シルバーレイン・Tommy Walker2 Part310

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き銀誓館学園生徒
ここはトミーウォーカーのPBW「シルバーレイン」
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。
★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW2「シルバーレイン」
ttp://t-walker.jp/sr/index.htm
★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
 立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
 踏み逃げは勘弁してください。
★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。
★マナーを大切に
・依頼の相談に口出しないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
 教室で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。
・GT(ゴーストタウン)のネタバレは、実装後数日は自重。GT開けてない人にも気を使いましょう。
【前スレ】
シルバーレイン・Tommy Walker2 Part309
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1351144753/
2名も無き銀誓館学園生徒:2012/12/21(金) 03:07:44.85 ID:iA+JZSFU
トミーウォーカー アトリエ★108個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1355549358/
シルバーレイン(富岡2)オチスレ163
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1343741626/
トミーウォーカーアトリエinネットwatch131枚目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1354182143/
銀雨・トミーウォーカー暫定隔離所(外部)
ttp://www2.atchs.jp/silverrain/


★用語辞典
蔵:クラウドゲートの俗称、旧称はテラネッツ(寺)
富:もしくは富岡。トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
串:REXiの略称
九十九:ツクモガミネットの略称
遊友館:宵闇幻影奇譚(よいやみげんえいきたん)の運営会社
風呂:蒼空のフロンティアの略称

背後:PL(プレイヤー)のこと
MS:マスターのこと
絵師:イラストマスターのこと
上様:TWの社長

TW1:運営終了したトミーウォーカーのPBW。無限のファンタジア。むげふぁん(公式略称らしい)
TW2:シルバーレインのこと。銀雨
TW3:エンドブレイカー!のこと
TW4:8/12開始のトミーウォーカーの新しいPBWゲーム、サイキックハーツのこと。
3名も無き銀誓館学園生徒:2012/12/21(金) 03:08:37.09 ID:iA+JZSFU
★オススメGT一覧
【スピード重視】米沢、東新ビル(エレベーター)、病院、エンドレスメビウス(隠し扉開ける)、蹂躙者を最短撃破(本業霊媒士同行)
【☆狙い】栄冠でスクラップ、革命ボス前の部屋メモ、東新ビルを徒歩制覇、マダム占い金運5つで自販機、
   マンゴー連れてメビウス、イブキヤマ・エクスペリメントのレポート全コンプクリア、
   ミステリー急行のクイズ完答、殺人列車追加ボス撃破(本業科学人間同行)、墓暴きの儀式アイテムコンプ
   蹂躙者を最奥で撃破
【高レアアイテム回収】アミーゴで狩りまくり、七不思議でノート調べ、 米沢で爺さんの霊、
   宴の隠し部屋、地下街一周して自販機、大いなる篝火でイツマデ狩り、 降臨の日でメモコンプ、
 パシフィッククイーン号のスロットで777、金愛ずる姫メモ回収、海原に消ゆの陸鮫狩り等
【特定のアイテム】
ランダムで武器、防具、道具のみ:賽の目、バイキング船
日本刀固定:金愛ずる姫
バス停固定:旧宙見村集落
自分の装備可能アイテム固定:マダム通天閣(星座によって曜日固定)
レアアイテム選択可能:ヒーローは眠らない(ラスボス前の部屋で最後に取った思念種類がラスボス思念に反映)
【おまえらのお勧め】
・金愛ずる姫でメモコンプしてクリア
・パシフィッククイーンでチップ全部回収して階段横の自販機回収クリア&777×2
・海原に消ゆで陸鮫狩って帰るスピードコース
・ヒーローでお好きな種類のレアを回収
4名も無き銀誓館学園生徒:2012/12/21(金) 03:09:20.12 ID:iA+JZSFU
★既出注意
更新参照:TOPページの下にある「システム運用履歴とメンテナンス情報」から確認できます。
納品予定日:実際は当てにならない。もっと早く出来る事が多い。ゆっくり完成を待ちましょう。
依頼出発日:実際に依頼が出発するのは表示日の次の日の朝。9/1冒険開始なら、出発は9/2の8:30。
※依頼における装備・感情は出発時(8:30)のものが採用されます。だから出発後にジョブチェンしても無問題。
隔離依頼で時々幸運度の違いが出るのは、最後に幸運度を回復した日が違うからです。

★質問の前に
銀雨wiki
ttp://www16.atwiki.jp/sr_archives/
結社アイテム検索
ttp://flee.sub.jp/sr/idb/lookup.cgi


★お約束
Q.この設定おかしくね? ありえなくね?
A.常識上の出来事に見せかけているのか!
Q.ああ、世界結界だからな
A.もうすぐ完全崩壊しちまうんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)

★★★★★★テンプレここまで★★★★★★
5名も無き冒険者:2012/12/21(金) 21:19:42.68 ID:g7wJLCLP
>>1

クリスマスの一行、財布とかち合うわけだが、どれだけの面子が顔を出すかな
6名も無き冒険者:2012/12/21(金) 21:50:38.39 ID:1TTI+wlq
>>1
最後だし顔出す人は多いんじゃないかな
7名も無き冒険者:2012/12/21(金) 22:20:00.64 ID:NQFBUyZ2
>>1
そういえば神将の二人は何だかんだで二人共幸せになってたな
敦賀の頃は全員消えるかと思ってたけど
8名も無き冒険者:2012/12/21(金) 22:25:43.04 ID:1TTI+wlq
事故ら無きゃ十三も幸せになれてたのかねぇ
9名も無き冒険者:2012/12/21(金) 22:32:07.06 ID:/no8WkiZ
シェルティラが石像人質になってなかったら
残り二人も生き残ってなかったな
10名も無き冒険者:2012/12/21(金) 22:32:54.60 ID:NQFBUyZ2
>>8
やべぇ食って暴れて幸せそうにしてる姿しか思い浮かばねぇw
11名も無き冒険者:2012/12/21(金) 22:50:29.69 ID:p5I/tzFJ
結局、七星将や悪路王のNPCデートは来なかったな
レアキャラデートは校長と金毛九尾くらいか
俺は破軍とデートしたかったよ
12名も無き冒険者:2012/12/21(金) 22:56:41.88 ID:g7wJLCLP
れんちょーさんとデートしようとして、TWにお任せを選んだら
不適切な内容により却下ってなったよ
13名も無き冒険者:2012/12/21(金) 23:12:43.36 ID:3lI4rjrf
破軍ならデート依頼やったが、以下同文。
14名も無き冒険者:2012/12/21(金) 23:14:35.61 ID:3lI4rjrf
ちなみに金毛さんにも、デートを申込んだが、以下同文。
15名も無き冒険者:2012/12/21(金) 23:24:52.13 ID:NQFBUyZ2
俺は某NPCにデートを申し込んだが、以下異文。
16名も無き冒険者:2012/12/21(金) 23:37:28.05 ID:f20oOHLI
マスターの付いてないNPCとデートしたのって何人位だっけ
17名も無き冒険者:2012/12/21(金) 23:40:47.42 ID:NQFBUyZ2
金毛を除外するとラプンツェルとアリスと校長辺りが浮かぶけど
ステシ無くてもマスター付いてたり、あってもマスターいないのもいるからよくわからん
18名も無き冒険者:2012/12/22(土) 00:01:15.08 ID:tlun6MmZ
俺校長のやつけっこう好きだった
19名も無き冒険者:2012/12/22(土) 00:36:12.28 ID:Xf04Z0ZZ
確かカシオリも、最初はMSついてなかったんじゃなかったっけ。
20名も無き冒険者:2012/12/22(土) 00:39:02.74 ID:XXlEokUf
最初はっていうか、カシオリはMS居ないNPCだよ
太陽エアに謝りに行くイベシナの時に一時的に担当ついたけど、また外れたはず
21名も無き冒険者:2012/12/22(土) 00:39:26.10 ID:2EYAr5Qm
ちっぱーや王子もMSついてないね
22名も無き冒険者:2012/12/22(土) 00:53:21.46 ID:Xf04Z0ZZ
あ、ほんとだ。またMS外れてる、カシオリ。デートの時はMSついてたし、未来シナにはOPから登場してたからもう確定してる扱いなのかと思った。
23名も無き冒険者:2012/12/22(土) 00:56:45.63 ID:U01KQqu1
カシオリは何か空白MSのNPCなイメージがあるんだよな。なんでか知らんけど。
24名も無き冒険者:2012/12/22(土) 01:22:41.27 ID:NbeDG2On
…テンション高いからじゃね?

あと、志穂も担当MS居ない筈だな。
25名も無き冒険者:2012/12/22(土) 01:23:17.70 ID:EHqwAHPh
>>23
テイスト的にわからんでもないが、似て非なるものという気がするな

MSもあれ預けられても困りそうっていうか持て余しそうw
26名も無き冒険者:2012/12/22(土) 01:39:49.29 ID:FSJG9sbn
>>23
もしかして:白スーツ ではありませんか
27名も無き冒険者:2012/12/22(土) 02:53:37.63 ID:1uY9VWNz
D槍組って結局死ぬまで宇宙で新しい世界作りして地球に帰る事は出来ない…って事でいいのかな
RPする上でなんかこんがらがってきた
28名も無き冒険者:2012/12/22(土) 05:15:07.99 ID:0FS5GVWT
新しい宇宙が誕生して星が生まれるまでに余裕で数十億年かかるし
その上でさらに生命誕生してから元の宇宙に戻っても多分地球は寿命を迎えて存在しない
浦島太郎どころじゃねー未来に帰っても、割と意味無くね?
29名も無き冒険者:2012/12/22(土) 05:27:22.45 ID:5rs8mTXh
その頃人類に変わって万物の霊長として宇宙に君臨するモーラット達を見るためなら帰ってもいい
30名も無き冒険者:2012/12/22(土) 05:32:58.71 ID:pln0+I02
>>27
おk、と言いたい所だが不死じゃなかったか?
未来永劫帰れないのはその通り

ただエピシナ次第では宇宙間航法が完成してたりするかもなw
書庫タソの知識も完璧じゃないらしいし
31名も無き冒険者:2012/12/22(土) 05:48:26.60 ID:1uY9VWNz
そうかぁ…ありがとう
知り合いの大半が地球に残ってるから最後だってのに何も出来ねえや…orz
32名も無き冒険者:2012/12/22(土) 06:38:21.01 ID:9wOGRoVX
手紙贈っておけ
自分は槍組で区切りつけたけど
エピ読んで幸せそうな知り合いに贈ったし

しかし出した手紙ってどうして届くんだろか?
接点のなくなった別世界からの手紙
ってロマン溢れてるけどさ
33名も無き冒険者:2012/12/22(土) 07:02:50.35 ID:karK3kEj
ここで聞くのも何だけど、オチスレ終わった?
34名も無き冒険者:2012/12/22(土) 08:29:43.56 ID:o6/mZXy6
980超えて24時間放置されたから自然消滅だな
一応まだゲーム自体は終わってないし、あっちも最終スレになるだろうけど立てておくか
35名も無き冒険者:2012/12/22(土) 09:03:57.45 ID:eEMuNRL1
いやいらんだろ
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/22(土) 09:24:11.85 ID:o6/mZXy6
んじゃ、需要があれば誰か立ててくれってことで
立てられないんだったら言ってくれ
37名も無き冒険者:2012/12/22(土) 09:30:21.02 ID:5vEocDiI
いっそネタが無さ過ぎて枯渇してるサイファーオチと統一してもいいんでないかと
38名も無き冒険者:2012/12/22(土) 09:41:33.87 ID:4EJXqt7H
そもそも必要ならあっちの住人が勝手に立てるんじゃないの?
39名も無き冒険者:2012/12/22(土) 09:48:33.29 ID:tXb0HYeS
>>27
D槍の中には無限に近い空間があって、その中で不老で想像したものを生み出して生活してる
死ぬ事は無いみたいだけれどリプレイで参加者の一人が死と同等の眠りをもたらす闇の空間を作ってくれたから神の生活に飽いたら自分で幕引きは自由にできる

今居る次の宇宙で生命が芽吹いて進化していくのに果てしない時間がかかるし、それを終えたらD槍はさらに次の宇宙へ向かうだけ、銀誓館のあるこちらの宇宙へ戻る事はもうない
だからどうしても戻りたいなら何らかの手段を見つけてこちらがの宇宙へ自力で戻るしかない、槍が返してくれる最終ターニングポイントはとっくに過ぎたし
40名も無き冒険者:2012/12/22(土) 09:49:33.45 ID:tXb0HYeS
>>32
夢も希望も無い言い方をすればシステム上の都合じゃね?
RP的には夢枕に立つなりなんなり好きに妄想するってことで
41名も無き冒険者:2012/12/22(土) 10:54:49.35 ID:pae1TYRD
オチのスレ立て試したが無理だった。次スレテンプレをここに貼る訳にはいかんよな。
42名も無き冒険者:2012/12/22(土) 10:59:05.71 ID:q0GyAUKe
立ててくるわ
43名も無き冒険者:2012/12/22(土) 11:05:07.96 ID:q0GyAUKe
リンク張らないけど立ったよ
次スレ検索で飛んでくれ
44名も無き冒険者:2012/12/22(土) 11:18:29.63 ID:pae1TYRD
>>43
サンクス!
45名も無き冒険者:2012/12/22(土) 14:03:11.20 ID:2EYAr5Qm
七星将とかのNPCが登場してるエピローグってあった?
46名も無き冒険者:2012/12/22(土) 14:32:24.96 ID:k5LgTxx+
七海MSのところで、廉貞さんと文通してる人がいる
廉貞さん当人は登場せず
おなじRPで金毛九尾本人登場
47名も無き冒険者:2012/12/22(土) 15:03:27.74 ID:aMcEy6CF
れんちょーさん本人も出てなかったかあれ
48名も無き冒険者:2012/12/22(土) 15:46:15.52 ID:2EYAr5Qm
読んで来たが出てたよ
普通にしゃべっててなんか笑った
アリスもちょこっと出てたな
49名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:28:13.45 ID:bdyUcxz8
教室の依頼が遂に空になったな、なんというか、気持ちを言葉にできない、そんな気分だ
50名も無き冒険者:2012/12/23(日) 00:45:14.39 ID:3/lRTLtj
サプライズで明日の朝110個くらい並ぶ可能性が微レ存
51名も無き冒険者:2012/12/23(日) 01:00:04.23 ID:BNJPeU5Y
しかしこれだけエピローグが遅刻しているとなると
よっぽどマスタリングと修正に時間を割かれているのだろうか…
52名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:00:14.79 ID:EXW9LgrB
まだ納品できてないMSって誰が残ってる?
あかりMSは分かるんだけど(平常運転だから)、他にいる?
53名も無き冒険者:2012/12/23(日) 02:41:32.56 ID:VP9KDwBH
まず悪路王MSがまだだな。まあ、最終的に参加者が全体平均の倍くらいいたはずだからありゃ流石に仕方ないが。
54名も無き冒険者:2012/12/23(日) 03:45:59.79 ID:C1ZGnz/z
知り合いカップルを見たらエピローグシナリオに行ってないみたいなんだ…。
他人事だけどなんだか地味にショックだよ…。
55名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:33:33.47 ID:xQf7ZOpT
>>54
そのカップルがどういう理由で行かなかったのか知らないが、
普通に幸せだったり楽しくやってたとしてもみんながみんなエピシナ行くわけじゃないよ
うちも円満カップルだけど、話し合ってあえて明確な未来は決めないでおこうってなったし、
この時期普通に背後事情で行けなかったとか色々あるべ
56名も無き冒険者:2012/12/23(日) 04:45:13.18 ID:BvmXDDem
星やタイミングの都合もあるし、公式に描かれるラストに対して興味がないって線もある
キャラは公式の手を離れても、今まで動かしていたプレイヤーによる二次創作的なりチャ延長戦はツイッターのおかげでやりやすくなったし

うちらの場合は、これからどーしよっかってだべってる最中
57名も無き冒険者:2012/12/23(日) 05:47:28.72 ID:QICtLpVu
白い人が本気でクリスマスイベシナに合わせてファイナルシナリオを仕上げてくるならば
いくつか12年後がわからないのに50年後がわかるとか逆転現象が生じるのか……。

エピローグがあがってこないから、ファイナルをパスした人も多いだろうけど
両方出た人が居たら複雑だろうな
58名も無き冒険者:2012/12/23(日) 07:21:53.86 ID:AmgTInBf
12年後に死ぬけど50年後に目撃されるキャラ出るかな?w
59名も無き冒険者:2012/12/23(日) 07:37:15.30 ID:Facz8BYp
それは判定が王大人の死亡確認だったって事で
60名も無き冒険者:2012/12/23(日) 08:05:28.02 ID:XK83ekU7
>>58
っ【ゴースト化】
61名も無き冒険者:2012/12/23(日) 10:28:40.04 ID:BNJPeU5Y
12年後に死ぬけど、仮面被って記憶喪失で復活すればおk
62名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:13:32.42 ID:/p35bfhU
ゴチリーダとハンマーちゃん、決着つけるっぽいぞ。
63名も無き冒険者:2012/12/23(日) 11:54:40.98 ID:VNprKO9k
いつの間にかリーダーへの感情が大好きになってるな
64名も無き冒険者:2012/12/23(日) 12:52:15.03 ID:HaJxpgIa
12年後シナ見て思ったんだが。
銀誓館世代に少子化問題は存在しないと思った。
リア充め末永く爆発しろー!
65名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:23:10.27 ID:Facz8BYp
新十騎士になれた人って何人くらいいるんだろ?
66名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:31:15.28 ID:qZgUCX67
ラストバトルまでの連戦で子孫残さないとやばいってスイッチが入っちゃったからかもしれない
67名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:32:58.84 ID:DbsusD6u
地球に残ったうちの子はもう引退しちゃったからなー
世界結界崩壊したら再び能力者として立ち上がれるんだろうか?
68名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:37:13.13 ID:BNJPeU5Y
ここはマジきつかったwww最初に攻略してたわ
69名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:48:08.96 ID:XK83ekU7
>>67
なれるなれる
70名も無き冒険者:2012/12/23(日) 13:49:34.19 ID:DbsusD6u
>>69
そうなのか
それはそれで燃えるシチュエーションだな
71名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:07:49.94 ID:XK83ekU7
>>70
だって力の源(詠唱銀)が無制限で降ってくるからね
ただ、引退時にそれまでの力は別の人に上げたんだから低レベルからのスタートになるんじゃない?
72名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:26:35.52 ID:BvmXDDem
引退時期によっては今の学園レベルの方が高いこともあるんじゃね
かつての所属者が銀誓訓練所(仮)でリハビリってのもありそうだ
73名も無き冒険者:2012/12/23(日) 16:10:17.44 ID:s0yfNJS/
明日にはいよいよ白い人のラストシナ返却か
大丈夫なのか、本当に?
74名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:54:39.23 ID:txXCvSFs
いろんな意味でふあんではある。
一日二日遅刻してもいいのよ?って気分。
ファンレター凄い数きてるらしいなw
75名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:46:33.07 ID:/p35bfhU
むしろ、あとから追記・修正してもいいのよ?(チラチラ)
な感じ。
76名も無き冒険者:2012/12/23(日) 19:06:05.44 ID:dLv9n2Bl
>>71
オフ情報だが、引退した能力者は崩壊後に再覚醒する。レベルやジョブは引退した当時のまま
だから結界崩壊前に銀誓館能力者がこぞって継承者に力渡して引退して
再覚醒すれば手軽に銀誓館強化できるんじゃと言ってた人もいたw
再覚醒までの時間が数日後か数年後かで実用度は変わるけどな
77名も無き冒険者:2012/12/23(日) 19:49:00.11 ID:AmgTInBf
>>73
大丈夫だ、問題ない(フラグ
78名も無き冒険者:2012/12/23(日) 19:56:54.58 ID:AQH/8npS
そんな構造になってるなら、ラストエピソードの前に引退して、
普通の人間としての10年を過ごしてからまた戻ってくるとか
やれば良かった……
レベル10の頃が懐かしいなとか考えてたから
79名も無き冒険者:2012/12/24(月) 00:58:22.81 ID:l8csJr13
>>78
多分システム的には引退したらそのままで復帰なんてできないと思うし、ラスエピにも入れなかったと思うよ?
ラスエピとかのプレイングで○年〜○年まで引退してるとかならできると思うけれど
80名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:25:12.43 ID:ZHejE52h
さて、今日が実質銀雨フィナーレか
なんだかんだ言って楽しかったぜ!
81名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:29:43.56 ID:/K8ac9hc
楽しかった 運動会!
82名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:01:21.71 ID:FsIC6vxz
思い出に残った 文化祭!
83名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:14:13.01 ID:U+qKXSOP
ミンナデイッタ
84名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:17:35.50 ID:5/IDJAtE
チバ シガ サガ
85名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:18:34.79 ID:U5aNC4hX
カイコクシテクダサァーイ!!
86名も無き冒険者:2012/12/24(月) 09:05:35.85 ID:86XYU03I
9時に戦争始まってないか確認した奴挙手 ノ
87名も無き冒険者:2012/12/24(月) 09:10:55.88 ID:rwZvlw7A
D槍用のパーティ会場も欲しかった…。
88名も無き冒険者:2012/12/24(月) 09:18:31.21 ID:h9nj3fCG
>>87
ダメ元で要望出そうず
89名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:32:26.23 ID:6is7ZrKw
しかし今更なんだが……こうもタイトなスケジュールで年内中に閉じる必要あったのかね?
年度内一杯使えば、学園物としてキリはいいしイロイロできたと思うんだけど……。

やっぱり、三本同時進行のリソース不足かねぇ……。
90名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:34:56.64 ID:RDvaQFgt
終わりまでの期間を長くすることで中身が散漫になって
最後が盛り上がらないままになるのを心配したのもあるんじゃねかな
91名も無き冒険者:2012/12/24(月) 10:54:18.14 ID:xe9OhP1L
さっきからひたすらTOPのみ繋がらないな…お前らどうだー?
92名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:14:53.06 ID:T/kuc4pj
普通に繋がる。 opera使い。
93名も無き冒険者:2012/12/24(月) 11:22:19.04 ID:xe9OhP1L
あ、IEを火狐に変えたら見られる。
IEだとなんか強制中断されるけど。
94名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:02:26.35 ID:Y1kmTuNl
年度内一杯できるんなら来年一杯でもまったく問題ないよね
95名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:08:11.20 ID:CAY/Ry5o
終了告知出た時点からラストバトルまでの事を考えると正直今まで以上の引き延ばし展開にしかならなかった気もするなぁ

しかし白いMSは今日中にラストエピローグを返却できるのか……
正直無理でも仕方ないレベルだが
96名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:15:46.87 ID:Xtr1LUJD
俺達の信じる空白革命を信じろ
97名も無き冒険者:2012/12/24(月) 12:21:58.37 ID:OzhSsU3d
信じる前にお体ご自愛くださいレベルだわ
ほんとに大晦日返却になっても構わないのよ
98名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:01:35.61 ID:xd8NFIbY
覚悟を決めた奴に静止の言葉は無粋の極み
ただ信じて、やって来いと送り出してやれ。
99名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:02:27.19 ID:DC6G4Tzm
ファイナルは大晦日返却のが色々盛り上がる気はする

なので普通のエピローグ返却はよ…
100名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:21:38.36 ID:T/kuc4pj
ハンマーちゃんの告白
キターー(〇∀〇)ーーー!!
101名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:37:55.90 ID:iOf0bBWG
D槍組は何をすればいいんだ…
自業自得ともいえるがもうちょっと何かあると思って旅立ったのになぁ…まさか旅立った時点で俺達の戦いは(ryになるとは
102名も無き冒険者:2012/12/24(月) 13:44:57.92 ID:xd8NFIbY
帰れるラインは過ぎたからのぅ…
まぁ、ただ、帰りたかったら今回だけ帰れるよって言うより。
なんか必要があるから帰るという内容の方が帰り易かったとも思う。

RP的にはなんかノリで次の宇宙ったけど、しょぼかったから帰って来ました!とかしたくないじゃんw
まぁ、そういうキャラなら帰って来るんだがw
103名も無き冒険者:2012/12/24(月) 14:19:30.11 ID:6gyBAmCq
>>93
TOP画像で雪が降ってるからそのへんの絡みが原因かな
104名も無き冒険者:2012/12/24(月) 14:53:28.18 ID:E76nd9aM
ラスエピ公開待ちになってんな……
105名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:17:58.89 ID:T/kuc4pj
お、まじだ……
106名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:36:50.77 ID:FsIC6vxz
それ、どこで判るん?
どっかに書いてあったりするんか?
107名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:44:20.04 ID:T/kuc4pj
まだエピシナ帰ってきていない人の冒険履歴みるとわかる。
108名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:47:42.76 ID:tK5a+5cu
エピローグ系シナリオ以外に何の展開も要らないから、年度末〆にしてほしかったなー
ひたすら結社シナリオだけでも十分間が持ったと思うんだが…
年末の1週間なんてバタバタで楽しむどころか感慨に浸る暇もないよ
109名も無き冒険者:2012/12/24(月) 15:54:25.10 ID:O5DiCjxR
そして>>108は、「年度末の1週間なんてバタバタで楽しむどころか感慨に浸る暇もないよ」と言うッ!!
110名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:00:12.42 ID:tK5a+5cu
俺年度末はそんな忙しくないねん…
111名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:06:20.83 ID:OzhSsU3d
そしてそんな>>108には
「延々前の作品を続けて良MSを結社シナリオで囲むからこっちに依頼が来ないっ!」
と財布スレの一住人の怒りが炸裂するのであった
いや俺じゃないけど、つい先日似たような話が上がってな
112名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:19:58.32 ID:T/kuc4pj
いま、必死にチェック中なんかなぁ。<ラスエピ
113名も無き冒険者:2012/12/24(月) 16:37:32.50 ID:86XYU03I
富のトップページが変わった・・・って既出か
114名も無き冒険者:2012/12/24(月) 17:25:28.17 ID:tK5a+5cu
俺の不満も>>111のやつも、どう見ても悪いの富デスヨネー
2本も満足に回せてないのに3本並行とか正気の沙汰じゃないってマジで
115名も無き冒険者:2012/12/24(月) 17:33:58.50 ID:6gyBAmCq
>>114
お前が年末いそがしくて年度末暇とか富の知ったこっちゃないわな。
ラストバトル以降の寂れ具合考えると年末が丁度いい時期だと思うぞ
116名も無き冒険者:2012/12/24(月) 17:47:58.12 ID:Qllri9d+
一気に過疎ったのはさっさと次回作始めちゃったのと、不完全平和エンドを受け入れられなかった層が離れたんじゃないかねえ
ラストバトルの割には盛り上がりに欠けたし
これは無限の時もだが、クライマックスがラストより結構前に来ちゃう癖があるようだ
しかし三作同時進行は色々なところにツケが回って来てるな

ラストシナリオは6時くらいかね
117名も無き冒険者:2012/12/24(月) 17:55:30.18 ID:86XYU03I
銀雨については諏訪湖で燃え尽きた層が多いと思う
俺とか
あの一週間に色々と注ぎ込みすぎた
118名も無き冒険者:2012/12/24(月) 17:59:05.66 ID:2FwATE5Z
D槍組のうちの子はラストバトルで戦死したんだと思う事にした(白目)
119名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:01:27.31 ID:O5DiCjxR
関ヶ原→オロチウィーク→諏訪湖決戦
普通はもたんな
120名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:01:56.37 ID:CAY/Ry5o
返却来たぞー!
121名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:04:40.81 ID:XQ3PfoFN
MS…本当に乙だぜ!

●美術室・結社発言の終了時期について
 皆様から沢山のご要望を頂きましたため『美術室』でのイラスト発注・リクエストにつきましては2013年4月1日まで、
 『結社』での発言は2013年7月1日まで延長させていただきます。

何気に嬉しいぜこれ!
122名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:04:41.80 ID:fAHntpfU
FEみたいだな
123名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:06:54.95 ID:6gyBAmCq
俺もFEを思い出した。
戦歴あれば完璧だなw
124名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:10:52.72 ID:cGD1Rse/
>>121
要望出したかいがあった!
125名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:13:22.41 ID:DC6G4Tzm
ファイアーエムブレムwww
いいぞもっとやれ!(息子らの戦績をでっち上げながら)
126名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:21:54.64 ID:RDvaQFgt
エンディングらしくていいな、これは
127名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:25:00.46 ID:T/kuc4pj
ファイアーエンブレムをしらない自分は、ロマサガ2を思い出した。
128名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:26:32.24 ID:T/kuc4pj
ざっとみて、神将になつたPCもいる。
結構やりたい放題だな。ww
129名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:38:18.88 ID:xe9OhP1L
神将もそうだし、土蜘蛛の女王まで生き残りが発見されとるぞ…本当にフリーダムだなw
130名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:52:01.72 ID:RDvaQFgt
新ジョブ「男の娘」とかまでwww
131名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:59:49.61 ID:upw6YMKZ
伯爵は妖狐が管理するゴースト兵器『永遠の災い』のもつ『周囲3kmの生物を永遠に止める能力』によって凍結されていた。
ゆえに、彼にとって50年ぶりの再稼働
132名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:33:57.03 ID:qDeOqiXL
いやーーー
終了臭むんむんさようならスレッド作った俺羞恥心で死ぬ<発言延長
133名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:38:12.18 ID:CAY/Ry5o
色々とカオス過ぎて凄いな
アヤナシアラタメ(偽名)で思わず噴いちまった
134名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:42:59.78 ID:6is7ZrKw
こういう形式できたか。
……いや、これぞまさにカオス、だなw
135名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:55:18.87 ID:w2WIRWLO
相棒がマグロメンとか不幸すぐるwwwww
136名も無き冒険者:2012/12/24(月) 19:58:09.11 ID:RmGQNoGz
おい、廉貞さん、おめでとうだが、突っ込みたくなるのはなんでだwwwww
137名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:24:41.19 ID:18TsRnlz
これ、プレに600字いらなかったろ?
白い人一人の突貫作業に任せるとしても日数がもう少しあればまた違ったリプ形式になってたかもね
138名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:27:14.32 ID:oA2cbw/S
>>137
50年年間のPCの歩みって感じで別に50年後の未来がどうってことじゃなかったな
139名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:38:02.50 ID:T/kuc4pj
> 彼等銀誓館学園が創った新たなる時代、そして歴史を……ゆっくりと、
> そして噛みしめるように、振り返って行こうではないか。
って、元々OPに書いてんだし、PCの50年の歩みってのはわかっていた事じゃん。
140名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:51:01.58 ID:hTZTf5xy
廉貞さん、なんやかんやで子孫残したんだな
あの人絶対どこかで死ぬと思ってたから、何かほっとした。
141名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:55:23.43 ID:ZsJ+EhAw
破軍が恐ろしい目で見てそうな……>廉貞さんの相手
142名も無き冒険者:2012/12/24(月) 20:57:17.25 ID:DfWj+sr5
>>141
まあでもそこはほら、何だかんだで破軍ちゃんは巨門とあれ誰か来たよ!
143名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:18:44.03 ID:HJDrTYuF
いかん、知り合いの未来を見て涙が…
144名も無き冒険者:2012/12/24(月) 21:51:07.47 ID:miPaOz+4
れんちょーさんなら嫁が三人四人いても不思議じゃない気がするから困る。
145名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:00:23.82 ID:T/kuc4pj
ただ、れんちょーさん、自分がそういう対象になるって考えがほとんどないっぽい。
146名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:09:14.63 ID:hTZTf5xy
何そのエロゲ主人公的な
147名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:15:48.54 ID:jXdI6qzp
ゴーさんとハンマーちゃんの続きが気になるんだが
この人ら、12年後シナでPCとくっついてなかったか?と
148名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:15:50.38 ID:T/kuc4pj
>>146
参考【アルテメットのれんちょーさんのイベシナ】
149名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:23:15.37 ID:04deuiJh
まさかラストエピローグで初めていまいち票入れることになろうとは
仕方がないのはわかってるけどこんな過剰書き羅列なら参加しなくても良かったな
150名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:50:31.77 ID:Qllri9d+
参加しなかった勢には描写具合が予測できたのもいるだろう人数多い上に殺人的スケジュールすぎるから遠慮だってするさ

まあ、満足行かなかったなら残念だったな
151名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:55:34.76 ID:86XYU03I
元々デスバレーみたいなのは期待してないから無問題
152名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:58:53.11 ID:fOJltlwB
>>149
お前、この人数をあの文章量におさめようとしてみろよ
四日で
153名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:59:59.61 ID:TrpRdLDo
全体的にマスタリングされてはいるようだけど
他のエピローグシナリオとの整合性は完全放棄だよなw
12年の間に結界が完全崩壊してるっていうのは多くのMSが通してるんだが
25年にまだあることになっててワロタ
154名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:01:53.13 ID:NQL8sKuH
>>152
四日はこっちの指定じゃないだろw
155名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:03:02.72 ID:T/kuc4pj
そこまで希望するなら、最低でも2週間いるんでない?<他エピとの適合
世界結界の方は、ミスだと思うけど。
156名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:08:38.78 ID:iOf0bBWG
結社での発言が出来るようになったのかヨカッタネ!
D槍組の俺は一層悲しくなったが…
157名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:14:36.42 ID:lKB8eKkH
>>152
でも、それって富の勝手な都合ですよねっつー話なわけで

俺自身はこの形でも納得の範囲だけど、不満に思う気持ちもわかる
プレイングの字数がわからんが、短い人はすごく短かったし
エピローグの時にも言われてたけど、MSにはお疲れ様とは思うんだけどね

>>156
富に「今からでもD槍結社作ろうぜ」って要望しよう
158名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:17:50.35 ID:TrpRdLDo
そうだろうな<最低2週間
たぶん俺含めて細かい事が気になってしまった層は
参加人数見た時点で一週間で仕上げてほしいとは欠片も思わなかったんじゃないかな
宣言通りの日に返したのは最終章を担うMSとしても商売人としても立派だとは思うから責める気はなくて、ただ少し残念というか
159名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:17:58.99 ID:hstMr2II
こうなるなら富側はもうちょいゆとりあるスケジュールを組むべきだったなぁ、とも思う
分かりつつ参加したが一人当たりの分量を見るとやはり寂しい
後まとめられた結果内容が予想外の解釈になって寂しい
160名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:22:59.44 ID:l8csJr13
結果は似たような行動をした奴と影響しあうこともあるだろうし、まぁ仕方ないんじゃね?
161名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:25:47.21 ID:RDvaQFgt
俺は纏められた内容が期待以上になってたと感じてるくらいなんだが
かけたプレイングの内容によっても満足度が違うんだろうなあ
162名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:43:49.72 ID:cAUWOh/h
まあこういう形にするならステに50年後の自己紹介欄を作ればよかったような気がする
とはいえこれをまとめたMSはマジ乙
163名も無き冒険者:2012/12/24(月) 23:51:42.74 ID:NQL8sKuH
>>160
自分としては行動的には非常に納得できるマスタリングなんだけど、意図が傍から見て絶対間違われる感じだったのが非常に惜しい
駄目票的な意味じゃなくそのまんま「いまいち」って感じ
本当に2週間あればなー
164名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:25:18.51 ID:mtMPukOZ
600文字ぎゅうぎゅうに詰め込んだが、つまるところ
「幸せに生涯を送りました」って内容だったから、描写3行だったぞ。
自分でも納得してるからいいんだ。

白いMSお疲れ様。とりあえず今日の所は寝てください。
165名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:36:14.24 ID:F6os3DZD
素直にMSはすごいと思うんだけど、
でもその労力がまとめる事にほとんど割かれてしまってて、内容が伴ってないって感じかねー
あれなら俺も>>162で良かったと思うし
諸々の事情を鑑みればあれはあれで納得なんだけど、わざわざ「シナリオ」にした意味がなくなっちゃった感じがする
166名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:42:29.74 ID:AyQzZ9W5
プレイング600文字じゃなければよかったのにな
200文字程度で参加費安ければ文句も言われなかったんじゃないか
167名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:52:13.54 ID:yFgh/p+Z
要するに「無理なのはわかってるけどそれでも白いMSなら…白い人ならきっとやってくれる…!」
とか勝手に信じてた部分のケアがまったくなくて、ああやっぱり無理だったんだなという
納得だけが残ったというか。まあほんとに、こんなのPL側の我儘なのも人数見た時にわかってるんだがなーw
168名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:53:27.12 ID:m43uBAxt
>>167
日程が運営のわがままだろw
MSにはちゃんと七日確保してやれよwww
169名も無き冒険者:2012/12/25(火) 00:55:41.23 ID:nUIt/MIp
不満が出るのもしゃーないな、俺はFE好きだからその辺もあって涙腺に来たけど、
普通に考えて星一個分の描写量かっつーと違うし
170名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:00:19.76 ID:oX+Tkg2G
年代的に描写範囲が広すぎるしなー。エピローグを除いたとしても38年分でしょ?
ベストではないにしろ、参加人数と執筆期間(まあこれは富都合だけど)を考えれば
あの形式はベターな選択だったんじゃないかと思う。

まあ、白い人であるという期待、「かつて無い程がっつり描写する」という
マスコメに対する期待、ファイナルシナリオという期待……。
不満がある人たちは期待値が高すぎたんじゃね? とは思う。気持ちは分かるけどね。
171名も無き冒険者:2012/12/25(火) 01:31:23.66 ID:+cX6HAfX
公式が、自分たちのPCがやったであろう行動をみとめた、的にとっちゃえば
悪くはない気はする。
神将化しかり、原初の吸血化しかり、レンチョーさんの結婚しかり、
土蜘蛛の女王発見しかり。
172名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:11:09.72 ID:wszRUkTj
D槍結社マダー?
173名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:44:18.48 ID:/jCUhkus
そんなものはにぃ、そんなものはにぃのだ…
174名も無き冒険者:2012/12/25(火) 03:22:56.43 ID:wszRUkTj
うおぉぉぉぉっ!!! がおぉぉぉぉっ!!! あおっ!! あおっ!! あおぉぉっ!!!
175名も無き冒険者:2012/12/25(火) 07:43:23.09 ID:DBfPzQ6S
描写どうこうはともかく、文字数で言うならそこらのイベシナよりは取ってると思うんだけどな……
あれでも100000字越えてるぞ多分
176名も無き冒険者:2012/12/25(火) 08:14:22.39 ID:sURcz9Iu
まぁ戦いもあったし、多くの命が失われる悲劇もあったし、銀誓館に反旗を翻すものもいたけれど
悪路王達かつての人魔共存派が実行不可能or想像すらしてないような人と来訪者とゴーストの共存社会が実現されました

…ってのがはっきり公式としてできたのは、世界結界崩壊不可避とわかってから日常を守れなかったとか争いの時代に戻るのかってへこんでしまったやつ等も含めて
みんな満足できるハッピーエンドじゃね?
自分の所の描写そのものは少なかったけれど、そういう部分とか、ラストのゴーストと手を繋いで横断歩道渡る子供とか、緑の月とか、なったらいいなって事が全て書かれてて嬉しかった
177名も無き冒険者:2012/12/25(火) 08:56:57.41 ID:WM/Rf4kG
デスバレー並みを期待してた奴の気持ちも分かるけどな
まぁ量産型しか未来準備シナリオ出せなかった頃ぐらいなら
あの段階からエピシナ前倒しして、
エピローグに執筆時間をの猶予とれば良かったのに
178名も無き冒険者:2012/12/25(火) 09:28:29.18 ID:LVDv2SBk
自分とこの子そのものの描写はえっこれだけすか状態だったけど
まとめかたは何も間違ってなかったし、
一緒に並んだ他の参加者がどうなったかを見て胸が一杯になったから
多分自分にとってはこれで良かったんだろうなと思ってる

ほら、依頼で一回一緒になっただけだった奴がさりげなく幸せになってたりって
いかにも後日談でいいじゃん、皆言ってるけどFEだよね
179名も無き冒険者:2012/12/25(火) 09:47:42.02 ID:sURcz9Iu
んでも! 同時にこっそり「完全版」を書いちゃってもいいのよ、空白MSっ(ちらっちらちら)
180名も無き冒険者:2012/12/25(火) 10:05:26.12 ID:QtJTytTf
プレイングの文字数が少なければ文句なかったんだがなぁ
600字ギリギリまで詰め込んだら、圧縮の結果「そこ本題ちゃうから!余談の所だから!」って所がピックアップされてて涙を飲んだ俺

文字数半分なら間違いなく割愛してたよ……
181名も無き冒険者:2012/12/25(火) 10:07:23.66 ID:VSW4EgS3
完全予約生産でいいから公式から発刊して下さい。
七海MSのサークル販売ででもいいからー!!
182名も無き冒険者:2012/12/25(火) 10:07:35.06 ID:R/vmOcmQ
描写されなかったところは他の人が達成してたのもあったし
生命賛歌なしであそこまでできれば十分だよw
183名も無き冒険者:2012/12/25(火) 10:24:11.46 ID:vlqKoV1B
ひとつの作品として見りゃ十分さね。
参加人数を鑑みてもあの形式しかないだろう。
イベシナよりは描写されてるし、てか通常依頼並の描写量は参加人数の時点で無理だ
184名も無き冒険者:2012/12/25(火) 10:52:28.02 ID:Xu3qIGZr
>>182
生命賛歌はあったのだ…白いMSにな…
185名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:34:17.20 ID:IPTk+SfO
こんなんリプレイ小説でも何でもなくて、ただの箇条書きじゃん
がっつり描写するなんて、出来ない公約はせんほうがいいってことだな
186名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:37:10.03 ID:eBAnap/D
MSの事情的にここまでやってくれれば御の字だ、という気持ちもあるが、
こんな形式になるならプレイングの書き方をもうちょっと考えたのに、という気持ちもある
187名も無き冒険者:2012/12/25(火) 11:48:15.05 ID:3IfRvWoW
個人年表みたいなプレを書いたら、殆どそのまんま描写された俺大勝利。
プレ送信した時点では、どんな風に反映されるかビクビクしてたんだが
世の中何が幸いするかわからんもんだ。
188名も無き冒険者:2012/12/25(火) 12:16:02.30 ID:E+wYxqHz
俺もまあまあ満足だなー。やりたい事はだいたいできたし。

ゴーストと普通に並んで暮らせるまで行くとは思わなかったw
189名も無き冒険者:2012/12/25(火) 12:16:34.67 ID:FsrwqRGL
締め切りがあまりにも無茶過ぎた
大体富のせい
190名も無き冒険者:2012/12/25(火) 12:21:03.37 ID:zw+XxDuD
これの他に補完としてシナリオコンテンツも生きていればいいんだけどな
流石にあんまり過ぎやしませんか?
191名も無き冒険者:2012/12/25(火) 12:23:21.68 ID:SzkrnxcV
最初からFE形式だとわかっていればプレイングの書き方変わってた。そこだけは少し心残り
知人といい描写してもらえたから結果には満足してる
192名も無き冒険者:2012/12/25(火) 12:58:38.27 ID:+T0pZFcY
文章量もクオリティも十分なのに何が不満なのかと疑問に思っていたが、
エンドロール形式に合わせたプレイングがかけなかったことなのか。
193名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:09:40.01 ID:ZgMIOJnO
最後の最後で一番の失望だったな、完全に裏切られた形になったよ
194名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:12:03.67 ID:F3CKKp7O
>>176
そこは逆に不満だなあ
そういう重要な結末は依頼でつけたかった
俺らはひたすらゴースト排除依頼を連ねてただけなのに
なんで未来はそうなってんのって感じ

あとは箇条書き羅列で君の冒険が小説になってるどころじゃないけどまあエンドロールだと思えば良いかな
195名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:13:42.31 ID:0DbXnB2t
薄々エンドロールだって気づいてただろ
あの短時間で600人も書くの無理だよ
でも書いた白MSに罪は無いよ、悪いのは富
196名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:17:20.39 ID:E+wYxqHz
>>194
なんで、ってマヨイガに害のないゴースト連れ込んだりもしてたやん。
197名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:17:36.95 ID:sURcz9Iu
>>194
いや、俺らって一まとめにされても困るw
俺の息子は戦う気の無いゴーストや来訪者と事を構えるつもりはなかったし、所属してるマヨイガ結社や視肉からの依頼でゴースト保護に動いたし
未来の行動を決める投票でもそっち関係にいれたし、エピシナでもラスエピでもそういう行動をいれた
ちゃんとラスエピ読んでるか? 俺の息子ではないがゴーストと人間が共に暮らせる為の方法を模索したり発見したりしてるじゃんw
198名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:26:48.02 ID:NhB3c6fw
白い人は頑張ったし、シメとしてはいいと思うよ
全体としてみれば読みごたえも感動もある

でも参加者個人としては不満
仕方ないんだけど、プレイング600文字の結果があれだけかよと
199名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:31:44.79 ID:E+wYxqHz
じゃあ200文字なり300文字なりで希望が書けてたかっていうと怪しいんだけどな。
200名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:36:21.37 ID:wSfBHfcR
600文字まるまる完全に反映されると思ったら、むりやりぎゅうぎゅう詰めで描写されたでござる
…なので、落胆した人も多いんじゃないかね。

もし300文字とかなら、みんな一番重視する所だけ書いてただろうから、もう少し満足出来たかもね。
201名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:38:26.43 ID:Mdc83fxA
600人以上を期限以内にという意味では無茶だったからしょうがないが。
☆一個分の価値のあるリプレイかと言うと、無いな。全然無い。一行とか居たし。
百歩譲って☆半分、むしろ無料で良いレベルだと思うぞコレ。
202名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:40:42.79 ID:6mPJ0Ddf
これ無料はいくらなんでも無いわ…
203名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:47:28.32 ID:AlNievtP
無料だと、参加者数がもっと増えて更に一人当たりの字数が減ってる予感

エンドロール形式だってわかった上でなら300字で足りてたんじゃない?
PCのその後について公式文書化するって意味ではEBの残留シナリオの拡大版みたいなものだし

とりあえず、富には何人参加する見積りでこの日程と★にしていたのか問いたい
204名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:49:20.03 ID:sURcz9Iu
MSの労力的に無料は有り得ない
でも、描写量でみると参加者一人頭☆1はねぇよ
どっちの気持ちもわかる……

クリスマスだったし、お富さんいっちょぱーっと両方へのクリスマスプレゼントってことで
参加無料でMSの報酬は富持ちとかやればよかったのに!!

…いや、どう考えても無理だってのはわかってるけどな
205名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:56:00.50 ID:zw+XxDuD
すげぇなこれ……。
円換算したら普通に32万の仕事か……。
206名も無き冒険者:2012/12/25(火) 13:56:36.22 ID:Mdc83fxA
そもそも、最終エピソードを一人のMSに任せる事が負担が大きいイベントだと
どう考えても、数百人単位で参加者が来るのは想定出来る訳で
人気MSをあと2,3人位使って、参加者の分散は計るべきだったと思うね。
207名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:09:20.75 ID:CRtqgh4Z
無限のラストは無料のリアシナで描写少なめだったのでどちらが良かったかと言えば何とも…

かゆいところに手が届かないって感じかな
208名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:19:40.75 ID:FsrwqRGL
つーかせめて締め切りを31日まで延長してやれよと
あの状況なら締め切り延ばしても誰も怒らなかったぞ
要望しなかったらアトリエまで年内終了にしていた辺り、富の早く銀雨閉めたい感が酷い
209名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:21:24.70 ID:eBAnap/D
★ひとつでいいから、MS陣複数で分担すればもうちょっとよかったんかね
シナリオそのものをわけると梯子する奴が出てきてわけた意味がなくなるから、
システム上は1本・MS1人で書く表示にしといて、マスコメで「○○MSと××MSも執筆します」とか
地雷MSがいてどれにあたるかわからん、という博打状態にはなるが
210名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:23:43.81 ID:A9oIFSed
個人的には文句はないが桂木MSとかツヅキMSとかの速筆な人も一緒に出してればよかったんじゃないかと
ラスエピ出発、エピローグ出発と公開を三日早めて未来に大きく関わる判定自体は一本さんとか真壁MSがやって
マスタリングにかからなかったのをそれぞれが書けばそれなりに分量もいけたかもな
211名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:28:07.57 ID:DBfPzQ6S
いやそりゃまぁ長々と開いていてもしょうがないとは思うだろ……
ラストバトルはもう終わってて完全に蛇足、ロスタイム状態なんだし
それに分担は無理だろ、矛盾するプレイングの確認とかもしなきゃいけないんだぞ
ぶっちゃけ真面目にやると執筆期間が1週間増えた所で足りないと思わないでもないんだよなあ
212名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:49:35.29 ID:Ho14qBLM
むげファンのラストは、リアシナで、上位数名『だけ』がリプに登場出来た。
無料とは言え、寂しい思いをしたな。
そういう意味では今回の形式は、個人的には良いと思う。
が、味気ないと感じるのも事実。
時間がかかっても良いから、エンドロール風のリプになってたらなとも思う。

なにが悪いかというなら、
無茶振りした上様がわるい。
213名も無き冒険者:2012/12/25(火) 15:01:42.69 ID:eBAnap/D
誰に恨みがあるというわけでもないんだよな…
214名も無き冒険者:2012/12/25(火) 15:10:48.74 ID:EuvLiDJJ
ラスエピは当初の終了予定だった12/31まで引っ張って
その分描写がよりガッツリ書かれていれば誰も文句付けなかったはず

つまり無茶振りした上様が悪い
215名も無き冒険者:2012/12/25(火) 15:30:27.86 ID:Z2yZrLJO
最近の富はスケジュールの取り方がイチイチおかしい
というか運営の都合による日程をMSやPLに押し付けすぎ
EBのアマツ依頼も意味わからんレベルだったし
216名も無き冒険者:2012/12/25(火) 15:42:45.80 ID:zOEKkxbM
EBはやってないのでkwsk
217名も無き冒険者:2012/12/25(火) 15:59:13.28 ID:Z2yZrLJO
30人による隔離シリーズ依頼の1発目の返却後、1週間音沙汰無し
→2本目からは相談期間は3〜4日。内容は10人×3依頼に分かれての連携要素ありのやや難
→それが3回くらい続く。基本的に返却後、次のOPが出るまで2〜3日の間がある
→12月中盤に連携要素と死亡の可能性があるやや難依頼が相談期間2日で登場、年末な事もあり参加者阿鼻叫喚
→依頼の出発1週間後がちょうど12/24だったので、それ合わせの相談期間だったのかと思いきや何も無し。むしろ1日遅刻する
→あの相談期間は何だったの状態
218名も無き冒険者:2012/12/25(火) 16:15:17.76 ID:zOEKkxbM
>>217
ありがとう
神将シリーズと違って駆け足だったんだな
その上で何もないのが富クオリティか
219名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:17:48.96 ID:WeeWaIxl
>>217
無限の戦闘系のGGやってたり、特務やってたPLからしたら、なにその甘えってレベルだがなwww
前から富クオリティはそんなもんだ
220名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:23:08.20 ID:LVDv2SBk
参加者にかかる負担そのものというよりは、富側の手際の悪さに
壁殴りたくなるほどイラッと来てる人が多い気がするけどなー
特にTW4開始あたりから浮ついてるというか何というか
「やらないといけないことそっちのけでやりたいことばっかやってる」感がすごい

まあ折角の〆なのにこういうのも何だけどさ
221名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:24:30.69 ID:Z2yZrLJO
年末で無意味に相談2日のやや難連携要素あり依頼が無限じゃ普通なレベルなのか…
銀雨からなのでその時代は知らないが、なんとも恐ろしい時代だったんだな
222名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:24:44.21 ID:HjaTW3YL
結社発言は年が明けても出来るみたいだが手紙はどうなんだろう
223名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:24:55.91 ID:E+wYxqHz
単純にキャパオーバーしてるんじゃね?
224名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:33:15.21 ID:Vd6UVAET
最後のTOP更新か・・・

この絵をここで持ってきたのな
225名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:34:50.35 ID:zOEKkxbM
最後のTOP更新か
柄にもなくセンチになっちまいそうだぜ
226名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:42:25.90 ID:m43uBAxt
>>221
OPに出てきた攻撃手段を全く使わず、別の技のみでPC(非NPC)ブッ殺した依頼とかあるからなw

流石にそのMSはクビになったがw
227名も無き冒険者:2012/12/25(火) 17:53:34.22 ID:CRtqgh4Z
期間中は毎日スレに100文字プレイングしないと死にますってくらいの特務あったからなあ
全体的に負担が大きく、MS失踪失速もあったり、あまりにハードルが高すぎて銀雨以降は控えめになった
正直、老害扱いされかねない昔気質のpbm系プレイヤーじゃないとついていけませんわ
228名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:41:42.34 ID:ETfVGbTJ
在りし日のサムキンみたいにテラネッツの一部として動いていた方がマシだったな・・・
というのは言いすぎか
何にせよ他に良さげなの無いしPBWは控えとこう
229名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:49:16.75 ID:Grv1U5GQ
幻想水滸伝のED思い出した
230名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:57:25.19 ID:oX+Tkg2G
ラストバトル以降はロスタイムって人も居るんだろうけど、結界崩壊から激動の時代へ、って考えると
俺は未来シナリオがもうちょっと欲しかった気はしてる。というか、あれだけ? が本音。
サイハ稼働速すぎたんじゃないかねぇ……。

ファイナルはあれでありだとは思うけど、エピローグ、ファイナルに至る過程が
すっぽ抜けてる感じがしてちょっと消化不良気味だなぁ。
231名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:01:35.78 ID:HjaTW3YL
ラストエピローグはそれぞれ細かく描写すると整合性が取れないだろうから
全員の希望を採用するならこの書き方しかなかったと思う

でも★0.5で良かったんじゃね?
232名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:07:49.93 ID:RGq3pxCY
整合性に関しては、後の世の人が書いた歴史書か何かだから色々おかしい所がある
と思うことにするよ

それより描写されていない部分は各自で妄想していいって事だよな?
233名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:24:18.24 ID:G1GL/uDN
なんかもう急いで畳んだってかんじだなぁ
234名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:40:04.87 ID:FsrwqRGL
早すぎたサイハ開始のツケみたいに見えるよな
こういう新しい物が出た後の旧コンテンツのないがしろ具合は流石蔵の血筋と思ってしまう
235名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:58:17.61 ID:G1GL/uDN
そう思うとサイハに罪はないんだがサイハが嫌いになりそうだ
236名も無き冒険者:2012/12/25(火) 21:10:35.65 ID:zOEKkxbM
ラストバトルを終わらせて、年末終了。この二点は間違ってないと思うんだよなぁ。
ただ、シナリオ公開の振り分けがまずすぎた。エピローグはもっと前から初めてもよかったと思う。
237名も無き冒険者:2012/12/25(火) 21:31:48.67 ID:Grv1U5GQ
いまだかつてないほどがっつり描写しますよー
これが詐欺だった事に尽きる
238名も無き冒険者:2012/12/25(火) 21:50:21.16 ID:ONA2Nx10
富のイベシナなんて行殺ばかりなのにいまさら何をと思わなくもない
239名も無き冒険者:2012/12/25(火) 21:51:31.56 ID:94ExtEP4
>>230
ああそのすっぽ抜け感よく分かる
240名も無き冒険者:2012/12/25(火) 22:17:25.53 ID:Grv1U5GQ
>>238
イベシナと同じ☆0.5なら不満は減ってるだろうて
241名も無き冒険者:2012/12/25(火) 22:20:08.03 ID:AlNievtP
シルバーレイン単品で見れば、時間は無かったわけじゃないからねえ
〆までの期間で言えば、最終戦が8月末だった無限の方が短いわけだし
242名も無き冒険者:2012/12/25(火) 22:26:59.69 ID:DBfPzQ6S
別に☆半分程度の差くらい気にしなくていいだろ
他のエピローグは☆1なのにラストエピローグだけ☆0.5っていうのもおかしな話だし

しかしアル君老けてないのか……?
強化偽身符といいイスカの娘といいどういう事だ……
243名も無き冒険者:2012/12/25(火) 22:30:21.20 ID:HjaTW3YL
リプレイに不満は無いけど
複数キャラ持ちには0.5の差は大きかったよ
244名も無き冒険者:2012/12/25(火) 22:30:26.57 ID:Oa6GoaUx
気にしたって良いだろ
245名も無き冒険者:2012/12/25(火) 22:41:35.66 ID:NSVaWj5S
12月頭に12年エピローグシナリオならもうちょっと余裕あったかな。
1日に12年エピOP公開
5日か6日に12年エピプレ締め切り&50年エピOP公開
15日ぐらいに50年エピプレ締め切り
31日に公開なら二週間使えるわけだし。
246名も無き冒険者:2012/12/25(火) 23:01:35.49 ID:+cX6HAfX
ただそれは、『12月31日以降も、結社で話ができる』こと前提になってないか?
結社でラスエピシナの話ができなくてもよしであれば、その日程が無理の少いかたちだけどさ。
247名も無き冒険者:2012/12/25(火) 23:18:29.18 ID:NSVaWj5S
ああ、それもそうか。
だとすると24日に公開でも9日ある。
……それでもあの形式以外にするのは難しそうだなぁ。
248名も無き冒険者:2012/12/25(火) 23:22:21.08 ID:Oa6GoaUx
でも倍読み込めるんだから精度は上がるだろ
一晩置いて見直すだけでも大分違うと思うぞ
249名も無き冒険者:2012/12/25(火) 23:32:48.57 ID:WM/Rf4kG
読み込む時間の前に生産能力の低下を防ぐための睡眠時間をあげてください・・・・
これを1人だけに委託するのは、引き受けた先が例え苦手なMSでも引く
250名も無き冒険者:2012/12/25(火) 23:54:54.43 ID:AlNievtP
不眠不休前提でも1人8分なかったもんな
251名も無き冒険者:2012/12/25(火) 23:57:13.99 ID:wszRUkTj
槍組は最後までGT使えないままかよ…まじかよ…orz
252名も無き冒険者:2012/12/26(水) 00:01:06.15 ID:Oa6GoaUx
そういや富サイトではクリスマスの時点で銀雨が終了扱い側においてあったのに終了日付が12/31でワロタ
253名も無き冒険者:2012/12/26(水) 00:02:28.40 ID:FHPDJvm0
>>242
平和的な方法で原初化したんじゃないかねぇ
254名も無き冒険者:2012/12/26(水) 00:03:43.83 ID:RASWcolN
…しかしあの2006年8月、稼動開始日に偶然PBWなるものの存在を知って銀雨に登録した時は
まさか6年間に渡ってプレイし続けるゲームになるとは思わなかったな。
255名も無き冒険者:2012/12/26(水) 00:14:04.73 ID:Aw2o/0lZ
>>253
「ゲーム」が首領と拳で語る形式に変更されたらしいしな
256名も無き冒険者:2012/12/26(水) 00:26:36.56 ID:BxD+0h1F
もともと前に出ないとスラッシュロンド撃てなかったからって拳士系をバイトにしてる人多かったけど、
これで完璧に格闘系ジョブじゃねえかwwwwwww>吸血鬼
257名も無き冒険者:2012/12/26(水) 00:29:07.27 ID:szlKQ5nC
>>255
うはまじかw ちょっと確認してくるwwww
258名も無き冒険者:2012/12/26(水) 00:41:52.73 ID:EwZ9Abe3
あれは漢ヴァンパイア限定じゃ無いのかw<拳で語る
259名も無き冒険者:2012/12/26(水) 01:53:06.05 ID:B4MOMPiH
完全に「流れ作業」というのが読んだ感想
★0.5でプレ300文字の方が無駄も省けただろうし
急がなくていいから丁寧に仕上げて欲しかったというのが本音
富も無茶苦茶なスケジュール組んだよな
260名も無き冒険者:2012/12/26(水) 02:13:12.26 ID:Ij4dgHI2
色々言われてはいるけど、最後の方はすっかり離れてたのに
何も考えずに「あなた」のリンクをクリックしたら不覚にもグッと来てしもうた
261名も無き冒険者:2012/12/26(水) 02:26:15.17 ID:HkrE21A3
>>260
D槍組なんでスゲー驚いたがどう理解(こじつけ)するべきか・・・
262名も無き冒険者:2012/12/26(水) 02:30:01.94 ID:5TQISH9J
理想郷の中に知ってる能力者や、その子孫を創造したやつがいたんだろw
263名も無き冒険者:2012/12/26(水) 02:45:59.85 ID:WfjBDlMt
富のスケジュールが悪いのは当然だけど
白い人はどうせ謝るなら全員描写のためにご容赦下さいじゃなく
がっつり描写のために遅らせる許可を富にもらいましたご容赦下さいって言ってくれる熱い人だと思ってたから
なんかがっかりって気持ちが強いわw
「わたしは富と戦おう! 無遅刻の栄光を今パージする!」とか言ってくれると思ってたw
264名も無き冒険者:2012/12/26(水) 02:47:48.26 ID:ZwjeL7B8
D槍組の負け組感はハンパない
・ラストのクリスマス参加不可
・折角のロスタイムも結社利用出来ず
・GT使えない
・いい事といえばD槍行くときにリプレイが出来た事くらい
265名も無き冒険者:2012/12/26(水) 02:47:51.90 ID:V985kZ8x
白い人はわりとドライな人だと思う
いろいろ器用なだけで
266名も無き冒険者:2012/12/26(水) 02:58:39.72 ID:zAJ8Avtj
ナッキちゃんや萌侍の印象が強かった人も多いだろうしね
ドライならドライで単純計算で半額もらっても32万ちょいなんだから
一ヵ月半くらいはかけたっていい仕事じゃんとは思ってしまうな

まあどうしても満足できなかった人は富ゲーやめるかサイハやFBで立て直すか
再発では絶対入らないMS枠に白い人入れるくらいしかないのが悲しいとこだな
267名も無き冒険者:2012/12/26(水) 03:01:46.91 ID:t2SVxgsn
>>261
次の宇宙突撃組が成功してD槍内外の移動法まで創造しちまったんだろw
268名も無き冒険者:2012/12/26(水) 03:19:33.00 ID:EwZ9Abe3
空白MSの性格はともあれ24日ってのは富側の指定だろうから
そりゃ、それに間に合わすために全力を尽くすだろうよ。
普通の依頼ならともかく全体エピローグなんだしさ。
描写ほしいから遅刻してくれってのは完全に俺らのわがままだ。
269名も無き冒険者:2012/12/26(水) 03:19:44.55 ID:N8c0GFGr
富的には最後のイベントであるクリスマスに全てを済ませたかったんだろうな、というのはわかる
結社で話す期間考えればなんだかんだ悪くないとは俺は思ってるし
実際あの形式で取れる最大限は取ったと思うし、あれ以上求めるなら真面目に一ヶ月必要だろうからなんとも言えない

ラストエピローグだけプレイング300文字で☆0.5だったら、それはそれで発表時になんだかんだ言われてただろうし
270名も無き冒険者:2012/12/26(水) 03:34:49.01 ID:t2SVxgsn
4日で仕上げさせようとした富が悪い
2週間もあれば大分マシだったろうよ
271名も無き冒険者:2012/12/26(水) 03:43:33.00 ID:ruzuQjgt
何かもやもやしてたものをチラ裏ではっきり言葉にしてくれてる人がいたわw
白いMSが一人で実質4日でやったからこれ以上はとか仕方ないとかお疲れ様と思うが
この形式なら富社員や複数MSが分担してやっても同程度のものはできただろうっていう

白いMSが一人でやるために考えた方法だからこういうと本末転倒なんだけど
この形式ならまさに誰がやっても良かったし、よく読めばラスエピの中だけでも
矛盾してる箇所もあるから白いMS一人で命削る必要なんてどこにもなかったように思う
272名も無き冒険者:2012/12/26(水) 08:07:19.32 ID:Z7A5PH0r
お前、それやって富と壮絶な喧嘩したあげくに引退させられた奴がいるんだぜ・・・>>>263
273名も無き冒険者:2012/12/26(水) 08:08:35.66 ID:lLEixXym
過去レスで出とる事をドヤ顔でいわれてもな。
274名も無き冒険者:2012/12/26(水) 10:47:07.44 ID:qstozOCj
>>271
ああそれだなー
誰であろうと別にMS一人で書かなくちゃならんリプでは全然なかったねという
OPも〆の描写もMSの創作じゃなくて運営のテンプレだろうし
275名も無き冒険者:2012/12/26(水) 11:18:28.89 ID:pO08s0V9
元々言うほど品質にこだわるほうじゃないだろ
ノリと勢いはあって早くて安定してるけど
たとえば銀雨で一番の文章力かとか最高のリプレイ書く人かっていえば別に

総合力で一番っていうなら分かるけど。
276名も無き冒険者:2012/12/26(水) 11:49:11.66 ID:HqEJhlpt
いろんな意味で目立って仕事が早いだけって印象だな>白いMS
277名も無き冒険者:2012/12/26(水) 12:04:17.49 ID:hYiqCfww
雑記から頑張ってるボクチャンを応援してね臭はしてたけどな
富の鬼スケジュールが悪いんだろうけど
278名も無き冒険者:2012/12/26(水) 12:43:56.68 ID:DVe/qakG
いくらなんでも私怨を絡め始めるこの流れは余韻を汚すから止めなさい
279名も無き冒険者:2012/12/26(水) 12:48:17.30 ID:coAsWzQx
そういや私怨ついてたなあのMS
280名も無き冒険者:2012/12/26(水) 12:49:55.84 ID:770WM0p5
ここぞとばかりにMS叩きに持って行きたいやつ等ワロスw
281名も無き冒険者:2012/12/26(水) 12:52:58.81 ID:HqEJhlpt
ここぞとばかりの連投庇護もワロエルがな
282名も無き冒険者:2012/12/26(水) 13:05:46.40 ID:pO08s0V9
別に俺私怨じゃねーぞ
色々ひっくるめたら銀雨で一番のMSだって言ってんだし
283名も無き冒険者:2012/12/26(水) 13:57:36.57 ID:770WM0p5
>>282
あんたじゃないw
唐突に雑記のかまって臭が云々って全然関係ないこと言い出してる奴の事w
284名も無き冒険者:2012/12/26(水) 14:08:22.19 ID:N8c0GFGr
ただラストエピローグの期間を長く取るって、エピローグが募集・公開される期日が早まるって事なんだよな
エピローグが公開されたまま2週間3週間一ヶ月待つのもなんかその間でだれそうだ
ラストバトル終わってからずっとだれてたとか言われるとそれまでだが
285名も無き冒険者:2012/12/26(水) 14:18:36.75 ID:EZjx5Ffr
だったらやつ「等」じゃなくて1人じゃねーか
286名も無き冒険者:2012/12/26(水) 18:07:19.18 ID:ZwjeL7B8
>>285
お前もうちょっと会話の流れを読んだ方がいいと思う
287名も無き冒険者:2012/12/26(水) 20:02:15.59 ID:+5sS0Q/A
俺の知り合いも今回のはちょっと難色示してたしな、わからなくもない
俺のはそこそこ書いてもらえてたから
「流し読みされたんだよwwwwどどんまいwwwwwそれよりエルダーさん倒しに行こうぜwwww」
って知り合い慰めておいたわ
288名も無き冒険者:2012/12/26(水) 22:22:12.56 ID:0/kgDxqK
>>284
そこも引っ掛かるんだよなー
ラストバトル後、で括るとスケジュールはスカスカ
だからここでエピローグだけ4日で返させる意味がわからないというか、OP提示時期出発時期早めてやれば良かったのにっていう
289名も無き冒険者:2012/12/26(水) 22:37:10.14 ID:ySW6gaav
ファイナルオフとサイハの不具合調整とニコ生準備に忙しかったんだろ
290名も無き冒険者:2012/12/27(木) 00:59:49.99 ID:fhkHGkl4
まあホント、スケジュ−ルが悪かったの一言に尽きると思う
大変なのは分かるんだが、それでこうやって問題出てくるし
次はもうちょっと上手くやって欲しいなーと……無理かね……
291名も無き冒険者:2012/12/27(木) 01:12:09.88 ID:UjRFJF6f
3作同時プレイがそもそも無理だったんだよ
2作で無理だったのに
292名も無き冒険者:2012/12/27(木) 02:48:05.47 ID:YnTjr7h1
なぁもうTOP変わってるんだけどもう銀雨終わっちゃったん…?
293名も無き冒険者:2012/12/27(木) 05:15:26.30 ID:dT2/rFN2
おわったよ
294名も無き冒険者:2012/12/27(木) 06:06:07.64 ID:5UtvwTiS
まだだ、まだ終わらんよ
いや、終わった気がしなくてな
295名も無き冒険者:2012/12/27(木) 07:34:30.91 ID:U0itLUy6
>>292
富サイトを見てみ
銀雨は終了済み
つまりそういう事だ

終了日はあたかも31日のように書かれているが、もう終わったんだ
296名も無き冒険者:2012/12/27(木) 07:49:24.81 ID:4KhlKfi7
無限でもあったから1/1になったら最後の正月グリカが届くんじゃね?
297名も無き冒険者:2012/12/27(木) 08:29:36.08 ID:fZ3ZLjLk
この3人でアル君とイスカ子孫はいいとして
強化符で済まされかねない奴は凄いと思う
298名も無き冒険者:2012/12/27(木) 09:11:40.47 ID:4KhlKfi7
真に突っ込むべき所はさ
イスカ子孫子ちゃんだからおそらく飲んでるものの味がアレだろうって事ではなく
どうみてもそれが「市販品」だってことだよなw
未来の飲みののフレーバーまじぱねぇw
299名も無き冒険者:2012/12/27(木) 09:37:14.29 ID:hMO0imBT
何時の時代にもまずジューは現れる…
300名も無き冒険者:2012/12/27(木) 09:39:44.73 ID:52nc7cGp
強化符の人は、どこか人知れず山の中で隠遁生活送ってる印象だな
301名も無き冒険者:2012/12/27(木) 10:17:45.09 ID:4KhlKfi7
>>300
本体はもうご高齢だろうしなぁ
マンゴーを残して逝ってしまう事を危惧して全盛期の自分の分身を作ったとかだったらちょっと目じりが熱くなる
302名も無き冒険者:2012/12/27(木) 10:18:51.61 ID:4KhlKfi7
あぁいやまだ中年ぐらいの年齢の可能性もあるか、何年先なのかは確定してないし
アルが伝説の吸血鬼って呼ばれるぐらいではあるけれど
303名も無き冒険者:2012/12/27(木) 10:30:13.02 ID:dxgFOIwq
てか、アルくん年食ってないけど、貴種ってそんな特殊能力あったっけ?
それとも原初化したのかな。
304名も無き冒険者:2012/12/27(木) 10:31:37.86 ID:EMj0cuqP
来訪者は年食わないのもいるっぽいって話は聞いた気がする。
305名も無き冒険者:2012/12/27(木) 10:33:40.12 ID:2Ugr3U1h
古老ランカスターとかは爺様だったような
306名も無き冒険者:2012/12/27(木) 10:49:10.54 ID:4KhlKfi7
>>303
完全なる妖狐(金毛)は不老
七星将は長命、容姿もあんまり変わらないっぽい
ルナエンプレスもかなり長命なものもいるっぽい
吸血鬼に関してはそういう設定は出てきていないけれど、完全なる原初の伯爵がずっとあのままの姿だったのなら
完全なる原初は不老である可能性がある
あと、不完全な原初でもランカスターじいちゃんとかがあの年齢で原初になって、なった段階から不老発動だった可能性はある

未来は世界結界が完全に失われて全ての神秘が戻ってきているし
さらに新たなジョブが生まれたりしているように「ゲーム本編で秘されていた設定」や「新たに生まれる設定」がいくつあってもおかしくない世界だから
その辺気にしないほうがいいと思う
307名も無き冒険者:2012/12/27(木) 12:35:59.08 ID:52nc7cGp
俺の息子に超設定付けて遊ぶかな
公式で飛んでも展開になったし、ステシで遊ぶくらい問題ないだろ?

科学人間の息子が何かの兵器の頭脳になったってのはアリかね?
SaGa3のステスロスみたいな感じで
308名も無き冒険者:2012/12/27(木) 18:08:03.47 ID:g4tMOzwM
胡蝶の夢の中なのだ、好きにやってええんやで
309名も無き冒険者:2012/12/27(木) 19:45:17.84 ID:iC6r26rS
じゃあ、ウチの子は拳士なんで練気法を極めて年をとっても若い体を保っている
とかするわ、リサリサ先生みたいに

>>306
人狼や土蜘蛛はどうなんだろ?
310名も無き冒険者:2012/12/27(木) 20:27:11.58 ID:U0itLUy6
んじゃうちの息子は魔剣士なんで影を操る内に原初と同じ境地に目覚め不老長寿と4次元ポケットゲットで
311名も無き冒険者:2012/12/27(木) 21:08:59.28 ID:Yt4I4frj
>>303
拳でわかってもらったのかも知れず。
312名も無き冒険者:2012/12/27(木) 21:17:18.61 ID:JbVjZIHE
どこまで拳すきなんだよヴァンパイアww

ところで、一言言っていい?




TOPのイスカ子孫(?)パンツはいてn…
313名も無き冒険者:2012/12/27(木) 23:55:22.32 ID:0zN3AVuw
TYPE-MOONエースでその絵についてこやま氏が触れていたけど、
「はいてないと開き直って描いた」のだそうだ
314名も無き冒険者:2012/12/28(金) 00:13:18.42 ID:D1r/+kLX
…!と言う事は、本当にはいてないt
315名も無き冒険者:2012/12/28(金) 01:51:45.54 ID:RwV3bWsY
こつえー御大のぱんつはいてないか。
ただし実際めくるまでは分からない、シュレーティンガーのぱんつ。
316名も無き冒険者:2012/12/28(金) 02:11:13.25 ID:jqwJtzhY
描いた本人がはいてないと断言してるなら当然はいてないんだろうさ
317名も無き冒険者:2012/12/28(金) 08:29:11.70 ID:tbFtt4WE
D槍組の救済はないんですかー!
318名も無き冒険者:2012/12/28(金) 08:41:21.18 ID:i3e0wSBB
D槍組はいい加減諦めろ
元々死亡や引退と変わらん扱いだとわかってて行ったんだろうが
帰るチャンスもちゃんとあったし
319名も無き冒険者:2012/12/28(金) 08:45:18.67 ID:1BW0+WTo
まず救済の定義を出せ、話はそれからだ
320名も無き冒険者:2012/12/28(金) 10:41:47.53 ID:Me1mJXgi
行くかどうかは短時間だけど選べた
専用リアシナがあった、さらに選択肢で帰ってくる事も可能だった
専用エピシナがあった
ラストエピシナではこちらからそちらに行こうとする研究がなされていた、50年では無理だったけれど100年、1000年先には行けるかもしれない。不老不死のおまいらにとってはなんてことない時間である

最後の一つはPCの行動によって発生したものだけど、あと何があれば満足すんの?
321名も無き冒険者:2012/12/28(金) 11:12:32.00 ID:6pKTz7Ov
卒業証書発注メールってキャラクターの名前は書かれてないんだな
複数キャラ持ちには地味に不便
322名も無き冒険者:2012/12/28(金) 11:13:58.97 ID:1fpW7f+Q
まぁ、専用結社は欲しかったかな、てのはないでもない<D槍
どーせアクティブキャラなんてほんのひとにぎりだからあんま意味なかったかもだけどな
323名も無き冒険者:2012/12/28(金) 11:26:35.58 ID:MxuzY81n
D槍組で交流できる場所。
324名も無き冒険者:2012/12/28(金) 11:37:34.73 ID:i3e0wSBB
そんなにほしけりゃ自力で外部に作れば(棒)
325名も無き冒険者:2012/12/28(金) 11:42:28.35 ID:Z1IDKDYt
>>320
終了後GTに潜れるようになる
326名も無き冒険者:2012/12/28(金) 13:12:33.79 ID:vpVNe9oS
>元々死亡や引退と変わらん扱い
かどうかは今に至るまで不明だよ

終了するんだからD槍組もGT使えるようになったりしてもいいんじゃねとは思う
地球にいた頃あれだけ潜った場所だからD槍内に再構築楽勝だろう
327名も無き冒険者:2012/12/28(金) 20:33:04.54 ID:R0fTZUu5
終了後でいいからデッドエンドデッドにジョブチェンジできないかな…
328名も無き冒険者:2012/12/28(金) 20:43:04.87 ID:f/11u0cW
>>327
それを言うなら偽翼装備してみたいし、
アビも装備もいらないから本業を理事長ジョブに変えてみたい
329名も無き冒険者:2012/12/28(金) 21:23:38.24 ID:6pKTz7Ov
>>328
理事長のジョブはルナエンプレスだからJCできね?
330名も無き冒険者:2012/12/28(金) 22:02:31.45 ID:a1Sk+r2p
>>329
理事長「が発見した」ジョブのことだろう
プロジェクトのページとかでそう表現されてるような

星エアなりたかったなぁ
331名も無き冒険者:2012/12/28(金) 22:04:41.99 ID:R0fTZUu5
サプリによると理事長は月帝姫×魔弾だな
七星将とか神将とかラプンツェルとかステシの無いキャラをGT連れ出ししたい
332名も無き冒険者:2012/12/28(金) 22:28:53.26 ID:sex/3UDO
>>327
TRPGやるヨロシ。
そういえば記述ないけどMDはこれからも使えるのかな?
あれないと、オンセやりにくいんだよね…。
333名も無き冒険者:2012/12/29(土) 00:59:28.16 ID:sa5Xu/1l
折角だから自分のPCの裏設定でも公開しようぜ

尊敬する人物:内海哲也
334名も無き冒険者:2012/12/29(土) 01:52:47.42 ID:rEevpEPf
>>332
友野さんがプロジェクトのとこに
>メガリスドライブも動き続けますので
って書いてるから当面心配ないと思う
335名も無き冒険者:2012/12/30(日) 01:37:25.67 ID:8BaY9EWZ
>>325
D槍組見てて可哀想だと思うのはそこだな
予想出来るかどうかでいえば予想出来た事だけど…
思い出の質や量はともかくGTは完全にただの損
336名も無き冒険者:2012/12/30(日) 05:35:27.05 ID:FFHe2wqF
13年の年賀状は届くのかなぁ?
31日終了だから、1月1日になったらその時点で終了?
337名も無き冒険者:2012/12/30(日) 10:00:15.14 ID:8BaY9EWZ
終了したゲームの為にわざわざイラストを用意したりしないだろ
338名も無き冒険者:2012/12/30(日) 10:12:58.31 ID:jPgwwJbE
もう終わったんだよ…終わったのさ…
そんな事より鮫の話しようぜ!
339名も無き冒険者:2012/12/30(日) 12:28:34.13 ID:VDBJjpAk
無限のときは2010年新年イラスト来たが
340名も無き冒険者:2012/12/30(日) 13:11:45.11 ID:GRUNFgsr
無限は12/25終了で翌年の新年グリカはあったね
新年というよりは、まさしくエピローグ的な壮大な感じのものだったから
銀雨の場合もエピローグ的な雰囲気の新年グリカが配布されると思うよ、多分ね
341名も無き冒険者:2012/12/30(日) 17:08:40.86 ID:yqoBi5m3
無限は未来の一場面で、こっちの校長は今年に来たから
やはり〆は未来の一場面になるのだろうか
342名も無き冒険者:2012/12/30(日) 21:42:57.71 ID:B4gmSiRs
なァに、明日になればわかるさ
343名も無き冒険者:2012/12/30(日) 22:11:52.85 ID:5fQPvaxj
明日は大晦日だが
344名も無き冒険者:2012/12/30(日) 23:48:45.77 ID:vcBVgJHM
無限といい6年7年とかすげえ長く続いたもんだな
それまでのPBWだったら1年で一作品ぐらいだったんだろ?
345名も無き冒険者:2012/12/31(月) 03:29:41.66 ID:j9HIJBUV
無限辺りから長期作品(一年以上)が大半になってきたイメージだな
ネット人口の急増で話をすぐにたためなくなったのが主因かね
346名も無き冒険者:2012/12/31(月) 05:38:11.16 ID:bwRh4Rx+
PBMがだいたい一年だったけどレベル上げとイラストがあるPBWはキャラ長く使えることに需要があるから
347名も無き冒険者:2012/12/31(月) 09:46:02.80 ID:qPXNPXHv
最後だから聞いておきたいんだがシルバーレインのシルバーレってなんなんだ?
348名も無き冒険者:2012/12/31(月) 09:49:45.14 ID:IDzE68ir
みんな釣られるな! これは妖狐の罠だ!
349名も無き冒険者:2012/12/31(月) 09:50:26.59 ID:aFMlSd3h
>>347
シルバー・レイン(銀の雨)だとマジレスしておいてやる
350名も無き冒険者:2012/12/31(月) 10:14:12.69 ID:RnjqyxHn
汁かける婆さんという意味のUMAの事さ!
351名も無き冒険者:2012/12/31(月) 10:16:05.57 ID:9RkuP7Az
>>350
何そのビックリマンの悪魔みたいなの
352名も無き冒険者:2012/12/31(月) 11:30:12.42 ID:RnjqyxHn
2012年も終わろうとする昨今では、流石にズシオネタは通じないよな……
353名も無き冒険者:2012/12/31(月) 11:47:49.36 ID:SVzSyxIW
コミケに何人きているかわからんが、
ファイナルオフ東京で出された諸星さんのシルバーレインの同人誌は、
昼すぎから販売だって。
本人手搬入だそうな。
354名も無き冒険者:2012/12/31(月) 14:18:36.69 ID:RnjqyxHn
昨日は七海MSの銀雨(新刊、既刊)とサイハの同人誌(新刊)+委託されてるMS個人の銀雨既刊同人+無限のカードゲーム
もあったんだよな、コミケいける奴うらやましい
355名も無き冒険者:2012/12/31(月) 19:27:20.06 ID:FunZvki4
ん?なんか幸運度全快なのは終わったからかね。
356名も無き冒険者:2012/12/31(月) 19:32:14.11 ID:cdypQibb
銀雨の同人誌ってどんな内容なんだろ?
七星将のプライベートとか見れたりすんのかな?
357名も無き冒険者:2012/12/31(月) 20:03:16.04 ID:HvygJEYI
>>352
領主ピヨピヨとか水不足を解決するために風刺漫画を描くとかめっちゃ面白かったんだけどな
瀬戸の花嫁も終わったんだし改めて連載しないかねぇ
358名も無き冒険者:2012/12/31(月) 21:25:49.38 ID:RnjqyxHn
>>356
専用のブログあるから探してみるといいけれど
銀雨はMSや絵師に声かけてショートストーリーとかイラストとかある同人誌
とりあえず今回の新刊は
「千春の突撃インタビュー」「銀誓館ロケ地めぐりファイナルオフレポート!」「特別シナリオ「アルティメット黙示録〜前夜〜」」「表紙(モラ&ヒーロー)のポストカード」だそうだ
既刊本では七海MSと他のMSで初銀雨TRPGセッションをしたののリプレイやSSが載ってるのとか
休日の学園でリザーバーモラ大量脱走事件が起きて駆け巡って回収するゲームブックとか

>>357
確か打ち切りってうか未完なんだっけか
未だに単行本大事に持ってるぜ
359名も無き冒険者:2012/12/31(月) 21:54:51.20 ID:uYZ0QxmG
>>352
そりゃ「汁吐きかける婆さん」だから
360名も無き冒険者:2012/12/31(月) 22:31:25.98 ID:5KlXUH86
上様「くぅ〜疲れましたw これにて完結です!
実は、蔵にマジギレしたらPBW運営の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は鯖の運営費なかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw
以下、イスカ達のみんなへのメッセジをどぞ

イスカ「みんな、プレイしてくれてありがとう
ちょっと味覚障害なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」

ルルモード「いやーありがとでムシュ!
ワタシのかわいさは1万数千分に伝わりましたかな?」

バステト「見てくれたのは嬉しいけどちょっと恥ずかしいわね・・・」

廉貞「観劇に大いなる謝意を表する
率直、劇中での形質は元来である」

ルールー「ルー」ルルー

では、

イスカ、ルルモード、バステト、廉貞、ルールー、上様「皆さんありがとうございました!」



イスカ、ルルモード、バステト、廉貞、ルールー「って、なんで上様が!?
改めまして、ありがとうございました!」

本当の本当に終わり 」
361名も無き冒険者:2012/12/31(月) 22:53:02.31 ID:A4aFA/95
寒いわ
362名も無き冒険者:2012/12/31(月) 23:51:56.93 ID:1qH4Rq+d
今日でシルバーレインの運営終了か。
6年間、お前らとあーだこーだ言えて意外と楽しかったぜ!
363名も無き冒険者:2012/12/31(月) 23:59:18.67 ID:A4aFA/95
そうだね
色々あったけどとりあえず楽しかったのは間違いないと胸を張れる
364名も無き冒険者:2013/01/01(火) 00:03:21.28 ID:mYeHqjIN
新年きたな
これでシルバーレインも終わりか…
365名も無き冒険者:2013/01/01(火) 00:16:43.15 ID:Tt+XDPVe
終わったなぁ。
人間関係で嫌になる時もあったが、なんだかんだで最後まで楽しめたわ
366名も無き冒険者:2013/01/01(火) 00:25:49.83 ID:vpfuibai
きてるぞー
ttp://t-walker.jp/sr/cgi/newyear.cgi?year=2013


 守るべきものがある。
 信じるべきものがある。
 彼らの駆け抜けた時間は、かけがえのない青春の輝きであった。
 たとえそれが―――死と隣合わせであっても。

 彼らは選ばない。
 ただ、悩み抜くだけ。
 彼らは奪わない。
 ただ、立ち向かうだけ。
 そして彼らは、ただ悩みぬき、立ち向かい続けた末に、
 やがて全てを手に入れた。

 彼らの小さな両掌は、何者が溢れ落ちることを許さない。

 今日も戦いは続く。
 しかし、明日はきっと昨日よりも良い日になる。
 ともに、歩んでいこう。
 銀誓館学園の能力者達は、いつまでも、皆の側に寄り添うだろう。
367名も無き冒険者:2013/01/01(火) 00:27:24.72 ID:JUY5gG6W
TOP更新されないことに、改めて完結を実感させられた…
色々あったけど、楽しかったことの方が遥かに大きかったと言えるかな。

うちの子と関わりがあったかは分からんけど。
おまいらと一緒出来て良かったよ、ありがとう。
368名も無き冒険者:2013/01/01(火) 00:36:16.46 ID:46v0ZjmT
ロゴに泣かされた
369名も無き冒険者:2013/01/01(火) 01:05:28.41 ID:MENoaeoR
2013年新年イラストで胸がすごく熱くなった。
370名も無き冒険者:2013/01/01(火) 01:29:39.84 ID:oanb4L+d
粋な新年イラストだな
泣けてきた
ありがとうシルバーレイン最高に楽しかったぜ
371名も無き冒険者:2013/01/01(火) 02:04:02.26 ID:1mpd7/gb
空の模様ってディアボロスランサー?
どこのいつのどういうシュチュエーションなんだあれ
372名も無き冒険者:2013/01/01(火) 02:59:41.21 ID:pY7H4ZKp
色々あったけどやっぱり楽しかったよ…
他じゃあ味わえないものが味わえたゲームだったしな
373名も無き冒険者:2013/01/01(火) 03:03:32.30 ID:iiY7yF6S
オフ情報でファイアフォックスってジョブ名聞いて、
ブラウザの名前じゃねーかとか言って間違いだと思い込んでたのが懐かしいな
374名も無き冒険者:2013/01/01(火) 04:56:36.96 ID:0w62yutS
>>371
思いつくのはラストバトル直後とかかな?
特定の何時ではない、銀雨を象徴するイメージ、とかかもね
375名も無き冒険者:2013/01/01(火) 08:30:21.91 ID:7fcQFjuH
最後の最後で文太絵師様のイラスト拝められて幸せだわ
やっててよかった シルバーレイン

お前ら、今度はPHで会おうぜ
376名も無き冒険者:2013/01/01(火) 08:47:27.43 ID:niLPZ5GY
あ、俺は銀雨以降はTW引退すっから無理
でも、PHでがんばれよ
377 【豚】 【114円】 :2013/01/01(火) 09:54:56.66 ID:9Xw9nJU9
ボストンバッグから小遣い貰った
378 【大吉】 【932円】 :2013/01/01(火) 10:01:11.94 ID:46v0ZjmT
>>376
おまえもがんばれよ
379名も無き冒険者:2013/01/01(火) 13:21:45.67 ID:wSipy2Os
EB「…」
380名も無き冒険者:2013/01/01(火) 13:32:57.89 ID:o7DMVdQN
メールにも運営終了のお知らせ来てた
やっぱちょっと寂しいな
381名も無き冒険者:2013/01/01(火) 18:18:40.79 ID:hjrolCAK
>>379
システムがまともってアドバンテージがあるじゃないか
382 【凶】   【295円】 :2013/01/01(火) 18:38:05.01 ID:w0ulGaJH
まあ、途中しんどくなった時もあったけど楽しかったよ
383名も無き冒険者:2013/01/01(火) 18:44:55.06 ID:7WDwT0G5
>>379
自分はこれで海老一本だ。サイファーはやる気が全く無いんで。
問題は、海老は無限や銀雨ほど長く続かない気がしてなぁ…。
384名も無き冒険者:2013/01/01(火) 18:56:32.48 ID:XSd65V9i
ほんと色々だよな
BNE行った奴もいれば、軍資金が尽きてPBW引退した奴もいるし
俺の世界観の好みは銀雨、次点がらっかみなんだが
知り合いが多いってことでPHに連投するつもりだ
385名も無き冒険者:2013/01/01(火) 19:10:03.34 ID:qm0Evniy
新しい世界観を覚えるのが面倒でサイハ出来ない俺
EB終わったら引退かもしれんな…
386名も無き冒険者:2013/01/01(火) 19:18:00.95 ID:F52tpM75
世界観のみで言えば銀雨最強
次に蔵のエリュシオン、ツクモのロストレなんだけど蔵はシステムと運営に不満。
ツクモんとこは掲示板の独特ルール(基本全レス・長文)についていけなくてやめた。
依頼のみで言えばBNEだけど、運営が富の数倍上を行く内輪同人ノリで合わなかった。

とりあえずツクモのが終わるらしいから新作待ってみるけど
ダメだったら引退かなぁ……
387名も無き冒険者:2013/01/01(火) 21:07:53.42 ID:BxkDdSY3
俺も世界観は銀雨最強だ
さらに某NPCが好きすぎて生きてるのが辛い状態
388名も無き冒険者:2013/01/01(火) 21:24:45.04 ID:24UFcqzA
銀雨スレでNPC好きすぎる人と言えば文曲の人を思い出す
389名も無き冒険者:2013/01/01(火) 21:26:23.17 ID:o7DMVdQN
特に凝った世界観はなかったけど蔵の学園退魔ZEROは楽しかったなぁ
まぁ、今ほどプレイヤーも多くなくて色々できたのも大きいんだけどさ
390名も無き冒険者:2013/01/01(火) 21:55:45.97 ID:w0ulGaJH
世界の雰囲気だけで好みを言えば東京怪談やサイハが先に来るんだけど
ゲーム要素も含めると銀雨だなあ
391名も無き冒険者:2013/01/01(火) 22:51:46.07 ID:F52tpM75
俺馬鹿だから
EBのガッツとか秘伝修正とかよくわかんなかった
サイハはさらに難しくて全く理解できなかった

銀雨が「竜王倒してローラ姫助けて」なら
サイハは「パルスのファルシのルシがコクーン\(^o^)/」状態
392名も無き冒険者:2013/01/01(火) 23:23:13.83 ID:qm0Evniy
やっぱ神唄が一番やったんや
393名も無き冒険者:2013/01/01(火) 23:27:07.86 ID:9Xw9nJU9
>>391
ガッツとかただの最大HPだろw
何を悩む事があるんだw
394名も無き冒険者:2013/01/02(水) 00:20:42.22 ID:XR/QlFQE
ガッツ=HPと思っている人にとっては凌駕が絡むとよくわからなくなるっぽい。
たしかwikiのどこかに実例を交えながら説明があったはずだからそれ見ると分かりやすいかも。
概念自体は単純。
395名も無き冒険者:2013/01/02(水) 01:00:32.90 ID:cWYtsYwT
例えが的確かわかんないけど
GUTSがコップでダメージが水で凌駕は表面張力だと思えばいい、と思う
あふれたらKOされたことになる
回復アビでコップがちっちゃくなる現象をどう例えればいいかわかんないけど
396名も無き冒険者:2013/01/02(水) 01:01:07.81 ID:q8QzlGX7
>>393
ギガンティア見ると混乱するんだよ
戦闘が終わるたびにガッツがどんどん増えていったり
ダメージの赤線がガッツをはるかに越えてるのに何故か元気に動き回ってたり
HPとはやっぱちょっと違うんだよね、あれ
397名も無き冒険者:2013/01/02(水) 01:10:28.62 ID:XpVsMYIt
EBは世界観は闇鍋トンデモファンタジー()
ゲーム部分はプラスワンゲーで終わっちまったな
398名も無き冒険者:2013/01/02(水) 01:11:32.95 ID:Cv4Lw04W
しまった、サイハの時限でキャッキャウフフしてたら卒業証書発注するのわすれた!
399名も無き冒険者:2013/01/02(水) 01:13:04.28 ID:yIdPsFhK
どうせうちの子はD槍と一緒に行ったから関係ない
400名も無き冒険者:2013/01/02(水) 01:14:28.75 ID:4GsO/Yao
>>396
GUTSは文字通りガッツ、つまり戦意だと思えばいい
ダメージは物理的な痛みから魔法の歌みたいな不思議なものまで、フィジカルメンタルごっちゃまぜで
GUTS=戦意を超えてしまったら、戦う意思を失う=KOされる
凌駕は戦意を超えたけれどそれでも気合でなんとか立ってる状態、だからまたちょっとだめダメージを受けてしまうと戦意が萎えてしまう(KO)可能性があるってことだ
401名も無き冒険者:2013/01/02(水) 01:18:41.18 ID:4GsO/Yao
戦闘が終わってGUTSが増えるってのはつまり、敵を倒した事でテンションが上がってやる気がどんどん出てるってこと
TRPG版では探索で重要な発見したり、戦闘と関係ないことでもGUTSが高まっていったりする

秘伝修正は一応その武器やジョブが人数少なくて広く知れ渡っていない=戦闘で有利、というのを表現しようとした結果、なぜかGUTSに補正をかけるという形になった
402名も無き冒険者:2013/01/02(水) 01:26:01.21 ID:BmS2TY0C
>>396
どんどん増えていって何が悪いんだよw
赤線がガッツ超えたらそれは元気じゃないんだよ、気力だけで立ってるGENKAI TOPPA状態だと脳内補間しておけw
403名も無き冒険者:2013/01/02(水) 01:52:09.40 ID:SVDit0+u
EBもサイハもPLは男性率高そうだな。あと年齢層も高そう。
女子供に理解できると思えん。
404名も無き冒険者:2013/01/02(水) 02:13:56.93 ID:uTSK9bHM
そういや結局D槍組はGT使えるようになったん?
405名も無き冒険者:2013/01/02(水) 02:28:46.58 ID:LKPpNVsA
残念ながら女だがサイハの戦法考えるのすごい楽しいです
EBはエルフ終了あたりで世界観ついていけなくなって撤退したんでわからないけど
406名も無き冒険者:2013/01/02(水) 03:53:32.96 ID:Vg2SY7Ne
ファンタジーは世界観が一切理解出来ないから嫌いって人多いよな
407名も無き冒険者:2013/01/02(水) 05:12:51.24 ID:XpVsMYIt
>>406
多いか? 聞いたことないけど
「理解できない」と「ついてけない」は違うよ
408名も無き冒険者:2013/01/02(水) 05:31:12.02 ID:0vFl7UoU
>>406
ガチ(ハイファンタジー?)だと、ある程度知識が要求されるから、そういう理由かもしらん

自分はただでさえ物語が進んで、Lv上がっていくに連れて加速度的に増えて行くデータを扱う側なので、
戦術とかまではいちいち考えたくない。Lv64は新アビなのか…(遠い目)
409名も無き冒険者:2013/01/02(水) 06:22:27.79 ID:YgqHMBDy
まあファンタジーだと情報量が多くなりやすいしな、俺も無限の時特務やら増えすぎて
どこで何が動いてるのか理解できんくなった
410名も無き冒険者:2013/01/02(水) 06:47:20.83 ID:zOIcv589
>>403
お前馬鹿だろ
411名も無き冒険者:2013/01/02(水) 07:48:39.79 ID:pOLVmvvn
たしかに銀雨のオフ会で会った知り合いの八割が女性PLだったのは驚いたけどな
PHは人を選ぶ世界観だとは思うが女性が嫌がるのとは違うと思う
412名も無き冒険者:2013/01/02(水) 08:12:35.66 ID:VWCHszoF
ID:4GsO/Yao兄貴のGUTS講座がすごくわかりやすくて新年早々感嘆の声
TRPGリプレイを読むとGUTSが増える理由が超明確だよね

それに比べて女子供だとか理解できるとは思えんとか酷い発言をしちゃう>>403ときたらもう…
413名も無き冒険者:2013/01/02(水) 09:47:58.46 ID:4GsO/Yao
>>412
俺も最初わからなくて、自分なりにゲームやりながら解釈したのが上の感じだね
そして、いつ俺が兄貴だと、男だと、いった……(ザワ、ザワザワ)
414名も無き冒険者:2013/01/02(水) 10:16:49.85 ID:Na6GQerb
>>396
393も言ってるが、GUTS=最大HPで解釈するのが一番楽
ダメージは読んで字の如くで、現在HP=GUTSー受けたダメージの合計
恐らくGUTSで引っかかってる人は、現在HPが見えないから混乱してるんだと思う
戦闘終了時は最大HPが増えた分だけ現在HPも回復してるって思えばおk
415名も無き冒険者:2013/01/02(水) 10:29:26.99 ID:E4C6vlCA
>>403

銀雨の黙示録結社に
対人系ゲーをガンガンやりこんでる系の女PLが結構いたの知らんのか
416名も無き冒険者:2013/01/02(水) 10:36:22.72 ID:rXMSmczY
ソシャゲの課金兵とかも結構女多いらしいし
417名も無き冒険者:2013/01/02(水) 10:37:35.86 ID:6BtJ+HXB
エンブレは自分から行動を起こすアグレッシブなPLが楽しんでる感じかなー
俺は受身気質だから銀雨みたいに居を構えて進む物語のほうがしっくり来る

あとエンブレはファンタジーだから、俺にとって切り替えしが難しすぎた・・・
寿司とかアイスクリームとかいきなり持ってこられたらどうしても冷めちまう
418!omikuji !dama:2013/01/02(水) 10:54:42.75 ID:gOfp1zkV
>銀雨の黙示録結社に
>対人系ゲーをガンガンやりこんでる系の女PLが結構いたの知らんのか

え?それは、知ってて当然のように言われるほど広く知られてる情報なの?
419名も無き冒険者:2013/01/02(水) 11:06:09.57 ID:AyYBrCf6
>>406,408
405だが、言い方悪くてすまない。ファンタジー知識は普通にあると思うよ
理解できないんじゃなくてついてけない…あんまり好みじゃなくなってきたから撤退したってだけね
EBはハイファンタジーっていうよりは、よりお手軽な冒険ファンタジーじゃない?
都市ごとに世界観分かれてる某少年誌の海賊漫画みたいなスタイルで言語形態からの構築とかもないし

もちろん皆で世界観作っていくからごちゃまぜになるのはわかってたし
あとは自分がゲームとして続けられる方向かどうかってだけだと思う。良し悪しじゃなく
…ってここ何のスレだっけw
420名も無き冒険者:2013/01/02(水) 11:06:34.65 ID:4GsO/Yao
>>417
その辺はファンタジーを「中世欧州っぽい世界観の異世界」って決め付けてしまってる部分があると思うよ、エンブレスレでも時々話あがったことあるけれど
あくまでEBはEBという世界観の異世界ファンタジーでしかないからね
魔力をこめて撃つ銃があったり、絵を描く事で人工的に街だけじゃなく自然環境作ったり整えたり
こちらでいう所の和風な文化を持つ国があって、そこからものや文化や人が伝来してたり
科学や機械医療は未発達だけど、それを補う魔法技術が存在したりね
421名も無き冒険者:2013/01/02(水) 11:09:20.32 ID:4GsO/Yao
>>419
そうだねー、異世界モノのローファンタジーって所だと思う
言語はあの世界は色んな言語があるけれど、基本的に都市国家ごとを回れる冒険商人が広めた共通言語が一般的っていう設定だよ
貨幣もそれで統一されてる、そんなの現実的じゃないって言われるかもしれないが、ゲームとしての都合もあるしね
ハイファンタジーでもガチで言語を単語文節から作っちゃうようなのは少ないと思うけれども
422名も無き冒険者:2013/01/02(水) 11:20:36.24 ID:pOLVmvvn
ハイファンタジーは完全な異世界もので、
ローファンタジーってのは現実に空想が入ってくるもの、
って定義じゃなかったっけ?
銀雨やPHやらっかみやBNEとかがローファンタジーだと思う
423名も無き冒険者:2013/01/02(水) 11:54:46.41 ID:4GsO/Yao
>>422
うんとね、ヒロイックファンタジーの対義語として「超人的な英雄が活躍しない等身大の登場人物の物語」もハイファンジーと呼ばれるの
基本的にはハイ=異世界、ロー=現代のファンタジーなんだけどね

あと重厚なハードファンタジーという捉え方をする人もいる
その世界の人種、社会形態、言語、文化などが成り立ちから作りこまれてるような作品
個人的にはEBも十分それは満たしていると思うんだけど、(和モノやらジーパンやらも含めてああいう世界だという意味で)そうじゃないなんでもアリじゃないかって考える人からはEBはハイファンタジーとは認めてもらえないと思う
424名も無き冒険者:2013/01/02(水) 12:07:44.18 ID:Dc4ly9iK
>>420
>>417の感覚、わかる気がする
「中世と決めつけてる」んじゃなくて、「現実世界でコスプレしてるだけ」な感じがするんだ
寿司やアイスクリームがあってもいいんだ
でも「その世界での寿司やアイスクリームの成り立ち」があって、
それに対する「住人としての立ち位置や感覚」があった方が「ファンタジーを満喫してる」気分になれるから
個人的にはファンタジーならそこまでやって欲しいんだ
425名も無き冒険者:2013/01/02(水) 12:10:06.32 ID:Dc4ly9iK
長すぎ言われましたわー


だけど、自分も他の人も言語や文化をゼロから構築できるような知識とか想像力がないし
持っていたとしてみんなで共感・共有できるものでもなかなかないから、
「EBや無限は肌に合わないな」という結論になる
426名も無き冒険者:2013/01/02(水) 12:36:46.25 ID:glK4H4tg
>>402
こらこら誰も悪いとは言ってないだろw
一般的なHPと違う仕組みになってるから
HPしか知らないと混乱すんだってだけの話w
427名も無き冒険者:2013/01/02(水) 12:37:50.81 ID:4GsO/Yao
>>424
なるほど、異世界ファンタジーごっこに感じちゃうとかかな
個人的には読み物であるなら「その世界での寿司やアイスクリームの成り立ち」まで描いてくれるのは嬉しいけれど
ゲームでもあるPBWでは主目的(マスカレイドを倒すとか悲劇を回避するとか)が押し出されていれば他の部分はフレーバーとして脳内補完で済ませてしまえるたちだから気にならないのかもなこっちは
もちろん肌に合わない人をディスる気持ちはまったく無いよ
428名も無き冒険者:2013/01/02(水) 12:40:49.33 ID:4GsO/Yao
あと、たとえとして出ているが寿司やアイスクリームが何の説明も無く出てくる世界だとうなら
その世界の住人にとっては寿司やアイスクリームは現実の俺たちが感じる感じ方、立ち位置でいいって事でもあるんじゃないかなと思ってる
異世界だからってピンからキリまでこの世界と違うわけじゃない
この世界と同じ部分はわざわざ強調する必要はないよね
429名も無き冒険者:2013/01/02(水) 12:48:24.01 ID:474vKx/U
あれ?ここ何スレだっけ…
430名も無き冒険者:2013/01/02(水) 13:19:59.96 ID:glK4H4tg
あーそれにしても
モーラットやシャーマンズゴーストともっと遊びたいなあ。
この2種類の使役のデザインは全富ゲーのマスコット生物の中でも最強だと思うんだが。
ノソリンやグランスティードみたいに他ゲームに出てくれないものか…orz
431名も無き冒険者:2013/01/02(水) 13:20:42.57 ID:Cv4Lw04W
銀雨スレよ、スレチ話題そろそろやめれ
432名も無き冒険者:2013/01/02(水) 13:26:36.64 ID:cWYtsYwT
TW5はモラとかマンゴーがPC種族なお気楽ファンタジー世界やってほしい
433名も無き冒険者:2013/01/02(水) 13:40:18.39 ID:4GsO/Yao
>>432
リアイベとか戦争はおしくらまんじゅうみたいな感じで、もきゅもきゅぶつかり合って、戦闘不能は死亡じゃなくてお目目クルクルになります、って感じで……
434名も無き冒険者:2013/01/02(水) 13:50:50.95 ID:wR4cktV/
某アニメみたく運動会なノリの戦争で
戦闘不能時にモラやマンゴーになる光景が脳裏をよぎった
ちくしょうそんなゲームやりてぇ
435名も無き冒険者:2013/01/02(水) 13:55:12.59 ID:VWCHszoF
お前らはモラやマンゴーの取り合いをしているがいい!
俺はその間にケットシーを独占直輸入する権利を購入するわ
436名も無き冒険者:2013/01/02(水) 14:53:43.57 ID:/jL5lXlo
モーラットのもふもふ成分が足りない…
マンゴーのまごまごが足りない…
437名も無き冒険者:2013/01/02(水) 14:58:53.32 ID:yIdPsFhK
ではうちの子はスケルトンに

現在人体模型になる相方募集中
438名も無き冒険者:2013/01/02(水) 15:00:06.28 ID:BmS2TY0C
>>433
ばたんきゅ〜、か
439名も無き冒険者:2013/01/02(水) 19:32:02.56 ID:XpVsMYIt
ちょっと聞きたいんだが、お前らモフモフって本気で好きなの?したいの?
可愛い物好きのロリキャラとしてのRPじゃなくて?背後自身が?

いや俺が獣の毛に触るなんて汚くて嫌ってだけなんだけど、
銀誓館だとみんな当然のようにモフモフ大好きモフモフ最高言ってるんで
モフモフ嫌いな人間は超少数派なのかなと思ってさ
440名も無き冒険者:2013/01/02(水) 19:34:49.84 ID:VWCHszoF
人による
以上
441名も無き冒険者:2013/01/02(水) 19:37:09.91 ID:XpVsMYIt
人によるのは承知してるんだけど、じゃああなたという人はどうですかって書いたつもりなんだけど、解り辛かったかな
442名も無き冒険者:2013/01/02(水) 19:48:08.91 ID:vcpZZUbl
>>439
俺も背後は嫌い。
汚い、抜け毛がつく、後で痒そう、変な病気が感染りそう。
犬猫を家の中で放し飼いにするとか、本音を言えば理解に苦しむ。
かわいいかわいくない以前に、生活空間として不衛生。
嫌い派も多いと思うよ、好き・普通・嫌いで多分均等に別れるんじゃないか?
ただゲーム世界では好きな人同士で集まりやすいし、声もリアクションも大きいから、多数派に見えるんじゃないかな。
443名も無き冒険者:2013/01/02(水) 20:00:12.01 ID:yIdPsFhK
ゴーストは抜け毛も汚れもないよ!

……そういや、昔某竜の出るゲームで体毛のある竜にはノミがいるなんてネタがあったな
444名も無き冒険者:2013/01/02(水) 20:08:09.94 ID:BhzeQ8zb
オンとオフを一緒くたにするのもアレじゃないかな
445名も無き冒険者:2013/01/02(水) 20:11:47.25 ID:4QwIuWmp
>>439
動物の毛皮を前提に考えるからいけないんだと思う。
そりゃ動物の毛皮は汚いし全然手触りよく無いよ。
もふもふが好きな人は、基本的に毛布をイメージしてると思うよ。
おまいさんも、毛布のもふもふした感触なら別に嫌いじゃないだろ?

つかそもそもゲーム上の世界だしな。
ゲーム上のキャラクターを見て「リアイベの間どこでウンコしてるんだろう」って思わないのと一緒で
ゲーム上の動物を見て「ノミがいるんだろうな、獣臭いんだろうな」とかいちいち考えないだけだと思われ。
446名も無き冒険者:2013/01/02(水) 20:30:24.12 ID:g/3Yesuk
犬は犬種にもよるけど段々毛が硬くなってきてどっちかっていうとすべすべした感じになる
正直そんなに手触りは良くないね

猫はふわふわのままだから割と手触りはいい
447名も無き冒険者:2013/01/02(水) 20:32:54.99 ID:crIC9070
>>439
否定派ばかりが書き込んでいるのも偏りそうなんで…
俺はリアルでも猫の毛とか撫でるの好きだよ

そりゃリアルでは野生の動物とかを撫でようとは思わんが
そこはリアルとゲームの違いってやつだなあ
448名も無き冒険者:2013/01/02(水) 20:41:46.20 ID:XpVsMYIt
回答してくれた人ありがとう
おかげですっきりした

念のため追記しとくと
モフモフ好きな人やRPを否定する意図はないんで
そこだけは誤解しないでくだされ
449名も無き冒険者:2013/01/02(水) 20:46:12.66 ID:pOLVmvvn
野良犬や野良猫は撫でようと思わないな
牧場で飼われてる羊もそんなに手触り良くないし、
触った後は消毒してくれってアルコールが置いてある
だが犬のキャバリエの剛毛はもふもふと違うが触りごごち良いし、
他の犬種でもペットショップでシャンプーしてもらった後は気持ちいいぞ

使役ゴーストはイグカに入るたびに綺麗になってると信じてる
450名も無き冒険者:2013/01/02(水) 20:51:29.90 ID:4QwIuWmp
室内飼いのちゃんと手入れされてる猫もさわり心地良いし臭わないな
身近に飼ってる人がいたら触らせてもらうといいよ

モーラットは動物っていうかぬいぐるみのイメージw
マンゴーは何だろう…
451名も無き冒険者:2013/01/02(水) 20:52:28.12 ID:aIg/dHJg
>>449
イグカには収納制限ある訳だし(装備一式と使役のみ)、汚れは収納できないだろうから綺麗になるで良いと思う
452名も無き冒険者:2013/01/02(水) 20:53:18.42 ID:uW2YT0fA
ウレタン素材の感触だと思ふ
453名も無き冒険者:2013/01/02(水) 21:22:56.09 ID:PxqmlEAo
>>449
うむ
下水道に潜ってもイグカに入れば綺麗に臭いが消えるんだもんな
イグカ最強だぜ

>>452
SOREDA
454名も無き冒険者:2013/01/02(水) 21:54:44.63 ID:uRlLxXR4
とりあえず今回名前もでなかった使役の手触りを知るために
サキュバスさんたちの手触りをですね
455名も無き冒険者:2013/01/02(水) 22:09:46.30 ID:zXDe7qNS
モーラッターになりたかったお(´・ω・`)
456名も無き冒険者:2013/01/02(水) 22:28:41.72 ID:npSfFLu1
加入してたら大人気だったろうな>モーラッター
457名も無き冒険者:2013/01/02(水) 23:32:22.88 ID:GWTPOJAF
>>437
どこの聖徒会に使われるつもりだよw
458名も無き冒険者:2013/01/03(木) 00:36:13.84 ID:N7nGeGBC
>>457
わかる奴がいたかw
459名も無き冒険者:2013/01/03(木) 00:52:08.09 ID:wSoMX9I2
懐かしすぎるわ馬鹿野郎www
460名も無き冒険者:2013/01/03(木) 05:16:02.84 ID:IhkbiY8m
世界結界ってナイトウィザードリスペクトだと思うけど、
銀雨にそのナイトウィザードの元ネタの夜が来るリスペクトな要素もあったよね
アーリーデイズのヒロインがかぐや姫の血縁だったり
最近存在を知った夜来るED曲のボーカルアレンジがアーリーデイズの雰囲気にも合うとオモタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5qiVsZ5bS9w
461名も無き冒険者:2013/01/03(木) 10:32:03.00 ID:rHlOrDKd
猟理人使いたかったわ・・・
462名も無き冒険者:2013/01/03(木) 12:29:33.51 ID:bFz05Mqb
実装されなかった新ジョブはEBかPHで流用してくれないかなあ…
モーラッター…orz
463名も無き冒険者:2013/01/03(木) 14:01:24.04 ID:lJwz6zzz
だよな…
最後の最後で面白そうなジョブがいっぱい出てくるんだもんな…
464名も無き冒険者:2013/01/03(木) 14:06:32.30 ID:c9uu4V5E
モーラッターいいよな
結社内では猫変身以上のウザジョブになりそうではあるが・・・w
465名も無き冒険者:2013/01/03(木) 14:19:49.04 ID:FEKY8iHS
運命予報士要らずになっちまいそうだが
探偵騎士になってコナンや金田一やりたかったぜ
466名も無き冒険者:2013/01/03(木) 15:41:42.76 ID:ehiIt3Vg
運命予報が使えなくなったら、断末魔の瞳大活躍じゃね?
467名も無き冒険者:2013/01/03(木) 15:54:41.46 ID:7h0pHgPx
モラにことごとく嫌われるって追加効果があるのにモーラッターなりたいものかね
モーラッター×モラで足蹴ロールとかしたい人用?
結社には来て欲しくないのは同意w
468名も無き冒険者:2013/01/03(木) 15:57:28.77 ID:j6MUFzfN
モーラッター、実装されたらアトリエが大混乱したろうしなー

PBWで運用することを考えないから成立したジョブだってのもあるだろうし
469名も無き冒険者:2013/01/03(木) 16:45:10.00 ID:XdBzVqG2
俺はマンゴーに変身したかった('A`)
470名も無き冒険者:2013/01/03(木) 17:51:17.49 ID:rgRFd885
ジョブ探しシナリオでマンゴッターとか適当でいいからやっておけばよかったと航海中
471名も無き冒険者:2013/01/03(木) 18:21:06.53 ID:LfVXmxad
シャーマンズゴーストズシャーマン
472名も無き冒険者:2013/01/03(木) 19:52:19.27 ID:rQS6mfp+
ひお絵師の最後の看板纏め保存し損ねたorz
473名も無き冒険者:2013/01/03(木) 21:27:46.96 ID:FEKY8iHS
今のところ、屋上のジョブチェンジやアビ習得機能は生きてるな
プレゼント機能を利用すると★が電子の海に消える可能性ありと
474名も無き冒険者:2013/01/03(木) 21:30:20.73 ID:SOnF3igP
GTに☆消せるからたぶん消えるぞ
475名も無き冒険者:2013/01/03(木) 22:08:47.05 ID:YyN54iau
プレゼント機能やGT課金はいつまで使えるとかアナウンスないの?
476名も無き冒険者:2013/01/03(木) 22:51:43.57 ID:Hjk+BhSF
ご当地怪人はネタにもやられ役にもなれて便利すぎるだろw
他組織によってあっさり全滅しそうだが、PL目線では長く付き合っていきたいダークネスだ
477名も無き冒険者:2013/01/03(木) 22:52:45.26 ID:Hjk+BhSF
誤爆なんだすまないorz
478名も無き冒険者:2013/01/04(金) 07:14:02.03 ID:uWkxN3Xd
>>475
無限のDGにすら課金できますぜ
479名も無き冒険者:2013/01/04(金) 20:07:47.78 ID:daxe39h1
GT課金って去年の12月31日までかと思って大急ぎで課金しちゃったわ
結社発言と美術室は延長明記されてるけど、手紙やGTの分配はどうなんだろう
手紙は一応まだ送れることは確認したが
480名も無き冒険者:2013/01/04(金) 20:18:41.41 ID:lt3WiBv0
結社の入退団もできるみたいだな
481名も無き冒険者:2013/01/04(金) 20:30:39.41 ID:wVZgGjOY
>>479
同背後連れまわして送ってみたが、GTの分配は大丈夫だな
482名も無き冒険者:2013/01/06(日) 20:01:35.82 ID:GoNsDFfs
教室から最近一週間のリプレイが消えた‥‥
483名も無き冒険者:2013/01/06(日) 20:30:15.00 ID:3IIit5U8
リプレイの霊圧が…消えた…?
484名も無き冒険者:2013/01/08(火) 21:43:35.51 ID:fO5T/3UA
一気にさびしくなったな
本当に終わっちまったんだなぁ
485名も無き冒険者:2013/01/08(火) 23:04:12.80 ID:l1KOAXTK
まだだ!まだおわらんお!
486名も無き冒険者:2013/01/09(水) 06:10:57.17 ID:moe2CulI
俺も同じ気持ちだよ
もうちょっと息子を動かしてやりたいんだよな…
487名も無き冒険者:2013/01/09(水) 12:24:02.04 ID:f1BbhCWS
槍組なんで、結社発言で昔を懐かしむことすらできねぇ…orz
488名も無き冒険者:2013/01/09(水) 12:40:02.10 ID:BMgRJu6p
D槍にPCを乗せた人はさっさと引退してサイハなりEBなりに移りたい人だと運営は思ったかもしれんが
実際はD槍に乗るという「銀雨の展開の1つ」を楽しんでた人が割と多かったのかもな
489名も無き冒険者:2013/01/09(水) 12:49:56.50 ID:JaCHsuRN
槍は死亡や引退と同等と解釈してたから、専用イベントや依頼まで出して貰って
何故未だに文句たらたらなのがわからん
歯に衣着せないで言うと毎度救済救済煩くてうざったい
490名も無き冒険者:2013/01/09(水) 12:56:42.31 ID:bCb1chCH
妬くなよ、残留組w
491名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:22:54.39 ID:PkCL1Y3Y
>>489
とりあえずGTで遊びたいんじゃよ
この際死亡引退者も含めてどっかーんとGT解禁してくれたら富に一生ついていくんだがなあ

死亡や引退なら魂の絆とか継承があると思うんだけど槍組にはないわけで
システム上は隔離状態(ただしほぼ永遠)というだけじゃなかろうか

無限にもなんか新天地にいってあれこれ発見したぞー的な一団があったから
あんな感じになるんだと思ってた
492名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:27:28.72 ID:I3yKNrU4
前例の無限の宇宙派遣が旅団あったから、槍結社が期待されるのも無理はない
槍組シナリオが出たのも大分後だから、それまでに諦めたのは参加してないだろうしなあ
493名も無き冒険者:2013/01/09(水) 17:56:04.73 ID:hGfnN+B5
>>489
歯に衣着せない言わせ方させて貰うと
誰も彼もがお前みたいな考え方してるわけないだろ頭使えよ
494名も無き冒険者:2013/01/09(水) 17:56:36.98 ID:YDrMQYt0
あそこで終わりだとは思わなくないか?
本筋に比べて流れがゆっくりだったりする事はあってもまだ何かあるはずと思うだろ
まさか「俺達の戦いはこれからだ 完」になるとは…
495名も無き冒険者:2013/01/09(水) 17:58:28.45 ID:wOWcQKvN
事後処理が待ってる今の宇宙と
俺たちの旅はこれからだ!の新しい宇宙を天秤に掛けて
残った尺で何か出来るかと思ったら今の宇宙を選んだ自分
496名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:03:34.65 ID:7LKmSkaI
>>494
十数億年は何も無いのわかりきってたろw
専用結社も無しとは思わなかったが
497名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:53:25.22 ID:NqcTbtHV
うちは誰一人宇宙に行かせなかったが、槍組は傍から見ててもちょっと扱い微妙な気はした
俺も>>488だったんじゃないかなーと思うし、俺自身も行った人は引退、移行組なんだと思ってたな
こんなに宇宙で何かあるのを望んでた人がいたのはちょっと意外

終了告知が出てから1年、銀雨人気の根強さを実感するばかりだ
498名も無き冒険者:2013/01/09(水) 20:04:45.06 ID:moe2CulI
もう終わったんだから喧嘩はやめろよ
そんな事より誰かラプンツェルのとこにでも婿にいけよ
499名も無き冒険者:2013/01/09(水) 20:31:02.75 ID:YDrMQYt0
>>496
ごめんその専用結社程度のもんでいいから欲しかったんだわw
別に大イベントをよこせとかってわけじゃなくてな
事後処理すらないと事後処理すら羨ましくなる感じ
500名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:05:44.31 ID:6/WnxYEe
>>497
個人的に、だが
銀雨は世界観がどストライクだったんだよな
501名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:06:39.56 ID:ZDRhcz8N
俺も槍組だが専用結社は要らないなあ
ちょっと脳内でシミュレーションしてみ?

もう少し「こっち側だけ」の何かがあって欲しかった、という欲もあるが
残留組ですら消化試合とあったかなかったか分からんような学校行事だけなんだからしゃーない

ただGTだけは入れるようにして欲しいね
世界観どーたらと関係なく、同じカネ払ってるわけだし
既にコンテンツとして完結した以上入れても何の問題もねーべ
502名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:31:09.19 ID:HcpRkvEz
無限で滅びてるはずのドラゴンズゲートに入れるようなもんか>GT入り
503名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:42:44.28 ID:YDrMQYt0
>>501
余韻に浸る場所が欲しかったんや…
GTは完全に同意。むげファンだと手紙機能使えなくてDG使える(=メッセージ送れる)んだが
銀雨もそうなったら一層悲しい事になるな
返事も返せないのかっていう
504名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:52:47.70 ID:ikm2jzDX
DGは滅びたと言うか停止または枯渇だよな。
色々冗談みたいな絶対平和になったから、必要なくなった感じだし。
505名も無き冒険者:2013/01/10(木) 00:04:42.50 ID:VWHYNbz/
今からでも、槍組のGT解放の要望
出すだけ出しても良いんじゃね?
506名も無き冒険者:2013/01/10(木) 00:32:42.69 ID:1G71w8Kj
経験値も詠唱銀もアイテムもいらないので
偽身符としてでもいいのでGTであそばせてくだしあ

自分はD槍組じゃないけど
いつも一緒にGT回ってた人が宇宙行っちゃったもんで連れ出せない
その人、高レベルナイフ装備黒歴史使いだったんでGTで無双できて楽しかったのになぁ
507名も無き冒険者:2013/01/10(木) 00:47:42.33 ID:LIEUZ2QV
ちなみに、GT解放は俺は要望出してる。
508名も無き冒険者:2013/01/10(木) 01:32:42.61 ID:JwVXvXcE
俺は出してない
509名も無き冒険者:2013/01/10(木) 06:11:57.22 ID:nWZhdlTX
じゃあついでに玄武、朱雀、デッドエンドデッドのジョブチェンジの
要望も出してくれ
俺も出すから
510名も無き冒険者:2013/01/10(木) 09:17:05.14 ID:WUCYe0Tf
ok
511名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:38:36.81 ID:Yhj/P+ht
>>503
銀雨では手紙機能は停止されてないから普通に使えるし
知り合いの誕生日に合わせてプレゼントまで贈れるわけだが

つーか槍組で文句言ってるのは私の考えていた展開と違う無限は無限はってうるさい印象しかなくなってきた
512名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:04:57.13 ID:m0zgBFzk
>>511
キミみたいな子も定期的に湧くよね
513名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:26:47.90 ID:WcCE4ora
いや実際ウザいし
自分で選択しておきながら救済救済馬鹿かと
514名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:30:46.36 ID:h8MXkygY
戻る機会も一度はあったんだし
その時にはわざわざメールで特別シナリオのお知らせあったし

GT以外はあまり賛同できない
515名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:49:01.92 ID:dqFujbHy
そうはならなかった。
ならなかったんだよ。
だからこの話はここでお終いなんだ。
516名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:48:41.03 ID:qaQrTF1U
.harai
517名も無き冒険者:2013/01/13(日) 01:51:07.05 ID:O9PYGTs4
 
>>515
OK、ベニー
皆がよってたかってあの子らを人喰い虎に仕上げちまったんだな

俺も槍組
折角★払ったのに、GT使えないのは正直がっかりだよ
518名も無き冒険者:2013/01/13(日) 09:35:23.58 ID:LKCFK1WC
つかGTってそんなに面白いか?
519名も無き冒険者:2013/01/13(日) 09:41:32.41 ID:QjZH51fi
他所のWebゲームよりは作りは良いが、所詮経験値稼ぎの作業だよな
だからゲーム終わった後までやりたい理由がさっぱりわからん
520名も無き冒険者:2013/01/13(日) 09:54:47.13 ID:mWFxDrDo
売る道のないゲームをたまに起動させるくらいの気分ではなかろうな、金払ったものだしな

後は過去レスによれば無限のように旅団結社が完全停止した状態でもメッセージを送れるらしいが…やったことないからな
521名も無き冒険者:2013/01/13(日) 09:58:59.20 ID:mWFxDrDo
なかろうな→なかろうか
522名も無き冒険者:2013/01/13(日) 11:00:57.30 ID:Z9EnFk0v
面白い面白くないではなく
同じ金を払っていて使える人と使えない人の差が嫌なんだろうなと思う
523名も無き冒険者:2013/01/13(日) 12:03:17.70 ID:SjvcCBdZ
イラストと一緒で、育てたキャラがそこを探索してる感が好きなんだ
そんなんだったらツクールかマイクラでGT作ってろと言われたらもう反論できないけど
524名も無き冒険者:2013/01/13(日) 12:17:28.82 ID:w9RvJfwB
まあ使えないよりは、使えたほうがいいわな

札幌の影の城ってあのまま放置なんだよな?
その後、何かで使うかと思ったが結局何も使わなかったし
525名も無き冒険者:2013/01/13(日) 12:34:46.84 ID:Z9EnFk0v
>>524
設定的な話をすればしばらく人狼騎士団が管理してて
その後対話を受け入れたゴースト達のとりあえずの生活空間として神戸と一緒に利用されてたんじゃなかったっけ
時代が進んでゴーストと人間が共存できる都市が出来ていったら引っ越していっただろうけれど
526名も無き冒険者:2013/01/13(日) 13:21:13.96 ID:jBSCsHAI
まあ今日の東京オフでその辺問い詰めれば何かしら対応してくれるんじゃね
527名も無き冒険者:2013/01/13(日) 13:31:12.93 ID:w9RvJfwB
>>525
サンクス

今日はオフか。行った人は情報頼んます。
528名も無き冒険者:2013/01/17(木) 23:17:34.62 ID:Hf+dndAE
メモ取らなかったのでついった情報も混ざってるかもしれんが
・槍組はアトリエ発注終了後隔離解除になるかも(上様が忘れてなければ)
・MSにお願いするSSはきっかけ無く断念。でも今からでも要望が多くきてペイするなら実装するかも?
・メモリアルコメントは無限の頃あまり使われず、採算も取れそうにないので無し
目新しいのはこのぐらいだと思う
GTと影の城については完全に聞き忘れてた。札幌オフの人に頼むしか…
529名も無き冒険者:2013/01/17(木) 23:27:49.12 ID:2rtP7y5z
世界結界崩壊後は引退して他の誰かに魂の継承した人も往年の能力を取り戻すらしい。
で、このとき継承した分の力(経験値)が戻ってこない事にしてもいい、との事だったな
530名も無き冒険者:2013/01/17(木) 23:34:44.34 ID:Wc3XzpZ2
オフレポ乙

そういえばメモリアルコメントなんてあったっけな
銀雨に客取られてドラヲで大コケして終盤悲惨だった無限と違って、銀雨は需要がありそうな気がするけど…
531!omikuji !dama:2013/01/18(金) 09:36:09.27 ID:JC7v3AWQ
んなクソ仕事のためにサイハのMSを使おうとするなよ
オワコンはとっとと消えろ
532名も無き冒険者:2013/01/18(金) 09:50:55.67 ID:jDP+EYdw
どちらかというとサイハの方がgdgdでオワコンですよね(棒)
533名も無き冒険者:2013/01/18(金) 10:52:53.65 ID:G2RUjS9p
スタートダッシュでズッコケて未だに起き上がれない状態ですもんね
534名も無き冒険者:2013/01/18(金) 12:48:47.90 ID:VcNaayUP
サイハと銀雨、何が違うんだろな
535名も無き冒険者:2013/01/18(金) 13:16:11.28 ID:jDP+EYdw
システム
サイハがgdgdしてるのがだいたいシステム面のバグや劣化が原因だから
536名も無き冒険者:2013/01/18(金) 13:16:57.42 ID:VcNaayUP
EBは?
537名も無き冒険者:2013/01/18(金) 17:28:13.57 ID:v6ly1Fvy
EBは犠牲になったのだ、銀雨のな
538名も無き冒険者:2013/01/18(金) 19:02:17.11 ID:Qb2sOXzT
>>531
お前チラ裏にも居ただろw

EBはストーリーがgdgd、サイハはシステムと運営の両方がgdgd
銀雨ばかりが美化されてくな、ただでさえ過去は美化されるものなのに
539名も無き冒険者:2013/01/18(金) 19:51:55.58 ID:v6ly1Fvy
過去が美化されるなら、無限はどうだい?
540名も無き冒険者:2013/01/18(金) 20:51:28.90 ID:PQ4KbzPF
EBでわめき散らす無限老害を見る限り、全力で美化されてると思う
541名も無き冒険者:2013/01/18(金) 22:16:41.22 ID:eqelUVGy
MSにお願いするSSってのが気になるな
条件次第で★3個くらい使ってもいいんだが
542名も無き冒険者:2013/01/18(金) 22:55:27.58 ID:j1uSrngr
>>539
あの自由度は俺の記憶の中で燦然と輝いてるよ
543名も無き冒険者:2013/01/19(土) 00:00:21.25 ID:k/YN2U4o
無限も進行度がかなりこちらとMSの行動に依存してたから、GG関連とか滅茶苦茶鈍足だったりしたがね
後半はドラゴンで完全に滑ったのも痛いし

しかし無限と銀雨はリアイベで一体感を得やすかったので、盛り上がり自体は結構あったからな
リアイベ間隔が比較的短いのも大きかった
ebは確かに誰でも参加しやすい仕様にはなったが、リアイベ間隔長い上に作業感が強くて盛り上がりを切り捨てる事になったわけで…
544名も無き冒険者:2013/01/19(土) 01:12:41.01 ID:dSBiqAVz
自由度一番高いのは実はEBな気がしないでもないけど、エリクシルは門が狭すぎるのよねw
545名も無き冒険者:2013/01/19(土) 01:18:58.08 ID:pnkMD+0U
エリクシルは本当に運が悪ければebが完全に終わる可能性もあるからなあ
ラッドシティですらかなり不運なケースと言えるんだが
546名も無き冒険者:2013/01/19(土) 01:58:51.49 ID:2iyzrmDI
問題児たちが異世界から、能力をカードに入れるとか名前が判るとか、
いったい何処のイグニッションカードだよ…。
547名も無き冒険者:2013/01/19(土) 07:42:35.84 ID:UKQdAPgX
力を持たない一般人に真実を歪めて認識させたり、
神秘の力を持つものの行動を阻害する地球を覆った結界とかどこの夜闇の魔法使いだよ…。

まぁ世界結界の先駆者のその作品自体が色んな現代ファンタジーのオマージュだけどな
つーわけでその程度の設定なら多少の違いはあっても普通だし間違ってもイグカのパクリじゃねぇからw
548名も無き冒険者:2013/01/19(土) 18:10:25.48 ID:8XEurf+U
闇纏い兼イグカな火者の護章とか敵の首魁なかぐや姫とか、NWの元ネタのひとつ夜が来る!の成分も強いなw

学園伝奇のテンプレと化しつつあるよな、認識阻害と武器収納は
549名も無き冒険者:2013/01/19(土) 18:37:48.35 ID:s4jkHx/t
>>548
その辺無いとなんで警察出て来ないんだよ、ってなるからなw
550名も無き冒険者:2013/01/19(土) 22:07:17.71 ID:bZiSWM0Q
だって学園伝奇の前提だしなー。
至って普通の社会の裏で〜っていうのがテーマなんだから、表と裏の境界を作る何かが必要だ。
銀雨のそれが世界結界で、財布のそれがバベルの鎖。
551名も無き冒険者:2013/01/20(日) 20:45:05.03 ID:Fl5g0hhl
魔法や超能力が公認されてる世界なら、自ずと違ってくるんだけどね
ただ、それだと学生を駆り出すんじゃなくて、大人のプロが出ろって話になる
552名も無き冒険者:2013/01/20(日) 22:38:24.84 ID:/cObhmxn
大人のプロが出ろって話を防ぐのが見えざる狂気だね
553名も無き冒険者:2013/01/20(日) 22:47:40.97 ID:lyLb9Ofu
あー、今までのメインストーリーを纏めた本とか欲しいな
未成立のフラグとかのコメント付きで
554名も無き冒険者:2013/01/21(月) 06:08:23.17 ID:pkOYqhCD
それは欲しいわ
NPC全員のイラストも纏めて、キャラデザが誰なのかも分かるようにしてな
555名も無き冒険者:2013/01/21(月) 06:40:36.20 ID:rUNBHXw2
異形関連の絵師さんはオロチカリストと同じなんだろうかねえ

現在絵師判明及び推測できるのは土蜘蛛関連・狐関連(多分文武曲の人担当)・神将二人・アリス…後は誰だ
556名も無き冒険者:2013/01/21(月) 09:06:26.58 ID:Ba7htgsx
ワルキューレはひお絵師
557名も無き冒険者:2013/01/21(月) 09:10:38.02 ID:aEpgFtLr
???「ひお絵師を呼ぶなら、忘れちゃいけない子が他にいませんかね〜?例えばほら、世界で一番役に立つ可憐な超美メガリスの…」(チラッチラッ)
558名も無き冒険者:2013/01/21(月) 10:09:31.47 ID:2LbiHpQO
札幌ファイナルオフのNPC画像のノートに書かれてたぞ
カリストが文太絵師、トビアスが都和絵師、ルルがKANtarou絵師

通常ランドルフがmtkt絵師で聖杯剣ランドルフ(ランサーも)が羽田真希絵師、悪路王が喜一郎絵師だったかな

あんまり覚えるつもりなかったのでそれ以外はちょっと記憶曖昧……
559名も無き冒険者:2013/01/21(月) 18:35:45.46 ID:K8csiHc3
おお、悪路王の絵師さんずっと気になってたんだよ
>>558thx
無限でちょろっとしか描いてない絵師さんなんだな、道理でわからないわけだ…
560名も無き冒険者:2013/01/21(月) 19:52:12.08 ID:pkOYqhCD
土蜘蛛女王とアリスの絵師を教えてください、エロい人
561名も無き冒険者:2013/01/21(月) 20:02:20.50 ID:JtMu0Ofp
アリスは公式霊媒師NPCの片方と同じ
女王はわからん
562名も無き冒険者:2013/01/21(月) 20:05:39.79 ID:rUNBHXw2
まゆりさまはさよこと同じ人だよ
563名も無き冒険者:2013/01/21(月) 20:07:25.05 ID:JtMu0Ofp
前期と後期で絵師違うんだけど、前期という判断でOK?
564名も無き冒険者:2013/01/21(月) 20:50:12.10 ID:pkOYqhCD
前期でした
サンクス色々わかって助かった
565名も無き冒険者:2013/02/02(土) 09:40:39.21 ID:3MdTQWfE
卒業証書っていつ来るんだろう
566名も無き冒険者:2013/02/02(土) 16:36:22.83 ID:7X2YeIc3
3月末か四月初めだろ
567名も無き冒険者:2013/02/04(月) 09:56:07.76 ID:cMPjXx0J
今でも誕生日お知らせメール生きてるんだな
有難いけどびっくりした
568名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:46:26.82 ID:3m8lRFNY
本人におめでとうメールは来ないけどな。
終わった感がひしひしとするぜ……
569名も無き冒険者:2013/02/06(水) 01:55:40.98 ID:0HjqpgJl
プレゼント贈りたいような、送ってもありがた迷惑になりそうな葛藤が…ぐぬぬ…
570名も無き冒険者:2013/02/06(水) 09:11:40.60 ID:ospfoOSc
まだ結社でも発言出来るから動きたいが…反応を期待するようで悪いよなぁ
571名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:09:19.02 ID:mlbkliDh
銀雨が好きで、もっと話したい人はいるんだから気にせず発言しろよ
発言してください、お願いします
572名も無き冒険者:2013/02/07(木) 01:06:40.12 ID:vaFCTAv8
バレンタインプレゼントフォームが表示されたけど
バレンタインあるのかよ!
なんかもう銀雨全然終了してねぇじゃん!
573名も無き冒険者:2013/02/07(木) 07:48:12.01 ID:v1e1aJ/w
武器強化に出して★が電子の海に消えたって言ってた人いなかったっけ?
バレンタインや誕生日のアレはシステム的に撤去せず放置してるだけなんじゃないかね
574名も無き冒険者:2013/02/07(木) 14:15:24.12 ID:mc7HmYRd
1月下旬誕生日でプレゼント届いた
システム的に放置してるだけには同意するけど
575名も無き冒険者:2013/02/07(木) 17:31:06.25 ID:lfHwjMxg
12月31日以前に送られたプレゼントはちゃんと届くのかね
確か事前に日付指定して送れる機能あったよな?
576名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:08:20.71 ID:tAxd/vpW
アイテムは今も普通に承認作業やってるな
データの海に消えたとかいうガセを信じてたやつはいないだろうが
577名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:19:27.80 ID:bSH3Popj
この年度末か結社発言が終わる頃か、区切りになるところまではアイテムの承認もやるのかもね
578名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:49:49.07 ID:A+XTK3cC
まあ、なんだかんだ言ってわりと大口の収入源だし、少なくともホワイトデーくらいまではやるんじゃね?
579名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:43:21.70 ID:Mnz8zaGY
アイテム承認、普通に機能してるのかよw
31日で使えなくなってるもんかと
まあ細かいながらもコスパのいい収入源だから残すメリットはありそうだけどな
580名も無き冒険者:2013/02/09(土) 09:20:59.00 ID:PkeSyNnP
まぁ、ぶっちゃけゼロから500円を生みだす魔法のシステムだからなw>アイテム作成・強化
システム上の負荷なんて殆どないし、止める理由もあんまり無いんじゃね?
581名も無き冒険者:2013/02/09(土) 23:39:32.18 ID:l8rNN9KR
今だと承認に文字通り数日かかっても問題ないしな
誕生日とかバレンタインとかが遅れないようにだけしときゃ良いし
それだって遅れたからどうということもない、もう終了したゲームだから
582名も無き冒険者:2013/02/19(火) 08:57:28.29 ID:/saeEQY4
記念ピン受理されNEEEEEEEEE!
助けて偉い人
583名も無き冒険者:2013/02/20(水) 14:36:02.39 ID:tx4lbYOa
最後のエピシナ来たか
584名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:46:37.14 ID:i3FfiNQ6
やっとかよ、どんだけ遅刻してんだ('A`)

ともかくこれで本当に終わりって事か
585名も無き冒険者:2013/02/22(金) 07:34:22.07 ID:HJte9Aar
元々遅刻癖はある人なんで完全擁護はできないが、今回はちょっとだけ同情してしまう事情もあったんだ…
一番可哀想なのは他の参加者だし遅刻はだめなのは当然だけどね

詳しい事情はオチスレがふさわしい話なんで割愛
586名も無き冒険者:2013/02/22(金) 12:06:37.37 ID:y3UnlxGc
訳知り顔で事実かどうかもわからない点で擁護か
オチスレが相応しいならオチでやれや
587名も無き冒険者:2013/02/24(日) 16:19:26.23 ID:AoGdd57L
終わりくらい楽しくいこうぜ

所属結社、まだ賑わってるか?
俺んとこは、週一で書き込みがあるくらい
588名も無き冒険者:2013/02/24(日) 19:28:18.55 ID:8/txPiGI
俺の所属結社はさっぱりだよ
話したいんだけどね…

そういや結社って、人狼騎士団にもあるんだよな
やっぱり「最近過疎ってきた」とか言ったりしてんのかな
589名も無き冒険者:2013/02/24(日) 20:27:52.36 ID:gtBUSS6o
人狼騎士団は逆に忙しくなるんじゃないか?
世界結界が崩壊に向かって欧州での事件は増えていくだろうし
590名も無き冒険者:2013/02/25(月) 08:23:47.42 ID:7BSgOqB1
銀誓館だってこれからが忙しいよ。メタなゲーム終了って理由で過疎ってるだけ
591名も無き冒険者:2013/02/28(木) 19:33:43.60 ID:ngFFNNtV
そろそろ卒業証書が届く時期だっけ?
592名も無き冒険者:2013/03/08(金) 00:18:19.81 ID:XMsanaes
いつできたんだこんなAAw

        マ~`ヽ「`ヽ
        r'^'x:.. \:.゙v:z __________________
   {  ヾ~`丶丶  ゙.::/.:,::'""゙丶:...丶:.:.... `゙`゙"'' :.、`':.`ヽ 、       /`,
    ‘、   〉:.`:、    ハ.:,:'"゙`   `゙` `゙`゙''{辷ァ    `:、 ゙yjヽ     .′ ',
    \ ミ:.:..、     i′             `¨´      .:'゙ }    :   :
      `'}っ:.`;    :l           __             ノ     i   i
  / / ノ.:.:.:.:'     |            /,ニ、ヽ ● ′    ゙ーァ   |   |
  ( ( ゙ーァ.;'      :!、        { { ー' ,ハ     、  :.ヾ~     !   !
  ヽ ヽ  フ.,:′     :リ、`:....、 r 、_  _`¨´ ノ、_,’ ●  :{辷ァ   ',  ;
       "フ  ..; : :、:〈:.:.`'':.:..、,,、,`ー- -‐',,.、:.  `rぉx`:.、`又_    '、 /
        /....:.:,:゙ .;.:、:...‘マ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ゙ー=ィ ...:.ハ:{`ー-'’
          ^ー '′`
593名も無き冒険者:2013/03/08(金) 00:20:32.80 ID:R5lNSaCX
一瞬なんだかわからなかった
モラ詰まりかコレ!
594名も無き冒険者:2013/03/08(金) 10:48:56.73 ID:fTUB6YLD
初めて見たw
確かにいつ出来たんだこれwww
595名も無き冒険者:2013/03/08(金) 11:34:03.14 ID:ASHzfIt0
やっぱモラ可愛いなwww
久しぶりにうちの息子がモラとGTデートをしようとアップし始めたわ
596名も無き冒険者:2013/03/09(土) 00:47:50.60 ID:GkOdVDqA
>>528のアトリエ終了後に隔離解除って
結社でも発言出来るって事?だとしたらうはうはなんだが

と思ってからふと気付く
俺全部退団してたんだった…今さら戻れねえよ、ウンチっ、ウンチっ…!
597名も無き冒険者:2013/03/09(土) 07:10:37.48 ID:I7nUOhFb
そう気を落とすな
どこもかしこも過疎ってるから…
598名も無き冒険者:2013/03/09(土) 07:37:48.36 ID:hrjYQZPc
こうなることが分かってたんだから、結社も年末で閉鎖しておけばよかったのに。
599名も無き冒険者:2013/03/09(土) 08:16:25.00 ID:+JZ/PU9A
それはない
600名も無き冒険者:2013/03/09(土) 10:03:23.76 ID:GkOdVDqA
>>597
いや最後に顔出しだけでも出来たらよかったなぁと…まぁ出来てもする事ないだろうけどw
601名も無き冒険者:2013/03/09(土) 14:37:07.93 ID:I7nUOhFb
いや、今こんな事してますよ的なロールをしたい
人がいないから、やらないけどさ
602名も無き冒険者:2013/03/09(土) 19:48:50.53 ID:hklsCDpA
エピローグとリアルタイムの時間的乖離が大きすぎてなぁ……。
PC的にはまだまだこれからだが、PL的にはなにもないしネタの振りようもない。

そろそろリアイベか? とかwktkしてたころが懐かしいわ……。
603名も無き冒険者:2013/03/18(月) 19:04:35.96 ID:eb/nQ+In
いよいよ今月末でイラスト受付も終了か
604名も無き冒険者:2013/04/01(月) 00:19:58.76 ID:tzCGDAx8
『始業式まで座席表の確認は出来ません。』って始業式はあるのかね
605名も無き冒険者:2013/04/01(月) 08:25:05.60 ID:QL81lCRS
ぼくのはるやすみ 3月32日か
606名も無き冒険者:2013/04/02(火) 18:46:23.21 ID:fJ+6qYhx
進級も加齢も無し
ぼくのはるやすみ3月32日状態だな
槍組の隔離解除も来ないか
607名も無き冒険者:2013/04/02(火) 20:04:58.32 ID:39rIGZ3h
槍組はそろそろ諦めろよ…
608名も無き冒険者:2013/04/02(火) 20:14:23.28 ID:fJ+6qYhx
隔離解除されるかもなんて情報が無けりゃとっくに諦めてるよ・・・
609名も無き冒険者:2013/04/02(火) 21:02:27.29 ID:39rIGZ3h
デマだったんだろ
元々公式で出ていた情報はロスト同然ってことのみ

槍組いい加減鬱陶しい
610名も無き冒険者:2013/04/02(火) 21:08:18.80 ID:fJ+6qYhx
ちょっとボヤいただけでいい加減鬱陶しいって言われてもなんだその・・・困る
611名も無き冒険者:2013/04/02(火) 21:09:47.29 ID:xqt7mw+M
7月のラストバトルから隔離解除隔離解除と念仏のように言う人がいたからなあ
612名も無き冒険者:2013/04/02(火) 21:28:04.98 ID:fJ+6qYhx
そういえばやけに槍組に攻撃的な人もいたね
613名も無き冒険者:2013/04/02(火) 21:35:36.35 ID:9wta3TaZ
両方見て来たけど、今いるのはその中でもバカの部類だと思う
614名も無き冒険者:2013/04/02(火) 21:42:17.05 ID:fJ+6qYhx
銀雨バカには違いないw
615名も無き冒険者:2013/04/03(水) 23:01:21.82 ID:QO+KCdHN
確かにw
616名も無き冒険者:2013/04/03(水) 23:09:15.27 ID:hdulNcc7
まあ、忘れた頃に解除される可能性も微粒子レベルで存在するさ
617名も無き冒険者:2013/04/04(木) 22:01:12.93 ID:kjjp6AoY
銀雨の名刺って今でも発注できんのかな
618名も無き冒険者:2013/04/06(土) 09:32:20.23 ID:YWGC8xjo
使い道が特に無い、本物のIGCも発注終了してるし、出来ないんじゃね?
619名も無き冒険者:2013/04/06(土) 10:21:06.68 ID:Yi7yfp6I
★の持ち合わせが無くて確認画面には行けなかったけど
とりあえず★払う直前の画面までは行けた。
620名も無き冒険者:2013/04/06(土) 16:14:38.33 ID:TaIijzeY
銀雨美術室、まだ閉鎖したように見えないけど、本当に閉鎖してるの?
621名も無き冒険者:2013/04/06(土) 16:17:07.80 ID:JCOABFc/
絵師ページ見に行きゃいいじゃない
622名も無き冒険者:2013/04/06(土) 16:28:09.47 ID:8qreVIqg
『イラストの発注・リクエストは終了いたしました。』って書いてあるじゃないか
623名も無き冒険者:2013/04/06(土) 19:07:43.29 ID:TaIijzeY
あー、ほんとだ絵師ページには書いてある
美術室入ってすぐ引き返したから
スレ汚しスマヌ
624名も無き冒険者:2013/04/06(土) 19:15:42.51 ID:oydqnQfw
結社シナリオの申請ページから、過去の各結社シナリオを見れなくなったのがちと不便だな
NPCデートを見たいんだが探すのが大変だ
625名も無き冒険者:2013/04/12(金) 22:43:03.85 ID:eSZDhmQL
すでにオワコン悲しきかな(TwT)
626名も無き冒険者:2013/04/13(土) 11:44:52.15 ID:c47WwuOU
本当に終わったゲームをおわこんと呼ぶには違和感が
627名も無き冒険者:2013/04/13(土) 21:53:32.97 ID:H089rubX
公式に完結させてるからなぁ
発言もできなくなる7/1で全てのコンテンツの更新終了か
628名も無き冒険者:2013/04/14(日) 00:42:14.41 ID:zCwwgufH
【終了したコンテンツ】だから別にいいんじゃねw<オワコン
629名も無き冒険者:2013/04/16(火) 12:59:21.75 ID:c2rXc8jM
オチスレが逝ったか。ここも間もなく……
630名も無き冒険者:2013/04/16(火) 16:41:37.81 ID:bbVxv7mr
ステシの時間も止まったみたいだしな。
さっき詠唱兵器は届いたけど。
631名も無き冒険者:2013/04/16(火) 16:58:06.01 ID:ifrHra0E
槍組隔離解除マダー?
隔離っつーかゴーストタウンの制限解除してくれよ
同じ金払ってんねやで
632名も無き冒険者:2013/04/16(火) 19:11:03.55 ID:tSHgZ4io
同じ金払っているという理由なら死亡した奴も動けていいということになる

ゲームの展開次第でロストする可能性のあるゲームでいい加減見苦しい

帰還チャンスまでもらっおいて何をほざくか
633名も無き冒険者:2013/04/16(火) 19:24:32.39 ID:ifrHra0E
>>632
何をカリカリしてんねん…
634名も無き冒険者:2013/04/16(火) 19:25:57.94 ID:Y8NngnA2
ベーコン
635名も無き冒険者:2013/04/16(火) 19:34:57.33 ID:G7OQhTyl
ステシの年齢は止まってるけど
正確な年齢の誕生日プレゼントは贈れるんだぜ

槍組はGWオフでうえさまに突撃だ
636名も無き冒険者:2013/04/17(水) 19:30:27.66 ID:aRS/P167
>>633
>>632はカリカリし過ぎだけど言ってる内容は正論だと思うよ

隔離や死亡で一部コンテンツ使えなくなるのは昔からだし、次の宇宙に行くのを選んだのは自分で帰れるチャンスを使わないでそっちしか参加できないリアシナに参加する特典ももらったんだしね

無限でも自分の選択の結果、軟禁設定で永遠に隔離された奴や
エンブレでは得た特殊設定は無くならないだろうって判断で新しい特殊設定得る選択した結果、前の特殊設定失った奴いるし

このゲームはリセットできないそういうゲームなんだ

勿論、運営にゲーム終了したから解除願い出るのは駄目なことではないけれど
金払ってんだって理由はちょっとね……PBWを勘違いしちゃってる気がする
637名も無き冒険者:2013/04/17(水) 19:35:39.09 ID:Of7EO+4N
うちの子も槍組だけど、一度は帰るチャンスあった訳だしなぁ
後日談でいい描写貰えたし後悔はしてない
638名も無き冒険者:2013/04/17(水) 19:38:53.26 ID:s3HngBKl
死亡と違って後で適当な方法で帰って来ましたちゃんちゃん出来るんだから
使えるようになってもいいと思うけどな
639名も無き冒険者:2013/04/17(水) 19:44:15.58 ID:Ve8ZZuVs
その適当な方法で帰ってきこれますよって機会に帰らなかったんだから駄目って話じゃないの?
640名も無き冒険者:2013/04/17(水) 21:58:40.65 ID:BRi9BdoO
別の宇宙に行ったら元の世界には戻って来れないんじゃなかったか?
地球に残った側からすれば宇宙に旅立った面々はもう永遠に会えない相手なんだと思ってたけど
641名も無き冒険者:2013/04/17(水) 22:28:31.28 ID:s3HngBKl
>>639
単に「使いたい人はあの時は帰らなかったけどやっぱり後で帰って来ましたって体で使えば?」ってすれば皆幸せじゃね?と思ったんだ
【地球を経ってから日が浅いため、今回だけ、
希望する人はディアボロスランサーの力を借りて自らの運命の糸を手繰り、地球に送還してもらうことが出来ます。
ただし、一度地球に戻った後、二度と次なる宇宙に来ることは出来ません。】
って文章も読みようによっては 今回だけディアボロスランサーの力を借りられる 二度と次なる宇宙に行けない で
ディアボロスランサーの力を借りずに自分達の手で帰るなら問題無いとも取れる…かもしれないような気もするかもしれない人もたまにはいる可能性が微粒子うんぬん

いやまあ俺槍組じゃないからどうでもいいんすけどね
642名も無き冒険者:2013/04/17(水) 22:32:27.28 ID:Of7EO+4N
ポイントオブノーリターン過ぎちゃったってことでしょ
【今回だけ】の機会を逃せばもう次はないってこと
643名も無き冒険者:2013/04/17(水) 22:56:27.27 ID:i5MhaZi9
俺槍組だけど
自分が戻れないのもコンテンツ利用に支障が出るであろうことも覚悟して行ったので
今更どうこう言う気はないけど
いまだに往生際の悪いことを言ってる奴のヘタレっぷりは嘆かわしく思う
644名も無き冒険者:2013/04/17(水) 23:04:15.46 ID:Of7EO+4N
ま、欲を言えば槍組専用結社は欲しかった気がするけどね
それにしたってもうコンテンツ自体が終わりかけてるとこだったから仕方ないとは思ってたよ
645名も無き冒険者:2013/04/17(水) 23:20:09.17 ID:Ow4e3b5a
ゲームが終了した今、GTに継続して銀雨世界の一部を担わせ続けるかどうかだろうねぇ。

世界の一部であり続けるなら、槍組はGTだめだろうし
付随するミニゲームでしかないとするなら、金払ってるんだから使わせろも、まあありとは思う。

もっとも現実問題として、隔離状態を維持したままGTを使えるようにするという
更新作業が必要となるわけで、さすがに使えるからと新しく空ける奴も居ないだろうし
富が終わったコンテンツにマンパワー&コストを投入する判断をするとは思えんけどね。
646名も無き冒険者:2013/04/17(水) 23:31:58.56 ID:kAa2HyQ4
>>639
だったら適当な方法でこれまで死亡したPCも理性あるゴーストとして蘇るからGT使えます、も通る
ラスエピで恋人追いかける為に次なる宇宙への生き方を模索してた人はその人生が終わる時までは行けないのが確定してる
その遺志を継いだ人達がいつかの未来で別の宇宙への渡り方を見つけるか、その前に次なる宇宙から帰還する槍組がいるかもしれないけれど、少なくともそのPCが没するまでは公式ではそういうイベントは無いと確定してる
それまでにはGTもどうにかなって消えてるだろう
つまり設定的には無理

設定は放り投げてミニゲームコンテンツとして金払ったから使わせろっていうならそれこそ槍組だけじゃなく死んだPCだって使えるようになるべき
で、問題となるのは>>645が言うとおり、それは富の手間なわけで、手間に見合う利があると判断されてないんだよ
それはつまり富にそれだけ要望の声が届いてないってこと、槍組も死亡PCも、その殆どがゲーム終ってまでGTやりたいという望みを持って居ないって事
GT使いたい槍組は、こんな所で文句いってないで、まずは同じ槍組のそういう人達の考えをかえて沢山要望出して、富に利になると思わせなきゃいけなかったんだよ
647名も無き冒険者:2013/04/18(木) 07:05:33.96 ID:41168iGO
槍組は槍世界にGTを生み出せば良かったんだよ!
そうすれば向こうでもGT遊べる大義名分が出来てたはず
648名も無き冒険者:2013/04/18(木) 08:11:58.86 ID:jY31M1kD
そもそもGTできないと発狂する様な神経の奴が槍組選ぶなって言う
649名も無き冒険者:2013/04/18(木) 12:07:59.71 ID:M8FR3YKO
発狂はしてなくね?
やらせてくれよーってのが繰り返されるのはうざいが発狂してるのはそれをみた>>632とかだろ
既に終わったゲームによく熱くなれるな
650名も無き冒険者:2013/04/18(木) 13:12:17.34 ID:LYa3+rrw
DGと同じ仕様なら結社発言できなくなってもGT経由で手紙送れるだろうし
もし解除されたら嬉しい、くらいかなぁ
651名も無き冒険者:2013/04/18(木) 13:20:45.37 ID:BLNkbU+G
だってその終ったゲームの事で延々愚痴り続けて、金払ってんだからお客様だろっていい加減うざいと思うわ俺もw
>>632の気持ちはわかるw
>>633でまともな反論も出来て無いし、多分>>631は本当の槍組じゃなくて富系のスレ荒らすキチガイ荒しとかなんだろうけどさ
652名も無き冒険者:2013/04/18(木) 14:38:45.82 ID:M8FR3YKO
気持ちはわかるがそこでファビョっちゃいかんだろって話
スルーすればいいだけ
653名も無き冒険者:2013/04/21(日) 02:51:48.02 ID:IL1I4VrW
ぐぬぬ、息子の所属してる結社で未来の同窓会スレッドなんかが立ってるが
恋人が凍結しちゃってるんだよなぁ

勝手に凍結した恋人と結婚したとか言う設定で参加しても良いんだろうか?
参加したいけどやっぱ恋人とは別れたとか言う設定にした方がいいのか?
654名も無き冒険者:2013/04/21(日) 10:18:45.37 ID:A1obOQ1r
その恋人には触れない範囲で、あくまで個人の設定だけ出す立ち回りがベスト
655名も無き冒険者:2013/04/22(月) 23:21:28.39 ID:k0GssuRr
向こうから触れられたら意味深に仄めかす程度で良いんじゃないかな
結婚エンドが希望なら、照れ顔で頬を掻くとか
別れエンドが希望なら「ちょっとな…」と言葉を濁したり
656名も無き冒険者:2013/04/28(日) 02:49:59.45 ID:8v06oqII
むしろここはハーレムキング的に・・・
657名も無き冒険者:2013/04/28(日) 07:42:31.01 ID:oWuHH5I4
懐かしいな、ハーレムキング

今更だがズィーベンさんは十騎士なんだからトビアス襲撃の時
もっとがんばってほしかった
658名も無き冒険者:2013/05/01(水) 23:07:11.90 ID:IP9qR6h+
結社で発言できるのもあと2ヶ月だなぁ
659名も無き冒険者:2013/05/02(木) 23:02:34.70 ID:LJRM2I+O
札幌で聞いた話だが最後のあらすじ更新やるらしいぞ
上様達が完璧に忘れてたらしいから今書いてる頃だと思う
あとツイッター情報だけどMSへのSS執筆要望多ければ今からでもやるとのこと
リクエスト数が少なすぎてMSのモチベ下げる結果になるのが怖いからやってないので需要が十分あること示せば…
660名も無き冒険者:2013/05/03(金) 00:40:28.76 ID:fTLCZeln
MSへのSS執筆って何だ?
661名も無き冒険者:2013/05/03(金) 02:13:55.00 ID:GvB7rLnb
むげふぁん終盤みたいにショートストーリーをMSにも頼めるって事?
イラスト受付終了後に言われても超今更過ぎる
そういうことはもっと早く言って欲しかったぜ・・・
662名も無き冒険者:2013/05/03(金) 20:04:16.67 ID:CT80Y71G
だな。こんな事ならピンを作っとくべきだった。
663名も無き冒険者:2013/05/08(水) 13:34:41.38 ID:TzcCdAWm
ナッキちゃんの自己紹介は、今読んでも燃える
あれが検索で引っ掛かって銀雨知ったから、一番残ってる
664名も無き冒険者:2013/05/08(水) 13:59:57.77 ID:c2AwAhMU
だれもいないので
文曲と若葉を貰っていきます
665名も無き冒険者:2013/05/08(水) 14:46:10.94 ID:jCcX2CqK
>>664
阻止
666名も無き冒険者:2013/05/08(水) 18:43:03.85 ID:gtQbLeZK
>>665
ご苦労
667名も無き冒険者:2013/05/09(木) 06:08:50.00 ID:xgZb+knn
残念ながら文曲はエピシナでPCとくっついてたからな…
668名も無き冒険者:2013/05/09(木) 15:12:25.50 ID:WXexvbMu
鈴木ありさたん(bn0239)ならフリーだょ
669名も無き冒険者:2013/05/09(木) 20:32:42.98 ID:xgZb+knn
上様のキャラだっけ
フリーのNPCの方が少ないかもしれんな
くっついてなくても隣に男がいたりするし
670名も無き冒険者:2013/05/09(木) 22:04:23.47 ID:OYVReVbw
武曲は恋人に全裸晒すようになっちゃったしなあ
671名も無き冒険者:2013/05/13(月) 02:38:51.17 ID:NSBrgfrU
……やばい、どうしよう
モーラット分が不足してきた
672名も無き冒険者:2013/05/13(月) 10:03:36.12 ID:jaZUsOKX
>>671
                 _  _,、
               /{ /  r_z '´ /フィ´゚,        ニ|ニ
              ′_'             コ_           し
           }'´ '´       ∠_}      \         ┼
           }{:i:/     /         弋_          9
           i ゞ -    ● (@)        \        つ
            |   ●  -___ノ             ハ           o
             j(@) ゝ'’             く_
             {   、     \             ヽ
            i   \  i     ` =='      , '
            | 乂__彡'  ヾ            ∠
            |   Y    \、        _彡'
              八   人_                 フ
           { ゝ _ ノ          ー 、 ´   、
           ゝ' } ;:、  {_       __  r‐ '    }i
                /イ \ |  ≧=-┐ノ   ∨\::...___ノノ
673名も無き冒険者:2013/05/13(月) 13:12:17.36 ID:yTFOl6Aq
もう回線にモーラットが詰まることはないんだ
674名も無き冒険者:2013/05/13(月) 20:40:42.09 ID:NSBrgfrU
>>672
ありがとうこれでもう少し頑張れそうだ
675名も無き冒険者:2013/05/14(火) 15:37:39.51 ID:ZX9jGblX
>>669
若葉はフリーだ。だから嫁にする
676名も無き冒険者:2013/05/14(火) 19:44:47.91 ID:1UX1W4EG
>>675
残念、それは若葉マークだ
677名も無き冒険者:2013/05/14(火) 20:43:27.55 ID:WRQs85GH
マジレスすると嫁にしたいのならデートに誘えばよかったのに
確かデートしてた人はいなかったよな
678名も無き冒険者:2013/05/15(水) 12:15:07.69 ID:0/E7tGiN
若葉の感情見たら文曲にひとめぼれしててワロタ
679名も無き冒険者:2013/05/15(水) 14:46:34.18 ID:9+XJJFz9
若葉は百合っ娘だったのか
それっぽい顔はしてると思っていたが
680名も無き冒険者:2013/05/15(水) 20:20:41.12 ID:obgZJapp
そういえば武曲も文曲も異性とはデートしてないよね
681名も無き冒険者:2013/05/17(金) 16:54:43.80 ID:1Akbvdp+
文曲と武曲は元々それっぽい
682名も無き冒険者:2013/05/23(木) 15:02:14.60 ID:A0PmHwrU
ナノナノ可愛いけど、もふ成分が足りないんだ
犬は好きだけど霊犬じゃなくてケルベロスがいいんだ
モラはバリエーション含めて至高の造形だと思うんだ……
嗚呼野良モラ捕獲依頼に行きたい。
683名も無き冒険者:2013/05/23(木) 15:22:40.42 ID:uwbsrAL4
ナノナノは女児向けアニメのマスコットぽいというか、どうも平面的な感が否めないというか

久々にモーラットヒーロー見に行ったら鼻水噴きそうになった
割とシュールだなこいつ
684名も無き冒険者:2013/05/23(木) 15:54:17.42 ID:LJlJ5//D
ケルが可愛いのは同意するが、結局はネコ科じゃねーかと思う自分はイヌ科至上主義者
ゴーストフォックスやゴーストウルフが使役できなかった哀しみは霊犬連れることで晴らしてる
685名も無き冒険者:2013/05/23(木) 21:44:50.40 ID:rTMCvBJh
霊犬は可愛いけど結局自分好みの犬種の魅力で、
サーヴァント種族独自の魅力かっていわれるとちょっと思案する
そして野良モラ捕獲のない教室の寂しさにちょっぴりしんみりする
686名も無き冒険者:2013/05/25(土) 00:56:36.89 ID:R6w5GKQY
サイハは十二分に楽しいのに時折銀雨が無性に恋しくなる
ああ、時間を戻したい
687名も無き冒険者:2013/05/25(土) 01:33:13.68 ID:JmSRiOqx
サーヴァントは使役っぽいけど、魂の片割れみたいなものだしね
野良ナノ捕獲依頼は無いだろうな

まだ結社動いてるから時々話してるけど、あと少しでそれもなくなり
キャラとも本当のお別れかと思うと切なくなる
688名も無き冒険者:2013/05/28(火) 02:37:41.17 ID:MiDFF+9D
銀雨の世界観が大好き過ぎていざ別れるとなると辛いよなー
最初からとかリメイクして欲しいくらいだぜ…
今思うとモラぐるみ一番でかいの買っておけばよかった
689名も無き冒険者:2013/05/28(火) 08:50:24.77 ID:l2m/JniG
思い出は思い出だから美しいんだぜ
今リメイクすると、∞ループさんがシステム開発してそれはもう…
690名も無き冒険者:2013/06/08(土) 14:44:21.99 ID:zsarn79g
7月までってことは
あと半月ほどで結社に書き込みできなくなるのかなー
691名も無き冒険者:2013/06/08(土) 20:38:28.13 ID:afVRdJTD
名残惜しいなー、後半月か
692名も無き冒険者:2013/06/08(土) 21:20:36.66 ID:fWrMTYQe
楽しかったなぁ、銀雨
銀雨にハマったおかげで俺は今でも元気に富畜してる
693名も無き冒険者:2013/06/10(月) 23:06:06.40 ID:qi28kZFl
>>692
よう、俺
694名も無き冒険者:2013/06/11(火) 12:58:00.18 ID:wN2U2caL
銀雨好き過ぎてサイハには移れなかったけど他社で廃やってる
もうPBW無しでは生きていけないわ
695名も無き冒険者:2013/06/11(火) 23:16:08.31 ID:+U1XY7qJ
銀雨から入ってどっぷりハマったけど、サイハも良いもんだぜ
今からでも遅くねぇ、お前も来いよ
696名も無き冒険者:2013/06/12(水) 03:45:52.77 ID:56A+nVeA
自分もPBWは銀雨が初めてだったけど
自分の作ったキャラがこんなに可愛いとは思いませんでした
697名も無き冒険者:2013/06/16(日) 09:20:05.76 ID:SqU6uEEl
本当に色んなキャラがいたな…
698名も無き冒険者:2013/06/16(日) 16:35:46.08 ID:wsbujilt
でも、覚えているのは一握り
うちの子も、誰かの一握りになっていてほしいもんだ
699名も無き冒険者:2013/06/16(日) 19:41:11.82 ID:qFALMLVG
今思うともっと銀雨で動きたかったなあ
もっと依頼に行って、もっと交流をしたかった

その反動かサイハに注ぎ込んでしまうが、それでも愛着があるのはやはり銀雨の長女……
700名も無き冒険者:2013/06/16(日) 23:43:09.04 ID:0IZ+N68Y
そういや7月になったら宇宙組のT開放ってあるんだろうか
701名も無き冒険者:2013/06/16(日) 23:45:51.29 ID:2VVtwS8r
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
702名も無き冒険者:2013/06/17(月) 00:54:33.67 ID:iUOZxs1e
俺の場合は銀雨参加中におっさん化が進んでいったので、
気力的な面で銀雨が最初にして最後、唯一のPBWになるだろうけれど、楽しかったわ。

まあ、終盤当たりとかいろいろと思うことが無いわけではないけれど
少なくとも参加したことは後悔しなくてすんだよ。
703名も無き冒険者:2013/06/17(月) 02:50:56.88 ID:fyyEq1c9
もう依頼に参加することはできなくても
絵師仲介業者通して個人観賞用に自キャラのイラスト描いて貰おうかな
704名も無き冒険者:2013/06/17(月) 22:04:23.44 ID:G8GAqFav
良いアイディアだ
705名も無き冒険者:2013/06/17(月) 22:14:04.11 ID:t1oL31SA
それって既存イラストを参考に描いてもらう場合はデザインの著作権に引っ掛かるのかな
使用権の範疇として扱って良いのか微妙な感じが……
706名も無き冒険者:2013/06/18(火) 00:24:12.17 ID:hWjacVNS
それこそ富に聞いてもいいんじゃね
707名も無き冒険者:2013/06/22(土) 11:43:51.76 ID:jf65gEWk
ミズキチ配下の蜘蛛鋏角巫女連中、けっきょくどうしたんだろうなあ。
ヘイトやリンチを避けるために経歴ごまかして卒業までお茶を
濁したか…。
708名も無き冒険者:2013/06/22(土) 12:37:20.46 ID:d9Kc+Fy6
東北出身の蜘蛛はナンバード依頼が一件あったなあ
709名も無き冒険者:2013/06/22(土) 14:11:08.89 ID:jf65gEWk
>>708
探してみたけど見つからなかった。
どんな状況の話だったか覚えてる?
710名も無き冒険者:2013/06/22(土) 17:11:42.98 ID:d9Kc+Fy6
>>709
鋏角衆でタイトル検索したら出てくる
東北の土蜘蛛に属してた鋏角衆が、戦争が始まりそうになったから逃げて
人目を忍んで蜘蛛童と一緒に暮らしてたらしい
711名も無き冒険者:2013/06/22(土) 17:48:16.40 ID:ZvbFC6cC
続きMSだよな?
そこに至った経緯は不明で、東北の港で働いてる鋏角衆(と童)じゃなかったか?
舞台は東北だけど、東北系土蜘蛛に連なるかどうかの明記はなかったはず
712名も無き冒険者:2013/06/23(日) 13:10:34.92 ID:EtYJtiHY
あと一週間か……
713名も無き冒険者:2013/06/30(日) 07:06:54.59 ID:w9rrkweo
ひゃっはー
今日明日には完全終了だぜー
おまえんとこの結社はまだ生きてるか?
714>>707:2013/06/30(日) 13:28:03.38 ID:34oadtgg
>>710 >>711
リプレイ見つけて読みました、ありがとう。
うん、もう何も言うまい。
715名も無き冒険者:2013/06/30(日) 21:10:36.90 ID:zpaCt8fO
最後の宴中だな
発言できなくなるのって1日の何時だっけ?
716名も無き冒険者:2013/06/30(日) 21:16:08.00 ID:hcutdyf6
特に書いてないんだよな
個人的には朝くらいまでだと思ってるけど、どうだろう…
717名も無き冒険者:2013/06/30(日) 22:51:52.27 ID:5CjoA97L
むごふぁんは朝9時に使えなくなったぞ
718名も無き冒険者:2013/07/01(月) 02:26:50.10 ID:7KJeNtrG
そうか、9時か…やっぱり同じくらいの時間なんだろうな…
719名も無き冒険者:2013/07/01(月) 12:14:18.13 ID:KstwvLw0
9時だったかはともかく、今現在はもう書き込みできないな
これで終了、背後さんたち、おつかれ!
720名も無き冒険者:2013/07/01(月) 12:21:54.54 ID:jk/QNCK1
もうちょっとだけ続くんじゃ
721名も無き冒険者:2013/07/01(月) 21:47:03.36 ID:EgGctbl2
いままでありがとう、ありがとう……
楽しかったよ
722名も無き冒険者:2013/07/01(月) 21:48:29.63 ID:D63ZVKiX
このスレはありがとうで>>1000まで逝くスレになりました
723名も無き冒険者:2013/07/01(月) 23:04:20.78 ID:7YRq3Qed
だいたいあってる


ありがと
724名も無き冒険者:2013/07/02(火) 01:28:08.97 ID:RnTip6kZ
ぜよがとうございマスカレードパーティ
725名も無き冒険者:2013/07/03(水) 06:16:47.47 ID:GyMAQb15
厳しい依頼を成功にさせてくれたMS、
ポジで一緒にがんばった皆、
結社で絡み絡まれした皆、

その他の支えてくれた皆と運営に、

本当にありがとう!
726名も無き冒険者:2013/07/03(水) 12:19:59.21 ID:4wQRK31m
皆ぜよがとう!
727名も無き冒険者:2013/07/03(水) 13:44:49.14 ID:bZwBDgq+
深夜の馬鹿力ネタとか判らん奴の方が多いだろうに…
728名も無き冒険者:2013/07/04(木) 00:34:06.93 ID:ppCrRrad
      | \
      |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
      |⊂
      |
        ♪  Å
      ♪   / \   ランタ タン
         ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
            (  へ)    ランタ ランタ
             く       タン
729名も無き冒険者:2013/07/04(木) 03:03:27.91 ID:gUBvuka+
フリハ乙
730名も無き冒険者:2013/07/04(木) 09:10:32.08 ID:ZafSFA1Q
馬鹿め! 実は赦しの舞よ!
731名も無き冒険者:2013/07/04(木) 19:23:20.26 ID:3CSa8Dxj
ふはははははははははははははははは
出張から帰れなくなって結社で最後のあいさつできなかったぜーorz
顔も名前も分からんが同じゲームを楽しんだお前ら、ありがとう
732名も無き冒険者:2013/07/04(木) 21:00:18.44 ID:cy/UhW27
結社で昔話とかしたかった
もっと色々語りたい
733名も無き冒険者:2013/07/04(木) 23:06:57.07 ID:lZIXIOhW
12月から6月まで時間は十分あっただろう
なぜ話題を自分で振らなかった?
734名も無き冒険者:2013/07/04(木) 23:55:41.81 ID:XCP1IB2E
>>733
結社が閑古鳥で話題降っても誰も反応してくれなかったんだろ、察しろよ……
735名も無き冒険者:2013/07/06(土) 10:25:58.07 ID:zwNOMVDP
最終決戦あたりで所属してた結社はすでに閑古鳥だったな
今更新しい結社に入るにしても、もう終わりが見えてる状況で
新たに人間関係を構築するような時間もなかったし


最初の土蜘蛛との戦いとか、ミズキチの時とか
PCに死者が出ると否応なしに盛り上がったなぁ
色々あったけど本当に楽しかった
736名も無き冒険者:2013/07/06(土) 12:33:43.52 ID:ZXH1N5CA
オロチウィークも今ではいい思い出です
737名も無き冒険者:2013/07/06(土) 13:34:36.47 ID:anuJuxcQ
最後の人狼戦線とかもすごかったよな
まず1ターン目、最初に遭遇したのがルルモードさんの群れとかドンだけ引きが神がかってんだよ
738名も無き冒険者:2013/07/06(土) 15:32:32.02 ID:JbOc9nvI
伯爵戦争あたりから毎月のように戦争やってたな

色んな依頼に参加して重要依頼にも参加したけど
一番心に残ったのがデートシナリオだったよ
739名も無き冒険者:2013/07/06(土) 19:58:54.65 ID:ute0MdjM
>>737
アレは運営からの誘導もあったよ。
あそこだけ銀誓館の投入戦力にか関わりなく動く吸血鬼偵察部隊だった。
740名も無き冒険者:2013/07/06(土) 21:39:03.96 ID:cHs132AM
あ、手紙出せなくなってる。
741名も無き冒険者:2013/07/06(土) 21:40:17.99 ID:anuJuxcQ
結社発言と同じタイミングで一緒にできなくなったよ
742名も無き冒険者:2013/07/07(日) 19:30:41.07 ID:SDNXgxap
やり残したことはないか?
743名も無き冒険者:2013/07/07(日) 19:43:12.92 ID:F4LRKsCy
彼女が2年前から音信不通で心配です
終了までに連絡取れればと思ったけど音沙汰がないです
なんとかしてください
744名も無き冒険者:2013/07/07(日) 21:54:38.52 ID:3i+OOkFE
その彼女はあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか?
早めの受診をオススメします
745名も無き冒険者:2013/07/07(日) 22:10:42.32 ID:F4LRKsCy
妄想じゃねーし!妄想じゃねーし!
いやほんと音信不通だから何かあったのか心配だわ
746名も無き冒険者:2013/07/07(日) 23:38:20.62 ID:HPxCap9n
震災後に連絡取れなくなった人とか
もにょもにょしすぎて禿げそう……(´・ω・`)
747名も無き冒険者:2013/07/08(月) 20:46:46.57 ID:WlkK3VK+
一期一会というやつだな
無事を祈って諦めるしかないだろ
748名も無き冒険者:2013/07/08(月) 20:59:08.91 ID:zeicTy2J
旧暫定のバーボンにそんな感じの話題出てたな
749名も無き冒険者:2013/07/15(月) 16:37:22.76 ID:rFKXncjd
こっそり教室でおしゃべりを楽しんでる奴www

羨ましい・・・
750名も無き冒険者:2013/07/15(月) 19:22:19.58 ID:3LnisJqo
ウチの子はもう日本にはいないから…
751名も無き冒険者:2013/07/15(月) 19:36:12.37 ID:5s2dRY5q
うちの子は槍の中で彼女とよろしくやってます

……ある意味じゃ物凄く幸せなエンドだなw
752名も無き冒険者:2013/07/16(火) 00:22:09.92 ID:ntrxJolp
ああーまだあったのかこのスレ、懐かしいな

「2次元に行けた所で所詮自分は”その他大勢”の一人にしかなれない」と教えてくれたゲームだった
「君の活躍が伝説を作る」という煽り文句に勝手に期待して勝手に萎えて辞めたけど
身の程というのを教えてくれただけ金払った価値はあったかもな・・・授業料って意味で
753名も無き冒険者:2013/07/16(火) 00:34:28.65 ID:n+YyCOsO
まぁ、『その他大勢』にもそれぞれの物語があるんだけどね
どこに着地点を見出すかは人それぞれよ
754名も無き冒険者:2013/07/16(火) 01:39:01.12 ID:7M8L3VVB
たとえサブキャラ扱いでもサブキャラ同士ラブイチャしたり結婚したりなかなか楽しかったよ。
755名も無き冒険者:2013/07/16(火) 14:15:00.42 ID:zmWqf5EJ
っていうか、俺のキャラが生きたこのゲームの物語は間違いなく俺のキャラだけのもので、そこでは俺のキャラが主人公だった
戦争で有力敵を倒して無くても、TOPに顔を出さなくても、その時その場で戦った俺のキャラを含めた全員がいたことで、シルバーレインの歴史は作られ、伝説が生まれた
あおり文句は何一つ間違ってないよ
一人一人の主人公としての物語があったってだけの話

>>752が求めたようなものは、自分で小説をかいたり、一人用のRPGで達成できるものだよ
756名も無き冒険者:2013/07/16(火) 15:14:30.63 ID:n+YyCOsO
竜宮城撤退戦で重傷負ったまま殿担当して、生還したはいいが彼女にえらい泣かれたのもいい思い出であるw
757名も無き冒険者:2013/07/16(火) 16:03:12.71 ID:hNRn9ZeJ
そんな>>756にこの言葉を贈ろう

爆 発 し ろ
758名も無き冒険者:2013/07/17(水) 00:32:55.74 ID:FZfEOqzc
始めてやったPBWがシルバーレインで、良かった。
常に低速だけど、結社仲間にも恵まれて、すごく楽しかった。
バレンタインに結社仲間と作った四ピンは今でもスマフォの待ち受け。
今までありがとうございました。


ベスプレで、会話楽しんでるけどさ
759名も無き冒険者:2013/07/17(水) 02:52:26.32 ID:fdHChWKg
おれも初めてやったPBWがシルバーレインで本当によかった。
結社仲間との別れはよくあったが
ずっと付き合いのある友人が出来ただけでもおれは恵まれている。
これからもあの世界にいる娘は幸せに暮らしてくれるだろう。

おい、また発注したいイラストが思いついてしまったじゃないか!
760名も無き冒険者:2013/07/17(水) 10:34:25.60 ID:FuUBnW8B
銀雨は終わったけど
来月の富岡10年オフの記念本と記念動画を楽しみにしてる
761名も無き冒険者:2013/07/17(水) 10:42:17.05 ID:3qk6pVHB
いまからベスプレ招待できるのかな?と思ったがお手紙機能死んでるから無理か
762名も無き冒険者:2013/07/17(水) 20:43:41.01 ID:NhQ/ZihE
最後なんだから十騎士に立候補しとけばよかった
と思ったが人狼やめてたから人狼騎士団に入れない事に気付いた
763名も無き冒険者:2013/07/22(月) 17:38:55.86 ID:DdaSkNJm
サイハのページで十周年記念オフの告知があるんだが
銀雨世界で幾度もの大戦を生き抜いた歴戦の勇者のカードが出てるぜ
なんて雄雄しいんだ……
764名も無き冒険者:2013/07/22(月) 18:44:59.31 ID:FcxdzgZG
>トミーウォーカーの歴史を彩ってきた多数のキャラクター。
>その中から選抜されたマスコット達をぬいぐるみ化します!
>10周年オフだからこそ、一日限りの夢の競演です!

これが気になる
モラぐるみ再版くるか?!
765名も無き冒険者:2013/07/22(月) 21:12:22.09 ID:/zSz6B/3
単にぬいぐるみが展示されるだけのような気がするんだぜ…orz
766名も無き冒険者:2013/07/22(月) 22:46:40.79 ID:K3lC/u0a
>761
ベスプレ招待は手紙ではなく、
ベストプレイスから「誰を招待するかのチェック」なんだぜ?

チェックしなおすと自動でメールが届くんだ。
今現在でもちゃんと届くよ。
いつまで続くかは分からないけどね。
767名も無き冒険者:2013/07/28(日) 17:50:15.05 ID:sVyugXTF
好きだったMSは全員休止しちまったしなあ。
768名も無き冒険者:2013/07/28(日) 19:14:09.49 ID:6ESqsI4f
好きだった絵師さんもMSさんも
全く活動してないわけじゃないけど虫の息状態だしなぁ

10周年オフに銀雨MSさん来てくれるかな
完全終了したあとの今だから言える銀雨裏話とか聞きたいんだぜ
769名も無き冒険者:2013/07/28(日) 19:17:43.19 ID:b8sYqIUm
EBとかやってないからいまいち行きづらい……
770名も無き冒険者:2013/08/02(金) 09:58:50.54 ID:567hFR/M
オロチ大乱は楽しかったなぁ
いろいろ大変だったがポジション結社で自発的に動いた結果が
反映されてると苦労も吹き飛んだ
771名も無き冒険者:2013/08/02(金) 19:47:55.95 ID:zG8pJWb8
作戦立案もマジでリアルタイム
あれこそ本物のリアルタイムイベントだったな
脱落者を多数出したような気もするが・・・
772名も無き冒険者:2013/08/02(金) 20:05:17.20 ID:RzkfJROR
ゴーストタウンで遊びたい…
どっかに似てるブラウザゲームってある?
773名も無き冒険者:2013/08/02(金) 21:44:35.97 ID:eZe9+ipg
シルバーレイン。
いや、GTは今でも使えるが?
774名も無き冒険者:2013/08/02(金) 22:02:05.26 ID:j47157Q+
宇宙なんだろ
775名も無き冒険者:2013/08/03(土) 11:18:55.10 ID:WF8YrF/u
それほどまでにGTだけをやりたいならGT専用の新PC作ればよかったのに
それもせずに宇宙言った奴救済しろとか馬鹿じゃね
776名も無き冒険者:2013/08/03(土) 11:32:27.27 ID:DwHibRvt
はいはい
777名も無き冒険者:2013/08/03(土) 20:52:32.27 ID:RYAXQIRP
やり残した事がたくさんある人は多そうだな
778名も無き冒険者:2013/08/03(土) 21:11:04.58 ID:zWEWe2nT
もっと依頼参加しとけばよかった、ピン頼んどきゃよかった
告白しとけばよかった、メルアド聞いとけばよかった
片思い相手は宇宙行っちゃったからGT連れ出して一緒に戦ったり、メッセージ送ったり
遊園地GTでデートする妄想したりできないじゃないか

銀雨終了してからマジで空の巣症候群っぽいんだけど
サイハもEBもやってるけど銀雨にばっかりログインしてる
779名も無き冒険者:2013/08/04(日) 02:30:19.82 ID:dEENrhks
>>775
やーほんと、GT用のキャラ作るべきだった…
持ちキャラはいるんだが、思い出が重たくて動かせんのよ
780名も無き冒険者:2013/08/06(火) 22:24:09.74 ID:ePprn8zW
そこまでになるんならいっそ転生しちまえよ
エタチャンも軽度なら許されるさ
781名も無き冒険者:2013/08/07(水) 01:57:54.54 ID:SA2YlZ5p
俺は宇宙行った子も地面に根付いた子もいるけど、さいふぁへは持っていけそうにないなあって思う。
こいつらは銀雨っていう世界に生まれて銀雨っていう世界で生きて育ったからそうなったのであって
なんかさいふぁは世界観が合わないっていうか。
あっちって所詮は自分の魂を濯ぐために敵を倒して、そのついでが善行みたいな感じっていうか
銀雨とは全然テンション違うんだよね…
782名も無き冒険者:2013/08/07(水) 03:02:34.89 ID:GOns/ZPq
世界観が合わないのはまあしかたないんだが
データ的な再現も背景的なことも一切ない「癒し」の設定なんか
PCにしてもPLにしても気にしてるやつなんてほとんどいないと思うなぁ
783名も無き冒険者:2013/08/07(水) 05:53:53.48 ID:csH4zsd5
そういやそんな設定あったなあ、と完全に忘れてましたぜ
ゲーム中でまったく触れられないな、その辺
784名も無き冒険者:2013/08/07(水) 18:12:03.39 ID:ZCw0no0e
俺もその設定完全に忘れてたw
785名も無き冒険者:2013/08/10(土) 22:23:55.15 ID:OL9K5wtd
オフで銀雨の話も出たなら頼んます
786名も無き冒険者:2013/08/13(火) 21:25:59.50 ID:xobkXSCa
オフには行っていないが、サイハの質問会報告より銀雨抜粋

Q.各作品で印象深い出来事を教えてください。
 TW2:オロチが全部倒されたこと

他は見当たらんなぁ
787名も無き冒険者:2013/08/14(水) 10:24:03.57 ID:1STgNV4s
Q.数年後に世界結界が完全崩壊しますね
A.何か起こるかも

って報告をどっかて見たな
788名も無き冒険者:2013/08/14(水) 11:34:11.65 ID:6GKCogmH
もしかしてエンブレ終わった頃にシルバーレイン2が……
なんて思ったけど現代とファンタジーの2本立てで行きたいだろうから無いだろうな

それ以前にエンブレとサイハの現状をみるとTW5があるかどうかもわからないが
今の富って採算とれてるだろうか
789名も無き冒険者:2013/08/14(水) 13:47:41.04 ID:Kz3zcDc2
エンブレはお察しレベルだけど
サイハは現代物だしまだまだ盛り返しいけるんじゃないか?
790名も無き冒険者:2013/08/14(水) 20:17:35.02 ID:Sdpa38zO
銀雨は大好きだが続編をやられても、ちょっと困るな
荒木がジョジョ4部の世界を永遠のものにしたかった、とか言ってたけど
その気持ちが分かる気がする
791名も無き冒険者:2013/08/14(水) 20:17:45.09 ID:Z43YSe3J
値上げしてもいいからやって欲しいがな
無理かな
792名も無き冒険者:2013/08/14(水) 20:18:27.05 ID:Z43YSe3J
あ、791はTW5の話ね、銀雨2でなく
793名も無き冒険者:2013/08/14(水) 21:11:17.45 ID:RhFVujqL
>>788
──いったい何時からシルバーレイン2(仮)が現代物になると錯覚していた?
794名も無き冒険者:2013/08/15(木) 00:16:43.32 ID:i4ccoV9c
オフではまだまだ戦えるみたいなこといってたよ
寺で衰退の一途を辿っていたPBMの敗戦処理ばっかりやってたお陰で
死にそうなコンテンツをギリギリ生かし続けるのは得意だとか

絶頂期が2年くらいしかなかったPBMでも10年くらい延命できたことを考えると、
開始から10年経っても未だに衰えがないPBWは単純計算で少なくともあと100年はやってけるってさ
冗談半分で言ってるとは思うけどね
795名も無き冒険者:2013/08/15(木) 00:38:35.03 ID:hzArzUjp
一見ボロボロなebはともかく
サイハでは依頼空く気配がないからな
銀雨全盛期から相当劣るのは仕方ないが…どこまでもつかね
796名も無き冒険者:2013/08/15(木) 05:13:14.19 ID:82SRKjN6
シナリオが大事なんで、
金回収はブラウザゲームやらカードやらでやってほしいのが本音
797名も無き冒険者:2013/08/15(木) 05:29:23.42 ID:qDwQQNIP
人多すぎだった銀雨時代って何が原因なの?
798名も無き冒険者:2013/08/15(木) 06:09:54.95 ID:hzArzUjp
MMO〜ブラゲソシャゲの谷間の時代だけあって
なりチャの延長上みたいな感じで他ゲーから流れてきたのは結構あると思う
後はイラストとインターフェースか
特に後者は「当時のPBWの中では」段違いだったから有力候補になったんだろう
799名も無き冒険者:2013/08/15(木) 08:03:06.56 ID:djagfjtx
てゆか、学園モノはやっぱり強いよ
自分はお家騒動の絡みもあって一作目は手を出してなかったけど、
銀雨にはホイホイ釣られちまったw
800名も無き冒険者:2013/08/15(木) 09:50:58.56 ID:Nl50XRve
>>794
>死にそうなコンテンツをギリギリ生かし続けるのは得意
eb見てたら笑えない発言だな
801名も無き冒険者:2013/08/15(木) 13:03:55.78 ID:LmcF66Ig
銀雨終わってサイハ行ったけどシステムが合わなすぎて
EB行ったら想像以上に過疎だった

無限後期でももっと動いてたような記憶があるんだが
もしかしてEBって思った以上にヤバイのか
802名も無き冒険者:2013/08/15(木) 13:16:30.91 ID:DLv2IY8H
EBスレ見てると、闘技場の参加数とかの推移がやばいやばい言ってたレスはあったな
ガンガン過疎ってるみたい

gdった時期が致命的だったり、戦闘システムの問題があったり、世界観の問題もあったり
ファンタジーは好きなんだが、力尽きて離れちゃった
803名も無き冒険者:2013/08/15(木) 13:28:53.35 ID:hzArzUjp
闘技場は既に四回戦(150回くらいから)
銀雨で言えば回復アビ全て産廃状態にして
黒鱗弱体化無しで突き進んだようなバランスだから残念ながら当然とも言える

依頼の方も飽きられて過疎ってるが
連携必要な全体をこの時期に連発して全体すら枠が余る
さらには、梯子も欲しい空き具合なのに前の全体返却が出発前日
804名も無き冒険者:2013/08/15(木) 13:32:42.76 ID:hzArzUjp
再チェックしたら四回戦確定は1ヶ月前(164)だった
805名も無き冒険者:2013/08/15(木) 13:44:11.53 ID:LmcF66Ig
えー……
それもう全体失敗したらバッドエンド一直線じゃないの
救済依頼出てもその様子じゃ人が集まりそうにないし
だからといってまだ終わらせるつもりはないみたいだし
富頑張ってくれよー
806名も無き冒険者:2013/08/15(木) 20:51:41.60 ID:dKHLn+Jw
サイハはサイハで楽しんではいるが、やっぱり銀雨とは違うんだよな

銀雨の世界観と多彩なジョブが本当に面白かった
あとウチの子が惚れたNPC
807名も無き冒険者:2013/08/16(金) 04:45:44.70 ID:ANqlcm62
>>793
新宇宙ならファンタジーいけるな
808名も無き冒険者:2013/08/16(金) 18:38:09.63 ID:phnM9TfX
よし、ファジーいこう
809名も無き冒険者:2013/08/16(金) 23:23:27.34 ID:DyQOqc/i
>>806
おまおれ
終了してやっと、いかにあの世界に惚れ込んでいたかがわかった
娘が今も能力者なんだと想いたいのか、ゴーストタウンに潜りたくなる

ブレイズゲートは同じ場所の出入りによるランダム戦闘の乱発がつらいぜ
810名も無き冒険者:2013/08/17(土) 11:03:05.36 ID:ACDOp12K
TW10周年記念本の通販ないのかな
公式通販じゃなくて委託ショップでいいからほすぃ……
811名も無き冒険者:2013/08/17(土) 12:32:58.01 ID:9dyoo68y
スタッフが再販と通販をする予定って言ってたから暫く待つ宜し
812名も無き冒険者:2013/08/17(土) 12:53:48.73 ID:DZPzYMay
スタッフって誰のとこ(絵師ページとかMSなら誰とか)チェックしたらいいのかな
本が出るらしいという情報しか知らなくて……
813名も無き冒険者:2013/08/17(土) 15:07:47.41 ID:9dyoo68y
TwitterにTW東京オフ会のアカウントがあるから、それをチェックすればいい
814名も無き冒険者:2013/08/17(土) 19:08:44.96 ID:H6iNFMyB
>>809
おまえの娘もウチの子も、今も能力者として戦い続けてるのさ

しかし終了後でもいいから玄武、朱雀、デッドエンドデッドに
ジョブチェンジできるようにしてほしかった
朱雀になってみたかった
815名も無き冒険者:2013/08/18(日) 21:47:04.97 ID:bFlWsSJZ
泣かすな
816名も無き冒険者:2013/08/18(日) 21:53:02.93 ID:JpD7BMX9
うちの子は一人は引退して結婚、一人は恋人と一緒に槍で行っちまったんで
それぞれの物語はもう終わっちゃってるんだよね
なのである意味『やり遂げた』充実感があって軽く燃え尽き気味w
817名も無き冒険者:2013/08/18(日) 22:30:46.66 ID:Up7cZQzZ
確かに槍で行っちまったらその後の妄想とか難しそうだな
うちの子はゴーストと戦い続ける結末だから
次から次へとアイディアが浮かんできて困る
818名も無き冒険者:2013/08/19(月) 01:23:07.75 ID:oinnKijF
とりあえず冬眠することにした
んで世界がピンチになったとき目覚めるという妄想
819名も無き冒険者:2013/08/19(月) 23:02:25.70 ID:nnFYjI3x
とりあえず冬眠することにした(どこで?)
んで世界がピンチ(定義は?)になったとき(知る方法)目覚める(可能か?)という妄想
820名も無き冒険者:2013/08/20(火) 07:25:54.84 ID:KikPeRQA
他人の妄想に噛み付く男の人って……
残留組なら普通に来訪者の中には封印の眠りについていたものや無垢なる願いに呼応して目覚めたものがいるんだから
神秘が明らかになった後はそういう術とかも人間だって使えるようになっていておかしくない

槍組なら槍の内部に広がる理想郷世界の中で「世界がピンチになったら眠りから目覚めるベッド」とかつくって寝ればいい
槍が別の宇宙からやってきた「神」を、その宇宙の危機に関わらせてくれるかはちょっとわからないけれどもな

>>818の妄想はゲーム終了までに出てきた公式情報を元にいくらでも補間可能だろ
821名も無き冒険者:2013/08/21(水) 16:15:10.82 ID:SwBdbIYs
このスレ終わったら「シルバーレインを懐かしむスレ」とか立てるの?
822名も無き冒険者:2013/08/21(水) 19:13:52.26 ID:3xuciRzX
このスレで最終でいいでしょ
多分冬くらいまでもちそうだし、無限も最終スレ以降は立ってない(はず
823名も無き冒険者:2013/08/21(水) 19:42:04.57 ID:l2lIQ5S1
何かあればサイハスレを間借りすればいいさ
824名も無き冒険者:2013/08/21(水) 20:53:19.04 ID:KCd3x+nZ
来られても迷惑なんで、エンブレスレのほうに行ってもらえます?
825名も無き冒険者:2013/08/21(水) 20:57:42.78 ID:1aZhfHhS
>>824
うっぜーな、帰れやサイハ民
826名も無き冒険者:2013/08/21(水) 21:03:21.17 ID:SWpEnaea
他のゲームに迷惑かけず、外部(隔離所)にいけばいいだろ
827名も無き冒険者:2013/08/24(土) 12:37:35.70 ID:RRIN92LR
ケンカすんなよお前ら
828名も無き冒険者:2013/08/24(土) 19:28:29.22 ID:nREeA/Oj
完全終了から一ヶ月以上経ったけどまだ終わった気がしない
自キャラが脳内で終了前と同じ日常生活を送ってる
829名も無き冒険者:2013/08/25(日) 12:53:58.15 ID:Tlg5UWRO
同じじゃないよ。日々は少しずつ変化してるんだ。
そうそれは私も貴方も同じ。
かわらない明日なんてない、みんな今日とは違う明日を生きるんだ。

ぶっちゃけ世界結界崩壊後の家族へ能力者告白する場合
目の前で狼変身してみせればいいのかね?
830名も無き冒険者:2013/08/25(日) 14:15:09.41 ID:iCSJL3T6
>>829
そういう風に報告しようとして、朝ドアを開けたら
テーブルの椅子に犬(パパ)と、猫(ママ)と、狐(妹)がいてお前を出迎えてくれるんだね
831名も無き冒険者:2013/08/25(日) 22:28:26.00 ID:HhTT5Btm
逆に考えるんだ
いままでべろんべろんに出来合いしてきたお前の愛猫が
猫「だまっていてすまない…」とかガチムチの大男に変身する
展開もあるってことだ…
832名も無き冒険者:2013/08/26(月) 18:58:01.25 ID:RST23N91
>>830
冷静に保健所へ通報ですね
833名も無き冒険者:2013/08/26(月) 20:59:23.23 ID:7PI+DKAo
>>830
パパとママはわかるが、なんで妹が妖狐なんだよw
834名も無き冒険者:2013/08/27(火) 06:00:55.15 ID:vsguaomV
今更だが理事長のその後って語られてないよな?
835名も無き冒険者:2013/08/28(水) 03:41:57.71 ID:fYKBfKF/
>>833
義妹なんだよ
そうしないと攻略対象にできないだろ、分かれ
836名も無き冒険者:2013/08/29(木) 15:47:21.35 ID:7qr2J/FL
未だにべスプレで恋人と話してるけど
こっちはPBWから引退し、向こうはEBもサイハも低速ながら活動中
嬉しい反面引き止めてしまってよいのかと考えてしまう
837名も無き冒険者:2013/08/30(金) 10:07:28.97 ID:DjXvr/rw
それむしろ向こうが思ってそうなんですが…
お前の方が引退しちゃってんでしょ?
838名も無き冒険者:2013/09/01(日) 19:50:59.22 ID:ekFQRqpo
モラ成分が足りない…
モラ捕獲に行きたいもふもふしたい……
839名も無き冒険者:2013/09/01(日) 20:35:12.63 ID:fHP2b46f
使役にモラ連れてるPC×3人と一緒に
遊園地GTのミラーハウスに行くともふもふ堪能できる
840名も無き冒険者:2013/09/01(日) 21:29:03.43 ID:DsNMepF6
俺行ってくる!
841名も無き冒険者:2013/09/04(水) 11:35:54.58 ID:18rQhlax
銀雨ってまだ課金できる?
出来るならGT全開けしてこようと思うんだけど
842名も無き冒険者:2013/09/04(水) 11:48:55.44 ID:56FTjEga
>>841
出来る
というかEBと共通
843名も無き冒険者:2013/09/04(水) 20:38:09.12 ID:lXxdfldi
★が0.5だけ残ってるんだが使おうかな

振り返ってみると救われないまま終わったNPCが沢山いて湿っぽい気持ちになった
844名も無き冒険者:2013/09/04(水) 21:29:09.22 ID:56FTjEga
そんなに救われないNPCっていたか?
845名も無き冒険者:2013/09/04(水) 21:55:55.85 ID:wBtFA8W8
あー、トビアスに虐殺された人狼とかかな
846名も無き冒険者:2013/09/04(水) 22:22:50.09 ID:W6Iqnf5K
ヘテロェ…
847名も無き冒険者:2013/09/05(木) 06:12:25.97 ID:qeGRIbzK
その辺の基準は人によって違いそうだが、死んじゃった神将とかエレインとか
848名も無き冒険者:2013/09/05(木) 06:30:54.28 ID:TFk0S4mA
神将はそれぞれやりたいように活動できたんでないかな?
人狼は不遇多めだな…虚空に消えたヘテロはもちろん、組織自体が異形の手先に改造されていたわけだし

エレインは末路といい過程といい扱いといい最も不遇な敵npcかもしれない
849名も無き冒険者:2013/09/05(木) 08:54:19.43 ID:BT1TXXIo
西洋で魔術を学び、東洋魔術を会得する為にシルクロードを渡り、中華圏のとある村でとても優しくしてもらったが
そこを妖狐に滅ぼされ無理やり神将にさせられ、封神台を破壊し、妖狐を滅ぼすという復讐心を理性の仮面の裏に隠しきり、憎き仇の手ごまとして使われつつ、強大な妖狐組織と対抗できる意思と力を持った者達を永い年月探し続け
現代になってついに銀誓館と出会いその全てを託して彼らを信じて散ったシェルティラたんは……復讐なんて関係ない、穏やかな日々をすごさせてあげたかったお……

まぁ、終局の頃の銀誓館と妖狐の関係とか内心良く思わなくなってたかもしれんが
850名も無き冒険者:2013/09/05(木) 08:58:17.20 ID:BT1TXXIo
シェルティラたんつながりだと、彼女のお付やってた妖狐のお姉ちゃんは、彼女の内心を知る由も無く
彼女を妹のように可愛がり、本気で大切に想い、尽くして、そして彼女の死の原因を銀誓館と定めて復讐に燃え、ソレを果たす事もできず、死ぬ事も許されず

ラストバトルが終わった後でも、彼女は最期まで銀誓館を恨み続けたのかもしれない…自分が妹のように大事に想った少女が信じて託した人達を恨み続けたのかもしれない……
851名も無き冒険者:2013/09/05(木) 13:27:41.84 ID:Rm3oBGwJ
いまだから言える
当時から気になってたんだけど
ラーララーニーってぱんつ穿いてるの?
852名も無き冒険者:2013/09/05(木) 19:26:47.84 ID:qeGRIbzK
多分はいてないよな?

レオンハルトも仲間になったようなものなのに…
学園入りしていない人狼は皆不幸になってるよ…
853名も無き冒険者:2013/09/05(木) 22:41:27.63 ID:xcI6VKA0
そんなおまいらに、時計の騎士ガムテラと西風のアガテ
エピローグで結婚式を挙げたリア充どもだ、爆発しろ

あとは、人狼戦線3の前の情報封鎖作戦で出た人狼の情報収集結社
の連中は、出番があれだけだった分、悲惨な目には遭わずにすんでるはず
854名も無き冒険者:2013/09/05(木) 23:23:54.03 ID:k6hSOchL
結社シナで戦った人狼騎士のリーダーが改造されてリアイベ敵として出てきて鬱ったことはあるなあ、懐かしい
855名も無き冒険者:2013/09/06(金) 06:45:37.77 ID:PZcv6koU
そんな事もあったな。改造されてない奴は死んでないと思いたい。

まあローラたんは幸せそうだしアリスも悪い結末ではなさそうだし
貧狼も履いてなさそうだしいいか。
856名も無き冒険者:2013/09/08(日) 19:28:29.87 ID:cJ3nxwVs
TW10周年オフ記念本買った人に質問
記念本の内容って銀雨の割合はどれくらいある?

EBもサイハもやってないから
記念本は銀雨の内容がそこそこあるなら買おうかと思ってるんだけど
10周年オフのリアル情報局みてもサイハとEBばっかりだし……

いまさらだけど銀雨ジャーナル買っておけば良かった
さすがにこっちの再版はないよなぁ
857名も無き冒険者:2013/09/08(日) 19:32:23.97 ID:/QR0fzMg
銀雨の六年の歴史がちゃんと網羅されてる
銀雨:EBで半々ぐらいかな
858名も無き冒険者:2013/09/08(日) 22:30:04.83 ID:cJ3nxwVs
ありがd
再版をワクテカしながら待つことにする!
859名も無き冒険者:2013/09/09(月) 06:20:15.50 ID:KWVROGuJ
銀雨ジャーナルは俺も欲しかった
アルティメット黙示録前夜とか読みたかった
860名も無き冒険者:2013/09/13(金) 09:26:52.49 ID:tKZZMbkO
富って世界観が新作になればなる程魅力がなくなってくよね
自由度が少なくなっていくというか…リザードマンとかエンジェルはどこいっちゃったのねぇ
861名も無き冒険者:2013/09/13(金) 14:39:23.16 ID:0swCB1Lp
エンドブレイカーはファンタジーなのに人間型しかできないよ!

何の為のファンタジーなんだか・・・
むげふぁんの時計といい、細かい所に駄目出ししててイラ立つ
862名も無き冒険者:2013/09/13(金) 14:43:48.59 ID:yQ6W5GO0
正確な時間を計れてしまうとゲームルール的に困るというメタ的な原因が
863名も無き冒険者:2013/09/13(金) 15:26:40.67 ID:aYOAF8jS
EBはルーツチェンジがあるから獣人は無理だろう
有翼人や有角人くらいが関の山だな
864名も無き冒険者:2013/09/13(金) 17:43:26.99 ID:dJxBGOK3
ジョブチェンジはあってよかったけど
ルーツチェンジは別になくてもよかったな
ほいほいルーツ変えられるとなんか萎える

不便だった無限のほうがファンタジーしてて好きだぜ
セイレーンとか人魚とかホビットキャラでプレイしたい

銀雨同窓会とかいう名目で銀雨オンリーオフとかやらないかなぁ
865名も無き冒険者:2013/09/13(金) 20:19:33.75 ID:RYO097BO
>>864
早く上様に提案してきてくれ
866名も無き冒険者:2013/09/13(金) 20:36:31.68 ID:F72li7EC
それまで銀雨を覚えてる人がどれだけいるか判らないけど、10年後くらいに世界結界が消えるらしいし
そのくらいの時期に同窓会オフとかちょっといいかもしれないね
867名も無き冒険者:2013/09/14(土) 05:29:04.90 ID:siwduUBk
終了から1年経ったから、あと9年じゃね?
868名も無き冒険者:2013/09/15(日) 02:24:43.45 ID:m0hruEm5
東京オリンピックの頃には無自覚能力者がそろそろ出始めて、
幅跳びで10mくらい飛んじゃったり、高飛びで助走無し世界新やっちゃったり
100mを一瞬で走ったりして混乱するんだな
869名も無き冒険者:2013/09/15(日) 03:22:45.36 ID:rpupsv2z
移動は1ターン(10秒)に12mまでです
870名も無き冒険者:2013/09/15(日) 07:33:37.63 ID:SvgQnW/C
そりゃ戦闘ルールだろ
871名も無き冒険者:2013/09/15(日) 09:23:07.25 ID:IbhFPvS6
>>869
攻撃とか回避とかガードとか警戒とか全部含めた上での移動距離なんですがそれは
872名も無き冒険者:2013/09/15(日) 12:37:28.03 ID:2NXyKSVh
>868
むしろどんな極大攻撃だろうと最大射程20mという制限の元、投擲競技衰退の予感。
873名も無き冒険者:2013/09/15(日) 14:44:40.37 ID:iA6mu3mY
ライフルでの狙撃も、射程20m
ミサイルとかもそうなるのかどうか?
874名も無き冒険者:2013/09/15(日) 14:56:35.37 ID:dSydQ6Pc
あくまでアビリティの射程でしょうがー!
875名も無き冒険者:2013/09/15(日) 16:40:35.88 ID:t4oKHKyH
俺等ソフトボールやってたんだから大丈夫だって
876名も無き冒険者:2013/09/15(日) 23:54:54.71 ID:UAvF0o61
詠唱ICBMとか開発しても多分射程は20m
877名も無き冒険者:2013/09/16(月) 01:23:30.70 ID:cq2qnYRf
爆撃範囲も狭いんだな……
878名も無き冒険者:2013/09/16(月) 23:32:19.72 ID:N5Mr14Zr
サイハもEBも合わなかったけどPBWがやりたくて
現代系っぽいBNEと蔵のエシュリオンに登録してみたけど
蔵のエリュシオンのキャラ登録がみごとなまでに銀雨で懐かしすぎて泣けた
879名も無き冒険者:2013/09/17(火) 00:09:31.93 ID:G+qi3G/P
やっぱファンタジーと学園モノはネットゲームの双璧だよね
880名も無き冒険者:2013/09/17(火) 12:59:52.46 ID:eFbuhClR
自分はロストレイル
富の設定の厳しさにうんざりしたからキャラメイクの自由さに感動した
881名も無き冒険者:2013/09/18(水) 03:00:20.04 ID:MCH3Kyd/
ロストレイルに単眼キャラがいたのは驚いたな。ツクモ自由すぎるだろ……
もうすぐ終わるらしいからやるとしても次回作からになるけど
移動先としてツクモは検討にいれよう
882名も無き冒険者:2013/09/18(水) 18:46:10.96 ID:+oWtZrAE
ほぉ、知らなかった
考えておこう
883名も無き冒険者:2013/09/21(土) 03:42:15.25 ID:xWJjmbiZ
10周年オフのオフレポちらほらあるシルバーレインのDVDってなんぞ?
884名も無き冒険者:2013/09/21(土) 08:11:13.56 ID:i3WRZMS/
>>883
多分、10周年記念で作られた動画の事だと思う
確証はないから、間違えてたらごめんね
885名も無き冒険者:2013/09/21(土) 15:00:11.15 ID:U1JtHLG+
MSに配布された研修用DVDの事だと思う
886名も無き冒険者:2013/10/01(火) 22:20:33.63 ID:Si5KyNl+
ようつべに動画上がってたの偶然見た……気がする
887名も無き冒険者:2013/10/04(金) 13:00:04.74 ID:iugPtw9v
10周年記念本の再販はよ……はよ……
銀雨成分が不足して飢餓寸前なんだぜ……
888名も無き冒険者:2013/10/04(金) 15:30:51.34 ID:36VhaYAk
諸君、よく来てくれた。
今回は>>887に出現した地縛霊の退治を頼みたい。
889名も無き冒険者:2013/10/04(金) 15:42:51.25 ID:bQcyLWt0
一番でいいかな。真雪女×白燐のトッポ・ジージョです。基本後衛になるけど、よろしく〜
890名も無き冒険者:2013/10/04(金) 18:00:29.72 ID:33tbfifw
んじゃ、二番。
真魔剣士×処刑人の三田信綱だ。若輩者だかよろしく頼む。
891名も無き冒険者:2013/10/04(金) 20:21:01.10 ID:xgCmGez4
>>890 それ、本当のPC名じゃないだろうな?

というわけで三番目、真白鱗×巫女の鈴木だ、よろしく
892名も無き冒険者:2013/10/04(金) 23:26:08.73 ID:iugPtw9v
ヤベー、俺いつの間にか地縛霊になってたwww
あとIDがTW9だ
893名も無き冒険者:2013/10/05(土) 13:14:52.62 ID:HS7Eit/Y
>>891
女の子しか使ってないし、符術士一筋ですが?
894名も無き冒険者:2013/10/05(土) 17:04:22.81 ID:GwuC3LX9
腐女子一筋?
895名も無き冒険者:2013/10/05(土) 17:23:10.70 ID:d6mEn1Qu
何だコミマスか
896名も無き冒険者:2013/10/06(日) 00:12:54.31 ID:DXYjZ+8O
TW4にテツオが出たぞ
897名も無き冒険者:2013/10/06(日) 00:23:01.83 ID:5lJgFrb/
なん……だと
898名も無き冒険者:2013/10/06(日) 09:23:24.05 ID:IBOqcN8V
もきゅもきゅ泣く白い手玉の都市伝説もいたな
899名も無き冒険者:2013/10/14(月) 15:12:41.90 ID:H22/Z4BY
TW5はじまんないかなー
EBと違って純粋なファンタジーでさぁ
900名も無き冒険者:2013/10/14(月) 16:14:19.31 ID:3TIUV3W6
TW5はシステム面どうなるんかね?
ついでにまたどっかと提携してコケる予感がするんだが
901名も無き冒険者:2013/10/14(月) 22:31:28.54 ID:xZZJo2+N
>>899
まず純粋なファンタジーってのがお前の中の幻想だからね
多分、剣と魔法、異種族がいて機械文明の無い、中世ヨーロッパぐらいの文化レベル、ってのをイメージして言ってるんだろうけれど
むげふぁんも古代から生活してるロボ種族とか、彼らが使う遺跡戦艦とかがあったし
現代っぽい服装をしてるPCは普通にいたからね?

自分の中に築いた「純粋なファンタジー」っていう虚構の幻想をまず壊して「TW5という世界のファンタジー」を受け入れるようにしないと楽しめないと思うよ?
902名も無き冒険者:2013/10/15(火) 01:18:53.01 ID:xGO+2E0U
イラスト面に関しては今現在いるPLを全員永久追放して完全に新しいPLと交換しないと今までと同じだろうね
全身鎧と称してロボを描かせるPLとか一大派閥になってるし
903名も無き冒険者:2013/10/15(火) 01:26:21.74 ID:rtpbaDy+
神がハイテク浮遊要塞使う世界観だからなあ無限って
904名も無き冒険者:2013/10/15(火) 01:37:32.13 ID:e4dQE/lm
村人から持ち込まれた依頼を解決して、村人に感謝されたい
こそこそ暗躍ばっかはいやん
905名も無き冒険者:2013/10/15(火) 01:45:13.97 ID:RbbRGaii
むげファンがーな回顧じゃなくて
変な派手要素はいらないから
地味で牧歌的なFT物やりたい
906名も無き冒険者:2013/10/15(火) 02:16:22.24 ID:rtpbaDy+
そこらへんの地道な活動を富でやるのは難しいと思うなあ
過疎過疎言われてはいるが人が多すぎるんだよ
広がりすぎて密度がアレなだけで
907名も無き冒険者:2013/10/15(火) 03:22:27.49 ID:maomsuy5
現代物とファンタジー物はハッキリ別けて欲しい
EBは一部制約はあるけど基本なんでもありだし
無限の冒険者と違ってEBはプレイヤーが特別な存在じゃないんだね。
一般人と変わらないというか、村人に感謝されないっつーか、尊敬されないっつーか
「別にこの依頼は俺達がやらなくてもそのへんの奴がやればよくね?」って思う
908名も無き冒険者:2013/10/15(火) 04:55:08.56 ID:g+2VgUcX
だからおまえらでPBWを作れよと
909名も無き冒険者:2013/10/15(火) 06:52:42.27 ID:AuNZp4+W
>>901
誰もむげふぁんみたいな、なんて言ってないんですがねぇ・・・
910名も無き冒険者:2013/10/15(火) 07:41:12.80 ID:g+2VgUcX
村人に感謝されないとか、
村人に感謝されたいとか言ってる人は
全然リプレイ読んでないよな
911名も無き冒険者:2013/10/15(火) 11:13:13.77 ID:se75gAlX
>>907
EBの世界ではどんな強い英雄でも賢い賢者でも絶対にどうにも出来ない覆せない定められた運命の終焉があって
でも、エンドブレイカーだけはそれを変えられる
エンドブレイカーだけに特別な戦闘能力はないけれど、サイハも含めた四作品の中で一番PCに特別な力が備わってる設定だよw

>>909
誰もお前がむげふぁん見たいなファンタジーを求めてるなんて言ってないんですがねぇ……
むげふぁんもお前の頭の中にある「純粋なファンタジー」幻想とは違うものだよ
そんな「純粋なファンタジー」とぴったりかっちり当てはまるような作品はこの世の中にはないよ
自分の頭の中にしかない幻想と違うと文句をいうんじゃなくて、その作品の世界を受け入れて遊ぶ、それが出来なきゃTW5でも同じ不満を抱えるだけだよってこと
912名も無き冒険者:2013/10/15(火) 11:56:03.66 ID:AuNZp4+W
>>911
ならなぜむげファンを引き合いにだしたんですかねぇ…
913名も無き冒険者:2013/10/15(火) 12:30:00.36 ID:se75gAlX
EB以外の富の異世界ファンタジー作品がむげファンだけだからでしょ?
別にドラクエでもFFでも指輪物語でもハリポタでもいいんだけどね
ファンタジーってくくりは結構広くて色んなものを抱え込めて、作品毎に世界や仕組みや出てくるものがあるんだから
TW5がどういう世界になるかまだわからないけれど、TW5というファンタジー世界として受け入れたほうが楽しめるよって話

そんな事よりとうとう100切ってしまいましたなぁ
シルバーレインは最初に始めたPBWなんだけど、本当に面白かったわ
EBもサイハも好きだけどね、シルバーレインが無かったらシルバーレインで素敵な友人達に会えなかったらやってなかったなぁ
まだちょっと早いけど、ありがとうシルバーレイン
914名も無き冒険者:2013/10/15(火) 13:53:12.19 ID:AuNZp4+W
誰も富のファンタジーとも何とも言ってないんですがねぇ…
別に勘違いなら勘違いでしたって言ってくれればそれで済んだのに
というか純粋なファンタジーって言葉にいきなり噛み付かれた事自体が既に俺としてはぽかーんだったけども
915名も無き冒険者:2013/10/15(火) 14:39:23.25 ID:g+2VgUcX
ID:se75gAlXはこれ以上は止めた方がいい
「純粋なファンタジー」がどういうものかを定義づけしてない時点で、
相手は何とでも言い逃れできるからな

残り少ないこのスレを、不毛な言い合いで埋めるのは如何なものか
916名も無き冒険者:2013/10/15(火) 15:02:21.28 ID:CwyQTikx
定義付け出来無いようなもんを
そんなもん存在しないと断じるからおかしな事になる
917名も無き冒険者:2013/10/15(火) 15:37:47.99 ID:IQVef1CW
どっかの誰かが認めたくなかろうとエンブレも純粋なファンタジーだからな
918名も無き冒険者:2013/10/16(水) 11:51:39.93 ID:7i1A8x08
馬鹿が二人交わると化学反応を起こすといういい例だったな
結社でもたびたびあったわ
919名も無き冒険者:2013/10/16(水) 12:50:00.68 ID:qTlBIPNj
滅びの大地組帰ってきたぞ。
既出情報多いけどニニギア戦うとやばいってことくらいか目新しいのは。
920名も無き冒険者:2013/10/17(木) 00:43:59.48 ID:V64/zA8b
銀雨でお世話になったMSさんがサイハ開始時にちょっと依頼出したきりでもうずっと動いてない
エスパーかよ!ってくらい
プレイングに書いてない俺のキャラの心情を
見事なまでに汲み取って描写してくれるMSはあの人しかいないんだよ……

他にも銀雨でお世話になってたMSさんはほぼ全員同じ状態(サイハ開始時に少し依頼だしたけどその後は動きがない)
921名も無き冒険者:2013/10/17(木) 12:01:16.15 ID:xXJ8qs7e
出会いがあれば別れは必ず来る
いつか、同じようにお前の脳内を読み解くエスパーのようなMSさんと出会えるはずさ、きっとな
922名も無き冒険者:2013/10/17(木) 15:22:56.77 ID:9i0nSaNK
>>920の気持ちは俺も解る、銀雨でお世話になったMSさんがPHで依頼出してくれないから

雑記もストップしてるし哀しい。

ところで、900までいったが次スレいる?
923名も無き冒険者:2013/10/17(木) 19:28:27.35 ID:XlopPbue
いらんだろ、もう終わったゲームだしエンブレかサイハにうつればいい
924名も無き冒険者:2013/10/17(木) 19:38:30.90 ID:L7uhuYzH
いつかはお別れしないといけない
世の中そういうもんだ
925名も無き冒険者:2013/10/17(木) 20:21:39.37 ID:Tj17Zyju
幸運度ってもう回復できないのかな?
GTに何回か行ったけど上がらない
926名も無き冒険者:2013/10/17(木) 21:45:22.86 ID:7UG1lKn8
幸運度、完全固定っぽいね
927名も無き冒険者:2013/10/22(火) 15:16:24.99 ID:R4VQd5X4
まだスレあったのか
サイハにはリョナ成分が足りない
928名も無き冒険者:2013/10/22(火) 18:23:33.70 ID:DYLcEuX9
ここサイハスレじゃねーし
サイハにもそんなのいらねーし
929名も無き冒険者:2013/10/22(火) 21:02:05.01 ID:wlmfMoe4
シルバーレイン限定のオフ会(同窓会)マダー?
930名も無き冒険者:2013/10/23(水) 09:51:03.12 ID:4fopoOKI
美術室まだ納品待ちの人いるのかね?
じつは更新楽しみにしてるんだが。
931名も無き冒険者:2013/10/23(水) 12:48:50.36 ID:othXvkPL
ここにいるぜ!
932名も無き冒険者:2013/10/23(水) 16:09:10.36 ID:QeoOZBM/
GT楽しい
今更だけど固有の着ぐるみでも集めようかな
933名も無き冒険者:2013/10/23(水) 21:59:27.12 ID:694p9+qA
同じく納品待ちー
永遠にされない気もしてきたけどね……
934名も無き冒険者:2013/10/24(木) 21:36:13.19 ID:ilzRF1WU
ぉ、マジか
まだまだ銀雨美術室は終わらんのね

>933
大丈夫だって
自分も4ヶ月以上待って最後の納品されたからな
935名も無き冒険者:2013/10/24(木) 22:17:04.94 ID:NqnoTlb+
931だが、18か月というのは大丈夫な数字だろうか?
936名も無き冒険者:2013/10/24(木) 22:31:19.11 ID:BQujy0au
>>935
イ`
937名も無き冒険者:2013/10/25(金) 03:23:02.11 ID:N9Nss8al
933だけど、7ヶ月程度なら諦めるにはまだ早いということか……!
938名も無き冒険者:2013/10/25(金) 20:04:53.21 ID:aGvgHJDk
このつわものどもめ……!
なんだかんだサイハよりやっぱ銀雨のほうが楽しいって思えるのは過去美化なのかねえ
939名も無き冒険者:2013/10/25(金) 20:07:16.59 ID:WKHzQDhP
同じ現代物だとどうしても比べてしまうからな
自分はサイハのコレジャナイ感が耐えられなくて結局EBに行ったよ
940名も無き冒険者:2013/10/25(金) 20:47:35.10 ID:YLlXy20b
雑談するならシステムが使いやすいEB、依頼ならBNE、学園物なら蔵のエリュシオン、自由度ならツクモかな
アトリエのレベルはもうどこも対して変わらん
941名も無き冒険者:2013/10/26(土) 03:23:07.52 ID:mlh2anmo
エリュシオンなあ
TRPG版が冒険企画局ってとこがめちゃくちゃ羨ましい
942名も無き冒険者:2013/10/26(土) 05:27:11.28 ID:/XbNJDxT
エリュシオン興味あったけどキャラ作らんとゲーム内見れないから
とりあえず適当にキャラ登録しようとしたら
キャラメイキングの項目で銀雨デジャヴを感じて懐かしくなったわ

蔵はシステムさえどうにかしてくれればな……
寺時代のスタッフいなくなって色々変わったって聞いたけどどうなんだろうね
943名も無き冒険者:2013/10/26(土) 12:39:44.18 ID:0b3TlFGI
富のTRPGはグループSNEとF.E.A.R.だしな
冒険企画局と比べたら一歩も二歩も劣るってことか
944名も無き冒険者:2013/10/27(日) 10:30:52.86 ID:G07BeqOe
優劣じゃないんだ
SNEが作った銀雨TRPGは今でも名作だと思ってるし
F.E.A.R.の作るゲームの安定感はいいものだ
単に冒険企画局が作るゲームは愛すべき方向に変なんで大好きなだけなんだ
945名も無き冒険者:2013/10/28(月) 22:43:03.44 ID:iMH2L/hP
その調子で、「諸君、私はTRPGが好きだ」を作ってくれ
946名も無き冒険者:2013/10/29(火) 01:04:46.48 ID:5TNcVdBc
銀雨TRPGはおもしろかったなー
947名も無き冒険者:2013/10/29(火) 01:06:52.52 ID:RRFVmHa+
とりあえず熱いセリフ叫んどけってコンセプトが凄くバカで好きw
948名も無き冒険者:2013/10/29(火) 21:41:56.42 ID:/9vENHJL
人生二度目のGMが銀雨TRPGだったよ。
PLが初銀雨ばっかりだったけど、やっぱり台詞で受けてたっけな。
949名も無き冒険者:2013/10/30(水) 02:22:06.98 ID:Iqrl7qq5
このスレももうすぐ終わりか……
950名も無き冒険者:2013/10/30(水) 04:59:46.15 ID:l0r4Xbku
湿っぽくならずに、楽しく終わろうぜー
それが娘息子達、MSさんやNPC達、あと上様達のためだと思うんだ
951名も無き冒険者:2013/10/30(水) 08:32:56.65 ID:EGUZuYlg
終了した富ゲの思い出を語るスレとかにして、銀雨以外の話もできるなら需要はあるかな
952名も無き冒険者:2013/10/30(水) 12:47:43.32 ID:ZaraHFFt
この板でやっていいんだろうか、外部さんのほうに行ったほうがいいんだろうか
953名も無き冒険者:2013/10/30(水) 13:04:50.48 ID:ccSvbZbt
外部さん使う方が変なごたごたもない気はするかね
954名も無き冒険者:2013/10/30(水) 13:08:16.80 ID:P8/QYM7n
終了したゲームだし、現役のゲームに迷惑かけないよう外部さんでひっそりがいいんじゃないかな
955名も無き冒険者:2013/10/30(水) 13:40:02.05 ID:6rnbOl49
外部とはいうが、実際どこが良いんだろうか?
956名も無き冒険者:2013/10/30(水) 13:49:06.33 ID:uHvbLqL8
したらばとかは?
957名も無き冒険者:2013/11/02(土) 21:00:42.54 ID:Kf5lTD0Q
あ、サイハで白い毛玉依頼が出てる
頭にVが付いてたり、羽生えてるとか
958名も無き冒険者:2013/11/03(日) 22:39:49.70 ID:xODhlr4R
もう銀雨の世界で息子を動かせないのが少し寂しい
自分にとって特別なキャラだった事を痛感させられる…
959名も無き冒険者:2013/11/06(水) 00:40:35.57 ID:oFmY7fQ5
>>958
そろそろ子離れの時期
寂しくなったら、エピローグシナリオとか見返して
息子が手を離れたところでどんな活躍してるか思い描くんだ
960名も無き冒険者:2013/11/06(水) 01:35:48.38 ID:uDmrTvOl
エロピークシナリオと空目した

うちの連中は結婚して引退&恋人と一緒に槍の中だからもうとっくに手を離れちゃってるなぁ
961名も無き冒険者:2013/11/06(水) 11:29:59.24 ID:9ZobLz7z
エピローグ寸前にリプレイでネタを貰ってしまったのでTRPG版用にシナリオを考えている
問題はPL集められる自信が全くないことと、他のシステムで遊んでる隙間に挟める自信が全くないことだけだ
962名も無き冒険者:2013/11/06(水) 18:49:48.39 ID:R01U1UbA
うちの子たちはほぼ最後の時まで妄想済みだから、達成感あるな。
支部の二次小説のおかげもあるが。
963名も無き冒険者:2013/11/06(水) 20:51:50.70 ID:vTOrJe3X
いいな、それ
お気に入りのMSさんに、うちの子のその後のSSを書いてほしいわ
星5個出してもいい
964名も無き冒険者:2013/11/07(木) 00:25:23.80 ID:tUrNbvxp
うちの来訪者長女は争いごとから身を引いて子だくさんの母となり
脳筋次女は次代の能力者を育てる生涯第一戦能力者なんだ
本当に楽しかったよありがとう銀雨
965名も無き冒険者:2013/11/07(木) 00:35:57.09 ID:/a717KML
★10個くらいだせば絵師仲介業者経由でイラスト描いて貰えるかもな
ファーストデザインあたりなら富絵師多いし

ライターは仲介業者とか探してもコラムとか商品紹介とかそういうのしかないんだよね
小説ライターの仲介業者ないかな……
966名も無き冒険者:2013/11/08(金) 04:59:37.08 ID:ExO9WVyB
また銀雨同人誌やアンソロ出ないかなぁ
967名も無き冒険者:2013/11/10(日) 13:29:32.59 ID:kXKT/B/g
萌侍が次の宇宙に行ったからム・リ☆ミ
968名も無き冒険者:2013/11/12(火) 04:25:37.34 ID:9gRfF7Xp
10周年記念オフ本、事情により通販無いってorz
ていうか参加した人間としては自分の原稿がどんな感じになってるか気になるんだけど
969名も無き冒険者:2013/11/12(火) 22:30:41.65 ID:hF40/7/8
参加者なのに貰えないの?

オフに行く人なら、会場にひとりくらい
持ってる人いそうだから、見せてもらうとか?
970名も無き冒険者:2013/11/14(木) 12:45:11.35 ID:u/AXq+bs
もしかして:ボツ
971名も無き冒険者:2013/11/14(木) 15:10:10.42 ID:sj0ucE0V
ミ@`・ω・´@ミ もきゅっ

貴獣星霊サーヴァント大モーラットはまだか
972名も無き冒険者:2013/11/15(金) 09:24:13.45 ID:aoBkpAP/
え、もしかして10周年記念本って通販しないんじゃなくて再版自体しないの?
10周年オフ行った人しか手に入れられないってことないよね?
GWオフならともかく10周年オフは日にち的にコミケとお盆で無理だった人いっぱいいそうだけど
973名も無き冒険者:2013/11/15(金) 23:04:03.94 ID:cp8IHOPs
10周年本だし10周年イベント限定ってことでは
なんか問題あって再販不可になったのかもしれんが
974名も無き冒険者:2013/11/16(土) 00:22:41.76 ID:HZcsAVzQ
誤植結構あったんで修正版期待してたんだけどなあ
975名も無き冒険者:2013/11/16(土) 00:51:00.27 ID:NcyGxPsD
自分も10周年オフ本に寄稿したけど現物貰ってない

再版自体もうないのか、通販がないのか、延期ではないのか
なんで中止になったのか事情ぐらいはちゃんと説明してほしいなぁ
976名も無き冒険者:2013/11/19(火) 03:29:50.74 ID:fUdhLq9A
ごめん、黒影剣

と、スレも終わりそうなんで最後に使っておく
銀雨スレで豚切りの代わりによく使ってたんだよなぁ…
もう二度と書く事もないだろうから

オフ本の流れの最中にすまん
977名も無き冒険者:2013/11/19(火) 16:03:38.52 ID:F1GKwNkk
話題をブリギッタ

サイハのNPCが薄くて不満
治子様やアランのような存在感のあるキャラは出てこないものか
978名も無き冒険者:2013/11/19(火) 17:18:57.66 ID:X1aUkeMf
出てきても銀雨のときと同じくらい動いてくれるかどうか……
サイハって行動制限でも付いてるのかってくらいNPCの動きがないよね
979名も無き冒険者:2013/11/19(火) 19:23:40.03 ID:TJinbwdS
NPCの印象が薄いのは恐らくは意図的なもんだろうけど…
PCを主体にしようとしてるのは感じるが、世界観を彩る役割も必要かなと思う
もっとも、一番の理由は癒着警戒かも知れないがね
980名も無き冒険者:2013/11/19(火) 19:25:19.86 ID:f8LoqERZ
マスターさん次第だからしょうがないんだろうけど寂しいよな

このスレも終わりが近いな、今までありがとう
981名も無き冒険者:2013/11/19(火) 19:56:27.11 ID:j7ErAgzj
980超えたか
埋まらなくても即死判定の始まる状態になったな

槍に乗って終わらない旅路へ船出できたのは20年近くPBMやって来た中でも
トップクラスのラストだったと思う
楽しかったよ、シルバーレイン
982名も無き冒険者:2013/11/19(火) 20:09:53.44 ID:5Er0+a42
自キャラは全員幸せになったよ
マジで周囲に恵まれてたと思う
お前らもありがとう
983名も無き冒険者:2013/11/19(火) 20:43:51.37 ID:/Hn1Phw8
最後だから告白しとくか
ウチの子は某NPCを愛してるよ
984名も無き冒険者:2013/11/19(火) 21:52:22.88 ID:mGvTM2zK
SWからTRPGにはまりそして銀雨へ。
リアル嫁にも出会えたしな、本当にありがとう。
985名も無き冒険者:2013/11/20(水) 01:25:53.89 ID:t75aMaMu
もししらたばに銀雨スレが立ったらチラ裏にURL貼ってくれ
986名も無き冒険者:2013/11/20(水) 01:27:23.02 ID:DTmL4rIE
羨ましいなこのやろう。末長く祝ってやる。

まぁ、うちの子たちもみんな幸せになったし。
みんな、ありがとうございました。
987名も無き冒険者:2013/11/20(水) 12:05:50.48 ID:Df3VNlA9
ROMってたけど最後だし…

>>984
おめでとう、末永く爆発しやがって下さい

良い事も悪い事も波乱万丈あったけど、
トータルして楽しかったし悪くなかった
良い友人にも会えたし
色んな方にもお世話になりまして
有り難う御座いました!
988名も無き冒険者:2013/11/21(木) 02:24:17.57 ID:FMHN3j+f
リアル嫁とかマジうらやましす
ネット上とはいえ同じ青春時代をすごした幼馴染みたいなもんだよな
989名も無き冒険者:2013/11/21(木) 09:59:21.51 ID:hAQpMgIs
おまいらありがとうございました
じゃ、世界結界が崩壊する頃にまた
990名も無き冒険者:2013/11/21(木) 11:01:54.43 ID:UAQJVD6t
ゲーム開始した頃に付き合い始めて、進学とともにフェイドアウトした彼氏PCの背後さん。
現実の青春を謳歌したのであろうことを祈ります。短い間だったけど楽しかったよ。

なんかあれだな、本人には絶対に見られない公衆便所の落書きみたいだ。
まぁ、2ちゃんの銀雨スレらしくて良いのかも知れんねw
991名も無き冒険者:2013/11/21(木) 15:59:00.50 ID:pyOZ0LQ6
きゅぴきゅぴミ@`・ω・´@ミノシ
992名も無き冒険者:2013/11/21(木) 19:36:55.55 ID:zqBFfieA
じゃあ俺はマンゴーを描こう

ぼーっとノートの端っこに増殖してたなぁ
993名も無き冒険者:2013/11/22(金) 01:51:04.28 ID:kZH9WKYg
オロチウィークは、ノートにモラが大発生したよ…
ついでにオロチに対する愚痴も…


(@`・ω・´@)
994名も無き冒険者:2013/11/22(金) 02:17:02.93 ID:B7cUae7e
        ,. ..,,_
    , - '"´   `゙ヽ、
  / {0} /¨`ヽ {0} ゙ヽ、
 /     ヽ._.ノ     ゙',
.ノ      `ー'′     ミ
{0}/¨`ヽ {0}  {0} /¨`ヽ {0}ミ
ミ i_,.ノ       ヽ._.ノ  ミ
ミ `‐-        `ー'′ ミ
゙ミ、{0} /¨`ヽ {0}  {0}  /¨` ミ、
 ヽ、 ヽ._.ノ       ト、.,_i
   ゙ヽ,`二′  ,. -ー"ヽ ,-ー'
    ! |  `  ̄     | |
    | |         ノ ヾ,
    ノ }         ` ー'

じゃあ俺もモーラットを
995名も無き冒険者:2013/11/22(金) 07:12:19.03 ID:zZSaJmiM
じゃあ俺は蜘蛛童を描くか
どの使役も可愛かったなあ・・・
人にもゴーストにも開始時点から考えられない位しあわせな結末迎える事ができて本当によかった

うちの子に関わってくれた人、本当にありがとう
996名も無き冒険者:2013/11/22(金) 07:26:28.75 ID:iWBsZAyh
『シルバーレイン2』でまた会おう!
997名も無き冒険者:2013/11/22(金) 10:33:57.02 ID:W6896NN9
       __,,..,,,,_
.    ┗/・`ω'・ヽ┛  フゥーハハハハァー!我が名はデビルモーラットォ!
      |   で  l   最後だという事で 久々にやってきたぞ!
.      `'ー---‐´   では名残惜しいがさらばだ! またいつか会おう!
998名も無き冒険者:2013/11/22(金) 10:48:33.92 ID:idnZDu7D
今日もモラはどこかで詰まっているのだろうか……
999名も無き冒険者:2013/11/22(金) 14:02:51.86 ID:EARjLWtU
モラ運送株式会社で頑張って働いてるよ。
1000名も無き冒険者:2013/11/22(金) 14:22:08.75 ID:xeB0E8rl
                 _  _,、
               /{ /  r_z '´ /フィ´゚,        ニ|ニ
              ′_'             コ_           し
           }'´ '´       ∠_}      \         ┼
           }{:i:/     /         弋_          9
           i ゞ -    ● (@)        \        つ
            |   ●  -___ノ             ハ           o
             j(@) ゝ'’             く_
             {   、     \             ヽ
            i   \  i     ` =='      , '
            | 乂__彡'  ヾ            ∠
            |   Y    \、        _彡'
              八   人_                 フ
           { ゝ _ ノ          ー 、 ´   、
           ゝ' } ;:、  {_       __  r‐ '    }i
                /イ \ |  ≧=-┐ノ   ∨\::...___ノノ  >>1000ならまた会えるモキュ                      ´       ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。