The Battle Garden

このエントリーをはてなブックマークに追加
61トマ・アドバ−グ
どわ!!
書き込みミスった^^;


1.名前に愛着が有る
これが当然一番の理由ですね
私の場合ネットゲーム以外でもネット上では99%トマの名前使ってます
(例外;プレイヤー名として使ってる北山秋冬)

2.ゲーム毎に名前を変える意味が無い
私の場合は、キャラを作ってるってより、現実世界の性格ほとんどまんまなんで
名前だけ変えても中身どうせ一緒だから無意味なんですよね
ここに、書き込むの初めてですが
まず匿名メインのここにわざわざ実名で書き込む非礼をお許しくださいm(_ _)m
名も無き冒険者で書こうと思ったんですけど、今ままで匿名した事無いんで
どうしてもキャラ名使ってしまいました^^;
(多分ここに書き込むのは、これが最初で最後ですね^^;)

3.会話・取り引きのチャンスが増える
他のネットゲームで知ってるからって声かけてもらったり
他ネットゲームで信頼得てるから、取引相手に選ばれたりとか

4.ネット上ではこれが本名のつもりで使ってる
現実世界でも学校とバイト先で違う名前使う人て、そうは居ないでしょ

って大雑把には、大体この4つの理由ですね
(何、真面目に答えてるんだ?とかって思われるのかな・・・鬱)

っで今度は私から質問ですが
ゲーム毎に名前変える人って何考えてるんですか?
名前に愛着とか無いんですか?

私が考える理由としては
別なキャラを演じたい
他ネットゲームの繋がりが有るとうっとおしい
って、そのぐらいしか思いつかないけど他に理由有るんでしょうか?