イタイキャラ設定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
暇な時にこういうのを探す人っている?(笑
2那奈志・燦:2001/05/17(木) 00:14
FAはイタ設定の宝庫。
3名も無き冒険者:2001/05/17(木) 00:16
1かな。
4名も無き冒険者:2001/05/17(木) 00:33
1だYO
5名も無き冒険者:2001/05/17(木) 00:45
イタ設定とは関係ないが、
「○○を探し求めて旅をしている」とか、
「両親を魔族に殺され(以下略)」とか多いんだよな(藁
6名も無き冒険者:2001/05/17(木) 01:18
FAは凄まじくイタタタタ
7名も無き冒険者:2001/05/17(木) 03:13
ヲタPLだと痛い設定でを当たり前のように使うよな。
http://www.az.alfr.org/index.html
コミケに出展するらしいぞ(藁
8名も無き冒険者:2001/05/17(木) 03:40
9名も無き冒険者:2001/05/17(木) 03:53
ってかむしろなんでもすぐイタイ視する奴がイタイ。
10名も無き冒険者:2001/05/17(木) 03:58
この板に居る奴全部イタイと思う。

オレモナー
11名も無き冒険者:2001/05/17(木) 06:13
>>8
痛いじゃねーかこの野郎(ワラ
12名も無き冒険者:2001/05/17(木) 14:39
晒しage
13名も無き冒険者:2001/05/17(木) 19:53
あなたはこのスレッドを立てた時、どれだけのレスがつくと思っていましたか?
500?それとも1000?
モニタの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
そして、ご自身で無意味なageを繰り返してらっしゃいます。
しかし、残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り
レス100も突破することなく、数々の駄スレと同じ運命をたどって
奥深く埋もれていくことは確実でしょう。

「私が立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。ですが、
客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、
普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。
というより需要がありません。

ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。
そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。

2ちゃんねるのネトゲ板という場所ですら、周りと噛み合うことができなかった
不器用なあなたに、両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・
14名も無き冒険者:2001/05/17(木) 21:43
最近そのコピペ多いな。
15名も無き冒険者:2001/05/18(金) 05:20
16名も無き冒険者:2001/05/18(金) 10:36
>>5
参加者の規模にもよるが、
まー結局、設定なんてオリジナリティに溢れるよーなの作るのが不可能だからね。
シリアスであるパターンを踏むか、突拍子もないイロモノに走って受けを狙うかくらい。
となれば、設定を作ること自体が痛いのかどうか。
キャラとして感情を載せて楽しむのもネトゲの一環ならば、
全然ないよりあった方が楽しめるのだとは思う。

ところでいつも思うんだが、他人の設定をどうこう言ってる奴は
どれほど立派な設定を持ってるのか気になって仕方ない。
煽りとかそんなつもりでもなく、ただそういう奴の設定の方が
意外と笑わせてくれたりするんじゃないかなぁみたいな好奇心なのだが。
ちなみに俺はセリフを付ける都合上キャラ(性格)はなんとなく決めるが設定はあんまり考えない。
キャラチャとかロールで必要になればでっち上げる程度。
17名も無き冒険者:2001/05/18(金) 12:39
>>16

吠えてる奴に限って自分も痛いキャラ使ってたりするが。
それにしても「特になし」とか書いてあるよりはなんか
あった方がいいと思う。

ただ「本当は強大な力を秘めているが封印している」とか
「力の1%しか使えない」の類の誤魔化し、明らかにキャ
ラの実力に見合ってない壮大すぎる設定とかは萎える。

18名も無き冒険者:2001/05/18(金) 13:29
>>7
直リンクするならコミケ参加サークルの方のページ貼ってやれよヴォケw
それとも私怨ですか?w
19名も無き冒険者:2001/05/18(金) 14:42
痛い奴を痛いと思うのは当然だろ(藁
20名も無き冒険者:2001/05/18(金) 15:43
まったくもってその通りだ。藁使う痛い奴を痛いと思うのは当然だな。
21名も無き冒険者:2001/05/18(金) 16:49
というか、8はまだ普通だな。
セブフォだし。
22名も無き冒険者:2001/05/18(金) 18:02
>>17
ネトゲ板で一番イタイと言っても過言ではないKOCには
その手の設定がゴロゴロしてるぞ?(ワラ
23名も無き冒険者:2001/05/18(金) 18:15
age
24名も無き冒険者:2001/05/19(土) 01:37
まったくもって20を痛いと思うのは当然だな(大爆笑
25名も無き冒険者:2001/05/19(土) 07:10
>>24

チョットワラタ
26名も無き冒険者:2001/05/19(土) 08:10
>>24
アクア厨房か…
27名も無き冒険者:2001/05/19(土) 21:39
つーかアクアは有料化が痛い。
28名も無き冒険者:2001/05/19(土) 21:54
設定っていうのはそのキャラクターの過去だよな。
ある程度愛着がでてくるとついやってしまうんだが、
痛い設定っていうのは、その「過去」が主役になっちゃって過去でストーリーが完結してる奴だと思う。
力を封印されているとかその典型だな。
現在のキャラクターへつながっていかないからどうしてもロールが閉鎖的になって、ストーリーの意味を無くす。

なんつーか、キャラクターの「現在」がそこから進展しにくいのが、痛い設定じゃないかな。
29名も無き冒険者:2001/05/19(土) 21:58
設定ってさ、後から作られていくもんだよな。
なんで生まれたばかりで二つ名とかもってるかな。
神殺しがレベル1で参加するなよ。

あと自分に制御できないすごい英雄つくってもあんたの性格が
英雄むきじゃなかったら違和感あるっつーの、とか。
30名も無き冒険者:2001/05/19(土) 22:02
生まれたばかりって方が珍しいと思うが。
キャラクターが10代とか20代とかなら、それなりに生きてきた10年20年があるわけだろ。
それならその間の設定はあってもいいと思う。後づけじゃなくてさ。

英雄に関しては同感。
31名も無き冒険者:2001/05/19(土) 23:12
神殺しでレベル1…積み木たんが絵を描いたエロゲですか?(w
32名も無き冒険者:2001/05/20(日) 07:43
自分のキャラ設定を晒そう。

「カリスマ美容師に憧れて美容師になったはいいものの、
就職できたのは場末のサロン、主婦とガキしかきやしねえ。
けれども俺には天職さ。何しろボクはペドフィリア。
剃刀一本で少女の生殺与奪を全部握っていたづらできるなんて、
考えただけでもイキそうだろ!?
……でも、そんな幸せも長くは続かなかったんだ。
ガキがあんまり暴れるもんで、ちょっくら剃刀が滑っちまってな、
俺まで塀の内側にツルリ。中じゃあケツがビロビロになるまで
掘られまくるわ、飯は一日一食だわで全くクソッタレだった。
ところがよ、災禍なく務め上げてやっとシャバへ出てみりゃ
性犯罪者って事でツラがそこらじゅうに知れ渡っててよ。
仕事もねえし歩いてりゃァ石投げられるし、盗賊にでもなるしかなかったってワケ」
33名も無き冒険者:2001/05/20(日) 11:31
(・∀・)イイ!!
34名も無き冒険者:2001/05/21(月) 04:00
(・∀・)イタイ!!
35名も無き冒険者:2001/05/21(月) 04:35
能力の暴走によって恋人を殺してしまった過去
ゆえに他人との接触を極力避けている。寡黙で
孤高な性格。
そんな奴なら酒場チャットに出てこないでおと
なしくヒキコモって欲しい。
36名も無き冒険者:2001/05/21(月) 04:41
1x歳のとき強姦されて精神に傷を負い、剣術と魔術を習い覚えて
その相手をきざみ殺す。その後は機嫌が悪いと男というだけでぶっ殺す
ダークファイターになって各地を転々。彼女を救うものは現われるか、
それともいずれどこかでのたれ死ぬか。

 ・・・あ〜我ながらイタタタタ
37名も無き冒険者:2001/05/21(月) 04:48
>>36
たのむ、のたれ氏んでくれ(w
38名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:02
ここはイタイキャラ設定品評会スレだったのか・・・
39名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:10
>>17
俺に関しちゃプロフィール書く必要があれば考えるよ、一応。
INとかプロフィール入れてる。
あのゲームはネタの宝庫かもね。
エッセンスだけ抽出されてるから、読むのもさほど苦労は要らないし。
最近結構、いいなと思ったプロフィール例。
『「戦いの国からやってきたガンマン
 一攫千金をもくろんでいる」
 ……と寝ぼけている一般人です(w』

こんなのはどうだろう?
40名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:14
17歳のとき秋葉薔薇に通い始め亜荷目に目覚め
それ以来、人気の無い部屋で亜荷目を見ながら10年間引き篭もる。
あまりに人との触れ合いが少ないまま成長した彼は
よく意味不明な奇声を上げたり、幼女に近づいては「ハァハァ」したり
刑札に捕まりそうな行動を頻繁に起こすようになる。
他にも色々あるがここではあえて触れない。さて、彼の運命はいかに?
41名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:16
>>40
しばらく前にとっつかまった気がします。
42名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:17
>>28
そんなのもある一方、現在進行形でイタイタイプのキャラもあるだろうね。
例えば、個人的には「狙い過ぎた萌えキャラ(雌)」ってかなり萎えるんだが、
そんなのこの板じゃ少数派なんだろうな……
43名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:19
生まれつき口が聞けず孤独な少年時代を過ごした彼は、
とある旅の吟遊詩人から音楽を習い覚え、
人生の楽しさを教えられる。成人し、音楽術士としても
そこそこの腕を身につけた彼は、より多くの人に
自分と同じ喜びを与えるために、行き先も終わりもない旅へ旅立つ。

俺のキャラの設定としちゃ普通なほうかなー
44名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:21
>>42
いや、俺も同意。
45名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:23
まあ好みがあるのは仕方がないんだが・・・
どうにもやばいのは、
・他人のキャラとの関わりを考えてない
・他人のキャラの動向まで規定してくる
この二つだと思う。そうでなければ、ある程度は価値観の差で
許容できると思うが、どうよ。
46名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:23
>>43
普通ですな。
NPC向けの人材です(藁
4740:2001/05/21(月) 05:25
40のキャラ設定は俺的には萌えキャラなんだが…知らん人は退くだろうな(ワラ
48名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:26
>>47
ヒィィ!(゚ロ゚;ノ)ノ
ってマジかよー本気かよー(
49名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:27
>>45
そんな意味じゃ、萌えキャラも「萌え強制」だからアウトだよね?

それはともかく、なるほどごもっともです。
「リストカット」するようなキャラは「助けろ強制」だから嫌がられるのでつね。
50名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:30
まあ他人の動向を上手く誘導できるのは上級者だからともかく、
せめて「流れに乗る」は必須技能だよなぁ。
いきなり他人のキャラ撃ち殺すんじゃねーってんだ(私怨
51名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:33
流れに乗ることが出来ずば、場を見極めて流れに乗せることも不可能だと思われまつ。
52名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:35
「こいつの流れにだけは死んでも乗りたくねえ」
と思わせる奴も多いよな。
53名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:38
>>52
そんなこと言われたら悲しいです・・・(すぱっ
54名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:51
萌えでもなんでもいいけど、自分にできないキャラ作るなよ。
誰からも好かれる明るい娘じゃなかったのか。
また鬱ロールとプレイヤー会話の繰り返しかよ。

こういうことって、あるよね。
55名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:53
あるある
こういうゲームにおけるキャラは
鑑賞するものじゃなくて演じるものだからな
そこがわかってないやつはよくいる
56名も無き冒険者:2001/05/21(月) 05:58
「誰からも好かれる」とはまた無茶なキャラメイクだ。
風評なんてのは後で付くもんだろうに。
理想としての気持ちはわからないでもないけど、
それもまた強制ロールだな。
57名も無き冒険者:2001/05/21(月) 06:07
いるよなぁ、でもそういう奴。
58名も無き冒険者:2001/05/21(月) 06:30
好かれるキャラを演じる努力をちゃんとして
くれれば、まあいいんだけどね。
演じられない上に理想を崩すのが嫌だからって
サブキャラぞろぞろ出してくるのがオチ。
59名も無き冒険者:2001/05/21(月) 07:50
TRPGの設定と、ネットゲームの設定には差があると思うけどどう?
TRPGの方は多少壮大な設定があっても自分が演じられてGMが管理できればいいと思うし
ネットゲームの方は少し一般人に多少能力上乗せ位の設定の方が世界観に馴染むっていうか…
訳分からなかったらスマソ。
やっぱ壮大な設定=イタイなのかな?
個人的には他人に迷惑かけるような設定はイタイと認識してます。

>>54-58
禿しく同意
60名も無き冒険者:2001/05/21(月) 10:32
これでどうだ!!
--------------------------------------------
霊鳥朱雀の加護を受けし、サキュバスハーフの巫女。
戦闘の際は持ち前の強力な攻撃力と回避能力を生かして接近戦を好んで行い、被害も厭わない。
もちろんその際は妖刀『丑ノ刻ノ調ベ』と神刀『朱雀』を手に、
文字通りの「鬼神の如き攻撃」をふるう。
普段は温厚且つ友愛な性格だが、その反面一旦怒らせると手の付けようがない。
(もし怒った彼女に対して逆ギレなどしようものなら、袋叩きにされる事は確実であろう)
でも基本的に根はやさしく、困ってる者を見ると放って置けない。
ちなみに細かいことはあまり気にしない。(アバウトとも言う)
だがそれとは裏腹に、大変傷つきやすい面もある。
背中から真紅の鳥の翼を出し、空を飛ぶ事もできる。
数奇な運命の末、最近はアクション女優を目指して
巫女と女優と高校生の3足のわらじを履く毎日である。
61名も無き冒険者:2001/05/21(月) 10:48
イタイイタイ(>_<)ヒー
62名も無き冒険者:2001/05/21(月) 11:06
>>60
みたいな極端なのは別にしても
ある程度凄い人生送ってるような設定にしないとえらく平穏なキャラになると思われ。
やはり両親が魔族に〜位はないと・・・

普通の学生のようなキャラよりちょっと人見知りだったり異常な癖があった方が面白い。
63名も無き冒険者:2001/05/21(月) 11:07
(・∀・)デムパ?
64名も無き冒険者:2001/05/21(月) 11:33
「普通」にひとつふたつエッセンスをくっつけるのがおもしろく、
えんじやすく、話題になりやすいキャラのコツだ。


>>60みたいなのは論外。家族みんなでヴァーチャロンの音楽を
聞いているような狂った家族だしな。
65名も無き冒険者:2001/05/21(月) 12:06
>>60
シーマ様だよね?
66名も無き冒険者:2001/05/21(月) 12:11
普通じゃないのは良いが異常なのは駄目、と思ふ。
67名も無き冒険者:2001/05/21(月) 12:19
普通なキャラを演じるのも面白いと思うんだけどね。
たとえばファンタジーな世界の場合、住んでいる所自体が現実とは違うよな?
その世界で生活をする人になりきるだけでかなり楽しいと思う。

登場人物が全員、朱雀の巫女であったり魔王の化身であったりしたらヘンだし。
普通なことが個性になるような気もする。
68名も無き冒険者:2001/05/21(月) 12:19
どこまでが普通かはともかく>>66には激しく同意。
69名も無き冒険者:2001/05/21(月) 12:41
>>67
その通りですよね。

あと勘違いしてるひともいるけどPCからにじみ出る魅力は
PLの技術もしくはPLその人の魅力でもあります。
行動や性格に反映されるからね。キャラの名前だって設定だって
PLが魅力的(ビジュアルだけでなく)な人なら興味のそそられる
引き付けられるものを作ってくれます。
そこらへんはもうここでは敢えて言うまでもないのでしょうけど。

イラストなどで魅力を引き出す手段もありますけれど。
70名も無き冒険者:2001/05/21(月) 21:34
何でも出来る、何が起ころうとも負けることは無い、全て自分の思ったとおりに事を運ぼうとする。
俺がとある厨房の小説読んで感じた自己中設定
しかも読め読めとウゼーウゼー
71名も無き冒険者:2001/05/21(月) 22:12
イタイ設定の基準になる壮大さについてだが
他のPCがどれくらいのことを出来るか、によると思うのだがどうだ?

例えば現代日本を忠実に扱ったゲームでパイロキネシス云々と言っても
ただのイタイ超能力者だろうが
ファイアボールが当たり前のようにある世界で手から火が出る、というのなら
ブラックユーモア程度で済むレベルだと思うのだが。
72名も無き冒険者:2001/05/21(月) 22:13
>>70
ちょっと見たいかもしれん(笑)
73名も無き冒険者:2001/05/21(月) 22:18
多分、度を過ぎてやたら強い感じの設定がイタイんじゃないかな?
74名も無き冒険者:2001/05/21(月) 22:32
面白いスレなんであげるよ
75名も無き冒険者:2001/05/22(火) 00:45
初心者って妙に「実は〜」みたいなキャラ設定作ると思うんだけど。
実は女、実は魔族・・・(実話)
俺の周りだけ?
それと記憶喪失って結構イタイような気がするけど、どうだろう?
俺は地味な脇役が好きなんで、壮大な設定と自滅する類の設定ははあまり作らないんだけどさ。
76名も無き冒険者:2001/05/22(火) 02:59
イタイっつー言葉の概念も人によってかなり差があると思われ
77名も無き冒険者:2001/05/22(火) 03:30
うん。
設定自体がイタイというよりも、なんつーかイタいロールに
結びつきやすい設定か、もしくは経験上こういう設定の奴は
イタいロールな奴が多かったってことだしな。
壮大な設定があってもここ一番以外は平穏に人付き合いして
くれれば全然イタキャラではないし。
78名も無き冒険者:2001/05/22(火) 03:40
>>70
そんなのはウザイな。
そんな奴に限ってサービス精神0の独り善がり小説書き散らかすし、
読むのが苦痛で時間の無駄以外の何物でもない。
79名も無き冒険者:2001/05/22(火) 03:42
>>70
某朱雀の巫女が思い浮かびました。
80名も無き冒険者:2001/05/22(火) 03:57
じゃ、どんな設定ならウザがられず
それでいて埋没しないと思う?
81名も無き冒険者:2001/05/22(火) 04:10
いや、だから、問題なのはプレイヤーなんだろ。設定じゃなく。
82名も無き冒険者:2001/05/22(火) 04:11
かなり古いアクアスレからの引用であれなんだが

>シーマ様の最大の不幸はあの親(PL)の元に生まれてしまったことだな。

というセリフが出てるんだよな。
83名も無き冒険者:2001/05/22(火) 04:22
>>77
その場合、設定や当初のキャラ性そのものを
放棄してる場合が多いと思われ。
だったら最初から無駄な設定つけなきゃいいし。
84名も無き冒険者:2001/05/22(火) 12:20
元悪魔軍の特殊暗殺諜報部隊の隊長で階級は大佐。
炎をあやつり、銃器類にたけ、特に格闘戦能力に優れる。
異世界から召還されたときに記憶の一部を失っている。
【G・O・N】に入隊。
黒曜騎兵団アスフォデル団員。
地獄のラグビー部創設者兼部長、だが見事にサボり中。

これはどうだ?
途中まで良くありがちな感じでラストのラグビー部がオチってこの設定・・・

8570:2001/05/22(火) 13:32
>>72
ホレ、苦痛覚悟で読みたきゃ読め。どんな痛い思いをしても俺は知らん。
本人もかなり痛いがな
www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/5977/windfield.hondana.tale.html#fourth
86名も無き冒険者:2001/05/22(火) 13:36
>>84
インパクト不足(w
87名も無き冒険者:2001/05/22(火) 13:56
不平不満は出し尽くせばすっきりする
今までであったイタイ行動・イタイ設定・イタイセリフを全部書いちゃおう!

・神の生まれかわり
・女性キャラを次々エロチャに引っ張り込む
・ひとつのチャットで2キャラ以上同居させてジサクジエーン!

こんなかんじで。
88名も無き冒険者:2001/05/22(火) 14:17
・記憶喪失
・魔王
・神より強い
・魔法のエキスパート

こいつも追加
89名も無き冒険者:2001/05/22(火) 16:37
>>85
何気にイタかったかも(笑
主人公が「エアロスラッシュ!」って連呼してるし。
90名も無き冒険者:2001/05/22(火) 17:38
>>85
読んだよ。
イタイね、俺的にはかなり嫌いなタイプだったよ。
言い訳くさい状況説明がなんとも低脳だよ
91名も無き冒険者:2001/05/22(火) 17:50
>>85
ヘタレ字書きスレに持っていこうかなと思ったけど
向こうって義務教育中のはアウトなんだよね 無念。
92名も無き冒険者:2001/05/22(火) 18:05
>>91
俺こいつ知ってる、カノンにいるよ
こいつ高校とか言ってなかったか?
中身は消防だけどよ(藁
93名も無き冒険者:2001/05/22(火) 19:04
マーラ=ポウって。しかもプロフもイタイ
94名も無き冒険者:2001/05/22(火) 19:11
>>85

「これぐらいこれぐらい斬りつければ・・・なっ、何!?」
「エアロシュラッシュ!」

ワラタ
95松山 光(コンサドーレ札幌):2001/05/22(火) 21:04
ここだ!ここでageるんだ!!
96名も無き冒険者:2001/05/22(火) 21:17
ゴゴゴゴゴゴォォォォォォーーー!!!
ドゴォォォオォォォーーー!!!

すごい迫力(・∀・)イイ!
97名も無き冒険者:2001/05/22(火) 23:00
「深夜の夜」
しょっぱなからこれですか!イイ!
98名も無き冒険者:2001/05/22(火) 23:22
URLは忘れたがコンテンツの「自己紹介」に
何故か3人の紹介が載ってた。
1人目の最初に「第一の人格」とか書いてあったな・・・
99名も無き冒険者:2001/05/22(火) 23:27
神と女が絡むとヘタレになるな。
そんな俺は…リュウと因縁があるキャラ。御免。
100名も無き冒険者:2001/05/22(火) 23:30
70さんの教えてくれたイタイ&爆笑小説(笑)の話は置いといて、
本来の話に戻そう。
俺の知ってるイタイキャラは、

・○○の外見で△△の能力を持っている

ってのがあった。イタイ以前の問題かも。
101名も無き冒険者:2001/05/22(火) 23:34
>>100
それは確かにイタイ以前の問題だ(藁
102名も無き冒険者:2001/05/22(火) 23:46
>>100
・○○さん(声優)の様な声をしている。
ってのはイタイ奴の基本かも。
103名も無き冒険者:2001/05/23(水) 00:22
>>100
それ同人板かどっかで見た気がする。
厨房がどうのって言ってた気が。というかリアル厨房さんにありがちらしい。

>>102
それはスゲーな。まだ見たこと無いぞ(汗)
104名も無き冒険者:2001/05/23(水) 00:26
>>102
アニヲタの漏れとしては声優さんのイメージを出してもらうと
「当人の」キャラに対するイメージが見えてきて嬉しいぞ。
そのイメージをぶち壊すようなロールする奴は萎えるが。
脳内でだけ「このキャラの声はこの声優さん!」って思っていて
伴っていないのを見ると本当に萎える。

逆にハマってる奴だとこっちもノリやすくていいぞ。
105名も無き冒険者:2001/05/23(水) 01:34
・あらゆる技能をマスターしている
・(GMもしくはリーダー格が)一部のキャラ(たいてい女性)を贔屓する
・いろいろな姿に変身(してどんな行為でも可能)
・ねこみみが異様に好き
・犯罪行動偏執(拉致など)
・低年齢で最強
・小学生だからひらがなしゃべり
・全部の語尾に顔文字
106名も無き冒険者:2001/05/23(水) 02:11
たいして実害はないけど、単品では別にイタくない
設定でもぞろぞろ同じようなのがいると萎える。
「左右の瞳が別色」を外見上のウリにしてる奴が5人
くらい並んでたりとか、ちょっぴり貧乳を気にしてる
娘が参加女性キャラの4割越えてたりとか(平均だろ
うがよ、それだったらよ)
107名も無き冒険者:2001/05/23(水) 02:15
オーソドックスすぎてひねりがなく、「またかよ・・・」と思わせるキャラ

・いつでも貧乳(ロリコンなんですね)(すごく多いですねこれ)
・酒場で脱ぐ(見せたがりですか)
・酔うと色っぽく絡む(PLが絡みたがりですか)
・人間にあるまじき巨乳
・みみとしっぽ
・左右の瞳の色が違う
・アイヌ
・名前がひらがな3文字で年齢が10〜18、司祭・巫女など
守られる立場で活動的ではないことが多く
性格はいじめられっこやギャルゲーのキャラ調

他のスレでガイシュツのものも混ぜてみた。
108名も無き冒険者:2001/05/23(水) 02:20
107に挙がってるのが同じ場所に溜まると106になるわけな、要するに(w
109名も無き冒険者:2001/05/23(水) 02:29
設定でキャラの魅力を出そうとするやつはイタいのが多い。
その設定を負った「ロール」こそが魅力なんだってわかってないのな。
逆に言うと設定なんか人に見せなくたっていいんだが
110名も無き冒険者:2001/05/23(水) 02:37
うむ。
PLに延々と設定を解説されるとかなり萎える。
ロール見てわからないような設定付けるんじゃねぇよ(藁
111名も無き冒険者:2001/05/23(水) 02:42
神云々とかエルフとか、年齢数百〜千歳のキャラ。
さらに、それを根拠に威張る奴。
どーでもいいけど、数千年生きてて一般人同等の
知能って恥ずかしくないのか。
112名も無き冒険者:2001/05/23(水) 02:48
「PBeMって」スレと微妙に内容が被りはじめたな(笑
113名も無き冒険者:2001/05/23(水) 02:51
間違えて書き込んでもわからなそうだしな(w
114名も無き冒険者:2001/05/23(水) 02:56
雑談室ROMってる方、折角だからロールでもいかがでしょうか?
115114:2001/05/23(水) 02:57
スマソ、スレどころか板すら間違えた(w;
116名も無き冒険者:2001/05/23(水) 03:00
まあ、ここの内容自体、pbemやキャラチャット中心に
進んでる傾向あるからな。悪亞本家でどんなに
イタい設定名乗っても、実力伴わないからただ
イタいだけで終わりだし。
117名も無き冒険者:2001/05/23(水) 03:05
>>114
どこの雑談室の話か知らないけど、俺今某所の
雑談室ROMってたから氏ぬほどびびったYO(笑
118114:2001/05/23(水) 03:08
>>117
別板のキャラチャ関連雑談室のお話でした(w;
119名も無き冒険者:2001/05/23(水) 03:24
「イタいPL会話」ってここで挙げたらスレ違いかな?(w
120名も無き冒険者:2001/05/23(水) 03:28
例えば?
具体例を頼む。
121名も無き冒険者:2001/05/23(水) 03:40
>>119じゃないけど、とあるPBeMでのオフにて。

「ウチの子(キャラ)は、可愛い女の子ですから(はぁと)」

これを言われた時には、マジで帰りたくなりました。
こういう人がたてた設定は、どんなものでもイタくなるような
気がします。
122名も無き冒険者:2001/05/23(水) 03:45
PL会話は大概イタいんじゃないか?(藁
そこのキャラチャと関係ないゲーム攻略話とか、
オフの内輪話とか。
まあ、ギャルゲーを熱く語りあってる奴と
日常生活の愚痴をぶちまける奴だけは勘弁
してほしいが。
123名も無き冒険者:2001/05/23(水) 03:49
>>121
いるよな、そういう奴(藁
俺はそれに続けて「ウチの子の裏設定」を延々と語られた。
大学ノートにびっしりとネタが書いてあったのを見たときは
ほかの集団に逃げた、マジで。
124名も無き冒険者:2001/05/23(水) 04:00
・二重人格
ってキャラ設定を使うPLは大抵痛いと思うのだがいかに?
125名も無き冒険者:2001/05/23(水) 04:03
「ウチの子はこんな方針でロールプレイをしてる
から」を上級者ぶって得意げに延々と語る奴。しかも、
「だから、こーいう状況だと反応返せないんだよね」
とかのたまう。
うるせえ、行動でしめしやがれ。
126名も無き冒険者:2001/05/23(水) 04:06
>>124
さっきまで別スレでも出てた話だけど、イタいよ。
特に暴走しまくっといて我関せずの言い訳にする奴。
127名も無き冒険者:2001/05/23(水) 04:11
128名も無き冒険者:2001/05/23(水) 04:14
>>125
同意。プランをもって演じるのはいいけど、それをダイレクトに
語られるとかなり萎える。しかも実際のロールからそれが感じ
られなかったりすると最悪(藁
129名も無き冒険者:2001/05/23(水) 04:24
自分を面白いと思ってるばかりか「芸人だから」を自称連呼する奴。
しかも「関西出身だから」のブランド志向だと最低。
そのうえギャグロールのレベルは普通。他人のギャグには辛口。
130名も無き冒険者:2001/05/23(水) 04:31
>>129
俺のいきつけのとこにも一人いるよ。
どうやったら勘違いに気づかせることができるか
誰か教えてくれ。
131名も無き冒険者:2001/05/23(水) 04:37
寒いギャグを飛ばし受けてるつもりで、
周囲を凍らせたり袋叩きにあうキャラは駄目か?
132名も無き冒険者:2001/05/23(水) 04:46
キャラとしてはアリだと思う。
>>129は文面からするに、PL会話で
本人がそんな奴なんだろうな。イタい。
133名も無き冒険者:2001/05/23(水) 06:27
あの設定ってなんの?ネットゲーム?
134名も無き冒険者:2001/05/23(水) 06:32
「これぐらいこれぐらい斬りつければ・・・なっ、何!?」
「エアロシュラッシュ!」
「これぐらいこれぐらい斬りつければ・・・なっ、何!?」
「エアロシュラッシュ!」
「これぐらいこれぐらい斬りつければ・・・なっ、何!?」
「エアロシュラッシュ!」
「これぐらいこれぐらい斬りつければ・・・なっ、何!?」
「エアロシュラッシュ!」
「これぐらいこれぐらい斬りつければ・・・なっ、何!?」
「エアロシュラッシュ!」
「これぐらいこれぐらい斬りつければ・・・なっ、何!?」
「エアロシュラッシュ!」
「これぐらいこれぐらい斬りつければ・・・なっ、何!?」
「エアロシュラッシュ!」
「これぐらいこれぐらい斬りつければ・・・なっ、何!?」
「エアロシュラッシュ!」
「これぐらいこれぐらい斬りつければ・・・なっ、何!?」
「エアロシュラッシュ!」
「これぐらいこれぐらい斬りつければ・・・なっ、何!?」
「エアロシュラッシュ!」
「これぐらいこれぐらい斬りつければ・・・なっ、何!?」
「エアロシュラッシュ!」
135名も無き冒険者:2001/05/23(水) 07:53
age
136名も無き冒険者:2001/05/23(水) 07:57
私、記憶喪失で二重人格ですけど何か?(ワラ
137名も無き冒険者:2001/05/23(水) 08:04
>>133
c:魔様の話か?
多分、始まりはネトゲじゃないかな。
大元はPBWとかかもしれない。
138名も無き冒険者:2001/05/23(水) 08:33
俺なんか、記憶喪失で三重人格だ(藁
139名も無き冒険者の設定:2001/05/23(水) 09:10
「都会で一旗上げてやる!」
と言い放ちユーを後に。しばらくブリテインで傭兵をして暮らすが才能が
無いことに気づいてしまい一年ほど引きこもる。しかし宿代も無くなり大
道芸をして暮らす羽目に。
「はぁ、人生って厳しいなあ...」
呟きつつも今度はブリタニア一の大道芸人を目指す。しかし元来頭の回る
方ではなく、むしろ馬鹿なので、そこはフェルッカだった。
「おっかしいなあ...なんでこんなに人がいないんだろー?」
今日も今日とて銀行前の赤幽霊に花と賽銭をお供えし敵を追いまわす血の気の多い人に
邪魔だと叫ばれつつも持ち芸キンタマリオ(一回もうけたことなし)を披露し
たまにInnkeeperに愚痴ってみたりと何だか冴えない人生を送る。
140名も無き冒険者:2001/05/23(水) 12:09
漏れは記憶喪失で四重人格で飛蚊症ゾヌ
141名も無き冒険者:2001/05/23(水) 15:32
>>137
ネトゲが大元です。PBMとかにゃ出てませんあの人は。
PBMでの勇者はリスカの女王、リーシアことフェティシアって人ですな。

・セリフや演出が少年漫画っぽくてイモい
・設定も少年漫画。努力ではなく英雄の血筋で勝つ
・(さりげなく)(ばればれ)うちの子自慢
142名も無き冒険者:2001/05/23(水) 15:58
朱雀の巫女シーマ
アクア=エリアス第二クール、
弥生子=ヴァル=ケロイスの「身体を借りて」光臨
ちなみにこの弥生子というのは第一クールのヤコブなにがしが
性転換した存在(ここで既に激痛
主な行状は以下のとおり。
1、無敵である。
2、巨乳である。
3、嬉々として巨乳嫌いであると語る。
4、顔に自分でつけた傷がある。
5、剣術の達人である。
6、格闘技の達人である。
7、弓の達人である。
8、銃器のプロである。
9、他人を機関銃で撃ち殺す。
10、エイザムの正体を「青木なんちゃら」にする(詳細省略
11、「翼をはためかせながらうんちゃらかんちゃら」という解説付きでチャットに入室
12、自分の興味のない話題だと一言も発しない。
13、9でわざわざ撃たれてくれた相手の吹っ飛び方に文句をつける。
14、気に入らない相手は自分のSSに登場させてメチャクチャにする。
15、プロフ絵が出来ると見ろ見ろとやかましい(自分で描いたわけではない
16、お父様「PL」とデキている。
17、しかもSM風味。

まあ定かに言えるのはこれくらいで・・・とにかく、
言動がウザい。どうにもウザい。
実際話してみれば身体で理解できるだろう。
143名も無き冒険者:2001/05/23(水) 15:59
www20.freeweb.ne.jp/diary/mauser/doll/cima/prf.html
144名も無き冒険者:2001/05/23(水) 16:06
>>141
あれ?
でも、俺の知ってる話だとTRPGだかでトラブル起こしてるんだけど。
PBeM方面の話だったかな?
145名も無き冒険者:2001/05/23(水) 16:12
C魔様にネスカされたって人が昔居たけど、それはどこの人だっけかな・・。
146名も無き冒険者:2001/05/23(水) 16:49
良スレと思われるのでage
147天狗:2001/05/23(水) 16:50
148名も無き冒険者:2001/05/23(水) 17:33
>>143

やたら痛かったよ、ありがとう(笑)
149名も無き冒険者:2001/05/23(水) 19:06
>>145
どこでまでかは聞いてないけど、俺が言いたかったのもその話。
150名も無き冒険者:2001/05/23(水) 20:58
ageるぜ
151名も無き冒険者:2001/05/23(水) 21:05
age
152名も無き冒険者:2001/05/23(水) 21:11
何でも「才能」「素質」「血筋」でどうにかなるようなキャラもなんか嫌だ。
153名も無き冒険者:2001/05/23(水) 21:12
C:魔は昔、罪奇チャットでも解説付き入場をやったと聞いたことが・・・
154名も無き冒険者:2001/05/23(水) 21:32
>>153
アクアチャット、限定戦争公司チャット、FAチャット、KBDチャット、
GSチャットで見たことがあるな<解説付き入場
イタすぎて常連に放置プレイくらったり、サテライトサイトのチャットから
入室禁止くらったりしてるぜ。
155名も無き冒険者:2001/05/23(水) 21:34
むしろ、解説なしで入場することなんかあるのかよ。俺知らんぞ
156名も無き冒険者:2001/05/23(水) 23:06
罪奇チャットはPBeMとは関係ないだろ。
少なくとも人間のチャットに非人間(ゲームキャラ)入れるか。(w
157名も無き冒険者:2001/05/24(木) 03:22
158名も無き冒険者:2001/05/24(木) 16:33
信じられるのは   自分だけだ 自分だけが自分を 知っているの
だから 他人(他人からの立場)から見た自分は  自分じゃない
自分は自分 で あいつはあいつだ あいつはあいつの生きかたがあって
自分の生きかたがある    偽りでない 自分を! 自分が変われば 世界も
(自分から見た世界) 変わる!

この文章の意味誰か解読してくれ、これはとあるキャラのプロフに書いてあったものだが
俺には意味が理解できない。
159名も無き冒険者:2001/05/24(木) 17:12
俺は俺。お前なんぞに理解できるかゴルァ

お前はお前。俺の知ったことかゴルァ

とりあえずみんなでアヒャれば楽sアーヒャヒャヒャヒャヒャhャ!!!1

(゚д゚)ウマー

こんな感じでよろしいでしょうか。
160名も無き冒険者:2001/05/24(木) 17:19
ワラタ
161名も無き冒険者:2001/05/24(木) 18:24
>>158
電波キャラ?
真面目に書いてるならPLが電波。
162名も無き冒険者:2001/05/24(木) 18:49
おれがあいつであいつがおれで。
163名も無き冒険者:2001/05/24(木) 19:05
どこかでなくしたあいつのあいつ
164名も無き冒険者:2001/05/24(木) 19:07
とりあえず、要旨を400字以内で簡潔にまとめると、
[[自閉症]]
165名も無き冒険者:2001/05/24(木) 19:22
「故郷で…(略)…暴走…(略)…恋人を…(略)」
なキャラと最近親しくしてるのだが、設定のイタさ
を微塵も感じさせない良い奴だ。
いつかイタ過去話になるのか、その時どう対応して
やればいいのか、ちょっとドキドキ(鬱
166名も無き冒険者:2001/05/24(木) 20:04
貴方のスリリングな人間関係に乾杯。
167名も無き冒険者:2001/05/24(木) 20:07
>>157
どうしてこうも最初の数行で読む気を喪失させられることができるのか、不思議です……
168名も無き冒険者:2001/05/24(木) 20:50
>>165
あ、俺の知り合いにもいる、そういう感じの人。
場を見極めずに延々語り続けることはないと思うぞ。
過去関連でも周りが発言しやすいイベントにしてくれるんで俺は信じてる。
その人がそうじゃなかったら、そのとき切ればよろし(躁
169名も無き冒険者:2001/05/24(木) 22:59
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6193/chara/yoshua.html

どうやらキリストの名前をもじってつけた名前らしい
天罰が下るぞ!(藁)
170名も無き冒険者:2001/05/25(金) 00:07
神の威を借る人間ってダセェよね。
171名も無き冒険者:2001/05/25(金) 00:13
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6193/chara/yoshua.html

PLはどうやら心理学とプロファイリングをかじったらしい
誰か化けの皮を剥いでやれ
172165:2001/05/25(金) 04:11
>>168
ありがとう、漏れも信じてみるよ
173名も無き冒険者:2001/05/25(金) 05:03
とりあえず、「不振」な点がある死に方をするのだけは嫌だ(藁
174名も無き冒険者:2001/05/25(金) 11:42
PM全員記憶喪失な所とかないか?
見たい。
175名も無き冒険者:2001/05/25(金) 22:28
世界無視して勝手に獣人キャラ
キーワードは正義感、迫害、無意識のうちに。
下手なキャラ絵もアイタタタ(藁
176名も無き冒険者:2001/05/25(金) 23:29
>>175
せっかくだからアドレス教えれ(w
177名も無き冒険者:2001/05/26(土) 03:26
>>171
ヨシュアで有翼人種…スターオーシャンだな(w
178名も無き冒険者:2001/05/26(土) 13:02
パクリかっこわるい
179名も無き冒険者:2001/05/26(土) 16:07
このスレカッコ悪い(w
180名も無き冒険者:2001/05/26(土) 16:21
こういうの放置しておいてもタメにならんからな。スレ自体は別によいだろ。
今まで無かったのが不思議なぐらいだ。
181名も無き冒険者:2001/05/26(土) 16:42
そら、キャラのどうのこうのってスレは卓上ゲー板の管轄だったから
182名も無き冒険者:2001/05/26(土) 18:03
卓上ゲーと被っているからなぁ・・・
しかもキャラロールに慣れていない人間が多かったり、
リアルで顔を合わせない&ネットでは人格を偽れることをタテにできるから
卓上ゲ−より深刻にイタイよ。
183名も無き冒険者:2001/05/26(土) 22:15
>>85
いまさらだけどこいつだろ?かいてんの
shou説writing中(ぉ

まだ懲りずに書いてるみたいだぞ、知ってるなら一言いってやれよ
逝ってよし!とな(藁
184名も無き冒険者:2001/05/26(土) 22:43
TRPGとかやらないから、卓上ゲー板って言われてモナー
185名も無き冒険者:2001/05/26(土) 22:53
まぁ、全ての発祥の地だからナー<卓上ゲー
186名も無き冒険者:2001/05/27(日) 17:25
ネトゲ固有の問題も多いからな。卓上板のことはよく知らないけど
向こうで話してもネトゲ板に帰れって言われるんじゃない?
187名も無き冒険者:2001/05/27(日) 17:45
ネトゲ絵師スレと被るかもしれないけど、
ネトゲキャラのキャラ作りにおけるプロフ絵ってどーなんだろ?
たしかにイメージがわきやすいのはいいんだけど、
・せっかくの絵に恥じるロールでアイタタ。
・萌え絵がついてないと構ってくれない連中アイタタ。
・絵師と取り巻きチャンが幅きかせてアイタタ。
・純粋におまえの絵がアイタタ。
いろいろあると思うんだけど。
188名も無き冒険者:2001/05/27(日) 18:01
・版権アイタタタ
・見せたがりでアイタタタ
・絵は萌え、PLは激しく萎えでアイタタタ
189名も無き冒険者:2001/05/27(日) 18:06
>>187
そーだな、狭いpbemで特定絵師マンセーが激しくなると
キツいものがあるな。俺としてはどんなキャラか
伝われば十分と思ってるんで、本人個人のプロフ絵
に向かって、誰もがイラストレータ志望だと勘違い
してるような細かい批評をする奴はムカツく。
190名も無き冒険者:2001/05/27(日) 18:14
>>189
自分は描かないのに絵師チャンの尻馬にのって
デッサンがどうこう言う奴、逝ってよしだヨナー。
ヘタレ絵のくせにやたら他人の肖像描きたがる奴も
それはそれで勘弁してほしいが。
191名も無き冒険者:2001/05/27(日) 18:17
・絵と紹介文があってなくてアレレレ?
192名も無き冒険者:2001/05/27(日) 18:37
あからさまに絵だけで「狙ってる」ヤツはイタイね。
狙うのが駄目という訳でなく、狙った上でもう一つ何かを魅せてくれれば良いのだが。
193名も無き冒険者:2001/05/27(日) 19:01
このスレ読んでると、絵と設定がうまくマッチした良いロールの萌えるキャラなんて存在しなさそうだな(w
194名も無き冒険者:2001/05/27(日) 23:30
はじめから そんなものは なかったのです
195名も無き冒険者:2001/05/28(月) 02:46
>>193
やり過ぎた設定を作るからだめなんだよ(藁
196名も無き冒険者:2001/05/28(月) 07:18
しょーがないよ、イタい奴のほうが印象に残るもの。
萌えプレイな常連は、いなくなったりしてはじめて
価値がわかるものだし。
197名も無き冒険者:2001/05/28(月) 07:21
版権だってPLが痛い奴しか目立ってないよ…
198名も無き冒険者:2001/05/28(月) 11:25
マターリしてきたな
エアロシュラッシュage(w
199名も無き冒険者:2001/05/28(月) 11:40
逆に設定やPLがいいと絵がそこそこでも上手く見えてしまったりする。後光効果。
200名も無き冒険者:2001/05/28(月) 11:45
ところで
> 血液型:UNNOUWN
には誰もツッコミしないの? 他の大事に比べればあまりに些事だが。
201名も無き冒険者:2001/05/28(月) 12:09
上手い設定とは無味無臭のものなのです
それは設定を公開しないこととたいして変わりありません
上手いプレイヤーは設定など公開しないのです
202名も無き冒険者:2001/05/28(月) 12:48
エロシュラッシュage
203名も無き冒険者:2001/05/28(月) 13:34
>>197
イタイPLだから、版権キャラなんです。
204名も無き冒険者:2001/05/28(月) 13:35
>>201
そんなもんかも。
いいキャラって動いて初めて光るとかね。
205名も無き冒険者:2001/05/28(月) 19:54
>>200
昔チャットで面と向かって指摘したんだがね。
ヴァネッサだったか誰だったかはそれで訂正してたけど。
知能レベルも低いと再確認したよ、、、
206名も無き冒険者:2001/05/28(月) 19:55
>>204
キャラの魅力じゃなくやはりPLの魅力のような気がするな。
萌え絵で他人が勝手にハァハァするのは別としてね。
207名も無き冒険者:2001/05/29(火) 04:02
>>203
視野狭いな
208名も無き冒険者:2001/05/29(火) 06:02
age
209名も無き冒険者:2001/05/29(火) 16:40
>>206
そりゃやっぱりそういうもんでしょ。
PLにないものは、どれほどキャラに込めても無理。
どっかにあった「明るくて人気者」みたいなのは
明るくなくちゃまず出ない。
よほど良く出来た役者根性持ちでもない限りは。

>>207
そうか?
いいキャラやれるくらい機転のきく奴なら、
版権キャラは使わないかと思ったんだが。
俺は版権で上手いなと思ったキャラ見たことないんで、例示を頼む。
210名も無き冒険者:2001/05/29(火) 16:54
版権でうまいキャラは、もはや「ただの同姓同名やん」
っていう世界にはいってしまうからなぁ。
むしろその場合、名前だけが惜しまれるともいうが。
元キャラの性格づけまで活かしてなおかつ上手いのは
俺も見たことないや。
211名も無き冒険者:2001/05/29(火) 16:59
名前が版権物なのにオリジナルだと主張するイタイヤツも・・・
[[屑王様]]
212名も無き冒険者:2001/05/29(火) 17:03
版権キャラを元キャラどおりにやると
「オリジナリティが無いイタイ奴」
とロール重視派に叩かれる

版権キャラをオリジナルな性格でやると
「版権キャラを汚すイタイ奴」
と元キャラ萌えに叩かれる

どっちに転んでも碌な事は言われない

教訓
版権キャラは使うな
オナーニなら仕方ないが
213名も無き冒険者:2001/05/29(火) 17:08
うまい版権キャラは台本というか、プレロールドキャラを演じる楽しさがあるんじゃないかなぁ。
大抵が萌えなだけで、元キャラを台無しにしてるけど。
まぁ、状況が予想しない方向に変わりうるネットゲームで、台本を演じるのは至難なので、あまり向いてる
楽しみ方じゃなさげ。
攻略や編成によって、キャラメイク時点では予想もしなかった職種に就かざるを得ない事とかあるから、
自キャラにあまり固定したイメージもっちゃうと辛いものな。

別に版権に限った事じゃないけど、「自分のキャラはこういうイメージなので絶対このクラスで行きます。」って
人よりは、必要に応じてなってしまったらなってしまったで、新しいストーリーを作る人の方が組みたい人ですな。
214名も無き冒険者:2001/05/29(火) 17:19
>>211
屑王様はともかく(w、素でつけた名前が
版権と被った時は微妙に鬱だよ。
会う奴会う奴、「@@戦記が元ネタでつか」
とか聞かれるから。

さすがに、自分のHNと被ってるから改名
しろとは言われたことないが(藁
215名も無き冒険者:2001/05/29(火) 17:26
版権キャラの問題は分かったが
逆にオリジナル設定にしたからといって大抵の場合は
やっぱりイタイ個性の持ち主になるか平凡なキャラになるか
なんだろうなぁ
減点はあれど萌えポイント増加パターンはまずない。
つくづく設定って邪魔な気がしてきたよ

誰か上手いオリジナル設定があったら見せてくれ
216名も無き冒険者:2001/05/29(火) 17:38
設定、と一言で括るのもな。
過去背景設定は詳しいと概ねイタいけど、
容姿や癖の設定はいかし方によっては萌え
ポイントになるものと思われ。
チャットでツカミのネタになるくらいだけどな(w
217名も無き冒険者:2001/05/29(火) 18:11
>>213
そだね、その辺のアドリブきかない奴はイタイと思う>クラスとか
それこそ自己完結してて下ちぃって感じ。
周りとの関係で上手く変われるのがいいキャラだね。

>>214
そんなのはご愁傷様だ。
HNがイタくないのを祈るが(藁

>>215
ま、確率だね。
版権は99%イタイがオリなら80%くらい、とかそんなもん。
218名も無き冒険者:2001/05/29(火) 18:12
>>216
同感。
『イタイ設定』っていわれた場合、
大半が『過去こんなことがあって〜』みたいな部分を指す。
『○○を目指す』みたいな未来についちゃ半々、
容姿・性格とかの現在設定が一番マシか。
逆にそれが甘いと痛かったりとするし、
変に『萌え狙い』だとここじゃ痛がられるケースもある。
『萌え』系の話五分五分だな。
俺はロールが好きなんで多少のことは平気だが、
ロールそのものをキショイと思ってる奴もいるだろう。
219名も無き冒険者:2001/05/29(火) 18:15
むしろ
深い設定はあっても
それを表に出さないのが
萌えじゃなかろうか?

過去になにかあったんだろうな
と周りに思わせるような
ロールをするとか
220名も無き冒険者:2001/05/29(火) 18:30
悲しみを背負うのと血縁が死んでいるのはもうこりごりナリよ。
221名も無き冒険者:2001/05/30(水) 00:08
過去レスにもあったけど、
「左右の目の色が違う」「中世的な容姿」って多いよなあ。
設定にこれが書いてあるから即イタタキャラとは思わんが、
俺的にはどこがツボなのかわからん。
どっちも二つのものをほしがって
容姿の器用貧乏になってる気がするんだが。
222名も無き冒険者:2001/05/30(水) 00:54
>>221
・羽が生えている
・人工物
・魔法生物
・天使
・神と悪魔の融合
・実験体
がくっついてくるからツボなんだろう。
223名も無き冒険者:2001/05/30(水) 00:54
あげてみる
224名も無き冒険者:2001/05/30(水) 01:26
俺は、何をやってもキャラの本質は全然変わらないんだよな……
こういうのもイタいんだろうな。
ちなみに、キャラの設定であんまりイタくないと自分では思ってるのは
もとハーモニカ奏者の乞食とか捨てられた恋人にまだ未練の有るゴロツキ風の盗賊とかが有る。
イタい方は……言いたくない(鬱
225名も無き冒険者:2001/05/30(水) 01:36
俺は過去の若い自分に対する自戒も含めてだが(w
・腰まである輝くばかりの漆黒の黒髪
・凍てつくような瞳
・透き通るような白い肌
・鈴が鳴るような美声
とかも…(w
226名も無き冒険者:2001/05/30(水) 01:59
定期更新タイプのネトゲなら
パーティーメンバーが了承すればどんなに痛くても叩くのは余計なお世話だと思われ
覗き趣味の叩きたいチャン逝ってよし

つか、最近パーティーメンバーが不可解な台詞吐いてて怖いぞゴルァ。説明しろゴルァ(;;
227名も無き冒険者:2001/05/30(水) 02:03
>>225
うーん、ただの絶世の美形よりは具体的でいいんじゃない?
全部兼ね備えているパーフェクト超人は無理があるし、無茶だし、
おもしろくないけどそーいう特徴が一部だけ輝いているとカクイイよ。
228名も無き冒険者:2001/05/30(水) 02:03
>>226
誰よ(笑)
229名も無き冒険者:2001/05/30(水) 02:23
>>225
冷気魔法とか使いそうだな(w
230名も無き冒険者:2001/05/30(水) 02:46
・割れ鐘のような声
・めくれあがった唇
・皮膚は爛れて頭髪もまばらな頭
・傴僂
231名も無き冒険者:2001/05/30(水) 03:59
>>230
スマソ…一番下、なんて読むんだ?(w;
232名も無き冒険者:2001/05/30(水) 04:16
せむし――お、あってた(w
233名も無き冒険者:2001/05/30(水) 05:54
>>227
225じゃないが、キャラの容姿に気取りすぎた形容詞をつけると
それを読んでる方が恥ずかしくなってしまうんだわ。

そう言う自分も昔やった。
「燃えるような赤い瞳」
ギャーー!!思い出すのも恥ずかしい!!
234名も無き冒険者:2001/05/30(水) 06:01
別にそれくらいの形容詞なら問題ないと思われ。
ロールが上手ければ逆にそういう形容詞がキャラを盛り上げる事あり。

やはり問題あるのはそれを押し付けてくるような奴かと。
235名も無き冒険者:2001/05/30(水) 06:12
>>233
充血ですか?
236名も無き冒険者:2001/05/30(水) 07:32
>>233
アルビノ?
237名も無き冒険者:2001/05/30(水) 08:37
アルビノトロール?
238名も無き冒険者:2001/05/30(水) 09:37
ルシータ・トロール・ウル・ラピュタ?
239名も無き冒険者:2001/05/30(水) 09:51
トロール?
240名も無き冒険者:2001/05/30(水) 09:59
身長体重3サイズから肩幅股下靴サイズ視力聴力握力まで設定してますが何か。
241名も無き冒険者:2001/05/30(水) 11:03
萌えるような紅い瞳がいいネッ!
242名も無き冒険者:2001/05/30(水) 12:02
キャラそのものより、持ってるアイテムの設定のほうが細かいのもイタいな。
俺のことだけどなー(逝
243名も無き冒険者:2001/05/30(水) 12:04
>>240
それはそれで尊敬するけど、読み飛ばされる部分だな(汗)
244名も無き冒険者:2001/05/30(水) 12:50
UOでリナ・インバースがドラに捕食されてるところみたら
ワラタ
245名も無き冒険者:2001/05/30(水) 13:07
>>233
星飛雄馬?
246名も無き冒険者:2001/05/30(水) 13:17
俺は身長体重は適当なアニメやゲームのキャラのを拝借してるから
現実的でないのが多いだろうなぁ(w
247名も無き冒険者:2001/05/30(水) 13:48
仲間からは○○(例:死神など)と呼ばれる。
○○の通り名を持つ。

全部自称ヽ(´ー`)ノ
248名も無き冒険者:2001/05/30(水) 14:13
>>247
○○と自称しているが仲間には無視されている

なんて設定に書いてあったら萌えてしまいそうだ
249名も無き冒険者:2001/05/30(水) 14:21
一般的な名前をつけようとすると、どうしてもどこかと被る場合もあるだろ?
人名辞典から適当にもってきても被ることもよくあるし。

絶対に被らない名前=ありえない名前だったりするからなぁ
250名も無き冒険者:2001/05/30(水) 14:49
俺の場合、和独辞典かなぁ。そういうとき愛用するのは。
何もないとこから考えるとラ行やヴが乱発されて被ったり
するから。
251名も無き冒険者:2001/05/30(水) 14:59
この前見てたプロフィールにあった
自称『自傷コスプレイヤー』ってのが痛かったよ……
252名も無き冒険者:2001/05/30(水) 15:05
リストカット?
253251:2001/05/30(水) 15:10
ちなみにキャラのなら笑えるんだが、
PL(つーか一般)のプロフィールだった……(ワラ
写真にも傷痕くっきり。
254名も無き冒険者:2001/05/30(水) 15:43
誤植じゃなくてほんとに自傷なのか(藁
255名も無き冒険者:2001/05/30(水) 15:53
>>251>>253
何がイタイってそれを自称していてしかも写真を見せびらかす所だな。
ちっとは恥じろと思う。
256名も無き冒険者:2001/05/30(水) 20:03
昔の自分のキャラの設定を書き溜めたファイルが出てきた。
イテェーイテェヨォ
257名も無き冒険者:2001/05/30(水) 21:01
>>248
それはそれで良くある(w

>>250
ドイツ語の発音はカクイイので憧れ。漏れは読めないけど(笑)
ファンタジーて考えるとひらがな愛称、ファフィフェ・ラ行・ヴなどが多いね。
勿論、名前のラストが「〜ス」のキャラも多い。

>>251
キャラがコスプレイヤーというのも激しく萎えるぞ。
258名も無き冒険者:2001/05/30(水) 21:28
「人名の世界地図」なる新書を見つけて最近使い始めた。
キャラの職業に合わせて語源を調べながら名前を考えるのが
けっこうたのしい。
259名も無き冒険者:2001/05/30(水) 21:38
人名辞典は名前が正確になる利点があるが、知らない間に被る可能性もあるな。
名前の付け方が同じになるからどうしても避けられないだろう。

ドイツ系の名前は、銀英伝と被ることが多そう(笑)
260名も無き冒険者:2001/05/30(水) 22:29
http://www.nifty.com/sunrise/letterfriend/
イタイキャラの見本集。(藁
261名も無き冒険者:2001/05/30(水) 23:39
>>260
なんだこれ?
262名も無き冒険者:2001/05/30(水) 23:49
日本みたいに名づけが自由な国は非常に珍しい
欧米じゃたいてい特定の名前しか使えないんだよな
かぶるも何も同姓同名なんか日常茶飯事。
263名も無き冒険者:2001/05/31(木) 00:01
演技や能力値の裏付けも無いのに「人を圧倒する冷たい視線」言われてもなぁ。
少なくとも、俺が圧倒されるような必然性を感じた事は一度も無いんだが。

その人は最近は結構良い演技してるけど。
264名も無き冒険者:2001/05/31(木) 00:15
>>244
ワラタ
265名も無き冒険者:2001/05/31(木) 02:29
>>264
世界観の違いだろうな。本来ドラゴンは強いものだし。
漏れはD&D3rdのドラゴンの記述を見て「あぁ、現実にこんな奴にであったら
何をやっても確実に死ぬな。でも近代兵器ならどこまで通用するかな?」とか思ったよ。
同じく、「スタシップトゥルーパーズ(映画)」を見て「巨大な虫にゃぁカテネェ」と思った。

そういう意味で、世界観に密接する設定っていうのは創造力が豊かで
魅力的な人物というがなんたるかわかっている人でないとなかなか上手く
作れないんだろうね。

人が死なないライトファンタジーな世界になれると怖い。
TRPGやっていてそういう奴が参加しているとすぐに突っ込んだりして死ぬから。
長年TRPGやっているがスレイヤーズファンほど甘い人々も見たことがない。
そのくせ強力な必殺武器を持ちたがるしね。
266名も無き冒険者:2001/05/31(木) 02:30
>>263
修飾文章は演技でカバーするもので、一々説明するもんじゃないよね(笑)

優しい、とかそういうのも普段の態度がモノをいうわけで。
267名も無き冒険者:2001/05/31(木) 02:42
イタイキャラの生まれる土壌なんですが……
コンプティーク誌でリプレイやってたロードス島の仕掛け人達に罪有りと
思うのは私だけでしょうか
スレイヤーズにしてもそうだけど、カド●ワ、富●見連合の罪は大きいかと……
268名も無き冒険者:2001/05/31(木) 02:49
ライトノベル逝ってヨシ!
269名も無き冒険者:2001/05/31(木) 02:57
他人の設定をイタイと言ってる奴がイタイ
遊び方は人それぞれ
誰かに迷惑をかけない限り
270名も無き冒険者:2001/05/31(木) 03:12
>>269
そういう奴に限って、痛い設定そのままに迷惑かけまくるんだYO!!
271名も無き冒険者:2001/05/31(木) 03:17
>>267
富士見書房は角川書店系列でしょ。
どちらも身内で馴合い経営。
TRPGの裾野を広げた功績は大きいと思うが、同時にワガママちゃんも
流入してきてしまったといったところか。
まぁ古参にもイタイちゃんは居るわけで、罪と言えるほど大きな変化を
与えたとも思えない。
272名も無き冒険者:2001/05/31(木) 03:42
>>269
普通に考えて単純にダメ人間な、もしくは他人との共存を許さない、
もしくは俺だけが世界の英雄、もしくは他人のプレイを著しく妨げる設定だから
イタイのです。そしてイタイ設定は次のイタイ設定を呼びます。
悪癖は蔓延するのです。
そこらへんがわからない人というのがただのイタイチャンです(笑)
273名も無き冒険者:2001/05/31(木) 04:20
100歩譲って「神と悪魔の血を引く」でも「多重人格」
でも「超絶美形」でもイイ!
普通に会話が成立さえしてくれれば。
でも驚くばかりの長文で、善とか悪とか神とかについて
語っちゃってるのだけは見るに耐えん!
語られた方も引くに引けずに長文で返すものだから
イタタ大運動大会になってるぞゴルァ!

こんな漏れは器量が狭いのか。
熱意溢れるロールと受け取ってほほえましく見守るべきなのか。
マジわからなくなってきた。ウトゥ
274名も無き冒険者:2001/05/31(木) 05:15
>>273
そんなときは脇で食事ロールでもして流すね、俺は。
面子全体がよほどイタい場所でない限り、大概は皆
ついてきてくれるし。
演説チャン本人とはそれっきりギクシャクするけど(w
275名も無き冒険者:2001/05/31(木) 12:21
>>273
「んな腹の足しにもならんことより、
目覚めに飲むのはコーヒーと牛乳のどっちがいいか。
のほうが俺様の人生にとっちゃよっぽど重要よ」
とか言って鼻で笑って流す。
276名も無き冒険者:2001/05/31(木) 13:31
イターイキャラ大量発生の掲示板KOCがオススメ!
http://www.if-kingdom.com/

なかでもイチオシで痛いのはD・T(ブルーフェイク)とオデロ
D・Tの方は暇な厨房なんで、何処のネットゲにも居るんで
わざわざKOCで堪能する必要ないがな
277名も無き冒険者:2001/05/31(木) 23:08
同じようにネットゲをたくさんする人間として忠告する。
KOCはやるな。以上(笑
278名も無き冒険者:2001/05/31(木) 23:15
内容はしらんが、あそこまで潰されてるの見てると
触るのには勇気がいるな・・・ってイタイキャラ設定と関係あるわけ?
279名も無き冒険者:2001/05/31(木) 23:21
イタイ人間の巣窟だから、という意味じゃないか?
無料アカウントで一ヶ月中身を見てみれば多少わかるが。
280名も無き冒険者:2001/05/31(木) 23:23
>>277
なんかイタイ思い出でもありましたか?
281280:2001/05/31(木) 23:25
あ、もう答え出てる。
行き違いすまそ。
282名も無き冒険者:2001/06/01(金) 00:52
一部が異様にイタイだけど聞いた。
他のネトゲと一緒だろ(w
283名も無き冒険者:2001/06/01(金) 01:03
>>282
ネトゲと違ってゲーム部分がないんだなそれが。
284名も無き冒険者:2001/06/01(金) 01:04
>>249
「ネーミングの為の八か国語辞典」というのを使ってる。
一見カッコイタイ耽美系の名前だが、
意味がラテン語で超黄色い小便だったりする名前をいくらでも作れて面白い。
285KOC住人:2001/06/01(金) 02:20
>>276は私怨と思われ。
DTは色々と恨みは買ってるが、キャラ設定は普通だし。
オデロは…単に有名な厨房だから晒されてて当然か。自称「風のショタっ子」だしな(w
ちなみにスレ潰しが横行するのは、キャラ同士の争いをPLに持ちこむ厨房が多いから。
って訳でイタいキャラも多い。
シリアスキャラ使ってて嫌になることしばしば。「メイド騎士」とか自称されてもさあ。
携帯からの参加OKになってから、それ以前にも時々いた最強系勘違い君も増えて更に鬱。
「強さ」がシステムにない(6月のバージョンアップで何か付くらしいが)から、
始めたばっかりの奴が最強勇者とか魔王とか神とか平気で名乗ってるよ。
最近はあんまりいないが、昔は勝手に自分だけの悲劇に酔ってる妄想ヒロインも多かったなあ。
どう見ても頭悪いロリキャラが、酔えそうなシチュエーションになると突然シリアス喋りになったりとかね。
まあ、まともな人間はまともだ。そのへんは他のネトゲと同じ。
286名も無き冒険者:2001/06/01(金) 02:34
>>285
イイ!ワカリヤスイ!
287名も無き冒険者:2001/06/01(金) 05:01
何?KOCってネトゲじゃなかったのか!?
288名も無き冒険者:2001/06/01(金) 06:58
>>274-275
助言感謝!!
次に演説チャンに遭遇したときはそうしてみるよ。
289名も無き冒険者:2001/06/01(金) 07:15
KOCがネトゲだと思ってる奴はKOCに触れた事の無い奴と
KOCの中に居る一部の狂人だけだ。
290名も無き冒険者:2001/06/01(金) 09:02
KOCって一体なんなの?
なんでネトゲ板にいるわけ?
291名も無き冒険者:2001/06/01(金) 09:41
強さの要素がないということはつまり自由度が高いってことだろ
本家スペクトラルフォース自体、魔族やら勇者様キャラが
平気でいっぱい出てきてたゲームだったしあれはああいうゲームなんだと
俺は割り切っていたが
292名も無き冒険者:2001/06/01(金) 10:42
誰か説明してやれよ…
KOC、お金を振り込まずにできることはキャラつくってどこかの国に家を持って、
毎日築城コマンドを一回押すことだけ。
他にはそうだな、サテライトサイトのチャットで反吐が出そうなキャラチャか。
293名も無き冒険者:2001/06/01(金) 14:22
>>292
キャラチャが出来るなら充分さ
キャラチャが出来れば強さを見せびらかすことも出来る(イタタ
294名も無き冒険者:2001/06/01(金) 15:30
家=伝言板
アイテム=ボタン押しの味付け
イタイキャラチャは金払わんでもできるわい。
295名も無き冒険者:2001/06/01(金) 15:57
どうでもいいが
そろそろKOC住人ども出てけよ、説明ご苦労さん
このままじゃとばっちりでこのスレまで潰されちまう
被害は最小限にな?これ常識

KOCは やらない やらせない 持ちこまない
これ、ネットゲ板3原則
守れないとスレ潰されます、ご注意下さい
296名も無き冒険者:2001/06/01(金) 16:23
>>295
アクアやPSOの時もあったな、それ
別にイタイだけでスレの住民には別に問題はないと思うしいいんじゃないのか?
実害があるのはイタイ厨房私怨チャンであって
彼らに氏んでもらえば良し
297名も無き冒険者:2001/06/01(金) 18:26
というか、板ちがいじゃないのか?
ネットゲーじゃないんだろ?
298名も無き冒険者:2001/06/01(金) 20:21
>>297
金を払えば一応ゲームも出来るようだから
ネトゲーなんだろ
日夜勝ち負けをスレで語ってるやつがいるらしいし
299名も無き冒険者:2001/06/01(金) 22:59
なぜかネットゲなんだよな。邪魔この上ない。
漏れは何度かKOC参加したが、全部挫折したよ。ここでKOCの話題を続けて
すまなかったな。確かに荒れるからもうやめるよ>>295
300名も無き冒険者:2001/06/02(土) 01:31
301名も無き冒険者:2001/06/02(土) 03:54
KOCも終着したとこで。

何人か仲間うちだけでややこしい設定構築してく奴ウゼェ
いつのまにか常連以外は話にはいれなくなってくし。
302名も無き冒険者:2001/06/02(土) 05:55
なんつーかさ、確かにイタタキャラも多いけど、
それに付き合う辛抱強いキャラも多いよな〜。
お前のその態度明らかに失礼だぞって言いたくなるような人にも
根気強くレス返してる人見ると、
この世界が成り立ってるのはこんな仏のようなお方が
いるおかげでもあるんだなあと、つくづく思う。
303名も無き冒険者:2001/06/02(土) 06:21
でも、あんたさえ相手してやらなければイタタ話
終わるのに、と思わねぇ?ぶっちゃけた話。
仏様がいない時は誰にも相手されずに5分で
消えるイタタチャン見てると。
304名も無き冒険者:2001/06/02(土) 11:03
イタく無いキャラってどんなキャラ?
305名も無き冒険者:2001/06/02(土) 11:13
設定がない奴(藁
306名も無き冒険者:2001/06/02(土) 12:18
・不具合が出ないキャラ
・みなと協調性のあるキャラ
・コミュニケーションが取り易いキャラ
ここらへんです<イタく無い

逆説でイタイ人がヲタ・ヒッキー・ヴォケというのが証明できますな(藁
307名も無き冒険者:2001/06/02(土) 12:24
>>304
どんな設定であれ、それを他人に押し付けないキャラだと思われ。
脳内でイタイ設定作ってても、それを表に出さなければいい。
308名も無き冒険者:2001/06/02(土) 16:13
設定が無いオリジナルって意味ねーじゃん(w
309名も無き冒険者:2001/06/02(土) 17:40
駒としてなら価値はあるぞ
310名も無き冒険者:2001/06/02(土) 17:58
履歴書の交換から始まる友情はない。
そういうこと
311名も無き冒険者:2001/06/02(土) 18:09
知り合いのキャラの設定

産まれてすぐに馬鹿な親父に格闘家に預けられて、何年間も山篭もり。
やっと解放されたかと思ったら、家族は破産でちりぢりに。
家族を探そうと思って金稼ぎをしようと思ったが、
格闘技をしてりゃいいのに、何故か銃なんぞ使い始めたヘタレ君。
辺り構わず撃つもんだから、弁償金と報酬でトントンで結局金は稼げない。
嗚呼、馬鹿な彼に愛の手を。
312名も無き冒険者:2001/06/02(土) 18:16
>>311
微妙だと思われ。
313名も無き冒険者:2001/06/02(土) 19:03
http://pso.dricas.ne.jp/bbs/p/pso/673/oazydy/index.html
痛い設定と言われれば微妙かも。だって結局何も設定されてないから…
314名も無き冒険者:2001/06/02(土) 21:06
極論かも知れんがキャラクターの設定というものがまったくないPCは
ある意味、イタすぎる設定のあるPCと同じくらい付き合ってて辛いと思う

名前や愛称はとてもその世界にあるとは思えない物の名前や記号の名前
毎更新毎更新、一人称を含めてメッセの口調は全然違い
戦闘時のセリフはアニソンの歌詞だったり訳の分からない一発ギャグや
プレイヤー自身の近況報告
自分のキャラクターがゲームで設定された世界の中にいるということを
忘れるとこんなキャラが出てきてしまう
イタイ設定を持ってる奴等は少なくとも自分のキャラに萌えを持ってるから
未更新になったりはしないがこのテの奴等は平気でキャラを捨てる
だから俺は設定のないキャラクターは設定のイタイキャラよりもカスだと思うな
315名も無き冒険者:2001/06/02(土) 21:14
何度もこのスレで言われてるが、
設定語ることとキャラ演じることは違うってことだろ。
普通は、何がしかの設定を持って演じている。
演じていくうちに、勝手に設定ができる場合もあるけど。
設定によっかかるだけでちゃんとロールしないヤツ、
都合のいい設定をつきだせば迷惑なロールの免罪符になると思ってるヤツ、
キャラロールという概念がないヤツがイタい。
316名も無き設定設定ヲタ:2001/06/02(土) 21:16
あと、設定を公開するのもイタイチャンのオナニーの意味だけじゃないと思う

絵も書けない、ゲームで一位になるわけでもない、そんな奴の中には
文章で自分のキャラを表現したい奴だっている
そんな権利は認めてやっても良いだろ
本当に読んでて上手いなと思う設定テキストは
ゲームの世界観設定をイメージする参考資料にもなってくれるしな

>>305 307が言ってるように設定は隠し通すものって風潮のは
むしろ設定のオナニー化を促進するから危険なものだと思う
設定がどこかのサイトに載っていたりチャットで教えてくれたりで
分かる奴ならこっちだって絡みたい時の絡み様があるが
設定を隠してはたまにぼそぼそ意味ありげに話すだけの陰気な奴には
絡みたくても絡めないし萌えたくても萌えられないじゃないか

だから設定ってのは自分の心の中に隠しておくものとは言い切れないと思う
小説やイラストのような結果と一緒に出してくれるともっと嬉しいんだけどな
317名も無き設定ヲタ:2001/06/02(土) 21:20
ちなみに316は314の続きだ

>>315
ネットゲームってのは悲しいけどな
自分によく似た人物を演じるだけでなく
自分よりももっと優れたヒーローを演じる楽しみもあるんだ
プレイヤーが演じられないって理由だけで演じても良いキャラのタイプが
制限されるのって結構辛いぜ
そういう奴等が考えた手段の一つが設定の付け足しってだけのこと
本当に上にいきたいプレイヤーは直に設定にキャラロールも追いついてくれるようになる

まあ、優しい優しいと普段言われてるような奴でも
大抵こっちの反応まで干渉してくる真性デムパはごく希さ
俺にはお前は冷たい人間にしか見えねぇよ、とでもキャラチャで言ってやれば
それで終わりだろ?
318名も無き冒険者:2001/06/02(土) 23:20
>>302
その仏のようなお方も心の中では
「いい加減にしろゴルァ!もうオマエのペースに付き合わされるのはゴメンだゴルァ!」
と思っているのかもしれない。
俺がそうだから。(ワラ

なんだよコイツとか思ってもその場の雰囲気を壊したくなくて
結局相手に合わせてしまったりする。
ネットの世界でもピエロな俺に萎え。
319名も無き冒険者:2001/06/03(日) 01:33
そこで自分自身を成長させるんもええよ。
相手を立てるだけじゃねぇ。相手のためにも注意してやらねば。
320名も無き冒険者:2001/06/03(日) 02:05
>>319
 でもね……時々思ってしまうんよ……。
 楽しむために、楽しく皆と遊びたいからPBeMやってるはずなのに、
なんでこんなでっかい幼児の面倒みたり、
お説教したりしないかんねん、って……。
321名も無き冒険者:2001/06/03(日) 03:32
>>320
激しく同意同情。
ましてプレイヤレベルでいざこざ調停だとか
除名だとかやってるとマジ鬱はいってくるよ。
319の言うことももっともだけど、できれば
深く関わりたくねえ。
イタイチャンは下手に注意すると、延々と厨房正論
かざして胃痛のもとになるか、さもなきゃ親
にもぶたれた事なかったから尻尾パタパタ振って
以後甘えだすので鬱陶しい。
322名も無き冒険者:2001/06/03(日) 03:49
今まで笑いながら見てたんだがそうも言ってられなくなってきた。
欝だ。
323名も無き冒険者:2001/06/03(日) 04:01
こんな時こそエァロシュラァッシュゥッ!
324名も無き冒険者:2001/06/03(日) 04:11
>>322
どうした、なにがあった?
325名も無き冒険者:2001/06/03(日) 04:29
キャラの設定は個人の好みだしいいとしても、
もう少し会話のすべを学んでほしい。
キツイこと言うにしてもセリフ以外の部分でフォローするとか
相手を不快にさせない方法はいくらでもあるだろ。
そういうことに気を配るのもマナーのひとつだろ。

「これはロールです」も「こういうキャラですから」も
相手を不快にさせた後では言い訳にしかならないって
いい加減気付いてくれ、頼む。
326名も無き冒険者:2001/06/03(日) 04:32
PLがだめなやつなんでしょ。
327名も無き冒険者:2001/06/03(日) 06:51
>>325
あまりにもあからさまな奴は、気配りが足りないんじゃなくて
はじめから「ロールです」「こんな子なんです」を言い訳にして
他人を不快にするロールをわざと楽しんでいる場合が多いよ。

「性格悪いサドっ気のある悪魔ッ娘しか萌えないんです」って
奴に会ったことがある。何言っても無駄だった。
328名も無き冒険者:2001/06/03(日) 09:44
>>310
イイコトイウタ
329名も無き冒険者:2001/06/03(日) 13:00
エロシュラッシュ
330名も無き冒険者:2001/06/04(月) 06:09
イタさの宝庫といったら恋人ロール。
どんな優良キャラでも恋愛話が絡んでるときは
客観的に見るとちょっと……という事が多い
と思うんだが。
見てて特にイタイタしかった話とか、
逆にイタさを感じさせなかった上手い例とかある?
331名も無き冒険者:2001/06/04(月) 08:05
俺自身のロールがイタかった。鬱出汁脳。
332名も無き冒険者:2001/06/04(月) 14:34
>>330
 現実にラブラブしている連中も、端から見てるとちょっと待て、
ということが多いからなぁ(笑)ゲーム内ではあまり多くを求めない
ようにしている。
 酒場の中で、恋人同士がいちゃいちゃしてる(キスをするかしないか)
時、あとからやってきたPCたちが、全員名前の後ろに
「@ドアの向こう」
「@壁に耳をくっつけ」などとつけて、実況中継やちゃちゃ入れをしていた
時は結構面白かったけど。
333名も無き冒険者:2001/06/05(火) 03:03
>>332
現実にラブラブしてなくても、キャラロールでそういうシーンはできるよ。
……できるんだけどさ。

みんな覗いてるだけで止めてくれないから泣きそうになる(鬱
乱入者とかお邪魔虫が来るからこそ面白いんだよぅ。誰か止めてよぅ。
あーいうロールは自分じゃ止められないんだよぅ。
334名も無き冒険者:2001/06/05(火) 03:55
>>330
折れ的には、ラブロールでも片一方が素直になれなくて
わざとそっけない態度とってるとかだと見てても痛くないかな。
設定が恋人同士でもその関係によりかからないで
他のキャラと同じように接してたり
それぞれやりたい道を歩いてたりするとカコイイなと思う。

ラブロール自体はいいんだけど
BBSやチャットであまりベタベタされると話しかけたら悪いんかいなと思って
見てるこっちが気を使ってしまうから、それがなあ。
335名も無き冒険者:2001/06/05(火) 04:05
>>333
止められるかはキャラの性格にもよるよな。
鈍感なお調子者とかなら「なにしてんの〜」とか言って
割って入れるけど、真面目キャラだとちょっとできんかも。

それに状況によっては気を利かせたハズのお邪魔虫君が
ただの空気を読めない奴になってしまったりするから
そう思うと、ちと迷ったりする。
336名も無き冒険者:2001/06/05(火) 04:15
>>333
現実のラブラブと、キャラロールのラブラブは別話題
337名も無き冒険者:2001/06/05(火) 06:45
>>333
キャラの内心描写とか、乱入のきっかけにしやすい
状況描写とかでそれとなく乱入してほしいってROM
相手ににおわしてみれ。
あまり上策じゃないが、最悪の場合PL発言で
「誰かとめてー(笑)」つーのもアリだろうし。

それでも誰も来ないなら、
きみのカプルが嫌われてるか、ROMが最初からいないか(w
338名も無き冒険者:2001/06/05(火) 07:12
>>332
このスレの趣旨とは違うけど、そうやって他人の秘密を
握りたがる奴も痛いよな。
あとでネタ振りに使ってくれるならいいけど、そういう奴に限って
当人のいないところでそのネタ使うし。


>>333
止めてもらう事考えずに「気配に気付いた」とかにしちゃえば?
「何か物音がしなかったか?」とか「何か見られてるような」とか。
339名も無き冒険者:2001/06/05(火) 11:21
>>338
>>332じゃないが、秘密って、イチャイチャしている現場のこと…か?
見せたいからオープンでやってるんじゃないの?
秘密とか弱みのようなものにはならんと思うが。
340名も無き冒険者:2001/06/05(火) 11:41
エロ目的のチャットの現場とか(笑)
341332:2001/06/05(火) 12:29
あ、ちなみにオチは、
「盗み聞きしている全員がドアによりかかったので、酒場の
ドアが壊れて、中に転がりこみ。
 盗み聞きを謝ったあと、みんなでドアの修理をした」
 というベタなものだった。

>>338
 後でネタ振り、というのかな?
 その後しばらく、キスしたくてもできなかった男PCの方は、
他のPCから女の子の扱い方や、ムードの出し方のレクチャーを
受けていたけれど……。

 今はもうないPBeMだけど、今にして思うとPLの質がよかったのかな。
吸血鬼も二重人格もいたけれど、テレホ完走するほど、楽しいチャット
だったよ。
342名も無き冒険者:2001/06/05(火) 21:22
>>318
分かる、分かるぞ。俺もフォローしてやるのも疲れたよ・・
そいつが出てくると会話止まるんだよ・・その空気変えるのに最近必死になってる自分が居るよ
激しく鬱だ・・
343名も無き冒険者:2001/06/05(火) 22:53
別いいんじゃないの?
あと俺いつもこういう人見て思うんだけど
他人をキモイキモイって思ってる人って自分の事どう思ってるの?
344名も無き冒険者:2001/06/05(火) 23:12
「俺はまとも」
345名も無き冒険者:2001/06/05(火) 23:52
キモイ奴はキモイ奴でそいつを匿名性の高い2ちゃんねるや他のサイトでキモイといってる奴はチキン
で相手に本名(ネトゲの)晒して言ってる奴は根性のあるヴァカ、
俺はちなみにチキンだが根性のあるヴァカになりたいと思ってる(爆)
346kaminaya:2001/06/06(水) 00:56
夏の日差しが強くなり、ますます御盛栄のことと思います。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて本日は皆様の身近に存在するこんな話題を持ってやってまいりました。

…誰にも言えない悩みを抱えておられる方はいませんか?
あなたのお探しになっている物がきっとここにあるはずです。。。
KNJ http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
TBS系列の『ここが変だよ日本人』において薄毛で悩む方達という特集があります。 是非ご覧になっていただいて、若年層における壮年性脱毛症の現実を理解していただきたいと思うのです。 我々はTBSに訴えかけています。ドキュメント方式で若年層における壮年性脱毛症の特集を組んで欲しいと。 どれだけ苦しいのか、羞恥心はいかなるものなのか、また悩みを撥ね退けて頑張っておられる方達。。。 以下の文章はTBSの方達へのメッセージです。
薄毛で悩む人たちの一般公募拝見いたしました。
もしよろしければこちらのHPも番組制作の参考にされてみては如何でしょうか?
〜育毛総合サイト〜髪悩みジャパン!http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
特集コーナ悩める若者達
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/waka.html
こちらを是非参考にしていただけたら嬉しいで。悩める方達の生の現実の声がたくさん保存されています

コピー&ペースト作業をお手伝いしていただける方々募集中。以下の文章を切りとって貼りつけてください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃育毛総合サイト〜厳選BM&掲示板〜★☆★★☆
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/☆★☆★
┃★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
347じゃあ晒そうぜ!:2001/06/06(水) 01:05
Matukun氏ね!
348名も無き冒険者:2001/06/06(水) 01:39
>>344
いんや〜。自分だけがまともだなんて思ってないよ。
ここに書いてあることで自分に当てはまることもあったし。
そういう場合でも、ああこんな風に感じる人もいるんだって
結構勉強になった。
これからキャラ作るときの参考にもなるし、
別にここでイタイと言われてるからってカチンとくるほどのことじゃない。

それに何度も言うけど、設定はいいんだよ。何だって。
言動で他人に迷惑かけたり、それを注意されても聞く耳持たないのは
いかんだろ。煙たがられても仕方ない。
それが一番のイタイちゃんだろ。
349名も無き冒険者:2001/06/06(水) 01:41
>>341
いい雰囲気だったんだな、羨ましいよ。
ベタだけどいいオチついてるし。
350名も無き冒険者:2001/06/06(水) 06:10
>>318>>342
事情はよくわからんが助けに行ってやりたいと思った。
俺もよくあるからな、そんな道化役の辛さは分かる……
351名も無き冒険者:2001/06/06(水) 06:55
>>350
あんた、ええ奴や...。
結構多いんだな、我慢して道化役買ってるのって。
352名も無き冒険者:2001/06/06(水) 10:51
ものすごく私見なんだけど、イタイとされる設定(二重人格や人外)でも、
限度や引き際、周囲との強調を心得てる人がロールしたら、
その場を盛り上げる面白いキャラになると思う。

けど、その辺の空気が読めない奴や、スレイヤー○系(この辺の
キャラ作るやつには私怨があるんだ。スマソ)しか知らない奴が、
そういう設定を作るとアイタタになりがち。

下手にトラブルおこして場を悪くしたり、GMに迷惑をかけるまいとする
>>350のような人が一生懸命フォローにまわるけど、
それに気づかず、ますます増長・・・こんな感じが、最近してる。
353名も無き冒険者:2001/06/06(水) 13:57
スレイヤーズ系はしょうがないよな…そう言われても。
版権ゲームもそうだけど、ファンサイトチャット(属性や「@」で
自分がどのキャラのどの状態がすきか自己主張しながらチャットに入る系)
やその手のなりチャはイタイやつらが互いのイタサを助長しあっているから、
その感覚で周囲に来るとすげぇイタイ。
ほんとにイタイ。
354名も無き冒険者:2001/06/06(水) 14:55
同系統だけど一時期(いまでもか?)はオーフェンヲタのほうが
イタくなりがちだったな。あの「我は」云々をそのまま本編
で使うのが、どうにも(藁
355名も無き冒険者:2001/06/06(水) 15:04
スレイヤーズやオーフェン系は、周りに迷惑をかけることが
自キャラを立ててると思ってるからな。
本当は「上手くフォローさせるように誘導する」事が重要なのに。
迷惑かける側は引き立て役であるべきと気づいてない。
356名も無き冒険者:2001/06/06(水) 15:09
>>352
たしかに、警戒されるような設定でもPLが上手なら
面白いキャラになるよ……一番悲しいのは、イタイ奴
のせいで禁止事項を増やさなきゃいけなくなったとき
そういう人が巻き添えくらう事な。
もしくは、良キャラが巻き込まれるのを惜しむせいで
イタイ設定禁止に踏み込めないとき(w

まあ、途中で禁止設定増やすの自体問題含みだから
大概は最初にイタイ設定を禁止すんだけども。
357名も無き冒険者:2001/06/06(水) 15:11
>>355
・敗れ際を考えてないダーク系キャラ
・説得に理解することをしない鬱キャラ
なんかもそうだね。
358名も無き冒険者:2001/06/06(水) 15:18
逆にすぐ説得されてラブラブべたべたになるタイプの鬱キャラってのも見てて鬱(w
そんなでよくそれまで鬱ってたな、って感じの奴。
359名も無き冒険者:2001/06/06(水) 15:23
鬱はツカミだったんだな(w
360名も無き冒険者:2001/06/06(水) 15:28
>>358
きっと誰かに優しくされた事がなかったんだよ!
PCもPLも!
361名も無き冒険者:2001/06/06(水) 15:47
>>358
「鬱を演じる事で異性をげっとする」キャラをロールプレイしていたんなら
萌え(w
362名も無き冒険者:2001/06/06(水) 17:53
鬱キャラ、たしかに簡単に成長してたら速攻で
ウリがなくなっちまうけど。かといってチャットで
周囲がいろいろ声掛けてやってるうちにオチを
つけないと皆疲れて結局シカトじゃん?
どのへんで維持するのが一番なのかね。
まあ、鬱キャラ自体イタイと言ったら終わりだけどさ。
363名も無き冒険者:2001/06/06(水) 18:05
>>362
鬱キャラをやったら一斉に叩かれて成長せざるを得なくなる事もある。
逆を言えば鬱から成長したキャラだからこそ出来るロールもあると思う。
出来る奴は少ないだろうが。
364名も無き冒険者:2001/06/07(木) 00:33
>>357
>・敗れ際を考えてないダーク系キャラ、か。
俺ダーク系キャラ好きだし、基本的には俺が負けて
相手に花を持たせるつもりでいるけど、
相手キャラの正義の理屈や手柄のためにボコスカになるのはゴメンなんだわ。
その辺わかってなくて、悪役と見ると血相変えて
「正義は我にあり」てな感じのキャラも困るよ。

そういう奴の一人勝ちにはさせたくないから
こっちも意地になって引くに引けなくなったことはある。
本当は勝ち負けじゃなくて
対立している関係や緊迫感のあるバトルを楽しみたいだけなのにさ。
365名も無き冒険者:2001/06/07(木) 02:56
>>364
気持ちはわかる。
俺も無敵キャラだけには負けたくない。
そうでない奴になら負ける演出を楽しむが、
無敵キャラ相手にするとなんか意地になって
負けてやらない部分出るな。
大人気ないとは思うが。(w;
366名も無き冒険者:2001/06/07(木) 03:11
つと、やっぱり無敵チャン=イタイチャン?
設定どうのというのではなく、やっぱりプレイヤー次第、ということ
になるのかなぁ。
367名も無き冒険者:2001/06/07(木) 06:40
>>364
わかるよ、それ。
俺は軽口叩くのが好きなほうなんだけど、いきなり言葉尻を
とらえられて正義チャンに巻きこまれた時は本気でムカツイタ。
しかも薄っぺらいのな、正義。
368名も無き冒険者:2001/06/07(木) 07:10
そうそう。
正義チャンの特徴(私怨偏見):
・日頃は普通人なのにいきなりキレる。
・正義感が薄っぺらい上に絶対。
・すぐ実力行使に出ようとする。
・自分の行動は平気で正義観と矛盾する。
・それを指摘すると鬱キャラに移行(滅
369名も無き冒険者:2001/06/07(木) 08:57
神とか正義とか後ろ盾がないといきていけないんだよきっと(w
370名も無き冒険者:2001/06/07(木) 11:49
オメガマンみたいなもんだな(w [[少年漫画板逝き]]
371名も無き冒険者:2001/06/07(木) 21:07
やっぱりダークヒーローが良い。
もちろん、引き際が肝心。この辺りの匙加減がロールプレイする時の醍醐味。
372名も無き冒険者:2001/06/07(木) 22:21
>>371
匙加減が出来ていないのがキャラチャとかに入ると、もうとんでもなく
寒い事態になるという可能性もあるな。

天然ボケでもかましてくれりゃあいいものを、自分の世界に入って
黙っているか、歓談してる時に的外れなシリアス風味セリフを
言われたりした日にゃあ、眠いフリして落ちるしかテがねえよ。
373名も無き冒険者:2001/06/08(金) 01:47
自己虫に種類が沢山あるみたいに
イタイちゃんにも色々種類が出てきたな。
正義チャン、演説チャン、あとなんだ?
鬱チャンか?
374名も無き冒険者:2001/06/08(金) 02:28
>>373
自己中チャンもそもそも入ってるように思われ。
375名も無き冒険者:2001/06/08(金) 05:35
>>373
忘れちゃならない、最強チャン。
376名も無き冒険者:2001/06/08(金) 05:43
全部兼ねてる奴がいるよな、絶対(w
377名も無き冒険者:2001/06/08(金) 05:53
軟派チャンはどうよ?
378名も無き冒険者:2001/06/08(金) 06:25
俺のなかでは無言チャンもノミネート。
話があう、あわないがあるのは判るけど、ごく少数の仲間
以外と口聞く意志がないんだったらせめて入室しないで
ROMってほしい。
「……(ぼぉっ)」とか時々言うし、話振っても答えないし。
379名も無き冒険者:2001/06/08(金) 07:10
エロいチャン追加
380名も無き冒険者:2001/06/08(金) 07:15
P会話チャン、激しく追加
381名も無き冒険者:2001/06/08(金) 07:26
P会話って何?
382名も無き冒険者:2001/06/08(金) 08:09
>>381

プレイヤー会話ちゃんと思われ。
キャラチャに入ってプレイヤー発言ばかりするヴァカ。

ロールする気がないならキャラチャに来るな。
383名も無き冒険者:2001/06/08(金) 12:59
>>382
なるほど。サンクス。
384名も無き冒険者:2001/06/08(金) 14:24
エロいチャンは終わってるな
385名も無き冒険者:2001/06/09(土) 01:30
過去レスには
不幸チャン、美形チャン、ラブラブチャン、版権ネタチャン
などもあったかと。
386名も無き冒険者:2001/06/09(土) 02:53
じゃあ各人で知っている面白い奴でもあげていこうか。
387名も無き冒険者:2001/06/09(土) 03:44
自分的には触れで陸だな。
あの痛々しく、かつ自分の世界に入っているのには、
もにょるのを通り越して面白さが沸いてくる(藁
388名も無き冒険者:2001/06/09(土) 06:46
スレ違いのような気がするが…(笑)
痛くておもしろい奴か。
www.mirai.ne.jp/~taga/sakurasou.htm
こことか。
389名も無き冒険者:2001/06/09(土) 10:59
>>387
このスレは各ネトゲスレの住人やPBeM者が
雑多にはいってきてるから、できれば
具体的に教えてくれるとヨカレ。
390名も無き冒険者:2001/06/09(土) 12:09
>>382
プレイヤー会話チャン、人数がまとまりはじめると鬱だよな。
こっちはマタリとキャラチャしたくて来てるのに、公房の近況
話やらRPG攻略やら延々と聞きたくねぇっての。
ンでも、ロールに戻そうとしても乗ってくる相手も決まって
るからどうしてもCチャ組とPチャ組の派閥みたいになるし
どー対応したらいいんだろうね、まったく
391名も無き冒険者:2001/06/09(土) 12:53
>>390
PLチャとキャラチャ分かれてないの?
分かれててそれなら…(汗
392名も無き冒険者:2001/06/09(土) 13:16
つーか、キャラとPLの切り替えができないヤツがいるのですな。
キャラでもプレイヤーでも素でしゃべるやつ。
「キャラを演じる」って事が理解できないんですよ。
なので、女性キャラ=女性プレイヤーと勘違いしてナンパしたり
PL男だとわかるとネカマだなんだとキーキー騒ぐ。

ちなみに、こんなヤツが一度「演技」を覚えると、今までの反動か
強烈にイタイキャラになります。
しかも今度はPLチャットでまで暴走したキャラ発言を…
鬱だ。
393名も無き冒険者:2001/06/09(土) 15:29
>>389
それもそうだな、スマソ。

そいつ、セリフよりト書きの方が多いという、ケッタイな奴。
カッコイイ斜に構えたキャラをやろうとしているらしいが、
なんとも「最遊○」をホーフツとさせるもにょり感(藁

(その綾の後ろから無造作に扉のかけ看板外し…
気にした風も無く皆の横をすり抜け入室)
>ALL
―――…騒ぐのも構わねぇが(顎しゃくり、『…やれやれだぜ』と
溜息一つ)

こんなセリフを毎度繰り返すもんだから、ムカつくとか痛いを通り越して
愉快になってくる(藁
プレイヤーはなんか前に何かの事件で顰蹙買ったって聞いたけど、
自分はよく知らない。
394名も無き冒険者:2001/06/09(土) 15:32
>>393
カッコイイ(笑)
395名も無き冒険者:2001/06/09(土) 15:58
>>393
空く亜の振れ出りっくか?
396名も無き冒険者:2001/06/09(土) 16:44
アクアだな。
397名も無き冒険者:2001/06/09(土) 19:12
>>394
「(笑)」がミソだな(藁
398名も無き冒険者:2001/06/09(土) 21:23
>>393
小説でも書いてろって言ってやれ。
399名も無き冒険者:2001/06/10(日) 00:17
>>393
下手な演劇の台本に見えます(藁
400名も無き冒険者:2001/06/10(日) 00:33
よく居る「抱きつき女キャラ」ってなんとかならんか。
自分は女キャラだが、気色悪いことこの上ないぞ…
401名も無き冒険者:2001/06/10(日) 00:43
>>400
現実でも抱き付き魔の女は多い。
特に同姓に対してだが。

ただPBWとかのその手のキャラはPLの百合妄想の表れや
男キャラじゃできないことを女キャラでやってるスケベ心な
事が多いよな。

自分が女キャラなら、過去に女に迫られて怖い思いしたとかにして
逃げるのが吉。
女からすればあれは怖いものあるぞ。
402名も無き冒険者:2001/06/10(日) 02:12
>>401
真の抱きつき魔は、PLが初対面でも、キャラが仲良しならリアルで抱きついてくる。
ビビるぞ、マジでな(w

配役
抱きつき魔=リアル女
被害者=リアル男
403名も無き冒険者:2001/06/10(日) 02:36
>>393
言葉のデッドボールだな…
404名も無き冒険者:2001/06/10(日) 03:02
>>402
そのリアル女、30過ぎのオネエサマじゃあるまいな[[オデに覚えあり]]
405名も無き冒険者:2001/06/10(日) 03:19
>>393
ごめん、おもしろすぎるわ(笑
ノリ軽いキャラで速攻チョッカイかけてペース
崩したくてたまらねぇ(w
406名も無き冒険者:2001/06/10(日) 03:46
>>405
いや、そこがこいつのつまらないというか、痛いところでな。
ノリ軽いキャラがチョカーイかけてきたら、クソまじめに天然ボケっぽく
受けてくれれば面白いのに、いかなネタを振っても同じ態度で
返している。

それが最初は愉快なのだが、すぐ飽きてくる。
というか、痒くなってくる(藁
407名も無き冒険者:2001/06/10(日) 04:25
>>406
飽きたらポイ
408名も無き冒険者:2001/06/10(日) 04:41
>>400
男性には抵抗あるけど、同性なら…とばかりに抱き着いてくる
女PC・PLはマジで怖い…。
初対面で抱きつかれたら、性別関係になしに怖いっつーの!

自分は女PLで女PCだが、抱きつき魔の心理はよくわからん。
409名も無きイタPL:2001/06/10(日) 09:51
今までとは逆の話だが、特殊な設定を格好良く生かしてる奴って見た事有るか?
410名も無き冒険者:2001/06/10(日) 14:34
〜〜〜の特徴・能力(種族)であるがゆえに〜〜〜という弱点を持つっていうので、
それを一貫してロールし続けた人がいた。
さりげないんだけど、こだわりっていうのかな。好感持てたね。
411名も無き冒険者:2001/06/10(日) 16:02
弱点をワザと持つってのは良いかもね。
〜の達人とか〜の神だとか、最初っから強い設定ばかりのドキュソなんか目じゃないね.
412名も無き冒険者:2001/06/10(日) 16:27
オッドアイの為魔族の混血として幼い頃から虐待を繰り返されていた。
ある日村は魔族に焼き払われ両親を失った。自分は片目と
過去の記憶を失ったものの、通りすがりの魔術師に命を救われた。
しかしその魔術師は彼が胎内に居る間に、呪いをかけた張本人だった。
その呪いをかけられて産まれた子供の片目は高等な魔術の触媒になるという。
自分の過去の記憶と片目をとり返し、また自分を殺さなかった理由を知る為に旅に出た。
 
 
自分で勝手なオチを用意してあるねこりゃ。
その魔術師ってのが本当の父親とか何とか言いたいんだろ。
413名も無き冒険者:2001/06/10(日) 18:39
>>412と似たような設定(オッドアイ・混血のため忌み嫌われ人間不信・
自分を人間として受け入れてくれたとあるPC(PLが身内)にだけ
心を開いている・なんかスゲェ能力が封印されてるらしいなどなど)
のPCが、参加しているPBeMの中にいた。

最初は典型的イタイ設定チャンだと思い、できるだけ関らないようにして
いたんだが、ゲーム内イベントがきっかけで行動を共にしてみると、
設定を活かしたロールの上手さに激しく萌えた。
本当に上手かったんだ、これが。
「外を出歩くのが嫌い」という設定もあるので、チャットでは顔を
合わせないんだが、いつか彼女と一緒に大笑いをしてみたいものだ。
(あ、ちなみに俺のキャラも女な(笑))

むしろ彼女が心を開いてるという設定のPCの方が、(苦笑)を句読点
代わりに使うようなヤツで、話していてもにょもにょする……。
414名も無き冒険者:2001/06/10(日) 19:36
表に出ないから裏設定なんじゃないのか?
415名も無き冒険者:2001/06/10(日) 20:18
PBMに会話の後に必ず(微笑)をつける人がいる。
(困惑照微笑)とか、そういうバージョンも多数あり。
小鳥と戯れる(「小鳥」で同じチャットにはいってジサクジエンだが)
ロールなどを朝方に行ったりしてかなりユニークな人みたいだ。
416ワルキューレ:2001/06/10(日) 23:59
あるシナリオで捕まって実験されて混血バンパイアの能力を貰っちゃいましたが、
かなり痛い設定だと思います。

>>355
スレイヤーズ・オーフェン系ですが、本人は良かれと思ってやってないと
真のロールプレイとは言えないと思います。
天然とか言ってくる人は嫌いですが・・。

>>408
抱きつくのが可愛いと思い込んでいるので言っても無駄です。
抱きつき魔の友達いるけど、よく追いかけっこしてます・・。
417名も無き冒険者:2001/06/11(月) 06:19
ウォッチ板ではないが、イタイ人間がよりつく場所を晒して観察するのもいいかもね。
アクアではフェティシアというリストカットネカマとその取り巻きが
本家チャットをキャラチャにしたててしまったが。
www.15citron.com/aqua/chat/index.html
www.15citron.com/aqua/chat/chat.txt
418名も無き冒険者:2001/06/11(月) 06:29
>>406
その触れ出陸PLがロールプレイについて騙ってるぞ(w
ttp://www2.diary.ne.jp/user/63149/
419418:2001/06/11(月) 06:30
スマソ、「語る」な(w;
420名も無き冒険者:2001/06/11(月) 06:35
>>418
う、うわ…。文字通り片腹痛ぇ…(w
421名も無き冒険者:2001/06/11(月) 11:44
>>416
混血バンパイア。バンパイアと比べてどう違うのか。
もしくは混血の血しか飲めなくていつも腹ペコな
バンパイアなのか。「ハーフはどこだ!ハーフはいねが!」
422名も無き冒険者:2001/06/11(月) 11:53
>>418
こいつの「なりきり」と「ロール」の解釈を
逆にしないと17日の文章と矛盾すると思うの
は俺だけ?
423名も無き冒険者:2001/06/11(月) 13:12
キャラチャ慣れしている事で自信があるんだろう。
424名も無き冒険者:2001/06/11(月) 17:09
イタイキャラと直接関係無いけど、TRPGからネットゲーに入った
自分は「なりきり」と「ロール」の違いがよくわからん。

そんなに目くじら立てて区別化するようなものなのか??
425名も無き冒険者:2001/06/11(月) 18:32
なりきりは、既製ゲームなんかのキャラや、ジャニーズ系アイドルに
なりきって会話するチャットから派生した言葉じゃないのか?
一度、KOFキャラのなりきりチャットを覗いてみたことがあるが、
チョトひいたよ・・・
426名も無き冒険者:2001/06/11(月) 22:01
>>421
>「ハーフはどこだ!ハーフはいねが!」

激しくワラタ
その設定欲しい(w
427名も無き冒険者:2001/06/12(火) 03:18
なりきりロール、というべきなんでしょうな。
なりチャ
なりきりチャット
などで検索すれば。
428名も無き冒険者:2001/06/12(火) 03:51
いずれにせよ、振れ出陸とかいう奴の
「なりきり」は特殊な定義というか蔑称
だから普通の文脈で使うなりチャとかと
隔離して考えたほうがいいと思われ。
429コピペでGO!:2001/06/12(火) 04:08
どうして痛い厨房に限って己を省みずに他人を
攻撃しまくるのか…
礼儀だのネチケだのギャ―ギャ―うるさいけど
言ってる奴が一番なってない…
430ワルキューレたんハァハァ:2001/06/12(火) 05:14
>>418
つまんなかった。
この程度の文章しか書けないヤツに
たいしたロールが出来る訳もないかと納得。
431名も無き冒険者:2001/06/12(火) 06:22
ごめん、なんとかこれまで我慢して話振ってきたけど
自分の話しかしないうえに、(P:うちのコの設定だと)
と「うちの背後は@@知らないから」で流れを潰し続ける
キミにはもう付きあいきれません。
シカトしても怒らないでね。
(ノ・Д・)ノ========┻━┻
[[ちゃぶ台スレへ帰れ]]
432名も無き冒険者:2001/06/12(火) 07:06
>>431
いるよな、プレイヤーの身の上話を唐突に挿入して
テンション削ぐ奴って。
こっちが人種差別とかそーいうレベルの顰蹙ネタ
をやって文句言われるならともかく、酒場で大酒
呑んで景気よくやってるとこに
「P:うちの友人、急性アル中で倒れたんだよね……」
みたいな。
433名も無き冒険者:2001/06/12(火) 08:10
自分の事ばっかり喋る奴はたいがいいたい。
ヲタが突然脈絡も無く謎発言呟いて、周囲の関心を寄せようとするがごとく
話題のきり出し方が下手ということだろう。
434名も無き冒険者:2001/06/12(火) 10:33
>>432
それはそれでひとつの才能だろつーくらいに狙いすましてるな(藁
435名も無き冒険者:2001/06/12(火) 10:51
>>433
謎発言で関心寄せるまではまだいいよね、
問題は周囲が「どうした?」とか声掛けて
やっても進展しないで沈黙してるヴァカ。
436名も無き冒険者:2001/06/12(火) 11:04
イタイキャラ設定というタイトルからは激しく外れるが。
設定はまだしも我慢できるにしても(19才で、なんかの奥義極めて
不老不死で、組織の頭やってる超絶美形の自称人気者だったりするが)、
俺のキャラをことあるごとにホモ扱いして、「俺はそういう趣味は
ないからな(笑)」とか(そっと○○(俺のキャラ)から離れた場所にいく)
とかふってくるのは止めてくれ……(涙)

例えそのケがあるにしたって、誰がお前のキャラなど口説くものか。
437名も無き冒険者:2001/06/12(火) 11:22
>>436
ここはすでにそーいうイタロール話全般をする場所になって
久しい。気にするな(w

ネタとしていじるのはいいけど、相手が面白がってるか
どうか空気は読んでほしいよな。
俺のキャラちびだから身長のこと言うと怒るだろうって
イタい奴が毎回毎回身長ネタを振っては、こっちが定型
どおり魔法チュドーンとかやるのを期待して「はっ!?禁句!?」
とかわざとらしく怖がるのが鬱陶しくて。
途中から「気にしてねーよ」しか反応してやらなんだ。

さっさとキャラに彼女でもつくってしまえ(それはそれでアレだが)
さもなきゃ、「だから俺にそのケは……おまえ、まさか!?」
で逆にそいつのホモ説を流布しちまうとか。
438名も無き冒険者:2001/06/12(火) 11:26
>>436
そこまでイタすぎる設定をまだしも
我慢できるおまえ萌え(w
439名も無き冒険者:2001/06/12(火) 14:35
「いつもそのテの話をするが…お前、もしかしてマジモンなんじゃねーの?」
とか言ってやれ。
440名も無き冒険者:2001/06/12(火) 19:17
子供系でイタイのって主にどんなだ? 好きなんで参考にしたい。
…子供系な時点でイタイってのはとりあえず脇に置いてくれ。

余談。
>>408
自分は潜在的抱きつき癖有りだ。男なんでやらんが。
どっちにやっても問題アリだからな。
とりあえず人にくっついてると安心するんだこっちは。
そんなもんだ。くそ。
441名も無き冒険者:2001/06/12(火) 19:39
>>440
>とりあえず人にくっついてると安心するんだこっちは
でっかいぬいぐるみを抱きしめておくとか。

いや、冗談は置いといて(w
子供系でイタイっていうと、「本来は大人、もしくは実年齢は大人」だが、
「力を封印しているので子供の姿(を保っている)」って言われると萎えるな、漏れは。

純粋に子供系でイタイとなると、「快楽殺人者」「感情が一部失われている」
「超絶能力所持」ってところか。

やっぱり、純粋に子供で、普通の子供な反応がメインだけど時々突拍子もないことをする
のが、子供系の役割じゃないかと思う訳で。
442名も無き冒険者:2001/06/12(火) 20:34
>>440
同じ子供系使いとして嫌いなもの。
自分が子供だと言い張って責任逃れしようとする奴。
その癖おいしいとこどりだけしていこうとする奴。

子供ってのはな、自分が子供だとは認めようとしないものなんだよ!
大人になろうなろうとしてそれが追い付かないのがいいんじゃないか!
・・・すまそ、かなり趣味入ってる。(w;


抱き付き魔の方もレスしよう。
誰かに抱きつくのは欲求不満の解消策の一つだ。
ポケットに手を突っ込んだり、赤ん坊が自分の指を加えたりするのと似てる。
何かに触れていると落ち着く=何かに触れていないと不安になるというものらしい。
だから抱きつくと安心するというのは当たり前のことではある。
ただ普通の人間はそれを自制する。
抱き付き魔ってのは「オナニーを覚えた猿」と一緒で、そういう自制心が効かなくなってる部分がある。
安心するから抱きつくという短絡的行動に逃げてるわけだから。
人に嫌われる前に治した方がいいかもな。
>>441の言うようにでっかいぬいぐるみなり、クッション、枕とかで代用するとか。
安心感を得る大体行為を見つけな。
老ける前に治そうな。
443名も無き冒険者:2001/06/12(火) 21:23
イタイキャラ設定の話題からイタイPL・イタイキャラロール話題に変わってきてるな。
しかし、見てると何処にでもそういうのは居るもんなんだな。為になるよ。
444436:2001/06/13(水) 03:14
言ってやった……とうとうそいつに言ってやったYo!
ここのアドバイス(?)を参考に、実はお前がホモなんじゃないか、と。
そうしたら戻ってきたのがプレイヤー発言、しかも
「女の人ってこういうネタが好きだと思ったから」だと?ふざけんなゴルァ!
だったらネトゲやってる男PLは全員ロリで18禁ゲームが好きなのか?
確かに俺は女だ。だけど狭い視野で偏見入った考えで判断するな!

>>443
俺は悟った。設定だけなら痛くもなんともねえ。それを他人に押し付け、
対する反応を強要した時に、思いっきり痛くなる・・・くそう、鬱だ・・・
・・・乱文スマソ・・・逝ってくる
445名も無き冒険者:2001/06/13(水) 05:20
子供でいたい奴

・発言の内容は大人だが、全部ひらがな喋り
・イチイチ口調が間延び
・ガキのくせに強い
・強いから他人を馬鹿にする
・生体実験系
・子供のくせに仕切りたがる
・やけに寒い
・知識が豊富。自分に有利なように悪知恵が働き姑息
・女性のあとにくっついてだらだら甘える

>>444
ナイス。これからも気になったことはロールに絡めつつ反撃すると
相互の理解につながってよいかもよ。
446名も無き冒険者:2001/06/13(水) 05:34
抱きつき癖なら俺もあるかもなー。
リアルでもロールでもスキンシップに弱いし、うずうずする。
その辺自覚あるから普段は理性で抑え込んではいるけど、
これも幼少期、親との交流が足りなかったからか……。
そんな風に考えれば抱きつき魔も可愛く思えてきたりしない? しないか。

この前メスキャラやってた時は、他の女PCに抱きつかれて投げました。
また別なところではPLチャットで女性PLに抱きつかれて、そのまま巴投げしたりとか。
そういうのはいわゆるお約束だよな?
447名も無き冒険者:2001/06/13(水) 06:07
>>446
>これも幼少期、親との交流が足りなかったからか……。
>そんな風に考えれば抱きつき魔も可愛く思えてきたりしない? しないか。
イタロールする奴は他人との交流が足りなかったからかも。
そう思うとイタロールする奴も可愛く思えてきたりしない? 俺はしない。
448名も無き冒険者:2001/06/13(水) 06:31
>>447
スマソ、ちょっとしちまった。
早い内自覚すべしとは俺も思うけどね。

某ネトゲで叩かれてた奴にタイイチで説教したこともあったが、
こちらの言葉も届かずに諦めたこともあるよ。
449名も無き冒険者:2001/06/13(水) 10:19
ちゃぶ台も投げたことなんだけど…
だいぶ前にちょこっと関わったヤツから毎回メッセージが来る。
こっちは2〜3回返してそれっきりなんだけど、毎回毎回
送ってくる。

詳しく書くとモロバレなんで書かないが、かなり痛い台詞のオンパレード。
どうしよう、こいつ…。結果見る度にちょい鬱だよ。
とりあえず「(微笑)」だけでもやめてくれよ(泣)。
450名も無き冒険者:2001/06/13(水) 10:45
>>444
ヨクヤッタ!
第一、んなにホモロールしたいお姉サマはそっち系の
PBeMサイトにでも逝くよなぁ、普通。
451名も無き冒険者:2001/06/13(水) 10:50
>>449
そのうち他に知り合いが増えてメッセージ欄が埋まれば
送ってこなくなるさ・・・・と思いたい。
きっと、友達少ないんだろうなあ、そいつ。
452名も無き冒険者:2001/06/13(水) 20:16
チェンジリングか何かで、オフィシャルでは差別の対象となっている種族がいる。
それじゃあとばかりに軽くそう扱ってみたらキれた。
「覚悟の上で選択したんじゃねぇのか(゚д゚)ゴルァ」って言いたくなった。

実際に言ったけど(鬱)
453名も無き冒険者:2001/06/13(水) 21:37
>>449
頑張って痛いメッセージを送り返し、
愛を育んでくれ。
454名も無き冒険者:2001/06/14(木) 05:21
>>452
そういうのあるな。ちと例えは違うけど、
中性的な容姿の奴に異性と間違えるロールをしたら
「俺は女じゃない!」ってキレるとか。
マジなのかロールなのかわからんキレ方されると反応に困る。

中性チャンも不幸チャンも、ああいう設定って
誰かにその部分を触れてほしいから作るんじゃないんか?
誰もそのことを話題にしなかったら物足りないくせに
とかって思ってしまうんだが。
455名も無き冒険者:2001/06/14(木) 05:50
>>449
昔、そういう微笑みで人を騙すような奴に詐欺られたとか、
人の微笑みを甘んじて受け入れられないという設定にしておけば、
「笑い顔に生理的悪寒が…」
とか言えるぞ。
456名も無き冒険者:2001/06/14(木) 08:53
>>452>>454
それは喜んでるのとちゃうやろか?
マジかどうかは状況次第だからわからんけど、
そんなところでマジギレされるのもイタイつーかわけわからん。
457名も無き冒険者:2001/06/14(木) 11:34
ちょっとズレるけど、コンプレックスを抱いてるわりに
それを強調してるというか隠してないキャラ、萎え。
貧乳気にしてる(これがまた多いんだ)くせにプロフ絵
みるとやたらに身体のラインわかる服着てたり、
女と間違えられて怒る中性クンなのに腰まである長髪だっ
たり。断髪しろやゴルァ!としばしば思う。
458名も無き冒険者:2001/06/14(木) 12:09
絵はなぁ…ありえないほど各所(乳首とかw)を強調する絵師もいるし、
どうでもいいや。
貧乳は多いね。腐るほどいる。しかもそのネタでしつこく引っ張るし
どこでも貧乳って人も多いんだなこれが。
459名も無き冒険者:2001/06/14(木) 12:48
>>458
俺もどこでも女キャラやる場合は貧乳
巨乳嫌いなんだよぉ・・・

かと言って自分から貧乳を強調するような事はしないけどね
巨乳キャラが自慢げに胸を見せびらかしてたら
ここぞとばかりに落ち込ませるけど(w

個人的なこだわりとして「コンプレックスは自分から口にしない」ってのが
あるから、それとなくそれっぽい仕種をしてみるって事にこだわってたり
460名も無き冒険者:2001/06/14(木) 12:51
被りやすいよな、貧乳とかは。

設定が被ったときの対処で人柄でるよ。
「同じ境遇」でうまく話をひろげられると面白い
んだけど、最悪にイタイのが「自分が一番不幸」チャン。
誰かがたまにちょっとした不幸を語っていても、
全部「俺と比べれば、@@なだけマシさ・・・」
とかで自分がもっていこうとする奴。
461名も無き冒険者:2001/06/14(木) 12:52
「貧乳を気にするあまり、他人の乳がうらやましくなると見境なく揉む」
というロールプレイやってたやつがいたな。PL女だったけど(w
462名も無き冒険者:2001/06/14(木) 12:54
>>460
「お互い辛ぇなぁ、今夜は呑もうぜ・・・」
なら問題ないんだけどな

やっぱり、常に「他人とどうするか」「他のキャラとどう絡むか」
考えないとね
463名も無き冒険者:2001/06/14(木) 12:57
>>461
次の段階は「見境なくパイ拓をとる」だな(w
464名も無き冒険者:2001/06/14(木) 13:03
>>460
一番不幸チャンは(最強チャンもだけど)、最悪な奴
同士を二人っきりにしとくと愉快だよ。
あとづけでどこまでもエスカレートしてくから一時間
くらいで二人とも収拾がつかなくなる。

まれに、PLが意気投合して共通イタ設定を練る
ようになるのが難点(藁
465名も無き冒険者:2001/06/14(木) 13:24
>>460
俺、一番不幸ちゃんじゃないけど、不幸ちゃんがウジウジしてるに見ると
「てめぇだけ不幸ぶってんじゃねぇ」って「もっと不幸な奴がいる」って
言いたくなる。(w;
466名も無き冒険者:2001/06/14(木) 13:27
「不幸チャンのてばやい黙らせかた」は1度募集したいよ、マジで。
467名も無き冒険者:2001/06/14(木) 13:40
>>466
「あ、そう。それで?」
468名も無き冒険者:2001/06/14(木) 13:46
ひでぇ、でも過不足ねぇ。(藁
469名も無き冒険者:2001/06/14(木) 14:28
>>459
一つのゲームで貧乳をキャラ個性にしている奴が多すぎなんだよ・・・
反応一緒だしみんな。
酒場で乱闘・脱ぐ・百合とか、謎の魔法・薬品が飛び交って変化(大概、
子供か耳がはえるか)とか、自分の気にいった女性キャラに異様にベタベタする奴とか
ありふれ過ぎ。ただの愚痴だが・・・

>>不幸チャン
同じぐらい不幸を背負っているが、ポジティブでウジウジせず、周囲を幸せな気分に
してくれるキャラをぶつけるとそいつは立つ瀬も味方も影もなくなって気持ちいいぞ(w
470名も無き冒険者:2001/06/14(木) 14:29
それはあらゆるアクションが止まるだろ(藁
471名も無き冒険者:2001/06/14(木) 14:30
同意。
女性化・子供化・獣耳発生はもういいよ。
472名も無き冒険者:2001/06/14(木) 14:32
状態変化が多すぎて、もう元のキャラがどんな属性だった
のか、さっぱりわからなくなる奴いるもんな。
473名も無き冒険者:2001/06/14(木) 14:34
>>471
「この世のものとは思えない料理を作る」モナー。
474名も無き冒険者:2001/06/14(木) 14:42
ただのヲタがギャルゲーやエロゲーちっくな展開を求めるために状態変化
する場合もあるし、自分に飽きたり、他人のキャラの特徴に憧れて変化する場合も
あるな。
得てして、全部まとめてイタイって事にはかわらんが。
475名も無き冒険者:2001/06/14(木) 14:58
>>467
その方法で止まったことは一度も無いですがバグですか?
476名も無き冒険者:2001/06/14(木) 14:59
リアルタイムで不幸自慢にツッコミを入れたことがあるが全然効果無かった。
っていうか、その場の全員無視するなよ不幸男(藁
477名も無き冒険者:2001/06/14(木) 15:50
>>475
「そんな事より面白い話があるんだけどさ!」
を付け加えるとよろし。
478名も無き冒険者:2001/06/14(木) 15:56
不幸だって事を理解してもらうことが目的だったら、聞いて慰めて終わりなんだがね。
不幸を自慢したがるから初対面の奴全員に話すのがうざいな。
479名も無き冒険者:2001/06/14(木) 16:10
>>467
「実は俺も今不幸のどん底なんだ。
 不幸自慢の構ってちゃんがまとわりついてくる。
 俺を救ってくれないかい?」
480479:2001/06/14(木) 16:11
>>466だった。
スマソ。
481名も無き冒険者:2001/06/14(木) 16:14
「不幸を自慢するということは、不幸になりたがっているという事か?」
482名も無き冒険者:2001/06/14(木) 16:22
室内が氷点下な家とか収入0とか幽霊がマブダチとか常識を超えた普通の奴ってどんな奴がいた?
483名も無き冒険者:2001/06/14(木) 22:54
http://members.tripod.co.jp/~aqua_2ch/iin2.html
169以降・・・C:魔様の偉大さを初めて知ったよ(w
484名も無き冒険者:2001/06/15(金) 16:31
>>483
・・・
485名も無き冒険者:2001/06/16(土) 07:03
どっちのイタイショー
・能力値や設定制限を無視してキャラチャでやたら高度な魔法や技を使うやつ
・能力値の高低を主張してキャラチャで優位にたとうとするやつ
 「花瓶なんか投げてもあたらないぜ?(敏捷12)」
いや、どっちもイタイんだけどさ。
486名も無き冒険者:2001/06/16(土) 09:49
俺からすればキャラ設定してる時点でもう痛い。
487名も無き冒険者:2001/06/16(土) 09:55
後者は一応ルール上にありそうなので赦せるような気がしないでもない。
前者は典型的イタイチャンだわな。
488名も無き冒険者:2001/06/16(土) 11:02
>>486
素朴な質問だが。
キャラ設定なしでロール楽しいのか?
それともPLと同じ性格でやってるの?

どんなキャラにだって、多かれ少なかれ
設定ってものはあるものだと思うんだが。
「一人称は私」ってだけでも十分キャラ設定だぞ?
489名も無き冒険者:2001/06/16(土) 11:02
>>485
前者はルールではじくことが可能だが、
後者はそういった使い方を想定して偏った能力配分にしている場合が多いのが痛い。
「ぼくモテるからねぇ(魅力度15の微笑み)」なんてやられてみ、一発で萎えるから。

>>486
極論言えば、キャラ設定を要するような娯楽に参加している時点で……いや、言うまい。
490名も無き冒険者:2001/06/16(土) 12:45
>>485
後者は「乱数くわえて判定してみよう」みたいなルールを
流行らせれば(あるいはもとからルールにあれば)、絶対
勝利というわけでもなくなるから対処のしようはある。
前者は、>>489のいうようにルールではじく以外につける
薬がない。
491コピペでGO!:2001/06/16(土) 12:47
>>485
敏捷12って低いぞ(w
492名も無き冒険者:2001/06/16(土) 12:48
あ゛、クキー残ってた(w
493名も無き冒険者:2001/06/16(土) 12:49
>>491
いや、そりゃルール次第だろ(笑
494名も無き...:2001/06/16(土) 16:29
よく逝く茶で毎回毎回二重人格人妻に吹っ飛ばされて萎え。
毎回同じ反応じゃつまんないから変えてるんだけど…
マジな話、いい加減ネタが尽き申す。
俺がお軽いキャラっぽくしてるのが原因か?

時速360kmのパンチやら装甲車を片手で持ち上げるやら、スゴカタヨ
495名も無き冒険者:2001/06/16(土) 16:54
>>494
なぜかまったく平然として明後日の方向でミカン食べてる
のもシュールギャグといいはれば使えると思われ。
だんだんそっちの方向にシフトしていけば、そのうち矛先
がよそに変わる(w
496名も無き冒険者:2001/06/16(土) 17:10
>>494
かまってくれる人にネタを振りたくなる(しかも反応が面白ければ
なおのこと)のが人情というものだ。
辛いかもしれんが、悟りを開いたとでも言い張って、平然としている
(のを装って相手にしない)のが吉ではないかと。
497名も無き冒険者:2001/06/16(土) 17:28
俺はむしろ、そんな奴を嫁にもらってる
旦那のほうが心配でならないんだが(w
498名も無き冒険者:2001/06/16(土) 17:31
>>497
実は夫もイタイ。
それでどうよ?
499名も無き冒険者:2001/06/16(土) 17:38
そう言う奴らを相手にするときは、現実の物理法則を持ち出すんだ。(w
マシンガンで撃たれたら後ろ向きに吹っ飛ばされなくてはならないみたいな〜♪
500名も無き冒険者:2001/06/16(土) 17:46
>>499
それはそれでイタいぞ(笑
イタいチャンと縁がきれた頃にはまともな友人も
いなくなってるものと思われ。
501名も無き冒険者:2001/06/16(土) 17:51
マターリと500越えたな。

>>498
夫の前では従順可憐、の二重人格という可能性も
捨てきれないな。その場合、常に夫と行動をとも
にすれば497は救われるが。
502名も無き...:2001/06/16(土) 18:07
>>495-496
平然としてても色々試してくるイタイチャソはどうあしらいましょうかねぇ。
ずーっと平然としてたら,「今日は誰も被害に遭わなかったな…つまらん」
つって落ちて逝きましたYO!(藁

>>497
旦那には暴力をふるいません(藁
つーかラヴロールがウゼェ。

>>501
いや、片方の人格がヨメなわけよ。
でもって夫の前でも平気でやってます。
っつーか夫もグル。イタイイタイ。
503名も無き冒険者:2001/06/16(土) 18:25
ラヴロールか...
時間経つとやってるほうもイタイんだよ。結構。

って思わない奴がいるからイタイのか。
504名も無き冒険者:2001/06/16(土) 18:32
>>502
ずっと「今日はつまらない」なら、そのうちやめるか
ブチきれたりして場を追い出される。耐えれ。
さもなきゃ奴が居ない時間を選ぶか、しばらく河岸を
変えちまえ。
505名も無き冒険者:2001/06/17(日) 03:41
ラブロールがきついから、一夜の恋愛ロールばかりになってしまったよ・・・・
506名も無き冒険者:2001/06/17(日) 12:51
>>503
銅塊
こっちじゃ止められないから、周りには黙ってるだけじゃなくて止めてもらいたいのが本心(w;
507503:2001/06/17(日) 13:55
>>506
黙られてるならまだ良いよ。
囃したてられた以外の反応を俺は知らない。

止めるのは...難しいんだよな......
508名も無き冒険者:2001/06/17(日) 14:34
どうしても我慢ならず止めたくなった時は、

パートナーいない歴が人生とほぼ同じ
普段酒を飲まない

こういう設定のキャラが、いちゃついてるのをみながらぐでんぐでんに酔って、
半泣きで大暴れすれば止まる。
酔いが覚めた後で、とんでもない事をしてしまったそうですまないって土下座
でもすれば問題なし。
もし自分がそのチャットから距離をおきたいと思ってたなら、しばらく頭を冷やす
とか言ってPLは本当にROMってりゃいいし。
509名も無き冒険者:2001/06/17(日) 15:20
ラブラブフィールド展開したやつにゃ何をやっても一時凌ぎにしかならんよ
510名も無き冒険者:2001/06/17(日) 16:20
>>503
体験あるよ。
自分は他のキャラとも話したいんだけど、他のキャラと話すと相方が妬いてくる。
そしてその相方は自分にしか話し掛けてこない。
他のキャラもそうなると話をしづらいから席を外す。
結果的に自分と相方の二人きり。
キャラチャに行っていつも同じキャラとラブチャをするしかないってのはある意味苦痛だよな。
相方のキャラを気にいってたから別れ話も持ち出せなかったしなあ。
惚れた弱みか。
511503:2001/06/17(日) 16:56
>>508
やや惚れ。
誰かやって欲しかった、、、

>>510
まさしくそれだった。
時期にPL会話もそうなってくるといよいよ居辛い。
だから抜けたよ。そのチャット。嫌だったけどな。
それからPL同志の仲はそのままに、
絶対同じチャットは入室しない決意をw

惚れた弱みも惚れられた故の思いもあるよな...
なまじ相手の性格気に入ってると余計に別れ話持ち出しづらいし。
512名も無き冒険者:2001/06/17(日) 18:52
ラブロールも大変だけど、リアル恋人が絡んでるとかなり滑稽で
おもしろいよ。いや、見てる側としてはだけど。
入会した途端に、なんの根拠もなく相手が演じてるキャラと
イイ関係になろうとする奴(しかも相手が人気キャラだった
りするから不評このうえなし)とか、
キャラ恋愛にマジ嫉妬するやつ、
一番哀れだったのは、PL恋人でキャラも恋人という
設定ではいってきたんだけどPLのほうが喧嘩別れしたって
理由で揃ってフェイドアウトしたカプール(藁
513名も無き冒険者:2001/06/17(日) 19:17
ラブロールを繰りひろげてた相手が、突然プレイヤの
都合でいなくなったりするのもキビシイよね。
投稿ナシで登録削除されちゃったりすると最悪。

ラブに限らず、関係者がいなくなったあとの辻褄合わせ
どうしてまつか?
514名も無き冒険者:2001/06/17(日) 20:10
>>513
ナンパ師な男がいた。
色々あって彼女が出来た。
だがある時その彼女のPLが音信普通になった。
男は彼女の事を胸に絶対他の女とくっつこうとしなかった。
申し訳なくて彼の周りでは恋愛話を出来なかった。

半年後、彼女が復活した。
当人はもちろんの事、周囲のみんなで喜んだものだったよ。
(その彼女が元々人気者だった事もあったが)

俺は今でも尊敬してる。
奴は漢だった。
515名も無き冒険者:2001/06/17(日) 21:23
ええ話や・・・・

同じコトをやっててもグダグダと居なくなった相手の
ネタを振りすぎたり、状況を察してやらないナンパ野郎
が「彼女を悲しませてほうっておくようなヤツは」云々
言い出すとPL事情なだけにヤな気分になるけどね。

本人も周囲もよかった例だな。
516名も無き冒険者:2001/06/17(日) 22:07
抱きしめられると虚弱(むしろ、格闘家だから強い筈)でもないのに、
ぎゃあああ!!とか言って全身複雑骨折したり、
天井からぶら下がって撃墜されて紅い染みになっている奴がいるんだが……
なんかムカツク。
どうすればいいだろう。
517名も無き冒険者:2001/06/17(日) 22:40
直接文句を言えw
518名も無き冒険者:2001/06/17(日) 22:55
>>516
そいつが死ぬような攻撃を加えろ、手加減は抜きだ。(w
519名も無き冒険者:2001/06/17(日) 23:17
>>518
レーザーで消滅させた時は、
気づいたら隅っこでコーヒー飲んでいたし、
爆薬使ったら、黒こげで終わった。
520名も無き冒険者:2001/06/18(月) 00:10
よく言うだろ、ギャグキャラは死なないって(w
521名も無き冒険者:2001/06/18(月) 00:37
そう。設定で「ギャグキャラ」とした場合、どんな目にあっても「ふー。死ぬかと思った」
の台詞で完全復活。
それが核爆発の爆心地にいたとしてもなー(w
522名も無き冒険者:2001/06/18(月) 01:02
>>519
そこまでかまってやってるお前も周りから見たらイタイ奴(w
523名も無き冒険者:2001/06/18(月) 08:37
死なない奴は、死ぬキャラと対比させりゃいいんじゃないか?
死なない奴は、死ぬロールの盛り上がりや楽しみを味わうことができないし、
他人の死がつらいとおもうこともない(w
524名も無き冒険者:2001/06/18(月) 09:04
>>513
私の知っているのは男女逆。
突如失踪した男PLがいた。
彼女はしばらくの間悲しんだが、すぐに次の男を作った。
一年後男PLは戻ってこようとしたが
女PLに既に次の彼氏がいることを知ると
数人の人間だけに挨拶をしてそのまま再び去っていった。
「彼女に幸せになるように、と伝えてくれ」といわれたが
伝えられるわきゃねえ。

しばらくして女PLは新彼氏とあっさり別れた。
思うに、あの時女PLが彼氏を信じて待ちつづけていれば
男PLは戻って来れたんだろうな、と。

悪いのは失踪した男の方だけどさ。
525名も無き冒険者:2001/06/18(月) 09:37
一年も黙って消えてりゃ、文句は言えんでしょ。
つーか、自キャラを復活させるかどうかさえ
やっぱり恋愛沙汰が中心なんだね。
526名も無き冒険者:2001/06/18(月) 09:51
友情によって作られた関係は
恋愛によって壊されるものである。

友情のみの関係ならば、一年だろうが二年だろうが帰ってきたときは
歓迎の言葉で迎えられるだろうに。
527名も無き冒険者:2001/06/18(月) 10:31
>>516
「われもの注意」「さわるなキケン」のフダつけて
ロープで周り囲って隔離しちまえ。
528名も無き冒険者:2001/06/18(月) 10:35
恋愛関係はともかくとして、失踪者に縛られずに
「なかったコト」にして気持ちを切り替えるのも
ときには必要だと思うけどね。
ネタの進行に絡んでたキャラが音信不通になった
とき「@@さんが返事をもってきたら」を忠実に
繰り返した奴のせいで話そのものが停滞した。
さっさと見きりつけないと連鎖で投稿とまって何
人も巻き添えくらうんじゃゴルァ
529名も無き冒険者:2001/06/18(月) 17:37
私の恋人が失踪した
信じて待ちつづけた。
ある日帰ってきた。
彼女連れだった(涙
530名も無き冒険者:2001/06/18(月) 18:11
PL事情で去るのは仕方ないとしよう。
しかし別のゲームをやってるのを見るとやるせない気持ちになる。
531名も無き冒険者:2001/06/18(月) 22:00
だんだんズレてきたな。
532名も無き冒険者:2001/06/19(火) 10:42
>>530
別のゲームやってるのは、まだしも「興味が移ったんなら
それはそれでやむをえないな」で諦めがつく。
本気でむかついたのは「ネット環境の関係で引退します」
とか宣言して消えたくせに、そのままHN変えて同種の別
ゲームに居続けてた奴。
533名も無き冒険者:2001/06/19(火) 10:52
しかし、「飽きたので消えます」
「PL同士のトラブルウザイので消えます」とは言えないだろうし。
遊びに行くのに「風邪引いたから休みますう」って言う程度のことでは?
534顔も名前も出さずに毎月100万円:2001/06/19(火) 11:14
この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML等、で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
535名も無き冒険者:2001/06/19(火) 11:56
>>533
それもそうだな、スマソ。

イベントのシメのとこで後始末もつけずに逃げたのと、
別HNで昔の知り合いに会うたびに、バレバレなのに
「わかってないだろ、へへん」みたいなツラしてるのが
ムカついたんだわ。
たしかに、言い訳自体は別にイタくねぇ。
536名も無き冒険者:2001/06/19(火) 12:00
一番イタイのは責任から逃れるようにサイトに顔を出さなくなる事だよな。
>>535でいうイベントのシメで後始末せずに逃げるとか。
537名も無き冒険者:2001/06/19(火) 12:01
>>535
いるよ、そういう奴。
別のところに行くんじゃなくて、適当に放り出した
くせに舞い戻ってくる奴もいる。フリーのメルアド
とか取得して他人のフリで。
そのうえ、バレバレだけど誰もツッコミいれてやら
なかったら、聞かれもしないのにプレイヤー発言で
「じつは私、昔ここで結構有名だった某キャラの
PLなんですよー。わかります?」とか言い出す始末。
すまん、キミのキャラなんか誰も印象に残してない。
むしろ記憶から消した。
538名も無き冒険者:2001/06/19(火) 12:16
・・・・・でも、あるよな。
帰るに帰れないときって。
自分へのレスがなくて1日のばし。
ちょっと忙しくて1日のばし。
そのうち足が遠ざかって、
気がついたら復帰しようにも出来なくなって。
どうなってるか気になるけど、
管理人がアクセス統計とってるから
入室もなんだかしにくい。
いや、言い訳でしかないのはわかってるけどね。
ゴメンヨ、みんな・・・・
539名も無き冒険者:2001/06/19(火) 12:21
>>538
アクセス統計取ってる管理人もイタイ。
取るなら取るで気付かれないようにこっそり取れよ。
気にする奴は気にするんだから。
540名も無き冒険者:2001/06/19(火) 13:20
統計はしょうがないと見るべきだろう…
スレと関係ないな。
541名も無き冒険者:2001/06/19(火) 15:16
定期的に「スレ違い」発言が出てるみたいだね。
個人的には、PBeMスレもいまひとつ盛りあがってないみたい
だし、このままの流れで「イタいキャラ設定・ロール」を中心に
ロール関連の周辺ネタまで適当に取り込んでもいいような気が
するんだけど、どうよ? ていうかこれも何度となくガイシュツ
だけど。
542名も無き冒険者:2001/06/19(火) 15:29
>>541
概ね同意。
次スレがあれば、そんな方針でタイトルつけたいとこだな。
543名も無き冒険者:2001/06/19(火) 15:39
次スレの話はさすがに早いぞ(藁
544名も無き冒険者:2001/06/19(火) 17:49
>>541
まとめてしまえば
×イタイキャラ設定
○イタイキャラロール
って流れになってきてるしな。

キャラの設定が痛くてもロール次第ではとてもいいものになる。
逆もまた然り。

最終的にはやっぱりPLの問題なんだよな。
545名も無き冒険者:2001/06/19(火) 20:14
イタイ設定でもロールが上手ければそれが生きてくるしな
546ワルキューレ:2001/06/19(火) 20:21
>>421
バンパイアの弱点がなくてパワーアップだけしてる厨房仕様でした。

>>426
そっちなら面白いかもしれないけど。

>>436
他人にいわれなき中傷設定を押し付けてくるのは痛いですね。
本人は最高に面白いロールプレイと思ってるはずなので言っても無駄ですが。
547名も無き冒険者:2001/06/19(火) 20:27
レスが遅すぎるぞ。別にどうでもいいが。

>>545
イタイ設定が1〜2個所ならキャラロールに上手く活かせると思う。
548名も無き冒険者:2001/06/19(火) 21:04
妙に自分を美化するキャラ設定とかどうですか?
妖精とか…プ
549名も無き冒険者:2001/06/19(火) 21:40
妙に自分を貶める設定とかどうですか?
苛められっことか(現在進行形で)
550名も無き冒険者:2001/06/19(火) 22:03
>>546
あんた誰?
551名も無き冒険者:2001/06/19(火) 22:22
妖精は種族じゃなく、「妖精のような」か?(w
それなら少々いたいな。何度もいわれているが自分の行動で自分の魅力を
表現できない奴はだめだ。
552名も無き冒険者:2001/06/19(火) 22:54
極光の妖精リンフィ●ルなんてドウデスカ
553名も無き冒険者:2001/06/20(水) 02:00
 自虐系悲劇キャラなんだけど、落ち込みセリフの端々で誉め言葉を
使う奴がいる。
「いじらしく仲間のことを想ってばかりの僕…」(落ち込み中)
「謙虚な自分が惨めに思える…」(上同)

 自賛を冗談に使うタイプじゃないから、
真面目な自虐セリフのつもりなんだろう。
 PLの自キャラ萌えが漏れてるだけなんだか、
言葉の選び方がおかしいんだか。
554名も無き冒険者:2001/06/20(水) 02:19
つーか、イタい設定やキャラロールが際だつのは、ゲームフィールド
(店とか宿屋に見立てたBBSの集合体)やリアクションではなく、
キャラチャットにおいて?
ここのカキコをざっと見ていて、そんな気がしたんだが……
555名も無き冒険者:2001/06/20(水) 02:33
BBSだろうがチャットだろうが
痛キャラのロールは痛いんじゃないかなぁ。
556名も無き冒険者:2001/06/20(水) 02:35
>>553
同じ内容を別の表現でしてれば問題ないような。
せめて「いじらしく」と「謙虚」を削って発言していれば。

>>554
そりゃ、リアルタイムで事が進むチャットだからこそ設定が生きてくるのであって、
当然、その結果、イタイ設定も表に出てしまう。
BBSで自分の設定を延々説明するのもいるけどさ(w
557名も無き冒険者:2001/06/20(水) 02:58
アクア=エリアス現役で、台詞の最後に必ず(微笑)ってつけるやつがいる……

非オフィシャルの取り引き市場でまでキャラ口調で相手してるから滑稽にしか
見えない(w

滑稽じゃないな。……何だか背筋が寒くなるほどイタイ感じだ。
558名も無き冒険者:2001/06/20(水) 03:31
>>557
その人、ずっと誰かにメッセージ送ってませんか?


PBMにも、違う人ですが常に微笑んでいる人がいます。
559名も無き冒険者:2001/06/20(水) 10:48
>>554
BBSでもロールがイタかったりプレイに協調性がない
奴はやっぱりイタい。ただ、やっぱりリアルタイムで
進行するチャットのほうがイタさが際立つのはたしか。
560名も無き冒険者:2001/06/20(水) 10:51
>>553
それがギャグだったら何の問題もないんだけどね・・・
「な〜んてかわいそうないじましいワ〜タ〜シ〜♪」
でスポットライト片手に踊ってくれたら俺的には許す。
マジでやったら・・・なあ(鬱
561名も無き冒険者:2001/06/20(水) 11:18
>>554
あと、PBeMだと君のいうゲームフィールドであまりにも
イタい暴走をした投稿は管理者が修正依頼とか削除をして
大事に至らないうちに対処するのが普通だから、比較的
イタさが深刻な結果にならないというのもある。
562名も無き冒険者:2001/06/20(水) 11:31
BBSだと推敲できるってのもあるよな。
しない奴は多いが。
563名も無き冒険者:2001/06/20(水) 11:35
イタい奴に対応するほうも、自分のペースで
余裕をもって対策を練れるしね。
どう対策練っても無駄ってことはあるが(w
564名も無き冒険者:2001/06/21(木) 00:39
>>557
そいつに心当たりがあるんだが…

常に微笑んでるやつが他にもいたら嫌すぎるな。
565名も無き冒険者:2001/06/21(木) 00:47
>>564
常に笑ってる奴なら知ってる。
いつも語尾に(笑)って付く奴。
566名も無き冒険者:2001/06/21(木) 10:05
そいつが気になってるだけで実際の頻度は高くない場合もあるな<語尾

語尾に必ず(^^;;がつく奴もいる。
567名も無き冒険者:2001/06/21(木) 10:46
口調や語尾を一定にするのは一番簡単にできるキャラメイク
だから別にそれ自体は否定しないけど、(微笑)の場合は
内面がともなってなかったり台詞とマッチしてないときウザ
いんだよなあ。
オレの中では、常に(微笑)のキャラはだらしなく口を半開
きにしてエヘヘヘ....エヘヘヘ....と呟きつづけてるイメージで
見ることによってウザさから同情にかえる運動、推進中。
568名も無き冒険者:2001/06/21(木) 10:47
>>557
う、ひょっとして…
ヒントキボン、つーか作成パーチーでつか?
569名も無き冒険者:2001/06/21(木) 17:15
さるネットゲームの惑星HPで、そこにはキャラチャットもあるんだけど
最近になってやってきた新規参加のキャラクターがイタイのなんの
会話の大半が「…………」語尾も(微笑)。
チャット内で一人になると自作の歌を延々と歌い続ける。
チャットには常駐で、どうやらご飯もPCの前で食べてまで常駐しているらしい。
キャラ設定で「献身的な優しい性格」となってるので進んで人の手伝いをするけど、行き過ぎ。
そのHPは酒場という設定で、店員として演じている人も管理人キャラを初め何人かいるのだが
客として来ているのに、その店員さんの仕事(注文の品を作ったり)を
「私がやりますから」といって自分がやってしまう。哀れ取り上げられた店員さん放置プレイ状態。
店員さんは上手な人だったので仕事以外の事をしながら話にちゃんと参加していたが
それからも毎回毎回人の仕事をそんな調子で取り上げるのでとうとう店員達がキレてしまった。

そうするとその後にやって来た事情も知らないキャラクターに「私はここにいてはいけないの?」
と相談する。しかも真面目に相談にのっても「でも私は……」と言って結局話を聞かない。かなりウザイ。
結局、そのキャラクターも店員の一人として採用する事で一応の解決をみたようだ。

自分の設定に忠実なのは結構だけど、他人の設定の事も考えて欲しい…
570名も無き冒険者:2001/06/21(木) 17:23
「わたしもここにいていいのか?」
という、レーゾンデートルを抱えたキャラクターは現実に友達が少なかったり
(オタ仲間はいる)
する、やはりコミュニケーション下手な奴が多い。カマッテチャンの一種と見る。
571569:2001/06/21(木) 18:12
スマソ、改行少ない上に長くて見辛かった。逝ってくる。
572名も無き冒険者:2001/06/21(木) 18:55
>>569
>「私はここにいてはいけないの?」
「自分でそう思うなら、そうなんだろうな。で、何でおまえはここにいる?」

誰かそう言ってやれば面白かったろうに(w
573名も無き冒険者:2001/06/21(木) 22:57
>>572
カマッテチャンに構っちゃ駄目!(゚Д゚)
574手配書:2001/06/22(金) 00:42
名前:リーシア
性別:女
種族:ライシアン(某ギャルゲーに出てくるキツネ耳、キツネ尻尾の種族…もしかしたらハーフだったかも)
外見的特徴:アルビノ

得意技:
●リストカット
--何かをきっかけに(他PCに迷惑をかけた等)手首を切る、
相手へのお詫びとして、相手の言葉に傷ついた等の理由をつけて手首を切る
それならばかまわなければ大丈夫かというと、実はそうでもない……
ネタが無いと自分の暗い過去や、現在の自分に失望した等の理由をつけて勝手に手首を切る
[[止めようがありません]]

性的趣向:両刀使い

全体的な印象としては、星里もちるの「本気のしるし(?)」の浮世を想像して欲しい

弱弱しい女性を装っているので「俺が守ってやるぜ!」系な主役志向のキャラに受けがよろしい
もしあなたのキャラが「か弱き女性を守護する事こそ使命」という騎士道精神あふるるキャラだとしても
決して「一生お守り致します」等と言ってはいけない……
彼女の目的は「か弱い女性」をロールプレイして、周りのPCにちやほやされたい…
「いいじゃないか、俺がちやほやしてやるよ」と、思った貴方はまだ甘い……
貴方のキャラとリーシアがくっついたとしよう……当然リーシアを狙っていたPCは
彼女にちやほやしなくなる……ちやほやされなくなったリーシアは一体どういう行動に出るのか……

ちやほやされる状況を作る為に、貴方が別れてくれるまで手首を切るのである

「私に優しくしてくれない」「私は貴方に愛される資格が無い」等と最もらしい理由をつけて手首を切る
ちなみに最悪のパターンとしては三角関係があげられる
「自分をめぐって争う他人のPC」という図式が大好きな彼女はその状態を継続すべく努力を惜しまない

あなたが手首に刃を充てるキツネ耳の女性を見かけたら、そのネットゲームのチャットルームには近寄らない事をお勧めする…
575名も無き冒険者:2001/06/22(金) 06:27
なんか手配書の方の書体が痛々しいんだが、これはそういうメタギャグなのか?
576名も無き冒険者:2001/06/22(金) 08:43
キャラリストとかの紹介のコピペかと思たよ。
577名も無き冒険者:2001/06/22(金) 09:07
アクアの結果から判明する事以上の詳しいプロフィールって何?
578名も無き冒険者:2001/06/22(金) 10:26
>>569
>「私はここにいてはいけないの?」
「おまえはここにいていいけど、俺たちは隣の店にいく」

おっと、カマッテチャンを構っちゃダメダメ。
579名も無き冒険者:2001/06/22(金) 10:29
>>578
ワラタ
580名も無き冒険者:2001/06/22(金) 11:27
>>578
それはただのイジメだからなぁw
581名も無き冒険者:2001/06/22(金) 11:33
でも、569みたいな事情でイタキャラが常駐になると
彼に我慢できる(というか気にしない)キャラ
以外その店に寄りつかなくなる事って実際多いよな。
もちろん、チャット場が複数あることが前提だけど。
582名も無き冒険者:2001/06/22(金) 11:41
>>581
んで、「自分は店に常駐」がもう自分ルールになってるから
賑わってる別チャットにはサブキャラを投入してくる。
結果、どっちのチャットもイタい奴常駐っと(マズー
583名も無き冒険者:2001/06/22(金) 11:47
……なんだかチャットの存在が、諸悪の根源のような
気がしてきた(汁

設定が生きると同時にイタキャラ大活躍の場所。
まさに諸刃の剣なんだな。
584名も無き冒険者:2001/06/22(金) 11:56
ヲタヒッキーはイタイキャラで活躍できる場所=チャット
585名も無き冒険者:2001/06/22(金) 11:59
チャットは考え無しに暴走しやすい。
掲示板ならイタイのは放置ですむ・・・まともなのも放置される可能性があるが。(w
586名も無き冒険者:2001/06/22(金) 12:13
>>583
たしかに、チャットが賑わうと繁盛するけど
問題が起きて廃れるのも大概チャットから。

もっとも、サイト全体がイタくなって潰れる
諸悪の根源はむしろオフ会やオフ繋がりのほう
が多いと思われ。
さすがに、>>541の定義からも外れた話題に
なりそうでアレだけど。
587名も無き冒険者:2001/06/22(金) 12:17
チャットで恋愛関係の修羅場は勘弁。
周囲の空気も悪くする。
気軽なお喋りをしに行きたいのに重い空気になるから嫌だ。

現在進行形で鬱・・・。
588名も無き冒険者:2001/06/22(金) 12:26
>>587
耐えれ(涙

何度か出てる話だけど、別の話題で強引に空気を
作ってしまうのが一番だと思うよ。
589名も無き冒険者:2001/06/22(金) 12:34
>>586
オフで個人的な繋がりができたPL同士が
内輪ウケの話ばかりしてるとキツいよな。
たしかにロール以前の話だけど。
590名も無き冒険者:2001/06/22(金) 12:34
>>586
激しく同意。

これ以上突っ込むと板違いになるので止めておくが。
切にそう思うよ...

でもオフ好き。基本的には。
591名も無き冒険者:2001/06/22(金) 12:58
いきなりソッチの方に走っていくやつはどうか。
引いた。
592587:2001/06/22(金) 13:03
>>588
耐えてる。(w
別の話題で空気換えもしてるんだがちょっと油断すると
その話題からの引用でその恋愛話に行っちまう。
修羅場の男の方だけがチャットに来てたりするから
みんな説教モードに入りたいらしくてな。

なんか必死に修羅場から目を背けようと別の話題を振ってる
自分がなにかとても薄っぺらい気がしてしょうがない。
あそこのチャット好きなのになぁ・・・。(涙)

修羅場を演じる人間は周りの気苦労とか考えてくれないんだろうか?
593名も無き冒険者:2001/06/22(金) 13:38
修羅場?
放蕩男がセクースチャットしまくってバッティングしたから逆ギレしたところなら
みたことあるが。
594名も無き冒険者:2001/06/22(金) 18:57
592読んでなんとなく思い出したけど、相手がチャットに
来ないからって本気でキレる奴ミグルシイネ。
ちょっと寂しそうにするくらいならかわいげもあるんだけど、
周囲にあたり散らしたり、別れるの別れないのの騒ぎにまで
発展したり。
俺の知り合いは、悪亜でメッセを返し忘れたら即破局、と
いう展開になったらしい(藁 あんな糞キャラと縁がきれて
よかったねと誰もが思ったのは内緒だが。

>>514の話に出てくる連中の爪のアカでも飲ませたい感じ。
595名も無き冒険者:2001/06/22(金) 19:13
チャットで、シリアス話、ラブラブネタ、下ネタ、ギャグ話が同時進行してた
ことあった(w
もちろん、キャラチャット。しかも4つがそれぞれ微妙に絡まってたから
凄い楽しかったよ。

俺は4つのネタ全てに同キャラで参加してた。
大変だったよ、ひっきりなしにキーボード叩いてたからなー(w
596名も無き冒険者:2001/06/22(金) 19:15
わかるわかる。
そういうの綺麗にきまってる時楽しいんだよなー
597名も無き冒険者:2001/06/22(金) 21:39
だからやめられないんだよね。ふぅ……
598ワルキューレ:2001/06/23(土) 06:06
>>550
単なるコテハンです。気にしないでください。
599名も無き冒険者:2001/06/23(土) 13:42
これまで話された事を活かして、
究極のイタイ設定を作ろう(w
600名も無き冒険者:2001/06/23(土) 16:34
>>599
単純に組み合わせるだけだとただの破綻したキャラだからな。
究極にイタイ設定候補がたくさんここに集っていると考えたほうがよかないか?
601名も無き冒険者:2001/06/23(土) 20:24
それを作って、破壊工作員としてどこかに送り込むのか?
602名も無き冒険者:2001/06/23(土) 22:43
自分でやるのは勘弁、だな(ワラ
603名も無き冒険者:2001/06/24(日) 11:46
延々と続くCGI技術系PL会話がウザくてたまらん。
寝ちまおう、寝ちまおうとは思うんだが・・・

PL会話が充満してるとき、うまくキャラに引き戻す
方法ってどんなのがある?
「いきなりリストカット」以外で(藁
604名も無き冒険者:2001/06/24(日) 13:22
>>603
そこがキャラチャならばPL話はその辺で止めてくださいといえばいいだろ
そうでなければ自分で話題変えるなりしろ
605名も無き冒険者:2001/06/24(日) 13:58
 じゃあ、チャットでもオフでも女の子にちょっかいかけまくってる奴は?
 ちなみに、そいつの設定は「18歳という若さで大陸最強。暗殺拳法の
使い手であり、裏街道を歩んだ分人生経験が豊富で、他人には無い落ち着い
た雰囲気がある」ってやつ。
606ワルキューレ:2001/06/24(日) 14:02
>>605
暗殺拳法が一子相伝なら良い感じですね・・・。
607名も無き冒険者:2001/06/24(日) 14:03
「てめぇにそんな資格はねぇ」といっておけ
608名も無き冒険者:2001/06/24(日) 14:29
>>605
そういうキャラが地道に冒険して経験値稼ぎしてるのはおかしい、
ってのはドがいしゅつな意見ですか。
609名も無き冒険者:2001/06/24(日) 14:32
>>603
寝ろ(笑)
もしかしたらそのチャットがキャラチャだと思っているのはお前だけかもしれん。

>>605
リアリティを求めた場合に出てくる齟齬を提示してやれ。
どうせ凄い調子にのってる厨房チャン=自分主人公チャンだからな。
610名も無き冒険者:2001/06/24(日) 16:29
うわ〜、
常連してるネトゲに来ちゃったよハーフヴァンパイア。
「ハーフなのでニンニクや十字架に耐性あり。」
基本を押さえてやがるw

ttp://www.inetmie.or.jp/~nakayama/dv/menu.shtml
611名も無き冒険者:2001/06/24(日) 17:00
>>610
俺は両性具有でフタナリ、不老不死の奴とメイド(PLは冷罵)に挟まれているぞ。
そこってもしかしてプロフィールがないと入れないチャットとパスワードが
必要なチャットが賑わってるのか?
どうも閑散としてる雰囲気があるんだが。
612名も無き冒険者:2001/06/24(日) 18:06
>>605
女キャラで振っちまえ。
613名も無き冒険者:2001/06/24(日) 19:23
ハーフヴァンパイアみたいに中途半端な存在は
苦と惨と悲を絡めて氏なす
614名も無き冒険者:2001/06/24(日) 21:06
やっぱりロールして面白いハーフな設定って、弱点だらけの方が(w

ハーフバンパイアなら、まあ、太陽光線だけは耐性あってもいいけど、
それ以外は全弱点装備。さらに既出の、「ハーフの血しか受け付けない」
があると楽しそう(w
615名も無き冒険者:2001/06/24(日) 21:14
ヴァンパイアとしての能力は全くないがニンニク・十字架・日光・流れる水なんかに
弱いハーフヴァンパイアだったらよし(w
616名も無き冒険者:2001/06/24(日) 21:24
それって弱いっス
617名も無き冒険者:2001/06/24(日) 21:51
>>615
不死性とかまでないと、ロールとしては単なるヒッキーになるが?(w
618名も無き冒険者:2001/06/24(日) 22:19
不死性付けてギャグキャラに落とすのが良し(w
619名も無き冒険者:2001/06/24(日) 22:22
不死なギャグキャラ、バスタードのダイアモンか?
マッチョで皆引きそうだw
620名も無き冒険者:2001/06/24(日) 22:39
不死なギャグキャラか。まさに「あー死ぬかと思った」で復活。どんな怪我しても
次の会話では復活。

・・・・・・使い勝手がいいな、おい(w
621名も無き冒険者:2001/06/25(月) 01:24
「なんでもあり」なんだが、そのなんでもありぶりを、
他の参加者に委ねてる奴もいる。
どう扱われても平気で対応してるよ。ある意味いい神経だ。
622名も無き冒険者:2001/06/25(月) 09:22
>>620
ガイシュツ。行き過ぎで困る場合もある。過去レス参照。
623名も無き冒険者:2001/06/25(月) 11:30
 ちょっと前までやってたPBeMで遭遇したあるPC。
 最初の設定は確か「アボリジニの精霊の巫女の末裔で、天使のように
 心優しく、自己犠牲をもいとわない。でも実は軍の秘密兵器の実験台と
 して利用されていた」とかいう設定だった。ところが何をとち狂ったか、
 途中で悪役PCとタッグを組み「人体実験その他の影響で心身が消耗
 しているところを洗脳され、その悪役PCを崇拝する悪魔のような
 少女に生まれ変わった」とか言って、他のPCを精神崩壊させようと
 したり、相思相愛のカップルにちょっかいを出して仲を引き裂こうと
 したりとやりたい放題。しまいには「この子を悪魔のままで終わらせる
 のはあまりに不憫だから、誰か救ってやってくれ」と泣きつく始末。
 更に痛いのが、自作のサポートキャラたちの「僕達は可哀想なお姫様
 (自分のメインPC)を救う騎士様(他のPC)の手助けをするんだ」
 の大合唱。これさえなければ、単に「とりあえず近づいて欲しくない
 痛いキャラ」と放置プレイすることも出来たんだが・・・
 そこまでして自分を「お姫様」と言い張る神経がわかんねえ。

あんまり面白いからPBEMスレより転載。
624名も無き冒険者:2001/06/25(月) 12:15
転載だからこっちは見てないと思うけど・・・

まだお姫様を救うことに同意するヨイコチャンが周囲に
残ってるか次第だよな、これって。
みんなウンザリした状態なら突き放してもいいけど、
場合によってはサポートキャラ相手に「自分でやれ」
とか正論いうと悪者扱いされるは救出作戦が延々と
続くあいだ暇でしょうがないわ、ロクなことないし。
625名も無き冒険者:2001/06/26(火) 16:46
その手の洗脳キャラのイヤンなところは、悪役キャラの尻馬に乗って悪事を働くのは
まだ許すとしても、都合が悪くなると自分を洗脳した(ことになってる)親玉に
責任を全部なすりつけて、自分だけ悲劇のヒロイン気取ってうっとりしている
姿だと思うのだ。
そいつが目立つ為の踏み台にされた挙句に、自分の預かり知らぬところで
起こった事件のツケまで払わされる悪役キャラが哀れなり。
626名も無き冒険者:2001/06/26(火) 20:19
「あいつを自由にしてやるには、救ってやるには、もうこの方法しかないんだ!!」

とか言って、抹殺しようとしてみるのはどうか。
627名も無き冒険者:2001/06/26(火) 23:08
>>626
そうなると都合よく、洗脳前のけなげなお姫様が一瞬自我を
取り戻し、必死に自分を救ってくれと呼びかけるに一票(鬱)
628名も無き冒険者:2001/06/27(水) 01:09
>>626
抹殺をルールで禁止してるところでは、
「抵抗しない」とRPして、マジで殺したらPLで文句を言うに一票(藁
殺す側のヨイコチャンは、「できねぇよ」と言うに一票(麦
629名も無き冒険者:2001/06/27(水) 03:26
このテの救出劇を(自分だけ)大好評連載イベントで
延々と続けてる奴がいたよ、俺のとこにも。
MVPは、どこまでも盛り上げ続けよう(自分だけ)
としていたソイツの前で、
「まだやってたの?」
の一言をかまして尻すぼみに霧散させた剛の者(藁
630名も無き冒険者:2001/06/27(水) 17:15
>>629
ワラタ

で、そこで打ち止めになったのか?
それでもやっていたらある意味相手も剛の者(藁
631名も無き冒険者:2001/06/28(木) 05:07
一応、打ち止めになった(藁
本人は「云々の来歴で元に戻りまちた」ってのを
しばらく解説し続けてたけどね。
632名も無き冒険者:2001/06/30(土) 18:54
会話止まってる記念age
633名も無き冒険者:2001/07/01(日) 11:09
さすがにこれだけ話すと、イタい奴にも限度があるからなあ(藁
PBEMスレが止まるとこっちが動いて、向うが動き出すとこっち
が止まるような気もする、なんとなく。
634名も無き冒険者:2001/07/01(日) 12:08
内容がかぶりまくってるからね(笑)
635名も無き冒険者:2001/07/01(日) 19:58
PBeMだけじゃなく、どの世界でも設定を決められるもの全てと被ってるね。
636名も無き冒険者:2001/07/01(日) 20:25
>>635
汎用性が高い・・・
このスレで語られるイタイキャラを反面教師にすれば
大抵のとこでは受け入れられると思う・・・思うだけ(笑
637名も無き冒険者:2001/07/01(日) 20:39
↑コイツ馬鹿だねー(ゲラ
638名も無き冒険者:2001/07/01(日) 21:32
637バカだねー(ワラ
639名も無き冒険者:2001/07/01(日) 21:34
暑くなってきたな。
どんなところでも荒らしもどきが生まれる時期だ。
ネタが増えるかそれ以上に荒らしが増えるか・・・
640名も無き冒険者:2001/07/01(日) 23:22
放置できる人は放置しておけばよいのでは?
サムイ発言が放置されると、相手も恥ずかしいでしょう。

>>636
実際問題そうですけど、イタイ設定も上手く使えば評価は上がる時もあり。
1PCにつき2個も3個もイタイ設定がくっついていたら絶望的ですが。
641名も無き冒険者:2001/07/01(日) 23:24
 最近、萎えて引退した。
 設定云々はかなり出尽くした感だが、書く。

 いつもはねこの着ぐるみ(パワードスーツ。着ている間は自分の力を封印)
を着ている高校3年生。語尾は「〜〜にゃ♪」因みに男。
 電信柱を片手で振り回し、空間を切り裂く能力がある。
 俺が参加してそのサイトは学園モノで、1年から入った為に、そいつには
頭が上がらんかった(苦藁

で、自分の設定には突込みどころ満載、むしろ突っ込むところしか無かった
んだが、他人が性転換したら、「今日も女装してるんですか?」
とか言う始末。
 確かに、ナノマシンがどうこう、で性転換(男と女の性別が分離して、もう
1人キャラが出来た)は痛いと思うが、まあ。


  
642名も無き冒険者:2001/07/02(月) 01:43
終わってるな
643名も無き冒険者:2001/07/02(月) 01:49
>>641
ねこ着ぐるみ…最近見かけたかも…。
そこって、元から何でもアリで
とんでもないのがウジャウジャいるとこか?
644名も無き冒険者:2001/07/02(月) 03:45
一瞬で理解してしまった…。あいつか(;´д`)
同名(漢字違い)の幽霊が憑いてる奴だろ。

最近見て無いが、まだあの調子なのか(鬱)
645名も無き冒険者:2001/07/02(月) 11:21
・・・・ごめん。
>>641のネコ着ぐるみ男、本人の設定はともかく、なんで
女装云々のリアクションで641がキレるのか理解できんのだが。
「ふぅん、いまどき性転換ネタですか。この学園にも
 もうゾロゾロいるのに」とかならともかく(w

まあ、644の反応からして、実際に会うと相当にむかつく
要素があるのかな。
646名も無き冒険者:2001/07/02(月) 12:53
板違いかもしれんが
今週のジャンプ読者ページはひどかったぞ
647名も無き冒険者:2001/07/02(月) 13:19
>>646
大真面目に参加しちゃった奴とボケようと
してる奴の温度差が・・・(w
一部、大真面目に描いてなおかつヘッポコ
なあたりがイタさ出てるね。
648名も無き冒険者:2001/07/03(火) 15:33
夏休みに入ってネタが増えることを祈ってage
649名も無き冒険者:2001/07/03(火) 17:31
>>646-647
なんでジャンプであんなのやったんだろ・・?
650名も無き冒険者:2001/07/03(火) 19:59
読んでないので話が見えん。
何があったのだ?
651名も無き冒険者:2001/07/03(火) 22:03
俺も知りたい。3、4週間前からジャンプ買うの止めたし・・・
また買うのも鬱だ。
652名も無き冒険者:2001/07/04(水) 10:21
読者ページで「ストーリー設定(今回は宇宙戦争モノ)だけ与えて
この話にでてくるキャラを投稿させる」コーナーが始まったん。
結果は、ここまでのレスで推して知るべし。
653651:2001/07/04(水) 18:54
>>652
って事は、大マジメ&へッポコなネタとウケ狙いのネタが混じって変な感じになった・・・と?
654名も無き冒険者:2001/07/04(水) 19:32
よくできました(w
655名も無き冒険者:2001/07/05(木) 02:04
設定が無駄に長いキャラクターにイタタの確率が
高いような気がするのは気のせいだろうか。
自己紹介がちょっとしたSSみたいになってるような奴。
俺がたまたまそういう奴にばっかり遭っただけかもしれないけど。

おかげで最近そんな自己紹介してる奴には色眼鏡で見る癖がついてしまった。
必ずしもそうでないってのはわかっているつもりなんだが。
656名も無き冒険者:2001/07/05(木) 09:07
説明シタガリーナは痛いことが多いね。
自分のキャラ第一で他人見えてないことが多いから、って激しく既出だが。
657名も無き冒険者:2001/07/05(木) 14:38
無理矢理三角関係を作ろうとする奴が知り合いにいる。
そいつ←→Aさん←俺 みたいな感じで。
漏れとしちゃAさんの事なぞ何とも思っちゃいないし、
勝手に恋のライバルなんて役割を押し付けられても困るんだがなあ。
そんなに修羅場の中に身を置きたいのか?
658名も無き冒険者:2001/07/05(木) 15:37
実生活で苦労をした事がない奴はロールの中で苦労をしたがる
659名も無き冒険者:2001/07/05(木) 18:01
実生活での苦労をロールに反映させる奴のほうが始末におえないよ(w
△関係でイタい目にあったからってキャラも同じ状況に置いて、
リアルでの恨み言まじえてうじうじ言ってた奴、見たことある。
660641:2001/07/06(金) 01:04
>643
 何でもアリ。
 武道に関しては、免許皆伝もってる奴がウジャウジャいたりとかな。


>644
 その通り。今でもそんな感じだ。
 奴が喫茶に来れば即落ちする人間もいる始末だったぞ(w

>645
 自分に直接被害が出た訳じゃあないが、PLとキャラを混同させた発言が
多く、且つそれが不愉快な発言ばかり。
 1年ばかりが集まってた場所によくきてたもんで、俺含め、他の面子からも
嫌われてた。
 まぁ、付き合ってみれば分かる、お勧めはできんが。萎えるぞ、本気で。
 
661名も無き冒険者:2001/07/07(土) 17:23
それじゃ、設定の適正量ってのはどのくらいなんだろうな?
俺の主観では外見・性格・背景の3つをそれぞれ5行前後100〜200文字くらいなんだが。
……全部5行前後は長すぎるか?
まあ、サイトにもよるが。例えばアクアなら設定なんて無くても何も問題はないし。


↓ちなみに、この(今作った)イタ背景は120文字。

新興宗教「舞踏交霊会」の教祖。
「ダンスを踊って死者の力を得て天国に行こう」と言う教義の元に布教活動を続けている。
盆踊りに大陸拳法を絡めた独自の武術と白魔術を修めているが、戦いは好きではない。
趣味はサボテンの育成、口癖は「シャバダバドゥ〜!」
662名も無き冒険者:2001/07/07(土) 17:39
>>661
明らかにネタ系なのでイタイのとは別だと思う(w>即興イタ設定

ていうか、サイキョウチャンがイパーイ世界とかがイタイよな(w
663名も無き冒険者:2001/07/07(土) 17:40
>>662
ネタをやろうとしてすべる奴はイタいけどな。
……俺の事か(鬱
664名も無き冒険者:2001/07/07(土) 17:43
矛盾の寓話を知らないような奴すら、たまにいるしな(w
いっそ、ここに集積されたイタ情報を生かして誰が一番イタい設定を作れるか競ってみるか?(w
665名も無き冒険者:2001/07/07(土) 19:28
究極にイタい設定を作ろうってネタ、何度となく振っては消えてないか?(w
666664:2001/07/07(土) 19:33
むう。ならとりあえず俺が作ってみるわ(w
丸1日後くらいに書き込んどく。
667名も無き冒険者:2001/07/07(土) 19:37
>>664
頑張れ、期待してる(w
いいのが出来たら、あちこちに登録しよう(ぉぃ
668664:2001/07/07(土) 19:43
>>667
うむ、こちらも頑張る。登録はしないが(w

で、とりあえず名前だが……

“神ト魔ヲ殺メシモノ”アズラエル・ザ・ダークデステニー

ってので仮決定だが、どうか。
669名も無き冒険者:2001/07/07(土) 19:48
じゃあ、>>664を待っている間に小ネタを。

イタい行動のピンポイント検証。
チャットに他人が入室したときの挨拶で、
イタい・ムカツく・入室した途端げっそりする
やつってある?
出迎えでも、登場挨拶でも。
670名も無き冒険者:2001/07/07(土) 19:51
>>668
「デステニー」ってのが微妙にイタイ(w
通り名憑きもステキだ(w
一緒に行動したくはないが。
671名も無き冒険者:2001/07/07(土) 19:51
苗字の「ダークデステニー」がイタさを
予感させてくれるネ(w

>>669
昔、俺の行きつけてたチャットにいた孤高チャンが
誰かはいってくるたびに「(一瞥)」クレてたの
がプチむかついた。
相手にしないならしないでいいから、他人が
はいってきても無視するか、さもなきゃPL挨拶
でもしてろって。
672名も無き冒険者:2001/07/07(土) 19:54
ツカミはOKだな、究極イタイキャラ(笑

イタい挨拶なら、半端な第二外国語で毎回挨拶してる
奴がちょっとイタかったが、もう慣れた(藁
何語かは、特定されるんでパス。
673664:2001/07/07(土) 19:58
おお、結構好評だな。じゃあ、この路線で行くか(w
イタい挨拶をするキャラ? ……一時期の俺のキャラ(鬱
意味も無く壁から染み出してきたり壁を破壊してきたり動物に乗ってきたり
空から飛んできたり爆発に乗ってきたり瞬間移動でキャラの背後にきたり、そりゃ酷かった。
674名も無き冒険者:2001/07/07(土) 20:20
挨拶ではないが、わけわからんラテン語を
しょっちゅうひけらかしてみせる奴はいた。
ものすごく鼻についてうざかったんだが
きっと、大学で習ったばかりなんだろうな。
675名も無き冒険者:2001/07/07(土) 22:15
挨拶というかチャットで人に会った時
挨拶の後に(冷笑)ってつける奴がいた。
(微笑)とかの打ち間違いかと思ったよ。これはこれで微妙にイタタだが。

クールなキャラを演じたいからつけたらしいんだが
喧嘩売ってるようにしか見えん。
676名も無き冒険者:2001/07/07(土) 22:18
>>664
激しく同意。蔓延する最強チャン達に
是非知っていただきたい説話だ。(w
677名も無き冒険者:2001/07/07(土) 23:28
「三すくみ」も教えとけ
678名も無き冒険者:2001/07/07(土) 23:49
>>499
「(・|」とか言う顔文字でこそこそ入室してきて、こちらがそいつに気付いて
  挨拶するまでは絶対自分から挨拶しようとしない。
  一度くらいなら良いんだが毎回毎回その入室の仕方。
  何度気付かない振りをしてシカトしてやろうかと思ったことか。
  
679名も無き冒険者:2001/07/08(日) 00:44
こっちのPCが16の小娘だからってんで、なにかって言うと
(頭ぽむぽむ)をふってくる男キャラ。

同様、あった途端に(ぎう)つって抱きついてくる子どもキャラ。

……いや、ロールだったらまだしも、オフでリアルでやられた時には
にっこり笑顔でみぞおちにいれたけどな。
(当方彼氏持ち女。相手は男)
680名も無き冒険者:2001/07/08(日) 02:10
>>673
あんたHAYAさんでわ
681名も無き冒険者:2001/07/08(日) 06:35
>>679
リアルで!? そりゃ、設定やロール以前の問題だな(w;;
殴って正解。
682664:2001/07/08(日) 06:58
イタ設定、名前・年齢・性別・外見・性格は書き終わった。
後は背景だけ、これが飛びぬけて長くイタくなる予定(w
だが、他に何か必要な項目は有るか?


>>680
当たり。だが、そう言うあんたは誰だ(w
まあ、誰でも良いか。迷惑をかけたなら(かけた確率の方が遥かに高いだろうが)悪かった。
申し訳ない。
683名も無き冒険者:2001/07/08(日) 08:04
アンチテーゼにする意味も兼ねるならPBeMスレにも転載したいな。
俺自身は別にどうでもいい人物なので気にするな。
684名も無き冒険者:2001/07/08(日) 10:30
>>682
口調、口癖、それと入退室メッセージもナー(w
685664:2001/07/08(日) 10:59
口調と口癖は一応性格の中に含んでいる。
入退室メッセージは……いるのか?(w
686名も無き冒険者:2001/07/08(日) 12:31
>>679
「小娘に(頭ぽむぽむ)」は、まだいい。
当方20代後半の女剣士で、恋人でもない小僧に
毎回頭ぽむされてた(藁)
それも、外見は18歳だがなんやかんやで実年齢
は半世紀以上、という典型的なイタイチャン。
687名も無き冒険者:2001/07/08(日) 19:20
>>686
そういえば見た目と実際の年齢に大きな差のあるキャラってのも割とイタイ。

それで実際の年齢ら相応に妙に悟った所があるとか
結構ジジむさいとかならツッコめて楽しいんだけど
外見そのままの行動しか取らないキャラだったら
お前なんのためにその大袈裟な年齢設定したんだ?と思ってしまう。
688名も無き冒険者:2001/07/08(日) 19:33
そうそう。普段は見た目どおりの行動と脳味噌レベルしかない
くせに、年齢絡みのネタになったときだけ思い出したように
「俺から見れば、みんな子供みたいなものだからな(苦笑)」
とかおっしゃる奴とかね。
おまえの人生、密度薄いナー。
689664:2001/07/08(日) 19:50
イタ設定・草稿。ちと短すぎるかもしれない。


名前:“神ト魔ヲ殺メシモノ”アズラエル・ザ・ダークデステニー
性別:両性具有
年齢:約10000歳
外見:とにかく絶世の美貌、左目が銀色で右目が金色で、怒りに燃えた時その瞳は真紅に染まる。
   細身の身体だが、筋肉は程好く付いている。
   身長187cm、体重30kg。
性格:口調は丁寧で普段は温和だが、敵に対する時は信じられないような冷酷な面を見せる。
   実は人の温もりに飢えている節あり。
   「光も闇も同じ『存在』ですから(微笑)」が口癖。
背景:
ドッガーーーーーン!!!!!
1万年前にこの世の全ての光をつかさどる絶対神とこの世の全ての闇をつかさどる魔王とのハ
ーフとして生まれた私は、現在絶対神の神殿の前にいた。
「な、なにぃ、この私の絶対結界を爆破するだと!? 暴走して自制を失っているとはいえ、
何という力なのだ!」
「・・・終わりだ」
「ま、待て! そうだ、魔王は・・・・・既に殺しただと!? な、なんということだ!」
「そうだ、次はお前だ。奥義・絶対神魔殺!!!!!」
「ギャアーーーーーーッ!!!!!」
こうして生みの親をその手にかけた私は力を使い果たして眠りにつき、1万年の後目覚めたのだった。
今はかつての力のほとんどを失っているが、ふとした弾みで力が暴走すれば国の一つくらいは消して
しまえるだろう。そして昔の記憶の悪夢が私をさいなむ。
私は自分が哀れでたまらない、力など・・無い方が良かった・・・・
690名も無き冒険者:2001/07/08(日) 20:06
おつかれさま。
じゃあ、皆でさらにイタく推敲していこうか(藁

とりあえず、こんな大層な設定なのに
「胸が小さいのを少し気にしている」とか
混じってるといいかも。
691名も無き冒険者:2001/07/08(日) 20:41
>>689
「普段は人に好かれやすい性格」
って一節も欲しいな。
デフォなんだろうが、あえて書いておいてもらいたい。
692名も無き冒険者:2001/07/08(日) 20:51
生き別れの兄弟がいるとか。
血が繋がってなくても可(w
693名も無き冒険者:2001/07/08(日) 20:53
当然のように、動物・霧などに変身可能。
女性や子どもには常に礼儀正しく接するが、
礼儀知らずの男、自分がその価値なしと判断したヤツに
対しては冷酷。

こんなのも欲しい。
694名も無き冒険者:2001/07/08(日) 20:53
生き別れの兄弟の心臓えぐってしまった(でも死なない)ために、
今でも生命をつけ狙われてるとかね(w
695名も無き冒険者:2001/07/08(日) 21:00
服装もないとな。
胸元が大きく開いているが、そこはかとない清楚さが
ただよってくるような純白の神衣。みたいな(w
696名も無き冒険者:2001/07/08(日) 21:02
生き別れの兄弟は同族希望。
双子だったりな。

「"神ト魔ヲ殺メシモノ"、俺だけではなかったのか!?」(w
697名も無き冒険者:2001/07/08(日) 21:04
こないだ話題に出てた「ジャンプの投稿ページ」と
大差なくなってきたな(w 面白いからいいけど。
698名も無き冒険者:2001/07/08(日) 21:06
ワラタ(w

だが身長187cm、体重30kgはちょっとやりすぎじゃないか?(w;;
もっと現実味がありつつ、痛いくらいがいいと思う。
エロゲオタが考えるような身長体重が最適じゃないだろうか。、
699名も無き冒険者:2001/07/08(日) 21:09
翼、もしくは片翼の翼きぼん
700名も無き冒険者:2001/07/08(日) 21:10
@@は絶対許さない、って主義がひとつ欲しいね。
キャラチャで他人に言いがかりつけるための(w
701名も無き冒険者:2001/07/08(日) 21:14
彼女、もしくは憧れの女性が絶対神に殺されたとかな(w
で、何かにつけて「貴方はあの人に似ていますね・・・(微笑)」
あの人って?と反応してやると「何でもありません、気にしないでください(微笑)」
702664:2001/07/08(日) 21:35
おお、レスが大量だな。と言う訳で第二版は他の人に任せた(w
いや、冗談だがね。しかし、もしやってくれる方がいるなら俺はあっさり退くが(w
703名も無き冒険者:2001/07/08(日) 21:44
>>698が言うように、身長/体重にはもう少し男の理妄想が欲しいな。
180cm台、30kg台は高すぎ、軽すぎだと思われ
704名も無き冒険者:2001/07/08(日) 21:54
漏れがイタがって無視していた15歳(♀)で
やたら可愛コぶった萌え狙いイタキャラのプレイヤーが
高一のやたら可愛い女の子でした バグでつか?
705名も無き冒険者:2001/07/08(日) 22:25
リアルバグ>>704
つぶせ
706名も無き冒険者:2001/07/08(日) 23:41
猫耳で性別不詳のほうがいいな。
707名も無き冒険者:2001/07/09(月) 01:57
体型は・・・
普通の美形キャラとかなら170cm後半だろうけど
痛さを感じさせるには180cmちょっとの方がいいかな?
180cmあれば60kgでも普通でしょ。筋肉ついてるなら尚更。
708名も無き冒険者:2001/07/09(月) 02:16
180cm60kgのウチの弟は、骨皮スジエモンですが
(ジーンズが、腰骨の位置から色落ちしてくる(w)……
ああ、イタ設定だからいいのか(笑)

見た目見苦しくないなら、180cm70kgは欲しいかな?
おなごが設定するとドリームはいって190cm65kgとか平気でかますが(笑)
709名も無き冒険者:2001/07/09(月) 02:22
何にしろ、187/30はもう餓死体だろうな(w
710名も無き冒険者:2001/07/09(月) 03:47
ギネスに載っている奴より細いな<187/30
711名も無き冒険者:2001/07/09(月) 04:40
低めなら152cm/34kgとか
高めなら172cm/48kgとか
標準なら164cm/42kgとか
712名も無き冒険者:2001/07/09(月) 08:44
「必殺技:エアロシュラッシュ」キボーン(w
713名も無き冒険者:2001/07/09(月) 09:05
普段は女性の姿にして

>数奇な運命の末、最近はアクション女優を目指して
>巫女と女優と高校生の3足のわらじを履く毎日である。

キボン
714名も無き冒険者:2001/07/09(月) 10:55
究極イタイ設定見てて思い出したイタイキャラ。
細部はかなり違うが方向性が酷似。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2696/abyss.html
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2696/letitbe.html
参考データ・考えたプレイヤー。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/9718/
715名も無き冒険者:2001/07/09(月) 15:19
二重or多重人格がいいな。
でも下手にくっつけすぎると逆に「痛い」というか
ただメチャクチャになっちゃうだけの気もするな。
716名も無き冒険者:2001/07/09(月) 15:35
痛いといえばまず、記憶喪失、転生系のキャラを思いつくんだけどどうかな?
最近見つけたところでは、ここなんかかなりキてると思う。
http://www08.u-page.so-net.ne.jp/jd5/tokio/Aqua/Profile01.html
記憶喪失系&多重人格。よくまとまってはいるんだけど、そこはかとない痛さが…
717名も無き冒険者:2001/07/09(月) 16:01
>>716
私怨か?
718名も無き冒険者:2001/07/09(月) 20:10
>>716
イタタ設定の一典型、「性的被虐美少女」ですな。
しかも分裂した人格の一つが暗黒系エロ女とはやってくれますな。

十中八九、このキャラはプレイヤーのズリネタだろ?

#三流エロゲーまがいのバックグラウンドストーリーはイタイ。
719名も無き冒険者:2001/07/09(月) 20:56
>>716
第2クールの時代から一部で有名だな、その人
典型的
720名も無き冒険者:2001/07/09(月) 21:06
>>716
ここまであからさまだと狙ってやってるように見えるんだが
721名も無き冒険者:2001/07/10(火) 02:52
>>720
狙いすましたあざとさが痛いとは言えないか?
問題行動を設定のせいにしてたら決定的。
722名も無き冒険者:2001/07/10(火) 02:57
>>721
結局ネタか真性かはロールを見ないとわからんか・・・
723名も無き冒険者:2001/07/10(火) 05:52
age
724721:2001/07/10(火) 10:05
>>722
ちょいマジレス。
このスレを根底から否定しかねないけど、
純粋に設定だけで痛いキャラっていうのはそうそういるものじゃないのかもしれない。
迷惑行為の積み重ねが、痛い奴の類型を生みだしたのかもな。
725名も無き冒険者:2001/07/10(火) 22:59
べんずでいけば。
PLがイタイチャンというのが一番大きな輪。
イタイキャラ設定をつくっちゃうイタイチャンはその中に含まれる。

PLが駄目だから、痛いキャラになるし、痛い設定で目立つ。
PLが駄目でなくても痛い設定を作る事は多々あるが、目立つ事は少ない。
726名も無き冒険者:2001/07/11(水) 00:30
甚だ同感。
727名も無き冒険者:2001/07/11(水) 00:55
類型的・典型的なイタい設定というやつは、

1そんな設定を活かそうと思ったら、よほどの熟練者でも
 ない限り周囲に迷惑をかけるプレイにならざるを得ない。
 →イタいロール確定。
2どこでも迷惑かかるような設定をするってことは、まだ
 イタいちゃんの洗礼を受けたことのない初心者。
 →イタい可能性あり。
3もしくは、どこでも似たような設定でイタい行動を。
 →真性イタいちゃん。

つーわけで、重度のイタい設定はそれだけでイタい行動を
するんじゃないかと警戒されても、まあ、やむない。
728名も無き冒険者:2001/07/11(水) 01:08
イタイ奴と言えば……
KBDの1555も結構アイタタだったな。
設定と行動が全然マッチしてねぇし。
729名も無き冒険者:2001/07/11(水) 01:16
ちょっと関係ない話かもしれないが。

以前知り合いと雑談してた時に出てきた言葉
「自己陶酔気味の演技してる奴のキャラには何故か羽が生えている」

たまたまお互い参加してたPBWの連中が見事にこれに当てはまったんだけど。
羽生やしてるキャラ全員が全員そうでないのは勿論だが
意外と確率は高いぞと思うのは俺だけ?
730名も無き冒険者:2001/07/11(水) 01:32
普通の有翼人なら別段イタさと直結しないけど、
羽根をはやしてるキャラには
最強チャンや御大層な設定に結びつきやすい「天使・悪魔」や
自分が可愛らしい事をやたらアピールする「妖精さん」が
多く含まれてるから、確率高くなるんじゃない?
731名も無き冒険者:2001/07/11(水) 03:42
>>730のいう通りだな。
ようするになんだかの血族とかそういうのも含むが、人間を越えた種族に
なって特別扱いされたい究極系が神だと思う。
732名も無き冒険者:2001/07/11(水) 06:13
イタい設定でも、ごくまれに、ロールは面白かったりまともな
ことがある。
だが、PLがオレサマ最強チャンやトクベツ扱いしてくれチャンだったりすると、
地味でまともな設定でもアイタタになる可能性大?

そういうPLは25才公務員なんてキャラ作ったりはしないだろうけどナー。
733名も無き冒険者:2001/07/11(水) 09:46
>特徴的なセリフ
>(勝利時) 「自分をゼロまで否定して心の目を養うんだな…。」
>(勝利時) 「プライド?捨てちまえ。第一持てるほどの器かよ。」
>(勝利時) 「自分守る力も持ってねぇクセしてカッコつけてんじゃねぇよ…。」
>(敗北時) 「ちっ…ツイてねぇ…。」
>(敗北時) 「運ってのは怖えェな…クソッタレ…。」
>(死亡時) 「す・すまねぇ…みんな…。」
>(死亡時) 「ぐばあッ…お・終わった…かァ…ア…。」
>「人は肉の目に溺れ過ぎた…だから心の目を失った。」
>「結局暴力から生まれた人間は暴力に溺れるって事さ…。」
>「祈る者も、祈らない者も、そう結果は変わらねぇんだ…。」
>「賢者は存在した…だがそれは獣の声としか響かなかった。」
>「すべてのバカが望んだ結論を、すべてのバカが責任を持って受け入れた…それだけさ。」
>「60兆もの罪が消えた瞬間、ヤツも狂ったように笑っただろうな…。」
>「嘆く事ぁねぇさ…ゴミがゴミ箱から溢れたら処分すんだろ。それと同じだよ。」
>「光も闇も、所詮は人と言う名の愚者供が定めた共通見解…正しいとは限らない…。」
>「人がいなくても自然は生きていられる…だが、自然がなければ人は生きられない…。」
>「平和を作る事は容易だ…罪を生み出す全てを消せばいいんだからな…。」
>「キレイゴト抜かすなよ…この俺に共感すんなら根拠すべてを簡潔に並べてみろ。」
>「自然!自然!と語るなクソが!!テメェ程度の下等偽善者・自然が受け入れる訳ねぇだろがよ!!!」



 あんまり面白かったんで、こっちにも転載。

http://yasai.2ch.net/net/kako/981/981861652.html
734名も無き冒険者:2001/07/11(水) 10:42
逆に、良い意味で個性的な萌え設定のキャラが
登録されたから期待してたら、ろくに活動せず
フェイドアウトする事もある。
扱いきれなかったんだな・・・・(w
735名も無き冒険者:2001/07/11(水) 11:48
>>733
心につくった棚が多いな、そいつ(w
736名も無き冒険者:2001/07/11(水) 14:59
「それはそれ!」
「これはこれ!」
737名も無き冒険者:2001/07/11(水) 18:06
で、ダークデステニーさんの設定の続きは?(w
738664:2001/07/11(水) 19:15
んー、やっぱこのまま忘れてはくれなかったか(w

名前:“神ト魔ヲ殺メシモノ”アズラエル・ザ・ダークデステニー
性別:無性
年齢:約10000歳
外見:とにかく絶世の美貌、左目が銀色で右目が金色で、怒りに燃えた時その瞳は真紅に染まる。
   細身の身体だが、筋肉は程好く付いていて、両肩から美しい白と黒の翼を生やしている。
   鮮血に染めた赤いタキシードを愛用している。
   身長187cm、体重54kg。
性格:口調は丁寧で普段は誰からも好かれる温和な性格だが、
   害にしかならないモノに対する時は信じられないような冷酷な面を見せる。
   実は人の温もりに飢えている節あり。
   「光も闇も同じ『存在』ですから(微笑)」が口癖。
特殊能力:吸血・霧化・狼化・蝙蝠化・飛行・音速移動
闇の翼(闇そのものを放って全てを滅ぼす)
光の翼(光そのものを剣として全てを切り捨てる)
次元移動(次元の狭間を渡って瞬間移動・あらゆる攻撃を無効化する)

背景:
ドッガーーーーーン!!!!!
1万年前にこの世の全ての光をつかさどる絶対神とこの世の全ての闇をつかさどる吸血王とのハ
ーフとして生まれた私は、現在絶対神の目の前にいた。
「な、なにぃ、この私の絶対結界を爆破するだと!? 暴走して自制を失っているとはいえ、
何という力なのだ!」
「・・・終わりだ」
「ま、待て! そうだ、吸血王は・・・・・既に殺しただと!? な、なんということだ!」
「そうだ、次はお前だ。奥義・絶対神魔殺!!!!!」
「ギャアーーーーーーッ!!!!!」
こうして生みの親をその手にかけた私は力を使い果たして眠りにつき、1万年の後目覚めたのだった。
今はかつての力のほとんどを失っているが、ふとした弾みで力が暴走すれば国の一つくらいは消して
しまえるだろう。
そして昔の記憶の悪夢が私をさいなむ、私は生き別れの人狼の力を受けた妹に命を狙われているのだ。
無邪気な笑いを浮かべながら人を殺す事が出来る妹は、人を愛すると言う事を知らない・・・・・い
や、それは私も同じか・・・・
私は自分が哀れでたまらない、力など・・無い方が良かった・・・・
739664:2001/07/11(水) 19:23
……なんか、俺の趣味に走って書き込みを取り入れたり無視したりって感じだな。
無視された人、スマソ。悪気はなかったんだ(イタキャラ的発言
740737:2001/07/11(水) 19:40
無視されたひとりだ(w
というと俺もイタキャラ。

それはともかく続きかいてくれて嬉しいよ
これでロールする奴がイタイとやりたい放題だな
何かあったら(微笑)で次元移動。
741名も無き冒険者:2001/07/11(水) 21:08
つーかHAYA、こんなとこにおったんか(ワラ
742名も無き冒険者:2001/07/12(木) 00:11
>>738
いい感じにイタめになってきてますねぇ。

追加要望として

・容貌の描写でくどいくらいに美辞麗句を連ねる
 それはもう「ああ秋せつら、美しき魔人よ」くらい。
・幼少期に性の慰み者となり、非常な床上手
きぼんぬ。
743名も無き冒険者:2001/07/12(木) 00:12
>>738
特殊能力に笑わせてもらった。
いるよいるよ、こういうヤツー(笑)。
744名も無き冒険者:2001/07/12(木) 03:16
まあ、「すべてのリアクションを反映できるわけではありません」だ、
イタGM風に言うと(w 気にしないよ、おつかれ>デステニー
745ワルキューレ:2001/07/12(木) 03:21
>>738
つっこみどころ満載な見事なきゃら設定ですね〜。

>普段は誰からも好かれる温和な性格だが
ここらへん笑いました。
746名も無き冒険者:2001/07/12(木) 03:24
>>700を具体的にする感じで、
「光を盲信する者、闇に全てを委ねる者のあやまちを放ってはおけない」
とか入ると行動面でイタくていいかもしれん。
キャラチャではごく普通の聖職者やちょっと悪ぶってるだけの奴に
ガッツンガッツン喧嘩売りにいくの(w
747名も無き冒険者:2001/07/12(木) 03:26
特殊能力、あとは「他者の能力コピー」がはいると完璧。
まあ、現実には滅多にルール上認めてもらえないけど。
748名も無き冒険者:2001/07/12(木) 19:48
これで、ヘニャヘニャな自画像がついてると最高だネ!(w
749名も無き冒険者:2001/07/12(木) 19:53
>>748
一見奇麗だけど関節はずれまくりの方が cool!
750名も無き冒険者:2001/07/12(木) 20:14
>>748
絵だけ綺麗な方がかえってイタさを誘うYo!(w
751名も無き冒険者:2001/07/12(木) 20:46
デステニーたんの恋愛ロール相手に選ばれて
しまった奴のゆくすえを想像する遊び。
752名も無き冒険者:2001/07/12(木) 21:30
今日本屋に立ち読みに行ったら、
キングダムオブカオス(で良いのか?)の
攻略本というか、キャラ紹介の本があった。

痛いキャラ設定の天国だ。吹き出しそうになたーよ。
753名も無き冒険者:2001/07/12(木) 21:31
>>751
恋愛ロールのふりをした自己陶酔につきあわされるんだne!!
ついていけなくなって消えるとデステニーたんが
さらに自己憐憫ロールを繰り広げると見た。
754名も無き冒険者:2001/07/12(木) 23:37
>>752
そんなもんあるのか、、すげえ
今度探しに行こう
755名も無き冒険者:2001/07/13(金) 00:15
名前にジークフリードとかついてるのってイタイ
756名も無き冒険者:2001/07/13(金) 03:39
>>752
俺も見たよ。
ありゃすげえな。
757名も無き冒険者:2001/07/13(金) 12:44
>>738
追加要望として

・事あるごとに自キャラを「お姫さま」「賢者さま」と褒め称える従者
(サポートキャラ、自作NPCetc.)を標準装備。
・「偽善者」「きれいごと」という単語が大好き。
 特にヨイコチャンなキャラにケンカを売る時の捨てゼリフに多用。

きぼんぬ。
758名も無き冒険者:2001/07/13(金) 14:30
>>757
従者を標準装備なら「当人は迷惑がっている」も付けたいな。
いやいやながらも褒め称えられるってのを好むイタイチャンは多い。
759名も無き冒険者:2001/07/13(金) 14:36
更に従者はご主人様(デステニーたん)一筋。
これで恋愛ロールも三角関係になってウザさ倍増だne!
760名も無き冒険者:2001/07/13(金) 15:20
恋愛ロールを強制的にやらされるとウザイから、惚れっぽいってのもいいかも。
761名も無き冒険者:2001/07/13(金) 18:53
ふと思ったのだが、異世界キャラって本来「無学文盲当たり前」なのではないだろうか。
それを意識したロールってみたことある?
762名も無き冒険者:2001/07/13(金) 19:14
>>760
「人にあったら口説くのが礼儀と思っているが、その魅力ゆえに本気にされてしまう」
とか、他キャラの反応を勝手に設定にしてしまうのも痛いzo!
763名も無き冒険者:2001/07/13(金) 19:24
>>761
文盲までは行かないが軽くならやった事があるぞ。
例えばコーヒーを見て「これはなんですか?」みたいな。
片っ端からやると話が進まなくなるから軽く絡ませる程度にな。

異世界キャラだからといって「はに丸」みたいに
「これなあに?あれなあに?」だったらそっちの方がイタイと思う。(w;
764名も無き冒険者:2001/07/13(金) 22:12
>>761
識字率が非常に高いのが基本らしい。

恋愛(?)でイタイチャン。
・自分がいかにすごいかこれみよがしに喋り捲る
・気に入った相手はすぐに口説いて自分のチャットへ連れ込む
(教えてあげるとか、普通に口説くとかいろいろ)
・何にせよ、ヤるのが目的。というか中に出すのが目的
・同時に別のチャットに同じキャラで参加している
・だいたい、一回寝るか心を掴んだと思うと子供の話をし始める
・妻、愛人、妹、娘が大量発生。近親相姦も基本
・愛人や奴隷、メイドをジサクジエンで作り愛憎劇をすることもある
・自分が娘や息子キャラをロールしていても同一人物だとは
公表しない。多人数工作。ただし外から見るとバレバレな場合が多い。
大概相手はエロチャなんて初体験でのめり込むので楽しみ放題
765名も無き冒険者:2001/07/14(土) 00:02
>>761
無学文盲でないどころか、水道や電化製品完備の
異世界キャラっていうのはよく見るな(笑)
766名も無き冒険者:2001/07/14(土) 00:15
>>738
妹の設定は?

やはり無垢で華奢な少女だが、実は恐るべき生体兵器。
普段は無邪気で純粋だが、何かのきっかけで豹変する。
ぬいぐるみとチョコレートキが大好き。

といったトコロでどうか(w
767名も無き冒険者:2001/07/14(土) 00:15
>>765
キャラがそーいう異世界に飛ばされたことがある(藁
そして、飲食物にはNPCには効かない媚薬が仕込まれてたよ。

……痛い世界設定はスレ違い?
768名も無き冒険者:2001/07/14(土) 00:19
>>767
そういうGM嫌だな。

……痛いGMはスレ違い?
769名も無き冒険者:2001/07/14(土) 00:22
すさまじーっく、遅レスだけどナ。
イタイ挨拶なら俺もしてたぞ。
窓を割って飛び込んで来たり、床を開けて出てきたり、
天井から落ちてきて床に突き刺さったりな。
今思い出すと笑うしかねーや。
んでお遊びで考えたキャラがウケたんで調子に乗ったりな……
愚痴言ってスマソ。
770767:2001/07/14(土) 02:02
>>768
こんなGM。超長文スマ。
==============
加害者が被害者顔…。ごもっともというか、なんというか。

あのチャットのログを見てしまったあとから、
本当に、震えが止まらなかったのです。
自己満足の弁明をこれからしますので、気に障る方は
戻ってください。

×××(サイト名)を閉鎖して、しばらくはあまり何も考えないように
していました。ネットの事も、自分のことも。
会社の仕事も、波が激しくつかれて切っていたときに
自分の生立ちについて、知る事となり
どん底に突き落とされていました。
立ち直る事も出来ず、病院に通う日々が続き、
「自分」を固持するので精一杯のときに、
アクセス解析で、不思議なログを見つけました。
チャットから直接リンクしてきたらしく、HNとそのアドレスが
のっていたのです。
微妙にHNに変化があったので、その人とは気づかないまま
その場所に飛んでいってしまったのです。
今思えば、それを見なければ、良かったのだと思います。
無謀に思えるほどの好奇心が、身を滅ぼしたに過ぎません。
分って欲しいのは、悪意があって解析をつけていたのではないということ。

それから、アクセス解析が怖くなりかといって消去することが
できなくなりました。
なんの為に、ここに来てるの??
何の理由があって、ここに来てるの?
また来てる?今日も来てる…
と、理由がわからない恐怖が付きまとっていました。
恐怖だけでなく、罪の意識からくる罪悪感で一杯でした。

自己防衛の手段が、軽はずみな言動だったのは認めます。
皆さん、本当に申し訳ありません。
私の一言で、気分を憤慨された皆様、
本当に申し訳ありませんでした。
本当は、ネットから消えた方がよろしいのだと思いますが、
現状、それが出来ない状況にあります。
せめてネットに存在する事だけでも、お許し下さい。
771767:2001/07/14(土) 02:12
被害報告その1
==============
以前いたサイトの話です。そこにはサブさんが1人、GMが1人でした。
GMのキャラはあらゆる意味での最強キャラ。ところが、攻めの恋人が出来た途端、一気
に病弱になってしまったんです(汗)
イベントはそのNPCを褒め称える為か、暗い過去をアピールするために起き、何もない
ときは権力でもって他のPCを追い出し恋人といちゃつく。
ちょっとほっとかれると血を吐き、日参を強要する。最後は来ない日のメールまで恋人さ
ん義務づけられてて、他とは、もちろん話せない。
サブさんのNPCと共に、新規さん来てもほっておいて、何かあっても注意もせず、ただ
その世界での特権で遊ぶのみ。
世界観の質問をしたらサブの人には「分からない」、GMには「質問されると遊べないか
ら聞くな」
・・・・・・・・なんでしょうか、存在価値って。

結局、そのサイトはPLが皆止める形で終わりました。けれどまた新しいサイトを作った
ようです。
サブとメインが入れ替わり、もう2人サブ。今度は権力を持ってるわけではないみたいで
すが、ほうりんさんのおっしゃるような感じです(汗)
といっても、偶然知って、昨日覗いただけなのでいい加減なものですが(滝汗)
以前のGMは凄くイタイキャラでイタイログを残していました・・・・偶然ですかね、偶
然いたかっただけ(言い聞かせ)
もう関わる気はありませんから、関係のないことではあります。
けど、どうしてもNPCに対しては遠慮してしまうというのを利用して、特権で遊ぶ人達
のいる哀しさに涙してしまったのです・・・・(遠い目)
772767:2001/07/14(土) 02:13
その2
==============
毎日特定のNPCだけを入れて公共チャット占領していちゃつき放題、
一日でも来なければ皆が歓談しているところに待ちロールをしに来て、
PCの存在は無視。

・・・・・・・それだけが、仕事かおい。最高権力と力を持ってその
くせトラウマバリバリ病弱の総受けNPCだけを出しまくって、他の
NPCは恋人来てようが頼まれないと出さないだ、ふざけんなっっっ。
PC達がイベント立ち上げても、それはNPCをのけ者にしてるって言
って止めさせるし。
完全に、PCはNPCのご機嫌取りが義務。

もちろん、そんなのはGMの自由で、だからそのなり茶は合わないと
判断して止めるの決意しました。PLさん達はいい人で、それが哀し
かったけど。
しかし、PC削除依頼のメール出したのに数カ月たっても返事もなけ
れば削除もない・・・・。結局PLさん達皆見捨ててサイトとして稼
働してないみたいなんだけど、二重登録はルール違反のところが多く
Cを入れ直せません・・・・。

せめて、削除くらいしてください・・・・・。
773767:2001/07/14(土) 02:15
その3
==============
某学園なり茶に、昔別サイトに登録してた奴と同じ名前&同じ設定のPCを入れました。
このPCは別サイトのNPCの恋人だったんですが、GMさんのあまりの身勝手さについて
いけず、脱会して以来動かしていませんでした。けどあれから一年、愛着がある奴なので同じ設定
の別PCとして動かそうと思ったんです。

その学園には、別サイトのGMさんがPCを登録してて、古参の立場にいることは知って
ました。そして他PCのPLさんとしっかり繋がっていることもすぐ分かりました。
けどその学園はPL発言禁止だし、過去のことをひきずるのもなり茶のマナーとしてしては
いけないことだから、私は過去のこととは全く関係なく楽しもうとしていました。
実際、その学園はルールとか考えとかがしっかりしてるし、すごく楽しかったんです。

けれど……元GMさんはそれが気に入らなかったようで、日記に昔を思い出されて傷ついた
みたいなことを書いていました。
そして、元GMさんとPL繋がりのあるお友達のPCさんは、私のPCが入った後、
必ず「掃除」してログを流してくれています。必ず、です。ご丁寧に掃除ロール回して。
……元GMさんに言いたい。
貴方が私にしたこと分かってますか?貴方はすぐ誰彼なしに被害者ぶって泣きついて可愛がられて
いるけれど、私は分かってくれる友達にしか泣きつきませんでした。こんなことで、人様に心配かける
なんてしたくなかったから。貴方のように、自分の立場を見失ってまで同情を買いたくないんです。
貴方の動かすNPCは、私のPCが他の人と話すことを許してくれませんでしたね。他の人と話すと、
すぐ、死ぬって脅してくれましたね。
それでも私のPCは貴方のNPCを愛してたから……自分の個性を殺してでも貴方のNPCと一緒に
いたいと思ってました。
けれど、貴方はPLである私を一通のメールでズタズタに傷つけました。貴方が自分が傷ついたと
思っている以上に私の傷は深いんです。
774767:2001/07/14(土) 02:16
その3続き
==============
貴方は貴方の愚痴を聞いてくれ、貴方をかばってくれている友達に恵まれているんですね。
いいことです。けれど、それに甘えてばかりいて、それ以外の人を傷つけないでください。
自分に都合のいい話ばかりして、他の人を利用しないでください。

私はあの学園をやめます。鬱陶しいです。貴方に拘わるのが。貴方がいることを知っていても
あの学園にあいつを入れたのは、過去を立ち切るいい機会だと思ったんです。お互いに。
けれど貴方は過去に拘り、私はそれに疲れました。
私は、私のPCが大好きです。一年近く封印してきたけど、封印したことを非常に申し訳なく思いました。
どこかのサイトさんに登録していただこうか思ってます。
……今度の奴は、自分らしく生きていてほしいと願ってます。自分を殺さなくても誰かを愛せるように
なってほしい。

まあ、自分でサイト立ち上げるから動かす時間なくなる、っていうのもあるんですけどね(笑)
貴方からもらった過去の遺産……傷つけられたこと、傷つけたこと、は、サイト運営に役立てていただきます。

……では、私のことは本当に忘れてください。勝った、と思っていただいても結構ですよ。私は人としては
貴方に勝っていると思ってますから。

明日、退会のメール書きます。
775767:2001/07/14(土) 02:18
その4
==============
アクセス解析の言い訳はわかりました。荒らし対策に解析をつけることが悪い
ことだとは思いません。私も自分のHPを持つときにはつける気でいます。
けれど、アクセス解析の内容を毒を込めてHP上の日記に書いたり、アクセスログを
辿ってプライベートのロム不可チャットをログで覗いたり、その内容を勝手に保存し
て、自分が借りているサーバーの見られる可能性があるところにアップしたり日記に
そのチャットについてのことを書いたり………、私にはストーカー紛いの嫌がらせ
にしか思えませんでした。結局、私がお邪魔していたチャットの管理人さまは有料で
あるアカウント変更までしました。この一連の行動とそれに対して受けた被害は、ア
クセス解析をつけた理由とはかけ離れていると思います。
だから、アクセス解析の言い訳をしたところで、謝られたところでなんの意味をなさ
ない。貴方はそれよりももっと最低の行動をたくさんなされましたし。
==============
ほんでGMの毒一例。
==============
サーバーに残っていた
1年以上も前の日記、読んで楽しかったですか?
こういう日記を作ると、読みたくなる輩はいるとは思ったけど
まさか、填まるなんて思わなかった(^_^)
アクセス解析って楽しい。

「罠だよ」って感じ?
でも、どちらが罠にかかったんだろう。
==============
ごめんなさいでもどうしても吐き出したかったんですsage。
776名も無き冒険者:2001/07/14(土) 04:58
個人名だしてBL行きが適当な処置だと思われ
777767:2001/07/14(土) 05:13
謝罪と共に断言する。スマソ、私怨だ。
だが、ここまでされて恨まないほど人間できてない。

ちなみにこのGM、「自分から抑制心を取り除いた私の分身」と称する女キャラを女神として登場させ、
NPCに褒めちぎらせまくっていて、とてつもなく寒かった覚えあり。
778768:2001/07/14(土) 07:57
ネタだったんだがなあ・・・(汗

この手の話はPBeMスレの方が良かったかも
最近ネタが被るけど

俺も>>776さんの言うように名前出して欲しい
そこには参加したくないし
それに
書いてある事が真実かどうかも気になる
779767:2001/07/14(土) 15:09
思い出し怒りご容赦。

ログ悪用GMの個人サイト。ただし本音日記は閉鎖されている
ttp://www19.big.or.jp/~mrus/index.html

そいつが周囲に迷惑をかけ倒したpbemのNPCメモ(関連事項で生き残っているのがこれだけ)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4022/

そいつがサブマスターをやっているサイト
ttp://kotoko.style.ne.jp/yuno/

元プレイヤーと騒動を起こした掲示板(軍神を名乗っている)
ttp://bbs02.pocky.com/v41.cgi?bn=609451

このスレと強引に関連づけするとしたら、「GM権限でダークデステニーを好き勝手動かしていた」になるのかもしれない。
780名も無き冒険者:2001/07/14(土) 15:58
767さんの話を読んで、思わず>>733のキャラのことかと思っちまったよ・・・。
そいつも自分がGMする全てのPBeMに自分自身をモデルにしたという
キャラ(しかも決まって「光の賢者」とか「光明神の生まれ変わり」とか
いう設定)を登場させ、周囲のNPCにそのキャラを褒め称えさせてた。
そのくせPLには「完全リアル・現実直視」と称して、ヒロイックな
ロールを「オタク的ご都合主義」と禁止し、自分の嫌いなオタクやヤンキー、
平凡なサラリーマンなどを名無しのNPCにしてリンチ&虐殺。
苦情が来ると毒舌日記やメールの無断転載で個人攻撃。
一度はサイトを閉鎖したものの、しばらくするとHNとURLアドレスを
変えて何食わぬ顔で復帰。でも「俺様主役」なシステムと世界観は
相変わらず。
今は新サイトの方も閉鎖しているみたいだが、そいつの事だからそのうち
別の場所、別のHNで再開するのは間違いないと思う。

ここまでひどい奴はそうそういないと思っていたのだが・・・
世の中って広いよな(鬱。
781名も無き冒険者:2001/07/15(日) 00:27
そのGMてもひどいもんだとは思うが、文章を読んでいて、悪いが767も微妙にイタイと思ってしまう
俺は嫌なヤツだろうか…
782名も無き冒険者:2001/07/15(日) 02:53
>>781
いや俺も同意。せめて要約した内容を先に書いて
「詳細キボン」とレスが返ってきてからコピペして欲しかったよ>>770-775
本人が私怨と認めてるから救いはあるが。
783768:2001/07/15(日) 09:24
>>781
同意。
酷いGMなのは確かだろうが私怨を持つと悪い部分ばかりが
ピックアップされちまうからな。
この発言見ただけじゃ客観的に判断は出来ないね。

だから本人の名前晒して確認させて欲しいな。
本当にそのGMがそこまで酷い奴なら誰が見ても
同じように感じるはずだろ?
784名も無き冒険者:2001/07/15(日) 13:15
まあ>>778の言うようにPBeMスレの方がよりいい話題かと思われ。
イタイキャラ設定というよりはイタイGM、PBWといった感じだからな。
向こういま停滞気味だからちょうどいいぞ。(w
785名も無き冒険者:2001/07/15(日) 14:24
「PBeMって・・・」スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=985666397
786名も無き冒険者:2001/07/15(日) 14:36
ダークデステニーさんを刺客として送り込むのはOKですか?(w
787767:2001/07/15(日) 18:13
申し訳ない。書き込んだ後で「やっちまったよ……」的自己嫌悪に陥りましたよ……
今回のは痛い行動のケーススタディにでもしてやって下さい。
件のGMへの評価を覆しはしませんが。

本人の名前、というのはそのGMのハンドルですよね?

和睦マルス(商業PBM系の場所では、ずっと使っているキャラ名「ジェマナ」を名乗る)
また、現在サブマスターをつとめる
ttp://kotoko.style.ne.jp/yuno/
では「紅小次郎」を名乗る。
動かしていたNPCが、NPCとして機能していないことを理由にPCに降格させられたりもしている。
関連urlは>>779

さすがにダークデステニーさんはメインGMが存在を却下するであろうと思われます。
788784:2001/07/15(日) 19:34
>>785
すまない、記入すれば良かったな。
レスTHX。
789名も無き冒険者:2001/07/15(日) 19:40
別段変な事を書いてるわけでもないのに痛いと感じてしまった設定

名前 〇〇o〇
外見年齢 14歳
種族 天使
性別 女の子
髪 肩までの癖の無いルビー色の髪
瞳 エメラルド色の光を湛えた瞳
属性 星(力は巨大だが収束に時間がかかる)
装備 スター・ロッド(変幻自在の杖)
スター・フィールド(変幻自在の杖)
技 スター・インフェルノ(大いなる光が相手を飲み込む)
スターダスト・イルミネーション(流星雨を召喚する)
グラビティ・スラッシュ(重力の力で切り裂く)
エア・ブレード・クリスタル(目に見えない刃が切り刻む)
性格 明るい、綺麗好き、優しい、正直
好きなもの かわいい物
嫌いなもの 嘘をつくこと
クラス 魔法使い系
顔文字 o('▽'o)zz(o'▽')oo('▽'o;(>_<、o(><;)(;><)o ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪
歌 幸福の鳥
冒険へ行こう
逢いたいから逢いに行く

デステニーさんにも狙った痛さでなくこういうさりげない痛さが欲しいです。
尚、今回掲載させていただいたプロフィールは本人のプライバシーのため
名前は伏せさせて頂きました。ご了承ください
790名も無き冒険者:2001/07/15(日) 19:53
>>789
技がなんともイカス(w
791名も無き冒険者:2001/07/15(日) 21:50
>>789
顔文字と名前で一発で誰だか解った(藁
 結構あちこちで見かけるし人だしな。

 
792名も無き冒険者:2001/07/15(日) 21:51
羽手名か。一目瞭然だな(w
793名も無き冒険者:2001/07/15(日) 22:19
>>789

>名前 〇〇o〇
この最初の一行で誰なのか分かってしまった俺って…(w;
794名も無き冒険者:2001/07/15(日) 23:05
エアロシュラッシュsage(w
795名も無き冒険者:2001/07/16(月) 04:13
技と性格の不釣合い加減がとてつもなくイタいな。
796名も無き冒険者:2001/07/16(月) 04:25
そろそろ800だな。
このぶんだと、デステニーたんの改造は
次スレに持ち越しか(w
797名も無き冒険者:2001/07/16(月) 04:35
ほんとに次スレが建つのか(藁
ずっとスレ内容の誤解が続いてきたから、
スレタイトルは変えてほしいね。
「イタイキャラ設定・ロール総合 2」あたりで。
798名も無き冒険者:2001/07/16(月) 05:32
inネトゲ板
というのも欲しいかな?

イタイ想い出とかでもいいがw
799名も無き冒険者:2001/07/16(月) 15:20
>>789
話してみると(顔文字が気にならなければ)結構良い人だったりするぞ(w
800名も無き冒険者:2001/07/16(月) 16:18
個人的に、(顔文字の好き嫌いはあるだろうが)かなりいい人だね、あの人は
801名も無き冒険者:2001/07/16(月) 16:22
イタイ人=嫌なヤツとは限らないからな…
802名も無き冒険者:2001/07/16(月) 17:05
>>801
そのへんの線引きって難しいよね...
ただ、イタイ人は見かけただけで敬遠してしまうことがあるんで、
イタイけど良い人ってそのへんで損してるかもナー
803名も無き冒険者:2001/07/16(月) 20:10
だねー。
別に痛くないけど、性格悪い奴の方が人間的には嫌だし……。
804名も無き冒険者:2001/07/17(火) 11:52
>>779
  どうでもいいがこのGM自分と同じ町内に住んでるっぽい・・・鬱
805804:2001/07/17(火) 12:12
767だった。スマソ
806名も無き冒険者:2001/07/17(火) 17:44
イタイキャラ設定とはちょっと違うが、PB3とかの文
章で文章末に★を付けるのはイタイと思う。
いや、一個とかならともかく2〜3行事に★がついてる。
イタイというよりうざい。
某●●●●ィナの某格闘家とか。
807名も無き冒険者:2001/07/18(水) 11:37
顔文字、笑(特に(微笑))、記号はつけすぎると
確かにウザくなるよな。わりとガイシュツだけど。

ほんとにキャラの感情が浮き立ってるところで♪とか
はいるのは別段問題ないんだけど、雰囲気と無関係に
習慣的っていうか義務的にはいってるのはちょっとアレ。
808名も無き冒険者:2001/07/18(水) 14:08
>>807
ああぁ、俺(笑)使いまくっちゃってるよ。鬱だ。
何となく付けないと落ち着かない…
809名も無き冒険者:2001/07/18(水) 21:48
漏れ的嫌語尾分布

嫌←                →別に
にょみょ類 ♪ (^^) (微笑) でふ ☆
810名も無き冒険者:2001/07/18(水) 22:10
>>809
俺的には微妙だなそれ

嫌←                  →別に
にょみょ類 でふ ☆ (微笑) (^^)  (笑) ♪
くらいかな
811俺の場合:2001/07/18(水) 23:09
嫌←                  →別に
(微笑) (笑) でふ にょみょ類  (^^) ♪ ☆
812名も無き冒険者:2001/07/19(木) 02:17
イタイかどうかは分からないが、キャラチャで自分が追いつめられたときに
キャラシーに載ってはいるけど能力値とかに数値を割り振ってないキャラ
を出して「こいつはめちゃくちゃ強いから俺に手を出したらお前が死ぬぞ」
とか脅して来る奴。
まあ、確かに能力値が設定されていないサブキャラである以上どんな能力
を持っててもいいんだが。
はっきり言って萎える。

ちなみに俺の場合は
嫌←                    →別に
(微笑) ★ でふ にょみょ類 (^^) (笑) ♪

だな。
813こうなると嫌語尾も:2001/07/19(木) 02:24
個人の趣味の問題でしかないな。
ちなみに俺はなんの飾りっけもない事務口調が一番嫌い。
次点が丁寧口調。
ネット上だと冷たく感じられて凄く嫌だ。
814名も無き冒険者:2001/07/19(木) 02:40
>>813
スマソ
最近、PBBSでも口調が事務的かつ丁寧口調になりつつある
昔はそうでもなかったんだが
815名も無き冒険者:2001/07/19(木) 03:11
俺はその分布では(微笑)以外は別に気にならない。
俺自身の口調が事務的丁寧口調だから、文句を言える筋合いでもないんだろうが。
816名も無き冒険者:2001/07/19(木) 04:10
GMに必死こいて自分有利になるようにパラ修正している奴がイタイと思われ。
別に魔法レベル落ちたって良いじゃねーか。
腐るほど卑怯な特殊技能持ってるんだから少しは譲歩しろよ。
817名も無き冒険者:2001/07/19(木) 14:50
ttp://finalcrest.pro.tok2.com/result/result2040.html


とりあえず、ダークデステニーたんに一番近い名前を発見
818名も無き冒険者:2001/07/19(木) 15:09
>>816
出た、私怨チャン(藁
こーゆーのの観察は楽しいねえ。

>>817
シャドウ?
819名も無き冒険者:2001/07/19(木) 15:12
>>818
そう>シャドウ
似てるだけだが、偶然解析中に目にとまってな。
>>816は私怨ではなくまっとうな事は言ってるな、名前は出してないし。
人間、一度権威や人の上に立つ旨みを覚えるとその立場を
守ることに必死になってしまったりするもんだ。
820名も無き冒険者:2001/07/19(木) 15:15
>>818>>816とその他大勢に叩かれている奴だろ(ワラ
きしょいデブヲタ厨房は回線切って首つって氏ね!
821名も無き冒険者:2001/07/19(木) 15:17
>>820
そういう決め付けはよくない。
822名も無き冒険者:2001/07/19(木) 16:00
>>817
俺的にはメッセ送ってる「終焉ヲ齎ス者」の方が目に止まったがな(w
”齎ス”って”もたらす”で合ってる?(w;
823名も無き冒険者:2001/07/19(木) 16:01
>>822
俺も俺も(w
やはり集まるのだろうか
824コテハン万歳:2001/07/19(木) 17:06
816=820
ジサクジエンちゃんは可哀想だね。
自分のことをきしょいデブヲタだってわかってて言ってる模様。
825名も無き冒険者:2001/07/19(木) 17:11
ガイシュツだがダークデステニーたんにかなりよく似た方。
しかもこのスレにあがってるようなロールを頻発する。

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2696/abyss.html

こんなキャラのプレイヤーから
「うちのキャラに親殺しさせて堕天使に堕としたいでーす。いいですよね?」
とか問い合わせられたGMは元気でやっているだろうか・・・
その騒動の直後にサイトは潰れたけど。
826820:2001/07/19(木) 17:41
すいません。
上の人の言うとおりです。
僕はデブオタで引きこもりな20歳の男です。
小学校から苛められてきました。
高校時代には変質者の中年男に襲われたこともあります。
苛められて感じるマゾです。
ネットゲームしか楽しみがありません。
毎日起きたらネットに接続して寝るまで繋いでいます。
現実の女には相手にされないからネットゲームで疑似恋愛をしよう
と頑張っていますがきしょいので誰も相手にしてくれません。
すいませんすいませんすいませんすいません。
氏にます。
827名も無き冒険者:2001/07/19(木) 17:45
>>825
・・・・マジ?
そんな要求をされるGMって悲惨すぎ。
828名も無き冒険者:2001/07/19(木) 20:23
経験上イタイ喋りのやつの家に行くと
必ずと言っていい程吉川晃司のCDがある
829名も無き冒険者:2001/07/19(木) 20:31
>>828
な、何かの超次元的な法則が働いているのかっ!?
830818:2001/07/19(木) 20:39
>>826

すいません。
ボクもデブヲタで引きこもりな34歳の男です。
小学校から苛められてきました。
高校時代には変質者の中年男に襲われたこともあります。
苛められて感じるマゾです。
ネットゲームしか楽しみがありません。
毎日起きたらネットに接続して寝るまで繋いでいます。
現実の女には相手にされないからネットゲームで疑似恋愛をしよう
と頑張っていますがきしょいので誰も相手にしてくれません。
すいませんすいませんすいませんすいません。
氏にます。
831名も無き冒険者:2001/07/19(木) 20:58
818と820ケコーンしろよ(藁
仲人はダークデステニー様で
832名も無き冒険者:2001/07/19(木) 21:48
っていうかさぁ・・・
ウザイ。
この一言に尽きるね。
私怨VS私怨。
こんな所で争ってるなよ。
ここはイタイ設定を出すトコで私怨を晴らす所じゃないぞ。
見たところどっちも同じPBW参加者だろ?
わざわざここで争わないでそのPBWで争えよ。
ウザイからこっちに出現するな。
816(820)と818
貴様等に言ってるんだよ、わかるか?
とっとと氏ね。
833名も無き冒険者:2001/07/19(木) 21:54
キモイのキショイのってどうにかしろYo!
834名も無き冒険者:2001/07/19(木) 22:41
>>832
氏ねは言い過ぎっぽいけど激しく同意。
835818:2001/07/20(金) 00:05
>>832
おまえが氏ね(藁
836名も無き冒険者:2001/07/20(金) 00:05
>>835
騙るな!
837名も無き冒険者:2001/07/20(金) 00:28
匿名の筈の場所で当人同士のみ個人特定して繰り広げる喧嘩もイタイよな……
838名も無き冒険者:2001/07/20(金) 00:46
名前欄に数字つけたぐらいで騙れると思っている人とかな<イタイ
839名も無き冒険者:2001/07/20(金) 01:12
イタイ2ちゃんねら話も、このスレの範疇ですか?
840名も無き冒険者:2001/07/20(金) 01:14
まあ、せっかくここまでマターリ続いてきたんだ、
私怨同士は勝手にやらせといて放置しようぜ。
841名も無き冒険者:2001/07/20(金) 01:42
838=818でつか?(ワラ
842820:2001/07/20(金) 01:47
ボクが一番うまくネットゲームを作れるんだ!
http://www2.cyberoz.net/city/ritomaho/

                 彡川川川三三三ミ〜
       \           !川|川/  \|〜       /
   \    \       ‖|‖ ◎---◎|〜     /    /
    \    \      川川‖  U 3 Uヽ〜   /    /
     \    \     川川   ∴)∇(∴)〜 /    /
      \   /\   川川          /〜/\   /
       \/    \川川‖        //    \/
        \     川川川川    __/      /
          \        \___/     /
            \;;;;;;;;               /
             |;;;;;;               ヽ
             |;;;;;;                ヽ
             |;;;;;;;;                ヽ
             |;;;;;;;;                |
843名も無き冒険者:2001/07/20(金) 01:51
>>841
違うよ。なぜそう思うかちょっとわからないけど。

>>842
スレ違い。
844名も無き冒険者:2001/07/20(金) 04:09
んじゃしりとりやろうぜ。

「スレ違い」のいで
「インク」
845名も無き冒険者:2001/07/20(金) 04:19
「公家の血筋を引いたやんごとなき野武士」の「し」!(w
846名も無き冒険者:2001/07/20(金) 05:29
「しろりろわむ〜」の「〜」
847名も無き冒険者:2001/07/20(金) 09:49
「〜族の生き残りで一族の仇を討つと誓っている」の「ゑ」!(w
848名も無き冒険者:2001/07/20(金) 12:03
イタイ設定限定のしりとりなのか?

「ゑに描いたような美しさ」の「さ」!(w
849名も無き冒険者:2001/07/20(金) 12:31
「寂しがり屋の抱き付き魔」の「ま」!(w
850名も無き冒険者:2001/07/20(金) 12:50
「魔法の扱いにかけては創造神をも超絶する」の「る」!(w
851名も無き冒険者:2001/07/20(金) 12:53
「ルビーのように真っ赤な瞳」の「み」!
852名も無き冒険者:2001/07/20(金) 13:00
ちなみにこれのゴールは語尾が「え」ですからね?
「え」になったら皆さんわかってますね?
あの技を大声でさけびましょう(w
853名も無き冒険者:2001/07/20(金) 13:03
「皆から好かれる(自称)人のいい性格」の「く」!(w

>>852
OK!
854名も無き冒険者:2001/07/20(金) 13:10
「クールなキャラで人情家」の「か」!
855名も無き冒険者:2001/07/20(金) 13:10
「え」で終わる文章ってあるのかと思う今日この頃(w
856名も無き冒険者:2001/07/20(金) 13:17
では終わらせます〜☆(微笑)

「風属性最強無敵の究極必殺技エアロシュラッシュ!!!!」
857名も無き冒険者:2001/07/20(金) 14:34
ボクが一番うまくネットゲームを作れるんだ!
http://www.15citron.com/aqua/
                  ∧    ∧
                 彡川川川三三三ミ〜
       \           !川|川/  \|〜       /
   \    \       ‖|‖ (><。|〜     /    /
    \    \      川川‖  U 3 Uヽ〜   /    /
     \    \     川川   ∴)∇(∴)〜 /    /
      \   /\   川川          /〜/\   /
       \/    \川川‖        //    \/
        \     川川川川    __/      /
          \        \___/     /
            \;;;;;;;;               /
             |;;;;;;               ヽ
             |;;;;;;                ヽ
             |;;;;;;;;                ヽ
             |;;;;;;;;                |
858FARUT:2001/07/20(金) 14:50
>>857
ボクが一番うまくネットゲームを作れるんだ!
http://www2.cyberoz.net/city/ritomaho/

                 彡川川川三三三ミ〜
       \           !川|川/  \|〜       /
   \    \       ‖|‖ ◎---◎|〜     /    /
    \    \      川川‖  U 3 Uヽ〜   /    /
     \    \     川川   ∴)∇(∴)〜 /    /
      \   /\   川川          /〜/\   /
       \/    \川川‖        //    \/
        \     川川川川    __/      /
          \        \___/     /
            \;;;;;;;;               /
             |;;;;;;               ヽ
             |;;;;;;                ヽ
             |;;;;;;;;                ヽ
             |;;;;;;;;                |
859名も無き冒険者:2001/07/20(金) 17:17
スレ違い
860名も無き冒険者:2001/07/20(金) 18:47
このスレですっかりエアロシュラッシュが定着したなぁと思う今日この頃(w

エアロシュラッシュって何?って人のために(いるのか?)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/5977/windfield.hondana.tale.html
861名も無き冒険者:2001/07/20(金) 19:14
多分皆知ってるから気にしなくてもいいです(w
862名も無き冒険者:2001/07/21(土) 00:25
これぐらいこれぐらい斬りつければ・・・な、なにっ!?
863名も無き冒険者:2001/07/21(土) 09:19
ゴゴゴゴゴゴォォォォォォーーー!!!
864名も無き冒険者:2001/07/21(土) 17:21
アイツの自己再生能力は以上に高い。
865名も無き冒険者:2001/07/21(土) 18:50
魔法大辞典part1

エアス−真空系呪文

魔法力で真空の刃、俗に言う鎌鼬(かまいたち)を作る魔法である。
作られた刃は剃刀のような切れ味を持ち、ブーメランのように飛んでいく。(戻ってきたりはしないけど・・・)
エアス→エアラス→エアリアス の順に成長していき、
最上級のエアリアスになればエアスよりも大きく、且つ強力な刃を作ることができる。
また魔法力の使用量を増大させれば、刃を強大化させたり、複数の刃を作ることもできる。
勿論2つの併用も可能だ。開けた場所、複数の敵との戦闘に役立つ魔法である。
(第惨話登場)


エアヴァル−衝撃波呪文

これは攻撃、防御を兼ね揃えたカウンター魔法である。
懐に飛び込んできた敵(あるいは飛び道具など)を衝撃波で吹き飛ばしてしまうのだ。
この魔法は相手を受け流し、相手の速度を加えてより遠くまで吹き飛ばすことができる。
つまり相手が早ければ早いほど大きな効果が望めるのだ。
(ただしあまりにも早すぎると反応すること自体難しいけど)
(第弐話登場)


クアル−水流召喚呪文

これまた水系統の召喚呪文である。水の精霊・ウンディーネの力を借り、洪水にも似た水流を召喚する。
長時間の精神集中で数多くのウンディーネに語りかければ山一つ削れるくらいの水流も召喚できる。
(まぁそんなの召喚するには確実に数週間かかるけどね。)
ひとたび召喚されれば鉄砲水のように、規模に応じて流せるもの全て流してしまう。
まさに汚れを払う大自然の力を持つ魔法なのだ。
(第惨話登場)
866名も無き冒険者:2001/07/21(土) 18:50
魔法大辞典part2

ミスリース−霧召喚呪文

ルラが対ワーム戦で使用した魔法、それがこれである。
水を霧状化させ、相手の視界を遮り、こちらの姿を見えなくさせることのできる防御系の魔法だ。
またこの呪文で火が燃えるのを抑制したり、炎の鎮火、炎系呪文の威力を軽減させたりもできる。
特殊な用法として、陽の光を利用して霧に自分の影を映しだし(いわゆるブロッケン現象)、相手を混乱させることができる。
(第壱話登場)


エアロスラッシュ−剣技

真空の刃を飛ばす技。
しかし、この技の真価は『単発では使わず、威力を落としてまで複数で放つ』ことにより発揮される・・・(藁)
(第壱話登場)


エアロシュラッシュ−剣技

エアロスラッシュを『単発では使わず、威力を落としてまで放つ』と、この技になる。
2chネトゲ板のとあるスレッドで人気。
(第惨話登場)
867名も無き冒険者:2001/07/22(日) 14:10
イタ設定は風好きと刀剣使いが多いような気がしてみる。
絶対ではないが、よくある傾向として。
868名も無き冒険者:2001/07/22(日) 14:42
>>867
ガイシュツ
869名も無き冒険者:2001/07/22(日) 15:07
どうやらあの小説が近々更新されそうな模様。
楽しみだ(w
870名も無き冒険者:2001/07/22(日) 20:24
エルリーティア・ストライフ設定

名前:エルリーティア・ストライフ
通り名(愛称):エル、エリー、ティア
呼称:(一人称)私、(三人称)〜さん
性別:女
年齢:16歳
身長:156cm
体重:不明(本人が語らず)
スリーサイズ:83-57-87
髪の毛、眼の色:茶色、碧色
家族構成:父、母、兄(ラーディス)

経歴:イーディスでは希少な純正遺伝子を持った少女。
移民船イーディスに隠されるようにして置いてあったDNAカプセルから培養されて生まれた。
彼女の母は有能な遺伝子学者で、移民船イーディスから発見されたDNAカプセルを密かに持ち出し、自らの手でエルを培養・誕生させた。
その為、現在の家族とは、一切血は繋がっておらず正式な親の顔は知らない(エル本人もその事は全く知らない)。
16歳になった時、カローン特殊部隊隊員だった兄・ラーディスが戦死したと言う報告を受け、多大なるショックを受ける。
しかし、それから2ヶ月後に戦死した筈であったラーディスからメールが届く。
「仲間達の敵を捜すべく、暫く戦いの旅に出る」
まだ兄は生きていると言う事が判明し彼女はいても立ってもいられなくなり、傭兵となって兄を捜すべく、この惑星を旅する。
全ては最愛の兄の為に…

性格:割と慎重な性格をしており、危険な行動や無駄に争う事を嫌う。また、正義感は強い所は兄譲り(血は繋がっていないが)。
やる時はやる性格。心優しいが少しだけ抜けている面がある。

備考:元々手先が起用で、電子系列の技能はそれなりに得意であった為、スパイに抜擢された。
しかし、スパイの仕事をあまり理解出来ていないらしい。
昔から自分の面倒を見てくれた兄・ラーディスに恋焦がれているらしい。
871名も無き冒険者:2001/07/23(月) 13:11
>>870見て思い出したけど、
「お兄ちゃん萌えの妹キャラ」ってのもイタタ確率高し。
妹が大和撫子天然ボケタイプだと尚更。
そしてPLが男だったりするとイタタ率更にUP。
自分のキャラに萌えてるからそのキャラにそぐわない事は断じてやらないんだよな。
場の雰囲気を読んで妥協してくれない。


そして俺が知り合った妹キャラ数人いるが
どういう訳かキャラのモチーフが某ゲームの
「紅〇葉」だった。偶然か?
872名も無き冒険者:2001/07/23(月) 15:10
いちいちいちいち自分のキャラに変なインネンつけてくるキャラは
如何にしてかわせばいいと思う?

プレイヤー自体は多分マトモな人だと思うんだけど(リアル知り合い
ではない)、毎回毎回インネンつけるロールしてきてウンザリ。

ちなみにキャラは双方女。
873名も無き冒険者:2001/07/23(月) 15:39
因縁のつけかたにもよるな、それは。
874名も無き冒険者:2001/07/23(月) 15:46
負けずに変な反応を3倍の勢いで返す、ノリだけで。
875名も無き冒険者:2001/07/23(月) 15:49
「うわ、@@言われたよママン!
 にらまれてる、ごっつにらまれてるよ!
 そこんとこ、どうだろう×××っ!」
みたいな感じで、いきなり第三者に振って
しまうのはどうだろう。
インネンつけてきた奴をよそに、そのまま
話題が逸れる可能性が高いよ。

ただし、振る相手を選ばないと余計深刻な
事態に突入してしまうので注意。
876名も無き冒険者:2001/07/23(月) 17:18
>>873
えーと、小バカにする系。何かにつけて言ってくるから、
ちょっとなら構わないが、もうイヤ。

多分ムキになって怒ってくるのを期待しているのでは、と思う…
877名も無き冒険者:2001/07/23(月) 20:38
>>873
「お前程度じゃ……」とか「それくらい出来るだろうが?」ってやつ?
実はそいつに惚れているとか言う脳内設定がある可能性があるな。

どっちにしろ(・∀・)ホウチ!
878名も無き冒険者:2001/07/24(火) 03:30
小馬鹿にしてくる奴を、あわれむような視線で一瞥してあとは放置。
879名も無き冒険者:2001/07/24(火) 16:35
一応スレの需要ありそうだから900越えたら新スレ建てる
けど、なにかトップにほしいものある?
PBeMスレのURLぐらい?
880名も無き冒険者:2001/07/24(火) 17:01
PBeMスレに移動ってのはダメ?
どうせネタ被ってるし。
881名も無き冒険者:2001/07/24(火) 17:12
ネトゲ全体でイタイキャラ設定スレのほうがいいなぁ…
882名も無き冒険者:2001/07/24(火) 17:26
「ダークデステニーだけど何か聞きたいことある?」とか

[[ネタスレ]]
883名も無き冒険者:2001/07/24(火) 17:54
>>881に同意。
pbemスレに移ると、pbem以外のネトゲチャット
でのイタロールについて気軽に話せない気がする。
884名も無き冒険者:2001/07/24(火) 17:58
PBeMとかネトゲとかの枠組みもそうだけど
イタイキャラ設定って限定もな。
このスレ見てるとイタイPLとかイタイGM、イタイ世界設定とかも
あるからなー。
885名も無き冒険者:2001/07/24(火) 18:02
ネトゲ総合イタイスレ
っていうのは?(w
886名も無き冒険者:2001/07/24(火) 18:05
>>885
スレ自体がイタそうだ。(w;
それならば、わかりやすさを犠牲にするが
「ネトゲで見かけたイタイ奴」とかのスレ名がいいかも。
887名も無き冒険者:2001/07/24(火) 18:16
ネトゲ総合あなたの出会ったイタイ事

説明
「ネットで出会ったイタイ設定、イタイ行動について話すスレッドです。
イタイ事についてはイタイPLが絡むものですが、私怨はお断り。」
888名も無き冒険者:2001/07/24(火) 18:16
それと同時にイタロールスレもキボーン(w
こっちのスレであっちのスレを観察
889名も無き冒険者:2001/07/24(火) 18:19
「ダークデステニーの社交場」
890名も無き冒険者:2001/07/24(火) 18:37
イタバナ@ネトゲ とかどうだ?
痛い話全般が出来た方がいいと思う。
891名も無き冒険者:2001/07/24(火) 19:53
>>888
乱立はやばい

>>889
分かりやすいタイトルのほうがいいらしい
892名も無き冒険者:2001/07/24(火) 20:09
「糸色 文寸 ネ申 麻 メ几 |||
             鬼 木又 ・ ・ ・」
      
893名も無き冒険者:2001/07/25(水) 20:43
>>797提案の「イタイキャラ設定 ロール綜合2」なんか分かりやすいと思う。
894名も無き冒険者:2001/07/25(水) 21:54
イタイかどうかは知らないが、こんな一例。
自分勝手な言動や行動のせいでチャットやキャラ
チャで皆に無視されるようになったのに、それに
気がつかないで延々と話しかけてくる奴。
895名も無き冒険者:2001/07/25(水) 22:51
>>894
ああ、いるいる。
特定のPCとかPLにしか相手にしてもらえなくてその特定
の相手が来るまではほとんど存在感がない奴とか。
896名も無き冒険者:2001/07/26(木) 01:58
>>895
俺、最近そんな感じになってきたよ(苦笑
身内話しかしねぇ連中と、攻略ヲタクとP会話連中を
避けてたら、一握りの気が合うロールする人以外とは
会話のきっかけがなくなってきた。
んで、今日も待ちぼうけ。
潮時なのかなあ・・・・。
897名も無き冒険者:2001/07/26(木) 02:16
>>896
それはそれでわかる気がする。
ウザい奴が幅をきかせる場所になったら、
一度距離を置いてみるのもいいかもしれないよ?

なんでこのチャットに一日ウン時間も割いてたのか
バカらしくなってくるから(笑
898名も無き冒険者:2001/07/26(木) 03:16
>>896
というよりPBWは楽しんでこそだと思うんだが。
待ちぼうけとかするならやめた方がいいと思う。
無理にそこに固執する気がなければ、だけどな。
899名も無き冒険者:2001/07/26(木) 03:32
>>897
ウザい奴というよりも896自身がそのPBEMの趣旨にあって
いない可能性がある。
それか単に相手にされないのが悔しくてここで愚痴ってる
という可能性も。
900某GM:2001/07/26(木) 03:54
>>896
GMの立場として言わせてもらえばお前みたいなのはいらない。
どうせ登録するのなら楽しんで登録してもらいたいし、折角
登録したのにお前みたいに他の参加者に文句を言うようなの
はお断りだな。
901名も無き冒険者:2001/07/26(木) 04:32
>>900は900でGMとしてどうかと思うなあ・・・
たぶん、イタい奴で自分とこの質が落ちてても
改善の要請とか受けいれないタイプなんだろうな。
取り返しがつかなくなるまで。
902名も無き冒険者:2001/07/26(木) 04:37
>>901
そういうGM知ってるよ。
マナー悪い奴に対処してくれって話に全然耳貸さないで
良識にまかせるとか他人の中傷するなとかばっかり言ってた。
マトモなプレイヤーはそのうちみんな逃げだしたけどな。
903名も無き冒険者:2001/07/26(木) 04:39
つーか、攻略ヲタクがいるってことはそもそもPBeMじゃなくて
悪亜かなにかの半キャラチャットだろ。
904名も無き冒険者:2001/07/26(木) 04:43
>>896 >>900
どっちの立場もわかってしまう・・・。


結果論だけ言えば>>896も「身内話しかしねぇ連中」に
くくられるな。
「気のあわない奴」と会話をしようとしないんならね。
外の人間から見たら、それは身内で固まってるように見える。

ただ、君のような人材には新人さんのエスコート役とか
やってもらえると助かるんだよな。
キャラチャでのタブーを知ってるからには、新人に対して、
それをする心配もあまりない。
それでオープンな会話の出来る参加者を育ててもらえると
サイトとして嬉しいものになると思う。


>>900のGMは、参加者側からすると嫌なGMになってしまうと思う。
楽しんでもらいたいというのは確かに大事だけど、
それによってその人から楽しみを奪うのもどうか。
少なくとも、そのチャットに来ているって事はまだなにかしらの
楽しみがあるからだと思うから。
もちろん、ゲームってのはGMの意向が最優先されてもいいものだから、
そういう参加を嫌うならそれを弾くのはいいと思うよ。
無料でやってる限りGMは参加者を選ぶ権利があると思う。
それは「同じ趣味の人間を集めてより楽しい場を作る」という意味でね。
趣味の合わない人間が入れば場が荒れる可能性もあるしな。
そこをはっきり前面に押し出せるGMはある意味偉いと思うよ。


両方とも言い分に一理ある。
ただ実行内容を少し変えるだけで、全体を良くする事ができると思う。
お互いに頑張って欲しいな。

長レススマソ。
905名も無き冒険者:2001/07/26(木) 04:56
>>904のレスでなごんだところで、次スレ建ててきたよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=996090866&ls=50
スレ建て初めてなんで、なにか不具合あったらごめん。
906名も無き冒険者:2001/07/26(木) 05:03
すまん、他板の住人なんだけどかちゅ〜しゃ用のURLもだしてください
907名も無き冒険者:2001/07/26(木) 06:18
>>906
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
むしろかちゅーしゃのバージョンアップをお勧め。
新しいバージョンなら、あれでも飛べる。
908名も無き冒険者:2001/07/26(木) 07:37
909名も無き冒険者:2001/07/26(木) 14:42
ふむ。
参加者とGMの立場の違いが問題なのかな?
ま、参加者として言わせてもらえばそのPBWのPLチャやキャラチャ
にきて「んで、今日も待ちぼうけ。潮時なのかなあ・・・・。」
とかいう奴とは一緒に遊びたくはないな。
自分と相手が楽しんでこそのPBWだと思ってるから。
910名も無き冒険者:2001/07/26(木) 16:00
うん、現場で愚痴るのはまずいよな。周囲まで萎える。

ただし、現場で言うと失礼なのがわかってるから誰も
Pチャとかでダイレクトに言わないだけで、内心では
気にいらない事だってそれぞれあると思う。
だからこそ>>896もこのスレで愚痴ってるんだろうし、
そもそも他人のイタい行動を現場で面と向かって言えない
からこのスレが2スレが建つまで続いたんだ(笑)。
911名も無き冒険者:2001/07/26(木) 16:11
面と向かって言う度胸や勇気がないからと言ってここで
愚痴ったりその行動とかをさらして裏でグチグチ言う奴
の方がイタイと思われ。
912名も無き冒険者:2001/07/26(木) 16:14
>>911
それを言うとこのスレ自体が存続しないぞ(w
面と向かって言う度胸と勇気と周囲への無配慮が
あるお方は2chなんぞで管巻いてるないでどうぞ
おもてでガチンコかまし続けてください。
913名も無き冒険者:2001/07/26(木) 16:16
>>910-912
その話はガイシュツだし、繰り返しになるだけだからヤメレ。
914名も無き冒険者
まあ、新スレたってるし適当に隔離ってことで
いいだろ。向こうに持ちこむなよ。