ドリンク飲み放題・もっと飲みまくろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
220774円/60分:2011/02/01(火) 11:59:55 ID:oQbo3t3x0
年々カップを小さくする店は知ってる
今は正味130mlの無地紙コップになったww
氷入れなくても500mlペットの1/3とか

その後、専用建屋で数店舗あったのにバタバタ潰れて残り1軒になった

どうも素で「ネカフェのドリンク」の意味が分からず「経費削減」の筆頭にしたらしい
3口くらいで無くなるカップにしてどんだけ席立たせる気かとw

joycafeってんだけど
221774円/60分:2011/02/01(火) 22:50:55 ID:aNmTqGaa0
それは尿検査の紙コップと同じサイズですね
222774円/60分:2011/02/05(土) 18:20:18 ID:Jem5dKPc0
利用する度に飲みまくりソフトクリーム食いまくりだけど
持ち帰りは最低だと思う。
223774円/60分:2011/02/06(日) 03:24:54 ID:XtADEZL90
ダイエット系のコーラって単価が高いのかね?
あまり見ない
224774円/60分:2011/02/07(月) 11:59:27 ID:pkbh3iXZ0
>>220
客の滞在時間稼ぐ為の必須サービスなのにちょい勘違いし過ぎだなその店。
そんなオチョコサイズカップでナニを「節約」してるつもりなんだろうな。
225774円/60分:2011/02/08(火) 17:25:36 ID:aIuh5T+Z0
ダイエットコーラはエアーズカフェにペプシネックスがあったけど
他店は普通のコカコーラしか置いてないな。

コーラフロートってやつをネカフェで作ってみたけど糞マズイ。
コーラにアイスは合わない。
メロンソーダやリアルゴールドだと美味しい。
ファミレスでわざわざアイス注文してドリンクバーの炭酸飲料でフロートにする人がいるらしい。
ソフトクリームのあるネカフェなら作り放題なのに!
226774円/60分:2011/02/12(土) 09:58:09 ID:08cWqcf40
ネットカフェでアイス食べ放題があるなんて知ってるやつの方が少数だ
227774円/60分:2011/02/12(土) 12:16:42 ID:dj8H0RKL0
住んでる奴は常識と思ってるんだろww
228774円/60分:2011/02/20(日) 00:18:20.04 ID:m8rbjt3s0
知っててもこの季節は厳しいな。
229774円/60分:2011/03/24(木) 08:47:05.16 ID:BkLBHv0B0
【原発問題】ペットボトルの水10分足らずで完売…「粉ミルク飲ませられない」次々水買い込む主婦ら・東京 [3/23 19:08]★8
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300920348/
230774円/60分:2011/03/24(木) 16:59:53.04 ID:2LgsYYhPO
今回の大震災とは無縁の地域に住んでるけど
ファミレスやネットカフェのドリンクバーで粗末なことするバカ共は相変わらずだよな。
231774円/60分:2011/03/26(土) 06:22:12.23 ID:B25kHl7PO
昼休みにオープン席1時間350円のネットカフェへ行き、
ドリンクバー、ソフトクリーム食べ放題、メルマガ特典の無料フード(コンビニで100〜200円ぐらいのホットスナック)
これでお店は利益あるのか???
232774円/60分:2011/03/26(土) 15:46:11.93 ID:F7ECi+570
>>231
キロ単位で原価数十円程度
233774円/60分:2011/04/01(金) 12:44:06.67 ID:pW3TRcmO0
コーヒーのミルク大量に持って行ってる奴いるけど、お家に持ち帰るのかな??
234774円/60分:2011/04/03(日) 17:07:50.54 ID:CkLMrBkL0
222なんかはドアホ。
ネカフェなんか元を少しでも取るために何でもありなんだボケー
235774円/60分:2011/04/06(水) 13:15:50.33 ID:EDVCOJgZO
糖尿予備軍か(笑)
236774円/60分:2011/04/08(金) 11:26:45.17 ID:ouK8SpfhP
うちの近所のネカフェも>234みたいな阿呆のせいで
紅茶やオニオンスープのパック全部やめちゃったよ
237774円/60分:2011/04/08(金) 18:02:20.13 ID:gZTuXWCl0
それは良かったね!
238774円/60分:2011/04/09(土) 09:57:47.60 ID:kwGFhwfz0
あほ相手にしなくていいから、お持ち帰りのいい方法教えてくれ。
でも、俺なんかは度胸ないから無理かな。店員の目を気にしながら飲みまくるぐらいしかできんわ。
239774円/60分:2011/04/10(日) 13:30:12.41 ID:r2oPUfosO
リプトンうまい
240774円/60分:2011/04/10(日) 15:10:10.55 ID:uGM5lixFO
ドリンクバーはあくまで店内サービスなんだよ。
持ち帰るとか非常識にも程がある。
241774円/60分:2011/04/12(火) 19:04:34.41 ID:Njz6VcBc0
飲み物持って帰るのは難しい。このスレにカキコしてたけど、ミルクとかをいただく方がいい。

242774円/60分:2011/04/16(土) 16:43:33.93 ID:DYn6qT560
ブース内に監視カメラがあると聞くけど、気にする必要ないわ
。218なんかが言うのがよくわかった!
243774円/60分:2011/04/17(日) 21:07:26.58 ID:3TuwocvH0
アイカフェというところでソフトクリームや、フリーフード持って帰ってるぞ。
本当になんでもアリで大丈夫だわ。
でもこんなこと書くと過剰に反応するアオが必ず現れる。
何もできないお坊ちゃまは、だまってこのスレでも見てなさい。
244774円/60分:2011/04/18(月) 13:01:03.64 ID:hHLpHcc8O
店内では飲みまくり食いまくりだが持ち帰りだけはやったことがない。

でっかいボトルが差し込んである美味しい水のウォーターサーバーが置いてある店あるでしょ。
サイバックでキモい男が注ぎ口に手持ちの空ペットボトル突っ込んで
水汲んでるのを見たことあるんだが汚ねぇことすんな氏ね泥棒乞食と本気で思った。
245 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/12(日) 23:19:43.81 ID:f2ISWMxF0
さすがにそれは、、、、。
246774円/60分:2011/08/02(火) 10:50:06.25 ID:VpmhKLxq0
豊田市のネカフェ、”with”
【全てフリードリンク】をうたっているにもかかわらず、
『スープ類は食事以外、遠慮してくれ』と、店長?が文句を。。。
12時間も居れば、それなりに飲むと思うのだが。
理不尽な文句に、頭にきた。
247774円/60分:2011/08/02(火) 14:15:05.10 ID:VpmhKLxq0
理不尽なこと言われて、腹の虫がおさまらない。
どうすれば、店に対して効き目(反省させる効果)があるかな。
大企業なら、お客様相談センターとかあるけど。。。
248774円/60分:2011/08/11(木) 00:56:31.16 ID:5IWbIR8+0
消費者センターでググレ
249774円/60分:2011/09/21(水) 11:39:19.62 ID:Oqaxm14G0
飲み放題だと飲みたくならない不思議
いつも1〜3杯だわ
250774円/60分:2011/09/27(火) 22:51:24.45 ID:QvnJQFty0
トイレ近くなるしな
251774円/60分:2011/10/14(金) 17:16:12.08 ID:0taSPNXO0
店の思う壺だな
屋根付きイスに座らせるだけで金くれる
252774円/60分:2011/10/19(水) 23:10:50.74 ID:/Zkwd6tK0
うん、そうだね。で?
253774円/60分:2011/10/25(火) 15:33:38.80 ID:i51Bpy/x0
アイカフェフードお持ち帰り
254774円/60分:2012/01/01(日) 00:06:09.14 ID:VOQMq7zD0
ドリンクたくさん飲みながら、全めん大会新年初予想
香G黒タイ ダントツ優勝候補
マ東京 スト青戸の強豪も大注目
話題性なら、山の手渋谷 マジ弓
255774円/60分:2012/03/21(水) 14:33:02.25 ID:3vpLK4Xj0
たあ、またP行こうね。
今日は飲みまくるより、「くらもとパタ」
資料書き 野球
まるうさん忙しいので迎えに来て
256774円/60分:2012/04/22(日) 09:07:04.31 ID:nrZU9JbI0
>>249
同感
あと種類が多すぎると逆に定番の飲み物を飲んでしまう
257774円/60分:2012/04/28(土) 20:21:27.66 ID:czHeQTt10
元をとるには薄められる前にのむしかない
すなわち合流する前の原液をそういう飲み物として我慢して飲む
これでも元はとれないうえにまずいからやめたほうがいい
258774円/60分:2012/05/02(水) 15:04:06.54 ID:Uj0BRNKO0
30分以内に牛乳2リットル飲めば、いちおう元取れる
腹壊すのでやめたほうがいい
259774円/60分:2012/05/17(木) 21:28:06.80 ID:+nYgPVqP0
昨日アイス食べたくてアイス食べ放題のネカフェ行ってきた おいしかったお《*≧∀≦》
調べたら近所にソフトクリーム食べ放題のネカフェ2件あったお《*≧∀≦》
260774円/60分:2012/07/17(火) 15:41:53.91 ID:eWCR3eGM0
横浜のゲラゲラは30分80円で個室が使えるから、隣のマクドでチキンクリスプ
買えば最高。あと快活のモーニングもコストパフォーマンスは良い。
30分以内ならば、260円だけでトースト、ポテト、コーンが食べられる。
261774円/60分:2012/07/28(土) 16:17:18.74 ID:XtCbjXJe0
カップ自販機式の店はコップ返却の手間がないからいいけど、
汚そう。特にポパイのドリンクは不潔すぎて飲む気になれん。
アブレシオは黒ウーロン茶とか高価なのが置いてあるし、
Moopa、バグースもドリンクの質が高い。
262774円/60分:2012/08/08(水) 13:34:57.08 ID:RU2LGI9t0
カレー食い放題ある店とかねえかな
263774円/60分:2012/09/21(金) 09:21:51.31 ID:OIyf3fT30
スーパーでコカコーラの1.5リットルサイズが売り出しの日には120円で売ってたが
これを1時間では飲めなかった。

こう考えるとドリンクバーで元を取るのは現実的でない気がする。
人生経験としてやるのはいいが、ソフトドリンクは楽しむものだから
修行になると苦しくなる。

いろんなドリンクを少しずつ飲むことに価値を感じてるなら
飲み放題もありかと。
264774円/60分:2012/09/21(金) 16:45:33.85 ID:tO3XFyPn0
やっぱりドリンク類提供は紙コップ500_g一杯で提供フード類も館内調理より
近所の弁当屋の出前制にすべきだな、弁当屋と交渉して一戸につき10%キックバック
もらうことにすればいい、業務の集約化とアウトソーシング化で余力を生んで、店内清掃と
店内換気への設備投資を実行すべし。
265:2012/09/22(土) 21:17:42.58 ID:vEMj7ldr0
>>262すたみな太郎に行きなさいネットカフェじゃないけど
http://www.edo-ichi.jp/stamina/
266774円/60分:2013/04/12(金) 12:54:46.30 ID:7wUBX65k0
名古屋に椅子のみのブース席30分100円というところがあったな
そこなら2杯も飲めば自販機よりはお得か
267774円/60分:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ztDwMdfrO
セコい野郎共
268774円/60分:2013/09/19(木) 10:42:16.39 ID:EM59xNtt0
もてもてあいどるよおめでとう。
色々できずごめんなさい
まあ、食べてからカフェでドリンクたくさん飲んでゆっくりしよう
きれいお
269774円/60分
お勧めは 神秘のお部屋 !
文字波動が魔法みたい。