††クロスゲートの久韻ってどうよ?††

このエントリーをはてなブックマークに追加
18266
ログ 藤堂以外の発言者は名前消してます あとは編集なし

18:38:54 A: 防具とかあんまり安いと新規の職人さんがキツイと思う
18:39:37 藤堂久遠: 別に利益で無いほど安くは無いけどなぁ・・・
18:39:57 鎧売りB: その金額だと赤字になりますけど
18:40:00 藤堂久遠: うん
18:40:04 藤堂久遠: 赤字だけど
18:40:11 藤堂久遠: DEF低い失敗作だから
18:40:16 藤堂久遠: 赤字でOK
18:42:54 鎧売りB: もう鎧が売れない・・・
18:43:33 藤堂久遠: 鎧ほかのより遥かに需要多いから
18:43:41 藤堂久遠: 薄利多売でも十分にやっていけますけど
18:43:50 鎧売りB: ギルドだからでしょ
18:44:10 藤堂久遠: んーそかなぁ
18:45:06 藤堂久遠: う、銀は俺も在庫多数・・・  
この部分  鉱石たくさんあると自慢してます

18:50:25 藤堂久遠: 出来が悪いのを高く売るのももんだいあるとおもうけど
鎧屋B このときDEFX20で売ってました DEF40が800 80が1600

18:50:55 藤堂久遠: 財政的にキツイなら、儲かる商売すれば良いんだし・・・
18:51:41 藤堂久遠: それに職人はもともとつらい職業だとおもいますよ
18:55:28 藤堂久遠: 実際、下のレベルからかんがえるとこれぐらいで当然だと思うんだけどなぁ

以上が俺が聞いてた範囲のログ

ちなみにこの後、藤堂が銀行に戻った後いってたと言う台詞
久韻に送りこんでるスパイからの報告

馬鹿みたいに客が飛びついた 笑いが止まらない
ぼったくりはどんなことをしても潰す
このような感じのことを話してたらしい
18366:2001/08/23(木) 05:26
別の日 銀行内での会話
16:08:57 拿堵: 原価価格にしても高いしねぇ・・・
16:09:09 拿堵: その割には失敗多いし・・・
16:09:26 藤堂久遠: いぁ、強いのは原価の2倍〜にしないとやってられんとおもうから
16:09:31 藤堂久遠: 高くても仕方ないかと
16:09:36 藤堂久遠: 弱いの売れないしね・・・16:10:02 拿堵: 3680で売れると思う?
16:10:09 藤堂久遠: ATKどれぐらい?
16:10:14 拿堵: 67
16:10:18 藤堂久遠: 売れるでしょ
19:35:52 藤堂久遠: 84のなら1800円ってところかなぁ?
19:36:21 藤堂久遠: DEF100は
19:36:28 藤堂久遠: 3000えんぐらいでうりたいんだけど
18466:2001/08/23(木) 05:35
12:40:47 藤堂久遠: 今のうちに掘っておかんと・・・メンテおわったら大変に
12:41:13 藤堂久遠: いや、お客さん客が一気に増えるから
12:41:29 藤堂久遠: 注文いっぱいで
12:41:39 藤堂久遠: 今銀行に16着もあるよー>鎧
12:42:03 藤堂久遠: 鉄が100本あっても一瞬(汗)