CPUかメモリか・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1anonymous@ YahooBB226043048.bbtec.net
ADSLにして通信速度速くなったのはいいんですけど、パソコンのほうが
ついていけないみたいです・。鬱だ。ガリガリ言いまくりです。これの原因
はなんでしょうか?CPUかメモリあたりだと思うんですが。
2ななしさん(み:01/10/04 01:07 ID:EOeFHUfI
パソコン中暑いから、こびとさんがカキ氷作っているんですよ。
3ナナン:01/10/04 03:30 ID:???
>>2
ウソ教えちゃダメだよ。
いくら熱いからってカキ氷作ったらPC壊れちゃいます
鉛筆削ってるんです
4anonymous@ TYOba-30p178.ppp11.odn.ad.jp:01/10/04 04:15 ID:???
>>3
ウソ教えちゃダメだよ。
鉛筆削って出たカスはどうするんですか。

ミッションがだいぶ逝ってますね
オイルとか定期的に変えてます?
2速入らなくなったらおしまいです。
早めにオーバーホールした方がいいですよ
5名無しさん :01/10/04 06:18 ID:r8WvUFLs
>>2-4
パケットが落ちる音じゃ無かったのか。
6ななしさん:01/10/04 13:38 ID:52H4nElw
ウソ教えちゃだめだよ。
オーバーホールなんてしたらお金がとてもかかります。
とりあえずオートバックス持っていってメカニックになんとかしてって
頼んでみましょう。まちがえてスターバックスに持っていかないでね
オートバックスだと高いから、うちの近所の自転車屋を
紹介しようか?
もう70近くだけど、結構いい腕してるぞ
パンクなんて10分で直しちゃうし
8anonymous@ csd-353.tokyo.mbn.or.jp:01/10/04 18:57 ID:???
パソコンは精密機械だから
時計屋がいいに決まってるじゃん
97743:01/10/04 19:22 ID:???
>>2

ゴルァ
昨日の夜そのレス読んだら夢の中でカキ氷食った夢見ちゃったじゃないか!
10がりがりがりがり:01/10/04 22:11 ID:???
がりたんく
11anonymous@ h135-242.tokyu-net.catv.ne.jp:01/10/07 15:38 ID:6gOQezBw
アッテネータが錆びてるという可能もあるな。
これ、一回錆びてしまうとなかなか取れないんだよねえ。
12age
>>11
ADSLでアッテネータって使うの?
どこに入れるの?