どうして汎用ドメインにしたがりますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この板の設立者
汎用ドメインが普及しすぎると、ドメイン名だけで会社の種類が
分からなくなって混乱しますです。
ドメインの短さがそんなに重要だですか?
2眠い:01/09/17 03:17 ID:???
会社の種類がドメインでわかるかっつーの
kab.jp,yugen.jp
ってのがあるのか?

それとも
kinyu.jp,shosya.jp
ってのがあるの?
3anonymous@ 27.pool4.dslyokohama.att.ne.jp:01/09/17 08:20 ID:EhO9dDdc
2はドメインが第3レベルドメインだけに限られていると間違えて覚えて
知ったかぶりしている困ったクン
4名無ちゃん:01/09/17 10:43 ID:???
会社の種類はわからんに一票。
2がんばれ。ひねた言い方だがわかる。わかるよぉ。
1=3は自分の過ちを指摘されると感情的になり
素直に聞く耳をもてなくなる困ったくん。
5anonymous@ 27.pool4.dslyokohama.att.ne.jp:01/09/17 19:22 ID:EhO9dDdc
会社の種類はわかるよ neはインターネット接続会社が多い
6sage:01/09/17 19:54 ID:???
7    :01/09/17 21:14 ID:y1jJcdkA
1社1ドメインって時代は終わったの
同じ会社でも商品名やサービス名とかでドメインを使いわけてる
だから1社1ドメインって制限があるco.jpは不便
で、comドメインなんかがはやりだして、慌てたJPNICは汎用jp
ドメインを作ったっていうのがいきさつ

ちなみにne.jpドメインは接続会社だけでない
っていうか、個人でも取得できる
8 :01/09/18 00:00 ID:52oZB0oo
        
9a:01/09/18 00:20 ID:52oZB0oo
>ちなみにne.jpドメインは接続会社だけでない
>っていうか、個人でも取得できる
そんなの知ってるよ。ネット接続業者がほとんどという意味
10名無しちゃん:01/09/18 09:27 ID:???
ネット接続業者って会社の種類か?
ひょっとして
会社の種類というのは
一般法人、特殊法人、接続業者、その他法人という
くくりなのか?
ましてや業種・業態を会社の種類とは言わんぞ。

ちなみに、ネット接続業者がほとんどというなら
ne.jpじゃなくてad.jp。
ne.jpは休眠が多い。
11名無しさん@Emacs:01/09/18 16:04 ID:???
会社の種類ってのがなんのことかいまいちわからんが、
ISP が持ってる or.jp とか ne.jp とかは顧客向けのドメインで
自社向けの co.jp を別に持ってるのが普通じゃないのか?

ad.jp 持ってるとこも co.jp と ad.jp を使い分けてると思われ。
DQN な会社では区別してないのかもしれんが。
12 :01/09/19 00:00 ID:yBSsRo6c
         
13どうでもいいことだが:01/09/19 00:21 ID:???
汎用jpドメイン、思ったより売れてないようだね。
http://jprs.jp/
であの手この手で宣伝してるよ。
「3文字ドメイン意外と空いてます」だそうだ。
SEX.jpとかXXX.jpといったお約束なドメインは当然売り切れだが。
142:01/09/19 00:35 ID:???
通常のjpドメインは一組織一ドメインだよ。
とろうとするとJPNICに怒られてしまう。

まあ、一会社一ドメインじゃないから、組織分けて申請すればいんだけどね
でもco.jpは登記情報が必要だから、一社でco.jp二つは不可能だよ。

ところで3の言ってる意味が良くわからないんだけど、
どっかのサブドメインサービスじゃ会社の種別でサブドメインわけてんの?

#>>1
#ドメインで会社の種類がわかるかヴォケ
15foo:01/09/19 01:38 ID:C5vEtJgg
>>14
> ドメインで会社の種類がわかるかヴォケ

「会社の種類」という 1 の言い方がまずいのかもしれんけど、
そんな粘着な反応しなくてもねぇ。言いたいことはわかるじゃん。

 ac.jp →「ああ、学校ね」
 go.jp →「政府機関だな」
 ne.jp →「ネットワークのサービスを提供してるんだね」

というふうに組織が想像できて便利かも、ってことだろ。

俺もまぁ同感だけどね。world-wide generic domain な .com、
.net、.org などが .world に統一となったら、ちょっとは不便
だろうよ。まぁ慣れの問題と言えばそれまで、というレベルだけど。
16            :01/09/19 02:47 ID:cmeTQMVU
com net org も一昔前はcom=商用、net=ネット関係
org=任意団体or個人 っていうようなくくり(厳密ではないが)
があったんだけど、最近は関係なくなってるよな
17名無しちゃん:01/09/19 16:11 ID:???
>>15
素直に1が、言い方間違えちゃった。ごめんごめんと言えば済むことを
困ったクン呼ばわりしてみたり、意地になって業種だすからね。
間違いは正すのが年寄りの役目だからして・・・。
2とは他人だがあえて粘着の名を貰おう。
初心者なんたらスレじゃないから意を汲んでやって
調子つかせることもない。

ID変わってないのにびっくりして、ID確認のため空送信したりと
微笑ましくはあるけどね。

じゃ年寄りは消える。
18 :01/09/20 00:00 ID:nfSaleS6
     
NEKONET.JP
ヤマトシステム開発株式会社
YAMATO SYSTEM DEVELOPMENT CO., LTD.

これで取りたかったんだけど、遅かった。
ヤマトって、黒猫か? 仕方ないなぁ……



NEKO.JP
ねこ
neko

これは? 取るだけ取ったって奴か。
ちくしょー



NECO.JP
日清エンジニアリング株式会社
Nisshin Engeneering Co., Ltd.

なんで……


いまcomドメイン持ってるけど、jpに変えようかなぁ……
20名無しさん@Emacs:01/09/20 13:12 ID:???
>>15
>  ne.jp →「ネットワークのサービスを提供してるんだね」
いや、だから ne.jp はネットワークのサービスを提供しているどこか
じゃなくて提供しているサービスのドメイン名だろ。
21 :01/09/21 00:00 ID:2r1jY5vs
     
22noboy:01/09/21 00:03 ID:GNARvSuE
オルタネートルートについてはどうよ?

個人的には猛反対。
23匿名希望さん:01/09/21 00:51 ID:???
>>22
使ってる奴いるの?
24 :01/09/22 00:00 ID:UxlCWDcY
           
25うーん:01/09/22 06:26 ID:???
>>22
巨大資本をバックにして新しいDNSトポロジーを作る組織が出てくるかも
次世代OSじゃ各オルタネートルートごとにNS指定したりするかもな

あと、NICが譲歩してルートサーバに統合するってことは無いかな?
NICとすれば結局管理さえできれば問題ないんじゃないだろうか、
もともと大金とってるわけじゃないし
26 :01/09/23 00:02 ID:.U.oCeNk
    
27sage:01/09/23 00:45 ID:DXZVkcSw
sage
28-モロ、無修正画像サイト発見!:01/09/23 01:05 ID:Y0aFU/sg
その画像ならココ
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
29anonymous@ 127.0.0.1:01/09/23 01:38 ID:egXZUhm6
NTTのウェブページって、www.ntt.jp だったよね。
30 :01/09/24 00:00 ID:XrG9yIys
       
31nobody:01/09/24 00:08 ID:UGdK3g5s
>29

www.kdd.jpだったころね。
32あにょに:01/09/24 01:20 ID:???
>>1
うん、同意
co.jpは会社登記簿が無いと取得できないから、中小企業の場合は
名刺にメールアドレスやURLを入れておくと、少しだけだけど信用度がアップする。
名刺って作ろうと思えば誰でも作れる世の中だからね。
33匿名希望さん:01/09/24 02:20 ID:???
co.jpドメインなんて合資会社でも取得できるから誰でも取得できるんだが。
co.jpごときで信用度上がるのか?
34anonymous@ p2050-ipad02maru.tokyo.ocn.ne.jp:01/09/24 03:41 ID:6BJdyLn2
co.jpは法人じゃないとダメとかいいながら
別に登記簿謄本出せって言われるわけじ
ゃないから、実際は登記してなくても取れるよ

だから、別に意味無し
3532@眠れない:01/09/24 03:46 ID:???
>>33
だから少しだけアップ。
と、いうか、偽の名刺を使ってソーシャルハッキングをする奴も世の中にはいるわけ。
そういう奴らと区別するためにも、co.jp入りの名刺は"少し"だけど有効。
偽名刺+偽co.jpドメインだとwhois検索ですぐにバレるからね。
36 :01/09/25 00:00 ID:tlb7jJgs
   
37 :01/09/26 00:00 ID:phTc.NyA
      
38?:01/09/26 18:12 ID:???
>>34
ドメイン申請したこと無いだろ?
提出書類と登記情報をJPNICが審査してるんだよ。
登記情報って誰でも見れるってこと知らんの?
それができるから、co.jpは他のドメインに比べて少ない提出書類で取れるんだよ。

番地が一文字違うだけでも、"これ違うよ!"ってJPNICに怒られるよ。
39 :01/09/27 00:00 ID:0XFtV87A
      
4034:01/09/27 01:50 ID:6oEVjAlE
>>38
おぃおぃ

たしかに登記情報は誰でも見れるけど、基本的には
その登記されている登記所行って1000円払わないと
見れないんだぞ?
東京だけでも5箇所くらいあるんだぞ
ドメインは全国から登録申請されるんだぞ
そんなの実際問題確認できるか?

一部の登記所はインターネット経由で閲覧可能になったけど
それは最近の話

っていうか、俺は仕事の関係で50個以上は申請(代行)しているけど
今までそんな事で怒られたことないよ

よっぽど、変な申請内容でなければ素通りだよ
ただし、住所や社名の変更なんかをするときは謄本出せ
って言われるから一生変更ができなくなっちゃうけどな
41 :01/09/27 01:56 ID:ajJ2xWeY
>>34
数年前だけど、登記前にJPNICに申し込んだらダメ出しくらったよ。
保管証明は既に取ってあって、登記に必要な書類、司法書士が用意
してたから直ぐに登記できて問題はなかったけど。
そういえば、将来、設立する事が証明できる書類を提出すればOK
って記憶があるけど、この場合は保管証明ぐらいしかないと思うけど
どうなんかな?
4241:01/09/27 02:04 ID:ajJ2xWeY
>>40
ん?50件、虚偽申請してきて問題なかったって事?
それだったらJPNICもエエ加減やなぁ。
ところで、バレたら取得したドメインってどうなるの?
4334:01/09/27 02:22 ID:6oEVjAlE
>>41
登記日はどうした?未来の登記日だと当然ダメだよ
それから50件っていうのは、ちゃんとした会社も含めてってこと
というより、某プロバイダの代理店やってる会社にに勤めていたんで、
客の自己申告で申請していた
どう考えてもお前株式会社じゃないだろ?って申請結構あったけど
全部素通りだったよ
4434:01/09/27 02:24 ID:6oEVjAlE
虚偽の申請だと取り消されるんじゃなかったかな?
45 :01/09/28 00:00 ID:TXRSwoZQ
     
46pe-pe-:01/09/28 17:45 ID:ByYb4q/c
どこで聞けばいいか分らないので、ここで質問させていただきます。

http://hiroyuki.pro.tok2.com/ahya/mona.htm

上のアドレスの指すmona.htmを"GET"メソッドで取って来るには、
どんな文字列を送信すればいいのでしょうか?
47anonymous@ 27.pool4.dslyokohama.att.ne.jp:01/09/28 20:27 ID:TXRSwoZQ
GET HTTP/1.0 /ahya/mona.htm\r\n
48anonymous:01/09/28 22:12 ID:???
>>47
\r\nぢゃ0x0D0x0D0x0Aに展開される環境があるから危険。
46が環境書いてないのが悪いんだが。

GET HTTP/1.0 /ahya/mona.htm\x0D\x0A
Host: hiroyuki.pro.tok2.com\x0D\x0A
\x0D\x0A

こんな感じかな。
4946:01/09/29 09:58 ID:JLQABlwQ
わーい!
ありがとうございます!
Host: ってのを入れるんです〜!知りませんでしたー。

えっと、環境ってなんでしょうか?
私はwinsock使ってます。
hiroyuki.pro.tok2.comに接続して GET /ahya/mona.htmと要求
したんだけど出来なくて、ちょっと困ってました。
RFCもどこを見ればいいかわからなくて・・・
test
51sage:02/01/09 22:31 ID:???
sage
521000:02/01/23 23:17 ID:???
1000
53anonymous:02/01/27 12:02 ID:???
最下層(・∀・)チェキ!
54匿名:02/01/30 01:11 ID:???
このスレ最下層から消えないね、
sageで書きつづけると消えないんだけ?
56山崎渉:03/01/15 22:44 ID:???
(^^)
57山崎渉:03/04/17 12:38 ID:???
(^^)
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:13 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
保守age
6401/09/17 01:30 ID:EhO9dDdc:04/05/20 21:50 ID:???
01/09/17 01:30
65anonymous@ g.dogu.jp:05/03/19 13:12:18 ID:???
汎用ドメインは安いし個人で取得しやすいと思います。
66 :2005/06/07(火) 20:23:34 ID:ajtef7VJ
携帯からのアクセスを考えれば短いほどいい
67anonymous@ l240019.ppp.asahi-net.or.jp:2005/07/02(土) 05:04:57 ID:Fggy/kbl
proドメインっていったいどうなったの?
68anonymous@ KHP059139153201.ppp-bb.dion.ne.jp:2005/07/06(水) 20:23:47 ID:???
test
69anonymous@ ntokym021131.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2005/07/17(日) 06:31:10 ID:E87g7Ou1
バリュードメインがオークション開始

ttp://www.value-domain.com/auction.php?action=buy1
70IX:2005/10/06(木) 18:04:23 ID:???
5年目のスレだが、この中に、未だボンヨウと思っている奴が1人はいる。
今から1年以内に正直に自己申告しなさい。
71.:2006/10/12(木) 22:43:58 ID:???
>>70

('A`)ノ
72anonymous:2006/10/12(木) 23:22:01 ID:???
>>70
濁らないよ。正解は「ホンヨウ」

それにしても、com/net/orgなどは年間$7ですむのに、
汎用.jpはなぜ何千円もするのだろう?
73nobody:2006/11/08(水) 16:03:27 ID:nI6kwaga
汎用JPドメイン名の累計登録数、5年9か月かけて50万件を突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061101-00000025-inet-sci

株式会社日本レジストリサービス(JPRS)は1日、
「○○○.jp」という形式の汎用JPドメイン名の2006年11月1日現在の累計登録数が
50万5,615件となったことを発表した。
2001年2月の提供開始から5年9か月での50万件超えとなった。

2005年2月には汎用JPドメイン名の累計登録数が30万件を突破し、
「co.jp」「ne.jp」などの属性型・地域型JPドメイン名を逆転している。

JPドメイン名全体では86万6,495件の登録数となっており、
JPドメイン名は国別トップレベルドメイン(ccTLD)の中で第10位の登録規模だという。

2006年11月1日現在の汎用JPドメイン名の登録数の内訳は、
アルファベットや数字のドメイン名が38万2,897件、
日本語JPドメイン名が12万2,718件。
汎用JPドメイン名全体の登録数を1年前と比較すると、19%の増加となっている。
74[email protected]:2009/09/06(日) 15:36:40 ID:PbviMAnr
75anonymous:2011/09/25(日) 02:06:48.48 ID:bmtyM6Ga
今となっては糞スレだけど、、、
76anonymous:2012/02/11(土) 20:22:36.30 ID:???
長いの嫌いか?
77 【38m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/02/11(土) 20:27:58.34 ID:??? BE:202704645-2BP(2077)
短縮URLつかえ
78anonymous
どうして汎用ドメインにしたがりますか?