123 :
:2006/06/07(水) 22:45:01 ID:???
>123
空き回線使うみたいよ
大東島はどうするんかね
125 :
anonymous@ FLH1Aah020.tcg.mesh.ad.jp:2006/06/15(木) 01:41:41 ID:WXD5OuCl
FOMA開通後も衛星回線の帯域は既存のままらしい。
小笠原でFOMA使えるようになるしi-MODEも使えるんだよね。
パケ・ホーダイも使えるのだろうか?
だとしたら小笠原の人にとっては、携帯とはいえ料金気にすることなくネットできるね
128 :
anonymous@ FLH1Abf210.myg.mesh.ad.jp:2007/01/16(火) 22:03:26 ID:UcY5cg6L
忘れられたスレッドに書き込み。
防衛省の予算を使って、父島、母島経由、硫黄島行きの海底光ファイバーを引く。
衛星回線を使った地上波の再送信を海底光ファイバーに移行し、衛星の使用料を海底ケーブルの維持費とする。
海底光ファイバーによる小笠原のIT化により、観光と公共事業に頼っている小笠原経済に、IT産業を追加する。
129 :
.:2007/01/16(火) 23:10:36 ID:???
>>128 内地の部外回線でヒーヒーいってんのに、防衛省にそんな金ねーよ!
沖の鳥島には、光きてるの??
観測機やカメラとかあるよね。
131 :
保守。:2007/06/28(木) 00:31:46 ID:???
>>128 演習に携帯使ってるようなアホな現状知ってるのかと。
ちょっとは快適になった
FOMA定額データプランで小笠原ネット事情にも光が…。
近い将来、必ず光は来るよ。
NTTの回線は無くなり、日本全国でパケット方式のIP電話になる。
空港建設と光ケーブル、どっちが先かな?
あと、地デジもあるか。
でも情報だけ早くなっても、物流が遅いと、島民の不満が溜まる?
家族愛のガムが何とかすんじゃねーの?wwww
>>131 ちょうど運用に入る時期じゃね?
小笠原なら個人のアンテナじゃなく5m級アンテナで1.2Gbps確保してもよさそうな気がするけど、
メンテナンスが大変だから家庭用を1台と予備でいいような気もする。
小型アンテナなら各島ごとに設置することで海底ケーブルが不要になる。
http://www.jaxa.jp/projects/sat/winds/index_j.html 6月30日に定常段階移行前審査を実施し、初期段階から定常段階に移行しました。
今後3ヶ月間は、利用実験ユーザへ安定した実験環境を提供するための様々な確認実験を実施し、徐々に利用実験の比率を高めていきます。
将来の情報ネットワークの更なる高速・大容量化を想定し、一般家庭でも超小型アンテナ
(CS受信アンテナとほぼ同じ直径45センチ程度)を設置することにより、最大155Mbpsの受信及び6Mbpsの送信を、
また企業等においては直径5メートル級のアンテナを設置することにより最大1.2Gbpsの超高速双方向通信の達成を目的としています。
去年、情報センターにPC持ち込んで使用してたけど
遅くてあっというまに1時間たってしまって
貴重な200円(1h)が飛ぶわ飛ぶわ…。
空港よりネット回線のほうが先にお願いします。
島でデザインの仕事したくても
転送時間に時間かかると…泣けてくる
141 :
ついに小笠原に光ケーブル!!:2009/09/09(水) 00:42:30 ID:vMu5hEVj
東京都建設局 小笠原諸島の海底光ファイバーケーブル敷設 年内に工事発注へ20090717建設工業
東京都建設局は16日、道路建設部に新組織「情報基盤整備係」を設置し、本州と小笠原諸島を結ぶ海底光ファイバーケーブルの敷設計画の早期事業化へ
向けた検討に本格着手した。今秋に整備計画を固め、年内にも敷設工事を発注する。年明けから、ケーブルの製造を経て敷設工事を開始し、
テレビが地上デジタル放送に完全移行する11年7月までの整備を目指す。
小笠原諸島は、本土と約1000キロ離れており、テレビやインターネット、電話など放送・通信事業は現在、三つの衛星を使って行われている。
このため急激な気象変化などがあると安定的な運用が難しく、レントゲン画像の送信など緊急医療にも支障をきたしている。
海底光ファーバーケーブルによる本土との接続は、情報格差の解消と住民の利便性向上につながるが、ケーブルの接続は放送事業者が実施するのが一般的なため、
人口約2500人の小笠原諸島では費用対効果が小さく、長く整備が見送られてきた。都は、6月に編成した補正予算で、国の追加経済対策に関連して
同事業に100億5000万円を計上、事業化に向けた検討を開始した。整備事業者については、NTT東日本やKDDIなどから選定される見通しだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/guntosi/58223723.html http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/jyouhoukiban/index.htm
142 :
ついに小笠原に光ケーブル!!:2009/09/09(水) 00:43:59 ID:vMu5hEVj
143 :
anonymous:2009/09/13(日) 15:04:21 ID:fx4Qxhjk
144 :
anonymous@05004032347035_eq:2009/09/13(日) 23:01:08 ID:HdUGoSOK
(糸電話に)切り替えていく。
すげえ。
空港出来たら住みたいな
146 :
anonymous@FiW0Q7N:2009/09/24(木) 19:45:42 ID:3J9HXHim
フレッツ光ネクストなら200Mbpsか
463: 2009/09/19 00:38:30 vT7+1Yeg [sage]
10月から下り最大200Mbps(上りは最大100Mbps)開始
ファミリーと光配線マンションのみの対応で、料金も現行と同額
一部非対応のプロバイダあり
参考にどうぞ
VNC使って自宅鯖の管理できる回線の太さが小笠原にあるなら行きたいもんだ。
148 :
anonymous:2009/10/07(水) 16:13:25 ID:zLshKW+X
149 :
anonymous@Koy3mln:2009/10/18(日) 21:00:01 ID:Ut6inrlT
補正予算のカットなし
150 :
anony:2009/10/23(金) 12:22:00 ID:???
で、小笠原のネットって使い勝手はどうよ?
で、いつケーブル敷設すんだ?
これはきずなですか?
海底光ケーブルを製造して敷設船に積み込んでから
155 :
anonymous:2010/01/10(日) 04:28:43 ID:UfWm7xil
>>154 マジか
これで小笠原の人はインターネットテレビ番組放送(固定カメラ)で生活できるようになるわけだな。
冗談だが、ライブカメラの設置はありそうだ。
さすが衛星経由だけあって遅いな
巨人小笠原、光ケーブルにキンタマが引っ掛かり感電
160 :
anonymous:2010/10/24(日) 21:30:28 ID:YA4iymhv
161 :
anonymous@AQc3Npi:2010/10/26(火) 07:56:31 ID:XjUUFl50
来年3月か…
タマキーン
父島から母島への海底ケーブル開通工事、
大手通信建設業者の大手が断ったらしいね!
中堅業者が請け負う噂だが・・・
その後どうなったの>工事
光ファイバーが来てネットも安定して下り20メガくらい出るようになったみたいだね
なおまにあわんもよう
母島今どんなかんじ?
ひかりケーブルの先は、無線になっていたりして。
169 :
anonymous@05005013089775_hw:2013/05/31(金) 09:00:50.67 ID:MII5j9NM
キンタマー
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>92 (_フ彡 /