UOスレッド 〓第8章〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
UOスレッド§第6章§ (7章)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=980352428

UOスレッド♪第5章♪ (6章)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=978414541

UOスレッド◇第5章◇
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=975692929

UOスレッド淘4章
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=969949682

UOスレッド☆第3章☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=960217762

UOスレッド〜第2章〜
UOスレッド
過去ログ消滅(><
・このスレではマターリしていきましょう。
・スレ荒らし、誹謗中傷に対しては無視でお願いします。
2名も無き冒険者:2001/04/18(水) 11:10
荒れませんように。。
3ネンパ。:2001/04/18(水) 11:24
PCゲーム版との関係がよくわかんないわ。
章番号かぶりまくってるし。
4ネンパ。:2001/04/18(水) 11:35
別にいいんだけどね。
5Hokutoの無名冒険者:2001/04/18(水) 11:44
UOはじめて10日が過ぎましたが,ずっと狩ってたアースエレメントを倒しても
名声が上がらなくなってしまいました.
現在99/97/28なんですけど,次は何を主に倒していけばいいのでしょうか?
剣は84.7で盾が78.3です。包帯は54.1です。
6名も無き冒険者:2001/04/18(水) 11:45
マターリできりゃいいけどな。
とりあえず「荒れませんように」とか書くとあまのじゃくな人に狙われる
可能性が大きいよ(ワラ
7名も無き冒険者:2001/04/18(水) 11:50
荒れますようにって書いておこうか?
8真・ソニックpool-d2ed92a5.fctv.ne.jp:2001/04/18(水) 12:29
もしかして・・・・宝が埋まってるとこって決まってんの?
9名も無き冒険者:2001/04/18(水) 12:40
>>5
戦士でLoad/Lady目指すなら、黒メイジか赤デーモン倒すのがいいけど、
まずは剣をGMにして、レジと包帯上げないときびしいかと。

>>8
約200カ所で固定。
解説してるHPは各所に有るから自分で探してね。
109:2001/04/18(水) 12:43
Load→Lord
氏んできます。
11ネンパ。:2001/04/18(水) 13:04
>>9
白いわ。
12真・ソニックpool-d2ed93d7.fctv.ne.jp:2001/04/18(水) 13:12
>9
>約200カ所で固定。
そうなんだ・・・じゃ地図見つけたらゲートで一発だね
昨日初めてトレハン(ヒスロスの島の北部)に挑戦したんだけど、
協力してくれた人が「ゲートで・・・」なんて言ってたのに
「なんだったら船乗って行きましょう」と提案しちゃった。
親切に付き合ってくれたけど、めんどくさいことしちゃったなぁ・・・
まぁ二人で釣りしながらマターリできて楽しかったけど
13名も無き冒険者:2001/04/18(水) 15:58

あー、ごめんなさい。ここで聞きます。

ネット上を探したんだけれど無くって・・・。
UOをルータ越しでプレイするにはどのポートが必要ですか?
また静的NATにしなきゃダメ?
ちなみに第3の夜明けです。。。
14ネンパ。:2001/04/18(水) 16:05
>>13
ここが参考になるかもね。よく読んでないからあやしいけど。
http://www10.big.or.jp/~nicole/uo/data_server_proxy.html

あたしはNAT使ってるわ。
15名も無き冒険者:2001/04/18(水) 16:27
>>14
ネンパ。 さんどうもありがとうございます。

一応そのページも見に行っていたんですが、静的NATにしろ!とは
書いていなかったものでどうしようか迷っている状態です。

それにこのページ UOのセカンドですけれど(ルータ機能でゲーム・・・)
http://www.bug.co.jp/mn128/faq/likethis/inet_isp.htm#bm471

NAT不要って書いてあるので???って感じです。

もう試しにやってみようかな・・・?
16ネンパ。:2001/04/18(水) 16:50
>>15
なんでNATいらないか、わかんないわ。
ネットワークの仕組みに疎いのよ。
チャレンジしてみてよ。

白たん、解説してよ。
17名も無き冒険者:2001/04/18(水) 19:03
>>12
それがUOの本来の遊び方、いい経験したじゃないか。
楽しむことが一番大事。
18名も無き冒険者:2001/04/18(水) 19:07
ルーターの機種名は?>>13
19名も無き冒険者:2001/04/18(水) 20:38
>>18
コムスターズを使用しています。DPです。
20名も無き冒険者:2001/04/18(水) 20:43
Yamahaのルータなら以下を参照しよう。
ttp://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/game/network-game.html
違うメーカーでも参考になるよ。
うちは複数台で設定ナシでUOやってる。
幽霊船のためだけね。
21名も無き冒険者:2001/04/18(水) 20:44
あ、探している間に、前後したか(藁
22名も無き冒険者:2001/04/18(水) 20:45
>>21
かぶっちゃいましたね(w
23名も無き冒険者:2001/04/18(水) 20:47
ええと、拡張NATでダメだったら、NATでそのHPみてやろうと思います。
どうもスレ違い?ですみませんでした。
24名も無き冒険者:2001/04/18(水) 20:54
ネトゲー板:「ネトゲーはPSOが初めてでした」なんていう初心者相手にも
      慈悲の保護を与える、やさしいUOユーザーらのマタ〜リスレ
PC板  :「このトラ野郎」と吐き捨てる自称上級舎によるあぼーんとハァハァの
      絶えないスレ
25名も無き冒険者:2001/04/18(水) 20:56
TD入れても、今までと同じアカでログインできて、同じキャラクター使えるの?
26ネンパ。:2001/04/18(水) 20:59
>>25
つかえるわよ。
27名も無き冒険者:2001/04/18(水) 20:59
>>25
もちろん使える。キャラデータはサーバ側にあるから。
ただし3Dクライアントでは、マクロや環境設定はやり直しになるので注意。
28ネンパ。:2001/04/18(水) 21:00
>>24
これもしかして、あたしへの答かしら?
ありがとね。

連続でスマソ
29真・ソニックpool-d2ed937d.fctv.ne.jp:2001/04/18(水) 21:24
もしかして・・・・・・・魔法の杖って意味ナシ?
30名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/18(水) 21:31
>>29
IDワンドはちょうほうしてます。
31真・ソニックpool-d2ed937d.fctv.ne.jp:2001/04/18(水) 21:38
>女王
やっぱりマジック効果が主かぁ。
3225:2001/04/18(水) 21:55
>>26-27
なるほど。どうもです!

TD探してるんだけど、なぜか見つからない。シクシク
33名も無き冒険者:2001/04/18(水) 23:12
>真・ソニック
UOでもそのままの名前なんだな・・・
34ネンパ。:2001/04/18(水) 23:18
キャラ名はzonicなのかしらね?
35名も無き冒険者:2001/04/18(水) 23:39
ゾニックやらせろ。
36忠馬うまさま:2001/04/19(木) 00:11
ぼくは、たいしたものは持っていないけど一つだけ宝物がある。
それは僕の飼っている荷馬だ。
ぼくはよく、サーバーの境界線に馬を引っ掛けて5分ぐらい
その場に居ることがある。
こういうときはPCをハンマーで叩き割りたくなる。
今日もそうだった。
もう少し採掘所で掘っていこうかと思い、採掘所に向かった。
やはり今日も境界線で止まることになった。
12じになったらバーストになるので時間が無駄になってしまう。
だからこの馬はあきらめようと思ったんだ。
僕はリコールを使って町に戻った。
しかしインゴットが重いために荷馬にもたせていたのを忘れていた。
ぼくは馬が野生化する前に荷物を取りに行かなくちゃと思ったんだ
それで町を出ようとしたとき。
僕の馬が目の前に現れたんだ。
ブリとブリ北の採掘所から歩いてくるとは思わなかった。
厩舎にもどったら、りんごとバナナをたくさんあげよう。
きれいに洗ってあげよう。それから抱きしめよう。
境界線は嫌いだけど、この馬は好きになれそうだ。
37名も無き冒険者:2001/04/19(木) 00:19
サーバー境界では、境界のかなり前から助走をつけて(ペットをある程度引き離して)
一気に走り抜けると、引っかからないような気がするです
38名も無き冒険者:2001/04/19(木) 03:51
>>34
SHIN.SONICだった。
39名も無き冒険者:2001/04/19(木) 06:27
>>36
ええ話や、、、

ちなみに俺の馬はトイレに逝くために30秒ほど目を離したら
ワニの集団に殴りかかっていたよ…馬1頭vsワニ8匹
もちろん手出しはせずに最後まで見届けてやったよ
戦績はワニ2匹道連れ、、意外と強いんだね、馬(藁
40名も無き冒険者:2001/04/19(木) 07:31
>39
助けてやれよ(笑
41ネンパ。:2001/04/19(木) 11:30
>>38
確認したのね。お疲れさまだわ。
429:2001/04/19(木) 12:37
>>13
遅レスですまんが儂もコムスターズルーター使ってるんで一応解説。
NATe(拡張NAT)でインターネットに接続できる状態なら、UOはそのまま
できます、ポートの設定とかは必要無し。複数のPCで同時にUOもOK。

ポートの設定が必要なのは他人のPCと接続するタイプのゲーム(ディアブロ2
とかクリムゾンスカイ)で自分のマシンをホストにする場合だけです。
4313:2001/04/19(木) 12:52
>>42
をを、有難う御座いますです。
設定はNATeのままでいいのですね。
ありがとうございました。
44名も無き冒険者:2001/04/19(木) 16:23
なんかUOって色々なのがでてますよね?
今買うのならどれを買ったらいいんでしょうか?
それとCATY+Jコムでできますか?
45ネンパ。:2001/04/19(木) 17:17
>>44
J-COMでUOはできるみたいだわ。CATYってのがよくわかんないけど。
http://www.mwc.ne.jp/kettya/kaisen/catvlist.htm

あと今買うなら「ウルティマオンライン 第3の夜明け」を買えばいいわ。
3Dクライアントと2Dクライアントが入ってるから好きな方でやればいいわ。
はじめてやるようだから2Dクライアントを使うといいと思うわ。
46名も無き冒険者:2001/04/19(木) 17:31
UOKってマクロソフトを使いたいのですが、
GMが確認のメッセージを飛ばしてきた時に、こちらがマクロを閉じて答えれば、問題はないのでしょか?

47名も無き冒険者:2001/04/19(木) 18:00
>>45
どうもありがとう、早速買ってきます。
今夜にでもデビューしますので皆さんおてやわらかにね
48名も無き冒険者:2001/04/19(木) 18:25
>>46
悪いことは言わん
UOA+ロケットマウスにしとけ
49名も無き冒険者:2001/04/19(木) 18:37
>>46
ロケットマウスと同様にキー操作を送信するだけのソフトみたいだから
きちんと監視していてGMに即応できるなら問題ない…かもしれないが保証の
限りでは無い。非公認ツールを使うのは、それなりのリスクが伴うのを覚悟
した上で、自己判断でやってくれ。

>>47
J-COMってグローバルIPもらえるんだ、いいね。
でも上位1.5Mってのがちょっと気になるね。増設してなかったら
夜は遅くて話にならないかも…。
50名も無き冒険者:2001/04/19(木) 19:51
船ってミニチュア化するもんなの?
普通は鍵掛けて海に放置?それでリコで行き来するのかなあ・・・
51名も無き冒険者:2001/04/19(木) 21:46
>>50
他人に迷惑なので放置はやめませう
52名も無き冒険者:2001/04/19(木) 23:23
>>50-51
今は、永久航路が永久じゃなくなってるからな・・・
まあ、ぶつかって止まった処がバーストポイント、って事もたまにあるんだが(w
53名も無き冒険者:2001/04/20(金) 00:23
魔法のアンロックでロックピックの代用できるかと思ってたのに
私の魔法ではこの鍵は開けられませんってなった
メイジリーひくいからかな?
あんまり役に立たないね。トレハンのぐらいじゃなければ大丈夫かと
おもてたのに。
54名も無き冒険者:2001/04/20(金) 00:30
>>53
目尻GMでも2レベルの鍵までしか開けられない。
低レベルのトレハンでチビチビ稼ぐくらいなら可能だろうけど。
55名も無き冒険者:2001/04/20(金) 06:41
今日知らない人から矢を買わない?
と、いわれたので買ってみたらその後「おまけ」としていろいろもらったぞ。
なぜか椅子や樽までも付けたりとサービス精神溢れる行動には
ものすごくありがたいんだけどその後重量過多で動けなくて死にそうに・・・(w
56白蘭花 ★:2001/04/20(金) 08:34
>>55
大工の修行中だったんじゃない?
やってみたらわかるけど、生産系はひたすら物を造らないと上達しないから
お金に困ってなければ結構人にあげたくなってくる。
57名も無き冒険者:2001/04/20(金) 09:27
>>48
UOA使うんだったらロケットマウス使わなくても、uoaloopって
補助アプリがあるよ。
58名も無き冒険者:2001/04/20(金) 10:45
昨日とってもいい人たちにあった。
幽霊になってしまってほうけてたら蘇生してくれて武具とかアドバイスとかいっぱいくれた。
早く強くなって恩返せるようにがんばろう。
59今日からUOユーザー:2001/04/20(金) 15:32
まだ1時間程度しかやってないんだけど、動きがトロいし
なにやっていいかワカランし。面白いの?
どうやったら面白くなってきますか?

今のところPSOの方が面白いですよ、マジで。
せっかくPSOより遙かに面白いって聞いてかったのですが…
60名も無き冒険者:2001/04/20(金) 15:33
>>59
PSOやっててください。
61ネンパ。:2001/04/20(金) 15:39
>>59
1時間じゃねぇ。
そこらにいる人に話しかけて、一緒に狩りしたり、いろいろやってみたら?
youngとれたら感想を聞かしてもらいたいわ。
62今日からUOユーザー:2001/04/20(金) 15:39
>>60
ごめん…PSOあきたの。だからver.2がでるまでUOやらせて下さい
6313:2001/04/20(金) 15:39
どうも、ネンパさんとか>>9さんとかに
教えて頂いていた者です。

いけました。まずご報告しておきます。

あと、著名個人サイトとかでFAQ等読みましたが
覚えることが多いですね(^^;
まず、何を一番先に覚えておいた方がすんなりいけますでしょうか?
(何をしたらいいか分からないわけではないです。なんでも出来ますから)

あと、vender sellとかの定型句一覧してあるサイトとかありませんか?
64ネンパ。:2001/04/20(金) 15:45
>>63
うるうるとかニコルとかブリ観とかな著名サイトならば
一覧あるはずよ。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/uodatacommand.html
6513:2001/04/20(金) 15:53
>>64
わ、レス早い(w
有難う御座いました。うるうるは行っていたんですが
見逃していたみたい。

young真っ盛りですが、頑張ります。
66ネンパ。:2001/04/20(金) 15:55
>>65
あたしもyoungとれて間もないわよ。
がんばってね。
67名も無き冒険者:2001/04/20(金) 16:02
>>59
動きトロいってTDでやってるんじゃ?
CDに入ってたルネッサンスエディションてやつ入れてみ。軽いから。
TD使うのは新世界に行く時だけで十分。
68名も無き冒険者:2001/04/20(金) 16:19
>>65
>>66
コマンド類は覚えといてもいいけど、あまり余計な情報は入手せず、
気長に楽しむのがUOの秘訣。

ベッドロールとナイフ持ってブリタニア大陸を馬で冒険中。
6913:2001/04/20(金) 16:29
>>68
かー。良いこと言いますね。そのとおりだと思います。
でも私が入手しようとしているのは円滑に冒険を
進めるための物だと思っています。
vender sellを覚えてなかったら買い物も出来ないし、
ただで馬を頂いたんですが餌のやり方が分からないと死んでしまいますしね(^^;
7068:2001/04/20(金) 16:36
>>69
必要最低限な情報、過剰な情報の見極めが難しいですね。

プレイして4ヶ月程経ってますが、プレイ当時は付属のマニュアル及び、
\Ultima Online\manualにある
「ビギナーズマニュアル(play.pdf)」
「プレイマニュアル(play.pdf)」
を参照しました。

文書量が多いので萎えますが、一通り目を通されると良いですよ。
7168:2001/04/20(金) 16:37
>>70
「ビギナーズマニュアル(play.pdf)」

「ビギナーズマニュアル(begin.pdf)」

間違えた。鬱氏
72名も無き冒険者:2001/04/20(金) 16:42
>>69
venderじゃなくてvendorだ。
ちょっと前まではvenderでも良かったが、今はこれだと店員が反応しない。
73名も無き冒険者:2001/04/20(金) 16:51
殆どのコマンドやペット、家、船などに関しては
>>70
の書いた「プレイマニュアル」に載ってるよ。

初心者は読破すれ。
7413:2001/04/20(金) 17:32
どうも、テキスト量が多くてアレなんですが読みます。
>>72 始めたばっかりなんで(^^;
75名も無き冒険者:2001/04/20(金) 18:00
登録してどのくらい経ったらゲームができるようになるんですか?
1時間前に登録して、さぁやろう!と思ったら
「アカウント、パスワードが間違っているか、登録したばかりでまだできません」
みたいことを言われました。
アカウント管理の部屋には入れるので、アカウント、パスワードの間違いは無いはずなんです。
769:2001/04/20(金) 19:09
>>70
実に良い心がけですな。という事で、やるべき事じゃなくてやっちゃいけない事を1つ。
「初心者歓迎&初心者育成」とか名乗ってるギルドには絶対入っちゃいけません。
あいつらはUOの一番面白い時期を台無しにしちまう阿呆どもですから。
最低一ヶ月はギルドに所属しないで気ままに生きることをお勧めしますよん。

馬と言えば、初めて馬を手に入れた時は餌の上げかたを知らなかったよ、儂。
とりあえず林檎を道具屋で買ってきて、とりあえず馬の目の前の地面に置いて
「あれ〜食べないなぁ」とか悩んだ覚え有り(藁
もう2年も前の話だけどね。

んじゃ名無しに戻ります。
77名も無き冒険者:2001/04/20(金) 19:09
>>75
俺半年前にやったときは3日もかかったぞ
こないだ久々にUOかって登録しなおしたらすぐ行けたけど

新しいシャード名、水子になったか・・・
名前ちがいますよとかいうレス不要
78名も無き冒険者:2001/04/20(金) 19:14
>>77
3日!!!
マジで?・・・。鬱だ。
お答えありがとうございました。
79名も無き冒険者:2001/04/20(金) 19:18
>>76
上の引用は>>69の間違い。
どーしてこうミスが多いんだ…氏んできます。

>>78
登録画面、日本語の奴だったかい?
実は日本語サイトは情報が更新されるのが遅いしトラブルも多いんだよ。
アメリカの本家サイトだと、登録して20分もあれば大抵OKなんだけど…
80名も無き冒険者:2001/04/20(金) 19:21
>>79
日本語のサイトです!!
登録しなおしってできるのかなぁ。
8180:2001/04/20(金) 19:25
>>80
追加

>>79さん
有益な情報を教えていただきありがとうございました。

ああ・・・早くやりたいのにぃ。
82名も無き冒険者:2001/04/20(金) 19:48
>>80
一度使ったレジストコードはもう使えないはず。
明日になっても駄目なようならUOホットラインに問い合わせの電話を
するべし!と言いたい所だが、受付は平日の昼間だけなんだよね…(使えねぇー)

まぁ日本語サイトでやったとはいえ、アカウント管理画面に行けるなら
登録自体は正常に終わってるって事だから、情報が反映されるまで
もう暫く辛抱してみて。
8380:2001/04/20(金) 20:03
>>82 さん
うう・・・お優しいお言葉ありがとうございます。
辛抱いたしますぅ。
84名も無き冒険者:2001/04/20(金) 20:11
>>59
UO自体は面白いよ、3年以上サービスが続いてるのがその証拠。
ただきみがPSOで楽しいと思っていたのが、戦闘やアイテム集めだったとしたら
UOはちょっと合わないかな。ディアブロ2やEQの方が向いてた鴨。

UOは自由度が高く、いろいろな事ができるのが最大の魅力。
何が面白いかはひとそれぞれで、チャットが好きな人も、商売が好きな人も
戦闘が好きな人も、他人に嫌がらせするのが好きな人もいる。

最初にしなきゃ行けないのは、自分が興味がもてることを見つけることだよ。
ネンパ。さんも言ってるが、とりあえず人に話しかけていろいろやってみそー。
85名も無き冒険者:2001/04/20(金) 20:23
この前、ブリ北の墓場で、デーモン召還して遊んでたら「ここは初心者専用です」
っていわれちゃった。テヘッ。


86真・ソニック(帰省中):2001/04/20(金) 20:38
>>33
おろ・・・何処で俺見つけたんだ?
デスパレスで俺見るなり「(W」なんて笑ったやつか?

>>ネンパ。
最近ゾニどこにいるんだ?


就活の会社訪問の時、人事にUOで経験したこと(韓国人と喋ったこととか)
を話したことあったが、これってマイナスかなぁ
87名も無き冒険者:2001/04/20(金) 20:53
>>86
ブリテンの道具屋前。
名前表示が長い上に大文字だから目立ってたよ。

なんか話しかけられなかったので
プロフィール見てから逃げたよ・・・
88真・ソニック(帰省中):2001/04/20(金) 21:15
>87
はええレスだなぁ・・・ブリの道具屋ってーと城門前?
名前については「しんさん長すぎ」とよく言われる。
失敗だったかな。返事しにくいもんね。

プロフィールって、俺なんか書いたっけ?忘れた
89名も無き冒険者:2001/04/20(金) 21:43
>>88
ほぼ城門前だったかな。
確かに長いけど一発で解るからいいんじゃない?

プロフィールはDCがなんたらってやつ。
あれを見て確信した。
90ネンパ。:2001/04/20(金) 21:48
>>86
ゾニの居場所なんて、しらないわ。
9180:2001/04/20(金) 22:47
繋がったです!お騒がせいたしました。
ではいざまいらん!
92真・ソニック(帰省中):2001/04/20(金) 22:49
一昨日近所のファミマにTDデジverが置いてあったからその場で衝動買い。
帰ってすぐに入れてみたけど・・・いやはや重いわ。
歩かない。宿屋から脱出できんかった(W
セレ533M、メモリ128Mはいいとして、ビデオボード無しじゃあこんなもんやね。
32Mのやつ買ってこよ。
それでもスムーズには動かないらしいが・・・トホホ

>89
>確かに長いけど一発で解るからいいんじゃない?
ども。そう言ってくれるとうれしい。

>ネンパ。
うい。
あいつを見たのはモナー板が最後だな・・・今でもいるのかしら
93名も無き冒険者:2001/04/20(金) 22:54
UOTD、
うちの環境、Athlon 1G、メモリ512、G400MAXだと
2D時と(重さは)ほとんど変わらずにプレイできる。

ただし、TDを起動してから1時間経つまで。
1時間ほど経つと、確実にフリーズ。例外は無い(あくまでうちの場合)。
そりゃないよOSIさんよぉ(;´Д`)
94高橋:2001/04/20(金) 23:06
ゲームは一日1時間!
95愛野ギララン:2001/04/20(金) 23:22
私は以前から何度もPK・シーフ・ルーターの被害に遭ってきました。
それなりに苦労して集めた高価なアイテムはそのたび毎に奪われるし、
大昔には、苦心の末に建築した家の鍵を奪われて、
生きてる価値の無いゴミクズに我が物で居座られるのをゴーストになって見守るしかなかった事もありました。
確かに油断していた私が一番悪いのです。
奴らは生きてる価値が無いとはいえ、システムで可能な事をやってるのにすぎず、
私との違いは、単に悪意があるか無いかくらいのものです。

でも、むかつくんです。何もかも自分が悪いのは分かってます。
しかしむかつくものはしょうがないのです。
ほとぼりが覚めたら必ずリアルでやり返します。
逆恨みと言いたければそれでも構いません。
復讐は永遠なのです。
私の事を中学の頃イジメていたやつらの事も忘れてはいません。
96もるぐ:2001/04/20(金) 23:28
リアルでやるとUOどころか世間からBanされちゃうよん。
それでもお犯りになる?
97真・ソニック(帰省中):2001/04/20(金) 23:56
>>93
ギガマシンで?
それだけのスペックでも1hでエンコですか・・鬱だ。

>>95
まぁ落ち着け。

俺はレジ鍛えるためにフェルッカによく行くけど、PKはまだ一回も逢ってないな。
いつものように炎潜りしてたら黒マント姿の男が、遠くからジッとこっちを見つめてたこと
があったけど、あれがそうだったのかしらん。リコですぐにその場を離れたから何もなかったけど。
しっかしホント、Fは人いないねえ。どいつもこいつも派閥戦士でドンパッチ。
秘薬拾い放題だから助かってるよ
98カルボナーラ:2001/04/21(土) 00:51
>>97
自分もたまにフェルッカで鉱石掘りしてるけどいまだPK遭遇経験無し。
今日も画面下に赤ネームが見えたんでリコで逃げたけど5分ほどして
戻ったときにはもういなかった。置きっぱなしの鉱石もそのまま。

でもなんでフェルッカは物価高いの?トラメルの4倍ぐらい高い。
99名も無き冒険者:2001/04/21(土) 00:59
>>97
どんなパソコンでも1時間ぐらいで重くなるよ。
メモリーリークがなんとかって話だけど詳しいことは知らん。
修正パッチが当たったみたいだけど
まだ完全には直ってないのかな?

修正パッチさえ当たればそれなりのパソコンでも
なんとかなると思われ
100白蘭花 ★:2001/04/21(土) 01:04
なんかスレ早い(笑)

>>72
今は、hi vendor buyとか、余計なキーワードつけると反応しなくなるよね。
それで15分も悩んだよ。。

>>98
物価って、PCベンダーの?
補充が面倒だし客はいないし、高くても戦争やってる人は買って逝くからじゃないかと。

>>97
フェルッカに人がいないから、PKやめちゃった人多そう。
SPシャードならフェルッカしかないし日常的に赤のPKいて襲ってくるけど(笑)
101DENPA@DUEL:2001/04/21(土) 01:15
>>98 多分、税率が高いかと思われ

>>100
>>PKやめちゃった人多そう。
今は確かにみかけないねえ・・・。つーか、SP楽しそうねw
102名も無き冒険者:2001/04/21(土) 03:31
SPいいなぁ。職人キャラが希少価値ってとこも惹かれる。
ただ一つ。これの日本語シャードがあればいいんだけど。英語は苦手です。
103ネンパ。:2001/04/21(土) 04:35
>>100
あたしには敷居が高そうね。SPは。
104名も無き冒険者:2001/04/21(土) 04:39
UO買ったけど、結局一ヶ月で終わったよ。
テレホだけってのが、馬鹿みたいに思えてきて。
重いし、時間合わないし、これから常時接続してる奴らと同じだけ金払うのも馬鹿らしいと思うしな。
NTTが憎い…。ADSLとか言う前に、ISDNをどこからでも使えるようにしろよな…
いつか、また、時間気にせずにプレイしたいよ…
105名も無き冒険者:2001/04/21(土) 06:22
近頃、SP行けばとかよく見るが
RoTスキルUP制限あったころに魔法90まで二ヶ月やコツコツやって上げたのに
6thが確実に成功する91になったその日にRoTスキル制限解除されてさぁ、、、
それからやけに日本人多く見るようになって
むかついてSPのキャラ消しちまったよ・・・

今のSPなんぞ
普通のサーバーとかわんねえじゃねえか。クソガ
106名も無き冒険者:2001/04/21(土) 06:23
四日めです。

二日〜3日の間に、youngとれてしまいました・・・

なにも知らないまま、放浪しています。
しょぼん・・・

107名も無き冒険者:2001/04/21(土) 08:02
>>98
町を支配している派閥が税率を変えられるから、物価が変動するの。
だから逆にトラメルより安いときも有るよ。

>>99
うちの場合はパッチ(build61)当たってもメモリリークは全く良くならなかった。
メモリ512積んでるけど、やっぱり1hあそべれば良いところ。
それどころかパッチ以降音落ちが酷くなって、TDじゃやってられない状態だよ…。

>>100
PKがどっと減ったのは、攻撃者へのリコール制限がかかってからでしょ。
これで一気にUO自体辞めるか、そのまま続けても派閥に流れたPKerは多いかと。
108名も無き冒険者:2001/04/21(土) 08:03
今買うなら、どのしりーずが?
こんびにのやつでおっけいですか?
109名も無き冒険者:2001/04/21(土) 08:03
>>106
俺と同じ境遇だね(w
とりあえず墓地に行けば戦闘スキル上げながら金を貯めることができるよ
110名も無き冒険者:2001/04/21(土) 08:08
>>104
テレホ組ってまだ多いのかな。
俺は今年2月からフレッツにしたんで、重い深夜はわざと回避してる。

>>106
放浪いいよね。
最初は世界の広さもゲートも知らず、ひたすら馬で世界を回ってたよ。
同じyoungを見つけて話し掛けてみると楽しいと思うよ。
111カルボナーラ:2001/04/21(土) 09:01
>>107
> 町を支配している派閥が税率を変えられるから、物価が変動するの。
> だから逆にトラメルより安いときも有るよ。
なるほど、ルーン買い忘れてフェルッカで買おうとおもったら60GPも
したんで買うのやめました。消費税率300%?

> PKがどっと減ったのは、攻撃者へのリコール制限がかかってからでしょ。
> これで一気にUO自体辞めるか、そのまま続けても派閥に流れたPKerは多いかと。
そうするとトラメルルール無しでもPKの抑制を可能にすることができるのかな?
新シャードは「PKかなりつらいけどトラメルでも可」ぐらいに規制を緩めて
くれてもよいかも。
112名も無き冒険者:2001/04/21(土) 09:10
>>108
買う物は>>45で既出。
とりあえず3D版はまだ問題が有るので2D版を入れること。
そのときは標準インストールじゃなく、カスタムでフルインストールを
選択した方がいいです。

理由は標準だとCD入れとかないといけない上に、魔法で移動したあと
CDに地形データを読みに行くので、ダンジョンに行くときとか危険
だから。
113名も無き冒険者:2001/04/21(土) 09:23
>>111
派閥はやってないんで正確な設定幅は知らないんだけど、確かに
マンドレークが12gpとかの時はあるねぇ。
逆にブラックパールとブラッドモスが3gpの時も有るんだけど。

トラメルは家問題の解消(人増えて悪化してるけど)とPK嫌いの
人にために作ったような物だから、今後もPK可にはならないと思う。

規制をゆるめるなら、フェルッカ側だけリコール制限を撤廃する方が
好ましいかな。ついでにプレキャスとゼロディレイも復活すれば言う事無し
なんだが…
114名も無き冒険者:2001/04/21(土) 09:28
>>68
(・∀・)イイ!!

オレがUOはじめた頃は初期の所持金が100gpだったんでベッドロールのみ
持って旅をはじめたんだけど、30分後には幽霊になってたよ。
その後、道に迷って2週間ほど幽霊生活(ワラ


慣れたら海外シャードにいってみるのもいいよ。面白いやつ多すぎ。
てかオレは某海外シャードでしか遊んでないんだが(JPシャード経験なし)
11580:2001/04/21(土) 11:08
魔法使いは初心者向きではない。商人に作り変えたら?と言われた。(藁&悲)
116名も無き冒険者:2001/04/21(土) 11:44
>>115
魔法はスキルを上げるのに金がかかるからねぇ。
別に商人になる必要はないから、とりあえずNPCから好みの武器と包帯スキル
習って戦士と兼業にすれば良いと思うよ。

魔法戦士はどっちつかずであんまり強くないけど、今はスキル改造も楽だし
そんなに悲観する必要はないかと。
117白蘭花 ★:2001/04/21(土) 12:28
>>105
同意。でも、適応しちゃったよ(藁
秘薬安くなって魔法使い多くなったのがいやーんな感じだけど。レジ0だし・・。

>>115
それはそうだけど、気にせず細々と魔法使いを目指すのも良いかも。

>>107
プリキャス0ディレイ廃止でどっと消えて、リコール制限でけっこう消えて、
あとは派閥にちょろちょろ流れたような気がします。
118名も無き冒険者:2001/04/21(土) 13:05
あぁ・・おれのUO壊れてんのかな・・・
朝にやったやつが朝の7時あたりまで巻き戻ってたのはまだ許せるけど・・
(一応8時前にやめたんだけどね)
昨日の夜もやったはずなのに、またその日の7時にいた厩舎から
になってた・・・
昨日ロストランド歩いてマークしたのも、ウィスプに追いかけられたのも
夢だったんでしょうか?
ロストランドのスクリーンショットは残っているのに・・・
119名も無き冒険者:2001/04/21(土) 13:14
>>118
朝は異様に巻き戻るときは午前5時ぐらいまで巻き戻るぞ
午後7時なら知らん。

このまえ
UOのサーバーが夜中にダウンしたときに
PCでやった仕事が巻き戻ってると何故か思いこみ、すごい慌ててしまった。
こんなのって俺だけ?(泣
120名も無き冒険者:2001/04/21(土) 13:16
>>118
アスカなら昨晩サーバーが落ちたから巻き戻りあり。
ほかなら知らん。
12113:2001/04/21(土) 13:50
馬を売りたいんですけど(NPCに)
買い取って貰えないんでしょうか(T T)

122カルボナーラ:2001/04/21(土) 15:23
>>121
NPCには売れません、
銀行前でPCに売りましょう。
12313:2001/04/21(土) 15:27
>>122
あ、そうでしたか・・・。
馬を売りまくろうと思っていたのに。(PCにできるからいいか)

なんか手に職つけよっと。
124今日からUOユーザー:2001/04/21(土) 15:48
あああ、馬が欲しいけど手に入れ方すらわからない。
HPなんぞよまんぞ!ゲーム内のみでなんとかしてやる(泣
125名も無き冒険者:2001/04/21(土) 16:45
>>124
他のプレイヤーとコミニュケーションをとりつつがんばれ。

が、あんま基本的なこと聞くとうざがられるからマニュアルぐらいは
目を通しておけ
126白蘭花 ★:2001/04/21(土) 16:49
1週間まき戻った(というかワイプされた)ことならあるよーT)
127名も無き冒険者:2001/04/21(土) 16:50
最近はでかい巻き戻り減ったよな。
ラグもずいぶん減った。
128名も無き冒険者:2001/04/21(土) 16:51
>>120
あ、そうなんですか?そうですAsukaです
そうだったのか・・・
2回もおんなじと頃までもどされたからかなり凹んでました。
今日はやけになって掘りまくってたらインゴット3000その他色々
たまってしまいました(藁
129名も無き冒険者:2001/04/21(土) 16:56
>>126
うへぇ・・
そうか、昔からやってる人にとっては、あんな巻き戻りなんか屁だったのか
13080:2001/04/21(土) 17:24
>>116さん
励ましどうもです。がんばりまっす!

>>117さん
ほそぼそと捨てられてるアイテム売って頑張ってます(藁

関係無いですが、秘薬が全然手に入らないんですけど、そんなもんなのかなぁ。
町の外で探して、お店を何回も覗いて、運良く売っていると買う。
もしかして、僕わかってない?入手方法間違ってる?
魔法のスクロール売っている店も見当たらないし・・・。うう。
131名も無き冒険者:2001/04/21(土) 17:29
スクロール売ってるのとポーション売ってるのは秘薬、売ってるよ
約1時間経つと入荷しなおすから、張り込むか、色んな街の魔法屋を
回るのがイイでしょう。
PCベンダーの秘薬屋は緊急時にしか買わんかった。
132白蘭花 ★:2001/04/21(土) 17:38
>>130
秘薬買占め部隊が回ってるときはなかなか買えないかもね・・。
たしか補充周期は50分だと思うけど、計ったように魔法で飛んでくるし。
方法は間違ってないと思う。
マークの魔法が使えるようになったら、世界中の魔法屋をマークするのも良いかも。
133108:2001/04/21(土) 17:59
このげーむしんだら、どうなるんですか?
第3の夜明けっておいくらですか?
134名も無き冒険者:2001/04/21(土) 18:09
>>130
いっそ自分で道に落ちているのを拾っていくのはどう?
俺はすぐにでも秘薬が必要な時以外ではこの方法で稼いでるよ。
ものすご〜く効率が悪いけれども普通にリコールで
秘薬屋巡りをしていては味わえないイベントもおきたりするよ!
たとえば幽霊になった人の荷物回収の手伝い・行商さんの格安アイテム販売
さらには流れのギャンブラーとの持ち金を賭けたダイス振りなどなど・・・(笑)

個人的には新シャードはリコールのような魔法による移動手段は無しで
オスタや馬が優遇されるシャードにしてほしいぐらいだよ(w

135名も無き冒険者:2001/04/21(土) 18:53
>>134
イルシュナーは?
人いないけどな・・・
136名も無き冒険者:2001/04/21(土) 19:17
>>135
残念ながらイルシュナーに行けるほどの実力はおろか
PCのスペック自体がたりないんだよね
わざわざこれをするためにPC買い直したのに、、


137名も無き冒険者:2001/04/21(土) 19:22
よく見直してみると質問の書き込みが多いな。
人気のあまり無いEQの質問スレ立ってるんだし、UO質問スレ建てても良さそうだ。
ネトゲ板はPCゲーム板よりも居心地良いしw
138名も無き冒険者:2001/04/21(土) 19:34
ここを見た後でPC板のUOスレを見ていたら
こう思ったよ。
ネトゲ=トランメル
PC板=フェルッカ
もちろん俺はネトゲ派。マターリ万歳
139名も無き冒険者:2001/04/21(土) 20:14
>>138
比較論は荒しを呼び込む事がある。自粛されたし。

>133
死んだら幽霊になる。画面は灰色だ。
幽霊の状態で戦闘モードになるか喋ると姿が出てくる。
姿が見えていると他のプレイヤーから蘇生してもらえる。
それを潔しとしない場合は、消えたまま野良ヒーラーを
探して蘇生してもらうか町に戻ってヒーラーに蘇生してもらう。
ヒーラーに近づくと自動的に選択窓が開くので選ぶだけ。
持っていたものは初期装備とブレス属性のあるものを除いて
全部失う。自分の死体に戻って拾い上げれば回収できる。
他人からの蘇生は、してもらったらラッキーくらいに考えるべし。

値段はよくわからないので他の人へ頼もう。
コンビニで売っていると思う。
140名も無き冒険者:2001/04/21(土) 20:20
>>139
おいおい、ちょっと待て。
>姿が見えていると他のプレイヤーから蘇生してもらえる。
こういう書き方は誤解を生むぞ。
「蘇生してくれる、かもしれない。」程度に押さえておいたほうがよい。
さもないと、生き帰った直後に礼もいわず
「荷物回収手伝って」なんていう厨房がはびこるだけだと思われ。
141139:2001/04/21(土) 20:23
あ、ごめん。
>他人からの蘇生は、してもらったらラッキーくらいに考えるべし。

ここ読んでなかったわ。スマソ。
142140:2001/04/21(土) 20:24
また間違えた。
141の名前は140ね。
143名も無き冒険者:2001/04/21(土) 20:31
巻き戻ってるし…。
鍛冶0.4も上がったのに。
殺す…。
14480:2001/04/21(土) 20:56
>>132
なんと!買占め隊なんているんだ!マークの魔法かぁ。<遠い目。

>>134
その案採用させていただきます。うふふ。
苦労するなぁ。それもまた良し・・・かな?
145名も無き冒険者:2001/04/21(土) 21:03
>>113
>ついでにプレキャスとゼロディレイも復活すれば言う事無し
なんだが…

いいかげんに適応しろ
146名も無き冒険者:2001/04/21(土) 21:13
Hokutoでやってます。
最近ひどい時は4時半ぐらいまで平気で戻りますね。
Fortified + PowerのKryssに消えられたんでちょっと鬱。
147名も無き冒険者:2001/04/21(土) 22:10
秘薬の買占めか...[connection lost]やりぃ!再接続ウハウハ。
アルケミ始めて、初めて魔法屋に入り浸るようになったわけで。
ルーンブックには、宿、銀行、魔法屋1、魔法屋2
こんだけしか入ってない(笑)
昔はグロウの墓場で蜘蛛の巣拾うだけで充分だったなあ...
148名も無き冒険者:2001/04/21(土) 22:45
秘薬拾いもマターリしてて好きなんだが、それだと使用頻度の高い
ブラックパールとサルファラスアッシュが足りなくなってくるんだよな。
やむなく店に行っても、この2つは売り切れ率高いし・・・ウトゥ
149名も無き冒険者:2001/04/21(土) 23:18
テラサンキープで黒閣下が沼のほうに出てた・・・鬱。
150名も無き冒険者:2001/04/21(土) 23:54
ほとんど初めての巻き戻りで凹んでいた自分だったが、
そんなことも簡単に吹き飛ばしてしまうほどラッキーなことがおこった。
ブリ銀に楽器を取りにいったらなんと、インゴッド@6で在庫は2000
と叫んでいる人がいた。
GPを小切手にしているときなんてドキドキしっぱなしだった。
向こうも喜んでたからよかったんだろうけど、(買い占めた)
自分が悪人のような気さえしてきた。
151名も無き冒険者:2001/04/22(日) 01:00
おれが遊んでるshardではmoonglow@Fの動物園の周りに
BPが死ぬほど落ちてる。mongbatも死ぬほどいるけど。

152木村課長:2001/04/22(日) 01:10
キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!
153薬屋:2001/04/22(日) 01:45
黒真珠は小さくて拾いにくいから嫌い。
蜘蛛の糸は大きいくせにクリック有効範囲が狭いから嫌い。

毒草が一番好き。安いし、大きくて掴みやすいし。
154名も無き冒険者:2001/04/22(日) 02:10
どうしてもスタックできないBPは
なにか呪いがかかってるの?
155木村課長:2001/04/22(日) 02:13
もうPSOって最高!!!
俺も最高!!俺って木村!!

キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!キッ ムッ ラッ!!!!!
キッ ムッ ラッ!!!!!
156名も無き冒険者:2001/04/22(日) 02:16
そっかFの物が高いのは税によるのか
ん〜どこがどこを支配してるのかわかんないから
ツルハシはTへ買いにいこうかな
157名も無き冒険者:2001/04/22(日) 02:18
秘薬がワンボタンで拾えるって理由だけでUOA導入したボク。
158名も無き冒険者:2001/04/22(日) 02:22
BPをさがしもとめる旅の途中、ムーングロウ近辺で
狂ったように落ちているのを発見したとき
もうすぐシャードおちるんではないかとドキドキしながら
拾った・・・。
159名も無き冒険者:2001/04/22(日) 02:23
灰と血の苔も拾いやすくない?
灰は落ちてないけど。
160名も無き冒険者:2001/04/22(日) 02:24
ブラックパールはまだ拾えたりするけど
アッシュなんて落ちてないよ・・・
161名も無き冒険者:2001/04/22(日) 02:26
>>155
PSOヲタうぜぇ、氏ねボケ
162名も無き冒険者:2001/04/22(日) 02:26
なんでSAだけ落ちてないのかねえ。
差別すんなゴルァ(゚д゚)
163名も無き冒険者:2001/04/22(日) 02:40
え、UOAで1ボタンで拾えるの?
いまだ使いこなせてないや・・・
SAは火山生息の敵倒してれば結構取れるよ
164名も無き冒険者:2001/04/22(日) 02:51
>>163
「近くの秘薬や矢を拾う」キーがデフォで「+」キー(テンキーの方な)に割り当てられてる。
いったん止まらないと拾えないのと、何を拾ったのかが表示されないのが珠に瑕だが。
165名も無き冒険者:2001/04/22(日) 03:00
>>163
キーのタブを開いて機能のリストボックスをスクロールして行くと
「近くの秘薬/アイテムを拾う」という機能がある。
これをキーに割りつければ1キーで拾えるようになる。
ただし、移動中に押しても止まらんと拾えんと文句を言われる。
1つ上の秘薬情報は画面がうるさくなるだけなので使わないほうがいい。
方角だけ教えてくれるからね。
166名も無き冒険者:2001/04/22(日) 03:29
>>164@`>>165
おふたりありがとう。早速使ってみます。
秘薬情報はいっつもオンにしてたけど銀行近辺だと
銀行ボックスからバックパックへ移してるPCにも反応しちゃったりで
正直うるさいですね。秘薬屋のとこだとたまに数百おっこってるのが
拾えるけれども。
167名も無き冒険者:2001/04/22(日) 04:54
なんか面白いことおきてないの?
ここ1年近くは家のリフレッシュしかやってないよ。
168名も無き冒険者:2001/04/22(日) 05:00
面白いことって・・・
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=986029254&to=50

こっちのスレでやるような?
169名も無き冒険者:2001/04/22(日) 05:07
お お お お漏れら〜
170名も無き冒険者:2001/04/22(日) 05:29
(NULL) 0gp  1283

むかつく〜...
171名も無き冒険者:2001/04/22(日) 06:40
トラメルでしかやってないから秘薬の争奪戦なんか起きるんだよ。
たまにはフェルッカに逝きなさい。人がいなくて秘薬なんか買い放題だぞ。
172名も無き冒険者:2001/04/22(日) 07:48
で俺がフェル行くだろ。
ウハウハで買いまくる俺を見ながらおまえ
秘薬なんかとり放題だと思うんだろう!
これだからフェラーは嫌だぜ。
173名も無き冒険者:2001/04/22(日) 09:39
>>171
ベンダー育ってないから売ってる量が少ないし(w
自分で使う分だけならそれでも足りるからいいけど。

>>166
移動中にキー押しても、その場所に何か落ちてるかどうかはわかるぞ。
「拾えるものはありません」と出たらそこには何もないが、
「移動中は拾えません〜」と出たら、その場で止まって拾え。
174名も無き冒険者:2001/04/22(日) 10:37
UO歴半年、そろそろ一度フェルッカに逝ってみたいんですが、不安なことがあります。
フェルからトラに戻るにはトラ石が必要ですが、それを手に入れるために
ウロウロしてるとPKにやられて身ぐるみ剥がれてしまうってことはないですか?
何だか永遠にトラに戻れそうになくて恐いです。
175名も無き冒険者:2001/04/22(日) 10:47
>174
とりあえず、久しぶりにムーンゲートにはいってみ。
176名も無き冒険者:2001/04/22(日) 11:12
賛同して下さる方を募集しています。

緊急討論会ファンタシースターオンライン不要論
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=987905251
17713:2001/04/22(日) 12:23
椅子とかエプロンを作ったんですが売るところが分かりません。
売れないんでしょうか?
178名も無き冒険者:2001/04/22(日) 12:33
>>177
その辺は買ってもらえないだろうな。
エプロンが作れるスキルなら、ファンシーシャツやプレーンドレスがいいかと。
大工系は買い取ってくれるものは少ない。スキルが上がれば
木のシールドとか杖系とかあるんだが、しばらくは辛抱。
17913:2001/04/22(日) 12:52
>>178
有難う御座いました。
作るものを選ばなければいけないんですね(ふぅ)
180名も無き冒険者:2001/04/22(日) 18:11
銀行前にヒーティングスタンド積みまくってるヤツ、何考えてんだ?
ただでさえ動きが重い場所なのにさらに重くなるじゃねーか
頭に来たから全部回収してゴミ箱にぶち込んだよ
181名も無き冒険者:2001/04/22(日) 18:36
>>180
頭に来たから=全部回収ってのがイマイチ繋がらんがエライ。
182名も無き冒険者:2001/04/22(日) 21:21
いまは採掘所まで行って鉱石稼いでますが、
船買って海から岩を削る方が効率よく鉱石稼げますか?
18313:2001/04/22(日) 21:33
>>180
私もそれ見ましたが、売れそうに無いので放置しました(w
ゴミ箱ってあるんですか?
184名も無き冒険者:2001/04/22(日) 21:39
>>183
ブリ1銀前にいるタウンクライヤーのちょい後ろのほうに、
赤い樽みたいのがあるでしょ。それがゴミ箱。
185白蘭花 ★:2001/04/22(日) 21:48
>>182
邪魔が入らない状態で効率が良いのは

1.人気のない鉱山の床に功績を放置して掘りまくり。あとでゲートで回収。
2.鉱山をピンポイントでリコールしてまわって、1ヶ所掘り尽くすごとに炉にリコール。
3.パック馬を使って、鉱山と近くの炉を往復。
4.船掘り。

邪魔が入った状態で効率が良いのは

1.鉱山をピンポイントでリコールしてまわって、1ヶ所掘り尽くすごとに炉にリコール。
2.船掘り。
186名も無き冒険者:2001/04/22(日) 21:54
この前銀行前で「初心者のために今からアイテム巻き麻〜ス」
ってゆーのがアッタヨ!ウレシカターヨ!!!!!
187名も無き冒険者:2001/04/22(日) 21:55
>>185
どうも有り難うございます。
そっか・・・どっちの場合にも船堀が入っているので
船を買うことに決定。
白たん。応援してますよ。(いろいろと)
188名も無き冒険者:2001/04/22(日) 21:56
>>186
なんかあんまり初心者のためになっていない気も・・・
189ネンパ。:2001/04/22(日) 21:56
>>185
あいかわらず「3」の状態だわ。
出世したいわね。
190名も無き冒険者:2001/04/22(日) 21:59
かなり昔だけど、「UO止めるんでバラ撒きしまーす」
とかなんとかいって、大量の5Kの小切手やレアアイテムをブリ銀前でばら撒いてた人がいたなあ。
かなり拾わせてもらいました。ごっつぁんです。
19113:2001/04/22(日) 22:00
>>184
了解です。
192名も無き浦島太郎:2001/04/22(日) 22:28
船掘りって、出来る場所が限られてなかったっけ?
ミノック北の三日月山とか、コーブのあたりとか・・・

あと、荷馬を連れて行く場合はモンスや(フェルなら)PKに注意。
馬連れだと、いざという時に小回りが効かないから。
193ひどすぎる…:2001/04/22(日) 22:34
AsukaのBriの入り口からすぐの三叉路で、
youngPC*2の間を馬で駆け抜けて行った方!
貴方が拾っていったのは半券チケットです。
返してください!

こんな人が居るなんて…全部私のせいなんです!
街道の往来の真っ只中で半券チケットの話を切り出したのがいけなかったんです。
このままでは取られた人(UO初日なのに)が可哀想すぎます…(;_;)
ブリ掲示板にも書きましたので返事を下さい!
194名も無き冒険者:2001/04/22(日) 22:39
>>193
ていうか、なんで地面に置いたの??
195名も無き冒険者:2001/04/22(日) 22:41
>>193
UO初日ならキャラ作りなおせ。
酷なようだが、これが一番確実。
196名も無き冒険者:2001/04/22(日) 22:51
>>194
もしかしたら交換の方法がわからなかったのかも。


そういえば俺はチケットを交換せずにヤングを卒業しちゃったな・・・
でもプレゼントで何か良いものもらえた?
髪型変更券が一部では高額販売されているのを見ていたけど
15000Gってなんなんだよ、ぼったくりじゃねえか(w
197名も無き冒険者:2001/04/22(日) 22:56
>>196
young卒業しても、チケットさえあればプレゼント貰えるよ。
知ってたらスマソ。
198193です。:2001/04/22(日) 23:18
>>194
>ていうか、なんで地面に置いたの??
2人とも初心者ですので…(^^;

>>195
>UO初日ならキャラ作りなおせ。
そうしました。

でも最初のキャラもそのまま使っていかれるそうなので、
出来れば返してあげてください…(;_;) >持ってった人

>>196
え、髪型変更券って高値で売れるんですか!?
花火GET&望遠鏡を勧めてしまった。
損した&悪いことしちゃったなぁ…(^^;
199196:2001/04/22(日) 23:27
>197
知らなかったです。情報サンクス!

>198
自分が見かけたベンダーショップがその値段で売っていた
というわけで普通に道具屋店員に売っても高くは売れないとおもいます。

でも良く考えたら床屋に行くよりは安く済ませれるので、もしかしたら
床屋前・もしくは銀行前で売りにだせば良い金額になるかも・・
200名も無き冒険者:2001/04/22(日) 23:41
>>198
>え、髪型変更券って高値で売れるんですか!?
>花火GET&望遠鏡を勧めてしまった。
>損した&悪いことしちゃったなぁ…(^^;
まあ、いいんじゃないの? チケットアイテム転売でアブク銭など稼がなくても
1000gを元手に普通にプレイする方が絶対面白いから。
てゆーか、髪形変更券より花火の方が高く売れるんじゃなかったっけ?

ちなみに俺はスペルブックにしたが(w
201初心者:2001/04/23(月) 01:25
あの〜今までいたシャードが無くなったんですけど何故?
202ネンパ。:2001/04/23(月) 01:28
>>201
Izumoかしらね?
おちちゃったのね。よくあることみたいよ。
復旧するまでできないわ。
203初心者:2001/04/23(月) 01:31
>>201
お答えどうもです。
はい、そうです。Izumoです。
だいたいどのくらいかかる物なんですか?<復旧
他の皆さんは、おちちゃったら他のシャードのキャラクターとかで遊ぶんですか?
204ネンパ。:2001/04/23(月) 01:36
>>203
どのくらいかかるかしらね?その時々だからなんともいえないわ。
http://ultima.lightning.net/status.html
↑で確認するといいわよ。historyのところみれば過去24時間の履歴
がみれるから。

あたしの場合、落ちてたら他のゲームやってるわね。
205名も無き冒険者:2001/04/23(月) 01:38
なんでIzumo落ちたかなぁ。
明日月曜だし結構軽かったはずだけど。
206初心者:2001/04/23(月) 01:39
>>204
ご丁寧にどうもです。
そうか。そんなところがあるのか。参考になりました。

・・・他のゲームかぁ。
今はUOしか考えられない(藁
207名も無き冒険者:2001/04/23(月) 01:44
巻き戻りか、そうですか。死にます
208白蘭花 ★:2001/04/23(月) 01:52
209もるぐ:2001/04/23(月) 01:53
結構JP鯖落ちるねぇ。
Baja@主鯖はそうでもないし、落ちても
慣れっこだからいいけど(w
210名も無き冒険者:2001/04/23(月) 01:54
Izumo復帰あげ。
UOモニター初めて使ってみたけど、こういう時ちょっと便利だね。
211白蘭花 ★:2001/04/23(月) 03:10
>>187
thx
212名も無き冒険者:2001/04/23(月) 05:04
>>172
そりゃ、あんた被害妄想だよ。
ガードの居る街(バッカニアーズ・デン除く)でいきなりPKする非常識はいくら
Fでもいないって。マークするために街から街へ歩いて移動するなら、秘薬は銀行
に預けておけばOKでしょ。とちゅうPK、もしくはモンスに殺されても幽霊のま
ま歩きつづければ良いし(w
213名も無き冒険者:2001/04/23(月) 05:29
北斗、鯖ダウソ早過ぎ。。。
214名無しだろ:2001/04/23(月) 05:30
Youngに色々教えていて、魔法の解説をしているときに
となりにいた人からスクロールを渡された。
?なんだ?と聞いてみると、バースト魔法失敗上げを
薦めようとしているらしい。

それはUOの楽しみを減らすことになるから、
Youngにそういうことを薦めるのはやめようと諭したら、
そいつも始めて4日だった。
フルスペルブックももっていた。
親切な人に教わったり、もらったりしたとのことだが、
それは親切な人じゃないぞ。
215名も無き冒険者:2001/04/23(月) 06:50
日本鯖の巻き戻りが嫌で、最近SPでやるようになった。
でも、ここ重いんだよね。PKから逃げられない。
痛し痒し。
216名も無き冒険者:2001/04/23(月) 07:16
軽い海外鯖へ行ったら?
217名も無き冒険者:2001/04/23(月) 07:20
こつこつと金を貯めてやっと船を購入したので
コーブのオークキャンプで船の上から安全に弓スキル上げしようとしたら
キャンプの周りに船がずらーっと…ぉぃぉぃ

しかも人がいるならまだしも無人で放置したままだし
まぁ、そこまでは許せる範囲ではあるが
外洋に錨を下ろしてそのままっていうのはやめてくれ
いちいち方向かえるの面倒なんだよー

あの放置船って奪えないかな、、


218:2001/04/23(月) 07:45
・。・@  s@ A ( 。 0。珞P名ソ÷[ト設定・ N ) モ@ aA ミ% ・R涓<ミ 時の比較 Dを/q8  A 僊 ( / /瘻S文・囓%8  aA ムA %
%&%ア通常タの単純{・ 6  僊 B P( ・潁g 張子優先・@  ムA GB� % ・6導瑞謔ノ60を・r>  B ・� ( @`u・u`桁数優・ハj D GB ・  & ・蝶`z0後・AソqのM搬cf . 9.txt < 10 <  ・B +C (・ ス(0W #Ad > ・ 修� & ・ |・タ$&0abcde`f.d99・ P1 00 8  +C ヌC ( -表示色@の変更SV 1 ・C D %( SbSウ画$面8さAト・「るrと背ミ景のN ・ 7  ヌC TD P( ・・C@RC照合@C・ ニ  D CE )ネ "・當ナ`s明PR検索|・をチ・Fックと、^@リスΒgでのェヌ2 rar等の獅タである・ ノも、実・ロ8p6Pを偽・・!ス7 場港、そl�、0オ・uJ " TD 孔@ ( D袵秤先 ディレクトリユ ヲ CE bF / ` @`M8チbe罫ナーが.aヨaシ0字w・オリ eへX・>ェ・"゙5Q・2ネ・「1キO�フeダ゚Aログが`b0FD  孔 ヲF@ ( 080謇uVナン・o・塔O2p K bF  G % t 2亦・6ヤ・サ・ニに生垂ャ・驛JウZ ^*ヴを・Iぶこと
219名も無き冒険者:2001/04/23(月) 07:45
放置船はあまりに放っておくと腐って無くなるか、GMに移動させられます。
俺は、きちんとミニチュア化して銀行にしまってる。っていうか使ってない。
220名も無き冒険者:2001/04/23(月) 08:06
>>217
オークキャンプに接近できない状況ならGMコールで
撤去してもらえる。ぜひ撤去してもらおう。
221217:2001/04/23(月) 08:09
北斗のコーブ‐ニュジェルン間の外洋で
タラップを降ろしたまま放置してある船を発見したが、、
あれって奪われないの?
222名も無き冒険者:2001/04/23(月) 08:29
>>221
たまにタラップおろしっぱなしで陸付けしてある船を見かけるけど、
乗って移動は出来ても、シップキーが無いのでお持ち帰りは出来ま
せん。船主はシップキーにリコールかければ、船がどこにあったっ
て飛んでこれるし。
つか、他人が乗り回してるところに船主が現れたら気まずいと思わ
れ。
223名も無き冒険者:2001/04/23(月) 08:50
あの船の密集している所を見ていると
東南アジアへ旅行に行ったときをおもいだすよ
「ボートピープル」そのまんまやん(笑)

224名も無き冒険者:2001/04/23(月) 08:53
>>222
じゃあ奪ってから破壊・消滅・転売させてやる事もできないんだね。
邪魔な船。
225名も無き冒険者:2001/04/23(月) 09:00
>>224
放置する方にも問題ありありなので、邪魔ならGMコールしてどかして
貰うのが吉。

226名も無き冒険者:2001/04/23(月) 09:30
高速回転してる人って、TDではどんなジェスチャーしてるのかな。
227白蘭花 ★:2001/04/23(月) 09:40
>>214
自主性があって、最初から楽しみたいって人は、受け取らないから平気だと思う。
それに、他に面白いこといっぱいあるから、スクロール使うのすぐ飽きるし。
けど、なかには最初何をやっていいか分からない人もいて、
そういう人はこちらから切り出さないとアイテム欲しいとも言わないこと多いから
初めてあった人には軽く勧めてる。

>>217
航行に邪魔な船なら、GMを呼べば消してくれるけど、来るまでには時間が掛かります。
その兼ね合いを見て判断すると良いと思います。
228名も無き冒険者:2001/04/23(月) 09:48
楽しみは人それぞれだから、適当でOK!

フルスペやスクロもらってキャラ育てる楽しみ減ったと思うなら、
新キャラ作るなりなんなり、やり方はいくらでもあるしな。

キャラ育てるより、気の合う仲間を探し、適当に冒険しまくるのが
おいらの楽しみ方だな。

氏にまくるので貯金たまらないけど、いろいろ楽しい思いは出来るよ。

229名も無き冒険者:2001/04/23(月) 10:31
同名同ルックスキャラで密かにちょこちょこ交代してると、
不思議がる人がいて、面白い。
230名も無き冒険者:2001/04/23(月) 10:35
ダーク合図マンセー
231名も無き冒険者:2001/04/23(月) 11:20
>>226
マウス右ボタン押しっぱなしにしてくるくる回してるだけだよ

>>193
自称初心者にせよ、ちょっと痛いな


GLで遊んでる人はいないのかな
232名も無き冒険者:2001/04/23(月) 14:05
UOAt入れてみた。むちゃくちゃ便利だね
でも途中からぐんぐん重くなってきたヨ・・・
UOだけなら問題なし
233名も無き冒険者:2001/04/23(月) 15:35
>>222
俺なら持ち主がきたら
「あ、おじゃましてます」とかいってごまかすよ(w
234名も無き冒険者:2001/04/23(月) 15:59
235名も無き冒険者:2001/04/23(月) 16:06
ブリ観めちゃめちゃ荒れてるじゃん
236名も無き冒険者:2001/04/23(月) 16:14
ブリ観の初心者マジで氏んでほしい。
237名も無き冒険者:2001/04/23(月) 16:17
前も通常BBSが潰れたし、
これで初心者BBSも閉鎖かな?エシェエシェ
238名も無き冒険者:2001/04/23(月) 16:37
Youngなのにヘイブンにいけない時って
どうすればいいんですかね?
スマソ
239名も無き冒険者:2001/04/23(月) 16:40
ちょっと前までは再ログインすれば、ヘイブンへ行くかどうかの窓が出たが・・・。
今はどうか知らぬ。
240名も無き冒険者:2001/04/23(月) 16:57
>>238
PDのHelpの項目の一番上を選び、次の項目をどれかを選べばOK。
どれを選んでもチュートリアルから始まるが…。
今はヘイブンは直接行けないはず。
241名も無き冒険者:2001/04/23(月) 17:40
>193
ヤングチケットは作成した時に所持していたキャラ以外は使えなくて、
ターゲットとして使用した場合はプレゼントのダイアログが、作成したときに所持していたキャラに出るはず。
心配する恐れは無い。


>238
ヤングタグがついていても
キャラ作成から何ヶ月も過ぎていたり、
銀行に10K以上?のお金が入っているとヘブンには行けない
小切手にすればいいんだけどねw
行けない時はブリテインやムーングロウで遊ぶが吉
ヘブンは、はっきり言っておもしろい場所では無い。
242名も無き冒険者:2001/04/23(月) 18:52
ヘイブンの利点は物価が激安なことだけ。
しかもそのおかげで、秘薬とか布ボルトとか売り切れまくりだし。
俺なんか結局、ヘイブンのベンダーが秘薬と布ボルト売ってるところ
一度も見たことないヨ……俺が鈍いだけかな?(w
羊もいない(少しはいるのかな?)から、特に裁縫キャラは
ヘイブンなんか速攻で出た方がいい。
243名も無き冒険者:2001/04/23(月) 19:29
>>239 >>240
Helpからいけるんですね。
ログイン時にいけてたのが
いつのまにか変わってたのでわかりませんでした。
ありがとうございます。
244名も無き冒険者:2001/04/23(月) 20:42
>>242
んーオレは逝けたらもっぺんヘブン行きたいくらいだけどなー。
6時間で追い出されたし。
一杯いるのに誰も会話してないシャイな人達が集まってたり
店入ったらハーピーやリザードマンが普通にいたり
他所ではできない体験もできると思うよ。
確かに稼ぎにくいとこだけど、「初心者の楽しみを奪うな!」ってのと同じだと思うけどー。
245名も無き冒険者:2001/04/23(月) 21:01
UOKのGM来たら落ち機能って大丈夫なの?
何か今ひとつぁゃしい
246名も無き冒険者:2001/04/23(月) 21:21
>>245
間違い無く大丈夫です。UOKを使っていてBANされた人は一人たり
ともいません。私はここ2年ほど、毎日10時間以上UOKを使って不在
マクロをしてますよ^^
247名も無き冒険者:2001/04/23(月) 21:44
出雲BBSの裏路地に2ちゃんねらーとおぼしき書き込みが・・・・
煽ってるとしか思えん。
でも個人的にはどんなレス付くのか楽しみ。
ま、ある程度予想はつくけどね・・・・
http://www6.big.or.jp/%7Eaniue/tree_d/discuss.cgi?id=back&info=1&stat=1
248245:2001/04/23(月) 22:14
>>246
マジですか!かなり安心しました
さあこれでNPCで30時間木こりあげしよう
249やめられない名無しさん:2001/04/23(月) 22:17
>>245
チート or マクロツールならやめたほうが無難。
一時の快楽でアカウント止められちゃペイしないよ。
カードを使っているならそのカードで払っている全アカウントが
脅かされるので全くペイしない。
250名も無き冒険者:2001/04/23(月) 22:34
UOKってどこで手に入るの?
251名も無き冒険者:2001/04/23(月) 22:38
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=980229600&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=984643537&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=983314891&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=986947305&ls=50
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=980229600&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=984643537&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=983314891&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=986947305&ls=50
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=980229600&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=984643537&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=983314891&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=986947305&ls=50
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=980229600&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=984643537&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=983314891&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=986947305&ls=50
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=980229600&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=984643537&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=983314891&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=986947305&ls=50
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=980229600&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=984643537&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=983314891&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=986947305&ls=50
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=980229600&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=984643537&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=983314891&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=986947305&ls=50
そんな事やってねーでキングオブカスやれよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=980229600&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=984643537&ls=50
252名も無き冒険者:2001/04/23(月) 23:57
>>250
UOKはここで落とせるよ。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA014676/uok.html

>>245
UOKはPCの前にいれば使っても平気だよ。
要はGMに話かけられても応答すれば問題ない。
GMが話しかけて3分間応答がないと即BANらしい。
253名も無き冒険者:2001/04/24(火) 00:01
つまり、不在マクロがアウトなんであって
キー押すのが面倒とかいう理由で使うのはセーフってこと?
254245:2001/04/24(火) 00:01
>>252
PCの前に居ずにやりたかったもので・・
いなきゃやっぱりやばいのかな?
255252:2001/04/24(火) 00:30
>>253
少なくとも、不在ではないから違法はしてないと思われる。

>>254
要は「バレなきゃオッケー」ってやつで、寝マクロしてもGMに
見つからなければ問題なし。運悪く見つかったらそれまで。
寝マクロするんならそれなりの覚悟はしたほうがいいと思う。
まあ、UOKの機能を使えば>>246も言ってるとおりバレないのでは?
俺はポーション作りとかのちょっとした作業くらいにしか
使ってないのでそれ以上はなんとも言えません。
256名も無き冒険者:2001/04/24(火) 01:05
寝マクロってなんでバレるんだろ?
OSIに1万台くらいのモニターがあって、全キャラの行動を監視してたり………。
んなわけはないよな(笑)。
257名も無き冒険者:2001/04/24(火) 01:14
>>256
監視プログラムがサーバーで動いてて、スキルが一つだけ不自然な上がり方をしてると
引っかかるらしい。二つのスキルを交互に使用したりすれば大丈夫とか。
最近は知らんけど。
25813:2001/04/24(火) 01:57
>>256
私の見た情報では
寝マクロの一定間隔の信号ありますよね?

一定間隔で送信しているなって監視プログラムが検知するらしいです。
25913:2001/04/24(火) 02:00
今日のミニUO日記(w

スキル上げしてたら知らない人が
洞窟につれてってくれた。
回復してくれて、アイテムとお金も頂いて・・・。

よく、初心者にこんなことするのはいけないとか
楽しみを奪うとかあるけど、

私は楽しかったです。貴重な体験をさせて貰ったと思ってます。
UOならではですね。
260名も無き冒険者:2001/04/24(火) 02:12
なぜかUOのオートマップがうまく作動しないのですが(現在地がずれている)
みなさんのは通常に作動していますか?

もしかして新しいパッチがあたったせいでしょうか。
それとも鯖が不安定だったから?
261名も無き冒険者:2001/04/24(火) 02:14
>>260
UOAMのFAQ読めボケ
262名も無き冒険者:2001/04/24(火) 02:16
北斗ぉぉぉぉぉ
263260:2001/04/24(火) 02:26
>>261
解決しました
ありがとうございました。
264名も無き冒険者:2001/04/24(火) 02:49
>>261
まぁまぁ、このような初歩的な質問をするということは
きっと始めたばかりの初心者さんなんですから
「ボケ」とか言わずに優しくしてあげましょうよ。

>>260
次からはできるだけ自分で調べてから聞いたほうが良いですよ
265名も無き冒険者:2001/04/24(火) 03:40
>>259
そんなときに限って集団PKが来たりしたのは昔の話。
どうせトラメルなんだろうな〜。
266名も無き冒険者:2001/04/24(火) 03:56
267名も無き冒険者:2001/04/24(火) 04:17
>>266
ああ、そんなキャラの名前だったのか。別に俺は構わないと思うけど。
そのキャラを連想してる奴は「エロゲオタ=逝ってよし」ってことでいいんじゃない。
268うんこ大魔王:2001/04/24(火) 04:24
>>267
「遺作」にすればインパクト抜群だったのにね
269名も無き冒険者:2001/04/24(火) 11:48
秘薬の100個セットって相場いくらくらい?
4500gpくらいが相場なのかな。
とりあえずいくら位なのか教えてください。
270名も無き冒険者:2001/04/24(火) 12:16
>>269
38k〜45kの範囲で45kはかなり高めと思われ。
271270:2001/04/24(火) 12:21
>>269
izumoの相場だが参考になると思われ
http://members.tripod.co.jp/jym/UO/
272名も無き冒険者:2001/04/24(火) 13:10
思われ言うな
27313:2001/04/24(火) 13:10
>>265
へーそうなんですか。
ちなみにyoungなんでPKされません(^^;
274名も無き冒険者:2001/04/24(火) 13:27
>>272
人の勝手と思われ
275名も無き冒険者:2001/04/24(火) 14:00
思い思われ振り振られ
276村娘(young):2001/04/24(火) 15:25
>>273
森の中の街道を移動中に、死体の傍で2人組が佇んでいるのを
少し離れた所からじっと見つめていたら、そのうちの1人が
「うひひひ」と言って走ってきたので、反射的に逃げてしまいました。

しばらく追いかけられたので、必死になって走っている間中
キャラ作成からの3日間が頭の中を走馬灯の様に駆け巡って…

冷静になってから自分が young だった事を思い出し、
からかわれた事を知って赤面しました。
277名も無き冒険者:2001/04/24(火) 15:42
>>273
爆弾PKでも不可か?
278真・ソニックpool-d2ed9330.fctv.ne.jp:2001/04/24(火) 15:43
パッチが入ってから急に
窓が640×480から変更できなくなったんだけど・・・
人に聞いても「わかりません。自分は元々VGAサイズだし」なんていわれるし。
むー

279名も無き冒険者:2001/04/24(火) 15:51
>>278
そりはバグだーよ。次のパッチで治るだーよ。
280名も無き冒険者:2001/04/24(火) 16:01
>>277
youngはFeluccaでもPCからの攻撃(爆弾、BS、EV、フィールド系魔法等も)
は一切受けないはず。
281真・ソニックpool-d2ed9330.fctv.ne.jp:2001/04/24(火) 16:05
>>279
バグですか。
じゃ次のパッチまで我慢するかな
282名も無き冒険者:2001/04/24(火) 16:05
>>280
自爆かD毒飲ませりゃいいのかな?
やらんけどね(藁
283名も無き冒険者:2001/04/24(火) 16:39
>282
毒入れても生き残ってたよ・・・。
トラップBOXだったからかな?
284名も無き冒険者:2001/04/24(火) 16:54
出来るとしたらガードPKぐらいじゃないか?
つーか、たとえそれで殺すことに成功しても
youngの荷物はルートできないから、嫌がらせにしかならない。
285名も無き冒険者:2001/04/24(火) 16:54
>>283

  マジ     デス     カイ!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
286名も無き冒険者:2001/04/24(火) 17:29
>>282
トラップボックスがGM製でなかったのでは?
GM細工師製の毒と爆発トラップボックスなら確実に逝けるはず。
両方ともHPが100あっても死ぬことあるから。
287286:2001/04/24(火) 17:30
>>282>>283の間違い。スマソ。
288名も無き冒険者:2001/04/24(火) 17:40
イルシェナーならさくさく動いてるんだけど氏ぬと画面の
モヤモヤエフェクトのため重くなるっす。

灰色画面の方が哀愁漂っていいだす〜


289名も無き冒険者:2001/04/24(火) 19:00
今日UOを衝動買いしてきました。
スマートなパッケージに萌えて。

こんな私は逝ってよしですか?
29013:2001/04/24(火) 19:12
>>289
逝かなくてよし。
ゲームで冒険には逝ってよし。

上のカキコみてたら、今更ながら恐くなりました(^^;
youngじゃなかってFeluccaだったらと思うと・・・。
291ネンパ。:2001/04/24(火) 20:21
>>290
冒険というか狩りはたのしいわね。
でも生産系スキルに集中することにしちゃったから
当分地味な生活だわ。
292真・ソニックpool-d2ed9330.fctv.ne.jp:2001/04/24(火) 20:36
さっきオフィディアン・ナイトと戦ったんだけど
手も足も出せんかった・・・
あんなんタイマンで殺せる人おるんか?
293名も無き冒険者:2001/04/24(火) 20:58
俺なんてシェイムとダスタードの場所間違えて
ドラゴンとタイマン張っちゃったよ・・・
こちとら専業戦士だゴルァ
294名も無き冒険者:2001/04/24(火) 21:04
>>293
あんた…かっこいいよ
295名も無き冒険者:2001/04/24(火) 21:51
オフィデイアン・ナイト、ドラゴン、毒エレとも
包帯戦士の3人組じゃないと恐くて立ち向かえないなぁ。
2人だと薬飲みまくらないといけないから採算がとれなくて、
死ぬこもとあるし。
296名も無き冒険者:2001/04/24(火) 22:58
>>290
盾メイサーでポーションしこたま持ってれば、タイマンでも勝てる。
昔より盾のブロック率も高いし鎧のARも高いし楽になったよ。

メイサー以外は、スタミナ削って相手の攻撃速度を遅くするのが困難
なのでかなり厳しい。特効武器があれば別かもしれんが、持ってないので
なんともいえん。
297名も無き冒険者:2001/04/24(火) 23:01
また引用間違えた上にsageてるし…鬱氏
29813:2001/04/24(火) 23:32
>>297
なんどもミスしてる方ですか(w
299真・ソニックpool-d2ed9330.fctv.ne.jp:2001/04/24(火) 23:36
>>296
アドバイスども!
やっぱ直接叩きあいとなるとメイスの出番かぁ
カッコつけてソード戦士選んじゃったけど、
ダメージの差が激しいしもっとよく考えりゃよかった。
新キャラ鍛えて挑んでみます
300名も無き冒険者:2001/04/24(火) 23:42
いや、スキルマネージメントあるんだから改造できるでしょ
三日でGMいくよ
301名も無き冒険者:2001/04/24(火) 23:47
SSをsage、メイスをageにしてその辺の奴ら殴ってればすぐだ>GM
アナトミーやレジを上げる手間がない分、新キャラ作るより圧倒的に楽。
302名も無き冒険者:2001/04/24(火) 23:47
>>298
忘れて下さい(藁

>>299
んー、でも強いモンスとタイマンするのは趣味の世界だからねぇ。
普段の狩りの効率とかは剣士の方がやや良いし、一長一短さね。

メイス自体は対人でも強いし鍛える価値はあるんだけど、モンス戦では
被ダメージが少なくて済む代わりに、降りが遅くてダメージ小さいから雑魚とか
なぎ倒すのに手間かかるのよ…。
303名も無き冒険者:2001/04/24(火) 23:48
>>292
弓キャラなら、逃げながら少しずつ矢を撃ちこむ戦法で倒せる。
でもオフィディアン・ナイトは動きが速いから、弓を撃てるギリギリの
距離を保ちながら逃げるのはけっこう大変。
304名も無き冒険者:2001/04/24(火) 23:56
>>278
ほんとだ。640×480に無理矢理変わってる…
どうしてこういう事するかなー。(-_-#
305名も無き冒険者:2001/04/25(水) 00:14
盾メイサーだけど、たとえば骨騎士とかと殴り合うと
3匹相手でも交互に叩いてスタミナ奪えば余裕で戦えるよ。
ナイトの問題はD毒だね。盾を外してPOT飲むのも
素早くやらないと辛い。UOAでShift+Delが便利。
時間かかるから雑魚の来ない所まで連れて行く必要あり。

でも、水エレ相手に戦うときなどはHalでガンガン叩いて
倒す知り合いのソードマンが羨ましいこともチラホラ。
柔らかい敵と戦うときはソードマンが羨ましい。

640×480バグはテスト中からわかっていたけど
なぜかパッチを強行したらしいですわ。わけわからん。
306白蘭花 ★:2001/04/25(水) 00:33
>>305
盾戦士は好みで大抵ソードにしてるけど、ふと気がついたら
盾外してハルバードで殴っては逃げ殴っては逃げしてます。。

スタミナ削りのパッチ以降、盾メイサーが対モンスター最強なのは揺るがないですね〜。
Qスタでスタミナ削れてた頃は、
鎧なしのハイデックスで、土エレ無傷で倒せること結構あったし。
307真・ソニック(明日は役員面接)pool-d2ed92cd.fctv.ne.jp:2001/04/25(水) 01:48
>>301
YAMATO鯖でメイス戦士作ったけど、確かにアナトミーやレジの手間考えりゃ
ソードシップとシーソーしてメイス上げるのが手っ取り早いね。
まぁ「それはそれ、これはこれで」いいか。

>>303
あの速さで弓の距離保つのは・・・俺にゃ無理
やっぱ誰かもう一人盾役してもらわないとねえ
308ネンパ。:2001/04/25(水) 02:03
>>307
あんた面接なのにおきてて大丈夫なの?
がんばりなさいな。
30913:2001/04/25(水) 02:08
>>307
頑張ってくださーい。
310名も無き冒険者:2001/04/25(水) 02:54
自分は盾無しカタナ
称号でKatanamanにしてほしいくらい。
キンキンキンキン敵を切ってるときは自分がBSになったようでうっとり。
311白蘭花 ★:2001/04/25(水) 03:50
>>310
BSといえば、初期のSPシャードはBSが弱かったから結構楽に刀で斬り殺せたよん。
312ネンパ。:2001/04/25(水) 15:31
オリジン・システムズ社及び弊社は日本で最も新しいシャードとなる「Test Mizuho」を4月26日(木曜日)にオープンいたします。
テストは3日間を掛けて行われ、シャード運営上の問題がないかどうかの調査、監視を行わせていただきます。
その後、大きな問題が発生しなければ、テストシャードのデータを29日にすべて削除し、
Mizuhoシャードとして4月30日より正式稼動させていただく予定です。
313ネンパ。:2001/04/25(水) 15:31
あげとくわね。
314名も無き冒険者:2001/04/25(水) 16:03
ネンパ。 氏ね
315ネンパ。:2001/04/25(水) 16:17
>>314
氏ねとは失礼ねプンプン
316木村課長:2001/04/25(水) 16:21
キキララムラムラキムラムラ〜〜
キララムラムラキムラムラ〜〜

ヒミツの魔法!ワン・ツー・スリー!!!
天地の真理 宇宙の摂理 キムラエナジーで大変身!!!

(氏ね、クズども)

そうよ そうよ だってあたしはキ・ム・ラ
おしゃまでキュートなキ・ム・ラ

キムラチックに振り向けば ブルーカラーも逃げ出すわ
キムラチックなウインクに 低所得者は首吊るわ

(わたしをあがめなさい!!)

キキララムラムラキムラムラ〜〜
キララムラムラキムラムラ〜〜
キキララムラムラキムラムラ〜〜
キララムラムラキムラムラ〜〜

魔法の呪文 ワン・ツー・スリー
私は超絶エリ〜ト〜 エリ〜ト キム〜〜ラ〜〜


キキララムラムラキムラムラ〜〜
キララムラムラキムラムラ〜〜

唱えてみようよ ワン・ツー・スリー!!!
神秘の真言 奇跡の言霊 キムラマジック大解放!!!

(薄っぺらな人間ね!)

いやよ いやよ そんなあたしはキ・ム・ラ
エクボのカワイイ キ・ム・ラ

キムラチックに投げキッス ルンペンどもはショック死よ
キムラチックな流し目で 中小企業は倒産ね

(自作自演?なにそれ?)

キキララムラムラキムラムラ〜〜
キララムラムラキムラムラ〜〜
キキララムラムラキムラムラ〜〜
キララムラムラキムラムラ〜〜

魔法の呪文 ワン・ツー・スリー
私は超絶エリ〜ト〜 エリ〜ト キム〜〜ラ〜〜

キキララムラムラキムラムラ〜〜
キララムラムラキムラムラ〜〜
キキララムラムラキムラムラ〜〜
キララムラムラキムラムラ〜〜

魔法の呪文 ワン・ツー・スリー
私は超絶エリ〜ト〜 エリ〜ト キム〜〜ラ〜〜

317名も無き冒険者:2001/04/25(水) 16:21
>286
GM製。
98あって逝かされたときと同じ人がやってたから。
ちなみにヤング、ノーダメ。(藁
318木村課長:2001/04/25(水) 16:22
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

319木村課長:2001/04/25(水) 16:22
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
320木村課長:2001/04/25(水) 16:42
54 名前:名も無き冒険者 投稿日:2001/04/25(水) 15:50
>>1
漏れは月給50万て言ったんだっけ?
そんなに少なくないよ
ストックオプション及び、賞与含めると月当たり250万円だね計算してみたら


55 名前:名も無き冒険者 投稿日:2001/04/25(水) 15:51
>>1
それ以外に、株による収入も多少ある。


56 名前:名も無き冒険者 投稿日:2001/04/25(水) 15:55
>>1
ようは僻みだな


57 名前:名も無き冒険者 投稿日:2001/04/25(水) 15:58
>>1
嫌違う嫉み、嫉妬だ
321ワルキューレ:2001/04/25(水) 16:44
>>312
とりあえず心の準備中(笑)
322ネンパ。:2001/04/25(水) 16:45
>>321
つーか、木村を誘うのはやめてよ(藁
ここが荒れるわ(笑
323名も無き冒険者:2001/04/25(水) 16:47
GWはお出かけするから、帰ってきたら土地無さそーね・・・
324木村課長:2001/04/25(水) 16:48
オッス!!おらキムラ!!
よろしくな!!!

みんなの月収をわけてくれ!!!!!
325木村課長:2001/04/25(水) 16:49
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!

それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!
それっ!!!キッ!!!ムッ!!!ラッ!!!


326ネンパ:2001/04/25(水) 16:53
キーーーッ!!
木村は死になさい!!!!
327名も無き冒険者:2001/04/25(水) 17:10
>>326
お前が氏ね!
328名も無き冒険者:2001/04/25(水) 17:17
うちのUOTD、3回起動したっきり動かなくなったよ。
起動プログレスバーが20%程度の所で完全なフリーズ。
一度削除、再インストールしたものの症状は変わらず。
同じ症状を経験した人は居ますか?
329みんな逝け:2001/04/25(水) 17:32
psoスレと同じ末路か…
330ネンパ。:2001/04/25(水) 17:34
なんか新パッチあてるとwin2kで動かなくなるって書いてあったわよ。
元々サポート外だけど、激しく鬱だわ。
331328:2001/04/25(水) 18:27
EXEダブルクリック後にCtrl+Alt+Delを押し、AutoPachに強制終了をかけると
応答無しがかえってくるので、それを終了させることでゲームが出来るようです。
強制終了で起動させるというのは気持ち悪いですが・・・。
OSはWin98SEです。
332ネンパ。:2001/04/25(水) 18:30
>>331
パッチがうまくあたってないか、パッチサーバが動いていないか
どっちかってことはない?
333名も無き冒険者:2001/04/25(水) 18:57
640x480になってしまう問題なおってるヨ、ワーイ
334名も無き冒険者:2001/04/25(水) 19:28
>>317
ということはやはり、youngには罠箱効かんってことか・・・
そうなるとyoung殺すにはダンジョンでMPKか、騙してガードPKしかないな。
しかも殺したところでルートも出来ない(w
335328:2001/04/25(水) 19:56
>>332
再度削除、再インストールしたところ正常に動くようになりました。
異常があった時はBuild59、今は61なので、パッチ当ての失敗だったようです。
昨日買ってきて、今日未明にパッチアップということで、鯖との折り合いが悪かったのかもしれませんね。
336名も無き冒険者:2001/04/25(水) 20:56
>>334
小さくて重いものをいっぱいあげて、金とか地面に置いたところをかっさらうのはどうか。
337名も無き冒険者:2001/04/25(水) 22:08
>>336
先に「小さいのも」をおとすと思われ
338名も無き冒険者:2001/04/25(水) 23:35
つーかヤングが持っている小銭なんてどうでもいいと思うが、どうよ?
339名も無き冒険者:2001/04/26(木) 00:15
>>338
ヤングをいぢめるのが楽しいんじゃないかよ。
340名も無き冒険者:2001/04/26(木) 01:08
**つれていってください野郎をice男女んに連れて行きました
もちろん私はRO。あと98回!
341名も無き冒険者:2001/04/26(木) 01:47
>>339
そっちが目的か(w
>>340
あんたは鬼か(w
342名も無き冒険者:2001/04/26(木) 01:51
>>340
デシートもおすすめ。

漏れが「つれてけクン」に遭遇したときは、Vas Rel Por > Vas An Ortの
コンボを愛用。
343340:2001/04/26(木) 01:55
>>342
デシートは民間人が多いからチョット
帰りづらくて人通りが少なくてモンスターがそれなりに沸くところないすかね
344名も無き冒険者:2001/04/26(木) 02:06
蛇城の二階
345名も無き冒険者:2001/04/26(木) 02:11
話題が暗いな。満足か?それで優越感にひたってるわけ?強いキャラもってるだけの暇人がなにしてるんだろうね。
346名も無き冒険者:2001/04/26(木) 02:13
>>340
ロングの2階なんてどう?
処刑人が「つれてけクン」を処刑・・・
347名も無き冒険者:2001/04/26(木) 04:45
蜘蛛城の地下
348328:2001/04/26(木) 05:41
>>335後、2回だけ起動できたのですが、また起動できなくなってしまいました。
症状もほぼ同じ、プログレスバーが途中で停止、マウスカーソルさえ動かない完全なフリーズです。
ただし今度はAutoPatchを強制終了しても起動できません。

む〜〜〜。サポセン逝きかなぁ・・・。
349名も無き冒険者:2001/04/26(木) 07:08
>328
サポセンに相談するのが一番の近道ですね
もしかしたらVGAとの相性が悪いかもしれません
以前そのようなことがあると聞いたことがあります。
350名も無き冒険者:2001/04/26(木) 09:18
>>340
無人島とかはどう?
351名も無き冒険者:2001/04/26(木) 09:47
>>345
いいんじゃん?youngなら被害くわないし、
そんな手口に引っかかる奴もよっぽどアホだと思うが。
あと>>334、youngにはMPKできんよ。
youngのほうから攻撃しない限りはモンスは襲ってこないから。
352名も無き冒険者:2001/04/26(木) 11:05
>>328

USBドライバーが生きてるとフリーズするケースあり。
USBドライバー削除するか、BIOSでUSB使用しない設定にして
やってみそ。
353名も無き冒険者:2001/04/26(木) 12:03
>>351

バグでブレス吐くモンスは、ヤングにアタックしてくるぞ。

と言うわけで、ラバB1Fロープウェイの奥なんかがいいと思われ(通行人ゼロ)
354名も無き冒険者:2001/04/26(木) 13:38
今はどこへ拉致しようが、HELPで帰れるからなぁ〜
鬱だ・・・・・・・・
355名も無き冒険者:2001/04/26(木) 13:54
だからあんたたちがやってる事自体無駄なの。ホント暗いな、やることが。
身分が劣ってる奴をわざわざ差別してなにがおもしろいわけ??
356名も無き冒険者:2001/04/26(木) 14:03
>>355
>身分が劣ってる奴をわざわざ差別してなにがおもしろいわけ??

身分?差別?ハァ?
357名も無き冒険者:2001/04/26(木) 14:08
>>355
そんなムキになんなよ。もしかして過去に同じ事やられたの?(藁
つか身分や差別という言葉が出るあたりアホだな(藁
358名も無き冒険者:2001/04/26(木) 14:32
ダンジョンではヤングでも攻撃されないっけ?
359名も無き冒険者:2001/04/26(木) 15:10
>>356
ガキの回答か?
>>357
やられるかボケ、あんな見え見えので引っかかるかっての。
んで、どうアホなわけ?言ってみそ?意味分かってかいてる??
360名も無き冒険者:2001/04/26(木) 15:41
youngな村娘を無人島へ拉致して○○…ハァハァ
361名も無き冒険者:2001/04/26(木) 15:56
youngな村娘を立派なLadyまで育ててみたいな。そしてハァハァ

しかし、なんちゃってLadyに育ったら、処分に困ると思われ。
362名も無き冒険者:2001/04/26(木) 15:57
確かに初期服着たままというのはなんか萌える
363名も無き冒険者:2001/04/26(木) 16:32
ところで瑞穂まだ?
364名も無き冒険者:2001/04/26(木) 16:35
水子はすでにUPしてますよ
365名も無き冒険者:2001/04/26(木) 16:35
無料鯖で初心者向けなところってどこです?
366名も無き冒険者:2001/04/26(木) 16:37
むきになってる355=359に萌え
367334:2001/04/26(木) 18:01
>>351
えー、>>358も言ってるが、ダンジョン内では冷害なのよ。
いずれにせよ嫌がらせ以上のものではないがな。
どっちかっつーと、youngに犯罪フラグ立てることが出来たかどうかがちと不安。
NPCに喧嘩売らせれば立つと思うんだが、試す機会もなかなかないしな(ぉ

>>355
身分って言い方はちと的外れのような。
車に初心者マークつけてる奴、みたいなもんかな?
ほんとは親切にしてやるべきなんだろうが、ついつい苛めたくなる。
良くない考えだってのはわかってる。だからまだ実行した事はないし。

あとは、youngに対する保護システムへの挑戦・・・かな?(w
368名も無き冒険者:2001/04/26(木) 18:07
>>351
ダンジョンだとyoungでもモンスターから襲ってくるんじゃなかったか。
俺もゲートで凶悪モンスターの部屋に連れて行かれたことがあるけど、1秒で戻ったから無事だった。
個人的にはゲートをくぐったら裸の女性がハァハァさせてくれて実はネカマだったとかがいいな。
369368:2001/04/26(木) 18:13
ちんたら書いてたらかぶった。
前ヘブンでNPC殺害しまくってた奴がいたけど、グレーネームになってたよ。
赤にならんから大丈夫って殺害してた。もちろんガード圏外の話ね。
370334:2001/04/26(木) 18:19
>>369
そうだったか、THX。
残る問題はyoungがガード氏するかどうかだけだな。
まあ、しなきゃNPC殺し放題だし、するとは思うけど。

ちなみに、前にブリ観のBBSに載ってたんだが
ヘイブンのガードって普通のガードよりはかなり弱いんだとか。
召喚デーモン数匹で殺せたって書き込みがあった。真偽の程は知らんけど。
371名も無き冒険者:2001/04/26(木) 18:21
>>365
答えていただきたい
372名も無き冒険者:2001/04/26(木) 18:25
>>365
しょうがねえなぁ。さすがにタダとはいかんが、これなんかどうよ。
www.rakuten.co.jp/tsu-boy/418396/
373351:2001/04/26(木) 19:53
>>367-368
おお、そうだったのか。
知ったかぶりでスマソ。逝ってくる
374328:2001/04/26(木) 19:57
どうやらuo.cfgを削除して起動した後は正常に動くようです。
OSを再起動した後はやはりcfgを削除しないとフリーズします。
一々画面設定を直さなきゃならないのが面倒ですが、当面はこの方法でやっていきたいと思います。
レスくれた方々、ありがとうございました。

これから作った武器を買い取ってくれる店を探しに逝ってきます。
上の怖いお兄さん達に狩られないよう、せいぜい頑張ります(藁
375名も無き冒険者:2001/04/26(木) 20:34
>>328
>>374
これ↓見ながら地道に調べていけば動くようになるかも。
http://support.jp.uo.com/tech_7.html

俺なら全組み合わせを総当りで試すね。(w
376名も無き冒険者:2001/04/26(木) 23:21
>>365
無料のサーバは今のシステムがつまらなくなったマニアックなプレイヤーが
提供しているので、初心者向けというよりは上級者向けが多いはず。
残念ながら、最近はBBS等で客引きを見かけないので
あまり盛んでないのかもしれない。

>>372
ワラタ。
377名も無き冒険者:2001/04/27(金) 00:13
うん。無いね初心者向けのエミュ鯖は。
OSIって所の鯖はけっこう初心者向けだよ、穴場
378名も無き冒険者:2001/04/27(金) 02:17
>>377
無料の鯖じゃないんじゃ?(笑)
379ワルキューレ:2001/04/27(金) 05:25
ぶぼん、バボン!!!!!!いやああああああああああ
あたし・・うんち・・うんちが もっもうだめだ!!!!!!!!!
ぶりりりりり びり ばり  ぼりぼりぼりぼりぃいい
あう あうああああああ   もうだめ 離れて離れて!!
出ちゃう出ちゃう ぶひゃあああああああ
うっひょーーーーーーーーーーー あああアアアアアアアアaaaaaaaaaaaaaaa
dかfkぁええええええええおあだオヒャクショウy  シャアアアアアアアアア
ブリブyリbyリブライブリリリリリ ライブライブライブあだkkfださああべさだああああ ジュバンジュバンボボンボンボンbン
ジュダンヅジュダバンジュバンジュバンジュらるくあんしぇるンハアアはあbがあああああああ
おさえられない!!! はっはっは・・・ はhさん発射してしまうあうおぐあgy
ばっかさんはっははっははは じゅぱあああああああ゚ァァァアアアアアアアアアアアァァ
ださsびりばりブリブリブリバリ オミゴトぐハアアアあぁぁあえあlだ お願い あっちいっててあああああ
もう ぶひょしゃっは熱っ!!熱っ!!熱っ!! グシャ げお デミぐらスソースばっはぁぁ−ウだああああああああ
sfdsage kaaaぼっひゃん sひzうあ   ジュンバラボヘミアンbさdkふぁ
kdjかジュビロ   ブヒブヒjばあッひゃひゃひゃララボン!!
ブリブリ!!! デューダデューダンサバデン ベンツbバダjkdファアアアアアアアッハアアアアダfシ
まじで!まじでうんち・・うん子・・・・・・ふ(笑)うはああああああああああああああああ
あわあああああああ ヒコーキグモがばっはやあああああああああああああ
すげええええええええええええええ すげえええええええええええええ
肛門が…ボッカン ボッカン!!! イイワアアアアアアアアアアアひょしゃっはグシャ デ ミウだああああああああ ズアアアアアアアアアアアアアアだふぁがだふぁ  コイケええええええええああっはははひゃひゃhyたsだ
こーモン・・・ブルブルしてるわ・・ チュッパッチャップス ああげうげkj ブリブリブリィィィ
ムニャムニャモニョモニョバリバリバリバリ・・・本当にもうだmてえ。 シャランQがjかjがはっはぶりぶりぶらいああら
がkだっひゃひゃhyはyはyただsふぁsじゅーららららららら ぼばんぼあんあはんタイソンsがっはがっふぁん
かぐyあひめぁぁぁだっはああああああしゃああああ ナマチャ!! ナマチャ!!!!!あばkbじゃyばっはbブリウビrブリブウブ
380ネンパ。:2001/04/27(金) 12:30
>>379
本物?
381名も無き冒険者:2001/04/27(金) 13:31
>>380
騙り
382名も無き冒険者:2001/04/27(金) 13:32
違うんでは?
でも面白い
タイソンって・・・
383351:2001/04/27(金) 13:34
>>379
どうでもいいが、ここまで来ると救いようがねえ(藁
384名も無き冒険者:2001/04/27(金) 13:36
>>382
名前消すの忘れた。
鬱だ…。
385ネンパ。:2001/04/27(金) 13:50
本物の基地かとおもったわ
386名も無き冒険者:2001/04/27(金) 14:01
むしろ本人だったら面白いと思った
387名も無き冒険者:2001/04/27(金) 14:43
うちのプロバじゃ、Test Mizuhoがリストに出てこねえよ〜。
くそがぁ!
388真・ソニックpool-d2ed92e0.fctv.ne.jp:2001/04/27(金) 15:38
やっと640×480バグが直ったと思ったら、
今度はパラメーターが全く上がらなくなっちまった!
スキルはバンバン上がってんのにSTR@`DEX@`INT共に沈黙したまま!
どうなってるのよ
389328:2001/04/27(金) 18:49
>>375
どうも単なるゲーム内の設定以外に、パスなど複雑なものが入るCFGになった時は確実に起動できないようです。
ただディスプレイサイズなんかのゲーム内設定だけの時にも起動できない事はありますので特定は難しいです。
文字コードの設定さえ正常ならばゲームに支障無いので、今のところ不便ですが大丈夫です。
390名も無き冒険者:2001/04/27(金) 18:49
>>388
今回のパッチで「ステータスマネジメントシステム」が導入されました。
上げたいステータスがある場合はそれを▲(アップ)に設定し
下げたいステータスを▼(ダウン)に設定してください。

[[信じるなよ?]]
391名も無き冒険者:2001/04/27(金) 20:43
>>388
私も以前同様な症状に見まわれましたが、GMコールしたらすぐ直してくれましたよ。
392名も無き冒険者:2001/04/27(金) 22:13
ちょっと質問なんですけど…。
地方のケーブルTV(コアラテレビ)でUOできますか?
契約してもUOできないとやなので・・・。
誰か知ってる人いたら教えてくださいお願いします。
393名も無き冒険者:2001/04/28(土) 00:21
グローバルIPが貰えるかどうかそのプロバイダに聞いてみれ。
そればっかりは分からん。
394名も無き冒険者:2001/04/28(土) 00:23
>>392
残念ながら無理です。
395名も無き冒険者:2001/04/28(土) 00:23
>>393
ありがとうございました。
396名も無き冒険者:2001/04/28(土) 00:23
>>394
無理!?
ホント?
397名も無き冒険者:2001/04/28(土) 00:25
393が正解
398名も無き冒険者:2001/04/28(土) 00:36
プライベートIPでも大抵できるよ。うちもできる
www.mwc.ne.jp/kettya/kaisen/catvlist.htm
参考にすれ。

399名も無き冒険者:2001/04/28(土) 01:34
>>392
http://www.koala-tv.co.jp/
コアラはグローバルIPだね。

>>398
詳しく知らないんだけど、とあるポートが開いてればOKらしい。
自分もプライベートIPだけどUOできる。
400名も無き冒険者:2001/04/28(土) 02:02
修理してもらったとき何あげてます?
401名も無き冒険者:2001/04/28(土) 02:07
>>400
402名も無き冒険者:2001/04/28(土) 03:08
2Dインストする時に「2Dだと新しい土地にいけない」と
書いてあったんですが、どういうことですか?
403名も無き冒険者:2001/04/28(土) 03:18
2Dだと、Ilshenar(イルシェナー)に行けないYO。
他の場所はOK。
404名も無き冒険者:2001/04/28(土) 03:21
>>402
2Dのモードではイシェルナーという
新しい土地には行けないって事です
3Dのモード専用です

3Dでやれば従来の土地(ブリタニア、T2A)も新しい土地も行けます
3Dモードはかなり不安定ですが・・・・
405名も無き冒険者:2001/04/28(土) 03:22
あ、イルシェナーか(苦笑
406名も無き冒険者:2001/04/28(土) 03:43
>>404有難う。
3Dモード凄く不安定ですね。重すぎますので今すぐ2Dにします。
407真・ソニックpool-d2ed92e0.fctv.ne.jp:2001/04/28(土) 03:52
やっと上がった!
と思ったらプレイ6時間の内、INTが1上がっただけ・・・

>>391
GMコールですか。
わかりました。呼んでみます。
408nanashi:2001/04/28(土) 06:24
誰も知り合いのいない状態で始めて3日目だけど、
やっと友達ができた。楽しいね。

あと3Dモードにすると、ペーパードールが消える。なんで?
409名も無き冒険者:2001/04/28(土) 06:41
秘薬買うとき間違えてルーンブックとか売っちゃう人いるみたいね。
今日チャージ10の全タウンルーンブックを18gpで買いました。
俺も間違えて売ったことあるけど、さすがに気付いて慌てて買い戻したなぁ。
俺だけかと思ってたけど、同じ経験ある人が結構いるのかも。
今日はちょっと得して幸せ。そろそろ仲間が欲しいかな。
410名も無き冒険者:2001/04/28(土) 07:07
間違えて手持ちの秘薬を売りそうになったことはあるが、
なんでルーンブック?ちょっと考えられんな。
411名も無き冒険者:2001/04/28(土) 13:35
3Dは激重いのでやめた。

ウルテマ最初は訳わかんねえ
412名も無き冒険者:2001/04/28(土) 14:32
>>400
修理にはお礼の一言だけで十分だよ
あっちも好きでやってることなんだからな
むしろはした金やゴミアイテムをもらっても迷惑なだけだろう
413名も無き冒険者:2001/04/28(土) 14:43
トンカチとか溶す為のくず防具とか、たまにあげてた。
昔、修理するのにインゴット消費するのかと思ってたから。
414名も無き冒険者:2001/04/28(土) 18:12
Hyattのトップからリンクされている3Dクライアントのテスト版が
メモリリークがほとんどなくていい感じ。
Win2Kに512MBメモリの環境でCareTakerで物理メモリを監視中。
3D起動時で物理メモリの空きが305MB。
そのまま魔法を使う敵を10匹ほど倒したら
今までは物理メモリの空きが100MB切っていたのに
テストクライアントを使うと空きは280MB程度。
このくらいの減少なら2Dクライアントでも起きているので
問題なく使えるレベルではないかと思われる。
テストクライアントを使うときは、今のファイルをバックアップしておく
ことを忘れないように。名前を買えるだけで結構。
パッチ前にテストクライアントを消してバックアップを復元すること。

>>408
今のところ仕様らしい。Alt+Pですぐ開けるからこれで我慢。
友達はいいよ。末長く付き合えるといいね。そろそろ禁断症状が
出てくるかも。UOをできない日はなんか辛くなるよ。
415名も無き冒険者:2001/04/28(土) 22:58
瑞穂マネーの交換レートって、どのくらいが相場なの?
416名も無き冒険者:2001/04/28(土) 23:01
1:10くらいなんじゃないの?
417苦笑君:2001/04/28(土) 23:05
>>416
ハア?(苦笑)
418名も無き冒険者:2001/04/28(土) 23:52
出雲のときは最高で、 出雲1:5他シャード だったような。
419名も無き冒険者:2001/04/28(土) 23:55
>>417
開始当初はそんなもんじゃないか? いや、建築制限ないからもっと上がるかも知れん。
家を建てるための資金と考えれば、他シャードの金の10倍以上の価値は間違いなくあるだろ。
420419:2001/04/28(土) 23:56
ありゃ、出雲の時で5倍だったのか。意外と低いんだな、スマソ。
421名も無き冒険者:2001/04/29(日) 01:02
瑞穂で土地を確保するいい方法を思いついたぞ。
捨てキャラを一人土地の真中に立たせておくのだ。
人がいれば家は建てられないよな?
その間に別アカでせっせと金を稼ぐ。
422名も無き冒険者:2001/04/29(日) 01:05
人が居ても、自動的に家の看板の下にどかされますぜ。
423名無し:2001/04/29(日) 01:20
これ買おうか迷ってるんだけどさ、TFCとどっちが楽しい?
424名も無き冒険者:2001/04/29(日) 01:33
>>420
俺は最高で30倍だったって聞いたぞ
425名も無き冒険者:2001/04/29(日) 01:34
元鯖に繋がらん・・・・。
426名も無き冒険者:2001/04/29(日) 01:49
>>425

ログインサーバ障害だってさ。
今既に入ってる人は問題ないらしいけど、今からログイン、
再ログインができない。

キャラ変えしようとしてる人は・・・

427名も無き冒険者:2001/04/29(日) 02:12
質問です
半年ぶりにアカウント復活させたのですがパスワード入れたあとに
次のようにでてしまいます
your account has been blocked.please visit http://ultima-reg
istration.com for information on reactivating your account.
アカウント確認画面ではアクティブになっていてUOのバージョンは
3.0.0gとでています
どうしたらいいのでしょうか教えてください

428名も無き冒険者:2001/04/29(日) 02:38
>>427
OSIに聞けや
429名も無き冒険者:2001/04/29(日) 03:20
>>427
丸一日待ってみて、それでも繋がらないならOSIに連絡。
登録画面ではアクティブになっていても、実際には2〜3時間待たされることはザラにある。
430名も無き冒険者:2001/04/29(日) 08:53
とりあえずスケルトンを倒せるようになってるなら、ブリ墓地に居座るのヤメレ。
431名も無き冒険者:2001/04/29(日) 09:02
なんか木の色が緑色から赤色に変色してるんですが、秋なんですかね?
432名も無き冒険者:2001/04/29(日) 09:11
南半球は秋です。(本当かよ)
433名も無き冒険者:2001/04/29(日) 09:21
南半球は西から太陽が昇る
434名も無き冒険者:2001/04/29(日) 10:17
今、Asukaが鯖落ちした・・・
漏れデーモンテンプルに居たのにドウシヨウ(;´Д`)
435名も無き冒険者:2001/04/29(日) 10:24
>>434
鯖落ちっつーかメンテだろ。いずれにしろ、巻き戻るから心配すんな。
再ログインした時どこにいるかは知らんが、少なくとも幽霊で開始って事はない。
436名も無き冒険者:2001/04/29(日) 11:31
>435
ありがと、確かに巻き戻ってたよ。
朝の8時くらいまで・・・
せっかく稼いだ20kがどっかいったよ(藁
437名も無き冒険者:2001/04/29(日) 13:02
家の権利書って死んでも残りますか?
438名も無き冒険者:2001/04/29(日) 13:14
>>437
残念ながら残りません
439名も無き冒険者:2001/04/29(日) 13:50
>>437
残ります、ブレス属性です
440437:2001/04/29(日) 14:06
ど、どっちなんでしょうか?
できれば439を信じたいところですが・・・
ブレス属性ってなんですか?
441名も無き冒険者:2001/04/29(日) 14:48
この際だからまとめてみる。
ブレス・初期装備アイテム共通の性質
1:死んでも死体に残らず、生き返ったときにまた持っている。
2:盗みの対象アイテムにならない。(「盗まれない」わけではない。
コンテナに入れているとコンテナごと盗まれる可能性はある)

初期装備アイテムのみの性質
3:NPCへの売却は不可。ItemIdentificationで価値を調べると「0G」と出る。
4:地面等に置くと普通のアイテムより短い時間で消滅する。
442名も無き冒険者:2001/04/29(日) 14:54
>>440
Bless(ブレス=加護、祝福)アイテムというのは、自分が死んでも死体に残らずに、
復活時に持っているアイテムのこと。

で、家の権利書はブレス属性で、死んでも死体に残るってことはない。
が、聞いた話では、一度家から権利書に戻したやつは、ブレス属性が無いらしい。
試したわけではないので、真偽のほどは不明。
443名も無き冒険者:2001/04/29(日) 14:59
初期装備アイテムをこの前地面に置いてたらjust1分くらいで腐ったよ。
家資金を集めるために地面置きする人はBless属性解除しといた方がいいかもね。
複数PCか友人に頼む以外に初期GPを安全に集める方法はないよね?
444名も無き冒険者:2001/04/29(日) 15:01
>>443
バックパックに初期アイテム入れて地面に置けばOK。
445名も無き冒険者:2001/04/29(日) 16:47
443>>444
あ、なるほど。頭いいね。俺頭悪いなぁ。
446名も無き冒険者:2001/04/29(日) 17:03
アカウントとって2時間ぐらい待ってるけど、アカウントが有効にならないッス。
どういうこと?サーバがとまってるとかですか?
447名も無き冒険者:2001/04/29(日) 17:07
>>446
日本語ページでアカウント取らなかった?
英語ページでやらないと、有効になるまで時間がかかること多いぞ(ヘタすりゃ半日待たされる)。
それに今は瑞穂シャードオープン直前だからして、アカウント登録が殺到していて、
なおさら時間がかかるかもしれない、とか思ったり。
448名も無き冒険者:2001/04/29(日) 17:09
>>446
私もアカ作成から数時間接続できませんでした。
仕方ないので一晩寝て、起きたら接続出来るようになっていたという感じです。

接続できないうちはjp.uo.comの初心者向けページを読みましょう。
基本的なルールを知らないと買い物一つ出来ないので、攻略サイトなども一読する事をお勧めします。
最初の一苦労を乗り切りるには自分の考えだけじゃ無理なゲームですから。
449名も無き冒険者:2001/04/29(日) 17:11
>>447
なぬ〜。まさしくそうです。日本語ページ。
そうだったのか・・・。がっくし。
450名も無き冒険者:2001/04/29(日) 17:12
>>448
そうですね。アカウント有効になるまで、勉強しとこう。
わくわく。
451名も無き冒険者:2001/04/29(日) 17:50
初心者向け、対NPCコマンド。


NPCから物を買いたいとき:   vendor buy
NPCに物を売りたいとき:     vendor sell
銀行を利用したいとき:      bank
衛兵(ガード)を呼びたいとき:  guard
スキルを習いたいとき:      (NPC名)+teach
ペットを預けたいとき:       stable
ペットを引き取りたいとき:     claim
エスコート先を聞きたいとき:   destination
エスコートを引きうけるとき:    I will take thee
殺人カウントを調べたいとき:   I must consider my sins
ヤングの権利を放棄したいとき: I renounce my young player status


ペット用コマンド


自分を護衛させる:      (ペットの名前)+guard me
自分の後をついてこさせる: (ペットの名前)+follow me
戦わせる:           (ペットの名前)+attack(またはkill)
ペットを譲渡する:       (ペットの名前)+transfer
ペットを野生に返す:     (ペットの名前)+release
452名も無き冒険者:2001/04/29(日) 18:00
>>451
こいつのいってることは全部デタラメだから信じちゃ駄目だよ。
453名も無き冒険者:2001/04/29(日) 18:11
>>451
初心者向けならこうだろ(w

NPCから物を買いたいとき:   @買う
NPCに物を売りたいとき:     @売る
銀行を利用したいとき:      @バンク
衛兵(ガード)を呼びたいとき:  @ガード
スキルを習いたいとき:      (NPC名)+@習う
ペットを預けたいとき:       @預ける
ペットを引き取りたいとき:     @引き出す
エスコート先を聞きたいとき:   @目的地
エスコートを引きうけるとき:    @エスコート
殺人カウントを調べたいとき:   @反省


ペット用コマンド

自分を護衛させる:      (ペットの名前)+@ガードミー
自分の後をついてこさせる: (ペットの名前)+@フォローミー
戦わせる:           (ペットの名前)+@アタック(または@キル)
ペットを譲渡する:       (ペットの名前)+@トランスファー
ペットを野生に返す:     (ペットの名前)+@リリース
454名も無き冒険者:2001/04/29(日) 18:16
Guardじゃダメで、ホントはGuardsだったんでは?
使った事無いから分からないけど。
455UO歴7日:2001/04/29(日) 18:22
俺の場合は登録に5分もかからなかったけど
運が良かったのかな・・

あと>>451の文はマクロ登録しておいたほうが便利です。
つーか手打ちだと疲れる(w

もしくは日本語で打つという方法もあります
物を買う= @かう
  売る= @うる
 ちなみに銀行を利用するときはなぜか「@銀行」ではなく
 「銀行」のみでOKです

あとマクロ設定は日本語は不可です
半角英数で打ちましょう。
456名も無き冒険者:2001/04/29(日) 19:09
UOってみんな相当時間かけてるみたいだけど今から始めても大丈夫かな?
周りがやりまくってて毎日ちょっとづつやってもずっと弱い立場とか
だったら寒いよね・・・
その前にクレジットカード必須だったっけ?
他のネトゲではどうしても勝てない相手がいて悔しかったっす(相手常駐・・・)
457アカウント取り立て:2001/04/29(日) 19:15
おお、みなさんありがとうございます。
まだ、アカウント有効にならない・・・。
こんでるんだなぁ・・・。
458名も無き冒険者:2001/04/29(日) 19:16
>>456
全然問題無いよ。
今でもyoungタグついた新人さん、沢山見かけるし。
あと、クレジットカードなくても、ゲームタイムっていうのがあって、
それを使えばプレイ可能(大手のPCショップ等に売ってる。Webから注文も可能)。

ただ、家を建てるのはかなりキビシイ。もう土地が(家が腐らない限り)ほとんどないから。
でも、明日オープン予定のMizuhoシャードでなら、なんとかなるかもしれない。
もっとも、一等地は金稼ぎの効率を熟知した古参プレイヤーに押さえられるだろうけど。
459名も無き冒険者:2001/04/29(日) 19:16
アカウントを有効にするのって人力でやってるんですか?
460名も無き冒険者:2001/04/29(日) 19:20
>>457
もし、丸一日たっても繋がらないようなら、サポートセンターに電話したほうがいいよ。
たまに、不具合でずーーーーっと繋がらない不幸な人がいるらしいからね…。
461名も無き冒険者:2001/04/29(日) 19:25
>>456
別に強さを競うゲームじゃないから大丈夫だよ。
PvP、派閥を重視したいってんなら話は別だけど。
462アカウント取り立て:2001/04/29(日) 19:27
>>460
なに〜。心配になってきた。
今日はもう寝ようかな。
463名も無き冒険者:2001/04/29(日) 19:28
464アカウント取り立て:2001/04/29(日) 19:33
>>463
え、違うッスよ。
465名も無き冒険者:2001/04/29(日) 19:34
466名も無き冒険者:2001/04/29(日) 19:38
>>456
UOでは、キャラの強さ自体は(戦闘スタイルにもよるが)割とすぐに頭打ちになる。
だから、プレイ時間によるハンデはプレイヤーの知識・技術に影響するだけだ。

それに、UOは強さを競い合うだけのゲームでもない。
自分のペースでマターリやってるだけでも十分楽しめるだろう。
とりあえずは、あんまり深く考えず自分のやりたいようにやればいい。
467アカウント取り立て:2001/04/29(日) 19:39
>>465
いえ、違いますッス。つーか、アカウント廃止して英語ページで取り直そうと考えたけど。
やんなくてよかったな。無料期間が消えたらめんどくさそう。
468名も無き冒険者:2001/04/29(日) 20:46
>>463>>465のリンク先見てると・・・
コンビニでゲーム売ってるのは
どうも、なぁ
469名も無き冒険者:2001/04/29(日) 21:41
別に気にはならない。つかTDはコンビニで買ったし。PC販売店駆けずり回って
無かったのに、近所のコンビニにあったのには脱力した。けっきょくTDの3Dは
重くてやってられないので、意味が無かった(w
470名も無き冒険者:2001/04/30(月) 03:39
へイヴンで、リザードマンに追いかけられてた頃が一番面白かった。
471名も無き冒険者:2001/04/30(月) 03:50
リコール嫌いなのって俺だけか?
便利過ぎるよ・・・

日本版SPマジでキボンヌだよ
472名も無き冒険者:2001/04/30(月) 04:05
>>471
重くてもSPでやるんだ。
俺はping300でがんばっとるよ。
当然、現地のPKerからは逃げられないのではあるが・・・。
473名も無き冒険者:2001/04/30(月) 10:48
AGE
474名も無き冒険者 :2001/04/30(月) 12:14
瑞穂たんは午後九時からだよ♪
475名も無き冒険者:2001/04/30(月) 13:59
UOって
476名も無き冒険者:2001/04/30(月) 15:33
477名も無き冒険者:2001/04/30(月) 15:50
>>476
熱すぎ・・・
このウザさは只者ではないな
478白蘭花 ★:2001/04/30(月) 16:53
>>386
そんなの無理です。。

>>472
重い時は、現地のPKerがゲートで逃げるのを阻止できないことありますが。。
日本にできてもすぐ人数あふれて重くなる気もしますけどね。
479名も無き冒険者:2001/04/30(月) 18:39
うるうるBBSに書きこんでる人のホスト名ってどうやって見るんですか?
480名無し募集中。。。:2001/04/30(月) 18:56
矢に毒塗って撃てる??
481名も無き冒険者:2001/04/30(月) 19:22
>>480
もちろん撃てます。
482名も無き冒険者:2001/04/30(月) 19:31
うそつきはどろぼうのはじまり。
483名も無き冒険者:2001/04/30(月) 19:32
うそつきはPKのはじまり。
484名も無き冒険者:2001/04/30(月) 19:34
うそつきはアカバンのはじまり。
485名も無き冒険者:2001/04/30(月) 19:53
そんな事言う人シテオクです。
486名も無き冒険者:2001/04/30(月) 20:07
いったいいつになったらログインできるんだろう…。
487名も無き冒険者:2001/04/30(月) 20:29
>>476
厨房だな・・・
488名も無き冒険者:2001/04/30(月) 20:40
半日ぶりにゲームにログインすると持ち物、銀行等が丸一日前の状態に
戻ったり、厩に預けた馬が消えたりという事がここ毎日起こるのですが
皆さんもこんなもんですか?
Youngを抜けたのに次のログオンではYoungに戻っていたと言う事もありました。
数時間分の苦労が水の泡になるこのような現象は書く程も無い日常的な事でしょうか?
それとも管理人に相談するべきな程珍しい事ですか?
489名も無き冒険者:2001/04/30(月) 20:49
>>488
おそらく定期メンテによる巻き戻りかと・・・・
UOは朝6時から昼頃までは、定期メンテの為に
プレイが無駄になることが多いよ。
不定期メンテも多いけどね。。。(´Д`;
490名も無き冒険者:2001/04/30(月) 21:10
重いっ!
491488:2001/04/30(月) 21:40
>>489
早朝プレイする事が多いので・・・丁度その時間が危ないのですね。
もうすぐシャットダウンするという鯖メッセージが出た時は速やかに
ログオフしているのですが、どうも無駄なようです。
メンテ時間が違う鯖に・・・と思っても、どの鯖も似たり寄ったり。
UOは夜型人間製造機ですか?(藁
492名も無き冒険者:2001/04/30(月) 21:47
>>491
もうすぐ超高速セーブ方式が導入されるのでそれまでの辛抱。
EQには負けると思うけど、巻き戻りはかなり軽減できるよ。
現在海外のどこかのサーバが人柱中のはず。
昔は警告が出てからセーブされてサーバが落ちていたんだけど、
今はセーブ時間が長過ぎて警告はなんの意味もない模様。

あー、Mizuhoダッシュのloginラッシュでloginサーバ撃墜。
Damn OSI! 新サーバたてはGW外せよ。
493488:2001/04/30(月) 22:01
>>492
了解しました。
何度も巻き戻されるのは不愉快なので、しばらく別のゲームに戻ります。
こうして無料期間が過ぎていくのも嫌な気分ですが。
494名も無き冒険者:2001/05/01(火) 03:47
UOやる人間はGWに旅行に出たりしないんすね。独身者が多いのかな?
495坂本ちゃん@電波少年:2001/05/01(火) 03:55
496名も無き冒険者:2001/05/01(火) 03:56
全然ログイン出来ないいつになったら出来るんだ!!!!!!
497名も無き冒険者:2001/05/01(火) 03:59
無料期間なんていったてこんな事になってたら結局意味ないじゃん 詐欺だ    
498名も無き冒険者:2001/05/01(火) 04:00
アカウント取得が平均何時間待ちだとか、
各サーバーの混雑情況とかホームページで告知すりゃいいのにさ。
なんでその程度のことができないんだろ・・・。
499名も無き冒険者:2001/05/01(火) 04:04
>>497
もし無料期間がなければ余計腹立つと思うけど。
500名も無き冒険者:2001/05/01(火) 04:17
だいたい説明書のつくりから初心者からみたらおおざっぱなんですよ今の時代一部のマニアだけがゲームやってるんじゃなくてコンビニでまで販売している以上もっといろいろ視点からみてもっとつくっていかないとこのゲームはもうダメになりますよ
501名も無き冒険者:2001/05/01(火) 04:20
ネット必須のゲームなんだからオンラインマニュアルが充実してればそれでいいんでないの?
ごつい説明書のために値段があがっても嫌なもんだし。
502名も無き冒険者:2001/05/01(火) 04:27
じゃあ説明書の件はそれでいいけど今ログインできないのは許せないんだけど
503名も無き冒険者:2001/05/01(火) 04:53
ログインはできるだろ。瑞穂以外なら。
それとも、アカウントが有効になってないってことなのかな?
504名も無き冒険者:2001/05/01(火) 05:11
アカウントサポート問題 2001/05/01 12:45AM JST
現在アカウントサポートデーターベースに技術的な障害が発生しております。

・・・この障害が復旧するまでアカウント取得はムリなんじゃない?
505白蘭花 ★:2001/05/01(火) 06:11
瑞穂はとりあえず1軒建って、あともう1軒行けるかって感じです。
たちあがって1時間半、ログインし続けたかいがありましたです。
506名も無き冒険者:2001/05/01(火) 06:40
>>504
大人の事情じゃないの?
507名も無き冒険者:2001/05/01(火) 07:03
>>505
頼むからひとりで何件も建てないでくれ・・・って言ってもムダだよな。
508名も無き冒険者:2001/05/01(火) 07:18
>>506
単に怠慢なだけだよ。
509名も無き冒険者:2001/05/01(火) 07:52
>>505
>>507
家1軒@アカウント、の制限があったはず。
2軒目を建てると1軒目のオーナーではなくなるので無意味なのでは?
510名も無き冒険者:2001/05/01(火) 08:00
もう家一軒…すげえ
511名も無き冒険者:2001/05/01(火) 08:01
>>509
複数アカでしょ・・・・
512名も無き冒険者:2001/05/01(火) 08:03
>>509
家の建設制限は同一シャード内では家1軒までというだけ、複数シャードで
あれば複数の家が建てられる。
だから、それぞれのシャードに家を一軒ずつ建ててメインのシャード以外は
リフレッシュするだけということも可能な、かなり甘い制度なのです。
513名も無き冒険者:2001/05/01(火) 08:07
複数アカウント取るのってその数だけUOを買わないといけないの?
月料金もそのアカウントの数だけかかるんだよね?
514名も無き冒険者:2001/05/01(火) 08:10
>>513
もちろん。
俺の知り合いには7アカのヤツいる
家は十数件所有・・・こんな廃人いるから家建たないんだよな
515名も無き冒険者:2001/05/01(火) 08:10
>>513
最初の30日間は無料だから、
それを過ぎたら放置に走ると思われ。
516513:2001/05/01(火) 08:17
いくら1本三千円弱で買えるからって・・・・なんだかなあ。
まあいくらお金つぎ込んだって人間は平等に二十四時間しかないわけで。
複数アカウントを維持してる人って、毎日どれくらい費やしてるんだろう。
517名も無き冒険者:2001/05/01(火) 08:23
>>505
PSOにカエレ
518名も無き冒険者:2001/05/01(火) 08:34
瑞穂に家だけ建てに来たやつうざ。
519名も無き冒険者:2001/05/01(火) 08:36
それより何より、朝のデータ飛びをなんとかして貰わないとゲームにならないんですが。
520名も無き冒険者:2001/05/01(火) 09:22
UO廃人のマーキング行動だな(w
521初心者冒険者:2001/05/01(火) 09:22
パック馬って荷物降ろさなきゃ預けられないのね…
辞書引いてようやく理解したよ。
522名も無き冒険者:2001/05/01(火) 10:36
複数アカの排除と家1軒@1アカをOSIに嘆願しよう。
523名も無き冒険者:2001/05/01(火) 10:39
5分戦ってカラスに負けた…
524名も無き冒険者:2001/05/01(火) 10:50
>>522
それを実現するときは時間を遡らないから、結局新しい人だけが
実害を被るはず。1軒@1サーバのときがそうだった。
525名も無き冒険者:2001/05/01(火) 10:56
>>522
現実的に複数アカを排除するのは難しいし、OSIにとって廃人は大切な顧客だ(笑)
526名も無き冒険者:2001/05/01(火) 11:16
アカウント登録して4日以上たつんですけど、いまだに
もう少したってからやりなおしてね、な英文が出て繋がらないんですけど、
これってみなさんこんな長い時間待ってるんでしょうか。
マニュアルには5〜6分って書いてあったのに。

アカウント確認の所でチェックすると一応アカウントは認識してるみたい
なんですけど。

サポートに電話しても「ただいま電話が混み合っています。後日書け直すか
そのままお待ち下さい」の対応テープが流れたんで待ちつづけると、
2時間以上経ってもウンともスンともいわずテープのリロード。

んで今日電話してみたら、ずー―――ッと話中。
なんかもうへこたれそうです。
527名も無き冒険者:2001/05/01(火) 11:20
私も1日半まったく何も出来ません何かゲームが出来るいい方法はないんでしょうか
528名も無き冒険者:2001/05/01(火) 11:40
>>526@`527

とりあえず待つしかない。
俺の場合は10時間ほどかかった。
昔登録したときは10分だった。
障害がおきてるとそれが解決されるまで無理であろう。

正常に登録後、登録できなかった時間を算出してオリジンにクレームでもしたらどうだろう?
その分、アカウント延長などやってくれるかも?

GWぐらいしかゲームできない社会人には1時間でももったいないよね。
529名も無き冒険者:2001/05/01(火) 11:40
>>492
人柱シャードメインで遊んでるけどメチャ速いよ。
在日シャードは日本人のモノ貯め込む貧乏癖のせいでセーブに
時間がかかってるみたい。secureとかパンパンだろ?

けど警告ってシャットダウンメッセージで「今からセーブするよ」って
意味じゃないよ。
530名も無き冒険者:2001/05/01(火) 12:28
>>526

そもそもGW中は電話サポしてないのでは?????
531名も無き冒険者:2001/05/01(火) 12:53
UOの新しいやつ買ってみようかなあ・・・
532名も無き冒険者:2001/05/01(火) 13:06
アカウント関係のトラブルって直接オリジンにTELしないとダメなんでねーの?
533みほっち☆:2001/05/01(火) 13:44
>>531
むむっ!
TDの事ですよね?
PCのVらむとかグラフィックカードチェックしてから購入しよう。
>>532
だいじょぶだよ〜私はそれで解決しましたが・・・
534白蘭花 ★:2001/05/01(火) 15:11
>>518 >>520
UOで一番面白いのが新シャードのスタートダッシュなので。。
プレイヤーの本性が見えるし。

>>526 >>528
前に、はずかしい英会話でOSIまで国際電話かけたら10分でつながりました。
日本のEASqは掛かってくる電話も多そうだし実際かなり時間かかります。
535白蘭花 ★:2001/05/01(火) 15:23
>>533
TDはまだかなりの人が「見なかったこと」にしてるくらいだし
3Dを使わなければ2D機能はまったく変わらないし、値段も一緒だし
すでに持ってるなら話のたねくらいにしかならないけど
UO新規に買うならTDのほうがいいかも。
付属のUOAMのインストーラはちょっとバグってるから手動でやらないと日本語にできないけど。

そういえば、瑞穂に[AWC]のタグ背負ってるPKが出たっていう面白い噂が。。
536名も無き冒険者:2001/05/01(火) 16:38
TD導入後困ったこと。
TDクラアントから見るペーパーロールと2Dペーパーロールでは見え方が違う。
つまりは2つのクラアントでチェックしておかないと、片方でよくても片方でみると
アホっぽいファッションになってるってことだな。
537名も無き冒険者:2001/05/01(火) 16:53
493 名前:白蘭花 ★ 投稿日:2001/05/01(火) 15:52
ねえねえ。
白蘭花が禁止じゃなくなってるけどいいの?
538白蘭花 ★:2001/05/01(火) 17:22
瑞穂、もう砦建ってるらしいね。。

>>537
PSOスレのことを持ち込まないで下さい。
539名も無き冒険者:2001/05/01(火) 17:26
>>536
レザーアーマーにファンシードレスを重ね着しています。
普段からアホっぽいファッションなので気にしません。

それより3Dクライアントの萌えないキャラ顔をなんとかして欲しい。
540名無し募集中。。。:2001/05/01(火) 17:28
アカ作成に失敗した・・・
もう一回シリアル入れれるようになるまでどれぐらいかかる??
541名も無き冒険者:2001/05/01(火) 17:58
>>534
>UOで一番面白いのが新シャードのスタートダッシュなので。。
>プレイヤーの本性が見えるし。
1人でいくつも家占有したりする人間の本性ってどんなんだろうな・・・
542名も無き冒険者:2001/05/01(火) 19:37
ああ…これで他のシャードの土地空くかなあと思ってた俺…
よく考えたら全くそんな事ねえ。神剣に鬱だ。UO辞めよう。
543白蘭花 ★:2001/05/01(火) 19:46
>>542
海外シャードはかなり空き地多いよ。
通信のラグはあってもサーバの人口少なくて軽いし。
人間の少ないシャードで遊ぶのが、本来のUOの楽しみに近いんじゃないかと。
>>541
リアルとかわんないような。。
家持ってる人はいっぱい持ってるし。
>>540
失敗したことないから分からないです。
544名も無き冒険者:2001/05/01(火) 20:10
最近荒れ気味のブリ観から、むっちゃなごむネタを発見したので
瑞穂入れなくて荒んでる人、これでも見て元気出してくれ(w

www2u.biglobe.ne.jp/~kamurai/BBSNewbie/wforum.cgi?mode=allread&no=2047&page=0
545名も無き冒険者:2001/05/01(火) 20:47
>>543
白痴はPSOスレから出てくるな。
546名も無き冒険者:2001/05/01(火) 20:50
瑞穂にて。
スキルシーソーでパラメータを整え、さあシェイムで稼ぐか・・・
と思ったら既に山ほど人がいるじゃねーか!
みんなハヤイヨ。
547白蘭花 ★:2001/05/01(火) 21:24
>>546
初日は煽動師ばっかりですごい楽しそうでした。
548名も無き冒険者:2001/05/02(水) 00:28
みずほちゃんバッコンバッコンやられまくってる前後から
アカウントブロックされてた方で
入れるようになった方います?????????
549名も無き冒険者:2001/05/02(水) 01:59
>>543
>リアルとかわんないような。。
>家持ってる人はいっぱい持ってるし。
ハァ?リアルで家複数持ってるのとUOで家複数持ってるのじゃ
意味が違うだろうが。
550売る手間:2001/05/02(水) 02:31
ふー、さっきMIZUHOのユー近辺に家建ててきたよ。
まだまだ土地は(一等地でなければ)あるみたいみたいだから、みんなあせらなくても
大丈夫だよ。
しかし、UOTDだとMIZUHOに入りやすいちゅー噂はホントみたいだね。
俺もUOTDにパッチあたってたから今日はそっちでプレイしたけどMIZUHOに
2回リトライしただけではいれたよ。これってUOTDユーザを優遇してるのかなぁ?
MIZUHOに入れないとお嘆きの貴兄にはUOTDクライアントをぜひ一度おためしを。
551名も無き冒険者:2001/05/02(水) 02:40
ウィスプの攻撃力を知らずに戦いを仕掛けて即死。
復活して死体に戻ったら親切なおじさまが遺品を持っててくれました。
薬やゲートなど、いろいろと教えてくださった上に包帯まで頂いて本当に感謝感激。
気付いたら1時間以上もチャットをしていました。
HOKUTO鯖おじさま、本当に多謝です。

ってここに私信を書いてどーするよ?
552白蘭花 ★:2001/05/02(水) 03:17
砦がもう城になってた。。
553名も無き冒険者:2001/05/02(水) 05:04
すいません、いまUOを始めたばかりでHavenにいるんですけど、
鉱石を掘っていて最初持っていたピッケルが壊れてしまったんですが、
新しいのはどこで買えるんでしょう??
採掘訓練所の人や鍛冶屋さんでVendor Buyしてもメニューのなかに
ピッケルはないし・・・人に聞こうと思ってもNPC以外が見つからない(泣
554名も無き冒険者:2001/05/02(水) 06:18
>>553 メニューをスクロールして見た?
555名も無き冒険者:2001/05/02(水) 07:00
>>553
メニューの右端のほうに赤いマークがありますので
それを下のほうまで移動させたら次の商品がでてきますよ。
これは店での売買だけではなく
スキル画面(初期マクロ設定だとalt+k)でも使いますので
覚えておいたほうがいいです。

これで売ってなかったら品切れですね。(w
556名も無き冒険者:2001/05/02(水) 07:01
>>554
ええ、してみたんですけど、ピッケルは売ってないみたいで。
それでどうしようもなくて、Havenを出てみたんですけど、
どこへ行ってなにをしていいのか分からないので、
もう少しHavenで練習しようと思って戻ろうと思ってログインし直したんですが、
なんのメッセージも表示されずにMinocから始まってしまって・・・戻れない。
新しいキャラクターならチュートリアルとHavenから始められるかなと思って
作ってみたんですが、やっぱりいきなりMinocから始まります。
Youngが適用されてるはずなのにどうして???仕様が変わったんでしょうか?
557名も無き冒険者:2001/05/02(水) 07:06
ありがとうございます。売り切れですか・・・・。
でもHavenに戻れなくなったいまとなっては、
再入荷されるかどうかも確認できない・・・。
Minocではピッケルちゃんと買えました。
まだ右も左も分かりませんが、がんばります。
558教えて君スマソ:2001/05/02(水) 07:07
UOって大体いくらぐらいなんでしょうか?
色々種類あるみたいですがコンビニで買う時は
「ウルティマオンライン下さい」で大丈夫なんでしょうか?
前のログにゲームタイムとやらを買えばいいとありますが
「ゲームタイム下さい」で通じますか?
下の2個の質問は調べられないので。。。すみませんsage
559名も無き冒険者:2001/05/02(水) 07:17
>>558
定価2@`980
ゲームタイム http://www.jp.uo.com/gametime.html
560588:2001/05/02(水) 07:28
>>589
簡潔に的確なお答え感謝致します。
就職活動放置して今日朝一で買ってきますのでよろしくお願いします。
英語のページから申し込む予定です。
561名も無き冒険者:2001/05/02(水) 07:39
>>553
ピッケルとシャベルは鉱石掘れる場所でうろついてるNPCから買えます、
ヘイブンの方が安くてお得ですよ。
562名も無き冒険者:2001/05/02(水) 08:14
俺は、ヘイブンいったことないから知らないんだけど、
なんでもヘルプメニューから戻れるらしいよ。
563名も無き冒険者:2001/05/02(水) 08:19
TD、今回のパッチでかなり快適になったような…
ログアウト後も、以前と比べたら圧倒的に早くアプリ終了するようになったよ。
564名も無き冒険者:2001/05/02(水) 08:34
>>563
マジで軽いな……
565名も無き冒険者:2001/05/02(水) 08:37
いま遊べる?
まだ無理かな?
566名も無き冒険者:2001/05/02(水) 08:38
たしかにTD快適でいい感じなのだが、ごくまれに音飛びするうえ、
なんかモンスターのステータスバーがおかしい・・・。
殴っても殴っても減らない。
まあ、実際にはちゃんと減ってるのだが、バーに反映されてない。
うーむ。
567名も無き冒険者:2001/05/02(水) 08:38
まだメンテ中だろうから無理だろ。
568名も無き冒険者:2001/05/02(水) 08:46
メンテって8時から何時までなの?
569名も無き冒険者:2001/05/02(水) 08:49
早ければ9時ぐらいからできるときもあったりするが、
まあ、10時くらいからと見といたほうがいいぞ。
遅けりゃ11時くらいって時もあるし。
570名も無き冒険者:2001/05/02(水) 08:52
瑞穂にお城建設、リアルマネーでいくらぐらいで売れますか?
571553:2001/05/02(水) 08:53
>>561
そのはずなのですが、なぜか誰もピッケルとシャベルを持ってなくて・・・。
どうしてなのでしょうね???

>>562
ありがとうございます、ヘルプメニューのチュートリアルからHavenに戻れました。
572563:2001/05/02(水) 08:54
皆さんもTD快適になったようで。。。
で、今ログインしてみたら北斗以外存在してました。
ただしバックアップされない可能性もあるので、
あくまでTDテストと割り切って入るのなら有りでしょう。

>>566
こちらは音飛び、モンスのステータスバー、どちらも問題無しでしたよ。
573名も無き冒険者:2001/05/02(水) 08:56
>>571
単純に売り切れかも。NPCの品物も全数さばけると売り切れとなります。
一定時間が経過すれば、品物は補充されます。
574名も無き冒険者:2001/05/02(水) 09:01
どうも分からん。
瑞穂のダウンからアップまでが早すぎる。
メンテ終わったのか??
575名も無き冒険者:2001/05/02(水) 09:14
>>574
ひょっとすると、最初から例の「速攻バックアップ」対応シャードなのかも。
とりあえず入ってみてバックパック内の金額を増減させてから落ち、
通常のアップ時間あたりに再びログインし、先程の金額が反映されてるか
テストしてみるがよろし。
576名も無き冒険者:2001/05/02(水) 09:20
>>575
うむ。そうしてみるかな。
ども。
577名も無き冒険者:2001/05/02(水) 11:39
>>575
巻戻り時間が短縮されるだけで、メンテ時間は変わらないでしょ。
公式サイトを見る限りでは。
つうか、瑞穂のメンテ時間が短いのは、アイテム等の数が少ないのが
原因と思われ。

>>576
ログアウトする寸前にノート等に、その時の時間を記入する
方法が簡単で良いよ。
ログインした時、ノートを見れば巻戻ってるかどうか
簡単にわかる。
分単位で記載すれば、ラストセーブ時間が正確にわかる(w
578白蘭花 ★:2001/05/02(水) 13:01
>>574
新シャードでオブジェクト少ないし、ほかの新シャードとあまり代わらないような。
579名も無き冒険者:2001/05/02(水) 18:26
>>553
ピッケル売り切れなら、
戦闘訓練所のNPCにいってみるといいよ 
580名も無き冒険者:2001/05/02(水) 18:47
ふぅ、やっと瑞穂にSH建てられたぜ。
準戦士で扇動なんか持ってないから、かなり出遅れたかと思ったが
そこそこいい土地が見つかった。
SSTに立て替え可能で非常に満足。
これでやっとまともに眠れる……。
581553:2001/05/02(水) 19:15
>>579
ううっ、ありがとうございます。

じつはもうHavenを出てMinocで朝から鉱物ばっかり掘ってました
みんな同じところで掘ってるせいか、なかなか鉱物を掘り当てられなくて、
スキルもあがらないし、お金は貯まらないし、孤独な単純作業の繰り返しだしで、
ちょっとげんなりしてたりします。
気晴らしに小動物をいじめてたら余計に気分が殺伐としてきたり、
オオカミに反逆されてほうほうの態で逃げ出したり、かなりいけてないことに。
みなさんこういう地味な下積み生活があって、
いまの楽しい(?)UOライフがあるんでしょうか。
早く一緒に冒険に連れてってもらえるような強さになりたいっす。
582名も無き冒険者:2001/05/02(水) 20:04
新キャラ作ったので他のスキル上げてるときについでに瞑想もあげようかなと
酒を30本ほどがぶ飲みしてみたら、
魔法つかわずに50まで瞑想があがったのはいいが、
全然酔いがさめなくなっちゃった。
酔い止めって売ってないのか・・・
583名も無き冒険者:2001/05/02(水) 20:15
>>581
殴るなら狼より攻撃速度の遅い熊の方が比較的安全ですよ。グリズリーは別格ですが。
しばらく勝つ事は出来ないでしょうが地道に殴ってスキルを上げればなんとかなります。
倒すなら森の動物よりむしろモンスターの方が簡単ですが、間違って強いモンスターに殴りかかると即死するので
既に能力の分かっているモンスター以外からは逃げる事をお勧めします。
私は蜘蛛とウィスプで即死しました(w
584名も無き冒険者:2001/05/02(水) 21:05
>>582
それじゃ瞑想じゃなくて酩酊ですね。
585名無し:2001/05/02(水) 21:40
質問なんですけど垢取ってから何時間後にできるようになりますか?
15分たってもまだできません
586名も無き冒険者:2001/05/02(水) 21:42
15分てアンタ……↓このスレでも見とけや

ウルテマまだ入れない
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=988533645
587名無し:2001/05/02(水) 21:49
>>586
24時間待っても入れない人がいるのか・・・・・・・・・
鬱市
588名も無き冒険者:2001/05/02(水) 21:52
店の前で熊と戦ってたらGuardsと言われてしまった。
PKじゃないっちゅーねん。
熊は屋根の下に居たから見えなかったんだろうけど・・・。
589名も無き冒険者:2001/05/02(水) 22:16
どうでもいいけどこのゲーム、キャラの断末魔の悲鳴が秀逸だよな(藁
590585:2001/05/02(水) 22:18
____________________
   ∧||∧ 
  ( / ⌒ヽ
   | |585 |
  ...∪ / ノ
    | ||   
    ∪∪


591名も無き冒険者:2001/05/02(水) 22:49
トラメル、スカラブレイにいま鯉のぼりと鎧カブトがあるけど
2Dだとただの金色の皮装備とバシネットだけど
TDでみるとかっこいいよ
ああいう日本風の装備着れたらいいのになー
592名も無き冒険者:2001/05/02(水) 23:06
やべえ、瑞穂に入れねえ…。
今日は一時までに入らないといけないというのに…。

おい、中に入ってるやつら!
てめぇら、どうせ朝からずっと引きこもって一日中やってたんだろうが!
そろそろ俺と変われやゴルァ!
593592:2001/05/02(水) 23:24
お、入れた。
俺の書き込みを見て落ちてくれた人、ありがとう(ウキ
594名も無き冒険者:2001/05/02(水) 23:33
これ、買おうかすっげー迷ってんだけど。
みんなおれを後押ししてくれよ。
あと、このゲームって日本人ドンぐらいいるの?
595名も無き冒険者:2001/05/02(水) 23:42
とりあえず安いし30日無料だしやってみたら・・・
といいたいが、何でも今、アカウント登録しても繋がらないやつが続出しているらしい。
596名も無き冒険者:2001/05/02(水) 23:53
>>589
なかでもゴリラは抱腹絶倒
597名も無き冒険者:2001/05/02(水) 23:54
UOもう3日であきた。
魅力なし。
誰か居る人います?
2500円くらいで・・・。
598白蘭花 ★:2001/05/03(木) 00:14
>>594
たしかちょっと前は日本人5万人くらいだったはず。
暇と常時接続があって、興味もってるのなら、ちょっと試してみたら良いような。

>>581
炉の近くを掘りたいのはみんな同じだから
ちょっと遠くに掘りに行ったら良いと思います。
ミノックなら、左下方向に町を出て
真っ直ぐ行ったら突き当たる岩山(コブトス)か、
北の方の大平原を渡り切った突き当たりの岩山。
走ったら5分もあれば着くし、掘り尽くされてることはあまり無いから良いかも。
あとは、町の上のほうの馬小屋の近くの岩山もすこしだけ競争率低い感じ。
599studio:2001/05/03(木) 00:29
戦闘中にuo.exeのアプリケーションエラーだと?!
今ごろ八裂きにされてる。。。
Win2kで3D使っているが、ほかにWin2kのやついるか?
600名も無き冒険者:2001/05/03(木) 00:38
戦闘中にフリーズして再起動
氏んだと思って再接続したらフリーズ前の座標で棒立ちしていた。
これが初めて茶熊に勝った戦闘になった。
601592:2001/05/03(木) 01:10
瑞穂にて、ラットマンアーチャーと戦闘中に不正落ち。
終わったぁぁぁ!
ああ…さらば6K。
602名も無き冒険者:2001/05/03(木) 01:19
炉と鉄床ってどこで手に入るんでしょうか?
もしかして店では売ってない?
603594:2001/05/03(木) 01:41
家が建てられるとか建てられないとかってどうゆうこと?
お金がかかりすぎるの?土地がないの?
604名も無き冒険者:2001/05/03(木) 01:46
PCベンダーでdeedで売ってますよん。家を持ってないと設置できないけど

>>603
土地がないんです。すぐ平地という平地が家で埋め尽くされますから。
新サーバーのmizuhoならまだまだ一杯ありそうだけど。
605名も無き冒険者:2001/05/03(木) 01:47
超初期的な質問だけど、釣り竿ってどうすれば手に入るの?
606594:2001/05/03(木) 01:50
質問ばっかですみませんが、瑞穂や飛鳥などの日本名の鯖には外人サンは
いないのですか?
607名も無き冒険者:2001/05/03(木) 01:53
>>606
出雲はほとんどいない。99%以上日本人。
他のシャードはよく知らんが似たようなもんじゃないかな。
608名も無き冒険者:2001/05/03(木) 01:53
>>606
昔は台湾、韓国、香港の人がそれなりにいたけど、今はあんまり居ないんじゃないかな。
台湾や韓国はサーバーが出来たし。
609594:2001/05/03(木) 01:56
うーん、連休明けたら買おうかな〜。ど〜しよ〜かな〜
610名も無き冒険者:2001/05/03(木) 01:57
>>606
瑞穂はほぼ100%日本人だよ。今のところはね。
新シャードは設立から60日間は日本以外のISPをはじくから。
611名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:00
>>594
これ買うと、他のゲームあまり買わなくなるから経済的かも。
休日もあまり出かけなくなるし、リアル友人も減るけど。
ハマると睡眠時間が劇的に減って年中体調不良になったりもする。
UOやめてから健康的な生活を送っています、という書き込み多数(ワラ
612610:2001/05/03(木) 02:00
訂正

× 新シャードは設立から60日間は日本以外のISPをはじくから。
○ 新シャードは設立から60日間は設置国以外のISPをはじくから。
613名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:05
>>597
3日じゃなにもわからないと思う。俺も最初一ヶ月くらい1人でやってて
めちゃめちゃつまらなかったけど、ギルド入って色々教わってるうちに
面白くなったよ。とりあえず周り歩いてる人に色々聞いてみたら?
614594:2001/05/03(木) 02:08
>>611
そんなにはまるんだ。けど、パソゲー初心者でソフト5本ほどしか持ってないんだけど
すぐ飽きちゃうんだよなー。
辛抱のないやつには向いてないんすかね。
615名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:10
>>605
魚屋か漁師ギルドに売っとるよ。
魚屋は専用の看板がないから分かりにくいけどね。
でもブリテンなら、道具屋と兼任でやってる店がある。
ブリ1銀ちょい東にある道具屋だ。
616名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:12
>>614
最初に鍛冶と掘りに手を出したらウザくて発狂する……
やつもいるかもしれない。
617名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:15
>>614
パソゲーっていうか、これやるとプレステのRPGなんてまずやる気なくなるよ。
俺も辛抱無いけどそれなりにやってるから大丈夫なんじゃないかな。
でもUOってPKやルートされてなんぼのもんだと思うんだが、最近はどうなんだかなぁ。
悔しさをバネに頑張るとかいうのがないからなぁ。
618後少しでデビューです:2001/05/03(木) 02:17
たった今インスト完了してアカウントゲットしようとしてます。
登録に時間がかかるので英語のとこでやった方がいいとありましたが
サポートが(メールとか?)英語とか開始場所が外人ワールドとか
そんな困った状態にはなりませんか?
619594:2001/05/03(木) 02:21
>>617
買うことに決めました。
いろいろありがとう。
620名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:24
シムピープルやって一日で飽きた俺にもできますか?
621名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:25
>>618
サポートはメールなら、英文でOSIに出さなければならない。
返信も当然英語。
電話サポートなら日本のEAにかけるので日本語で大丈夫。繋がらないが。
開始場所は日本のサーバー(Asuka@` Yamato@` Wakoku@` Hokuto@` Izumo@` Mizuho)を選んどけば外人に会うことはほとんどない。
622名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:27
大丈夫だから安心しな
623名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:27
>>620
3秒は持つかもしれませんが、おそらく5秒で飽きます。
624名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:30
>>614
激しく同意!
625名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:30
これから始めるひとは瑞穂選ばないほうがいいね。
まわりの人がかまってくれないだろうし、狩場は悲惨な状態だし。
626名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:31
見つからぬ…。漁師ギルド
627もうちょっとで・・・:2001/05/03(木) 02:31
>>621@`622さん
安心しました、英語苦手ですが頑張ってやってみます!
ありがとうございます。
628名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:35
>>626
港をうろついているNPCに漁師がいるから
手当たり次第にvendor buyするあるよ。
629名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:38
なるほど、瑞穂はダメと。そしたらどこにしよう、あんまり
落ちないっていうか巻き戻りがないとこがいいっぽいですね。
ユーザーネームで日本語使えそうにないですね・・・残念。
630名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:43
>>629
Wakokuなんか結構安定してると思うが。
治安も割といいほうだしな。
631名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:50
個人的にはAsukaかなあ。
最近は落ちるとかあんまり聞いてない気がする。
YamatoはAsukaと同じく古参鯖だが、
鯖選択の一番上に据え置かれたために初心者が選択することが多く、
人が増え、そのぶん落ちやすいかもしれない。
ただ、同じ初心者仲間がたくさん欲しいってんならいいかも。
632名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:52
まぁどこでもいいかと思う。
最初のキャラは見学用と割りきって
各シャードにつくってブラブラすることをお勧めしとく。
633名も無き冒険者:2001/05/03(木) 02:59
アカウント登録して長時間繋がらなかったら、
その間に2Dバージョンもインストールしといたほうがいいぞ。
まあTDも先日のパッチで大分マシになったが。
634後ちょっと・・・:2001/05/03(木) 03:01
なんかどのユーザーネームも使われてて進めないです。
うーん困った困った・・・ダサイのやだなぁ・・・
635名も無き冒険者:2001/05/03(木) 03:02
>>634
それは認証するためだけの物だから、なんでもいいんだよ。
キャラ名は重複OK.
636名も無き冒険者:2001/05/03(木) 03:05
>>634
635のいうとおり。
俺のユーザー名なんてxxxxxxxxxxxxxxxだぞ。
恥ずかしくて人にいえねえよ。
637ショックです:2001/05/03(木) 03:06
>>635さん
がーん、30分ぐらいずっと悩んでたのに・・・
それでは適当に埋めて先に進めます。
どうもありがとうございます。
638名も無き冒険者:2001/05/03(木) 03:12
今日はログインサーバーの緊急メンテじゃなかったの?
なんか問題無く入れるのだが。
639アカウントげっと:2001/05/03(木) 03:16
皆さんのおかげでアカウントげっと出来ました。
さて、どれぐらいで有効になるのかな。

>>636さん
タイミングが悪くレス遅れました。助言どうもです。
640636:2001/05/03(木) 03:18
いや、俺みたいな駄レスにまでいちいちレス付けんでもいいよ(藁
641名も無き冒険者:2001/05/03(木) 03:31
もう解決したかもしれないけど、
釣竿は港に置いてあるのを使えるよ。
拾えませんってでるけど、
Wクリックして釣り始めると自動的に装備される。
642今日デビュー予定:2001/05/03(木) 03:36
むむ・・・まだアクント有効になってないみたいです。
間違ってるから確認しろみたいな事言われました。
どれぐらいかな、楽しみです。
麻雀でもしながら取説読んでます。
デビューしたらよろしくお願いします。
643636:2001/05/03(木) 03:48
>>642

>>586のスレ読んだら、たぶん寝たくなると思うよ。
644636:2001/05/03(木) 03:54
>>642
個人的お勧めサイト。薄っぺらい取説読むよりいいと思う。
麻雀はできないと思うがな(藁

ブリタニア観光案内所
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
645デビュー延期・・・:2001/05/03(木) 03:57
>>636さん
ウキウキしながら職業とか考えてたんですが・・・ベルセルクのガッツ
みたいな傭兵になりたいけどどの職業だろう?とか夢膨らましてたん
ですが数日は無理みたいですね・・・(血涙
そういえばキャラクター名は日本語可能ですか?開通するまでは
ひたすらそれ考えて過ごします・・・
646またタイミングが・・・:2001/05/03(木) 04:00
>>636さん
御親切にどうもありがとうございます。
とりあえずここで頭でっかちになっておきます。
麻雀もやります(w
647名も無き冒険者:2001/05/03(木) 04:09
日本語は無理なんですよ分かってくださいよ
英字のみなんですよなんですよ。2個で十分ですよ
英語の名前をローマ字でつけちゃったり、スペル間違っちゃうと
悲しいですので、気をつけましょう。
648名も無き冒険者:2001/05/03(木) 04:38
コピペしてる奴ってアニオタ?ププ
649名も無き冒険者:2001/05/03(木) 04:40
なんだ?誤爆か?
650名も無き冒険者:2001/05/03(木) 05:16
>>647
いや、4つだ!(藁
651UO飽きてきたYO:2001/05/03(木) 05:40
 最近UO飽きてきた・・・。PKしててもトラメルにしかひとイネーシ!!!
だれかまだトラメルとフェルッカに分かれてない頃の混沌としたUOッポイ
ネトゲーしらない?
652名も無き冒険者:2001/05/03(木) 05:56
昔はPK論争が起こるたびに「UOなんでもあり派」が吠えまくってて、
あたかも皆がそう思っているように見えてたけど、結局それは少数派
だったって事が証明されたわけで。つまりBBSで吠えてないでUOで云々と
いっていたやつらは正にBBSで吠えまくっていたわけであり・・・。
653名も無き冒険者:2001/05/03(木) 07:23
>>651
そりゃそーでしょ
誰しも狩られるためにUOやってるわけじゃない
(ごく少数のPKされマニアはいるかも知れないが)
ま、時代は変わるということで仕方ないですよ
654585:2001/05/03(木) 07:43
キャラクター登録したら
uhaccepable nameって出て始められないんですけどどうしたらいいですか?
655名も無き冒険者:2001/05/03(木) 07:55
>>645
どうも両手持ちは斧と槍だけみたいです。
両手剣は、少なくとも店には売ってないです。
あと二刀流もダメっぽい・・・。
656待機中:2001/05/03(木) 08:06
>>647さん
すんません、画面見てないからちょっと期待しちゃいました。
>>655さん
そうですか、強くなって金貯めないとダメっぽいっと・・・見た目もそうなんですけど
強くなって一人で頼られて護衛依頼されるぐらいになってみたいです。
でも636さんの教えてくださったサイト見てると戦士系は大変そうですね。
657やったー!:2001/05/03(木) 09:01
アカウント有効になりました。
厨房な俺に親切にして下さった人達どうもです。
658名も無き冒険者:2001/05/03(木) 09:46
>>654
使うなって言われているから別の名前を付ける。
659名も無き冒険者:2001/05/03(木) 10:07
>>651
俺もUO飽きてきたよ。
対人システムもなんとかならないかな?
メイジでPKできねーし・・・R後の対人はマジつまらん。


660名も無き冒険者:2001/05/03(木) 10:27
初心者にもすぐ出来ますか?

それと、いまPSOもやってるけど同時に出来ますか?
ルーター使ってます
661名も無き冒険者:2001/05/03(木) 11:46
>>660
黙ってPSOやってたら?
UOはすっごいちまちまとしたゲームだし、地味だし、操作性悪いし・・・、
やたら覚えなきゃならないことがあるし、根気よく付き合うつもりがないと
楽しめないと思うよ。
662名も無き冒険者:2001/05/03(木) 11:57
>>652
ワラタ。
663581:2001/05/03(木) 12:00
>>583 >>598
ありがとうございます。いま冒険に出るのは少しおいておいて、
まずは鍛冶屋GMを目指すべく鉱物掘りに専念してます。
が、早速うわさの「巻き戻る」というのを経験してしまい、せっかく貯めたインゴットと
あがった分のスキルが無に帰しました。悲しいものですねぇ。数時間の地道な作業が
いっしゅんにして無かったことになってしまうというのは・・・。でも、負けないで、岩山を
掘りつづけたいと思います。
664名も無き冒険者:2001/05/03(木) 12:07
Mizuhoサーバーで使ってるキャラのSKILLの上がりが悪いんですがバグですか?
665名も無き冒険者:2001/05/03(木) 12:24
>>661
PSOのほうが面白いか?
俺は一時期UOからPSOに移ったことあるが、
飽きてすぐにUOに戻ったよ。
長い目で見ればUOの方が全然楽しめると思うよ。

>>664
それは運が悪いだけでは?
それにスキルによっては滅茶苦茶上げるのに苦労するスキルもある。
何でもバグのせいにしないように(藁
666名も無き冒険者:2001/05/03(木) 12:26
ダンジョンや狩場で死んで荷物が無くなったからつって文句いう奴うざ。
おれはお前の秘薬を狙ってるんだっつうの。
667名も無き冒険者:2001/05/03(木) 12:27
>>665
660が厨房感覚だからと思われ
PSO感覚でUOやるとクソゲー呼ばわりする事間違いないし
668名も無き冒険者:2001/05/03(木) 12:31
>>665
Provocationが3ヶ月で+0.1ですがバグですか?(ワラ

669名も無き冒険者:2001/05/03(木) 12:32
>>667
ああ、そういうことか。たしかにそうかも…。
そうとは知らずにスマソ。逝ってくる
670名も無き冒険者:2001/05/03(木) 12:45
660
そうか、気合入れないとダメなのか〜
前はダークアイズやってたけどいまいちだったからな〜
671名も無き冒険者:2001/05/03(木) 12:52
ダークアイズはだめだろ(w

何度も言われてると思うが、レアアイテムを集めたり純粋に戦闘を
楽しみたいならEverQuestのほうが向いてるからPSO感覚で遊び
たいとしたらUOよりEQのほうがいいかもね。

それ以外の自由度についてはUOに勝るものなし。
ブリタニアという仮想世界でまたーりとした生活を楽しみたいなら
UOを遊んでみよう。
672名も無き冒険者:2001/05/03(木) 13:20
UOは戦闘が陳腐すぎ。
673名も無き冒険者:2001/05/03(木) 13:43
>>651

素直にSPシャード行きなさい。
またはフリーサーバのPKSPに行くのもいいかもしれず。
PKSPの方が混沌度ではSPより上かもな。
674名も無き冒険者:2001/05/03(木) 14:14
レスしてあげたら装備整えて攻撃してきたやつがいた。
なんかわるいことしたかな・・・
すごくつかれた。
675名も無き冒険者:2001/05/03(木) 14:42
>>674
ドンマイ。変な奴もいるさ。
676名も無き冒険者:2001/05/03(木) 15:58
Guardsの活躍を見ようとNPCのPKを町までDragしてたら、野生の狼がNPCに噛み付いてきた。
殴り返されるのが怖くて横から眺めてたら長くない時間で噛み殺され・・・。
狼に噛み殺されるPKって一体。
677名も無き冒険者:2001/05/03(木) 16:19
>>673

PKSPはシステム上泥棒デキナイのに混沌とか言われても・・・。
対人戦は楽しめるサバだけどねぇ・・。
678名も無き冒険者:2001/05/03(木) 16:25
イルシェナーはいらんけど、SPにも麒麟やユニコが湧いてほしい。
679名も無き冒険者:2001/05/03(木) 16:31
>>676
自分から噛み付いていったのなら
ダイヤウルフかな?
あれは狼の中でも別格だし
680名も無き冒険者:2001/05/03(木) 16:38
調教済みの狼かもしれず。
681名も無き冒険者:2001/05/03(木) 17:12
ねえみんな!パソコンのスペックどんなもん?

私はP3の700MHZ、ビデオがSavageMX 8MB メモリ320MBのノートパソコン。
最初メモリ128MBしかなかったんだけど320MBにしたらTDが遊べるようになった。
やっぱメモリは大切だね!

おわり
682名も無き冒険者:2001/05/03(木) 17:33
>>679@`>>680
噛み付いてたのはそこらへんに居る灰色オオカミでした。
斧NPCPK*2対灰色オオカミ*2で二匹に噛まれたNPCはあっという間にサヨウナラ。
弱っ!と思って残った方を殴ったら、こっちもあっさり逝っちゃいました。
他に居た弓NPCPKは鉱山から出てきた他のプレイヤーによって瞬殺。
弓のダメージは結構痛かったんですが、意外とヨワヨワですね。
装備が貧弱だからでしょうか?

>>681
P3-800 VooDoo5500 メモリ320Mのデスクトップ。
CATVで国内鯖へのPingは25〜40ですが、皆さんはどんなもんでしょう?
683白蘭花 ★:2001/05/03(木) 17:36
瑞穂で家がひとだんらくしたので、鍛冶屋作成中〜。
なんか忙しいのとログインできないので夜中しか遊べてないけど、、。

>>651
SiegePerilousシャードやったことあります?
赤のPKギルド同士が常に戦争やってますよ
通りかかった不運な青キャラは暇つぶしに襲われる、、(笑)

>>679
1度人間に飼われた狼じゃないかと。(野生化した動物は敵属性の生き物を襲うようになる)
赤NPC殺せるとなると、ダイアウルフしかいないけど。。
684白蘭花 ★:2001/05/03(木) 17:40
グレイウルフにやられるNPCってことは、結構弱かったのかな・・
685名も無き冒険者:2001/05/03(木) 17:45
衛兵って殺せるの?
686名も無き冒険者:2001/05/03(木) 17:45
CPU:Pen3-866@891、ビデオ:SpectraF11、メモリ:PC133-120MB
アナログモデムの自作デスクトップ機。
これまでもTDでプレイ。だが先日のパッチでさらに快適になったよ。
687名も無き冒険者:2001/05/03(木) 18:06
>>681
SavageMX 8MBでTDできるんすか?
最低でも16MBは必要と思ってたんですが・・・。
俺もTDにしてみようかな。。。
688名も無き冒険者:2001/05/03(木) 18:20
>>685
ガード県外の衛兵詰め書で箱BOXして
EV使えば殺せるらしい。
箱BOXと言う時点でヤヴァいが(藁
ちなみに殺しても持ち物はヘボいよ(藁
689688:2001/05/03(木) 18:21
ちなみに、EVは100体以上は呼ばないと殺せない(藁
690名も無き冒険者:2001/05/03(木) 18:29
>>686

えっ!そのぐらいのスペックでTDできちゃうんの?ちとびっくり。

>>687
できるよーん。人がたくさんいるとさすがに遅くなるけど、あそべるよーん。
691名も無き冒険者:2001/05/03(木) 18:33
ガード殺し、メイジ3人掛りで1時間以上かかったYO
暇つぶしや話の種にどうじょ
692651:2001/05/03(木) 18:46
>>683
>>673

なるほどな・・・SP鯖は面白そうだ。行ってみる事にするよ。有り難う。
ガード殺しはエミュ鯖なら基本的に楽に出来るんだけどな。FFだけで焼き殺せる。
693名も無き冒険者:2001/05/03(木) 19:30
イカ殺したらropeでたんだけどこれってただの置物?
694名も無き冒険者:2001/05/03(木) 19:36
>>693
そこそこレアアイテム、って今はどうなんかな?
とりあえず実用的価値はゼロだが。
695名も無き冒険者:2001/05/03(木) 20:11
>>690
人がいると遅くなるのは2Dでもいっしょですからねー。
いやGeForce2 32MBでも重いっていう人がいたから、
よほどのスペックじゃないと遊べないと思ってたんですが、
たんにGeForceとの相性が悪いだけなんすかね。
ミレG400 8MBでも大丈夫かな・・・。
696685:2001/05/03(木) 20:15
やろうと思えば殺せるってことですか。
でも街で衛兵呼ばれたときに返り討ちってのはムリっぽいっすね・・・。
697名も無き冒険者:2001/05/03(木) 21:04
ガードは触れると瞬殺されるわけだけど
あるていどはなれてるとテレポで頭上に飛んでくるよね
でも近くにいると「あなた戦ってる暇などないぞ!」
って歩いてくるんだよ。
このときは走って逃げられる。
698693:2001/05/03(木) 21:31
>>694
thx-
売買BBSで見かけなかったので
多分レアアイテム的価値もないんだろうなあ。
699名も無き冒険者:2001/05/03(木) 22:05
(・∀・)UOイイ!
700名も無き冒険者:2001/05/03(木) 22:05
森の中で動物を叩いてると、ワンダリングヒーラーが
「Guards!殺人者がここにいるぞ!」とか
「Guards!何の為に金払ってると思ってんだ!」とか叫んで
明らかに悪い人扱いされる事があるんですが、あれは一体何ですか?
店先で熊殴ってたら「vendor buy」と言った挙句に「Guards」と叫んでくれたプレイヤーの勘違いと同じ事を、NPCもやるということですか?
もちろん悪い事してないので衛兵が来る筈も無く、実害は無いんですが。
701名も無き冒険者:2001/05/03(木) 22:12
>>700
動物愛護団体かな?
702名も無き冒険者:2001/05/03(木) 22:15
緑豆。
703名も無き冒険者:2001/05/03(木) 23:09
>>700
自分からは見えない場所にモンスターでもいたんじゃない?
まあ、いずれにせよ気にする必要はないかと。
704名も無き冒険者:2001/05/03(木) 23:26
>>695
Geforce2でもCPUがPentiumIIだったり、メモリが64MBだったりしたら駄目でしょ。
705名も亡き冒険者:2001/05/03(木) 23:31
>>700
”Vendor Buy”と”Guards!”と一緒に言ったのは、多分同じマクロで
組み込んでるから。
よく使う発言は同じキーにまとめちゃう方が便利なんだよね。
706名も無き冒険者:2001/05/03(木) 23:31
707685:2001/05/03(木) 23:37
>>706
ガード一人殺すのに数人がかりで1時間・・・・。
労多くして功少なしだね。
708名も無き冒険者:2001/05/04(金) 00:18
vendor buy bank guardsをまとめてる人多いよね。
最近の人はrecsu recdu知ってるのかなぁ。
709名も無き冒険者:2001/05/04(金) 00:22
武器職人と防具職人と盗賊で悩む・・・
初心者はどれがいいかな?
710名も無き冒険者:2001/05/04(金) 00:29
>>709
武器や防具つくるには鉱石がいるから、掘るか買うかしないといけない。
掘って作って…延々と地味な作業なので発狂しないようにね。
盗賊ってなにやるのかわかんないけど、スリならブリ1銀に結構いるね。
711名も無き冒険者:2001/05/04(金) 00:34
>>710
掘るのはそんなにイヤじゃないけど、すぐに出なくなるのがつらい。
鉱山のくせして同じあたりに5人もいたらまたたく間に掘れなくなるし・・・。
712709:2001/05/04(金) 00:54
自分の作った作品に名前入れられるとアツイ事があるみたいなので
考えたんだが好奇心旺盛(飽きっぽい)俺には向いてなさそうだな興味あるけど。
初心者は戦士大変(金とか)と聞いたのでおもしろそうな職人系を考えたんだが。
でも盗賊ってフェリッカじゃないと何も出来なさそうでもっとつまらなそう・・・
なんかいい職業ないかな?
>>710@`711さんくすっ!

713名も無き冒険者:2001/05/04(金) 01:02
どれを選んでも序盤は何もできないので地道にスキル磨いていくしかない。
ホント地味なんだよ、これが・・・。
714名も無き冒険者:2001/05/04(金) 01:38
>>708
もはや懐かしいねその合言葉。
自分はロストランドの「秘境」「異世界」みたいな雰囲気が好きだったので、
リコールで簡単に行き来できるようになってがっかりしたよ
715名も無き冒険者:2001/05/04(金) 02:10
UOTD 3Dバージョンでフルスクリーン無理っすか? lol
716名無し募集中。。。:2001/05/04(金) 02:27
初めの職業テイマーにしちゃった。
早く手っ取り早い金の稼ぎ方おせーて。
717名も無き冒険者:2001/05/04(金) 02:28
>>716
ない。地道に稼ごう。
718名も無き冒険者:2001/05/04(金) 02:30
>>716
扇動に50入れたキャラで扇動しまくって
Daemonとかdragon殺す

テイマーはスキル90くらいないと役に立たない
719名も無き冒険者:2001/05/04(金) 02:34
俺は武器職人にしちゃった。
何をしたらいいかわからん(w
とりあえず盗賊のスキルがあがるらしい人形しばいてみた・・・
720名無し募集中。。。:2001/05/04(金) 02:35
>>718
それでもテイマー系スキルが上がってくるまで
いろいろやってみるつもり。明日鉱山掘りに行くよ。
30まで習いたいんだけどHEAVENって
一日一回しか行けないの?
721名も無き冒険者:2001/05/04(金) 02:46
>>720
なんで行くのか知らないけど
俺はHEAVEN逝ったことない。。。スマソ

ちなみに鉱山掘るのは儲かるからいいと思うよ。
鍛冶屋は全然儲からないけどね
722名無し募集中。。。:2001/05/04(金) 02:51
>>721
インゴット売ろうと思って。鍛冶屋はいらん
明日半日掘って売って、調教しまくろうかなって思う。
HEAVENじゃなくてもスキル技術教えてもらえる??
723名も無き冒険者:2001/05/04(金) 02:57
>>722
HEAVENじゃなくても教えてもらえるよ
テイム、ロアなら馬売ってるNPCあたりに教えてもらうといい

NPC名 Teach スキル名
でOKだったと思う
724名も無き冒険者:2001/05/04(金) 03:21
>>695
おれ、P!!!800E+G400 16MB
800x600で遊んでるけど、ちと辛い。
725名も無き冒険者:2001/05/04(金) 03:26
>>724
そのスペックで辛いの?
俺、Athlon 1G+G400 MAXで画面800x600だけど2Dと変わらないくらい快適だよ。
16MBと32MBってそんなに違うのかね?
726売る手間:2001/05/04(金) 03:27
5月1日から今日までサーバーメンテナンスしてないみたいだけど、
これってバックアップ取ってないってことだよね?
もしいま鯖落ちしたら72時間以上巻き戻るんでしょうか?
それはそれでおもろいかも....

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9478/status/week.html
727名も無き冒険者:2001/05/04(金) 03:28
テイマーで序盤稼ごうと思ったら、そこらにいる野良馬とっつかまえてPCに売るしかない。
相場は一頭あたり200gpってとこ。
728名も無き冒険者:2001/05/04(金) 04:19
CPU セレ800
メモリ 128MB
ビデオ Voodoo Banshee
で3Dあそんでみたんですが、やはりというか重かったです。
ビデオカード買いかえるのと、メモリ買い足すのと
どっちのほうが効果ありますかねぇ?
729名も無き冒険者:2001/05/04(金) 05:02
>>726
サーバーメンテナンスとバックアップは別の作業です
730名も無き冒険者:2001/05/04(金) 05:33
>>728

メモリがいいと思われ。256たして384MBにするのがいいとおもわれ。
731名も無き冒険者:2001/05/04(金) 06:19
>>726
情報が反映されてないだけで、メンテ自体は毎日してるよ。
以前も一時期そうなって、BBSでのメンテ情報を頼りにしてたな。

メンテといえば、在日鯖も月水金のみの時期があったね。
新バックアップが導入されると、ダウン戦や立て替え実験とかしにくくなるから、
隔日メンテを復活させてくれた方がありがたいんだがなー。
732名も無き冒険者:2001/05/04(金) 07:47
>>727
馬なんて高いもんじゃないから、必要なやつはすでに買ってると思われ。
・・・何にしてもPC頼みで稼ぐのはけっこうつらいというか、
それなら強い人と仲良くなってお金なり武器などを恵んでもらったほうが早い。
まあ初心者になんでもほいほいモノやる奴は感心せんが。
733名も無き冒険者:2001/05/04(金) 07:53
聞いたことのないブランドのGeForce2 64MBが1万円ぐらいで売ってたんすけど、
やめておいたほうがいいっすかねえ。TD用に買いたいと思ってるんすけど。
734名も無き冒険者:2001/05/04(金) 08:47
SP、少し日本人多すぎやしないかね?

海外シャードとはいうが、雰囲気的にハワイかグアムシャードだ。
735名も無き冒険者:2001/05/04(金) 08:50
それだけ日本人プレイヤーが多いって事だよ。
だてに6つもシャードがあるわけじゃない。
736名も無き冒険者:2001/05/04(金) 08:53
実はSPでPKをやろうとキャラを作ったんだが、どうにも育成が
めんどくさくてしょうがない。

どっかでシャード間gp交換をしたいんだが… 軽蔑する?
737名も無き盗賊:2001/05/04(金) 09:30
>709
>712

 はっきり言って初心者は盗賊は辞めたほうが無難。まず盗賊として使い物になるまで
スキル上げるのが大変。そんで更に稼げるようになるのはモット大変。完全に趣味の世界かな。
普通にUOするのに飽きてきたらやってみるぐらいがお勧め。どれ盗むか考える時も盗む物の
価値もわかってやった方がいいしね。
738名も無き冒険者:2001/05/04(金) 09:33
日本鯖の定期メンテ今日まだやってないみたいだけど。
739名も無き冒険者:2001/05/04(金) 09:34
>>736
別に軽蔑しない。今までの資産を有効活用したいと思うのは当然だ。
「何のためにSPでやってるの?辛さを楽しむのがいいんだよ」
なんていう自分の価値観を押しつけてくるアホはほっとけ。

ただ、レートはかなり高め。
1(SP):10(一般シャード)くらいに見といたほうがいい。

それから、1アカでPKやるのはつらい。
青の他キャラで買い物に行くことが出来ないからな。
ギルド等、仲間がいたとしてもいちいち頼むのは面倒だし。
740名も無き冒険者:2001/05/04(金) 09:38
瑞穂、家建てるまでは熱かったが、建てたらなんか冷めた。
俺もSPデビューしてみようかな。pingはかったら220ってのが気になるが…。
741名も無き冒険者:2001/05/04(金) 09:40
>>739
うーむ、なるほど。少し勇気が出た。レートも全然大丈夫。

しかし、ここではそうかもしれないけど、実際にSPの中でも冷たい目で見られない
もんなの?
「俺シャード間交換で・・・」と行った瞬間、誰にも相手されなくなるのは困るし。
直接本人らに聞くのは「俺これからシャード間交換します!」って宣言するようなもんだし。
739さんはSP住人?
742名も無き冒険者:2001/05/04(金) 09:42
つうか俺もTDのためにGeForce2GTS使ってるけど、
前に使ってたTNT-Ultraとそんな変わらないよ。
ほかのフライトとかレース系の3Dゲームは感動的なほどに違うから買って損はしてないけど、
UOは2Dでやってる。

TDはHALが有効に使われてないとおもう。
743SP住人:2001/05/04(金) 09:47
目の前で
「いやー俺シャード交換で400K持ってますよ^^ 鍛治上げのインゴットだって
全部その金で買いました! 一週間でGMですよ!」
とか言わない限りは大丈夫だと思う。

だからやるときは匿名でやるように(w
744名も無き冒険者:2001/05/04(金) 09:51
>>741
一応SP住人。つってもまだ半年くらいだけど。

まあ、中にはシャード間交換で軽蔑するやつもいるだろう。
その手のやつは相手しないのが一番なんだが…。
ちなみに、取引は取引BBSでやるの?
それだったらキャラ名は取引相手しか知らないから問題ないと思うけど。
745名も無き冒険者:2001/05/04(金) 09:55
日本鯖メンテ中、瑞穂のみ終了。
まきもどるよ。
746名も無き冒険者:2001/05/04(金) 09:55
>>743
・・・秘薬と家購入資金にしたいだけだからそれはないはず・・・ですけど・・・

>>744
相手にしないんじゃなくて、相手にされないのが困るので・・・
744さんみたいな考えの人って多数派なんですか?
もう少しでふんぎりがつくので、ぜひおねがいします・・・

747名も無き冒険者:2001/05/04(金) 09:56
あ、取引はいちおうどこかの取引BBSを考えてます。

他になにかいい方法あります?
748739、744:2001/05/04(金) 10:00
>>746
いや、だから自分から言わなければ大丈夫だってば。
あ、それから言い忘れたけど、
実はレートをつりあげてもSPの金と交換してくれる奴って少ないんだよね。
SPで金持ってるやつは、もう定住しちまって一般シャードの金なんか興味ないやつが多かったりするんだわ、これが。
749名も無き冒険者:2001/05/04(金) 10:02
なるほど、それでは今月中にこっそりと挑戦してみます。
ありがとうございました>お二方
750739、744:2001/05/04(金) 10:02
つっても、まったくいないワケじゃないし、
取引BBSで取引しても文句いうやつなんて別にいないよ(少なくともその場では)。
751名も無き冒険者:2001/05/04(金) 10:09
SPで金持ってる人間は、SP内で貸したりしてるからねえ。
他所のシャードと交換したいなんて人がどのくらいいるのやら。
752名も無き冒険者:2001/05/04(金) 10:11
あ、でも1:10なら40kで日本サーバーの別荘が買えるか。
753名も無き冒険者:2001/05/04(金) 12:53
馬にやる餌ってどこで買える(とれる)の?
754名も無き冒険者:2001/05/04(金) 13:14
農家
755名も無き冒険者:2001/05/04(金) 13:46
酒場に売ってる果物でも良いみたい。
756名も無き冒険者:2001/05/04(金) 14:20
宿屋でも売ってるぞ>果物
757白蘭花 ★:2001/05/04(金) 14:48
>>736
SPの黎明期はすでに終わってるから、そんな頭の硬いことを言う人は大抵やめました(笑)
758名も無き冒険者:2001/05/04(金) 15:20
家が欲しいです。
売ってください。
759名も無き冒険者:2001/05/04(金) 16:13
>>758
ここで言ってもしゃーないだろ。
760名も無き冒険者:2001/05/04(金) 16:25
やっとおおざっぱにやり方がわかってきた…
761名も無き冒険者:2001/05/04(金) 16:30
2chギルドってどこにあるの?
762名も無き冒険者:2001/05/04(金) 16:31
アーチャー人気無い。寂しい。
763名も無き冒険者:2001/05/04(金) 16:34
>>757
なるほど、グニャグニャの脳みそをしたオコチャマがなだれ込んでしまったようだな
764名も無き冒険者:2001/05/04(金) 18:08
>>761
ねえよ
そもそも頭上に[2ch]なんてあったら
周りに引かれる事限りなしだと思われ
765名も無き冒険者:2001/05/04(金) 18:08
>>762
ん?人気ないって同業者が少ないってこと?
なんでそれで寂しいのかな
いろんな職業あるから面白いんじゃないの
766名も無き冒険者:2001/05/04(金) 18:18
>>761
wkkにあるぞ
767名も亡き冒険者:2001/05/04(金) 18:47
>>761
ギルマスが”ZONU”だったよ。んでメンバー彼一人だけ
768名も無き冒険者:2001/05/04(金) 19:07
そういや2chで募集してたヒッキーギルドどうなった?
769名も無き冒険者:2001/05/04(金) 19:50
劉永福 > (2001/05/04(Fri) 18:58:10)
てなわけで、夜の飲み会場所は
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0401/P024909.html
にある、串八珍というお店でーす
こちらのお店に20時に入りますので
後から来る人たちは、お店の前まで自力できてくだっさーい  劉永福 > (2001/05/04(Fri) 19:00:34)
えー、金額は3250円の飲み放題コースであります
メールアドレスを記入している人には
幹事の連絡先をおくってあります
してない人は、それぞれ自力でどーにかしてくださいな(爽)
770名も無き冒険者:2001/05/04(金) 19:51
[4] やることリストでし 投稿者:劉永福 投稿日:2001/04/25(Wed) 22:19:22
  遅くなりまして
5日は
一次会、豊島園であそびましょ
二次会、新宿戻って飯アンド飲みー
三次会、適当に時間を潰しつつ、ゼニス部発動でカラオケ
そんな感じで
午前11:30時に都営大江戸線新宿駅のA改札前で待ち合わせ
午後19;00頃新宿戻り、飲み飯開始19:30
21:30〜22:00頃脱出、24:00からカラオケ
質問他は俺んとこまで、もしくは、掲示板でよろちくねい
ちなみに、予算はフリーパスが3600円(だったと思った)
飲みとかが4〜5000円、カラオケは朝までで1000円くらい
合計1万円くらいかのう
771名も無き冒険者:2001/05/04(金) 19:52
ZNVW@ガッツオ > (2001/05/04(Fri) 05:56:47)
すみませ〜ん、今から参加希望してもよろしいでしょうか?
[email protected] サイフォス@トータス > (2001/05/04(Fri) 14:04:14)
連絡遅れてすいません。今から、希望して間に合い
ますか?本当に連絡遅れてすいません。
[email protected] カリナ@トータス > (2001/05/01(Tue) 19:17:25)
GWでちょっと実家に帰っていたためにご連絡が遅れまして申し訳ありません・・・

連絡先はこちらの方にお願いいたします。

[email protected]
太白@トータス > (2001/05/02(Wed) 23:13:22)
こんにちは、初めまして。
僕もオフ会に参加したいのですが時間の都合で飲み会だけの参加を希望したいので、メールアドレスを記入しておきます。
それではよろしくお願い致します。
[email protected]
772名も無き冒険者:2001/05/04(金) 19:55
飲み放題コース(制限時間120分/コース注文時のみ) ---- 1450円
得とくコース(豚チゲ鍋+お通し+刺身+やき鳥+サラダ+揚げ物他) ---- 1800円

えー、金額は3250円の飲み放題コースであります
773名も無き冒険者:2001/05/04(金) 19:58
774うっかり:2001/05/04(金) 20:04
young卒業記念カキコだ。
775名も無き冒険者:2001/05/04(金) 20:07
今日UO買ってきたんだけど、アカウント登録してもつながんないよ?
なんで?
776名も無き冒険者:2001/05/04(金) 20:11
[4] やることリストでし 投稿者:劉永福 投稿日:2001/04/25(Wed) 22:19:22
  遅くなりまして
5日は
一次会、豊島園であそびましょ
二次会、新宿戻って飯アンド飲みー
三次会、適当に時間を潰しつつ、ゼニス部発動でカラオケ
そんな感じで
午前11:30時に都営大江戸線新宿駅のA改札前で待ち合わせ
午後19;00頃新宿戻り、飲み飯開始19:30
21:30〜22:00頃脱出、24:00からカラオケ
質問他は俺んとこまで、もしくは、掲示板でよろちくねい
ちなみに、予算はフリーパスが3600円(だったと思った)
飲みとかが4〜5000円、カラオケは朝までで1000円くらい
合計1万円くらいかのう
777名も無き冒険者:2001/05/04(金) 20:14
>>775
1日待て。
778名も無き冒険者:2001/05/04(金) 20:16
>>775
日本語ページから登録したなら1日以上かかるかもしれない。
英語ページから登録したら運がよければ数時間後には遊べる。
ま、要は登録作業がめちゃくちゃ遅いので、すぐには遊べない
ちゅーこっちゃ。最近はめちゃくちゃ遅いらしい。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=988533645
これ読んでみてね。
779名も無き冒険者:2001/05/04(金) 20:16
KOCスレoff会決定じゃ

5日は
一次会、豊島園であそびましょ
二次会、新宿戻って飯アンド飲みー
三次会、適当に時間を潰しつつ、ゼニス部発動でカラオケ
そんな感じで
午前11:30時に都営大江戸線新宿駅のA改札前で待ち合わせ
午後19;00頃新宿戻り、飲み飯開始19:30
21:30〜22:00頃脱出、24:00からカラオケ
質問他は俺んとこまで、もしくは、掲示板でよろちくねい
ちなみに、予算はフリーパスが3600円(だったと思った)
飲みとかが4〜5000円、カラオケは朝までで1000円くらい
合計1万円くらいかのう
詳しくは下を見てくれい
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=988540258&ls=50 
780名も無き冒険者:2001/05/04(金) 20:28
麒麟に乗りたいんだけど
他人から譲ってもらう場合、必要スキルってどれくらい?
自分で調教するのは諦めました・・・
781名無し募集中。。。:2001/05/04(金) 20:28
>>775
俺も一日繋がらなかった。
英語ページで取ったのに。
782名も無き冒険者:2001/05/04(金) 20:51
>>781
アカウントサーバが言語ごとに分かれてるわけじゃないから、
そこがトラブってる場合はどこから登録してもいっしょ。
最初俺も英語サイトからの方が早いと聞いて登録したんだけど、
けっきょく40時間以上も待たされた。
783名も無き冒険者:2001/05/04(金) 21:07
>>780
テイム/ロア双方高い方が良いけど、60/60くらいあれば多少時間が
かかるけど、譲渡できるよ
784名も無き冒険者:2001/05/04(金) 21:11
>>783
レスども
低いと時間かかるのか・・・
知らない人に売ってもらう場合は
多少高くしといた方がいいかな?
785名も無き冒険者:2001/05/04(金) 23:27
ううっ、ゲームタイムを買ってきたのは良いけれども
登録しても受け付けてくれない、、

パスは半角で書いてあるのに無効・もしくは使用済みと言われます、、鬱。
786名も無き冒険者:2001/05/04(金) 23:46
>>785
使っても無いのに使用済みって出るんなら、サポートに電話したほうがいいよ。
いや、マジで。
787775:2001/05/04(金) 23:48
あのあとすぐ繋がったよ。
ムズくてまいった…。
788名も無き冒険者:2001/05/04(金) 23:57
ゲームタイムってコンビニでも売ってんの?
789名も無き冒険者:2001/05/04(金) 23:59
売ってねえよ。
790788:2001/05/05(土) 00:00
>>789
そうですか
情報ありがとう
791名も無き冒険者:2001/05/05(土) 00:01
>>788
売ってないYO!
792788:2001/05/05(土) 00:03
>>791
そうですか
情報ありがとう
793名も無き冒険者:2001/05/05(土) 00:14
>>788
ていうか、公式サイトくらい見ろよな。
http://www.jp.uo.com/gametime.html

ていうか、近所に売ってなかったら送料かかるけど泣きながらWeb通販しろ。
ていうか、カードくらい作れよ。
ていうか、
794788:2001/05/05(土) 00:18
>>793
たびたびありがとう
795名も無き冒険者:2001/05/05(土) 00:23
その程度のことも調べられないやつはUOやらんほうがいいと思うんだが。
796788:2001/05/05(土) 00:29
>>795
忠告ありがとう!
精進するよ
797ヒッキーメンバー:2001/05/05(土) 01:06
>>768
ちゃんとネトゲ板もチェックしてたり(笑
http://members.tripod.co.jp/UOhikki/

メンバーもマイホーム持ちが増えました。
基本的にマターリと暮らしてますYO。
798名も無き冒険者:2001/05/05(土) 01:10
働けよ(;´Д`)
799NOZOMI:2001/05/05(土) 01:17
誰かトラメル、ミノック銀行前に秘薬売りに来て〜
800名も無き冒険者:2001/05/05(土) 01:19
>>799
ネタだとしても、シャード名くらい書こう
801名無しさん:2001/05/05(土) 01:21
>>799
シャードもね
802名も無き冒険者:2001/05/05(土) 01:22
SPに興味あったんでストーリーとやらを読んでみたんですけど……
意味がよく分からないのですが。

http://guide.jp.uo.com/siege_1.html
803NOZOMI:2001/05/05(土) 01:23
倭国。
804名も無き冒険者:2001/05/05(土) 01:29
なんで女キャラでないとダメなんだろ・・・ヒッキーギルド。
805名も無き冒険者:2001/05/05(土) 01:46
>>803
倭国にキャラいるからトラメルミノ銀逝ってみた
マジでいるのか?
806名も無き冒険者:2001/05/05(土) 01:49
プロフィール開くと、Cant detarmine this accounts ageって
出るんですけど、これってなんなんでしょう。
807名も無き冒険者:2001/05/05(土) 01:53
>>806
プレイ期間短いから
長期褒章もらえないって事

まぁ、長期褒章自体延期されまくりで未だに導入されてないが・・・
808名も無き冒険者:2001/05/05(土) 01:59
>>807
なるほど、そうだったんですか。ありがとうございます。
809名も無き冒険者:2001/05/05(土) 02:15
道端でギルドに誘われてマターリとしてきました。
ダンジョン怖っ!毒エレ最悪!
でも仲間が居れば大丈夫!
なんて楽しいゲームなんだろう。
810名も無き冒険者:2001/05/05(土) 02:27
>>809
初心者をいきなり毒エレのいるダンジョン
連れて行くようなギルドはどうかと思うぞ、マジで
811うっかり:2001/05/05(土) 02:46
young卒業後初死亡記念カキコ。
812名も無き冒険者:2001/05/05(土) 04:01
>>810
かといって初心者をブリ墓にしか
連れて行かないようなギルドもどうかと思うぞ
813名も無き冒険者:2001/05/05(土) 04:08
初心者をコブトスハーピー部屋に連れてってPKされるお約束な
ギルドはどうでしょうか。
814810:2001/05/05(土) 04:31
>>812
というより俺は初心者がギルド入る事自体反対・・・
いきなりギルド入るより、初心者同士集まって狩りしたりマターリしたりetc
最終的に家建てて、ギルド作るって方が絶対楽しいと思う。

まぁ、楽しみ方は人それぞれだけど、いきなり古代龍倒したり
同期上げとか教える寒いギルドが存在するのも事実だからな・・・
815名も無き冒険者:2001/05/05(土) 04:44
>>814
それはそうなんだが・・・。
そうしてる間に、始めた頃に出合ったやつらがめちゃめちゃ強くなってて
久しぶりに会った時に悔しい思いをするのが実状。
816810:2001/05/05(土) 05:00
>>815
そうなのか・・・
まぁ、UOも97年から数えてもうすぐで5年だし
あらゆる事が、解析され尽くされ知れ渡ってるからナ・・・
仕方ないか
817名も無き冒険者:2001/05/05(土) 05:17
>>815
でも、飽きるのも早いと思うよ。
818783:2001/05/05(土) 06:22
>>784
売ってる人にテイム/ロアの値を伝えて了解得られたらいいんじゃない?
あまり時間がかかるようだったら多少上乗せするのもいいかもね。
麒麟街売りってあんまり見ないんだよね・・・
よわっちいから人気ないらしいw
819名も無き冒険者:2001/05/05(土) 06:27
UOR以降始めた人は、飽きるの早いだろうな。
おれはUOR飛ばしてTDで復帰したんだが、こりゃアカンと思うよ。
820名も無き冒険者:2001/05/05(土) 06:28
>>818
なんつっても、2Dだとただの赤毛の馬にしかみえないからだろう。
あまつさえTDでやってる人は少ないみたいだし。
821名も無き冒険者:2001/05/05(土) 08:06
>>807
長期褒章って導入されたじゃん。今はとまってるけど。
周りはみんな透明ラマとかに乗っててうらやましい。
漏れも3年生なのに(貰いそこねた)
822名も無き冒険者 :2001/05/05(土) 09:00
扇動の意味を誰か教えてくれ。
あとHEVENっていつぐらいにでればいい?
823名も無き冒険者:2001/05/05(土) 09:07
>>822
楽器を使ってモンスを同士討ちさせる。
ヘイブンは行った事ないけど、出たいときに出ればいいと思われ・・・
ちなみにそういう初歩的なことは↓で覚えることを勧めます
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
824名も無き冒険者:2001/05/05(土) 09:16
>>822
えらそうだな?神とか言ってたやつか。
825名も無き冒険者:2001/05/05(土) 09:45
最近の若い人は、ベッドロール持って世界中の街・森・海岸などを当てもなく
放浪して歩くようなことはしないんかな。
なんかね、最初から安全なように、稼げるようにと最短距離のプレイしかしない
ように見えて心が痛むんだよね。
うっこれもジジイの意見の押し付けか。氏んできます・・
826名も無き冒険者:2001/05/05(土) 09:58
>>825
激しく同意。
円熟したMMORPGの欠点だと思われ
827名も無き冒険者:2001/05/05(土) 10:02
>>825
ああ、分かる分かる。
マニュアル通りというか効率至上主義的な連中って多いよな。
長い目で見れば飽きるのを早めてるだけのことなのに。
828名も無き冒険者:2001/05/05(土) 10:05
ほぼすべての要素が解析されつくしてるうえに、
おせっかいにもそれを教えてまわるやつがいるからな。
自分でなにかを発見する喜びがなくなってるよ。。。
829名も無き冒険者:2001/05/05(土) 10:12
>>823
あり
>>824
ちげーよヴぉけ
830名も無き冒険者:2001/05/05(土) 10:17
そういや前、街から街へ歩いて行った事のない初心者が
ギルドに連れられて扇動でドラゴン狩ってたよ
なんか、違うよなぁ(´Д`;
831名も無き冒険者:2001/05/05(土) 10:35
スキルシーソーを知った時の鬱の入りようは凄かった。
今じゃ重宝してるけどナー
832名も無き冒険者:2001/05/05(土) 11:07
なんかメイサーなPK多いよね
対戦士だとつよいのはわかるけど、
メイス系でモンス殴ってる人はあまりいないからすぐわかるんだよね。
833名も無き冒険者:2001/05/05(土) 11:11
そーかー?
俺、メイスでモンス殴ってるよ。
スタミナバリバリ削れるから、ダメージ受けにくい。
834名も無き冒険者:2001/05/05(土) 12:13
>>827
つーか俺、定職についてるんで
むしろ廃人化する前に飽きないとヤヴァイ(w
835名も無き冒険者:2001/05/05(土) 13:11
>>825
ブリテイン、ミノック、ベスパー、ユー、トリンシックと歩いてきました。
地図を見ながら、大半は街道沿いですが。
ようやく今日リコールを覚えましたが、もうしばらく徒歩の旅を続けたいと思います。
海岸線を辿るのは良さそうですね。
836名無し募集中。。。:2001/05/05(土) 13:35
みんなちょっと教えて、間違って垢停止しちゃったんですけど
停止したアカウントって戻らないの??

837名も無き冒険者:2001/05/05(土) 13:43
>>836
FAQ。
838名も無き冒険者:2001/05/05(土) 13:50
俺も始めて一週間だけど、1回も物せびったりしたことないし、
くれるといっても断ってるよ。
839名も無き冒険者:2001/05/05(土) 13:54
>>835
今時珍しい。応援age!!

ブリ観初心者BBSの教えて君は逝ってヨシ!!
840名も無き冒険者:2001/05/05(土) 14:01
>>838
それでこそ漢だ。
841アホ836:2001/05/05(土) 14:06
>>838
とりあえずオリジンにメール送った。
THANKS
842名も無き冒険者:2001/05/05(土) 14:12
>>835
>>838
周りに流されないように頑張れ〜
俺も素直に応援するよ!
843名も無き冒険者:2001/05/05(土) 14:21
>>841
自分でアホと言うだけのことはあるな
844名も無き冒険者:2001/05/05(土) 14:23
>>825
デスパやシェイム以外のダンジョンにも行ってみたかったので
即席二人パーティで緑先生見物にいきました、当然徒歩です。

途中、石ハーピーに追いかけられ、エルダーゲイザーに睨まれ
リッチにつきまとわれましたがなんとか到着、一ヶ月の初心者
でも十分徒歩で行ける場所でした。

相棒はついでに緑先生の授業も受けてみて瞬殺されていました、
生き返らせてくださった方どうもありがとうございます。
845名無しさん:2001/05/05(土) 14:34
>>844
俺勇気なくてリッチ部屋から先行けないのよ
846名も無き冒険者:2001/05/05(土) 14:44
>>845
リッチ部屋で生きていられるのなら大丈夫なのでは?
自分らは逃げ回っていただけですから。
まともに戦ったのはコープサーと山道の骨だけ。
847白蘭花 ★:2001/05/05(土) 14:49
瑞穂。やっとHQ武器が作れるようになったから、ベンダー雇って売り始めました。
その後、気分転換にT2Aのトカゲを殴りに行ったら、
普通のシャードでは寂れて人影まばらなのに、オスタードで走ってる人が沢山いた。。
というか、なんで走ってるんだろ・・。
848名も無き冒険者:2001/05/05(土) 14:50
リッチ部屋から先のほうが実は安全だったりする。

わたしは狩に疲れたとき名所っぽいとこまわったりしてる。
ユーの南のハート型の森を見つけた時なんか嬉しかった。
(みんな知ってるんだろうけど)
849名も無き冒険者:2001/05/05(土) 15:02
>>844
一ヶ月もやれば初心者じゃないんじゃないの?
それだけやれば、初心者の楽しみを奪う悪徳ギルドの手を借りなくともそれなりに強くなれるだろ。
850名も無き冒険者:2001/05/05(土) 15:17
>>849
一ヶ月と言ったって、廃人のように毎日数時間以上もやる
お前とは違うと思われ。
851名も無き冒険者:2001/05/05(土) 15:42
今トリンシックから南の半島をまわって山脈の西を通り、スカラブレイの南まで来たのですが
このあたりはブリテイン周辺の森と違って秘薬が殆ど落ちていませんね。
秘薬を売ってるベンダーさんも殆ど見かけません。
回復魔法の訓練をしながらだから気付いたかもしれない小さい発見です。

トリンシック西の山周辺には炉をパブリックにしている家が多く、その割に人が少ないので
鍛治屋さんのインゴッド稼ぎには良い場所かもしれません@Hokuto鯖
852名も無き冒険者:2001/05/05(土) 15:55
トリンシックのすぐ南の開けたあたりには秘薬がそこそこ落ちてました。
ベンダーさんから蜘蛛の巣を100個まとめ買いでひとまず安心です。
このまま西海岸を北上していきますが、街道から外れて歩いた方が安全なようです。
街道沿いはNPCPKが居ますからね。
もっとも、もし街道から外れた所で死んでしまった場合、遺品回収は困難でしょうから
特に毒持ちモンスに対しては臆病なくらいで丁度良いでしょう。
853名も無き冒険者:2001/05/05(土) 16:05
日本語公式HPはどうしてあんなに糞重いのかね。

せめてオンラインプレイガイドだけでもローカルに置こうとして
Java対応の自動巡回ソフト色々試したけど、全然取れやしないよ…
854名も無き冒険者:2001/05/05(土) 16:15
ウッシャー君(リザードマン)が大好きだ!
あの声を聞くと、こっちも「ウッシャー!」と戦闘意欲が湧いてくる
皮も取れるし可愛いやつ
855名も無き冒険者:2001/05/05(土) 16:37
853
そうでもないような気が…
856名も無き冒険者:2001/05/05(土) 16:51
今日はじめて瑞穂のフェルッカにいってみたよ。
できたばかりのシャードの為かPKしている人を見つけられなかったよ…
途中で赤ネームPCに出合ったのですぐに攻撃態勢をとった
相手は襲ってくること無く、そのままハーピーを追いかけていたよ
なにか間違っているような、、自分は襲う価値が無いのか、、、鬱
857名も亡き冒険者:2001/05/05(土) 17:01
>>856
赤くなってれば一般キャラが逃げて狩場独占、てのを狙ってたのでは?
まだまだ瑞穂マネーは価値あるからね。家ない人にも希望はあるので、
土地さがし合戦ももうちょっとは続くだろう。
858名も無き冒険者:2001/05/05(土) 17:07
>>856
安心しろ。俺はミノックでPKされた
おまけに死体回収時にそのPKと世間話までしてしまったぞ
859名も無き冒険者:2001/05/05(土) 17:08
>>818
親切にども
そうか・・・人気ないのか・・
俺なんて麒麟のためにテイムとロアいれようとしてるのに・・
860名も無き冒険者:2001/05/05(土) 18:08
ミノックにPKが出てきたか・・・
俺もミノで掘っているけどまだ見たこと無いっす。

フェルミノはPKされる危険があるが、人が少ないから
時間によっては掘り放題だったりするよね。

あと始めて生産専門キャラとして鍛冶の練習しているけど面白いね。
以前はアーチャーキャラを作っていたけど
3種類の弓を延々と作るのとは違って
種類が豊富だから余り飽きないし、見知らぬ人から修理を依頼されたりと
かなり新鮮だったりする・・・
弓を修理できたり鉄や青銅の鉱石を使って弓作成できたらなぁ、、
861名も無き冒険者:2001/05/05(土) 18:57
>>858
昔はそういうPK結構居た気がする。レスしてくれて、帰れるか聞いてきたりして。
でも秘薬とお金は貰うよ、みたいな。
あからさまに初期キャラだと、ゴメンねーとか言って。
そういうのは面白かったんだけどな。AWCも考え物だな。
862名も無き冒険者:2001/05/05(土) 19:01
>>860
Fで掘るならもっと人の少ない所にいったほうが良いと思われ。

マジックの弓なら修理できるYO。
863名も無き冒険者:2001/05/05(土) 19:23
昔BSでレジ上げするの流行ったけど、今でも出来るの?
なんかやってる(っぽい)人よく見るんだけど。
あれバグなんだよな。それとも単にスパーしてるだけなのかな。
864名も無き冒険者:2001/05/05(土) 19:24
>>863
できなくなったような・・・
つうかパリ上げじゃない?
865名も無き冒険者:2001/05/05(土) 19:27
>>864
盾持ってなかったからパリじゃない気がするんだけど、どうなんだろ。
今度見たら聞いてみよ。
866youngな冒険者:2001/05/05(土) 19:51
bearを相手にレスリングの稽古・・・はっ、これって金太郎じゃーん。
(でもいつも殺されかけて逃げる・・・。)
867名も無き冒険者:2001/05/05(土) 20:06
>>865
ろうそくか釣竿持ってたら盾上げだよね
868名も無き冒険者:2001/05/05(土) 20:46
つーかBSは魔法使わんだろ。どうやってレジ上げろってのよ(藁
869名も無き冒険者:2001/05/05(土) 20:53
>>868
昔はでけたよ。
870名も無き冒険者:2001/05/05(土) 21:23
ブリ観に紹介されてる観光スポットって、いくつか無くなってない?
871初心者:2001/05/05(土) 21:24
UOっておもしろい?
コンビニでうってたから買ってやろうと思うんだけど、
毎月9ドル〜は苦にナラナイデスカ?
872名も無き冒険者:2001/05/05(土) 21:30
>>870

どこよ?

873名も無き冒険者:2001/05/05(土) 21:36
>>871
あまりソフト買わなくなったから、逆に節約になってる
874名も無き冒険者:2001/05/05(土) 21:58
>>871
金よりも時間が問題
1日2時間程度しかゲームをしない人は辛いかも
875名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:03
>>874
俺は一日1時間程度(毎日ではない)で休みの日は3時間くらいやる。
それでもUOをつまらないと思ったことは無い。でもキャラクターの
成長は限りなく遅い。それも良し。
876名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:16
スキル上げの効率を最優先にする遊び方は・・・そういうのが好きな人に任せとけばいいかんじ。
スキル無くても楽しいし、スキル上げも楽しいし。
877名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:19
>>874
1日2時間程度って・・・・多くないか?いったい何時間費やしてるんだ?
878名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:23
俺は1週間で3時間くらいしかしない・・・
そんなにUOっておもしろいか?
879名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:24
スカラブレイからオーク砦で2回ほど死んで、ユーを通過し
正義の神殿に行こうとしたものの道に迷って完全に現在位置を見失ったのと
モンスターのラッシュに何度も遭ったので諦めて街道に戻り、ミノックに戻ってきました。
街道寄り道左まわりはひとまず終了。
今度はブリ観も参照して隅から隅まで行ってみたいと思います。
880名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:27
UOはどこいっても同じような地形でつまらん。
881名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:35
>>879
どうせなら、ブリ観も見ないほうが良いよ。
その方が新鮮で楽しいと思われ。
882名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:35
>>879
インストールしてる時のメッセージを
思い出すような楽しみ方だなぁ。
家だらけで景観汚いのは悲しいけどね
883名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:43
家の腐り待ちで10時間。
さすがに自分でもどうかしていたと思う。
一緒にいた高校生、精神に異常をきたしてないといいが。
884名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:48
腐り待ちしてるひとってそんなに待ってんだ・・・。ご苦労なこったねぇ。(<家なし)
885白蘭花 ★:2001/05/05(土) 22:48
>>868
んーとね。BSは視線チェックも高度チェックも無しでダメージ逝くんだけど
一時期バグでフィールド魔法扱いか何かになってたらかレジ上がったよ。
一番最初の頃は、1日くらいあれば余裕でレジGMだったみたい。

いまやってるのは盾上げしかないような。
包帯2人くらいサポートあればBS3つ出して簡単に盾GMになるし。

盾が困難な道だったころが懐かしいなー・・・。80くらいまでは趣味で上げてた(笑)
886初心者:2001/05/05(土) 22:50
レスありがとうございます。
今、セブンイレブンで〜第3の夜明け〜というのを買ってきました。
高校生の上、テストもうすぐ1週間前の上、実は受験生なんですが、
うまくつきあっていきたいと思います。
そのうち見かけたらよろしく!
887名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:51
>>886
あーあ、大学すべってもしらないよん。
888名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:54
勉強したほうがいいと思うよ…
889名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:56
>>886
マジな話、勉強できなくなるよ
UOやるなら大学入ってからのほうが絶対いい
そのころはUO廃れてるかもしれんが.....

UOで浪人したヤツ知り合いにいたからな....
890初心者:2001/05/05(土) 22:57
>>887-888
あ、もちろんちゃんと勉強優先でがんばります。
テスト1週間前になったらとめるし・・・

というわけで、逝ってきます!
891名無しさん:2001/05/05(土) 22:57
それ以前に受験まで人間やれてるかどうかが
問題
892白蘭花 ★:2001/05/05(土) 22:58
>>886
まあ、、来年は頑張るってことで、、。

>>883
腐り待ちは、一般人が手を出したら発狂物です。
何度かやったことあるけど、何時間も待ってたら、
腐る直前に不動産屋らしき人がわらわらやってきて
掻っ攫っていったです・・。
コツは、腐敗度が進行した時間をチェックしといて
サーバラグやアップダウンの時間差を差し引いたタイミングに逝くことらしいけど。。
893名も無き冒険者:2001/05/05(土) 22:59
また一人の未来ある若者がUOの犠牲に...
894名も無き冒険者:2001/05/05(土) 23:03
>>887-889と>>891-892は自慰が止められないサルと一緒なのね(藁
895名も無き冒険者:2001/05/05(土) 23:04
>>893も追加(藁
896名も無き冒険者:2001/05/05(土) 23:04
>>881
そうですね。もうひと一度くらいは解説を避けて歩き回ってみます。
さすがに公式サイトの都市詳細地図は手放せませんが。

>>882
慈悲の神殿付近の平原はちょっと悲惨ですね。
あの中に入ってしまうと、街道から外れた森よりも距離感、方向感覚が失われてしまいます。
森で花を踏んずけてラグるのも嫌ですが、ベンダーやオブジェの読みこみで瞬停するのもいただけません。
その反面、買い物が楽しいので、煙たがっているわけではありませんよ。
ここ数日でお気に入りの店も4つほどできました。
897名も無き冒険者:2001/05/05(土) 23:13
>>894-895
煽りにも知性が必要だと思われ。
898名も無き冒険者:2001/05/05(土) 23:17
昔はwisp探したりしたもんだけどね。<盾
という私は盾スキルおかしかったときに 鹿でGMいきました…afefe
899名も無き冒険者:2001/05/05(土) 23:27
>>896
公式ガイドブックのマップもネタバレないしお奨めだけど、
GL旅の手帳の各マップも良いよ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~pit/mainfl.htm

あと、各地を散策するなら、細工屋で売ってるsextant(六分儀)
があると、現在地の座標が分かって迷子にならないよ。
900名も無き冒険者:2001/05/06(日) 00:23
俺、戦闘スキルは全部モンス狩りしながら上がるに任せてるよ。
今は無理にスパーなんてしなくても、すぐGMいくんだから
特に急ぐ理由がない限りは普通に上げた方が絶対楽しい。
901名も無き冒険者:2001/05/06(日) 00:39
>>900
新スレよろしく。
902名も無き冒険者:2001/05/06(日) 00:41
腐り待ち現場にドラをリリースするのは、ハラスメントになるんですかね?
一種のイベントとしてみんなが楽しめるんならやってもいいかなって…
903名も無き冒険者:2001/05/06(日) 00:45
ドラリリースしても速攻狩られるだけじゃない?
不動産屋って上級者多いと思うし。
904名無しさん:2001/05/06(日) 00:46
クオークがものすごい成長してました
鬱です
905名も無き冒険者:2001/05/06(日) 00:51
新スレ立てました。
今までのタイトルはPCゲーム板のパクリだったので
ネットゲー板オリジナルです。

UOスレッド☆第三幕☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=989077712
906名も無き冒険者:2001/05/06(日) 00:53
>>905
ごくろうさん
907名も無き冒険者
上級者の不動産屋って聞くとニッカツ映画の悪役のような顔を思い出してしまう。
TDはもともと人相悪いし。
実際、妙な手段でリソースを横取りしようとするわけで、本人の性格は悪役そのものかも。