機動戦士ガンダムオンラインpart181

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■公式
http://gow.bandainamco-ol.jp/
ツイッター
https://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン
機動戦士ガンダムオンラインWiki
http://wikiwiki.jp/msgo/
機動戦士ガンダムオンラインBBS
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/11445/
■前スレ
機動戦士ガンダムオンラインpart180
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1352127946/
■関連スレ
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1351754315/
機動戦士ガンダムオンライン クレクレスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1351088503/
次スレは>>900 無理だったら>>950あたりにアンカ指定
踏んだ人は立てる前に宣言してね
α1:2011年12月16日〜12月18日
α2:4月27日〜5月6日
α3:8月3日〜8月5日、8月10日〜8月12日
CBT:2012年10月24日〜31日
現在テスターアンケート中 (7日までだよ!急いで!)
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/support/contact.php
ここからご意見ご要望がいくらでも送れます
2名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:13:06.23 ID:8BL90lAW
  バン    oβはよ
バン(∩`・д・) バン  oβはよ
   / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/
3名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:18:19.33 ID:zRGsPME9
               _,.-‐'  ̄ ̄`ー-、
             _/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:...: ヽ
     ,r-‐'  ̄ ̄ ̄ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:...:..:.. l!
      l 、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:..:..:..:...:... l
      ヽ 、 :.:,,, .:.:..,,,..:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:..:.:.:..:..:...:..:. |
       l ;;;;,.:.;;;;;,,,..:.:.;;;;;,,:: r、 ,,:.:.:.:`ト、 :.ヽ.:.: l
       ヽ;;;;;;,,:..;;;;;;;,,.:ヽ、ヾ i`丶_;;,..ハュゝi r' ヽ
        ヽ、;;;;,,、._ ;;;;,ヽヽ}ィニ´rv-,.l , l! r' .l
          ヽ._ ヾー,ヽ、.゙、`、::::::: ̄ '  l! ,. y
           |::`ーヽ r'. |ヽ i:::    /l!_,r'    r─────────────────
          ヽ、 __、 |  ,.ト--.、  ' l l    | >>1
           !`i :::::::::`‐´:..:..:..:... y   l l     | 乙
            ! ー─= ' ,.二二´   ,j ト、   `y────────────────‐
            ヽ、 :::::::::     r- ニ-' !
            l:::.`ヽ、___/'´: : : : : r- 、...,_
          ,.- 'l::: l,―,i |:i―- | : : : : : :,/ y'    ` ー
       _,.-‐'、  `!.l ;;;; l !:! ; ;;; | : : : r '-='
4名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:20:09.61 ID:CqKZaPvr


       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i   アッガイ  ヽ、_ヽl |   ゴッグ  |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____`´
5名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:21:13.09 ID:9Ji6445c
レス数10回もないやつに発言権ねーから!
6名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:24:13.40 ID:6aGBH2tn
右舷弾幕うすいぞ!砲撃手、何やってんの!!みんなの命をくれ・・・
!殴って何が悪いか!対空監視厳にせよ!今は哲学を語っている暇
はない!何を言うか!ザビ家の独裁をもくろむ男が何を言うのかっ!!
砲撃は集中して行えっ!周囲に気をつけろ!どこから敵が出てくるか
判らんぞ!敵の包囲網を突破して御覧にいいれればよろしいのでしょ
う!? 退艦命令/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ をださないと全滅する…!!日
\ 輪の力を借り|  うるさい黙れ   |て今必殺のサン・アターック!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∨      (゚д゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <
7名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:25:24.65 ID:w5IYL28X
>>6
おい最後
8名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:26:36.35 ID:p13radrY
■パソコンの買い替えをご検討しているPC初心者の方へ

・スペック自分で判断できないPC素人は素直にショップブランドのゲームPC買え
・どうせならコードか何かついたガンオン推奨PCがいずれ出るだろうからそれ買え

自作PC板
http://anago.2ch.net/jisaku/

PCサロン板
http://engawa.2ch.net/pc2nanmin/

パソコン一般板
http://kohada.2ch.net/pc/
9名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:29:24.75 ID:e6XdksCD
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ
  ┏━
 / ̄ヽ
(´・ω・`)
 └⊂└⊂
10名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:30:18.48 ID:CqKZaPvr
>>8
ゲームが重い、できない、というレスする奴は
PCがどうこう聞くだけ聞いて言うだけ言って、何も買い換えない何もしないで
去っていくパターンで終わりだと思う
11名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:38:04.95 ID:CxEyurYF
こいつをPCに取り付けろ、セレロンの回路を参考に開発した
12名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:39:43.61 ID:MX/q1jNE
こんな古いものを・・・
>>11は酸素欠乏症に・・・(´;ω;`)ブワッ

>>1よくやった、うちにきてズゴックとゴッグしていいぞ
13名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:44:53.22 ID:0sksuMbu
  バン    oβはよ
バン(∩`・д・) バン  oβはよ
   / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/
14名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:47:46.97 ID:2VLUMa17
最近のセロリンをなめてはいけない
15名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:04:32.20 ID:NE54c0tO
○○ガーが現れました
サーセンボタンを押してください。
16名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:13:19.17 ID:+6iKh1Wp
小隊のシステムがよくわからんのだけど、あれは隊長が参戦予約すると
部隊6名同じ戦場にインできるとかそういう感じなんですか?
17名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:21:08.64 ID:uLczpPSi
>>16
そんな感じですよー
18名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:23:33.64 ID:e6XdksCD
ID:wyFjHt67
ID:/THqA50O
ID:MX/q1jNE
(´・ω・`)前スレの基地外産たち
19名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:24:21.50 ID:2VLUMa17
でも出撃ポイントは個人で選ぶから小隊で打ち合わせがいるよ
20名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:26:46.59 ID:t4TpHf5a
拠点凸でもない限り一緒に行動するメリットあんまりないし
打ち合わせしてた小隊なんて見たことないな
21名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:29:01.02 ID:y3hwpv6s
cβだからそんな感じだろうけど今後はガチで連携してくる小隊も出てくるんだろうね
22名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:29:21.40 ID:CxEyurYF
小隊に招待
23名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:29:24.10 ID:y2MZ1QP1
小隊内で指令を切り替えれるメリットがあるから小隊を組んで出撃したほうがいい
24名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:30:38.67 ID:+6iKh1Wp
そうですかどもー
25名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:31:07.37 ID:QBR0OYmm
>>23
ああ、それで指令番号とか出てるのか
切り替えってどうやんの?
26名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:31:13.70 ID:9Ji6445c
小隊のショータイム
27名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:32:02.52 ID:2tDJXxeD
>>25
マニュアルにあるだろ
28名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:32:09.21 ID:e6XdksCD
(´・ω・`)Pを押すと選択できる
29名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:32:11.89 ID:y2MZ1QP1
Pキーを押せば、隊の人が受けている指令を見れてクリックすれば切り替えられる
30名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:33:52.05 ID:qY/Yg5F3
1000 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 17:33:13.99 ID:d9sw9gKN
>>1000なら来週からoβ開始


期待しちゃうぞ
31名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:34:26.81 ID:Z+TXVLzW
>>30
無い無い
32名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:34:53.04 ID:dXBKej0x
小隊はkick機能なかったよね?
寝落ちして戦場から戻らないのがいると予約できない困ったちゃん
33名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:35:35.05 ID:J451QFjB
今日こそ戦場データと思ったが、戦闘データは金曜かな。
週一ペースで燃料投下するかと思ってたんだが。
34名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:36:20.10 ID:hSeO+ssU
小隊の方が勝ちに貢献できるだろうし、確実に強いんだろけど
なんかなぁ…
3人小隊vs野良3人なら小隊が勝つのは当然
でも格好良いのはベテラン野良3人が即席連携で小隊をボコルとこ
正直ある程度の腕になれば特殊な作戦展開でもしない限り小隊でもソロでも同じ
35名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:36:40.29 ID:QBR0OYmm
36名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:36:43.30 ID:y2MZ1QP1
kick機能はあったと思う。
一度kickされたしw
37名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:37:20.61 ID:J451QFjB
>>32
帰ってこないのも困ったちゃんなんだけど、
他の人の成績とかチャットしてると遅くなるから帰ってこなくても
参加予約できるようにして欲しかった。
一応要望しておいたけど。
38名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:37:30.48 ID:MX/q1jNE
追い出せたと思うぞ。
招待は誰でもできたな。
キックがリーダーだけかはしらん
39名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:38:32.52 ID:64VvXOTR
小隊メンバーの任務を自分に設定した後
指揮官が上書き操作したらどうなるんだろ
さすがに上書きされないよな・・・
されるなら頻繁に書き換える指揮官うぜぇになってしまう
40名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:38:58.82 ID:m51ajCwa
前スレ>>954

8G化と64BIT化は私も考えてるので、どういう効果があったかどうか教えて下さいな。
SSDはもう使っていて、これは効果的です。
41名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:39:09.27 ID:iykkNvwN
帰ってこないと追い出せないんだぜ
42名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:40:16.79 ID:y2MZ1QP1
オープンβになったらGT220から換えないとな〜〜
43名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:41:03.45 ID:Y9SY2qu0
どうみてもCPU依存ゲーなのにグラボ変えてどうすんねん・・・
44名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:41:17.09 ID:kv0UNHvj
(´・ω・`)らんらん670買っちゃったよーoβはよー
45名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:42:15.28 ID:QBR0OYmm
(´・ω・`)HD7750でいいよね
46名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:43:42.66 ID:jp8Xipi/
MMORPGならパーティー内でバフをかけ合うことでひと回りふた回り強くなってメリットあるけど
このゲームの場合は小隊で下手に陽動とかに動いていたらポイントも不味くなるだけだからな
47名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:43:49.49 ID:hIKrRjEa
今時、HDDにOSインスコして
ネトゲやってる奴居ないだろ
SSDは寿命ガーとかいうバカとか
居るわけないよな・・・まさかな
48名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:44:19.27 ID:2VLUMa17
oβとゲルググはよ、ビームナギナタで拠点凸するんだ・・・
49名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:46:33.30 ID:VkDXGoX1
まだ日程も出てないのに買い替えしちゃってる奴は何なんだ?

これで来年6月開始とかだったら…
50名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:46:42.70 ID:m51ajCwa
7750ファンレレス使ってるけど、いけてるで〜
β終わって本サービスになっても、これで行くつもり。
51名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:49:41.87 ID:MX/q1jNE
SSDは寿命ガーは知らんが、
そうそう頻繁に変える必要もないし、
うちの3年ものはずっとHDDだったな。
明日か明後日にSSDがとどいて初めてデビューだわ期待あげ
52名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:52:53.50 ID:y2MZ1QP1
理想のオープンβの開始は年明けだw
53名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:53:19.32 ID:e6XdksCD
(´・ω・`)SSDは寒いと起動しなかったりプチフリとか稀にある
(´・ω・`)ガンオン蔵入れてたけどスタート変わってHDDと大差ない
54名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:53:38.55 ID:hIKrRjEa
>>51
開幕の拠点ボーナスが取れるようになる
多分な
55名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:54:32.53 ID:iykkNvwN
SSDに換装直後は起動はえー、って思うけどすぐ慣れる
ガンオンはRAMにインストールしてたけど、SSDとの速度の違いは殆どわからないです
56名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:54:48.96 ID:7q0dS8mr
>>32
(凸)小隊リーダーだと、キックは出来たよ
(凸)戻ってきてない人に対して出来るかは知らない
57名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:56:05.09 ID:p13radrY
>>54
ある程度まで待った後に一斉スタートになりました
ロードに数十秒かかる動作環境以下の低スペじゃない限り、開幕拠点は機体性能依存です
58名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:56:32.32 ID:h47EFD9Q
そもそもSSDってなんやねん みたいな層のほうが多いと思うんだが
59名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:56:51.72 ID:oHujXJux
開幕ダッシュで前の機体につっかえてダッシュの意味がねーってのは頻繁にあったな
60名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:56:59.68 ID:ukQDRr61
おれの場合は
2ちゃん他=HDD
ゲーム専用=OS-SSD、ゲーム-HDD

にしてる
61名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:57:17.65 ID:y2MZ1QP1
>>54 ゲームが開始されて直ぐにスペースキー連打していれば最初の拠点ボーナスは取れるぞ。
62名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:59:04.25 ID:aKvrOrJn
>>39
定期的にリスポンで沸きなおした人を誘導したかったから
同じ指揮でも上書きで何度も出してたな

だから上書き時にその範囲にいたらまた変更しないといけなくなるだろうな
63名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:59:49.65 ID:oHujXJux
拠点ボーナス欲しけりゃとりあえず速度強化したドム乗ってろ
64名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:01:06.87 ID:MX/q1jNE
最初の拠点はたぶんSSDHDD関係ないと思うぞ。
ずっとHDDだったけどだいたい遅くても5人目ぐらいまでには入れてたし。
スタートはほぼ完全に同時だと思うぞ。
その後は機体次第
65名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:02:04.38 ID:2tDJXxeD
>>62
俺もリスポンなどで移動した人のために何度か上書きすることはあったねぇ
66名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:02:19.46 ID:9NCk4PTr
(´・ω・`)よーいドンにはなったけど、SSDにしたら他の機体よりほんのちょっとだけ前に出れる程度
(´・ω・`)ぶっちゃけLAとかホバー機体なら開幕スタートは誤差だと思う
67名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:02:36.87 ID:uGljIuxF
少なくとも2011〜2012年はネトゲで先にPC買い換えた人は悲惨な目にあってるな
68名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:03:06.44 ID:aKvrOrJn
暗転してる状態からブーストキー押し始めていれば
画面が切り替わると同時にスタートがきれる
あとはルート取りさえミスらなければ拠点ボーナスはとれる
69名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:03:09.66 ID:oHujXJux
足速い人は3直お願いします言っても手前拠点に立ち寄るから困るよね
お前らが3直すれば3制圧可能なのに。手前の拠点は足遅い奴に任せとけよ・・・・・・
70名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:03:24.70 ID:+USfN38X
発進ムービー直前にMAP上には表示されてるからね
71名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:05:29.71 ID:fDuggbFV
俺は、OSはHDD オンゲ用にSSDだな
マウスカーソルが消えたら、space連打してたな
ブースト状態が空中なら成功、接地したら失敗って開幕は別のゲームしてたなw

正式開始な頃ならIvy-EがQ1って話だし出てくるだろから、PC組むのは時期がな
72名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:06:19.71 ID:ry6nq4Nn
SSDにしたら他の機体よりほんのちょっとだけ前に出れるとかw
バカなの?
73名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:08:52.07 ID:VkDXGoX1
>52
理想は明日から
74名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:09:09.74 ID:jp8Xipi/
>>72
SSD程度で自慢したがってるから馬鹿なのは間違いないかと
75名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:09:18.55 ID:oHujXJux
開幕拠点制圧の13Pを入手する為にわざわざSSD導入するとか兵士の鑑だろ
76名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:10:01.60 ID:2wbnGwG6
あれは最初暗転してるのが悪いな
FEZ式に、開始前から完全に読み込み終わらせといて
開始と同時に位置リセットにすりゃいい

…というか、一番最初は演出通りカタパルト使えば全員同条件になると思うんだが
77名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:10:35.59 ID:2VLUMa17
>>55
すぐ慣れるけどもうHDDには戻れないぜ
78名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:11:30.90 ID:fDuggbFV
>>76
ホバータイプは、カタパルトだけが加速していくんですねw
79名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:12:23.16 ID:Q38JBntX
そして釣られた下手糞がSSDに変えて敵にボコられ唖然
80名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:13:16.35 ID:iykkNvwN
俺みたいな下手糞はSSDだろうがHDDだろうがボコられる
81名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:13:19.33 ID:994whZ6Z
最初の拠点は速度云々よりシステム変えるべきだな。
トップの数人だけじゃなくて指令入った奴全員ポイント入ればいいだろ。
味方の取り合いアホらしい。
82名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:13:40.98 ID:dXBKej0x
自分が小隊長じゃなかったのであれだが
戦場から戻ってこない人をキックできなくて小隊組みなおした

要望はだしたけど小隊はもちょっとなんか欲しいところ
83名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:14:52.22 ID:i6MeFt5H
SSDにするとMSの性能上がるから
SSDにした方がいい
HDDとか小学生までだから
84名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:15:23.47 ID:2wbnGwG6
>>81
ボーナスは敵のを奪い取った時だけでいいな
85名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:16:45.44 ID:prX2CMSR
SSDにしたらタンクで出頭制圧に混ざれるなら考える
86名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:16:57.31 ID:ukQDRr61
>>81
任務受けた全ての人が同等にポイント得られればいいと思う

あとは任務(指揮)を受けずに拠点制圧したら、任務を受けたときより多くもらえるとか
指揮官としての裁量の低さと現地プレイヤーがあわない点のズレを無くす措置がほしい
87名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:17:01.03 ID:uL5FgWge
ガンオン程度の読み込みにSSD薦めてるのは正直どうかと思うわ
鯖の具合と回線速度の方が重要
パッチがぽこぽこあたる点から見てもSSDの利点は少ない
88名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:17:07.26 ID:VkDXGoX1
SSDだろうがHDDだろうがかわんねーよ
そりゃ初めの始動が違うのかもしれないが
そんなの重要なとこじゃねーだろ
89名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:17:12.94 ID:2VLUMa17
>>81
10Pないし20Pとる為に最初ドム、LAってのよくいたなー
あれは流石にどうかと思った
90名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:18:13.74 ID:9Ji6445c
SSDにi7、グラボはGTXはいらない
冷却には金をかけろ、水冷がベスト
91名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:19:13.12 ID:p+e62bG/
SSDにしたら彼女ができました
92名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:19:26.78 ID:2wbnGwG6
結論:CPU強めのノートでいいや
93名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:19:52.36 ID:+Zk9kRFW
ジオンは最初の陣取りにドム出す人が多いからな
最初の会戦で力負けする
94名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:20:19.67 ID:oHujXJux
>>81
そんなことしたら制圧する時は全員に指示ださない指揮官はksだって話になるわ
今のままでいい
95名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:20:29.81 ID:iykkNvwN
SSDにしたらドムの性能が上がりました
96名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:20:34.17 ID:9NCk4PTr
(´・ω・`)開幕凸するから最初の拠点無視してたわ
(´・ω・`)たまに早すぎて敵が気づかない
97名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:20:51.96 ID:p13radrY
>>84
敵の拠点奪ったって襲撃ポイントと制圧ポイント合わせても8ポイント程度だった気がする
めっちゃ不味い
98名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:22:01.70 ID:e3Of+BGJ
一応、SSDの寿命なんだがゲーム入れたりとか普通に使ってる場合にはHDDと大して変わらないという検証結果が出てるぞ。
下手すりゃ衝撃与えなくても物理的にクラッシュしやすいHDDより長持ちしたりする。
検証結果はググればすぐヒットするので見てみるといい
ただ、録画機に使ったり容量いっぱいまで詰め込んだりという使い方だと早くダメになるので用法・容量には注意しようw
99名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:22:03.67 ID:EtH2IAzg
俺グフだったけど砂漠とか通り道にあるコンテナ拾っても余裕で間に合ってたんだが。
開幕狙撃や支援なら流石にきついとは思うが、強襲ならザクでも行けるんじゃね?
100名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:22:24.16 ID:qV3qJ4m9
さすがに爆風に何の意味もないバズーカは修正されるだろうしドムはそこそこ使えるようになるはず
101名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:22:31.61 ID:e6XdksCD
(´・ω・`)何しても指令貰ってなければスコア不味
102名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:22:57.04 ID:ZQ4yLiJ3
>>86
指揮官評価システム導入で解決

良指揮官には、トップ3以上の報酬で全くかまわないが、
ゴミ指揮官はPPマイナスしてほしい
103名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:25:11.70 ID:lsTfx+4m
SSDにしたら敵本拠点への攻撃スピードがあがりました
104名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:25:28.61 ID:i6MeFt5H
 C H  |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈  H え
 B D //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈  D  |
 ま D |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::|  D マ
 で が |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈   !? ジ
 だ 許   〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/
 よ さ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
 ね れ ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
 │ る /::|| lL! ヾ/  ! 「し!{|::ハ| 「_!    /i::(_, ヽヾ::::::::
   の::|::| 、 l;;;!    _l:;;;;レ |:::l:|、L::!.     _L;;;ノ__, j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::|  ̄        ̄ j|::::|:|           リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、  〈     ノー'^ー^ ゝ〈          //:::/
 ハ キ /ハ:::ヽ  ヽ ̄`l  |   キ ハ _ヽ ̄`l    u 〃:://
 ハ ャ |/  !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈    モ |:::::| | ヽ.__j     //〃
 ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´|   │  〉/ ,':ヽ/),. -r' ´   /
 ハ ハ //: : :ヽ∨ | .| | /|    |  |' レ' /リ__:::∧_____/
 ハ ハ 〉|: : : : ', 、   V ,'!   イ  ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
      ||.|: : : : : |     /〈     /  `ー─‐v' |::::∧ //:
      ヽ!: : : : : :|    /::|/⌒ヽ /´  ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :
105名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:25:31.02 ID:oHujXJux
拠点防衛よりはP少なくなってもいいから任意地点、D4とか待機指示だせてP入るようにして欲しいな
鉱山2拠点のミデア沸き位置待機とか滅茶苦茶重要なのに誰もしないっていう
そういう指示出せてこそ指揮官の面目躍如じゃね
106名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:25:36.70 ID:9NCk4PTr
(´・ω・`)そういえば開幕本拠地通るときだけ防衛指示出してる人いたけどあれってどうなの
(´・ω・`)ポイント入るけど本当にその場に止まる人いたし・・・
107名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:27:47.22 ID:h47EFD9Q
開幕ガンキャノンにはどうでもいい話やで・・・
108名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:28:12.98 ID:3T/pleS0
>>93
鉱山都市でグフで出撃してブーストふかしてる横を
高機動()ドムが集団で追い抜いていった時の
「ああ、こいつら次の拠点の制圧戦ですぐグレとD格で死ぬんだろうな」という冷めた感情
109名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:28:26.03 ID:mbXGPXgq
HDDンゴwwwwwwwwwwwwww
ブルーレイの時代にまだビデオテープ使ってるようなもんだろwww

110名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:28:36.53 ID:994whZ6Z
指揮官システムも変えないとダメ、指揮の上手い下手で獲得ポイントすら左右されるとか要らん。
直近の制圧と攻撃中の防衛は常に出てればいいし、指揮の腕は勝敗にだけ絡めばいい。
111名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:29:08.08 ID:Z7/r7R8O
>>100 そうなることを願う>/亜\
112名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:30:32.94 ID:Z+TXVLzW
>>40
ここ読むとそれなりに理解できると思う
ttp://freesoft.tvbok.com/cat97/xpwindows764bit32bit.html

PC構成は1人1人違うから自分で考えるしか無いね〜
113名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:30:35.59 ID:+Zk9kRFW
>>100
ジャイアントバズーカってザクバズーカの方が爆風の範囲広いよね?
装弾数8発なら威力8000の爆風範囲3000くらいあってもいいと思う
今のままだとザクタンクの方が遥かにマシ
114名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:30:54.30 ID:CqKZaPvr
見える・・指揮官が文句言われまくりで、誰もやりたがらなくなる風潮が・・

そして文句言う奴ほど、ビビリで指揮官やらないという
115名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:32:55.05 ID:h47EFD9Q
ドムを弱くしたのはジオンなのになにいってるんだか・・・
116名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:35:00.12 ID:Z7/r7R8O
>>115
ドムさんを弱くしたのは運営だろw
117名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:35:45.34 ID:Z+TXVLzW
>>114
ドンパチやり合いたいから指揮官はやらないな〜
その代わり負けても何も言わないし
指揮に文句付けるなら自分でやれだわな
118名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:35:48.24 ID:PMhuzClp
月額投資10万円以下お断りな重課金小隊、出撃!!
119名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:35:52.39 ID:Ij590xOo
ドム弱くしたの俺だよ
120名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:36:06.63 ID:2tDJXxeD
>>110
でも、それだと指揮にメリットがあるから従うっていう間接的な報酬が成り立たないんじゃね
自分のポイントが上手い行動だけ取るのが増えるような
121名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:38:08.97 ID:9Ji6445c
そのうち下手くそ指揮官で有名になってその部屋に入るとみんな抜けるんだろうな
殺伐として、チャットやなんかで文句や煽りで埋め尽くされるんだろ
あとは指揮官放置や敵側の指揮官と繋がってて八百長試合とかあるんだろ
ガンオンの未来は明るいな!
122名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:38:25.96 ID:emu0g2FW
もう指揮は佐官以上の中でランダムで決定でいいよ
戦場申し込みしたら突然階級マッチング関係なくどっかの戦場の指揮官に就任する事があるみたいに
123名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:39:26.88 ID:h47EFD9Q
>>116
ジオンネガがバズゲーバズゲーいってバズ修正>あっ。ドムさんもバズだった・・・^^;
が現状だぞ?
だいたいバズ爆風強化したら高機動で遠距離から爆風垂れ流しで酷いことになるのが目に見えてる

それに爆風強化なんて軽々しく言っちゃっていいのか?
障害物越しに飛んできたガンキャノンさんの爆風にカスったら半分へりました〜みたいな未来が来るぞ?
ガンキャノンの爆風9000超えてるんだからな。ドムなんかと比べモンにならん被害が出るぞ
124名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:39:51.70 ID:3T/pleS0
β終盤、○○さんの指揮は安心できるーとか取り巻きが褒めてた指揮官に当たったんだが
2戦して2戦ともボロ負けしたのにはワロタ
125名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:39:54.84 ID:+Zk9kRFW
>>119
ドムさん泣いてたぞ
126名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:40:59.13 ID:VkDXGoX1
>105
同意 あれはポイント入らないが一番重要
完全にボランティア

>106
上手い指揮官 ヘタクソな指揮官とそこである程度判断出来る
ついでにいうと砂漠で最初に水泳見張ってるのに防衛指示出さない奴は糞
チャットで言ってようやく指示が出るのがほとんど
言っても出さない奴いるしな
地下放棄して前線に飛んでたわ

127名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:41:09.61 ID:oHujXJux
>>121
確実にあるのは連邦とジオンの人数差を利用した2PCだな
両軍の指揮官に立候補して、捨てキャラの方が指揮官になれなくても状況丸分かりっていう
Oβからは俺もやってみるか、神指揮官の誕生や
128名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:41:10.33 ID:jVAonOl6
俺は前から言ってるが指揮官システムなくして原作キャラのNPC指揮官にしてくれ
129名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:41:29.91 ID:iykkNvwN
ドムさんはまだあと2段階成長を残している
130名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:42:36.93 ID:ukQDRr61
>>124
最低限の駒が揃わなければ指揮が優秀でも勝てないと思う

人数積んで、○○防衛で防衛できない、○○攻撃で拠点取れない
みたいな状態で砲、狙、黄色が多かったら負け確定だし
131名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:43:02.29 ID:h47EFD9Q
>>129

ドム>ドワッジ>ドライセンの三段進化か
なんかポケモンっぽい
132名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:43:47.29 ID:2tDJXxeD
>>105
選択した地点の待機任務でポイント付与はありだな
戦局を左右する重要な役目だけどシステム上の枷でポイント入らないようじゃ
133名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:43:55.15 ID:4CgFtqYb
指揮官にならなくても出撃ポイント選択する画面で止めておけばレーダーの変わりになるし
棒立ちとちがってポイント調べる戦犯探し意外にはばれないと思う
134名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:44:12.96 ID:2wbnGwG6
>>93>>108
その辺を冷めた目で見ながら単体凸で20%削るのが真のドム
135名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:44:46.49 ID:oHujXJux
>>126
開幕は面倒くさいから数字拠点指示しちゃうけど
英字拠点防衛してる奴と単騎でも敵拠点特攻してる奴には優先的に任務与えてたな
まあでも指揮官が忘れてる事もあるから任務ないなら下さいって言うべきだな、お互いの為に
136名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:44:48.37 ID:3T/pleS0
>>130
鉱山都市のジオンで相手のゲージ3本残して負けるなんてよっぽどだよ
137名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:45:05.95 ID:drjHd+XH
ドム>リックドム>リックディアス
が頭に浮かんだがトローペンさん大好きだよ!
138名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:45:20.28 ID:VkDXGoX1
>122
俺はちゃんと指揮官に階級制限つけろって書いた

MAPの構成もわからない新兵がやるものじゃない
139名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:46:22.24 ID:emu0g2FW
>>137
リックディアスは見た目似てるけど中身ガンダム系じゃなかった?
140名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:46:34.50 ID:ry6nq4Nn
これおもしろそうだから予約した
http://amzn.com/B009YBSO1S
141名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:46:39.76 ID:4CgFtqYb
原作に準じてエルランのような内包の敵を倒せる機能を
荒れるな
142名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:47:10.62 ID:EThOdvVl
指揮官なんか荒れる元としか思えんし廃止しろ
NPCの方がよっぽど指示が的確
143名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:47:10.85 ID:ukQDRr61
>>136
そういうのは指揮の問題じゃないよ・・
どんなヘボな指揮でも味方が最低限のことをしてればゲージ2本以上の差は付かないんだし
144名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:47:56.37 ID:Q38JBntX
>>131
ドライセン?ドライセンなんかでないだろ
ドム使いはペズンドワッジで我慢しとけ
145名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:48:31.08 ID:oHujXJux
指揮官廃止して、小隊単位で小隊長が任務決めてそれ遂行したらP入るようにするとかな
146名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:48:51.57 ID:EtH2IAzg
>>123
それドムさん弱体化第二段階ぐらいじゃね?α3の時点で既にドムバズは弱体喰らってたし、cβで更に弱くなったのは別にジオンの所為ってわけじゃない。
147名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:49:11.65 ID:4CgFtqYb
>>144
ドワッジ改が欲しいです
148名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:50:36.21 ID:3T/pleS0
>>143
当時、所謂勝ちループに入ってたからメンバーが悪かったというのは考えにくいな
アイナが埋まるバグでもなきゃそう負けないマップ
149名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:50:41.91 ID:+Zk9kRFW
>>130
砂漠でA凸に向かう全員が自分含めて黄色だったという奇跡を目撃したよ
お互い助け合いながら進んでたけど、突如現れた陸ガンさんに切り刻まれて全滅した
白い悪魔だった
150名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:51:06.68 ID:2VLUMa17
リックドムUをわすれちゃいないかい?
151名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:51:49.63 ID:Z7/r7R8O
オレ3人いないと活躍できないんだよ
   昔はかっこよかったんだぜ・・・>/亜\
152名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:52:14.58 ID:uaPlJoEn
>>126
序盤はまだしも中盤に差し掛かると
敵がいないところの防衛指示出してる余裕なかったりするしな
特にエースは個別に指示出さないといけないレベルだったりするし

枠広げてくれれば細かい対応もしやすいんだが
153名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:53:44.01 ID:2wbnGwG6
>>149
雑魚狩り性能はダントツだからな…
D格振れば盾無しアーマー3桁は確殺
154名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:54:13.87 ID:+Zk9kRFW
ドムフュンフ?だっけ
なんかジオニックフロントにビームライフル持った変わり種がいたような
155名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:54:31.09 ID:iykkNvwN
ドムって設定では高速での接近一撃離脱タイプだった気がするんだ
一撃離脱だけ再現されてる気がする
離脱の意味が違うけど
156名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:55:37.14 ID:wlyTIqiR
>>150
あれ宇宙用
157名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:56:12.10 ID:2VLUMa17
俺はどんな時でもコンテナ運んでくれる奴には防衛指示だしてたな一人でも
中盤はぶっちゃけ均衡してたら前線近くの拠点防衛指示しか出さなかった
どうせ本拠点に攻めれないなら防衛指示してたほうがポイント稼げるだろうし
158名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:59:08.88 ID:VkDXGoX1
>152
勿論俺も指揮官やったことあるからわかるんだが
中盤の指示無しはいいんだよ
気付きにくいし 小隊指示から選べるし…

だが序盤ぐらいはしっかりやろうぜって思う…
159名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:02:02.71 ID:Tc18R+Or
oβはよー!こんなことならcβ触らなければよかった
待ち遠しすぎて横隔膜が震えっぱなしだわ
160名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:02:09.22 ID:EThOdvVl
指揮官で勝ったと言える戦闘なんか無かったなぁ
上手い兵士は状況読んで動いてくれる、そういうヤツが多い方が勝つだけの話
指揮官で負けた戦闘はある <俺のことやけどw
161名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:05:32.89 ID:9Ji6445c
攻防平均型指令官:よく言えば、盤面をよく見てる、悪く言えば優柔不断
突撃指令型指揮官:勝ちか負けかが数分で分かる、さくさく回したいならこいつについていけばいい
防衛型指揮官:とにかく粘る、勝機を見つけると突っ込む。ただ勝機ないまま終わることもしばしば
取り合えず任せた型指揮官:指揮官であることを放棄し、プレイヤーのいいなり。負けては俺のせいではないと言えるなら大物
162名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:07:03.57 ID:TMIph1sB
ベテラン兵士の俺の先読み気まぐれ行動にしっかり食らいついて指示更新してくれてた指揮官はなかなかやるなと思ったね。
163名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:07:46.22 ID:h47EFD9Q
ゴスロリフリルスカートに限定ポスターバズーカを担いだドム子が実装されるはず
164名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:08:12.98 ID:qLDnl/2U
ノートPC使ってる奴は全員連邦いけよ
足手まとい
165名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:08:57.76 ID:emu0g2FW
>>163
ゴスロリアバターセット 2000円
166名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:10:10.76 ID:drjHd+XH
ゴスロリアクアジムセットなら買う
167名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:10:31.07 ID:qY/Yg5F3
自キャラの課金ボイスとかでるんかね
168名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:10:45.42 ID:Ij590xOo
根がジオンは高スペ低スキルで集合な
169名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:10:54.70 ID:qkGZN0Bz
隊長のザクさん風にMSが喋り出すセット 2500円
170名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:11:57.22 ID:h47EFD9Q
そこはスク水型チョバムアーマーのほうが

ズゴックやゴックが付けたら恐ろしい事になるな
あっがいはかなりイケるかもしれん・・・・
171名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:12:29.46 ID:VkDXGoX1
>160
指揮官は超重要だろ
特に補給鑑の出すタイミング 場所は戦況を左右するでしょ


鉱山で多かったのは連邦で北に補給鑑沸かす指揮官
敵のX防衛多いのにそこに出すのか〜てのが多い


手薄な5狙いを南に沸かして一気に5制圧する指揮官
1取られてA押し込まれてる時に1裏に補給鑑沸かせて1奪取てのがわかってる指揮官は神
172名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:15:00.14 ID:3T/pleS0
>>167
一番お手軽に儲かりそうな課金だし絶対出るだろ
173名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:17:48.38 ID:21jCQlyX
有名声優のボイスとか?
丹下とか林原とかあったら買うぞー!
174名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:18:44.60 ID:MPfQZYez
でも正直なところ
ここのキャラ絵じゃそこまで金出したくないんだが

版権キャラにしろ、オリキャラにしろ
175名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:19:06.69 ID:uEFpZmNs
>>171
悲しい補給
          / 皿)
  (二二二)E◎二二二◎(二二二)   │
    彡 |  |   |  ヽ  ミ     │
       ヽ ヽ  |  )        │
       ̄\__ヽ_ ノ_ノ ̄                ↓
        OO  OO



               i口にヽ
   -  _ 、 ,_     'i ̄|_e`ヽ  _
  =_ ;;.. _:=;;0)台ii) i〔_,-、__〕(( )//ヨ
         .ノヲgqコl-ヒr-| [_フ||~ |
           ~ ̄/ニ|二l__ゝ`||._{il
            /≠ヨ .ヒキヽlL{il
             ̄ ̄     ̄  ̄
                             ,iロにヽ
 _        _      ._,_     n_, _  /.ー'、_`,ヽ
   −  _‐   _ -_ ―=_ ';,`・=忠コQ]__〔_,-、__〕(( )n=,
                   '    [l∠jgqコ〔=巳[o゚| 〔フ.,llヨl、
                         ~ ̄.ヒΠヒ「_ロ」`||08|
                          /≠ヨ   ヒキヽリリ'
176名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:20:30.87 ID:liureoFe
>>174
アバタをガチャに混ぜてくると思うぞ
ガンダムに関係ないキャラ含めて
177名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:20:54.28 ID:9NCk4PTr
(´・ω・`)花澤さんボイスきたら本気出す
(´・ω・`)リサちゃん風がいいなぁ
178名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:21:21.93 ID:EThOdvVl
>>171
どんなに優秀な指揮官だろうと上手い兵士がいてこそ
ヘボ指揮官でも状況読める上手い兵士がいれば自分判断で動いてくれるから勝つ

つまりどうあがこうと兵士しだいってこと、指揮官はNPCで十分
179名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:23:16.93 ID:9Ji6445c
>>173
オペ子に三石琴乃ボイスなら欲しい
180名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:23:31.81 ID:TMIph1sB
波平閣下のボイスはよっ!
  バン    oβはよ
バン(∩`・д・) バン  oβはよ
   / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/
181名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:24:37.92 ID:h47EFD9Q
今までガンダムにあんまり絡んでない有名どころに参戦して欲しいけど
最近の声優はどうも似たり寄ったりでだめだわ
182名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:26:44.41 ID:prX2CMSR
いい年こいた連中が声優だなんだと言わんでくださいよ.

一騎当千したら辻谷ボイスで「なんとぉー」連発オナシャス
183名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:28:03.28 ID:Ij590xOo
どうせミュートなので声優系で物凄い金取って欲しい
184名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:28:09.26 ID:JHo4g15W
塩沢とかにヒールな♂キャラ出て欲しい
185名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:28:38.20 ID:jp8Xipi/
cβ終わってまだ1週間しか経ってないんだな
どうすんだよこれで1ヶ月とか2ヶ月待たされたら・・・
186名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:29:05.93 ID:Y9SY2qu0
もっと挑発ボイス増やしてほしい
むしろ罵詈雑言増やしてほしい
味方をののしるボイスも増やしてほしい
187名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:29:34.17 ID:UEEMYWQE
サイレントシロー¥1200
188名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:29:46.09 ID:9Ji6445c
え?1週間?(震え声)
189名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:30:23.31 ID:qY/Yg5F3
もう一ヶ月経ったかのような感覚・・・禁断少女がやばい
190名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:31:12.94 ID:9NCk4PTr
>>184
(´・ω・`)
191名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:31:31.13 ID:qkGZN0Bz
>>187
やめてくれええええええ!
192名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:31:43.33 ID:Y9SY2qu0
攻撃スコア500くらいの動画ないん?
193名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:31:52.74 ID:vRnZyUGd
(´・ω・`)アンケの集計終わるまで動きはなさそうね
194名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:31:52.46 ID:h47EFD9Q
昔の声優さんは魅力的で特徴のあるな声の人多かったからな〜
いい年の人のほうがその辺のこだわりはあるよ
195名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:31:55.88 ID:prX2CMSR
>>184
塩沢はもう…無理なんだよ…
196名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:32:17.05 ID:21jCQlyX
>>184
それは無理や・・・
197名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:33:03.58 ID:JHo4g15W
>>195
マ・クベの関係だけなのかしら、最近はヒール役子安ばっかりで
おっさんな俺は、塩沢のが好みなんだけど
198名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:33:40.19 ID:0c6yx0JO
塩沢さん…郷里さん…
199名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:33:42.80 ID:e6XdksCD
(´・ω・`)アンケは明日〆切で集計は1週間以上かかる
200名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:33:48.72 ID:JHo4g15W
ああ ごめん亡くなられてるのか
201名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:33:51.53 ID:h47EFD9Q
塩沢のかわりは千葉かなんかでやれそうじゃないかなぁ

ブライトはあれでいいや たいして違和感が無い
202名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:34:13.14 ID:prX2CMSR
>>197
もう人生という大業を終えてお休みになられてる
ぶわっ
203名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:34:44.71 ID:jp8Xipi/
>>186
増やせば増やすほど逆効果だよ
cβですら途中で画面も音もプレイの邪魔になって全部オフったし
204名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:35:06.02 ID:EtH2IAzg
自分の指揮を省みると割と防衛志向の指揮官だった気がするわ。
ただ、鉱山ジオンとかで下手に5防衛指示すると前に進まなくなるからわざと4orC攻撃指示したりとかはしたな。
防衛にすると本当にそこに居座ったままで反転攻勢考えない奴居るからな。
205名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:35:40.77 ID:jp8Xipi/
塩沢の声やれる素人は、ニコ動にいたなぁ
かなり似てた
206名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:35:57.24 ID:Y9SY2qu0
>>203
もちろん僕もオフです。
オフだけど煽るために連呼したい
207名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:36:02.89 ID:9NCk4PTr
(´・ω・`)塩沢さんはほんといい声だったわ
(´・ω・`)てかノリスが普通にボイスつきで感動した
208名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:36:44.88 ID:qkGZN0Bz
にっにこ動の素人・・・
209名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:37:14.70 ID:0HM/J+Z1
>>206
味方煽ってどうすんだ?
210名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:37:36.22 ID:pL81sHAC
あれ?じゃあ今の壺はライブラリ出演?
眉なしはUCで代役決まったんだっけ
211名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:37:59.49 ID:jp8Xipi/
あの左右に出てくるアニメ絵
でかすぎなんだよ
マジで視界を遮ってプレイの邪魔で切ってる人多いだろ
もっと左右の下に小さく顔出せばいいのに
上から出てくる指令もそうだけど
なんでクリックする部分にかぶって出てくるんだって感じ
212名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:38:33.82 ID:prX2CMSR
>>205
プロで山崎が居るから代役大概その方よ
ガンダムXのロアビィの人ね
213名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:39:13.90 ID:Rlkns1aq
機動戦士ガンダム マ・クベの壺登場シーン 塩沢
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2069693
214名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:39:27.55 ID:3T/pleS0
>>210
別人だよ
どういう耳してんだ
215名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:41:15.21 ID:prX2CMSR
マ・クベさんは特別編以降の方よ、確か
216名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:41:51.65 ID:wlyTIqiR
このゲームのマクベはコレジャナイ感が
217名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:43:05.91 ID:Y9SY2qu0
>>209
自分がベストを尽くしそれなのに負けた時味方に対して
「なにしとんねん!」って思ったことはない?
218名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:44:07.74 ID:9NCk4PTr
(´・ω・`)ブライトさんはまったく違和感がない
219名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:47:05.17 ID:704NoNxa
  バン    oβはよ
バン(∩`・д・) バン  oβはよ
   / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/
220名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:47:23.68 ID:h47EFD9Q
くぎゅうううは00で出てるから一応参戦の可能性もあるか
能登とか・・・でねーかなぁ・・・・
221名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:51:10.89 ID:nvI+67SY
ガンダムUCのブライトさんは違和感無くて神がかってた
222名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:52:12.16 ID:0HM/J+Z1
>>217
少なくともこのゲームでは思ったことはないな。そして思ったとしても口に出すほど愚かではない
味方を煽って得られるものは、その場限りのうっぷん晴らしと味方からの嫌悪の目線、最悪BL入りだ
223名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:52:15.82 ID:jp8Xipi/
セイラの声は金朋とかでやってほしい

「あにゃたならできるわ ぁむろ!」
224名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:53:08.78 ID:QR0QFLJ1
>>220
ボイスガチャ当選確率1%1回300円
はずれは1000GP〜5000GPorゴミ設計図
とかあるよきっとw
225名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:53:14.72 ID:uaPlJoEn
>>217
そこまで言いたいならチャットで言えばよくね?
226名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:54:00.81 ID:prX2CMSR
犬夜叉の殺生丸の人だったっけブライトさん
227名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:56:31.69 ID:nvI+67SY
指揮官声 大塚明夫
癒し系 若本規夫・中尾隆聖
228名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:57:56.32 ID:EtH2IAzg
>>217
何?おまえは絆なんかであるラジオチャットの糞煽りがやりたいわけ?そんなもんいらんわ。
229名も無き冒険者:2012/11/06(火) 19:59:28.12 ID:Qr3Ho4+l
(´・ω・`)みんなでやったな連呼したね懐かしい
230名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:00:17.31 ID:Y9SY2qu0
>>225
チャットする時間がもったいない
>>222
その場限りのうっぷん晴らしで問題ない
常にスコア1位を取り続け負けるたび味方を煽り畏怖の念を抱かせたい
231名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:01:37.03 ID:CqKZaPvr
>>230
お前みたいなコミュ障はこのゲーム向いてない
他のゲームで俺強ぇーやってろ
232名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:02:27.42 ID:nvI+67SY
ID:Y9SY2qu0
ただの中学生でした
233名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:02:28.97 ID:GrutxTh6
まぁネタで言ってるとは思うんだけどそんな奴は即NG入れて終わり
234名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:02:32.82 ID:SEXOB6QB
君達今だからそんな事言ってられるが
後ろで芋ってるだけの奴らばかりだったら
絶対暴言吐き出すからな
235名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:02:49.94 ID:wlyTIqiR
キル多い割に勝率低いSSこのスレでも何度か見たけど
オナニーしてばっかで貢献してねえなぁこいつって感じで畏怖なんか抱かねーよw
236名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:03:18.25 ID:0HM/J+Z1
畏怖の念か。お前が抱かれるのは嫌悪とBL行きだよ
237名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:03:57.01 ID:CBAC8oRK
>>230
いやほんと気持ち悪い
238名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:04:15.15 ID:p13radrY
レーダー厨して1位になってもいいですか?
239名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:04:24.87 ID:uLczpPSi
小隊メンバーが指令で、小隊単位で動いてたから各方面の情報を指令に廻してたりして
メンバー全員で南から攻める→あかん、味方に黄色いのしかおらん。
とか言う連絡を入れて、あれは勝てんわー、とか愚痴った事はない事はない。

と言うか、支援機多いと戦力にならん状態多いよね。
240名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:05:27.49 ID:Y9SY2qu0
>>231
このゲームこそ俺ツエーに向いてるよ
まともにTPSFPSやったことないような層がうじゃうじゃいるんだから狩り放題さ
241名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:06:16.93 ID:21jCQlyX
いや、敵を狩るのが目的のゲームじゃねえから
242名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:06:18.74 ID:CqKZaPvr
はいはい
243名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:06:59.20 ID:0HM/J+Z1
これが若さか・・・
244名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:07:43.43 ID:M9kL5sU5
敵を狩っていかに凸するかのゲームだからあってる
245名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:07:52.15 ID:e6XdksCD
(´・ω・`)煽れない対人とか楽しさ半減
246名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:07:54.35 ID:nvI+67SY
ラジオチャットで暴言吐けるようになったら
「だって仕様だろ?」って暴言連打するガキが増えるだけ
そんな簡単な事も解らないのかね?
247名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:08:17.56 ID:ZQ4yLiJ3
認めたくない物だな・・・
248名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:08:40.38 ID:SEXOB6QB
ドズル閣下に活躍を見せ付けるゲームじゃねえから!!!
249名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:09:05.31 ID:GrutxTh6
そういやNG機能はあったけどあれにID:Y9SY2qu0を入れるとどうなるんだろ?
チャット系が聞こえなくなるだけ?
それともマッチング自体しなかった?
特にNG使う人にあたらなかったからわからんかった
250名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:09:14.11 ID:aR9dZWmE
なぜベストを尽くさないのか
251名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:12:18.83 ID:ZQ4yLiJ3
ゴミな指揮官(初心者ではない)をNGにしたけど、
その後そいつとマッチングしなかったのか、NGした人とはマッチングしない仕組みなのか、
一緒の戦場にいてもチャットが見えないだけなのか、わからなかった。
252名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:12:29.53 ID:Y9SY2qu0
>>246
NG機能を使えばいいだろう

絆から来たようなまともにPCゲー触ったことのないプライドだけ高い層をカモりたい
煽れば最高にいい反応してくれそう
253名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:13:49.84 ID:wlBfh3NU
Fuck!Fuck!いいたい
254名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:13:52.38 ID:aR9dZWmE
その後そいつとマッチングしなかったが正解だろう
NGした奴とマッチングしない仕組みはこういう系ではありえない
255名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:15:03.19 ID:YtKUCMvL
なんだただの中学生か^^;
256名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:15:13.90 ID:CqKZaPvr
「勝ったら自分のおかげ、負けたら味方のせい」

の考えの典型的なクズがID:Y9SY2qu0
味方を煽りたいとかアスペなんだろう
しかも自分1人がFPSやTPSの経験者だと思ってるバカさ具合
257名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:15:17.41 ID:nvI+67SY
>>252
99%のプレイヤーが非表示にするような機能を
新たに付けると思うのか?
258名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:15:29.43 ID:aR9dZWmE
>>253
********いいたい になるよ
259名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:16:02.34 ID:Y9SY2qu0
reterd!reterd!言いたい
260名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:17:24.38 ID:b9AqNCQ6
ID:Y9SY2qu0
こういう奴に限って自分が煽られると顔真っ赤になって発狂する
261名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:17:26.02 ID:Pm1/E/wF
相手煽るぐらいはいいけどな
現状煽れないけど
262名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:17:42.78 ID:m51ajCwa
>>217
そういう奴がいるから、仕方なく凸して勝ってやった。

CB最終日になってもそういう事言ってる奴がいて、ドン引きした。
今更、勝ったところでどうということはないのにな。
263名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:18:07.41 ID:SEXOB6QB
ちんこならアウトになるが
TINコならセーフ
なぜならガンダムの兵器にTINコッドというのがあるから
マ○コはアウトになる可能性があるが
フライマン○ならセーフ
どうみてもフライマンタだからだ
264名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:18:51.79 ID:zESn5VWt
>>258
[19:.49] :お***んちお
[19:.55] :お***
[19:.00] :くそ
こんな感じですね
265名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:19:14.37 ID:oHujXJux
>>261
撃破した後周りをくるくる回ってやれよ
266名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:19:16.17 ID:wlBfh3NU
シャア・ア○ルズブ
267名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:19:28.39 ID:Tfx6Oi9T
皆まで合わせて思考レベル下げる必要は無いんじゃよ…
268名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:19:42.61 ID:Y9SY2qu0
>>256
今の所戦績SSで俺以上のスコアは見かけなかった
この感覚ならOB始まって少なくとも2か月程度9割のプレイヤーはカモれるだろうね
>>257
99%とかギャグっすか
ボイスの呆れるはその方向だろ
269名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:20:03.29 ID:CevxoGFu
ナイチンゲールがNGに引っかかってナイティンゲールに
1年戦争だから関係ないか
270名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:21:09.96 ID:e6XdksCD
(´・ω・`)凸せにゃ勝てんのに下手糞はなぜ嫉妬するの
271名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:21:36.59 ID:nvI+67SY
スコア=上手さだと思ってる奴って・・・
272名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:22:47.22 ID:aKvrOrJn
>>268
9割をかもれるwwwwwwwwww
いや、このゲームタイマンでの戦績なんてほとんど意味ないからな?
というかお前の9割っていう自信の根拠となるデータを見たいわwww

とりあえず戦績うpな?
最低でも拠点与ダメージとか指示達成回数は高いんだろうな?
273名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:22:59.84 ID:Tfx6Oi9T
動画見てる限り凸専って対人ヘボいよな
274名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:23:08.94 ID:uLczpPSi
個人的な課金要素
   
キャラアバ、ボイス、機体カラー、設計図、、各種パーツ、強化アイテム、強化チケット
機体ハンガーの枠拡張、プレミアムルーム。
 
非課金でも遊べるが、強化アイテムはGP購入なので若干性能差が出るように。
大尉以降のマゾ査定にドーピングしないと生きられない身体にする。
佐官以下に人権とかねーよ、と優越に浸るために機体強化ドーピング生活。
 
1試合するたびに100〜200円かかりますお客様。
275名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:23:31.73 ID:8BL90lAW
      ヽ(・ε・`)ノ  oβはよ
oβはよ (( ノ(  )ヽ ))
        <  >     oβはよ
276名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:24:03.04 ID:iykkNvwN
ちょっと見てない間におもちゃが沸いてた
277名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:24:07.68 ID:mbXGPXgq
過疎ったなぁ・・・
278名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:24:16.83 ID:eDDOpmmy
お前ら面白いおもちゃ見つけたからってすぐ壊しちゃうんじゃないぞ
279名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:24:48.96 ID:Y9SY2qu0
>>272
馬鹿だろお前
カモれるを今までの文脈から意味を理解できないのか
280名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:25:11.18 ID:CBAC8oRK
>>268
とりあえずSSはろうや
281名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:25:51.99 ID:aKvrOrJn
>>274
ウェブガチャが来るのなら設計図は無しで機体直でくるんじゃない?
設計図と素材を課金にすると絵合わせに引っかかるとかなんとか見た覚えがあるわ

アバとボイスはどうせ買わないからいいし、プレミアムルームとかそもそもないだろw

その中ならチケットと拡張券だけで十分だな
282名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:27:07.49 ID:aKvrOrJn
>>279
あ、はいそうですか
そこら辺の説明も添えて戦績を出してください、お願いしますね^^

あ、一般的なうpろだのURLも張っておきますね^^
ttp://www.dotup.org/
283名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:27:24.73 ID:SEXOB6QB
>>274
正式開始と同時に5000円くらいで
機体と経験値うpやら改造やらが色々入ったスターターパックなんてのもあるかもしれん
284名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:28:00.03 ID:e6XdksCD
(´・ω・`)シリアル入のパケはくるだろう
285名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:28:20.04 ID:h47EFD9Q
★4機体を製造するには★4素材(勿論全部ガチャ産)が複数必要ですwww
とかはやばいのか
286名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:28:40.17 ID:nvI+67SY
>>279
SSはよ
あと釣り宣言は無しな
287名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:28:57.16 ID:Hwy+J7g5
(´・ω・`)全能力が10%最初から高い赤いザクが入ったシャア専用パケはくるだろう
288名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:29:25.20 ID:Tfx6Oi9T
ガチャ10回券付きパケ
289名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:29:49.03 ID:96P0G9tW
正直重撃で来ても今のままじゃ…
290名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:30:20.75 ID:m2WdPXOZ
スコア厨ほど屑が多い印象だったなぁ
常に自分のために指揮官に指示を出せって毎回のように叫んでるのも良く見かけたし。
291名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:30:34.45 ID:Y9SY2qu0
今見てきたら115戦時点で撃破リボン金が43個だったわ
292名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:30:54.13 ID:Tfx6Oi9T
>>285
これはコンプ系になるね
バンナムが良心あるかが問われる
293名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:30:58.04 ID:DIowdCOO
>>277
ネットゲーム板トップの勢いで過疎とか他のネトゲスレに対する嫌味か
294名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:31:28.94 ID:CBAC8oRK
>>291
まぁなんでもいいや
とりあえずSSはよ
295名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:31:29.86 ID:GrutxTh6
>>289重撃は各陣営で2機体ずつだけだったから今後の追加に期待
連邦もジオンも重装備機体はたくさんありますぜ!
296名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:32:37.20 ID:emu0g2FW
あと釣り宣言ほど見苦しいものはないしな
297名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:33:08.06 ID:WzsDt2O/
>>265
回ってる所撃つつもりだな策士め。
298名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:33:12.88 ID:nvI+67SY
>>291
>今見てきたら115戦時点で撃破リボン金が43個だったわ

て事はSSあるのは確定だな
うpはよ
299名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:33:14.94 ID:fvxSDj4J
勢いたったの1000
ゴミめ
300名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:34:12.74 ID:h47EFD9Q
連邦の重装備ってもうパワジムしかなくねーか
他はガンダム系だし

てか連邦はガンダム使えないのにジオンはゲルググ使えるようだったらそこで格差間違いなく出るよなぁ
そのうちガンダム量産もするんだろうか
301名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:34:33.41 ID:aKvrOrJn
>>285
課金で手に入る複数の絵(素材パーツ)を特定の組み合わせ(設計図の必要個数)で
入手できるようにするってのが問題になるんじゃなかったかな?
302名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:35:02.83 ID:uLczpPSi
>>281
機体をプレゼントだと大成功強化出来ないから弱くなる。
パーツは別売り購入、GPでも購入できるようにしてるから法律的にはOK。
うちもハンガー拡張以外はヒルドルブが来ないと買わないな。

>>283
青ジムとイフ改が手に入るスターターパック。
チケットだけで強化できる特別チケット20枚入りで5000円ですお客様。
・・・ありそうやな。
303名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:35:24.44 ID:Y9SY2qu0
>>298
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592036.png
SSっつーか動画取った時についでにスコア取ったやつな
304名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:37:46.26 ID:CevxoGFu
>>285
設計図だろうが惣菜だろうがそれが無いと作れないものが複数種類ガチャに入ってるとアウト
設計図だけガチャにはいってるとか、設計図と残りの素材がゲーム内で入手できて素材1種類だけガチャ産オンリーならOK
その素材がレア1%で5個必要だったとしてもOK
305名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:38:02.33 ID:96P0G9tW
プレゼントって結局どういう仕様になるんだろうな
306名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:38:41.14 ID:nvI+67SY
>>303
それスコアじゃねぇから
スコア出せよ
だれがメダル数のSS載せろって言ったよ
307名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:38:54.48 ID:emu0g2FW
>>303
そんだけじゃひたすらMS戦だけやってたのか凸やら防衛やらもちゃんとやってたのかわかんなくね?
308名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:38:58.79 ID:m2WdPXOZ
重撃も武器開発して強化すれば結構使えたよ。
運が良かったのもあるけど、一応拠点防衛から反撃に転じるまで
9機撃墜までできたことがある。
単機で行くような機体じゃないから、強襲と同じ動きしてたら落ちやすかったけどねw
309名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:39:34.14 ID:uLczpPSi
コンプガチャは☆4の設計図と☆4素材がガチャでしか出ないです。
と言う商売をすると確実に引っ掛かるが、確率数%の設計図を出るまで遣らせるのは合法のはず。
310名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:41:07.14 ID:p13radrY
>>300
ヘビーガンダム
フルアーマーガンダム
フルアーマーガンダムB
ガンダムアーマードタイプ
ガンダム4号機
ガンダム7号機
ガンダム試作0号機
311名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:41:11.58 ID:aKvrOrJn
>>302
別ゲのスレで出た話で悪いんだが
たしか課金"でも"買えるのがやばいって聞いたんだけど
違ったのか

まあ無難に設計図・チケット・ブーストアイテム各種・アバターアイテムで
ガチャになるんだろうな
312名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:41:36.06 ID:96P0G9tW
>>308
集団戦ならいいんだけどどうしても突出しちゃう癖が抜けねえ
313名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:42:17.44 ID:jVAonOl6
>>300
陸戦用ジム
314名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:42:46.20 ID:WzsDt2O/
>>305
課金ポイントでお中元できるシステムだと予想。
315名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:42:50.24 ID:Y9SY2qu0
>>306
本当察しが悪いな
冷静に自分の撃墜リボン金の数数えてこい
>>307
防衛回数674回任務達成数1441回拠点制圧数103回
ぶっちゃけMS戦以外あんま興味ないけどついで程度に凸もしてたわ
316名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:43:13.93 ID:e6XdksCD
(´・ω・`)ビームキャノン持ちは重撃になるんではなかろうか
317名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:43:55.07 ID:CqKZaPvr
>>303-315
>SSっつーか動画取った時についでにスコア取ったやつな

動画とスコア見せてみ
ほらほら早く
9割のプレイヤーをカモれるんだろ?腕前見せてよww
318名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:44:11.45 ID:SEXOB6QB
>>315
めんどくせーから晒しスレで自演してこい
このスレでやるんじゃねえ
319名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:44:20.02 ID:emu0g2FW
>>315
なんだSS残ってそうじゃないか
動画もあるみたいだし、もったいぶらずに見せてくれ
320名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:45:03.87 ID:Pm1/E/wF
動画はよはよ
321名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:45:51.16 ID:Y9SY2qu0
>>317
見せる必要がない
今乗せたSSで理解できないゴミと話す価値を見いだせない
少なくとも理解できないやつは9割に入ってるのはほぼ確実だからさ
322名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:46:32.29 ID:CqKZaPvr
>>321
うわああああああああ

超口だけの雑魚でしたww
323名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:46:42.03 ID:6aGBH2tn
本日二匹目の馬鹿ID:Y9SY2qu0
324名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:46:45.65 ID:96P0G9tW
さっさと他のスレにでも行けよ
325名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:47:37.18 ID:nvI+67SY
最新型のオモチャでした
326名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:48:38.09 ID:e6XdksCD
(´・ω・`)基地外と下手糞がずっと闘ってますね
(´・ω・`)これが肉染みの連鎖ってやつか
327名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:48:44.00 ID:EThOdvVl
おもちゃが壊れちゃったねw
328名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:48:53.84 ID:9+/vl2Py
>>303
何でメダルなんだよw
そんな数のメダル取れてるやつわりといる
正直お前がNTだろうとどっちでもかまわないけど
俺TUEEEEアピールする稚拙な言動のやつが出るとすぐ荒れるんだわ
それぐらい想像つくだろそれともおつむが足りないの?
329名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:49:56.29 ID:Y9SY2qu0
次は君たちがカモられる9割じゃないことを証明するためにSSを貼ってこうか
別に貼れるだろうSSくらい
それとも口だけ戦士だったのは君等だったのかな
とくに>>322くんと>>306くん
330名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:50:10.64 ID:vkFPrcuP
バン        バン
バン(∩`・д・) バン 
   / ミつ / ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/
331名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:51:00.50 ID:9NCk4PTr
   ; '     ;
        \,,(' ⌒`;;)
        (;; (´・:;⌒)/
       (;. (´⌒` ,;) ) ’
 (  ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
 ( ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄/__
     \/___/

332名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:51:58.99 ID:nvI+67SY
>>329
なんで全員SS撮ってる前提で話してるんだ?
馬鹿なのか?
SSやら動画撮ってんのはナルシストだけだぞ?
333名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:52:11.55 ID:CqKZaPvr
>>329
俺は9割のプレイヤー狩れるとか何にも一言も言ってないからwww

しかも>>315の回数なんて、試合数によって誰でも↑上がっていくからw
うわあああ 久々に口だけ雑魚を見た
334名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:52:21.39 ID:841/QRK8
>>330-331
今、リアルにPC強化しようとして同じようになってる人いないかねw
パーツ買ってきて挿したら壊れたとかw
335名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:52:37.15 ID:6aGBH2tn
>>329
お前レスの殆どが煽りと自己擁護なのな
人間性が透けて見えるわ
ぷぎゃ〜〜〜〜〜〜〜
336名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:52:51.99 ID:DIowdCOO
スレの勢いが伸びてるな(傍観)
337名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:53:00.46 ID:7q0dS8mr
拠点与ダメPt/被撃破数=650なんだけど、これってどうなの?
338名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:53:25.80 ID:iykkNvwN
ぼく下手糞の雑魚だけど>>315以上はいってたと思う
339名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:53:33.42 ID:96P0G9tW
明日あたりに総参加人数でも出るかね
340名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:53:54.46 ID:e7JtKY3/
>>133
操作量が異常に少なければGMが調査して両方の垢BANだな
341名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:54:15.98 ID:WzsDt2O/
そういえば前スレの長文マンがスポーツ系スポーツ系言ってたけどガンオンってスポーツ系なのかね。
スポーツ系の定義知らないけど精々わーわーサッカー系とか言う所だと思うんだけど、だがそれがいい。
342名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:54:31.21 ID:w5IYL28X
面白いのがいるなww
343名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:55:16.70 ID:h47EFD9Q
俺は9割のプレイヤーを狩れる砂
344名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:55:44.79 ID:emu0g2FW
>>341
キャラゲーでしょ
スポーツ系ならそれこそ両陣営の性能やらMAやらのバランスを完全にとらないといけなくなる
345名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:56:00.26 ID:fvxSDj4J
残り1割に手も足も出ない雑魚
346名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:56:14.40 ID:emu0g2FW
>>344
MAPね
347名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:56:29.23 ID:aKvrOrJn
>>337
他の種類の機体と使用率によって代わるからなんともいえんな

俺は8割強襲、2割支援だったけど
ざっと計算して1500くらいだったな
348名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:57:13.94 ID:9+/vl2Py
>>329
いや・・だからさ

>次は君たちがカモられる9割じゃないことを証明するためにSSを貼ってこうか
誰一人そんな発言してないわけで
それ以前にお前の上げたメダルのSSだとなんの証拠にもなってないんだ
お前の証拠待ちなんだよ

顔真っ赤になって一人で趣旨が変わってるわ
349名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:58:11.32 ID:Y9SY2qu0
>>328
OKならそのメダルを取れてる人のSSを見せてくれ
ちなみに1戦当たりの撃墜金リボン計算で0.37個なんでそれ以上の人ね

>>332>>333
そうか、OB始まったら存分にカモらせてほしい

>>338
あくまで俺ツエーが目的だから防衛だの任務だのの数は平凡だと思う
参考程度で。
350名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:58:18.09 ID:emu0g2FW
>>337
どういうプレイをしてたかによってそれも全然変わるからなぁ
351名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:58:58.01 ID:a9t1gfMD
Y9SY2qu0 をNGにしとけば平和になるよ
352名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:58:58.87 ID:M9kL5sU5
定義知らないなら調べて発言しろよ
スポーツ系の要素とか一切ねえよ
353名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:59:27.11 ID:CqKZaPvr
>>349
とりあえず動画見せて

俺の予想だと、凸もせず本拠地防衛もせず、同じ拠点にずっと居座って
敵の残党狩りみたいなのずっとしてるカスだと予想w

普通に攻めてて上手い動画なら、撤回するから動画はよ>ID:Y9SY2qu0
354名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:00:16.43 ID:RuywzITP
355名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:01:10.96 ID:iykkNvwN
ドムさん使うときっとスポーツ系
356名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:01:53.19 ID:uLczpPSi
ところで、連邦でこれが出たら使いたいって機体が微妙になくて困る。
実際の所、ガンダム、ジム、ガンキャノン、ガンタンクのバリエーションしかないよな…
357名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:02:26.74 ID:0HM/J+Z1
そもそも俺ツエーが目的なんて言ってるやつが>>217のような発言をしてること自体が意味不明
358名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:02:29.24 ID:sxem7iuB
俺達はジオンの残党狩りばかりをしているのではない
359名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:02:55.56 ID:qkGZN0Bz
>>356
前このスレで教えて貰ったジムストライカーちゃんカッコよかったよ
360名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:03:01.94 ID:h04tbH0o
戦績厨はこれだから

かまってる連中も同類だぞ言っとくけど
361名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:03:34.37 ID:iykkNvwN
>>356
   ┏━ 三 ○ 
  , -─-、
 ,マミ-─-'、
ν*(ノノ`ヽ)
ξ(´・ω・`)ξ ぼくもわすれないで
  └⊂└⊂
362名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:04:00.60 ID:aKvrOrJn
>>349
そもそもそのメダルは拾い物なんじゃないんですかねぇ・・・

あと9割をカモれるってことは、単純に考えても敵プレイヤーの45人は撃墜余裕なんですよね?
残りの5人と連続で遭遇することなんて超低確率なわけで
なのに金リボンの個数が少なすぎやしませんかwwwwwwww

というか 大規模戦 での撃墜数より、敵の戦艦、補給艦、拠点へのダメージのほうがよっぽど参考になるかと・・・
363名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:04:09.59 ID:e6XdksCD
>>356
(´・ω・`)ジムキャノンUで1年は戦える
364名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:04:16.86 ID:KMYtUtib
ってかスコアとっておくならまだわかるけどメダルSS撮るやつなんていたんだなw
365名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:04:30.59 ID:CqKZaPvr
>>360
暇だから痛い子見るとかまいたくなっちゃう
oβ始まったら、こういう奴が死ぬほど来るんだろうなぁ
366名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:04:45.29 ID:nvI+67SY
>>349
>あくまで俺ツエーが目的だから防衛だの任務だのの数は平凡だと思う

勝敗には何の役にも立ってないって事だな
367名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:04:49.17 ID:uaPlJoEn
>>318
そろそろ誰かこの下ネタ野郎に突っ込んだのか?
368名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:05:08.38 ID:uLczpPSi
>>359
それのガンダム顔になったストライカーカスタムはまじ主役機。
射撃武器が搭載されてないので実装するかは兎も角。
369名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:05:18.79 ID:abrZBSCF
まあ、金リボン毎回取れない雑魚には発言権ないわな
370名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:05:23.96 ID:iykkNvwN
そういえば狙撃で微妙に残ったのにトドメさしてまわる人がいました
371名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:05:48.12 ID:Hwy+J7g5
>>365
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) お前も同レベルだろ
フ     /ヽ ヽ_//
372名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:06:15.96 ID:h47EFD9Q
ガンキャノンにヤクザキックを実装しろ
373名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:06:30.53 ID:aKvrOrJn
>>356
ゲーム自体は微妙だったけど、PS3戦記に出てきたジム系の機体がかっこよかったな
あとはジムストとかジムキャUとかかっこいいと思う
374名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:06:31.39 ID:NLrmnS2z
SS貼ってる人射撃ばっかなんだよな
格等厨はいねーの?
375名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:06:38.00 ID:emu0g2FW
>>361
強襲陸戦型ボール実装はよ!
376名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:06:38.00 ID:EtH2IAzg
凸専やってる奴の大半はは凸集中じゃなけりゃそれぐらい出せると思うよ。
だって凸ルートスネークしたりタイミング測ってる時間ずっと狩れるならそりゃ金リボン出せる。
このゲームが敵殺してなんぼのゲームなら凄かっただろうね。
まぁ、MS戦苦手だから凸やるってのも居るから全員とは言わないけど。
377名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:07:05.01 ID:SEXOB6QB
>>367
日本語おかしいですよ
378名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:07:33.64 ID:e6XdksCD
(´・ω・`)リボンすら取れない雑魚が煽ってるんでしょー
(´・ω・`)SS貼ってさっさと黙らせればいいのに
379名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:08:08.93 ID:qkGZN0Bz
初期ジムがださすぎる
ジムU系以降のをドンドン実装してくれれば連邦にも兵が
380名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:08:45.10 ID:a9t1gfMD
SEXのOB


卑猥というよりも、加齢臭が漂いそうだな・・・
381名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:09:00.25 ID:9Ji6445c
こんだけマップ広ければボールを蹴ったりしてサッカー出来そうだな!
382名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:09:04.60 ID:p13radrY
>>379
実装されたらジムコマンドだらけになるから安心しろ
383名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:09:15.40 ID:Y9SY2qu0
>>353
321 自分:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 20:45:51.16 ID:Y9SY2qu0 [15/17]
>>317
見せる必要がない
今乗せたSSで理解できないゴミと話す価値を見いだせない
少なくとも理解できないやつは9割に入ってるのはほぼ確実だからさ

>>357
例えとして判りやすいだろう。
それがそのまま俺に当てはまるとは言ってないが
>>362
君は相当国語が苦手みたいだ
>>366
どうだろうな、この拠点だの防衛だののスコア以下の奴よりは役に立ってるんじゃないか
それがどの辺りにランクするのかしらんけど。
384名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:09:46.10 ID:iykkNvwN
>>375
陸戦型ボールでぐぐったら色々あってわくわくしてきた
385名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:09:59.82 ID:w99JGNxu
どうせいつもの100レス君だろ?
386名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:11:00.70 ID:9+/vl2Py
>>349
SSなんかUPする予定もないやつがいちいち撮るとは限らないだろ
だからさっきも言ったように趣旨が変わってるんだって
勝手に2行目の条件付けてこられて・・・仮に該当する奴等ののSS10個用意したところで
お前が弱いことにもならんのだろどうせ
387名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:11:06.60 ID:m2WdPXOZ
強襲に乗ってても射撃武器で倒すと射撃でカウントされるから、格闘の撃破数ってなかなか増えないよね…
牽制すらせずに振り回してばかりの人なら別かも知れないけど。
388名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:11:09.03 ID:8MpszKzq
みなさん一生懸命ですね
389名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:11:09.12 ID:+USfN38X
>>354
とりあずDLするか
390名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:12:04.87 ID:VQWa6l3x
アップするだけでいいのに何で頑なに嫌がるんだろうな
決定的な証拠もってんだろ?


とこのやりとりどこかで見たなと思ったら
お隣の国と一緒だw
391名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:13:39.60 ID:9+/vl2Py
>>383
動画みせてやりゃいいじゃん
何のために撮ったんだよ

メダルなんかで必死に俺TUEEアピールせんでも一番説得力あるだろ
みんな待ってんだからさ
392名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:14:03.06 ID:9Ji6445c
>>387
D格で必殺なのに牽制っているの?
393名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:14:12.74 ID:CqKZaPvr
ID:Y9SY2qu0がファビョりだした
394名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:14:42.21 ID:Z7/r7R8O
みんなSSとか撮ってるの?
活躍したら撮るものなのか?
395名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:15:43.22 ID:Y9SY2qu0
>>386
SSがないにもかかわらずリボンの数を覚えてるなんてお前はすごいなあ
勝手に2行目の条件というけれど、話の趣旨は俺ツエーが9割のプレイヤー相手にできるかどうか
KDは芋ってれば幾らでもあげられる、ならば他の物差しはと考えると
適切なのは撃墜リボンだと思う
比較しやすいために1戦当たりで出してみたけどなにか違ってたかな?

最終行に関しては当然だろう。お前は俺が弱いと思うか?
396名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:15:44.61 ID:9+/vl2Py
撮り方すら知らんどうするん?
397名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:15:58.35 ID:DIowdCOO
9割カモれるのに115戦時点で金メダルが43個と言う現実
398名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:15:59.31 ID:uaPlJoEn
>>377
うるせーSEX野郎
399名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:16:00.70 ID:emu0g2FW
400名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:16:27.74 ID:SEXOB6QB
>>394
ちんすこあ取れたら撮るだろうな
「ちんこ撮る」じゃないからな?
401名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:16:27.99 ID:e6XdksCD
(´・ω・`)Alt+F4で蔵のフォルダに保存される
402名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:16:59.37 ID:GrutxTh6
>>394戦績は記念に撮っておいた
あと武器のSSもとってあるよ
数値とかってやっぱり記憶があいまいになってくるからね
403名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:17:08.61 ID:2wbnGwG6
こういうのは要求する側がクズだから相手しないでいい
いざうpしてもひたすら難癖つけて食い下がるか流すかのどっちか
そんなもののために動画うpなんてめんどくせぇだけ
404名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:17:20.03 ID:EThOdvVl
SSなんか撮らねーよ
一部のゲームしか自慢出来る物が無い可愛そうな人達が撮るんでしょ
405名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:17:59.04 ID:Z7/r7R8O
>>401
おい
406名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:18:05.00 ID:9+/vl2Py
>>395
適切なのは動画だろw
何がしたいんだおまえは・・・???
UP出来ない理由があるんなら言ってみ
納得できるかもしれん
407名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:18:26.10 ID:bBGPALwx
試合数に対して防衛数が多い人はK/Dも高めに出ることが多いけど
勝率にはまったく影響が無いんだよね
408名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:19:04.55 ID:m2WdPXOZ
>>392
格闘武器次第ですよー
必ずしも必殺にはなりえないです。
一番強いのは隙も大きいから、反撃に私はほとんど使いませんでしたし、
周りの状況見ながらじゃないと格闘は出せませんし、
ブースト使わせるための牽制とかしません?
409名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:19:14.91 ID:abrZBSCF
>387
牽制格闘とか新しいな
410名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:19:20.87 ID:2wbnGwG6
>>399
これ戦車やブルドーザーじゃいけないんですかねぇ…
411名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:19:57.34 ID:w99JGNxu
フルアーマーボールはよ
412名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:20:02.72 ID:Y9SY2qu0
>>406
残念ながら適当な名前でやってなかったんで
匿名じゃなきゃこんな基地外キャラ出来るわけないだろ判れ
413名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:21:05.68 ID:GrutxTh6
陸戦型ボールは公式設定じゃないはず・・・?
61戦車でじゅうぶんです
414名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:21:18.28 ID:nvI+67SY
>>412
もしかして画像加工もできないレベルの子なの・・・?
415名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:21:55.74 ID:CqKZaPvr
>>412
ぐだぐだ言ってねーでさっさと動画見せろクズ
416名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:21:58.60 ID:aKvrOrJn
>>395
バカダナァ
お前がOB始まったら9割カモだわwwwって言ったんだぞ

んで判りやすいように1戦当たりに換算してみると50人中45人はカモなわけだ
じゃあ20分の間でカモな45人とカモじゃない残りの5人、どっちのほうが多く遭遇する?
その割には1試合ごとに金リボンが確実に取れないってのはおかしくないかって話

いいから戦績のほうのSS上げろよ、な?
そうしたらお前より活躍してない奴は黙るからな

というかリボンの画像をキャプできるってことは
ユーザー情報開いてすぐの戦績のところもキャプできるよな?
417名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:22:32.92 ID:a9t1gfMD
418名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:22:40.33 ID:FrVjWIjG
ID:Y9SY2qu0
こいつ完全に口だけで絶対動画でないから
ぶっちゃけ実際に今動画あげてる奴ら以外で一騎当千がでまくってた奴はいなかったね
419名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:22:50.46 ID:emu0g2FW
>>410
ボールであることに意義があるんだろw

>>413
ちゃんと画像右下に注が出てるしメーカー名BANBANになってるね
420名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:22:52.91 ID:9+/vl2Py
>>412
とりあえずNTとして降臨するとこれだけ荒れるのがわかったんだから
控えるべきなんじゃね?
お前がワーキャー言おうと相手には理解されないし、稚拙な奴で終わる判れよ
421名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:22:54.84 ID:DIowdCOO
>>411
http://blog-imgs-36.fc2.com/s/a/n/sannkakkei/azuY0OnrAww.jpg
フルアーマーユニコーンボール
422名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:23:41.24 ID:QBR0OYmm
拠点特攻型ボールはよ
423名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:24:11.27 ID:CBAC8oRK
俺みたいな雑魚兵は俺と一緒にエースひきつけとこうぜ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592233.jpg
424名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:25:29.98 ID:7q0dS8mr
425名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:25:58.43 ID:p13radrY
426名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:26:06.10 ID:Y9SY2qu0
>>416
1試合で9割カモれるという表現だったならその判りやすい換算は当てはまるかもな
国語の勉強してろ
>>415
SS乗せたら考えてやるよカスw
427名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:26:21.65 ID:VQWa6l3x
ID:Y9SY2qu0 の耐久値が10%を切りました!限界点です!
428名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:26:46.27 ID:abrZBSCF
>423
エース殴りすぎだw
これズゴッグミサイルじゃないの?
429名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:27:05.96 ID:MX/q1jNE
ちゅーかクロベのデータなんかすべて消え去るんだから、
SS晒したところで痛くも痒くもあるまいよ。
なんで晒さんの
430名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:28:23.84 ID:emu0g2FW
>>424-425
ボール巨大すぎワロタwwww
431名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:28:29.86 ID:MX/q1jNE
432名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:28:38.49 ID:Y9SY2qu0
>>429
身内がスコア知ってる
こんな糞みたいなリスク犯す必要はない
433名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:28:53.62 ID:q9HHGfAX
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ID:Y9SY2qu0っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
434名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:28:58.23 ID:CqKZaPvr
ID:Y9SY2qu0 「やめてくれぇええええええええ」
435名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:29:06.54 ID:nvI+67SY
え?
436名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:29:32.29 ID:aKvrOrJn
>>426
え・・・いや、判りやすいようにって断り入れてあるじゃない
というかマッチング方法とか同時接続人数とか考え始めると、そもそも君の9割カモれるって話自体おかしいんだけどw

というかメダル画面SS取れるなら
その画面に行き着く途中で戦績も見れるじゃない
なんでその戦績ださないの??
437名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:29:37.36 ID:MX/q1jNE
身内が知っててなんでリスクになんの?
もしかしてその身内ってのはお互い憎しみあってる身内なの?
わかれたほうがいいよ。
438名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:29:45.85 ID:Z7/r7R8O
>>402
期待性のチェックかなるほど
>>404
なるほど 撮っても誰に見せるんだと思うよね

昔オレがSS撮ったことがるのは暴言連発してる隣国人を運営に通報ために
439名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:30:33.31 ID:sxem7iuB
>>432
身内はたぶんリボンの数も知ってる
440名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:30:33.97 ID:m2WdPXOZ
>>423
それみてはじめて気づいたけど、総撃破数と各武器での撃破数って合わないのね…
441名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:31:26.86 ID:V+dEjBm9
身内が自分のスコアに興味があるというのが勘違いの元
誰も気にしてないから大丈夫だよ
442名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:31:51.65 ID:CBAC8oRK
>>428
基本高機動ドムとグフカス
引き付けるのがメインの仕事だからブースト長ければ長いほどいい
443名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:31:56.51 ID:aKvrOrJn
というか前のほうのスレでも身内ガーって言って結局戦績晒さない屑いなかったっけ?
まあいいけど
444名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:32:13.73 ID:DIowdCOO
身内が知ってるってお互い戦績スコアを保存しつつ反省とかしてたのか。尊敬に値するね!

逆に身内でもスコア覚えてたりいちいち保管してたりするほうがスゲーと思うわ(戦慄)
445名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:32:26.88 ID:Pm1/E/wF
あーあ
逃げの姿勢はいっちゃったな
446名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:32:54.80 ID:MX/q1jNE
>>440
俺のはぴったりあってるんだがなあ
447名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:33:14.99 ID:Y9SY2qu0
>>437
想像力が足りてない
>>439
リボンは知らない
キル数だのそこら上のほうのSSしか送ってない
448名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:33:23.18 ID:9+/vl2Py
まあ俺には理解できん
上げれないなら喚かないで消りゃあいいのに
449名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:34:11.88 ID:nvI+67SY
中学生かと思ってたら幼稚園児でしたの巻
450404:2012/11/06(火) 21:34:43.74 ID:EThOdvVl
>>438
そういう用途のために撮ってる人もいるんだよね
ちょっと一部を見て言い過ぎた すまん
451名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:34:50.15 ID:uLczpPSi
何でだろう、スコアを見てると自分のスコアを思い出す。
シローアマダと真ん中のビル街でタイマンして勝利した時の満足感。
452名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:35:39.47 ID:m2WdPXOZ
>>446
私のは三機分多かったです。エース分…補給機分…なんだろう?
453名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:35:40.25 ID:Y9SY2qu0
>>420
>>448
動画をあげられないが消えりゃいいのにとイコールな理由がわからない
これは別に相手に理解させようと思って書いてるわけじゃなくてストレス発散法であり趣味だよ
454名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:35:41.48 ID:emu0g2FW
>>451
すげーなw
何分かかったの?それ
455名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:35:46.85 ID:x4+DLEKj
>>440
戦艦で撃破とかでしょ
456名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:35:53.12 ID:CBAC8oRK
そろそろID:Y9SY2qu0の流れ飽きてきたから俺の戦績SS出したって言うのに振れてくれた人少ないじゃないか!
457名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:36:01.90 ID:MX/q1jNE
憎しみ合ってるわけじゃないなら、
晒せばええじゃねえか。
それであとでgdgdになるようならそういうの身内いわんで。
むしろプギャーとか笑ってくれるのが身内。
一緒に叩いておいたからwwwwwwww
とか言ってくれるのが身内。
458名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:36:04.21 ID:q9HHGfAX
FEZでも「キルラン1位w」とか「余裕で千人長ww」とか
身内でも自己愛まる出しのスコア自慢厨は嫌われてた。
何だってそうだけど自慢屋は嫌われる。適度にガス抜きするぐらいにしとけ<ID:Y9SY2qu0
459名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:36:21.86 ID:sxem7iuB
>>447
なんでリボンの数も自慢しなかったの?
460名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:36:32.40 ID:19RNK+Fq
>>374
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592281.jpg

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) バンナムが貴方のご要望にお答えいたします!
フ     /ヽ ヽ_//
461名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:36:51.33 ID:aKvrOrJn
>>456
防衛回数が多くてすごいとおもった(小並感)
462名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:37:08.73 ID:MX/q1jNE
>>455
戦艦て設置にふくまれるんじゃないん?

>>456
俺なんかSSも無しにかたんなksgって言われたから、
すみませんっていって晒したのにほとんど反応ねーんだぜ
463名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:38:05.44 ID:nvI+67SY
>>453
>これは別に相手に理解させようと思って書いてるわけじゃなくてストレス発散法であり趣味だよ

ID:Y9SY2qu0
やんわりと釣り宣言
464名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:38:29.83 ID:AJPKw4Nq
エースとタイマンで撃破とかw
たまたま止めさせただけだろw
465名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:39:27.76 ID:w5IYL28X
>>447
ID変わるまで休んでろよw
466名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:39:43.84 ID:7q0dS8mr
467名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:40:43.18 ID:f3h2n/63
>>458
スコア自慢をするやつは普段スコアが良くないか
順位にコンプレックスを持ってるやつだな
適当に流しておくのがいい
468名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:40:46.87 ID:9+/vl2Py
>>453
そうなのか変わった息抜きの仕方なんだなw
469名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:41:18.25 ID:MX/q1jNE
エースとタイマンは可能だぞ。
まあ理論上可能なだけで、
たいてい他の味方が必ずどこかにいてるから、
完全なタイマンはありえないな。
あと弾に限界があるから、
弾が無限で、まわりに誰もいないて条件があるなら、
俺の中じゃタイマン普通に可能。

ただし、シロー相手な。

砂漠のラル隊はだめだ。
マシンガン連射がマジキチすぎる
470名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:41:30.33 ID:GrutxTh6
相手に理解させようと思って書いてるわけじゃなくてストレス発散法であり趣味だよ
この一文で思い出したけどかなり前からこのスレにいついてる基地外ですわ
471名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:41:58.48 ID:Hwy+J7g5
エースとタイマンで撃破は普通に可能ですけど・・
つか鉱山の連邦エースならHP満タンから0まで削れますぜ
無理なのはハヤトぐらいなもんすよ
472名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:42:00.21 ID:704NoNxa
連邦の鉱山はエースしょぼかったしなあ
削れねえけどこっちも即死量産ってわけじゃなかったし
ジャブローでアムロが単機切り込んできたときの威圧感にくらべたら雑魚
473名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:42:06.55 ID:q9HHGfAX
つーか君らもよく自分のスコアとかSS撮ってたね。
474名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:42:45.68 ID:CqKZaPvr
ID:Y9SY2qu0は口だけ雑魚だったという事で。
>>466
みんな強襲機に偏ってるな、俺も強襲機と支援機ばっか使ってたが
475名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:42:55.28 ID:Y9SY2qu0
>>458
はい、ありがとうございます。すみません。
>>459
リボンの数自慢してなんになるねん・・・
そもそもが相手からのSS要求だ自慢とは言い難い
>>463
釣りではないけど匿名相手に本気で理解を求める人間はちょっと危険でしょ
>>468
50回も100回も書き込んでる層がぼちぼちいる以上そんなに変わってもいないよ
俺のがたまたま俺ツエーが媒体だっただけ。
>>470
よくわかったな
暴れたのは2回目だが
476名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:42:55.97 ID:19RNK+Fq
>>473
αテスト時代からスコアのSS晒しの流れはあっただろ
だからSS取って置いた
477名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:43:27.42 ID:MX/q1jNE
つうか連邦エースは総じて微妙。
ハヤトもすぐひっかかるし。

少なくとも砂漠鉱山のエースは圧倒的にジオンが強い。
ラル隊はマシンガンがマジキチ。
ノリスはうんこだけどアイナ様が凶悪すぎる
478名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:43:50.64 ID:sxem7iuB
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/17.png
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/18.png

戦績うpの流れと聞いて
俺もID:Y9SY2qu0にカモにされちゃうなー
479名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:43:51.90 ID:9NCk4PTr
(´・ω・`)α3終わったあと戦績うpしてる人たちいたから、cβは撮ろうと思ってたのにうっかり忘れてた
480名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:43:52.90 ID:emu0g2FW
SSとってないけど、俺は強襲メインながらも全機種できるだけ使うようにしてたなぁ
一応テスターだし、そんぐらいは最低限の責任だと思って
481名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:43:59.00 ID:Y9SY2qu0
>>474
君はSS晒さないの?
スコアなんてナルシストしか録ってない路線?
晒してこ
482名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:44:04.36 ID:x4+DLEKj
>>464
やれば分かるが、建物ぐるぐる回ってればエースの攻撃なんか受けないぞ
483名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:44:36.77 ID:VQWa6l3x
>>460
そうだね
ID:Y9SY2qu0 もせめてこれくらいだせるよね
484名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:44:50.46 ID:e6XdksCD
>>473
(´・ω・`)αからテスト終わったらスコアとか改造データとか貼る流れ
485名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:44:59.85 ID:V+dEjBm9
>>452
自分のスコアはぴったりあってたわ。911-307-415-6-32-1=150機か
誤差というにはずいぶん数に差があるな
補給機やエースは撃墜数にだけ反映されて武器別には反映されない
というのも考えにくい(どちらも自分も撃破してるから)

不具合報告出しておいたら?
486名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:45:12.69 ID:CqKZaPvr
>>478 そのSS前も見た、女キャラの子がカワイイ
ジオンにもよこせ
487名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:45:14.98 ID:MX/q1jNE
ロックオン警告がきてから1.5秒ぐらいはなんもねえからな。
問題なくいける。
弾が足らんが
488名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:45:37.33 ID:7q0dS8mr
>>478
同じ戦闘回数だけど中尉だと…!!
俺なんか准尉キープだったよ
489名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:46:17.53 ID:IoNdZmdG
動画で上げてるやつらより上手いのなんていくらでもいるだろ
クロベ何人やってたと思ってんだよ
ポイント500程度とかリボンが50個程度とか・・・
井の中の蛙すぎるわ

ところで、一応運営には送ったけど機体選択MAP決まった後がいいって案どうかね?
そうすりゃ適正悩まなくてすむしMAPにあわせた機体構成ができると思ったんだが
490名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:46:30.71 ID:2wbnGwG6
裏付けとして数字を出したくても、ここでは我慢しないといけない
嫉妬はスレ民を狂気に駆り立て、戦争が起きる


そしてそろそろスコアSSにコラ乙する流れ
491名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:46:40.09 ID:uLczpPSi
>>464
HP全開で中央に居座ってたから即死する攻撃をビルで避けながらいけたよ。
味方が補給ボッドを置いてたお陰で残弾補充出来たし。
AIのせいか、勝手に建物に引っ掛かってくれるから何とかなる。
492名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:46:42.68 ID:9NCk4PTr
(´・ω・`)てか戦略兵器運んでる人少ないね
(´・ω・`)あれ運ぶのすごい楽しいよ
(´・ω・`)決まると脳汁でる
493名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:46:59.15 ID:EtH2IAzg
α3でも晒しあったからな。今回は俺も晒したぜ。
494名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:47:14.70 ID:MX/q1jNE
いや俺エース何回か撃墜表示でたけど、
それも含めてぴったりあってるよ数字。
エース関連じゃないと思う。
補給機も違う、あれは設置物扱いだと思う。
まあ補給機もやってるが数は(ry

強いて言うなら戦艦かのう。
戦艦は一回だけ操縦したっきりで、
あとは降下しかなかった。
すぐうまるからなあ
495名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:47:22.96 ID:h04tbH0o
ほんとに同類だな
別スレ立ててそこ行けよ
496名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:47:24.50 ID:7rU2Mn2u
497名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:47:34.28 ID:Pm1/E/wF
撃破数のズレは戦艦じゃね?
498名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:47:38.89 ID:LvpgKYwF
>>492
大体目の前で拾われて悲しみに包まれる
499名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:47:55.27 ID:emu0g2FW
>>489
MAPがランダムになるのか日替わりになるのか次第じゃね?
500名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:48:11.52 ID:2wbnGwG6
>>492
中盤以降、戦術ポイントが400を越えたらピリピリした空気が流れるのを感じないか?
501名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:48:16.77 ID:19RNK+Fq
>>492
分かる、5回成功させたけど脳汁が出る

特に護衛が1人くらいしかいない少数で決めた時は凄い脳汁が出た
502名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:48:32.12 ID:x4+DLEKj
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592336.jpg
パッドでやってて俺より上手い奴いんのか?お?
もちろん右手マウスは反則な
503名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:48:35.52 ID:vXlfnCNJ
>>354
thx
504名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:49:09.79 ID:Pm1/E/wF
どうでもいいがdotうpはそろそろやめたほうがいいな
505名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:49:12.77 ID:aKvrOrJn
>>492
人の少ないルートをLAで駆け抜けるのは楽しいよね
それに気づいたのは最終日だったけど・・・

ただジオンだとそれに該当する機体がないからな
LAと同性能の機体おなしゃす、ヅダとかでいいんで
506名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:49:14.58 ID:nvI+67SY
>>496
勝率凄いな
507名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:49:32.72 ID:64VvXOTR
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592333.png
お前らもっと指揮官するんだ
508名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:50:05.64 ID:tKTxy/l2
>>488
軍曹な俺にあやまれ
509名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:50:42.04 ID:wlBfh3NU
連邦が押したら宇宙のジオン有利マップに、ジオンが押したら地上の連邦有利マップになるようにしたらいい
510名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:50:42.38 ID:6aGBH2tn
NGID:Y9SY2qu0
511名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:50:42.58 ID:NLrmnS2z
>>460
やるじゃない
勝率的にジオンかな?グフ使いかしら

俺のも貼っておくわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592346.jpg
512名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:50:50.61 ID:emu0g2FW
>>502
お前一緒の戦場になったことあるわ
名前が特徴的すぎて覚えてるwww
513名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:50:53.80 ID:k3kyMTee
>>496
勝率ワロタ
514名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:50:58.97 ID:0zK62zeB
俺もSS晒して会話に加わりたいと思ったけれど
戦績のSSが無くて残念。

AIMがダメダメすぎる俺でもクローズドβは楽しめた。
キル:デス=1:2くらいだったかな。
まあ、凸とレーダーとリペアをしていた訳だが。

貴公らは楽しめたかい?

515名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:51:14.52 ID:VQWa6l3x
>>490
先に書いちゃだめだろw
516名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:51:35.55 ID:ukQDRr61
正直

連邦で数字だされても・・って気がする
517名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:51:44.00 ID:2wbnGwG6
画像ファイルをブラウザ画面に投げ込んでボタン押すだけ
ttp://imgur.com/
518名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:52:18.21 ID:aKvrOrJn
戦績は前に晒したし、さほど特徴もないからなぁ・・・

機体晒しとかってしないのか?
519名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:52:24.44 ID:AJPKw4Nq
そりゃ建物使いながらやればいけるわ
でもあのHP的に全弾撃ちつくしても無理だろ?
結局は誰かに削ってもらわないと不可能だろ
520名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:52:36.05 ID:8eQyJuxv
この流れはキルデス厨のフォルダが火を吹くな
521名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:52:42.61 ID:Y9SY2qu0
>>502
本当にパッドだけなら相当ヤバい
ロックオン主体だと思うけど機体と戦闘方法聞きたい
522名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:54:07.59 ID:nvI+67SY
>>521
お前9割カモれるんだから聞かなくていいだろ
523名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:54:08.02 ID:emu0g2FW
>>514
CB終わってもまだスレにはりついてんのは俺も含めて禁断少女が止まらない奴ばっかでしょ

ってことでOBはよ!!はよおお!!
524名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:54:12.31 ID:GrutxTh6
>>505LAで運んでる人って結構見たけどなんかワンミスで落とされそうな気がして度胸あるなぁと関心してた
自分は3回運んだけど陸ガンと装甲ジムでやったなぁ
525名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:54:18.84 ID:sxem7iuB
http://mmoloda-msgo.x0.com/

ガンオン専用ろだだからオススメよ
526名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:54:38.76 ID:m2WdPXOZ
>>485
自分もあげたいけどPCだと規制で書き込めないらしく、
携帯からなのでやり方がわからない(;´д`)

撃破数が1013で上から87+862+5+36+21=1011で、三機じゃなくて2機違ってた…
527名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:54:49.50 ID:DIowdCOO
>>492
単独でスルスルと相手拠点まで持っていった人が「誉めて!」ってチャットしてたのが印象強かった
一人でよく持っていけたなと感心した。最終的に負けたけどw
528名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:55:13.37 ID:VQWa6l3x
>>521
SSはやくwはやくw
529名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:55:19.66 ID:V7vosmrQ
>>507
指揮官48回もやってるとかマジ偉いな
勲章をあげよう
530名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:55:26.83 ID:2wbnGwG6
しかし連邦ばっかだな
ジオンで勝率80%超の猛者はおらんのか
531名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:55:28.60 ID:uLczpPSi
>>514
おしゃべりする人募集って小隊の仲間とフレンドになって
毎回わいわいがやがや遊んでたよ。
メンバー固定じゃないけど、小隊空いてたらフレンド誘う流れ。

ジオン水泳部集めて突撃したり
鉱山都市はグフ小隊@6機で15連勝ぐらいまでいけた。

全員で「エース落とすぞ!」と08小隊キラーで遊んでたりとか。
532名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:55:34.65 ID:aKvrOrJn
>>524
LAはブースト回復はやいのと、容量も結構あるから戦略には向いてるんだよ
まあD格1発で沈むからスリルもあるんだけどね
533名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:56:18.95 ID:p8r0jPn1
ガンダムピクシーが出たら本気だすわ
それまではのんびりしとく
534名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:56:36.33 ID:e6XdksCD
(´・ω・`)核持ちながら盾って結局無理だったの?
535名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:56:39.16 ID:GrutxTh6
>>518武器SSはってみようか
自分の戦績SSはほんと連邦モブ兵って感じでつまんないからなぁ
536名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:56:58.72 ID:7rU2Mn2u
>>506
>>507とか見ても分かる様に
拠点与ダメが高い=勝率が高い
凸ってれば勝てるゲームだったからね
537名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:57:00.99 ID:emu0g2FW
>>531
楽しそうだw

OB始まったら俺も混ぜろてください
538名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:57:11.30 ID:Y9SY2qu0
>>522
パッドとマウスじゃ難易度がダンチなんだよボケ
539名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:57:24.90 ID:19RNK+Fq
>>511
ジオンのグフ使いです
ヒートロッドはスレで鞭Fがつえぇつえぇ書かれるまで一切使わなかった情弱っぷりだけど

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592378.jpg

上側はさっき張った奴に上書きしてた涙目
540名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:57:30.63 ID:V7vosmrQ
ジオンでも上手い人はいたよ、俺が小隊組んだ時のリーダーだったらしき人が
ここでSS上げてたし ミネバ様みたいなロリっぽいジオンの子だった記憶
541名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:58:01.05 ID:MX/q1jNE
てかガンオンてチャットしまくる余裕なくね。
前線ラインにいたらぎりぎりだわ
542名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:59:27.03 ID:x4+DLEKj
>>512
そうか、オープンになってもよろしく頼むわw
名前は変えるかもしれんがね

>>521
LAと陸ガン回してたよ
ロックオンはほぼ使ってないかな
陸ガン弱体化した後に連邦やったのが残念だけど、やっぱりBRつおい
あと3点BSG
543名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:59:33.53 ID:sDfH40i7
544名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:59:34.51 ID:Wx8I3uxp
ああコンテナ運びてぇ
545名も無き冒険者:2012/11/06(火) 21:59:48.41 ID:uLczpPSi
拠点兵器は☆2フル改造グフで運んだなあ。
小隊メンバー全員が護衛してくれてのお姫様状態でタッチダウン。
決まった直後に皆でジークジオン!叫びまくり。
546名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:00:00.28 ID:abrZBSCF
>502
リビングデッド師団に配属されるようにしておいた
547名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:01:17.23 ID:DIowdCOO
>>502
今まで気付いてなかったけど、パッドって少数派だったりするの?
これ系統のゲームは全部パッドなんだけど
548名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:01:23.01 ID:EtH2IAzg
>>530
ジオンは初日二日目三日目の地獄の砂漠ループがあるからなぁ。
あそこでまともにジオンやってた奴はそうとう負け積んだと思う。
549名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:01:30.53 ID:liureoFe
>>544
なんか吹いたw
550名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:02:00.14 ID:V7vosmrQ
パッドでやる人は視点移動とかどうしてるの
551名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:02:01.42 ID:q9HHGfAX
552名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:02:04.12 ID:Y9SY2qu0
>>542
ロックオンなしでBRパッドで当てるとかきめーw
いまんとこお前が一番すげーわ俺の次に
553名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:02:40.59 ID:abrZBSCF
>547
パッドでやるとか、足でキーボードみたいな印象を受ける
554名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:03:49.28 ID:LVYxaacu
2ch初心者じゃない限り、
「オレNT」って言えば「ソースはよ」って言われるのは100%解ってるわけで
それを実行出来ない時点で嘘確定かおつむが知れてるw
555名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:04:00.77 ID:V+dEjBm9
俺は前に一度upしたからパスしておこう
>>526
微妙w
>>460の人も214機も差があるんだよね

なんだろうなおそらく武器ごとにどの属性の撃墜になるかフラグが
あるんだろうけど属性が設定されていないとか不具合があるのかな?
556名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:04:30.85 ID:sxem7iuB
>>551
おいやめろばか
キャラボイス優等生なんだぞ
そんな事されたらトイレで泣いちゃうぞ
557名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:04:44.61 ID:2wbnGwG6
皆SSとってんのな
今探してたらバグ報告用に撮影したのが一枚あっただけだったわ…
しかしなぜかうpしなきゃいけない気になるなこれは
ttp://i.imgur.com/tUxiB.jpg

>>548
そこはなんとか勝ち越せてたぜ
558名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:06:43.29 ID:V7vosmrQ
あ〜バグ報告か・・
鉱山MAPで復活したら、やたら挟まって動けなくなったバグ(Zの帰還で出れるが)
はアンケートで報告しといたけど他にも結構あったんかな
559名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:06:51.56 ID:aKvrOrJn
>>535
武器は無かったよ(´・ω・`)

代わりに☆2大成功のリペアを出すよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592438.jpg
560名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:07:31.92 ID:h47EFD9Q
来月までなにすっかなぁ
561名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:07:35.62 ID:DIowdCOO
>>550
右アナログスティック
>>553
自分としてはキーボード使いの方が難しく感じるけど、慣れるとそんなに違うのか
562名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:07:55.60 ID:uLczpPSi
砂漠+ソロは勝手が分からずに30戦5勝ぐらい
鉱山都市+小隊時は60戦45勝ぐらい。

勝ち越したよ!(吐血

>>537
チャット死するジオニストばっかりで良ければ。
563名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:07:59.82 ID:7rU2Mn2u
戦績SSですごかったのは
大佐だか少将だかの人のだな
拠点与ダメが吹っ飛んでるの
564名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:08:00.81 ID:k3kyMTee
>>539
お前ここに貼るのかよオープンで名前同じだったら蹴るからな?
でもまあ一緒にグフ厨してて楽しかったわ
SSとっときゃ良かったな格闘1000越えだったはwwwww
565名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:08:08.94 ID:NLrmnS2z
>>539
格闘もおもしろいよね
こっちは連邦だけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592435.png
566名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:08:10.05 ID:BU8T6q3S
戦績晒してる奴って殆ど連邦だよね、なんでだ
俺はグフでヒートロッドぶんぶんしてる時が一番楽しかった
http://i.imgur.com/718bG.jpg
http://i.imgur.com/QycHO.jpg
567名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:08:37.80 ID:Y9SY2qu0
>>554
リボンの数みて1戦当たりの最低平均キル数がパッと出てこないゴミ
そのスコアがどの程度のレベルなのかを想像することのできないゴミ
ワロスでしょ
568名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:08:48.55 ID:emu0g2FW
>>558
高速道路にハマって動けなくなるとかはよくあった
あと、バグなのかラグなのか周りに敵いないのに突然ヒートロッドで攻撃されたような状態異常が1分以上続いたりとか
569名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:09:30.23 ID:2wbnGwG6
>>558
補給機か?
あれに限らず、普通に移動中、通行可と不可の境にハマることもあったな
とりあえずぐるぐるダッシュとジャンプしてれば抜けれたはず

>>557はオーバーヒートの煙が左にズレてる図
570名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:10:59.13 ID:CBAC8oRK
>>461
ありがとう
個人的に自信があるのはエース攻撃なんだ

>>462
お互いつらいな
571名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:11:22.51 ID:cWt1sfvF
ではおれも戦績晒しを
リボンとか普通に見たことほとんどないんだがw
SSまで撮ってるとはお主やるじゃないか

http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=19
572名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:12:20.43 ID:x4+DLEKj
>>561
仲間だ
キーボード操作も無理だし、マウスで視点移動も無理だわ俺
チュートリアルでマウス操作やってみたけど、パッドのほうが上手くエイム出来てマウスは諦めた
573名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:12:35.18 ID:V7vosmrQ
ツッコんじゃいけないんだろうけど、女性キャラはほぼ全部男性プレイヤーだろうな
本物の女性プレイヤーは少しでもいたんだろうか
574名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:12:53.32 ID:9+/vl2Py
>>567
変わった趣味なのはわかった
手当たり次第に噛み付いて発散すりゃいいよ

ただ>>552の様に露骨に釣り糸を垂らして
今までのレスの仕方とシフトするのはやめときなよw
流石に不憫だ・・・
575名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:13:44.95 ID:VQWa6l3x
>>567
イナゴか
576名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:14:04.08 ID:QBR0OYmm
男で男キャラ使ってるのはみんなゲイだよ
577名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:14:31.94 ID:2wbnGwG6
汚いスラスターだなぁ…
578名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:14:42.32 ID:m2WdPXOZ
>>568
開幕から凸ばかりで、その都度指揮官に凸するから指示出せって
指示くるまで言い続けてた痛い大佐なら知ってる。
拠点ダメ30万越えたとか自慢してた…
579名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:14:47.03 ID:MX/q1jNE
リボンなんて殺しまくってたら勝手にでてくるもんだし、
そんなんするよりSS晒すのが一番早いってのに、
リボンとか8回ぐらいスクショとってはりはりしないとダメだったから、
そんなスクロールいっぱいしないとダメなような情報見てる人あんまいねえよ。
580名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:14:46.99 ID:Q493SZUe
>>576
じゃあ女で女キャラ使ってるのは…
581名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:15:13.10 ID:DIowdCOO
>>572
だよな。今の今までキーボードが少数だと思い込んでた
逆に今からキーボードにしてくださいね(ニッコリ)とか言われても新兵以下になれる自信があるw
582名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:15:35.36 ID:tKTxy/l2
>>573
うちは嫁といっしょにやってたよ、俺も嫁も男性キャラ
ちなみに俺はパッドだが嫁はキーボード操作
583名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:16:00.17 ID:emu0g2FW
>>567
なんかいろいろ可哀想だから教えてあげるけど、お前の出してるSSだと何戦してるのかわからないよ?
584名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:16:06.41 ID:m2WdPXOZ
あ、>>568じゃなくて>>563です。ごめんなさい
585名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:16:07.04 ID:mbXGPXgq
1stガンダムのアクションゲーに女なんて居るわけねぇだろwww
夢見んな
586名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:16:21.46 ID:k3kyMTee
>>573
少なからずいるからあまり触れてやるな
うるせえハゲって言われる
587名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:17:16.06 ID:2wbnGwG6
まぁほとんど三十路過ぎてるから安心しろ
588名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:17:46.54 ID:nvI+67SY
真のNTはリアル小学生
589名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:18:30.60 ID:x4+DLEKj
>>581
α3じゃ、パッド使用してたのは25%だったらしいぞ
その内の何割かは左手パッド右手マウスだろうから、完全パッドの人はかなり少ないだろうなw
590名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:18:55.25 ID:Q493SZUe
運営さんベルゲガンタンク実装してくれ
591名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:19:28.73 ID:DIowdCOO
親の影響でファースト好きに目覚めたJCやJKが居る可能性も微レ存
592名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:19:32.30 ID:jNCDCWjq
cβ初日に地下へリスポンさせられた事があった
俺が遭遇した露骨なバグはこれぐらい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592499.jpg
593名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:19:41.02 ID:q9HHGfAX
ノスタルジィに浸りつつプレイしたいのに気分を阻害するのが
あのテクノロックなBGMッッ!
一体なんだあれはッッッ!!!誰があんなものを望んだッッッッ!!!!
594名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:20:58.05 ID:Y9SY2qu0
>>574
お前も1回パッドでやってみれば>>552の凄さが分かるから
>>583
こんだけレス付いてるのに気付いたのがお前だけだもんな
113戦だかの数字は出せるけど動画で出せってのは簡便
595名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:21:40.79 ID:QBR0OYmm
>>592
それ本拠点壊し放題じゃね?
596名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:21:42.06 ID:emu0g2FW
>>594
いや、たぶんみんな気づいてるけど触らないだけでしょ・・・
597名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:22:01.26 ID:cWt1sfvF
パッドも結構いいんだろうけど
10年近くFPSやらをキボをやっていたおれには移行難しい…
598名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:22:42.52 ID:Y9SY2qu0
>>596
思うやんか?ここ便所の落書きなんよ
599名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:22:59.97 ID:IoNdZmdG
>>578
大佐で拠点ダメ30万って・・・300万だよね?きっとそうだ
指揮官にしてみればたった一人に貴重なタスク一つやらなきゃならんのだからね
せめて7個あってくれればまだ違うんだが 前々回から送ってるんだが改良してくれないね
600名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:23:52.86 ID:mbXGPXgq
>>597
10年以上同じ物使ってりゃ当たり前だろ

601名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:24:14.11 ID:abrZBSCF
キーボードとはいえ
WASDとスペースシフト、123とマウスぐらいしか使わないはずなのだが
パッドとは一体うごごごごご・・・

PS3でFPSやるような感じでやるのか?>パッド
602名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:24:35.90 ID:GrutxTh6
陸戦型ガンダムBR調整後
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592479.jpg
寒冷地マシンガン 話題にならないけどつよかった!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592481.jpg
ハープーンガン 動画でよく見る高火力タイプ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592493.jpg
603名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:25:18.21 ID:m2WdPXOZ
もはや飽きて相手にされてないだけかと…

>>592
これは報告行きですね。
ドムが通れば下からスカートの…いや、何でもないです
604名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:25:21.02 ID:DIowdCOO
>>589
パッドの方が指が自然に反応するからいいと思うんだけど、やっぱりキーボード使い慣れた人は逆なんだろうなぁ
Oβの蔵起動させたら、またパッドの振り分けをやる作業からだなw
>>593
BGM切って裏で哀戦士流してるに決まってるだろ
605名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:25:33.41 ID:2wbnGwG6
>>592
あー、それ系の画像もあった
途中で回線切れて、数分後に復帰したら終戦と共にカオスな画面に
ttp://i.imgur.com/c5zRQ.jpg
しょっぱいスコアSSかと思って隠してたテヘペロ
606名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:26:01.89 ID:iykkNvwN
狙撃機体メインでパッドはお勧めしない
強襲ならパッドのほうが楽だと感じました
607名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:26:04.74 ID:mbXGPXgq
右利きvs左利きくらい不毛な争いだな
パッドとキーボードって
608名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:26:14.25 ID:nvI+67SY
>>594
>>303のSS見直してみたわ
113戦で金メダル120なのか
609名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:26:21.16 ID:19RNK+Fq
>>564
名前晒しておいてオープンで同じ名前使うわけないだろwwwwwww

>>565
格闘ワンパンで落ちる姿を見るのが最高すぎる
610名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:26:25.86 ID:fDuggbFV
砂漠の時に15連敗して、鉱山都市で大体把握して
本拠地ルート模索ついでに殴ってた
指揮は、開幕してからQ押してって左上に書いてあったから押したみた、負けた

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592503.png.html
611名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:27:06.97 ID:jNCDCWjq
>>595
透明な地面に遮断されてしまって攻撃は一切通らなかったよ
もしレーダー置けたら便利だったかもね
612名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:27:43.73 ID:64VvXOTR
>>578
同じ人かな、要求文章を辞書登録してまで言ってくる人が居た
反感買って余計貰えないとか思わないんだろうか
613名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:27:47.05 ID:cWt1sfvF
>>599
指揮からすると
開幕凸ならまだいいかな、その時点では貴重なタスクとはいえ開幕なら余裕はある
が問題は中盤以降にたった一人のためにタスクを割かないといけないのが辛い
あとチャットでいちいち言ってくるのはウザイ
ちゃんと見てる指揮なら言われなくても指示は出す
出さないのはタスクを割くほど期待をしてないか、タスクに余裕が無い時くらいじゃないの
614名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:28:23.39 ID:S5ZTPu6z
>>612
上下キーかなんかで同じ発言繰り返せたはず
615名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:29:14.60 ID:0HM/J+Z1
>>601
その程度しか使わないんだから、パッドだろうがキーボだろうが差はないでしょうよ。パッドオンリーは別だけど
616名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:29:22.09 ID:emu0g2FW
単凸で指示くれはないよね
6個しか指示枠ないのを理解してないか自己中かどっちかだわ
そもそも単凸とか成功率低すぎるし
617名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:29:52.25 ID:V7vosmrQ
俺はオープンβでも同じ名前使うな
cβでは特に変な事はしてなかったから大丈夫だと思う
前も言ったけど中ニ病臭い名前は全然なかったな
618名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:30:17.99 ID:Y9SY2qu0
>>608
ごめん何を言ってるの
619名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:30:32.99 ID:e6XdksCD
(´・ω・`)殴り始めてから指揮くれって言ってもいつも貰えないよ
(´・ω・`)らんらん嫌われてるのかな
620名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:31:45.41 ID:sxem7iuB
指揮官には凸指令よりも、敵本拠点の残りHPを周りにちゃんと伝えて欲しい
残り時間少なくて1割拠点が有るのに、みんながバラバラに攻めてる時の絶望感
司令官なら○○攻めろ!くらい言ってもいいのよ
621名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:31:56.97 ID:S5ZTPu6z
指揮官は真面目にやってると忙しすぎてたまにしかチャット見れない
622名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:32:34.45 ID:64VvXOTR
>>614
何回か同じ戦場になったんだけど毎回定型文で言っているから辞書登録かなと
考えてみると連射まではしてなかったから違う人か
あんまりそういう人は増えて欲しくないなあ
623名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:33:25.69 ID:Tj5/2RBz
単凸でわざわざタスクもらって途中で迎撃されると申し訳ないよな
防衛機能が生きてる状態だとどうせすぐ墜ちるから単凸なんて陽動にしかならんよ普通
ただその陽動によって前線を多少有利にできるわけだが
624名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:33:27.67 ID:bedvNWnb
ちょっと異質な支援機戦績晒し
レーダー無しで全てカメラガン

http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=20
625名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:33:28.93 ID:mbXGPXgq
暴言吐きまくりの自己厨指揮官からは絶対に指示は貰えない
626名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:33:52.93 ID:emu0g2FW
>>622
無理でしょ
ネトゲでおかしな人がいないゲームとか皆無
いちいち気にしないでさっさとBL入れる癖つけないと楽しく遊べないぞw
627名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:34:41.53 ID:6aGBH2tn
NGID:Y9SY2qu0
628名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:34:52.51 ID:220cjx+z
小隊組んでメンバーにだけ指揮やるようにすればいいね
629名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:35:09.01 ID:9NCk4PTr
(´・ω・`)・・・ぼーいずらぶ?
630名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:35:11.97 ID:fDuggbFV
単凸なら、むしろ命令違反行為なのに・・・
631名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:35:19.71 ID:MX/q1jNE
ぶっちゃけ金メダルっていっても、
いろんな金メダルあるし、
数だけなら俺も250個弱ぐらい金あるしあんま意味ねえな。

メダルなんて飾りですよ、
口だけにはそれがわからんのです。
632名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:35:37.98 ID:m2WdPXOZ
>>612
何度か同じ戦場に当たったけど、毎回開始と共に同じこと言ってたから、たぶん同じ人だと思う。
633名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:36:00.19 ID:S5ZTPu6z
まぁ集団で攻めてるのに防衛任務のままとかは萎えるわな
士気下がったら勝てるもんも勝てないから、俺は絶対にそういう状態にならないように意識してた
634名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:37:31.08 ID:S5ZTPu6z
>>630
いいぞもっとやれっていう指揮官からの意思表示でもある
単凸でも一発ダメージ与えりゃ相手のリスポン数人戻るからね
635名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:37:39.36 ID:bXJ/gfDR
(´・ω・`)BL入れたらマッチングしない仕様ならいいけど
(´・ω・`)BL入れた奴が指揮官だと発言が見えなくて困る
636名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:37:46.31 ID:DIowdCOO
>>631
お前は俺の心の金メダルだよ(満足顔)
637名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:38:31.48 ID:BU8T6q3S
戦略ポイント結構入るから敵にバレてないであろう凸がいればいつも割り振ってるな
5枠全部の命令がポイント生んでる状況ってのはそうそう無いから一時的なら外しても問題無さそうなのを外してる
638名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:38:56.08 ID:Y9SY2qu0
>>631
金メダルの数数えた結果ぴったり500あったわ
よお弱者
639名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:40:25.43 ID:r4epROJh
俺の見たバグ

ホバジムのサーベルで斬られたら
なぜかヒートロッド食らった状態になってそのまま永遠に動けなくなった

その後そのホバジムを拠点近くで見つけて攻撃
アーマーが2割ぐらいだったがいくら攻撃当てても撃墜できず、それどころかいきなりアーマー全快した

完全にチート
640名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:40:48.22 ID:MX/q1jNE
>>638
SSはよ。
お前にいうのはこれだけ
641名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:40:55.99 ID:nvI+67SY
>>638
もうお前飽きた
642名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:40:56.82 ID:b0vZ8YQM
○ょろとか言う奴が毎回指示出せって騒いでたのは知ってる
643名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:41:17.54 ID:sDfH40i7
戦略兵器起動数の多いSSまだ〜
644名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:41:32.45 ID:6aGBH2tn
けいだん
645名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:42:25.43 ID:emu0g2FW
>>639
近い症状
俺の場合上にも書いたけど突然ヒートロッド食らった状態になって動けなかった
緊急帰投も何もできずに敵に見つけてもらって撃破してもらうまで何もできずっていう状態が1回あったっけ
646名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:42:44.46 ID:Y9SY2qu0
>>640
お前がまず晒せよ
結構面倒だぞメダル全部写るようにSS取るの
647名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:43:18.92 ID:cWt1sfvF
なあ、ふと思ったんだがメダルじゃなくてリボンじゃないの?
ややこしい
648名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:43:20.41 ID:Tj5/2RBz
テスト中盤あたりに居たらしい超高速移動のチート使いは中華なんだったっけ?
あーゆうのすぐ取り締まれる下地ないと一気に過疎りそうだが対策どうなってるんだろうね
649名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:43:36.05 ID:MX/q1jNE
俺は6回だなあ。
てか1ゲームで多くて2個だせるかどうか、まず一個のみってレベルの代物で、
出たときに自分が近くにいないと取れない仕様だし、
10回起動してりゃかなり多いと思う。
650名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:43:51.71 ID:IOlb7xBa
ヘッドマウントディスプレイでやるとおもしろいよ
キーボード見えないから箱コンとマウスでやってるけど
651名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:44:14.74 ID:MX/q1jNE
>>646
もうすでに一回晒してるからさがしてこい口だけ
652名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:44:15.66 ID:ZQ4yLiJ3
俺なんて、糞指揮官が指令枠3つしか使ってなくて、単凸してたら敵が拠点付近に誰もいなくて
攻撃指示くれって言ったら、拠点攻撃するなって言われたぜ。
653名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:44:19.30 ID:S5ZTPu6z
単に指示出せってのは、もうほんとに一切任務もらえてない状態なんじゃないか?

…で、ただ指示要求するとチャットで指示出し始めるオモシロ指揮官多かったから
最終的に俺は要求じゃなくて指揮官の操作方法チャットするようにしてた
654名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:44:52.33 ID:S5ZTPu6z
>>650
ブラインドタッチしろよ(キレ気味)
655名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:45:28.87 ID:sDfH40i7
ミサイルのロックが出来ない高起動ドムなら見たことあるな
バグかチートかどうか怪しかったから特に報告はしてないが
656名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:45:41.24 ID:ZQ4yLiJ3
指示くれって言う場合のほとんどは、全く更新されてないとか、
合計で20人とか30人にしか指示が出てないとか、そういう場合だな。
657名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:45:56.14 ID:MX/q1jNE
>>650
ヘッドマウントディスプレイて使ったこと無いんだけど、
あれ重くないん?
なんか頭とか目とかつかれそうなんだが
658名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:46:08.69 ID:h47EFD9Q
ビルのスキマにダッシュしたら石の中にもさんね〜ん!状態になってアッカリーン★ミ したバグなら遭遇したな

あとは死んだのにそのまま動けて機体破棄もZ帰島も出来ないバグとか
659名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:46:28.48 ID:fDuggbFV
戦略は7回運んだけど、5回成功して1回失敗1回は時間切れだったな
660名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:46:36.70 ID:Y9SY2qu0
>>651
動画で取ってるからSSにしたら4,5枚必要なんだが
お前は人に求めるだけで自分はやらんのか
250って数えられたのなら簡単なんだろ?お?
661名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:46:46.22 ID:MX/q1jNE
石の中とはあたらしいな。
662名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:47:22.30 ID:cWt1sfvF
戦略おれは10回だったな、証拠はSS晒してあるのでどうぞ
LAで戦略付近にいる時に別の狙撃機が戦略運んできて「任せた」と託された時は感動したわー
663名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:47:51.71 ID:sxem7iuB
*いしのなかにいる*
664名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:48:09.33 ID:DIowdCOO
>>660
これは綺麗なブーメラン
665名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:48:16.53 ID:0zK62zeB
>>662
ちょっとイイ話。
666名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:48:48.83 ID:mJZ+yS3T
ID:Y9SY2qu0

動画も戦績のSSも晒せない口だけ雑魚のコイツまだいんの?
どんだけかまってちゃんなんだよ
667名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:49:08.13 ID:S5ZTPu6z
いやさすがに狙撃で運んでる時横にLAいたらもうプルプル震えながら差し出すよ
668名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:49:28.95 ID:9NCk4PTr
(´・ω・`)初期ジムの人が指定ポイントと真逆に持っていってたことならある
669名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:50:47.67 ID:x4+DLEKj
皆ちゃんと戦略運んでるんだね
壊されたらとか思うと怖くて運べない
670名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:50:52.79 ID:lXqc8hnf
もうお前らY9SY2qu0ちゃんはNGにいれて無視しとけよ・・・
中学校から帰って他にやることもなくスレに張り付いて妄言でスレ住人に構ってもらってるかわいそうな子なんだからさ・・・

ってやべー俺は中佐までいったけど勝率7割で金メダルとか600個あったわーたしかSSはとってないから証拠はだせないけどみんな弱いわー
671名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:51:17.67 ID:emu0g2FW
>>662
まず狙撃機で最初に拾う勇気にびっくり
誰も拾わずに1分放置されてたとかならアレだけど
672名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:51:17.87 ID:h47EFD9Q
砂漠連邦で戦略兵器が出たと思ったら爆破位置が5番だったことならある

持って言ったら爆破してリスポンした味方がいっぱい死んだくさい・・・・
まあ悪いのは指揮官だしどうでもいいが
673名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:51:29.12 ID:AAj+eekg
凸さえすりゃ勝てるゲームですら存在する
k/d厨を見てると撃破数表示も被撃破数表示もいらんな
k/d気にして凸らずMS戦ばっかやる奴とか大量に出てくるだろうしなあ
拠点無しの制圧戦モードとか作った方がMS戦やりたい奴は釣れるから住み分けしたい
674名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:51:39.68 ID:S5ZTPu6z
>>669
単騎凸の気分でヌルっと潜入すりゃ百発百中だよ
675名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:51:45.93 ID:fDuggbFV
護衛して、戦略の設置場所に向かってると思ったら方向転換して
この丘回るのかと思いきや、違う拠点に持って行った奴がいたけどなw
さすがに、そこじゃねぇwって言ってしまったが
676名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:51:59.61 ID:BU8T6q3S
戦略は自分が行こうと思うと大抵他のやつがすでに持ってるから、大体そいつの護衛してたな
距離を取って先導して戦略が見つかる前に敵排除してたら結構な確率で成功する
677名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:52:32.77 ID:MX/q1jNE
てか戦略は、どこに兵器が出るか、
ヒントつうかポイント表示欲しかったわ。
だいたいどこにでるかは決まってるけど、
たまにそこかよってときがある
678名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:52:56.32 ID:Y9SY2qu0
>>666
君撃墜リボン金いくつ^^?
>>670
NG入れて無視しろというやつはNGに入れられない
これってトリビアになりませんか?
679名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:53:26.31 ID:64VvXOTR
戦略の仕様をよくわかってなくてあさっての方向持ってく人は多かった
支援重撃狙撃で持ってこうとする人も多かった
よく分かってないのに掴める心の強さはすごい
680名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:53:31.07 ID:S5ZTPu6z
>>672
砂漠5で防衛中のエース2機吹っ飛ばしたの見たことあるわww
…敵ながら実行犯に拍手したよ
681名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:54:17.01 ID:cWt1sfvF
>>667
おれは勝てるなら護衛でもよかったんだ…勿論決めてきたけど

>>672
たしか結構放置されてた気がする…さすがにもう曖昧だがw
狙撃が拾っても途中で渡すならそれはちゃんとわかってる人だし
問題ないんじゃないかな。
682名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:54:24.65 ID:S5ZTPu6z
>>679
ちゃんとルート考えてるのに明後日の方向扱いされてる人も多かったわw
683名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:54:40.19 ID:MX/q1jNE
てかあさっての方向ならまだよかろう。
敵のまっただなかに持ってく奴のが正直イミフ
684名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:55:01.95 ID:96P0G9tW
何も言わない指揮官だとミスなのかエース来た時に起爆すればいいのか
なにすればいいかわからんからとりあえず起爆するよな
685名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:55:12.02 ID:/THqA50O
戦略へんなとこに持っていく子はチュートリアルやってないかミニマップ小さいまま
686名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:55:18.45 ID:emu0g2FW
>>680
鉱山で優勢逃げ切り勝ちしたい時に本拠地迫ってきてるアプを戦略でふっ飛ばした名指揮官の話なら過去スレで見たっけ
687名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:55:47.29 ID:MX/q1jNE
対エース起爆なんてアイナ様だけだろ・・・。
ガチで4にきたアイナ様の鬼畜っぷりは異常
688名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:56:03.98 ID:OMYWwP+c
>>374
http://i.imgur.com/G4bx1.jpg
拠点凸中の通りすがりに格闘してた
689名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:56:04.69 ID:FrVjWIjG
ほぼID赤ばかりのスレはじめて見たw
ID真っ赤でこのスレ20人ほどしかいないんじゃね
690名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:56:06.96 ID:UpzuWiUM
k/dは大体 2000/500 だったから俺もk/d厨
691名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:56:28.15 ID:96P0G9tW
アプは成功すればゲージ的にもプラマイ0?だからいいんじゃね
692名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:57:27.03 ID:UpzuWiUM
>>688
お前も格闘厨かよ
格闘厨部隊作ろうぜぇ!
693名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:58:06.15 ID:S5ZTPu6z
…味方エース2機だぜ?
694名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:58:48.54 ID:h47EFD9Q
アプを核で飛ばしてる指揮官動画で最近のはこれかね?
ゆっくりでわかりやすいんで結構指揮官勉強にもなるな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19286709
695名も無き冒険者:2012/11/06(火) 22:59:24.82 ID:cWt1sfvF
アプサラスに決まれば戦略ゲージどうこう以上の戦果じゃない?
それだけアプラスは脅威だったわ、あれエース2機分だしな
696名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:00:12.02 ID:+yyxf3n/
602とか個別のように見えるが
MG,BR,バズ(チャージバズ)
全部性能同じなんだよね○型って分かれてるだけで。
機体別のブースト量、回復速度は違うんだろうけどね。
697名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:00:51.33 ID:ry6nq4Nn
今冬には、104人同時対戦可能なアクションゲーム「機動戦士ガンダムオンライン」を
サービスインする予定です。
それぞれのIP特性にあわせ様々な課金アプローチを行います。

今冬って11月かな?
698名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:02:43.67 ID:/THqA50O
>>697
2月まで冬だよ
699名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:02:50.20 ID:EThOdvVl
>>680
ジオンで指揮官してて、アプとノリス戦略で吹っ飛ばしたことならあるぞ
しかもX>1辺りの混戦地帯でw
よく使い方分ってなかったのよね
700名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:02:53.50 ID:aKvrOrJn
>>695
アプは指揮官の使い方次第で2人分以上の働きをさせられるからな
怒涛の勢いで味方共々突っ込ませると本拠点1個、うまくいくと拠点2個ぶんはいけるからな
ただ指揮官が糞だと単騎で突っ込ませて落ちてしまうパターンが多いけど
701名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:02:54.14 ID:MX/q1jNE
>>695
違う連邦エース3機分以上
702名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:03:25.19 ID:MX/q1jNE
11月は秋だぞー。
12-2月が冬
703名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:04:39.00 ID:0HM/J+Z1
戦略運ぶとき、護衛してくれるのはありがたいんだが真横にピタリとついてくるのはちょっと勘弁してほしかった
護衛は先陣きって戦略がみつからないように敵やレーダーを撃破してほしいのに、真横についてきてどうすんのよと
704名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:05:03.38 ID:+yyxf3n/
602とか個別のように見えるが
MG,BR,バズ(チャージバズ)
全部性能同じなんだよね○型って分かれてるだけで。
機体別のブースト量、回復速度は違うんだろうけどね。
705名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:05:21.83 ID:AAj+eekg
この手のモノで冬とか言われると大体3月頃を覚悟する
706名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:06:08.84 ID:cWt1sfvF
>>695
アプさんマジっぱねえっす
単機なら餌だけど、他の敵も一緒に来ると絶望的だな…
707名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:06:11.87 ID:MX/q1jNE
ネトゲ業界のカレンダーとか時計って、
世間一般とは違う時間の流れだからなwwwwwwwwwwwwwww
708名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:08:23.57 ID:Hwy+J7g5
ネトゲ業界の冬と政治界の近いうちはどちらが早いか これすごい難しい問題だなwww
709名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:08:54.97 ID:tShC9/5U
>>706
みんな上見てて下ががら空きになるよなw
710名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:09:16.42 ID:DPGNOr61
>>701
公式の記述と違ってアプサラスの戦略ゲージってエースの2倍じゃなかったのか
指揮官してないから知らんかったわ
711名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:09:38.41 ID:WTsMZJgN
>>703
護衛は先に行って欲しいよね
どうすればいいかわからない人が多いだろうから
チャットで言う方がいいだろうね
712名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:09:39.61 ID:+yyxf3n/
>>703
そういう時は
ちゃんとUIチャット使えばいい
先陣お願いします
突撃しましょう、前進しましょう、拠点叩きましょう・防衛しましょう
ここを制圧しましょう・防衛しましょう
先に行きます、先に言ってください
止まります、迂回します、分かれましょう
敵機発見(少数・大人数・大部隊(凸警報用))しました
回復します、支援します、協力します
了解、拒否

使えるのたくさんあるのに使われてねー。
アホかと思ったんでQ押して使う定型チャット要望だしとかないと
713名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:10:57.92 ID:96P0G9tW
Q一発で出せるページにもっと数ほしい 切り替えめんどい
714名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:10:59.48 ID:MX/q1jNE
>>710
アプは500だが、
チナミニシロー300 カレン200 サンダース150だったかな。
ノリスは確か300だったはず。

そういう意味じゃ2機分だが、
アイナ様と連邦エース3機ぶつけたら、
アイナ様がエース3機とも一掃余裕でしたというお話
715名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:11:16.67 ID:DPGNOr61
>>709
周囲見てると今度は上から降ってくるメガ粒子砲が当たっちゃうしな
カメラ近すぎて視界狭いのに高低差攻撃されるのはきつかったわ
716名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:11:57.22 ID:WTsMZJgN
>>712
ログが流れちゃうのが良くなかったよね
以前の仕様に戻して指揮官チャットは別に表示するとか
改善しないと使いづらそう
717名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:12:56.86 ID:EtH2IAzg
>>714
ノリスは200だ。
718名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:13:03.33 ID:DPGNOr61
>>714
高度的にはマシンガンでも当たる程度の高度なんだが
鉱山のエースは雑魚すぎるな
砂漠のエースなら戦艦ですら瞬殺なのに
719名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:14:09.68 ID:Pm1/E/wF
ノリスは砂漠のエースに比べると弱すぎたな
720名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:14:13.94 ID:emu0g2FW
>>694
防衛寄りの石橋を叩いて渡る感じだけど名指揮官だわ
721名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:14:32.88 ID:AAj+eekg
コスト的にシロー以下の評価されてて
武装もランバ☆ラル状態のノリスって一体
722名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:14:49.80 ID:/THqA50O
08が弱いのはミサイル持ってるからじゃねえの
723名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:15:38.97 ID:MX/q1jNE
ノリス200か。
シローも200だったかなあうーん。
アムロは300だった。
300に見合うぐらいはそこそこに働いてくれた。
アイナ様も500の価値はちゃんとある。
ノリスと08は・・・
724名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:17:02.98 ID:UDEq0Y5B
アプサラス一機いれば、10機位一瞬で消せるからな
725名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:17:49.98 ID:Yuc5u5YH
BattleField1942無料化です(DL期間限定)
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/248.html
726名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:18:34.26 ID:9NCk4PTr
(´・ω・`)ラルさんみたいに武装間違ってましたてへぺろ☆
(´・ω・`)とかじゃないの
727名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:19:12.79 ID:lpnLC2M5
08小隊は突撃させるには弱すぎて3機一気に、
しかも味方と一緒に行かせないとすぐ蒸発する
それに対してジオンのアプサラスときたら…
728名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:19:15.33 ID:Pm1/E/wF
シローは絶対当たらないミサイルを撃ちすぎだと思う
あれは弱い
カレンはビーム頻度が高くて強い気がした
729名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:19:23.45 ID:cWt1sfvF
08もノリスもたしかにエースとは言えなかったなー…
おれは指揮の時、拠点や本拠点侵攻の際囮として使ってたわw

カレンとテリーはそれなりに活躍してた印象があるけど
シローはひたすら叫んでた印象しかねーわww
コストおかしいだろこれ
730名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:19:46.93 ID:ZQ4yLiJ3
シロー300だな。アイナが居なければ、300並の活躍はできる。
アイナ様は500以上だ
731名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:20:20.07 ID:OMYWwP+c
>>692
格闘厨と言うか射撃より格闘の方が簡単だよね
はい単にAIMしょぼいだけです
732名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:22:13.00 ID:0fJ8w9kR
>>725
インストールした
TPSなれしてない人はFPSで操作慣れておくとガンオンでも絶対有利だぜ
733名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:22:24.39 ID:k3kyMTee
PADに優しかった
734名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:23:18.26 ID:h47EFD9Q
砂漠はバズ無双ザクと戦艦即死級の指鉄砲妖怪のせいで悪夢なイメージしか浮かばなかったな
735名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:24:13.02 ID:liureoFe
アプサラス最初は大人しいけど発狂モードに入ると手が付けられなくなる
736名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:24:57.25 ID:MX/q1jNE
1942て偏差いるんじゃね?
いまのゲームみたいな敵の場所に狙えばあたるとか、
弾速考えての偏差とかじゃなくて、
ラグ考慮しての偏差射撃が必要なゲームだったんだが、
今はちがうようになったんかな
737名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:26:36.12 ID:xFH2tRj6
>>734
こっちはこっちでWB隊に恐怖してたからおあいこさ
あれほどガンタンクに恐怖したのはジオフロ以来だったぜ
738名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:27:11.38 ID:ZQ4yLiJ3
1stガンダムって、Zの為だけに存在してるよな?
739名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:28:32.86 ID:2VLUMa17
アプサラスは射程だけ何とかしてくれたらあれでいい
連邦でやるとあの鬼射程には悩まされた
740名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:29:00.59 ID:J451QFjB
>>728
確かに言われてみるとそんな気がするわ。
シローにやられたのはほとんど記憶にないけど、
カレンにはアホみたいに撃墜されまくったw
741名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:29:10.88 ID:MX/q1jNE
射程とかどうでもいいわ。
音だけなんとかしろ
742名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:29:29.73 ID:jq7LhPLK
ガンタンク的じゃね
743名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:29:36.19 ID:0fJ8w9kR
>>736
最近のしかしらないけど、BFシリーズはガンオンのように弾速の概念があるから1942にもあるかも
離れた相手はちょっと先を狙わないとあたらない
744名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:30:45.67 ID:Y9SY2qu0
1942じゃ立ち回りは覚えられてもaimは上がらねーよ…
ベルリンだけ回してるならまだしも
745名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:30:57.16 ID:MX/q1jNE
いや2以降、2はまだ多少偏差あるが、
2以降はだいたい敵狙えばあたる。
1942はキャラ最低一人分、
ラグいやつだと3人分先をうたないと当たらないとか、
そういうレベルの偏差だ
746名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:31:07.88 ID:UMl0ryjr
>>737
ジオフロやるとノリスが必至にガンタンクを破壊した理由わかるよな〜
747名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:32:36.13 ID:UDEq0Y5B
AIM鍛えたいなら、なんでも良いから的当てゲームやれば良い
748名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:33:22.38 ID:MX/q1jNE
それに1942は兵器とかが楽しいゲームだからなあ。
BFシリーズはどんどんつまらなくなる
749名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:34:01.13 ID:abrZBSCF
敵の潜水艦を発見!
だめだ!

の流れが全てだった1942
750名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:34:19.26 ID:PdBWRq3y
>>697

これは何?ソースのURL張ってぇ〜
751名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:34:26.47 ID:3Vn0Ivrt
URL忘れたけど、反射神経鍛えるflashあったよね
752名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:35:56.36 ID:AAj+eekg
このゲーム向きのaim上げたいならquakeliveでデバッグモードでtimescale弄ってbot撃ちが良いぞ
このゲームの為だけにここまでやる奴はまず間違いなくいないと思うがw
753名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:36:13.32 ID:Yuc5u5YH
AIMを鍛えるwwwww
ガキくせぇぇぇぇ!
754名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:38:54.62 ID:7q0dS8mr
話ずれるけど、鉱山都市MAPは全面的に作り直して欲しい

鉱山側をジオン 場所が高い
都市を挟んで山の裏にビッグトレーの連邦
鉱山地下と都市地下はつながってる 都市側からは攻めにくい
鉱山火口?の奥にケルゲレン 山上から榴弾だとギリギリスナイプできる位置
755名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:41:49.30 ID:MX/q1jNE
きっとどっかに連邦有利MAPあるからいいよべつに。
せめてビッグトレーさんだけなんとかしてくれ。
わりかしまじで
756名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:43:38.83 ID:7rU2Mn2u
鉱山都市がシチュエーションに合ってない構造だと言う点は自分も感じたなぁ
あれ横に回転させた様な構造だよね
757名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:43:56.50 ID:QBR0OYmm
まあ対称でなくてもいいんだけどさ
勝利条件とか報酬でバランス取ってくれれば
758名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:44:25.92 ID:S5ZTPu6z
俺のAIMは2DMMORPGで鍛えられたよ
例のflashやってみたら100超だった
つかガンオン用の練習ならFEZ意外なくね?
殴り合いの練習にはならないけど、精神面というか
敵味方との心理戦とか、先の展開を読む力、周りに流されない意思が見に付く
かもしれない
759名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:45:44.55 ID:7q0dS8mr
別に有利不利はどうでもいいんだ
ぶっちゃけ今の鉱山でも、ジオン側を土のむき出しのエリア
連邦側が緑の土地のエリアに塗り替えるだけでも良い
760名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:46:01.82 ID:UDEq0Y5B
鉱山の糞な所は、ジオン側が必ず勝てるパターンがある所だな
機体増えたり、改造が盛んになって行くに連れて恐ろしさが増す
761名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:46:20.19 ID:emu0g2FW
>>755
開発がMS性能ではバランスとらなくても他でバランスとればいいよねって言ってたから
連邦有利のMAPバランスって出てこない気がする
もちろんCBTでの鉱山ジオン圧勝の結果見て考えなおす可能性もなくはないけど
762名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:46:54.03 ID:Y9SY2qu0
>>758
初回で100超えたのならプロゲーマー目指そう
763名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:48:26.33 ID:9NCk4PTr
(´・ω・`)鉱山でYに戦略決めて逆転勝ちしたときが最高に脳汁でて鼻血でた
764名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:50:11.65 ID:S5ZTPu6z
病院にいこう
765名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:50:27.61 ID:q9HHGfAX
現在BTOで検討中のPC構成

CPU インテル Core i7-3770K プロセッサー (3.50GHz/ターボブースト時3.9GHz/キャッシュ:8MB/77W) +\0
CPUクーラー [静音]COOLER MASTER Hyper 212 EVO (RR-212E-20PK-J1) ★特許技術を採用した静音かつ強力なCPUクーラー +\3,500
熱伝導剤 シルバーグリス Arctic Silver 5 (AS-05) ※組み込み時に塗布して出荷いたします +\1,500
マザーボード ★期間限定11/13(火) 14時まで!ASUSTeK P8Z77-V Intel Z77チップセット搭載 ATXマザーボード 通常差額+10,500円(税込)のところ、今ならなんと! +\7,000
メモリ 16GB(4GBx4) PC12800 DDR3 1600MHz 高品質・高信頼センチュリーマイクロ製メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\1,500
システムディスク インテル SSD 520シリーズ 120GB SATA6Gb/s (MLC) ※転送速度はマザーボードに依存します。 +\4,000
ハードディスク ★今だけ★無償アップグレード 1TB HDD ⇒ 【容量2倍】[SATA3]2TB 64MBキャッシュ 7200回転 (6Gb/s対応) +\0
グラフィック機能 NVIDIA GeForce GTX 660 Ti (2048MB GDDR5-192bit DVI×2/Displayport 他1系統) +\0
光学ドライブ 【黒】Blu-rayドライブ BD-R12x(DL8x)/RE2x(DL2x)/DVD±R16x(DL8x)/+RW8x/-RW6x/RAM5x +\0
ケース 【黒】BitFenix Shinobi ラバーコーティングを施したオールブラック塗装仕上げのミドルタワーケース +\0
電源 【80PLUS GOLD】 OWLTECH AURUM 700W (AU-700) ★FSPオリジナルIC搭載 700W静音電源ユニット

これで15万ジャストぐらい。やっぱグラボのランクが値段に直結するなぁ。
そしてマザボを変更する必要があるのか否か。素のはかなり安物だから期待分か。
766名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:50:35.27 ID:sDfH40i7
鉱山で中央崖からZ裏回って決めた時はお団子飛んだ
767名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:50:40.65 ID:MX/q1jNE
血圧たかすぎだろwwww
768名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:51:42.77 ID:DPGNOr61
どうだろうね開発もテスターもジムの性能とかどうでもいいと思ってそうだからな
ジオンの方は熱心な人が運営に要望送りまくってたようだが
連邦は使えないジムとか産廃でいいやってなるか、むしろ使えないところに愛着を感じるマゾしかいない感じだから
769名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:53:15.13 ID:CBAC8oRK
アプサラス確かに強いけど拠点1個潰してでもアプ集中して倒したら
後は正直弱いノリスさんだけだから連邦が有利になるやろ

指揮官がアホみたいにエースをアプにあてたら一気に不利になるけど
770名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:53:35.78 ID:Hwy+J7g5
いや普通に使わないでもよかっただけでしょ
最終日の連邦みたとき初期ジムなんてそれこそそれしかもってない低階級の人しか使ってなかったし
771名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:53:57.75 ID:emu0g2FW
>>765
このゲームやるには明らかにオーバースペック
将来見越してちょっとでも高スペック考えるならちょびっとお金足してGTX660tiを670にしたほうがいいんじゃないか
772名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:54:35.71 ID:y2MZ1QP1
>>765 グラボに金かけられてうらやましい。
俺は値段15000内におさえたいから650tiで我慢する
773名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:58:14.73 ID:+EVY5Ce5
>>765
SSD120GB?
SSD安くなったし250GB買った方がいいぞ
774名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:59:02.43 ID:MX/q1jNE
ジオンのほうが圧倒的に人数多いのをわすれたらだめだぞ
775名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:01:04.82 ID:pTaMIsxb
予算が15万なら、
俺なら10万でGTX670乗ってるBTO買って、場合によっては電源のせかえ位かな。

もしくは、8万程度(560Ti〜660程度)で抑えて、1年半後にまた8万で買い換える。
776名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:02:09.00 ID:N+J/LKEA
>>773
>SSD安くなったし250GB買った方がいいぞ

でもさ、今のPCのHDD250GBだけど特にファイル交換とかしてるわけじゃないから
これでも100GBぐらい余ってるんだよね。
OSとゲーム類入れる程度なら120GBもあれば十分なんじゃないかと思うんだけど・・・
HDDは2TBあるんだぜ?今の何倍よ?って感じだし。
777名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:03:22.69 ID:MX/q1jNE
SSDとかOSとあと頻繁にデータ見るゲームとかだけいれればいいから、
対して容量いらんよね。
HDDの今ですらOS再インスコのために、
cドライブは一番容量低いの割り当ててるわ
778名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:04:54.27 ID:E1dx9eVZ
とりあえず、こんなとこで聞かずに2chのBTOスレ行けば上級者様達があーだこーだと批評してくれるぞ
あと、これだけは先に読んどけな

2ちゃんねるPC板 BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
ttp://bto2ch.wiki.fc2.com/
779名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:06:56.96 ID:37EVm+Xv
780名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:08:05.24 ID:ASnx1OWl
670にしろとか馬鹿だろ。660Tiでも7950より性能高いんだし、不足することはない。
781名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:08:16.82 ID:qiJYAntg
>>765
全部問題ないから買っとけ
ついでにマウスとマウスパッドも買っとけ
俺ならグラボ1段位落とす
782名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:08:42.93 ID:NsqCpCEE
戦績うp祭りとかやってたのね
ジオンのパッド使いだけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592910.png

拠点制圧数だけは誰にも負けねぇ!
783名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:09:31.36 ID:WDLOWHxL
560tiちゃんでも持て余してるからな
スペックは適当でいい
784名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:10:45.29 ID:E1dx9eVZ
>>780
いや、だからこのゲームだけ考えれば660tiどころか660でも十分すぎるほどオーバースペック
ただ将来的な事考えたら660ti選ぶぐらいならちょっとの価格差足して670にしたほうがいいってだけ
それぐらい660tiは価格と性能のバランス悪い微妙な位置づけってことよ
785名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:12:26.36 ID:i5bvEIEb
i7 3770kじゃなくて3770でいいような
786名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:12:52.62 ID:+cphej3H
>>750
四半期決算に書いてある。
年末にはどうやらoβでやはりいいようだ。
787名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:13:03.11 ID:D3pdqzxI
(´・ω・`)アマレココでゲームを録画すると1分1GB近くいるよ
(´・ω・`)Cβのほとんど録画したら余裕で2.5TB超えたよ
(´・ω・`)それらをH264でエンコードしたら40GBくらいになったよ
788名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:13:58.50 ID:1SIXtYlu
>>765
メモリそんなに必要か?動画編集でもしない限り16Gとかいらないぞ。8Gで十分
枚数少ない方が不具合出にくいから積めるだけ積むってだけならやめとけ。
マザーはOCとかグラボ2枚差しとかしないなら安い方で十分。
拡張考えてるなら高い方買っとくと後々ラク
789名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:16:40.28 ID:tfNu4p5O
メモリやっすいしなあ。
16GBで6000円ぐらいだぞ
790名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:16:50.67 ID:sTtSF0Zu
>>788
メモリ糞安いし、本人じゃ追加できないヘタレなんだから多いほうがいいだろ。
それよりCPUクーラーがきになる、それ大したこと無いぞ、OCしないなら十分だが。
791名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:17:12.56 ID:tfNu4p5O
ああ、それに8GB*2ってのがちゃんとあるからそれにしとけ。
たぶん値段ほとんどかわらん
792名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:18:17.10 ID:WDLOWHxL
>>786
探してみたけど
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/index.html
のプレゼン資料7ページ目のこと?
今冬ってことは12月〜2月かー待ち遠しいな
793名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:18:23.91 ID:E1dx9eVZ
てかBTOスレいけよまじでw
たまに気が向いた暇人が別のBTOショップで同じぐらいのスペックでもっと安い見積り出してくれたりするし
794名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:18:54.67 ID:i5bvEIEb
今冬と書いてあるということは最悪でも年度末までには本サービス開始確定か
早ければ来月にもオープンβ本サービスと一気にくる可能性も出てきたな!
795名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:19:38.75 ID:J5V8zlE8
2月と思っておけばいい、はやくやりたい
796名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:20:00.87 ID:qZ1piCTt
やらせてくれええええええええええええええええええ
797名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:20:33.55 ID:tfNu4p5O
ttp://desktop2ch.org/netgame/1351869265/?id=kYs/LUX6

こういうのがあってですな、
12月26日あたりというですな
798名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:20:38.87 ID:NMyCArWf
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .       (.  いったろうが!
    ─   _  ─ {    (・∀・`)   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~あたしは キャラスーーンっ!?
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
799名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:20:45.60 ID:l1/+OBG7
OS732bit、グラボ適当、i7はいるがオーバークロックしないならkなしでいい
SSDは取り合えず120買っておけ
あと適当に合わせて6〜8万あればモニターなしで組める
8万あればモニターも買えるかも
パーツは価格コムで探せばいいよ
800名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:20:52.79 ID:eH4/iRqS
オープンβまでにクライアント、鯖大改造なきゃどんなハイスペ組んでもガッカリするだけだゾ。
801名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:20:55.57 ID:WDLOWHxL
その声は…アイナ!?やらせてくれええええええ!!!!
おれはぁ!いきたい!!
802名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:22:07.29 ID:qiJYAntg
>>799
32bitとかわろすでしょ
803名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:22:38.75 ID:+cphej3H
>>792
うん。
待ち遠しいね。
個人的には明日でもいいくらいだw
804名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:23:28.95 ID:tfNu4p5O
いまさら32bitはないわな。
俺ですら64bitを昨日注文したというに。
メモリクッソやすいし、
Homeとかだとへたすっと32のがたけえぞ
805名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:25:04.25 ID:sTtSF0Zu
32bitのOSにするとアプリ3GB上限縛りがあるから
いまから買う意味がわからない。
806名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:25:09.13 ID:NMyCArWf
PC初心者ほどスペック談義好きだねぇ〜
807名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:26:02.49 ID:1SIXtYlu
>>790
メモリなんて多過ぎても全く意味が無い。その上、4枚差しとかすると相性出たりするから
必要ないなら積むだけ無駄。8Gx2ならダメとは言わないけどな。
808名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:26:12.40 ID:32INd8I3
ID:Y9SY2qu0
^^;??????????
809名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:26:48.49 ID:pTaMIsxb
冬って12月〜2月だよな?
3月は春でいいんだよな?
810名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:28:26.75 ID:1SIXtYlu
>>806
自作暦2年の初心者ですいません。
811名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:28:45.11 ID:UhckvpY8
>>770
初期ジムっつーか重撃が空気だったから
重撃0の戦場もあったくらいだ
LAさんは空気じゃなかった
812名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:29:11.65 ID:i5bvEIEb
12月中に本サービス開始してくれたら正月休みにじっくりやるんでよろしくお願いしたい
813名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:29:35.94 ID:sTtSF0Zu
>>807
8GB以上使える環境ってどんだけあるのっていう意味なら同意するが、
余る分にはいいだろ、俺もただのDDRメモリを4GB積んだときには、こんなにつかわねーよwww
って思ってた。時代はおいついて足りなくなった。今は、たしかに6GB以上使う事は稀。
814名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:29:59.71 ID:NMyCArWf
PCスペックなんて本人が満足してりゃそれでOK
不満なら買い替えろ
ハードウェア板でやれ

                       -以上-
815名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:30:18.36 ID:J5V8zlE8
2GBメモリの頃はたりねーくそが!だったけど最近じゃ爆発的に増えてゲームくらいならどうでもよくなったな
816名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:32:41.71 ID:O3R3KUWR
年末なんかに開始したらメンテで休み取れなくなるから
年明けてからっす
817名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:34:14.78 ID:4CLFqSv2
>>810 たかが2年のペーペーが調子に乗るなw
818名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:34:33.73 ID:gKlT6/WE
LAちゃんはハイパーラグのおかげもあってか凸でかなり活躍できたわ
819名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:34:37.51 ID:Z2fYOUae
せっかく>>8にテンプレあるんだからPCの話題の時は誘導してあげよう
820名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:36:51.13 ID:E1dx9eVZ
【構成】BTO購入相談室【見積り】■207
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1351546140/

ほい
821名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:38:49.30 ID:wRBG2+X5
12月だったら年内
1月だったら年明け
今冬は2月か3月のイメージ。
822名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:38:59.21 ID:1SIXtYlu
>>817
でも、最近の自作に2年より前の知識なんてあってもほとんど意味ねーゼ?
823名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:40:43.31 ID:tfNu4p5O
ttp://desktop2ch.org/netgame/1351869265/?id=kYs/LUX6

331 名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/11/03 08:13:28 kYs/LUX6
【備考】
・12月26日oβ、正式サービス1月3日or4日スタート
・ガンダム、ゲルググの実装は3〜4月
・☆3設計図は武器の強化回数が増える
・特賞機体以外はゲーム内で入手可能
・特賞機体は毎月行われるランキング制のイベントで上位に入ると入手できる

※当然どれも予定。特にガチャの内容はまだ土台だけなので大きく変わる可能性あり

ワンチャンあるで
824名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:42:30.74 ID:E1dx9eVZ
スレの妄想を貼ってなんかあるのか?
自分のレス?
825名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:42:57.57 ID:BlDoRUGm
冬が来るとわけもなく悲しくなるからサービス開始はよ
826名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:43:25.42 ID:UhckvpY8
>正式サービス1月3日or4日スタート
これがあり得ないよな
827名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:43:52.99 ID:tfNu4p5O
妄想なんか?
そうだとしたら悲しいな。
でも12月始まるならうれしくね
828名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:43:53.51 ID:4tzXE+Tf
>>811
BR修正まではそれなりに使えたよ
BR修正の巻き添えくらってからは当たらない連射できない威力低いBRにリロ遅いバズと産廃になったけど
829名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:44:03.14 ID:4CLFqSv2
社員の正月休みは?w
830名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:44:09.96 ID:+JlTgebc
ガチャのところもSDGOの改変じゃん
アホが騙されるから何回も貼らなくていいよ
831名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:44:21.90 ID:qZ1piCTt
でも正式サービス開始したくて仕方ないようには見えるな
金相当かかってるだろうし
832名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:44:43.06 ID:zJEBUO0B
冬が来ると訳もなく布団に潜り込み、テレビをつけてぼーっとそれをみながらみかんを食べる
そういうだらだらした時間を大切にしたいからサービス開始はゆっくりでいい
833名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:45:26.43 ID:gKlT6/WE
来月末までは他ゲーの予定あるから来なくていいよ
言わなくてもどうせ80日くらい経つまでは来ないだろうけど
834名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:47:44.18 ID:tfNu4p5O
俺は12月にきてほしいな。
ベータ間の期間みるに、
クロベ終了後1ヶ月はありえるでwwwwwwwwwww
835名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:49:04.29 ID:lsIYlgrb
(´・ω・`)アンケ16時までだからまだの人はよ書いとき
836名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:50:47.50 ID:WFXJrNBK
しかし皆まめにSS撮ってるんだな
俺、仕事忙しくて土曜からしかやれなかったから連邦、ジオン双方やるのに忙しくて戦績気づかなかった
武器改造も日曜夜に気づいたが必要アイテムのリボン見てリボンがアイテム?だと知ったくらい

正直リボン売りたかった、GP足んねーよ
オープンの間って課金でGP買えるとかたぶんないよな?
あったらあったでオープンなのに課金とか重課金の予感しかしないから萎えるが

オープンなったらドムさんのみの編成で頑張るんだ
味方にクラッカー投げられそうだけど
837名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:50:50.74 ID:5c2e/euz
>>813
RAMディスク
838名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:51:27.17 ID:y54WLzfo
(´・ω・`)ガチャは1回100円で☆3つのは10%ガンダムクラスは5%くらいにすればいいと思うの
839名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:52:09.42 ID:WDLOWHxL
毎年12月末は戦場にいるから今年も戦場にいたい
今年はそう、ガンダムという戦場にいたいな
840名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:53:02.70 ID:WFXJrNBK
妄想張りいくない

そういやCPUもGPUもあんま使ってなかったからノートでもできる設計かも
間口増やして人増やす狙いかな?
普通の人はノートだけのが多いだろうし
841名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:53:10.23 ID:vChnXMot
>>839
アイナやらせてくれー
ベッドという名の戦場わかる
842名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:54:48.27 ID:WFXJrNBK
Xマスは引きこもってやってたいのでオープンはよ!!
おまえらXマスどする?
843名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:55:38.60 ID:NsqCpCEE
MH3GHDやる

844名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:56:01.87 ID:8BvKhgqG
開発側の納期が決まってるなら
社内でオープンβのおおよその日にちは決まっていると思う。

俺は
早くて12月
遅くても来年3月くらいと読んでる
845名も無き冒険者:2012/11/07(水) 00:58:00.73 ID:UhckvpY8
冬休み辺りに正式サービス開始だろうなぁ
846名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:00:04.24 ID:y54WLzfo
気持ちが切れる前に来てほしいわー
847名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:00:06.23 ID:BlDoRUGm
冬だし次のテストは0080のバーニィとクリスを期待したい
バーニィザクをエースと言っていいのかどうかだがアレックスやケンプファーは出てくるだろう

原作通りだとアレックスゲーだな・・・
848名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:02:24.94 ID:xiZBra4C
次は春だな
849名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:03:18.42 ID:+DtNKqzb
クローズで3万募集して同接がどれぐらいだったのか分からんけど
ゲームにならないようなトラブルは無かったし
oβは早そうだけどね
850名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:04:36.88 ID:1Zw/eQ8b
出撃するステージって選べるようになるんかな?
個人的には期間ごとに変更が人割れなくていいんだが・・・
851名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:05:47.23 ID:8BvKhgqG
>>847
チャージバズーカやクラッカー直撃させて
やったかと思ったら、無傷で
ヒートホークで切りかかろうとしたら
腕のガトリングガンで撃破されるんですね、わかります
852名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:08:49.39 ID:7XZBB1X7
一番客あつめられて運営が楽できるのは
12月中くらいにoβはじめて”年末年始はサポートおよびメンテナンスをお休みします”で年を越す
テスト期間中なら不都合がでても即時対応しなければならないってこともないし
年あけて十分検討してから最終VUPして正式突入って形にすればいい
最低限の人数は確保しなきゃならんがどの世界でも貧乏くじで稼ぐ人は要るんで心配ない
853名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:08:57.89 ID:sTtSF0Zu
>>840
ノートのオンボードでも2600k相当ならDX9で必須と推奨の間ぐらいの性能でるね
でもフレームレート20でゲームしても面白くないっすよ?
854名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:09:57.78 ID:3TYV2kC/
cβで本当に致命的にゲームできないのって
ラグで敵が止まっちゃワープ、程度だったし
むしろcβが負荷テストだったこと考えれば開発側としちゃいいデータ取れて大成功だったろうし

あとはオープンβでじっくりと連邦ジオンのバランスとるだけだな!
とりあえず格闘は判定(サーベルの振り方)も選べるようにして欲しいぜ
連邦スキーだがジオンの格闘にも興味がある
855名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:11:03.01 ID:bQYPW1nl
てか、12月初旬から20日間程度のちょい長めのテストやって
年末年始はアンケ募集して1月中に色々データ出して2月正式でいいんじゃないか?ね、運営さん
856名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:14:02.38 ID:vChnXMot
正式しながらバランス調整する運営だっているんだぜ
857名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:15:08.58 ID:37EVm+Xv
>>853
そういう無責任なこと書くから・・・
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/TN/023.gif

必要環境
HD5750 以上
858名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:17:52.25 ID:+cphej3H
GWにα2テストやったんやでー?
年末年始にoβやる可能性めちゃ高いと思ってるけど。
859名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:18:10.63 ID:9QJnMhvF
11月下旬oβ12月中旬正式って流れがボーナス狙えて学生の冬休みも狙える
860名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:20:44.74 ID:4CLFqSv2
>>859 そんな目先の利益につられてサービス開始したりしないぜw
それよりもじっくりと開発をして来年の4月オープンだろ
861名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:20:46.50 ID:vrzsIfOX
バランス取れてないうちに勝ち馬でレベルアップするから早く開始して!
862名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:20:46.76 ID:sTtSF0Zu
>>857
ノートで出来ないということを立証してしまったか。

現実的には560TI 6870付近でほぼ60FPS出る(出撃シーン除く)
でも、クソゲより軽い
863名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:21:44.29 ID:+JlTgebc
ボーナス&お年玉を狙うためにも冬休みまでに正式開始って気がするがなー
864名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:25:16.33 ID:5jHSe361
oβは年末で正式は来年だろうな
さすがに来月正式は無理だろう
865名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:25:39.70 ID:4CLFqSv2
グラボ2万前後必要か
866名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:26:10.81 ID:tfNu4p5O
HAWKENが12月12日からオープンだから、
はじまりそうになかったらやらないか
867名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:29:41.56 ID:4CLFqSv2
>>866 12月にスタートか。
ずっと前に動画を見てからきになってたんだよなーw
868名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:42:06.79 ID:/edvOfjO
HAWKEN,ガンオン,あヴぁ、気楽にPSO2
こんな流れで一日飽きずにやれそうな年末年始w
869名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:45:03.04 ID:J5V8zlE8
ミンチよりひでぇや
870名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:50:18.05 ID:9QJnMhvF
PSO2はラグでゲームにならんぞ?あれは楽しむ以前の問題
871名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:57:50.34 ID:nFVAUWJ+
PSO2ラグってたのoβまでだろ
872名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:00:41.63 ID:bwDNjcX2
>>871
(´・ω・`)今すごく酷いよ
873名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:03:29.60 ID:StyXLzno
一時期はPSO2とテスト期間かぶってたな
もちろんこっちやったけど
で、向こうはさっさと正式いっちゃったんだよな
もちろん早く遊びたいがここまで時間かけたんだし大爆死しないように丁寧に開発してほしい
874名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:09:42.39 ID:+JlTgebc
つーか何ヶ月開けても、わざとか天然かしらんが
絶対この開発はテストに1つか2つはぶっ壊れ要修正要素入れてくるんだし
(ガンキャノン・ドム・バズーカ・アプ・グレ等)

さっさとオープンしてそこから問題点洗い出していったほうがいいと思う
875名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:14:56.78 ID:YmPpdJ5s
とりあえず初心者にお勧めのTENGAを教えてくれ、そして宅配でも大丈夫なのだろうか
876名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:17:43.89 ID:YmPpdJ5s
よし間違えた寝よう
877名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:17:59.19 ID:1SIXtYlu
つか、ガンオン推奨PCは必ず出すし、それは当然Win8搭載機になるから
Win8対応終わらないとOβはやらないと思うゼ。
対応に時間掛かるようならCβ2やるかもしれんけど、バンナムの開発力で年内に終わるかなぁ・・・・
878名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:18:28.61 ID:nFVAUWJ+
TENGAは情弱用
さなちゃん買っとけ
879名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:18:31.96 ID:qmp34O+d
PSO2ってよく名前出てたけどひどいのか
どんなゲームかも知らんがなんかすごい期待されたらしいが
880名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:18:46.27 ID:StyXLzno
ま、アンケート結果で大幅修正が来るかどうかだな
単に威力修正ぐらいだったらオープンもすぐだろうけどね
881名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:19:08.49 ID:vChnXMot
>>877
なんでゼをカタカナにすんの?かっこつけなの?
882名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:19:13.02 ID:4CLFqSv2
wotとか面白そうじゃね!
883名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:20:53.39 ID:nFVAUWJ+
FF14並にがっかりだったな
884名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:24:45.33 ID:WHYtW6VK
(´・ω・`)ぷそしこは過大評価されてただけだったんよ
(´・ω・`)やる前からハムハムゲーなのはわかっていたわけで
(´・ω・`)ぷすしこの前例からgdgdするのもだいたい予想できてたし
885名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:26:03.87 ID:l54O3BH/
AMD A6-3400Mのノートじゃ強襲タイプや重撃タイプでまともに遊べんかった
VGAもRadeon6650M程度じゃ内臓と対して結果が変わらんかった
886名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:32:54.11 ID:nFVAUWJ+
ゲーム用ノートって3年も立てば役立たずなのに3倍近い値段だよな
887名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:37:54.42 ID:2qd+/7CQ
>>884
PSO2のオープン前に問題点を書くと妄想を語るなとか言われてた
結果その通りになったわけだが
ガンオンもこうなるだろう、と言う意見を揉み消すような動きがあるから
都合の悪い意見は大体その通りになるんだろうな
888名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:43:38.80 ID:7XZBB1X7
まあ正式にはいってから蔵を丸ごと作り直すゲームもあるわけで・・・
889名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:46:21.51 ID:7XZBB1X7
PSO2はMOとしてはそこそこできてるよ
MMOなれしてたから飽きてしまったが
イクシオンサーガなんてβのときにキャラつくってチュートリアルやって見捨てた
クランだのギルドだのつくらずにソロでちまちまと自己満足の世界にはいれるガンオンは期待している
890名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:47:06.08 ID:nFVAUWJ+
あれはPS3が足引っ張り過ぎ
891名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:53:02.06 ID:KvxgMku2
できもしないβ券を付けちゃうからだろ
そもそも歯食い縛ってやるわけで
892名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:53:16.47 ID:lt7FaHma
pso2はなんとかプロとかあるし、いちいち国外にアクセスするから2垢課金してたけどやめた
893名も無き冒険者:2012/11/07(水) 03:27:36.11 ID:6cUaIlsu
PSO2はだめだったよ
894名も無き冒険者:2012/11/07(水) 03:30:46.79 ID:IL+qbllX
>>892
nPro怖いのでこれにも導入されたらどうしようとgkbrしてる
895名も無き冒険者:2012/11/07(水) 03:30:52.52 ID:/edvOfjO
>>874
でも一応順番に厨性能状態を試してるようにも見えるんで
砂>ドム>キャノン>バズ(チャージビームライフル)>陸ガンBRと三点式武器強化(特に三点式BSG)
時点でフラグ結構持たせてる

順番に試しているようにも見えるけどね。
896名も無き冒険者:2012/11/07(水) 03:30:52.55 ID:Xj2OqTrl
開発は話を聞かないからな
897名も無き冒険者:2012/11/07(水) 03:37:59.73 ID:fUd1kvC9
>>894
そういや上であがってるイクシオンサーガもnPro入ってたとか聞いたな
大手はこぞって入れたがるね。あんまり効果ないし重いしで意味ないのにな
898名も無き冒険者:2012/11/07(水) 03:39:04.62 ID:4CLFqSv2
Planetside2 11月20日
HAWKEN 12月12日
899名も無き冒険者:2012/11/07(水) 03:41:27.53 ID:IL+qbllX
>>897
こないだのβの時もチーター沸いてたって聞くから何らかの対策を打たなきゃいかんのはわかるんだけどね
でもnProは入れとうない…入れとうないんじゃ…
900名も無き冒険者:2012/11/07(水) 03:43:23.38 ID:sTtSF0Zu
>>897
単純なやつ全部使えなくなるから意味はある、でもキー入れ替えの外部ソフトが死んだり
そのわりにnpro抜けが結構知られてるから効果薄。
Cβですら加速器つかわれてたしクライアントはノーガード状態だから、なにか入れるか月額課金にしないと終わる
901名も無き冒険者:2012/11/07(水) 03:43:40.80 ID:yMzfHbau
FEZはプレイヤーに猛反対されてnPro外したけどあれがなかったらとっくの昔にサービス終了してただろうな
902名も無き冒険者:2012/11/07(水) 03:46:55.01 ID:aGxGOBXX
チートしたいでござる
勿論3倍速で圧倒するでござる
903名も無き冒険者:2012/11/07(水) 03:49:50.93 ID:WHYtW6VK
(´・ω・`)nProはマジマジでOS破壊してくるからね、らんらんのPCはドライバを壊されたよ
(´・ω・`)nProで問題起きたことないって人は運がいいだけだよ、運が悪くなったらOSクリーンインスコ行きだお
(´・ω・`)フリーズ頻発の青画面が襲い掛かってくるからね
904名も無き冒険者:2012/11/07(水) 03:52:33.72 ID:4HNtFfbA
nPro入りならさようならだな
重課金オンラインよりもやる気がない
905名も無き冒険者:2012/11/07(水) 03:57:54.13 ID:Q77nbqka
nproの話題でどさくさにまぎれて月額課金とか言ってる往生際の悪いやつがいてワロタ
906名も無き冒険者:2012/11/07(水) 04:07:05.85 ID:nFVAUWJ+
月額でも業者湧くよ
907名も無き冒険者:2012/11/07(水) 04:12:54.44 ID:EM7hz0Rh
メダルの取りやすさ
射撃技能メダル>>>>>>>>>>砲撃技能メダル
くらいあるし砲撃はニートだからもうちょい強化かな。

どの職も瞬間火力がないから、山とか水路出口の影から撃ってすぐ引くキャンプしてる奴を処理できなくて、
少数で硬直か超大人数凸。の二択
煙幕くらい欲しい
908名も無き冒険者:2012/11/07(水) 04:19:08.05 ID:nFVAUWJ+
砲撃は8000の持たないやつが悪い気がする
909名も無き冒険者:2012/11/07(水) 04:30:50.17 ID:FqnIhRX8
榴弾での撃破って射撃じゃなくて砲撃扱い?
910名も無き冒険者:2012/11/07(水) 04:33:33.82 ID:/2z33gSc
公式でムービーが最初にでてくるんだけど
前までこんなのあった?
911名も無き冒険者:2012/11/07(水) 04:40:55.57 ID:aGxGOBXX
ドラクエ10は業者だらけ
912名も無き冒険者:2012/11/07(水) 04:41:54.10 ID:FsbGFEjF
榴弾は射撃だったような
913名も無き冒険者:2012/11/07(水) 04:42:19.96 ID:zP9BCDn6
アンケートは今日の16:00までですよっと
しかしサービス終わったのによくもここまで書く事があるもんだ
914名も無き冒険者:2012/11/07(水) 04:42:27.84 ID:WYR7Vngw
いまジオンで4連勝中だわ
915名も無き冒険者:2012/11/07(水) 04:44:03.47 ID:vChnXMot
サービス終了してたのか
916名も無き冒険者:2012/11/07(水) 04:46:37.20 ID:0L3PKocS
リボン一部のがすごい取り辛かったよな
小隊奪取金とか取れる気がしなかった
917名も無き冒険者:2012/11/07(水) 04:46:53.72 ID:WHYtW6VK
(´・ω・`)ドラクエは来年黒字化するキリッって言ってるらしいね
918名も無き冒険者:2012/11/07(水) 04:51:36.79 ID:1Zw/eQ8b
他のネトゲ全く興味沸かねぇ
OBTはよ
919名も無き冒険者:2012/11/07(水) 05:10:51.85 ID:Y7MeHl1Z
バンナムだし重課金してユーザー減らして終了だろ
何期待してんの?
920名も無き冒険者:2012/11/07(水) 05:13:24.84 ID:8cPXMv5X
茂みにかくれてわらわらと押し寄せてくる敵に向かって射撃ビームをなぎ払う感じで照射で削り
あとは味方が倒してくれるのを待てばどんどん支援ポインヨが入る面白い状態が何度かあった
921名も無き冒険者:2012/11/07(水) 05:21:45.44 ID:SgQmWsq3
リボンはどれもこれも一律同じみたいな数にされてたけどものによって取りやすさが全然違うからな
そこらへんは修正要望出しとくと吉
922名も無き冒険者:2012/11/07(水) 05:23:05.04 ID:/2z33gSc
今までやってきた中で始まってないのにレス勢いあるの初めてみた
923名も無き冒険者:2012/11/07(水) 05:25:24.04 ID:7evnykX9
(´・ω・`)リボンは縛りプレーしないと取れないのがツマラナイ
924名も無き冒険者:2012/11/07(水) 05:25:34.43 ID:fMJ0o+c+
>>751
マテリアルスナイパー?
925名も無き冒険者:2012/11/07(水) 05:26:23.46 ID:PydRNIRi
7日か、よし帰ったらアンケート書くかー
926名も無き冒険者:2012/11/07(水) 05:32:02.54 ID:UEjLM0ib
やっべ地雷リボン無理ゲーって書くの忘れてた
927名も無き冒険者:2012/11/07(水) 05:37:31.86 ID:8mbV0s19
>>925
俺がアンケートに書けなかった、RMT対策や業者対策(プレゼント機能でも対策)
チート対策、複アカ対策、など最後のご意見・要望のところに書いておいてくれ

今まだアンケ書いてない人、これからアンケ書く人もいたら↑ここら辺の所書いておいてくれ
業者がきてゲームがメチャクチャになるのは嫌だ


928名も無き冒険者:2012/11/07(水) 05:38:44.07 ID:8mbV0s19
ちなみにアンケートの締め切りは今日、水曜日の午後4:00で終わりね
929名も無き冒険者:2012/11/07(水) 06:00:41.35 ID:cIsysoRI
>>927
どういう対策してほしいかまで書いておかないと
ゲーム内取引禁止とか予想の斜め上行っちゃうぞ?
930名も無き冒険者:2012/11/07(水) 06:09:47.01 ID:8mbV0s19
>>929
>ゲーム内取引禁止とか

それでいいんだよ
プレゼント機能なんて荒れる原因になるだけだからいらない
931名も無き冒険者:2012/11/07(水) 06:11:45.56 ID:yMzfHbau
プレゼントってあれ課金アイテム専用じゃねーの?
932名も無き冒険者:2012/11/07(水) 06:12:52.97 ID:GLmGcGmH
○○やるから小隊入れ
みたいな形式になりそうだ・・

対戦ゲームだしアイテムの交換は要らないと思う
933名も無き冒険者:2012/11/07(水) 06:13:10.47 ID:7evnykX9
(´・ω・`)アイテムプレゼントできないけど
(´・ω・`)課金専用じゃないの
934名も無き冒険者:2012/11/07(水) 06:15:33.40 ID:HXgjnQKV
プレゼントは課金アイテムを別垢にパスする機能だと思ってた
935名も無き冒険者:2012/11/07(水) 06:16:35.68 ID:WHYtW6VK
(´・ω・`)複垢って指揮練習用ばっかりになりそうな
936名も無き冒険者:2012/11/07(水) 06:18:09.32 ID:9C/r5hh2
>>932
小隊入らなきゃプレゼント出来ない
937名も無き冒険者:2012/11/07(水) 06:20:55.87 ID:GLmGcGmH
複垢の優位性がないような・・

それにジオンと連邦で階級違わせるのもどうかと思う
同一階級にしろとは思わないが、ジオンで高階級、連邦でペーペーなんてのも微妙な話だし

立候補した指揮官がペーペーでも中身はエース、逆も然りの状況考えると
指揮官の在り方も考えた方がいいように思える

>>936
プレゼントって小隊専用なのか・・
938名も無き冒険者:2012/11/07(水) 06:21:10.05 ID:4pEddD/4
導入されるのか知らんがトレードもオークション的なのもないのが業者への最大の対策になってるんじゃね
プレゼント機能なんて課金アイテムをプレゼントする機能だろうし
あと基本無料ゲーで複垢対策ってもトレード等がなけりゃ放置対策くらいか
939名も無き冒険者:2012/11/07(水) 06:25:05.41 ID:S4FXf2dH
>>862
うちの貧弱CPUの環境じゃクソゲの1/5くらいしかFPSでないわw
940名も無き冒険者:2012/11/07(水) 06:25:15.19 ID:SgQmWsq3
お前ら勘違いしてるかもしれないが公式サイトのサポートからご意見ご要望送れるからな
アンケで書くの忘れてたとかはどんどんご意見ご要望で送ってやるんだ
941名も無き冒険者:2012/11/07(水) 06:41:22.27 ID:z6oN3oRG
>>939
つか、GPU使わなさ過ぎだしな、このゲーム
上で560Tiとか6870だとか言ってる奴居るけど、
現状だとそんなGPU用意しても9割遊んでるから無意味
糞蔵直せといいたい
942名も無き冒険者:2012/11/07(水) 06:42:27.60 ID:cIsysoRI
>>940
>>1をよく読みましょう
943名も無き冒険者:2012/11/07(水) 07:09:41.96 ID:nFVAUWJ+
複垢で初期機体売って本垢に貢いでうまうまする予定
プレゼントは小隊じゃないとダメだったのか課金アイテムしか遅れないのかなと勘違いした
944名も無き冒険者:2012/11/07(水) 07:26:04.88 ID:VPXszU9Z
俺もプレゼント機能はナンセンスだと思ってる
RMTやる奴が絶対出てくるしDupeとか見つかったら大変だろ
945名も無き冒険者:2012/11/07(水) 07:28:32.71 ID:5EG5TsvM
大幅にクライアントの処理が変更とか
無きにしも非ずだから新PC購入とかな層は
OB始まってからのが良いと思うよ
946名も無き冒険者:2012/11/07(水) 07:48:07.23 ID:TT/G0a/Q
課金アイテムを購入時に限り、部隊メンバーにプレゼント可能程度でいいな。所持しているものはトレード不可でいいわ
947名も無き冒険者:2012/11/07(水) 07:53:22.21 ID:u2pcbCVS
>>946
せめて設計図は取り引きさせてくれ・・・
結局LAさん出なかった
948名も無き冒険者:2012/11/07(水) 07:57:09.04 ID:Idi7oS6n
☆1の基本的な設計図なり機体なりはGP販売もするだろうからやっぱ取引は要らんと思うぞ
ロビーでアバターがうろうろすることさえ出来ないのに取引関係は充実してますとか意味不明だしな
949名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:02:18.08 ID:x2lOT8HD
ネット繋げなくていいから、トレーニングみたいなのできるだけの蔵配布とかしてくれないかねー
ベンチマークも兼ねてさ
950名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:03:45.38 ID:u2pcbCVS
販売してくれるならいいけど
延命のために販売しないこともトレードも出来ない事も考えられるからなぁ
951名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:08:08.16 ID:sabv8GKD
>>935
(´・ω・`)ドキッ!!
952名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:10:22.18 ID:x2lOT8HD
販売なくてトレードのみだったらこうなる

出)高性能マニピュレータ×5
求)10,000GP
953名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:15:10.26 ID:sabv8GKD
アバター用の3Dモデルでもつくってくれりゃいいのに
954名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:25:43.65 ID:dhLLajbd
キャラがダサいのは仕様か
955名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:31:15.95 ID:sY0D6ZYj
あ、プレイヤーパイロットの絵や
キャラの絵の完成度をもう少しがんばってくれと書くの忘れてた
956名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:32:21.18 ID:Xj2OqTrl
いつでも差し替えできる部分ではあるけど
なんかこのままいきそうだな絵
957名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:34:46.53 ID:9C/r5hh2
>>950
■機体設計図の獲得について
 クローズドベータテスト中は、ショップにおいて機体および機体設計図を購入できません。

後、次スレ
958名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:36:35.25 ID:u2pcbCVS
>>957
ああそんな記載あったのね
なら少しは希望が持てるかな
スレ立て挑戦してくる
959名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:36:41.19 ID:f7yioEjY
石の中にもさんねーん!
960名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:38:01.15 ID:PVN9RYDE
アンケート回答してきた。
いつもギリギリまで掛かってしまう。
Oβが待ち遠しい。
961名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:39:50.60 ID:u2pcbCVS
機動戦士ガンダムオンラインpart182
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1352245073/
962名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:43:04.37 ID:9C/r5hh2
>>961
乙乙
963名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:56:20.02 ID:mb3bmQYq
>>961
おつかれ、ガンタンク単騎で拠点攻撃してきていいぞ。
964名も無き冒険者:2012/11/07(水) 08:59:11.14 ID:TT/G0a/Q
キャラグラは追加か刷新かは忘れたけど手は加えるとどこかで言われてたはず
965名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:02:31.65 ID:Flh6oqcH
クローズとオープンの間って普通のネトゲじゃそんなに空かないんだけどな
逆に空いちゃうと、ほぼ完成形であるオープンベータで結構弄って調整しすぎて
オープンの間にバランス調整とかしそうで怖い
まさかバンナム運営はネトゲ初心者の集団じゃあるまいな!?

966名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:03:07.34 ID:TT/G0a/Q
あったあった。これな。結局実装されてないがw


なお、下記項目につきましてはアルファ3テストで実装を予定しておりましたが、
次回テストで実装させていただきます。

・新パイロットアバターのイラスト追加・変更
・ゲームBGMの追加・変更
・機体のカラー変更などのカスタマイズ機能
967名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:06:00.80 ID:mb3bmQYq
小隊奪取金は小隊メンバー4〜5人で集結から電撃戦繰り返してたらいけた。
小隊で○取ってきます。と連絡してプラ奇襲&拠点攻撃。
指令がその都度に的確に指示を廻してくれたお陰で小隊員全員250越え。

でも小隊みんなで狙う必要あるから
イフリート改の解放条件とか言われない限りは取る必要ないと思う。
968名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:09:53.57 ID:DOh5430m
>>965
元々先行開発されてる海外産のを持ってくる時のβテストとごっちゃにしたらあかん

ああああ禁断少女で石の中が震えてきたはよおおおお
969名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:10:15.98 ID:P6OObjHQ
>>967
たまには拠点防衛にも参加しろよ
970名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:24:31.98 ID:CfQbsjJP
別にリボン取るために
戦争してるわけじゃないので
リボンはあくまでもついででいいのにね
971名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:26:36.40 ID:mb3bmQYq
>>969
ほぼ全員が強襲、もしくは支援1構成だったので
レーダー設置と2プラ、5プラの奪還任務は積極的にしてたよ。
復帰時間カツカツで廻してデスりまくりだったが。

輸送機出すと連絡来ると、ほぼ全員がプラを奇襲して本拠で討ち死に。
防衛戻り始めるまでボコボコにして、その後に2と5奪還。

キルデスレートは地雷レベルだったと自覚してる。
972名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:28:47.59 ID:Q77nbqka
今まで動画見ても指揮官が任務を与える味方を選択した後にどこから攻撃や防衛を選んでるか分からなかったけど
もしかして敵拠点やエースを選択したら攻撃で逆だと防衛ってこと?
973名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:31:16.35 ID:+cphej3H
>>972
そうだよ。
敵拠点や敵エース、補給艦選ぶと攻撃、
自陣拠点や補給艦、戦略兵器を選ぶと防御になる。
974名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:32:31.15 ID:0L3PKocS
>>971
問題なのは拠点奪取しても取り返させないと達成できないて事なんだよな
オセロを繰り返さないとダメ
防衛を放棄するという利敵行為が推奨されるリボン
975名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:33:15.56 ID:ZNmnQnN7
>>970
リボンもそうだけどデイリーミッションがあれだな
砲でポイントとか、砲使わない人にはどうすればいいって言う(ほっときゃいいけど報酬がねぇ)
あと小隊系もなぁ

小隊拠点奪取とか、同じ目的の人でも居ない限りかなり厳しいんだけど
まぁ、メンバーに言って協力してもらえばいいけど、なんか無理やり感がある

>>972
そだよ

976名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:34:08.35 ID:Idi7oS6n
さっき話に出てた一応国産のPSO2もテスト多かったがCBからOB・正式までは早かったぞ
どこもボランティアじゃない以上売り上げ早く上げたいのは一緒だろうしな

名前出たついでにPSO2ちょっとやってきたがなんかαの時並みのラグ状態でひどい有様だったが
977名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:37:17.53 ID:lsIYlgrb
(´・ω・`)PSO2のスタイリッシュパンツアクション動画がランキング上位にあって少し戻りたくなったわ
(´・ω・`)○○でスコアとかはいろんな機体使ってみてねって感じだからいいんじゃないかな
(´・ω・`)拠点奪取5回とかはさすがにしんどかったけど1人で取れたときは興奮したなぁ
978名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:38:31.14 ID:S4FXf2dH
>>941
まぁそもそもGPU性能要求されるような絵作りしてないからな
メタセコとPS2の功罪は重いわ…
979名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:38:49.00 ID:sabv8GKD
俺も指揮の動画見たけど、拠点を落とした後、落とした部隊が延々そこで残党狩りしてんだな
指揮官が早くほかの場所に言ってくれって言ってもずーっとウロウロしてんの・・・なによあれ(´・ω・`)
980名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:39:16.18 ID:97Mu79tZ
多数vs多数が基本構図だから連携とれたときぐらいしか達成感がなぁ・・・
あんまひとりでできすぎるのも面白くないが
981名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:43:54.07 ID:7xpWkLDz
ぷそしこもクローズドからオープンβまで2ヶ月近く空いてたぞっと
982名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:45:07.01 ID:ZNmnQnN7
>>979
目標見失って途方に暮れてる集団
普通ならそのまま次の拠点になだれ込むんだけどなぁ

あれのおかげでだいぶゲージ的に損してる
983名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:46:45.03 ID:ZNmnQnN7
>>980
ギルド(部隊)に入ってるときだけそういった物が出るようにしてくれればいいけどね
ソロでやりたいって人も居るんだし
984名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:47:45.09 ID:9C/r5hh2
>>975
リボンはともかくデイリーに文句言うなよ
色んな事を試してねって運営からのお達しなんだから
別にやらなきゃ絶対ダメってレベルのものでもないし
985名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:49:37.94 ID:5DNPbNQ6
どうしてもノートでやりたいならまだ発表のみだが
680MXと3740QMか3840QMに17インチ 120Hz液晶
でもつけときゃいかが?

話変わって
試作型クラタス
量産型クラタス
ザクになるのは何百年後か
986名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:50:23.66 ID:mb3bmQYq
本拠点撃破したら本拠点付近を経由して別拠点を挟撃やね。
応戦されるとCPU並に応戦してしまう人が多いのは事実なので仕方ない。
987名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:51:24.49 ID:+cphej3H
基本小隊も行動フリーのところがほとんどだったけどね。
俺も小隊には入れてもらったり作ったりしたけどお互い勝手にやってた。
ジオンだったので待ち時間にごくたまにチャットするくらい。
988名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:54:10.80 ID:dhLLajbd
ギルドや専用チャットみたいなコミュニティの媒体がないから
小隊って基本的に野良しかないんじゃね
989名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:55:45.36 ID:5DNPbNQ6
戦略がとうのというなら
リアル陸戦の部隊編成や展開を参考にするのはどうかな?

第二次世界大戦のドイツあたりの戦車戦とか参考になるような
990名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:58:13.62 ID:S4FXf2dH
ないわ
991名も無き冒険者:2012/11/07(水) 10:02:41.90 ID:mb3bmQYq
フレンド登録した人なら小隊に呼び寄せられるシステムだから
空いてる時間にチャットしして人脈増やしてたなあ。
連邦側はその時間が少なかったけどジオン側はのんびりだった。

PSO2じゃないけどフレンド検索機能は欲しかった。
まだ少ないから知り合い部屋は小隊名で探せるけど、Oβ以降は難しそう。
992名も無き冒険者:2012/11/07(水) 10:08:11.82 ID:97Mu79tZ
フレとは別にコミュニティみたいなのも欲しいな
複数所属可能で
993名も無き冒険者:2012/11/07(水) 10:10:12.52 ID:vPAhI8j2
同じ戦場にでたひとなら履歴に残るよ
上のアイコンだとフレンドから選べる
994名も無き冒険者:2012/11/07(水) 10:12:07.57 ID:nFVAUWJ+
身内小隊は一覧に出ないようにしろよ野良探すとき邪魔だわ
まぁユーザーの問題なんだけどな
995名も無き冒険者:2012/11/07(水) 10:12:52.64 ID:/7Lok/x/
馴れ合い機能は最小限にしてほしい
996名も無き冒険者:2012/11/07(水) 10:13:34.69 ID:1aFlbJdL
1000なら来月オープンβテスト
997名も無き冒険者:2012/11/07(水) 10:17:33.13 ID:+cphej3H
1000なら・・・明日からオープンベータ
998名も無き冒険者:2012/11/07(水) 10:18:01.89 ID:97Mu79tZ
1000なら今日からoβ
999名も無き冒険者:2012/11/07(水) 10:20:26.51 ID:sabv8GKD
(´・ω・`)今日16時に公式で情報がでます
1000名も無き冒険者:2012/11/07(水) 10:20:33.27 ID:xjpoDRlF
ぷぷっぴぷー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。