内線97でカラーカメラドアホン呼んでも、ブツブツと音がして映像が出ません。
システムデータは3−2−02と3−2−03を入れました。何か工注があれば教えてください。(AXのマニュアル5−404ページを見て配線しました。)
>>668 カメラドアホンは局性あり。ドアホン側の緑点灯してますか?
670 :
anonymous@ d232118.ppp.asahi-net.or.jp:04/11/12 07:21:04 ID:p6Ajm6oB
671 :
ほとんど素人:04/11/12 23:41:02 ID:g15nSGrx
VX−UFタイプ−2、ナンバーディスプレー表示の設定方法教えてください。
672 :
:04/11/13 05:00:09 ID:???
>>668 もう一度マニュアルとにらめっこして付け線を確認すべし。
L5がL8に飛んだり(うろ覚え)めちゃくちゃだから。
673 :
anonymous@ p5170-ipad43sasajima.aichi.ocn.ne.jp:04/11/13 12:03:39 ID:dsIPPqvW
>>672 もう一度確認してみます。しかし映像アダプタはパソコンがからんでなければ、TVアダプタで充分なんですよね。
674 :
ドレス:04/11/13 17:06:17 ID:???
FX-MEを使っていますが、1台目のコードレスマスターは、接続できましたが、最近中古購入した増設用FX-DCL-CSとFX-DCL-TEL(1)で接続しょうとしましたがうまくいきません。
ご教示願います。
尚、CSデップスイッチはALL-OFF 増設CSは1のみONの設定です。
CSの暗証番号が消えていますので、0〜9まで順次繰り返しました。
以上宜しくお願いします。
内線狙い撃ちは、どうも、何故か、いつもボイスメール必須って感じで書かれてるけど
I同士なら当然なんてことないし、その他でも設定次第。
677 :
ドレス:04/11/13 18:50:55 ID:???
工注とはなんですか?
678 :
:04/11/13 20:34:25 ID:???
>676
INS使って着サブアドレス貝?
No7共通線の機能はIもRもどのPKGにも無いでしょ?
679 :
anonymous@ oteac129.246.ne.jp:04/11/14 10:46:11 ID:JQSWd5PW
"工注"の意味がわからないヤシは設定いぢるな!
680 :
ドレス:04/11/14 17:12:46 ID:???
”工注”はわありませんが、”ヤシ”と”ヤツ”の違いは分かりますね・・・。
681 :
_:04/11/14 22:07:39 ID:???
違いは解っても、ヤシは解らんってことだろ?
PS増設でどこがうまくいかんくて困っているのか書いてみたらどうだい?
中古購入だと、PS消してからじゃないと登録NGなるぞ。
682 :
ドレス:04/11/15 12:17:57 ID:???
CSマスターで登録して解決しました。
683 :
Recomm:04/11/18 21:38:32 ID:JVMfpZnd
IXのシステムROMのバージョンアップはどのようにできますか?
ファームウェアのように書き換え可能ですか?教えてください。
685 :
ぐら:04/11/19 21:54:07 ID:I9WQY8a4
RXUV4で2ICOU・2IDSU装着しNDの履歴を数件見たい場合は不在着信機能を使ったら見えますが。
その場合内線ができなくなってしまいます。他によい方法はありますでしょうか?
686 :
しろーと:04/11/22 13:56:54 ID:ieYWVYCi
ゆうせんのIP電話サービス「GATE CALL」を
ビジネスホンRXにつないでみたところ、
着信や会話はいつでも全てOKなのですが、
発信については、主装置の電源を入れてから最初の発信は正常で、
その通話を切った後、通話ランプが点灯したままになってしまい、
受話器を上げても話し中のプーッ、プーッ音が聞こえ、
主装置の電源を入れなおすまで、2度と発信できなくなります。
でも、外部から着信すると通話ランプが点滅に変わります。
それに応答した場合、普通に会話でき、
通話を終えるとまたランプ点灯状態になってしまいます。
それに応答しなかった場合、ランプは消灯し、
一番はじめの状態に戻り、発信も可能となるのです!
LEN種別設定は3です。8と40もやってみましたがうまくいきませんでした。
どうしたら普通に使えるようになるのでしょうか??教えて下さい!
687 :
:04/11/22 21:24:38 ID:???
これ貝?
ttp://ftth.gate01.com/gatecall/organized/adapter/index.html でVOIP側にスイッチ倒して、ラインは
ゆうせん−−−VOIPアダプタ−−−RX−−−多機能電話機
としたいわけかな。
>主装置の電源を入れなおすまで、2度と発信できなくなります。
普通にトランク(RXの外線側)が、つかみっぱなしでしょう。
COUは相手が局交換機すなはち、極性反転で発着・復旧をしている。
極性反転が無きゃー、発信出来ないし、
>受話器を上げても話し中のプーッ、プーッ音が聞こえ、
主装置の電源を入れなおすまで、2度と発信できなくなります。
のように、無理やり発信しようとすると、こんどは復旧できなくなる。
COUのランプ見れれば、点きっ放しになってるはずだから、すぐ分かるよ。
DCOUはダイヤルイン用でしょ。着信の時、呼出音送る前にピポパポとセンダーが局から流れてくる、その検出の違いだよCOUとの違いは。
ICOUは、hahaha・・・、ISDN用ではないか、これは、そもそもアナログでなくデジタルな訳で・・・。
話が長くなったが、結局RD(リングダウン)にしてみなさいな。
RDていうのは、フツーのアナログ内線の手順。
688 :
:04/11/22 21:31:05 ID:???
>687訂正
RXのRDは20ppsのDPしかないようで、PBは無いようだ。
従って、VOIPアダプタがPB/DBで使えないとできないということになるだろうな。
LD(ループダイヤル)でも行けるかなとも思ったが、これも20ppsオンリー。
mmmムムム・・・
689 :
ぐら:04/11/22 21:48:24 ID:CXNHe1d4
>Recomm
最新バージョンに書き換えで3〜4万前後でNTT関連会社に依頼すればできます。
690 :
しろーと:04/11/22 22:13:02 ID:ieYWVYCi
687/688さまへ!
接続状況は書いて頂いたとおりです。
そして、
できました!!!
おっしゃるとおり13も14も20PPSしかないのですが、
受話器をあげて最初に#を押せばプッシュ音は出るのでは?と考え、
やってみたところ、14(RD(20PPS))は今までと同じ状態になってダメ。
しかし13(LD/SRD(20PPS))にしたら、通話を切ったあと、
なんと10秒ぐらいすると通話ランプが消灯!
また電話がかけられ受けられ、要するに
電話番号の前に#を押せば通常使用可能となりました!!
ありがとうございま〜〜〜す。
でもLDってなんだろう??何で10秒もかかるのかなあ??
691 :
しろーと:04/11/22 22:20:55 ID:ieYWVYCi
690の訂正!通話は受けられなかったです。
この電話にかけてみると、一瞬呼び出し音がして、そのあと
早いプププププ音になります。
着信ランプは最初から点灯状態になります。
すみません。早合点でした。
まあ発信だけに使えれば良い回線なので支障はないのですが・・・!
>690−691
・LDについて
通常のアナログ一般回線は、極性反転で起動・復旧を示している。
LDは、なじみが無いかもしれないが、アナログ専用線で使われている。
起動は回路を閉じることで示す。すなはち、未使用では回路のスイッチが開いている。
で、10秒くらいたたないと〜ナンタラカンタラ〜、と、通話は受けられなかったです、てのは、起動の次の接続確認信号が悪いと思う。
接続確認信号には、マークアウト方式(普通に発信音を聞いて応答確認とする)、ウィンクスタート、ディレイスタートなんかがある。
LDで通常使われているのは、ウィンクスタートでこれは、一瞬極性反転(ウインク)して応答確認とする。
で、RXではどうするかというと、おそらく、3-9の応答リバース。
なんか書いてあんでしょ・・・
693 :
:04/11/23 00:36:48 ID:???
やっぱり、COUじかでLDは無謀かな・・・
>この電話にかけてみると、一瞬呼び出し音がして、そのあと
早いプププププ音になります。
着信ランプは最初から点灯状態になります。
なんか、外線からのフッキングみたいな変な動作になってるようだし。
専用線アダプタBSTLAP、間に噛ませないと・・・
694 :
教えてください。:04/11/24 11:22:02 ID:B3SipyVT
相当古い機種ですがレカムビジネスホンVSUを使っていました。
が、水を被ってしまったり本体の老朽化などで同時に親機が全部
逝ってしまいました。
そのため電話機だけ中古で買い換えるべくオークションなどで探してますが、
普通に電話機と本体に従来の電話線を差し替えるだけで動きますか?
一応NTT機種を中心に候補を絞ってますが、
動作に対する注意点などあったら教えてください。
695 :
694補足:04/11/24 11:23:44 ID:B3SipyVT
すみません一部訂正を。
そのため電話機だけ中古で買い換えるべく
↓
そのため配線はそのままで電話機と本体だけ中古で買い換えるべく
>>694 RXUのスター電話機なら、まぁ簡単にいけるかも。
端末側はそのままで、ME側は、ちと変更でなんとか。
でも、素人が手を出すべき物ではないが、、、
てか、ヤフオクとかのって、1P黒とか2P黒コネが、セットに付いて来る?
工事屋なら必ず余るから沢山あるだろうけど、、、
698 :
694:04/11/24 14:17:58 ID:B3SipyVT
>>696-697さんレスありがとうございます。
使用してる電話機は2台のみで、壊れたのは電話機だけで
新しく購入したものに配線を差し替えれば工事も必要ないと思ったので
市販のビジネスホンでは台数が多すぎたり電話のみの販売が
なかったりして、こちらの希望条件に合わなかったのです。
工事が必要になったとしても10万以下で済めばいいなと思ってました。
当方素人なので黒コネなどがよくわからないのですが、
とりあえずそのRXU系で探し、不具合が生じたらNTTに工事を依頼する線で
行ってみようと思います。
>>698 んと、一応書いときますが。
主装置も替えないと駄目ですんで。文脈から微妙なんで。
700 :
694:04/11/25 01:20:08 ID:khIsL3I6
主装置が本体と呼ばれる白い箱みたいなものでいいんですよね?
一応その主装置らしきものと電話機がある物件で探しています。
専門用語すら不安な自分にも親切に教えてくださってありがとうございました。
701 :
anonymous@ 219-103-11-27.btvm.ne.jp:04/11/26 17:55:56 ID:1lP6fAoc
お願いします。教えてください。
RX2にS3MCSつないで、MCSの設定グリーン点灯でOK。SO登録もOK。
でもPSから内線かけると、1,2回くらい鳴って「混み合っています」とLCD
に表示され切れてしまいます。PS機2台とも同じです。他のKTからPSにかけ
るとビジー。
MEのバージョンは4.0です。初めてのRX2なので困っています。
よろしくご指導ください。
702 :
_:04/11/26 23:15:03 ID:???
MCSのTENは21ですか?
703 :
素人総合種:04/11/27 08:42:09 ID:sY929HjW
早速、ありがとうございます。
> MCSのTENは21ですか?
マニュアルにMCSのTENは21から25とあったので、22として
います。S1CSを23に設定しています。
PSのTENは19と20です。
よろしくお願いいたします。
704 :
a:04/11/27 21:29:28 ID:???
>701
CSの故障でないの?
あと、RXでは3Mと1MのCSの混在はまずかった?んじゃ無かったっけ。
取りあえずマスターのCSを交換してみることをお奨めします。
705 :
素人総合種:04/11/27 21:59:08 ID:sY929HjW
>702、703
ありがとうございます。
そうですか。CSの故障ですか、、、、
新しくCSを入手しようと思います。
RXでは3Mと1Mの混在だめでしたが、RX2ではOKと書かれていましたので
混在させていましたが、1Mを外して再トライもしてみます。
もし、他に試してみるような方法があればアドバイスいただけるとあり
がたいです。
706 :
素人総合種:04/11/27 22:05:45 ID:sY929HjW
>702、704
でした。訂正しお詫びいたします。
707 :
nwo:04/11/27 23:06:57 ID:lnbhNnQ+
混在しても使えるよ
708 :
gonzo:04/11/28 13:31:05 ID:H+y5rRxg
基本的な用語の意味を知りたいのですが・・・
設定に出てくる「NK」や「OTK」といった用語を説明しているサイトを
知っていたら教えてください。
709 :
_:04/11/28 13:59:50 ID:???
>>708 そんなサイトはない。言うなればRX2のマニュアル。
NKはiNやDinを割り付ける釦
OTKはワンタッチキー 空き外線釦にワンタッチキーを割り付け可能
710 :
さり:04/12/03 15:43:19 ID:0ob/1Yy4
当方事務所にてRECOMMビジネスホンVSUを使用しています。
某通信工事会社の営業マンが「ISDNへの回線変更工事をすれば
(未だうちはアナログ回線複数本なので)、
電話機を交換しなくてもレカムビジネスホンで
ナンバーディスプレイができます。」って言うんですが本当でしょうか?
何やらこの地区の外部の工事は完了してるので、事務所内だけの工事でOKだとか、
どうだとか。(費用は無料。というこのテのハナシは何処とももっともらしくて
よく解りません。)
デジタル電話器に替えないとデジタル回線にしても意味ないよ。ってNTTの人が
言ってたような気がするのですが。。。
板違いかもしれませんが、NTTパクシア2をNTTに見積もり取ったら
主装置1 固定電話3 コードレス2の見積もりが52万でした。
どれ位まで値切れますか。この値段なら他社の方がいかな。
αRXを使っています。電話機が3台なんですけど、コードレス(DCL-1MCS)をヤフオクで買って、
自分でつけようと思うのですが、主装置の中もいじらなければならないのですか?
>>710-711 どうでしょう?
ここでは、微妙な質問かも。
>>712 CL挿す口はあるんでしょうか?
なければ、配線作らなくてはいけないのですが。
714 :
anonymous@ ntt1-ppp679.saitama.sannet.ne.jp:04/12/04 10:44:33 ID:bKE8Q7HY
>>710 基本的にはVS−2はナンバーディスプレイには非対応ですから
そのままでは電話番号を表示出来ないです。
怪しげな営業なので116に電話して確認した方が良いでしょう。
>>711 まぁ妥当な線かと思いますが。。。
ビジネスホンの新品は結構高いですからね。。
中古でも気にし無ければ意外と安く済みますよ。
ググッてみてね。
>>712 MJ工事とシステムデーター設定が必要ですが個人で対応出来ますか?
バスヒューズ飛ばさない様にね!
715 :
a:04/12/04 10:46:39 ID:???
しまった。。節穴。。。
716 :
anonymous@ p6eb4ac.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:04/12/07 22:42:29 ID:th0MKOW8
素人でスイマセンが
レカム ホームテレホンの VXの 電話機の内線番号の変更はどうやったらいいですか?
助けてください
717 :
素人:04/12/08 04:50:59 ID:???
どこへいったらわからなくてグルグルしてる間にこんな時間…
CLみながらでいいのでどこへいったらいいか教えて下さい
●事務所開設にともなう電話およびインターネット接続の新設
・電話…電話回線3、FAX用1(1フロア)
デスク置き2〜3台、コードレス1〜2台
外線転送・留守電があればどんな電話機でも可
・インターネット…ADSL12M以上
これまでいた会社では業者にバカ高い金を払って任せっきりでしたが
独立してそんな余裕はなし
ISDNとADSLを別々に引いた方がいいのか、IP電話で上記のような
設定が可能なのかよくわかりません
オクで工事コミの中古ビジネスフォン買った方がいいのかな
718 :
素人:04/12/08 04:52:42 ID:???
こんな時にゴバク…orz
質問スレ逝ってきます
>716
内線ボタンを押しながら電話機コードを挿入、設定したい内線番号を10キーで
入力、#ボタン押下。
以上!
PACSIAにMBS-DCL-S3MCS-<1>をつなぎMBS-PS1台使用しています。もう1台MBS-PS追加して
使用したいのですが過去ログ調べてDCL情報設定の入り方(192.168.1.1/******・
http://xxxxxxxxxxx/朝顔 等)の*****が解りません。素人質問で申し訳ありませんがどなたか教えてもらえませんか?
722 :
a:04/12/08 17:48:06 ID:???
>721
188からの書き込みで推察してね。
良く読めばわかりますよ。
ACLって何とかなりませんかね?
使いにくい。(説明しにくい)
保転、LK指定発信。
いつか、改善されるだろうと思って数ヶ月。
724 :
a:04/12/19 10:37:21 ID:???
保守Age
725 :
困った:04/12/21 23:09:43 ID:wdQAiYlK
レカムFX DCL-CSについて
マスターCSでの設定で
子機情報を全消去する方法
子機登録する方法
教えていただけないでしょうか。
>725
全消去するコマンドは無い。登録した子機から1台ずつ消すしかない。
方法は。。。。
ここに書いちゃマズイだろ。。
みかかに頼めば?
RX主装置に RX-2IDSU/RX-2ICOU がついているのですが、
この親子亀の右側にある端子なんですが
8pin <- *1
8pin <- *2
6pin <- ISDN#2
6pin <- ISDN#1
この*1と*2が何者なのか、すみませんが、どなたか御教示頂けませんでしょうか。
すみません、さっき電源切ってばらしてみたら
DSU のほう→6pinのコネクタが2つ
COU のほう→8pinのコネクタが2つ
だったんですが、
DSUのほうは U点だと思うんですが、
COUのほうは S/T点が2つ、でいいのでしょうか?
>728
そのとおりです。
>729
ありがとうございます。シルク印刷がないので間違ってたらどうしようかと思いました…
αRXとαRXUでは、コードレスの設定の違いってあるのでしょうか?
732 :
anonymous@ p5098-ipadfx01awa.osaka.ocn.ne.jp:04/12/29 15:27:29 ID:YTNrwZ49
会社でαRXUを使っています。
留守電メッセージを年末年始用に吹き替えたいのですが
操作方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
助けて下さい。
733 :
素人総合種:04/12/29 16:56:15 ID:2rjN8kK9
>731
手元に資料がないので正確な記憶がありません。
誤りがあればごめんなさい。
PSの種別が69だったり、CSも1Mと3Mで種別番号違
うなど、αRXとαRXUでは設定の違いがあり
ます。CSのTENもRXIIでは21?だったと思います
が。マニュアルで確認した方良いですよ。
734 :
anonymous@ p5098-ipadfx01awa.osaka.ocn.ne.jp:04/12/30 09:13:16 ID:bopxIT6j
>>733 マニュアルも全部読んだのですが
メッセージの録音の仕方まで書いてませんでした。
今日は午前中までなので、通常のメッセージを流して帰ろうと思います。
ありがとうございました。
735 :
是非是非:05/01/06 17:57:40 ID:tjFLh5Kl
はじめまして。私は長野県の民宿を経営しております。そこで、αIXを設置し客室に単体電話を約50台設置していてフロントに多機能電話を2台設置しております。
あと、インターホン2台あります。そこで呼び出し音のことなのですがまず、外線の着信音なのですがプルルルルル プルルルルルとなります。
客室の単体電話からですと、プルプルプル プルプルプルと違う音がします。あと、インターホンからも内線からの着信音になります。
そして、客室から8番を押すとフロントに設置してあります電話機5台(多機能2単体3)が同時になります。ですがその音が外線着信の音とおなじプルルルルルという
ふうになってしまいます。ですので、みかかさんに問い合わせたところムッとした態度でムリですといわれてしまいました。でも、インターホンでもできるこなので
設定でなんとかなるのではないかと、質問にいたりました。是非わかるかたがいらっしゃいましたら是非教えていただきたいと思います。
長文で失礼いたしました。よろしくお願いします。
736 :
anonymous@ p3126-ipbf413marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:05/01/06 18:07:12 ID:lZ1oWWht
みかか業者ですが、個人で着信音階の変更ははっきり言って無理です。
みかかを呼んでもらえば外線音色と内線音色の変更は可能です。
737 :
あわわ:05/01/07 13:04:49 ID:???
αRXのモジュラーケーブル(電話線)って,6極6芯、6極4芯のどちらを使えばいいのですか?
また、ストレートとかくろすってあるのですか?
738 :
123:05/01/08 17:48:28 ID:oJYxZduY
>737
RXは6局4心ですよ!!!
ストレート・クロスはクロスケーブルでつないで見てください
739 :
anonymous@ FLH1Abb131.stm.mesh.ad.jp:05/01/10 19:42:21 ID:a350v1PQ
RX2の漢字電話機でネームディスプレイを表示させるには
INS接続でないとだめなのでしょうか?
740 :
_:05/01/10 22:32:01 ID:???
>>739 アナログでもいいけどCIDRUが要ると思う。買ってね
741 :
anonymous@ z164.219-127-36.ppp.wakwak.ne.jp:05/01/11 10:37:31 ID:cHNDK38A
>739
ROMがV3以上でネームディスプレイ対応です。
もちろんCIDRUが必要です。ISDNなら必要ないです。
742 :
anonymous@ z164.219-127-36.ppp.wakwak.ne.jp:05/01/11 10:39:00 ID:cHNDK38A
>738
ストレートやで
743 :
anonymous@ d232118.ppp.asahi-net.or.jp:05/01/11 20:05:27 ID:d3y+Pqog
すみません 教えてください。RX−Uに収容できる携帯電話はSH821i以外ありますか?
744 :
HX教えてください。:05/01/13 02:51:30 ID:ynwrpj6A
すみません。わかる方是非教えてください。HX-PタイプにシステムCL増設するのですがうまくいきません。
使用物品は、HXCL-LCESET-1×1 HXCL-CLTELSET-1×1 です。
中古物品の為、IDは前回使用者のが入っております。
よろしくお願いいたします。
>743
INSに収容と言うことだからPHS側と勝手に判断すると
SH821i/P821i/N821i あたり
NTT personal のPHS なら7個くらい押し入れの中に眠ってるから、ほしけりゃやるよ。
受け渡しの問題があるから現実的ではないけどさ
746 :
anonymous@ p3196-ipad50sasajima.aichi.ocn.ne.jp:05/01/14 23:42:47 ID:TC5n37Um
>745
ありがとうございます。今回はお客様にSH821iで納得して頂きました。
αGXの工事をしましたが、SLU接続のG3FAXがG4FAXからの受信をすることが出来ません。
回線キーは代表ダイヤルインでNK分けを行っています。
ISNDは2回線収容です。
同様な工事を行った方で、何かアドバイスを頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
748 :
5:05/01/21 18:59:01 ID:3ag2UqYo
教えてください。
αーUを使っていますが、回線ごとの音色変更をしたいのですが、
749 :
abc:05/01/23 11:57:00 ID:JSu6ocR4
電話機ごとしか出来ない
>747
GXはRXの場合、G4FAX着信TEN設定と言う項目が有ります。
9−11とか9−12です(RXの場合)
日本語が変だな。
GXは施工したことがないのでわからないですが
RXの場合、G4FAX着信TEN設定と言う項目が有ります。
9−12と9−13です(RXの場合)
752 :
b:05/01/26 15:52:33 ID:???
保守Age
753 :
anonymous@ d232118.ppp.asahi-net.or.jp:05/01/26 18:15:10 ID:9fjYvQ1K
教えてください。GXの電話帳に#をつけて電話番号登録すると名前は出ないですか?(INS1本収容)
754 :
_:05/01/26 20:29:14 ID:???
>>753 INS収容なら電話帳に#を付ける必要はありません。
#を付けるのは、TAのアナログポート収容の場合です。
着番号と不一致で名前でないと思う。
755 :
anonymous@ d232118.ppp.asahi-net.or.jp:05/01/27 07:19:01 ID:G3zPreYK
>>754 ありがとうございます。180件#消します・・・
756 :
PHS:05/02/03 06:03:04 ID:eR/J/YqC
αRX-UにPHS(331S)を登録したいのだが
登録方法を教えて
757 :
anonymous@ FLH1Ach124.tky.mesh.ad.jp:05/02/03 18:30:36 ID:M+u57tkX
すみません。
IXで教えていただきたいのですが、
付加番号ダイヤルインを使う場合、VMUがないとだめなのでしょうか?
第二ダイヤルトーンが出るだけでいいのですが。
758 :
anonymous@ dsl10154.fip.synapse.ne.jp:05/02/03 23:15:11 ID:OFF0Iwk1
748>>
システムデーターの変更で出来るよ。
759 :
:05/02/04 21:44:19 ID:???
ここで聞いてもいいでしょうか?
テレビドアホン買ったので元あった
NTTの E-VXドアホン A(露出タイプ)を外したいのですが
どうやって外したら良いのか解りません。
どなたか教えていただけませんか?
760 :
:05/02/06 12:41:15 ID:U4w+1mU3
あげ
>759
ただ外すだけならネジで外れるンじゃないの?
マジレスすると着いている電話機の種類により配線がドコに着いているかが
わからないのでNTTに依頼したほうがいいよ。
RX2-2IDSICOUのジャンパの設定を教えてほすぃです。
ICOUと互換があるっていわれても、USB端子の使い方がわからん。
763 :
_:05/02/08 03:24:53 ID:???
>>759 下部中央にメクラ蓋があるので、取るとネジ1点止め。ドアホン本体が外れるので
接続されている線を外す。4W接続されている場合は、PL+,PL−が接触しないように
ビニルテープとかで保護。触っても感電したりしない。
本体外したらベースが、多分2点止め。
>>762 USB何に使うのかさっぱりわからんけど、使わないから関係ない。
TAとしてでも使えるのかね…。あたらしくなってUSB無くなったし。
DSUのOn/Offが付いて便利になったくらいか。あとクイックで入るから楽だねぇ。
764 :
:05/02/09 09:27:21 ID:UjuL02zI
>>763 レスありがとうございました。
おかげさまでやっと外すことが出来ました。
765 :
anonymous@ h219-110-199-178.catv02.itscom.jp:05/02/11 23:58:05 ID:WSoWonJG
SOHOで使うのにちょうど良い機種ありますか?
固定多機能3台、PHS用BS2基、ドアホン
767 :
anonymous@ h219-110-199-178.catv02.itscom.jp:05/02/12 21:43:59 ID:/K0f2BY7
>766
ありがとう、候補に入れます。
768 :
名無しさんに接続中:05/02/13 16:02:01 ID:gDveCXL1
NTTひかり電話、110、119が掛けられないのは契約者は気にしていない。それより、音が悪いとの苦情が相次いでいるらしい。
経費削減でホッとしたはずなのに、別なストレスがでるよな。
769 :
anonymous@ YahooBB218122234075.bbtec.net:05/02/15 21:02:06 ID:MdPdAGAS
パクシア2のBR3をゆずってもらいました。
当方YAHOOBBでネットしてましてルータとしてつかいたいです。
「インターネットの設定」ではログイン名とパスを入力しないと
だめなのですがYAHOOBBはPPPOEでの認証を行っておらずDHCPで割り振って
るので設定できないです。
パクシア2はYAHOOBBに対応していないってことでしょうか?
NTTの機器とYahooを抱き合わせるなんて考えられない。
771 :
200403:05/02/16 02:30:40 ID:IKbDBRCb
>>769 PACSIAは、「ルーターとしては、機能も処理もしれてる」し、
YBBフォンは(使ってるなら)まともには収容出来ないはず(未確認)ので、
オクで売っぱらって(BR3なら1.5〜2.5マソ)最近のマトモナルーターでも買いなはれ。
>>753 OK
>>754 何故か、短縮発信と言う概念がないらしい。他社では即発あるけど。よって、#がいる。RXII後期から着番号に関しては、OKす、#付いてても。
>>757 なくても可。
久しぶりに覗いてみた。。
αRXにコードレスをつけたのですが、コードレスからの発信が
0発信でしか掛けられません。何か設定ってあるんですか?
774 :
名前:05/02/17 00:49:59 ID:pEhinSCs
パクシアUってモデム機能内蔵ですか?
フレッツADSLでネットに接続できるってことでしょうか?
>>773 DCLではなさそうですね。単体系なら、802。
>>774 『ルータ』内蔵です。モデム等は、別途用意。
776 :
・:05/02/17 18:20:38 ID:???
NET communityAXについて誰か助けて下さい。
1人しかいない事務所に
アナログ2回線が入っていて
それをAX主装置内蔵電話機につなぎます。
で電話機上で2回線の内の1回線を選択出来るように
したいのです。
この場合は内線とかあるわけじゃないから
とくに設定って不必要ですよね?
もしかしてこの構成なら、主装置内蔵でなくてもいける?
>>776 ???
よく分かりませんが、、、
初期データでは、1回線収容(当然外1)です。で、もう1本は収容しないと言うことでしょうか?
または、受話器を上げただけで外1を掴みたいのなら、ユーザーデータ(メニューの発信)で変更可。
778 :
_:05/02/18 15:21:06 ID:???
以前RXシステムにコードレスを追加する時
こちらでお世話になった者です。その節はありがとうございました。
パクシア2って簡単に工事なしで繋げる風な感じですが
実際のとこどうなんでしょう?
詳しい方やご自分で取り付けた方感想を教えて下さい。
779 :
757:05/02/18 15:40:56 ID:cuo+vyMi
>>772 レスありがとうございます。
あの後、NTTの技術に聞いてみたんですが、
絶対にできないという答えだったので完全にあきらめていました。
VMUがなくてもできるということであれば大変助かります。
(IXのVMUも手に入らなくて困ってました)
何度もあつかましいお願いばかりで申し訳ありませんが、
設定の方法を教えていただけませんでしょうか。
NTT販売店のかなり怪しい営業がきて
回線工事と電話機設置でIP電話ができ通信費大幅圧縮になるということで
AX-ISDN主装置内蔵電話機x1
ディジタルコードレスバス接続装置x2
ディジタルコードレス電話機セット(ハンディータイプ)x2
ABS-バス単体電話機アダプタx1
を設置していきました。工事費無料の見積価格41万前後、
定価より大幅に高いようです。相手からの請求、支払いはまだです
それに上記構成ではIP電話できませんよね?
Bフレッツとプロバイダ(BIGLOBE)は前から契約しているので
IP電話を利用するには上記構成にAX-主装置内臓電話機用ユニットボックスx1
を追加させればいいんでしょうか?このユニットボックスってルータ内蔵ですよね
AX-主装置内臓電話機用ユニットボックスx1を追加させれば定価ベースで
見積もりと似た金額になるし、よく調べもせず工事をO.K.したので
支払ってもいいかなと思ってます
>>778 DCLがなければ、まあまあ簡単。普通のルータの設定が出来る程度で。
>>779 すみません。間違いです。出来ないみたいです、みかか的には。
自分はやりましたけど。
>>780 一応、ここは、通信技術板です。
営業的な事に関しては、、、光へ。
(よけい、こじれるか。。。?)
IP電話ってIPセントレックスのことかいな?網だけIP化するやつも
あるようだし。素人なりに考えてみたけどそれとは違うのね。
783 :
778:05/02/19 08:34:39 ID:???
個人自営人さん、レスどうも。
>DCLがなければ
ですか・・・・やっぱりパクシアでもコードレスの設定は
RXと同等程ややこしいのですね(涙)
工事屋さんに頼むと高い訳だよね・・・。
784 :
780:05/02/19 09:20:28 ID:???
>>781 そうですね。営業のやり方には不満タラタラなんですけど
商品自体は使えそうなのでそこそこ通信費が現状より下がる構成にしたいんです
>>782 IPセントレックスの様な大規模の物じゃないです
目指してるのは
AX−AXユニットボックス−Bフレッツ−プロバイダのIP網−相手方
です。内線はIP化する必要ないです
現在AXはISDN1回線収容でコードレス2台と電話機アダプタを介して
FAX複合機が一台ぶら下がってます
FAX送受信は強制ISDN回線、音声通話の接続をプロバイダのIP網優先で対応しない
電話番号の時だけISDN回線接続としたいんです
こういうことは可能なんでしょうか
785 :
780:05/02/19 14:35:40 ID:???
すいません自己解決です
相談センタに電話したところAXオプションのルータは
事業者対象のIP電話サービスにのみ対応とのことでした
BIGLOBEには対応してない・・
>>780 あーあ、勿体無いっと言っても後の祭りか…
古いホームテレホンでもアナログ回線用の物なら、回線と主装置の間にモジュラージャック取り付けてもらえば、
問題なくIP電話使えるのに…(ISDN用の物ならアレクソンAIC100なんかも有る)
接続方法は、主装置を電話機本体と見立て、プロバのレンタル品の説明書道理に接続すればおk。
ちなみに、ネットワーク機器は電話機より陳腐化が激しいので、電話機と一体型のものはお勧めできない。
コードレスのアンテナについて質問がございます。
パクシア2に下の2種類どちらのタイプでも使えますか?
MBS-DCL-S3MCS-<1>
MBS-DCL-S3MCS-<2>
<1>はRX2用でパクシア2には使えないって事ですか?
ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
<
789 :
_:05/02/21 16:58:04 ID:???
788さん
両方使えるって事ですね?
御回答ありがとうございます。
790 :
anonymous@ l245143.ppp.asahi-net.or.jp:05/02/28 13:45:51 ID:kZrd2VfR
RX2に2IDSICOUが内蔵されており、このST点端子にカード端末を
接続したいのですがうまくいきません。
ターミナルアダプタ(SOHO-SL11)経由では問題なく動作しております。
手元に2IDSICOUの資料が無いため試行錯誤しているのですが、
4芯コネクタの信号は下記であっているのでしょうか?
__ __
| RA |
基 | RA |配
盤 | RB |線
|__TB__|
上記の順番としてNMJ-8に下記の配置で接続し、ターミナルアダプタ経由の
場合に使用したケーブルで接続しております。
ローゼット(NMJ-8) 終端抵抗なし
L7 L8
L5 L6
L3(TB) L4(TA)
L1(RB) L2(RA)
本体側の終端抵抗を切り替えても通信が出来ませんでした。
RX2側で何らかの設定が必要なのでしょうか?
791 :
_:05/02/28 20:09:57 ID:???
2ICOUにU点接続している場合
4芯クイックコネクタの1〜4を、NMJ8の2,1,4,3の順で接続。
2回路中、使ってない回路のSTに挿しているとかオチはないだろうか。
U点じゃなくて、STで入れてるならまた付け線が違うので注意。
>>791 教えていただいた接続で動作しました。
αバスと同じかなとも思いましたが下記のようになっていたのですね。
__ __
4| TB |
基 3| TA |配
盤 2| RB |線
1|__RA__|
ありがとうございました。
すいません
アルファGX-S/Mオプションのブロードバンドルータユニット(GXSM-BRU)
でPCのブラウザからプロバイダへの接続設定は終わってVOIP設定をしようとしてますが
VOIP設定項目が見あたりません。PDFマニュアルも読みましたが、VOIPの設定
手順も書かれてないです。ブラウザから設定できるはずなんですが・・
SIPサーバアドレスやドメイン名などは入手済みです。設定手順を教えて
いただけないでしょうか
794 :
anonymous@ i220-221-251-226.s20.a013.ap.plala.or.jp:05/03/02 19:03:19 ID:l+J6Jp5z
795 :
anonymous@ YahooBB219006068071.bbtec.net:05/03/05 16:14:58 ID:GFa+Prak
FX2 のコードレス電話機の内線番号の変更の仕方を教えて
ください。業者のホームページには通常電話機の変更の方法は載っていましたが
コードレスは難しいとかの理由でありませんでした。 基本的にPHSの登録方法と
同じと思いますが、詳しくわかる方お願いします。
796 :
素人なんです:05/03/06 16:12:21 ID:LVs6WYe6
素人質問ですみませんが
αRX2を使っています。引っ越しで電話番号が変わるのですが、
素人でも電話番号の設定変更ってできますか?
回線の仕様(代表組とかダイヤルイン)はそのままで
移設したいのですが。。
ちなみにISDN2回線で代表組にしてアナログユニット経由で
FAX(ダイヤルイン)にしてます。
詳しい方どなたか教えてください。。
797 :
_:05/03/06 19:21:43 ID:???
798 :
_:05/03/07 00:37:17 ID:???
>>795 >>797のようにまず消去
CS消去
1.CS裏の設定SW押しながらコード差し込む
2.CS赤緑点滅する。設定SW離す。
3.TEL保留内線押しながら電源ON
4.再送釦おす
5.#おす
6.0おす(0:CS 1:PS)
7.消去する内線番号おす(2-8)
8.*、0おす
9.切釦おす CS緑点灯 TEL 登録OK
コードレス消去
1.TEL保留内線押しながら電源ON
2.再送釦おす
3.#おす
4.1おす(0:CS 1:PS)
5.#おし、消去したいデータ表示させ、内線番号かきとめる
6.保留内線おす
7.内線番号(1桁)おす コードレス「ピー」 登録OK
8.切釦おす
799 :
798:05/03/07 00:38:11 ID:???
さらに登録
内線登録
1.CS裏の設定SW押しながらコード差し込む
2.CS赤緑点滅する。設定SW離す。
3.TEL保留内線押しながら電源ON
4.再送釦おす
5.プライオリティ入力(1-3普通1)
6.内線番号2桁入力(02-08)
7.暗証番号入力(CS呼称名称9桁最後尾と1を入力 ex.********2 のときは21)
8.保留内線おす コードレス「ピー」
9.外線1をおす CS緑点灯 コードレス「ピー」
10.コードレス電源OFFして、主装置OFFそれからON、コードレス電源ON
800 :
_:05/03/07 00:47:08 ID:???
皆様お知恵をお貸しください。
FX2便乗で質問なのですが、
F/T切替設定している状態です。
通話呼で一時応答しているときに外線を切られると
鳴動がなりっぱなしになります。
オフフックしないと鳴動がとまりません。
できれば外線を切られた時点で鳴動を止めたいのですが、
どうすればよいでしょうか?
ご指導ご教授の程よろしくお願いします。
802 :
FX2:05/03/07 19:51:26 ID:ePV0NFMl
コードレスの登録の仕方 ありがとうございました。 ところで 取扱説明書や業者向けの設定マニュアルは
手に入らないでしょうか。
ドアホンの設定と配線がわかりません
ヤフオクにテンコモリ
804 :
TOS:05/03/10 15:24:56 ID:d6kNA/yi
誰か教えてください。αRXUでMATとMBS-12LKRECTEL-(1)の通信手順を教えてください。
805 :
anonymous@ m011138.ppp.asahi-net.or.jp:05/03/10 17:19:45 ID:xeJjGNgE
MATってどこで入手できるの?
806 :
太郎くん:05/03/10 23:02:45 ID:NDH0nVp6
FX2のコードレスの箱が壊れてしまいましたコードレスは壊れてないです箱だけ取り替えられますか
807 :
太郎くん:05/03/10 23:03:45 ID:NDH0nVp6
FX2のコードレスの箱が壊れてしまいましたコードレスは壊れてないです箱だけ取り替えられますか
808 :
anonymous@ p6092-adsau06tenjmib2-acca.fukuoka.ocn.ne.jp:05/03/13 06:16:20 ID:bfNCvPgo
質問してもよろしいでしょうか。
RX2でPSDUを入れてページングをするのですが(ドアホンはいらない)付け線と設定がわかる方は
いらっしゃいませんか?
当方N工事を離れてましてマニュアルがありません。放送装置の方は業者に聞きますが・・
809 :
デビルマン:05/03/13 13:08:13 ID:7uQJgFK4
FX2にドアホンを接続したいのですが、EドアホンボックスのRJ-45にドアホン側からの2線を接続すればよいと
思いますが、結線方法がわかりません。ご教示お願いします。 ドアホンボックスのRJ-11からは主装置へ接続すればよいと思いますが
よろしいでしょうか?
810 :
_:05/03/13 15:17:36 ID:???
>>808 PSDUのPG 1,2 音声 3,4 起動
データ忘れた…。7の後半と8の前半くらいだった。
7-49くらいから短縮連打して出てくるまで送って探せればよいかと。
>>809 MJ−8 3,4 ドアホン1 5,6 ドアホン2 7,8 PL
主装置へは6芯で接続。4芯接続はNG
811 :
デビルマン:05/03/13 21:09:11 ID:7uQJgFK4
ご教示ありがとうございました。 ドアホンボックスのRJ-45への配線はわかりましたが
ドアホンボックスから主装置へは2芯しか必要ないのですが6芯で接続しなければならない理由がわかりません。
ドアホンは 1台しか使いません。
今使ってるブジネスホン、ボロくなってきたので
ヤフオクでRXかXI辺りを買って自分で取り付けてみたいけど
このスレ読む限りマイスキルではほぼ無理そうだ。。。_| ̄|○
つか、ヤフオクで買ったブジネスホンって、
業者(NTT)は何も言わずに取り付け(取り替え)てくれるんでつかね?(=゚ω゚)ノ
813 :
oqbfc:05/03/16 01:03:28 ID:fGJEZz8a
pacsia2基本的なデ−タ設定はpcでなくとも特定電話機よりできるのですか?
どなたか教えてください。
814 :
:05/03/16 08:54:46 ID:???
エアエッジ最強。
815 :
たろう:05/03/16 17:13:05 ID:5snfp2z9
初代レカムVXを使っているのですが、時刻表示がずれてきたので修正したいのですがどうしたらいいでしょうか?
マニュアルは紛失して何もありません。T.T
それと・・夏場にインターホンが押してもいないのに鳴ったりする誤動作が起こっていました。すずしくなってからは誤動作しません。
確か主装置のある部屋の温度が37度を越えると頻繁になっていたような気がします。
交換する部品わかる人いませんか?
816 :
RX2:05/03/17 14:44:54 ID:UG976Ggc
RX2なんですが、単体ユニット(2SLU)を使いたいのですが・・・
設定がわかりません。
2-01と1-のなんかでしたでしょうか?
817 :
anonymous@ 96.248.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp:05/03/17 15:38:08 ID:GK28SrLB
818 :
anonymous@ d-218-40-143-243.d-cable.katch.ne.jp:05/03/17 16:18:40 ID:9FnRGEuo
819 :
anonymous@ EATcf-280p7.ppp15.odn.ne.jp:05/03/17 23:12:57 ID:IBIGmg2O
携帯にかけるとき、0033又は0036を自動的に付加させたいのですがわかるかたおしえてください。GXのV3?からできるようなことを聞きました。
820 :
kkk:05/03/18 09:26:39 ID:J1LMabGv
現在、RX2を設置して使用中です
単体電話機で時折外線を切り忘れて使用しっぱなしにしてしまう人がいるため、使用終了後、一定時間後に強制切断になるように設定したいのですが、そのような設定ってできるんですか?
821 :
a:05/03/18 18:20:24 ID:???
>813
出来ない。PC設定のみ。
>816
7-98です。
>819
バージョン2から対応。
7-53、7-54、7-55、7-56、8-60あたりをいじって見てください。
822 :
1:05/03/18 19:09:14 ID:qh6rq+C8
INSネットサービスにおける着番号(Called party number)を、
LCD等のディスプレイに表示してくれる電話機やTAって、
世の中に存在するものなのでしょうか?
スレ違いかもしれないけど、知ってる人いたらおしえて下さい。
823 :
anonymous@ p1117-ipad04imazuka.yamagata.ocn.ne.jp:05/03/19 20:44:13 ID:0cX6EDcp
VX2を使ってますが、コードレスの表示画面がうすくなって見えにくいものや、
まったく見えなくなってしまったものがあります。バックライトはついてます。
修理しないと無理でしょうか?他に方法があるなら教えてください。
824 :
ななし:05/03/19 21:26:05 ID:???
中古に交換
825 :
名無し:05/03/20 03:15:29 ID:???
>>822 発信者番号でなくて着番号?
ダイヤルイン契約で複数番号持ってて、どの番号に着信があったのか知りたいの?
単体で表示出来るTAや電話機は知らないけど、CTI機能付きのTAにパソコンや外部機器を接続して同等の機能は実現出来ると思うけど。
826 :
_:05/03/20 04:30:20 ID:???
>>823 中に液晶のコントラスト調整する可変抵抗があるよ。
827 :
f:2005/03/23(水) 11:22:46 ID:???
RX2で、着信した外線をNTTのボイスワープ使わずに携帯とかに転送ってできるんですか?
必要なユニットや設定があれば教えて頂きたいです
828 :
anonymous@ p3018-ipad02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:2005/03/25(金) 16:48:57 ID:MB7kz/r1
すみません教えてください。
ISDN回線で、主装置内蔵のレカムFXを使っているのですが、それに付随する
子機もレカムFX3台使っています。
もう1台増設思って、レカムFXを探したのですが、既に販売終了で、入手できません。
それで、レカムFXUの子機を購入できたのですが、
・レカムの子機は RJ−11
・レカムUの子機は RJ−45
なのです。
レカムFXUのローゼットの配線図を知っている方が居られましたら教えていただけませんか?
NTT(端末機器販売窓口と116)に電話しても教えてくれませんでした。・゚・(ノД`)・゚・
829 :
宅内さん:2005/03/25(金) 23:19:25 ID:???
>>827 INS直収ならシステムデータだけ。アナログ回線からむならCOTRU
>>828 FXにFX2のKT付いたっけ?動きそうな気がしなくもないけど。
RJ-11は標準電話、RJ-45は停電電話。FX2-IRPTEL-<x><y>なんじゃない?
機種名より電話機ひっくり返して型番で聞いた方がいいよ。
8MJから8芯(A8D)で接続すれば使えるはずよ。ストレートのLANケーブル
さしてみれ。
830 :
828:2005/03/26(土) 15:20:53 ID:V+dPFz+C
>>829 ありがとうございます。
以下のことを試してみました、
1.8MJ−LANストレートケーブル−FX2 −>エラー2 TEM
2.主装置内蔵FXのS/T−LANストレートケーブル−FX2 −>反応なし
3.市販TAのS点ユニット−LANストレートケーブル−FX2 −>反応なし
でした。
ちなみに1.の状態が電源が疎通している状態だと思われますが、
すべてのキー(機能、番号ボタン、フック)に対して反応を示しません。
2.,3.は論外だと思われます。
やはりFXはFX同士でないとだめなんでしょうか?
今度、FX2の方を裏返して型番調べてます。
831 :
anonymous@ p1137-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/03/26(土) 16:10:57 ID:g9/dBGIX
↑TEN競合じゃないですか?
832 :
宅内さん:2005/03/26(土) 22:36:08 ID:???
>>830 中古流用なら、内線ボタン押しながら機紐さして内線聞いてきたら割り当てたい内線+#
833 :
828:2005/03/27(日) 18:43:08 ID:eKsFqUWm
>>831, 832
ありがとうございました。
型番は、 FX2-RPTEL <I><1><H>
でした。
>>830 >内線ボタン押しながら機紐さして内線聞いてきたら割り当てたい内線+#
これで、できました。
ものすごく感激です。 (・∀・)イイ! ありがとうございました。
>>829 ちなみに、停電電話はAC100Vのコンセントがあるやつですよね?(主装置内蔵型の親機)
モジュラープラグが、FXは6極6芯(RJ-12?)で、FX2が8極8芯(RJ-45)になっているのは
仕様変更なのでしょうか?
6極4芯のRJ-11はどこにでも売っていましたが、6極6芯のRJ-12は見かけたことがありません。
レカムFXのモジュラーケーブルを見たところ、6極6芯全線結線-8極8芯(1234)結線でした。
RJ-12はNTT独自専売品なのでしょうか?
834 :
宅内さん:2005/03/28(月) 00:41:44 ID:???
>>833 FXとFX2の違いではない。
100V使うのは、FX−RM。停電電話機じゃなくて主装置内蔵電話機。
RPTEL(RJ45で8極)が停電留守番電話機、RJ11のが標準電話機。
他にCRTELだったか、カメラドアホン用のテレビ電話が8極だった気がする。
RPTELは、挿しただけじゃ停電動作しないので、標準電話機だとおもって
使うように。
835 :
833:2005/03/28(月) 22:10:12 ID:37VtxL2R
>>834 ありがとうございます。
834さんは、ビジネスホンにお詳しいようですのでお尋ねしたいのですが、
RJ-45のタイプの結線の配列はどのようになっているのでしょうか?
RJ-45のつめを上にした状態で左側から1〜8までどれがL1、L2などにあてはまるのでしょうか
同じく標準電話機のRJ-11タイプ仕様の配列も教えていただけないでしょうか。
便乗質問申し訳ございません。
ぜひよろしくお願いいたします。
836 :
宅内さん:2005/03/28(月) 23:55:27 ID:???
>>835 RJ11はつめを見える向きで、差し込む方を上、ケーブルの入る方を下にみた場合
左から L5,L3,L1,L2,L4,L6
RJ45はつめを見える向きで、差込むほうを上、ケーブルのある方を下にみた場合
左から L5,L6,L3,L1,L2,L4,L7,L8
標準電話機は通常の工法だと、8芯MJからA866Dという機紐で接続します。
機紐外して両端の色をよーく眺めたら理解できると思うよ。
837 :
833:2005/03/29(火) 18:24:44 ID:f41NuSel
>>836 ご丁寧にありがとうございます。
NMJ−8の箱を開けてみるとバス配線は4芯、L1,L2,L3,L4 のみの配線でした。
L5〜L8は省略した工事なんでしょうかね??
838 :
宅内さん:2005/03/29(火) 23:46:49 ID:???
>>837 FXのNMJ−8の結線はL1,L2,L7,L8がバス。標準電話機はこれだけで動作します。
A866Dで、4芯に変換してL1〜L4になります。
L3,L4,L5,L8は停電配線もしくはテレビ電話の映像配線なのと、主内蔵電話の場合
停電電話機を設置しないので配線しません。
839 :
C:2005/03/31(木) 11:17:18 ID:z2ghLsAu
840 :
◆RhWDB9ifG. :2005/04/02(土) 20:13:32 ID:5I3tXlmG
GX-Sでボイスワープを使わずに設定だけで外線転送をしたいのですが、
設定方法とやりかたをおしえてください。
回線はINSのiナンバーです。 よろしくおねがいします。
841 :
833:2005/04/03(日) 22:07:26 ID:D4PJZj+C
>>838 ありがとうございます。返事遅れました^^;
NMJ-8の結線は、L1,L2,L7,L8 でした。
また、L1-L2 、 L7-L8 のそれぞれ2点間に抵抗がはさまれていましたが、
これはバス上の終端抵抗の機能を示しているという解釈でよろしいでしょうか?
842 :
TETUYA:2005/04/05(火) 22:30:54 ID:80hnt405
どなたか教えて下さい。
RXUを使っています。V3.01
RX-4COU-<2>とRX-CIDRUを組み合わせて
取り付けましたがNDを表示しません
互換性が有るような記事を見た事がありますが
基本的にRX2-の基盤じゃないとダメなのでしょうか
システムデータ設定は一通り完了しています。
宜しくお願いします。
843 :
843:2005/04/07(木) 00:14:21 ID:???
パソコン3〜4台環境にパクシア2の導入予定です。
ついでに既設のADSLのスピードアップを考えております。
局から約500mほどなので、50Mの契約へ変更(現在8M契約)。
さきほどパクシア2のルーター性能が低いと言う過去ログを見つけて
気になってしまったのですがこのスピードアップは宝の持ち腐れでしょうか?
新モデムは下記になると思われます。
ttp://www.eaccess.net/support/modem/modem_701.html パクシア2のDHCP機能は切り、WANではなくLANポートと
モデムのLANポート間を接続し、パクシア2をHUBとして使えば
スループットの低さも気にならないかもしれないと、素人が淡い期待を
持っております・・・
どなたか実際のところをお教えいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
844 :
anonymous@ p2201-ipbf08matsue.shimane.ocn.ne.jp:2005/04/07(木) 10:10:57 ID:c0mllEKc
事務所でRXUを利用していて先日事務所移転と共にRXUも移設したのですが
移設後、電話機に「エラー005」の表示が出てしまうようになりました。
モジュラージャックを抜き差しすればその後当分は何事もなく利用できる
のですが、結構な頻度でそうなるので困っています。
解決策をご存知の方いらっしゃれば教えていただけると助かります。
本当に困ってます。
845 :
宅内さん:2005/04/09(土) 19:58:21 ID:???
846 :
おえーっ:2005/04/09(土) 22:47:00 ID:Gb9r16Ue
847 :
anonymous@ usen-221x250x87x66.ap-US01.usen.ad.jp:2005/04/12(火) 16:15:02 ID:xvChu9fJ
RX2に、カッコイイ子機って無いんですかね?
白いやつ、エントランスに置いたら、
あまりにもダサくて困ってます(´・ω・`)
848 :
宅内さん:2005/04/12(火) 21:35:05 ID:???
>>847 エントランスってことは受付電話ですか?
内線呼べればいいだけならSLAPつけてイメージにあう単体電話機つければ
よろしいかと。
黒電話でも、モトローラのかっこいい電話機でも何でもつけれますが。
849 :
anonymous@ p13053-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/04/13(水) 01:15:55 ID:nHEzoMwT
>>843 DHCPは切れると思うけど、配線がぐちゃぐちゃになりそう。
既存HUBあるなら、パクシアは電話系専用にして、LANと配線分離するほうがすっきりするよ。
850 :
anonymous@ usen-221x250x87x66.ap-US01.usen.ad.jp:2005/04/13(水) 10:50:51 ID:NaSMXeOc
>>848 おかげでRX2-2SLUに辿り着きますた。
これで立派なエントランスになりそうです。
ありがd
今本社で電話工事中。
新しい世代(X7000)の機械なんで,色々といじれそう…。
工事マニュアルが欲しいところだな。
ふつ〜にWebから設定できるようなんで,
多分じきにヤフオクでも出品されるだろうけど。
RXシステムコードレスのメモリ等
オールクリアのやり方を誰か教えて下さい。
よろしくお願いします。
852です。
すみません自己解決しました。
854 :
anonymous@ usen-221x250x87x66.ap-US01.usen.ad.jp:2005/04/14(木) 20:58:17 ID:Y9WzyAeQ
αRX2の設定で質問です。
1-10 内線代表ダイヤルイン時呼び出し方式選択を
1にしているのに、KTG内順次呼び出しになってしまいます。
なにか、他の設定が必要のでしょうか?
855 :
宅内さん:2005/04/14(木) 22:08:21 ID:???
>>854 何をしようとしてですか?
Din?iN?
856 :
854:2005/04/14(木) 22:52:39 ID:Y9WzyAeQ
>>855 宅内さん、ありがとうございます。
>>847です。
おかげさまで本日RX2-2SLUを無事に取り付けまして、
オサレな電話も付けたところでございます。
DinとiNという用語が良くわかりません(・∀・;)
)呼び出し方法のことでしょうか?
内線電話から、KTG内線代表の呼び出し時の話なのですが・・・(´・ω・`)
857 :
宅内さん:2005/04/15(金) 00:32:06 ID:???
>>856 Din ダイヤルイン iN アイナンバ
1-10はダイヤルイン着信の順着、全着なので、KTG呼びは無理。
一斉呼出なら、10-03-00からテーブル作って内線80〜呼出が普通かと。
10-03-01は内線81といった感じ。
8-23一斉呼出可能KTも登録要
やりたいことって、受付電話の呼び先を複数の電話で鳴動させようとしてるんですか?
4COUと2SLUに空きがあるなら2SLUを4COUに収容して釦割付させて
受付電話からSLUの内線を呼ぶようにすればよいかと。
あと内線ホットラインつかって受話器上げだけで直撃とかもできるような気がする。
あとは、広い事務所でなければ普通に代理応答で取ってしまうのがお手軽かとも。
858 :
854:2005/04/15(金) 11:53:56 ID:sRfH9t2N
>>857 ほんっっとありがd。
なるほど。
代理応答をすっかり忘れてました。
#0 or ##ですね。
ちなみに、10-03-00でテーブル作って、
7-98で登録した受付KTを、8-23に登録したんですが、
受付電話から内線81をおしても話し中になっちゃいました。
ショボーン。
え っ る ハ
ぇ し の ァ ハ
け と ぉ ァ
うはっwww夢がひろがりんぐwwwwww
860 :
sage:2005/04/20(水) 02:47:56 ID:???
FXをINS直収で・iN2番号を、番号1→LEN1→TEN1-7,番号2→LEN2→TEN8と、
簡易Dinとして使っています。現状では、通話中通知をONにしていて、
番号1で通話中に、さらに番号1にかかってきたときは、プップップという
キャッチホンみたいな音と一緒に、液晶に発信元の電話番号が表示されるのですが
これを、通話していない電話機を鳴動させるような、代表電話みたいな使い方に
することはできないんでしょうか?
861 :
860:2005/04/20(水) 08:05:27 ID:???
一晩いじってて、自己解決できました。
というか、もう一度初期設定からやりなおしたら、うまくいきました。
お騒がせしました〜><
αRXをヤフオクで入手し素人ながら自己設営しました。
こちらの話す声の音量がが小さくて聞き取りづらいと複数の人より指摘されました。
相手の声の音量は問題ありません。
とりあえず今は受話器に向かって怒鳴りながら電話してますOTL
何処を調整すればいいのでしょうか?
863 :
素人:2005/04/20(水) 18:19:26 ID:Tb/Eu8Hg
どなたか教えて下さい。
αRX2を使っています。釦1,2にISDN,釦5,6にIP電話が割り付けてあるのですが、
釦1,2にIP電話、釦3,4にISDNへ変更したいのですがどうすればいいでしょうか?
素人には無理なことですか。
864 :
anonymous@ i60-35-2-156.s05.a001.ap.plala.or.jp:2005/04/21(木) 20:45:23 ID:Hjz5C2Wx
あ
865 :
anonymous@ i60-35-2-156.s05.a001.ap.plala.or.jp:2005/04/21(木) 21:15:39 ID:Hjz5C2Wx
助けてください
今日、久々にAXの工事したのですが、アナログコードレスを2台いかせれませんでした。
アナログコードレスを複数台設置するときの設定を教えてください。
たしか、アンテナのディップスイッチを1台目は全部OFFで、
2台目が1番左のスイッチだけONだった気がしたのですが、
着信時に親機と片方の子機しか鳴動しませんでした。
誰か設定を教えてください。よろしくお願いします。
866 :
陽気な名無しさん:2005/04/24(日) 23:45:59 ID:Ahzf2OM5
867 :
anonymous@ 350233009302160:2005/04/25(月) 00:54:55 ID:yDGgGHoN
868 :
宅内さん:2005/04/26(火) 03:25:56 ID:???
>>865 左のSWは、1台目2台目のスイッチではなかったかと。2番目のSWが制御チャネル
2台つける場合は制御を46ch,89chでずらすのが基本。
同一制御チャネルで、2台収容の場合、2台目の鳴動は6秒遅延します。
鳴動させっぱなしで放っておけばそのうち鳴動するかと…。
869 :
個人自営人:2005/04/29(金) 17:08:27 ID:???
最近はちゃんとデータ教えるんですね、ここ。
870 :
不景気な自営者:2005/05/02(月) 17:57:31 ID:Z3cDySle
IP化しようと思うんですが、ビジネスホンがNTTのE・VSで、NTTのIP化対応のモデムであるSV3なんかに接続「できるだろう」と言われました。
ただし、保証はしないということです。
誰か、経験者の方おられないでしょうか?
ゲートウェイを3.9万で買えば、保証つきらしいですが。
871 :
863さんへ:2005/05/02(月) 22:06:02 ID:bOKHh82A
システムデータ2-03をいじってみれば変わりますよ。
872 :
anonymous@ i60-35-0-203.s05.a001.ap.plala.or.jp:2005/05/04(水) 23:10:34 ID:kVMCln6j
宅内さん、マジありがとうございます。
感謝w
873 :
anonymous@ i60-35-0-203.s05.a001.ap.plala.or.jp:2005/05/04(水) 23:31:11 ID:kVMCln6j
質問です。
AXとPACSIAUしか設定したことないのですが、
GXのS/Mは設定はできますでしょうか?
配線は一通りできるのですが・・・
874 :
すみません。質問です:2005/05/04(水) 23:38:44 ID:q6BVZfpU
以前勤めていた会社でビジネスホンを採用していました。
支店間での電話も店番(社内のみ採用の4桁暗号みたいな番号)を
プッシュするだけで支店に架かりました。
また料金も通常より安いそうです。
転職先でも採用してほしいので提案しようと思うのですが
どのホームページを見て参考し提案すればいいか判りません。
判る方ご指南お願いします
875 :
宅内さん:2005/05/05(木) 01:45:07 ID:???
>>873 マニュアルあって、サービス解れば大丈夫かと思いますが、マニュアルナシなら
やめといた方が無難だと思います。
>>874 //www.kddi.com/business/service/denwa/vp/
この辺ですか?
「広域内線」でぐぐって好きなの探してみてはいかが?
876 :
anonymous@ i60-36-235-182.s05.a001.ap.plala.or.jp:2005/05/05(木) 19:38:13 ID:fQhyaUV0
宅内さん、またまたアリガトウです。
マニュアルはネットで流出してるPDFのCDーRを入手しようと思ってます。
自営で仕事が少ないので、GXも頑張って工事していきたいと思います!
877 :
ふー:2005/05/09(月) 15:50:00 ID:rBIVhHHa
NTTデジタルビジネスフォンαRXの他の内線の取り方ってどうやるの?
取説はないし先輩は自分で調べろって言うし実際どう調べりゃいいんだかわからないからだれか教えて。
878 :
854:2005/05/09(月) 19:32:07 ID:j0uQ2Zdn
>877
#2回じゃだめ?
879 :
宅内さん:2005/05/09(月) 21:26:54 ID:???
>>877 ##
取り扱い方法は0120−109217で教えてもらえるかとおもいますよ
880 :
anonymous@ ZZ248017.ppp.dion.ne.jp:2005/05/09(月) 22:37:36 ID:jNT3RrHU
相手が話し中の時など
自動リダイヤルする方法ありますか?
よろしくお願い致します
881 :
素人:2005/05/10(火) 21:58:36 ID:2q+Pr2vn
871さん有り難うございました。頑張ってみます
882 :
ふー:2005/05/11(水) 18:22:47 ID:sOMeyOA9
878さん879さんありがとうございます。その方法でできました。
883 :
宅内さん:2005/05/12(木) 02:27:36 ID:???
884 :
880:2005/05/12(木) 06:10:48 ID:???
宅内様
お忙しい中、気にかけて頂き、恐縮です
当方、全くの素人なのですが
こちらで質問させて頂きました。
購入前です
アナログ回線、ISDN回線どちらの機種でもいいです
予算は10万円以内
自動リダイヤラーできるものを是非とも教えて下さい
どうぞよろしくお願い致します
885 :
anonymous@ p10003-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2005/05/13(金) 11:21:20 ID:+2DdY3m+
αIXのアナログ回線トランクにIP回線(プロバイダOCN・フレッツ IP電話対応・ADSLモデム内蔵ルータSV3100)接続すると、端末側の(IP回線側)LEDが点灯して、IP電話が使えません。
(αIXに接続してない)一般電話機ではIP電話使えるのに... なんでだろう。
誰か助けてください。お願いします。
886 :
anonymous@ p10003-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2005/05/13(金) 11:41:54 ID:+2DdY3m+
>885 補足
既設使用アナログ回線が50V、IP回線44V。これって回線使えないのに関係ありますか?
αIXのアナログユニット-8ACOU
887 :
anonymous@ p10003-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2005/05/13(金) 11:42:40 ID:+2DdY3m+
>885 補足
既設使用アナログ回線が50V、IP回線44V。これって回線使えないのに関係ありますか?
αIXのアナログユニット-8ACOUです。
888 :
anonymous@ p10003-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2005/05/13(金) 15:36:15 ID:+2DdY3m+
>885 補足
端末(多機能電話機)のLED点灯は、主装置側で回線使用中と判断してるって事だから、
主装置側のダイヤル種別設定をいじらないといけないんでしょうか?
(一応このトランクでアナログ回線(発信)使用できていたんですが。)
※OCN契約はOCNドットフォンです。
>686,687,688,690,691,692,693
889 :
anonymous@ p6219-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2005/05/13(金) 22:08:39 ID:dK2rnH/f
テレコじゃないですか?
890 :
宅内さん:2005/05/14(土) 04:49:10 ID:???
たぶんテレコ。
IP電話機の差し込み口とIXのトランク収容されるMJの間の機紐の結線をよく見てね。
ADSLモデム付属の機紐とかはテレコ紐が多いよ。
今使ってる機紐がクロス(ストレート)でNGなら逆のストレート(クロス)の機紐に交換で
なおると思われます。
891 :
anonymous@ p10003-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2005/05/14(土) 15:06:03 ID:RhDHCMvD
>889,890
ローゼット内の結線逆にしたら無事IXに繋がりました。
どうもありがとうございました。
でも、どうして同じ(ストレートの)機紐なのにアナログ回線は繋がってIP回線は繋がらなかったんでしょうか?
良ければ教えてください。(一般電話機→極性なし、ビジネスホン→極性あり って事でしょうか?)
PS:
なんでビジネスホン−VOIPアダプタの接続って保証外なんでしょうね?
そんなに接続難しくなさそうなのに...
892 :
宅内さん:2005/05/15(日) 15:55:16 ID:???
ビジネスとかPBXとかは極性見てます。
着信時L1,L2が反転するので、外線釦を赤点灯させてその釦からの発信を
できなくします。
その後で着信鳴動等の動作をします。1秒未満なので気にならないと思います。
一般の単独電話機にはこのシーケンスがありません。着信来たらいきなり鳴動
します。
VOIPアダプタは保証ではなかったでしょうか。VGシリーズは普通にビジ収
して使いますが。
IP電話対応ルータとかモデムの類は、極性反転させないのがあったりします。
具体的にどの機種か覚えてませんが。今どきのはみんな大丈夫だろうと思いますが
やってみてOKだったらよかったね。くらいでやらないとだめなんでしょう。
あと家庭、SOHO向けの機種をビジ収しても使用頻度が高いとそのうち故障します。
TAなんかよく壊れます。
家庭用としてローコストで作ってるので動作は保証できても耐性は保証できないの
でしょう。
893 :
anonymous@ p10003-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2005/05/16(月) 11:17:20 ID:hVs+KW7i
>宅内さん
>VOIPアダプタは保証ではなかったでしょうか。VGシリーズは普通にビジ収
>して使いますが。
保証してるのもあるんですね。VGシリーズは高いなぁ。
>あと家庭、SOHO向けの機種をビジ収しても使用頻度が高いとそのうち故障します。
レンタルだと故障時の保証が怖いんですね(^_^;
どうもありがとうございました。色々勉強になりました。また来ます。
894 :
momo:2005/05/19(木) 23:50:46 ID:+T1tH//2
お手数ですが、誰が教えて下さい。
αRXのデジタルコードレスを中古で購入したのですが、以前使っていた人の、個別短縮ダイヤルのデータが残っています。
システムより削除するにはどうしたら良いでしょうか?
895 :
宅内さん:2005/05/20(金) 17:43:01 ID:xBhNbimS
DCL−PSM個別のデータなので、システムデータなどでは削除できません。
896 :
momo:2005/05/21(土) 01:56:41 ID:X9g/6Go7
回答ありがとうございます。
ではDCL−PSM個別に削除するのでしょうか?
そしてその方法はどのようにすれば良いのでしょうか?
今、共通短縮ダイヤルを001〜使用しているのですが、DC−LPSMから
使用しようとすると、001〜005については別のダイヤルが表示されて、
困っています。
お手数おかけしますが、教えて頂けますか。
897 :
あ:2005/05/24(火) 19:00:11 ID:???
個別短縮は上書きすればいいよ
898 :
AX:2005/05/24(火) 22:23:08 ID:IotSVImY
ネットコミュニティシステムαGX−S/M IPブロードバンドルータユニット GXSM−BRU のVoIPの設定をWebから行う場合のUrlを教えてください。ルータの設定はふつうに
http://IPアドレスでdきるのですが、VoIPに関する設定がありません。
899 :
anonymous@ p5215-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2005/05/25(水) 05:45:17 ID:X/sHIK5V
900 :
anonymous@ ntibrk049148.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2005/05/31(火) 14:18:06 ID:wu0bMuSX
GX-DCL-PSで主装置に登録してある短縮ダイヤルを使うにはどうやればいいですか?
902 :
宅内さん:2005/05/31(火) 22:08:16 ID:???
903 :
う:2005/05/31(火) 22:20:27 ID:???
やっぱ、あってたか。
ありがと。
904 :
anonymous@ p3006-ipad42sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2005/06/01(水) 23:22:17 ID:NMVEn0Vd
すみません教えてください。現在RX使用してるお客様がみえるんですが、そのお客様の知り合いの業者から今度VOIPルーター入れて専用線引くから「ODトランク」入れてくださいって言われました。ODトランクって何ですか?
905 :
anonymous@ p3006-ipad42sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2005/06/01(水) 23:25:11 ID:NMVEn0Vd
j
906 :
anonymous@ p3006-ipad42sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2005/06/01(水) 23:26:06 ID:NMVEn0Vd
失礼
907 :
宅内さん:2005/06/02(木) 08:30:40 ID:???
>>904 笹島さんだ。OD=SRD方式。サービスB−25参照
908 :
anonymous@ d232118.ppp.asahi-net.or.jp:2005/06/03(金) 08:01:48 ID:1f4g/cU2
ご親切にありがとうございました。できるかなあ・・・
909 :
ぱくしあつー:2005/06/03(金) 18:50:13 ID:4nQQSYbq
パクシアUのBR<3>、内線電話をつなぎました。
ISDN2回線契約があり、A番号とB番号を設定して、それぞれ使えます。
アナログ電話回線(D)の21番ポートにつなぎました。これもOK
FAXはB番号のダイヤルイン追加番号でC番号を使っており20番ポートに入れました。
ここまではよかったのですが、なぜか電話の外線着信は
Aは1⇒2の順、Bは4⇒5に流れます。3がなぜかアナログ回線番号(D)が入ります。
この電話に変更する前は、A番号(代表電話として公表)があふれると
B番号の電話機に通話が入っていたのですが、これができません。
裏面ポートは、10が停電用電話機、11はあき(不使用)、12、13は
標準電話機、17はコードレスのMBS-DCL-S3MCSが繋がって、
3台コードレス電話が通話できます。FAXも正常に動きます。
質問。
1-5に入ってくる着信をA番号にすることはできますでしょうか。
あと、アナログ電話のほうを5-8のボタンに変更はできますか。
できるならその方法を教えてください。
ここまで自力でやったので、ぜひ!
910 :
ぱくしあつー:2005/06/03(金) 18:54:38 ID:4nQQSYbq
言葉不足ですみません。現在アイナンバー登録はありません。
公開している電話は、TELがA番号、FAXがC番号です。
B、Dについては公表していませんが、Dには別事業所からの転送がかかっています。
残念ながらみかかさんフリーダイアルでは解決方法を教えてくれませんでした。
911 :
個人自営人:2005/06/04(土) 17:04:25 ID:???
>>909 お花。(過去レス参照)
ちなみに、A番号にC番号追加と思う。
912 :
個人自営人:2005/06/04(土) 17:06:57 ID:???
あっ、放着流れないのか。。。
B番号消してみたら、、、
913 :
anonymous@ FLH1Abv201.stm.mesh.ad.jp:2005/06/05(日) 11:24:31 ID:m6DY1TpD
RX2のSLUにつないだアナログ電話はナンバーディスプレイの
表示はできますか?
914 :
anonymous@ g213-240.user.e-catv.ne.jp:2005/06/05(日) 11:58:15 ID:rI1cza2h
αRXを使用しています。
事務所から、1kmはなれた倉庫に、一台、αRXを増設したいんですが、そんな希望をかなえる機械ないですか?
(インターネット接続で)
内線通話がし放題だし、外線もいらなくなったら最高なんですが。
915 :
奈々氏さん:2005/06/05(日) 12:59:53 ID:???
>>914 IPセントレックス か 普通にVoIP使った方がいいと思う。
916 :
個人自営人:2005/06/06(月) 03:05:56 ID:???
917 :
anonymous@ FLH1Abv201.stm.mesh.ad.jp:2005/06/06(月) 12:33:09 ID:2QJ5U9YM
>>916 ダメですか・・・
RX2の内線にナンバーディスプレイのFAXつなぎたかったのですが、
なにか方法ありませんか?
918 :
個人自営人:2005/06/06(月) 14:29:02 ID:???
>>917 回線具合いがなんとも分からないので、、、
I回線でダイヤルインかiナンバーだと、チョト。。
アナログ回線ならファックスを先に接続して、、って、内線は呼べないですけど。
I回線の場合でも、TA落としで、アナ収とか、、
GXならいいですけど。
もひとつ、
ダイヤルインなら、KTを隣に置いて、同時に鳴動させて、それを見る。。。。
まっ、KTが1個いるけど、
919 :
AX:2005/06/06(月) 15:06:40 ID:Glf+bl3P
AXについて質問です
ISDN回線で使ってますが、着信を1本だけにしたいです。出来ませんか?
電話番が一人しか居ない所なので。
920 :
anonymous@ FLH1Abv201.stm.mesh.ad.jp:2005/06/06(月) 18:08:47 ID:2QJ5U9YM
>>918 回線はアナログ2回線とIP電話です。
FAXに相手の電話番号に応じて転送とかできる機能があるので
それを使いたかったのです。
着信はアナログ回線で発信はIP回線でしたかったのでRX2の内線として
つなぎたいのです。
単体電話にナンバーディスプレイを表示させるのはダメみたいですね。
GXならできるのですか?
921 :
個人自営人:2005/06/06(月) 18:56:07 ID:???
>>920 ん〜〜〜。
IP回線は当然、電話としも使われますよね?
ファックス専用ならMEの前で、、、
すいません、お力になれなくて。
GXはOKです。BRU通せば更に使い勝手はいいかも。ルータとしては遅いですが。
>>919 iナンバー有りなら出来ます。
無ければ、AXでは出来ないようです。
FXIIーMEタイプは出来たのに。所詮Rタイプの後継ですから。
922 :
anonymous@ FLH1Abv201.stm.mesh.ad.jp:2005/06/06(月) 21:23:13 ID:2QJ5U9YM
>>921 いえいえ、色々とありがとうございました。
923 :
ぱくしあつー:2005/06/08(水) 16:07:09 ID:ibQm3C3y
>>個人自営人様
ありがとうございました。あれこれ触ってみましたが現状は変わらず。
過去ログも探ってみたのですが見つかりませんでしたorz
とりあえずこのまま使うことにします。
(FAXの番号は記載したとおりBのダイヤルインで、番号を消すことは不可能なもので)
個人自営人様
ご質問させていただきます。
αGX-LのIP-KTと従来のKT(バス&スター)それぞれに、
同一の局線(IでもAでも)をIKとしてLK1に収容した場合、
IP-KTでLK1の通話を保留し、従来のKTでLK1を押下し、
通話する事は可能なんでしょうか?
または、その逆。
某社のPBXでは、別テナント扱いになってて、
オンフック転送か手動転送しないと不可能と
お聞きしたんですが、
GX-Lは可能でしょうか?
925 :
個人自営人:2005/06/10(金) 11:52:13 ID:???
>>924 顧客様向けでは実際に組んだ事ないので、、、
KTとIPKTってテナントが必ず別でしたっけ?
みかかの場合、キーがあれば、いいと思いますけどね。
適当レスでスマソ。
ちなみにテナント違いならキー無しって事は、、、?
それならPKですが。
帰ったら調べてみます。
てか、それすら、出来なかったら、Lって時代遅れの様な。
IP制御は独立したプログラムって事になるし。
個人自営人様
レスありがとうございます。
私もLKにIKとして割付けるなら、
保留後、LK押下補足可能なような気がするんですが、
某F社のIPパ○ファ○○○ーが、
できないと聞いたもので、
某N社(みかかでない)もそうだとか。
失敬
ネットワークDQNと元みかかビジシステム屋
同一人です。
928 :
あま:2005/06/11(土) 00:59:33 ID:YaOy4E9u
軽量鉄骨3階建ての一般住宅に、GX-Mの導入を検討しています。
デジタルコードレス2台を1〜3階のどこでも使いたいのです。
この場合、やはり、3マスタ接続装置を各階に設置しないとダメでしょうか。
また、RX2用の3マスタ接続装置(MBS-DCL-S3MCS等)は、GXでは使え無いでしょうか?
よろしくおねがいします。
929 :
職人:2005/06/11(土) 03:41:45 ID:???
>>928 環境が同じ様な所でGXを施工しましたが、その時はS1MCSとS1CS
(1Fと3F設置)で電波状況は問題無かったです。
RXUとGXの互換性はすいませんが、わかりません。
930 :
あま:2005/06/13(月) 10:00:08 ID:???
職人様
1Fと3F設置で大丈夫でしたか。参考になります。
これで上手くいけばで接続装置1台分節約できますね。
なんせ、予算が決められているものですから・・・
ありがとうございます。
931 :
anonymous@ p10003-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2005/06/13(月) 14:52:29 ID:R5FiY1ce
以前
>>891 でIP電話のビジネス収容について教えて頂いたのですが、また困ってます。
実は社内で試験運用始めたら、気づかない内に回線使用状態(テレコ)になりっぱなしでその度にローゼットの配線入替えているんですが、
原因は何なんでしょうか?ルータ(SVV)でIP回線が切れてるわけでもないのですが、ビジネスホン(αIX)側・ルータ側で設定でもあるのでしょうか?
ご存知の方おりましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。
932 :
職人:2005/06/13(月) 22:34:43 ID:???
>>931 MEにアース取ってますか?もし取ってなければ、アース取ってみて下さい
933 :
宅内さん:2005/06/14(火) 01:02:31 ID:???
SVVってビジNGだったような…
934 :
個人自営人:2005/06/14(火) 13:23:20 ID:???
>>931 IP重畳してるなら、元の回線部分も含めて局性を見直すと。
935 :
個人自営人:2005/06/14(火) 14:44:30 ID:???
極性。。
936 :
anonymous@ p10003-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2005/06/14(火) 17:59:23 ID:d6I94Ehd
>MEにアース取ってますか?もし取ってなければ、アース取ってみて下さい
MEってビジネスホンのことですか?FGに線はとられてるみたいなんですが、接地されてるか確認してみます。
それとも、ルータ側にもアース取るってことでしょうか?
>IP重畳してるなら、元の回線部分も含めて局性を見直すと。
すみません。教えて頂いてる身で恐縮ですが、IP重畳ってなにを指しているのでしょうか?
教えていただけますか?よろしくお願いします。
937 :
自営?:2005/06/14(火) 20:58:52 ID:Vh2TvrZ7
工事中にαEXで空ベル(着信してないのに、局着音)の障害が起きました。
アナログ12L収容で2Lのみ(9番と12番)です。
アースを外して治ったのですが、原因は何でしょう。
混線、ショート、接触不良等、まったく有りませんでした。
938 :
困りました:2005/06/15(水) 13:59:33 ID:lCoyQECZ
αGX-Sの外線転送についてお聞きしたいのですが、現在ISDN一回線です。
1-09の電話番号、
2-03をワンタッチの13番に9-08の留守関係
2-12に電話番号
後説明書の74ページから81ページまでやりました。
でワンタッチの13番を押した所、13番ボタンが赤点滅、外線1ボタンが赤点滅です。
それなのに転送がかかりません。なにか見おとしがありますでしょうか?
ユニット類は必要ないですね?
よろしくお願いいたします。
939 :
anonymous@ p1140-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2005/06/15(水) 15:25:39 ID:h8em2Kvy
>>938 レカムランドに外線転送のマニュアルが落ちてます。それを参照してみては如何でしょうか?
940 :
困りました:2005/06/15(水) 15:35:17 ID:???
ありがとうございます。いってみます。
941 :
個人自営人:2005/06/19(日) 22:22:36 ID:???
942 :
個人自営人:2005/06/19(日) 22:51:38 ID:???
もう遅いかも知れないですけど。
>>928 私は、RX2用の接続装置でも動くと思います。
GXーSにMBSの3マスタでRX2のPSは動きました。
混在も一応OKだと記憶。やった気がする(曖昧です)
(今は、GXのマスタがない。。)
GXの互換リストには、RX2用は入ってません。
しかし、タイプLでは互換はOKになってます。
またまた、しかしですが、、
タイプLの互換リストでは、GXのマスタはIX系、RX系共に×です。
(端末種別は同じですから、まっ、動くでしょうけど)
943 :
anonymous@ p1106-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp:2005/06/21(火) 16:26:03 ID:KK4OY09w
初代RXの一部で、アナログ外線のダイヤルインに非対応というのは本当でしょうか?
97年製造なのでROMのバージョンが古いと思いますが、バージョンをあげることで
対応可能であればやってみたいです(ver2であれば入手できそうですので)
持っているのはアナログ外線インターフェースとPBRUです。
944 :
anonymous@ q011206.ppp.asahi-net.or.jp:2005/06/21(火) 18:07:30 ID:zhhiULRN
Netcommunity SYSTEM αGX TYPE-Lを設置しました。気づいた点を数点。
1.ノートパソコンと主装置をEthenetで接続して,MATと呼ばれるソフト
で設定をしていた。Windowsのアプリケーションですが,なにやら,
いろいろ細かい設定ができそうでおもしろそうでした。でも,これは,
工事の人が使うやつで,一般ユーザーは使えない。
2.同じく,主装置とEthernetで接続すれば,主装置の各種設定をブラウ
ザー経由で設定できる。こちらはユーザーでも使用可能であるが,で
きることが少なすぎる。実質上共通電話帳の登録ぐらいしか使えない。
しかも,CSVでの読み込みなどに対応していないので,使い勝手がめちゃ
くちゃ悪い。
3.コードレス電話機から,共通電話帳に登録された電話番号は50音順では
検索できない。直接短縮番号を押さないといけない。短縮電話番号を覚
えろというのか?
4.コードレス電話機のハンドオーバーが良くない。あるCSから別のCSへ移
動して,別のCSの目の前に来ても,アンテナが1本しかたっていない,
つまり,前のCSの電波を捕まえ続けている。5分くらいその場にいると,
アンテナが3本たつようになるが,もっと素早く,切り替わってほしいです。
でも,全般的には満足しています。かって良かった(リースだけど)。
945 :
まこ:2005/06/21(火) 22:39:49 ID:RUG5IJ7m
あげ
946 :
anonymous@ FLA1Aak169.iba.mesh.ad.jp:2005/06/22(水) 03:07:46 ID:4SB2cTNY
あげ
947 :
αRX無線増設挑戦者:2005/06/22(水) 13:03:10 ID:TIaA4dp8
経費削減の為
ヤフオクでDCL-MCSM &DCL-PSM を入手し奮戦中です。
ビジネスフォンの設定情報を探しているのですが
なかなか見つからないため、以下のサイト情報を元に
設定に挑んでいたのですが・・・
ttp://www.ad.cyberhome.ne.jp/~nds/qa/ta1.htm 8、データ入力画面にし、1−44で『1』を入力します。再度データ入力画面から抜けます。
9、ランプが数秒消え、1分ほど点滅しその後、緑点灯になります。
ここで、点灯になるはずなのに、なぜか点滅のままなんです。
点滅は2回素早く点滅し、少し間・・・2回早く点滅し、少し間・・・(繰り返し)
TEN番号だけ違いますが(TEN15、本体裏も合わせています)他は
上記手順通りに進めています。
この為だと思いますが、PSMと同期を取る際にERROR 11 が発生し
接続が出来ません。
不良品なのかどうなのかの判断でも出来ればと思うんですが
ご教授いただけませんでしょうか?
948 :
個人自営人:2005/06/22(水) 14:15:01 ID:???
>>947 PS消去はされましたか?
LED表示は取り敢えずOKです。
(同期線が繋がってない。CS1台なら良いでしょう。)
949 :
αRX無線増設挑戦者:2005/06/22(水) 15:51:03 ID:TIaA4dp8
アドバイスを頂き誠に有難う御座いますm(_._)m>個人自営人様
PS消去というのは[2-22]で全てのTENに対して0000を設定していく
ということでしょうか?それでしたら行いました。
LED表示のとりあえずOKというのは、現在どんな状態なのでしょうか
通常点灯になるはずなのですよね?詳細マニュアルが無いため
試行錯誤状態です。(レッドの表示状態一覧が分かればな〜)
う〜ん、すみません・・もう少しアドバイスいただけませんでしょうか・・・
950 :
個人自営人:2005/06/22(水) 18:11:15 ID:???
>>949 設定モード抜けて、普通の状態でPSの電源を入れてどうなりますか?
エンプティって表示されますか?
システムなんとかとか出てたらデータが入ってます。
もう一度消去。
てか、TEN種別は合ってますか?
LEDに関しては、気にしなくていいです。動きます。
多少飛びが悪くなりますが。
951 :
αRX無線増設挑戦者:2005/06/22(水) 18:28:38 ID:TIaA4dp8
個人自営人様
ご返答有難う御座います
設定モード抜けて普通の状態で電源ボタンだけ押すと
バッテリーのマークのみ表示されその後『圏外』が表示されます。
#+8+電源だと「ジエイセッテイ V2.10 0112」 と
表示されます(ボタンを押すと必ずこの表示)
もう一つのPS端末で#+8+電源をした場合は
「ジエイセッテイ V1.15 1225」 と表示されます
これは消去されていないという事でしょうか?だとすると
消去方法とは・・・
TEN種別は TEN番号を16番で行おうと思っており、192に設定
しております。
システムデータ[2-03]では 01〜08まで 1-1〜1-8 という具合に設定
しています。
現在の設定としては
TEN01〜TEN12 RX-8LTEL 内線番号10〜21
CSは TEN 15 に設定
PSは TEN 16,17 に設定し、短縮は 22、23を割り当てようとしています。
すみません、もう少しご教授頂けませんでしょうか?
952 :
αRX無線増設挑戦者:2005/06/22(水) 18:37:36 ID:TIaA4dp8
>PSは TEN 16,17 に設定し、短縮は 22、23を割り当てようとしています。
すみません、短縮→内線です。
953 :
個人自営人:2005/06/22(水) 18:40:58 ID:???
>>951 消去されてないです。
2-22で0000を入れて、#8電源オン。
後は1-44の下4桁で消去(リンク先に書いてある通り)
再度2-22から00**(*は内線番号)を入れて、以下同
954 :
αRX無線増設挑戦者:2005/06/22(水) 19:27:32 ID:TIaA4dp8
ん〜ビンゴ〜!
ありがとうございます、個人自営人様〜
もやもやしたものがスッキリしました。
どうも有難う御座います。
やっと溜まっていた自分の仕事に戻れます。
感謝!
955 :
αRX無線増設挑戦者:2005/06/22(水) 20:16:31 ID:TIaA4dp8
とおもったら、1つの方のPSから外線発信できないよ〜
内線発信はOKだけどどうしてなんだろう
バージョンの違いに何かあるのでしょうか・・
V1.15の方が外線全然反応しません・・・
GX-S にアナログコードレスをつなごうと思ってます。
GX用はABS-ACL-PS<2>+ABS-ACL-SCS<2>という事みたいですけど、
AX用のABS-ACL-PS<1>との組み合わせでもOKなんでしょうか?
<1>と<2>って中身は違ってるもの?
957 :
個人自営人:2005/06/22(水) 23:04:53 ID:???
958 :
αRX無線増設挑戦者:2005/06/23(木) 10:01:18 ID:Hdf6QDV/
おはよう御座います。
個人自営人様、有難う御座います。ケアレスミスでした・・・
いろいろいじっている過程で[2-03]がおかしくなっていたようです。
外線はできるようになりました。
ここまでくれば、一応業務に使えます。
あとは着信時に音が鳴らないとか、なんかドアロックとも連動
しているみたいで、通常電話機からは「設定」ボタンを押すと
解除されるようになっているみたいなんですが、コードレスでは
どうすればいいのやら・・・どこかに設定があるんでしょうね。
なんだかんだいろいろと教えていただき有難う御座いました。
ビジネスフォンの機械を開けるのも初めてで10台以上つける場合に
増設電源やらをつけなきゃいけない事とか、コードレスの事とか
迫り狂う「電話機まだ?」攻撃にちょっぴりテンパッてしまいました。
でもやってみた感想としては、結構面白いな〜色々出来そうなんだな〜
とビジネスフォンの魅力を感じてしまったり・・・
なんでそんなに値段が高いのかな〜という疑問が今まであったのですが
隠れた様々な機能を見て納得しました。
今まで単純に『内線が出来る電話機』程度にしか考えていませんでしたので
どうも有難う御座いました。
959 :
中小おやじ:2005/06/23(木) 11:17:21 ID:jJxZu5xv
はじめまして。
わが社でもIP電話対応のビジネスホンでもいれて
電話代安くすんべえ、って考えて、いろいろ調べて
みたんださ。
NTTのNetcommunitySyStem7000、とかいうビジネスホン
利用している方、おりましたら、使い勝手はどのような
ものなのか、教えてくださいマセ。
どうせNTTに聞いても良いことしか言わないか、本当に
キチンと説明できないし。
よろしくお願いします。
960 :
anonymous@ h213.p114.iij4u.or.jp:2005/06/24(金) 01:12:27 ID:lGwr9UvZ
NTT信用出来ないならNTT以外のビジネスホン使えばいいと思うけど
このスレを一気に斜め読みしました (^^;
質問です。
古い製品ではありますが、現在αEX 使ってます。
こちらの製品は、主装置に他社(ウェルコム)のPHSを
組み込むようなことはできるのでしょうか?
局舎 -- (INS) -- TA -- [主装置] -- 端末群
の構成となっております。
やりたいこと…
ウェルコムの法人定額サービスを利用し、営業−会社間を
定額にしたい
(PHS端末1台内蔵時は、当然1回線しか通話できないのは承知済み)
営業陣(PHS:ウェルコム) ←→ 会社(端末群)
こんなイメージ?
局舎 -- (INS) -- TA -- [主装置] -- 端末群
↑
ココにPHS(ウェルコム端末)を組み込む
962 :
anonymous@ q011206.ppp.asahi-net.or.jp:2005/06/24(金) 09:47:27 ID:ufHYXjqn
Netcommunity SYSTEM αGXのコードレス電話機の電話帳をパソコン
で編集することは可能でしょうか?
963 :
通建下請:2005/06/26(日) 19:32:53 ID:d5OjOgB7
964 :
RX2:2005/06/26(日) 23:02:45 ID:???
すみません教えてください。
現在アナログ回線+ナンバーディスプレイサービス の回線にて
RX2(V3)を使用していますが
ワンコール目で電話をとったら、ビギャー という信号音が
聞こえて電話を受け取ることが出来ません。
2〜3コール目でとれば問題ありません。
やはり、ディスプレイサービス解約か、発IDユニット
を入れないと解決できないでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
>>961です (^^;
いや、釣りのつもりでなく聞いてみたかったのですが (^^;
>>963 もちろん、別の方法があればウェルコムに限った話ではないんです
けどね。
既設ビジネスホンを入れ替えてIP化する事も視野にいれてました
が、拠点もないし、遠距離通話もほとんどない状況では、IP化の
メリットがほとんど無いし、時期尚早かな…と。
また、集約しすぎてトラブルが発生したときの事を考えると、ネッ
トはネット、電話は電話の方が、安心感あるだろう…とも。
966 :
宅内さん:2005/06/27(月) 08:40:55 ID:???
>>964 ぴぎゃーやっちゃったらフック押下で取れるはずよ。
967 :
宅内さん:2005/06/27(月) 08:41:57 ID:???
連投ごめんなさい。
なんでCIDRUなしでND契約なの?ほかにND端末つながってるの?
968 :
RX2:2005/06/27(月) 09:22:16 ID:???
宅内さん ありがとうございます。
フック押下でとる事ができました!ありがとうございます。
仰るとおり、NDは現在無意味なんですが、、、、
CIDRUを今探している状態でした。
一度も触ったことがないのですが、BBフォンのアダプターは
NDのON、OFFできるのでしょうか?
現在、U-SENのVoIPアダプター(NEC BR500)は
NDのON、OFFができますが、これと同じようにできますかね?
お知りでありましたら宜しくお願いいたします。
969 :
rx3.00:2005/06/27(月) 23:29:41 ID:FvmeN5CG
どなたかRXでiナンバーの3番号設定について教えてくださいm(__)m
工事マニュアルも入手し、素人ながら運用出来てますがiナンバー2つ追加したいのです。
ROMは3.00で、現在4COUをLEN1〜4、2ICOUをLEN5~8に繋ぎ、INS3回線収容してます。
TAを使ってLEN1〜3にiナンバーの親子番号3つを割り振り、LEN5〜8はiナンバー使わずINS直収です。
LEN7にiナンバー2つ追加し、LK7に親番号A 、LK8に子番号B、LK4に子番号Cを割り振りたいです。
全TENで同様に発着信したく、下記のように設定したところLK7,8ではうまく発信出来ましたが、LK4では発信も出来ません。
着信はABCどれにかけても全TEN着信しますが、LK7にしか着信できません。
970 :
rx3.00:2005/06/27(月) 23:30:25 ID:FvmeN5CG
↓続き
1-10:1 (ダイヤルイン全着信
1-56:1 (iナンバーあり
1-57-04-01:21 (iナンバー呼出先:4回線目の親番号AをKTG1へ着信、昼モード
1-57-04-02:21 (iナンバー呼出先:4回線目の子番号BをKTG1へ着信、昼モード
1-57-04-03:21 (iナンバー呼出先:4回線目の子番号CをKTG1へ着信、昼モード
1-58-04-01:21 (同じく夜モード
1-58-04-02:21 (同じく夜モード
1-58-04-03:21 (同じく夜モード
3-03-01〜08:01〜09 (着信鳴動を全TEN、昼モード
3-04-01〜08:01〜09 (着信鳴動を全TEN、夜モード
3-15:7,8 (LEN7,8の発番号参照先を8-42にするが、8-42は設定なし
4-01-01:01〜09 (KTG1所属端末
7-84-01〜02:01〜09 (ISDN情報転送能力別鳴動設定
8-42:設定なし (全TENで発着信したいため)
9-01-04:xxxxxxx【子番号C】 (収容回線番号登録LEN4)→ここおかしいですよね?
9-01-07:xxxxxxx【親番号A】 (収容回線番号登録LEN7)
9-01-08:xxxxxxx【子番号B】 (収容回線番号登録LEN8)
2-03回線キー設定で各TENのLK4にLEN7か8を割り振ろうとするとE04の二重定義エラーになります。
TA使わないと3番号は出来ないのでしょうか?
1-40などダイヤルイン設定も必要でしょうか?
マニュアル熟読し、かなりググリましたが判りません。宜しくお願いします。
RX Ver3でアナログ回線でDIをやるときはCIDRUって必要ですか?
PBRUだけで大丈夫ですか?
972 :
個人自営人:2005/06/28(火) 01:39:22 ID:???
>>969 NKで組む。
多分、マニュアルが古い。
>>971 PBRUは、網番号形ダイヤルイン(または、専用線)からの信号受信用。
CIDRUは、ND(アナログ発ID信号受信回路)用。
973 :
個人自営人:2005/06/28(火) 01:43:31 ID:???
>>969 1-57 2-03 8-42 9-01が違う。 後4-**系が設定必要。
9-01は設定なし。8-42で参照する。
974 :
個人自営人:2005/06/28(火) 10:52:56 ID:???
>>969 すいません。間違えました。
RXでしたか。RX2と間違えてました。
RXでは、LKに落とせないです。
975 :
個人自営人:2005/06/28(火) 10:59:46 ID:???
気を取り直して。
SLUがあれば、LK4に落としたい番号を、単体ユニットに落とす。
それを、4COUへ返す。
8-02で即発にすれば、希望通りの動きにはなります。
976 :
個人自営人:2005/06/28(火) 11:05:12 ID:???
LK4の発番号は8-42-SLUのTEN。
ただし、LK4を使用中は、LK8かLK7が赤表示です。
977 :
rx3.00:2005/06/29(水) 02:24:37 ID:ol8tPHGc
>>976 個人自営人様、ご回答有難うございます!
マニュアル読み返し、web検索し、色々試しておりましたのでレス遅くなりすみません。
RX2のマニュアルも読みましたが、RX1では通常では難しそうですね。
SLU収容されてたので、ご指示の通りやってみましたが上手く出来ません。
SLUのL1からLEN4へ配線して、下記のように設定しました。
7-98-01-01:09 (SLU電話機にTEN9を割り付け
1-57-04-03:09 (4回線目の子番号CをSLUへ着信
8-02:09 (発信時自動補足サービス設定
2-07-09:08 (発信時優先補足回線設定
2-08-09:1〜8(発信時自動補足回線設定
親番号ABにかけるとLK7着信。Cにかけると話中。
LK7から発信すると親番号A、LK8から発信すると子番号Bで発信OK。
子番号Cでは発信できず。
3-01-04が01や03ではプー音がせず雑音のみ、40にするとプーと音するが、ダイヤルすると発信できずLKランプ点灯しっ放しに。。。
ABのLK7,8への着信割り振りもできてません。
どうかご教授下さい。
978 :
個人自営人:2005/06/29(水) 22:24:01 ID:???
>>977 どこで違ってるのか分かりませんが。
3-01-04 3
2-03-01-04 1-4
2-08-09 ______78
因みに、4COU上にジャンパが1回線で2個、全部で8個有ります。
PAD調整用なんですが、これを下に付けてありますか?
局から近い場合や、TAで落としたりする場合には切り替えます。
雑音が出て使い物にならない時があります。
979 :
個人自営人:2005/06/29(水) 22:29:14 ID:???
RXでは、SLUを付ける前に7-98を入れます。
電源を再投入し、2-01で4(PB端末)を入れます。
980 :
anonymous@ p27025-ipadfx41marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:
>>959 とある販売店の工事人です。
X7000は何箇所か取り付けしましたよ。
どんなことが知りたいんでしょうか?
具体的に言ってくれれば説明しますよ。