ROBOCRAFT ロボクラフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■公式サイト
http://robocraftgame.com/
2名も無き冒険者:2014/01/17(金) 19:47:02.81 ID:/LORh6Iz
うんこ
3名も無き冒険者:2014/01/17(金) 21:52:23.98 ID:9B15cdF/
スレやっとできたのか
とりあえずメンテいつ終わるんだ?
4名も無き冒険者:2014/01/18(土) 16:03:26.14 ID:vDX92yz1
こっちにも建ったか
5名も無き冒険者:2014/01/18(土) 19:50:54.38 ID:/gnOz1y0
面白いけど情報がVIPのwikiにしかないのか
それも今落ちてるし
6名も無き冒険者:2014/01/19(日) 05:54:05.80 ID:cHQ/X3+a
wikiいるなら作るけどいらないな
7名も無き冒険者:2014/01/19(日) 13:20:10.68 ID:G/XRbN/u
tier進んでも強い主砲積んで固くして集団ノーガード殴り合いが変わらないのが惜しい
CPUじゃなくAC的積載の概念や武装の多様性、ブロック毎の弱点があればもっと個性出せそう
8名も無き冒険者:2014/01/19(日) 15:55:20.73 ID:aqXX2CM8
>>6
あったほうがいいんじゃないかな
VIPの使うとあっちがうるさいだろ
9名も無き冒険者:2014/01/19(日) 20:50:00.76 ID:T0XQnNTz
(´・ω・`)見るのは構わんよ
ただ余計なことはするな
10名も無き冒険者:2014/01/20(月) 18:23:06.64 ID:7MsYiouU
ここが本スレなの?
11名も無き冒険者:2014/01/21(火) 02:03:48.25 ID:FJ37rp5q
今の所はVIPの方が本スレ状態だな
12名も無き冒険者:2014/01/21(火) 03:55:47.22 ID:hrFR1bWq
そりゃVIPが見つけてきてVIPが広めたようなもんだしな
軌道に乗るまでは仕方ないだろうさ
13名も無き冒険者:2014/01/22(水) 05:32:00.36 ID:A/Ix7Tle
プレイヤーレベルが17以上上がらぬ
14名も無き冒険者:2014/01/22(水) 05:38:03.96 ID:A/Ix7Tle
すまぬ、上がった
15名も無き冒険者:2014/01/23(木) 10:59:41.71 ID:WYq7Vhdp
パッチの内容って砲身の向いてる方向に弾が発射されるようになっただけ?
16名も無き冒険者:2014/01/23(木) 13:24:05.34 ID:ZBZMJSVL
おもしろSow
17名も無き冒険者:2014/01/23(木) 14:53:25.51 ID:b2b4JQL5
低Tierで日本人っぽい名前増えてきたな
ここも人増えるといいが
18名も無き冒険者:2014/01/23(木) 15:55:22.66 ID:PBEqCT+E
機体弄って勝率って変わる?
自分が下手すぎて中身が変わらないと勝てない気がしてきた
19名も無き冒険者:2014/01/23(木) 16:17:19.01 ID:mFNE9cQE
>>18
弄るっていうのが曖昧すぎてどう答えていいかわからないが
低Tierなら砲を上位のものにすればキル取りやすくなるし
装甲を上位のものにすれば死ににくくなるだろうさ
射撃が自機体に干渉してるようなら砲の取り付け位置を見直すことも必要だし

立ち回りも大事だけど低Tierの間は人の後ろについていって一緒に敵を集中放火してればいい
20名も無き冒険者:2014/01/23(木) 16:17:54.72 ID:ZONtJbNL
タイヤを上位のやつにするだけでだいぶ変わるなこれ
21名も無き冒険者:2014/01/23(木) 18:32:34.13 ID:gEr56ZE0
トップレーザー最後まで上げた人に聞きたいんだけど
L5Sは何ブロック間隔で置ける?
22名も無き冒険者:2014/01/23(木) 19:00:51.63 ID:nmOEEX8D
L5S
○○○○○○○○○
○○○○△○○○○
○○×××××○○
○×××××××○
○×××××××○
○×××↓×××○
○×××××××○
○×××××××○
○○×××××○○
○○○○△○○○○
○○○○○○○○○
23名も無き冒険者:2014/01/23(木) 19:10:15.62 ID:nmOEEX8D
接続部が水平なら
銃身を平行にすると間6マス
向かい合わせると8マス必要
24名も無き冒険者:2014/01/23(木) 19:31:34.34 ID:gEr56ZE0
thx フロントと変わらないのか
25名も無き冒険者:2014/01/23(木) 19:36:14.91 ID:gEr56ZE0
あ1マス短いのかな
26名も無き冒険者:2014/01/23(木) 21:44:46.99 ID:cd0Cv/gX
>>19
なるほどthx
機体強化はポイントなくてまだできないから
ちょっと味方についていってみる
27名も無き冒険者:2014/01/24(金) 15:57:31.63 ID:mM00b7yx
(´・ω・`)面白そうね
28名も無き冒険者:2014/01/24(金) 17:27:55.40 ID:cQ3oy7Ot
tier3から全然先にいけねえや
火力が違いすぎてすぐ殺されるからポイント稼げん
29名も無き冒険者:2014/01/24(金) 17:47:32.66 ID:d6/mbSmF
今のTier3は魔境、上位Tierのサブマシンだらけ
最低でもL3S、できればL5SキャノンをTier3あたりで手に入れておきたい
30名も無き冒険者:2014/01/24(金) 18:28:51.17 ID:wMgL2Ekb
今Tier2ですらL5Sキャノン積んでる奴いるからな
まぁ勝敗やKill数はそんなに気にせず自分なりの設計を試行錯誤するのがいいよ
言うほどマゾいゲームじゃないからやってりゃすぐTier7くらいのを組めるようになる
31名も無き冒険者:2014/01/24(金) 18:30:15.59 ID:sLnE3t82
ヘリウムロボ使って敵拠点制圧しつつ敵が来たら高高度に避難するチキンプレイすればいい
負けでも終了まで生き残ってれば制圧ボーナスと生存ボーナスもらえて旨い
32名も無き冒険者:2014/01/24(金) 19:33:26.23 ID:UGBJQ1EG
生存ボーナスってあんの?
都市伝説だと思ってんだけど
33名も無き冒険者:2014/01/24(金) 21:56:10.28 ID:cQ3oy7Ot
下位tierで上位のキャノンやブロック使って小型機作る奴死ねばいいのに
34名も無き冒険者:2014/01/24(金) 22:21:06.97 ID:hBPzv5Lq
コマンドウルフ作ったらこけた
グスタフにしておくべきだった
35名も無き冒険者:2014/01/24(金) 22:33:02.33 ID:MgJvW7aT
フリーズしたのでランチャーからもう一回起動しようとしたら
ランチャー画面が真っ暗になってて先に進めなくなった・・・・
わいはもうだめみたいや・・・・・
36名も無き冒険者:2014/01/24(金) 23:20:45.32 ID:4TumTWYo
模型作るのは楽しいがマッチングは糞以下だなこれ
まぁアルファだしどーでもいいんだろうけど
37名も無き冒険者:2014/01/24(金) 23:50:16.51 ID:wMgL2Ekb
糞マッチング食らったら修理すぐ済む(安い)間なら最速で特攻してすぐ戻ってくればいいよ
意外とこのプレイも序盤なら効率だけならいいし
38名も無き冒険者:2014/01/25(土) 01:13:49.41 ID:WiVCT1ZS
・死にたくない
集団行動を心がける、攻撃手段をなくしたやつには構わない
・お金足りない
キルを稼ぐ、占領を狙う、Tierあげてゾンビアタック、生き残る
・研究足りない
キルを稼ぐ
39名も無き冒険者:2014/01/25(土) 16:27:31.65 ID:od9xoP/m
とりあえずwiki作った
http://seesaawiki.jp/robocraft/

内容なんてvipの方を見ればいいし
機体晒し場にでもしちゃえばおk
40名も無き冒険者:2014/01/25(土) 16:33:46.49 ID:COxObbeh
>>39
おつ
41名も無き冒険者:2014/01/25(土) 19:09:31.34 ID:MUhrEjup
おいおい神ゲーじゃねえか
42名も無き冒険者:2014/01/25(土) 20:22:15.10 ID:UH+kxvEC
面白いけど当たる奴同じの多すぎでどうにも人が少ない
まー人気出たらますますdisconnect云々が多発するんだろうが
43名も無き冒険者:2014/01/25(土) 20:40:57.14 ID:8icPgrfv
>>42
自分のtierとtier進捗度でマッチング決まるからロボ大幅に改造しない限り
同じメンツばっかなのは仕方ない
44名も無き冒険者:2014/01/25(土) 20:56:27.05 ID:UcXfXEP/
roborankな
45名も無き冒険者:2014/01/25(土) 22:35:47.51 ID:WiVCT1ZS
>>39
乙、各種値段と性能、研究ツリーぐらい纏めればあとは設計によって全然違うもんな
46名も無き冒険者:2014/01/26(日) 08:32:15.03 ID:NS8S1WxY
超低Tier:アホ設計多くてワロタ
低Tier:金欠によるコンパクト設計ばっかり ずっとこんなガチ勢崩れみたいなのと戦うのかと萎えかける
中Tier:ブロック揃い始めたからか凝った設計のロボが出始めて盛り返す
高Tier:ガチ勢とアーティスト勢とおまえらアホだろ勢がそれぞれ好き放題にやりだしカオスなことになっててワロタ
47名も無き冒険者:2014/01/26(日) 08:36:02.71 ID:NS8S1WxY
つーかマッチ開始前にロボ切り替えさせて欲しいわ
BossBattleのボス側に回った時用の巨大ロボ用意しときたい
48名も無き冒険者:2014/01/26(日) 08:41:25.25 ID:DyIKmtK9
BOSSマッチになっても高Lvキャノンに溶かされるから全然楽しめないんだよなぁ
49名も無き冒険者:2014/01/26(日) 08:51:59.84 ID:W1S5z5Lm
ガションガション歩くギミックが欲しい
どうせ2脚は開幕でこけるし、こけなくても足撃たれたら終わりの産廃だけど欲しい
50名も無き冒険者:2014/01/26(日) 09:50:32.20 ID:kZLfhBth
Tier2に人型飛ばしてるやつ居るよな
51名も無き冒険者:2014/01/26(日) 13:45:20.80 ID:t/Mg6u2I
ネタ機作りたいが素材が足りない
ある程度の高Tierの遊びなんだと気づいた
52名も無き冒険者:2014/01/26(日) 13:53:55.39 ID:Tw+5I64V
tier1だか2だか忘れたけど十字架の枠作って枠の上に墓たてて飛行して味方捉えて行動不能にしてるやついてワロタ
53名も無き冒険者:2014/01/26(日) 17:39:09.56 ID:rHW3Ekr1
UnknownUser the user do not existって表示されてゲームログインできません
誰か助けてホームページにはログインできてます。
54名も無き冒険者:2014/01/26(日) 17:46:45.15 ID:en74LURd
55名も無き冒険者:2014/01/26(日) 17:48:58.97 ID:f+KjNlJs
今tier4だけど何度も多数のtier1や2を相手にさせられて辛い
こっちが1や2だったときはもっと強いのと戦わさせられてたぞ
56名も無き冒険者:2014/01/26(日) 17:52:21.60 ID:rHW3Ekr1
54ありがとう!
57名も無き冒険者:2014/01/26(日) 19:39:26.84 ID:+0kJXT0Y
パーツ増えてけば長続きしそう
アpデまだー?
58名も無き冒険者:2014/01/26(日) 20:09:49.96 ID:kZLfhBth
次の金曜は雪くるんじゃね?
フレンド機能も欲しいが。
59名も無き冒険者:2014/01/26(日) 20:14:17.95 ID:mlzxm87Q
レールガンはよこい…
レーザー装備だけだと単調すぎてたまらん
60名も無き冒険者:2014/01/26(日) 20:20:53.68 ID:W1S5z5Lm
レールガンきてもレーザーとあまり変わらなくね?
レーザーマシンガンみたいなもののほうが需要ありそう
61名も無き冒険者:2014/01/26(日) 20:29:09.84 ID:tMKmya4J
ロボクラフトの動画みてDLする決意がでた。
62名も無き冒険者:2014/01/26(日) 20:35:20.10 ID:+466ptRD
レールガンはズーム出来て貫通力も高いスナイパーライフルみたいな武器になるらしい
ただ完全に静止した状態じゃないと弾がバラけまくる

爆風武器のプラズマキャノンもはやく欲しい
63名も無き冒険者:2014/01/26(日) 20:43:41.68 ID:+0kJXT0Y
ぶつかるだけでダメージでる武器がほしぃ・・・
64名も無き冒険者:2014/01/26(日) 21:06:59.07 ID:t/Mg6u2I
レールガンとプラズマの同時装備はできないらしい
何にせよ新要素はよ
65名も無き冒険者:2014/01/26(日) 21:46:20.02 ID:V/OQgqDs
さっき初めて数戦程して以降毎回ネットワークエラーで禿げそう・・・
66名も無き冒険者:2014/01/26(日) 21:57:50.43 ID:N29ZH8CZ
毎回エラーなんてのは食らったこと無いなぁ
再起動してもダメならポーランドを呪うしかない
67名も無き冒険者:2014/01/26(日) 22:05:26.46 ID:V/OQgqDs
すまん、蔵再起動したらちゃんと出来るようになったよ
68名も無き冒険者:2014/01/26(日) 22:12:34.40 ID:N29ZH8CZ
おう良かったな
69名も無き冒険者:2014/01/26(日) 23:54:26.23 ID:M7IDFDO4
しょうもないところで転がると助けを呼んでいいものか悩む
70名も無き冒険者:2014/01/27(月) 00:10:37.37 ID:DorH6zY8
上空から撃ってくる奴はどう対処すればいいんだ
相手するのもめんどいし撃破されたら修理も時間かかるしで最悪
こういうとき試合抜けてもいいのかな
71名も無き冒険者:2014/01/27(月) 00:32:41.32 ID:bBpnvkFP
ヘリカス(飛んでる奴)は基本的にクソやわいから射程距離で負けてなかったら先制されても余裕で殺せるよ
このゲームは高Tierならともかく基本的に修理安いし試合抜けるメリットほぼ無いから暴れられるだけ暴れた方がいい
初期の余りパーツで弱くてもいいからサブ機体を組んでおくと金使わない自動修理の待ち時間も気にならない
72名も無き冒険者:2014/01/27(月) 01:11:07.00 ID:Cg0Y2Hkf
L5Sとレーダーつんどけばヘリカスには大体対処できる
一番キツイのはヘリカスと陸上部隊の連携でカメラが大変になること
73名も無き冒険者:2014/01/27(月) 02:24:15.00 ID:Cg0Y2Hkf
L5S積んで前面装甲ガッチリ固めればそこそこキルとれると思うの
うちのマーラ戦車


http://uploda.cc/img/img52e543d20b503.png
正面
http://uploda.cc/img/img52e543c8c1821.png
74名も無き冒険者:2014/01/27(月) 02:38:37.89 ID:YjXZxThi
75名も無き冒険者:2014/01/27(月) 02:42:21.27 ID:bBpnvkFP
Killはオマケ程度に考えた方がストレス溜まらんと思うけどね
攻撃当てるだけでExp入るし
76名も無き冒険者:2014/01/27(月) 06:37:17.78 ID:awseUOH0
マッチボーナス?が入ってた頃は知らないけどキル出来ないと序盤の進みが遅くてなぁ
だからこその課金要素だろうな。500円程度、それこそ最初に支給される100GCと1.5ドルの1000を合わせればL5sキャノン1個買える位だし
小額とはいえ課金しそうになる
77名も無き冒険者:2014/01/27(月) 07:18:56.89 ID:hYcr6JtX
今日からよろしく
78名も無き冒険者:2014/01/27(月) 07:24:16.60 ID:uWFkyDve
Tier3か4くらいまではマッチタイム迫っても修理終わんなかったら即修理でおつりくるな
そこまで廃人プレイするゲームでもないけど
79名も無き冒険者:2014/01/27(月) 08:20:43.10 ID:scwcl9ic
チート野郎のせいで萎えた
80名も無き冒険者:2014/01/27(月) 09:23:21.99 ID:0HZO0Zm/
無重力ステアとはなんだ
81名も無き冒険者:2014/01/27(月) 10:05:05.11 ID:bp15Bpwp
昨日始めた、ステージと武器は少ないけど面白い
正式版になって複雑になる前に、さっさと稼いでおく
82名も無き冒険者:2014/01/27(月) 10:51:55.33 ID:bBpnvkFP
滅多に見ないけどチートくさいの見たら名前メモって報告するためにSSとれ
ここの運営は調査とBANマジで早くて優秀だから
83名も無き冒険者:2014/01/27(月) 15:15:18.39 ID:bp15Bpwp
飛行型って敵にするとめんどくさいけど、自分が使うと微妙な典型だな…
84名も無き冒険者:2014/01/27(月) 15:28:26.14 ID:BCWbteXH
vikiしかないのは流石に不便すぎる
いい加減普通のwiki誰か作ってくれよ
85名も無き冒険者:2014/01/27(月) 15:34:57.20 ID:BCWbteXH
wikiあったのか・・・
でもvipが一番伸びてるのが一番いかんわ
あっちが盛り上がってるからって書き込むとIP認定でその日書き込めないし
こっちが盛り上がってくれるといいんだけどなぁ
86名も無き冒険者:2014/01/27(月) 15:41:42.08 ID:e3dkumk2
そんなこと気にする必要ないだろ
87名も無き冒険者:2014/01/27(月) 16:29:01.71 ID:8pKvzmpi
今のうちに書いとこう
公式でワイプはないと宣言済み
88名も無き冒険者:2014/01/27(月) 16:47:21.44 ID:2efA4xF6
あとpay to winにするつもりも無いって言ってたな運営
89名も無き冒険者:2014/01/27(月) 16:50:42.08 ID:tmv+tETT
ついにvプリカで3000円課金しちゃったわ
L5S買っておほおおおおおおおおおおおおおおお
90名も無き冒険者:2014/01/27(月) 17:29:19.15 ID:Ja03lu/w
Tier3 vs Tier2のボス側無理すぎ
91名も無き冒険者:2014/01/27(月) 19:05:40.12 ID:KvZZYL4P
報酬結果の右側にある灰色数字は何を意味してるんですか?
92名も無き冒険者:2014/01/27(月) 19:09:11.82 ID:W0xLS8K7
tierで装備制限欲しいわ
低tierでL5S持ちが無双してると萎える
93名も無き冒険者:2014/01/27(月) 19:10:00.84 ID:tmv+tETT
GC(課金ポイント)使うと灰色の数字まで報酬増やせるぞって意味じゃない?
94名も無き冒険者:2014/01/27(月) 19:13:29.10 ID:bp15Bpwp
高威力砲超軽装バギーは多いと萎える
95名も無き冒険者:2014/01/27(月) 19:25:37.25 ID:scwcl9ic
もしかして一発で破壊されたのってチートじゃなくてL5S砲だったのか?
いや、Tier2でそんなの使ってたらチートみたいなもんか
96名も無き冒険者:2014/01/27(月) 19:29:37.61 ID:nsmCd7uo
L5なんてT2に普通に持ち込めるから
97名も無き冒険者:2014/01/27(月) 19:35:00.71 ID:KvZZYL4P
>>93
なるほど、ありがとう
98名も無き冒険者:2014/01/27(月) 19:36:28.13 ID:8pKvzmpi
むしろT1でゲットして装備したらT2にあがったくらいだし
99名も無き冒険者:2014/01/27(月) 19:37:04.89 ID:tmv+tETT
運営が低tierでのヘリカスとかL5S無双はなんとかするって言ってるし
気長に待とう
100名も無き冒険者:2014/01/27(月) 19:38:34.33 ID:8pKvzmpi
嘘こいた
L3stでT2→L5st装備するもT2据え置き、ブロックでT3へって感じだったわ
101名も無き冒険者:2014/01/27(月) 19:55:02.67 ID:pOsNa0Cn
1から設計し直したいんだけどまとめて1個ずつ右クリックで消すんじゃなくて
まとめて一気に消す方法ってある?
102名も無き冒険者:2014/01/27(月) 20:00:12.82 ID:KvZZYL4P
ない
103名も無き冒険者:2014/01/27(月) 20:03:48.88 ID:pOsNa0Cn
ありがとう
右クリック連打するわ
104名も無き冒険者:2014/01/27(月) 20:06:42.25 ID:wC0Qqi/I
ちょっと調べてみたけど
tier1の上限はroborank7までで
tier2は19までだった
l5sフロントなら2丁まで持ち込めるわ
105名も無き冒険者:2014/01/27(月) 20:15:11.58 ID:KvZZYL4P
今プレイヤーレベル11でtier2なんだがこれって普通なのかな?
tierあげたいけどなかなか上がらない
106名も無き冒険者:2014/01/27(月) 20:15:20.20 ID:ryKoGjQt
>>101
ガレージの地面にブロック設置してそれにタイヤつける×32回やればブロック全部消える
どっちが楽かは作ったものによる
107名も無き冒険者:2014/01/27(月) 20:17:46.50 ID:1FqmNpcH
>>105
普通

Tier上げたいならブロック積みまくるかモジュールの性能上げろ
積めなくなったらレベル不足
108名も無き冒険者:2014/01/27(月) 20:19:17.04 ID:KvZZYL4P
>>107
よかった、ありがとう
109名も無き冒険者:2014/01/27(月) 20:22:32.99 ID:1FqmNpcH
>>108
ただあまり高い性能を狙いすぎると今度は金が足りなくなる
なるべく豆腐装甲で済ませてL3STop砲から一気にL5STop砲狙うといい
110名も無き冒険者:2014/01/27(月) 20:29:36.09 ID:7/PF6d3x
今日始めたんだけどトップ砲のS付いてないのって射程短い?
カタログは射程短くておかしいなと思ったんだけど
111名も無き冒険者:2014/01/27(月) 20:35:33.55 ID:pOsNa0Cn
>>106
ありがとう
M3リー見たいな奴作ってたからタイヤつける方法のが早かったわ
112名も無き冒険者:2014/01/27(月) 20:58:48.84 ID:Cg0Y2Hkf
>>110
トップもフロントもSついてないのは射程短い
よってS以外は付けるメリット特にない

とかいっといてなんだけど武器以外の、たとえばスラスターとかのSって何が違うんだ
113名も無き冒険者:2014/01/27(月) 21:38:56.83 ID:nsmCd7uo
>>112
装甲値と出力がちょっと高いくらいだね
ゴキ装甲にL1sスラスター貼れば更に硬くなる
114名も無き冒険者:2014/01/27(月) 21:55:48.55 ID:fmqU04I6
iOS版が出たらいいなー。
winの8型タブでも動く?
115名も無き冒険者:2014/01/27(月) 22:20:49.85 ID:nsmCd7uo
人柱になってもいいんじゃよ?
116名も無き冒険者:2014/01/27(月) 22:23:46.86 ID:85cwIKjZ
やべえ、上向きに機体設計してパイロット寝かせれば車高低くできるじゃんwww
っていうのを思いついたんだけどこの場合何か問題ってありますかね
117名も無き冒険者:2014/01/27(月) 22:25:47.00 ID:nsmCd7uo
椅子は横には付かないし
椅子を横にするために縦に組んでも曲がれない
118名も無き冒険者:2014/01/27(月) 22:27:43.39 ID:awseUOH0
S無しのキャノンは下位なので僅かに連射性能が高い、でも結局射程ぎりぎりでの狙撃合戦だからほぼ意味無い
タイマンでもないと近づくメリットが無いから10m程度の射程で短距離武器があっても良いと思うんだがなぁ
119名も無き冒険者:2014/01/27(月) 23:01:31.24 ID:85cwIKjZ
曲がれない!そういうのもあるのか
まあ試せばわかる話だったな・・・
120名も無き冒険者:2014/01/27(月) 23:03:55.83 ID:scwcl9ic
L5持ちばっかでマジクソゲー
金もポイントも稼げないから更にクソゲー
どうやって楽しむんだよこれ
121名も無き冒険者:2014/01/27(月) 23:24:26.37 ID:h4OW5KK0
このゲームはPay to win
手っ取り早く強くなりたいなら課金しろ
122名も無き冒険者:2014/01/27(月) 23:28:06.51 ID:tyJ7FWpD
Tierいくつか知らんが破壊されても修理早いし金で修理しても基本黒字だしスコアも別に残らんしL5S買うまで地道にやりゃ良くね?
俺は味方のケツ追いかけるの徹底して漁夫の利を狙い続けるだけで勝率はともかくK/Dは初期からそれなりの数値維持出来てるけどな
どっちも記録されないし気にする事でもないけど…まぁまだ五日目でTier3組めるようになったばかりだから後々きついのかもしれんが
123名も無き冒険者:2014/01/27(月) 23:38:57.82 ID:DorH6zY8
スラスター堅過ぎないかこれ
耐久下げて壊れたら爆発して即死くらいでもいいだろ
124名も無き冒険者:2014/01/27(月) 23:44:24.74 ID:nsmCd7uo
ダメージ貫通で根本のブロックも食らうからゴキブロ以外さほど補強にならない
125名も無き冒険者:2014/01/28(火) 00:07:40.15 ID:7/PF6d3x
戦車作ると即爆散のする奴しか作れない
空中機ばっかり使ってるが相手も同タイプで空中戦になると熱いな
ヘリウムは自分で切り離せるようにならんかな?
中途半端にブロック減るとバルス後のラピュタ状態が気になる
126名も無き冒険者:2014/01/28(火) 00:30:55.18 ID:6CdgdWhK
>>116
ステアリングの当たり判定の関係で車輌の場合45度は無理
30か60度くらい
90度も可
127名も無き冒険者:2014/01/28(火) 00:32:44.74 ID:6CdgdWhK
>>126
ステアリング→サスペンションで
128名も無き冒険者:2014/01/28(火) 01:45:04.59 ID:OUNV4A8a
こっちの射程が届かない高度から一方的にやられる仕様なんとかしろよ
ゴミってレベルじゃねーぞ
129名も無き冒険者:2014/01/28(火) 01:58:59.37 ID:oW7SYDpU
なんとかするって言ってるからそれまで我慢しろ
それと高度の問題ではなく射程の問題だからL3S→L5Sの順にキャノンをアップグレード目指せ
浮いてる奴等は基本的にクソやわいから同等の射程さえあれば負けない
どうしても浮いてる奴が強すぎとか汚いとか思うなら自分も作ってみたらいいだけだしな
殆どのプレイヤーが通る道だw
130名も無き冒険者:2014/01/28(火) 02:18:01.65 ID:Rl84LcGD
これ要らなくなったアイテム売りたいな。
131名も無き冒険者:2014/01/28(火) 02:26:58.78 ID:6CdgdWhK
>>130
いや売れるし…
132名も無き冒険者:2014/01/28(火) 02:28:17.70 ID:9fDtkj5q
浮いてるのはどうでもいいんだよな、カウンターできればすぐ落ちてくるから
133名も無き冒険者:2014/01/28(火) 02:53:46.07 ID:S1KEafYk
問題は当たらないこと
予測射撃にも限界があるわ
134名も無き冒険者:2014/01/28(火) 03:02:48.34 ID:6CdgdWhK
>>133
現環境で射程圏内で予測射撃追いつかないって相手ヤバすぎ
135名も無き冒険者:2014/01/28(火) 03:51:03.39 ID:8RmoLuUz
depotのsellの項目クリックで売れるのか・・・四日目にしてようやく知った
136名も無き冒険者:2014/01/28(火) 09:17:57.00 ID:LFRdutVS
射程が絶対のアドバンテージ過ぎる
現実の兵器だったら当たり前だけど、ゲーム性がなくちゃ
137名も無き冒険者:2014/01/28(火) 09:30:05.74 ID:R56tF7S4
どのみちTier3くらいになりゃL5st持ちしかいなくなるからそれが普通としてゲームになるよ
stはレベルごとに1m射程延びるだけだから立ち回りでどうとでもなるし
138名も無き冒険者:2014/01/28(火) 09:50:39.88 ID:6CdgdWhK
レールガン実装前で良かったとすら言いたい
139名も無き冒険者:2014/01/28(火) 10:54:44.44 ID:QC3GsQRa
ペンブでやりたいけど戦場でカーソルが動いてくれない
クリックは反応してくれるんだけどなぁ
何故か買い物画面とかでは動いてくれる
140名も無き冒険者:2014/01/28(火) 11:56:26.71 ID:9fLM+g/o
いまのとこレーザー二種、射程も威力も同じだから実質一種しか武器無いからな
武器の種類が増えてきたら変わって来るだろうが
今のところ上位の武器が絶対的に上位なのでL5を開発してようやくスタートみたいな感じ
141名も無き冒険者:2014/01/28(火) 12:44:50.27 ID:OUNV4A8a
Tier3戦場でDeavenとかいう奴、放置プレイずっとしてるんだけどこれってどうやって通報したらいいんだ?
スクショとっても放置かわかりづらいし
142名も無き冒険者:2014/01/28(火) 12:47:04.45 ID:BR+d1Hmt
ヘリ奇襲で死ぬ奴はL2レーダー積め
75m感知でレーダーが相手に向くから余裕で対処できる
個人的にはL2L1両方積みで危険予測したほうが尚いい
143名も無き冒険者:2014/01/28(火) 14:09:27.88 ID:FXn1kFMf
>>141
常習犯っぽいならとりあえずスクショ撮って、そいつの名前とTierを書いてフォーラムに投稿すればいい
可能であれば、別々の戦闘で撮ったスクショ並べれば信憑性が増す
「AFK」でフォーラム内検索すれば該当トピック見つかるかも
144名も無き冒険者:2014/01/28(火) 18:01:14.37 ID:hbLwtlV3
これって勝ったら後からボーナス入ってくるの?
それとも早死損?
145名も無き冒険者:2014/01/28(火) 18:04:49.60 ID:U33AGshc
勝とうが負けようが最後まで生き残ってればその分RPは多く手に入る
早死は一番損してる
146名も無き冒険者:2014/01/28(火) 18:08:02.95 ID:UHgO2HkB
パネキット知識で機首ひっぱりあげて飛べばええねんwww
って感じでやったら全然ちがった、戦闘機つくれねえ
147名も無き冒険者:2014/01/28(火) 18:10:14.98 ID:Sup0TmNm
この報酬システム考えた人、対人もののネトゲ一切したことないのかな
外人大好き空き巣キャプレースも健在だし
素材はいいもののルールまわりが最悪レベル
148名も無き冒険者:2014/01/28(火) 18:12:08.85 ID:U33AGshc
まだアルファテストの段階なんだから文句あるなら要望送ればいいじゃん
149名も無き冒険者:2014/01/28(火) 18:21:15.46 ID:OUNV4A8a
L5タイヤアンロックしたはいいが値段が高すぎて四つも買えないというジレンマ
はやくTier上げて楽にRP稼げるようになりたい
150名も無き冒険者:2014/01/28(火) 18:23:20.96 ID:HcZOZkn+
ポーランドwikiで何ら問題はないな
ニコ厨なら翻訳使っても理解できないだろうしな
151名も無き冒険者:2014/01/28(火) 18:26:28.13 ID:U33AGshc
>>150
恥ずかしいやつ
152名も無き冒険者:2014/01/28(火) 18:33:32.93 ID:0uCWwtsE
>>150
急に何言ってるのこの人
153名も無き冒険者:2014/01/28(火) 18:39:05.97 ID:3aETn3KK
後輪だけDualにして前輪Steeringなら安くいけそうだけど、買えるくらいになると差額なんて誤差のうちっぽそう
154名も無き冒険者:2014/01/28(火) 18:41:44.36 ID:LZIbXIKK
死ぬ直前になって消えるのってなんか意味あんの?
プライド?
155名も無き冒険者:2014/01/28(火) 19:04:58.38 ID:3aETn3KK
このゲーム、同期取りがけっこうファジーだから、混戦してた戦場で敵をほぼ同時に倒すと両方にキルカウント入るっぽい
こちらではキルゼロの味方も、その味方の画面ではキル数はいってたりする(聞いたらそう言ってた)
だから5キルとか俺スゲーなと思ってても実際は味方の倒した残像を狩ってただけだったりする
消えてるやつも、データの取得が上手くできてないだけで、自分か仲間かが倒してるのがほとんどじゃね
武器壊して一対一で追い詰めてるやつですら目の前で消えたやつなんて見たことない
156名も無き冒険者:2014/01/28(火) 19:11:35.33 ID:LFRdutVS
装甲やモジュール削ったぶんだけ、味方にキルされてもアシストポイントが入ったりとかならいいな
自身も主要な砲削られながら砲潰しといてくれる仲間が不憫
まぁこれから整備されていくだろうけどね
157名も無き冒険者:2014/01/28(火) 19:42:15.23 ID:iMjCDWI/
キャノンの周囲にスラスター置いてキャノン守るのってどう思う?
外人に文句言われるんだけど公式でバグ扱いしてる訳じゃないよな
再配置出来ない配置やキャノンをブロックで囲ったりするのは駄目だと言われているけど
158名も無き冒険者:2014/01/28(火) 20:25:25.45 ID:xnJxuCkc
vikiデータ全部なくなってるんだけど
いい加減wikiなんとか充実させなきゃ
159名も無き冒険者:2014/01/28(火) 20:30:32.86 ID:FXn1kFMf
>>157
バグではなく現在の仕様を使った機構ってことになってる
そもそも今流行ってるスラスターアーマーは日本ユーザーが生み出した?らしい
160名も無き冒険者:2014/01/28(火) 20:33:19.88 ID:XBMBLRxp
wikiくらいなら週末待ち時間にでも書いたるよ
161名も無き冒険者:2014/01/28(火) 20:46:32.86 ID:i97Hycnz
もうボス側になるのは嫌だ
ちあ2でL5ST積んでる奴とかいるのにぼこられたら勝てるわけないじゃん
162名も無き冒険者:2014/01/28(火) 20:54:17.75 ID:4kQgZ96h
wikiの中身まったくない状態だったのを昨日からしこしこ書き足してたんだが俺以外にほぼ誰も編集した形跡がない
>>39のwiki使うってことでいいんだよな・・・?
163名も無き冒険者:2014/01/28(火) 21:00:00.03 ID:EAuqvaP3
wikiあったのか・・・普通にviki見てた
>>39の方にお世話になろう。
>>162
わぁこんなに編集されてる。ありがとうお前マジイケメンだよ本当に助かる。ありがとう
164名も無き冒険者:2014/01/28(火) 21:00:31.70 ID:jNRxxIjM
viki以外のwikiがあったのを初めて知った
165名も無き冒険者:2014/01/28(火) 21:12:36.12 ID:cMF/QwR9
これからは>>39充実させりゃ何も問題ないだろう、vipのwikiには短い間だが世話になった
166名も無き冒険者:2014/01/28(火) 21:18:07.26 ID:VAL05Uq/
>>156
亀だが撃墜ポイントとは別に破壊ポイント入ってるぞ
まあそれが安すぎるからみんな文句いってるわけだが
167名も無き冒険者:2014/01/28(火) 21:46:46.51 ID:AT11Kiuv
vikiからIPを隔離する目的も含めて初心者向けにwiki作った
レベル足りないからURLは許せ
tp://www59.atwiki.jp/robocraft/pages/1.html
168名も無き冒険者:2014/01/28(火) 21:51:11.10 ID:JX6+rLXf
@wikiの方が何かと使いやすいだろ
ほとんど書いてないなら移設してもいいんじゃない
169名も無き冒険者:2014/01/28(火) 22:44:08.34 ID:XBMBLRxp
やはり@wikiいいな>>167でいいんじゃね
170名も無き冒険者:2014/01/28(火) 23:54:40.57 ID:vghJzKED
>>39の内容で@wikiならバッチシなんだがな
171名も無き冒険者:2014/01/29(水) 00:16:14.96 ID:/oTlF48y
@wikiのほうが使いやすいだろうけど、この個人ブログみたいなテキストは何なの
172名も無き冒険者:2014/01/29(水) 00:19:15.90 ID:jwyexgE3
wikiなんだから気に入らないなら自分で編集すればいいだろ
173名も無き冒険者:2014/01/29(水) 00:19:34.07 ID:E3FAbt2T
じゃあ自分で直せ
174名も無き冒険者:2014/01/29(水) 00:30:26.32 ID:rj9qi6cp
テーブル追加したから許せ
175名も無き冒険者:2014/01/29(水) 00:31:12.56 ID:kmkcj81F
そもそもvipperがvikiとかなんて作らずIP隔離用に普通のwiki作ってやってりゃよかったのに
ちょっと有名になったぐらいでvikiを更地にしてwiki関連絡みをゴタゴタにさせたんだから
元はといえばvipperが悪いんだろうが。
はやくwiki決めないとぐだぐだになっちまうぞ
176名も無き冒険者:2014/01/29(水) 00:37:51.04 ID:y9iCVRiY
普通のwikiじゃなくてviki作ったのはあいつらの内輪向けの為だろ
何言ってんのこいつ
177名も無き冒険者:2014/01/29(水) 00:39:04.69 ID:rj9qi6cp
@wikiの方の
•始めるために
•お初さん向け
•出撃しましょう
この辺は編集終わったんでほか編集してもらえると助かる
178名も無き冒険者:2014/01/29(水) 00:47:43.62 ID:rj9qi6cp
すまん間違えた
あの3つの編集してくれ
179名も無き冒険者:2014/01/29(水) 00:52:20.84 ID:+igq5Au1
Sじゃない砲が全然息してないな
180162:2014/01/29(水) 00:59:45.80 ID:em9CIhfL
使いやすくて人気ありそうだし編集者もやる気ありそうだし
あんまり乱立・分散させるのも良くないだろうから
@wikiのほう充実させる方向でいいんじゃないかな
181名も無き冒険者:2014/01/29(水) 01:22:08.03 ID:1RGqOncy
>>39だけど、出かけてるから帰り次第消すわ
作ったけどなんも編集してなくて申し訳ない

>>167
182名も無き冒険者:2014/01/29(水) 02:50:44.98 ID:urJWlOwr
>>175
晒された方ですか?
183名も無き冒険者:2014/01/29(水) 03:03:58.38 ID:fnhX7kvw
184名も無き冒険者:2014/01/29(水) 03:29:03.33 ID:d6RpOIpJ
これ画質上げると遠くまで見えるようになったりするの?
地上の戦車が見えない高度から撃ち始められたんだけど
185名も無き冒険者:2014/01/29(水) 03:36:23.45 ID:f9PfE02h
>>184
まず見えない高度から当たる武器がない
186名も無き冒険者:2014/01/29(水) 04:20:33.35 ID:r/1+7ROY
wikiは二つもいらないよ 絞ろう

tp://seesaawiki.jp/robocraft/
tp://www59.atwiki.jp/robocraft/pages/1.html
187名も無き冒険者:2014/01/29(水) 04:31:54.73 ID:r/1+7ROY
すまぬ、@ウィキ編集という流れだったのね
188名も無き冒険者:2014/01/29(水) 05:55:18.47 ID:reX0KgZh
身内で情報共有したけりゃ簡単なパス制にでもすりゃいいのに
でも面倒だから確実に早期に廃れるだろう、外部からの情報も入らないし別のwikiが楽で結局そちらを見ることになる
189名も無き冒険者:2014/01/29(水) 07:58:01.33 ID:xnyjyuu/
>>175>>188
はいはい敵対工作乙
190名も無き冒険者:2014/01/29(水) 13:22:51.38 ID:je3Dp5X3
敵対工作・・・?
191名も無き冒険者:2014/01/29(水) 14:50:31.75 ID:8XGqL9GQ
wikiてホントによく揉めるよな
もう両方同じ内容にしとけよ
192名も無き冒険者:2014/01/29(水) 15:07:58.60 ID:em9CIhfL
別にもめてないんだが
193名も無き冒険者:2014/01/29(水) 15:16:17.45 ID:r9QuwPJR
wikiで揉めてると思われるのは全部あのニコksのせい、全部あいつが悪い
194名も無き冒険者:2014/01/29(水) 15:21:07.76 ID:wrI/U2Fj
vipから出てくんなよ……
195名も無き冒険者:2014/01/29(水) 16:30:42.37 ID:/FTsn8XP
http://com.nicovideo.jp/community/co1514450
コミュ登録よろしくな
196名も無き冒険者:2014/01/29(水) 16:42:28.18 ID:C9dJU4AA
巣に帰れ
197名も無き冒険者:2014/01/29(水) 17:28:26.66 ID:em9CIhfL
こいつseesaawikiのトップページにも勝手におすすめとか書いてURL貼ってたわ気づいて即消したけど
198名も無き冒険者:2014/01/29(水) 17:42:01.87 ID:kmkcj81F
>>195
これあかんやつや
199名も無き冒険者:2014/01/29(水) 17:43:14.05 ID:d/x4VP/T
@wikiの方の管理者ですが、vipwikiのLinkが勝手にニコニコ生放送へのLinkに差し替えられていました。
荒らしと断定して編集禁止にした方が良いですかね
200名も無き冒険者:2014/01/29(水) 17:46:17.35 ID:r/1+7ROY
太陽と北風
201名も無き冒険者:2014/01/29(水) 17:48:06.86 ID:kmkcj81F
>>199
それもしかしてさっきのコミュのURL?
編集禁止にしたほうがいいんじゃないのかな。
202名も無き冒険者:2014/01/29(水) 17:49:11.00 ID:+r/TIA1L
確実に荒らしだから全力で規制しておk
203名も無き冒険者:2014/01/29(水) 17:50:35.85 ID:d/x4VP/T
>>201 >>202
返信ありがとうございました。そうです>>195のコミュでした。
とりあえず編集禁止にだけしておきます。
204名も無き冒険者:2014/01/29(水) 17:52:29.17 ID:kmkcj81F
195の人wiki作るとか言い出してるからこのスレにも貼るかもしれん
全力でスルーすべきだと思うよ


vipが悪いとか思ってたんだけどニコ生のほうがやばかった。
俺の認識が悪かったわ
205名も無き冒険者:2014/01/29(水) 17:53:58.46 ID:GxuN24mL
vipは鎖国思考なだけでひとつも悪いことしてねえだろ・・
206名も無き冒険者:2014/01/29(水) 17:55:56.22 ID:C9dJU4AA
スラスターとブロック交互に配置するの硬すぎわろた
207名も無き冒険者:2014/01/29(水) 18:26:12.82 ID:/oTlF48y
>>200
せやな。いかにもVipperのやりそうなこと
208名も無き冒険者:2014/01/29(水) 18:47:33.61 ID:9p2wzpRO
>>206
スラスター硬いよな
修正されそう
209名も無き冒険者:2014/01/29(水) 19:47:46.43 ID:0E8kD6wT
tier5一人で10人以上のtier2にぼこられたわ
マッチング糞すぎるにも限度があるだろ
210名も無き冒険者:2014/01/29(水) 20:02:47.02 ID:DgdgmAX0
スラスター一個アーマー60だから赤黒キューブと同じ硬さ位か?
まだキューブ青アンロックまでだからわからんけど
お手軽に硬さ維持したいならスラスター便利だよな
211名も無き冒険者:2014/01/29(水) 20:06:35.48 ID:GgyLYKlU
貫通ダメージで根本が剥がれたらスラスターも消えるから
212名も無き冒険者:2014/01/29(水) 20:08:49.15 ID:GxuN24mL
武器って2種類しかないよな?
L5Sっての買ったけどショットガンみたいに発射してるのや連射が妙に早いやつのは
L3やL4の組み合わせなのかい
213名も無き冒険者:2014/01/29(水) 20:15:49.99 ID:5Oz99iYA
ただ大量に設置してるだけ
同時発射は5本までだからあんまりウジャウジャ置いてもしょうがないけどね
予備の砲も少しはあった方がいいけど
214名も無き冒険者:2014/01/29(水) 20:27:13.27 ID:va9G+XMG
ゾイドのモルガみたいな芋虫型ロボ作ったけど結構強そう
215名も無き冒険者:2014/01/29(水) 20:34:08.97 ID:VGxXXclz
シンカー>モルガ>グスタフ
216名も無き冒険者:2014/01/29(水) 20:36:48.01 ID:GxuN24mL
>>213
ありがとう
217名も無き冒険者:2014/01/29(水) 21:19:13.55 ID:/PNrO/dc
ゲーム内で暴言はくなよ・・
218名も無き冒険者:2014/01/29(水) 21:40:38.60 ID:2JwHONnU
>>214
芋虫型ってか王蟲型でスラスター推進にして地上を超速度で爆走してると何とも言えない気分になる
219名も無き冒険者:2014/01/29(水) 21:44:40.08 ID:I5C3svyk
何気にフロントレーダーは3まで射程長いっぽい?
220名も無き冒険者:2014/01/29(水) 22:44:05.39 ID:pxDfsoDI
○○sineってそこかしこで見るんだけど同じ名前だし粘着で誹謗中傷されてんのかな?すげー不快なんだけど
スクショ撮って通報すればBANできる?
221名も無き冒険者:2014/01/29(水) 22:51:13.92 ID:GxuN24mL
武器ばっか買ってたから初期スラスター買って足してみたけど高度が上がらない
スラスター強化すれば浮ける高度上がる?
222名も無き冒険者:2014/01/29(水) 22:53:43.32 ID:I5C3svyk
ヘリウムで機体重量を0に近くする必要がある少ない推力で機体を浮かせるために
初期スラスターでも一杯つければ割と推力あるCPUがマッハだけど
223名も無き冒険者:2014/01/29(水) 22:57:19.63 ID:va9G+XMG
やっぱ縦長機体は火力に問題があると分かった。箱状が一番強いんかな
あと接続部の耐久度が低いのかたまにちょっと被弾しただけで上部構造全部すっぽ抜ける時があって安定しないは
224名も無き冒険者:2014/01/29(水) 22:58:45.07 ID:iKFbfnhf
>>220
hidesineか?それなら淫夢厨のネタだから気にすんなよ
違うなら知らない
225名も無き冒険者:2014/01/29(水) 23:01:38.96 ID:GxuN24mL
>>222
間違った。ホバー買い足してた
スラスターでも高度稼げるのね
226名も無き冒険者:2014/01/29(水) 23:05:21.13 ID:I5C3svyk
>>225
ホバーだけだと一定以上の高度は上がらないぽい
スラスターはバランス関係してくるからちょっとめんどうだけどね
227名も無き冒険者:2014/01/29(水) 23:06:25.52 ID:pUKNARVq
横幅3長さ9くらいで3Sくらいの砲を前後に付けた奴にしたけどやたら強い
ついでに横にヘリウムと全身にスラスターくっつけたら空陸両用車になった。ネタっぽいけど楽しい
228名も無き冒険者:2014/01/29(水) 23:54:24.58 ID:jUceN7pA
砲は複数置いた場合ローテーションと聞いたのですが
L5Sを二つ置いたときに同時に発射してるようなのですがなぜですか?
229名も無き冒険者:2014/01/30(木) 00:10:54.19 ID:HBJHFNPz
L5S二つだけでも連射すれば交互に撃つよ
230名も無き冒険者:2014/01/30(木) 00:16:36.11 ID:N97Epy78
>>226
ありがとう試してみる

>>228
マウス連打してれば同時発射
ローテーションはマウスおしっぱしてみればわかる
231名も無き冒険者:2014/01/30(木) 00:20:16.71 ID:9qgz1vpX
>>230
マウス押しっぱなしで連射できたんですね
ありがとうございました
232名も無き冒険者:2014/01/30(木) 00:25:05.57 ID:ecQ/x5nA
ctrlでもいいぞ
233名も無き冒険者:2014/01/30(木) 00:31:00.24 ID:JO+eBjQ3
帰ってきたから、>>167のやつに内容を移して>>39のを消そうと思ったら新規ページ作成できねぇ
管理人かパス持ちの人がいたら操作方法とFAQのとこをページ作ってくれ
234名も無き冒険者:2014/01/30(木) 01:45:16.40 ID:4QTo95bD
コンパクトに収める予定だったのにだんだんゴテゴテになった上スラスターの前後のバランスが絶妙にとれなくなってきてgdgdだよもう・・・
235名も無き冒険者:2014/01/30(木) 02:30:35.05 ID:MyguYzaE
tier5になってから貰えるポイントの割に修理時間延びまくってあまり旨くないな
236名も無き冒険者:2014/01/30(木) 03:37:47.74 ID:JO+eBjQ3
余り物でTier1作っておいてそれで遊ぶよろし
237名も無き冒険者:2014/01/30(木) 07:38:13.38 ID:NpshHSaa
RP払って即時復旧すればいいじゃん
238名も無き冒険者:2014/01/30(木) 14:32:17.96 ID:VfHqVeOi
RP貯めるためにRPを使うって面白いな
239名も無き冒険者:2014/01/30(木) 14:44:50.92 ID:k+82BnCb
tier2だか1でも修理RP70ぐらいかかるんだが、tier4↑だと試合に活躍して勝たないと赤字になりそう
240名も無き冒険者:2014/01/30(木) 14:57:12.16 ID:GxjNHA/Y
今気づいたけど音量コントロール無いんだなこれ
BGMだけ消して別のBGM流したいけど出来ないんかな
241名も無き冒険者:2014/01/30(木) 15:26:14.64 ID:9HopejOO
スラスターアーマーとかタイヤアーマーとか
数値的に強くても見た目がキモイな
242名も無き冒険者:2014/01/30(木) 15:31:51.29 ID:JO+eBjQ3
>>39のwikiだけど、内容の完全移転を確認したので削除しておいた

以降、こちらをどうぞ
http://www59.atwiki.jp/robocraft/
243名も無き冒険者:2014/01/30(木) 15:40:04.48 ID:VTDggpYd
移行乙。O押して参戦状態で最小化してから開始のSE聞いて戻すと結構な確率でソフトごと落ちるなぁ
244名も無き冒険者:2014/01/30(木) 17:03:10.18 ID:N97Epy78
俺は落ちないな
窓モードにすると安定したりする
245名も無き冒険者:2014/01/30(木) 17:13:41.90 ID:JfutniJH
http://live.nicovideo.jp/watch/lv167568845

こいつまだwikiのことで逆ギレしてるぞ
246名も無き冒険者:2014/01/30(木) 17:16:05.50 ID:YA20+rXh
知らんがな、ヲチにでも行けよ、あるかどうかしらんが
247名も無き冒険者:2014/01/30(木) 17:22:34.78 ID:JO+eBjQ3
WoTの晒しスレでも糞プレイと暴言で晒されてた奴だな
わざわざ構うなよ
248名も無き冒険者:2014/01/30(木) 17:39:50.98 ID:VfHqVeOi
色々なところに晒されてる常連さんだからな
249名も無き冒険者:2014/01/30(木) 17:46:31.57 ID:xfsI6hrg
コミュのアイコンで察してやれ
250名も無き冒険者:2014/01/30(木) 17:53:36.11 ID:N97Epy78
LOL配信とかよく見るけど、移り気だったり人が嫌がることを平気でやる人って
配信歴のわりにいまだに延長有料のレベルなんだね
251名も無き冒険者:2014/01/30(木) 18:07:23.06 ID:3Vhqg7X4
>>243
ギュイーンジュウォワイン!の直後というか、読み込み中に最大化するとだいたい落ちる
イン後のBGM流れた頃にインしても十分間に合うしいいんじゃない
252名も無き冒険者:2014/01/30(木) 18:12:51.42 ID:GxjNHA/Y
>>245
もうヲチスレ立てるよ。
こいつのせいで本スレやvip荒らされるのはもう勘弁だ
ちょっと待ってろ
253名も無き冒険者:2014/01/30(木) 18:14:33.00 ID:GxjNHA/Y
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1391073239/
立てたよ。
こっちでやってね
254名も無き冒険者:2014/01/30(木) 18:14:58.61 ID:9HopejOO
修理中のキュイーンチュリチュリしてる画面がとても和む
255名も無き冒険者:2014/01/30(木) 18:25:52.00 ID:VTDggpYd
>>251
なるほど。タイミングずらすわ、サンクス
256名も無き冒険者:2014/01/30(木) 20:27:40.65 ID:wMcERJ9m
このゲームってリスポーンないの?一回撃破されたら強制退場?
257名も無き冒険者:2014/01/30(木) 20:30:11.86 ID:VfHqVeOi
修理画面見てるとなんか気持ちがいい
258名も無き冒険者:2014/01/30(木) 20:45:05.22 ID:qZW9sg93
これってチームプレイ要素無しのチキンハイエナプレイ推奨な作りなのな
途中抜けにぺナも無いし不利になったら逃げて抜けて次の試合ってのが良いのは問題だよなー
259名も無き冒険者:2014/01/30(木) 20:47:30.44 ID:Y9wUJofQ
誰が流行らせたんだか知らないが半時計回りで敵スルーして占領だけして終わるとかいうのもなんとかしないとだめだ
260名も無き冒険者:2014/01/30(木) 20:49:48.48 ID:SGZ+w7q+
>>259
防御も攻撃も頭打ちだから数人で抑えられないのが辛い
枚数不利陥ったら即蒸発じゃ反時計回りで占領にもなるわ
261名も無き冒険者:2014/01/30(木) 20:56:22.00 ID:YUL8l1RZ
外人はほんとキャプレース好きだからな
この手のルールの不備を突いてくるのは、チーム対戦ものではもう諦めるしか無い
幸いアルファだから要望送りまくればどうにかなると思う
マップ狭くすればだいたい解決する、正面衝突ばかりで大味になるけど
262名も無き冒険者:2014/01/30(木) 21:08:20.81 ID:IX6uoIYf
ゲームのシステム上ダメージ受けると行動不能になることが多いから
占領しやすいのはある程度は仕方ないとは思う
高機動型か装甲高火力型の航空機どっち目指すか悩む
263名も無き冒険者:2014/01/30(木) 21:16:40.75 ID:9HopejOO
実装項目少ないしバランス悪いのはしょうがない
対戦は適当にやって変なメカ作って遊ぶゲームだと悟ったよ

そんなわけでガン○ムごっこしようぜ
おまえボールな!
ttp://i.imgur.com/2PlTgJf.jpg?1
ttp://i.imgur.com/3HTtdyh.jpg?1
適当な形でも結構ちゃんと飛ぶからすごい
264名も無き冒険者:2014/01/30(木) 21:23:07.48 ID:/lAka2uU
レースばかりになる理由は3分に1回しか出れないことだと思う
効率求めたらレースばかりになるのは仕方ない
撃ち合いは3分で終わらないし負けたら修理費で不味い
265名も無き冒険者:2014/01/30(木) 21:24:28.26 ID:qZW9sg93
むしろゲーム的デザインにすると大抵ボールかアッシマーで稀に出目金という
266名も無き冒険者:2014/01/30(木) 21:33:34.50 ID:PLVoORnK
俺はキャプレース大好きだけどなぁ
267名も無き冒険者:2014/01/30(木) 21:45:37.76 ID:gMrnfVWX
キューブ加えても一向に実戦に反映されないんだが俺だけ?
そのせいで参戦してもすぐアウトするしかない

>>263
出来いいなww
268名も無き冒険者:2014/01/30(木) 21:53:04.43 ID:JO+eBjQ3
>>267
スラスターの上にキューブ置いてあるみたいな感じで、ちゃんとつながってないんじゃね?
269名も無き冒険者:2014/01/30(木) 22:02:12.11 ID:E4T2qt4x
直前に配置したはずのものが反映されてないのはたまにあるな
270名も無き冒険者:2014/01/30(木) 22:03:12.30 ID:9HopejOO
椅子の真下になにかのキューブがないとダメ
そしてそのキューブをスタートとしてキューブ同士接触した経路が通じてないとその部分が最初から欠ける
何にしてもpキーで動作確認は必ずした方がいい
重心バランスが悪いとか転倒しやすいとかもわかるしね
271名も無き冒険者:2014/01/30(木) 22:07:19.73 ID:4QTo95bD
浮かす機体の調整やってるとキューブ一個変えてP初めてスペース押して即戻りの連続だけどなんかそれが癖になってきた
272名も無き冒険者:2014/01/30(木) 22:08:19.76 ID:k+82BnCb
>>263
そのボールよこせw

今ログインしようとしたら数回ほどエラーはいたんだが・・・許容人数の限界が低いのか?
273名も無き冒険者:2014/01/30(木) 22:14:34.20 ID:VTDggpYd
人が増えたのか色々とレスポンス悪いな。戦闘時は変わらんが
274名も無き冒険者:2014/01/30(木) 22:30:29.78 ID:gMrnfVWX
.>>268 >>270
椅子の後ろのリウムタンクが他のブロックと繋がってなかったわ。サンクス
ガレージで配置できても、実際は無効な配置があるんだね
275名も無き冒険者:2014/01/30(木) 22:32:31.69 ID:UKLCxjXy
日本じゃ明日の夕方ぐらいにアプデか

https://twitter.com/RoboCraftGame/status/428878838874255360
276名も無き冒険者:2014/01/30(木) 22:53:26.78 ID:zO4+gYnK
hosyu
277名も無き冒険者:2014/01/30(木) 23:23:02.37 ID:btXQheI9
>>274
ラグか何かな気がするわ
ロシアから人きてるみたいだし>>273の通りだと思う
Pから出撃もラグいし、なんだったらオンラインに出撃できるっていうのは異常
278名も無き冒険者:2014/01/30(木) 23:47:29.40 ID:gMrnfVWX
>>277
そうなんかな?配置直すと反映されたりするんだけどね

あとバグか仕様かわからんけど、急に飛行系の左右の操作が逆になった
なんか条件があるのかな
279名も無き冒険者:2014/01/30(木) 23:55:56.38 ID:JO+eBjQ3
>>278
上下ひっくりかえったというオチじゃないよな?
280名も無き冒険者:2014/01/31(金) 00:01:49.06 ID:gMrnfVWX
>>279
いや、パイロットシートもスタート時の向きもそのまんま

というか自己解決した。
どうやらホバーを機体の後ろだけに着けると操作が逆になるっぽい
281名も無き冒険者:2014/01/31(金) 00:11:37.92 ID:B3QZvhF/
各部位をそれぞれ作って出撃して戦場で合体できる機能とかいう電波を受信した
282名も無き冒険者:2014/01/31(金) 00:36:50.99 ID:cRmup1d3
これ変更直後に出撃すると直前にいじったのが反映されないな
283名も無き冒険者:2014/01/31(金) 00:43:58.25 ID:BDUa+Kry
今ロシアから接続増えて重いらしいからそのせいだろ
284名も無き冒険者:2014/01/31(金) 00:46:56.98 ID:C5zcbd66
ポーランドの次はロシアかよ
285名も無き冒険者:2014/01/31(金) 01:14:27.50 ID:i4tbScoX
とはいえ日本からも相当多いように思うなw
設備増強されるといいな
286名も無き冒険者:2014/01/31(金) 01:41:39.06 ID:btoN928Z
今のデータはテスト終わっても消されないよね?
がんばりすぎて大丈夫かな
287名も無き冒険者:2014/01/31(金) 01:42:40.97 ID:C5zcbd66
今のとこワイプの予定はないって運営が言ってたけど
この先どうなるかは分からんな
288名も無き冒険者:2014/01/31(金) 01:59:25.10 ID:3v/ZOSo8
斧のパスワード何?
289名も無き冒険者:2014/01/31(金) 02:47:49.52 ID:nHfONmiY
これってプレイヤーに直接敵のレーザーあたっても大丈夫なんですかね?
あくまで破壊判定はプレイヤーの下のブロックってことでおk?
290名も無き冒険者:2014/01/31(金) 04:38:46.15 ID:bheAIGtJ
今どんな機体がつえーの?
291名も無き冒険者:2014/01/31(金) 04:50:12.41 ID:BDUa+Kry
>>290
最強な奴が使ってる機体が最強
292名も無き冒険者:2014/01/31(金) 04:50:40.08 ID:C50NOxW6
αといえど金取ってるしリセットはありえないだろ
293名も無き冒険者:2014/01/31(金) 07:34:44.23 ID:pzRMB9Bu
装甲でガチガチに固めた要塞タイプが現状では最強じゃね
機動力重視しても結局攻撃当てないと意味ないし
殴り合いになればまず勝てる
294名も無き冒険者:2014/01/31(金) 07:51:36.63 ID:hWGyia/2
正面に赤黒ブロックの壁をおっ立てたTier2が居たけどめちゃくちゃ強かったな
包囲されるかガチの飛行タイプにでも狙われない限りは無敵だろあれ
295名も無き冒険者:2014/01/31(金) 08:56:47.24 ID:yUmrp6Fl
堅いやつは砲台を狙って棺桶にしてるんだけど効率悪いのかな
296名も無き冒険者:2014/01/31(金) 09:41:53.81 ID:i4tbScoX
砲台も数によるけど棺桶化が一番だと思う
297名も無き冒険者:2014/01/31(金) 10:15:33.85 ID:yUmrp6Fl
Tier1以内で作れてそこそこの戦果を出せそうなもの色々試してんだけど新規にとってのテンプレみたいになりうるかな?
創作物のゲームだし自由を奪いかねないからやらない方がいいんだろうか
298名も無き冒険者:2014/01/31(金) 10:38:29.86 ID:gqkQozix
>>297
皆同じような構成になってつまらないと思う
299名も無き冒険者:2014/01/31(金) 10:41:37.94 ID:QMhzmqw+
>>297
強いだけのビルドが出回り、戦場の多様性が失われるから
教えるのは身内にこっそり程度でいいと思う

こんな設計どうよ?って晒すのは高Tier機でいいんでないの
300名も無き冒険者:2014/01/31(金) 10:49:46.69 ID:sMD1ZJfx
ティア5は地獄だ・・・
ティア8や10を相手に勝てるわけが無い・・・
うああ!空から化け物が!!
301名も無き冒険者:2014/01/31(金) 10:59:14.30 ID:cRmup1d3
今tier10とかいるの?
ゴキブロック満載+L5S複数つんでやっといくのかな?

RPの入手量が少なすぎてきつい。L5無印で14000とか、L5Sは18000とかか。それを2個↑で絶望的な値段
何より装甲やらタイヤなどでも使うしなぁ

でもネタ機体は見てて面白いなw
矢印、トラック、ハリガネムシみたいのもいたし
302名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:00:25.36 ID:MN64S/g3
低ランクパーツの必要分TPは案外貯まるけどRPが貯まりにくいね
303名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:12:24.41 ID:in57YEok
tier5なら活躍次第で2000以上RP入るよ
304名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:13:24.96 ID:YEW6rWbZ
RP稼ぎならtier上げ重視の方がいいよ
T10だとキャプ勝ちするだけで3200RP
305名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:22:02.45 ID:cRmup1d3
tier10にするためのパーツを買うためのRPがないんじゃ

はやく武器良いのかって稼いで飛行系やネタに着手したいよ
306名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:24:06.37 ID:QMhzmqw+
Tier1でもガンダム作れるぜ
ビームライフル(L1S)一丁持ちの箱ガンダムだけど
307名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:25:40.93 ID:HcoD368v
妙に硬い奴ってチートでも使ってんの?
どう見ても緑ブロックの硬さじゃねーだろ
308名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:28:52.76 ID:MN64S/g3
適当に高ランクパーツ使って2~3上のtier参加してみるかね…センクス
309名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:31:27.52 ID:sMD1ZJfx
さっき外人さんにアドバイスらしきコメントもらったのですが
チャットログって見れないものでしょうか?

>>301
いるいる
全身赤黒くてスラスターが目玉みたいでまるで生き物だよ
310名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:33:56.86 ID:NDORvgxZ
>>307
構造に凝ると驚くほど耐えるぞ
311名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:35:25.35 ID:ZMjmMYbg
マウス反転ねーのかこれ
312名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:38:37.42 ID:NDORvgxZ
1試合で20開発ポイントくらいもらえるからどんどん開発すすむなぁ
ずっとL3のレーザーだったけどL5の銃とかもかってみるかぁ
313名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:39:35.90 ID:i4tbScoX
買うならSにしとけ
314名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:40:02.13 ID:QMhzmqw+
プリズム多用すると妙に硬くなる気がするのは俺だけかな
避弾経始の概念とかないよね
315名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:57:29.66 ID:BDUa+Kry
>>314
避弾経始は無いがダメージの伝達する方向がある
316名も無き冒険者:2014/01/31(金) 11:58:08.72 ID:i4tbScoX
流石にないでしょ

とはいえプリズムにしてもなににしても装甲は同じ
だけど被弾可能性のある面積減らせる,機動性上がるっていう意味では硬くなってるといえるかもね
ヒットしにくくするのも大事では
317名も無き冒険者:2014/01/31(金) 12:04:03.97 ID:QMhzmqw+
>>315
貫通ダメージって奴かな、着弾点の後ろにダメージが浸透するとすれば
着弾→/|/|/|←このように1枚1枚受けるプリズムは硬いとも言えるわけだ

リアクティブアーマーみたいでかっこいい()から前面装甲の上面をプリズムで埋めてたんだけどそんな副作用があったとは
318名も無き冒険者:2014/01/31(金) 12:25:29.06 ID:xaNgKYUU
なんかマッチに入ると接続エラーで戦場はじき出されるなぁ
319名も無き冒険者:2014/01/31(金) 12:26:55.76 ID:TE7IiUZ3
tier3ぐらいからTPにRPが追いつかなくなってくる
320名も無き冒険者:2014/01/31(金) 12:43:49.89 ID:JSMb3gZz
>>306
tier2にジオングヘッドいるからぜひ撃ち落としてくれ
321名も無き冒険者:2014/01/31(金) 12:46:30.82 ID:QMhzmqw+
>>320
ジオングヘッドさんとはチャットを飛ばしあった仲じゃよ
その直後に頭が左右真っ二つに割れて爆発してたけど
322名も無き冒険者:2014/01/31(金) 13:31:49.68 ID:Jbkx5jKH
運営からの警告メールが来たわ
出撃直前に椅子下のブロックいじってたら一度だけTier10椅子出撃しちゃったことがあるからそれ通報されたのかな
バグで通報されて警告されるってなんなの死ね
323名も無き冒険者:2014/01/31(金) 13:40:33.83 ID:dyUJOl1W
このゲームってTier上がったら報酬増える?
324名も無き冒険者:2014/01/31(金) 13:48:17.40 ID:i4tbScoX
増える

>>317
■△△△△△△△△△△△△
■△△△△△△△△■△△△
△△△△△△△△△■△△△
△■△△△△△△△△△△△
△■△△△△△△△△△△△
反応装甲こんな感じで組んでる奴いるね
ボロボロ剥がれてくから何かと思ったから凝視したことがある
325名も無き冒険者:2014/01/31(金) 13:48:49.68 ID:B6DVVJg5
増えるよ
しかも別に難易度変わらないし
低tierで初心者相手に稼ごうみたいな卑しいやつが多いから、とっとと上行った方がいい
326名も無き冒険者:2014/01/31(金) 13:51:00.83 ID:460Iafua
L5Sだけは作らないと常に撃ち負けるけどな
逆にL5Sさえあればtierいくら上がっても大差なくなる
327名も無き冒険者:2014/01/31(金) 13:57:52.45 ID:TCrw4swc
火力はL5Sで頭打ちなんでtier2から難易度変わらない様な物だしな、更に言うなら戦法も変わらない
砲足レーダー開発終わったが立ち回り的に装甲は緑でも十分余裕だったりでtier4にして早くもやり切った感が凄い
328名も無き冒険者:2014/01/31(金) 13:59:10.10 ID:cRmup1d3
だがそのL5Sが凄く遠いわけで。TPはまぁやってればすぐに溜まるが、RPががが
今tier2だけど、やっとL4S買えたばかりだぜ・・・あとは緑ブロック少々ぐらいしかRP使ってないのにたまらん
329名も無き冒険者:2014/01/31(金) 14:00:29.87 ID:SLh6xJ8H
チア3からは装甲やスピードが強化されるから一撃ゲーは終わる
330名も無き冒険者:2014/01/31(金) 14:05:17.33 ID:dyUJOl1W
d豆腐盛るわ
331名も無き冒険者:2014/01/31(金) 14:05:46.21 ID:JaCAMfXM
L5Sを2本目買おうとしても15000くらい溜まったあたりで無駄遣いしちゃう
332名も無き冒険者:2014/01/31(金) 14:16:11.37 ID:TCrw4swc
お金が無い初期はL3無印のフロント砲台にお世話になったなー
使い辛いがトップと違って無印でも射程41、値段2585RPと安価で威力も100で繋ぎには優秀だった
333名も無き冒険者:2014/01/31(金) 14:17:30.70 ID:xaNgKYUU
360円でL5st二本+L5stホイールが買えちゃうというこの事実
334名も無き冒険者:2014/01/31(金) 14:22:41.97 ID:i4tbScoX
L5Sはたしかに強いんだが占有面積多いしな
L4S2門積むのも何かと便利だよ
砲台狙われても対応できるし
335名も無き冒険者:2014/01/31(金) 14:26:35.84 ID:vAB85HfW
タンクする時なんかはL4S一杯積んでつっこんだ方がいい
336名も無き冒険者:2014/01/31(金) 14:40:44.53 ID:cRmup1d3
>>335
それは保険用ってこと?たくさん砲台つむのよくみるけど、ローテーションだから無傷の時は意味ないんでしょ?
たとえばL5S、1個+L3、たくさんとかだと、L5S1個の時より火力が落ちるんでしょ?
337名も無き冒険者:2014/01/31(金) 14:47:46.11 ID:naYl4c+K
ジオングヘッドや手みたいな奴もいるし連隊とかできたらジオングが完成しそう
338名も無き冒険者:2014/01/31(金) 14:51:05.32 ID:in57YEok
てぃあが上がってくると、装甲が硬すぎてどう転んでも砲台が先に禿げる。
339名も無き冒険者:2014/01/31(金) 14:53:32.63 ID:OJYN+Db/
パーフェクトジオング作りたくなってきたからやめろ
340名も無き冒険者:2014/01/31(金) 14:57:49.40 ID:IdIhY0A6
>>336
逆に敵がL5S一個しか積んでないのが見えたら君はどうする?
つまりそういうことだ
341名も無き冒険者:2014/01/31(金) 14:58:16.53 ID:InK3sN4L
L5Sとかプレイ10時間で届くのに遠いって
なんのゲームもできなくね
342名も無き冒険者:2014/01/31(金) 15:19:40.70 ID:cRmup1d3
>>340
そういうのって今の所早くて硬いのが多くて苦手だ・・・装甲戦車も苦手だけど
砲台狙い練習するか・・・
343名も無き冒険者:2014/01/31(金) 16:26:13.54 ID:460Iafua
最初はトップ砲台の方が使い安いと思ったが
装甲を貼り付けようとするとフロント砲台のほうが張りやすいんだよな
可動範囲重視のトップと装甲重視のフロントって感じだろうか
344名も無き冒険者:2014/01/31(金) 16:38:00.49 ID:sqlPack4
対空がきつくない?装甲重視配置のフロントって。
345名も無き冒険者:2014/01/31(金) 16:41:27.03 ID:BDUa+Kry
>>344
トップ トップ
■■■■■■フロント
■■■■■■■

みたいな感じじゃないの
5Sだとひたすら車体がでかくなりそうだが・・・
346名も無き冒険者:2014/01/31(金) 16:57:26.80 ID:460Iafua
対空は当然トップの方がしやすいね
その辺は使い分けで
347名も無き冒険者:2014/01/31(金) 17:05:35.06 ID:i4tbScoX
フロントは射程を車体分稼げるからな
大型化するにつれメリットを受けやすい
が、反動がデカイというか、モロに水平方向に反動が発生するから機体によっては撃ち辛くなるかもね
348名も無き冒険者:2014/01/31(金) 17:06:26.90 ID:sqlPack4
なるほどなー、遊びの砲が出やすいってことでトップしか積まないからちょっと盲点だった。
トップとフロントで発射の切り替えができたらいいのにねぇ
349名も無き冒険者:2014/01/31(金) 17:13:20.45 ID:QMhzmqw+
パネキットなら砲台各々の発射キーがセット出来たんだけどなー
今思うと、テストモードで速度表示やタイヤの摩擦やジェットの推進力、
果ては翼の生み出す揚力までベクトル矢印で表示されてたあのゲームは優秀だった
是非全力でパクるべき
350名も無き冒険者:2014/01/31(金) 17:20:39.72 ID:AVDfi3z4
むしろパネキットをオンラインに
351名も無き冒険者:2014/01/31(金) 17:24:19.85 ID:171AYKVP
RigidChipsみたいにスクリプトで制御させろやと思うこともあるけど、
そこまでやると多くの人間にとってはめんどくさいシロモノになるだろうな
単純で不自由があるくらいのほうが受けがいい
352名も無き冒険者:2014/01/31(金) 17:38:13.24 ID:cRmup1d3
>>349
そのゲーム今もあるの?
353名も無き冒険者:2014/01/31(金) 17:38:20.83 ID:CbXSy9+k
script制御は自動射撃が出来るようになるかもしれんね
354名も無き冒険者:2014/01/31(金) 17:43:06.25 ID:QMhzmqw+
>>352
PS末期の名作ゲーだよ
ゲームアーカイブスに登録されてるのでPS3/PSP/vitaでプレイ可能
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npji00022_000000000000000001.html
355名も無き冒険者:2014/01/31(金) 17:44:05.61 ID:OJYN+Db/
356名も無き冒険者:2014/01/31(金) 17:51:02.90 ID:bheAIGtJ
http://gyazo.com/383ac51cae2710cbc1da7ecf4765851e
TI10こんなやつらばっかで時間かかりすぎんよ
357名も無き冒険者:2014/01/31(金) 17:53:44.87 ID:460Iafua
パネキットで思い出したけどロボクラフトには水が無いんだよな
船も作ってみたいな
同期が難しいだろうけどレースなんかもいいな
このゲームは色々可能性を感じるけどどの程度までやってくれるだろうか…
358名も無き冒険者:2014/01/31(金) 17:59:18.20 ID:TCrw4swc
オフロードレース、ラリー、世界周航はやりたいな
359名も無き冒険者:2014/01/31(金) 18:01:26.02 ID:cRmup1d3
>>356
これまさか全部ゴキブロック+L5Sか?
360名も無き冒険者:2014/01/31(金) 18:02:08.22 ID:bheAIGtJ
>>539
そうだよ
L5Sが火力不足過ぎて倒すのに時間かかる
361名も無き冒険者:2014/01/31(金) 18:02:23.52 ID:btoN928Z
>>313
Sと無印は何か違いがあるの?
362名も無き冒険者:2014/01/31(金) 18:16:49.49 ID:SLh6xJ8H
>>361
Sは基本バージョンアップ
砲だとすべて距離が長い
363名も無き冒険者:2014/01/31(金) 18:26:02.58 ID:171AYKVP
動力は全ての能力が無印→S→無印で段階的に上がってくけど
砲に関してはSだけ圧倒的に射程が長いからほぼ無印を買う意味が無いという
364名も無き冒険者:2014/01/31(金) 18:32:29.18 ID:xaNgKYUU
連射力は高い
365名も無き冒険者:2014/01/31(金) 19:27:13.70 ID:sMD1ZJfx
メンテ
366名も無き冒険者:2014/01/31(金) 19:27:11.80 ID:JSMb3gZz
メンテキタ━(゚∀゚)━!
367名も無き冒険者:2014/01/31(金) 19:28:22.12 ID:WF2GW3LZ
メンテならしょうがないなぁ
368名も無き冒険者:2014/01/31(金) 19:31:17.78 ID:cRmup1d3
試合に勝ったのにリザルト直前で落とされた・・・ふぁっく!

っていうか今多(自分ら7)対少(相手4)のボス戦みたいのだったんだが、撃破されそうになったら相手はみんな抜けてった
上位はこんな奴らばかりなの?撃破ポイントもらえなくて激マズなんだが
369名も無き冒険者:2014/01/31(金) 19:34:55.30 ID:i4tbScoX
たかちあだと大破すると修理時間だけで4,5分かかるし,抜けたところで一応戦績は貰えるし
中破したところで抜けたくなることはあるし,だから今はキャプレースの方が主流になってる
370名も無き冒険者:2014/01/31(金) 19:42:04.22 ID:NU4lUiz3
こっちにもスレたってたのか
371名も無き冒険者:2014/01/31(金) 19:45:08.48 ID:SrPelpj3
Tier10で大破すると修理は大体20分
皆がみんな途中離脱するわけじゃないけどTier2でもL5S積んでるのが増えてきて高Tierにとっては今のボスマッチのシステムにうまみを感じないみたい
だからキャプレースして防衛しに戻ってきた奴を適当に狩って みたいな状態
372名も無き冒険者:2014/01/31(金) 19:50:38.59 ID:C50NOxW6
途中退出だと全壊・それか退出まで10秒間動けない程度のペナルティあってもいいよな
tier2-3の時点で既に結構な頻度で見かける
373名も無き冒険者:2014/01/31(金) 19:53:18.92 ID:cRmup1d3
退出したらRPをマイナスすればいいのに・・・デメリットがないからいけないんだよなぁ
374名も無き冒険者:2014/01/31(金) 19:53:35.98 ID:NU4lUiz3
お、開いてんじゃーん
375名も無き冒険者:2014/01/31(金) 20:00:16.39 ID:zHm2piVr
おぉー、氷すげぇ滑るなーw
376名も無き冒険者:2014/01/31(金) 20:05:27.14 ID:i4tbScoX
ver. 0.6.301か0.6.2台から進んだな
377名も無き冒険者:2014/01/31(金) 20:09:48.67 ID:171AYKVP
えっ?またタイヤの産廃化が進んだの?
378名も無き冒険者:2014/01/31(金) 20:15:27.22 ID:zHm2piVr
L5Sのtier補正が1.5倍くらいになってるな、tier上がってRPが旨い
379名も無き冒険者:2014/01/31(金) 20:31:56.77 ID:C5zcbd66
低tierL5S対策されたな
あとL5Sのダメージ倍ぐらい上がってるから
俺のヘリカスがすぐ墜落するわ
380名も無き冒険者:2014/01/31(金) 20:36:02.26 ID:cRmup1d3
>>379
低tier対策しても2や3に現れるんだろ?攻撃力上がった分よけいつらそうだ・・・
381名も無き冒険者:2014/01/31(金) 20:38:37.23 ID:171AYKVP
修理時間短くなった?
382名も無き冒険者:2014/01/31(金) 20:38:58.81 ID:JuylU9Hc
キューブの質感かわってね?
383名も無き冒険者:2014/01/31(金) 20:49:36.75 ID:gpFFaEsX
起動してないけど友人登録でた?
384名も無き冒険者:2014/01/31(金) 20:55:51.67 ID:dlkR/UGp
http://robocraftgame.com/forums/topic/major-release-0-6-301-ice-planet/
公式フォーラムにパッチノートきてたよ
385名も無き冒険者:2014/01/31(金) 20:57:06.43 ID:dlkR/UGp
A big update with lots of goodies:

ICE PLANET (codename GJ1214b):
- First Ice Planet map
- Much larger than Mars
- Save gravity and atmosphere density as Mars
- Ice surfaces are very slippery

BALANCE CHANGES:
- Damage increased on weapons at the high tier, to reduce the time it takes to destroy Robots
- Robot Ranking increased on high powered weapons, to make it less likely they will appear at low Tier
- Fire rate has been reduced for a single weapon, and recoil reduced, to reduce gun-chairing and make it fairer when high tiered guns come into low tiered matches
- RP gained from damage increased by 50%
- RP gained from kills reduced by 25%
- RP cost of repair reduced by 50%
- Time to repair reduced by 50%
- Base capture time increased by 50% to 90 seconds for a single Robot on base

OTHER FEATURES:
- Mars maps #1 and #2 tweaked to add additional defensive positions, and to reduce ‘race to base’ game-play
- New cube: Inner corner, in all varieties
- New ‘delete cube’ feature, hold down the right mouse button and hover up those cubes
- Bevel removed from all cubes, this is an important step towards Megabots
- New ‘MOD’ tools, MODS can now /warn, any user receiving 3 warnings from MODS will be automatically suspended
- Users will not be able to enter battle until they have clicked ‘OK’ on a warning issued by a MOD
- We also have support for ‘silent MODS’, i.e. mods with the tag [MOD]
- DEV’s now highlighted with a [DEV] tag

OTHER NOTES:
- Platoons: This work is nearly complete, we will be launching this feature next week
- Plasma Cannons: Brian will be restarting work on these this week, so we’re about 2-3 weeks away
- Megabots: HUGE leaps have been made on this, we now have a 50,000 cube megabot being annihilated by 10 x T10 Robots with L5 Lasers all firing simultaneously at 40 fps on our min spec PC, so we’re nearly there :)
386名も無き冒険者:2014/01/31(金) 21:00:39.40 ID:7CK0Sc+E
http://robocraftgame.com/forums/topic/major-release-0-6-301-ice-planet/
フォーラムでパッチノート来たわ
小隊は来週
プラズマガンは2、3週間後だとさ
387名も無き冒険者:2014/01/31(金) 21:01:26.52 ID:7CK0Sc+E
おっと重複してたなすまん
388名も無き冒険者:2014/01/31(金) 21:18:26.92 ID:zHm2piVr
L5S一発喰らって緑四枚貫通してるんだがなにこれ怖い、そりゃホバーも落ちるわな
389名も無き冒険者:2014/01/31(金) 21:29:21.75 ID:AItvYhqk
アプデ全然進まん
390名も無き冒険者:2014/01/31(金) 21:39:05.11 ID:tuK10leR
低tier帯での狙撃ゲーが加速するんです?
391名も無き冒険者:2014/01/31(金) 21:39:14.83 ID:171AYKVP
新しい5面キューブだけ微妙に値段高いのは何でや
392名も無き冒険者:2014/01/31(金) 21:51:12.66 ID:8OxMI+qs
重さが軽いが接地面数は変わらないノーマルキューブの上位互換だからな
393名も無き冒険者:2014/01/31(金) 21:56:07.55 ID:171AYKVP
あっ、よく見たら設置面6つなのか
394名も無き冒険者:2014/01/31(金) 22:18:33.41 ID:tuK10leR
火力上方修正、キャプチャー時間延長してキャプチャーゲーになるのを抑制って言う割にはさ、接敵したら瞬殺で負けた方がほとんど稼げないから結局敵を回避してキャプチャーに行く人ばかりな気がする
395名も無き冒険者:2014/01/31(金) 22:25:33.12 ID:4I82nYNj
右クリックおしっぱで消すのマシンガンみたいでなんか楽しいw
396名も無き冒険者:2014/01/31(金) 22:33:00.15 ID:WF2GW3LZ
射出座席がうまくいかねぇ
397名も無き冒険者:2014/01/31(金) 22:35:10.63 ID:4I82nYNj
すまん、sage忘れてたわ
さっきプラクティスでやってて気づいたんだが、敵のAIがこちらを狙ってくるようになったな
あと、砲がやたらとまっすぐ撃てるような気がするんだが……
398名も無き冒険者:2014/01/31(金) 22:38:39.64 ID:QYzm2P7S
氷マップ広くないか?空から見てたら敵味方迷ってたが
火力上昇で飛行型有利になったな戦車の装甲抜けまくりで
撃ちあいになる確率減って殴り負けしにくくなってる
399名も無き冒険者:2014/01/31(金) 22:39:42.58 ID:tuK10leR
時代はスピードか
400名も無き冒険者:2014/01/31(金) 22:41:50.99 ID:4I82nYNj
今度こそsageれてるはず…

弾がまっすぐ飛ぶようになったのって発射速度落ちたせいかな?
401名も無き冒険者:2014/01/31(金) 23:01:05.35 ID:cRmup1d3
>>396
手っ取り早いのは
椅子周辺に飛行用に作ったセット、椅子の下に一列だけガラスブロック、足元にブロックとタイヤとか

出←イメージはこんな感じ
402名も無き冒険者:2014/01/31(金) 23:08:40.90 ID:nDTP/St9
>>400
VIPではsageカスに人権なし
403名も無き冒険者:2014/01/31(金) 23:10:37.14 ID:dlkR/UGp
巣に帰れ
404名も無き冒険者:2014/01/31(金) 23:12:45.66 ID:C5zcbd66
>>402
はずかし
405名も無き冒険者:2014/01/31(金) 23:18:14.21 ID:FRF0KZJK
グラボってどんなの
406名も無き冒険者:2014/01/31(金) 23:19:07.66 ID:zHm2piVr
まぁvipだし残念なのは仕方ないね
武器狙いで大抵一撃でL5S壊せるから何か更に大味になった気がするなー、コア狙いでの即死も現状成功率高いし
407名も無き冒険者:2014/01/31(金) 23:24:01.77 ID:EZbF7nlk
>>398
ちょっと広すぎるな。自陣から敵陣までが遠い遠い

飛行型のアドバンテージは氷で滑ってる敵を狙い打てるところか?
火力上がってるのは地上型も同じだし
408名も無き冒険者:2014/01/31(金) 23:31:57.45 ID:QYzm2P7S
>>407
火力上がったから2〜3発当てれば相手ボロボロ
飛んでる奴は基本装甲薄いからあんまりデメリットない
地上型は自分から飛んでる奴に近づけないから余計に
409名も無き冒険者:2014/01/31(金) 23:43:28.47 ID:AItvYhqk
なんかヘリカスしか得しないような内容だな今回のアプデ
410名も無き冒険者:2014/01/31(金) 23:49:53.59 ID:/iq5TIdK
氷マップすれ違いばっかりで味気ないんだけど
411名も無き冒険者:2014/01/31(金) 23:51:16.15 ID:uC4Gjk59
このゲームBGM消せねーのかな
412名も無き冒険者:2014/01/31(金) 23:59:33.06 ID:in57YEok
インフレ仕様になったから装備の差が圧倒的戦力の差になったな。
後、一撃で結構吹っ飛ぶから初動ミスったり、裏とられると対応するまでに相当もってかれる。
413名も無き冒険者:2014/02/01(土) 00:00:11.56 ID:cRmup1d3
>>411
責任はとれないけど、ファイルをいじったらどうだ?

しかし射撃間隔大分開いたんだな・・・すげー遅い。代わりに威力UPか
414名も無き冒険者:2014/02/01(土) 00:44:39.59 ID:PJyz0FJJ
空飛んでるひとスラスター何個積んでる?
415名も無き冒険者:2014/02/01(土) 00:59:19.84 ID:GicKOeBL
tier2戦で4対8とかどうしろと……
マッチング早く何とかしてほしいわ…
416名も無き冒険者:2014/02/01(土) 01:04:21.94 ID:oCW4cx/N
なんか唐突にブロックの画質がPS1みたいになったんだが俺なんか悪いことしたんか?
417名も無き冒険者:2014/02/01(土) 01:10:45.71 ID:3PhCwlt9
氷MAPでひっくり返った奴助けようと体当たりしたら
そのまま地面めり込んで落ちていったぞw
418名も無き冒険者:2014/02/01(土) 01:16:00.79 ID:sahnNW61
固いブロックで低Tierになるように組むと
びっくりするくらい車体が小さくなって面白い
419名も無き冒険者:2014/02/01(土) 01:18:21.11 ID:wfDxRuAq
既存機の武装見直さないとなぁ
420名も無き冒険者:2014/02/01(土) 01:29:28.31 ID:P0w86YTX
>>416
MAJOR RELEASE – 0.6.301 – ICE PLANETより
> Bevel removed from all cubes, this is an important step towards Megabots
> ベベル(面取り)が全てのキューブから削除されたが,これはMegabot導入のための重要な要素である
421名も無き冒険者:2014/02/01(土) 01:30:04.38 ID:sahnNW61
雪国、高速タイヤ履かせないとかなりダルいな
422名も無き冒険者:2014/02/01(土) 01:31:24.70 ID:HrCYkMLp
ソリやスキー板の実装はまだか
423名も無き冒険者:2014/02/01(土) 01:33:38.20 ID:wBCECZPr
スラスターと三角柱ブロックでスケート出来ねえかなあ
424名も無き冒険者:2014/02/01(土) 01:36:07.93 ID:Cdw7GbdL
スタッドレスタイヤの実装はよ
425名も無き冒険者:2014/02/01(土) 01:38:41.48 ID:wBCECZPr
公式の画像にスタッドレスタイヤらしきもの履いた画像がなかったか
426名も無き冒険者:2014/02/01(土) 01:47:28.32 ID:hBicK2HA
新参だが
UnknownUser the user do not existでログイン出来ないんだがどうすりゃいい?
wikiに対処法が書いてあったらしいが荒れてて消されたのか?
427名も無き冒険者:2014/02/01(土) 01:47:31.56 ID:5kepRxUn
威力上がったせいでヘリカスの一撃が重すぎる
428名も無き冒険者:2014/02/01(土) 01:53:27.94 ID:eMN8smLO
保守
429名も無き冒険者:2014/02/01(土) 01:56:21.47 ID:HrCYkMLp
>>428
スレ違いだ
失せろ
ネトゲ板は半年書き込みなくても落ちない
430名も無き冒険者:2014/02/01(土) 02:01:46.24 ID:TphBbyfX
>>426
公式ページでアカウント作ったならそれはフォーラム用
まずソフト立ち上げて、そこからアカウント作れ
431名も無き冒険者:2014/02/01(土) 02:11:33.60 ID:hBicK2HA
>>430
そうだったのか、おかしなシステムだな、そんなの初めてだ
ありがとう。
432名も無き冒険者:2014/02/01(土) 02:40:26.38 ID:7C/WKBQm
移動が遅くなる、滑る。遮蔽物が少ない。氷ルート使う味方、少しは考えて欲しい。

氷ルート通るやつは地雷
433名も無き冒険者:2014/02/01(土) 02:51:34.74 ID:ADji199c
そうは言われてもスケートしたくなる不思議
さすがに2回ほど試してみてやめたけど
434名も無き冒険者:2014/02/01(土) 03:05:48.43 ID:CJXGlzd+
スケート滑ってる間はレティクル閉まりっぱなしだぞ
滑ってるからカモと思ってる地上の奴らを移動しながら狙い撃ちおいしいです
435名も無き冒険者:2014/02/01(土) 03:21:08.63 ID:3+kyDdGg
スラスタトロッコでマッハスケートしながら狙撃はたしかに超楽しい
436名も無き冒険者:2014/02/01(土) 04:25:26.15 ID:PJyz0FJJ
ヘリの奴ら移動しながら攻撃出来てる?
437名も無き冒険者:2014/02/01(土) 05:14:12.92 ID:Wjym3CD+
静止しないと精度的に期待できないよ
438名も無き冒険者:2014/02/01(土) 05:15:09.83 ID:Wjym3CD+
ああヘリの人にきいてるんじゃなくて、スケート中に地上からヘリを撃つって事か
439名も無き冒険者:2014/02/01(土) 05:26:38.93 ID:PJyz0FJJ
>>438
いやヘリの人に聞きたかった。わかりにくくてすまん
やっぱそうだよな
440名も無き冒険者:2014/02/01(土) 05:31:28.77 ID:F4HCZj5y
アカン 垢作成でもログインでも connecting to Server... で固まる
認証メールも来ない が、二度目作成しようとすると「そのIDもメールも使用中だよ馬鹿」って言われる
ポートも開けたんだがなぁ
441名も無き冒険者:2014/02/01(土) 06:11:40.74 ID:HrCYkMLp
自分もconnecting to Serverだな
北米欧州がゴールデンタイムのときは無理だと思ったほうがいいのかもしれん
442名も無き冒険者:2014/02/01(土) 06:58:59.12 ID:Wjym3CD+
そういう事いうひとの90%は迷惑メールボックスに勝手にはいっててきづかないってオチ
のこり9%が回線のもんだいで
1%がゲーム側のせい
443名も無き冒険者:2014/02/01(土) 07:02:13.21 ID:ABGvtUkd
認証メールのリンク踏まないとアカウント適用されなくね
444名も無き冒険者:2014/02/01(土) 07:41:10.22 ID:kUZ4qYMf
確かに俺も迷惑メールに入ってたな

それにしても今回のパッチで大分威力上がったなー
ハイエナ仕様で機動型にしたら乱戦の流れ弾で唯一の砲台が即壊れて悲しみに暮れる事が何度か
445名も無き冒険者:2014/02/01(土) 08:07:52.00 ID:ST95rgs4
認証メールはフォーラムだけじゃね?
アカウント作ったときは認証メール来なかったけどなぁ
446名も無き冒険者:2014/02/01(土) 08:08:16.97 ID:PJyz0FJJ
新武装どんな感じになるんだろうか
447名も無き冒険者:2014/02/01(土) 08:12:27.21 ID:Wjym3CD+
新武器は見た目普通の戦車砲っぽいのがいいな
つまりただの筒であってほしい
448名も無き冒険者:2014/02/01(土) 09:36:10.18 ID:Nt35q5P+
新マップタンクでスケートするの楽しい
レギュレーション決めてレース要素追加してほしい位だわ
449名も無き冒険者:2014/02/01(土) 09:50:09.91 ID:9LZWisoX
アカウントって認証メールないよな?思わず確認してしまった
ヘリ対策に天井あるマップとかも来るのかな
450名も無き冒険者:2014/02/01(土) 09:54:05.62 ID:Nt35q5P+
俺もレスみてメールチェックしたけど何もきてなかったよ
クライアント起動してアカウント作ってそのままプレイだよね?
んでフォーラムは登録してない
451名も無き冒険者:2014/02/01(土) 10:05:50.63 ID:KWwKABOB
ヘリカスに2発でKOされる(´;ω;`)ウッ…
452名も無き冒険者:2014/02/01(土) 10:50:34.58 ID:Kgk5j5jD
俺も気になってメール確認してしまったわw
垢作成の時メアドいれたけど一度もこなかったのを確認してるのに、何故かまた見てしまった

航空機が強すぎて困るから自分も作ろうと思ったけど、RPがなかった
はやく武器の種類ふやせよー、長射程低威力とか、レティクル開きにくい射程中低威力とか、ドリルとかドリルとかドリルとか
453名も無き冒険者:2014/02/01(土) 11:08:33.48 ID:g7bfpBKt
近接武器欲しいよね
454名も無き冒険者:2014/02/01(土) 11:18:42.72 ID:dbe0siia
ドリルでルンルン来るルンルン
455名も無き冒険者:2014/02/01(土) 12:19:48.12 ID:hgBPlO7m
バギー乗り回してるから欲しいのはやっぱ火炎放射だな
456名も無き冒険者:2014/02/01(土) 12:21:26.27 ID:4cFERF/U
近づく前に死ぬやん
457名も無き冒険者:2014/02/01(土) 12:25:23.90 ID:hBicK2HA
昨日書き込んだ新参。
ログインしようとしてもconnecting to serverからさっぱり進まん。
まだ一回も遊べてない。
サーバー重いのかな?
458名も無き冒険者:2014/02/01(土) 12:38:51.58 ID:5kepRxUn
試合展開速くなったなぁ
敵に撃たれてヤバイと思って引いたら運転席だけになってる
459名も無き冒険者:2014/02/01(土) 12:42:19.54 ID:iu2A5UE6
>>455
そのうち接近してパンチするだけのゲームになる
460名も無き冒険者:2014/02/01(土) 12:53:40.74 ID:kUZ4qYMf
もうちょいRamATTACKを1要素にしてもいいわな
WoTとかGOIOじゃないけど
461名も無き冒険者:2014/02/01(土) 13:05:49.72 ID:5DqFCAY7
パンチで思い出したがRawbotsもこれ位遊べたら良かったのにな
462名も無き冒険者:2014/02/01(土) 14:03:36.63 ID:n3GHKiyc
http://imgur.com/XbEFn2p
http://imgur.com/uYnAWxb
http://imgur.com/vcpgjJj
ヘリカスに挑戦してみようと思ってこういう構成にしたけど一撃で世界が回っちまう。
もしかしてこの構成じゃだめなの?それとも俺の戦い方が悪いだけ?
463名も無き冒険者:2014/02/01(土) 14:07:51.48 ID:F4HCZj5y
迷惑メールなんぞ真っ先に確認したわい
どうにも繋がらんからしばらく寝かせよう
具体的にはトッツキ(パイルバンカー)実装来るまで(ぇ
464名も無き冒険者:2014/02/01(土) 14:27:11.97 ID:kUZ4qYMf
>>462
得には問題なさそうだけど
降下し過ぎとか逃げるのが遅いとかじゃないかね
465名も無き冒険者:2014/02/01(土) 14:28:28.61 ID:uhqMS484
自爆したい
466名も無き冒険者:2014/02/01(土) 14:59:56.66 ID:EKRptEzI
>>462
前進するためのスラスターが両翼にあるから片方潰されたらアウトじゃね?
467名も無き冒険者:2014/02/01(土) 15:30:23.00 ID:7C/WKBQm
vipとniconicoで喧嘩するのはいいけど、ゲーム内チャットではやめて欲しい。
468名も無き冒険者:2014/02/01(土) 15:38:23.80 ID:kUZ4qYMf
機体名にもそういうの見かけるよな
まぁどうでもいいんだけど
469名も無き冒険者:2014/02/01(土) 15:43:47.60 ID:ADji199c
8〜10の高TierのVIPの奴らは煽りもしないというか滅多に喋んないし平和にガチンコ でも名前の下ネタ率が異常
おそらくニコニコ流入以前以後で層が違うんだろう
チャットを悪く使う奴はガキだと思って無視、あまりにも酷ければ通報すればいい
470名も無き冒険者:2014/02/01(土) 15:47:58.76 ID:hgBPlO7m
ここで言ってもしゃーなしだし目障りなら晒して放置しときゃいいんでね、労力勿体無い
機体名は淫夢系が印象深いな、面白い機体多いし何か妙に上手なのばっかだし
471名も無き冒険者:2014/02/01(土) 15:54:10.52 ID:Wjym3CD+
A10みた ちゃんととんでた もしここの人だったらGJ
472名も無き冒険者:2014/02/01(土) 15:54:12.81 ID:HDBb130y
すぐ流れて目立たないチャットが少々荒れてるくらい気にしてたらネトゲなんてできんがな
473名も無き冒険者:2014/02/01(土) 16:17:35.20 ID:TphBbyfX
disconnectで半分も参戦できねぇ。今相当人多いのかな
474名も無き冒険者:2014/02/01(土) 16:30:16.71 ID:kUZ4qYMf
そういう時はリログおすすめ
475名も無き冒険者:2014/02/01(土) 16:32:45.58 ID:SlOOv9Zp
普通にラグもなくできてるから経路でつまってるんじゃね
476名も無き冒険者:2014/02/01(土) 17:01:35.60 ID:Nt35q5P+
キャノン設置してあるけどキューブで隠してますみたいなのってあり?
キューブ貫通しててバグっぽいんだけど360度キャノンが回るからどうしようもないのかね
477名も無き冒険者:2014/02/01(土) 17:10:12.18 ID:ADji199c
それ通報されたら警告→BAN
478名も無き冒険者:2014/02/01(土) 17:46:02.83 ID:Nt35q5P+
マジで
今こんな感じで作ってんだけどこれもアウト?
これ以上のキューブは置かない
http://uploda.cc/img/img52ecb3a74290d.jpg
479名も無き冒険者:2014/02/01(土) 17:47:09.21 ID:PmheztKd
なぜアウトと思うのか
480名も無き冒険者:2014/02/01(土) 17:50:49.86 ID:6QKTzk9i
弾がキューブを貫通するバグを使ってキューブにキャノンを埋め込むのがダメであって
その場合は何の問題もない
481名も無き冒険者:2014/02/01(土) 17:59:42.05 ID:obVD8HGF
その状態で囲んでも多分ブロックに当たるんじゃないの?
482名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:01:27.69 ID:n8sme3lN
アプデ前よりカクカクしてる気がする
集団同士で撃ちまくりあうともう狙いがつけられん
483名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:08:45.00 ID:rGAns1la
いやこれは>>477が悪いと思う
484名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:15:00.67 ID:LDreOqmD
しかしその砲台に意味はあるのだろうか
485名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:15:51.80 ID:Nt35q5P+
>>478で横打つと前側のキャノンの弾がキューブ貫通するからアウトなのかなって
キャノンを縦に2個並べようとして2個目が横はセーフで縦はアウトの時もビビってしまう
置き方次第でセーフになるってのがよくわからん
プリズムとかの向きも直接だとダメだけど台座作って消せば置けるようになるとかあるじゃん
http://uploda.cc/img/img52ecba28af129.jpg
486名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:18:44.81 ID:wfDxRuAq
レーザーを穴に通すのかな?
487名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:19:20.16 ID:PmheztKd
出撃すると消えるが
試してからいって
あとダメだと思った理由を最初から>>478言って
488名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:19:38.92 ID:kUZ4qYMf
内部に隠し球的に入れとくのはあり
フォーラムで明言されてるけど
実は,その弾が壁貫通して外部に発射されるのも,運営が明確に対策をするまで(されたけど)はあり

>>477が言ってるのは昔あった砲台の埋め込みじゃないの
489名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:27:09.19 ID:hMKN3hEB
砲MAXにしたら、次に強化するのは車輪と装甲のどっちがいい?
490名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:28:36.64 ID:wBCECZPr
装甲
491名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:28:37.48 ID:Nt35q5P+
>>486
あ、ごめん
横のキューブが1個開いてるのは設置可能なキューブっていいたいだけ
492名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:30:57.05 ID:/9uY67tw
氷マップスゲーな
戦車クソみたいじゃねーかww
493名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:31:47.27 ID:ynK1QnEl
サンタのソリみたいなの作って滑らせるめっちゃたのしいwwwww
陸上がるとクソだけど
494名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:41:58.67 ID:hgBPlO7m
>>489
自分なら装甲緑で置いといて車輪L2Sの後レーダーL3だなー、で、ハイエナ
レーダーはL1とL3どっちも乗せとくと便利
495名も無き冒険者:2014/02/01(土) 19:06:12.97 ID:Nt35q5P+
>>488
フォーラムにあったのか見てみる

>>487
ちょっと待ってて
SS撮るのむずい
496名も無き冒険者:2014/02/01(土) 19:32:38.46 ID:Nt35q5P+
撮れたわ、これでどうだろうか

ガレージ→http://uploda.cc/img/img52eccc1a6baea.jpg
反対側→http://uploda.cc/img/img52eccc233d6a0.jpg
捕捉→http://uploda.cc/img/img52eccc2f95574.jpg
攻撃→http://uploda.cc/img/img52eccc39a3c84.jpg

ガレージのSSはキャノンと壁、それと左右の壁に2個ずつ◇を作った
反対側のSSで上側の◇は他のキューブと接続してて下側の◇は接続してないのがわかると思う

捕捉のSSは他のキューブと接続してる上側の◇が確認できる
接続してない下側の◇は>>487の通り消えてる
ついでに壁に向かって敵を捕捉している状態

攻撃のSSは捕捉の状態から左クリック押しただけ
確かに壁に当たる場所もあるんだけど貫通する場所もある
497名も無き冒険者:2014/02/01(土) 19:36:18.73 ID:nMca6HYW
自機体のブロック貫通して攻撃当てられるのはバグ扱いだからやめとけ
498名も無き冒険者:2014/02/01(土) 20:01:44.67 ID:kUZ4qYMf
>>488
ttp://robocraftgame.com/forums/topic/gun-bug-or-no/
これな
バグとして認められて使っても問題はないとは言ってるが,修正するし,使えなくなったら文句は言うなと言ってる
499名も無き冒険者:2014/02/01(土) 21:11:59.63 ID:pknHj/ac
機体の総重量とか表示ほしいぜ、というか重量って速度に関係するよね。何となくそんな感じしてるんだけど錯覚じゃないよね
500名も無き冒険者:2014/02/01(土) 21:47:06.87 ID:P0w86YTX
HUDに速度計、昇降計、方位計ぐらいは欲しい
501名も無き冒険者:2014/02/01(土) 21:58:18.84 ID:FRyu5oQb
ガレージで機体の最大速度、重心、重量やDPSなんかを数値化して見れるといいよね
502名も無き冒険者:2014/02/01(土) 22:07:43.44 ID:ynK1QnEl
HUDは同意
503名も無き冒険者:2014/02/01(土) 22:08:35.37 ID:ZOU7NZze
繋がってないブロックに対する警告とかなんか欲しい
504名も無き冒険者:2014/02/01(土) 22:45:59.05 ID:hgBPlO7m
>>499
少なくともタイヤの最高速に重量は全く関係無いな、空は知らん
505名も無き冒険者:2014/02/01(土) 23:10:25.18 ID:ynK1QnEl
基本的に重いと加速が鈍る
506名も無き冒険者:2014/02/01(土) 23:26:52.78 ID:YMTZ7Ok/
攻撃を当てたら破壊したキューブの数を表示させたりしたら面白いかもな
507名も無き冒険者:2014/02/01(土) 23:49:33.54 ID:Wjym3CD+
みればわかるし
508名も無き冒険者:2014/02/02(日) 00:06:26.99 ID:pknHj/ac
なるほどー、最高速は関係なしで加速のみか。
低てぃあであんまし実感しにくいからだけど、L5st位のタイヤなら加速も実感しやすそうだな
509名も無き冒険者:2014/02/02(日) 00:13:47.36 ID:olcTMT8j
雪マップ、氷はまだしも中央通路でさえ道がガタガタでひどいな
広いマップなんだから走破性くらい他のマップくらいには良くしてほしいもんだけど
510名も無き冒険者:2014/02/02(日) 00:23:39.15 ID:XhSsPNLf
幅広のタイヤだとすごくいいな
511名も無き冒険者:2014/02/02(日) 00:35:55.08 ID:r/jTAURn
L3で幅2、L5で幅3だったか
512名も無き冒険者:2014/02/02(日) 00:59:20.50 ID:A5Z1ESo4
L5SでL5S狙うゲームになっててつまんない
513名も無き冒険者:2014/02/02(日) 01:12:11.43 ID:15hLS3hZ
ヘリカスやってる人に聞きたいんだけどL5sどれくらい積んでる?
514名も無き冒険者:2014/02/02(日) 01:24:01.22 ID:avVKdn+u
氷マップつまんね…
もうちょい狭くしようぜ
515名も無き冒険者:2014/02/02(日) 01:33:30.19 ID:7n7Jetw1
これだから機動力のない奴は
516名も無き冒険者:2014/02/02(日) 01:35:56.63 ID:GHfDArpQ
広すぎるのもあるがずっと戦車できてるから氷がやばい

この間ちあ3の緑豆腐戦車が氷の上通るときだけ浮遊しててよく対応してるなと感心したよ
517名も無き冒険者:2014/02/02(日) 01:41:42.12 ID:7n7Jetw1
ホバー搭載戦車なら氷の上では浮遊状態と同じ速度、同じ操作になるな
スラスターかホバー積んでおけば普通に動けるだろ
518名も無き冒険者:2014/02/02(日) 01:44:54.53 ID:A7aZqjL4
俺は氷ステージくらい広くて複雑なステージの方がいいなぁ
狭いと正面切っての打ち合いばっかりになって俺が死ぬ
519名も無き冒険者:2014/02/02(日) 01:45:41.25 ID:GjP2c2TV
氷の方が中央の打ち合いになりやすくね
520名も無き冒険者:2014/02/02(日) 01:47:29.77 ID:CpF4auAw
裏取りでもなければ無理に氷通る必要ないしな
521名も無き冒険者:2014/02/02(日) 01:51:14.65 ID:7n7Jetw1
そもそも今のダメージボーナスの量で打ち合わない奴って
522名も無き冒険者:2014/02/02(日) 02:02:55.57 ID:r/jTAURn
広くても最短ルート通る奴が多いしほとんどの道が無駄になってるのが糞マップたる所以
しかし、もっと立体的な構成でルートが固定されてないマップこねぇかな
523名も無き冒険者:2014/02/02(日) 02:06:49.47 ID:Ss6k0ODL
氷は打ち合いたい人は中央ルート行くといいね。
側面から中央へ回り込んで進行する敵の側面背後狙いとかあってそれなりに戦術的に楽しめる。
それになんだかんだで中央突破が早ければ外周ルートから回り道してる人らよりキャップ早くいけるし。
524名も無き冒険者:2014/02/02(日) 02:08:38.08 ID:uOUH5VfR
今思い付いたんだが、威力と射程が反比例するようにしたら面白そうじゃない?
遠距離でチマチマ削るか近づいて重い一撃をぶちかますかでバランス取れるし、低ティアのL5s対策にもなるし。
525名も無き冒険者:2014/02/02(日) 02:17:21.49 ID:yS8WhgCg
残念ながら地上戦力がゴミになるだけだな
でもまぁ精度拡散収束射程レート火力、おまけにサイズに耐久と色々弄って選択幅持たせて欲しいとは思うねぇ
526名も無き冒険者:2014/02/02(日) 02:21:36.13 ID:olcTMT8j
今のノーマルキャノンは相対的に連射力がクッソやばくなってるよ
高Tierの金余らせたのがノーマル買い出して、突っ込まれるとヤバいことなる
527名も無き冒険者:2014/02/02(日) 02:21:37.72 ID:Pkan2E9W
高tierになるとひたすら撃ち合いで報酬RP6000とかいくから旨い
528名も無き冒険者:2014/02/02(日) 02:27:39.45 ID:zFuWB2MX
アプデしたら常時S押してるような状態になってるんだが
どうしたら直るんだこれ
529名も無き冒険者:2014/02/02(日) 02:52:55.54 ID:kCysqQQ/
http://www61.atwiki.jp/ipokotowari/pages/1.html
底辺クソ養分共とっとと再建して有益な情報書き込めよなw
それくらいしかニートに生きてる価値ないんだしw
530名も無き冒険者:2014/02/02(日) 03:06:42.27 ID:s/od+i/p
Tier上げたら急にLOADING出っぱなしで全然戦えなくなった
531名も無き冒険者:2014/02/02(日) 03:24:03.71 ID:SqUJwSXr
ガチタン作って殴り合うのがいいな
532名も無き冒険者:2014/02/02(日) 03:27:51.51 ID:0tA679vn
機体を元のやつに戻してみ。それでダメならゲーム側の問題だからもう寝ろ
このゲームは時間によってたまにそういう現象が起きる

その現象が起きると、人が全然入れなくて2人対3人くらいで試合やらされたりする
533名も無き冒険者:2014/02/02(日) 06:07:00.26 ID:3zNjA3l6
武器の黄色い円の中にスラスター配置してアーマー代わりにするのは不正なんだっけ?
534名も無き冒険者:2014/02/02(日) 07:24:29.40 ID:/Wbqllhv
不正じゃないが対策されて今は出来ない
円の隙間になんとかねじ込む感じ
535名も無き冒険者:2014/02/02(日) 07:53:21.93 ID:ZBXtOTja
相手一人しかいないじゃんって思ったら
Tier2(10機以上?)vsTier6(1機) っていう状況で無双されて負けた

でも面白かった
536名も無き冒険者:2014/02/02(日) 08:16:52.69 ID:Ss6k0ODL
ボスバトルって言うらしいけどユーザでそれやれるのは中々新鮮だよねぇ
Tierが上がって来るとボス側をやることになるけど、各個撃破で無双できて一人の側も中々楽しめる。
ちょうし乗ってると包囲されて武装剥がされて、逃げ回るかそのままお陀仏なリンチを味あうはめにもなったが。。
537名も無き冒険者:2014/02/02(日) 08:20:52.85 ID:igIDrFzh
ボス側になることがわかってれば、超巨大機体で出撃するのに・・・
538名も無き冒険者:2014/02/02(日) 08:26:29.07 ID:gd/H9Hvr
今サーバーエラー起きてる?
539名も無き冒険者:2014/02/02(日) 08:29:09.20 ID:/bBRfAiY
すごい多い
ボスマッチとかでやられると萎えるな
540名も無き冒険者:2014/02/02(日) 08:42:29.90 ID:gd/H9Hvr
俺はガレージ変更時になった
パーツがほとんど消えた・・・
541名も無き冒険者:2014/02/02(日) 09:08:43.97 ID:i6ZUsmhC
wikiのみんなの機体ってとこに写真を載せたいけど
wikiの扱い方が分からない
Tier1の扱いやすい飛行機
542名も無き冒険者:2014/02/02(日) 09:33:33.92 ID:igIDrFzh
>>541
ここにSS貼って解説書いて、「よければwikiに載せて」って言えばいい
ただし、ネタ系でも真面目系でも、はっきりコンセプトを固めておかないとスルーされる
スルーされたら精進して出直せば良い
543名も無き冒険者:2014/02/02(日) 09:42:03.35 ID:dH2flBeI
思いの外皆wiki更新して充実してるけど、まだまだ画像とか弱いからどんどんアップしたら乗せてくれるんじゃないか

思わぬ使い方とか配置とか、やっぱり見るのが一番だし
544名も無き冒険者:2014/02/02(日) 09:42:29.22 ID:Q5mPjQli
氷のマップ、集団からはぐれたくないから先頭で走り出したやつにみんな着いていくなww
そいつの行動次第でドンパチやりあうか、ベースへのレースゲームになるかが決まる

>>540
マジで?ご愁傷さん・・・
エラーで出撃したら警告食らったって人もいたし、色々理不尽だな
まぁアルファだからといえばそれまでだけど
545名も無き冒険者:2014/02/02(日) 10:53:42.11 ID:i6ZUsmhC
tp://www1.axfc.net/u/3160913

ウィキは操作ミスで記事を消しちゃったりすると怖いので
どなたかよろしくお願いします
コンセプトは、よく分からないのですが
航空機が作れない方のヒントになればと思って作成してみました
あとはティア1制限で速度が早い機体を目指してみたり、砲台のみで自立できたり
画像は複数同封しました
使用する画像はお任せで・・・
画像編集の方法はよくわからないので、必要な部分を切り取り加工してもらえると助かります
546名も無き冒険者:2014/02/02(日) 11:02:18.74 ID:/Wbqllhv
こんなんでよく自信満々にそんなこと言えたな
547名も無き冒険者:2014/02/02(日) 11:11:58.73 ID:i6ZUsmhC
ごめんなさい・・・
548名も無き冒険者:2014/02/02(日) 11:16:16.18 ID:dH2flBeI
ショボイのは事実だが言い方w
航空機配置とか難しいから微調整頑張ってねとしか言えんしなぁ
549名も無き冒険者:2014/02/02(日) 11:18:17.43 ID:aREgxeA3
コンセプトはよく分からないのに投稿するのか…
550名も無き冒険者:2014/02/02(日) 11:24:38.68 ID:Ss6k0ODL
>>545
これって航空機ってあるけど高度限界がない?ってやつ?遥か上空にいるやつ。
551名も無き冒険者:2014/02/02(日) 11:33:29.83 ID:QEOmxYoJ
一応壁っぽいのがあるけど貫通する
マップ端も同じ
552名も無き冒険者:2014/02/02(日) 11:39:30.66 ID:yS8WhgCg
wikiのあの項目は画像掲示板間借りした方が楽そうだな
553名も無き冒険者:2014/02/02(日) 12:01:43.06 ID:GJBFlU58
Tier10のメンバー毎回同じだからそいつらの機体の弱点わかってきて面白いわw
554名も無き冒険者:2014/02/02(日) 12:36:15.43 ID:Ss6k0ODL
>>545はよく見た感じ高高度から急降下で攻撃を仕掛けるタイプじゃないように思えたのでそっちを張る。
http://uploda.cc/img/img52edbaf11e348.jpg
装甲はない同然なので射程外の上空で移動してから急降下してハイエナするあれ。なお、移動速度もないので・・・
Tier1だけど、さっさとTier上げた方が報酬上がるからTier2縛りあたりの方が初心者にも程よいランクだったかもしれん。
555名も無き冒険者:2014/02/02(日) 15:20:38.58 ID:XhSsPNLf
ウィキに設計図いれるのはやめようぜ
それみてつくるやつばっかになって じぶんでいろいろ試行錯誤する楽しみがきえる
だからそのページ定期的にけすぞ
556名も無き冒険者:2014/02/02(日) 15:25:43.63 ID:2bdtqARc
全体の設計図は絶対だめ
初心者ページに周りの強い機体を自分で研究するように書く
効率的な配置とか基礎的なものの一部だけなら良いかも
とにかく完成品は載せちゃダメ
557名も無き冒険者:2014/02/02(日) 15:29:59.70 ID:MCpzO6FL
>>545とかの最小構成に近いのとかはいいと思う
どうせ低いtierじゃRP稼げないし
558名も無き冒険者:2014/02/02(日) 15:32:23.28 ID:GjP2c2TV
でも一緒に出撃できるようになりゃ大体見れるから別にって感じではある
559名も無き冒険者:2014/02/02(日) 15:48:05.73 ID:afVeKQsS
一回ゲーム終了したらログインできねえ
560名も無き冒険者:2014/02/02(日) 15:48:47.31 ID:lF5VgszS
別にいいだろ
561名も無き冒険者:2014/02/02(日) 15:53:46.07 ID:BVejjcVV
全体図載せるってことは急所も晒すことに繋がるしよっぽど頭悪い奴じゃなきゃテンプレまんまって作らない気がするけどなあ
562名も無き冒険者:2014/02/02(日) 16:07:07.00 ID:r/jTAURn
いやいや、お前ら見本機体どんどん上げろよ
気持ち悪い自分ルール作って満足してないでいいから
563名も無き冒険者:2014/02/02(日) 16:11:19.27 ID:FNwaOtpZ
俺も見本はほしいなぁ
飛行系は難しいから見本を参考にしたり、そこからいじっていけばいいんだし

何か拘りでもあるの?
564名も無き冒険者:2014/02/02(日) 16:12:40.56 ID:igIDrFzh
connecting to serverのままでロボがロードできないのおおおお
サーバー弱すぎぃぃぃぃ
565名も無き冒険者:2014/02/02(日) 16:30:17.18 ID:Ss6k0ODL
なんなんだけど、完璧コピーできるのって簡単な構造の低Tierだけだと思う、ある程度になると大きく複雑になってくし。
そうなれば内部の色、形、向き、全部は説明できるものじゃないと思うから、公開されれば大体の基本として初心者が骨子として独自の肉付けしていくんじゃないかな。
566名も無き冒険者:2014/02/02(日) 16:42:56.53 ID:x7FTdpJy
>>528
こっちはアプデしたらWAが押しっぱなし状態になって常に左前方に移動し続けてる
チャット開いてもWAが出てる訳じゃないからどうにもならんね、再インスコしても直らずだった
567名も無き冒険者:2014/02/02(日) 17:15:00.83 ID:I4i1gXqr
アルファだしサーバ側のプログラムもまだまだなんだろうな
568名も無き冒険者:2014/02/02(日) 17:17:23.55 ID:FNwaOtpZ
L5Sが一番だと思ってたけど、連射速度考えるとL3とかのほうがいいのかな?
569名も無き冒険者:2014/02/02(日) 17:18:46.99 ID:9pc35f9b
パネキットもそうだったが元ネタあるモデルを安定させる人すごいな
570名も無き冒険者:2014/02/02(日) 17:36:59.42 ID:2QCcUAoO
特定の山を飛び越えた時に姿勢制御出来なくなるバグがあるな
571名も無き冒険者:2014/02/02(日) 17:45:00.08 ID:J2TbDLZ5
日本人て占領するより撃破優先する奴多いよね
572名も無き冒険者:2014/02/02(日) 17:46:59.06 ID:yS8WhgCg
>>568
火力アップでL5Sじゃないとキツイってのは少なくなったと思う
大体タップ撃ちで狙撃だし2発で255↑の火力出せるなら下げても不都合ないかもしれんね、射程除いて
573名も無き冒険者:2014/02/02(日) 18:05:16.44 ID:x7FTdpJy
勝手に動くの自己解決したわ、xboxコントローラー接続してるとそうなるみたい
ワイヤレスアダプター使ってるやつはアダプター引っこ抜くと直るね
574名も無き冒険者:2014/02/02(日) 18:13:19.23 ID:7OIZfiZa
なんかアカウント作ろうとしたら英語でなんとかなんとかHD って書かれたんだけどどういうこと?
575名も無き冒険者:2014/02/02(日) 18:15:04.04 ID:MCpzO6FL
そんなんでわかるわけないだろ
576名も無き冒険者:2014/02/02(日) 18:35:46.25 ID:2bdtqARc
ぽし
577名も無き冒険者:2014/02/02(日) 18:39:46.15 ID:7OIZfiZa
Error loading the game files from your HD
Extra lnfo:Exception of type´WWWException was thrown
って出るんよ
578名も無き冒険者:2014/02/02(日) 19:11:56.72 ID:2QCcUAoO
>>577
インストールパスに日本語のフォルダが含まれてるせい
579名も無き冒険者:2014/02/02(日) 19:14:48.56 ID:7OIZfiZa
>>578
どゆこと?
580名も無き冒険者:2014/02/02(日) 19:15:07.67 ID:U9m2whRa
何度・・・何度、戦車がよーいどんでホバーにおいていかれて、相手のホバー陣に殺されただろうか。

スタート位置が一番後ろでスタートして、敵と当たる前にもう抜けたくなる。
タイヤの移動速度上昇かスラスターの移動速度さげてくれ。
581名も無き冒険者:2014/02/02(日) 19:16:39.54 ID:X2xG2J3l
小学生かお前は
ゲーム内に日本語は存在しないからやらん方がええぞ
582名も無き冒険者:2014/02/02(日) 19:23:14.11 ID:MEwiG8Yh
あんまりなレベルで戦慄した
583名も無き冒険者:2014/02/02(日) 19:26:59.38 ID:yS8WhgCg
戦闘バランス劣悪なのはアルファだし仕方ないね
尤もバランス感覚があるのかって聞かれれば今の所無いとしか言い様が無いが
584名も無き冒険者:2014/02/02(日) 19:31:34.11 ID:XhSsPNLf
>>580
それってティア10部屋のはなし?
585名も無き冒険者:2014/02/02(日) 19:51:11.36 ID:U9m2whRa
>>584 
ティアが上がるほど、戦車はおいていかれる。
勿論、スタート前に一言声掛けしたり、スタート地点のどっちスタートかによっては戦車でも問題なくおいつけることもある。

砂漠2?(中央が広いとこ)で、正面ルートが一箇所のほうは、まず間違いなくおいていかれる。

逆に相手も置いてかれてるやつが絶対いるから、スタートは全力で相手側に向かって遅い奴袋叩きになる。
586名も無き冒険者:2014/02/02(日) 20:14:14.42 ID:7dvp8uRu
氷ステージでルート間違えたから登山して向かおうとしたら世界から落ちたぞ畜生
587名も無き冒険者:2014/02/02(日) 20:19:54.12 ID:6ryrlDLW
なんか先週にはじめて一生懸命にL5買い揃えてたのにアプデ直後から
「時代は多連装L4Sなんだよハゲ」と言わんがごとくL4Sに速攻でL5S破壊される
tier4〜6だとL5Sはほとんど見なくなっちまったけど他のtier帯もそうなのかな?
588名も無き冒険者:2014/02/02(日) 20:23:44.22 ID:7n7Jetw1
ちあ4程度ならL5Sで砲じゃなくコクピットをぶち抜けるというのに
589名も無き冒険者:2014/02/02(日) 20:36:44.04 ID:orZSHKNY
>>579
c:\ゲーム\RoboCraft みたいに、親フォルダに2バイト文字(要するに全角)が含まれていると、海外のゲームは大抵動かんと覚えとけ
c:\Game\RoboCraft にすりゃ動く    …アルファベットを全角で書いても動かんからな? 間違えんなよ?
590名も無き冒険者:2014/02/02(日) 20:38:01.36 ID:FNwaOtpZ
頑張って買った俺のL5S2基よりもL4Sのほうがいいというのか・・・
まだ豆腐が多いから脆いだけだと思ってたが時代は数なのかあああああああああああああ
591名も無き冒険者:2014/02/02(日) 20:39:47.54 ID:7gN7F9W1
マジかよL4S買ってくる
592名も無き冒険者:2014/02/02(日) 20:43:45.64 ID:o2jVTs5Q
横転してhelp叫んでるやつ助けようとしたら
別のやつが逆から突っ込んでひっくり返しやがった
面倒になったから見捨てたけど許してな
593名も無き冒険者:2014/02/02(日) 20:44:59.71 ID:AFcZR5+Q
相手のL4Sより多くのL5S並べれば良い話
594名も無き冒険者:2014/02/02(日) 20:46:11.55 ID:shUZmfcU
そして上がるちあ
595名も無き冒険者:2014/02/02(日) 20:47:01.06 ID:shUZmfcU
vipと間違えてあげてしまったすまんこ
596名も無き冒険者:2014/02/02(日) 21:05:51.58 ID:A7aZqjL4
巣に帰ってください
597名も無き冒険者:2014/02/02(日) 21:07:29.46 ID:vDXHwfRG
L5Sの連射力がゴミ過ぎて泣けてくる
そしてドンドン増えてくる高ランク装甲
暫くは雌伏の時のようだ
598名も無き冒険者:2014/02/02(日) 21:07:39.54 ID:ns4dH4/F
L5S1本よりはL4S2本で一歩踏み込むほうが強いだろうけど、L5S2本で待ったり引き撃ちするほうが強いよね
599名も無き冒険者:2014/02/02(日) 21:13:58.43 ID:rXmONOHN
煮詰まってたらクソゲになるんだろうけど今は楽しいね
けど適当に組んだネタっぽい機体で多対一になった時の絶望感がパない
600名も無き冒険者:2014/02/02(日) 21:22:28.23 ID:6ryrlDLW
ちあ帯で機体のサイズがだいたい決まるから、中ちあ帯じゃ戦車型だとせいぜい
L5Sを4門〜6門なんだが、L4Sだと同じ機体サイズでも6〜10門載せられるから、
2〜3門壊された程度ではびくともしないし、フルオートで打たれた時の火力差で負ける
ただ、きっちり引いて狙撃したほうが強いのは認めるけど、射程1mしか変わらないんだよなぁ
601名も無き冒険者:2014/02/02(日) 21:24:04.83 ID:FNwaOtpZ
>>599
ネタじゃなくても多数vs1になった時点で絶望するだろw
tier1で自分が5とかなら10機いても平気だけど2からは武装も装甲も結構あるし、何より数の暴力やばい
602名も無き冒険者:2014/02/02(日) 21:49:07.14 ID:Pkan2E9W
tier8~10ぐらいになるとL4Sなんて積んでる奴はカモ扱いだぞ
603名も無き冒険者:2014/02/02(日) 21:57:31.49 ID:p6RT85w9
逆にtier3ぐらいならL1Sでもいまのバージョンならいける
604名も無き冒険者:2014/02/02(日) 22:04:46.93 ID:Pn/sjMz5
ボス戦あるから低tierでも良い砲積んだ方がいいぞ
605名も無き冒険者:2014/02/02(日) 22:05:06.42 ID:FNwaOtpZ
そもそもtier8にいくためにはL5Sのせる以外だと他L5シリーズやゴキブロック満載じゃないといけないだろw

今tier4だけど、L5S二丁でボコボコにされるからしばらくtier3に留まらざるをえない
やっぱ装甲も重要なんだな・・・みんな緑装甲やオレンジ装甲で豆腐4緑6ぐらいの割合のデザイン重視戦車じゃきつかった
もっと緑一色にして、武装も充実させないとL5Sもってても無駄だとわかった
606名も無き冒険者:2014/02/02(日) 22:41:44.57 ID:dH2flBeI
L5SはTier5-8程度では逆に設置の縛りが強すぎてろくに砲台置けなくなって、全体的な火力だけじゃなく機体の大きさとかそういうところまで影響してくるもんだから扱いづらい
なら数も置けてそこそこ強いL4S載せようってなるわな

今はちまちま狙うより大味にバリバリ大型機で撃ち合う方がよく見かけるね
607名も無き冒険者:2014/02/02(日) 22:44:23.55 ID:7gN7F9W1
ちあ4でやってるけど抹茶キャラメルでも当たりどころで即死するぞ
たしかに豆腐は残念だけどこの段階じゃ装甲強化してもL5S相手だとあんま意味ない
L1Sスラスタがまだ小豆装甲並みの硬さあるし、それを貼り付けてみるのもいいのかな?

主砲L5S一丁と副砲L3S二丁で回してるけどそろそろL5S増やそうか考えてる
608名も無き冒険者:2014/02/02(日) 22:45:01.73 ID:6ryrlDLW
レーザー食らった時って、マイクラのTNT爆発みたいに、食らったブロックがダメージに絶えられない場合は隣のブロックにもダメージ行ってるのか
609名も無き冒険者:2014/02/02(日) 22:49:32.23 ID:dH2flBeI
そうだよ
反応装甲がもうちょっと組みやすければな
610名も無き冒険者:2014/02/02(日) 22:50:18.34 ID:Ss6k0ODL
じゃない?もし違ったら数の豆腐装甲最強って事になる。
611名も無き冒険者:2014/02/02(日) 22:56:16.09 ID:FNwaOtpZ
>>607
エンジン装甲って今貫通があってあまり効果ないとか聞いたが
612名も無き冒険者:2014/02/02(日) 22:59:57.98 ID:WO6BaaT9
見た目悪くなるけどプリズムとテトラはダメージ伝達の方向があるみたいね
空間挟んだ装甲のがダメコンで長持ちするっぽい
板を隙間開けて作ると表面へのダメージは大きいけど密着して作ると内部に被害がでやすい
その代り接合部飛ぶと全部はがれるのが難点だけど
613名も無き冒険者:2014/02/02(日) 23:11:38.35 ID:orZSHKNY
もう、どうにも繋がらない
output_log.txt見ても、Start to create/join Service Roomで止まってる
フォーラム見ても、同じ症状で接続できない人がそれなりにいるようだ

これはしばらくダメかもしれんね
614名も無き冒険者:2014/02/02(日) 23:22:56.49 ID:XhSsPNLf
>>607
全部青でも構造がわるいと即死するよ
材質もだいじだけど 車体構造のが大事
615名も無き冒険者:2014/02/02(日) 23:29:15.98 ID:o2jVTs5Q
何か今日のロビー荒れてんね
616名も無き冒険者:2014/02/02(日) 23:33:27.95 ID:kQhxvlGJ
これってtierあがると報酬も増える?
617名も無き冒険者:2014/02/02(日) 23:34:14.87 ID:o2jVTs5Q
うん
618名も無き冒険者:2014/02/02(日) 23:39:24.83 ID:yS8WhgCg
すっごい増えるな、適当に勝ってtier5で1800、tier6で2600程度入るから砲と足に満足したら上げられるだけ上げとくといい
ただデカイ奴増えて特に陸はケツ塞ぐゲイ野郎の坩堝になるからマジカオス
619名も無き冒険者:2014/02/02(日) 23:45:11.18 ID:dH2flBeI
Tier7で3400くらい,Tier8で4600くらい,Tier9で5500くらいかな
620名も無き冒険者:2014/02/02(日) 23:46:08.45 ID:6ryrlDLW
T4からは空からL5Sが降り注ぐ事もある、というか、全身キャラメルの低空ホバー機が
L5Sガン積みしてたりして上がったばかりの時は死んで稼ぐ感じになる
621名も無き冒険者:2014/02/03(月) 00:42:26.49 ID:QUYyrN0W
公式見てるけど、アップデートの予定みたいのは出さないのかな
小隊とレールガン以外ないし・・・
622名も無き冒険者:2014/02/03(月) 00:44:33.74 ID:38fBH0Nm
スケジュールはないけど開発してるものはフォーラムにチラホラとあるよ
623名も無き冒険者:2014/02/03(月) 01:09:31.70 ID:NEMXGgNk
インディーズの開発力に多くを求めるのは酷だしこのゲーム一本って訳でも無いだろうしなー
624名も無き冒険者:2014/02/03(月) 01:32:48.35 ID:d/is5oL3
楽しい 神ゲーだわ
今は羽が緑になってT3入り 見かけたらL5Sで吹き飛ばしてください
ttp://uploda.cc/img/img52ee72e8723b1.gif
625名も無き冒険者:2014/02/03(月) 01:34:44.95 ID:iMpzlRUb
なんか11持から1時くらいが一番稼げる気がするんだがw
626名も無き冒険者:2014/02/03(月) 01:39:06.43 ID:xhwuzD0o
L5Sディスってるわけじゃないけど、Tier4だとL5S二門は確かに持て余すな。撃ち合いになると速攻で破壊されるし連射利かない感はある。
627名も無き冒険者:2014/02/03(月) 01:40:03.79 ID:iMpzlRUb
>>624 みたよw後ろからキャラメル抹茶豆腐ぶつけてごめんよ
628名も無き冒険者:2014/02/03(月) 02:37:08.48 ID:6zZm7t/8
3回連続でボス側やらされた死ね
629名も無き冒険者:2014/02/03(月) 02:42:06.85 ID:k8tsdbSq
ボス側勝てなくても大量にキルボーナス貰えるだろ代われよ
630名も無き冒険者:2014/02/03(月) 02:44:43.27 ID:P9lCG94p
>>628
どうかんがえても ボーナスステージなのになにが不満なのか
俺がやりたいわ
631名も無き冒険者:2014/02/03(月) 02:48:23.33 ID:rbBk7dJC
ボスで愚痴るやつは大抵馬鹿みたいに仁王立ちしてる能無し
632名も無き冒険者:2014/02/03(月) 02:50:45.16 ID:DnLtlWNe
tierによるだろ
ワラワラいるのが全員4S以上積んでてヘリカスも居たらただのレイプだわ
633名も無き冒険者:2014/02/03(月) 02:54:16.99 ID:KgrNX+on
10 10 10 10 vs 10 10 10 9 9 9 8 7
634名も無き冒険者:2014/02/03(月) 03:00:50.00 ID:P9lCG94p
>>632
引き打ちしよう
635名も無き冒険者:2014/02/03(月) 03:35:44.59 ID:NEMXGgNk
>>633とかなら何とでもなるが単騎でtier3大量とかは砲的に無理ゲーなんだよな
2以下なら超ヌルゲーなんだが
636名も無き冒険者:2014/02/03(月) 04:21:40.92 ID:nB1U7KY8
喋りがぱにゃんにしか聞こえなくなった
637名も無き冒険者:2014/02/03(月) 07:36:07.26 ID:hgMKG4wK
はぁマジクソゲ
638名も無き冒険者:2014/02/03(月) 08:29:29.92 ID:QxlqHlCN
チャットで10対3はないって言ってるのがいたがあるのか
639名も無き冒険者:2014/02/03(月) 09:44:02.66 ID:38fBH0Nm
Tier10単騎とTier3が10機ならなんとかなるんじゃね
ただの10機vs3機のChallengeBattleならムリゲ
640名も無き冒険者:2014/02/03(月) 09:48:34.49 ID:lU7l72mF
お前らaim得意なのか?
タンク使っても速攻で破壊されるわ
明らかに射程外から狙い撃ちされるわで
普通の人には無理ゲーだろこれ
641名も無き冒険者:2014/02/03(月) 09:50:27.37 ID:VYFh7nxg
銃の種類を増やしてほしいな。今のレーザー一択だとそれに見合った車体に
集約されてしまう。

まぁ3種類だな、それぞれ中距離用、遠距離用を設定すれば6系統になる。
1)砲:威力大、命中率が悪いためジックリ照準が合うのを待つ必要がある。
2)レーザー:長射が長い、命中率100%、ただし照射し続けることで継続小ダメージ
3)機関銃:威力中、命中率高い、連射が可能
642名も無き冒険者:2014/02/03(月) 10:11:22.72 ID:k8tsdbSq
照準が緑になる条件がよく分からん
砲の有効射程っぽいけど機体が巨大化するにつれて謎判定になる
643名も無き冒険者:2014/02/03(月) 10:17:43.00 ID:4XlgAo+e
Robocraft @ウィキの管理者です。
Wikiに機体例を載せると問題が起きるという事についてWikiの
「臨時・編集について」の下の方に「機体設計、機体例について」の項目を作っておきました。
今後の機体例の方向性を決めるものなので慎重な判断をしていきたいと思います。
644名も無き冒険者:2014/02/03(月) 10:17:59.35 ID:FOQp9SvX
長射程系は超高度からの狙撃最強になるからいらん
だいたい、このゲームで空と陸のパワーバランスがぎりぎり崩壊してないのは互いに近づかなきゃいけないおかげだし
645名も無き冒険者:2014/02/03(月) 10:40:35.73 ID:38fBH0Nm
狙撃武器としてレールガンは実装予定になってるよ
重さがどのくらい,とかは分からないけど
長距離,長時間リロードで仰角30度,俯角10度,砲身回転60度とかだったかな
646名も無き冒険者:2014/02/03(月) 11:23:20.60 ID:VYFh7nxg
>>311 反転機能のあるマウスに買い直す
647名も無き冒険者:2014/02/03(月) 11:24:14.43 ID:MlRxbNia
高ちあと戦うためにまとまって移動してるのに
バラバラに移動しようとする奴なんなの?
混乱するんだが、ひどい時には完全にばらばらになって
そこを無双される。もっとよく考えて行動してほしい(´・ω・`)
648名も無き冒険者:2014/02/03(月) 11:29:00.20 ID:hgMKG4wK
一機殺られる毎にそれだけ味方に攻撃が集中することをわかってないnoobが単騎で突っ込んで結果負ける
649名も無き冒険者:2014/02/03(月) 11:33:21.84 ID:KGzrA8UN
最近始めました
L3Sのホイールを4足使用していますが、馬力と速度の関係で機体が曲がりすぎたり振り回されるんですがどうすればいいでしょうか
650名も無き冒険者:2014/02/03(月) 11:43:49.98 ID:38fBH0Nm
重心が高過ぎる,車幅が狭い,車体が長い
重みブロックをホイール間ないし土台に敷くか,スラスターを付ける
651名も無き冒険者:2014/02/03(月) 11:46:39.56 ID:F5D+7yge
重みは転んだ時スラスターで復帰し辛いから
下向きにスラスター取り付けて浮くのを抑えたりしてるな
652名も無き冒険者:2014/02/03(月) 11:47:34.39 ID:MlRxbNia
このゲームに長距離射撃とか入れて大丈夫か?
威力弱いとか調整してあればいいけどみんなが
レールガンをつかうなんて事にはならないようにしてほしいな
653名も無き冒険者:2014/02/03(月) 11:51:17.11 ID:KGzrA8UN
>>650-651
レスd
おもりはかなり敷いてるけどくるくる回るので、もっと車幅広げてみます
RPにも余裕出来たらスラスターのツリー進めて買ってみます
654名も無き冒険者:2014/02/03(月) 11:53:43.01 ID:VYFh7nxg
>>652
低チアにもっていったときの対策を入れてたみたいだから、なんか考えるんじゃないの
発射間隔が長くなるとか、重いとか、反動が大きいとかで小さな車体では
扱いづらくするとかなんとか

それに射程距離長くならないと本体がデカくなっていくのに近距離で撃ちあいとかないでしょ。
つか、いつになったらデカいタイヤ出てくんだ・・・。
655名も無き冒険者:2014/02/03(月) 11:53:53.77 ID:pC7ggGY9
今でさえ射程ゲーなのにな
656名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:09:29.30 ID:rthBUUIE
VIPじゃないんだからTierのことチアって言うの止めろよ
657名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:13:05.84 ID:ieFIi/3i
うるせーよVIPPER
658名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:13:32.14 ID:CIlOn4Fq
変なところにこだわるんだなw
659名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:14:32.32 ID:ZQnmhq0N
種類の違うレーダー付けるのって相手とのおおよその距離測れるからなのかな?
660名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:14:37.94 ID:yddQZuAG
いやTierをちあって言い出したのはVIPじゃないだろ
661名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:22:47.34 ID:VWlb3qRm
そりゃ、レーザーの無印とSの違いが射程以外ほとんどないのも同然だからな。
レールガンは長距離射程な分扱いにくい部分もあるようだからその隙をつけるんじゃないかな。
むしろレールガンは現状強い機体へのメタになりそうなきがする。
662名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:23:01.78 ID:Qa497aKP
さてあとどれだけ経ったらtire言い出す奴が出て来るかな?
663名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:26:36.59 ID:pC7ggGY9
ねんがんのL5Sを手に入れたぜ
でも既存の機体設計が全てお釈迦になってワロタ
L4S戦車結構活躍できてたから解体するのが惜しいぜ
664名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:28:29.29 ID:VSgTqN4n
レールガンはいいんだけど
付けようによってはヘリカスでも普通に運用出来たら本末転倒なんだけどね
滞空してるだけで照準絞れるしリロード長くてもヒット&アウェイが基本だし

装甲面で差別化する方が現実的な気がする。堅くて割りと安いけどそれを考慮しても重すぎるブロックとか出ないかな
665名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:32:06.41 ID:38fBH0Nm
高高度から狙撃されるっていう、確かにそれはあると思うが
同じ射程なら地上からコア狙われて落とされる確率の方が高い気がするんだけど
角度の問題はあるかもしらんが

滅茶苦茶重い→快適に動き回るために足回りにコストかかる→必然的にTierが上がるとかならいいね
あとはPlasmaCanonは迫撃砲イメージしてるみたいだけど、あれでスモークとかね
666名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:35:25.75 ID:Qa497aKP
スモークなんて実装したら高空からスモーク大量散布で地上組完全終了な予感。
667名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:36:01.27 ID:Qa497aKP
スモークなんて実装したら高空からスモーク大量散布で地上組完全終了な予感。
668名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:36:55.89 ID:Qa497aKP
あっ、ミスって連投してしまった…
スマソ
669名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:37:01.64 ID:WY5LQiL4
航空機が攻撃面で優れるのはある意味自然だから
装甲ブロックつけたら飛べなくなるほど装甲が重くなればいい
670名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:39:25.06 ID:VYFh7nxg
ていうか、平たい薄い板みたいに広がるだけで耐久力が上がる現状がオカシイ。

そんな薄いやつは上空から一撃食らって爆死するくらいの仕様の方がいいだろ。

縦方向にも大きくなるように誘導していくためにも、上空からの狙撃要素も重要

と考える。
671名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:41:41.38 ID:QxlqHlCN
これvプリカ使える?
paypal経由するしかないかな
672名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:47:23.91 ID:g0z01FcN
vプリカでおk
673名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:47:37.78 ID:VYFh7nxg
>>669
航空機と言ってもタイプがあるから

1)高高度型:ヘリウム+スラスター
2)低高度型:ホバー+スラスター

低高度のタイプは車両と実質変わらないから、装甲を施せないと
やってられない。現状でも重装甲にするとホバーは飛べなくなるから
今くらいでいいんじゃね。

ヘリウム積んで重装甲にするとホバーの足が遅くなるし。さらにスラスターまで
積んで加速するれば今度はチアがあるからね。
674名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:57:46.20 ID:QxlqHlCN
>>672
さんくす
675名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:01:00.62 ID:TjaDseJY
>>673
高高度で結構装甲積んでるやついるけど、どう作ってんのかいつも気になるわ
L5も四器くらい積んでるし。ヘリウム増やせばいけるのかな
676名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:05:30.63 ID:38fBH0Nm
柱作ってそこにスラスターを盛っていく
677名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:08:22.87 ID:6up+w8ZS
グレネードランチャーみたいな低弾速で飛んで着弾か一定時間経過で範囲攻撃が起きる武器で航空爆撃したい
678名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:09:26.07 ID:pC7ggGY9
ヘリカスが産廃になる空気の無い惑星実装しようぜ
679名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:14:11.31 ID:ZQnmhq0N
試合終了後ガレージに戻ってR押した時GCリペアにカーソル合わさってるのが地味にいやらしい
勢いでクリックして300GCくらい吸い込まれてる
680名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:41:46.66 ID:AM8fosW4
tier4くらいから1対多数モードになるけど
あれってtier4になりたてとか、tier4が現状MAXの人にとっては面白いんだろうか
681名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:43:38.88 ID:CP5OAtia
弾速もっとゆっくりでも良い
682名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:48:09.83 ID:GwrEe12n
レールガンはスペース的に実質車両専用にして
対空砲として使えるようにして欲しい
角度制限設けるらしいし
683名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:50:30.26 ID:38fBH0Nm
レールガンをどういう設計で実装するかは重さと反動,大きさを見てみないことにはなんともいえんけど
豆鉄砲でもいいから射程の長いAA要素は欲しいわな
684名も無き冒険者:2014/02/03(月) 14:18:16.76 ID:P9lCG94p
>>680
めちゃおもしろいわ 10キルとかできるからね
685名も無き冒険者:2014/02/03(月) 14:45:46.27 ID:VWlb3qRm
>>670
コクピット周りはそのとおり薄いことに変わりないからL5S砲なら簡単にやれるでしょ
686名も無き冒険者:2014/02/03(月) 15:00:26.97 ID:CP5OAtia
機体が小さいとカメラワークが糞になるのは何とかならんのかな
687名も無き冒険者:2014/02/03(月) 15:04:22.37 ID:P9lCG94p
操縦席の配置いろいろためしてみ 操縦席基準だから
あと小さいって椅子キャノンみたいなやつのことなら それはしょうがないだろ
688名も無き冒険者:2014/02/03(月) 15:08:45.36 ID:pC7ggGY9
tier1のL2Sキャリアはズーム下げるとよくなる
689名も無き冒険者:2014/02/03(月) 15:09:29.65 ID:m4K64FNJ
中央ホイールをスクロールしろ
690名も無き冒険者:2014/02/03(月) 15:19:56.14 ID:sG52sneB
スラスターとホバーだけを狙い撃ちする対空誘導ミサイルとか実装されないかな
対地には無誘導ロケットとして機能するようにしてさ
691名も無き冒険者:2014/02/03(月) 15:24:25.68 ID:rthBUUIE
プラズマを対空で使った時近接信管ついてるみたいに作動したら神
692名も無き冒険者:2014/02/03(月) 15:38:38.08 ID:CP5OAtia
>>689
おおう、盲点だった。
ありがとう。
693名も無き冒険者:2014/02/03(月) 15:39:43.05 ID:8GQKxUTz
氷惑星でボスやらされた時は飛べる機体出ない限り中央行ったらL4砲の弾幕食らって死ぬわ。tier2の集団相手ならともかく、tier3の集団相手だと氷柱群に誘い出して各個撃破でやっと勝てる
694名も無き冒険者:2014/02/03(月) 16:26:08.65 ID:VYFh7nxg
小さい車体にL5砲とかいうハイエナ仕様はBOSSに相応しくないのだから大人しく死んどけってことさ
695名も無き冒険者:2014/02/03(月) 16:33:29.76 ID:NEMXGgNk
デカイだけの豆腐に砲詰みまくった水増し野郎も死んでおけって話でもある
696名も無き冒険者:2014/02/03(月) 16:51:56.67 ID:KgrNX+on
砲積み込めば緑ブロック素体でもTier10いけてしまうからな
697名も無き冒険者:2014/02/03(月) 16:59:43.87 ID:GHIxg2L/
脳筋ばっかで腹立つわ
698名も無き冒険者:2014/02/03(月) 17:03:19.11 ID:NEMXGgNk
戦闘部分がウンコだしチーム貢献が一切金にならないしでバンバン撃てば満足な低年齢層がターゲットなんだろう
知育っぽいしな
699名も無き冒険者:2014/02/03(月) 17:14:15.85 ID:YR0dn+r4
なるほど。TPSってやっぱ低年齢層向けなんすねぇ
700名も無き冒険者:2014/02/03(月) 17:14:24.14 ID:PFXROplb
いわゆるヘリカスのヘイト凄いな…稼げないけどいい囮になる
701名も無き冒険者:2014/02/03(月) 17:19:07.67 ID:rbBk7dJC
ガキに負けるおっさん
702名も無き冒険者:2014/02/03(月) 17:30:52.92 ID:8GQKxUTz
ヘリカスは放っておくとレーザーを吹き飛ばされるから誰かがプレッシャーかけておかないとケツ掘られる
703名も無き冒険者:2014/02/03(月) 17:36:42.88 ID:F5D+7yge
(誰かがプレッシャー掛けないと)
(誰かがプレッシャー掛けないと)
(ヘリカスうぜえ)
(ヘリカスうぜえ)

結果枚数不足が発生するからやはりヘリカスは邪悪
704名も無き冒険者:2014/02/03(月) 17:38:08.97 ID:VWlb3qRm
最近の低年齢層は重心、射線、装甲などを考慮した機体を作れるようだ。戦闘でバンバン打てる程度には生き残る性能を持った機体のようだしな。
・・・末恐ろしい。

これやってると戦闘機やら戦車やら武器やらが一律の性能を出せる構造してるってのがすごい事だってよくわかる。
705名も無き冒険者:2014/02/03(月) 17:39:28.62 ID:pC7ggGY9
いや餓鬼でもそれくらいできるだろ
706名も無き冒険者:2014/02/03(月) 17:41:57.82 ID:4WQPt23b
プレイヤーレベルって何すれば上がるの?
707名も無き冒険者:2014/02/03(月) 17:45:38.08 ID:8GQKxUTz
マネしようと思ってもなかなか実用レベルのモノを組める人がいないからみんな戦車ばっかりなわけだし、
強い機体は目コピするしかないのもイライラを助長する
708名も無き冒険者:2014/02/03(月) 17:47:28.47 ID:VWlb3qRm
すげぇな、餓鬼。

どなたか開幕遭遇戦、タイマンくらい勝てる機体の構築ポイント教えてください・・・orz
ちなみに地上型でTier5です。
L5S*3L4S*1の砲構成でいってるんだけど撃ち負けるんだよなぁ。
709名も無き冒険者:2014/02/03(月) 17:48:27.96 ID:pC7ggGY9
タイマンなら前面装甲マシマシでよくないか
後は欠けても動ける設計とか
710名も無き冒険者:2014/02/03(月) 17:51:28.73 ID:Ga/5QVd1
高レベルを真似するしかないんじゃね
711名も無き冒険者:2014/02/03(月) 17:56:35.30 ID:VWlb3qRm
装甲は青:黄:緑が1:1:1構成で十分な気がしてたけど更にか。前面、赤かな・・・
動きの方は大丈夫かな。L5Sタイヤで一応前面側にはガードつけてるから。
なんだかんだでパイロットより先に砲塔全損するんだよね。砲のガードとかつけてる?
712名も無き冒険者:2014/02/03(月) 18:00:47.84 ID:F5D+7yge
操縦席周りは4面スラスターで下部にわざと豆腐使ったりすると脱出装置が捗ったりはする
713名も無き冒険者:2014/02/03(月) 18:06:19.46 ID:38fBH0Nm
砲台を壊されないために砲台を壊す
上にもあるけどT4後半以降はL5SでL5Sを壊すモード
機体だけでなくaimもそこそこ問われてくるし,集団で被弾数を分散させなきゃ棺桶になるで
714名も無き冒険者:2014/02/03(月) 18:06:28.77 ID:PFXROplb
高度計がないと射程が掴みづらいなこれ
恨まれそうだししばらく封印しとこ
715名も無き冒険者:2014/02/03(月) 18:08:04.36 ID:Mm0x+QGm
タイマンならL4S積んでフルオート突撃タンクが結構強い
集団でもこういう奴一人いると戦線上げやすくて助かる
716名も無き冒険者:2014/02/03(月) 18:08:35.64 ID:sG52sneB
レティクルをあわせてる奴の距離を、レティクルの横に表示してほしい
717名も無き冒険者:2014/02/03(月) 18:09:35.10 ID:CP5OAtia
ノロノロ動くヘリはカモ過ぎるけど、戦闘機ばりに高速機動する飛行機はマジで厄介だわ
718名も無き冒険者:2014/02/03(月) 18:10:25.49 ID:GOUNYzLV
脱出装置って無駄に時間引き延ばすだけでお互いまずいだけじゃね
719名も無き冒険者:2014/02/03(月) 18:12:18.33 ID:Ga/5QVd1
tier10の航空機やばすぎんよ
特大サイズの機体がすげースピードで飛んでる
720名も無き冒険者:2014/02/03(月) 18:17:02.69 ID:F5D+7yge
時間が伸びても生存ボーナス貰えるから序盤に差が出てくるんだよな
勝てれば美味しいし上手くやれば拠点制圧もできる
721名も無き冒険者:2014/02/03(月) 18:24:14.96 ID:Mm0x+QGm
現状大破しながらでも相手殴りまくるの回した方が余裕でうまいよ
脱出装置動かすのは楽しいけど
722名も無き冒険者:2014/02/03(月) 18:25:53.56 ID:g0z01FcN
tier10は超重戦車やら弩級戦艦が跋扈する魔境だから俺はtier8まで下げました(震え声)
それでもtier10の奴らとマッチングされるからいや〜きついっす
723名も無き冒険者:2014/02/03(月) 18:32:46.33 ID:2o6EMCUO
脱出装置はレーザーの精度上がってから普通にやられるので諦めた。ヘリウムは距離感がつかめなくて諦めた。
結局戦車に回帰する。
724名も無き冒険者:2014/02/03(月) 18:47:44.99 ID:VYFh7nxg
上空からみて地表のぶつぶつが見える範囲がだいたい距離40mくらいで
射程範囲っぽい。あと、一発撃って地表に土煙がでたかどうかで判定するという方法もあるか

敵飛行機については名前が表示されてない場合は射程外とかそんな感じか
性能違いのレーダーを複数積むとかか
725名も無き冒険者:2014/02/03(月) 18:55:26.44 ID:8GQKxUTz
強いか弱いかは別として、フルオートでガリガリ削りに行く近接戦車はすぐ死ぬけど、
削った分だけ収入入るから負けてもおいしい
726名も無き冒険者:2014/02/03(月) 19:17:17.16 ID:8QY/sIUt
ここ数日対戦しようとされてもキックされてばかりで一向に対戦できなくなったけど、
似たような境遇の人っているかな?
727名も無き冒険者:2014/02/03(月) 19:23:26.23 ID:AM8fosW4
>>706
敵に射撃を当てると経験値が入る
728名も無き冒険者:2014/02/03(月) 19:27:16.39 ID:UgprwQ6w
12万たまったんで航空機作りたいんだけど何買えばいいのかな?
ホバー4スラスター2でいいのかな
729名も無き冒険者:2014/02/03(月) 19:28:37.44 ID:KPr2aq1R
こんな面白そうなゲームあったのかもっと早く教えてくれよ〜
今から参戦だぜ
730名も無き冒険者:2014/02/03(月) 19:32:36.90 ID:38fBH0Nm
>>728
戦闘機ならスラスターでは
ホバーならホバーだけど
731名も無き冒険者:2014/02/03(月) 19:36:08.53 ID:4WQPt23b
>>727
じゃあ砲いっぱい積んで突っ込みまくればいいのかな
thx
732名も無き冒険者:2014/02/03(月) 19:42:01.91 ID:gH9T8cPm
これフレとPT組んで出撃できる?
733名も無き冒険者:2014/02/03(月) 19:43:06.40 ID:+Bf791wl
>>732
まだ無理だけど実装予定ではある
まぁなんだかんだ言ってまだαだからね
734名も無き冒険者:2014/02/03(月) 19:45:23.56 ID:P9lCG94p
小隊ははやければあと数日でくるらしいな
735名も無き冒険者:2014/02/03(月) 19:56:27.60 ID:UgprwQ6w
>>730
ホバーで浮いてスラスターで加速と思ってたんだけど
ひょっとして併用しても速度上がらないの?
736名も無き冒険者:2014/02/03(月) 20:15:40.00 ID:VYFh7nxg
航空機のダメージコントロールをテストしたいっという時ね。

この辺で切れたらどうなるかな?ってところのブロックを一次的に抜く。
そしてテストプレイを開始する。テストプレイで本体から接続されていない
箇所はごそっと消えるから、壊れた状態での動作が確認できる。

設計画面に戻って抜いたブロックを戻してやれば元通り
737名も無き冒険者:2014/02/03(月) 20:47:02.13 ID:CP5OAtia
アップデートが待ち遠しい
小金ある奴はプレミアム入って、開発資金援助してやれよ
738名も無き冒険者:2014/02/03(月) 20:50:16.21 ID:P9lCG94p
ずっとパネキッと続編待ち望んでたから応援もこめて100ドルほど課金してやったよ
739名も無き冒険者:2014/02/03(月) 20:50:34.60 ID:38fBH0Nm
>>735
ホバーで浮くだけならそれでおk,速度はスラスターで上がる
航空機といえどたかちあの弩級戦艦のようなスラスターで全て賄う戦闘機タイプとかヘリカスとかあるからどれ作りたいのかなーって
ホバー混ぜても戦闘機作れるけどね
740名も無き冒険者:2014/02/03(月) 21:11:54.35 ID:UgprwQ6w
>>739
サンクス
とりあえずホバー買っていろいろ試してみるわ
741名も無き冒険者:2014/02/03(月) 21:18:38.99 ID:P9lCG94p
>>740
たぶんなにか勘違いしてるからいっておくわ

ホバーってのは地上から一定の距離を低空で浮いてるだけだ
地形に影響うけないタイヤだとおもってくれ。

空を飛ぶにはヘリウムで浮いてホバーで制御するか スラスター大量でホバーで制御するかだ。
742名も無き冒険者:2014/02/03(月) 21:26:23.15 ID:yGB2yOV3
えスラスターとヘリウムで浮いてホバーなんて使わないんですが
743名も無き冒険者:2014/02/03(月) 21:27:06.64 ID:VYFh7nxg
ためしてみた。まず、ホバー4発で動かしてみる。ちょこまかと動く。一定高度より上がらない
そこにヘリウムを足すと遅くなる。ただし上昇高度限界が上がる。しかし高高度では挙動不審となり安定しない。
そこでホバーを取り払ってスラスターを足すと、上昇高度も上がり高高度での安定性も劣化しない。ただし
ホバーのような機動性はでない。しかも旋回(左右)、上昇、降下、前進、後進といろいろな方向に
スラスターが必要になる。

高レベル部品や、機体の構成、ヘリウムの割合とかで結果は変わるかもしれない。
744名も無き冒険者:2014/02/03(月) 21:33:18.66 ID:KPr2aq1R
スタート直後に自陣で俺含め味方一人転がっててわろた
ふらっふらやなこれ
745名も無き冒険者:2014/02/03(月) 21:33:57.41 ID:GOUNYzLV
一応高高度でも横方向の制御はホバーできるんじゃなかったか
スラスターでしかヘリやったことないが
746名も無き冒険者:2014/02/03(月) 21:38:59.45 ID:8GQKxUTz
火星マップってどっちのマップでもスタートから向かって右ルートに進むのが定石なん?
747名も無き冒険者:2014/02/03(月) 21:48:39.86 ID:FycADPpO
なんかマッチングした後の待ち時間でカウントが?のまま
変わらなくてそのままネットワークエラーでできないんだけ
どどうしたらいいのこれ
748名も無き冒険者:2014/02/03(月) 21:56:30.21 ID:4/xZBZxF
たまにネットワークエラーになって母艦に戻される
749名も無き冒険者:2014/02/03(月) 21:59:29.83 ID:Xo25nQWG
ようやくL3Sが解禁された。これでちあ2から脱出できるぜ!



なお高すぎて入手できるのは当分先な模様
750名も無き冒険者:2014/02/03(月) 22:02:29.02 ID:4/xZBZxF
俺まだtier3だからtier10がどんな世界なのか想像出来ない
751名も無き冒険者:2014/02/03(月) 22:04:20.52 ID:P9lCG94p
>>750
くろくてデカいのがはやい
752名も無き冒険者:2014/02/03(月) 22:04:22.18 ID:38fBH0Nm
反時計回りで回ってちょいちょい撃ちあって稼いだらキャプレース
買っても負けてもそこそこポイント入ってウマウマ
修理もほとんどしないからすぐ次のに回れて更に美味しい
たまに血迷った奴が突っ込んできてタコ殴りにすれば更に稼げて美味しい

右回りはその理由
753名も無き冒険者:2014/02/03(月) 22:05:55.69 ID:4/xZBZxF
>>751
ゴキブリってやつ?
754名も無き冒険者:2014/02/03(月) 22:13:00.97 ID:P9lCG94p
>>753
黒くて飛んでくるのもいる
755名も無き冒険者:2014/02/03(月) 22:20:44.65 ID:KgrNX+on
どちらにせよゴキブリじゃないか
756名も無き冒険者:2014/02/03(月) 22:33:17.16 ID:Ga/5QVd1
tier10は黒くて速いやつらが殴り合いしてるところ
757名も無き冒険者:2014/02/03(月) 22:40:43.79 ID:KGzrA8UN
ホバーとヘリの違いってなんですか?
L1ホバー装備すると低空飛行しますが、それがホバーですかね?
758名も無き冒険者:2014/02/03(月) 22:51:46.65 ID:AM8fosW4
戦車っぽく動きたいならホバー

クラゲみたいにフワフワしたいならヘリ
759名も無き冒険者:2014/02/03(月) 22:57:53.35 ID:duar4NJM
ホバーは移動+空中姿勢制御装置
ヘリウムは浮力発生装置

ここでよく言われるヘリっていうのはヘリウムを利用して高高度を飛ぶロボットのこと
760名も無き冒険者:2014/02/03(月) 23:07:27.04 ID:ZBn0C2U5
(ホバーがヘリのローターに見える=ヘリじゃなかったのか…)
761名も無き冒険者:2014/02/03(月) 23:12:30.96 ID:KGzrA8UN
>>758-759
なるほど、ありがとうございます
ヘリウム積みまくった高々度がヘリなんですね
762名も無き冒険者:2014/02/03(月) 23:18:00.41 ID:8GQKxUTz
Tier10はなんかグラボみたいなやつがL5S砲かL4S砲を10〜14門ほどガン積みして飛んでいる
763名も無き冒険者:2014/02/03(月) 23:28:56.94 ID:0G0HAYPN
ガラスだけでできた使徒ラミエルが飛んでて吹いた
しかも武器ねぇし何しに来た
764名も無き冒険者:2014/02/03(月) 23:35:34.85 ID:Zb9S5Dsu
Tier2で┌(┌ ^o^)┐が出てきて糞わろた
クラフト職人沸くなよwwwww
765名も無き冒険者:2014/02/03(月) 23:38:24.77 ID:0G0HAYPN
ホモォ同じく遭遇したわ
突っ込んでくるもんだから一瞬で溶けてて吹いた
766名も無き冒険者:2014/02/03(月) 23:38:43.08 ID:thntGsLs
今椅子キャノンってBAN対象?
767名も無き冒険者:2014/02/03(月) 23:52:00.73 ID:4CLiDC70
煙突付きの走る家も見たな
768名も無き冒険者:2014/02/03(月) 23:54:08.64 ID:OolkFuN+
意外とジェンガは見ない
769名も無き冒険者:2014/02/03(月) 23:57:36.89 ID:CP5OAtia
Tier1で巨大な塔作ってる奴もいた。芸術作品だった。
770名も無き冒険者:2014/02/03(月) 23:59:01.26 ID:duar4NJM
地上絵というか魔法陣みたいなのも見たな
771名も無き冒険者:2014/02/04(火) 00:01:40.65 ID:KPr2aq1R
でけぇ蜘蛛みたいなやついたわ
772名も無き冒険者:2014/02/04(火) 00:03:23.35 ID:Zb9S5Dsu
あのさぁ・・・・
明らかにマイクラ勢沸いてるのはわかるんだけどさぁ・・・
そういうゲームじゃないのwwwwww

クラフト職人はホモ、はっきりわかんだね
773名も無き冒険者:2014/02/04(火) 00:05:57.06 ID:AM8fosW4
>>772
そもそもJapanese用のチャットがホモだらけなんだよなあ…
774名も無き冒険者:2014/02/04(火) 00:17:19.82 ID:wOtPvrl/
前面に十字架をあしらった盾構えた戦車もインバクとあったわ。目立つのか蜂の巣になってたが
775名も無き冒険者:2014/02/04(火) 00:18:15.64 ID:BD2D2RAX
>>774
対キリスト教信者用じゃね?
776名も無き冒険者:2014/02/04(火) 00:23:05.42 ID:wOtPvrl/
>>775
それが全然効果ないのよ
777名も無き冒険者:2014/02/04(火) 00:41:16.57 ID:CJo69E0x
>>776
イスラムユーザーに撃たれている可能性が
778名も無き冒険者:2014/02/04(火) 00:47:41.95 ID:/afHvkYO
Loading assets長すぎなんですがなんで?
779名も無き冒険者:2014/02/04(火) 00:53:04.89 ID:DL4718iw
それローカルの問題じゃね?
780名も無き冒険者:2014/02/04(火) 01:01:08.65 ID:CJo69E0x
ネットだからアクセスが良い時と悪い時がある
781名も無き冒険者:2014/02/04(火) 01:27:48.04 ID:BVFYUKdc
閃いた
ヘリカスにガラスを使おう
782名も無き冒険者:2014/02/04(火) 01:32:54.10 ID:QtZ1Cd84
ヘリカスやるのも楽じゃないな
tier2までは快適に空中狙撃できたが、3から同業者が増えだして、地上攻撃する前に空中を制圧しないといかん
それを見越してか、開幕に超高度まで飛んで、地上向いてる飛行タイプを狙うヘリカスキラーが出だしてる
783名も無き冒険者:2014/02/04(火) 02:08:52.89 ID:eDzBYc5R
うーんTier2だと稼ぎが悪すぎる…
無理して巨大な豆腐作ってTier2脱出してもお荷物だよなぁ
784名も無き冒険者:2014/02/04(火) 02:15:26.53 ID:BVFYUKdc
tier3から4に上がるのがきつい
L5S二基の抹茶じゃ通用しないよな
785名も無き冒険者:2014/02/04(火) 02:20:46.32 ID:Rap4SfS/
ヘリカスは相手にすると恐ろしいが、自分が使うと難しい

時々ヘリウムなしの戦闘機みるが
アレで地上の敵を的確に撃ち抜いてくる奴が脅威すぎてやばい
とてもじゃないがマネできないわ
786名も無き冒険者:2014/02/04(火) 02:26:28.88 ID:9kmRBRYA
>>784
抹茶4割残り豆腐のL5S×2+L4S×1でやってたが脆すぎてきつい
L5S×3にアップしたけど、L3SかL4Sの連射の前には無力だった・・・・キャラメルにアップグレード+抹茶多めにしないと無理みたいだ
787名も無き冒険者:2014/02/04(火) 02:41:59.70 ID:QKyCXOza
数値通りなら豆腐→抹茶で2倍、抹茶→キャラメルで1.5倍だからなぁ
キャラメルあたりまでは差がでかいんだろう
今は全身キャラメルだけど車体に穴が開く前に砲が全部剥がされる
788名も無き冒険者:2014/02/04(火) 02:46:56.81 ID:G7naa1e/
縦にでかい機体の迫力凄いな……
789名も無き冒険者:2014/02/04(火) 02:50:23.02 ID:mAAMyytL
今でも刧刧凾ンたいな感じで着弾の衝撃が伝わらないようにできるのかな?
790名も無き冒険者:2014/02/04(火) 02:52:21.24 ID:atuN0PsJ
tier6でフル抹茶戦車ですら大抵装甲剥げる前に砲6門お釈迦になるな
タイマンとか大体4門は喪失するんだよなー
791名も無き冒険者:2014/02/04(火) 02:53:46.35 ID:sfB336XN
タイヤの信頼性の無さ・・・
一部の斜面では、トラクションの関係で思い通りの方向に進めないことが多い
その点ホバーの安定感は凄まじい
792名も無き冒険者:2014/02/04(火) 03:44:48.89 ID:6DA597bR
L5Sで連射力が足りないならたくさん積めばいいじゃない
793名も無き冒険者:2014/02/04(火) 03:56:30.82 ID:D2A9Oyow
今やっとL3Sを1丁買ってさてこれ載せるとTier3いっちゃうなどうするか・・・って状態なんだけど
金策目的なら小ぶり抹茶L3S頼りよりも大型豆腐にL2とか積みまくって突撃した方がいいんだろうか?
794名も無き冒険者:2014/02/04(火) 06:08:52.03 ID:Ie5PKjKm
ヘリカスの相手に夢中になって周り見えなくなるカスはtier上がってもいなくならないな
795名も無き冒険者:2014/02/04(火) 06:32:15.92 ID:6A5Ay/Vz
ヘリカスいたら狙われないよう祈るしかない。さっさと撃ち合いに行った方がRP稼げる
あっちもあっちで慎重にL5Sの間合い測って撃ちに来てるから待ってる分だけ周り見えなくなるしポイントもまずい
796名も無き冒険者:2014/02/04(火) 06:45:44.06 ID:wQM4yo3d
壊されたからレーダーの動き眺めてたら
アンテナの先に4段階ぐらいの目盛りが表示されてたわ
もしかしてこれで相手との距離測れるのかな
797名も無き冒険者:2014/02/04(火) 06:59:11.84 ID:QKyCXOza
ほんとだ……L1レーダーは3段階、L2レーダーは4段階で
距離が近いほど赤いのが伸びてくわ。こまけぇw
798名も無き冒険者:2014/02/04(火) 08:06:42.01 ID:oyae5TDe
その情報をHUDに表示して欲しいよなあホント
799名も無き冒険者:2014/02/04(火) 08:22:36.40 ID:cjWf1kqd
ヘリカスで出動しているときは後ろの奴から狙撃するようにしてる。
800名も無き冒険者:2014/02/04(火) 08:28:00.85 ID:oyae5TDe
ヘリカスはじめたばっかしだけど
スキあらば撃ちあいに必死になってる奴をおいしく頂いて、バレたら射程ギリギリで自分を狙わせて地上部隊の援護をする
相手にヘリカスが居たら迎撃しつつ逃げる
801名も無き冒険者:2014/02/04(火) 08:43:55.69 ID:BD2D2RAX
黒ブロック800個くらい積んだ機体死なないけど砲がなくなる
802名も無き冒険者:2014/02/04(火) 09:13:53.32 ID:MW+TORjD
連装砲ちゃんがいたw
803名も無き冒険者:2014/02/04(火) 09:18:25.40 ID:cjWf1kqd
黒ブロックって白より耐久力があったりするの?
804名も無き冒険者:2014/02/04(火) 09:20:56.38 ID:O524d9gf
>>803
むしろなんで耐久力同じと思ってるか不思議
805名も無き冒険者:2014/02/04(火) 09:22:54.67 ID:O524d9gf
黒っていうかグレーのやつの事言ってるのかすまん
白いのとは重さしか違わないぞ
806名も無き冒険者:2014/02/04(火) 10:07:31.46 ID:6DfuKpDR
ロボクラフトのゲームデータ見てたんだが
なんかもう既にプラズマキャノンのデータ入ってそうな感じだな
豆腐はおそらくプラスチックって名前かな?w
他にもRPコレクターとかいうのが入ってた
807名も無き冒険者:2014/02/04(火) 10:44:04.74 ID:NcAxFw55
今このゲーム見つけたんだけど、これからのゲームなのかな
808名も無き冒険者:2014/02/04(火) 10:54:57.06 ID:MW+TORjD
今はまだアルファみたいだから、これからだね。データのリセットは無いらしいし初めていいんじゃないかな。
809名も無き冒険者:2014/02/04(火) 10:58:47.19 ID:NcAxFw55
ありがとう、さっそくやってみるわ
810名も無き冒険者:2014/02/04(火) 11:40:40.62 ID:tWDw5lwW
L4アーマー解放TP250とか道のり長すぎる
811名も無き冒険者:2014/02/04(火) 11:42:00.01 ID:BVFYUKdc
L4アーマー機体作るのはRPの壁の方が高い
812名も無き冒険者:2014/02/04(火) 11:44:52.57 ID:QYKHu/o1
とりあえず1対1の撃ち合いに勝てない新規さんは、常に誰かと一緒に行動して援護&漁夫の利、自分が狙われたらガン逃げするといい。
撃破ボーナスより占領ボーナス、勝利ボーナスで稼ぐ。あと戦車型ならコクピットからたとえ豆腐でも最低4ブロック分の前面装甲が欲しい。
タイマン仕掛けに行くのは自分の求める装備が充実してからでいいよ。
813名も無き冒険者:2014/02/04(火) 11:45:45.61 ID:qYXTUr0+
ここに魔法のカードがあります
814名も無き冒険者:2014/02/04(火) 11:51:23.13 ID:QYKHu/o1
1ドルお布施で3日間報酬1.5倍になれるんやで?
815名も無き冒険者:2014/02/04(火) 11:52:12.50 ID:aB7GN7Zl
ヘリカスの機体前側にスラスターを配置、スラスターを細かくON/OFFしてONの割合を調節することで機首を上げ下げして上昇下降をコントロール
816名も無き冒険者:2014/02/04(火) 12:12:30.26 ID:BVFYUKdc
ロールとヨーはどうすんの
817名も無き冒険者:2014/02/04(火) 12:17:31.38 ID:aB7GN7Zl
>>816
ホバーを沢山付ければなんとかなる
あとはヘリウムの配置と重量バランス
何もしてない状態で少し機首が下がるようにした
818名も無き冒険者:2014/02/04(火) 12:20:09.10 ID:LwfiHD2X
ロールは現仕様だと無理だろう
ヨーはスラスターで曲がれば自然にそうなると思うんだけど
819名も無き冒険者:2014/02/04(火) 12:21:20.79 ID:BVFYUKdc
ごめん思考力0だったわ
820名も無き冒険者:2014/02/04(火) 12:32:56.05 ID:tWDw5lwW
空中でXYZ軸の回転できるようなれば楽しそうだな
821名も無き冒険者:2014/02/04(火) 12:35:40.74 ID:tWZw2QwY
空中での挙動が快適になったらますますタイヤがいらない子になるな
822名も無き冒険者:2014/02/04(火) 12:50:00.46 ID:6DA597bR
現状陸走るのメリットがなさすぎ
こういうゲームって絶対的に空>>>>陸なんだから陸になんらかのメリットもっとないとなあ
823名も無き冒険者:2014/02/04(火) 12:53:22.62 ID:BVFYUKdc
上下に武装付けたホバーはヘリに弱い
浮遊戦車型は完全に戦車の上位互換だけど重く出来ないから上級者向け
824名も無き冒険者:2014/02/04(火) 12:59:33.37 ID:4x5/kAcx
上級者というのもあるが
色々装備揃ってないと戦車より弱くなる
825名も無き冒険者:2014/02/04(火) 13:18:42.42 ID:sgFZWsn4
なんかボス戦(こっちがボス)やったら地面貫通して撃って来る奴いたんだけど、バグ?
826名も無き冒険者:2014/02/04(火) 13:19:50.39 ID:sgFZWsn4
あと、こっちの撃った弾も当たんなかったわ
827名も無き冒険者:2014/02/04(火) 13:27:15.67 ID:oo0bM9Of
航空機強いのとかTier8くらいからじゃね?
今5だけど航空機多ければ多いほどチームは弱い
828名も無き冒険者:2014/02/04(火) 13:27:18.87 ID:4x5/kAcx
めり込みバグか
ひっくり返ったままテクスチャの隙間にめり込んだりするとそのまま落ちたりする
拠点の地下とかでよく起こる
下から戻るのは容易
829名も無き冒険者:2014/02/04(火) 13:39:43.77 ID:atuN0PsJ
現段階で無敵や椅子のみ出撃のチートやってる奴居るんでお察し
830名も無き冒険者:2014/02/04(火) 13:45:22.12 ID:BVFYUKdc
戦車に塔乗っけてハルダウン楽しい
831名も無き冒険者:2014/02/04(火) 13:47:54.83 ID:sfB336XN
このゲーム、バック時の旋回方向が逆じゃね?
左押しながら前に進むと左旋回なのに、
左押しながら後に進むと後方右旋回になる。
832名も無き冒険者:2014/02/04(火) 13:51:40.94 ID:BVFYUKdc
右回り 左回り
833名も無き冒険者:2014/02/04(火) 13:54:54.67 ID:oyae5TDe
>>827
FPSやTPSでチームがスナイパーばかりになったり、射程重視タイプ鈍足ばかりになったりすると負けるのと一緒
ちょっと居るくらいがちょうどいい
834名も無き冒険者:2014/02/04(火) 13:59:09.39 ID:kvWeSO2X
ヘリはあちこちでバランス取ってるから
軽い被弾でも制御不能になりやすいのよね

奇襲とAIMにゆさぶりかけるのが目的で
撃ち合いには不向きよ
835名も無き冒険者:2014/02/04(火) 14:05:17.72 ID:QYKHu/o1
それでも射程ギリギリで上から撃たれると迎撃しようにもなかなか当たらんのよね
836名も無き冒険者:2014/02/04(火) 14:09:23.40 ID:6DfuKpDR
AIと遊ぶのも楽しいわw
http://uploda.cc/img/img52f072baec4a9.jpg
837名も無き冒険者:2014/02/04(火) 14:30:20.05 ID:xaq8nJff
この生放送めっちゃおもしろいからよろしく!
http://com.nicovideo.jp/community/co1514450
838名も無き冒険者:2014/02/04(火) 14:30:32.86 ID:6DfuKpDR
編集前の大きいのを間違えて貼ってたわorz
http://uploda.cc/img/img52f07a6a36ed8.jpg
839名も無き冒険者:2014/02/04(火) 14:32:42.14 ID:DL4718iw
Tier6-8のボス戦に当たったとき全身黒ブロックのでっかいライオンみたいな奴がいた
Tier8なあれ、足が前後にぶらぶらしてるように見えたんだがどうやるんだろう
840名も無き冒険者:2014/02/04(火) 14:51:48.89 ID:G7naa1e/
>>837
ビッカス帰れ
841名も無き冒険者:2014/02/04(火) 15:07:38.81 ID:/afHvkYO
ヘリカスは基本雑魚プレイヤーが操作してるからちあ4〜5ならAIM練習の的でしょ
842名も無き冒険者:2014/02/04(火) 15:08:25.69 ID:IO/F3Etj
マウス感度変えさせろください
843名も無き冒険者:2014/02/04(火) 15:16:23.67 ID:xaq8nJff
>>840
お前が帰れ^^
844名も無き冒険者:2014/02/04(火) 15:16:43.13 ID:/afHvkYO
loading assets に10分ぐらいかかるんだが?
845名も無き冒険者:2014/02/04(火) 15:17:59.37 ID:Tuk2r6TF
クソスペック
846名も無き冒険者:2014/02/04(火) 15:20:26.42 ID:4x5/kAcx
chat.lobby.jp6までいってるんだが
どういうこっちゃ
600人の日本語ユーザーってことか
847名も無き冒険者:2014/02/04(火) 15:21:24.07 ID:oyae5TDe
>>842
解像度切換ボタンのあるゲーミングマウスマジオススメ 狙撃時だけ最低感度で使ってる
848名も無き冒険者:2014/02/04(火) 15:33:00.77 ID:sgFZWsn4
やっぱレーダーってL1とL3の二台積みがいいんかな?
849名も無き冒険者:2014/02/04(火) 15:34:42.21 ID:Tuk2r6TF
>>848
はい
850名も無き冒険者:2014/02/04(火) 15:41:38.29 ID:sgFZWsn4
>>849 サンクス
851名も無き冒険者:2014/02/04(火) 15:50:07.76 ID:aB7GN7Zl
チャットの言語ってどうやって切り替えるの?
852名も無き冒険者:2014/02/04(火) 15:51:14.62 ID:Tuk2r6TF
settingから
853名も無き冒険者:2014/02/04(火) 15:57:16.76 ID:aB7GN7Zl
>>852
サンクス
854名も無き冒険者:2014/02/04(火) 15:58:19.03 ID:QKyCXOza
雪原で明らかに有利なマッチングなのに中央避けていく奴何なの
855名も無き冒険者:2014/02/04(火) 16:00:56.93 ID:sgFZWsn4
このゲームのロボ修復の00秒は異様に長い
856名も無き冒険者:2014/02/04(火) 16:02:36.10 ID:J93T/rZo
残りゼロ秒から普通に表示されてたのと倍の時間かかったりするから困る
残りゼロ秒になったら修理代ゼロRPになってると思うから修理すればいいんだろうけど
857名も無き冒険者:2014/02/04(火) 16:08:47.68 ID:DL4718iw
よくネットワークコネクションエラーで母船に戻されけど
今回は1キルチャンボーナス付きのリザルトが出てRPも増えたので
流石にまずいだろと思ってジャムおじさんにメール送っといた
RP増えたことまで報告するのは忘れたけどまあいいか
858名も無き冒険者:2014/02/04(火) 16:14:33.28 ID:kvWeSO2X
一人称視点縛りとかにはならんのかね
三人称視点あるからもうせっかくの窓ガラスとか意味無いし

それとヘリカスで爆撃する時に真下が見えない
859名も無き冒険者:2014/02/04(火) 16:17:42.09 ID:BVFYUKdc
一人称だけHUD使えるとか良いかもね
防御は防弾ガラス的なもので
860名も無き冒険者:2014/02/04(火) 16:20:10.86 ID:IO/F3Etj
緑程度でいいからアーマー値あるガラスを
861名も無き冒険者:2014/02/04(火) 16:51:45.90 ID:cjWf1kqd
>>822 どうみてもこのゲーム圧倒的に
  陸>>>空 じゃないか

陸同士で撃ちあってる上から撃たれたらそりゃ2対1の戦いなんだから
負けるのは仕方ないけど、同格で1vs1で撃ち負けるのは機体を見直すべき

まさか棒線に車輪と砲積んだような代物使って文句言ってないよね?
862名も無き冒険者:2014/02/04(火) 16:51:58.84 ID:9kmRBRYA
強化ガラスほしいよね。それで枠なしなら見栄えが凄くよくなるが難しいか
デザインと機能性を両立したい

まぁ俺は未だボロ戦車なんだけど
863名も無き冒険者:2014/02/04(火) 16:59:51.73 ID:oyae5TDe
実用性を重視したら、走る板チョコか飛ぶ板チョコになっちゃうのかな、やっぱり
864名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:00:42.57 ID:Tuk2r6TF
いたチョコじゃなくてもかなり強いやついる
お手軽で強いのはいたチョコってだけ
865名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:04:12.08 ID:JxCy1oGi
レーダー生やしとけば陸のが強いとは思うけど空は果てしなくうざいからな
始めたばかりの連中は空ゲーでうざすぎて辞めたってやつ多いぐらいだし
それぐらいインパクトはあるんだろうよ
866名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:08:41.17 ID:eDzBYc5R
そういやトップスピードの違うタイヤを併用したら最高速度ってどうなるん?
一番トップスピードの出ないタイヤに合わせられるのかな
867名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:14:38.83 ID:6DA597bR
>>861
別に撃ち合いの話なんてしてねーから
地形無視の上に速度まで早いし高度もいくらでも高くなる空に陸が勝つメリットってなんだって話だよ
868名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:15:00.89 ID:fwaNGc+v
最近はじめたばっかだけどヘリカスって空ふわふわ浮いてる奴であってるよな?
869名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:17:40.79 ID:QJl9NA+r
>>868
合ってるよ。ヘリウムで浮いてるからね。
870名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:19:11.77 ID:sgFZWsn4
スラスターのガードが堅すぎる
871名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:20:42.05 ID:QYKHu/o1
>>857
通信エラーに対する詫びRPじゃないの?
872名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:24:46.95 ID:cjWf1kqd
>>867
撃ちあいで空より強い。

このゲームの根幹にかかわる撃ちあいを除いた比較という話なら
どうでもいいよそんなこと。
873名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:27:36.47 ID:QYKHu/o1
ただヘリカスはヒットアンドアウェイで撃ち合いを拒否出来る強みもあるよね
874名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:27:51.09 ID:9kmRBRYA
>>866
俺もそれ気になるな
875名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:28:30.71 ID:6DfuKpDR
>>866
遅いほうにブレーキがかかるそうだから
遅いほうにあわせられるね
876名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:33:33.52 ID:fwaNGc+v
>>869
レスサンクス
よくわからんけど飛行機とかのほうがわかりやすくないか
鬱陶しいって意味なら同意だけど
877名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:33:40.37 ID:atuN0PsJ
航空機が脆いのなんて低tierだけっしょ
878名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:33:51.20 ID:DL4718iw
>>871
それならいいんだけどまだゲーム始まってなかったんだよね
始まる前に1キルのリザルトが出たw
879名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:35:24.12 ID:Y7fmLS9h
tier10の半数以上が空を飛んでいる事実。
880名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:39:23.12 ID:kvWeSO2X
逆に言うと低ランクではそれなりにバランスが良いということね
881名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:39:26.11 ID:6DA597bR
なんで陸のが撃ち合いが強いってなるのか謎なんだが
全身真っ黒のやつなんてほぼ全員飛んでるよ
882名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:43:16.79 ID:JxCy1oGi
tier10とかは知らんけど
わざわざ天井厚くして射程に入るまで地べたで待ってる間にずっと上でドンパチやってどこかに飛んでいくからな
高度制限低めにしてくれなきゃそりゃ普通の考えなら空選ぶからしょうがない
残ったら残ったでまいどお互いに地上と空中でギリ射程外で睨み合うのは飽きるっていうかまともに戦わせてくれないし
883名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:44:10.12 ID:dUgUa/bg
>>803のレス見てみろ
そいつ低tierだよ
高tierの話はまだ分からないでしょ
884名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:48:10.69 ID:cjWf1kqd
空同士で戦ってくれるなら
ベース占領に行けばいいんじゃね
885名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:50:39.48 ID:cjWf1kqd
>>883
そうだね高tierの話は分からないね。

まぁ、限定的な話なら条件書いといてよ。
886名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:53:18.58 ID:JSoGhZvF
だめだこりゃ
887名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:54:26.96 ID:oo0bM9Of
Tier10だろうが対空考えたガチタンクと航空機1対1ならタンクが勝つだろうに…
小隊でも実装されて連携できればやりやすい航空機一強だろうけど
888名も無き冒険者:2014/02/04(火) 17:59:54.18 ID:xlOYfEsI
マゼラアタックできた!
コックピットはやめて!
889名も無き冒険者:2014/02/04(火) 18:03:22.75 ID:JxCy1oGi
答えでてんじゃん
ルート少ない分陸は勝手にゾロゾロいって連携してるけど空はまばらになりやすい
でも空が当たり前の戦場になってきて空でも勝手に連携しだして陸が排除されつつあるって事でしょ
890名も無き冒険者:2014/02/04(火) 18:08:39.54 ID:xlOYfEsI
おれいいこと考えた!

陸、空両方できれば解決じゃね?
891名も無き冒険者:2014/02/04(火) 18:12:00.58 ID:atuN0PsJ
陸空は見た事無いが陸ホバーなら居たな
味方が後退してきてぶつかりそうになった時ホバーで回避してて吹いた記憶がある
892名も無き冒険者:2014/02/04(火) 18:15:34.26 ID:Ie5PKjKm
タイアでもホバーとスラスターは付けるだろ
氷面用と転倒防止用でだけど
893名も無き冒険者:2014/02/04(火) 18:20:59.01 ID:+Ro+dqfR
タチコマカー作ったけどだめやこれ
足1個壊れたら終わるやん
ていうか皆平べったい車しかおらんで
894名も無き冒険者:2014/02/04(火) 18:21:25.33 ID:6DA597bR
そら低重心のほうが安定するしな
895名も無き冒険者:2014/02/04(火) 18:31:57.46 ID:Ie5PKjKm
記憶を頼りにBEBOPのレッドテイルを作ろうと思ったら全然違うものができた
人型も結局うわぁぁぁのAAにしかならないしどうせ俺は才能ない無いんじゃー
896名も無き冒険者:2014/02/04(火) 18:41:14.64 ID:Y7fmLS9h
ゴキブロで固めると、レーザーが無くなるより先に本体が破壊されることは殆ど無い
なので、空は装甲が薄いってのは無くなる

なので、対空仕様にしたところで戦車が勝てるとは限らない
銃身の数と配置の差になる

そして足回りの速さを生かされて有利な立ち位置を取られるし、初動で遅い戦車に大量の航空機が仕掛けてきて詰むことも多い。
897名も無き冒険者:2014/02/04(火) 18:42:51.27 ID:zjz/dZkQ
こっちの攻撃が届かない上空から一方的に殴るのやめてください( ; ; )
898名も無き冒険者:2014/02/04(火) 18:49:53.81 ID:cjWf1kqd
そりゃ、丸見えの上空に有利な立ち位置がある異世界とか
大量の航空機と戦わないといけないような状況が
条件なら、もう空最強でいいよ。

空気がじゃまで飛行機が狙えませんとか、大量の航空機と一度に
戦っても勝てるようにしてくださいとか開発にもそうメールするといい
899名も無き冒険者:2014/02/04(火) 18:53:45.19 ID:DL4718iw
>>894
洋式便器マンさんが氷惑星のスタート直後に転倒して糞ヌーブ言われてたわ
あそこまでいくと雪の上走らせるだけでも大変なんだろうな
何人かで起こしに行ったんだけどそっと消えてしまってなんか悲しかった
900名も無き冒険者:2014/02/04(火) 19:00:51.61 ID:Qfd3WrvD
チャットでカラー文字使ってる奴Englishに多いけど、コマンド?チート?
901名も無き冒険者:2014/02/04(火) 19:16:11.28 ID:4x5/kAcx
開発mod古参
902名も無き冒険者:2014/02/04(火) 19:38:08.74 ID:oyae5TDe
英語ともドイツ語ともつかない言語で色チャット飛ばしてる奴も居たな

※英語とドイツ語しか習ったことが無い
903名も無き冒険者:2014/02/04(火) 19:38:48.32 ID:SL+g0mOD
>>866
速度の遅い側のタイヤは純粋に回転が遅いので引きずりが起きる
一回りデカい引っかかりブロック置くようなもんでまともに走れない
904名も無き冒険者:2014/02/04(火) 19:58:52.45 ID:DL4718iw
六輪なら真ん中二輪が遅いタイヤでもそれほど進路ぶれなかった
でも最高速が少し遅い気がしたので四輪に変更したよ(あと二輪買う金がなかった)
905名も無き冒険者:2014/02/04(火) 20:11:48.35 ID:CJo69E0x
6輪の場合、真ん中は動力の無いコロで十分
906名も無き冒険者:2014/02/04(火) 20:16:05.29 ID:QKyCXOza
多輪のメリットはいくつか潰されても走れることだから、動力なしを使うのはありえん選択
907名も無き冒険者:2014/02/04(火) 20:20:40.48 ID:u88tSNZP
タイヤ壊されるの痛いから動くやつ8個使ってる
908名も無き冒険者:2014/02/04(火) 20:31:41.26 ID:D2A9Oyow
>>893
タチコマカ―見てみたい
909名も無き冒険者:2014/02/04(火) 20:36:20.72 ID:Rap4SfS/
ステアはスラスターカーじゃなければいらないな
でも一番いらないのは動力だけ
910名も無き冒険者:2014/02/04(火) 20:39:17.40 ID:MW+TORjD
ネタ機とかならSS張ってもだれも文句言わないだろう。ぜひ見てみたい。
というかそういう見れる所あったなら教えてほしいくらい。
911名も無き冒険者:2014/02/04(火) 20:39:34.68 ID:Hif9CzS9
はーやっとL5Sタイヤ四輪揃って安定した走り出来るようになった
今までのブレブレ走行はなんだったんだ
なお、まだ砲塔が揃ってないもよう
912名も無き冒険者:2014/02/04(火) 20:58:05.65 ID:M8wrB4mc
タイヤは揃えんとガッコンガッコンなるぞ
913名も無き冒険者:2014/02/04(火) 21:02:31.47 ID:96zePUE8
予算の都合上ステアと動力2Sで頑張ってきたけど駄目なのか
仕方ねぇデュアル揃えるか
914名も無き冒険者:2014/02/04(火) 21:06:20.49 ID:E4jD1Z/I
Eternal connecting to server...fuck!
I need Playing!!
915名も無き冒険者:2014/02/04(火) 21:07:55.26 ID:+znbwkjA
全身タイヤだらけで転んでも余裕にしたら意外と防御面でも硬くて驚いた
916名も無き冒険者:2014/02/04(火) 21:07:57.41 ID:+Ro+dqfR
>>908
これがわいのタチコマカーや!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4848856.jpg
タイヤ多いのはしょうがない
917名も無き冒険者:2014/02/04(火) 21:09:09.62 ID:zI4lBg2v
す すごくよくできてるな
918名も無き冒険者:2014/02/04(火) 21:10:13.55 ID:LwfiHD2X
おうかわいいタチコマさんにごめんなさいしような
919名も無き冒険者:2014/02/04(火) 21:11:17.70 ID:SL+g0mOD
裏でインしようとするとコネロスしちゃうなあ
せっかくのボス戦逃してもうた
920名も無き冒険者:2014/02/04(火) 21:16:33.51 ID:xlOYfEsI
ボス戦で無双きもちいい!
921名も無き冒険者:2014/02/04(火) 21:21:25.85 ID:MW+TORjD
目を、目を細めれば・・・見えるッ!
922名も無き冒険者:2014/02/04(火) 21:30:09.32 ID:Rap4SfS/
ボスがヘリカスだと相手がかわいそうになる
降りてきたところをガン見されて蜂の巣
923名も無き冒険者:2014/02/04(火) 21:32:01.31 ID:xlOYfEsI
豆腐の壁で出撃したら意外に戦えることが判明
ちなみにtier4
924名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:03:54.23 ID:tWDw5lwW
ゴキブリ一色でボス役するのが俺の夢さ
925名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:10:30.58 ID:JSoGhZvF
巨大ゴキブリ型にしてくれよ
926名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:15:09.13 ID:D2A9Oyow
>>916
6脚かわいいやないか
927名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:30:59.23 ID:TwNX0CuV
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4849111.png
前行くとひっくり返るアドバイスくれ
928名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:32:58.14 ID:n0r1IgNq
ホバーはいらない
前進用のスラスターは重心の上側に付けると下に進む 下側に付けると上に進む
929名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:35:40.43 ID:mWbWsCtz
>>927
重心の中心に対して水平面にスラスター置かないと綺麗に進まない
重心より上にあると前が落ちて下にあると前が上がる
そのデザインだとちょっと調整きついかも左右対称から始めようぜ
930名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:35:57.52 ID:kvWeSO2X
まずはニュートラルで水平たもてるか?
ひっくり返って放置したら姿勢は戻るか?
前進したときひっくりかえるのは前転か後転かどっちだ?
931名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:38:41.05 ID:mWbWsCtz
>>927
あとついでに言うと上昇下降のスラスターは最低4でいける

○□●   ●=上昇用
□□□   ○=下降用
●□○

この配置でも上昇と下降できる
932名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:42:42.15 ID:BD2D2RAX
tier10 2人に対してtier8 10人とかむりです
933名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:44:39.39 ID:Hif9CzS9
相変わらずのがばがばマッチに草生える
934名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:44:50.90 ID:sgFZWsn4
前タイヤに装甲付けたらまんまゴキブリみたいな形になったw
935名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:54:18.57 ID:Qfd3WrvD
Engに[DEV]って付けた奴居るが運営?
936名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:56:52.85 ID:4x5/kAcx
そう
IDがなんたらjamってなってるはず
結構見かけるよ
Tier8-10くらいかな
937名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:58:54.09 ID:TwNX0CuV
アドバイスありがとう
重心っていうのは砲台のところなんだろうか
ホバーはないと方向転換できなくなるんだけど本当にいらないのか?
938名も無き冒険者:2014/02/04(火) 23:06:41.50 ID:n0r1IgNq
スラスター横向きに付ければ旋回は出来る
ホバーはホバーの限界高度を超えると暴走するからお勧めしない
939名も無き冒険者:2014/02/04(火) 23:11:08.44 ID:HGVlwTbH
Tier2だけどヘリカスとかいうの運用難しいなぁ
試合後半、自分より敵の方がキャプチャーポイントに近い、敵に気づかれてる状況だと突撃してお願い致命弾が出るよう祈るしかないし
そういう状況にならないような試合作りが大切なんだろうけど中々思うようにいかない
940名も無き冒険者:2014/02/04(火) 23:12:11.79 ID:BD2D2RAX
特定覚悟で貼る
これで修理費3500RPとかひどい
http://gyazo.com/697da7a3ed25bdf380c14f1899ffb07e
941名も無き冒険者:2014/02/04(火) 23:13:28.61 ID:sgFZWsn4
よほど設計が悪くなけりゃ同tierなら先手必勝だよな
942名も無き冒険者:2014/02/04(火) 23:26:58.99 ID:aB7GN7Zl
スラスターだけでヘリカスの姿勢制御出来る?
943名も無き冒険者:2014/02/04(火) 23:28:51.20 ID:BVFYUKdc
できる
944名も無き冒険者:2014/02/04(火) 23:30:07.65 ID:aB7GN7Zl
ホバー外してスラスターだけにするか
945名も無き冒険者:2014/02/04(火) 23:32:25.98 ID:9kmRBRYA
>>940
ネタだよね?何もうつってないんだが
946名も無き冒険者:2014/02/04(火) 23:36:24.20 ID:ckSAb7MQ
サウンドどうやって消すの?
947名も無き冒険者:2014/02/05(水) 00:00:57.60 ID:gydBO42w
Windowsの音量ミキサーでミュートする
948名も無き冒険者:2014/02/05(水) 00:03:29.51 ID:CbAEGULU
そういや設定でサウンドの項目ないな
949名も無き冒険者:2014/02/05(水) 00:11:04.73 ID:W9ceZ/hs
さきほど見かけた奴
これどうなってんの?表示のバグか何か?それとも変な組み方したのか?
ttp://i.imgur.com/zaIKR7t.jpg
950名も無き冒険者:2014/02/05(水) 00:21:50.78 ID:ZFQQ9qd6
何かtier7で10機程度で打ち合い始まると超重力発生するんだがこれ同期?PC?
951名も無き冒険者:2014/02/05(水) 00:36:26.03 ID:234Baph9
強力な砲で低Tier面するのやめてほしいぞ…
952名も無き冒険者:2014/02/05(水) 00:44:22.55 ID:eYEBxZGL
>>950
tier10同士でもなるわ
カックカクで動かなくなる
953名も無き冒険者:2014/02/05(水) 00:54:43.93 ID:7O5ra23C
それPCです低グラにするかそれでもダメならPC変えよう
954名も無き冒険者:2014/02/05(水) 00:58:19.20 ID:htQST+yM
GOODより上の設定にすると遠くが霞んで逆にストレスがたまるのでNOMALかGOODにしている
こんなゲームインテルHD4000でも余裕だぜ
955名も無き冒険者:2014/02/05(水) 01:03:11.18 ID:UJiuVvrv
8年前のノーパソでも動くしな
C2DP8400で今の所問題ないし
956名も無き冒険者:2014/02/05(水) 01:26:35.70 ID:ZFQQ9qd6
llanoだし余裕余裕と思って遊んでたんだがな
tier5戦場なら何匹打ち合っても全くカクつかんしここで満足しとくか
957名も無き冒険者:2014/02/05(水) 01:27:45.37 ID:rtwSuv+e
Tier10連中がいると無駄に重くなるバグはフォーラムにもあがってる
環境差あるらしいが
958名も無き冒険者:2014/02/05(水) 01:28:36.79 ID:/80VIPo5
砲台は瞬着弾ではなく弾速遅めで移動目標には偏差必要とかのほうが良いかもなぁ
959名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:00:06.83 ID:htQST+yM
Radeon系と相性が悪いのか、AMDのCPUと相性が悪いのか
960名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:01:33.34 ID:hZ5qcusr
>>955
嘘だろ
ThinkPadのCore2Duoだが他人の機体2体以上視界入るとラグでカスゲーになる
言い訳だけど、スペックあげれば撃ち負けなくなると思うわ
961名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:05:16.43 ID:e3mc8wWG
BF4用に買った15万くらいのミドルスペックだけど5〜6機で撃ちあうだけで結構重くなるんだよなぁ
常に軽ければだいぶ当てやすそうなんだけど相手も同じならしゃあないかな
962名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:09:49.47 ID:Xi6PA+uX
8年前のノートなんてメモリ搭載が最大1〜2GB程度なんだからまともに動作するとは思えん
963名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:11:09.85 ID:s/ESH5S4
最近はじめたTier3だけどスラスターオンリーのヘリカス楽しすぎワロタ
964名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:24:48.36 ID:hZ5qcusr
いくら撃っても破壊は出来ないのに、気がつくとすぐ壊れてる
やっぱこんななりのゲームでもいっちょまえにスペック要求すんのな
965名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:26:22.67 ID:7O5ra23C
Tier10とかともいくら撃ち合ってもFPS下がんないしPCがひどくなかったら相性かな
あとCPUだけじゃなくてグラボも見ような
966名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:34:41.24 ID:IWMW6aCP
めんてー
967名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:35:30.97 ID:y2nL+Inx
鯖落ちかと思ったらメンテか
968名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:36:24.64 ID:234Baph9
プレイ中でも容赦なく落とすのはすごいな・・・
969名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:36:56.84 ID:ID5xpISz
にらみ合いしてたらメンテで落とされた
970名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:37:05.89 ID:CutujjMb
テストだしな
971名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:39:11.44 ID:e70c8Eyq
容赦ないメンテというか、公式つながらないし。
詳細ってただのシステムメンテか?それとも小隊か。
972名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:42:03.52 ID:ID5xpISz
パッチ167.2MB
システムメンテにしては容量多いし小隊っぽい
973名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:43:43.64 ID:rMLPNbHC
最初は何開放したらいい?
974名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:43:52.50 ID:e70c8Eyq
おお、それはっぽいなぁ
975名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:48:29.63 ID:uWkDwzC6
>>973
top砲
976名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:50:23.85 ID:djGHFVKL
トップを強化して最低でもL3SできればL5Sまで解放 後はタイヤちょっとと装甲がテンプレかな?
他はともかく武器は射程負けてるとどうしようもないからな
977名も無き冒険者:2014/02/05(水) 02:55:05.95 ID:ND4Y23DC
パッチ当てたけど302になっただけか
978名も無き冒険者:2014/02/05(水) 03:02:19.99 ID:S9ucqPMG
なんかでっかいのきた
979名も無き冒険者:2014/02/05(水) 03:10:32.07 ID:I0jq2f4w
とりあえず初心者は抹茶ブロックにTOP1Sを4〜6門積んで味方と一緒に戦えばいい
火力に関してはtier2なら十分だからtier3の一歩手前までで
装甲と車体の大きさと移動方法を工夫してみれば設計の基礎ができると思う
そこからTOP5Sまで開発すればOK
980名も無き冒険者:2014/02/05(水) 03:20:41.45 ID:djGHFVKL
入れたけどなんか変わった?
981名も無き冒険者:2014/02/05(水) 03:24:19.94 ID:mWTrxPvA
グラが変わった気がしないでもない
982名も無き冒険者:2014/02/05(水) 03:25:54.55 ID:95LDMESP
ブロックの縁取りっが復活したぽい
983名も無き冒険者:2014/02/05(水) 03:26:54.46 ID:ZFQQ9qd6
アーマーキューブのロボットランクが重くなってるな、ゴキが一個0.75とかワロタ
984名も無き冒険者:2014/02/05(水) 03:27:36.40 ID:e70c8Eyq
低ランクで暴れたんだろうなぁ。
985名も無き冒険者:2014/02/05(水) 03:28:53.57 ID:Ky0uupTD
>>983
元々だった気がする
986名も無き冒険者:2014/02/05(水) 03:32:22.85 ID:234Baph9
何かを導入するためにグラ変えましたって言ってなかったっけ
戻しちゃうのか
987名も無き冒険者:2014/02/05(水) 03:33:54.53 ID:djGHFVKL
なんかボス的なのを導入するためって言ってた気がするな
988名も無き冒険者:2014/02/05(水) 03:35:46.28 ID:234Baph9
>>420
これかな
989名も無き冒険者:2014/02/05(水) 03:45:07.25 ID:OgAYN/LE
修理時間かなり長くなってね?
990名も無き冒険者:2014/02/05(水) 03:46:31.94 ID:CutujjMb
再メンテ入った?
991名も無き冒険者:2014/02/05(水) 04:00:38.78 ID:xzFdSJ7K
ランクで使える物に制限みたいなのあればいいのにな
装甲を例にするならT1なら緑まで、T2でキャラメルまでとかで制限したり
砲とか明らかにに場違いなレベルになるしね
992名も無き冒険者:2014/02/05(水) 04:08:15.50 ID:YOKpfCsy
次スレ立てるわ
993名も無き冒険者:2014/02/05(水) 04:10:29.46 ID:YOKpfCsy
次スレ

ROBOCRAFT ロボクラフト Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1391540946/
994名も無き冒険者:2014/02/05(水) 04:18:00.12 ID:I0jq2f4w
>>993
995名も無き冒険者:2014/02/05(水) 04:22:19.30 ID:M5t3cZ6b
>>993
次スレ乙
勝手にゲーム中断してリザルト表示されるのは向こうでも把握してるって返事来てた
把握してるならRP貰えるのはお詫びポイントでいいんじゃないかな
996名も無き冒険者:2014/02/05(水) 04:40:26.39 ID:8CTWJJ0m
tier4で4キルして3000RPと27TPだった
997名も無き冒険者:2014/02/05(水) 04:50:48.05 ID:2t/aaO9G
小隊機能追加きた?
998名も無き冒険者:2014/02/05(水) 04:53:16.28 ID:8CTWJJ0m
明後日にくるってきいた
999名も無き冒険者:2014/02/05(水) 04:54:25.66 ID:M5t3cZ6b
なんかTIPSが邪魔臭くてプレーに集中できないんだけど消せないのかこれ
1000名も無き冒険者:2014/02/05(水) 04:58:04.22 ID:2t/aaO9G
うっほ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。