【WoT】 World of Tanks 423

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■World of Tanks公式(ここはアジア/北米サービスの話題が主です)
アジア: http://worldoftanks.asia/
北米 : http://worldoftanks.com/
ロシア: http://worldoftanks.ru/
ユーロ: http://worldoftanks.eu/

■wiki
日本語 : http://wikiwiki.jp/wotanks/
英語(NA): http://wiki.worldoftanks.com/
ロシア語: http://wiki.worldoftanks.ru/
英語(EU): http://wiki.worldoftanks.eu/

■YouTube公式チャンネル
アジア: http://www.youtube.com/user/WorldofTanksSEA
北米 : http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
ロシア: http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks
ユーロ: http://www.youtube.com/user/EUWargamingCommunity
     http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu

■質問スレ
※質問などはこちらへ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1392561011/

次スレは>>900が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoT関連スレにて次スレを告知しよう

前スレ
【WoT】 World of Tanks 422
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1394252966/
2名も無き冒険者:2014/03/09(日) 16:41:31.55 ID:A52vss4Z
■戦績をアップロードして見たい&見せたい人はまず http://wot-dossier.appspot.com/にアクセス
(必ずココからアクセス。人のデータからアクセスして作業すると上書きになってしまう)

ページ中央付近に、黒太文字でHow to locate your dossier cache file とあるすぐ下の Copy to Clipboardをクリック。
黒太文字のWhat does this app do?の上にあるUploadボタンをクリック。
新しくウインドウが出てくるので、ファイル名のとこにさっきコピーしたものを貼付けして[開く]をクリック。
パソコン内のdossier_cacheフォルダーの必要なDATファイルが表示されるので、選択して開くをクリック。

データがアップロードされた後に[Got dossier link]ボタンをクリックすると、自分用に専用ページが割り振られるので、URLをコピーしてスレにカキコ。
※戦績を晒す場合は何をどうしたいのか?
アドバイスする側のことも考えてコメントを付けて晒すこと。 数値だけみて全てが分かるエスパーはなかなかいません。

■オススメの動画無い?
様々なリプレイファイルがアップロードされています。成績も一緒に表示されるので気になる車両で検索してみよう。
http://wotreplays.com/
■一人で寂しい
NA鯖なら 2ch@jp、ASIA鯖なら SEApeni や 2ch@jp というチャットチャンネルに日本人が居ます。チャンネル検索から入れます。
3名も無き冒険者:2014/03/09(日) 16:50:41.78 ID:Ao9/j0dg
1(二) 俺に死ねと言っているのかよ
2(遊) 世界はなぜ僕を追い詰めるのか
3(一) チ◯ポしゃぶった口から出る音を俺に聞かせたのか
4(左) 耳に精●がかかる
5(三) こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった
6(右) 結婚したのか、俺以外のやつと
7(中) 今後誰かが同じ過ちをしない為にも、ここは徹底的に叩くのが正解
8(捕) 完全に娼婦の声になってる
9(投) 処◯膜から声が出ていない
4名も無き冒険者:2014/03/09(日) 16:58:18.48 ID:3qcLnywP
3k戦やって1試合平均ダメ127、命中率10%ってのがいたが
足で操作してるの?
5名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:02:56.13 ID:Ao9/j0dg
昔ボンボンの漫画で腕をクロスさせて逆操作してる奴居たな
6名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:04:22.22 ID:S7PXTNkK
連射系の武器で家とかこわせばそうなるだろ おまえの尺度だけで物を考えるな
7名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:05:12.79 ID:CkvzOfZN
9-4くらいの有利な展開になると、慎重さがなくなってひどい動きになってしまう
8名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:09:21.94 ID:u5aoYuEO
LTで裏とれた場合って、HT同士の睨み合いに横から攻撃するか
後方にいると思われる自走砲を狩りに行くか、睨み合いしてるHTからしたら、どっちの方がいい?
9名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:09:27.78 ID:KjcEGPCA
ほんとARL44は遠距離戦に徹しないとダメだな。
欲が出て中距離でも行くと即アボーン。
重戦車なのに前線いけないのが後ろめたいぜ
10名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:09:31.92 ID:A6rAhIl9
序盤から旗の下に入ってく奴って学習能力ないの?
11名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:09:33.10 ID:t8FOZiDI
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                  |  | |   | プ
                  |  | |   |   ル
                  |  | |   |   ン
               ,-‐-‐-‐-‐,--ュュ-、
               /_.,__.,__.,___/..::(仁(ニニi======(iュi()
              lニニニl二二二二二lニl: : : : :ll___
               r''=========t、'ー〉''---''〉ー'
               ゞ''()())()())()())`ノ ノ ̄ ̄ ̄ノ ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.worldoftanks.com/
12名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:12:22.62 ID:rhSxzAVM
前スレV8SR85sD
糞noobの癖によくもまあ文句ばかり言えるなぁ
13名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:13:48.30 ID:A6rAhIl9
敵を見て逃げ出す奴はなんでこのゲームやってんだろ
14名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:14:30.66 ID:CkvzOfZN
糞猫「どこから撃たれたのかわかないのかキョロキョロしているオマエラかわいいなぁ」
15名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:14:42.30 ID:TxndZLu5
>>13
すまんすこ・・・
16名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:15:25.91 ID:CkvzOfZN
>>13
戦略的撤退だ
17名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:15:27.07 ID:eXrJlF1H
>>13
先生、ウチの日本車だと逃げないとつぶされるんですが・・・
18名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:15:34.90 ID:hilrR4rz
誤るくらいならアンインストールしようか
19名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:15:41.28 ID:V8SR85sD
>>13
逃げるに決まってんだろ、馬鹿か
20名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:15:43.67 ID:Ao9/j0dg
糞猫倒すためにE25乗ったが今度は別な奴に殺されるようになったで御座る
21名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:16:01.21 ID:d2x/RpBU
>>13
戦線が完全に崩壊する前に後ろに下がるのは基本だろ
22名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:17:03.40 ID:ByCN6w/d
Xまで来た

やっと初心者の仲間入りか
23名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:18:56.31 ID:fIQMxdeD
パンツァー……ヴォー
24名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:21:22.10 ID:CkvzOfZN
T29に真正面から勇敢に向かっていく38naをよくみるけどな
25名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:21:29.58 ID:/sH7lfS4
M41で初めてトップガン&Mバッジ取れて感激
26名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:22:52.67 ID:VB46DZeD
>>22
オメ!
KV-1に乗れば無敵だろう、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
27名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:23:19.92 ID:A6rAhIl9
陣地に芋ってた奴が裏獲りされて急襲されたら(前線に向かって)逃げ出したんだよ
28名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:23:35.57 ID:ByCN6w/d
>>26

自走砲なんだ、すまない……

これからもnoobと呼ばれ続けるよ
29名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:24:16.94 ID:u5aoYuEO
描写範囲を理解してない人って結構多いの?
プロクホロフカでTDやHTで後方にへばりついて、全く前進しようとしないやつらを見かけるんだけど
30名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:25:25.47 ID:8ylcuLcy
>>28
自走砲はむしろ5か6までフリーで飛ばすものだろ・・
31名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:25:53.75 ID:gxTeuOQD
テキコワイ カタマル
    ∧,,∧  ∧,,∧ミカタイッパイ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧               東が手薄だ!ついてこい貴様ら!
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )      (^ν^)   クソッタレのMTが一匹来たぞ!ブッ殺してやる!!
| U (  ´・) (・`  ) と ノ      /l_l\  うかつに側面を見せやがって!戦果1だざまあ見ろカスが!!!
 u-u (l    ) (   ノu-u         > l
     `u-u'. `u-u' アンシン


SPGイタイ  ミラレテナイノニウタレテル
        ::∧,,,:: カテナイ
 ∧::    ::(´・ω;゙#)::∧∧                       履帯を切ったぞ!砲撃支援だ!そのHTをふっ飛ばせ!!
:;~´・ω) U) ( つと ノ(ω;` );.:              (^ν^)   下がるな!前に出ろ!!火線を集中させろ!!
| U (  ´・) (・`  ) と ノ              /l_l\  カスみたいな口径の砲で喧嘩売りやがって!教育してやる!!!
 u-u (l    ) (   ノu-u                 > l
     `u-u'. `u-u' ムリゲー


                                         敵のベースについたぞ!自走砲はどこだ!出てこいクソが!!
   ....:::::::::                                  味方が全滅だと!?関係無い、占領しろ!!              >
 ....:::::::::::::....:.;.;,;.;.,...:∧_,,,::                           ベースで芋ってるカスが残ってるぞ!殺せ!!
、"'':::;;':’;:;;ξ;:;;::(´・ω;゙#): 
http://www.worldoftanks.com/
32名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:26:25.59 ID:V8SR85sD
>>27
そんなん当然じゃん、馬鹿なの?
33名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:28:38.32 ID:ByCN6w/d
>>30

いい練習になると思ってずっと使ってたんだけど

そんなもんなのね
34名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:29:08.18 ID:Hlb18IM9
>>28
経験を積んでtier10来てくれれば大歓迎
tier10の自走砲は本当に怖い
35名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:30:25.35 ID:qIbmoS7Q
>>33
低TierはLT連中がちょろちょろしてるから、
大抵Tier5くらいでSPGへの分岐持ってる戦車があるからそっちから開発した方がいいと思う
36名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:30:41.00 ID:oxt+dae5
今日は凄いな
4000戦してるのに42%のプラとかがごろごろ涌いてくる
ひたすら真っ赤だ

もうプラに当たっただけで負けって感じ
37名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:30:41.29 ID:k1Gy8Kgn
>>29
前線から描写範囲外で意味の無い待ち伏せする戦車はTier10にも沢山いる。
ミニマップを全然見ていない戦車はTier10にも沢山いる。
まぁ味方に期待できないね。自走砲乗ってると達観できるよ。
38名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:31:26.95 ID:ByCN6w/d
>>35

もうここまで来ちまったから関係ネェ
39名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:31:41.12 ID:xMIvv0G4
obj140に、2秒に1発ずつくらい撃たれて
計7発食らって死んだんだけどどうなってんだ?
ダメージパネルMOD入れてるから他の戦車からは一切食らってないのが分かる
40名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:32:58.99 ID:ByCN6w/d
>>35

途中で送ってしまった

でも他の国では参考にするありがとう
41名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:33:25.59 ID:qyudAruR
朝からやってるけど連敗続きで経験値がたまんね〜
単独行で平原を突っ走って爆散する奴多すぎるw日曜日ってこんなんもん?
独 Pz.Kpfw. I Ausf. C 取得でヒャッハーしたいのに長い道のりになりソーダ(シュワ〜)
42名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:35:50.34 ID:YDj8FqN3
1号Cで開幕偵察にいこうとして逆走してきたTDの前を横切ったら後ろから執拗に砲撃されて撃ち殺された。
なんなの・・・
43名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:36:38.00 ID:ctK8jLW9
片側大レミングスのnoobタイムきたわー
もうベースに籠ってていいかな?
44名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:37:33.64 ID:+VR7Suoz
しかしまあちょっと動いてAFKする奴の多いこと多いこと
45名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:37:44.82 ID:xMIvv0G4
偵察軽戦車って運ゲーだから
上手い奴は軽戦車乗らんよ
乗るとしたらオートローダーチート軽戦車のみ
46名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:38:00.50 ID:zX1f9ohg
>>42
どうせASIAでしょ?(偏見)
47名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:38:01.46 ID:u5aoYuEO
砂の川で両方ともレミングス(?)になった
北の丘らへんに敵こないからおかしいと思って、中央から顔出したら南の砂漠に敵いっぱい
敵発見してるのに、攻撃来ないと思ったら、味方は全員北の山登山・・・
なんぞこれ(´・ω・`)
48名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:38:56.63 ID:JXH6Xs7Q
>>13
撃つのが好きなだけで撃たれるのは嫌(金銭的な意味で)
49名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:39:10.74 ID:+VR7Suoz
前から言われてるけどASIAはTKむしろ少ない
50名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:39:37.70 ID:YDj8FqN3
>>46
ASIAですよ(確信)
51名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:40:04.49 ID:nYfe7881
とっつきにくい地味なゲームだと思うんだけど
なんだかんだで新規や初心者が継続的に補充されてプレイしてるよね
52名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:40:39.64 ID:A6rAhIl9
>>32
だからあんたは勝率低いんだな。納得です。
53名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:41:26.90 ID:hilrR4rz
宣伝だけはいっちょまえだからな
アホとかガキがたくさん釣れる
54名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:42:05.96 ID:xMIvv0G4
ミリタリー関係は
おっさんばっかりだよ
55名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:42:12.66 ID:jqlLffrP
ソーダ(シュワ〜)
56名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:42:51.48 ID:8Op73+K/
>>42
やばいくらい頭おかしいやつがたまにいるから諦めろ・・・
KV1乗ってて前から押して進路妨害してきたり
俺の周りを回りながらずっと砲撃してきて広い場所で敵に撃ち殺されて
俺に撃ち殺されたレポートって言ってきたやつもいたしな
キルログ見ろクソがって他のやつに言われてたけどな
57名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:43:46.21 ID:Hlb18IM9
迷彩付きT18で腐るほどトップガン取るクズ
58名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:44:34.29 ID:nnUkuls/
自走砲乗ってるとき味方に砲身重ねされたのだがどうすればいいのかと
useless artyって言われましても撃てないんですが
59名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:46:36.60 ID:zX1f9ohg
>>50
NAでやってるけど、ASIA特有のキチガイ報告見る度に可哀想になる
ド下手糞は多いし、無意識の利敵行為(射線塞ぐとかそういうの)も多いけど
意図の分からない迷惑行為は8000戦やってきて一度もないわ
60名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:47:07.13 ID:VLLi6zV9
>>59
それは単にラッキーなだけ
61名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:47:56.59 ID:+VR7Suoz
またまた無意味なNAageASIA叩きの時間がやってまいりました
62名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:50:13.14 ID:V8SR85sD
>>52
俺の勝率が下がるのは、そういう事が理解できないお前らみたいなのが大勢味方にくるから
どんだけ速攻で溶けてんだよ、カスが
63名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:52:30.76 ID:u5aoYuEO
同じELCでスカウト枠で突っ込まれたのに、後ろにぴったりついてくるやつもいるしな
こういう時、パッと英語で言えない(´・ω・`)
64名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:53:25.87 ID:zX1f9ohg
>>61
事実として「こういうキチガイに遭った→鯖は?→ASIA」のパターンが多いのに
その話をしただけで叩きだなんだと言う辺り、そりゃ前横切っただけでも撃たれるわな
繊細過ぎるというか、「きっとコイツはこういう悪意を持ってやったんだ!」って思い込んで突っ走るというか・・・
65名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:53:30.26 ID:KjcEGPCA
tiertopが7あるいは6の戦場は強いHellcatがいるほうが勝つ、というのを最近知った
66名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:53:59.16 ID:nYfe7881
ピークタイムが違うんだから
アジアと米西サーバーの移動は自由に行いたいけどなぁ
アジアの早朝2500人とかでも普通に遊べるからそこまで困りはしないけれど
67名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:56:02.94 ID:qFmGL7cj
>>64
>その話をしただけで叩きだなんだと言う辺り、そりゃ前横切っただけでも撃たれるわな

ここがどういう論理でそうなるのかわかりません
68名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:57:24.84 ID:+VR7Suoz
>>67
ほらASIAはキチガイだらけだからさ
69名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:57:37.73 ID:zX1f9ohg
>>67
その次の行で説明してるんですがそれは
70名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:57:37.74 ID:o4k8FRbl
Tiger以外だと、そこそこのマッチング運なのに
Tigerに乗ったとたん不運なマッチング・・・
Tigerだけ富士山みたいな勝率グラフになっちまった・・・
もう挽回できる気がしないorz
71名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:57:56.78 ID:Ao9/j0dg
戦車乗りはホモ、ASIAはキチガイでいいんじゃな?
72名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:58:09.21 ID:FuMSh79G
どっちの鯖にもアホはいるし言うだけ無駄な話なんやで
73名も無き冒険者:2014/03/09(日) 17:58:45.01 ID:CkvzOfZN
TOG 2両キルしたw
74名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:02:06.62 ID:xMIvv0G4
オートローダーのリロード時間は
50秒くらいにしないといかんな
75名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:02:36.96 ID:UEjvFiHl
良く効く浪漫砲ってどの戦車のこと?
76名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:02:54.79 ID:JXH6Xs7Q
>>65
残り1対3ぐらいだと十分にひっくり返せるからな
77名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:03:53.61 ID:m+U3zmZS
>>70
俺もこれ
虎だといくら活躍しても辛勝がやっとなのに
虎Pに乗ると何もしなくても勝てる割合が多い
78名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:03:55.74 ID:CkvzOfZN
>>76
それがあるから猫を降りることができないんだ
79名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:04:11.00 ID:BEoIHpGH
>事実として「こういうキチガイに遭った→鯖は?→ASIA」のパターンが多い

データもなしによく言えるわ
80名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:04:11.54 ID:6RniSOWN
箱の最終砲は貫通浪漫砲だよ
81名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:04:12.97 ID:QNeR6Yor
asiaでhelp出して敵陣に突っ込んだ奴に対して拒否と返答したら
そいつ敵を撃たないで俺を撃ってきやがったw
これ以後、asiaでは援護する気なくても了解と返答することにしている
82名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:04:33.07 ID:nYfe7881
ネタをネタとして…って感じね
文章だけじゃおふざけで言ってるのか分かり辛いってのはあるだろうけど
そんな多重レスつけてまで真剣に討論するネタなのかしら…
83名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:07:59.27 ID:hSOMvOde
中国ツリーにTDルートとSPGルートが導入される日は来るの?
84名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:09:04.65 ID:iJab0wwn
ASIAキチすぎてコミュニケーション取れんやつ多い
85名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:10:52.76 ID:jqlLffrP
>>75
KV-2の152mmHE
86名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:12:35.60 ID:OqIoqoRh
135発被弾被貫通一発の俺よりすごいマチルダっていんの?
87名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:13:45.69 ID:CkvzOfZN
>>81
助けてくれって言ってるのに、「拒否」ってのは
たしかにイラッとくるわな
何も返事しなければいいのに
88名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:14:12.35 ID:ByCN6w/d
だからと言って味方撃っていいってことには絶対ならないよね
89名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:14:33.81 ID:tL7YgTWT
1Cちゃんの接待有りきだろ
90名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:16:22.29 ID:xRcXR7ig
>>84
そもそも言葉が通じてるかすら…
言語圏的な意味で
91名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:16:38.26 ID:YDj8FqN3
>>86
ドムに輸送機のミデアで体当たりしたマチルダとかすごくね?

なんかもう今日は1Cには乗る気しなくなったので、自走砲で遊ぼう・・・。
92名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:17:01.14 ID:t8FOZiDI
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |   9−3   | ::|   | よし、決まったな!風呂にでも入るか
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
ttp://wot.tank.jp/file/5505b8add4b1d7e00aa84594bc47e85953a98416.jpg


   〜5分後〜

     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 13−14   | ::|   | ふう、いい湯だった…アレ?
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
ttp://wot.tank.jp/file/e704688cd451d0c8c8e3da1b6f8b2d8ef7feee9f.jpg
93名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:18:20.61 ID:/sH7lfS4
T25/2の可もなく不可もなく感が何か好き
94名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:19:13.53 ID:V/wF7D1w
いまヤクパンのっててあと1万ほどで卒業できるんだけど
リザルト上位でプレアカでも経験値が1000前後しか稼げなくてツライ
95名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:20:14.92 ID:poDrnWkD
>>66
ローミングできるようになるって噂もあるね
EUとRU間はMODでローミング出来てるらしいが
96名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:20:33.65 ID:KjcEGPCA
下手くそほど最後まで生きるのがむかつくぞ。
97名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:21:10.71 ID:zX1f9ohg
>>86
V号、W号相手に140発被弾して貫通0の史実B1の方が凄い
98名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:23:02.20 ID:3MRfIHKf
風呂あがるの早くないかな
99名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:23:31.04 ID:V8SR85sD
>>96
すまんこ・・・
100名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:23:52.91 ID:PJliCNEI
戦車の枠確保に初めて課金するつもりなのだが
他にこれは買っておいた方がいいってもの何かあります?
ひとまず2kほどで考えているのですけどね
101名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:25:26.04 ID:tL7YgTWT
半額イベが来るまで最低限の課金でええよ
102名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:25:40.91 ID:nYfe7881
>>95
まだ慌てる時間じゃないけど1ネトゲが何時までも栄える訳もなし
できれば早い段階で実現して欲しいねぇ
103名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:26:39.38 ID:zX1f9ohg
>>100
特にないよ
プレ垢割引が来たら一回試してみたら?くらい
104名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:29:38.09 ID:ld/PXogc
どうして俺が入れられるチームがいつも負けるんだよ
役に立たない連中だな
105名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:29:43.86 ID:PJliCNEI
106名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:29:52.60 ID:AShuH0ig
兵舎
107名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:30:02.22 ID:6RniSOWN
>>104
お前が疫病神の可能性が微レ存
108名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:30:49.50 ID:PJliCNEI
>>105
ミス

ありがとうございます
ひとまず車庫拡張だけ買って
後は手を出さない方向でやってみますわ
109名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:31:04.04 ID:ld/PXogc
>>107
というよりも連中が無能なだけだな
俺?
俺は自走砲だからリロード中に起きたあらゆる出来事について責任は無いね
110名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:31:13.80 ID:8Mjn5s8N
気づいたら5k戦越えてた。そして勝率51.26%。成長しない俺
111名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:33:13.62 ID:d2x/RpBU
凡人の限界は57%だと悟った
112名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:35:08.02 ID:lHhcnWfG
ケホちゃん強すぎワロタ
チへ太郎くんが泣いてるわ
113名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:35:45.06 ID:Zsz5OHLH
>>70
虎というか、数日に1回の頻度で妖怪ドイツ車だけ勝てないに取り憑かれる
114名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:36:11.93 ID:PjtfQWby
>>104
include you
115名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:36:43.44 ID:OqIoqoRh
>>97
ごめんなさい
116名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:38:26.98 ID:ld/PXogc
57%で凡人気取っちゃうとかマジかっけえっすwwwwww
117名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:40:50.02 ID:NNRO+Wm7
今日から始めたんだけど開始直後に発砲する人が多くてちょっと怖かった
118名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:41:37.04 ID:u5aoYuEO
気分転換にTD進めてみるかとT18に乗ってみたけど
こいつ強すぎね?ワンパンやん
119名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:41:50.47 ID:nE5EX8bK
真っ赤のくせに逃げ込み場所だけは一人前に知ってて
ラスト一人になってから殺されるまで時間かかるやつとかなんなの?
120名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:42:40.39 ID:JXH6Xs7Q
>>95
kwsk
121名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:43:27.98 ID:3EUhDjGj
M41育ててるはずなのに育成終わったM37の方が出動回数多いってどういうことなの……
122名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:48:30.08 ID:S7PXTNkK
わざと攻めまくって敵にCAPられても戻らないでみた
ISUの維持費のためだ

で結果
3kの利益
・・・・・・・・・

なるほど 敵にCAPられても戻らない意味がわかった
維持費が高額すぎると体はってもどって-7k近くなるよりは
このほうが個人としてはプラスになるのだ

中tierまでならそんなの気にせずに体はって
収益ひくくなっても守りにもどったが・・・
こんなメリットもあったんだな・・・
123名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:48:39.91 ID:0CbszEXu
>>118
しかも装甲まで厚い。ぶっちゃけチート級よ。
124名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:48:43.42 ID:Ao9/j0dg
ホモは嘘つき、戦車乗りはホモ、つまり戦車乗りは嘘つき
125名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:49:26.62 ID:Tz0p7g61
ガレージ半額はいつ来るんだ!待ち続けているんだぞ!
126名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:49:57.19 ID:qyudAruR
>>119
死後背後霊カメラで最後まで残った奴を観戦してたけど
もう勝負を諦めたのか?潔く湖の中にプクプクと潜行していった
127名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:50:30.11 ID:R0MNn6ts
Tier10戦だけ別ゲーかってくらい勝てないな
Tier9までは問題ないんだが、なんなんだろ
128名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:50:42.23 ID:JXH6Xs7Q
>>122
金稼ぎ中なら知ってて当然

ところで1つの戦車だけ砲弾の切替が
5キーになっちゃってる(他の戦車は1〜3キー)んだけど
誰か直し方知らない?
129名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:51:03.76 ID:ctK8jLW9
俺ももう少しで5k戦だわ
勝率53%のWNはどちらも1190…
まぁLTが全体の33%も占めてるからしゃーなしだな!
130名も無き冒険者:2014/03/09(日) 18:55:08.77 ID:KBWM11/R
Nvidia Stream serverとかいうNvidia謹製ブラクラのせいでFPS一桁に

その状態でルクスで最前線をふらふらくるくる動いてたらなんか敵のHTが3輌も釣れて
味方に袋叩きにされててワロタ
131名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:09:10.81 ID:ZEG5aFQM
味方がわけがわからないほど高速でとける。
背後から攻撃受けたとき、一瞬何が起こったかわからなかった。
132名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:09:48.39 ID:/sH7lfS4
さすがにT32では金弾使わないと味方に迷惑だと悟ったわ……
133名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:12:12.12 ID:vq78RxyL
体調悪くてプレイすると負けそうだな
と、思ってプレイしたら案の定負けた
この1戦だけにしてとっとと寝て休もう
134名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:12:51.02 ID:ByCN6w/d
ワロタ

お大事にだわ
135名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:15:46.42 ID:oxt+dae5
今日ほどハズレHTに遭遇する日も珍しいな
しかも決まった車種ばっかりだし

なんとなく試しに6K回やって勝率42%の地雷に背後霊してみたけど
なるほど納得だわ
自己保身だけが最優先で前に絶対出ようとしないんだよね
極めつけは全く当てられない場所で隠れてるだけっていう
しかもすぐ目の前で味方が1v1で苦戦してる時もこんな状態
偵察の模様を追っていれば周りに撃ってこれる敵が居ないのが分かっていてもだぞ

あまりの気持ち悪さに見てて吐き気がしてきたわ
136名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:18:08.21 ID:ejVqUZDr
最近は「何やっても負ける日」が3日続くと「何やっても勝てる日」が1日来る感じ
こんなのが続くと勝率30%プレイヤーが生まれるんだろうな
137名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:18:26.41 ID:ld/PXogc
>>135
何だそんなことか
重戦車どころかどの車種もそんな連中ばかりだよ
138名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:21:05.86 ID:Xm3mVKUF
>>129
ようおれ。

5000戦で53%WN8は900無かったぜ
今は7000戦54%WN8が1050
LT比5割だけど万年黄色の模様。
139名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:26:53.11 ID:iJab0wwn
>>90
カレリアアサルト防衛ですっげえうるさいやついて1人で北側突撃しまくって全員前線上がれnoobとかうるさいから
お前突っ込みすぎだから下がれよって言ったら味方もそうだそうだ って感じになって■■■■■■で発狂し始めて味方も■■■■■■でケンカ始めてワロタ
140名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:34:40.37 ID:V/wF7D1w
HTが引きこもりだったり片方に偏りすぎだったりでTDで前線張らないといけないのがツライ
141名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:41:15.37 ID:KJtpTGie
ただでさえ足遅い車なのに開幕で味方に履帯打たれた
…やる気喪失待った無し、そんなんされちゃマンコも乾くわ

未だに開幕で無駄打ちする馬鹿の思考がわからん
142名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:43:32.11 ID:hob3V6se
こっち重戦車0なのに相手にだけ重戦車、それも5台以上のが3回もあった
マッチング死んじゃったの・・・?
143名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:45:33.04 ID:jCFbXns7
トータル16k戦の紫プラの人から「u noob」ってお手紙頂いちゃった・・
自覚はあったんだけど直に言われると心にくるね
144名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:47:00.11 ID:ld/PXogc
おお分かったぞ
この時間帯はマジで全員前に出ないんだ
つまり軽戦車に乗って上手くスポットすれば引きこもりの雑魚どもを有効利用できるかもしれない
というわけでELCに乗り換えだ
145名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:47:44.41 ID:ld/PXogc
>>143
どんだけ友軍見殺しにして拠点防衛放棄して弱点狙わずに車体側面晒してダメージレースに負けてんだろうね
146名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:50:57.52 ID:wsYIxWI6
>>144
noobにエサを与えすぎるとやっぱり前に出ないけどね
147名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:51:23.37 ID:76uX4XHF
誰だよ夜はマシだとか言った奴は
朝より夜のが悪化してるじゃねーかw
148名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:51:35.13 ID:JXH6Xs7Q
>>143
本当の事だからしょうがない
149名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:51:38.21 ID:CkvzOfZN
>>141
無駄うちしてるのって絶対赤
これ間違いないね
150名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:51:54.04 ID:u5aoYuEO
wikiおかしいの自分だけ?
151名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:52:00.42 ID:Hlb18IM9
お前らが言うような奇異奴らはあまり見かけないが
平べったい戦車で開幕味方足止めする奴なんなの一日に二回も見るとは
152名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:52:46.84 ID:poDrnWkD
>>143
普通にプレイが下手なだけならそんな粘着されないと思うが
何か決定的にチームを負けに導くような事したんじゃないか?
リセットしなかったとかCAPに行かなかったとか
153名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:54:14.94 ID:BEkAtUee
40%台の奴は普通に戦ってれば勝てる試合を落とすのはもちろんのこと勝ち確定の試合まで落としてるよね
最後に1両ずつ残ったフルhpのWTFE100が瀕死のT57HTに撃ち負けてるのみてそう感じた
154名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:55:42.00 ID:CkvzOfZN
>>143
紫に言われたんだろ?それならいいじゃん
2kの赤に、20k緑のオレがnoobって言われたんだぞw
与ダメトップ1800のオレが、芋って与ダメ二桁のやつにだ
155名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:57:19.82 ID:ld/PXogc
大体俺がnoob呼ばわりした奴はその後の俺のプレイに「何故か」イチャモンつけてくるんだよね
で、後でスコア観てみるとやっぱり俺より勝率低いしその戦場でも活躍できてない
156名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:57:31.38 ID:JXH6Xs7Q
最後HTばっかり残ると動いた方が負けになるのを何とかしてくれ
157名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:58:59.82 ID:9shujNxK
もし、戦場で戦車とチームメンバーを与えられたら、どのポジションになりたいですか?

車長 - 15.1% (57)
操縦手 - 13.8% (52)
砲手 - 33.6% (127)
装填手 - 10.1% (38)
無線手 - 7.4% (28)




逃げる方法を探す - 20.1% (76)


お前らワロタ・・・・・・・
158名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:59:04.01 ID:qn2LA647
>>143
煽られるの嫌だから定期的に強戦車乗ってWN維持してるわ
おかげで緑65

ぶっちゃけそんな上手くないんだけどな、
スキルなしや貫通低めの弱戦車乗れば普通に爆散するし0ダメゲームもある
適当な車両の星消化からはじめると直近戦績が黄や橙になってる事あるし
逆に糞猫だけ30戦の日とかだとWN8が3000前後という極端な差
159名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:01:18.80 ID:cCpMZCST
今日1勝15敗くらい

こういう日はもう触らないほうがいいな・・・
160名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:01:50.38 ID:V8SR85sD
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4921186.jpg

M37の勝率がようやく50%まで回復したぜ
あー疲れた
161名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:02:58.27 ID:CkvzOfZN
>>158
WN8 3000???
糞猫で??

オレ糞猫ばかり乗ってるけど、2000くらいだ
マッチングもあるし3000はさすがに盛りすぎだろw
162名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:08:00.46 ID:iJab0wwn
今日SEAでTier6乗ってるけど勝率50%超え2〜3人とか、俺しかいないみたいなマッチングたくさんある
勝ってる側の人たちどこにいるんという感じ
163名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:10:58.92 ID:qn2LA647
>>161
盛りっつーか例えば今のnoobmeterの直近だと
WN8 Rating :
Most recent Last ~7 days
2,028 (+18.1) 2,544 (+83.5)
て感じだけど、Most recentの所が30戦未満とかごく短期で
たまたま調子よければそりゃ3000超える事もあるよ、当然平均ではないw
164名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:11:29.85 ID:ZvmwnX0F
>>161
3000どころか俺糞猫乗ると4000近くまでいくぞ
165名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:13:10.34 ID:Ao9/j0dg
・「うみねこのなく頃に」はオチぶん投げで大顰蹙かったうえ読者を誹謗中傷する文を作中に入れる

・うみねこ完結後、インタビューで「うみねこの面白さを理解できないのは恋愛経験のないバカ」と言ったせいで深刻なファン離れが起きる

・新作「彼岸花の咲く頃に」をコミケで発売するも全く売れず

・両隣が(片方は上海アリス)大盛況にもかかわらず竜騎士のブースだけ客が全く来ない様を「モーゼ状態」と揶揄される

・挽回するために次のコミケで新作をゴミみたいな商品と抱き合わせた5000円セットを販売

・あまりに阿漕な売り方のためさらに客離れが起きる

・大恥かいたせいか「次のコミケには参加しません」と宣言するが仲間のサークルで委託販売してるところを目撃される

・実はコミケから出入り禁止になったのではないか、という噂が流れる
166名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:13:22.96 ID:V8SR85sD
>>141
開幕で無駄撃ち→オートラン

これで移動も発砲もしてるから、後は放置でもペナルティ無し!
167名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:14:00.60 ID:iJab0wwn
昼noobmeter見たらMost Recentが直近1試合しか記録されてなくてwn8 6000オーバーあったンゴ
168名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:18:47.34 ID:yWuUyAFl
Pantherでの戦いは辛すぎ 早く次のTierに上がりたい
169名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:20:02.74 ID:KjcEGPCA
tier6主戦場でkv-1s,kv-2,kv-2の3人小隊が相手にマッチングされて負けたと開始早々思ってたけど、下手小隊だったのと味方が優秀だったおかげで勝てた。
ふう〜。正直、この小隊ズルすぎだろ。この小隊組んだらtier8主戦場に入れろよと思う。
170名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:20:55.99 ID:6Fw0UgV9
とんでもないものをみた
8対1から駆逐戦車に全員抜かれて負けた
171名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:24:46.24 ID:wsYIxWI6
KV-1S・KV-2・T-150の小隊を見ると幸せな気持ちになれる
172名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:26:10.74 ID:yWuUyAFl
自走砲同志の近接戦闘を初めてみた なんかもう必死でした
173名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:31:56.13 ID:iJab0wwn
最後自走砲1vs1とか観戦してたことあるけどなかなか熱い
174名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:33:21.28 ID:ByCN6w/d
自走砲戦闘しようとしたらKAMIKAZEされたことならある
175名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:33:47.60 ID:V/wF7D1w
方向が偏るくせに進軍速度が遅い味方しかいない
176名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:36:28.66 ID:8e+7bkpy
アジアの経験値イベドイツは三突しか持ってないから三突使ってたけど四駆に乗り換えるべき?なんか辛いって聞くけど
177名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:36:33.57 ID:ctK8jLW9
前から気になってたんだけど、1on1で相討ちしたら引き分けに成るんかな
178名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:37:21.71 ID:fqPiRp9v
今さっき起きたバグについて話すぜ!

my可愛いT29ちゃんで遊んでたら、相手のT-54に履帯切られて死を待つ状態になり悪態チャットでも打とうとしたら、相手がいきなりその場で意味不明な回転を始めたお陰で助かった


履帯切って動けなくしたあとゆっくり調理しようと思ってたんだろうけど、殺せるときに殺さないと何が起きるかわからないもんだな
179名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:38:16.89 ID:qn2LA647
>>177
引き分けになる
BishopとG.W. Pantherでラスト1vs1、同時に撃って相打ち、
引き分けになった事がある
180名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:38:27.73 ID:Ao9/j0dg
黄金の回転か
181名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:38:56.13 ID:xMIvv0G4
最近、自走砲が増えたのって
日本戦車に1700ダメージ出しまくれるからか?
182名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:39:53.87 ID:xMIvv0G4
>>176
三突の勝率-10%程度と考えておけばいいよ
183名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:41:05.42 ID:7yUtnuaH
>>97
フランスがなぜ負けたのか疑問に思うレベルだな
184名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:41:28.81 ID:Kf+xBuNz
>>182
俺の場合3凸より4駆のほうが勝率いいんだけど
185名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:42:19.16 ID:xMIvv0G4
>>184
試合数が少ないんじゃない?
もしくは金弾積みまくってるとか
186名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:42:55.38 ID:uA59Ie5/
ぶっちゃけ四駆って貫通ないだけで
あのレートで全貫通出来たらかなり強いと思うんだがなぁ
187名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:44:09.07 ID:HdA8qolV
>>183
数少ない戦車を分散配置して迎え撃ったのがいけなかったようだ
188名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:44:21.46 ID:MNQSjw6I
ドイツはパワーはあるけど貫通が足りない(あるいはその逆)ってのが多い印象
189名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:44:51.34 ID:PJliCNEI
まだ600戦ほどのNoobでラインがわからずに
飛び出して蒸発が非常に多いのですが
やはりしばらくは後ろからついて行って戦線維持に協力って形がいいのでしょうか?
戦績さらしておきますのでアドバイスのほどよろしくお願いします

ttp://wot-dossier.appspot.com/dossier/5159582733172736#ratings15x15
190名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:44:54.05 ID:JXH6Xs7Q
湖の村って北側絶対有利だよな?
191名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:44:59.98 ID:Kf+xBuNz
>>185
3突は92で4駆はまだ68戦しかしてないし金弾は積んでない
まあ搭乗員が成長したのが影響してると思うんだけど
192名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:45:42.07 ID:wsYIxWI6
>>190
谷に多く行かなかったほうが有利
193名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:48:56.01 ID:PjtfQWby
>>173
一度だけFV207対FV207という生き残りの試合を見たことがあるが、なかなかすごかった


何がすごかったって、動きが
194名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:49:28.51 ID:7yUtnuaH
>>187
HTが囲まれてフルボッコとかWOTまんまだな
195名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:49:54.62 ID:5ZCZ3FvS
>>192
谷に行っても良いけど、数が多けりゃ被弾覚悟で早々に突破しないと負ける
196名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:50:07.29 ID:JXH6Xs7Q
>>192
北側だとその谷が岩を利用して覗けるじゃん
南側だと谷登りきらんと何がいるかわからんし
197名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:52:55.31 ID:VKihM9ZX
Tier6以下カオスすぎる
セオリーも無いし連携も無い
開幕特攻なんて日常茶飯事
偵察やりにくすぎる
198名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:54:08.62 ID:zX1f9ohg
>>183
もう言われてるけど、フランスは戦車の運用をドイツ(というかグデーリアン)のようには考えてなかった
戦車はあくまで歩兵の支援をする脇役、だから色んな師団や旅団に分散して配置してた
しかも無線機を積んでない戦車が多かったから、数少ない戦車同士も協力できず各個撃破された
199名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:56:06.66 ID:CkvzOfZN
湖の村は谷ばっかり行ってたけど、猫も街に行ったほうがいいの?
200名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:58:26.82 ID:V8SR85sD
猫が谷にいってなにするつもりなんだよ、笑える
201名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:58:47.25 ID:ctK8jLW9
>>179
一度はやってみたいw
>>199
センターもありじゃね?
202名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:58:57.64 ID:qn2LA647
>>199
猫っつか視界と隠蔽の良いTDは中央道から街撃ち定番じゃね
谷に視界いらんし
203名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:01:14.66 ID:hob3V6se
ここのところ敵味方の自走砲の存在感がものすごく薄いんだけど
やっぱりこれもバグのせいなのか?
204名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:02:41.93 ID:wsYIxWI6
>>196
なのでそっちは進軍せず出口で待ち構えたほうがいい
確かに北側のほうが集団で谷突破はしやすいがそれが勝ちに繋がった試合は少なかった
205名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:03:25.16 ID:e8xaWHxq
中国人から初めて煽りメッセきたw適当に動いてサーセンw
でもレミングスして溶けてんの見たらさっさと死んで次行きたくなるってのw
206名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:03:53.86 ID:xMIvv0G4
>>191
200から300戦はしないと
単一戦車の勝率って安定しないと思う
207名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:09:17.15 ID:YIZkyKuY
猫なんかの隠蔽が生かせるのは湖越えの射撃だよなー

自走で200戦くらいしていれば最後の相手自走との一騎打ちくらいよくあるよ
208名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:10:29.01 ID:JXH6Xs7Q
敵の履帯切った時でも

敵の装甲が厚いようだの時と
ダメージを与えたぞの時があるんだな?
209名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:12:34.39 ID:6Sm4mLG6
みんな何戦ぐらいしてから勝率気にし始めた?それとも最初っから気にしてた?
210名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:15:52.96 ID:fqPiRp9v
>>207
ヒュンメルと3突のアツいバトルなら見た事がある

なぜか5分経ってて引き分けてた
211名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:16:30.31 ID:/sH7lfS4
糞猫で湖の村なら、南北に関わらず中央からカニメガネだな
212名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:17:37.76 ID:ByCN6w/d
日本語でチャットって普通なの?

なんか敵側が物凄い日本語で煽ってるのだが
213名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:18:13.38 ID:3qcLnywP
>>65
8もだぞ
214名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:18:14.65 ID:YIZkyKuY
500戦で52%だったから気にしてなかったけど
1000戦で49%まで落ちて気になったから次の500戦で戻したっけな
今じゃ1の位が増えてもそんなに気にならない

常に5割超えてた人はそんなに気にしてないかも


>>210
3突が1確で双方視界内の待ち優位な状況だったりしたら3突の気持ちも分からないでもない
215名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:18:49.62 ID:CkvzOfZN
中央だと、見つかった時は逃げれなくてフルボッコじゃね?
216名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:20:13.02 ID:/OyYeGxL
>>212
普通だったら日ごろから日本語チャットでにぎわってる筈だろ
217名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:20:14.07 ID:iJab0wwn
やったぜKV-2でタンカースナイパー取ったぜ
218名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:21:12.53 ID:zX1f9ohg
俺は負けるの大嫌いだから最初から勝ちに拘ってたな
219名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:21:50.07 ID:ByCN6w/d
>>216

sorry,,,
220名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:23:50.21 ID:ctK8jLW9
>>215
そら見付かったらフルボッコだけど、そういって誰も中央に行かなくて街が被害被るんだから
隠蔽も視界も良い糞猫とかが行くべき
221名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:24:28.82 ID:cBos06M5
ウルヴァリンにゲル砲全く通らず爆死した
にわか丸出しだけどウルヴァリンってそんなに硬いのか
222名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:25:09.81 ID:V/wF7D1w
日本語でチャットなんてほとんど見ないぞ
223名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:26:17.48 ID:poDrnWkD
>>215
いきなり中央道の真ん中の岩に張り付こうとするからそうなる
中央道の味方陣地側で町を狙撃しつつ突破してくる敵を迎撃すればいいんだよ
で敵の配置が検討ついたら突破も考慮する
224名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:26:18.30 ID:/sH7lfS4
>>215
第六感必須だけど、南スタートなら山なりになっているところから見てばれたら後退
北スタートなら、岩の影から見てばれたら岩に隠れる
いつもはこれでなんとかなる
225名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:27:00.19 ID:CkvzOfZN
>>220
南側はちょっとした茂みがあるけど、北側は何もないからなぁ
どこまで進むべきか迷うなぁ
226名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:28:40.96 ID:CkvzOfZN
岩の陰って、最初の岩?
中央付近に岩って3つくらいあるよね
どこに隠れても撃たれた記憶がある
227名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:33:59.55 ID:3qcLnywP
>>163-164
糞猫の1試合平均ダメいくら?
228名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:42:27.11 ID:PCePRcfd
前車両と比べてなんら成長がみられない完全なる無能ゴミ車両T25/2 
229名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:42:33.25 ID:qIbmoS7Q
一方的な試合になるMM多すぎじゃないですかね…
230名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:44:12.30 ID:Ao9/j0dg
そういや最凶のゴミ車両って何よ? 俺的には4502A押しだが
231名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:45:26.46 ID:r1rv1gCN
MMって、まずテンプレ通りのチーム1を組んだ後しばらく待って同じテンプレチームが組めないと
適当に寄せ集めたチーム2を急遽かき集めてマッチング成立させるような挙動するよな
その時に適当に寄せ集められたチーム2が大抵惨敗させられるというか、中の人次第ではあるが
232名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:48:26.30 ID:u0egRS4F
スパパシくん強い…スパパシくん強くない?
MT戦力値・格下に強いのにマッチング優遇・貫通258の課金弾・弱点知らない相手には頼りになる装甲・重戦車として考えると良好な機動性と隠蔽率
T34ほどは儲からないけど乗ってて楽しいんだよなあ
233名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:48:34.75 ID:5ZCZ3FvS
>>231
MMを解説してた動画によると編成のテンプレートを参考に同時に集めてるらしいから
そういう挙動はしないんじゃね?
234名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:48:57.36 ID:vlGbEdpJ
開幕直後に砲撃するやつがいると
やる気が半減するよね
235名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:50:25.60 ID:b/BjyiCx
独TDのティア8まできたんだけどさ
ヤクパンUとフェルディって使用感的にどっちがいいのかな?
236名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:51:39.94 ID:Sn0Hzw1m
>>228
俺もそう思って糞猫から進めずにいたんだが、使ってみたら評判ほど悪くなかったよ
糞猫から直ぐに乗り換えると多分ストレスたまるから、一度ジャクソンとT20に乗ってから行くと良いと思う
237名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:51:43.76 ID:rhSxzAVM
ts
238名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:51:45.10 ID:u0egRS4F
>>235
両方開発してフェルディナンドにしか乗ってないけどヤクパンUのが速くてよさそう(小並感)
239名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:51:52.90 ID:zX1f9ohg
>>232
あくまで体感だけど、T34やらレーヴェやらに比べると中身がマシなことが多い気がする
240名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:53:24.50 ID:+rH44qdj
ってか、メンツ見て攻め方判断してほしいなぁ。
橙や赤ネームがいっぱいいる時は速攻しようとすんな。
たいがい芋やビビリだから自己犠牲しても後には続いてくれん。

あとどうせ負けるんだからって無益な特攻すんな。
こっちは少しでも攻撃量稼いでおきたいんだ。的が減ると稼ぎが減る。
241名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:53:35.03 ID:vrcFekzw
>>204
昨日まさにそれだったわ
南スタートでナスホだったから谷側から敵がラッシュっていうね
もちろん味方が町側抜けてcap勝ち
与ダメ美味しかったわ
242名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:54:13.84 ID:eXrJlF1H
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4921430.jpg
お昼にアドバイスくれた皆さんありがとうございました
ようやくティア5までたどり着きました
始めたばかりですがよろしくお願いします
243名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:54:19.64 ID:qIbmoS7Q
鯵鯖さっきクソみたいなラグあったけどなんだったの?
というか最近ラグひどすぎじゃない
244名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:54:51.77 ID:vrcFekzw
谷側で待ち構えてたらが抜けてた
245名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:55:01.84 ID:DdHuTwIB
視界とって時間稼ぎをすればSPGが援護射撃してくれる状況なのに勝ち目皆無なのに待ちきれず飛び出して爆散する早漏ってアホなの?バカなの?
246名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:55:45.17 ID:d2x/RpBU
4:3でやってる奴とか都市伝説だと思ってた
247名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:58:55.19 ID:r6RO+BUA
さっきのマッチでMTLS-1G14を見た
なんなんだこの戦車
248名も無き冒険者:2014/03/09(日) 21:59:09.03 ID:UPPmsOQ9
>>221
正面と防盾はカチンコチン
それ以外は1Cの銃撃が通るぐらいにはペラい
249名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:00:19.89 ID:iJab0wwn
>>240
味方が敵に囲まれてても死ぬまで生暖かく身守ってるからほんとクソ
250名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:00:25.25 ID:ZvmwnX0F
>>227
1500やな
251名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:01:55.24 ID:PCePRcfd
スーパーパーシングはかっこいいわ
あのサングラス状の砲塔装甲板と
長砲身の為に砲塔外にまで出てしまった駐退機と
(日本の様な技術不足感がない)
宿敵から直接切り出され装備された増加装甲とか
252名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:02:46.29 ID:76uX4XHF
>>249
味方を盾にしてキルとることしか考えてねぇ
だからいっつも縦に並んで走ってる
253名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:03:45.62 ID:r6RO+BUA
味方を囮にすることはあるけど、盾にするのはないな
254名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:05:02.26 ID:Kf+xBuNz
tierボトムのHTの時は格上HTを盾にするように動くわ
255名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:05:09.56 ID:DPo3a7lO
>>253
HTは盾に使える 
256名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:05:52.97 ID:r1rv1gCN
>>233
なんていうのかな、テンプレチーム1が組み上がったあとキューがはけて
そのせいでテンプレチーム2が出来なかった時とかありそうじゃない
そういう時にチーム2がえらく適当に拾って集めてきた構成になる時があってさ
ひょっとしたら気のせいかもしれないけどね
257名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:06:07.23 ID:u0egRS4F
盾としてすごい頼りになりそう
http://military.sakura.ne.jp/army/gr/pzjag4.jpg
258名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:06:31.77 ID:8Op73+K/
主戦場壊滅してる間にボトムLTでcap潜入
自走暗殺してcap勝ち。てか自走いなけりゃ奇襲者取れたのか・・・
259名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:06:57.09 ID:fqPiRp9v
>>257
装甲切り抜いてオレのE8ちゃんに貼り付けたいな
260名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:07:13.73 ID:/sH7lfS4
AT2やAT8は囮になってくれるものだと思ってる
261名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:08:43.93 ID:3qcLnywP
>>250
凄いな
俺でも1400だ
何戦やってるの?
262名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:10:11.70 ID:qIbmoS7Q
>>257
腹パンしたら一発で燃えて残骸が盾になるんやな…
263名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:10:20.70 ID:AD3wGf0t
>>230
マジレスするとスペック的にマチルダ4じゃね
264名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:10:25.55 ID:7yUtnuaH
味方自走2両だけ残ったとこからWR45%のM12が
HT2と自走2を直射で仕留めて勝ったんだけど
一体彼に何が起きたのだろうか
265名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:10:54.80 ID:24ZAuwTU
E75のメインの仕事は盾
266名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:11:40.81 ID:76uX4XHF
>>253
具体的に言えばジェットストリームアタックだ、一番前が死んだら次が、が続く
んで縦に並んでる真横を敵が素通りして味方もそれを放置する始末
戦線って何だ
267名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:13:21.49 ID:ZvmwnX0F
>>261
まだ83戦しかしてないわ
268名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:13:22.82 ID:UPPmsOQ9
KV-220が初めての課金戦車になりそうだけど
課金弾フルバーストしたら収支はどうなるの?教えて課金戦車長
269名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:14:34.58 ID:VLLi6zV9
>>268
そら当然マイナスよ
270名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:16:36.03 ID:3YrkEOUD
61式のおすすめ拡張パーツってなによ
271名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:17:55.16 ID:xMIvv0G4
あと3週間あるけど
もうKV200手に入れた奴が500人は居るだろうな
272名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:18:47.17 ID:UPPmsOQ9
>>269
oh...やっぱり使い分けが重要デスカ-

>>270
155mm連装砲
273名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:18:55.41 ID:3qcLnywP
>>267
びっくりした
1k戦やってそれだったら凄い
274名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:19:12.40 ID:V1XA4ZhJ
>>271
中国とかどーすりゃいいのさ。
タイプ59なきゃ無理じゃん。
275名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:20:05.65 ID:qIbmoS7Q
>>274
58式とWZ-131でなんとかがんばってる俺にあやまって(´・ω・`)
276名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:20:25.10 ID:3qcLnywP
KV200はちょっと前に安く売ってて戦場でよくみかけたが産廃だった
ほどなくして全く見なくなった
277名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:20:33.18 ID:ZvmwnX0F
>>273
1K戦やったら維持どころ上がりそうな気がするでまだ第六感ないからなあ
278名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:20:40.72 ID:xMIvv0G4
>>270
俺はIS2の1台だけで35000稼いでるけど
279名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:22:09.90 ID:3qcLnywP
>>277
そりゃ凄いな
がんばって
280名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:23:38.25 ID:QQRwBCMT
>>252,255
アホが真似して退路塞ぐからやめて><
281名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:25:41.14 ID:UPPmsOQ9
>>>271
アメリカ、ソ連は自分の主力だったからすぐに達成
イギリスはマチルダとアレクト、ドイツは四号と三突のローテで達成
日本ももうすぐ達成しそうなんだが

フランス、中華が出来そうにない(´・ω・`)
ローテに最適な車両教えてくれSPG以外で
282名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:26:15.42 ID:ld/PXogc
何度も連敗するときもあれば何度も連勝する時もあるわけだ
で、連勝するのは平日で連敗するのは決まって休日ってことは
どう考えても俺はnoob連中に足を引っ張られてるということじゃないか
忌々しいな
283名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:26:51.40 ID:PJliCNEI
600あまりの戦績でいわゆる自分が赤なのかどうかって
判断は出来ないのですか?
おそらく勝率48%ていどなので赤かなとは思うのですけどね
284名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:27:39.48 ID:Kf+xBuNz
>>281
アヒルちゃん
285名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:28:49.45 ID:qIbmoS7Q
>>283
xvm入れればわかる(´・ω・`)
286名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:30:40.19 ID:PJliCNEI
>>285
5.1.0+シンプルxvmのデフォなんですけど白い色なんですよ
287名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:30:55.47 ID:TmSzrSBb
自走砲に撃たれて一撃死したらぬーぶびっちあすほーるって言われちゃった てへ
288名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:31:08.55 ID:3YrkEOUD
>>272
かんこれじゃねえぞ
289名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:31:13.58 ID:QQRwBCMT
フランスは駆逐か軽戦でしょ。ELCとAMX12tだけで余裕クリア出来そう。
中華はTypeT-34さえクリア出来ればどのルートでもボチボチ戦えるんでないか
自分は58式に進んだけど、軽戦ルートも優秀そう
290名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:32:26.99 ID:c1czikGc
あーもう分かったわ
これは勝ちに貢献しようとしたらハゲるゲームだ
291名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:34:58.74 ID:ld/PXogc
>>290
俺らまともなプレイヤーがいくら駆け引きしたところでnoobは役に立たずに死ぬだけだからな
挙句の果てにプライドだけは一人前だから過ちを見直そうとしない
292名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:35:13.89 ID:5ZCZ3FvS
>>286
600戦位だとまだ更新されてないんじゃない?
規定の戦闘数っていくつだっけ
293名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:35:15.89 ID:hSOMvOde
チヌちゃんの砲もうすこしDPMほしいな
294名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:35:24.83 ID:QbA/WAdP
なんかめっちゃラグイ弾が1秒くらい出るの遅い
295名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:35:50.68 ID:HdA8qolV
>>288
何を言っているんだあの61式だぞ?
296名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:36:47.72 ID:UPPmsOQ9
>>289
スカウトかー
38naをチンパンだったころに乗ってたぐらいで自信がない(´・ω・`)
今乗ってるM5A1だってちゃんとスカウトしたなーって言えるのは数回ぐらい

フランスは駆逐はまともと思って豚っぽい奴に乗ったら全然まともじゃなかった
297名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:36:50.48 ID:PCePRcfd
wz-131はなかなかの車両だ
隠蔽偵察もできて砲威力もあるし
ただその前車両の59-16が地味なのにwz-131までの経験地が高いから
若干面倒かな
298名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:37:35.53 ID:zX1f9ohg
>>286
多分サンプル数が少なすぎて未評価なんじゃないの
まぁ別垢でもなく総合600戦で赤じゃないとすれば、君はカリウスやヴィットマンの生まれ変わりだろうな
要するに100%赤だよ、あと600戦程度じゃまだアドバイス求める段階にすらなってない
野球で言えば「スイングに助言が欲しい?馬鹿言ってないでさっさと走りこみ行って来い」ってことや
299名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:37:46.41 ID:76uX4XHF
>>280
俺がやったんじゃない、味方がやったんだ
・・・あれ一応味方だよな?

なんかこのままいくとタクラマカンレーシングが見れそうだ
300名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:37:48.41 ID:qIbmoS7Q
ガンダムでしょ?(´・ω・`)
301名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:38:28.19 ID:UPPmsOQ9
>>295
ザクを倒しまくって死神にモテモテのヤンデル車長の愛車だからな
302名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:39:13.70 ID:3YrkEOUD
ガンダムなんてSDしか知らんわ
303名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:40:20.19 ID:PzxsqRWj
装填手の直感パーク発動したけど、何の意味も無かったw
バグか?
304名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:40:50.47 ID:SST80bnD
毎度Gガンダムしか知らないといって顰蹙買ってます
MTばっか使ってたらHT乗る気が失せた
305名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:42:37.18 ID:iJab0wwn
直感の使い手がいるとは
306名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:44:09.30 ID:QQRwBCMT
>>296
スカウトは覚えておいて損はないよ
HTTDの時にも警戒すべきラインが分かってくるから
相手にやられてうざかった事を覚えとけばいい
307名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:44:28.91 ID:PJliCNEI
>>292>>298
ありがとうございます
とにかく今は場数踏んで何が悪いのか
何をすればいいのか勉強しろって状態って感じですかね
精進しますわ
308名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:45:57.32 ID:gxTeuOQD
Tier2で16k戦ってなかなかの猛者を見た
309名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:46:13.05 ID:PzxsqRWj
>>305
瞬時に装填完了するんじゃなかったのか、、、?
310名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:48:35.94 ID:QQRwBCMT
>>309
もう一度wiki読み直してどうぞ
311名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:49:28.31 ID:nE5EX8bK
くそnoobを一方的に押し付けられるマッチングを公平にするアイデアはWGにはないのか?
312名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:50:04.49 ID:b48NAq83
KV-220イベントのために急遽アメリカTDルート進めてるんですけど
Wolverineの使い方がどうにもわかりません。
攻撃、機動、防御ともになんか中途半端で、
芋っても前に出ててもどうにもぱっとしません。
Wolverine乗りのみなさん、どんな感じで運用してるんですか?
313名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:50:38.45 ID:0CbszEXu
>>308
乗ってるのがT18ならただのクズで、それ以外なら相当な物好きだな。
314名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:50:51.81 ID:QbA/WAdP
>>311
運を天に任せた
315名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:51:00.80 ID:iJab0wwn
>>309
瞬時に"弾種入れ替え"を完了する
つまりリロードにかかる時間は一切変わらないということ・・・・!!
316名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:51:19.81 ID:3qcLnywP
有利マッチを落とすと暫く不利マッチが続く
有利マッチを手堅く勝ち続けるとしばらく有利マッチが続く
不利マッチを幾つか勝つと有利マッチに組み込まれる
317名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:53:11.89 ID:UPPmsOQ9
>>306
でも第六感がないとキツイんでしょ?(´・ω・`)

>>311
せめて重戦車の数ぐらい合わせてほしいわ

KV-1        PzW    
KV-1        PzW
ChurchillV    M4
ChurchillT    Chi-Nu

こんなマッチングがtire5なら珍しくない
318名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:54:14.99 ID:VLLi6zV9
緑でプラ組んでるT18煽りたいんだけど英語で初心者狩りって何て言うの?
319名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:54:19.48 ID:zX1f9ohg
>>307
2000戦やって「今の自分に足りないものが何か分からない」ってなったらアドバイス求めればいい
まぁ向上心を持ってプレイしてれば何が足りないかは自分で考えれば思いつくと思うし
もしくは人のリプレイ見たり動画見れば気づくもんだけど
あと質問は質問スレがあるよ、俺は気にしないからいいけど、気にする人は文句言うからね
320名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:54:37.32 ID:5ZCZ3FvS
>>317
無くても普通に出来るよ
ただ、自分の視界と敵の視界を理解しないといけない
321名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:55:28.67 ID:r6RO+BUA
>>311
敵も同じだから問題ない
むしろ、自チームは毎回自分がいるんだから有利だし
322名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:57:13.25 ID:5ZCZ3FvS
あ、ゴメン、自分の隠蔽だった
323名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:57:36.53 ID:UPPmsOQ9
>>312
パッとしないのはスペックからしてそうなんだから当然でしょ
324名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:57:45.82 ID:Ao9/j0dg
国家戦で初めてソ連側で負けた、それもドイツ相手に
とりあえず重戦車多いほうが勝つ訳じゃないんや
325名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:57:56.69 ID:QbA/WAdP
自分ががんばってもどうにもならないというのはゲームを始めた初日に理解した
326名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:58:32.25 ID:qIbmoS7Q
>>321
それはおかしい
327名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:00:38.71 ID:QQRwBCMT
>>317
XVM入れてるなら相手スカウト及び快速車両のWNで
大体の安全置き偵位置と危険置き偵位置が分かる
6感なくても隠蔽知識とマップ理解があればスカウトは出きるよ
328名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:00:53.07 ID:8ylcuLcy
こういう脳みそ空っぽのサルは自軍が圧勝した時も何で敵ばっかnoobなんだ!ってキレてんのか
公平を求めるなら当然だろうけど疲れそう
329名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:01:41.87 ID:V/wF7D1w
スパパの金玉ってねだんあがった?
前はもっと安かったようなきが
330名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:02:56.90 ID:r1rv1gCN
>>315
あれって、車長が次弾APと言ってたけどこんな事もあろうかと間違えてHE装填しちゃってたわテヘ☆
みたいなモンだと想像してる、軍隊に怪我の功名などあってはならんのだが
331名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:04:30.58 ID:iJab0wwn
>>318
hunting newbies to farm your win rate?
WR上げるのに初心者狩ってんの?
332名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:04:31.75 ID:My8TJrAj
人生と同じだよな
一人では大したこと出来ない
自分の性格的能力的な長所と短所を理解する
ダメな奴は味方に文句ばっかり言い続ける
優秀な奴はそんなことより次のこと考えてるんだろう
333名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:04:43.77 ID:r6RO+BUA
>>330
たしかにスキル名からするとそんな感じだな
今まで直感でなぜ装填が一瞬で終わるのか不思議だったわw
334名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:05:12.51 ID:poDrnWkD
>>318
clubbing the seal
335名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:08:07.68 ID:UPPmsOQ9
>>327
バニラですの・・・(´・ω・`)
フリー突っ込んでT-34式に行くのも検討中
336名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:08:37.01 ID:3qcLnywP
あれ、糞猫most recentの55戦で平均ダメ1418で、WN8が2555
糞猫でWN8が4000て凄いなw
337名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:09:01.89 ID:Wh0XVLwr
最後にSPG対決になったわ
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=07442
338名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:09:30.83 ID:hob3V6se
市街戦で角を曲がったら出会いがしら
そのタイミングでラグった

動き出すと同時にドパーン!
クソにも程があるだろおいwww
339名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:09:50.06 ID:zTqnFwwK
>>318
gg newbie hunt
で通じるんじゃね?
340名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:11:54.45 ID:+bptiuSg
ypaaaaaaと決死の覚悟で敵駆逐に突撃したら3発連続で弾かれた
駆逐が硬いのはずるい
341名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:12:07.48 ID:QbA/WAdP
ボトムの車両で茂みに隠れて偵察してたら
リストトップの重戦車が後ろについてぶっ放すとかやめてくれw
342名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:14:33.02 ID:f5XrmylS
T49でチマチマ撃ってるといつの間にか1000超えてる現象
このルートかなり優秀だな
343名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:14:33.83 ID:nJu715WV
NAだけど今日ラグが多い
344名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:14:48.40 ID:t8FOZiDI
>>307
noobmeterとかで調べて色置き換えればいいよ
345名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:17:29.00 ID:A52vss4Z
IS-8での戦い方がわからぬ
装甲無いから最前線の一歩手前から攻撃してるけどこれでいいの?
346名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:17:53.73 ID:qA9odAXb
tier6戦でマルダー38Tがダメージ1300稼いでリストトップで負けたったww


弾全て撃ち切って偵察したり充実した負け戦だったわw
347名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:22:16.39 ID:UPPmsOQ9
>>346
noob、newbieが1Sに乗ってその神装甲ぶりに落胆して芋るからな・・・
348名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:24:40.17 ID:poDrnWkD
今日はチリの調子が良くて80%以上勝ってるわ
GWE100で禿げた分を取り戻そう
349名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:25:55.13 ID:8ylcuLcy
イベントのために中華ツリー進めてみたけどやっぱ全く楽しくないなw
やーめた
350名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:27:41.95 ID:XBE+ALxf
いい加減HTでボトムに放り込むのだけはどうにかしろと言いたい。
351名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:28:43.12 ID:UPPmsOQ9
>>349
中国語音声聞いてると力が抜けるよね(´・ω・`)
352名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:29:08.89 ID:+bptiuSg
アヒルちゃんに偵察を行かせる鬼畜軍になんの慈悲を求めるのか
353名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:29:55.97 ID:maidP5Ra
>>350
嫌ならティア9以上に乗るか乗るなと言いたい
354名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:30:08.02 ID:nJu715WV
>>347
1Sは実質中戦車だから(棒)
355名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:30:11.50 ID:uA59Ie5/
中華はtier後半から本番だしなぁ
356名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:32:28.52 ID:kDFz933y
中国はHTなら110、MTならT-34-1とWZ-120、LTはWZ-132が使ってて結構良さげだったな
それより上はまだ行ってないから判らん
357名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:34:06.80 ID:UPPmsOQ9
>>354
tierトップなのに芋るのは許されない(憤怒)
神装甲が嫌なら王道KVのT-150に乗ろう(宣伝)
358名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:35:06.72 ID:3YrkEOUD
HTがボトムにならなくなったらぼくはHTしかやらない
359名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:35:54.91 ID:L5pcmzjf
くそマッチングのときは、さっさとガレージに戻って次へ行くに限る
くそまじめにやるのは時間のムダwwww
360名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:36:43.97 ID:4+/2d0Og
ようつべかニコニコで参考にできるオススメ動画ない?
361名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:37:05.94 ID:gbUNTpIk
負ける試合に限って経験値がトップだったり、勲章貰っていたりする
タンカースナイパーと大口径とトップガン取って負けるとかどんな嫌がらせよ
362名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:37:59.66 ID:maidP5Ra
naviさんはやってることが高度すぎて自分で考えられない奴が見ても意味ない
363名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:38:55.99 ID:gitYTmJl
T-150はアホみたいいにキューポラでかいのがな
自分で乗っててもすぐ貫通されるし敵にいても遠距離から狙いやすくていい的
364名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:39:19.08 ID:DPo3a7lO
T-150は装甲が固め 
365名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:39:59.99 ID:DPo3a7lO
>>363
その場合 第六感でカバー
366名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:40:56.47 ID:r1rv1gCN
>>350
そんなの結局立ち回りと連携次第、やれる事を自分で探さないと

http://up.img5.net/src/up47946.jpg
367名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:41:05.42 ID:UPPmsOQ9
>>363
全身弱点の1Sよりはnoobにやさしい戦車だと思うの
368名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:43:21.47 ID:lioAVN7o
>>357
T-150かなり強いのにあまり乗られてないのが不思議。
T-150乗ってる時、KV-1Sを狩るのが楽しかった。
369名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:46:00.85 ID:+bptiuSg
もうヘルキャットとか要らないんじゃないかな
T??49でもう快速砲台は完成されてますよ
370名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:48:00.73 ID:UPPmsOQ9
>>368
107mm榴弾で1Sに大ダメージ美味しいです
371名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:51:38.30 ID:jqlLffrP
>>363
KV-3になればキューポラが小型化するよ!
なおKV-4で副砲塔となって戻ってくるもよう
372名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:52:15.98 ID:bziaK6RA
>>312
ウルヴァリンは連射を楽しむ車体です
このTierでのM1A2は装填速度、命中精度とも優秀
T49のM1A1で当らない場面でも余裕で当る
戦い方はTier5戦場なら防盾の硬さを生かして中戦車っぽく戦える
Tier6,7相手だと基本TD運用でひたすら連射
そのとき状況によりAPCRを迷わず使うこと
装填が速いからAP、APCR、HEを使い分けると実に楽しい
スキルはカモ全員、オフロード、拡張パーツはラマー、カモネット、蟹メガネで安定
さらに戦友入れてコーラ飲めば足も砲も軽くなり云うことなし
その辺に興味が無いのならさっさとヘル猫やジャクソンに乗り換えるべき
373名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:53:17.98 ID:wM5auY6z
LT,TDで終盤に自走砲狩りに行って爆散が良くある(´・ω・`)

ついさっきまたやっちまったww
374名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:53:20.89 ID:iJab0wwn
FV304のnerfまだか・・ こいつ2人のプラとか反則だろ
375名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:54:00.91 ID:JnBI3xd6
回転バグ今初めて見たけどすげーな
へったんが敵の目の前でベイブレードのように爆散した
376名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:54:50.51 ID:qIbmoS7Q
>>368
精度と収束がクソなのに足もとろいもん…
あれなら機動力と砲にすべてを託したKV-1Sかロマンを追い求めたKV-2使うわってことにならない?
377名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:56:29.02 ID:JXH6Xs7Q
>>374
聞いただけで凶悪さが分かるw
378名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:57:51.73 ID:qIbmoS7Q
>>377
甘いな
3人プラにさっき出くわしたぞ
379名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:59:59.49 ID:gbUNTpIk
高速投石器3台か
変態の集まりだな
380名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:00:51.73 ID:MNQSjw6I
頭にかかと落とし連発されてhageそう
381名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:01:20.31 ID:qIbmoS7Q
>>372
0.38で精度が優秀とか言われてもねえ…
ドイツのL71のような0.34くらいはないと(これでも不満があるし)

レオパルト1の収束1.9sec精度0.3っていうのにすごく憧れてるんだけど、使ってる人いる?
382名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:02:16.85 ID:maidP5Ra
>>381
使ってるけどそれがどうした
383名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:02:46.66 ID:d2x/RpBU
>>381
E50のほうが優秀
384名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:03:04.84 ID:8qSMZHyY
>>381
とにかく紙装甲
385名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:03:19.77 ID:hSOMvOde
FV304は装填速度増加と弾道低くして
射程のばす調整すればいいと思うよ
386名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:06:32.08 ID:E6MZ1XW1
>>382
>>383
>>384
今インド戦車に乗りながら、PTAまで残り経験値いくつっていうのでニヤニヤしてるんだよね…
こいつらってでっかいLTと思えばいいんだよね?
387名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:07:12.09 ID:QFvcHh0c
俺もウルヴァリンで悩んだことあったわ
ハルダウンして序盤から終盤まで
撃って撃って撃ちまくるようにしたらなんとかなった
砲塔旋回速度クソ遅いから市街地はできれば避けてる
388名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:07:27.78 ID:OULv34dL
>>386
まあLTになりたいMTくらいに考えておけば
PTAは結構辛いから頑張ってね いろいろと
389名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:07:39.57 ID:Z9MB7ffe
ティア5まできたけどティア4より稼げない気がしてきた
金も経験値も
390名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:09:54.30 ID:T3nmcpww
ウルヴァリンは敵が見えたら見えなくなるまでその場で撃ちまくる
見えなくなっても一発撃つ
391名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:10:51.26 ID:Ncnw9nUf
>>316
同意せざるを得ない。
このゲーム勝ち続けるときと負け続けるときが激しすぎる。
負けてるときは何をやっても勝ちの流れに持って行けないし
勝ち続けてるときは多少手を抜いてもやはり勝ち続ける。

以前8連勝したらボーナス支給という人を馬鹿にしたミッションがあったけど
WoTはこんな仕組みだから案外みんな簡単に8連勝取れたんじゃないか?
俺は2回取ったわ。
392名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:12:47.04 ID:RIVRb6OT
久々に遭遇戦やったけどやっぱ糞だわ
393名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:13:10.98 ID:pliFZ8Gq
>>378
Type59×3人や
1S×3人に通じる極悪さがあるなw
394名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:13:15.95 ID:QFvcHh0c
連勝連敗はそのとき出やすいマップの得意不得意とか
乗ってる戦車とマップの相性だと思ってる
395名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:15:54.47 ID:8RsuJEHC
有利マッチとか不利マッチとか
そんなオカルトありえません
396名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:18:23.54 ID:URH0hm0Z
マップと車種はかなり勝率に影響すると思う
これを占いに組み込めばマシになるんじゃなかろうか
397名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:18:35.89 ID:T3nmcpww
>>395
でも向こうはHT3両でこっちは0とかどう考えても・・・
398名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:19:04.42 ID:URH0hm0Z
>>397
帝国の最終兵器じゃ不満かね?
399名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:19:12.68 ID:1kI5T297
>>381
このあたりと比べても
チリの精度0.35収束1.7ってのは結構いいんだな
単発火力はともかく当てやすい
400名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:20:44.73 ID:pWQ+et9D
>>381
アメ車だとそのtier帯で随一の精度なんだぜ・・・?
401名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:21:25.08 ID:LZ5M3IHB
>>214
亀レスだけど
3突とヒュンメルがcapサークル内で必死にお互いのケツを取り合ってた
それを5分やってた

3突が下手なのかヒュンメルが上手いのか知らないけれど、あれはあれで楽しかった
402名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:22:43.56 ID:JbgJGuyO
>>385
FV304の砲は2種類あって、超長射程の砲も用意されているよ
ただ使う人が少ないだけ
403名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:22:56.31 ID:E6MZ1XW1
>>399
連射しないといけないから2発目からは収束しきるの待てないけどね

>>400
最初にドイツツリーを伸ばして、L71の精度と貫通に慣れちゃうともはやそれが基準になっちゃうんだよね
404名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:31:53.36 ID:B7nfewbv
なんでボクSPGなのに直射でLTMTつぶす仕事してるん?
405名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:32:37.89 ID:T3nmcpww
>>404
ワークシェアリングだよ
406名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:33:08.17 ID:jB+p3hrP
>>371
とはいえWiki読む限りでは改良砲塔で装甲厚が主砲塔と同じとあったけれども。
あえて狙う意味がない上に知らない相手が苦しい角度で狙ってくるわけだからむしろ利点にできないかな。
まだまだKV-3目指して経験値稼ぎしてる段階だからなんとも言えんけど・・・

107mm砲は使いやすくていいなぁ
どういうわけか親の仇のようにボトム戦に放り込まれてRhmあたりにブチ抜かれまくってるけど・・・
たまにはTOPで最前列いきたいよう・・・
407名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:33:15.74 ID:6bEUtOMH
>>404
HT「あ、軽だ、まぁ他の人がやるだろ」
408名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:33:36.94 ID:t0Ghq6xy
T21乗ってたらウルヴァリン・クソ猫・T28Protと余裕でNDK食いできるので
同じルートの弱キャラ扱いなT12.5も余裕だろうとドヤ顔でグルグルしたら
余裕で砲等旋回が追いついて来て半分削った所できっちり殺された
T12.5さん結構やるじゃん、メガネ取ったらなぜか美人系?
409名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:34:35.66 ID:awqd1X5t
WTE100って砲塔に榴弾ぶち込んでも
モジュール損傷、乗員負傷ほとんどないのは変わってないのか
3発当てて結果期待していたが主砲損傷しかなかった
410名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:39:30.68 ID:LZ5M3IHB
>>408
コーラドーピングの疑いがある12.5さん
411名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:41:33.90 ID:xWO+b7AE
隠蔽なければただのカスなのに果敢に挑んでくる糞猫が増えたな
嬉しいのは嬉しい事だけど
412名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:42:47.00 ID:FdR501h+
ヘルキャットって駆逐なんですよ!?
413名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:42:48.10 ID:/UqME4er
>>395
俺が居る=毎回有利
オカルトじゃなくてただの事実だ
414名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:43:38.17 ID:H5OmBtat
5-7ティアの英国自走砲は何かとセオリー無視してきやがる気がして怖い
さっきの戦場の終わり際でで味方FV304がスカウトしながら敵ティーガーと格闘戦して味方ビショップとクルセイダーSPが砲撃する
意味不明展開になってたわ
415名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:43:38.87 ID:jB+p3hrP
国家戦
こちら上から下までKV一色 時々IS
敵方上から下まで糞猫一色 時々T29

ロケ地レッドシャイアだかウエストフィールドだか

どうしろというのか。
416名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:46:00.57 ID:H5OmBtat
>>415
そっと国家戦のチェックを外す
417名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:46:35.08 ID:QFvcHh0c
発射速度といえばM7のQF 6-pdr Mk. III使ってみたら
すげー早くてびびったけど
敵が逃げるから全然キルに繋がらない
DPM一緒くらいなら一発がでかい方がいいのかもしれない
418名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:46:53.54 ID:T3nmcpww
>>415
マイケル「あの・・・俺も居るんですが・・・」
419名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:49:38.16 ID:FlUQgQ3Z
味方特攻 敵も特攻

自走砲ちゃんが震えながら殺戮されていく
420名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:49:38.79 ID:l9Nokm8b
2戦連続開幕弾薬庫破壊でやられた なんやねん
421名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:50:20.05 ID:hWRJGle9
勝てるか負けるか微妙な感じだったからオートローダーで金弾ぶっ放しまくってた赤字が酷い
勝ったのに悪夢だわ
422名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:50:34.53 ID:xWO+b7AE
TOGU大隊の国家戦とかないのかな
423名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:51:24.87 ID:E6MZ1XW1
>>418
マイケルなんていなかった。いいね?
424名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:52:08.46 ID:JbgJGuyO
>>414
セオリー無視した戦いも出来るけど、ある程度は自走砲自走砲した戦い方の方が勝てる
基本は重戦車群の後ろくっついていって、にらみ合っている所に雪玉投げ込む感じ
にらみ合いが長く続けば続くほどおいしい展開になるj
そこにRhmちゃんとかいたら大韓機、違う大歓喜
425名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:53:46.96 ID:l9Nokm8b
弾薬庫爆散しまくりは勝率55%目前だから無理矢理の勝率調整か許さんWG
426名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:54:09.34 ID:9ECisr13
最近知ったけどRhmってnAより視界と隠蔽高いらしいね
Tier8の偵察枠のnA涙目
427名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:54:52.97 ID:jB+p3hrP
稜線越しにSPGで発砲するも照準付近への弾着なし。
なぜか流れる赤いTKログ。
直射視点に戻したら稜線のてっぺにいたELCが吹き飛んでいた。

すまぬ・・・すまぬ・・・!
428名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:55:33.03 ID:rVocTEbH
T-44微妙だと思っていたけど案外そうでもなかった
平均ダメ1680だけど及第点だよねこれ
429名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:59:05.17 ID:OeJIgLFK
観測ダメージも無くダメージも与えず
その上一発も撃たなかった車両は消極的参加行為でマイナス収支なりの
ペナルティあってもいい
430名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:00:04.50 ID:FdR501h+
ダメージとか割とどうでもいいんじゃね?
431名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:00:09.40 ID:OeJIgLFK
>>427
うまいな
432名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:00:55.13 ID:T3nmcpww
>>422
以前、SS上げたけどTOG四体が降臨した国家戦があったよ
433名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:00:59.91 ID:aJyUuz9s
米HTをT29までそこそこ堪能してからKV-1使い始めると凄く悶々とするな。
運用に余り融通きかないし、122mmだと与ダメ安定しないし、カバガバだし、格上相手が美味しくないし…
434名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:01:05.45 ID:pliFZ8Gq
死に方が理不尽過ぎるよなw
435名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:02:11.51 ID:b6QLUruU
未だに、車両によってはコマリンの対戦車バリケード抜けるのに超時間かかる事知らない奴多くて嫌になるわ…
すんなり行ける車両が先に壊してくれないときついんだって、“真ん中島行けn00b”じゃねぇよお前がバリケード壊せ
436名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:04:32.05 ID:N1dOUiBW
E25で出ると勝てない・・・
もしかしてこれで出撃するの迷惑かけてる?

50戦して勝率40%ないんだが・・・
437名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:04:37.12 ID:ntqFq6X+
>>428
僕は1200です
一体ダメージを増やすにはどうしたらいいでしょうか
乗るたびに気が重くて続きそうにありません
438名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:05:08.22 ID:1kI5T297
>>435
軽い車両でラムしても効率悪いからHE使って吹き飛ばした方が早い
439名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:05:43.36 ID:PA20k6Ku
エミールちゃん苦行すぎんよ〜
440名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:06:23.02 ID:PA20k6Ku
>>428
zapt3さんですか!?
441名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:06:31.82 ID:FDrUdrYT
>>142
正常。なんで正常かは調べろ
442名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:08:19.15 ID:URH0hm0Z
同志>>416
有利なマップの数を数えてみたまえ
443名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:11:12.22 ID:rVocTEbH
>>437
足が速いわけでもないし俯角取れるわけでもないからセコくダメージ稼ぐ以外ない
>>440
違う
444名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:17:01.54 ID:ntqFq6X+
>>443
特にコレと言ったノウハウはないか……。
エンジンも砲も最終強化なのにT-43よりT-44の方がダメージ取れてないという。

金弾も20発くらい積んでガンガン撃ちまくってるけど全然戦えない辺り限界なんだろうな。
T-44に乗るたびにセンスの無さと学習能力の無さを感じて嫌になるわ。
445名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:17:26.70 ID:l9Nokm8b
ダメだ ぼろ負け確変タイム入った 寝よう
446名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:18:01.72 ID:FDrUdrYT
>>232
戦力値MTではない
>>281
中華は110重戦車がアホ硬い。おぬぬめ。というか、これってすでに持ってる人用であって、今からやると精神に深刻なダメージを被ると思うのだが。前のis6で燃え尽きた人もいたし
447名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:21:16.05 ID:b6QLUruU
>>438
HEも、口径小さいとなかなか壊れないんよ…まぁラムよりは良いけども
448名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:22:58.04 ID:neIbfe5O
>>417
M7の発射速度だと修理MAX+工具箱の相手にも余裕で履帯ハメできる
履帯切り→車体撃つの繰り返しでNDKも楽々
車両特性的にも軽戦車運用すると色々捗るぞ
449名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:23:20.44 ID:lCxZ5ymk
450名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:24:24.74 ID:FlUQgQ3Z
やっぱみんなMOD入れてるんだな

オススメとかある?戦いやすいとかとか
451名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:26:10.80 ID:1kI5T297
>>447
HEでも壊せるの分かってるならいいけど
ラムだけで壊そうとするのが多いからな
SPGで上から見ててダメそうなら落としてあげたりするわ
452名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:26:29.47 ID:rVocTEbH
>>444
パーツはスタビラマー皮膜つけてる
ただ精度クソだから中距離戦で相手が味方撃ってる間に隠れる→撃つ→隠れるの繰り返し
同格以上と1vs1は無理ゲーなのでそうなる前にさっさと逃げる
453名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:26:43.04 ID:URH0hm0Z
ミニマップmodとパスワード保存おススメ
精神年齢が高いならxvmも良い
454名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:26:43.85 ID:E6MZ1XW1
スパパ買ってみたいけど、金弾垂れ流さないと貫通しないんでしょ?
455名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:28:56.47 ID:fkeZVK8h
>>454
ロシアの175を呪いだと考える人は買わない方が良い
175で貫通できない戦車なんて一部のtier9だけと思う人は買っても良い
456名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:29:08.28 ID:YcoKAkVd
あそこBC25tで立ち往生してるの見ると萎える。
おまえ今まで何してきたんだって・・・。
たいがい赤や橙ネームだから納得なんだが。
457名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:32:25.31 ID:URH0hm0Z
バッチャってあそこ通れないの?
M4でも入れた気がするが
458名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:33:14.84 ID:l9Nokm8b
俺はxvm導入何回かしたけど結局情報多すぎてうっとうしいしやりにくいからやめたよ
結局ミニマップとパスワードだけ
459名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:34:28.92 ID:FdR501h+
ガレージのみでいいんで自分の弱点表示してくれるMODが欲しい
どこを意識すれば良いかで立ち回りも変わってくるのに最低限の能力調べるだけで結構大変
460名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:35:49.28 ID:ntqFq6X+
>>452
うんうんタメになるなあ
バカの1つ覚えみたいにガンレイラマー皮膜だったけどガンレイならスタビか
Tier8になってスタビつけられるようになってたしなそういえば……。
機動力も活かせるしそっちの方がいいのかもね。

本当精度クソだよな。なんか同じこと思ってて安心したわ。
味方にヘイト行ってる間に、とか横から、ってのは俺も分かってはいるんだけど
徹底できてないんだろうな。択の1つくらいにしか考えてなくて
結局普通に撃ち合う時も多くなっちゃってるのよ。
1vs1をやったって勝てないのにな。
461名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:36:03.10 ID:eB+FACeZ
無駄に戦車買い捲ってる自分としては、ガレージの複数行表示Modははずせない
というか公式で対応してくれないかな
462名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:37:09.89 ID:1kI5T297
>>458
デフォルトのconfig使えば極シンプルだぞ
カスタムしてあるのは確かにごちゃごちゃする
463名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:39:49.88 ID:OULv34dL
SIMPLEVMがみやすい
レティクルとスコープ入れ替え入れたほうが見やすいけどそれ以外は好みだな
MAPはあったほうが楽 あとは車両MODとボイスMODくらい
464名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:40:16.85 ID:E6MZ1XW1
>>455
レーヴェの貫通ですらTier10の悪魔と戦うには足りないと感じるから駄目っぽいね(´・ω・`)
465名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:47:47.92 ID:rVocTEbH
>>460
ただtier7のT20に平均与ダメ負けてるのが悲しい
466名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:48:09.25 ID:1RDKi9xr
エーレンベルクの北って城捨てんのが今の主流なの?
あそこ抑えるやつめっちゃ少ないんだけど
467名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:48:24.39 ID:FlUQgQ3Z
>>453

入れてみた
なんか急にマップ情報増えた
468名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:48:42.09 ID:LZ5M3IHB
T25AT買ったんだがコイツの乗り方教えてくだせぇ

回転砲塔に慣れた身からすると射界狭いし、足遅いから戦場につく前に戦いが終わってるし…


マイケル時代は最前線に出てハルダウンしてたんだけど、コイツにはできなさそうです
469名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:49:27.83 ID:bVKMX+MO
XVMのデフォルトかぁ。
だんだんSimpleXVMでさえ機能多すぎに感じるようになってきたから
ひさしぶりにそれやってみようかな。
470名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:51:29.04 ID:9n1pYN6k
>>468
T25ATの足が遅いとか
何かが間違ってると思います
471名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:56:15.30 ID:1RDKi9xr
>>468
エンジン載せ替えたら早いし、隠蔽も悪くないから狙撃型の一般的なTDの乗り方で戦えるじゃん
回転砲塔ばっか使ってて一般的なTDの動きがわからないなら他の人のTDの動きを参考にどうぞ
472名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:57:23.98 ID:1kI5T297
>>469
simpleXVMってネーミングに反してやたら凝ってるからな
473名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:00:53.78 ID:YcoKAkVd
XVMで情報多いってなに?デフォ設定だよな。
どれも役立つものばっかだと思うが。
初心者にこそXVMを勧めたい。
描写距離や残像とか意識するようになると生存率や勝率も自然にアップするし。
474名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:00:54.06 ID:LZ5M3IHB
>>470
>>471
最終エンジンは速いのか

狙撃型TDってポジション間違えると役立たずの芋野郎になっちゃうから気をつけないと…


ちなみにThe強戦車T18が実は苦行だったんだけど、T25ATは乗りこなせるかね?
475名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:03:10.36 ID:pWQ+et9D
>>474
常識的に考えてtierが違うから体感も変わるだろ
T25ATでそう言っちゃうようならソ連駆逐で駆逐のなんたるかを学習した方が良いかと思うが
476名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:05:17.78 ID:xWO+b7AE
スタビってそんなに変わるの?と思ったがMTに乗っけるとすごいな
走行間射撃してるとき止まってても動いてても敵戦車がただのマトになる
477名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:07:41.19 ID:XQnVSoeE
ダメだ今日
リストトップの差が少ない方にずっと放り込み続けられてる
478名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:08:40.28 ID:FdR501h+
残像って敵倒してもすぐに表示変わらないってやつ?
特に意識したことなかったけどどうやるんだ
479名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:10:28.18 ID:LZ5M3IHB
>>475
thx

フル改造しても悲しい気分のままならソビエトで修行してきます
480名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:11:06.56 ID:uKm4CqoE
流石に、これは酷すぎるだろ…

http://i.imgur.com/79WArBf.jpg
481名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:15:38.19 ID:E6MZ1XW1
>>479
あえて第二ドイツTDをおすすめする
見つかったら死ぬという意味で(´・ω・`)
482名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:16:26.68 ID:FlUQgQ3Z
simpleの方だと自分の色分からないのか……

どうやって戻すんだろう
483名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:19:00.22 ID:OeJIgLFK
T25/2でさっきTigerU撃破してやったけど
少なくとも味方が3車両位集まった塊にいないと足もないし
砲威力も不足気味だし決め手が無いな
484名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:19:46.00 ID:aRgxA55o
>>459
WotTankViewerじゃダメなの?
乗員の場所なんかも知りたいなら弱点スキンMODいれてWotTankViewerで眺めればいい
↓はWotTankViewerだけの表示(弱点MODなし)
http://uproda.2ch-library.com/769529bgs/lib769529.jpg
485名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:19:56.85 ID:9n1pYN6k
>>474
T18が苦行ってのは回転砲塔じゃないから?
だとしたらやっぱり向いていないのかも
ATはTier7戦だと前に出て窓とキューポラ以外で敵弾を弾きつつ
特攻って言うのがT18と似てると思ってるんですが・・
そうそうT25/2なんかどうです?
稼ぎが少ないですが扱いやすくて良いですよ
486名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:28:34.09 ID:OeJIgLFK
>>485
君実際に操作してそれ言ってる?w
砲威力も足りない上に装甲も無いから下手すると
偵察で参加してるELCに撃破されるクソ車両だぞ?w
回転砲塔で便利だと思ったんだろうが
無駄に曲がり角で飛び出し撃ちできるから駆逐である事を忘れて
戦車の様な運用するとすぐ消し飛ぶぞ
487名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:31:44.17 ID:bVKMX+MO
さっそくXVMをデフォルトに戻した結果

・・・これで自分には充分!
戦績表示とか俺にはいらんかったんや!
488名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:33:07.42 ID:E6MZ1XW1
>>486
今SU-100に乗っててSU-152開発するついでにT-34-85のエンジン欲しさにSU-100M1開発しようと思ってるけど、
その先に旋回砲塔もないのに威力も貫通も装甲も俯角も足りない子がいるって聞いた(´・ω・`)
489名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:35:36.55 ID:gTZEtA5s
しつこく命令してくる奴にイライラして拒否ボタン押したら「noob」だと(´・ω・`)
重戦車のくせに芋って前線に出てこない奴に言われたかないっての
前線崩壊、囲まれて履帯切られてるのに安全芋地帯でスパム命令…
糞命令軍師気取りは芋が多すぎてマジで困るわ
占領負けしそうなのに微動だにせず芋る奴も多いし…全く何考えてんだろうね
490名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:36:24.83 ID:9n1pYN6k
>>486
そりゃ貴方が下手なだけですよ
ウルヴァリン・ジャクソンで慣れてれば何の問題もありませんですw
491名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:40:23.27 ID:pWQ+et9D
T25/2はジャクソンから威力と貫通弱くした感じだな
駆逐にしては威力も貫通(課金弾が良心)も話にならないレベル
せめてDPMを上げてほしいなぁ・・・
492名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:43:27.32 ID:9n1pYN6k
>>491
にしても車体抜かれるとか当たり前のこと言われても困ります
アメ車の基本が通用する車体なのにそれを頭から外してしまって
糞戦車とか言わないでって感じ
第一にTDですしね
493名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:44:08.21 ID:aRgxA55o
>>489
愚痴ってるうちはnoob
494名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:53:01.67 ID:OeJIgLFK
>>490
そりゃウルヴァリン・ジャクソンはそのティア帯でまぁまぁ理解できる
能力があるからだろう
T25/2だとKV-5やらIS-3やらTiger2やらが相手だからな?
Tiger2葬るだけでもかなり面倒なんだがそれを簡単に下手と言えるという事は
君は実際にT25/2には乗ってないな
ジャンル訳で同じ様な運用できると思い込んでいる
実際には対する相手が変わって来るんだぞ
495名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:56:38.13 ID:4MUer5VN
軽戦車使ったら市街地戦ばっかりになるし、重戦車使ったら逆側の味方が溶けて囲まれるから自走砲使ったら
頭のおかしい味方に前から押され続けて打てなくなるし今はいつも以上にだめだ
まともなプレイで負けるならまだしも妨害されると腹立つな
496名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:58:51.57 ID:QYdIhas5
>>489
noobは挨拶
その程度に思って問題ない

低中Tier程度ならnoobと言う暇があれば自分が強くなれと
Tier10だけはWN7黄色やWN50%が青や紫に噛み付いてるけどね
(噛み付く前に自車両のHP分くらいは仕事しろと言いたくなる
497名も無き冒険者:2014/03/10(月) 02:59:52.98 ID:aRgxA55o
軽戦車で市街地も楽しいと思うけどなー
開幕最前線スポットなんてする必要ないよ
重戦車や中戦車の攻撃に合わせていけるタイミングで敵の背後に回ったり、空いてるルート予測してSPG潰したり
難しいけど楽しめる要素はある
498名も無き冒険者:2014/03/10(月) 03:02:34.56 ID:MQ/7w64t
>>496
>>Tier10だけはWN7黄色やWN50%が青や紫に噛み付いてるけどね

それTier5でも変わりませんから
499名も無き冒険者:2014/03/10(月) 03:06:41.08 ID:v08Gc3t9
>>497
つーか軽が一番たのしい
500名も無き冒険者:2014/03/10(月) 03:28:06.31 ID:1RDKi9xr
T25/2ってそんなに酷いのか
T95に惚れて糞猫なんてガン無視で進んでたが…
といつつこっちのルートも次のT28がやべぇw
今の貫通インフレのせいで多少の装甲より隠蔽と足と小柄さのがよっぽど重要なのがきついとこだな
501名も無き冒険者:2014/03/10(月) 03:31:24.66 ID:MMx0HQ02
味方全滅するまで動かなかったbotが敵を全滅させてた
502名も無き冒険者:2014/03/10(月) 03:38:08.06 ID:4MUer5VN
M41でMバッジとれた記念に装填棒を装備してみようと思ったら間違えてレンズ皮膜をつけてしまったああああああ
俺の35万クレと10ゴールドが・・・
ELCの換気扇外してレンズにしようかなあ

軽戦車が一番楽しいのは同意
503名も無き冒険者:2014/03/10(月) 03:38:31.21 ID:RWLX1sZO
>>501
りょ、呂布だぁぁぁああああ!(`・ω・´;)
504名も無き冒険者:2014/03/10(月) 03:45:10.45 ID:r3lXKoL3
>>494
Tier7TDで貫通170はないよなw 
まあ、金弾を15発くらい積んどけば良いんだけどね

ただ、クソ車両とは思わんな
Tier7最良のMT(と俺は思っている)T20に近い運用も出来るし、後方で芋っても良い(TDだからね!)から意外と運用に幅があって使いやすいと思う
505名も無き冒険者:2014/03/10(月) 03:46:17.24 ID:9LSCdtcq
使ったこと無いけどT25/2ってwiki見る限りは弱そうだなw
でも俺の心を折ったSU-100M1よりは使えると思うぜ
506名も無き冒険者:2014/03/10(月) 03:48:20.19 ID:OeJIgLFK
ヘルキャットが砲威力と快速隠蔽で異名を取り糞猫と言う
羨望交じりの皮肉を受けた事で気をよくし
惰眠と無駄飯食らいを続けた結果回りの成長に取り残された挙句
太りきって動けなくなったデブ猫
それがT25/2と言う存在だ
慢心、環境の違いとはこの事だ
507名も無き冒険者:2014/03/10(月) 03:51:39.36 ID:b6QLUruU
>>451
撃ち合い中外れたKV-2の152mm榴弾が、バリケード下に着弾して三つ位同時に吹き飛んだの見て知った
んでLTとかの時は榴弾使おうと思って使ってみたけど、やっぱり口径小さ過ぎるとやっぱりどうも効率悪くてなぁ…
508名も無き冒険者:2014/03/10(月) 03:53:36.59 ID:OeJIgLFK
とは言え
足の遅さが気になる物の回転砲塔に一応90mm装備なので
「この車両を操作する事」事態にはそこまでの違和感はない
なので一般的に苦行と呼ばれるような操作に癖があってダルイ
感じはそこまで感じられない

それで「駆逐」と言える様な運用が通用するかどうかはまた別の問題
だと言えるな
撃って威力無し、打ち合って装甲無し、位置取りするも足も無し
簡素な蓋で爆風防ぐもHP言うほど高くもないと
唯一特筆すべき利点が
「高戦力車両を場合によっては葬るカタルシス」にあると言えるw
509名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:01:38.08 ID:XQnVSoeE
勝率60%以上の人でも俗に言う弱い戦車は48%だったりするんだよね
510名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:13:44.15 ID:dGoS/M2j
早くSPG照準バグ直してくれ・・・。
照準の点が細かいと位置がずれてるって、ここでどなたかが言ってくれたおかげで
ある程度回避できるようにはなったんだけど、さっきの試合は通常視点に戻しても移動しても
一向に照準が細かいままで暫く撃てなかった。そんな修正難しいバグなのか?それとも報告入ってないのかな。
511名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:16:30.46 ID:mUeW4r1x
自走砲のバグって鯖照準にすれば解消されたりしない?



まあそれで解消されたらここまで騒がれないか
512名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:19:17.66 ID:QYdIhas5
開幕死んだ人が自分の逆サイドの味方に
ピコピコ!糞キャンパーだレポートだと騒いでたから
勝利後にリザルトを見たらパトロール&観測ダメ稼いでたってオチ
513名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:21:00.35 ID:mUeW4r1x
勝率の低いプレイヤーが無駄死にして騒いでたらうぜえとしか思わないけど
それなりの勝率があってちゃんとした置き偵ポイントとかで友軍の援護なしで死んだんならすまんすこ…としか言いようがない
514名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:21:39.55 ID:QYdIhas5
>>510
>>511
前にここで言ってた
照準合わせてから右クリ連打(自動じゃない)すると良いってやつは効果的だったよ
515名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:23:38.66 ID:mUeW4r1x
>>514
ていうかそもそも何で俺らがWGの無能ぶりを差し置いてそんな小技を使わなきゃいけないんだよ
516名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:23:59.33 ID:YE8dYiSJ
ライブオークは南有利過ぎだろ
北スタートなら街は捨てた方がいいレベル
517名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:26:19.12 ID:1kI5T297
>>510
そうそう照準のつぶつぶが小さい時はバグ発生してるから、
一旦通常視点に戻したり場所変えたりしてる。
公式フォーラムでもこのトピックに対する開発のコメントないし、
どーなってるんだろうね。
518名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:30:08.79 ID:1RDKi9xr
運営はSPGとLT殺しにかかってるからね、しょうがないね
LTはどちらかというと全体の質に殺されてる感じだけど
519名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:35:31.91 ID:mUeW4r1x
精度が良いといわれてるクルセイダーSPの後期砲でさえ照準の真ん中に着弾するかどうかは運次第なんだしこりゃもう駄目だわ
520名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:35:47.90 ID:Kbxk6ekl
うーむ
体調不良で8時間寝てみたけど
回復してないな
戦いに必要な「氣」を練ることができない

午後の半休のときに病院行ってこよう
521名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:38:55.77 ID:RWLX1sZO
>>520
                /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  皆、>>520に元気を分けてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
522名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:43:47.38 ID:aRgxA55o
World of tanksへの面白い評価があった
見出し/日本人はやらんほうがいいね
評価 2点
野良での感想だけど
チョンや支那だらけ
そう書いたらそれがどういう意味かわかるよね
ゲームがゲームじゃなくなるから
その戦場を捨てて
次の戦場へ、そこでもチョンや支那が〜
まともな戦いできない事のほうが多い。
なのに英語力はチョン支那のほうがあるんだよね
がんばれよチョッパリ小日本人。。。おれはもうやらない

見出し/最低の課金ゲームじゃ
評価 1点
プレイ期間=2か月+
感想=最初のころは、素人レベルで適当に遊んでいました。ところが、レベル7以上になってくると、そうでもないんです。課金を誘惑します。
最初は、経験値をクリアしますが、次のコインが収穫できないようになっているのです。戦闘後、画面表示はコイン数と経験値が表示されますが、詳細を見て下さい。
自車両破壊と弾薬補給にコインが使われ赤字、コイン総数が減額されます。これでは、次の目標がいつまでも達成できません。
だから、課金という選択肢が出てきます。嫌いですが。ということは、金銭を要求するゲームは面白くないってことです。

見出し/勝率の挽回は絶対不可能
評価 0点
プレイ期間=6ヶ月
感想=試合に勝つと経験値やゲーム内通貨のクレジットをより多く獲得できます。とにかく試合に勝つと負けるとでは、効率が全然違ってきます。
しかしながら、ここの運営は、勝率の高い人ばかりを片側のチームに集めると同時に、勝率の低い人ばかりをもう一方のチームに集めるように設定しています。
つまり、一度、勝率が下がると、二度と這い上がることはできない仕組みになっています。それで、わたしの勝率は、ついには20%程度となってしまいました。
こんなくそゲームやってられるか!ガンダムオンラインの方が100倍ましです。
こんなくそゲームははやくこの世からなくなってほしいものですね。
523名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:46:29.80 ID:c6RKXP5s
1263exp(プレ1900強)取ったのにMバッチ取れなかった。
チリさんどんだけみんなやりこんでるのw
524名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:47:40.25 ID:GKPQUfOS
勝率20%ってどうすればなるんだよ
525名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:48:11.75 ID:E6MZ1XW1
>>523
もうちょっとでエリート化だし、これ以上乗りたくないから、
俺は1バッジだけ抱えてSTAに行くことにするよ(´・ω・`)
526名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:51:46.51 ID:Kbxk6ekl
>>521
氣をわけてもらっても病気だけはどうにもならないようだ
パラレル世界の悟空もウィルス性心臓病で死んでしまったし

いやはやあり得ない操作ミスで死んじまった
こりゃ本物だな もう止めておこう
仕事行くまで録画編集でもしておくか
527名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:52:49.77 ID:mUeW4r1x
KV-4ちゃんの後期砲がlooooongすぎて笑う
528名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:53:38.78 ID:swsJ59VH
>>522
絵に描いたようなネガキャンだな
529名も無き冒険者:2014/03/10(月) 04:56:57.32 ID:YE8dYiSJ
無課金厨の乞食が来ないための防波堤の間違いだろ
530名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:03:19.77 ID:MQ/7w64t
>>524
試合数が2桁で収束してなかったらありえるんじゃね?
俺もMM運が極端にない日はWR25%位だ
531名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:06:28.01 ID:Kbxk6ekl
どんな調子悪い日でも20%はないな
むしろ1戦やって負けてなおかつ内容も悪い時はすぐやめるから
20%なんて半端な数じゃなくて
1戦0勝勝率0%
って時はある
532名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:06:29.83 ID:GKPQUfOS
>>530
でもプレイ期間6ヶ月だぜ?
533名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:06:38.01 ID:RvFd5Kkf
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/CbEZ92VZtKciJjzpK1cn.jpg
さすがに味方はもうちょっと頑張ってくれよ
まあ勇敢な抵抗込みでM貰えたから慰めにはなったけどさ
534名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:09:21.89 ID:MQ/7w64t
>>532
しかし半年もやって勝率調整なんて信じるか?w
535名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:09:51.05 ID:XQnVSoeE
その日の勝率が20%はないけど、30%が3日続いたことならある
536名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:09:56.39 ID:RWLX1sZO
>>522
糞noobはこんなこと考えてるんだな(´・ω・`)
537名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:13:30.08 ID:10bC9cDb
そういや、プレイ期間がながくてもプレイ数は少ないってのはありえるな
538名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:13:40.59 ID:ypk76vS6
ひと試合数分で終わらせる為には勝率の高いチームと低いチームでマッチングさせる必要がある
両チーム上手い人を揃えたら試合が時間切れ引き分けとかクソゲーになるわw
ランダムバトルなんてミッション消化、経験値稼ぎの場ですから
539名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:15:20.29 ID:10bC9cDb
飲食店じゃあるまいし、回転率なんて運営が考慮する必要あるのか?
540名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:19:11.51 ID:mUeW4r1x
やっぱそういうことか
52%まで上がった勝率だけど結局51.76%に戻らされた
どんだけ上手くプレイしても俺の勝率はここで頭打ちらしい
ようやく勝率に拘らずに済む
541名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:20:16.09 ID:QYdIhas5
ガンオンの方がよほど糞ゲーだろうに
あそこまで100%拠点交換&ソンビゲーは酷い

ライン工を育成するゲームかと思った
542名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:26:25.73 ID:q0EZKEfc
でたーすぐ他ゲーと比較するやつ
543名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:28:14.09 ID:Kbxk6ekl
442理論からすれば
WR20%はありえないんだがな
寝てても40%くらいか勝ちを拾えるはずなのに
ネガキャンでしょう どう見ても
544名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:33:04.32 ID:mUeW4r1x
積極的にチームを敗北に導く行動をとってる奴でも45%とかになるんだから20%となると14kill(友軍を)レベルだろw
545名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:36:50.46 ID:EHHi2DIy
そのレビューこのスレで毎日毎日毎日毎日垂れ流されてるカスみたいな妄想と書いてること似すぎだろ
精神の病気かと思ってたけどネガキャンっていうれっきとした仕事としてやってたのか
安心した
546名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:43:08.59 ID:YcoKAkVd
基本無料だけどTier9、10は課金しないと到達しないし、維持もできないからなぁ。
下手でも時間かければ乗れるって仕組みじゃなくて、上手くても課金しないと乗れんってのはなぁ・・・。
その指摘はわかるw

あとマッチングは勝率加味すればいいんだけど、運営がそうしないのはオレも理解できない。
時間かかるっても10秒ぐらい待つけどなぁ。
赤ネームが片方のチームに偏るのはゲームをつまらなくする。
547名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:43:56.77 ID:mUeW4r1x
そもそもtier8以上の戦場は糞ゲーなんだししょうがないね
548名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:50:35.15 ID:MQ/7w64t
>>546
>>赤ネームが片方のチームに偏るのはゲームをつまらなくする。
XVM入れなければ解決する

赤ネームばっかりでも誰かの行動や発言が発端になって
一方的に勝てたりするからXVMの予想って当てになるようでならない
あれって只の今までのデータだよね
549名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:54:26.75 ID:5ln0/JJJ
それは違うと思う

低tierや中tierだとはじめの装備でもある程度たたかえるけど
高tierは
装備やクルーがそろって
「はじめてその戦車の性能がではじめる」

この差があるだけだとおもう
550名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:57:28.20 ID:5ln0/JJJ
それまでの過程が
いままでのtierよりすこーし時間がかかるだけ

その間にさじなげたい気持ちになるのもわかる

でも きみのその戦車は「まだ力をだしていない姿」
今の彼をみて判断しないでほしい
その戦車が全力をだした時
それでもなお糞だというなら 高tier戦車すべてを見下せばいい

でもこれだけはわかってほしい
高tierは気むずかし屋
ただそれだけのヤツなんだ
もちょっとだけ
近づいて 彼をわかってあげてくれ
551名も無き冒険者:2014/03/10(月) 05:58:20.33 ID:6HNmHz3C
暴風
水路沿いの狭い通路で挟撃されるも2両撃破して耐えたが
そいつらの残骸で封鎖され対岸からボコボコに打ち込まれて終了
hahahaバカだね俺
552名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:03:47.80 ID:GKPQUfOS
もう高Tierしかやる気しない
553名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:07:11.75 ID:ycpDMiPS
obj.704ってレジギガスみたいだね
554名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:11:01.87 ID:5ln0/JJJ
低tierや中tierなら
tier10到達して完全最強装備して神きどってる廃人どもとたたかわないで
すむ
らくにかてる
それもわかる

しかし
きみはなにかを感じてはいないか?

何発うっても心配のない毎日に虚無感をかんじてはいないか?
あまりにもホイホイと出てやられる敵に 遊ばされてる感
接客プレイされてるような違和感を なさけなさをかんじたことはないか?
そしていくらたまったお金やスキルでも
これ以上あがらない性能の限界にはがゆさをかんじたことはないか?

もっと速く移動したい
もっとすばやく照準をしぼりたい
もっと俯角がほしい
もっと傾斜装甲がほしい  もっと弱点のない戦車がほしい
なにか向上心があるのなら
じぶんのはがゆさを解消したいなら
もう一段だけ tierをあげてみないか?

最高tierが最高じゃない
ましてや最低tierや中tierが最適とも必ずしもいわない
もんだいなのは
きみの心を最適にチューンする居場所
そのtierにきみの足をすすませていけばいい その先にきみの足にあった靴が
みつかる
555名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:16:29.73 ID:5ln0/JJJ
まーこんなことを偉そうにいってる自分も矛盾をはらんでいる
実は最高に自分に合うTDは
ISUじゃない
T25ATのように思っている
なぜか

移動停止射撃時の隠蔽の高さと 移動力の高さ
すこし頼れる装甲に 最低限の貫通と高い300の威力
そう
日ごろ思ってるISUの重さへの不満や弾速の不満
そして射撃時の隠蔽のはがれやすさへの不満が解消される

じぶんのもっとも最適な戦法とは
最前線にでず すこし屈折的な場所にこもって狙撃しては
別の移動ににげ 再度スナイプをくりかえし
かつ その間の狙撃中も何発うってもばれないような高い隠蔽をもつ戦車で
かつ 固定砲塔がいいとおもっている

しかもできればtier7以下が楽なのでいいとおもってる
プレイヤーの難易度もゆるいからだ

それらをふまえてフランスやドイツやソ連とをくらべてみても
やはりこのT25ATが郡をぬいてよかった
556名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:18:36.59 ID:PPaOzoNW
避難所今どうなってんの?しばらく移住考えたほうがいいんじゃないの
557名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:20:09.25 ID:5ln0/JJJ
ではなぜISUをすてT25ATに乗らないのか?
その理由はいくつかある

ひとつはそこにいきつくまでがめんどくさい
いままでのソ連兵育成無駄  開発経験も無駄 クルー選別しなおすのめんど
くさい などのマイナスな理由

二つ目はT25AT自体はいいのだが それは突然変異的なもので
基本的にそこにいきつくまでのTDが大嫌いな旋回砲塔なこと

三つ目はただたんにデザインや色が吐き気がする
やるきおきない
そもそもクルーの声がソ連いがいだと受け付けない きもちわるい

以下の理由である
558名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:21:54.87 ID:RWLX1sZO
なるほど、全然わからん(´・ω・`)
559名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:24:06.19 ID:5ln0/JJJ
ならばとフランスのミールとかいうtier7TDはというと
これは性能はなかなかいいが
移動隠蔽が低いしでかいし やはりデザインがきもちわるい・・・

ソ連のm101?かなにかだと速度はでるし静止隠蔽は高いのだが
今度は肝心の貫通も威力もひどい・・・
しかも移動隠蔽もひどい という始末 問題外だった

ドイツのジャグパンも性能はいいのだが
移動隠蔽がひどい・・・

結局T25ATの性能にはどれもとどかないのが結論となり
他のTDでは
じぶんのほしいスタイルである
高機動 低装甲  高貫通 中威力 高隠蔽で連射してもばれない
というTDはなかったのだ・・・

たしかに今あげたどれも今のISUよりは
ずっと自分のめざすスタイルに近い 近いのだが・・・
560名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:26:52.71 ID:5ln0/JJJ
たしかに近いのだが・・・
隠蔽がどーのこーのはがまんしたとしても
やはり旋回砲塔のTDはいやだからアメリカはやだし

ドイツはあの声がうけつけないし あのカッチリしたデザインが息苦しくてやだ

一番の候補はフランスになったが
やはりフランス兵の服装ってなんか変できもちわるいw
それに変に弱点アピールが強いというか
でかすぎたり 妙にでかいたんこぶしてたりして変・・・

だめだな・・・考えれば考えるほどいままでのソ連好きが邪魔をする・・・
561名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:31:45.06 ID:QYdIhas5
味方への愚痴も大抵は流せるけれど
リストトップのT29が76mm持ちだして味方に愚痴った時は待て!!!!と思った
562名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:36:18.10 ID:5ln0/JJJ
ていうことで最後にソ連の邪道TD 亜種
100mや101を考慮にしたのだ

これならソ連兵だしデザインも文句あるまい

たしかにこいらなら機動はある

しかし他がない
まず貫通や威力が他のTDよりあきらかに少なめでものすごい抵抗がある
それに
肝心の移動隠蔽もISUとたいしてかわらない低さ

移動隠蔽なんて狙撃でつかわないと思いがちだが
けっきょく旋回範囲せまくて向けなおすときに移動するので
どうしても必要なのだ
それなのにコレも低い・・・

そう・・・
結局スタイルのあった戦車もなにも
「そ ん な 戦車 は どうせ  ない」  のだ
563名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:37:21.33 ID:5ln0/JJJ
そう
isuをわざわざすてて
すこしの機動力を得て100Mになったとしても
いざ いろんな場所に移動して狙撃しても貫通しないで吼える自分がめにうかぶ

そもそも
ソ連に不釣合いなんだよ こんなバランス型のTDなんて
自分がほしいTDはたしかにその「バランス型」なのだが・・・
そんなどこにでもいる根性なしのプレイヤーの一人にすぎないのだが・・・

悪意を感じるほど100mや101の攻撃性能が低い・・
なんだろうsu76をそのまま高tierに放り投げてるような感覚をかんじる・・・
いやそもそもデザインが糞ださいし・・・
なんだあのギャロップみたいなギョロ目のTDはふざけんな
564名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:38:07.70 ID:OeJIgLFK
なんだこのイカれたnoobは?
SU-100M1乗ってろよ
565名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:38:28.68 ID:7QHjlKi8
クソ猫に乗って戦うのが一番楽しい
566名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:41:04.93 ID:YE8dYiSJ
重戦車で殴り合いが楽しい
カコンカコン弾いてざまーって感じがなお良し
567名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:43:09.74 ID:5ln0/JJJ
自分がほしいのは
「あくまで」
もろくていいから   威力なくてもいいから
ものすごくはやくて 撃ったらどこうっても確実にだれでも貫通するTD
それがほしいだけなのだ

でもこの100Mや101じゃ 足がはやいだけで豆鉄砲の
すこしでかいLTになってしまう気がする・・・


かといってまともな性能をもとめるのなら
旋回砲塔だらけのアメ車にのりながら突然変異の固定砲塔T25ATをめざす
精神的苦行がまっている

もしくは「好きでもないデザインと声がうざいドイツ戦車」にのらないと
いけなくなる

もしくはまるで便所みたいな形したきもちわるいフランスの戦車たちに
のらないといけなくなる・・・
568名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:45:14.67 ID:yQ85Mj14
なんでいつもいつも自分の攻撃ってダメージが出ないのかな…
大口径砲長砲身砲の車両しか使わないのに

側面や背面を狙ってるのにいつも跳ね返される
貫通できても故障判定で吸収される
569名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:49:11.84 ID:4HXr3U83
>>568
当たる角度が悪いんじゃないかね
調子の悪い日にはよくあること
落ち着いて弱点を狙うんだ
ダメなら移動して別方面から攻めるとか
570名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:53:17.79 ID:ADaTEbik
本物の基地外が涌いてると聞いて
571名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:54:16.13 ID:GKPQUfOS
100Mも101も強かった
122-54もつよいObj263もつよい
572名も無き冒険者:2014/03/10(月) 06:58:45.28 ID:7SoAZVkV
なんか就活をあれこれ理由を付けてやらないでNEETしてる人に見えるのは俺だけか?
573名も無き冒険者:2014/03/10(月) 07:02:52.74 ID:NlK8BeEL
3突でええやん
574名も無き冒険者:2014/03/10(月) 07:04:53.94 ID:yQ85Mj14
>>569
調子が良かった日なんてないよ

また自分だけ死んでみんなで勝利の美酒か…
なんで自分ばっかり狙われるんだろう…
575名も無き冒険者:2014/03/10(月) 07:08:25.16 ID:4HXr3U83
>>574
何戦やってるのか知らないけど
自分だけ狙われる
というのは自分だけ目立って敵に見られてるって事だろう
前に出すぎ
か敵に見られないよう意識して茂みや建物に隠れるべし

敵に見つからずに一方的に敵に致命傷を与える
のがこのゲームのキモです
576名も無き冒険者:2014/03/10(月) 07:20:02.50 ID:iYgH7lbW
緑ネームなのにSU-122-44まったく使いこなせなかった俺は
SU-100M1なんて無理だろうな
固定砲塔で狭い射界でペネ175ってのがどうしても苦手
低貫通でもMTならいけるんだけど
貫通不足且つ固定砲塔の車両使うとマジど下手くそですわ
577名も無き冒険者:2014/03/10(月) 07:20:07.15 ID:F2zFKLbo
ここで触発されてチャーチルGC買っちゃった。
箱みたいな戦車だね。精度がよくて格上重戦車正面も抜くが、格下に簡単にやられる。しかも隠蔽が低い。
波長が合う人には楽しくて勝てる戦車だが、ほとんどの人には産廃だろうな。
ここで薦めてくれた人に感謝
578名も無き冒険者:2014/03/10(月) 07:25:33.28 ID:qcRPwMgt
>>568
上でもあるが、まずは落ち着いて弱点を狙うこと
クライアント側のレティクルを絞りきってもサーバー側ではまだガバガバだったりするので
締まりきってからさらに一呼吸置くと収束しやすい
このタイミングはそれぞれの回線の環境や、サーバーの混み具合によっても変わるので自分でタイミングを掴んでみよう

にしてもWoTって当初Pingはそれほど影響しないゲームだと思ったら、色々な部分で影響出るんだよな
発見してから反映されるまで、絞ってから撃つまで...etc
これで現地人と互角にやれるプレイヤーってのは凄いとは思う
579名も無き冒険者:2014/03/10(月) 07:37:17.84 ID:mUeW4r1x
そうそうnoobって何故か隠れる必要が無い時に隠れて隠れなきゃ射的の的になる場面で隠れないんだよね
まあだから無能なんだろけど
今も役に立たないtier10中戦車共がまとめて4両無駄死にしたわ
あーあtier10連中は無能揃いだなあ
580名も無き冒険者:2014/03/10(月) 07:46:00.96 ID:YE8dYiSJ
月曜の朝からネトゲやってるやつにまともなのはいないな
581名も無き冒険者:2014/03/10(月) 07:46:27.87 ID:SRx9nKQ/
>>577
チャーチルGC、確かに話題にはなってたけど、勧める人などいなかった気が
582名も無き冒険者:2014/03/10(月) 07:59:52.10 ID:ADaTEbik
51.76%程度の奴がよーココまで騒げるわw
583名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:02:26.74 ID:mUeW4r1x
>>582
だって46%の連中は俺より下手糞なんだもーんw
584名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:06:40.91 ID:yQ85Mj14
>>575
そんなのは犬が西向きゃ尾が東みたいなもんだろう
だがすっとぼけたみたいに全周から射線の通る場所で棒立ちしてる奴の近くにいて
地形を利用しようと少ない脳みそで無い知恵絞ってる自分が長生きできないのはいい加減参る
あと自分の攻撃って、装甲など無きに等しいはずのT21の車体側面にすら弾かれるんだよね
なんでだろう・・・
585名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:07:56.77 ID:q0EZKEfc
しかしキチガイ外人に絡まれるとめんどくせーな
英語で喋ってくれればどうにかなるけどわけわからん言語もいるし
586名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:08:43.62 ID:y9+Cummz
スパパで課金弾使うと赤字になるな
587名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:10:54.22 ID:ycpDMiPS
>>584
70°以上傾いてたんじゃね
588名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:12:26.46 ID:poKMEEn4
上手いプラって中戦車乗りが多いよね

駆逐→重→中と進んで来た俺は正常進化か?

今は前線でどう中戦車を乗りこなすか思考錯誤の日々
589名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:17:22.94 ID:V0Rx/81F
>>588
割と普通じゃね、ティア2にT18あるんだし
俺は軽→重→駆逐→中の順
590名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:18:55.72 ID:YE8dYiSJ
cromwellとtype59の人気は異常
591名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:20:48.25 ID:SRx9nKQ/
中はTier5のあの2つ以外は性能微妙で使い辛いからなぁ。
高Tierになると話が違うんだろうけど。
592名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:20:48.43 ID:qshADWLA
楽勝ムードの終盤全速力で飛ばしながら残党狩りしつついっつも側面ぶち抜かれてわっちだけシンジャウ
593名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:21:05.03 ID:W/F42VhP
そりゃクロムウェルに関してはtier7より強いわけだしtype59に関しては優遇あるし下手な相手なら全部弾く
594名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:22:15.96 ID:y9+Cummz
>>592
慢心するから…
595名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:22:45.16 ID:iYgH7lbW
開幕敵チームに青以上のcromwellがいるとゾッとする
HTの青よりよっぽど怖い
そして青が自走だった時はそっと胸をなでおろすw
596名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:24:02.75 ID:vQKzYlE7
>>588
高Tierって話なら自分はHT→TD→MTって感じだったな
Tier10MTをソロで乗り回して良い感じになったかなって頃に他車種乗り直すと前よりも活躍できる感じがした
597名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:25:07.19 ID:4HXr3U83
>>595
青のクロムってどんな感じで強いんですか
参考にしたいので体験談など是非
598名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:25:57.75 ID:9qrDMEIT
noobがーnoobがーっていつもスレで愚痴ってるやつはそろそろ自分がnoob以下の
脳みそしかない事に気づいてほしいもんだな。ここは愚痴スレじゃないってことが
いつまでもわからないくせにnoobを馬鹿にしてる場合かよ
599名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:28:10.86 ID:odx1s4q4
愚痴に愚痴る奴
600名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:28:56.59 ID:iYgH7lbW
>>597
自分が青じゃないからわからんしまぁ書くと普通だけど
最前線で視界取って適度にダメ当てて逃げていく、相手チームは死ぬ
青のELCや猫もだけど、とにかく上手い人に速い車両乗られると恐ろしいわ
601名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:29:02.87 ID:YE8dYiSJ
>>597
一人で一つのライン突破していくよあの人たち
602名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:31:12.64 ID:JQDtxm2n
もし完全にマッチングが機能して、ずっと同じレベル同士で対戦できるようになったらなったで
このゲームは難しい、勝てない、廃人が無双するとかいってすぐ人いなくなるんだよね・・・
過去のFPSや格ゲーが証明してる

このゲームは負けたときは周りが弱かったせい
勝ったときは自分のおかげと錯覚させるよう上手くできている
これが勝っても負けても100%全部自分の責任で
かつ常に同じくらいの相手と対戦となると
(文句は言わないけど)しばらくやって無言でスッといなくなる
所詮娯楽でやってる遊びなんてそんなもん
603名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:37:09.46 ID:9qrDMEIT
>>599
愚痴スレじゃないと指摘したらこういう風に煽ってくる馬鹿までわくのか
604名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:37:47.11 ID:4HXr3U83
>>600-601
自ら敵にダメージを与えつつ敵陣奥深くまで敵を捕捉して
味方の攻撃を誘導する
という次第ですか
相手からすればまさに死を呼び込む死神

縦深陣形をとって突破されないようにしつつ
真っ先に排除しないといけない敵ですね
605名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:38:19.91 ID:YcoKAkVd
>>602
なんか大きく勘違いしてるぞ、オマエ。
同レベル同士で対戦できるようにしてほしいんじゃなくて
上手い人、下手な人を均等に分けてほしいってことだろ。
たまにある緑ネーム以上が片方に割り振られたり、逆に橙ネーム以下が偏ったりするのをやめてほしいと。
勝率もマッチングするときの一つの材料にすればってことでしょ。
606名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:44:36.42 ID:osY7DQPf
弱いもの達が夕暮れ さらに弱いものをたたく
607名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:47:39.35 ID:3ZOswZMD
何いうとんねん
608名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:48:03.73 ID:YyMLtK7C
運営からしちゃあXVMはModだし本来見えない物を見てあーだこーだいうなよ・・・って感じだろうしな
ロシアサーバーだとあんまりNoobイジメが酷いとXVMを禁止Mod指定するぞ?
ってフォーラムで警告だされたりしてるしなあ
609名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:52:46.83 ID:iYgH7lbW
>>608
でもまぁゲーム内ではむしろ
XVM入れてない奴がnoobnoob喚いてるよな
自分が赤橙ってわかってたら偉そうに人にnoobとか言わないだろうw
610名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:54:19.19 ID:9FXEiFoE
むしろ成績がいい奴がこけるのを見て煽ってるんじゃね
611名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:54:54.81 ID:4iMZB2k9
まあ確かに
芋ってるTierトップHTがやたら騒いでるとおもったら回数10kに手が届きそうなのに真っ赤とかざら
そりゃお前が動かなきゃ勝率もさがるわ
612名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:54:59.01 ID:bVKMX+MO
気にしすぎる人はXVMの勝率切ったほうが
精神衛生上いいと思うんだけどなぁ。マジで。
613名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:57:00.65 ID:bVKMX+MO
>>609
逆に勝率占いであーだこーだ開幕に騒ぐヤツも多いけどね。
614名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:58:38.51 ID:4HXr3U83
青以上のプレイヤーの存在はかなり重要ですかね
敵であれば脅威で真っ先に消さないといけない相手
味方であれば頼もしく協調あるいは援護しながら戦うべきプレイヤー

自分もいつかそんなプレイヤーになってみたい
615名も無き冒険者:2014/03/10(月) 08:59:53.30 ID:JQDtxm2n
>>605
チームとして戦力を均等にするのも同じこと

”負けた時の言いわけ”をできなくすればするほど人は減る
実際お前ら格ゲーとかスポーツゲーとか運やハンデ(課金とか)の要素
がないガチ対戦ゲーはもうやらなくなってるでしょ
616名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:00:45.28 ID:c6RKXP5s
XVM入れてみたら、終盤に生き残ってて
役に立つ人勝率52↑
芋ってやられる人勝率46%↓

みたいな感じでとてもわかりやすかった。
617名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:01:57.48 ID:q0EZKEfc
気持ち悪い
618名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:02:19.52 ID:JAO6xwrY
全部均等になったら確かにプレッシャーとか疲労が大きくなるね
619名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:04:25.73 ID:SRx9nKQ/
マッチングがいい加減だからこそ、糞下手でもそんなには負けないし、上手い人でも負けるし、
腕を上げればWRもじわ上がりしてモチベ保てるという面もあるだろうからな。
20戦やれば下手が9勝11敗、上手い人で11勝9敗ぐらいで大体収まってるからこのゲーム、
プレイヤー数をそこそこ維持出来てるのかもしれないし。
620名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:05:00.78 ID:4HXr3U83
xvmいれたらストレスレスになったのは自分だけだろうか
MMみて捨てマッチかどうかすぐ分かるので
今までしていた無駄な努力をしないで
捨てるところは捨てて割り切って戦えるようになった
621名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:08:12.12 ID:SRx9nKQ/
俺もxvmでストレス減ったな。負ける理由が分かるしね。
622名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:08:48.08 ID:YyMLtK7C
平均的なバランスをなんにでも求めるって
良くも悪くも日本人だよね
日本製の日本鯖のゲームだと今頃大炎上だっただろうけど
外人感覚だとゲームだしこんなもんよねーなんだろうな(ロシアは知らんw)
623名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:12:18.91 ID:4HXr3U83
>>621
ですよね

大雑把なようでいて勝ち負けはきちんと実力が反映されている
ちゃんと拾うべきマッチを拾えば自ずと勝率は実力に伴ってついてくる
それがもうわかったら多少負けが込んでも味方に愚痴る必要も無くなった
624名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:14:48.24 ID:L7Jm8BqE
というかさっさと禁止指定してくれ
本来見えない情報が一部ユーザーにだけ見えてる現状を容認してる方がおかしい
相手の強さがわかれば弱点となる弱いプレーヤーのいる部分から崩すって選択肢ができたりと、それだけで有利になるんだから禁止する理由としては十分だろう
そうじゃなくても「XVMを使わない」という選択肢を選んだプレーヤーもいる中で開幕に勝率占いの結果を出して「勝ち確率○○%しかないや 終わった」みたいな愚痴こぼしたりするし
自分の心の中だけで勝手に絶望してろよ
625名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:15:42.36 ID:MgGJYd7D
勝手に絶望するやつほど弱い法則だからこれでいいんだよ
626名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:17:02.63 ID:iYgH7lbW
>>625
だな
627名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:17:09.35 ID:tS+IeCmE
XVM入れると味方の行動に苛ついた時にWNレートや勝率見て、ならしょうがないねってなれる
好成績だった人の場合は何か理由が会ったのかなと考える材料になるし
628名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:19:10.57 ID:c6RKXP5s
勝率30%代は勝ててナンボって考えるしな・・・
629名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:20:01.06 ID:tS+IeCmE
なんとかXVMで出るWNレートを60代にしたい
630名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:24:59.08 ID:LAQijLwD
そういやこの前レートが紫でXXてのを見たんだけどあれは何?
631名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:25:00.36 ID:4HXr3U83
>>624
自分も以前はそういう考え方だったけど
一部例外を除いてMODが容認されている現状、
勝つための手段としてとりいれるのは
有り
と、結論づけた

全面禁止なら禁止でそれでもいいと思う
フェアであるから
632名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:27:16.36 ID:YE8dYiSJ
弱点スキンすらありなのにXVM程度で禁止になるわけないべ
633名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:28:47.22 ID:4P0GECK3
XVMは重要だよ
名指しで我に続けなんてなんて言ってるのが勝率40%なのが分かったらついていかないだろ?

逆に青い名前でも芋る奴はハズレが多いし
Tier5以上で真っ赤で42%とかいうのは何を使っていても地雷確定だから
戦力として数えない(すぐそばにいてもこいつからの支援は一切ないと考える)で動ける
634名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:30:23.50 ID:yQ85Mj14
またやられた

敵のMTたちは一撃離脱を繰り返しながらこちらの射撃をかわして華麗に舞うのに対して、
自分たちは芋が転がるみたいに茂みの中で右往左往しながら鈍牛の様に射抜かれ
銛で射られる生簀の魚の様に刺し貫かれていく

格の違いってやつ?
635名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:31:47.63 ID:YE8dYiSJ
最強はMTだしMT乗ろう
636名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:32:13.98 ID:+x05zCc9
>>624
○○するべき
○○はおかしい

これは意味がない話。
本当に変えたいならここじゃなく運営に直談判しろ。
許可されている以上、使う使わないは君の問題。
また使ってる人の行動もその人の問題。
批判、否定したところで何も変わらない。
637名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:35:55.32 ID:CbI6rv1+
>>631
で、どこまで劇的に勝率伸びたの?

良かったらメーター見せてほしいな
参考にしたい
638名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:37:53.18 ID:fnreh1yH
XVMなしソロでWR54まではいけるよ
現に俺はこれた
639名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:39:04.48 ID:/+JRSsHU
>>609
わかってないな、それでも平気でnoob呼ばわりするのがnoobのnoobたるゆえんだろう

あと、青ら紫ネームが強車両に乗ってたら、状況次第では
自滅覚悟で道連れに特攻かけたりはするかな
640名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:44:58.47 ID:pZBhc+5A
>>624
まあ、気持ちは理解できるけど、禁止されていない以上使う使わないは個人の自由だしなあ。

xvmは誰が頼りになるか、誰は無視してもいいか、どの敵が危険なのかが分かるから立ち回りの参考になる。
自分を撃ってきた相手と弾の種類が分かるMODは、まだ発見されていない敵の場合はどこらへんにいるか
予想できるし、格下でも金弾使っていたら油断できないと分かる。

自分に合ったMODを入れて快適にプレイする方がストレスが減っていいと思うよ。
641名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:45:57.48 ID:WqUbEsC6
>>633
ほんとこれの利用だよな 真っ赤が我に続け!でラインあげた時は逆に退路を意識して動くわ
642名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:48:17.43 ID:YyMLtK7C
ミニマップに 敵の最後にスポットされた位置をうっすら残してくれるのもWVMの機能だっけ?
あれも有る無しで相当立ち回り変わるしな
643名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:50:44.81 ID:8h2HSKh4
>>624
容認されている以上、使っている奴は勝ちたいからそうしているわけであって
できるだけ環境を良くしようとしているだけ
そこまで言うならお前も使えよで終わり

あと占いで愚痴こぼすやつは大抵ろくでもないやつだから、気にしない方がいいよ

ましてやMOD入れられる人と入れらない人で差ができるという話になったのなら
そこも実力の一つという話だし
644名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:51:49.60 ID:4HXr3U83
>>637
先週入れたばかりでまだ検証できる段階ではないかと
ただそれまで1000戦ちかく5割で伸びなかった勝率が上がるようになりました

はたしてxvmを入れた結果として
勝率が上がったかどうか
その有意差を私のケースで統計学的手法で証明しろ
といわれても無理なのですが
645名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:52:25.74 ID:qshADWLA
ELCの巨砲は右曲がりなダンディー・・・・・・
646名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:52:31.31 ID:8h2HSKh4
あとバニラでもミニマップに車両名が表示されるようになるかもしれないって話を、耳にしたような無いような
647名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:53:21.76 ID:URH0hm0Z
xvmなしでもうすぐ1万戦の勝率53%だけど
なんかもう動きを見てればどれくらい頼れるか分かるよ
敵味方の戦績予想→リザルトで答え合わせを繰り返してたら習得した

本当は入れたほうが早いんだろうけど自軍真っ赤相手真っ青を想像すると入れたくなくなる
648名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:56:45.78 ID:CbI6rv1+
>>644
あなたに「証明しろ」とはいってないよ
ただ、メーター見てこっちが判断するだけで
649名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:56:52.74 ID:c6RKXP5s
岩の後ろのT32を挟み込もうとしてHP7割強あったオレンジ勝率のPantherが我に続けでついてこなかった。
こっちはAMX1390の7割HPなんだから上手く挟んでたら余裕生き残って殺しきれたのに。

そんで俺が6発撃ちきって討死したタイミングで出てきて最後の一発でキルだけとってくオレンジPanther。
しかも遅れたタイミングで出てきたため退却間に合わずにISUに食われるPanther。

マジXVMでオレンジだったから我慢できた。
650名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:58:41.65 ID:qshADWLA
なんか今日は実力の拮抗した丁寧な試合が多くて燃える
そしてなにより楽しいのは勝ってるという事だ
651名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:59:41.03 ID:fnreh1yH
赤だろうが青だろうが
突っ込むの付き合うかどうか自分で判断できるようにならないと

俺はXVMだとたぶん緑だと思うけど
味方ティアトップHTが芋ってると弾と時間もったいないから
余裕でバンザイ仕掛けるし当てにならんと思う
652名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:00:51.20 ID:/+JRSsHU
>>647
オレンジということは、わざとじゃなくて無能ってことだからな
わざと手を貸さなかったんなら腹立つもんなぁ
653名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:06:03.89 ID:RWLX1sZO
xvm導入しても勝率が横ばいの私が通りますよ ((( ´・ω・)
654名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:07:30.77 ID:c6RKXP5s
勝率はどうしようもない面があるけどいろんなレートは上がると思うよ。
655名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:07:59.67 ID:ZzNBpLI8
別にXVM導入したところで成績は上がらんよ
656名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:08:05.18 ID:MgGJYd7D
そりゃXVM導入して手に入る情報を有効活用出来なきゃ上がらんわ
657名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:08:40.38 ID:SRx9nKQ/
M6使っててすぐ後ろにKV-1、4号の3台、敵側から3601と四駆の2台が迫ってきてたけど、
迎撃で先手打てるし、3対2なら、まあ楽勝だろうと待ちかまえてたら、後ろの2台が逃げてた。

1人で四駆撃破、3601をHP2ケタにして爆散した。隠れてたKV-1が3601に見つかって戦闘、
KV-1の最終砲を3601の砲盾にひたすら撃ち続けて与ダメ0で爆散。4号はベースまで逃げ
帰り、最後の1台になるまで隠れて芋ってて潰された。
658名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:08:56.60 ID:N2A+/Bt5
これで君も今日から立派なnoob

・開幕全力ダッシュだ、味方は自分の獲物を奪う競争相手だぞ!
 敵を見つけたらしつこく追い回し狩るんだ、敵に取り囲まれても怯むな!
 自分が死んでも1キルできればレート1キープできる!
・鈍足で競争に勝てそうにないときは芋る、遠距離から味方の追ってる獲物を奪うんだ!
 動いたら他の芋が獲物を奪うからテコでもそこから動くなよ!
・常に相手の正面に立つことを意識しろ、それが最も相手を狙いやすいんだ!
・前線ですぐ死んでしまう? 味方の真後ろに位置するんだ!
 決して援護射撃はするなよ、TKになってしまうからな!
 目の前の味方が死んだら残骸を盾にしつつ弱った敵を狩ろう!
・照準を絞るまで待っていたら敵に逃げられるぞ、照準を合わせたらすぐに撃つんだ!
・リロードの間も直立不動で相手を狙い続けろ、獲物は絶対に逃がすなよ!
・敵を見失った?それは困るな全力突撃で確実な偵察行動だ!
・誰も思いつかないルートの開拓を怠るな、失敗(水没)は成功の元だ!
659名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:09:44.13 ID:URH0hm0Z
noobはHPの有効利用ができないんだ
頭の中でHPが1の奴とHP∞の奴が多すぎ
660名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:09:50.29 ID:qshADWLA
車両名わかるだけで大分違った
というか名前分からないとゲームとして成立してないのではないかとさえ思う
見て分かれとかむ〜り〜
661名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:11:57.21 ID:9CO3pEWN
http://up.img5.net/src/up47949.png
7000戦くらいでXVM入れたけど、少なくとも勝率にはまるで影響ないなぁ
そもそもTier5〜7メインだと青も紫も滅多にいないし
緑以下は頼れる存在でも警戒すべき対象でもないと思うし
高Tierだと青や紫が多くなって影響力が大きくなるんだろうな
662名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:13:15.13 ID:FlUQgQ3Z
>>658

最初の一文が隠れてて何言ってんだこいつと思ってしまった
663名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:15:29.92 ID:URH0hm0Z
>>661
俺は勝率も対数関数みたいな感じで収束してるから
もしかしたら収束しはじめる所が上がるという効果があるかもしれない
664名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:20:42.62 ID:bVKMX+MO
>誰も思いつかないルートの開拓を怠るな
これにワロタ
予想外の方向から来て驚かされることがあるよねー
665名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:22:20.66 ID:y9+Cummz
>>603
愚痴スレがあるなら誘導してあげればいいじゃない
666名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:23:36.97 ID:Otqqly77
今日も雑魚の愚痴が心地よい
667名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:25:10.18 ID:CbI6rv1+
>>661
おお、きれいな成長曲線ですね
こういう風にうまくなれるといいなぁ

ただいまルクスで(できるだけ)無発砲で置き偵の練習してるけど、
マップの把握が甘いせいか、かなり前半で爆散する
見方は迷惑してるんだろうなぁ
668名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:26:59.47 ID:tS+IeCmE
今まで無課金だったけどティア10乗ってみたくて1ヶ月課金してきた
やりまくる
669名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:28:47.50 ID:tS+IeCmE
自走砲メインの人は比較的少ないのかな
670名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:29:59.51 ID:DIdY0VRQ
xvmのwn8の色って、どこからが緑になるの?
671名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:34:56.02 ID:GKPQUfOS
53からだとおもう
672名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:36:40.72 ID:H5OmBtat
勧められてヌーブメーター見てみたんだけど
こうやってデータで出されると心に来るな
ttp://up.img5.net/src/up47950.png
673名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:38:07.21 ID:SRx9nKQ/
WN8が1100ちょうどぐらいでXVMで45になってるな。
1200ぐらいになれば53いくのかしらん。
674名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:39:46.03 ID:fnreh1yH
今丁度WN8が1200くらいだけど
XVM入れてないからさっぱりわからん
ヌーブメータでは最近GOODになった
675名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:41:54.95 ID:GKPQUfOS
>>673
1278で51だから1300ちょいはいるんじゃね
676名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:42:11.90 ID:/+JRSsHU
>>672
察するにTier5くらいだろうケド、SPGがそんだけ多いときつそうだなぁ
677673:2014/03/10(月) 10:49:34.81 ID:SRx9nKQ/
>>674>>675
レスどうもです。
計算わからないけどWN8が1300は最低必要そうな。
WNが伸びない車両も使いたいし、緑ネームは諦めるかな。
678名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:54:11.49 ID:DIdY0VRQ
>>671
サンキュー
最近xvm表示が4k 45 52%になったから気になったんだ。
5k戦までには緑になりたいな
679名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:54:40.76 ID:7yDX61rw
680名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:56:11.87 ID:/+JRSsHU
そしてこれが私である

http://i.imgur.com/5Y9PBPh.jpg

なんということだろうか
このnoobにはWR50%以上の延びしろがもう残されていないのだ。
先生はそれを見抜いておられるのだ。

この日、>>680は既による去勢を決行している
681名も無き冒険者:2014/03/10(月) 10:57:44.46 ID:YyMLtK7C
>>677
大雑把になら 【WOT講座】003 Wn8 について とかは?
Mバッジじゃないけど 車両ごとに設定されてる期待値ダメを確保しつつ(これで1000点)
撃破も取って ついでにスポット・防衛も取れればなおよし 
撃破・スポット・防衛は期待値ダメージ越えてないと満額貰えない補正がある
勝率は最強評価で250点だから水色紫のダメ押し程度にしかならないそうな
682名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:01:56.80 ID:URH0hm0Z
WNとかWRって車種ごとに表示できないのかね
SPGやLTにのるとMT乗りとしての評価が下がるんでしょ?
683名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:06:52.28 ID:DIdY0VRQ
xvm表示20k 06 41%のtier8とかってのはやっぱりbotなんだろうか
684名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:09:02.72 ID:YyMLtK7C
>>682
dossier専用なのかね?WNの車両毎の表示って
685名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:10:20.79 ID:FlUQgQ3Z
ずっとSPG乗ってる、てか他に機体がない

周りからヒソヒソされてるのかなぁ
686名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:13:31.67 ID:J/ta5B/e
XVMの表示設定で車両毎のデータ表示はできたと思ったが
設定しれくれないと意味ないんだよな…
687名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:14:21.99 ID:LZ5M3IHB
HTが狙撃ゾーンで芋ってるから頭にきて隠れるものを全て壊したらstupidなる褒め言葉を頂いた

確実な負けゲームの時はこんなこともやりたくなるさ!!
688名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:14:57.31 ID:E6MZ1XW1
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/rzwtGXvs90uN03ajEiXT.png
自分の場合勝率が下がる→上がるの繰り返しっぽい
XVMでは緑のはずなのに、1戦ごとだとすぐ死んで1k切るか2k超えるかの博打が結構多いからだろうか
もっとコンスタントに活躍するにはどうすればいいの(´・ω・`)
689名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:15:50.88 ID:vQKzYlE7
ttp://www.koreanrandom.com/forum/topic/2625-xvm-%D1%88%D0%BA%D0%B0%D0%BB%D0%B0-scale/
WN8のXVM表記とかはここにある

>>681
紫は平然と期待ダメージの倍以上取っていってるイメージ
前デイリーでWN8 6000出したって人のその日の戦績流れてたから見てみたら平均Tier7.9で平均ダメ3800とかあって驚いたわ

>>686
XVMの車種別表示でまともに機能してるのって車種別WRぐらいだと思う
T-EFFとか表示されたこと無い気が
690名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:17:06.32 ID:pliFZ8Gq
XVMの抜き方教えろ下さい
691名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:23:29.91 ID:/+JRSsHU
そういやXVMと自走砲の話で思い出したけど、
8.11から軒並みズーム系MODの自走砲視点で
カメラが大きく引けないようになってるよね

あれは自粛ってこと?それとも俺が知らないだけなのかな
692名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:25:04.12 ID:pliFZ8Gq
>>691
それ使うとBANされるからだろ
693名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:26:36.71 ID:GNvomh+X
ルクス装填手のセカンダリってカモと戦友以外なに覚えさせればいいんだ?
どれもルクスじゃあんま意味無いような気がする……。
694名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:27:14.06 ID:fnreh1yH
そんなことでBANされるのか
もっとやばいMODもある気がするけど・・・
695名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:30:17.88 ID:GKPQUfOS
青ネームのT57Heavyの動き見てたんだがこいつ装填20秒くらいなのかよ
強すぎるだろ
696名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:32:28.44 ID:tS+IeCmE
http://i.imgur.com/28IFpmX.png
勝率が52に届かない・・・
SPG好きだけど、それぞれの車種の立ち回りが最低限わかるように乗ってはいるんだけどなぁ


批判してるわけでは全く無いのだけれど、案外戦闘数多くないのね
1万超えがうじゃうじゃいるかと思ってた
697名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:34:48.46 ID:l9Nokm8b
残った味方1人と協力(利用)すれば取れてそうな試合を黙れとか言って舐めプレイして爆散してる13k戦緑とか見たからXVM嫌になった
上手に使うならいいけど色で偏見入れるのよくない
698名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:36:48.72 ID:pliFZ8Gq
>>694
SPGの超絶ズームアウトはカウンターし放題になるから
砲弾に色着けるのと同じく運営がダメって言ったろ
禁止されてないもっとヤバイMODて何かあるか?
699名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:39:35.00 ID:URH0hm0Z
>>696
届かないも何も戦闘数が足りてないだけでは
直近成績が52を超えてるならいつか届くよ
700名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:39:40.73 ID:fnreh1yH
>>698
おお、カウンターか
殆ど狙わないから忘れてたわ
それはいかんな

想定したやばいMODは装甲厚関係かな
701名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:41:13.45 ID:EiY7ta3J
>>698
でもあの手のMODでカメラを引くと
702名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:42:25.15 ID:l9Nokm8b
>>698
通常視点で大きくズームアウト出来るやつはOKなんだっけ
あれも市街地やらで狭いとこ、遠いとこで砲塔や車体の向き確実に確認出来るから反則みたいなもんな気がするのに
>>638
俺もだ
703名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:42:34.87 ID:9Jmt21nH
負け試合でMバッジとるほど虚しいこともないな
704名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:43:08.14 ID:WqUbEsC6
緑以上「我に続け!」ピコピコ

今が攻めのチャンスか!よし 続いてサポートしよう

赤橙 「我に続け!」ピコピコ

うわっ!馬鹿がでしゃばってるよ・・了解!だけ押して退路考えるか・・
705名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:43:23.29 ID:pliFZ8Gq
>>700
弱点MODとかあるし禁止するならどっちもしないとね

>>701
禁止されてるMOD使った事ないからどうなるかは知らない
706名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:44:46.49 ID:EiY7ta3J
間違えて送信しちゃった
>>698
カメラを通常以上に引くと砲弾の軌跡が消えてカウンターなんてできなくなるって聞いたな
それ聞いたのは8.4とか8.5の頃だけども
707名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:46:54.01 ID:LpbrtNh2
なんでnoobって揃いも揃ってKV-5に弱いわけ?
わかりやすい弱点すら知らない猿多すぎじゃないですかね
708名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:50:00.27 ID:URH0hm0Z
>>707
そう思ってAT2乗ったら絶望するしかなかった
実装当初に戻りたい
709名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:51:27.92 ID:ZKBNRK0m
弱点教えてやれよ、R2D2撃てと言えば済む話
710名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:51:49.84 ID:dAYQIMZ+
太い砲弾がキューポラに入っちゃう
711名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:52:17.30 ID:E6MZ1XW1
>>707
側面よりもR2D2の方が硬いってどうなってんの
1375ちゃんで側面撃ったらぶったまげたんだよね
おのれT71
712名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:53:11.25 ID:E6MZ1XW1
あ、逆逆
R2D2よりも側面が硬いって言いたかった
713名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:54:16.70 ID:N2A+/Bt5
>>707
noobはそもそも相手の車種を特定できていない
だから車種ごとに弱点を狙うという概念そのものがない
せいぜい大雑把に横とか後ろとか自分の位置から狙いやすいところを狙うだけ
714名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:55:45.68 ID:pliFZ8Gq
>>713
だったら弱点MODでもいれとけよw
となる(キリッ
715名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:56:23.36 ID:URH0hm0Z
キューポラとか銃塔とか「どうでもいい」から相応の装甲なのにWoTだと悲惨だよな
716名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:56:40.75 ID:SRx9nKQ/
KV-5も一時期、良くリザルトのトップにいたけど、最近はぱっとしない様な。
見かけることも減ったし。
717名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:57:35.14 ID:p+z+rrZz
やっとTier4が作れてさっそく乗ったらTier8の戦場
自陣南西の敵陣北東だったからとりあえずx半分、y2/3くらいの場所の茂みに隠れてたら
idiot scoutつって味方に撃ち殺された
高Tier戦場って怖えーのな・・・もう乗りたくねー
718名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:58:05.52 ID:l9Nokm8b
どの車両乗ってても目の前で対峙してるのに2連続で跳弾キメると弱点狙われないと判断してオッスオッスする
719名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:59:20.86 ID:6bEUtOMH
外人「レミングスするなよ!絶対だぞ!もう5連続レミングスで負けてんだ!」

この後凄いレミングスを見た
720名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:59:48.90 ID:URH0hm0Z
>>719
俺もレミングスしてしまうわそれ
721名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:01:02.49 ID:l9Nokm8b
>>715
キューポラだけに弾痕大量について爆散する謎の戦車達・・
722名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:06:43.66 ID:Kg+gODw0
>>715
言われてみればそうだな
潜望鏡が折れただけで爆沈する潜水艦みたいで滑稽だわ
723名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:07:49.60 ID:p/xRnirb
>>717
味方の中戦車の方が視界広い場合もあったりするし、低Tire車両での偵察は何度も爆死しながら最前線をめざし
ぎりぎりのラインを覚えてくしかない

第6感が無いとキツイけど
724名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:08:30.58 ID:/+JRSsHU
>>706
8.10ではカメラ引けてたけど、実際射線は見えてなかったと思う。
カメラ超引き禁止ってのはどこがソースなんだっけか・・・
フリーカメラが禁止なのはわかるんだが
725名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:16:17.96 ID:LpbrtNh2
HP(笑)のせいで重戦車(笑)状態なのなんとかなんないんですかね
726名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:16:29.59 ID:p+z+rrZz
>>723
Tier2のエリートで何度かやったけどプライマリすら100%まですげー遠そうなのにw
とにかくこのルクスは封印するわまた撃たれたらと思うと本当におっかない
727名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:22:34.68 ID:l9Nokm8b
偵察はカニ、カモ、coated opticsつけてないと話ならんから即つけよう
そうだな偵察は難しいからルクス封印して他の車両から始めたほうがええかもしれんな
728名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:23:07.21 ID:uKm4CqoE
開幕で1番近くにいる同じ車種の味方について行って、見えた敵をオートエイムで撃つだけで勝率45%切ることは無いと思うんだけどなぁ…
729名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:23:20.85 ID:LpbrtNh2
低tierで乗員育てるとか馬鹿しかやらないでしょ
明らかに効率悪い せいぜいtier5から
730名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:30:02.56 ID:I22X/EIN
自走砲の俯瞰視点でズームアウトするのは禁止じゃないって公式が言ってるんだが
ttp://forum.worldoftanks.asia/index.php?/topic/10710-banned-mods/page__st__100__pid__708113#entry708113
731名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:31:18.81 ID:b27snOm2
>>602, >>615
おまい正解。

現実を理解してない奴に現実を見せると辞めてしまうよね。
理解した上で一歩前に進もうなんて思考はない。
できない。あるいはしたくないから、直視しない無限ループに入っている。


ゲームなんだからそれでも良いんだけどな。
ただ、それで聞き飽きた愚痴を延々垂れ流すのは辟易するわ。
732XVM:2014/03/10(月) 12:32:16.59 ID:RzaNL6Ni
>>726より撃ち殺した奴がオカシイんだけどな
たぶんID:p+z+rrZzは赤レートか橙レートでしょ、期待する味方が悪い
緑レートとかだったら期待されちゃうかもしれないが
733名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:34:51.50 ID:/+JRSsHU
というかどんな動きをしようが、スカウトを撃ち殺すようなアホは
その場で味方に袋叩きにされて当たり前だと思うんだな・・・
734名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:37:03.65 ID:fnreh1yH
Tier4LTなんて上手い人に当たればラッキーというレベル
撃った奴はキチガイなだけだろ
見かけたら余裕でレポートするレベル
735名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:37:46.15 ID:l9Nokm8b
確かに、終盤硬直したら無理矢理突撃して敵の位置あぶり出すことも可能だし
736名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:38:29.08 ID:BOeKaE+S
いまのところ17勝3敗だわ
何これ怖い
737名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:41:26.29 ID:5IPWzobC
>>715
日本のゲームだったら、「キューポラガード」(tier数×500円)とかやりそうだよな
738名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:43:51.43 ID:l9Nokm8b
>>737
試合に買って戦車をゲット!合成で装甲を強化しよう!
739名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:43:52.62 ID:ApWm2nMM
xvmの勝率表示、50%未満を非表示とかできるのかね?
740名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:46:19.09 ID:u+DjEtBg
>>737
拡張パーツスロット拡張(1000円)
消費パーツスロット拡張(1000円)
高精度砲身(1000円)
高性能照準器(1000円)
高性能炸薬(1000円)
高品質弾頭(1000円)
追加装甲板(前面)(1000円)
追加装甲板(側面)(1000円)
追加装甲板(背面)(1000円)
追加装甲板(砲塔)(1000円)
741名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:49:21.86 ID:eWeaTYxW
>>739
出来るぞ
742名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:49:41.48 ID:p+z+rrZz
高Tierでは役立たずのscoutは殺されるもんなのかと思ったわ
>>727のアイテム買おうとしたら高すぎて鼻水出た
レートは真っ赤ですごめん
743名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:50:09.52 ID:pliFZ8Gq
どこまで装甲厚くしてもHEATなら打ち抜ける気がする

そうHEATならね
744名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:51:42.09 ID:2d4ZNuMx
自分もtier4LTでtier8戦場に放り込まれた当初
使えない奴だと明らかにわかるんだろう
よく「後退せよ」をやられたよ
撃ち殺すのはいかがなものかと
745名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:53:02.26 ID:6NatE3H3
たいていの場合は守ってくれる格好いい人達のほうが多い印象

信用されてない場合は厳しい
エルハルフみたいに敵のMTが開幕で下に下りてへばりついたのが分かってるのにスカウト早く行け!とか(お約束で芋集団)
前線構築の理想地点を想定して早めに置き偵察に入ったのに
勝手に超越前進したMTにレミングスして行列の側面から撃たれまくって蒸発するHT集団とか
やることがないマップだとアンチスカウトの為だけに茂みに潜んだり

LTは戦場のいろんなものを見られるから面白い事は面白い
746名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:54:28.10 ID:/+JRSsHU
>>738
合成には同じ戦車が5台必要だぞ!
課金ガチャでがんばってゲットしよう!
747名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:55:20.00 ID:fnreh1yH
>>742
始めてTier4LT乗る人がレート気にしてもしょうがないよ
MT・TDでマップ覚えるのが先だと思う
こんなところに敵LTがいたら嫌だなーとか味方LTが居てくれればなーって
思えるようになってからでいいんじゃね
748名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:56:10.16 ID:RzaNL6Ni
戦闘開始待機時に
「役立たずのscoutは処刑しましょう。」
とか画面下に出るのを想像したらワクテカだけど、
>>744とか見てやっぱ今のままがいいやって思ったw
749名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:56:24.66 ID:ApWm2nMM
>>741
ありがとう、帰ったら試してみるは
750名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:57:24.96 ID:u+DjEtBg
>>744
HTが撃ち合いするようなところにLTで行ってるんじゃないの?
751名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:58:44.71 ID:p/xRnirb
それかやたら発砲してたとかかな
752名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:59:33.66 ID:qshADWLA
自分が味方機に当てちゃったと思ってチャット入れて謝ったのに自分じゃなかった
紛らわしいんだよ〜
753名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:59:35.92 ID:QYdIhas5
>>740
装甲傾斜増加(1000円)
754名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:01:17.82 ID:/+JRSsHU
>>753
メリッ メリメリッ・・・

虎1「ひぎぃ」
755名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:05:55.13 ID:sWESPLtQ
死にかけのチヌで敵と撃ちあってたら後ろから味方M4にぶち抜かれて死亡

「sory」とチャットこそあったものの砲塔の向きからして意図的にやってきたとしか思えんかった
死にかけの戦車は潰して弾除けに使うってつもりだったんだろうか?

尚、そのM4は直後に爆散した模様
756名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:08:03.48 ID:jrq7eeWR
>>755
最近聞かないけど、明後日の方に飛ぶバグて可能性も
757名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:10:43.02 ID:2d4ZNuMx
>>750それもあるし>>751それもあった
あとTDさんに「その繁みは俺の場所だよどきな」ってのも
758名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:12:00.88 ID:sWESPLtQ
>>756
そのバグほぼ毎試合起きるんですがそれは……

いや味方の射線に入ったとかじゃなくて、砲塔の向きが完全にこっち向いてたからそれは無いかと
759名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:19:35.65 ID:EiY7ta3J
ADAのボイスパックが8.11に対応してないのが悲しい
暴風に当たって落ちる度にaudioフォルダリネームが面倒だ
760名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:19:38.58 ID:eWeaTYxW
Tier5前後の戦場にクオリティを求めるなよ
761名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:22:31.04 ID:YyMLtK7C
質問スレで取得経験値とクレジットの査定法が紹介されてたけど
http://forum.worldoftanks.asia/index.php?/topic/35020-%E7%B5%8C%E9%A8%93%E5%80%A4%E3%82%84%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E7%8D%B2%E5%BE%97%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

視界提供してもらってる場合は取得経験値が50%とか(要は偵察車両と半分こ)
接近戦ボーナスとか
チームの総ダメージ量で経験値にボーナスが乗るとか
生還したほうが経験値増えるとか(勝ち試合で死ぬとクルー負傷ペナもあるし踏んだり蹴ったりなのね)
案外知らない事が一杯だった
762名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:23:26.59 ID:/3N7KILA
>>746
ラーテ:マウス5台、成功率1%とかありそう
もちろんマウスの当選率も激低でなw
763名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:23:40.76 ID:JQDtxm2n
>>737
日本のゲームだったら戦車作るのに1回300円ガチャで出る設計図が必要で
設計図にも金と銀があって、出現率1%金の設計図を使っても
見習いメカニックで出てくると失敗して、成功しても3回に2回はゴミができて
成功品ができれも1回200円の改造チケットを使って
見習いメカニックが出ないよう30回連続改造成功させてから
砲とエンジンと履帯を1回200円のチケットを使ってそれぞれ
10回連続見習いメカニックがでないのを祈りながら成功させてから
やっと戦場に立ったら次の日にNerfされてまたガチャ回すところから始まるよ
764名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:26:07.78 ID:MgGJYd7D
なんかもう恨みこもってますな
765名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:26:52.14 ID:bVQSt2oa
>>761
TDでもスカウト頼みで芋ってるうちはMバッジ難しいんやなあ
766名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:27:24.68 ID:YyMLtK7C
>>759
デフォのaudioをresmodに貼って その後にボイスパック上書きで
旧式ボイスパックでも新マップに入れると思うよ
767名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:30:34.92 ID:m+7h+fTB
>>763
(´・ω・`)ガンドゥムスレに帰るのよー
768名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:32:16.59 ID:fnreh1yH
>>761
全く観測されていない敵撃っても経験値まるまる貰えるんだな
心眼撃ちばっかやってる俺に朗報だわ
769名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:34:43.81 ID:tS+IeCmE
そういえば自走砲で特に起きる照準してないとこに弾が飛んでく不具合の対策ってある?
FOVをいじった関係ってのは見たんだけど・・・
770名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:35:19.39 ID:EiY7ta3J
>>766
マジカー ありがとー
771名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:35:24.60 ID:SQInesof
>>761
二両以上の味方が観測してる敵を撃った時は経験値の半分どこ行くんだろうな
772名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:37:02.96 ID:Dq/8gw85
自走最後まで絞ったのに二台分離れたとこに着弾が一試合に何度もあると発狂しそうになるな
当たらないイライラもあるが味方に申し訳無さすぎる
773名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:39:06.32 ID:QYdIhas5
仏Tier10SPGに乗っててある事

リロ時間長いから照準は他へ置いて
敵SPGを探してぼけー

発見!→カウンター→直撃!!→死なない・・・orz
774名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:41:27.58 ID:l9Nokm8b
KV-2で8割を円の中に収めた相手外すとハゲるぞ
弾はどこに消えたんだってなる
775名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:41:35.16 ID:/3N7KILA
>>771
2両で観測してる場合は観測者が25%ずつ
776名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:49:05.60 ID:5p4DTQBB
調子いい日って10戦ぐらいすると満足しちゃうな
777名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:51:16.67 ID:9CO3pEWN
満足というか、調子落としてイライラして終わりたくないから早めに切り上げる
778名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:52:35.54 ID:fnreh1yH
星消化が順調過ぎるとそれでやめちゃうのはよくある
779名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:53:48.26 ID:fj4vxts1
>>777
わかる
780名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:54:58.08 ID:CbI6rv1+
無能な味方は有能な敵うんぬん

http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201403101352120000.jpg

この小隊の連中、ちゃんと発砲したり走行距離出ててこれだぜ
781名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:58:01.18 ID:6MaWrXqD
まぁ低tierですし
782名も無き冒険者:2014/03/10(月) 13:59:31.39 ID:eWeaTYxW
>>780
そんなゴミみたいなTierで中身の話されましても
783名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:00:20.74 ID:l9Nokm8b
これBOTのほうが強いだろ・・って味方はよくいる
784名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:02:11.99 ID:Kbxk6ekl
プラを組めばボクちん達でも無双できるじょ!
→実際はただのボンクラーズ

もう見飽きた
785名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:03:52.80 ID:CbI6rv1+
いや、ここまでくると利敵行為だろ、って話
セモベンテ隊か
786名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:05:04.60 ID:fnreh1yH
どう考えてもキャッキャウフフ小隊
787名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:05:08.66 ID:kbbd6mYs
最近金弾でもないし課金戦車でもないのにwallet Warrior言われること多いけど自戦車の抜かれやすいとこ把握してないのかね
788名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:05:12.54 ID:eWeaTYxW
そもそもnoobしか居ないような低Tierで味方があーだこーだ言えるような上級者様は
そんなところでnoob狩りしてないでさっさと上に行けよと思うな
789名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:05:26.42 ID:LZ5M3IHB
一昨日はM44のMバッヂを獲得
昨日はT29のMバッヂを獲得
今日はHellcatのMバッヂを獲得


唯一の不満は全て負け試合であること…
でもMバッヂは味方が優秀だと取れないんだよねー
790名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:06:00.01 ID:OiT1oFhm
敵全滅した瞬間に味方のELCがスキージャンプ顔負けの綺麗なジャンプしてクラッシュしたの糞ワロタwww
791名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:08:14.06 ID:J/ta5B/e
暴風で市街地に行ったLTが敵のLTとほぼ同時に水没しててワロタw
792名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:10:56.29 ID:Sy1EW0eu
>>767
実際の話なのかよこれwww

warthunderは課金機nerfしてもゴールド返してくれないから糞運営だ(`・ω・´)
なんて思ってたけど、そんなのどーでもいいレベルなんだな・・・
793名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:13:09.32 ID:MgGJYd7D
ちなみに課金は税込価格な
10000P買おうとしたら10500円必要
794名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:13:42.76 ID:Sy1EW0eu
>>780
なんで500万もクレもってるの?
課金したの?
なんど1万ゴールドと1千万クレ買えば金欠を解消できるのだろうか・・・
795名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:14:03.68 ID:EiY7ta3J
負け試合でMバッジってすごくない?
負けたら3割くらい経験値減るよね
796名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:16:00.64 ID:DuirjvFU
勇敢な抵抗が効いているんだろな
797名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:16:30.29 ID:LZ5M3IHB
>>795
トップガンとか勲章貰うと勇敢な抵抗という名のもとに経験値が1.5倍になるZE!
798名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:16:56.23 ID:OiT1oFhm
T28で57mmの最終砲載せたらすげー使いやすくなるな
安定してそれなりの活躍できるようになってきた
もうすぐKV1に乗り換えだけど
799名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:17:14.63 ID:CbI6rv1+
>>794
ゴールド?が300な時点でお察し
パスのリネームでもらったぶんを後生大事にもってますわ
800名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:18:52.93 ID:pZBhc+5A
>>794
プレミアム会員で、なおかつイベントで15勝すれば15万クレジットとかのときに稼ぐと、
クレジットには一銭も課金せずにこのぐらいはためられるよ。
課金戦車を持っているとなおよし。
801名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:19:47.68 ID:Kbxk6ekl
敵が無能
味方がそれを殺せないくらい無能
がM取りやすい条件だな
そう考えるとM取れるということが凄いことなのか
と、疑問に思い始めた今日この頃

まあ敵も味方もほぼ全員黄色クラスだったら
間違いなく凄いことだろうが
802名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:22:43.21 ID:u0T2yv8e
t69だと日本戦車いるとちょー嬉しいわ
803名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:23:00.83 ID:EiY7ta3J
>>797
ああ今はそんなのが有るんだったね
復帰したてで知識が追い付かない
804名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:23:21.82 ID:crwzV5s/
さっきの芋ノフカ戦が面白かった
敵側LT(独T)が脱兎のごとくマップを駈けずり周り7両食ってて
こっち側TD(鈍重で車体がなげ〜やつ)が芋に徹して11両ぐらい食ったか?
の勝負だった
805名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:24:51.51 ID:pZBhc+5A
楽な試合って、味方が全体的に強くて、ほとんどの戦車が1〜2両撃破ってパターンだけど、
その場合はチームスコアトップでもクラス2バッジすらあやしいんだよね。

敵も味方もアレじゃないとMバッジはなかなか取れない。
そう考えると、noobは必要な存在(キリッ
806名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:25:59.39 ID:BiYbzZKr
パスを変えたら勝手に24時間プレミアムになったので
ほぼT28のみを使って可能な限りプレイ
結果は300万近くクレジットが増えた
807名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:28:51.46 ID:CbI6rv1+
>>794
ああ、それと金玉一切使ってないわ
貧乏性なのでね
808名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:30:33.45 ID:FlUQgQ3Z
交戦中の味方に自走砲で援護する時は絞り切ってても怖いわ
809名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:34:03.46 ID:EiY7ta3J
>>805
MMがクソなのはMバッジが取れるようにとのWGの配慮だったんだな
810名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:36:38.72 ID:Kbxk6ekl
英雄勲章取った時の敵ときたら
撃たれてるのにボケーッとじっとしている奴とか
敵味方残りわずかになった時にトンチンカンな方向に探しに行ってる奴とか
そんなアニマルワールドだったな

まあそれでも嬉しかったけどさ
811名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:39:45.77 ID:bVQSt2oa
またエーレンベルク北岸守ってて水没した……
812名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:43:55.09 ID:OiT1oFhm
暴風の街でたまに川気づかないで飛び込みそうになる
813名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:46:12.33 ID:5IPWzobC
>>812
町に逃げ込んだLT追っかけてたら、橋から落ちて水没しましたすんません
814名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:46:41.99 ID:1kqEvHf5
LTに沢山乗る気なら4はやめて2か3の搭乗人数多い車両で
数百戦してスキルつけたほうがいいんじゃね
4に六感もカモフラもつけず乗り込んでも正直苦しい
815名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:49:07.94 ID:qcRPwMgt
>>805
一人の英雄の能力ではなく全体の質こそ軍隊の強さって点では間違ってないんだけど、物足りないよな
816名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:51:18.77 ID:OeJIgLFK
>>763
その通り
でスロット状の演出とかベルトコンベヤーから荷物が流れてくるグラ付きで
「当たり」とかある
817名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:54:49.78 ID:wgYYjb5N
ミカタガーMMガー
ってよく愚痴るけど養分になってくれる人がいるから稼げるわけで
もっと有り難く思わないとな
818名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:54:59.97 ID:EHHi2DIy
LTで市街に放り込むのはいいけどご褒美のspgも最低二輌置いといてくだせえ
819名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:57:45.60 ID:pjt0ndXt
おまえらストレスためるくらいならT-18とBT-2を延々と回せよ 色々と吹っ切れて割り切れるぞ
820名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:00:11.78 ID:UtfukjcU
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4922568.jpg
パンツー糞戦車認定してええか?
821名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:01:05.08 ID:URH0hm0Z
>>801
凄くはないけどチャンスを無駄にしない姿勢と無能を倒せる程度の実力の証明にはなる
822名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:03:56.30 ID:8h2HSKh4
>>820
パンツはティア8最弱中戦車って言ってる人いたで
823名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:08:52.84 ID:iYgH7lbW
>>814
2や3のゴミのような経験値で稼いでも
時間はかかわ平均ダメとかWNの負債になるわ良い事ひとつもないだろ
同国の他の車種の中高Tierで稼いで再訓練した方がよっぽどいい
824名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:08:53.28 ID:URH0hm0Z
>>820
五連勝すれば56%じゃん
WW2最強の中戦車が弱いわけない!
825名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:10:46.98 ID:fnreh1yH
>>820
キル比2あってこの勝率・・・
まあまだ60戦だしたった2勝すれば50%やで
826名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:14:00.03 ID:PA20k6Ku
827名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:16:59.69 ID:UtfukjcU
>>826
お前一回間違えてるじゃねーか失格な
828名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:17:26.91 ID:eWeaTYxW
>>826
お前zapt3好き過ぎんだろw
829名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:19:07.95 ID:u+DjEtBg
>>763
>>816
やめろ
銀だけどギャン2機手に入れてすぐにnerfされたんで卒業したんだ
今じゃプレ垢以外には、ヤク虎とかT34買おうかどうか迷うくらいまで金使わなくなったよ(´・ω・`)

>>820
おはzapt3
今日?%C
830名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:19:17.09 ID:5ln0/JJJ
負けても収益14k・・・

勝利ってなんだろ・・・
収支プラスすら危ういとおもってたISU
エンジン購入で150kだったISU

それがいまや198k なおも上昇中・・・
きづけばカモスキルは99%・・・
残り五万も経験たまれば高速育成も夢ではない・・・

すこしづつ追い風がふきはじめた・・・
まだ換気扇かえるほどの資金はたまらないが・・・これならいける
831名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:19:21.31 ID:YE8dYiSJ
むしろプレだろうけど経験値は1900あってMバッチ取れないんだから優良戦車の証拠じゃなかろうか
832名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:22:33.63 ID:px5e5+4d
>>793
なんと!消費税がかかるのか
833名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:22:41.61 ID:5ln0/JJJ
いがいにでかかった効果がエンジンの購入だった

BLつむ前 初期砲のISUはキャタ購入だけで機動性よかったのが
BLつんで旋回が異様におもたくなり 正直へとへとになった

それがこのエンジンで旋回がかるくなった
速度がのるのもすごくいい

まさかたった100馬力の差でこうも変化するとはバカにできないものだ・・・
まともに動けるようになってからは
威力があがったわけでもないのにスムーズに進むようになった

なにがよかったのか まさか機動性だけの差で?
ふしぎなものだ・・・
ほんとにISUが必要なのは視界や隠蔽より
まずひくすぎる旋回 移動速度にあったのではないか?
そんな気がした
834名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:23:52.26 ID:eWeaTYxW
>>830
あの伝説の日記君になりたいならもう少しポエムのセンスを磨けよ
835名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:29:14.13 ID:QLgco1AO
駆逐で後方からチクチクするの楽しい
836名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:30:51.74 ID:dPnbXcql
面倒くさそうなのは即NGにするし、伝説になんてなりようが無いと思うわ
837名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:31:55.33 ID:pliFZ8Gq
そして伝説のNGが誕生するのであった
838名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:32:00.02 ID:tS+IeCmE
自走砲の経験値まずくなった?
なんかダメージ数、kll数の割に少ない気がする
839名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:33:52.43 ID:UtfukjcU
ああもうあかんパンツーちゃん勝てないじゃねーかなんでやねん
840名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:34:07.12 ID:jz8DL8Ap
KV-1がやっと買えた萌豚新規勢だがKV-1購入した後も苦行が待ってるんだなw
まだ主砲も換装してなくて足回りの強化しか出来てないが頑張る
841名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:37:32.34 ID:OiT1oFhm
XVMの視認限界と描画限界両方見えるようにしてから凄い戦いやすくなった
ダメージ量大幅アップだわ
842名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:38:28.76 ID:YyMLtK7C
>>838
>>761見てみてー
基本自前の視界外から打ち込むから
他戦車の半分しか経験値もらえない様な物よね
843名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:40:15.70 ID:4bNC/BtO
ようやくIS-3手に入れたけど車体装甲スコスコ抜かれるじゃないですかヤダー
金策用に買ったT34共々砲性能はいいからガンガン抜けて楽しいのは嬉しい
>>840
全部開発し終えて拡張パーツも3つ埋めたら最高に稼げるぞ頑張れ
844名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:41:07.36 ID:QYdIhas5
>>794
Tier10戦車は600万であります!
845名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:42:32.79 ID:5IPWzobC
>>839
すんません、あなたの半分も貢献してないのに52%ですんません
E50も似たような物なのにWR57%あってすんません…
846名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:43:23.24 ID:QYdIhas5
>>843
新車のIS-3にありがちだけど
IS-3で昼飯してないよね

以前よりは抜かれやすくなったけど
今でも十分弾ける装甲だよ
847名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:45:50.97 ID:l9Nokm8b
この時間帯のSEA動物園すぎるだろ 勝てる気がしねえ
848名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:46:27.57 ID:gwTaCw1V
>>843
うんがんばって次はロマン砲開発しますわw

>>846
まだ新人な俺は昼飯意識してやってるはいいが
明後日の方向から撃ち抜かれて蒸発が多すぎてもっとマップを知ろう
な状態だったりするわけでなかなか難しい今日この頃
849名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:47:24.68 ID:Sy1EW0eu
>>843
IS-3は弾薬庫爆破狙えるから撃ってて楽しいよね。
でもT34で前面安定して抜けるようになったのは最近だと思う。
850名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:49:27.94 ID:UtfukjcU
>>845
勝率吸いやめろや切れるで
851名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:50:26.51 ID:1kI5T297
>>838
killはほとんど経験値増えない
Mバッジ狙いならダメージがたくさん取れる高Tier車両を優先して狙う
自分の視界で直射が狙えるなら狙う
852名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:55:03.10 ID:4bNC/BtO
>>846
昼飯すると弱点増えるから正面向ける意識はしてるんですがねぇ
そう思ってリプレイ見返してたら脳天の弱点狙い撃ちされまくってたようです/(^o^)\ヒデェ
853名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:55:38.54 ID:gwTaCw1V
ふと思ったのだが
視認が切れた後に同じ場所にとどまっていた戦車を自走砲で倒した場合
100%自分の方にポイントくるのかな?
854名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:00:04.70 ID:YyMLtK7C
>>853
非発見時の与ダメージ査定は射撃者の100%総取りだから そのまんまでは
855名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:00:04.93 ID:9tWl3IYP
昨日はひどい動きしかできなかったのに、今日はトップガンやら共謀者とか
勝率もあがってなんか調子がよかったぜ
調子が悪いときはすっぱりやめたがいいね
856名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:00:47.74 ID:UtfukjcU
>>853
スポット切れて数秒ぐらいはまだ判定あるで
857名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:01:17.26 ID:1kI5T297
>>853
「全く観測されていない、もしくは自車両が観測する敵に対して、自車両が攻撃した場合」
この場合は100%もらえる
スポット切れる瞬間を狙って砲撃するとおいしいってことになるな
858名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:07:13.55 ID:Kbxk6ekl
さて病院で薬ももらったし
これで戦線復帰だ

ゲームの薬箱並に簡単に治る薬があればいいのに
859名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:09:25.83 ID:gwTaCw1V
サンキュー
まあ自走砲はよく狙って撃つだけだしその結果スポット切れてもあまり気にしないが
なんか視線提供してくれてる人には申し訳ない気がしますね


ちなみにドイツのPz.Sfl. IVb使ってるけど射角が広くてマジで使いやすいんですよね
860名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:11:25.77 ID:ctHvchK9
>>857
いや普通に切れてから何秒か経ってもスポットでのアシストは入る
それが何秒くらい継続してるのかは分からない
861名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:17:18.05 ID:5IPWzobC
>>858
救急箱の(大)ぐらいあれば俺のアハトアホトにかぶったよけいな皮も取れるかなぁ
862名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:17:46.36 ID:FlUQgQ3Z
自走砲はどの国のが強いのかなー

一長一短なのは分かるが
863名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:21:15.68 ID:UtfukjcU
イギリス最強伝説
864名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:23:11.18 ID:SWPlUr8Z
アメリカ戦車対ドイツ戦車やアメリカ戦車対ソビエト戦車になるとアメリカ戦車の優秀さが良くわかるわー
865名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:24:28.95 ID:pliFZ8Gq
一時期SPG最強だったソ連が
ナーフくらって一気に産廃になったな
お前らが一生懸命育てた戦車もいつか産廃になるんだろうな
866名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:24:38.97 ID:11KUrTtp
野良でチリやった人勝率何%だった
今250戦して45%だけど、もっと頑張らないとダメかな?
ノロくて息苦しくなるんだけど
867名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:26:35.58 ID:Kbxk6ekl
>>861
悪性腫瘍や重度の感染症も治る



わきゃねーわ
868名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:28:50.51 ID:ADaTEbik
>>858
そのまま一生出てくるな
869名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:32:20.32 ID:qcRPwMgt
>>817
稼げる・稼げないだけがゲームの価値じゃなくて、その過程でどれだけ「まともな試合」があるかってのも大事なんだけどな
少なくともWoTはMMORPGじゃなくて、経験値やクレジットの要素がある対戦ゲームだぞ
870名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:33:04.40 ID:kYjVVUrM
速さが足りてる戦車は楽しいね
まあ、走り偵ばかりやっててきもが冷えるような攻撃とか来たりするけど
なんかドラフトゲームやってるようで楽しいですわw
実際は隠れ偵も混ぜないといけないんでしょうけど
871名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:37:41.71 ID:d1nSOz2N
仲間のパンサーが使えねーな芋虫共と散々喚く
チームは大勝したけどそいつは何も撃墜出来ず最後は俺に譲ってくれと言い出す
先行していたタイガーが譲り、最後のKV-1Sに突っ込む
勢い良すぎて川に沈没


いいコントだった
872名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:44:23.06 ID:dTw53Xnz
>>862
Tierによるとしか
どのTierでも無難なのはアメリカ
873名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:50:33.90 ID:1kI5T297
>>862
平均ダメージで比較するとTier6、9、10でイギリスがトップ
高Tier目指すならイギリスだな
874名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:50:48.83 ID:UtfukjcU
E50までの経験値あと10万とかあと百回もパンツーちゃんのらなあかんのか飽きるでこれ
ところでお前らは一番乗ってる戦車でどれだけ乗ってるん飽きっぽいから俺は最高で380戦だわ
875名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:52:50.20 ID:1RDKi9xr
T69が辛い
性能は良しとして金弾の出費が半端無い
しかもHEATの宿命かな、数値通りのペネとは行かないから結構弾かれるし
876名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:53:07.10 ID:8hfOy2Gt
1k2k戦程度のnoobがヘルキャットとかダメな時に影響の大きい戦車乗るなよ…
TDやりたいなら、そうだな4駆にでも乗っとけ
877名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:53:12.19 ID:URH0hm0Z
>>874
へったんが700超えてる
尚現在は居ない模様
878名も無き冒険者:2014/03/10(月) 16:53:36.78 ID:SRx9nKQ/
糞猫が500戦、クレ稼ぎと乗員養成に使ってるW号が500戦ぐらい。
879名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:01:07.28 ID:qcRPwMgt
>>876
下手な癖に1Sや糞猫乗られるとそれだけで試合が崩壊するしな
チーム戦のゲームでそれやられると困るんだけど、下手ほど見栄張っていいもの欲しがるから地雷車両が出来上がる
880名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:02:34.04 ID:UtfukjcU
皆結構乗るんやなあ飽きないんか?
>>875
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4922757.jpg
出費を気にせずHEATじゃぶじゃぶすればええんやどうせAPだと禿てHEATだと出費が痛いだけなんや
881名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:04:32.99 ID:pliFZ8Gq
実際どの戦車も飽き飽き
882名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:05:11.81 ID:SRx9nKQ/
つかTier8以上でクレの出費がきつくない奴って何があるんだろ。
ISU-152はAPの貫通が良いから安くつくね。
883名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:05:43.26 ID:lnP/Exqa
AMX40が苦行でまじ辛い

ひよこちゃんモードは豆鉄砲すぎてなにもできないし
アヒルちゃんモードでも高ランク戦に放り込まれたらなにもできない
884名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:06:24.46 ID:vQKzYlE7
59式が一番多くて800戦ぐらい乗ってるなぁ
クレジットがいくらあっても足りないから課金戦車が増えるのは仕方ないよな
885名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:06:46.05 ID:UtfukjcU
>>882
パンター2はイベント抜きでも全然赤字じゃないであとE75もやな逆にアメリカ中戦車のパーシングT69この2両は赤字マッハ
886名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:10:46.55 ID:5qDlkxf0
noobはなんで速攻死ぬくせに指示ばっかだすんだろう
887名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:11:11.02 ID:KCza34bB
GWパン1k近く乗ってたけど自走バグのせいで最近全く乗ってねーや
888名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:11:25.47 ID:a2p0tlaJ
>>874
ジャンボがもうすぐ1000
889名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:13:28.25 ID:UtfukjcU
>>888
1000てジャンボは俺も好きな戦車だが何にとり憑かれてんねん
890名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:14:16.29 ID:wM3gwpz8
>>886
別に聞く必要もないから無問題ですよ
891名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:15:27.21 ID:pWQ+et9D
無課金戦士だと経験値クレ無くて現行車を惰性で使い続けるから
結構な使用回数になると思う
892名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:16:06.39 ID:lnP/Exqa
マチルダさん4はなんであんなにHP高いんだよ
ドイツ重戦車涙目やないか
893名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:18:53.64 ID:Tw6HCrbV
ELCで侵略出来たのは、ほんと嬉しかった

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4922798.jpg
894名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:19:29.67 ID:SRx9nKQ/
成績を気にするとWRやWNを稼げる同じ戦車に乗り続けてしまうというのもありそう
895名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:20:52.17 ID:Q4SjEZvE
T-127とかいうtype59以上のOP車両について
896名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:22:28.25 ID:5ln0/JJJ
やはりだめだ・・・ISUでたたかうと攻めるほうが勝てる
主力の最前線で攻めるほどかてるのがわかってしまった・・・
たしかにこれ連発すれば勝てる・・・
けど
「これはぼくのしたい戦車じゃない」

くやしいけどもう一度データをみくらべた

移動速度が超高速で だれでも確実に貫通して低火力
動いても発砲してもばれない高い隠蔽をもった 紙装甲な機体
それがほしい

そしてこの性能の戦車なら
得てして じぶんのすきな 後方からサポートしつつ
ばれたらあっちこっちと移動して再度狙撃という戦法ができる
生かせる
897名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:22:56.85 ID:gBR9bwCH
まさか1日にWZ-131でMバッジ2回取るとは思わなかった
59-16は乗り換える直前に取れただけだったしやはり攻撃が通るのは大きいな
898名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:24:06.33 ID:Kbxk6ekl
敵の青SU-122-44
敵ながら天晴れだったな
ラドリーとる活躍をしていたのに
最後味方SPGの直射で殺されて勝ちを逃したのは
こちらとしては助かったが
899名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:24:21.08 ID:5ln0/JJJ
ソ連をまずみたが やはりこいつらは175の貫通どまり
いくらうっても効果ないんじゃイヤだ HEなどつかいたくもない

アメリカ・・・T25ATが最強性能で自分にぴったり 隠蔽も高く装甲も薄い
まさに自分のためのTDだが
「旋回砲塔が大嫌い」 どのtierのTDでもこれがつきまとう 却下
900名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:24:43.40 ID:gwTaCw1V
進行ルートが三つあるマップでそのうち一つを完全に捨てるのが主流になってるんですか?
フィヨルドの岬の所とか無視して挟撃とかされることが往々に起きているんですが…
901名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:25:27.84 ID:5ln0/JJJ
最後にドイツとフランス
できればキモいフランスはさけたい tier8を参考にした

jp2 100
0,2 0.12 0.26 246 490

nke48  150
257400
0.26 0.16 0.25
902名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:26:07.34 ID:gwTaCw1V
おっと900踏んじゃったか
スレたて今無理なので>>910お願いします
903名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:27:45.20 ID:5ln0/JJJ
その他無線 視界 貫通火力はフランスも同等程度 機動力もふつうにいい
ドイツのよさは低装甲なことだけだった
しかし
肝心の隠蔽がない  異様にひくい

フランスもその他性能はおなじで
よいところは隠蔽がまとも やや高いことだった
しかし
こんどはこいつは装甲が異様に高い
904名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:30:33.26 ID:5ln0/JJJ
・・・・。
正直なやんだ

ソ連は貫通問題外
ドイツ隠蔽ひどい
フランス  でかくて長くて隠れづらい  装甲妙に高い
アメリカ  全性能が自分好み  ただし旋回砲塔

アメリカはかなりイイ
ソ連なれした今 重装甲なTDなどいらない 紙装甲なアメリカこそいい
しかし・・・
旋回砲塔が大嫌い・・・

かといって紙装甲にこだわって もうひとつの選択肢 ドイツをえらべば
狙撃に不可欠な隠蔽がなくなる・・・
まったく一難さってはまた一難だ
905名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:33:40.16 ID:5ln0/JJJ
結局 結論
フランスだ

機動力 隠蔽 貫通火力ある
その反面
無駄に頑丈
そのデメリットとして 無駄にでかくながく隠れづらい
という
ひどくゲテモノなスタイルの国・・・それはわかってる

し!か!し!
「腐っても固定砲塔でたたかえる」 これにつきる

それに当初じぶんはあるていどの装甲がほしかったはずだ
それをソ連ではじめてなくなく 紙装甲でもたたかえる立ち回りをならわず
にはおれなかった
 アメリカの戦車がぜんぶ固定砲塔ならこんな血迷いごとはしなかったが
いいさ 他に選択肢がないなら 
不本意な重装甲を得たが フランス またきみらに帰ろう
ISU そして育ったクルー さようなら 売却・・・1800k  ここからだ
ここからはじめよう
906名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:36:12.19 ID:Kbxk6ekl
気持ちのいい戦いを経験した直後は少し休憩したくなるな
いいんだけど疲れる
907名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:39:11.48 ID:ZzNBpLI8
>>906
いい戦いの後は毎回一休みしてリプレイ見てるわ
908名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:43:15.78 ID:EiY7ta3J
>>900
次スレおなしゃす
909名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:43:57.77 ID:EiY7ta3J
ああごめん902見てなかった
910名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:44:20.04 ID:qcRPwMgt
>>895
ないない、1Cで抜けないというのならお門違いだし
最近はアレ普通に課金弾でスポスポですし
911名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:45:09.90 ID:UtfukjcU
低tierで金弾撃つ奴がどれだけいるんやろうな
912名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:46:43.19 ID:3n8JNCfc
>>911
(´・ω・`)らんらんはうつよ?
913名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:48:23.94 ID:Kbxk6ekl
そういえば最近よんごう君がおとなしいな
相変わらず我武者羅にプレイしてるみたいだけど
ポエム君に押されて毒気が抜けたか
914名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:49:30.14 ID:hz+PaFXL
>>911
LeopardだとたまにAPCR使う
でもほんとの非常時だけかな、300戦で100回もない
915名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:50:26.10 ID:5ln0/JJJ
よし 新たな乗り出しだ まずはありったけのフリー経験で
tier2TDまでいけた
そしてすぐにフランス兵全キャラの写真チェック・・・

フランス兵はどれも人生なめてるようなゆとり顔ではたきたおしたたくなるが
いいさ それなりに骨のあるやつ ソ連風味なやつを選びだす
たとえ腑抜けた国の人間だろうと 中にはスれた グれたやつ
それでいて
どこかうかがいしれる 真摯さがあるやつ
先のことを考えて五人はいればいいだろう

きっといる いるはずだ
916名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:52:03.42 ID:SRx9nKQ/
フランスTDは高Tierが強いのは知ってるが、Tier6-8あたりはどうなんだろ。
便器は強すぎで、次は産廃臭がするので便器止めになってる。
917名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:52:39.97 ID:qcRPwMgt
>>911
それはわからんが、普通低Tier戦でもお守り代わりに数発は持つだろう
収支的にも圧迫しないしそれすら面倒、でも敵が抜けないうざいってんなら
ソロゲーでもやってるがよろしかろうよって感じ?
918名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:55:40.63 ID:5ln0/JJJ
ただ目つきが悪い悪人ではだめだ それでは
ほんとにただの悪人になってしまう

問題は本音のまじめさだ
余裕がないような顔 必死な顔なほどいい

人なつっこいミルフィーユでも飲んでそうなじーちゃんや
レオンまがいの顔のやつ  イケメンきどりのやつ こんな平和ぼけはいらない

冷徹すぎる悪魔もほしくはない

そう 問題は 99パーセントの厳しさと その瞳のなかにわずかにみえる
やさしさだ
919名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:59:17.18 ID:Sy1EW0eu
>>875
火花だけ景気良くてさっぱり貫通しないんだよなあれ。
モジュール吸収なのか、単に貫通力不足なのか分からんけどさ。
値段も結構いいんだよね。

そしてその悪夢は次のT54E1でも続く・・・
920名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:59:44.75 ID:GNvomh+X
>>911
低ティアにもT18というバケモノがいましてね?
921名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:59:51.49 ID:QYdIhas5
FV183を使いたいけど
ATシリーズを見てると鈍足すぎて躊躇する
922名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:59:55.40 ID:EiY7ta3J
T7 combat carが弱すぎて吹いた
次スレ立ててくるね
923名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:59:59.00 ID:5ln0/JJJ
傲慢でもない 冷徹でもない
かといって 優柔不断でもない ただの頭からっぽな若造でもない

厳しさにやつれそれでいてやさしさをわすれない
厳しさのなかにも親方魂をわすれないようなやつ
若くてもいい
若いなら若いなりに真摯なおもいをわすれずにがんばっていれば
それはそれでいい

問題はのはふざけないこと
目が 顔つきが そのクルーのすべてをものがたる
ほんとに命をふきこむのだからこそ
クルーの選別だけはみすごせない
924名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:01:35.95 ID:Sy1EW0eu
>>922
今日も敵SPGに鋼鉄の壁とらせる仕事がはじまるお・・・
925名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:04:22.32 ID:okJgzfo+
>>852
狙い撃ちされるほど動いてないってこと

狙われる可能性のあるシチュエーションでは細かく前後にゆりかご運動せよ

撃つ直前までゆっさゆっさ動け
926名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:04:22.60 ID:EiY7ta3J
927名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:04:49.55 ID:5IPWzobC
>>922
スレタテnoobばかりでごめんなさいねぇ
928名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:05:21.68 ID:5ln0/JJJ
個性がなさすぎてもいけない  ただのそこらにいるやつれたジジーなど
いらない
泉谷しげるや そこらのバンドの人そっくりのでもいらない
完全なけんか腰のやつもいらない
完全な冷徹軍人なマシーンも用はない
まるで芸能人ばりの美しいアイラインのやつもいらねぇ
 ちがう もっとちがうなにかだ
929名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:06:02.65 ID:EHHi2DIy
>>926
おつー
930名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:13:28.49 ID:5ln0/JJJ
ガタイのいい グレタチンピラでもない
ひげのととのった いいおじさまがほしーわけでもない
完全ににらんでくる やるきないブルドッグでもない
ちがう もっとちがうなにかだ
931名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:15:07.40 ID:ooM26YSs
無能TD多すぎ
自分が使ったら6割勝ててるから余計にそう思う
932名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:17:07.92 ID:WPIDkc37
半年くらいやったけど、初めて9連勝したわ
こんなことってあるんだな
気付いたら勝率も0.2%上がってたわ
933名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:20:19.22 ID:5ln0/JJJ
よし決定
車長は 悲しい目のひょろいおじさん
次にえらい砲手はガタイがいいけど悲しい目のおじさん

次にえらい三人目は 軍人かたぎで厳しそうだけど いい師範といったかん
じのベレーおじちゃん
四人目は目線が細いシュワルツネッガーのような大男
五人目はすし屋にいそうな厳しい目の若いベレー帽あんちゃん

まーこのへんだろう
934名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:24:23.12 ID:MQ/7w64t
味方の後ろ動いたから挟み撃ちすんのかと思って前に出たら
基地に直行すんのかよっていう
newbieに期待するだけ無駄だった
935名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:24:38.89 ID:H5OmBtat
ID:5ln0/JJJってポエマーかなんか?
936名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:27:04.69 ID:bVQSt2oa
イベント割引でパンター買ったけど……
なんかよわくね?
937名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:28:30.23 ID:5ln0/JJJ
いや やっぱだめだ 車長の顔が顔みしりの人と似てる
やはり変更
車長にガタイがいいけど悲しい目のおじさん
砲手にベレー帽の鬼師範
三人目にシュワちゃん
四人目に寿司屋のバイト
五人目に目がつめたい何かんがえてんだかわからない
    いまにも裏切りそうなベレーの軍人

これでいこう
四人目と五人目はいまいち不信なので装填や無線でこきつかうか日陰者に

上位三人は高級職につかせよう
顔つきが軍人でも好みで力作業にふりむけ
体つきがごつくても砲や車長 運転手にしてしまうのは不釣合いだが・・・
なんかこのほうが胸がスッとする
938名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:28:37.53 ID:uVdTtjAc
試しにXVM入れてみたがドイツもこいつも成績酷すぎーww
939名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:29:36.02 ID:4iMZB2k9
パンターは全身性感帯とイマイチな見た目の改良砲塔に
loooooongな砲が残念なおかげでVK3002Mでとめてる
940名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:31:54.14 ID:qcRPwMgt
VK30.02Mのほうが模型やらで見かけるパンターの形状に近いしな
941名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:32:55.39 ID:Kbxk6ekl
>>938
まあ青や紫なんか頂点のピラミッド構造だからな
大半は赤と橙のプレイヤー

しかし、彼らがいるおかげで
スコアが稼げるわけなんだが
942名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:33:35.13 ID:BDPTr+/p
WoTのクライアント起動してると、放っといてもPC省電力にならないんだな
他のゲームと同じと思って大恥かいたわ
943名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:34:52.38 ID:Kbxk6ekl
3002Mは悪くはないんだが
いいところもない微妙さがなんとも...
勝率5割も越えられなくて
M取ったところで諦めて売った
944名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:35:45.11 ID:UtfukjcU
パンターは初期砲塔でもええんやで
945名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:40:11.83 ID:FlUQgQ3Z
たくさんの普通レスに挟まれてポエムくんが哀愁を放っているな……

どんな顔して打ち込んでるんだろう
946名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:41:14.03 ID:e/SSEYJu
やっぱ芋って無塗装が多いチームは大敗しやすいな
視界取らんで勝てる訳がない
180度各方面から味方攻められて自走砲の餌食になりやすいわな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4922967.png
947名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:41:51.35 ID:qcRPwMgt
30.02Mは自分の場合結構勝ててるよ
砲塔が厚くて防盾も頼れるので、頭だけだったらTierからしたら結構硬い
ハルダウン運用とレンズ皮膜で耐える運用すると、結構面白い車両だと思う
最後っ屁の体当たりも熱いし
948名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:42:52.43 ID:BDPTr+/p
>>941
「どうせ5割は52%辺りで、下手が4割上手いの1割だろ」と思って戦場に出ると…
949名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:43:03.98 ID:bVQSt2oa
3002Mはよかったんだよ
糞隠蔽でそこそこ砲火力だから1.5列目援護とか450m射撃で結構活躍できた
パンターもそう運用変わらないと思うんだけどなんだろうこの
950名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:44:06.82 ID:UtfukjcU
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4923000.jpg
おk分かったパンツーは呪われてる
951名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:44:33.78 ID:1kI5T297
>>948
勝率にしてもWNにしても緑以上は上位10%だからね
952名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:50:36.06 ID:OutRjOMN
お前よく同じ戦場になるからクラン入れよー
みたいなメッセージ来てるけど前にも断ったんだよなあ
今度はどう返すのがクールだろうか
953名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:51:30.09 ID:BDPTr+/p
>>951
スレでの勝率話や戦術議論がWoTプレイヤーの標準だと思っていた俺は、あれを見るまで自分が上位とは思ってもみなった
KD比率1越えの壁も相当厚いらしいな
954名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:51:42.61 ID:5IPWzobC
>>950
すまんのう^____________^←どこぞの国の煽り顔文字?

てかぱんつーもT69もどうやってもおまいさんには敵いませんわ
955名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:52:35.31 ID:5ln0/JJJ
たとえいくつになっても
ハイチュウに賞味期限があると思った
ハイチュウって安い接着剤のにおいがすると思った
あのときの輝きをわすれないでくれ
956名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:54:31.10 ID:BDPTr+/p
>>952
そもそも返さない
957名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:56:18.31 ID:5ln0/JJJ
フランス戦車のっててもソ連兵のボイスでしゃべってくれないかなぁ
フランス語ってなんかグジュグジュグジュグジュしゃべって
余計イライラする
むしろ音声なしにしてくれ
958名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:56:46.00 ID:OutRjOMN
>>956
なんだそういうもんなのか
959名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:57:12.97 ID:712Xf5jK
DW2が酷すぎたから、3001Hと3002Mは全然良い戦車に思えるわ。
あと4000でパンターだからここからがまた心配
960名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:58:03.00 ID:/dYmkbF2
>>953
えっ、それ平均キル数の間違いじゃないのか
KD比1以下はさすがに不味すぎるやろ……
961名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:58:25.12 ID:qFt+wdku
>>946
スレ監視ニーダが発狂する話題は辞めろニダァ
962名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:59:56.96 ID:9CO3pEWN
>>952
普通に「申し訳ないが私は日本人で英語がよく分からないんだ」って伝えればそれで終わりじゃね
963名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:59:58.29 ID:dTw53Xnz
お前らのいうWN8が緑って数値いくつから?
俺はパックで入れたから 黄色の次に黄緑って層があるんだが
964名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:00:17.16 ID:lnP/Exqa
965名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:01:10.10 ID:Rhxql+Ii
>>946
課金君必死W
無塗装と無金弾でも勝てるよ
芋った方が勝率いいよ
966名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:01:54.78 ID:+ZkJSg+I
まーたTKだよ。。勝ち確の一騎打ちに横槍入れて味方殺してちゃ世話ないっすわ。
967名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:05:04.70 ID:BDPTr+/p
>>960
と言っても勝率と同じで劇的な差があるわけじゃなく、0.99や0.98が大量に居て1.1前後が極少数のようなものだった
前に見た数字で良く覚えてはいないんだが
968名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:06:30.21 ID:bVQSt2oa
TDのケツ抑えてるような時は別の敵見て欲しいよね
969名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:06:42.57 ID:SQInesof
>>960
最初期が酷いとK/D比1突破は遅くなる
5k戦くらいでやっと1まで回復した俺が言うんだから間違いない
970名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:07:21.83 ID:1kI5T297
>>963
XVMの開発がデフォルトで設定しているカラースケールでは1315〜1964が緑(good)
でこれは上位90〜99%までのプレイヤーに相当する
971名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:07:26.25 ID:5ln0/JJJ
金があまりにもあまっていたので
かなり悩んだが 新たにネットと工具箱購入
普通ならかわないが
ちょうどセールスで350kと70kの大安売り
まるで今のじぶんに買うようにといわれてるようにみえた

今後ずっとやるTDが決定したら使わないのだしその間がまんすれば
貴重な金の節約になる ともおもったが

今はフランスはじめたばかりのtier2
こんな早期から装備するのなら たとえ後ですてるにしても
戦果に大きく影響してくれるかもしれない
972名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:09:29.21 ID:5ln0/JJJ
そう おもったら貴重な420kも いい投資だとおもった
まだクルーもほしいのはそろわないから育成としては向上にはならないが
少なくとも戦闘が効率よくなるぶん
今後tier7までの資金や開発経験に貢献してくれるだろう

割引で浮いた180kに その後の貢献度
それをたせば 420kという損失もうめられるかもしれない

こんな機会でもなければ工具箱など手をださないし ちょうどいい
973名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:09:54.45 ID:zM2FL1xu
>>946
糞ジャップは課金しないと勝てない
かわいそうな糞ジャップ
974名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:10:05.88 ID:F4IQI0dn
敵に見られたと感じたら第六感付いてない車長でも電球が見える…
病院行ったほうがいいかな
975名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:10:40.24 ID:1kI5T297
>>970
上位90〜99%っておかしいな
上位1〜10%のプレイヤーに訂正
976名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:12:51.62 ID:BWZbzuPZ
お前ら朝鮮乞食のかまってちょんに付き合い毎日レスしあって楽しいの?
もっと時間を有効に使えるのに…
977名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:13:29.54 ID:4ACadE9O
SPGってやっぱり車体水平にした方が斜面駐車より着弾場所安定すんのかな?
978名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:13:56.16 ID:5ln0/JJJ
元からもってたカニに ネット 工具
どれも付け替え可能な装備

今後のtierどれでも積めば すこしは無能なクルーのフォローになるはずだ
たのんだ 拡張パーツ
979名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:15:11.12 ID:YcoKAkVd
ん、オレ54%でWN1950だけど青ネームになってるが。
特にXVMは弄ってないが、他人からだと緑ネームなのか。
980名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:15:20.70 ID:qcRPwMgt
>>964
おめっとさん、これで弾薬庫剥き出しの履帯付き自爆装置からは開放だな
でも名前は隠したほうがいいかもよ
981名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:15:42.21 ID:I1O7HSP8
アジア鯖の日本人比率ってどのくらいなのだろう?
982名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:17:46.64 ID:SQInesof
>>980
彼がよんごう君だよ
最初から名前は出してる
983名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:20:53.52 ID:9PKbxn2k
>>981
まだ比率で言えば少ない方
日本語で暴言チャット吐きまくりのユーザーがいたが
タンクに韓国旗付けていてなるほどと思った
板のスレ監視住民と同じで日本人のイメージを下げたいのだろう
昨今韓国ゲーム業界の業績は下がる一方
ネット書き込み業者は今が天井
うなぎ上りのWOT業務妨害目的と考えても不思議ではない
984名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:20:59.30 ID:Kbxk6ekl
よんごう君も普通のプレイヤーになってつまらなくなったな
もうミカタガーnoobガーは卒業か
985名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:23:40.69 ID:lnP/Exqa
0〜30
31〜45
45〜55
55〜70
70〜90
90〜100
普通この位に分けるんだがな
馬鹿なんだろうね

>>980
アレクトもさっき開発できるようになったが、榴弾砲から6ポンド砲に変えたらバレンタインATも楽しくなってきたんだぜ・・・
ただし、芋れるマップに限る
986名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:24:31.91 ID:/Q12yYEV
オッサンx2, 学生さんx1でプラ組んだけど、負けが混むと若いのは余裕がなくなるね。
味方にまで暴言吐くようになるからやりにくかった。
987名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:27:22.25 ID:/dYmkbF2
Tier3〜5戦で3.7インチ榴弾がオーバースペックだということに気づくとは成長したな、よんごうくん
このままいけば中堅プレイヤー入りも夢じゃないぞ
988名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:27:25.72 ID:UtfukjcU
>>985
noob乙
989名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:27:55.11 ID:1kI5T297
>>979
colors.xcってファイルで設定してるんだけどconfigによっては
デフォルトの6色ではなくて9色だったりする
990名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:29:05.55 ID:b27snOm2
負ける時の特徴

味方のHT(KV-1)が敵HTが近づくと逃げだす。
LTがベース付近でウロウロして戦線に参加しない。
TDが最前線に来て戦う奴らばかり。

どれか一つでも当てはまれば開始2分で半分熔ける。
991名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:31:16.81 ID:5ln0/JJJ
フランスのアイテム 濃いコーヒー
ピキッ

一瞬フランス軍の能天気ぶりに殺意がわいた
992名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:31:58.38 ID:LZ5M3IHB
>>985
正規分布表通りにわけたいな
993名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:36:16.17 ID:J/ta5B/e
>>991
一応医薬効果もある
そういう意味では日本よりマシ
994名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:38:15.47 ID:qcRPwMgt
>>982
oh...sry my bad.
995名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:39:24.25 ID:EiY7ta3J
>>990
TDで前に出ちゃうから耳がいたいな
まだヤクパン2だからホントは後ろに居たいんだけど
偵察がいなかったりHTが前に出てくれなかったりで前の方に行ってしまう
996名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:46:25.88 ID:lnP/Exqa
>>987
どこがオーバースペックなんだ?
KV1とかもいるんだぞ
997名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:46:45.48 ID:iOt1yxey
@〜Iの内容に該当するか?病気度をチェック!
君の未来はスレ監視員なのか。。。。。。

@スレの流れが俺の全てニダ
A他人のスレが気になって仕方ないニダ
Bスレを見ないと落ち着かないニダ
C気に入らない他人のスレは単発・自演と思い込むニダ
D見ず知らずの他人のスレに何故か発狂してしまうニダ
E無職なのは社会が悪い・生活保護を貰うのは当然ニダ
F見ず知らずの他人の不幸が嬉しくて堪らないニダ
G見ず知らずの他人の童貞恋人結婚お金絡みのネタをみると発狂してしまうニダ
H日の丸が大嫌いニダ
Iキムチが大好きニダ

該当1〜4 軽度の病人
暫くスレを離れれば治るかも。。。。

該当5〜7 重度の病人
お医者さんに相談しましょうニダ

該当8〜10 キムチ悪い
来世に期待しましょうニダ
998名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:48:34.89 ID:2+c4E1At
音羽「私たちが」
可憐「最強の」
瑛花「プラ」

エリーゼ「・・・・・・・私ガ入ッテナイ・・・・・」
999名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:50:27.35 ID:iOt1yxey
@〜Iの内容に該当するか?病気度をチェック!
君の未来はスレ監視員なのか。。。。。。

@スレの流れが俺の全てニダ
A他人のレスが気になって仕方ないニダ
Bスレを見ないと落ち着かないニダ
C気に入らない他人のレスは単発・自演と思い込むニダ
D見ず知らずの他人のレスに何故か発狂してしまうニダ
E無職なのは社会が悪い・生活保護を貰うのは当然ニダ
F見ず知らずの他人の不幸が嬉しくて堪らないニダ
G見ず知らずの他人の童貞恋人結婚お金絡みのネタをみると発狂してしまうニダ
H日の丸が大嫌いニダ
Iキムチが大好きニダ

該当1〜4 軽度の病人
暫くスレを離れれば治るかも。。。。

該当5〜7 重度の病人
お医者さんに相談しましょうニダ

該当8〜10 キムチ悪い
来世に期待しましょうニダ
1000名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:50:55.10 ID:MQ/7w64t
>>995
前に出たほうが経験値的にはおいしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。