ネットカフェで見ているページが店に知られている

このエントリーをはてなブックマークに追加
836774円/60分
正解

WindowsXPならNegies対応だからのポートモニタリングすればわかる。
自分が確認した範囲ではアプレシオとゲラゲラは、
Agent.exeという画像キャプチャ送信ソフトのプログラムが、別のIPアドレスへ”パソコンの画面”を逐次送信していることがわかっている。
http://okwave.jp/qa/q4058725.html
こいつが送信するパケットを遮断すると接続自体ができなくなる厄介なプログラムだ。
おそらく他のネカフェも同じだろう。
だから気をつけれ。