不安定がナンダ、コスト重視、フレッツで拠点間VPN

このエントリーをはてなブックマークに追加
932anonymous@ M062254.ppp.dion.ne.jp:04/01/22 12:56 ID:UmsYD5VX
XP Proを使っています。VPN接続をするのに、いつもネットワーク接続からアイコンを選んで接続ボタンを押しています。これをコマンドラインか何かで自動化する事はできないでしょうか?
933VR-4:04/01/23 00:21 ID:???
>932 コマンドラインからネットワーク接続
rasdialコマンドじゃダメかな?
rasdialってPPPoE対応して無いような…
935934:04/01/23 21:53 ID:???
関係なかった
936アノニーマウス:04/01/24 14:27 ID:???
フレッツグループアクセスプロで拠点間接続を導入する予定なんですが、それぞれのネットワークの
インターネットアクセスは従来通りの設備で、フレッツ網へのアクセスには新設のルータやらで…という
構成というのは可能なのでしょうか?

マルチセッション対応のルータを使えばグループアクセスとインターネットの同時利用はできそうなん
ですが、ルータ別ではダメな気がしています。しかし上司に提言するにもちょっと自信がないので
できるorできない、○○だからダメ等の解説を識者の方おねがいします…。
937anonymous@ p2089-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/01/24 14:42 ID:lHA6KD/U

既存ルータで静的ルーティングすれば良いのでは?
間違っていたらごめんなさい。
>>936
WIN2000やxpなら、ゲートウェイアドレスに複数登録するだけで
OSがルーティングしてくれた・・・・ような気がするが。
普通はルーターにルーティングテーブルを追加するけどさ。
ruteコマンドではだめかな?
940朱雀 ◆haSuZaKuRc :04/01/25 13:18 ID:???
ブロードバンドルーターはNATBOXとしての使い方がメインなので、
本来の"ルータ"としての機能は大して重視していないことが多いから
LAN側のスタティックルーティングはうまく機能しないこともあります。
そういう使い方をする製品カテゴリーではないということを覚えておいた方が
動かなかったときにいいわけがつくと思いますよ。

>>938
routeコマンドでPオプション(permanent)つければ恒久的にルーティングテーブルが追加されるはず。
ただ、この方法だと全端末に同様の設定をしないといけませんよね。

ちなみに私はALLwin98の環境で>>936氏と同様のシステムを構築したことがありますが、
ルーターがうまくルーティングしてくれず、端末が少なかったことから全端末にルーティングを追加しました。
9XシリーズはPオプションがないのでルーティングテーブルを追加できないのですが
スタートアップにBATを指定するという荒業で対応しました。(ROUTEコマンドそのものはあるので)
941.:04/01/26 00:26 ID:???
>ブロードバンドルーターはNATBOXとしての使い方がメイン
そのプロー怒バンドルータの定義は?
1万円以下?
942アノニーマウス:04/01/26 00:29 ID:???
遅くなりました。>>937-940さん、ありがとうございます。

>>937
既存ルータに飛んできた(デフォルトゲートウェイ)通信のうち、グループアクセスの
向こう側に宛てたものは新設のルータに行くよう静的ルーティングの設定をすれば
良いということですね。少し光が見えてきました…。

>>938-940
端末側で設定する方法もあるのですね。端末数は100台ほどあるので可能であれば
個別に設定というのは避けたい気がします。
943anonymous@ ZH105180.ppp.dion.ne.jp:04/01/27 21:13 ID:???
NEC製ルータ Aterm WR7600Hを使って、インターネット接続&
グループアクセスプロで2拠点間接続で難航してます。

NTTのサポートHPには事例のない機種なので設定ユーティリティの
似ているADSLモデム-NVのココでの事例を参考にしてやっていますが
ルータに設定したIPアドレスに対してPINGは通るのですが、相手先
PCのIPアドレスにはPINGが通りません。

NEC系ルータで接続されてる方、静的IPマスカレード(ポート
マッピング)、静的NAT設定をどのようにしているのか ご教授
いただけないでしょうか。現状の設定は以下の通りです。

*接続先設定 
 ・IPアドレス:カスタムコントロールで登録したアドレス
 ・ネットマスク:255.255.255.0

*ポートマッピング
 ・対象プロトコル/ポート:TCP/www
 ・宛先アドレス:LAN内PCのIPアドレス

*静的NAT
 ・WAN側:カスタムコントロールで設定したアドレス
 ・宛先アドレス:LAN内PCのアドレス

*静的ルーティング
 ・送信元がLAN内PCのアドレスのときグループアクセス接続
  (LAN内の特定のPCだけ繋がればいいんで)
944938:04/01/28 00:55 ID:???
>>940
私のほうは既存ルーター(専用線)のパスワードが不明で、
業務を停めない前提でルーター(公衆網)を増やせと言う命令でした。

WIN2000にデフォルトゲートウェイを追加したら、勝手にルーティングテーブルが増やされて(笑
「うぉ〜すげーw」と思いました。

>スタートアップにBATを指定
なるほど、そんな方法があったか。
それは思いつかなかったので、WIN2000を経由して公衆網に出るようにしましたw

>>942
と言う訳で方法は色々あります。
945anonymous@:04/01/28 19:53 ID:???
CiscoルータでインターネットVPNをするときって、センタと子拠点をスター形接続できるのかなぁ。。
(おそらくできなきゃしゃーないとおもうが。)

ひとつの物理ポートに Crypto map が一個しかかけないんだもんなぁ
トンネルインタフェースやループバックを使わなきゃならんのか?
946yokosuka:04/01/28 20:29 ID:B8gOrjaC
現在フレッツADSLでグループアクセス・プロの参加者として利用中です。
速度面で不満がありBフレッツニューファミリーに変更したいと考えてお
ります。Bフレッツに変更した場合は再度参加者登録が必要なでしょうか
947 :04/01/28 22:08 ID:???
>>946

フレッツグループアクセスは回線ごとの登録なので、再度
手続きが必要と思われます
948怒り:04/01/28 23:59 ID:B8gOrjaC
BフレでFGAPROの管理者登録で全拠点の料金は一括請求としたんだが
終わって帰るときに「実は1拠点だけ個別契約にしてと..」トホホ
だよサポセンに取消し依頼かけたけど「出来ません!」だと2000円は
払わんぞ!けど客に請求来るわな何と言えばいいんだよ「サポセンの
馬鹿たれ女」おじさんは怒ってるぞ!
949yokosuka+怒り:04/01/29 00:03 ID:XZ+VC3qD
>>947 ありがとう
950.:04/01/29 00:06 ID:???
>943
GAプロでLAN型払い出し?
なんでNATする必要あるの?
NATではLAN間の通信はNGだと思うけど。。。
とんねるしなさい。
951anonymous@:04/01/29 08:44 ID:???
>NATではLAN間の通信はNGだと思うけど。。。

んなこたない。もっと勉強しましょう。
952943:04/01/29 11:03 ID:???
管理者 -> 利用者 ピングー キター!

どうやら利用者側ルータに静的NATが設定されてなかたらすぃ…
これから向こう飛んで 利用者 -> 管理者 確認します。

どうもお騒がせいたしますた。
953anonymous@ client10.sumoto.gr.jp:04/01/31 04:21 ID:O9dd7OtR
4歳の頃、祖父が死んだ。葬式に出て出官の時に「これからどこにいくの?」と
訊ねた私に「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。何の事だかさっぱりわからず
寝てしまい。気が付くと家に。しばらくして「ご飯よ〜」と母。で、その時のメニュ
が豚の生姜焼き。急に感極まった父が泣きながら食っているので、その肉を間違いなく
おじいちゃんだと思って食べはじめた私。祖父が大好きだったので、私も泣きながら
「おじいちゃんおいしいね」と言うと父はさらに激しく泣き始めて、母が「おじいちゃん
みえるの?」と私に聞くので、目の前にある肉が祖父だと確信している私は「おじい
ちゃん目の前にあるよ」と答えると両親は二人で泣き出し、私も泣き出し、どうしようも
ないお馬鹿家族状態に。(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのをしるのは10何年後)
それから肉が我が家の食卓に上がると私は決まって「だれ?これだ〜れ?」と聞いた
そうだ。そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・な〜にと聞きなさい」と小言。
本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。なぜか
給食の肉?(南蛮鯨)はベトナム戦争の犠牲者だと思っていた。だから手を合わせて
いただきますと言うのだと思っていた。
954直木賞:04/02/01 15:23 ID:???
>>953
いい話だねぇー
955anonymous:04/02/01 16:18 ID:???
>>953
神!
957営業担当:04/02/02 14:56 ID:B7rgXM/e
当方小さな支店を2つ持つ本社の営業管理担当です。
この度、FAXで行っていた営業所の発注書や定期報告書等を
インターネット経由で本社内に共有しようと計画しております。

最近、支店のPCが壊れて、常時バックアップを取っていなかった
ようでいくつかのファイルを喪失する結果となったため、本社内LAN
に簡易NASを設置し、VPNで各支店のファイルを毎日業務終了時に
NASに保存し、本社で適宜バックアップを取りたいと考えました。

現在本社はBフレッツ+OCN(オムロン104DV)を使用しています。
VPNには静的IPが必要との事でアサヒネットへの乗り換えを予定して
いますが、2つの支店がBフレッツサービス地域外のため、地元の
ケーブルTVのネットを利用しています。

以前に営業所のPC網がダメになった原因は勝手に個人がPCを持ち込み
使用しており、個人PC経由でウィルス感染したと思われるため、
ルータへの接続者を限定して(MACアドレス?)支店のPCのみ繋げる
ようにしたいと考えています。
ネットワークプリンタを使用しているため、本体のIPアドレスが変更
出来、IPsecを使用したVPNに対応している比較的安価で信頼性があり
104DVとのVPNが可能なルータをご紹介願えませんか。
YAMAHAのRT105e辺りはどうかと考えているのですが。。。
設置されているPCはすべてWin2kです。
958朱雀 ◆haSuZaKuRc :04/02/02 23:51 ID:???
なんだか文章からよく状況がわからないのですが、わかる範囲で答えます。

1.VPN(IPsecのことだと仮定)では固定IPは必須ではありません。
 ある点とある点を結ぶとき、片側が固定でないとだめなだけです。
 (片側が動的IPの場合をAggressiveModeと呼びます)

2.ケーブルネットでVPNが使えるという話は初耳です。

3.ルータでMACアドレスによるフィルターが行える機種は少ないです。
 それよりも社内のウィルス対策を徹底したり、
 ActiveDirectryなどの認証関連を整備した方がいいと思いますが・・・。

4.個人向けのルータで安定したIPsec通信を期待しない方がいいと思います。
 RTはIPsecは独自色が強いので、接続実績がある旨が記載されていなければ
 繋がらない可能性が高いと思います。
 それとRTは伝統的にスループットがでない傾向がありますよ。

5.安価なルータで手軽にVPNを作りたいならフレッツグループアクセスがいいと思います。
959938:04/02/03 00:04 ID:???
>>958
2.
読み取り方が間違ってると思われます。
本社はBフレ+OCN、支社はケーブルTVでインターネットに接続しています。
と読むめば理解できるかと。(つまり単にインターネットを使ってるだけ)

持ち込みPCが原因でウィルスに感染したのなら持ち込み禁止にすればよい(マジ)
なぜ?面倒な方法を模索しようとするのだろうか?
960朱雀 ◆haSuZaKuRc :04/02/03 01:03 ID:???
>>938
なるほど。
それなら本社をOCNで固定IPとって、支社はフレッツAでAggressiveでもよさそうですね。

<個人機禁止
現状がわかってない。
禁止にしたぐらいで歯止めがかかるならセキュリティ対策はいらない。
ルール守らずに個人機もってくるやつに限って、ウィルス感染度が高いのだから。
それに必要だから持ち込んでいるケースもあり、許認可制とったとしても
持ち込む重要度を判断するのが難しくなるので、
何らかのシステムでの対応をした方が万全なんですよ。
961957:04/02/03 01:58 ID:WhCBqyou
957で質問した営業担当です。
>958-960
朱雀さん、938さんレスありがとうございます。
また、分かりにくい表現で大変申し訳ありませんでした。
後で見返してみると意味通じないですね。

本社(動的IP)---LAN---NAS
 I
(Bフレッツ+OCN)
 I
 I---(ケーブルTVネット)---支店1(静的IP)
 I
 I-----(ケーブルTVネット)---支店2(静的IP)
支店1・2からVPNでNASへアクセスしたいのです。
またおっしゃる通り、持ち込みPCは禁止しているのですが、
ネットワークカラーコピー機があるためか、仕事以外で使う者
が勝手に持ち込んでしまいます。

フレッツグループアクセスは良さそうです。
支店2はBフレッツに対応しましたので、支店1だけをADSLにし、
多機能なルータを購入し直すだけで済みそうです。
一度NTTに相談して、こちらで検討してみたいと思います。
962938:04/02/03 04:11 ID:???
>>960
ウィルス対策費用出してくれなかったもん。
サーバー再構築のとき2000serverにしてActiveDirectry構築したかったが、
NTドメイン認証を引き継いだまま、2000serverに移行できるかどうか不明だったのと
2000server自体の費用も出してくれなかったもん。

結果。
個人機持ち込むな。outlook使うな。と言う自己結論に・・・
しかし会社がどうなろうが上司はoutlookを使いたいらしい(藁。
退社したあとまでは知らん(ぉ

そのくせに「動的IPは危険だ」と言い張って本社・支社総てOCNのIP1。
そのVPN配下に、Voipルーターを付けて社内間の電話を無料にしたら
「音声FAXも通せ」と・・・命令なのでやってみましたが案の定通りません。
VPNにVoipの上に音声FAXは無理ぽ。動的IPでいいんだからクレよ。と思いましたね。
動的IPなら現実に通してる会社も多い(YAMAHAのネットボランチで)。

>>961
カラーコピー機にオプションで認証カードとかw
963anonymous@ b129154.ppp.asahi-net.or.jp:04/02/03 10:05 ID:???
ミカカに相談するとフレッツグループアクセスプロを奨められそうな予感
拠点数が3つなら、トンネル掘れるルーター買って、ベーシックプランになされ。
ミカカが端末1台しか使えんと脅し入れて来るけど、それに屈することなかれ
964anonymous@ pc01.vansei.co.jp:04/02/06 17:01 ID:dtHX6vz+
古川電工って書いている人いますが、古河電工の間違いです。
当社はbフレッツで拠点間VPNやってますが、
とても不安定です。プロバイダーはOCNです。エミュレーターが
一日1回は切断されちゃいます。電話してログ調べてもらったら、
OCNとBフレッツは無罪みたいでした。
どこが原因?
965嘘?:04/02/06 21:56 ID:???
エミュレータって、、、
まさかIP化されたホスト通信じゃないよね。。。
966 :04/02/07 19:27 ID:CmXOfKMa
>964

ん?ルーターがマズい可能性あり?
古河のfitelnet F100で拠点間接続検討中ですけど・・
967anonymous@ b129009.ppp.asahi-net.or.jp:04/02/10 11:51 ID:???
RTX1000、随分と枯れてきていい感じになってきたよ
初期バージョンは切断しまくりでしたが。
>>964
NATタイマとかの問題じゃないの?
969あのにます:04/02/11 01:26 ID:7Fcas01T
RTX1000、確かに。
Bフレッツの拠点間接続はほとんど落ちない。
夜間の工事でも、瞬間的にトンネルが切れるがすぐ再接続するし。
ただ、フレッツADSLはトンネルが落ちたり、OSPFがおかしくなったり、
工事で落ちたままになる時がたまにある。
全部Bフレッツにすれば、OK、OKなのかもしれない。
970yokosuka:04/02/11 08:56 ID:qVvFH5Sh
Corega-HGを使用しFGA2拠点で利用しております。回線はBフレニュー
ファミリーです。特にインターネット接続でトラフィックが集中する月
曜日の午前中や月初めに接続が不安定になる(ルータがフリーズ)現象
があるように聞いております。ファームはV1,2から1.3にしてあります。
一定期間調査したいのですがLAN内PCから接続ログを記録できるフリー
ソフト等ありましたら教えてください、一定周期でPINGを打つ等どんな
方法があるでしょうか
971うんこれが:04/02/12 11:53 ID:???
機器の選定に失敗したことを清く認め、無駄な足掻きを良しとせず
まともなルーターを購入することを強く推奨する。
972YAMAHA:04/02/12 17:30 ID:???
973973:04/02/13 09:05 ID:???
>>964
うちは不定期にリセットが起こってたけど
V1.09にしたら直りますた
974anonymous@:04/02/16 09:07 ID:???
>RTX1000
ルータだけで10万もかけらんねーYo!

みかかに見積り頼んだときは RT57i(\4万)×2+セットアップ料で\20万ですた。
975anonymous@ host-A200.legal.co.jp:04/02/16 16:45 ID:d2AgX/hk
>974
みかかってフレッツグループライトを使ってトンネリングの設定とかしてくれるの?
976974:04/02/16 20:11 ID:???
シラネ。
その20万の見積りを持ってきた後、
「当初の見積りにはセキュリティに関して考慮されておりませんで、
企業で運用される場合には実は更に…」
「一昨日来やがれ」
というワケで自分で設定するハメになったので。
977977:04/02/17 14:17 ID:???
>>976
シラネって・・・
月に18000円と3600円の違いだぞ。

セットアップで12万でつか、ウマー
そのConfigなんて、20行もないと思われ。

ベーシックでトンネル張ってくれたんなら価値あるかも知れぬが
フレッツプロで12万はボッタクリだと思ふ
978975:04/02/17 19:04 ID:???
>ベーシックでトンネル張ってくれたんなら価値あるかも知れぬが
それだけやってくれて後々いろいろ面倒見てくれるのなら12万は高くないと思うが、
どうせ保守料は別だろうな。

よく分からんのが
>当初の見積りにはセキュリティに関して考慮されておりませんで
ってさ、どういう意味なの?
VPN張る相手は会社の出先とかじゃないの?
それなら余計なセキュリティは不要だろうし、
もしも社外だったらDMZとか作ってそこにサーバ置くだろうから
そこまでみかかで面倒見てくれるとは思えないよな。
他には同じルータでインターネットをする場合ということだけど、
RT57iのWEB画面を使えばセキュリティの設定は簡単に出来るぞ。
あれでどうやって別料金をとるのかねえ。
979あぅ:04/02/18 07:54 ID:Id6Zq7Wl
(コンフィグ作成 3万+設置費用 3万)×2=12万
かな?
57iでこれは高いね。
980977:04/02/19 10:05 ID:???
>>978
 セキュリティ=フィルター設定 の意味だろうが、
基本的に NAT だけでも挟まってれば攻撃される危険性は激減する
(外から内へは一種のパケットフィルター的に動作する)
から、まぁいいんでないの。
981anonymous@ host-A201.legal.co.jp
>979
いくらぐらいだったら妥当だと思う?

モレは
 Bフレッツの申し込み、
 フレッツグループライトの申し込み、
 ルータのトンネリング等の設定、
 既存ネットワークとのすり合わせ
  場合によっては既存ネットワークの設定変更
 開通、
 開通後一ヶ月程度の保守
なら12万くらいはもらえんとやれないけどなあ