【WoT】World of Tanks M117ガーディアン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
戦車で撃ち合うベラルーシ製オンラインゲーム

■World of Tanks公式(ここは北米サービスの話題が主です)
北米 :http://worldoftanks.com/
ユーロ:http://worldoftanks.eu/
ロシア:http://worldoftanks.ru/

■YouTube公式チャンネル
北米 :http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
ユーロ:http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu
ロシア:http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks

※前スレ
【WoT】World of Tanks M116水陸両用装甲車
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1336637468/

次スレは>>950さんが立ててください
立てられない場合は未来のレス番号を指定してください
「誰か」はやってくれません。かならず指定しましょう
2名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:02:19.64 ID:IV8JA7J+
■関連
・Wargaming.net :http://wargaming.net/

・担克世界(中国版WoT):http://wot.kongzhong.com/
(運営会社は中国kongzhong)

・World of Warplanes(北米) :http://www.worldofwarplanes.com/
・World of Warplanes(ロシア) :http://www.worldofwarplanes.ru/

・World of Battleships(北米):http://www.worldofbattleships.com/
・World of Battleships(ロシア):http://www.worldofbattleships.ru/

■4亀記事
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/

■wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/

■ろだ
http://rusty.tank.jp/upload/

■World of Warplanesスレ
【WoWP】World of Warplanes 零式艦上戦闘機
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1330523717/
3名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:02:52.83 ID:IV8JA7J+
【WoT初心者によくあるQ&A】
Q.登録方法がわからん!
A.日本語wikiのFAQを見ましょう。

Q.撃破されて暇なんだけど。
A.Escキーから[Exit Battle]でガレージに戻れる。

Q.初心者なんだけど勝てない/撃破出来ない/一方的に撃たれる/弾かれる。
A.とりあえず日本語wikiの初心者ページぐらいには目を通してください。

Q.各クラスの戦い方がわからない。動けない。
A.それぞれのクラスに得意、不得意があるので得意分野を生かす戦いを。詳細は日本語wikiのFAQに。

Q.命中してるのにダメージが入ってない。
A.貫通力や入射角度等の条件が悪いのかもしれません。詳細は日本語wikiの豆知識に。

Q.障害物に隠れてない相手を撃ってるのに当たっていない。
A.茂みなどで同様の症状が確認されているらしいです。

Q.ログインできない、20:00時に落ちる。
A.毎週月曜日の20時から30分間メンテがあります。もしくは緊急メンテの可能性があります。

Q.一人でつまんない。
A.クランに入るかChannel⇒2ch@jpで検索すると他の日本人が居る。

Q.ランチャーからアップデートできないんだけど。
A.インストールフォルダにあるWoT,exeから直接ゲーム起動。

Q.たまに話題に上がるテストサーバー(テスト鯖)って何?
A.次期のバージョンを公開テストしているサーバーです。Goldが支給されるので課金戦車の試乗にも最適です。
 また、現在プレイしてるサーバーとは別な扱いなので、互いに影響はありません。
4名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:03:19.62 ID:IV8JA7J+
【スレッドタイトル候補一覧(余り長いと規制で書けないよ!!)】

T118戦闘工兵車
T119戦車回収車
試製120トン重戦車(オイ車)
Strv.121 (レオパルト2A4のスウェーデンでの名称), Sd.Kfz.121(II号戦車A-Fの別名)
SU-122, ISU-122, IT-122, Strv.122(レオパルト2A5改のスウェーデンでの名称)、Sd.Kfz.122(II号火炎放射戦車の別名
WZ-123B(中国の99式), Sd.Kfz.123Luchs, WZ-123(中国の99式)
Sd.Kfz.124Wespe, T-124対戦車砲Sd.Kfz.124Wespe, T-124対戦車砲
TR-125(ルーマニアの戦車)
YA-126(軍用トラック)
T-127
128mmPaK44
*129 (AW129 A129 T129Mangusta チョッパー, L129A1ライフル)
130mm野砲M-46
Sd.Kfz.131MarderII
Sd.Kfz.132MarderII
9M133 KORNET(対戦車ミサイル)
OT-134(火炎放射戦車)
Sd.Kfz.135MarderI, Sd.Kfz.135/1LorraineSchlepper
Sd.Kfz.136(Hezer戦車回収車)
Sd.Kfz.137MarderII
Sd.Kfz.138MarderIII, Sd.Kfz.138/1Grille, Sd.Kfz.138/2Hetzer
Sd.Kfz.139MarderIII
5名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:04:12.57 ID:IV8JA7J+
■これから戦績上げたい人用↓↓

まずhttp://wot-dossier.appspot.com/にアクセス(必ずココからアクセス。人のデータからアクセスして作業すると上書きになってしまう)

ページ中央付近に、黒太文字でHow to locate your dossier cache file とあるすぐ下の Copy to Clipboardをクリック。
黒太文字のWhat does this app do?の上にあるUploadボタンをクリック。
新しくウインドウが出てくるので、ファイル名のとこにさっきコピーしたものを貼付けして、開くをクリック。
パソコン内のdossier_cacheフォルダーの必要なDATファイルが表示されるので、選択して開くをクリック。
データがアップロードされて自分用に専用ページが割り振られるので、URLをコピーしてスレにカキコ。

■公式よりできのいい日本語MOD 0.7.2

42 ◆7Vy4EUbslDHx sage2012/04/01(日) 17:12:59.15 ID:G2Z+qTsS(2)返信 (24)
公式日本語化リリースされましたね。
というわけで非公式版のリリースは今バージョンで終了です。
Beta時のものの文字化けを修正しただけの簡略版になりますが。
解凍されて出て来たresフォルダとtextフォルダを\res_mods\0.7.2に入れてご使用ください(言語選択はEnglishで)。

428 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2012/03/30(金) 23:26:27.16 ID:xo7sniwB
青レティクルを表示させようと、CapsLockを押したら、IMEの入力モードが変わっちゃってたけど、
言語バーを右クリック→設定→MicrosoftIMEを選択→プロパティ→編集操作タブ→
キー設定の変更ボタン→*キー列の「英数」を選択→削除ボタン
で、MS-IMEからCapsLock/英数キーの機能を削ったら、表示させられた。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1333015864/428

888 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2012/04/01(日) 02:19:46.98 ID:gJ29HwT8
>>861だけど
やっと青レティクルだせた orz
Microsoft office IME 2010
設定→Microsoft office IME 2010プロパティ→全般タブ
編集操作→キー設定の変更選択→キー設定で英数を削除
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1333015864/888
6名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:04:50.50 ID:IV8JA7J+
173 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 12:21:23.73 ID:DGKVcTBd
「さあ、SPGはどこかね・・・?」
「っや、やあっ♥やめてぇっ♥」
「初心だねぇ嬢ちゃん・・・だが悪いね、こっちも仕事だ・・・」
「フェルッ!!逃げろッ!!」
「おっと!砲身をこっちに向ければお友達の命はないものと思いな・・・」
「だ、めっ♥パンターちゃんを、あっ♥いじめないでぇっ!♥」
「フェルッ!!オレはいい!お前だけでも逃げろ!!」
「フェ・・フェルね?装甲なら・・・結構すごいんだよ?こっこのくらいの・・・攻撃なら平、気・・・だか、あっ♥あぁあ♥♥やあ♥」
「フェルーッ!フェルーッ!!」
「だ♥から♥、今度は♥フェルが・・・パンターちゃんを・・・守るっ♥番っ・・・あ♥っあ♥
いや♥いやあああ♥APCR♥APCRでるっ!やああああん!!♥」

174 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 12:21:58.22 ID:DGKVcTBd
(´・ω・`)何でこういう書き込みテストの時に限って規制解除されてるの?

http://www.worldoftanks.com/
7名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:17:08.38 ID:ivlo3ZaV
    生存第一
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| ん?敵主力が突破してきたな
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   そろそろCAPに合流するか・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
8名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:56:58.33 ID:3yh/MNdK
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1はソ連邦英雄だ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
9名も無き冒険者:2012/05/15(火) 03:51:15.43 ID:uc2n1oaT
                 ハ 、
                   ': :ヽ'                , イ
                  /: : : :| ’               / /|
               j: : : : :| ヽ __      ./ /: :|
                厶-‐        ̄  、/ /: : : : :|
               , '      ,,..、_、  , _,,,..、    \: : :|
              / /      ,_tュ,〈  ヒ''tュ_     \j
.           /  /       ー' | ` -       、 \ 
        /   /         イ_i _ >、        i    \       
       /     ,        _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 ,、      |    ヽ     僕と契約して共産党員になってよ!
        /     i            ='"        |      ヘ     
.       /       、         _  ゙,,          j        ハ    
.     /       ヽ                    ,イ
    /        / `  _                 / .|         ’
.   /         j     ンー‐        r‐ '    |        i
    ,            l      /            l        |        |
.   i         ,     / 、        |        |        |
== |            i    ,   ヘ      /. |       |        |
- __l            |     i    i    /   |      |        |ニ====-   、
`.ー-ミュ、        .|ミ、  |   |   /    ヽ、  r‐''ニ|        | _ - ‐ ' _ノ
10名も無き冒険者:2012/05/15(火) 08:52:41.82 ID:On4RxQC4
>>1 gj

ところで>>1のテンプレにSEA鯖入れてあげようよ

戦車で撃ち合うベラルーシ製オンラインゲーム

■World of Tanks公式(ここは北米サービスの話題が主です)
北米 :
http://worldoftanks.com/ 
ユーロ:
http://worldoftanks.eu/ 
ロシア:
http://worldoftanks.ru/
アジア:
http://worldoftanks-sea.com/

■YouTube公式チャンネル
北米 :
http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom 
ユーロ:
http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu 
ロシア:
http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks 

※前スレ
【WoT】World of Tanks M116水陸両用装甲車
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1336637468/

次スレは >>950 さんが立ててください
立てられない場合は未来のレス番号を指定してください
「誰か」はやってくれません。かならず指定しましょう
11名も無き冒険者:2012/05/15(火) 09:06:40.17 ID:fGwKHUC4
IS−8が微妙すぎる件
12名も無き冒険者:2012/05/15(火) 09:12:00.46 ID:/2Aubwvl
【! 注 意 !】
このスレには、
1.幼い長文を連打する
2.ISUの話題ばかりする
3.替え歌を連打する
4.かまって欲しいから決してコテハンをつけない
5.そのうえ初心者へは、的はずれな助言をする
というろくでもない荒らしが住み着いています。

どうしてもうざいと思うなら、晒しスレへお越し下さい。無職親父のゲームIDは特定済み。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1335519658/
プレイスタイルは、攻撃されない場所に引きこもり、戦闘は他人任せ。なのに、負けると暴言という屑野郎です。
掲示板でもゲーム内でも迷惑野郎ですから、戦場で出会ったらアンフェアプレー等を3連打レポートしておくと
BANでスッキリするかもしれません。

どうにも耐えられない方はコチラへ

【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9027/
13名も無き冒険者:2012/05/15(火) 09:21:28.29 ID:/2Aubwvl
晒しスレ変わってたわ
【WoT】World of Tanks 晒しスレ PzU【次目標】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1336995419/
14名も無き冒険者:2012/05/15(火) 13:18:41.34 ID:QDlWQhCq
>>11
微妙すぎるけど
IS-4は100戦57勝40敗3分
IS-8は100戦63勝37敗
IS-3は100戦61勝38敗1分

でも成績は安定している罠
15名も無き冒険者:2012/05/15(火) 13:20:03.34 ID:0/WvwImc
自分の実力じゃ勝ちに持っていけない試合が続く
しかたないから昼飯w
同格相手に1:nが不利なのは知っているべき
16名も無き冒険者:2012/05/15(火) 13:25:03.72 ID:d0dgqAiX
自陣に乱入してくるLTが止まらねえw
挙句に殺すなとか言い出すアホまで出る始末だ
こいつは勝てねえww
4連続続いたので休憩しようw
17名も無き冒険者:2012/05/15(火) 13:33:32.37 ID:pR5YepdN
白迷彩課金戦車の使え無さは異常
18名も無き冒険者:2012/05/15(火) 13:42:44.03 ID:QDlWQhCq
迷彩KV-5、迷彩lowe、迷彩Type59、迷彩T34の地雷の高さは異常
19名も無き冒険者:2012/05/15(火) 13:46:41.32 ID:/pMSSTug
誰か.前に張られていたtigerとvk3601の差に泣いて 出てって! って言ってるアレ張ってもらえないだろうか
20名も無き冒険者:2012/05/15(火) 13:48:34.79 ID:8ivkS1iB
迷彩なんかにお金かけてる時点でお察しください
21名も無き冒険者:2012/05/15(火) 13:49:34.78 ID:3yh/MNdK
>>20
ごめんなさい
22名も無き冒険者:2012/05/15(火) 13:51:10.06 ID:EV0oIhoI
(´・ω・`)ストックのIS-4も使えないけど、ストックのIS-8はもっと使えない気がする・・・・
(´・ω・`)味方に居るとすごくつらい。Tier7MTくらいの能力しかない・・・・
23名も無き冒険者:2012/05/15(火) 13:54:10.67 ID:QDlWQhCq
>>22
いやストックIS-4はもっとも使えない車両ですよ…
同格に勝てない、tier8に打ち負ける、tier7の的
それにIS-8は完全にストックにはならんしね、BL-9もってない人なんか見たことないから
24名も無き冒険者:2012/05/15(火) 14:00:20.93 ID:8ivkS1iB
課金の中華重戦車とIS-6も貫通175のアレだから金弾熱くなるな
25名も無き冒険者:2012/05/15(火) 14:21:31.50 ID:pF78DEB7
あー今日はラグがひどい
26名も無き冒険者:2012/05/15(火) 14:43:19.41 ID:pRP6D6f6
KOMARINより、FJORDSとMOUNTAIN PASSどうにかして欲しいなあ
27名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:01:41.93 ID:ER8Iu9Bt
ストックストックて最近良く聞く単語だけどStockて何のこと?
28名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:06:15.30 ID:mdoIr/Oh
おまえのことだ 歯を食いしばれ
29名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:09:00.35 ID:HrywBY0B
Pz38nAやってらんない・・・
30名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:09:44.56 ID:mIKR3A0u
>>27
一切開発してない初期状態のこと、だったと思う。
31名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:10:46.85 ID:zTN0yk5x
低tierだから重戦車の脚ぶっちぎって味方がケツ掘れる様に援護することしか出来ないぜ
経験値貯まらぬ
32名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:15:19.38 ID:ZJ6QA8Id
始めたばっかりだけど、尻に撃っても弾かれて、泣きながらスポットしつつ遮蔽の影に隠れる事しか出来ない・・・
と言うか半分位の戦車が微動だにしなかったり、クソゲー過ぎるどうなってんだ・・・な戦場しかないんですががが
33名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:19:29.24 ID:mR7hX90w
何に乗ってて何のケツにぶち込んだのか書いてないとなんとも言えんし低Tier戦とか適当にやってる人が大半だから気にしたら負け
つべこべ言う前にTier5ぐらいまで進めてきなさい
34名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:19:53.73 ID:mdoIr/Oh
始めたばかりでなにいってんだこのズダ袋が
35名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:26:09.67 ID:d0dgqAiX
とりあえず3000戦ほどやってこい
36名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:29:27.13 ID:ZJ6QA8Id
(´;ω;`)ゝ yes sir!

放置が多い戦場ではそいつ等を囮にすれば良いのかしら・・・
37名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:29:36.26 ID:nFELJN7W
1万戦やるまでは初心者だ
38名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:30:02.96 ID:hw0HRRWY
>>18
そう言って舐めてかかってチャットで罵った相手に撃たれて瀕死のダメージ受けた教訓が生きてないな?
紅い翼くんww
39名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:31:47.90 ID:mdoIr/Oh
おまえらはみな囮だ 平等に価値がない
40名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:38:32.96 ID:RrJaG2//
IS−8強いけど何かコレジャナイ感が強い。
後側面の丸太が気になりすぎてヤバイ。
戦車オタの人あれ何に使うのか教えて下さい。
41名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:42:51.14 ID:D07u7c5K
>>30
USSエンタープライズ号に乗ってたバルカン人の事だと思ってた
42名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:43:18.69 ID:mdoIr/Oh
丸太はすべて泥濘脱出用だと言ったろう 歯を食いしばれ
43名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:47:58.81 ID:QDlWQhCq
>>40
スタックしたときの脱出用+気休め追加装甲
44名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:51:08.75 ID:RrJaG2//
>>42-43
スタック用なのね、長過ぎじゃね?と思ったんだがまぁ良いのか・・・・
ちょっとゲーム内でスタックした時、使わせて欲しいぜ
有難うすっきりしたわ、これで禿げなくて済む。
45名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:51:35.48 ID:7xj65hVt
>>36
みんな同じゲームやってんのに、そんな大袈裟に騙ってもすぐに嘘だとバレるよ。
よく居るけど、物事を大袈裟に誇張して語る人って多いよね。
そういう癖は治したほうがいいよ
46名も無き冒険者:2012/05/15(火) 16:06:42.42 ID:pRP6D6f6
>>45
両陣営に1人はAFKなのかBOTなのか判らない奴いない?
開幕ちょっと移動して物陰に隠れた後、全く動かない奴
低Tだけかねぇ。3とか4だと一人はまず居る。多いときは3人とか
ListTopのT5HTが動かない時は絶望的w
47名も無き冒険者:2012/05/15(火) 16:07:45.65 ID:QDlWQhCq
そういう状況でT82に乗っていた俺はTier5HTを全部平らげて満足げに果てた
48名も無き冒険者:2012/05/15(火) 16:17:25.24 ID:mIKR3A0u
>>46
ついさっき王虎2両が開幕ベースの後ろに下がって動かなかったw
ListTOPが動かない時の絶望感というかガッカリ感はやばいね。
49名も無き冒険者:2012/05/15(火) 16:25:29.20 ID:IV8JA7J+
それもWoTの日常だな
大火力TDが待ち構えている所にわざわざ飛び出し撃ちを繰り返して付き合ってやる親切なMTも居るくらいだ
50名も無き冒険者:2012/05/15(火) 16:43:40.68 ID:oExKqCMZ
>>18は概ね正しいと思うけどなぁ
まぁLoweとかKV-5とかまともな奴の方が少ないことを差し引いても
カモつき課金戦車の地雷っぷりは異常
51名も無き冒険者:2012/05/15(火) 16:53:18.81 ID:3yh/MNdK
>>50
ごめんね、type59に迷彩しててごめんね
勝率も高くなくてごめんね
52名も無き冒険者:2012/05/15(火) 17:06:18.36 ID:oExKqCMZ
>>51
ごめん、59式はあんまイメージないや
勝手にまぜちゃってごめんね

個人的に勝率とか細部でのミスはどうでもいいけど
高Tierでの開幕特攻死や糞芋だけは許せないなぁ

KV-5とかHTだから特攻なんてムリって思ってても
Lakeの真ん中特攻とかで簡単に逝ってくれるもんなあ
しかも下手すりゃ数台で。
53名も無き冒険者:2012/05/15(火) 17:12:22.39 ID:q96Mq9u9
>>46
EU鯖にひっこしなよ。北米は在米コリアンヌがやばすぎる
54名も無き冒険者:2012/05/15(火) 17:19:09.15 ID:wEToTecS
59式は他の中戦車と群れつつ機動力を生かして戦えば、普通に貢献できるからな
55名も無き冒険者:2012/05/15(火) 17:35:56.04 ID:IV8JA7J+
10.5cmAusf.Bって相当弾速早い?
12.8cmKwK44の感覚で偏差射撃してるとかなりずれるというか
距離400有っても撃った次の瞬間には着弾してるよね
56名も無き冒険者:2012/05/15(火) 17:38:20.34 ID:YKJZFgBh
最近復帰したんだがsea鯖ってどうなの?
米鯖よりping低いんだったらやってみたいんだけど
57名も無き冒険者:2012/05/15(火) 17:41:42.26 ID:fGwKHUC4
おい、何時になったらT54がピョ〜ンってジャンプして飛ぶんだよ
58名も無き冒険者:2012/05/15(火) 17:46:34.97 ID:3OxcAK6w
NAが200msでSEAが100msだな
59名も無き冒険者:2012/05/15(火) 17:50:47.74 ID:c81/SCrR
>>56
今だと20時ころINして1000〜1100人くらいかな。 夕方で700人くらい。
最近はTier7〜8増えてきたからマシになってきたけど、Tier4辺りから毎回7〜8にぶっこまれる覚悟はいる。
後はどうしても数が少ないせいでバランスは悪い。こっち776655444だとして、向こう776665555とかザラ。

pingは環境によるみたい。同じ日本でも100〜130くらいの人もいれば、230〜250くらいの人もいるらしい。
60名も無き冒険者:2012/05/15(火) 17:51:18.07 ID:68ALbj0t
>>56
人少なくてまともなマッチング出来なくてもいいなら。
ちなみに現在40〜60人w
61名も無き冒険者:2012/05/15(火) 17:52:00.24 ID:HrywBY0B
偵察ってどうすればいいの?
自分が敵戦車を見つけることができてるのかできてないのか、イマイチよくわからない。
62名も無き冒険者:2012/05/15(火) 17:53:00.74 ID:c81/SCrR
>>60
そんな少なくねーよ
63名も無き冒険者:2012/05/15(火) 17:54:43.59 ID:YKJZFgBh
>>59>>60
そかそか
とりあえずやってみて居心地良さげならそっちでも回すようにするわ
サンクス
64名も無き冒険者:2012/05/15(火) 17:55:27.29 ID:pF78DEB7
>>61
wiki読みな。初心者ページも
65名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:12:20.12 ID:SKRf58pm
サンドリバーでnoob言われたぜ
基地でキャンプしてるから前線から戻ってぼーっと基地守ってたら
落とされるまでキャンプしてやった
66名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:21:16.26 ID:evIwGdd3
>>65
何が言いたいのか分からない文章ですね
noobと言われたから前線離脱したの?
67名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:25:19.28 ID:f3InIGCr
>>65
noob言われたからキャンプするとかww
お前ネットゲーム向いてないからw

WORLD TANK MUSEUMでニヤニヤしてろよ
68名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:31:55.69 ID:MNPyoG3Q
何処のドイツだサービス終了言ったの・・・

     /⌒ヽ
\ ⊂[(_#^ω^)     決闘を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
69名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:37:26.43 ID:wQLRtTXW
wikiにあったGreat Mods Listからstartpackってヤツは入れたんだけど
敵戦車との距離を表示してくれるMODってある?
照準を合わせたら○○mとか出るようなヤツだとうれしい
70名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:40:07.65 ID:qVSDWuuJ
チャット部分を見やすくするmodとかないかね。
71名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:45:37.38 ID:SKRf58pm
自分で書いてて可笑しいと思ったwwww
西から攻めようと一人で進行してたら仲間はずっと基地でキャンプしてるから
キャンプファイヤーしに戻っただけ、それでnoob言われたwww
手見上げに2匹ほど狩ってきたのにショボン
72名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:47:34.74 ID:wUy02C7f
>>65
そんなんだから、noobって言われるんじゃない?
73名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:49:25.04 ID:wUy02C7f
>>70
チャットの表示時間を長くするMODって、無いのかな?
公式も、後々、スクロールして読めるようにするって言ってるけど、いつになるか分からないし…
74名も無き冒険者:2012/05/15(火) 19:02:38.17 ID:MFoEz4M0
>>73
そういうユーティリティー関係は最優先で改善するべきところなのにね
チャットログはホントに早く改善して欲しいわ
75名も無き冒険者:2012/05/15(火) 19:08:25.78 ID:6E9L6lg5
決闘?いいだろう、私の拳は152mmあるぞ
76名も無き冒険者:2012/05/15(火) 19:34:45.05 ID:IV8JA7J+
>>75
ロマンなのかBL-10なのか、それが問題だ
77名も無き冒険者:2012/05/15(火) 19:43:24.67 ID:3yh/MNdK
240mm…
78名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:01:07.32 ID:MNPyoG3Q
     /⌒ヽ
  (;^ω^)    やっぱ無しで・・・
    (⌒マ´_n
   (⌒ヽrヘ[I_ヲ
     > _)、
     し' \_)

まだ四駆の八八mmだよ!
79名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:02:30.50 ID:LY/twyRC
US鯖メンテか
80名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:03:29.09 ID:bZWHPdPP
何処のドイツってのは審議しないのか
81名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:05:39.63 ID:6E9L6lg5
火曜にメンテとか珍しいな
82名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:08:54.98 ID:mIKR3A0u
今メンテだねぇ。
定期って月曜じゃなかったっけ、時間は8時からで合ってるけど。
83名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:24:09.67 ID:oExKqCMZ
>>69
MODなんて入れなくても素で対象との距離は出たように思うが。
色々照準系MODを試すといいよ
84名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:26:36.85 ID:oExKqCMZ
メンテ終了!
8578:2012/05/15(火) 20:44:20.60 ID:MNPyoG3Q
AA、がずれちまったぞ!

すんません・・・
86名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:46:53.26 ID:f3InIGCr
メンテ再開
87名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:48:00.25 ID:3yh/MNdK
入れねーぞ!ウラー!
88名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:48:01.19 ID:xx/s+wpw
なんだまた切れちゃった
89名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:48:19.72 ID:mmTe9NKo
アプデ?
90名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:49:10.36 ID:mIKR3A0u
なんか問題でも起きてんのかな?
91名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:50:48.84 ID:ER8Iu9Bt
>>41
俺はアンドロイドが飼ってた猫のことだと思ってたわ
92名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:51:17.22 ID:oExKqCMZ
またメンテか・・・?!
一度再開した時に4000人とかしかいなかったから
前回のような一部の人にだけ出る症状って訳でもなさそうだが。
93名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:51:18.47 ID:evIwGdd3
今INしたら4対4だった、メンテだからなのかな
94名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:51:30.09 ID:ER8Iu9Bt
メンテ中には入れたからといって、メンテが終わったわけではない。
95名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:53:50.73 ID:wUy02C7f
終了予定の時刻は過ぎてるけど、何か不具合でも発生しているのかな?
そのうち復旧するだろうし、今のうちに飯と風呂を済ませて、のんびり待つべ。
96名も無き冒険者:2012/05/15(火) 21:05:15.16 ID:YGGdJ9N9
メンテ終わったら呼んでくれ
97名も無き冒険者:2012/05/15(火) 21:08:28.43 ID:f3InIGCr
メンテおわたど
98名も無き冒険者:2012/05/15(火) 21:10:22.23 ID:MNPyoG3Q
メンテ終わったみたいだよ〜

今アメ鯖なんだけど1500人て少なすぎやろ
99名も無き冒険者:2012/05/15(火) 21:11:06.28 ID:o/1DbQE8
メンテ直後だからだろw
100名も無き冒険者:2012/05/15(火) 21:39:42.18 ID:CW3GHsp3
榴弾が当たって貫通せず弾かれなかった時のダメージは最大ダメージの半分までで、敵の装甲厚で減少との事ですが、
KV5に122mmU-11打ち込んでどの程度ダメージ通るモンでしょうかね?
101名も無き冒険者:2012/05/15(火) 21:48:42.92 ID:c4c4jSqr
多くて200くらいではなかろうか
102名も無き冒険者:2012/05/15(火) 21:53:04.32 ID:ER8Iu9Bt
彼氏は居ない=営業で寝る男は居る
103名も無き冒険者:2012/05/15(火) 21:56:05.19 ID:tI7le0PD
ジュウゴセンチ?
104名も無き冒険者:2012/05/15(火) 21:56:31.08 ID:VhUoPZXA
>>100
だいたい100くらいで当たり所が良ければ200くらいって印象
105名も無き冒険者:2012/05/15(火) 22:00:18.14 ID:PplMCwkd
>>100
正確には敵の装甲厚ではなく命中箇所の装甲厚によって減少なので
腕次第でコンスタンスにハーフダメージを与え続けることも可能
106名も無き冒険者:2012/05/15(火) 22:00:42.86 ID:LxVaMYly
ヒンメル上でIS-3と撃ち合ってて横からフェルディちゃんがIS-3を撃破してくれた瞬間味方のGWEに殺された悲劇
107名も無き冒険者:2012/05/15(火) 22:09:33.31 ID:loY2RjRc
spgの場合勝機を逃さないために
チャットも打てないから味方が変に動かないように祈るしか無いんだ
108名も無き冒険者:2012/05/15(火) 22:10:07.30 ID:6E9L6lg5
M41の爆発範囲がフンメルに比べてほんの少し気持ち広い気がするんだけど気のせいかなー?
109名も無き冒険者:2012/05/15(火) 22:11:05.11 ID:CW3GHsp3
>>101>>104-105
意外と通るような通らないような。

KV-1に何積むか悩ましいですね。
今は57mm積んで貫通する相手をチクチク突いて遊んでますが。
110名も無き冒険者:2012/05/15(火) 22:16:16.12 ID:tI7le0PD
T30で15発撃てて13発ダメージ
ダメージ量半端ないなタマラン
111名も無き冒険者:2012/05/15(火) 22:20:22.52 ID:oExKqCMZ
>>107
誤射防止も兼ねて発射前にTarget申告することが多いな
察して離れてくれるやつは少ないが。

他にもタゲかぶり防止の効果がある
SPGが複数見えた時が一番効果的だけど、500程度残った敵への発射とかでも効果はあるかと。
しかしこちらも察してくれる味方は(ry
ゼロではないからやるけどね。
112名も無き冒険者:2012/05/15(火) 22:29:22.87 ID:CW3GHsp3
4号戦車で赤字とか比較的珍しい事態に・・
死因は開幕即突っ込んできた米TDの一撃で弾薬庫大破で味方も総崩れで即終了。
113名も無き冒険者:2012/05/15(火) 22:37:13.13 ID:loY2RjRc
>>111
(言えない…いまだに使いこなせてないなんて言えない…)

ぐぬぬ…露フォーラムから落としてきた縮小テクスチャの説明がわからぬ…
普通に導入できた人いるかい?
114名も無き冒険者:2012/05/15(火) 23:27:35.89 ID:+ozY0dOK
SU-5に買い換えたら勝てなくなって
もうSPG止めようかなと思ったので
消耗品を取り除こうとしてサービス開いたのさ
ふとっ弾薬見たらダメージ113-188の弾積んでたわw

ムキッ!!っと203-338の弾に詰め替えて出陣したら
チャーチル3台喰って勝ったわww
115名も無き冒険者:2012/05/15(火) 23:30:10.87 ID:DWhF0fci
>>113
テクスチャ圧縮modならフォルダごと res_mods/0.7.3/ につっこめば動く
116名も無き冒険者:2012/05/15(火) 23:46:18.30 ID:D07u7c5K
>>114
次のSU-8もそんな感じだから最終エンジンよりも砲の開発優先で。
117名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:02:14.04 ID:7xj65hVt
△        ◇草
△△       進行方向⇒

こういう風にしたいけど

          △
          ◇草
          △  △

低Tire戦だと最前線まで突撃してくる露TD多すぎるw
118名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:03:04.45 ID:tI7le0PD
あるあるw
ソロソロ進んでスポットしたら後ろが全然ついてこないのもある
119名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:07:46.95 ID:aLBMIQsL
>>113
modはなんでも基本的にmodフォルダにぶっこむだけだよ。
ただし、ファイルの階層を同じにしないといけない。
例:
C:\Program Files\World_of_Tanks\res\audio\hits.fev のmodを使用する場合
C:\Program Files\World_of_Tanks\res_mods\0.7.3\res\audio\hits.fev こうなる。
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
120名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:11:28.76 ID:PG50niCV
鯖落ちた?戦闘中に切れて再接続も出来ねーや
121名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:11:56.48 ID:EuRaffC7
久々に四号戦車乗ったら嬉しい事にTier上位
最初は弾速とかに戸惑ったけど後半はバスバス当たる当たる
結果5両、最後に1両で計6両撃破できた

やっぱりいいねぇ四号戦車、丁寧にジッと狙撃すればとても強い
めちゃくちゃ撃たれ強い良い子だよホント、最高の気分だよ
122名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:14:24.49 ID:mSNXOgCH
VK3601(H)乗り出しきっつい
遅いし砲塔変えないと四号より火力落ちるし
榴弾マシンになれと言うことか
123120:2012/05/16(水) 00:14:45.65 ID:PG50niCV
すまん、数分待ったら出来たわ
何だったんだろ・・・
124名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:30:28.45 ID:1Q+mcP3S
Overlord's Blogに今後の予定その2が来たので抄訳を。
・新物理エンジン
テスト第1段階が終了し、各マップの修正(はまると出られない岩等)をしています。
また、落ちると二度と出てこられないような場所は「即死ゾーン」に設定し、テクスチャで区別します。
マップの修正にはまだ数か月かかる予定です。
(訳注:SAND RIVER中央のくぼみ等がそうなるのでしょう。導入当初は転落死が多発しそうです)

・ヨーロッパ諸国ツリー
1種類でも戦車を自国開発した国の車両が入ることができます。
イタリア、ポーランド、チェコスロバキアなどは独立ツリーにする可能性もあります。
Tier10HT、Tier9MT・TD、Tier8SPGも用意する予定です。

・ハードコアモード
以前出ていた案(HPなし、モジュール/乗員は被弾すると必ずダメージ、モジュール全壊or乗員全滅で撃破)
は全く面白くないので放棄しました。優先度は低いです。

・メダル、勲章
現在のマスタリーバッジに加え、戦闘中に敵味方全員に表示される勲章を検討しています。

・新チャットシステム
いくつかのアップデートの後に新機能(グループ、状態表示)が追加される予定です。

・フランスTD
自動装填装置が搭載されていたかははっきりしません。特徴は現行フランスツリーとほぼ同様になります。

・シュトゥルムティーガー
Tier10になった浪漫砲KV2的なものになります。優先度は低めです。

・7.4
まだ公開されていない新要素の追加があります。テストはそう遠くないでしょう。
125名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:36:01.85 ID:AngF+beb
>>124
ついに、物理演算か
126名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:36:34.60 ID:KCMAs3CD
どうせならチャットOFF機能実装してほしいね
どうせ会話できないんだから見る必要などない
どうせ地図みて動きをみればあとはじぶんで判断する

いちいち敵がきただの連打されるといらいらする
いちいちわかりきった情報を連呼するな
地図くらいだれだってみてるわ
127名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:39:45.82 ID:qcuGxnny
高火力、高機動、紙装甲というフランス車の特性はTDだと強そうだね。
現状のTDはTier8以上は皆鈍いしねー。
128名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:46:32.47 ID:Z6kXrIrb
収束が遅いTDだったら嫌だな
129名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:47:31.76 ID:Y3FjGIMI
>>126
ならここに書き込む必要もないだろ?会話できないんだから。
130名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:48:28.61 ID:OLy/RPsf
さいさい、知らない人からプラトーンのお誘いがあるので
英語がダメだから、意思疎通ができないので拒否を押しているのですが
どうして、見ず知らずの人をプラトーンに誘うんでしょうか?
131名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:53:40.23 ID:r+WWAryA
>>130
クラン入れば勧誘避けになるぞ
132名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:55:54.82 ID:qcuGxnny
>>130
お友達になりてーなーくらいの軽い感覚なんじゃないの。
133名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:59:56.26 ID:sMC7Uib4
星消えねえ・・・



イラッ☆
134名も無き冒険者:2012/05/16(水) 01:02:48.84 ID:DkX9FgsU
>>130
真夜中にいい男がいたら声を掛けたくなるのかもよ。入らないか?とね
135名も無き冒険者:2012/05/16(水) 01:03:30.25 ID:b8zYV9Fc
C:\Games\World_of_Tanks\res_mods\0.7.3\AHuMex_Textures_25_v19_073
これじゃ駄目だったよ…
136名も無き冒険者:2012/05/16(水) 01:04:28.33 ID:MiCXRgwh
その中身を入れるんだYO・・・
137名も無き冒険者:2012/05/16(水) 01:11:11.54 ID:OLy/RPsf
>131-132
>134
そういうもんですか、ありがとう。
138名も無き冒険者:2012/05/16(水) 01:24:32.73 ID:cdVhHWJm
>>130
誘ってくる連中の戦績見ればおおよその理由はわかるよ。

>>135
MOD適用は初めてかな?
戦車のスキン変更をやったことがあれば、同じ要領でやればええのんよ。
139名も無き冒険者:2012/05/16(水) 01:48:53.67 ID:hhRUjOX+
AMX1390強すぎないか・・・

平均経験値が1000超えて貢献値が2500とか
140名も無き冒険者:2012/05/16(水) 01:59:29.35 ID:bomq7OdU
>>139
車両が強いんじゃない、君が強いのだよ同志!
141名も無き冒険者:2012/05/16(水) 02:02:48.53 ID:hhRUjOX+
>>140
ありがとう! だが・・・・

すまぬ IS4は60回乗って勝率30%なんだ・・・
課金弾バラ撒いてるのにorz 立ち回りがダメなんだろうなあ
142名も無き冒険者:2012/05/16(水) 02:11:26.48 ID:b7QQEWWp
IS-4は何故だかあっという間に蒸発してるシーンをちょくちょく見るな
装甲がなまじ厚いから、過信して突出するのかね
143名も無き冒険者:2012/05/16(水) 02:12:15.37 ID:xM9X+5+E
堅いから自走砲に狙われるんだよね
144名も無き冒険者:2012/05/16(水) 02:19:50.01 ID:bomq7OdU
>>141
車両によって向き不向きも有るだろうし
勝率低くても楽しければ何も気にしなくて良いでしょ

それよりも、強いと感じる車両に出会えた事を素晴らしいと思わないかね?
きっと1390ももっと乗ってくれって言ってるぞ
145名も無き冒険者:2012/05/16(水) 02:30:39.25 ID:NSvSZlF+
公式でお前らここにWoTのModあんぞって紹介するとかww
どういう運営なんだこいつらは・・・w
146名も無き冒険者:2012/05/16(水) 02:42:37.38 ID:Z6kXrIrb
海外だと普通だろ
147名も無き冒険者:2012/05/16(水) 03:05:21.99 ID:aLBMIQsL
>>145
欧米のゲーム会社は楽しくなけりゃ意味がないってのが前提にあるからな

アジアじゃ運営の思い通りに搾取する傾向だけど。
148名も無き冒険者:2012/05/16(水) 03:20:40.54 ID:j+JrSwUM
>>139
AMX1390楽しいよな。
ただ、これに乗ってるとやたら文句や注文が多くなる。

スカウトに行けってのはまだいいわ。
こっちは装甲薄いから慎重に立ちふるまってるのに、
やれnoobやら弱虫やらuninstallやら言われる。
反論するにしても、そんなんで納得してもらえるはずもなく、ストレスだわ〜
149名も無き冒険者:2012/05/16(水) 03:23:19.02 ID:sqciHwdt
わざと2回FFされてカッとなって吹っ飛ばしてしまった・・・
とりあえずリポートしておこう

倉庫半額こないかなぁ
150名も無き冒険者:2012/05/16(水) 03:35:20.77 ID:NME0c6P6
今日は13戦全勝で気分良く寝られるぜ!
お休み、同志たち
151名も無き冒険者:2012/05/16(水) 03:37:55.71 ID:FdpXI3k1
ティーガーで鉄壁取得とか胸熱
まぁトップだったんですがね…
152名も無き冒険者:2012/05/16(水) 04:52:16.79 ID:/fKbWc79
Hertzて意外とスナイパー取れないもんだな…まぁ105mmじゃ仕方ないか。
153名も無き冒険者:2012/05/16(水) 06:38:54.63 ID:S9SxrkT9
高tier使いまくってると5以下の戦車はなんというか怠い感じがして
あまり乗らなくなるなぁ
あ、Pz4は例外
154名も無き冒険者:2012/05/16(水) 06:57:12.74 ID:sFpkjwOM
SEA鯖マッチングひでぇ…
155名も無き冒険者:2012/05/16(水) 07:06:02.78 ID:m1iRWPoV
>>119
音系は上で構わんよ
156名も無き冒険者:2012/05/16(水) 07:31:35.46 ID:WL0AYu49
>>126
コミュ能力がないのは君だけだw
157名も無き冒険者:2012/05/16(水) 09:05:39.85 ID:qcuGxnny
高Tierに疲れて最近は専ら4〜6。
KVがTier5からいなくなったから大変平和でよろしい。
158名も無き冒険者:2012/05/16(水) 09:29:36.44 ID:b8zYV9Fc
ついに俺にも出やがった
レッドスクリーン
あとMODは無事に入れられたよ!教えてくれた人ありがとう!
何だか中途半端に解凍されてたみたいだった
159名も無き冒険者:2012/05/16(水) 10:11:40.67 ID:+Iw6rZH2
避難所スレから。

923 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 10:00:15 ID:E3CUe7/c0
チャットの表示時間を延ばすMODがあった。
なかなか、いい感じ。

Increased duration of the display chat messages
http://www.curse.com/wot-mods/worldoftanks/chat-messages/593480

"messenger.xml"を、"World_of_Tanks\res_mods\0.7.3\gui\"の中にコピーするべし。
160名も無き冒険者:2012/05/16(水) 10:57:53.62 ID:N9EWbZMK
AMX1390 俺は精神的に苦手だ。
6発撃った後のリロード待機が待ちきれなくて、ちょっと前進。
運悪く敵と接触、リロード完了してないよ! でよく爆散する。
161名も無き冒険者:2012/05/16(水) 11:06:51.70 ID:onvMDsY5
自分に合う戦車を見つけよう
もっと楽しくなるよ
僕はT28Pちゃん
格下に傾斜部分すら抜かれる詐欺装甲
鈍足な上に砲塔旋回も遅く1周しない
低ランクの自走砲にもホールインワン

でも使って楽しい
欠点が多いがそんな弱くないんだよな〜
162名も無き冒険者:2012/05/16(水) 11:25:11.41 ID:fvIgfOkr
良い位置からスポットして敵の初動が丸判り、ついでに遠距離からSPG一台撃破
ここまでお膳立てしても、敵の主力部隊にビビって、味方が敵の少ない進路に殺到
更に敵の少ない進路には雑魚しか居ないのに、
味方ティアトップがビビって突撃せず、全員で隠れながら交戦
がら空きの方を指摘するが、誰も行かず負け
そんな試合が15試合中12試合
見えすぎちゃダメとかそんなんじゃなく、味方の初動で負けが判る
ティアトップ同士で固まる連中は腰抜けが多く
格下格上の区別無く、同じ戦い方する馬鹿ばかり
163名も無き冒険者:2012/05/16(水) 11:26:32.40 ID:hhRUjOX+
>>144がイケメン過ぎて泣いた
ありがとう 今度ボクとプラトーン組んで下さい(・ω・)
164名も無き冒険者:2012/05/16(水) 11:29:50.08 ID:pg9y2si8
>>145
むしろ自分たちの作ったGUIと自分たちの作ったグラフィックを楽しんでくれないとイヤイヤ
なんていうジャップコリアゲームの方が異常だと思うようになってきたわ
165名も無き冒険者:2012/05/16(水) 11:35:14.88 ID:feFNfTuP
自分はV/W号が大好きだけどお世辞にも強いとは言えない子
166名も無き冒険者:2012/05/16(水) 11:35:22.17 ID:b7QQEWWp
二次創作は隆盛も良いところなのにな
167名も無き冒険者:2012/05/16(水) 11:37:26.59 ID:CcnLh+Tt
MMOだと裸にして
化け物みたいな胸にするのがデフォ
168名も無き冒険者:2012/05/16(水) 12:16:44.75 ID:gqwRMPbk
見抜き乙
169名も無き冒険者:2012/05/16(水) 12:42:04.44 ID:AhP0y+1q
王虎と聞くとワンフーと読んでしまう
170名も無き冒険者:2012/05/16(水) 13:02:16.41 ID:EsJE7s1K
ナコルルにボコボコですねわかります
171名も無き冒険者:2012/05/16(水) 13:12:48.66 ID:vSRPS6eu
わんわんおー
172名も無き冒険者:2012/05/16(水) 13:13:44.78 ID:vGF6l1av
ksスコアで勝ち続けてる
マッチング運だけで勝率が維持できてると実感したわw
173名も無き冒険者:2012/05/16(水) 13:20:55.56 ID:NSvSZlF+
うおおおおT25/2で1523も経験値とったのに負けたああはげそうwww
コンフェデ、スナイパーやで・・・
174名も無き冒険者:2012/05/16(水) 13:46:02.50 ID:vIx3Oqjz
プレミアムアカウントは勝率の高い人と組ませて下さいいいいいい
175名も無き冒険者:2012/05/16(水) 13:49:54.46 ID:b7QQEWWp
よく有ることです
と思ったが、もしその試合で勝ってたら3000弱貰っててもおかしく無かったんだな、ドンマイ
良かったらリプレイ見せてくれ
アメリカHT乗ってるから参考になるかもしれん
176名も無き冒険者:2012/05/16(水) 13:53:07.05 ID:fv1u2pL/
>>174
相手側もそうなることを忘れるなよ
177名も無き冒険者:2012/05/16(水) 13:54:21.74 ID:LDzRwSeE
へっちゃん脆いんだか硬いんだかわかんねーなぁ…
履帯壊れて立ち往生中カキュンポコンペチンコキン装甲減ってねーぞおい
178名も無き冒険者:2012/05/16(水) 13:55:19.66 ID:vSRPS6eu
全体勝率55%のおれさまの搭乗する
33%しか勝ててないVK4502Aがマッチングされるがそれでもよいか?
179名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:00:55.89 ID:vGF6l1av
ここに書き込んだとたんに、リストトップがストックになって連敗ワロタwww
ロシアンテクノロジーは恐ろしい
180名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:05:17.17 ID:IHLr8/aA
ロシアじゃないけどな
181名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:05:51.57 ID:KCMAs3CD
チャットで流れる身勝手な指令や文句は模様だとおもうんだ
こっちはじぶんなりにたたかってるのにそれでも文句がとぶんだ
はじめから味方をたよるな
こっちも指令しない あいての命令もきかない
つねにじぶんがさいだいげんたたかえる戦法をみうしなうな

みがってな指令にしたがってもろくなこともできずしぬだけだ
182名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:07:07.56 ID:NUHLbYlE
つい今しがた、密着した状態で相手T29の耳をTigerPの貫通力203で
5〜6発撃ったんだが一度も貫通しなかったんだけど

弱点じゃなくなったん?
183名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:07:29.52 ID:p7ZbW/d9
アプデしてからというもの鯖から切断されまくってゲームにならん…
なんだこれ(´;ω;`)
184名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:09:01.07 ID:erZK0SiW
そんなに他プレイヤーから指令だの罵声だの来るかなあ。外人同士が軽く
応答してるのは良く見るけど、それ以上は滅多に見かけない。
185名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:09:35.63 ID:b7QQEWWp
>>182
wikiのT29の項目を見ると幸せになれる
186名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:10:05.01 ID:a93q6X7I
>>182
確か一回のみダメージが有効で次からはダメージを与えられなくなったように覚えてる

>>183
チャットの情報を受け取っても最後に判断するのは自分なんだよな
187名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:10:54.29 ID:a93q6X7I
っと、アンカーミス
186の183あては>>181
188名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:11:20.14 ID:IRQrhYQ3
自分でできもしないことをひたすら他人に要求し続ける外人を見て微笑むのは日常風景だろ
189名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:14:22.30 ID:vGF6l1av
ドイツ乗ってて米HTに密着されると、キューポラぐらいしか狙えない
しかも、のっぺりしてるから撃つときに当たるかが不安になる
190名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:14:27.08 ID:KCMAs3CD
そういうひとがいたらすぐわかる
開始から終了までずーーーーーーーーーーーーっと
くちうるさく指令がとんでくる
しんでもずーーーーーーっと命令してくる

おまえは戦車にのりたいのか?
司令官がやりたいのか?

確証はないし 推測にはすぎないけどほかのひととあきらかに臭いがちがって
無意識に日本人プレイヤーだとおもってる・・・
まーあくまでじぶんの推測にすぎないから外人かもしれないけど、
いつものいくつもの戦闘とはあきらかに空気がちがってよどみ出す・・・
なんだか外人の気がしない・・・
191名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:15:57.17 ID:erZK0SiW
>>188
そういうのに遭遇した事は無いねえ。
他のネットゲームでもそうだけど、他人にやたら干渉するのは日本人が一番多い。
あと、極度に芋る傾向もある様で。外人は引き止めるまもなく前線に突撃しちゃう。
192名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:20:56.64 ID:Kd63V8pK
>>187
すいませんね、その子お触り禁止なんです
193名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:21:12.62 ID:pg9y2si8
外人は突撃野郎ばっかりと思っていた時期が俺にもあったわ
194名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:22:04.37 ID:b7QQEWWp
つい今し方、ISとBDRと虎とT-43の待ち構える森に特攻した末に、死んだ後もうるさくマーカー連打してくるISに出会ったばかりだ
ちなみに、突っ込めと言ってきていたのであろう自分含む味方は瀕死のM6とE8だけだという
195名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:34:43.57 ID:KCMAs3CD
マーカーじたいはいい たまにみのがすこともある
でも三回以上はするな
正直一度だせばわかる

なんで荒らしみたいに20回近く連打する必要がある
味方への配慮をこえてもういやがらせだぞ
196名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:41:55.28 ID:e0xKLimX
もうやだ何なの今日のマッチング
漁港で北東に篭る糞キャンパーばっかで負け確だと思ったらリザルトに勝利!とか書いてあるとか勘弁してくれ
敵さんちゃんと勝ってくれないと勘違いしてますます芋虫増えるじゃないか
197名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:43:13.10 ID:e0xKLimX
方角間違えた北西だ
198名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:43:55.30 ID:05OBTDJs
>>191
スパイ使ってトラップに誘導する作戦を多用するのはザパニーズだろ。
199名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:09:36.17 ID:j4elc5BH
無差別に無言でplatoon勧誘してくるのは
大体全体勝率45%未満のグズどもばっかだな
そんなのと組むと負けこむのは判りきっているのでいつもシカトである
200名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:15:35.36 ID:9DZD9Gv/
>>196
最後まで見てない試合で芋虫と判断するのはどうだろうか?
敵の大群が北西にきたのかもしれないだろ?
敵が突破してきたから防衛に動き回ったかもしれないだろ?

芋虫の意味をもう一度調べてくるんだ
201名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:20:31.75 ID:BWG+7RDj
あっち行ったりこっち行ったりして出会い頭で葬ったら「Fuck you camper」って言われんのがこのゲームです
202名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:22:09.21 ID:vSRPS6eu
bela russianだからあながち間違いでもない
203名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:22:22.45 ID:e0xKLimX
>>200
MAPぐらい見てないと思うか?
敵が多い方に動いてそうなったなら何も言わねーよ別に
開幕何も見えてないのに北西の建物に何人も群がるの見たらうんざりするのぐらいわかってくれよ
204名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:30:43.90 ID:9DZD9Gv/
>>203
??後でリザルト見たんだろ?
お前がゲームを去った後の芋虫の行動なんて判るわけが無い

序盤全く役に立たなかった奴でも、後半役に立ったなら
序盤で役にたって死んで後半役に立ってないお前と同じ働きだろ
序盤から終盤まで働ける奴は稀だし
205名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:33:22.63 ID:j4elc5BH
なんつーか、このスレにいる奴ってたまにおかしいのいるよな
ちゃんとこのゲームやってるなら本当にどうしようもなく使えねぇクソ芋どもにイラつかせられ
心の底から反吐が出るような腹立ちと共に落胆させられる事なんていくらでもあるだろうに
まるでクソ芋を1匹も見たこともないかのような綺麗事で反論してくる
本当にお前ゲームやってんの?もしかしてカンパニー専ですかもしそうならお呼びじゃねぇよって感じなんだが
206名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:36:18.35 ID:e0xKLimX
>>204
うん、だからどうやったらそんな布陣する奴らに負けられるんだ敵さんっていう話ね?
もしかしたら俺が抜けた後に動いて無双したのかもしれんけどそれなら最初からちゃんとやってくれれば誰かが割を食うようなことも無かったと思うのはおかしいのかな?
207名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:37:10.72 ID:9DZD9Gv/
>>205
芋虫なんて居るんだから
数匹見かけた位でいちいちイライラしてたら暗黒におちるがな
はい次!でいいやん
208名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:38:39.42 ID:b7QQEWWp
お前ら落ち着けよ
糞芋どもが!って言いたくなる気持ちも分かるし
それで勝ったんなら、その後良い動きをしたのかもしれんだろ、と言うのも分かる
どっちも一々大まじめに噛み付くほどの事じゃない

あんまりカリカリしてると、懲罰大隊に出荷されるぞ
209名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:40:11.80 ID:QKi2R/0W
最近12t乗ってるんだが、何これおもすれーwww
ケツ取りにKTさん回りこんでたらこっち狙ってきてその間に味方ボコボコ撃って
最後のキルだけ美味しくいただいてもなんかすごく仕事した気になれるw

12k戦やってるのに未だに新しい発見、楽しめるとか最高だわ
210名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:43:56.68 ID:Z6kXrIrb
このスレは糞芋戦法のキチガイが他人に講釈を垂れるためのスレだろ
芋がどうこうとか文句言うのはスレ違い
嫌なら避難所行こうぜ
211名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:46:22.47 ID:9DZD9Gv/
>>206
その通りだが
戦況を見てないで文句垂れてるのはどうなのかな?と

最初から最後まで芋虫をあげていってもキリがないのに
開幕芋虫だけでグチってたら、スレもお前の心ももたんよ
212名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:51:05.47 ID:0uprTHqZ
30000くらいする砲買わずに次に進もうか
Marderちゃん
213名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:58:16.41 ID:b7QQEWWp
>>212
それを飛ばすなんてとんでもない!!
そこをピークに、8.8cmL71を開発するまで(相対的に)右肩下がりが続くというのに
214名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:02:38.78 ID:vGF6l1av
そういや、マーダーUの最上位砲でKV-1の砲塔を安定して抜けれるの?
同じKV-1の85mmは、結構弾けるのだが
215名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:15:06.18 ID:9DZD9Gv/
>>214
安定はしない。長遠距離だと大体弾かれるし、的小さいしで狙わないな
車体が全部見えてるときは、頭狙わないで車体狙うから問題はない
216名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:15:45.00 ID:+sWxcUjg
マーダー2の最上位砲でも安定して抜くには課金弾無いと無理じゃないかな。
分裂前のKVの砲塔より、今のKV-1砲塔のがあきらかに硬い。
217名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:16:07.57 ID:yPy8yz9k
Tiger(P)よりもVK3001(P)の方が成績良い…
俺にHTは向いてないって言うのかー!
218名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:18:02.76 ID:+UR1/CK6
なになに?今度は勝手に俺様ルールを決めて他人に押し付ける人が湧いてるの?
219名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:37:42.68 ID:SRk1lGA4
流れを無視して
中戦車で重戦車を翻弄して倒すと楽しいな!
TDでぶち抜くことばっかりやってたから立ち回りで倒すのが快感だわ
特にE8が好きだ、金の入りもちょっと悪くなったとはいえ良いしな!

そんなわけで絵を描いてみただよ
http://rusty.tank.jp/upload/upl/ft7ocyqJ7BEFwJiDCuW5.jpg
220名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:40:13.82 ID:pGWWUoxE
3001HでKV3をNDKして倒したときは最高だったな
221名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:42:06.06 ID:b8zYV9Fc
やだ…こんな勇ましい米戦車初めて見た…
222名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:44:54.03 ID:N3VY3wgb
次のうpででJagdTigerアハトアハト砲が来る予定なのか…
正式からずっと無課金で通してきたけど買っちゃいそう
223名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:46:31.92 ID:cNdn3DjI
>>219
上手いんだから公式フォームに投稿しようぜww
224名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:47:19.75 ID:SRk1lGA4
>>223
そ、そうかの?恥ずかしいの
やってみるわありがとう
225名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:47:41.75 ID:glgZ9bEJ
>>219
良い出来だ、家に来て四駆ちゃんをファックしていいぞ
携帯で見てるんで細かいとこ良くわからんけど
砲炎の奥にレーヴェがいるのかな
とりあえず次回作はよ
226名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:56:18.15 ID:N3VY3wgb
>>224
フォーラムじゃなくてなんかメルアドに投稿してね的な感じじゃないのかね?
http://worldoftanks.com/news/906-calling-all-world-tanks-fan-art/
227名も無き冒険者:2012/05/16(水) 17:10:43.72 ID:SRk1lGA4
>>225
サンデーペインターなんで無理です><

>>226
ありがとうやってみた
228名も無き冒険者:2012/05/16(水) 17:16:17.21 ID:70flhhJ4
>>219 マジにいいw
229名も無き冒険者:2012/05/16(水) 17:16:45.21 ID:p7ZbW/d9
プレイ中にラグスイッチが光ることはないのにいきなり戦車が止まって鯖diconnected…
一戦に4,5回はおきてる状態でゲームにならねぇ
アプデでおかしくなったのかと思って再インスコするも解決せず
助けて(´;ω;`)
230名も無き冒険者:2012/05/16(水) 17:20:37.37 ID:aLBMIQsL
>>229
ついさっきping999とかなったけど、しばらくすると治ったよ
231名も無き冒険者:2012/05/16(水) 17:25:13.19 ID:p7ZbW/d9
>>230
あまいぜ
俺の場合はping220とかのまま止まるのよ
で戦車は前進の途中で落ちたら前進し続け、後進の途中なら後進し続ける状態に
232名も無き冒険者:2012/05/16(水) 17:27:07.78 ID:05OBTDJs
>>219
top画面絵師になれるレベル
233名も無き冒険者:2012/05/16(水) 17:27:59.16 ID:0uprTHqZ
マーダーちゃんはまだ7.5cmでがんばることにしたよ
M3Leeを使い始めたけどクレジットがないよ
上の砲台も使いたいよ
234名も無き冒険者:2012/05/16(水) 17:30:22.74 ID:+Iw6rZH2
新物理演算が導入されたら、ちょっとしたラグが命取りになるな。
235名も無き冒険者:2012/05/16(水) 17:45:09.97 ID:j7bku4AY
新アジアマップが捗るな…
236名も無き冒険者:2012/05/16(水) 17:48:25.72 ID:N3VY3wgb
進路変更中にラグって思いっきり違う方向に頭向けてしまうのは困る
237名も無き冒険者:2012/05/16(水) 17:50:14.15 ID:glgZ9bEJ
>>233
多分Lee先生に注ぎ込むよりマルダー様に投資したほうが幸せになれる…
238名も無き冒険者:2012/05/16(水) 18:14:20.57 ID:yTT6Ae6s
どちらかといえばLeeさんの上の砲塔は使えるようにするより
スパっと取り払ってほしい・・・
239名も無き冒険者:2012/05/16(水) 18:38:13.49 ID:SRk1lGA4
>>238
T40がなかまになりたそうにこちらを見ている
240名も無き冒険者:2012/05/16(水) 18:42:28.59 ID:+sWxcUjg
>>238
M7がなかまになりたそうにこちらを見ている
241名も無き冒険者:2012/05/16(水) 18:42:36.02 ID:ZTCIryS6
マウスがドリフトしてるぞ!
違うあれは坂を横向きに滑落してるんだ!!

とかなるん?新物理は
242名も無き冒険者:2012/05/16(水) 18:45:25.08 ID:+sWxcUjg
新物理ではマウスが橋に乗ると崩落します。
そのかわり渡河できるようになります、水没した時の酸素メーターみたいな開発画面も出てたはず。

半分嘘です。
243名も無き冒険者:2012/05/16(水) 18:45:28.28 ID:l1S3b4qa
>>241
それ下手したら味方の侵攻も妨げちゃうだろw
244名も無き冒険者:2012/05/16(水) 19:11:55.82 ID:/cTBl/+r
さて帰ってきたので星消化だ!四両消化するのに何試合かかるかな。
245名も無き冒険者:2012/05/16(水) 19:20:10.70 ID:8NtwhH+I
ということはKV-2が坂を上っている時は
砲塔が重すぎて前を向けなくなるわけだな
246名も無き冒険者:2012/05/16(水) 19:21:50.20 ID:l1S3b4qa
龍の峠とか落ちたもん負けじゃね?
247名も無き冒険者:2012/05/16(水) 19:31:05.07 ID:0BEPQnY7
>>219
格好いいですね!壁紙にしたいくらい躍動感を感じます

もしや源文先生ですか?いえ、違いますよね…?
248名も無き冒険者:2012/05/16(水) 19:36:56.72 ID:b8zYV9Fc
3/4号の開発終わってない三号を買い戻して
使ってみたけど使いやすいな、個人的に糞車両だと思ってたがまさに中戦車って戦い方ができる
武装がきついがなんとかなるいい車両だと思えてきたよ
249名も無き冒険者:2012/05/16(水) 19:55:29.01 ID:PLl6cnMs
フェルナンデスは坂登ろうとするとエンジン出火したりhahaha
250名も無き冒険者:2012/05/16(水) 19:59:31.32 ID:0BEPQnY7
フェルナンデスくんの黄金の右腕!!
251名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:04:50.71 ID:D221uwJ7
おぉーっとT32君の顔面ブロックだー
252名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:06:18.48 ID:1opuD62b
中国マップは棚田を滑り降りられるようになるのかな。胸熱。

ただし足回りがいかれます。
253名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:08:33.17 ID:A3vRjDvi
MarderUでパスパスやってるのが一番気持ちいいわ
ヘッツアッー確かに固いけど使いにくすぎ
254名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:09:00.99 ID:PLl6cnMs
M4が転げ落ちるのしか想像できない
255225@pc:2012/05/16(水) 20:09:50.43 ID:rv007g67
>>219
後ろの影はレーヴェじゃなかったのかw
しかし、いいわぁ…
256名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:14:31.27 ID:aLBMIQsL
>>252
ごろんごろん転がりながら逆さになって着地するんだろ
257名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:30:46.43 ID:bomq7OdU
>>249
火を噴くギターとかデスメタル御用達か?今日日そんな物流行らんだろ
258名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:32:15.30 ID:j7bku4AY
そして活躍するチャーチル
259名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:39:56.65 ID:0uprTHqZ
あまり物理演算をなめるとハヴォック神がおいかりになるよ
260名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:40:12.01 ID:h0g5Vgb5
重戦車の進入出来ない所が出来たら
中戦車とかも、もっと活躍できそうだ
261名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:43:50.29 ID:D221uwJ7
回ると言えばパンジャンドラムの出番じゃないか
262名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:54:31.41 ID:a93q6X7I
今日も岩の近くでスタックしたのではまらないようにして欲しいわ
263名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:55:01.69 ID:QvyO1+s5
V号戦車でKV−1やらT1HTやらのtire5HTに対してどのように立ち回ればいいんでしょうか
少し離れているならやはり後退したほうがいいですか?
味方に申し訳ない気がして・・・

また、ヘッツァーではtire7の重戦車などに対して積極的に攻撃を仕掛けるべきですか?
引いたほうがいいのは分かるんですが、榴弾で仕留められる希望が捨てきれなくて・・・
最近こんな戦場ばっか入れられちゃうのでkillが取れずむずむずしています
開発が終わるまではtire5の戦場に入れたのですが、10,5cm来てからこんなのが多くなりました
264名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:56:38.30 ID:9yK3evPM
>>260
3001(P)「俺中戦車なのに通れない・・・」
265名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:57:18.68 ID:S9SxrkT9
縦回転ネズミ花火は帰ってください
266名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:04:07.35 ID:x1+3PJBo
>>263
T1と1vs1ならNDKでもしてればいいと思う。砲塔だけ回すような相手なら勝てる。
KV-1は……どうしよう?
267名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:06:05.68 ID:35+EfA0M
>>263
(´・ω・`)KV1以外は側面、背面狙えば貫通できるから回り込むのがいいよ。
(´・ω・`)だけど、どうしても戦わないといけない状況以外は味方が居るところまで下がるという選択肢も大事だよ。

268名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:07:30.51 ID:b7QQEWWp
>>263
KV-1はAP通じないし諦める。強いて言うなら、味方が撃ってる横からHEで嫌がらせをしてやると良い
T1は側背面ならAP通るからそれを狙うか、KV-1同様に味方が撃ってる横からHEなどで嫌がらせ

へっつぁんは乗ったこと有るけど良く覚えてない。機動力不足に悩まされた覚えはあるが
へっつぁんに魅せられたプロヘッツァー乗りがこのスレにたまに現れるから、その人に聞くのが一番な気がする
269名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:08:06.60 ID:a93q6X7I
>>263
3号なら迂回して側面か背面をとれたらとる。これは中盤以降ならチャンスがある
味方が撃ちあってるのなら敵のリロードのタイミングを見計らって攻撃
遮蔽物を利用すれば戦線を維持に協力。無理なら逃げる

ヘッツァーはTDなんで発見されないように攻撃するのであれば可
砲塔ないから攻撃後の後退に時間がかかり撃破される危険が高い
単独で仕掛けるのは自殺行為だから状況判断しないとね
270名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:13:20.15 ID:0BEPQnY7
俺には見える
小岩がジャンプ台になって空中に跳ね上がるT-50-2が
そのまま谷底に落ちていく姿も
271名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:18:53.29 ID:vSRPS6eu
味方の射線の通る場所まで逃げる振りしておびきだせば、ホイホイ突いてくるはず
味方と戦い始めたらケツに熱い一発をぶちこみましょう
272名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:19:11.87 ID:bXtewnY3
同じ戦車でも全然開発してない状態とフルに開発した状態だとマッチングでどういう戦場に放り込まれるのかも変わってくるの?
273名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:25:47.83 ID:feFNfTuP
体当たりで車体吹っ飛ばされて奈落の底に落ちる軽戦車とか目に出来たらいいな
274名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:27:13.13 ID:vMgePidN
>>263
3号みたいな偵察メインの車両は
強敵を見つけたら相手にしないで別ルートに行くってのも有りだ
何もできずに正面から打ち合って死ぬほうが味方にとっては損失になる
275名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:28:37.54 ID:nj0hN1Ia
>>263
へっつぁんは鈍足なので下がるに下がれないから

高T重戦車相手は、距離と自分の場所によるかな
側面とかぶち抜ける所晒してるなら積極的に撃つ
T7とT4の自分刺し違えても十分な戦果

撃ってもバレない(目標以外の敵からも)と思われる家の間とか
深いブッシュの後ろとかなら積極的に撃つ

バレそうな場所ならば、仲間には申し訳ないがちょっと様子見。
戦ってる味方が敵と同Tや複数で有利なら基本的にお任せするけど
敗北しそうなのであれば、低Tで出来る事は注意を引くこと位
ぶち込んで隠れよう。上からSPGが降ってくるから、止まってちゃダメ。
1秒でも長く生きて。1発でもSPGとターゲットの目を引いて。1%でも削って死のう

高Tなら高SPGも大体いるだろうから、誰かにでも見つかったら爆死
弱ってる敵ならいざ知らず、削り切れないような奴と
タイマンとかは考えちゃダメ
見つかるまでスポット。見つかったら諦めて1発、2発ぶち込んで潔く散ろう
276名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:31:45.83 ID:j7bku4AY
戦車で後進すると、その数秒後には砲弾が直撃して爆発するイメージがある
なぜだろうか
277名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:34:21.17 ID:OvfGWXyk
かなわない性能の相手なら逃げることも考えよう
そして別ルートで視界を取る、capするといった生きた戦車しかできないことがある
投げやりで突っ込む車両はtier3からやり直せといいたい
278名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:38:03.36 ID:Z6kXrIrb
ヘッツァーは茂みに隠れようにもちょっと砲塔動かすだけで隠蔽解けちゃうからな…
がんばってMASTERHANDまではやったがいかんともしがたい車両だ
279名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:42:37.45 ID:OvfGWXyk
停車の隠蔽率から移動中の隠蔽率になるけど
実際へっちゃんは移動時でも隠蔽たかいので、距離しだいでは移動してもいいと思うよ
イモノフカのような定番スポットの場所から400mきってるとかならやばいけど
280名も無き冒険者:2012/05/16(水) 22:07:53.04 ID:QvyO1+s5
>>266-279
皆さん有難うございます
皆さんのヒントをメモ帳にコピってひとつひとつ実践させて頂きますn(___)n
281名も無き冒険者:2012/05/16(水) 22:19:24.32 ID:aLBMIQsL
>>278
Xキー・・・
282名も無き冒険者:2012/05/16(水) 22:19:26.43 ID:b8zYV9Fc
KV3を星消化のために乗ってるが
未だに107mmで味方に申し訳ない…
283名も無き冒険者:2012/05/16(水) 22:44:17.89 ID:RxDFD9W/
>>282
107ミリじゃダメなん?
284名も無き冒険者:2012/05/16(水) 22:44:51.32 ID:uGrxqlSv
IS-3のBL-9で敵Typr59を正面から車体正面に当てたら炎上してくれたんだが
弾丸が戦闘室を通過してエンジンに当たりでもしたんだろうか?
285名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:16:00.86 ID:GLZ7uO1k
>>282
その砲はティア8のKV5も積んでますし
286名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:17:27.05 ID:nDhvIDmj
ほぼ野良で75%です?って日記ワロタ
絶対有り得んな 嘘八百カスか40歳ロンリーヲタキモ親父 

ワ ラ ワ セ ン ナ
287名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:27:15.82 ID:GLZ7uO1k
アカウント作りなおして、黒歴史を一掃し
金弾バリバリなら有り得るんじゃね?
288名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:27:54.85 ID:QKpfuqF0
あーもうなんなん今日、見方がどんどん溶けてくんだけど。今日だけで勝率1%下がったわ、味方の溶けっぷりが豪快すぎてマジ禿げそう
289名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:30:12.33 ID:b8zYV9Fc
>>283
>>285
俺の装備を聞いて味方がしょんぼりしてたもんで…
290名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:36:13.94 ID:8ybem9pw
>>289
頑張って星効果で稼いでD-2-5-Tでいいから122mmにしようず
貫通8mmはともかく、一発90もダメージ変わるのはやっぱり大きいよ
291名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:37:38.26 ID:QfXP134o
>>289
砲を開発しても貫通175しかないから
そんなに変わらないよ
結局の所、早くエンジンを開発して、格上には回り込んで当てるしかない
292名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:40:28.99 ID:PLN+BIuY
Tier6の時は何とかなってたけど、今107mmは厳しそうだ
293名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:42:19.76 ID:cNdn3DjI
KV-3はTier上がって新しいエンジン積めるようになったお陰でキビキビ動くいい子になったよな
294名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:54:02.22 ID:QfXP134o
決死の突撃が鉄壁の防御を崩し勝利に繋がると学べる良い機会だべ
295名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:56:40.93 ID:QvyO1+s5
ああぁはじめてのトップガンがこんなに嬉しいものとは・・・

皆さん、本当にありがとうございました
296名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:57:04.74 ID:8ybem9pw
ついでに言うと、今の高Tier戦場にはIS-8っていう貫通175でもスポスポ抜けるいい的が居るんで
余計にダメージ量が大事になってくる

できればちゃっちゃかD-25Tまで行って122mmを不満のない手数で放り込めるようにしたいとこだ
297名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:57:37.11 ID:XqJHLu2r
課金しようかと思ってるんだけどクレカ使わないで課金するには何が一番いいかなぁ?
298名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:00:30.22 ID:KLpbIIDi
敵のティア10がプラトンで格下連れて来て意図的にこちらのティアを下げて来たんだが、
向こうの下はティア7ばっかりになり、こちらはティア6ばっかりになった
しかし、こちらのティア6全員KV2ロマンwww
ロマンでボコボコ、相手の策略失敗www
299名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:03:24.53 ID:A3vRjDvi
Type59が相手方に4台もいるマッチは流石に圧倒的な戦力差に笑うしかなかったわ
300名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:06:45.71 ID:RxDFD9W/
>>290
スタ垢なんで弾代が持たぬでゴザル。
301名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:13:25.51 ID:RRlNdyTH
>>300
ソ連(と米)HTはTier7からお財布に厳しくなってくるから、金策戦車とのコンビで運用するかプレ垢にするかしないとアレだと思うよ
比較的お財布に優しい独仏ならTier7まで単独運用可能かな
302名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:14:57.09 ID:kkLxGP6h
VプリカがWebまにーぐらいの感覚で使える
303名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:15:36.02 ID:x9YSwbmJ
Tier6と7なんだけど誰か一緒に小隊組んでくださらんか
ちょっと一人でやるの疲れた
304名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:21:50.41 ID:kkLxGP6h
弾代がもったいないから下位砲とか死ねと言うのが偽らざる感想

わざわざ上の戦車に乗らないで下で遊んでいればいいのに
305名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:25:32.58 ID:8aoO5bQM
>>303
組もうか?
AMX1375か虎あたりで
306名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:35:18.32 ID:x9YSwbmJ
>>305
助かります
アカウントはメル欄にありますのでよかったらお願いします
307名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:36:01.14 ID:/gqKDbdL
嘘だろIS-8スゲー強車両じゃないか
というのがpanther1と2を経験した者の偽らざる感想
308名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:38:42.68 ID:EOzfyivS
>>307
パンターもISも開発してるなんて凄い
5000戦でいまだドイツツリーが埋まらない
309名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:40:05.92 ID:RRlNdyTH
>>307
Tier9戦車とTier7〜8車両比較してその結論にならなかったら大変だぞ
310名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:46:07.12 ID:zQbeVXD5
HTが防御能力低いというのは致命的な要素。
(Tigerや4502A、フランス高TierHTが歩んできた道)

プラトゥーンで他に前線張れる戦車で接待プレイすれば
悪くないかもね。
311名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:46:21.75 ID:BqJxTWnn
>>306
ふと思ったんだけど>>219の人とは別人だよね?
自分はTier3-8、中心は6-8(今気付いたけどSPG全部tier6じゃねーか)ですのでよかったらどうぞ
312名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:51:25.76 ID:/gqKDbdL
>>309
いーやIS-4と比べてもまだ強いと言えるね
貫通268の砲で逸早くいい位置に行けて動けるってのはデカいわ
313名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:52:35.00 ID:x9YSwbmJ
>>311
いあ、>>219です
314名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:53:52.99 ID:x9YSwbmJ
さーせん下げ忘れました
315名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:00:03.56 ID:BqJxTWnn
>>314
ああ、そういうことか
大功ある画伯同志の誘いならばいつでも受けるぞ!
気軽に誘ってくれたまえ!(自分もぼっちだからな…)
316名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:01:46.00 ID:4zLJM1cI
何もできずに負けたら経験1だった
こんなこともあるんだなぁ
317名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:03:51.59 ID:VoMpodnc
>>316
開幕TKで死んでも6貰えたが1ってすごいな
318名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:03:51.96 ID:638jwDJz
IS-8の評価が低いのは重戦車としての仕事が難しいからだろ
言わばTier9におけるE100みたいな存在だな
319名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:06:20.07 ID:x9YSwbmJ
肉薄戦術は味方のSPGの誤射を招くな…
>>315さんありがとうございました
320名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:07:03.17 ID:zQbeVXD5
せめてそこは50Bか旧T30って言ってあげましょうよ。
E100さんが泣いてしまいます。
321名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:09:57.53 ID:8aoO5bQM
小隊組みたいならゲーム内の2ch@jpで募集してもいいかもね
まぁ久々に小隊組めて楽しかったよ
322名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:09:57.95 ID:RRlNdyTH
>>318
E-100はクソだクソだ言われるけど、いざ出てくると(中身がクソじゃない限り)案外働くいい子だよ
一発の重さが効いてるのかなぁ
323名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:11:33.88 ID:4vE7/fxV
>>322
IS-8に乗ってるとE-100が怖いわ
1撃が痛すぎる
324名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:13:36.56 ID:638jwDJz
>>322
俺も今のE100は以前ほど悪くはないと思うけど
Tier9におけるE100という例えは正面戦闘が厳しいと言いたかったんだよ
325名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:15:12.09 ID:pTZZSaFm
中戦車に乗ると装甲と火力が欲しくなって
重戦車に乗ると足が欲しくなる
気がつくとwikiの車輌スペック各種とにらめっこしてる
そしていつの間にか寝なきゃいけない時間になる・・・
参考に皆の個人的にお薦めな車輌教えて(´・ω・`)理由もあると有り難い
326名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:18:11.85 ID:4vE7/fxV
>>325
乗ったことはないが、E50はそれを両立してるんじゃないだろうか
中々硬く、足もMTの標準レベルはある

HTだとIS-3やIS-7かな
IS-3は車体がかなり脆いけど
327名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:18:17.65 ID:x9YSwbmJ
>>321
フランス戦車は使ってて楽しそうですね
ありがとうございました
328名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:19:08.88 ID:N+kgbV3P
バランスって意味ならKV1S
これは間違いない
329名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:19:20.93 ID:YMM2JiW8
>>325
『KV-2』と『ISU-152』と『S-51』
理由:立ち回りさちゃんとすれば超火力を戦場に提供できるし
何よりも自分が気分がいいから。900や1000がポンポン出る。火力は正義だよ兄貴
330名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:20:09.27 ID:bvNy0hcK
>>325
IV号:頭が堅い、砲の威力そこそこ精度すっごい、視界もあるよ
虎P:正面ガチガチ、L71の貫通力凄いよぉ
マルダーII:低Tierとしては破格の攻撃性能
331名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:22:49.33 ID:8aoO5bQM
>>325
ヤクパンは結構良いと思う
・脚はそれなりに速い
・10.5cm砲積めば火力は中々。精度も中々
・格下砲ぐらいならばギリギリ跳ね返せるぐらいの正面装甲
332名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:26:46.80 ID:RRlNdyTH
>>325
TigerII:高い装甲&火力と必要十分なレベルの走力。立ち回りさえ覚えれば本当に強い
M26:走攻守全部平均点のバランス型車両。短所がないのが長所。金弾を少量積めば格上HTにもダメージ通せてGood
333名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:28:41.86 ID:zQbeVXD5
M18ヘルキャット、T20

十分な機動力にプラスして、
アメ90mm金玉は相手を問わない脅威的な火力を実現する。
334名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:36:07.71 ID:UC7FQIkR
300m以上先の味方をTKしたら一発で青ネになったわー
ここ一週間くらいしてないはずなんだが
335名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:38:24.92 ID:+zLqmgWh
 初めて間もなく自分の好みを探したいならソ連が無難かね、
何だかんだ言って優遇されてて、足の速い戦車や装甲(前、全周囲共に)のある戦車を
探したらこの国に行くしかないし。

 ただしT-50-2に乗ると敵側から無条件で嫌われるので悪態突かれれも泣かないこと。

最初はBT2無双でもしてゲームに慣れてから自分の方向性考えるといいよ。
(ぶっちゃけTier1-4ぐらいは直ぐ終わるから各国巡るのもいいと思うよ)
336名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:39:55.34 ID:4vE7/fxV
しかし、ソ連戦車に乗ると現状多い芋合戦の時に視界の狭さで泣く事が…
337名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:41:08.51 ID:/gqKDbdL
フンメルでこの砲積んでるの初めて見たわ
http://rusty.tank.jp/upload/upl/EUkbRMcXpSOjZkhOzwx8.jpg
338名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:42:12.05 ID:7nMxuIZf
割とみるぞその初期砲
339名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:42:25.04 ID:x9YSwbmJ
>>325
M4A3E8
・メリット カスタム後の軽快な機動性、タイミングさえ合えば重戦車を食える
      下り坂やハルダウンをうまく使えば装甲は問題にならない
      金の入りが良い、M4A2E4に比べると格段に良い

・デメリット Tier8以上が相手の場合稀に良く即死する
340名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:49:51.34 ID:UC7FQIkR
Inしてみたら青ネじゃなくなってたわ
341名も無き冒険者:2012/05/17(木) 02:19:25.68 ID:fPMt2hvo
優遇とか性能的優位だとかはどうでもいい
その戦車の風貌と匂い・・・そして性能特性・・・弱点・・・
きみの感性を射抜いた戦車があればそれを駆って戦場をつきすすめばいい・・・


性能ばかりをきにしてたらバージョンアップごとにうける戦車への
バランス調整で運営にほんろうされる・・・そんなのはごめんだ
じぶんのすきな戦車ってなに?
なにもしんじられなくなる

ならば思い入れをしんじれ
いくら「てこ入れ」をされようと
戦車の全体的性能特性や外見、弱みはそうそうかわるものではない

戦車のクセ 匂いがいちばんあうやつがあればそれでいい
つよさなんかどうでもいい あとは愛でなんとかすればいい・・・

たとえどんなに弱体化しようと
全体的な戦闘システムにへんかがおきようと
それだけはきみをうらぎらない
342名も無き冒険者:2012/05/17(木) 02:42:27.85 ID:dt2k2NHb
>>325
VK4502Aがそっちを見ている
(格下相手には)結構頼れる装甲
(Tier8全体で見れば)悪くないHP
(貫通すれば)重戦車に相応しい高火力
(重戦車にしては)高い機動性

どうです素敵でしょう?
343名も無き冒険者:2012/05/17(木) 02:55:17.46 ID:LZZrW+pi
VK4502Aは普通に強いと思うが。

ただし、IS-8てめーはダメだ。
Tier9であれはいただけない。
344名も無き冒険者:2012/05/17(木) 02:59:21.88 ID:RRlNdyTH
IS-8は避難所のほうで砲塔正面装甲の250mmへの引き上げが検討されてるとかって話が出てたぞ
それが来ればある程度マシになる……はず
345名も無き冒険者:2012/05/17(木) 03:08:42.25 ID:gYI0qJj7
IS-8も中空装甲あったりすんのか?
ヤク虎の側面取ろうとした時に仲間が動いてなくて側面に3発貰ったんだがダメージ無しで回り込めちゃった
弾痕みたらちょうど弾薬庫のとこらへんだったんだけどこれは下手に正面見せるよりいいかもしれん
346名も無き冒険者:2012/05/17(木) 03:09:23.55 ID:w4x3LTsA
砲塔より、車体正面引き上げてやれよ・・・
せめて、M6の90mmは防いでくれ
347名も無き冒険者:2012/05/17(木) 03:18:16.90 ID:Qj0E9gK4
BL9ストックIS8の勝率が3割切っちゃったよwwwwww
348名も無き冒険者:2012/05/17(木) 03:18:42.33 ID:Z/Q6zJPI
>>345
IS-8は正面より側面の方が弾くとかいう謎装甲。(体験談)
349名も無き冒険者:2012/05/17(木) 03:20:35.49 ID:NnTIEGug
糞Noobがワンショットで輝いた素敵な試合が取れたのでうp
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00372
フリーカメラ推奨

正直自走砲向いてねェ、やっぱり自走砲より中戦車からの重戦車ルート行くべきか
駆逐戦車は楽しいけどもうちょっと装甲が欲しい・・・
350名も無き冒険者:2012/05/17(木) 03:26:17.74 ID:M32rbRME
ヤクパンの10.5の貫通力200とか絶対嘘だろ…T-34-85とかMTに弾かれまくって禿げそうなんだけど。こっちは弾かねぇしよぉ…やってらんねぇ
351名も無き冒険者:2012/05/17(木) 03:33:09.18 ID:3ZMuh4z3
希に角度が悪くて「あ゛あ゛あ゛?!」ってときはあるが
弾かれまくるってのはウデが悪いだけだろ
352名も無き冒険者:2012/05/17(木) 03:36:27.54 ID:7nMxuIZf
>>350
ヤクパンは8.8の方が気楽にやれていいぞ
10.5は弾薬費で禿げる
353名も無き冒険者:2012/05/17(木) 03:41:12.32 ID:M32rbRME
>>351
でもさぁ…距離400で照準をT-34-85の正面ど真ん中に捉えて二発、ほぼ同距離でVK3601の横っぱら中心に捉えて二発弾かれるって酷くね?

あとKV3の車体が安定して抜けないのが不思議でならない。KV3の車体正面ってほぼ垂直のはずなのに…
354名も無き冒険者:2012/05/17(木) 03:41:49.78 ID:RRlNdyTH
>>350
明らかに撃ってる所に問題がある
独MTの砲塔正面撃ってるとか、米ソMTの丸っこい部分撃って弾かれてるとか、そんなとこだろ
撃つべきとこ撃てば威力320のおかげでスッキリ爽やかだぞ
355名も無き冒険者:2012/05/17(木) 03:48:24.75 ID:NChohzzQ
>>354
勉強できる良いサイトないかな
356名も無き冒険者:2012/05/17(木) 03:51:51.72 ID:M32rbRME
>>354
狙える場合は車体狙ってるんだけどなぁ…運が悪いんだろうか
今度はKV1にはじかれたー^P^
T34の砲塔側面もはじ(ry

なんだろう10.5に嫌われてるのかな…
357名も無き冒険者:2012/05/17(木) 03:54:50.31 ID:RRlNdyTH
>>356
……ほんとにどこ狙って撃ってるん?射入角度気にして撃っても弾かれてる?
乱数に嫌われまくったとしても貫通150mmは確保できるはずなんだけどなぁ
358名も無き冒険者:2012/05/17(木) 03:56:44.20 ID:9Z8vEZOE
(´・ω・`)KV1の砲塔は形状も相まって異様に弾くね。
(´・ω・`)油断して適当に撃ったら10.5pL68でも弾かれた。
359名も無き冒険者:2012/05/17(木) 04:00:48.41 ID:eQYwEgiH
KV3との置き換え車両のT-150を即売却したんだけど、オマケのプライマリ100%搭乗員はどうすればいいんだろう?
とりあえずあえて乗せ変え訓練せずにエリートKV1に乗せてセカンダリスキル育ててるけど。
360名も無き冒険者:2012/05/17(木) 04:04:25.12 ID:M32rbRME
>>357
一応相手の車体正面を中心に捉えて撃ってます。でも昼飯してない相手に弾かれるから辛い。弾かれる時は距離400付近の時が殆どだから単に乱数に嫌われまくってるだけかもしれないけど…
ただ距離100でKV3車体正面にノーダメペネトレイションは納得できんぞチキショー

あとIS4が要塞過ぎて泣きそうです!!あいつの側面弾きすぎ笑えない
361名も無き冒険者:2012/05/17(木) 04:14:43.95 ID:gYI0qJj7
ソ連の乗組員は無線のやつばっかり余って嫌になる
100%無線手が兵舎に3人いるぞこのやろ
362名も無き冒険者:2012/05/17(木) 04:16:39.49 ID:eQYwEgiH
>>360
ヤクパン持ってる人に言うのもなんですけど、着弾角度が悪いとか砲を付け替え忘れてるとか無いですよね?
363名も無き冒険者:2012/05/17(木) 04:19:11.51 ID:M32rbRME
>>362
砲はミスってないよwww
正面に、正面からぶち込んでるし角度は大丈夫だと思うんだけどなぁ
364名も無き冒険者:2012/05/17(木) 04:25:06.55 ID:RRlNdyTH
>>360
400も離れると乱数以前に距離での貫通力減衰もあるし、狙ったとこへは飛ばないしで安定しないことは確かだね
遠距離砲戦はそんなもんっちゃそんなもんだよ。履帯切りでも狙ってSPGかデカブツさんのお手伝いを狙うと毛髪が豊かになるよ

あとKV3の車体正面は相当硬いからしっかり下部狙ったほうがいいよ
ペネトレイションでダメージ0は多分クリティカルヒットだったんじゃないかなぁ……
365名も無き冒険者:2012/05/17(木) 04:27:43.88 ID:M32rbRME
まぁ今夜は運が無かったと思って寝るよ…

今日はVK28ちゃんの10.5がデレてくれたし、明日はヤクパンちゃんがデレると信じて!
366名も無き冒険者:2012/05/17(木) 04:31:03.27 ID:fsm6J/PT
パーツにダメージ吸われる今の仕様は本当に誰得
無限にHPが回復する増加装甲つけてるようなもんじゃないか
367名も無き冒険者:2012/05/17(木) 04:31:31.66 ID:M32rbRME
>>364
ありがとう、遠距離はそんなもんだと割り切った砲が良いね。
これからはKV3はしっかり下部狙います。ほんとソ連HTは硬いなぁ…
368名も無き冒険者:2012/05/17(木) 04:32:11.24 ID:VoMpodnc
運で済ませたくない何らかの力をたまに感じるよね

遠距離攻撃がビシバシあたってTopGun取った次の試合も
同じMAPで同じ場所で同じように狙撃しても
全然あたらなくて、爆撃一発で破壊されたりw
you hiro!!って言われた次の試合がnoob!!!だもんなあw
369名も無き冒険者:2012/05/17(木) 04:32:51.57 ID:r5hirj2j
300m以上は結構運の絡みが大きいんじゃないのかね
少しでも精度を上げるって意味で8.8L71使うのもアリなんじゃないかな
一応私からの解決方法を述べるとAPCR使いなさい
370名も無き冒険者:2012/05/17(木) 04:41:05.87 ID:LS3WzQXX
気に入り過ぎたが故にスマホで通勤中聞こうと豚式軍歌MODをwikiの作成手順に倣ってunpackしたんだが
出てきたファイル全てが鳴らない…壊れてる?と思ったが公式のをunpackするとこっちは鳴るんだ
高度な再利用防止措置ですかね(´・ω・`)
371名も無き冒険者:2012/05/17(木) 04:42:36.97 ID:CmqGGc4K
you hiro!
you hiro!you hiro!you hiro!
you hiro!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名も無き冒険者:2012/05/17(木) 04:59:01.29 ID:8kzRwL7O
許してやれ
373名も無き冒険者:2012/05/17(木) 05:05:41.24 ID:uQsrWxs8
>>371
>>368がひろ君だったら土下座しろよw
374名も無き冒険者:2012/05/17(木) 05:45:49.16 ID:NnxVOPnl
戦車を選ぶ時に性能は運用方法を想像する程度にしておいて
数値が低くても、実際使ってみると
数値にはでにくい使いやすさがあるから
見た目で気に入った戦車を選ぶのが一番だ
375名も無き冒険者:2012/05/17(木) 05:52:28.54 ID:SnNXWh5r
ドイツの旋回性能の表記は詐欺
376名も無き冒険者:2012/05/17(木) 05:57:46.86 ID:gYI0qJj7
テスト鯖を試用の場にするがよろし
テスト期間限定だけどstockの弱さとかも気兼ねなく確認出来るし
377名も無き冒険者:2012/05/17(木) 06:22:30.26 ID:N+kgbV3P
YATAAAAAAAAAAA!!!
378名も無き冒険者:2012/05/17(木) 06:25:58.60 ID:KSLSzz/N
>>370
(´・ω・`) MODあげた本人だけど別にそれらしいことはしてない
今日中に曲目大量追加した軍歌MOD完全版あげるからそっちのりどめにMP3抽出の仕方かいとくよ
379名も無き冒険者:2012/05/17(木) 06:39:50.97 ID:pTZZSaFm
みんなお気に入り戦車解説ありがとう(´・ω・`)
仕事いてくる(´・ω・`)ノシ
380名も無き冒険者:2012/05/17(木) 07:37:32.69 ID:ZmAAQNp5
おはよう諸君
you hiro!、、、、、
今日は朝から笑いながら過ごせそうだ
休みだからちょうどいいわ
381名も無き冒険者:2012/05/17(木) 07:44:03.37 ID:dt2k2NHb
ドイツに限らず旋回性の数値はどれも実情を表してないよな
Lorraine(32度/秒)の方が明らかにBatChatillon(42度/秒)よりよく回る

>>343
T34さんはあれだけの期間悪評に耐えつつ頑張った
IS-8だけがさっさと泣き言をあげるのは許されない
382名も無き冒険者:2012/05/17(木) 08:32:37.41 ID:Tje/tDfW


      _ ,、、、、、、,,,,、
    /.:.:.:::::::::::::::::::::::.:.`丶
   /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
  ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
  iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jj!
  .iii!          `ヾ;;;;;;;;;;;;;;jjjjj!
  jj!    、、、,,,     ,,,、、、、   jiii!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハ  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙Vハ   | 久々にMaus
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';'   | 移動要塞と呼ばれてた
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ  < のが昔のMausなんだよな 今のMausは
 . |_i"ヽ;:...:::/  jiiiiiiiii! ヽ.  /i l"  | 肉塊になってるから困る
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  \________
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
383名も無き冒険者:2012/05/17(木) 08:46:40.21 ID:L9b1Aeiz
>>381
乗員の回す根性が足らないんじゃね?
384名も無き冒険者:2012/05/17(木) 08:56:31.60 ID:bpgw7wal
仏車のオチキスH35が育ったんだけど
戦車長とドライバーのスキルは何がお勧めですか?

拡張アイテムはカモカニと内張りにしてるけど、あとひとつ何がいいですか?

内張りかな?と思っているのですが。

385名も無き冒険者:2012/05/17(木) 08:56:47.49 ID:SnNXWh5r
悲しい話だが確かにMausそんな怖い印象無いや
要塞というより障害物みたいな印象
386名も無き冒険者:2012/05/17(木) 08:59:16.98 ID:9p4ow9CA
年代的にも性能的にもドイツ戦車のTierは2つくらい大きくなってる。
タイガーは5程度の戦車だろ。7とか終戦間際に数両登場した程度の
架空ハイテク戦車にランクづけされるようなもんじゃないだろうに
387名も無き冒険者:2012/05/17(木) 09:04:16.60 ID:NM9RqhTt
虎が不遇なのは虎Pの存在
388名も無き冒険者:2012/05/17(木) 09:11:15.95 ID:oorePslp
Mausが怖くないとな?
HIMMELSDORFの東通路で戦ってみろ、強さわかるから。
あとno arty状態でもヤバイ、
更にTier10同士で戦ってもダメージ交換戦法により体力差で負ける。

現状IS-4や110に目が行きがちだけど、相変わらずMausも油断できない相手だよ。
389名も無き冒険者:2012/05/17(木) 09:23:14.57 ID:NM9RqhTt
ヒストリカルバトル実装まで耐えるんだ
WW2に間に合った戦車が出れるらしい
武装も史実だろうが
アメリカはパーシング
ソ連はIS2だっけ3は間に合ってないよね?
こうなるとドイツ優位ですね
虎に対してM4が4台とか割り振られそう
390名も無き冒険者:2012/05/17(木) 09:34:21.85 ID:oorePslp
>>389
IS-3間に合ってるよ、満州侵攻時に現地配備済み、実戦未経験だけど。
391名も無き冒険者:2012/05/17(木) 09:35:30.05 ID:vAce5AVL
>>386
そりゃ史実じゃ新兵器がでれば俺TUEEEしてるが
これはゲームなんだし、俺TUEEEしてどうすんだよ
ゲームバランス崩れたのが好きなら他行けよ
実際、未開発のM4には史実通り俺TUEEEできるわけだし問題ないだろ
392名も無き冒険者:2012/05/17(木) 09:45:25.42 ID:N+kgbV3P
でもゲームバランス的にも虎ちゃんはT29やIS-2のようなポテンシャルを持ち合わせて居ないのも確か
Tier6でちょうどいい感じだよな
393名も無き冒険者:2012/05/17(木) 09:50:18.63 ID:heKDIMri
HPだけ削ってTier6ならちょうどいいかもな
394名も無き冒険者:2012/05/17(木) 09:55:54.94 ID:a2jz1cAi
面白ければいいじゃないのってのが本音だけど
史実を考える人だとここで見た漫画みたいに
いつになったらtigerで無双できるの?3601我慢したのにって感じになるんだよね
395名も無き冒険者:2012/05/17(木) 09:56:31.17 ID:dt2k2NHb
>>390
でもそれだと独ソ戦には間に合ってないんじゃね?
396名も無き冒険者:2012/05/17(木) 09:57:47.09 ID:BisKVUHL
クラン章を変更したんだが‥戦車のマークは古いまんま。
サポートに聞いたらパッチあてろとURLきた。
メンバー皆パッチあてろと??

だれか同じ症状なった人いるかい?
397名も無き冒険者:2012/05/17(木) 10:01:33.94 ID:w4x3LTsA
でも、武装的には史実通りにするとL56なわけで
虎ちゃんが単なる鈍足な3601になるけど、それで良いの?

ていうか、貫通高くて精度も高い上に連射のきく優秀な主砲貰ってるんだからいいだろ別に
それで弱いと感じるなら運用が間違ってるか、そもそも腕が無いんだよ
398名も無き冒険者:2012/05/17(木) 10:11:49.97 ID:dt2k2NHb
Tigerは弱いと言うより使いにくいじゃね?
単独TierTopで市街戦、かつ相手がTigerPやKV-3だったりすると結構困る
支援役に回れるTier8戦の方が戦いやすい
399名も無き冒険者:2012/05/17(木) 10:14:27.76 ID:a2jz1cAi
tigerが弱いんじゃなくて、ソ連とアメリカのtier7HTが強すぎるんだとおもうんだ
IS、KV3、T29はちゃんとはじかせるように動けばTier8をタイマンで食えるし
400名も無き冒険者:2012/05/17(木) 10:15:37.20 ID:NM9RqhTt
同クラスの中では弱い方よな
KV3がISより強い感じなのよな〜
虎は後進速度さえ早ければ文句はないのだが
401名も無き冒険者:2012/05/17(木) 10:21:00.18 ID:ZVkOU2Oh
虎<おっと、俺の辞書に後退なんて女々しい文字は載ってないぜ
402名も無き冒険者:2012/05/17(木) 10:22:35.47 ID:oorePslp
>>396
クランエンブレムはリアルタイムで変わらないよ
早くても2−3日はかかったと記憶、忘れた頃ちゃんと変わるよ。
403名も無き冒険者:2012/05/17(木) 10:28:10.06 ID:8kzRwL7O
虎さんは虎を愛する人が運用方法を熟知して
正しい運用をすれば活躍出来る良い戦車なんだと思う
ただ、周りがその運用を許さない傾向が強いだけ



因みに、俺も許さない派
404名も無き冒険者:2012/05/17(木) 10:29:07.45 ID:a2jz1cAi
虎さんの正しい運用ってでかいマップで対角線に向き合わないと適正距離じゃないじゃない!!
405名も無き冒険者:2012/05/17(木) 10:30:10.54 ID:HqheN8M9
寅壱は開発が終われば、Tier7相当の良い戦車だよ
同格他車は開発途中でも、そこそこ使えるってだけで・・・
406名も無き冒険者:2012/05/17(木) 10:30:56.50 ID:BisKVUHL
>>402
thx..もう1週間ほどたってるんだ

サポートからまた返信きて、その症状の人は皆パッチあててもらってるそうだ。
どうやら自分PCのある部分をフラッシュするみたい。
クランメンバー同士も古いクラン章に見えてるみたいだからヨーワカランなあ
407名も無き冒険者:2012/05/17(木) 10:33:03.84 ID:NM9RqhTt
虎の見た目は全車両の中でも最高クラス
408名も無き冒険者:2012/05/17(木) 10:48:36.85 ID:dt2k2NHb
>>403
(´・ω・`)そんなー

>>405
開発途上のAMX M4さんだって?とんでもない!

>>407
ごめん独車ならE-50の方が好きだわ
BatChatillonの方がもっと好きだけど
409名も無き冒険者:2012/05/17(木) 11:09:38.35 ID:hYy+8jaN
122mm D-25T
連射4.86
貫通175/217
威力390/390/465
DPM1896
精度0.46
照準3.4

8.8cm kwk43 L/71
連射7
貫通203/237/44
威力240/240/295
DPM1680
精度0.34
照準2.9

105mm Gun T5E1
連射4.38⇒5.25
貫通198/245/53
威力320/320/420
DPM1402⇒1680
精度0.42
照準2.3

虎は狙撃出来るんだから良いだろ!

>>408
E-50に惚れてドイツルートを始めたのは良い思い出
410名も無き冒険者:2012/05/17(木) 11:25:05.79 ID:NM9RqhTt
死体蹴り止めなさい
411名も無き冒険者:2012/05/17(木) 11:39:42.28 ID:dt2k2NHb
>>409
90mm DCA45
連射7
貫通212/259/45
威力240/240/320
DPM1680
精度0.36
照準2.9
412名も無き冒険者:2012/05/17(木) 12:00:43.21 ID:9p4ow9CA
>>397
いいんじゃないか。史実どおりなら他国のいんちき戦車は存在すらなくなるんだし。
413名も無き冒険者:2012/05/17(木) 12:07:27.24 ID:x9YSwbmJ
タイガーTならシャーマンでもT3485でも抜けるんじゃないか
414名も無き冒険者:2012/05/17(木) 12:08:44.43 ID:9Z8vEZOE
(´・ω・`)虎ちゃんはTierTopだと困るけど、高Tier戦では貫通200overのおかげで仕事があっていい車両だと思うけどな。
(´・ω・`)加速も悪くないから、最悪側面も狙いに行けるし。
(´・ω・`)ほら、あれだ、今だとIS8がおんなじポジションだね。
415名も無き冒険者:2012/05/17(木) 12:17:07.29 ID:3ZMuh4z3
>>414
IS-8はどちらかというとT-34-85をTier9に昇格させたような戦車
416名も無き冒険者:2012/05/17(木) 12:41:39.24 ID:KSLSzz/N
(´・ω・`) 今虎ちゃん愛用してるけど虎ちゃんはMTみたいな動きのがいいわね、火力支援に徹する感じ
(´・ω・`) だからTierTopになるとKVのけつについていくw
417名も無き冒険者:2012/05/17(木) 12:43:59.59 ID:a2jz1cAi
でも改良砲塔は遅すぎてシャーマンにも実質NDKされる可能性が出ちゃうのがかわいそう
キャタ切られたら脂肪フラグ
418名も無き冒険者:2012/05/17(木) 12:48:38.23 ID:9Z8vEZOE
>>415
(´・ω・`)T-34-85自体がT-28をTier6に上げた車両みたいなもんだから
(´・ω・`)結局、IS-8はTier9のT-28なのかな
419名も無き冒険者:2012/05/17(木) 12:49:54.58 ID:yhiJ2yFw
久々にWOTやってみたがやっぱ良ゲーだわ
ところでドイツ戦車の売りだった、というか唯一の利点だった命中精度がガタ落ちしてるが
何かの間違いだよな?すぐ元にもどるんだよな?

何かの、間違いなんだろ?
420名も無き冒険者:2012/05/17(木) 12:55:39.97 ID:dt2k2NHb
>>419
性能の表記形式が変更された
以前は上限値で表記されてたが、現在は乗員100%時の値
性能自体は何も変わってない
421名も無き冒険者:2012/05/17(木) 12:58:33.48 ID:M32rbRME
>>419
ドイツ車にはほら、えーと…そこそこ硬い正面装甲と高いHPがあるじゃん!!
単発弱いからソ連車とかに距離詰められたら泣きそうになるけど。

ドイツ車しか使ってないからそう見えるだけかも知れんがソ連車の超火力と超傾斜と脚が、米車の仰角と絶対的な頭の固さ、脚が羨ましいわ…
虎Uまでいったら弾くんですよね?昼飯したらガンガン弾くんですよね…?

422名も無き冒険者:2012/05/17(木) 13:06:14.13 ID:a2jz1cAi
>>421
そこそこはじくよ、ガンガンはじくのはアメ車の頭とかソ連の頭
423名も無き冒険者:2012/05/17(木) 13:22:20.20 ID:w4x3LTsA
>>421
ガンガン弾くのはE-75と4502Pとマウスくらいかな
王虎はそこそこ弾くけど油断禁物
424名も無き冒険者:2012/05/17(木) 13:32:07.83 ID:I4YpQQLQ
3/4号ちゃんマジどうやって生きて行ったらいいのかわからない
425名も無き冒険者:2012/05/17(木) 13:36:57.38 ID:uQsrWxs8
T8戦場のヒンメルでM5とか何していいか判らないの・・・

プロヴィンス ルクスたんでもマッチングしたわ。T1,T2専用ではないみたいだねT3moたまに含まれるのかな
426名も無き冒険者:2012/05/17(木) 13:39:05.17 ID:a2jz1cAi
>>425
artyがいるなら開幕中央広場を走って相手陣地の視界採り
これでartyが動いてないなら潰せるしまっすぐ来てるHTもartyが狙える
チラ見は2回までにして一度逃げる
427名も無き冒険者:2012/05/17(木) 13:43:46.96 ID:oorePslp
>>424
拡張パーツのAdditional GrousersとスキルのOff-Road Drivingで唯一の売りである機動力の底上げ
後は欠点を補うために視界系パーツのBinocular TelescopeかCoated Optics、視界系スキルのRecon、Situational Awareness
序盤はスカウト狩りで、後半はSPG狩り、自分がリストトップになった時は惜しまず課金弾。

これである程度活躍できるよ、準備の労力が凄いけど。
428名も無き冒険者:2012/05/17(木) 13:46:04.22 ID:uQsrWxs8
>>426
なるほど。開幕公園はやった事ないのでやってみる
ルート確保しないとただのBANZAIになるね
ありがとう
429名も無き冒険者:2012/05/17(木) 13:53:50.50 ID:a2jz1cAi
広場抜けて左右に抜ければいいとおもう
ただし広場入った時点で相手のLTが見えた場合はそのまま広場を左右に抜けて一度戻ること
430名も無き冒険者:2012/05/17(木) 13:55:47.62 ID:I4YpQQLQ
>>427
ありがとう。がんばってみるよ。
ティーガーもパンターもここ通らなきゃできないとかマジ鬼畜
431名も無き冒険者:2012/05/17(木) 13:57:02.72 ID:I4YpQQLQ
あ、ティーガーはW号から行くルートもあったか
432名も無き冒険者:2012/05/17(木) 14:01:59.06 ID:oorePslp
IV号とIII/IV号の位置が昔は逆で、III/IV号はレア車両に近かったんだよな。
運営なぜ変更したし。

IV号ルートは38naを乗り越える心の力が試される。
433名も無き冒険者:2012/05/17(木) 14:02:00.39 ID:hYy+8jaN
むしろ、虎ちゃんは4号から行くルートがメジャーなんじゃないかな
434名も無き冒険者:2012/05/17(木) 14:21:53.25 ID:9Z8vEZOE
(´・ω・`)V/Wちゃんで苦労するよりは38nAちゃんで苦労して四号ちゃん行った方がいいと思うけどね。
(´・ω・`)四号ちゃんはL70さえ載せればそれまでの苦労が報いられる強車両だし。
435名も無き冒険者:2012/05/17(木) 14:33:00.70 ID:KSLSzz/N
(´・ω・`) 軍歌mod完全版>>2のアプロダにあげときました
(´・ω・`) よかったら使ってね
436名も無き冒険者:2012/05/17(木) 14:34:34.06 ID:VvQBdmeQ
ドイツツリーが改変されるまでに、四号戦車をエリートにしといて本当に良かったw
437名も無き冒険者:2012/05/17(木) 14:35:26.79 ID:4vE7/fxV
虎のHP1450は脅威だろ
仏なんてtier8でもHP1400だぞ

つまり肉壁になれ
438名も無き冒険者:2012/05/17(木) 14:39:39.67 ID:fPMt2hvo
ひさしぶりにやったら砲のうごきが機敏でつかれた・・・
こんな扱いにくかったのか?
ペーパーマンしてたころもスコープ銃をつかうためにわざと感度を2.9まで
おとして扱いやすくしたしな・・・(通常の無スコープ戦では苦労する
反面スコープ戦になると扱いやすくなる感度)

 感度設定は英語でなにいってるかわからなくて適当な値にしていらい
さわっていないな・・・
いよいよ手をくわえるべきときかもしれない・・・
439名も無き冒険者:2012/05/17(木) 15:01:08.50 ID:9p4ow9CA
イェイ!、ポポバニヤァ
http://www.youtube.com/watch?v=y0FJhcBgPk4
440名も無き冒険者:2012/05/17(木) 15:17:56.25 ID:I4YpQQLQ
スカウトに狩られたw
問題があるのはV/W号ちゃん以前に俺の腕だw
441名も無き冒険者:2012/05/17(木) 15:22:19.49 ID:uQsrWxs8
ベースでAFKならまだ的になる可能性もあるのに
ベースの影に移動初めてAFKするクソはアンフェアとBOTどっちでレポートだせばいいんだろう?
442名も無き冒険者:2012/05/17(木) 15:25:27.32 ID:SnNXWh5r
botじゃね
443名も無き冒険者:2012/05/17(木) 15:30:15.95 ID:fPMt2hvo
アンブッシュして倒したら敵TDが高速でやってきた
撃とうとしたらカモフラできえた
ちかづいてきてるならすぐみえるだろう・・・
なぜかみえず かなり近づかれてこちらの草むらの斜め前方に出現

なぜだーーーーーーーーーー

まさか ひょっとしてアンブッシュ中はその草陰方向へのじぶんの視界は
無効化されるのか?
そんなことは経験上ないとおもうけど・・・
でもたしかに今までで数回こんなケースにめぐりあう・・・
カニメガネの効果どうした・・・
444名も無き冒険者:2012/05/17(木) 15:50:02.46 ID:a2jz1cAi
>>440
T-50あたりなら同じ腕で勝てないと思うよ、そのあたりは車両の性能差とおもっていい
445名も無き冒険者:2012/05/17(木) 15:54:16.80 ID:Ey2TYBSK
なんかきもちわるいのがいるな
446名も無き冒険者:2012/05/17(木) 15:57:19.21 ID:dt2k2NHb
III/IVは別に強車輌でもなかったのにnerfされ続けてるから訳がわからん
機動性重視型のTier5独MTと考えてもT-25の方が明らかに強いし住み分けでもないよなあ
せめてIII/IVはHP540くらいに増やしてやってもいいと思うんだが
447名も無き冒険者:2012/05/17(木) 15:59:16.86 ID:uQzgE1qJ
T-50は組まされる相手が悪くて目立たないけど、攻撃力も防御力もそんなに
悪くはないんだよね。
448名も無き冒険者:2012/05/17(木) 16:00:10.24 ID:9Z8vEZOE
>>446
(´・ω・`)10.5p榴弾が装備できれば劣化VK2801としてそこそこ活躍できそうなのにね。
(´・ω・`)HP要らないから10.5榴弾ください。
449名も無き冒険者:2012/05/17(木) 16:11:28.47 ID:BisKVUHL
本スレにも転載

◆クランマークを変更したのに反映されない皆様用。クライアントのcacheをクリアするパッチ。
ttp://downloads.worldoftanks.ru/support/KnowladgeBase/custom_rem/wot_custom_data_rem.zip

使い方
1・ゲームクライアントを終了した状態にする
2・ダウンロードしたファイルを解凍し、実行する
3・ゲームクライアントを起動する

だけ。みたいよ。問題ある人は皆アップデートしてくれ。とのこと。
問題ある人が多いみたいなので、今後公式アップデートしてくれと伝えてます。
450名も無き冒険者:2012/05/17(木) 16:13:17.60 ID:BisKVUHL
◆業務連絡◆

NABO2ダメンズはみなコレ>>449を適用するように!
451名も無き冒険者:2012/05/17(木) 16:15:19.64 ID:9p4ow9CA
>>446 もともといらない車両なんだよ。
Tier5相当のたいがーをむりくり7にするために間に詰めただけなんだから
どんどん弱くしないとタイガーと似たり寄ったりの性能になってしまうだろ。
452名も無き冒険者:2012/05/17(木) 16:23:08.94 ID:e0xhKMeP
59式<わかったわかった虎が悲惨なのはよくわかった、だから88mm砲を俺の100mmと交換してやるよ
453名も無き冒険者:2012/05/17(木) 16:24:17.90 ID:bT3NqyAs
別に虎ちゃんを史実通り無双させろって言うわけじゃないが
虎が敵にいてラッキーって気分になる性能なのはどうにかして欲しい所だ
454名も無き冒険者:2012/05/17(木) 16:24:23.54 ID:Hivw7ZBm
T-34戦車や四式戦闘機で重武装の朝鮮人民軍が一言 「我々は世界最新鋭の軍である」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337237625/

WoTに北朝鮮参戦来るか
455名も無き冒険者:2012/05/17(木) 16:25:34.91 ID:Q/VJrRUF
>>441
もしかして、その戦車ISUじゃなかったか?
456名も無き冒険者:2012/05/17(木) 16:31:23.60 ID:DfBzqcRt
日記くんサブ垢疑惑も浮上してるからISUとは限らない
457名も無き冒険者:2012/05/17(木) 17:00:49.89 ID:ZmAAQNp5
基地外にとっては同じゲームを一からやり直すなんて屁でもないんだろうな
そこだけは羨ましいわ
458名も無き冒険者:2012/05/17(木) 17:13:44.52 ID:a2jz1cAi
粘着でもさえて晒されればやり直すってのもあるかもだけど、課金しちゃってる俺にはありえんな
459名も無き冒険者:2012/05/17(木) 17:43:10.81 ID:dt2k2NHb
>>451
一体何を言ってるんだ?2行目と3行目に論理的な繋がりも無い
TigerとIII/IVは真逆のベクトルを向いた車輌だ
異なる特性を持つキャラクターを揃えるのはゲームとしてごく普通の設計だろ
460名も無き冒険者:2012/05/17(木) 17:49:35.45 ID:8kzRwL7O
>>439
俺の腐った耳だと「オバタニア」って聞こえるんだ
その昔オバタリアンという漫画が有ってだな
何と言うか、とにかくその台詞を聞く度に笑ってしまうんだ
オバちゃん頑張ってんだなあ的に
461名も無き冒険者:2012/05/17(木) 18:03:14.65 ID:N+kgbV3P
ニェット パパラァニャ
462名も無き冒険者:2012/05/17(木) 18:23:46.30 ID:fPMt2hvo
開始したら7割の戦車が真ん中のお城ルートにつっこんだ
2機くらいは左の一本道
右の丘段差迷路一本道はじぶんいがいだれもこない・・・

もちろん右から敵進軍 上のルートからきたらしく狙うに狙えない・・・
そうこうしてると左の道も全滅 三機もあがってくる
右に一機きてきてくれたしbaseにもどると今度は背中から中戦にうたれる
はあああああああああああああ
どうしろってんだああああああああああ
瀕死でいきのこる
戻ってきた味方のおかげで左一掃 右の二機のうち一機たおして死亡

そこから味方がすんごいがんばって逆転した
結局あんだけ集中していったけどcapではなく全滅勝利
あんなにふりあげたこぶしも
いつしか拍手にかわっていた・・・

だめなやつもいれば立派なやつもいる
悪かったけどよかった
463名も無き冒険者:2012/05/17(木) 18:23:53.48 ID:FCJ+lIVC
III/IVはいい車両だぞ
100戦くらいまではいまいち使い方がわからなくて勝率48%くらいだったけど
300戦こえた今は野良無課金で勝率54%
弱い弱い言ってる奴は戦車の性能を引き出せてないだけじゃね?
464名も無き冒険者:2012/05/17(木) 18:27:51.43 ID:nFMUW89t
面白いけど強い戦車ではないね
465名も無き冒険者:2012/05/17(木) 18:32:48.62 ID:GN7lxCuD
Light Tanks on the Roll!
ttp://worldoftanks-sea.com/news/106-light-tanks-roll/

ケーキの次は巻き寿司で勝負かとオモタのに違ってやがんの
ヒカリものを薄い昆布で包んだバッテラで勝負かけようと思ったオレのトキメキを返せ!  つ_;)
466名も無き冒険者:2012/05/17(木) 18:32:53.03 ID:6Tac+JoF
III/IV号にとって不幸なのはIII/IV号自体の知名度が致命的に低いせいもあるんじゃないかな
ドイツはティーガーにパンターっていう有名戦車を抱えてるので、それに早く行きたいって人が多いと思う
その途上にスルメ戦車があっても味が出る前に通り抜けてその時の悪印象を持ち続ける事になるのが一つの原因じゃないだろうか
III/IV号が有名だったら愛用してやるぜ、って人も増えて評価も上がると思うが所詮試作車だしなぁ……
467名も無き冒険者:2012/05/17(木) 18:33:28.16 ID:LS3WzQXX
>>435
軍歌MOD頂きました、戦闘中がより豪華になりましたね。とても楽しいです(´・ω・`)
相変わらず初回ロードが酷いのが難点ですが(´・ω・`)

曲の抽出をいろいろ試したところMusicPlayerEXでWAVまたはOGG出力してから
好きな形式にコンバートすることで目的を達成しました。
MP3で出力もありましたがランタイムがいる?みたいなので上手く動きません

これで通勤中も楽しめるぞー(´・ω・`)
468名も無き冒険者:2012/05/17(木) 18:36:24.86 ID:KSLSzz/N
(´・ω・`) あの加速力と旋回能力は癖になるね
(´・ω・`) VKとあんまかわらんくない?
469名も無き冒険者:2012/05/17(木) 18:37:31.86 ID:nFMUW89t
3/4は400戦強で56%だけど、シャーマンは600戦して60%超えるし
実際同じマッチングの車両で強弱つけるなら弱に入るのは事実
貫通低め、速度は速いけど視界は悪い、HPも多いわけじゃないし、装甲も弱体の一途
470名も無き冒険者:2012/05/17(木) 18:40:02.43 ID:EG9Q89kO
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00378
無理だわー。こんなん勝てる見込み無さ過ぎるわー。
T95が谷登りしてたのには笑ったw
471名も無き冒険者:2012/05/17(木) 18:45:34.07 ID:KSLSzz/N
>>467
(´・ω・`) リネーム作業がんばってね。FMODの仕様上英数字しか使えないから適当にリネームしたやつ多いから
472名も無き冒険者:2012/05/17(木) 18:50:32.64 ID:mR/iMK2p
T-50がいてもマリノフカじゃないだけましとも思えるが
さすがにこれはひどいMMだな
473名も無き冒険者:2012/05/17(木) 18:55:02.79 ID:eUafYbWg
初めて2週間maus乗りたくてがんばってたけど
VK4502Aの10.5cm砲の弾薬の高さ・・・
474名も無き冒険者:2012/05/17(木) 19:08:42.03 ID:v7RhxkiH
>>473
さあプレ垢にしよう。
475名も無き冒険者:2012/05/17(木) 19:09:42.70 ID:k2wq+pyb
>>473
低Tier戦車がこちらを見ている
476名も無き冒険者:2012/05/17(木) 19:24:51.02 ID:oorePslp
>>473
課金弾が仲間になりたそうにこちらを見ている。
477名も無き冒険者:2012/05/17(木) 19:29:30.19 ID:LS3WzQXX
LTいっぱい持ってるのにLT半額とか詐欺じゃないですか
T-50-2は来ないと思ってこの前買ったばっかりじゃないですか やーだー

まだ買ってないチャーフィーでも押さえておくかー
478名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:25:27.95 ID:XAHxTyt3
当方初心者でひとつお伺いしたいのですが
相手の戦車に矢印が出てこいつ攻撃してみたいな
エフェクトは何ボタンで出るのでしょうか?
479名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:27:30.43 ID:8aoO5bQM
>>478
敵戦車にカーソルを合わせてTを押せば出るよ
480名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:29:22.56 ID:XAHxTyt3
>>479
どうもありがとうございました
481名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:33:55.40 ID:eUafYbWg
どうしても運用できそうに無かったらあきらめてうっぱらいます
482名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:37:37.61 ID:MlC5code
稼ぎ用の戦車用意するんだよ
483名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:39:16.56 ID:JOkcBAjS
さすがにさぁ、
さすがにKTで引き分けて5万クレもらったら愚痴ってもいいよ・・な・・?

なにLT半額なの?
明日の夜あたりからか?
484名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:40:37.53 ID:EG9Q89kO
SEA鯖だな
485名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:46:32.67 ID:BpBEtI9O
vk2801買った後なのにグギギ、と思ったらSEA鯖なのね
486名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:49:09.57 ID:JOkcBAjS
あぁ、鯖違うのかありがと。

それにしても一人でシコシコできる様なキャンペーン欲しいな、おまけ程度でいいから。
フリーのシステムそのままだと運営的に美味しくないから厳しそうだがw
487名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:52:55.45 ID:naxTvF7v
念願の戦車アニメきたぞお前ら
http://girls-und-panzer.jp/mecha_m3.html
488名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:53:04.82 ID:BpBEtI9O
只管回避運動を行うT-50-2を撃破するトレーニングモードが欲しいな、逆のモードも
489名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:53:05.02 ID:5jXetC+l
Co-opモード実装予定とか聞いた
多分記憶違い
490名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:54:48.70 ID:BpBEtI9O
>>487
うむ、これは酷いV突
491名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:56:40.53 ID:rsrr8QF0
>>443
状況がよくわからんな。
リプレイのupを要求する。
492名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:00:37.74 ID:b3E4JMWx
>>487
このラインナップだとLeeがすごい強そうに見える
493名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:01:05.45 ID:638jwDJz
>>489
coopが実装されそうなのはWOWPだな
494名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:02:45.30 ID:fPMt2hvo
萌えアニオタきもー なんでも女体化すれば売れるのか
495名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:09:42.49 ID:PCkFtiy4
>>487
戦車のチョイスが(一般としては)マニアックすぎるなwww
今後出てくるかもしれんが、M4やチハはもちろん、虎や豹やT-34すらいないとは。

ってか、やっぱりと言うか野上武志がスタッフにいるなw
496名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:10:40.81 ID:Tje/tDfW
>>487
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   ・・・
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
497名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:11:05.00 ID:6Tac+JoF
>>487
WoTのし過ぎでIV号にパンター砲塔と7.5cm L/70乗ってないと違和感があるな
498名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:14:52.65 ID:8aoO5bQM
>>496
何か言えよw
499名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:15:00.76 ID:WUaoPJeH
この戦車たちの中ならB1も立派な重戦車として戦えるな
500名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:15:28.03 ID:LS3WzQXX
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
501名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:15:51.76 ID:naxTvF7v
>>496
そいえばソ連タンク無かったね…
502名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:16:59.76 ID:b3E4JMWx
大洗ってことは茨城か
茨城の地形が平野が多いからそこにしたんかな
この製作陣WoTやってそうな予感がひしひしする
503名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:17:39.73 ID:dt2k2NHb
>>463
弱いじゃなくて、何で強車輌でもないのにひたすらnerfされ続けてるのかって話さ
504名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:18:14.22 ID:PCkFtiy4
>>497
メディアで見かける四号も大抵F2型以降の長砲身四号ばかりだから新鮮だよなぁ。
俺は三号Nと間違ったw
でも短砲身の四号も改めてみるといいね。
505名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:18:48.73 ID:WUaoPJeH
>>501
上坂すみれ連れてきてBT-5にだな
506名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:21:11.95 ID:XuXZWjCJ
Tier負け試合ばっかりで飽きてきた…
507名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:23:30.92 ID:6Tac+JoF
>>504
悪くはない。確かに悪くはないんだ
だけど、なんだStockかよ、って思ってしまう
508名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:23:44.36 ID:b3E4JMWx
トップ絵が昼飯の角度を取った戦車の上でおやつを食べる、という高度なギャグだと気づいた
509名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:26:17.97 ID:2mldo4qt
ほう、NATO弾仕様のM1919A4は南アが使っていたが7.92mmマウザー弾仕様があったのか
知らんかったわ
510名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:28:01.48 ID:fPMt2hvo
まーどーせ戦車の中で汗だくにもならず
被弾しても血も流さねーような負傷シーンですませて
なぜかじぶんの戦車の攻撃は必ず必中貫通でやったわとかぬかすくそあにめ
なんだろーなー
これをみて戦車がすきになったぜ!とかいうやつがでるんだろーなー
はー・・・。

もうここまでひどいならせめて脚本くらいは
全員首をのこぎりで切られたり
尋問で目に釘うちこまれたり 歯茎ぜんぶ包丁できりとるような末路でおわる
ハッピーエンドとかにしてバランスとってほしーなー
511名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:33:31.40 ID:PCkFtiy4
>>507
毒されすぎだろwww

と言いつつ、タミヤから次に出る1/35エレファント見て、マズルブレーキついた88じゃ迫力ねぇなーとか物足りなさを感じたのを思い出したww
512名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:34:52.51 ID:al8c8o+N
>>495
狼戦車とかモブで出ないかなw

>>497
戦車知識がメタルマックスとWoT位しかないから違和感感じる身体になってた。
513名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:35:00.18 ID:ZlyUDYtR
E8に乗ってグリグリ戦場を動いてみたいがガレージ空きとLEE先生の評判で
アメ車に手が出せずにいるんだが
ついに課金に手を染めてみようと思ってwiki見てみたんだが
クレジットカードもないんでVプリカってやつに希望を託してみたいんだけど
いまいち方法がわからなくて困った…コメント欄見てもVプリカ買って振り込んでも反応無いとか聞いて
手が出せないぜ…
514名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:35:19.87 ID:5xQLEDnj
1/35の三突にL70つけてみたけどやっぱ変だぞ。
515名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:36:26.76 ID:vBVbvd4h
ランクさんは変じゃないです!><
516名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:37:23.01 ID:ELwBDwxF
独車乗ってる時に砲手視点レッドアウトされると何も出来ねぇw
再起動してもダメとか酷すぎるw五試合連続とかやってらんねー。
517名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:38:16.28 ID:ZlyUDYtR
レッドアウトって何が原因なんだろうな
俺は報告あってから約百戦ぐらいこなしたけど一回しかなかった
518名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:40:24.01 ID:naxTvF7v
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/lKWAUWLwqCgQd89q237q.jpg
こういう姉ちゃんのほうがいいよな。
519名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:41:48.28 ID:PCkFtiy4
>>515
四駆様は胴も相応に長いからL70も似合うんだがなー。
やっぱ三号だとアンバランスなんだろう。
520名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:43:52.49 ID:PCkFtiy4
>>518
ちょっと露出が多いな。
やっぱ戦車兵はビシッと軍服来てるほうがいいよ(`・ω・´)
521名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:48:56.78 ID:H6giEhAs
>>487
セーラー服と重戦車のがよさそうだな
522名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:49:27.55 ID:al8c8o+N
Wikiの編集討論どうしてああなったw
お里が知れるな。

>>517
スナイプモードにすると画面真っ赤になるのはほぼ確実にメモリ不足(メモリリーク?)
523名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:52:20.80 ID:vBVbvd4h
>>517
原因は判明していて、32bitOSのメモリ管理のルールを軽視した結果らしい。
ちなみに、自分はDragon Ridge以外で起きたことはない。
524名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:54:08.45 ID:ELwBDwxF
レッドアウトの原因はメモリ不足か。
今日いきなりなり始めたからびっくりしたけどちょっと原因調べてみるか。
525名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:54:38.62 ID:PCkFtiy4
>>522
一応編集討論は議論しないと日記の文だけ見て勝手に結論出されると困るし。
2ちゃんとは違うからと真面目に対応してる奴もホントは暴言吐きたいんだろうなww
青筋立てて文章打ってるのが目に浮かぶようだわww
526名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:56:11.02 ID:K73bpJLy
自分はまだレッドアウトに遭遇してないな
4GBしか積んでないんだが運が良いだけかな
527名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:56:43.26 ID:Hivw7ZBm
>>518
蒸れた汗のニオイが充満した車内…
528名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:57:09.90 ID:OIxnBvq1
設定軽めにしておくとメモリ使用量も減るだろうから
そういうとこも関係あるかもしれない
解像度とか
529名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:57:30.97 ID:naxTvF7v
>>526
4Gもあれば十分かと。
530名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:58:13.44 ID:LnGWt0uz
レッドカーペットになる理由もメモリーが足りないんだったよな・・・
531名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:00:30.50 ID:PCkFtiy4
知らない人いるかも知れないから一応言っとくけど、32bitOSは4Gとか載ってても3Gまでしかメモリ使えないから注意な。
532名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:00:59.38 ID:w4x3LTsA
最高設定だと6GBでも足りなく感じて12GBまで増設しちまったよ
トリプルチャネルが少数派なせいか、単にメモリ価格の下落のせいか
3000円で2GB×3が買えたから良かったけど
533名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:01:59.17 ID:al8c8o+N
>>524
http://wikiwiki.jp/wotanks/?FAQ#g5a46d76
根本的には物理的にメモリ増やすしか手は無い。
あとは定期的にゲーム終了して再起動するとか?
534名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:02:47.47 ID:ZlyUDYtR
64bit組はいいなぁ
俺32bitだからレッドスクリーンはメモリ不足が原因なんだね
535名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:03:39.86 ID:naxTvF7v
今は結構メモリやすいよね。4G×2でも3k弱で買えた。
536名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:11:38.14 ID:rsrr8QF0
>>487
てっきり、戦車がキャッキャウフフする作品かと思っちまったぜ…
戦車でキャッキャウフフする作品なんだな…
537名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:24:30.21 ID:4vE7/fxV
コンバットチョロQをアニメ化すればいいんじゃないだろうか
やわらか戦車とか変なのは忘れろ
538名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:32:25.98 ID:cMqUUCj6
>>510
精神障害者とは思ってたが、まさかリョナ好きの異常性癖者だったとは
キモッ
539名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:35:58.40 ID:RRlNdyTH
>>538
さわるな、うつるぞ
540名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:37:18.79 ID:dt2k2NHb
>>525
日記の規制解除したのは正直失敗だよなあ…
541名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:42:24.05 ID:4rtNmFme
もしかして討論スレで結構な長文が並んでるけどこれ全部日記くんなの?怖いんだけど
542名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:43:28.38 ID:4vE7/fxV
>>540
というか、なぜ規制解除したんだ?
あういう基地外はそんな事したら調子に乗るだけだぞ
543名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:44:01.74 ID:OIxnBvq1
ここでやるなバカ
544名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:46:25.04 ID:EG9Q89kO
Steppsで俺だけ死んでもうた
けど、俺に釣られたTierTop2台と他3台が早々に沈んだからいいよね
545名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:46:27.64 ID:yp4UcjWF
晒しでやれ、と言いたい所だが向こうでは別件で叩かれていたりw
546名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:47:24.76 ID:dt2k2NHb
>>542
俺に言われても…
管理人の思惑がわからん
547名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:50:23.66 ID:a3JQbGVs
>>487
なんで4号D型なんだよ…大戦略での昇格したら負けレベルのD型なんだよ…
548名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:53:38.37 ID:ZlyUDYtR
Lee先生は伊達に75mm積んでねぇからな!
wotじゃいいカモだけど!
549名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:53:50.87 ID:RRlNdyTH
>>546
アレをWikiで責任を持って引き取ってあげようとする管理人はスレ住人の鑑
550名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:56:21.11 ID:dt2k2NHb
>>549
(´・ω・`)そうは言うがな大佐、こっちでもキモアピールしてますがな
551名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:57:15.29 ID:ZlyUDYtR
キチガイ相手に散々やなw
悲劇やなw
552名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:57:22.46 ID:aLuJosbN
>>496
(心の中)俺の登場シーンが増えれば、靴が傷むかもしれない。…早速ブーツを作らねば
553名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:57:48.32 ID:RRlNdyTH
>>550
すまんな
554名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:58:23.68 ID:PCkFtiy4
>>548
B1「俺だって75mmさえ使えれば……。」
555名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:59:24.96 ID:bT3NqyAs
ヤッベ編集討論なんてのを今初めて知ったわ
Wikiたまに適当に更新しちゃったりしたけど迷惑かけてたら済まなんだ
556名も無き冒険者:2012/05/17(木) 23:03:04.04 ID:al8c8o+N
>>525
>>540
・・クレクレしたのは俺なんだ、スマン。
あそこまでファビョられるとは思ってなかったw
長文は知らん。
557名も無き冒険者:2012/05/17(木) 23:04:21.26 ID:ZlyUDYtR
>>554
あんさんはまだ旋回砲塔があるでない…
中戦車なのにアメ車お得意の地形を生かした戦いかいも出来ず…
558名も無き冒険者:2012/05/17(木) 23:05:58.48 ID:LnGWt0uz
ウィキの管理人の心が折れたら追放されると思っとくよ。
正直ウィキ新しい戦車増えた時くらいしか見ないけど
559名も無き冒険者:2012/05/17(木) 23:26:18.40 ID:892XBzlj
新車のM3Leeで戦場に出掛けたらTier9の戦車がいる部屋にぶち込まれた
なにこれ過疎ってるの
560名も無き冒険者:2012/05/17(木) 23:37:29.52 ID:pTZZSaFm
初心者用戦闘講座のページ作ってくれた人ありがと(´・ω・`)
わかりやすくて良いね
561名も無き冒険者:2012/05/17(木) 23:40:08.25 ID:9p4ow9CA
YouTube見てると、あれだな
打った後でも照準が安定してるな。やっぱりロシア製のISじゃないとだめなのか。
うちのは撃った後かならず、ウンガフッフって上下するんだよな・・・
562名も無き冒険者:2012/05/17(木) 23:40:35.13 ID:ZlyUDYtR
ウルヴァリン乗ってみたいがためにT40乗ってるが
105mm砲が強いね…格下なら一撃で葬りきれてあたったら気持ちいい
563名も無き冒険者:2012/05/17(木) 23:40:48.31 ID:oH6yfLTU
ルクス700戦でやっとスキル1つ100%
マゾすぎた
564名も無き冒険者:2012/05/17(木) 23:41:24.96 ID:al8c8o+N
>>559
鯖どこよ?
565名も無き冒険者:2012/05/17(木) 23:51:23.95 ID:zQbeVXD5
>>561
スナイパーモードで照準ブレる設定切りなさいよ。
566名も無き冒険者:2012/05/18(金) 00:22:16.79 ID:r44j+v25
現代戦車だと大味だなあ
http://www.youtube.com/watch?v=v0l6DGk5s2Y
567名も無き冒険者:2012/05/18(金) 00:23:36.04 ID:AVlPyp70
E-75の本日の初戦がこのマッチングwwwww
http://rusty.tank.jp/upload/upl/6KlFwNAFyS875AhCM3y3.jpg

路上の怪物ってレベルじゃない、被弾39発で最後まで生き残りやがったwwwwwww
568名も無き冒険者:2012/05/18(金) 00:28:01.67 ID:GGbE9OQY
IS-4がいなくなり、ST-1がレア化している今、
Tier9HTはE-75の天下よね。
569名も無き冒険者:2012/05/18(金) 00:33:57.35 ID:Udw5CNT1
>>566
この動画よく出るね
現代だと車両のコンセプトが絞られててバリエーションが少なくなる気がする
WoTの括りで言うと軽戦車と中戦車と自走砲しか居ない感じ
570名も無き冒険者:2012/05/18(金) 00:47:18.05 ID:v7EGUoHm
アナクロな時代のほうが人間同士の勝負ができていい
ある程度まで機械化がすすむと人は「付属物」でしかなくなる
やはりにんげんあっての戦車であってほしー
いまのF1はウィングをねかせるだけで簡単に抜ける
テクニックもくそもない ばかでも抜ける
そんなのはつまらない
571名も無き冒険者:2012/05/18(金) 00:52:14.17 ID:kysX0ocF
撃ったら動かないヤツいるけど、残心なんて剣道と弓道くらいだぜー
572名も無き冒険者:2012/05/18(金) 00:54:57.09 ID:QPR/cH5j
>>566
現代戦車でRadiomanは無いよなあ
573名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:07:23.55 ID:Udw5CNT1
>>570
言ってることが馬鹿すぎてスルーしようと思ったが頭にきたのでやっぱ言わせてもらう
お前F1の事何もわかってないな
F1は腕の差が顕著に出やすい
お前がF1に乗ってもクラッチすら繋げられないよ
574名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:09:28.84 ID:6OWp54FB
>>573
文体から日記だろ、現代でも人間の腕によるわ
575名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:13:19.33 ID:ecwm3H8Q
>>573
どう見てもアレなんでさわらんといてくだせ
576名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:13:32.22 ID:Udw5CNT1
>>574
スマンつい
と言うより昔のターボ時代とか人間の腕よりマシン性能に左右される時代もあったんだぜ
577名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:17:09.62 ID:xymBEsWl
知的障害者にPCを与えた結果がこれだよ
578名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:22:33.21 ID:v7EGUoHm
あらあら どうやらレーサーファンの方をおこらせてしまったよーだ
ごめんなさい
F1のクラッチが繋げられるようになったらまたはなすことにするよー
579名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:24:28.60 ID:EjJxrLrn
F1のクラッチってまだ手動なのか
てっきり全車自動になってるもんだと思った。
580名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:28:08.25 ID:xymBEsWl
>>579
お前もまた読解力ないな
581名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:29:43.05 ID:OC1aI3/d
今はピットクルーの時代だよな
一昔前のマクラーレンピットクルーのヘルメットが格好よくて好きだったけど、
ああいうのって市販はされてないんだよなきっと
582名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:30:45.73 ID:caAhvnHH
ドラゴンズリーチでKV2,tierトップ。最前線で5両落とすも味方は一両も
落とさず綺麗に全滅しやがった。
当然、占領されるがもうKVの足で戻っても間に合うわけない。
あきらめて目の前の敵を倒すかと思ったら「基地に戻れカス」「なにやってんだ
noob」の大合唱。

さすがにキれて「黙れや全滅したカスnoob!」っていったわ。
583名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:30:51.99 ID:Udw5CNT1
>>579
自動でハンドルにボタンが付いてて簡単そうに見えるが、素人がやってもエンストするくらいコツが必要
それ以外にもカーブで減速しすぎるとダウンフォースが足りなくなって曲がれなくなるなど普通の自動車とは違うかなりのテクニックが必要
584名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:36:42.25 ID:rGZUmcEL
F1ってセミオートマだからクラッチ操作はマシンがやるんじゃなかったっけ?
一応クラッチペダルついてるだろうけど。今のF1の話してるのになに大昔
の話をしてるんだ?
585名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:39:22.09 ID:xymBEsWl
>>582
KV2が遅いだぁ?
寝言は寝て言え
586名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:39:37.81 ID:EjJxrLrn
そうか、知らないうちにF1も劣化したんだな。
昔きいた話だとスタートはとても難しいが、それ以降は普通の自動車で
回るより安全かつ簡単に回れるという話だったのに、変なルール変更ばかり
やってるからだめになるんだろうな。
587名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:44:29.90 ID:AKlgKVTZ
あのここWOTスレなんですけお…
スレチは勘弁してくだち…
588名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:45:57.21 ID:v7EGUoHm
え まじか 減速したらしただけ曲がれるのかとおもってたわ・・・
グランツーリスモ程度のカーちしきしかないわ自分は
589名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:46:49.10 ID:v/dAJerw
>>568
M103「フフフ・・・」
590名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:49:43.05 ID:EjJxrLrn
なんていうか、フランス車両がアップデートで増える際に
フランスツリーを今進めておくとお得な特典はないのかな。
591名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:50:13.03 ID:v7EGUoHm
ミルフィーユがついてくる
592名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:52:03.82 ID:88Jxs5FM
F1が普通の自動車とか無いわ
カーブ侵入速度間違えたら吹っ飛ぶわ
593名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:53:18.99 ID:GGbE9OQY
エンジンや無線機が共用なのはあるんじゃないかな。

基本、新車両とスロットのサービスがあるのは
"車両のTier移動"が発生した時だけだから、
もうこれから当分は無いんじゃないかな。
594名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:53:30.38 ID:xymBEsWl
知的障害者の相手は本当に大変だろうな
リアルの周囲の人達は

昔みたいに間引くわけにもいかないし
595名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:55:20.48 ID:ecwm3H8Q
>>590
今のところ、今後KVやKV-3やIS-4みたいに「アップデートの時に持ってればガレージ増える」って車両は打ち止めになってるよ
フランスだけじゃなくて米ソ独にもない
596名も無き冒険者:2012/05/18(金) 01:56:22.90 ID:ONiTna7w
(´・ω・`)サツバツとしたアトモスフィアに耐えられなくなったらこちらに。
(´・ω・`)Wot避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1337173372/
597名も無き冒険者:2012/05/18(金) 02:00:08.54 ID:zpkjNLnG
単純に車両が増えるなら
むしろエリート車両だった車両がエリートじゃなくなる状況が起きるのかな
SPGとかだと必要経験も多そうだしちょっと面倒だな
598名も無き冒険者:2012/05/18(金) 02:01:43.45 ID:rGZUmcEL
>>596
出ていった奴は本スレ覗かなくいいよ。そっちでヌクヌクやってて下さい。

599名も無き冒険者:2012/05/18(金) 02:06:11.22 ID:ecwm3H8Q
>>598
(避難所に軸足置いてて)すまんな
600名も無き冒険者:2012/05/18(金) 02:12:26.97 ID:XAofdojn
流石に課金戦車や特典戦車が通常ツリー入りするのは有り得ないだろう
601名も無き冒険者:2012/05/18(金) 02:28:36.57 ID:L1gdLAou
>>598
本スレ住人が排他的なこと言うなよ
俺等はいつも「来る者は拒まず去る者は追わず」だろ
避難所と掛け持ちの何が悪いんだよ
602名も無き冒険者:2012/05/18(金) 02:34:52.96 ID:F1wLzxTx
(´・ω・`)ID:rGZUmcELは過去に避難所で何か嫌なことでもあったの?
603名も無き冒険者:2012/05/18(金) 02:41:23.03 ID:QPR/cH5j
噛み付きたいお年頃なんだろ

>>590
フランスツリーは今はとりあえずコレ置いとくわ的車輌が現状無いね
オフィシャルの予定ツリー見ても現ツリーとほぼ同じだし
604名も無き冒険者:2012/05/18(金) 02:49:05.47 ID:v7EGUoHm
まーまーそーかりかりしないでー なかよくやろーよー
 そういえば戦闘モノのネトゲはあるのにレース系はないなふしぎ
605名も無き冒険者:2012/05/18(金) 02:51:33.84 ID:nwnritfF
>>583
戦車を含む無限軌道車だって自動車感覚では運転できない。
曲がろうとして減速すると曲がらないからな。
606名も無き冒険者:2012/05/18(金) 02:58:58.24 ID:xymBEsWl
>>604
レースゲーの性質上「一人旅」が最高の勝ちパターンだから
多人数対戦している感じが薄い
おかげでサービスインしても短命で終わるものが殆ど
607名も無き冒険者:2012/05/18(金) 03:00:13.09 ID:xymBEsWl
つーか
>なかよくやろーよー
と言いながら
こいついつも喧嘩腰か煽りか
意味不明なことを連呼するだけだよな
なーにが
>なかよくやろーよー
だよ池沼が
608名も無き冒険者:2012/05/18(金) 03:03:22.28 ID:F1wLzxTx
(´・ω・`)。o(これじゃ避難所に人流れて当然だな・・・)
609名も無き冒険者:2012/05/18(金) 03:14:48.50 ID:v7EGUoHm
うーんーー・・・相当きらわれたみたいだなー・・・
まーいつかなかよくなれればそれでいーやー もうじぶんには武器をむける
りゆーはないしー

スレッドはつねに勝者か敗者か、二択じゃないよー
ずっといがみあってもつかれるだけさーぁ
610名も無き冒険者:2012/05/18(金) 03:21:28.56 ID:qoeQiQVh
なんでこんなに荒れてんだろうか
611名も無き冒険者:2012/05/18(金) 03:26:08.97 ID:zpkjNLnG
荒らしがいるからだわな
612名も無き冒険者:2012/05/18(金) 03:26:16.36 ID:xymBEsWl
池沼とホモはスレの敵
613名も無き冒険者:2012/05/18(金) 03:28:38.59 ID:AKlgKVTZ
荒らしは誰の目から見ても二人いるよな
614名も無き冒険者:2012/05/18(金) 03:44:52.17 ID:xymBEsWl
荒らしは誰の目から見ても二人いるよな
あのここWOTスレなんですけお…
スレチは勘弁してくだち…
615名も無き冒険者:2012/05/18(金) 03:51:30.55 ID:+gwBXtDC
もう俺T- 50-2だけ乗るわ
俺が全員スポットしてSPG倒せばいいんだろ
616名も無き冒険者:2012/05/18(金) 04:12:29.38 ID:NaSAWSXt
そんな事より、KV-4の強さが安定しない
というか、tier6だった頃のKV-3以上に履帯が切れる切れる
617名も無き冒険者:2012/05/18(金) 04:46:01.62 ID:gACv+Z4j
本格始動して1週間ほどだがスコアが延びない・・・
あと一撃でKillというときにさくっと持っていかれる。

因みに 611/272/326/93 144/4ですnoobですかそうですか
618名も無き冒険者:2012/05/18(金) 05:19:03.36 ID:+gwBXtDC
スコアとか気にしなくて良いと思われ
新兵様は前に出て死ぬのが訓練
ドアノッカーに飽きたらドイツTDに乗るのがおすすめ
普通に当たる、貫通するのでハゲにくい
619名も無き冒険者:2012/05/18(金) 05:24:46.10 ID:RMoEP1oa
> ドアノッカーに飽きたらドイツTDに乗るのがおすすめ
> 普通に当たる、貫通するのでハゲにくい
四駆さん…
620名も無き冒険者:2012/05/18(金) 06:05:32.91 ID:gACv+Z4j
>>618

ありがとー

今4号に乗ってるんですが、
L70、貫通するんだけど発射頻度が低くて・・・
猛獣の群れの中やわらか戦車でがんがって削っても撃破横取りされるとなんだかなーと 
621名も無き冒険者:2012/05/18(金) 06:19:12.18 ID:lOFrQNH3
>>620
IV号L70はTier5としては結構破格の攻撃力だよ
威力の割に発射レートも高い方なはず
MTだと思わずに砲塔つきTDぐらいの気持ちで立ちまわってみると良いんじゃないかな?
622名も無き冒険者:2012/05/18(金) 06:19:24.58 ID:RMoEP1oa
>>620
あれで発射速度速かったらチートだろ
装填中に懐に回り込まれるような位置で戦ってるならもうちょっと下がるべき
4号の前面は80mmあるんだから同tierの中では硬いほう
横と後ろの装甲は紙だから障害物で隠せ
軽く昼飯体勢とるか、できるだけ砲塔だけ出す位置取りを心がければ耐えれる
あとkill数は関係ない。どれだけダメージあたえれたかが肝心
623名も無き冒険者:2012/05/18(金) 06:47:13.04 ID:Tf7sehWn
キル数稼ぎたくて、味方が攻撃するまで待ってる奴居るけど、
それが数人居るとうざいな誰も攻撃しない
下手するとそれが原因で負ける事もある
>>1000ゲットしたくて、>>998でスレ止まってるのに似てる
624名も無き冒険者:2012/05/18(金) 06:59:51.23 ID:gACv+Z4j
>>621

>MTだと思わずに砲塔つきTD

正に正に

>>622

>あとkill数は関係ない。どれだけダメージあたえれたかが肝心

あ、そうなんだ

みんな親切だなあ
取り敢えず次は王虎目指してます
625名も無き冒険者:2012/05/18(金) 07:02:08.48 ID:Gy7zkkue
>>624
IV号とかその系譜の狙撃向け車両はキル数よりもコンフェデ狙うってのも一つありだと思うよ
626名も無き冒険者:2012/05/18(金) 07:21:49.48 ID:I3lU68UE
初めてローカライズを日本にして遊んだんだが、死にそうになった
627名も無き冒険者:2012/05/18(金) 07:50:05.52 ID:kGtbRF3+
おだぶつだー
628名も無き冒険者:2012/05/18(金) 07:52:40.84 ID:JzuzLXXJ
言い回しがダサい上に緊張感無いからなぁw
629名も無き冒険者:2012/05/18(金) 08:06:17.28 ID:GGbE9OQY
W号L70の発射頻度は低くないよ。

最初は低Tierの頃の豆鉄砲の発射レートに慣れてるから、
Tierが上がるにつれて、遅く感じるのはわかるけど、
基本的にTierが上がるほど、(砲の口径が大きくなるほど)
発射レートは下がっていくものと思っていい。
630名も無き冒険者:2012/05/18(金) 08:18:41.79 ID:pWkejr/C
トップガンいっぱい持ってるヤツよりコンフェデいっぱい持ってる奴のほうが信頼出来る
631名も無き冒険者:2012/05/18(金) 08:24:17.50 ID:I3lU68UE
>>627
この車両はもうおだぶつだ
>>628
出撃開始!次の目標を狙いましょうよぉ(提案)
632名も無き冒険者:2012/05/18(金) 08:29:59.03 ID:v/dAJerw
勝率高くて勲章がまるでないヤツを信用しない
プラトーンかTCブーストだろ
633名も無き冒険者:2012/05/18(金) 08:44:55.25 ID:Wlh6HVsA
だれか、目の前にブッシュがある状態でスナイプモードにすると
画面表示がヌメーとなっちゃうんだが、これを直せるMODとかありませぬか。
634名も無き冒険者:2012/05/18(金) 08:45:15.03 ID:cSvD2CYi
>>487
もう良いよこういうの
紅の豚みたいにきちんと男同士の戦闘物にしてくれ
リンク踏んだ瞬間萎えるわ
635名も無き冒険者:2012/05/18(金) 08:53:21.51 ID:X0tsNAJt
俺の股間は105ミリ砲
636名も無き冒険者:2012/05/18(金) 08:55:56.56 ID:4EtqFWsy
この半端なダサさは好きなんだがな…

敵戦車をやっちまったぞ
637名も無き冒険者:2012/05/18(金) 08:58:09.33 ID:kGtbRF3+
俺も緊張感のなさが癖になってそのままだわ
至近弾(棒読み)
638名も無き冒険者:2012/05/18(金) 09:13:02.92 ID:WDXFEadN
>>609
安心しろ。
マッチングされたら、後ろからでも撃ってやるから。
639名も無き冒険者:2012/05/18(金) 09:50:13.24 ID:cxaKXbS3
スレ分裂の張本人に言われたくないよな
お前の糞日記や替え歌にうんざりして分裂したのに
自覚のないクズっているよな
鳩山由紀夫みたいなの
640名も無き冒険者:2012/05/18(金) 09:53:12.79 ID:qGHNb1aq
kv-3を見てるとtire6HTって苦行マッチングだなと改めて思う
耐久上げか、マッチング改定して欲しいなあ……
641名も無き冒険者:2012/05/18(金) 10:00:12.03 ID:LIzIibfL
KV-3はtier7だぞ
642名も無き冒険者:2012/05/18(金) 10:06:21.00 ID:7XcBnWj2
耐久力はあんなもんだろ
それよりもソ連車は175の呪縛から開放してあげてほしい
TDですら175の呪縛のせいで榴弾プレイ強いられるとか何なの?
威力は問題ないけど狙撃とか当たりませんよ?
643名も無き冒険者:2012/05/18(金) 10:08:33.26 ID:cxaKXbS3
KV3は耐久アップ
エンジン追加で機動力もアップ
いまやISを凌駕するソ連Tier7最強戦車だろうに

他のTier6重はM6、ARL44KV2、T150、KV1S
ソ連が強いが許容範囲内
ただしKV2だけがOP
644名も無き冒険者:2012/05/18(金) 10:15:04.07 ID:cxaKXbS3
>>642
そのかわりの威力だろうが
国のカラーだと思いなさい
貫通は正義だが
貫通できないレベルのTierでもないだろうに
貫通しても威力が低すぎると笑えんよ
645名も無き冒険者:2012/05/18(金) 10:18:02.02 ID:vyLhyWAV
KV-3と言えば足遅い鈍臭さが印象的だったのに、今やIS-4で坂登ってるとどんどん離されていくからなw
貫通200程度なら距離離れてるとノーダメ率激高で非常に厄介。
646名も無き冒険者:2012/05/18(金) 10:25:40.69 ID:AVlPyp70
>>644
パンターをdisるなよ!
500m離れても70%の命中率があるんだぞ!!
647名も無き冒険者:2012/05/18(金) 10:31:20.62 ID:cxaKXbS3
ソ連戦車乗りの175は甘え
課金弾で171の4駆ちゃんに土下座してこい
648名も無き冒険者:2012/05/18(金) 10:41:15.43 ID:ONiTna7w
(´・ω・`)ソ連戦車はTier6の貫通が高すぎるだけだと思うの・・・・・
(´・ω・`)Tier6の貫通がみんな130oになっちゃえば、175oの呪縛なんてなくなるよ。
649名も無き冒険者:2012/05/18(金) 10:42:13.90 ID:7XcBnWj2
4躯と比べたらどの戦車も口をつぐむしかないじゃないか…
650名も無き冒険者:2012/05/18(金) 10:46:34.99 ID:qGHNb1aq
>>647
ああ、新ドイツTDルートは酷いね
651名も無き冒険者:2012/05/18(金) 10:48:57.45 ID:PdAZZ2B/
T-28、KV-1、KV-1S、T-150、ISが半額
プレ垢の3日と7日が安くなるみたいよ

ttp://worldoftanks.com/news/1288-special-offer-path-3/
652名も無き冒険者:2012/05/18(金) 10:49:55.02 ID:iwhaANg1
最近イベント覆いね
653名も無き冒険者:2012/05/18(金) 11:03:57.59 ID:XAofdojn
SU-100はTier6の貫通175はARLに次いで2位の貫通だし
SU-152は貫通微妙なかわりにゲーム中最強の単位時間ダメージ

よく貫通175の呪縛とは聞くが、砲塔が回らない呪縛とか格下重戦車を駆逐できない呪縛に比べればとてもとても
654名も無き冒険者:2012/05/18(金) 11:09:31.34 ID:XAofdojn
とは言ったもののLeeちゃんはネタ車両であって欲しい気持ちはある
655名も無き冒険者:2012/05/18(金) 11:12:29.35 ID:v7EGUoHm
http://blog.livedoor.jp/hepoyon/archives/cat_10049576.html
うーん ソ連のTDなら貫通はあるほうだとおもうしあと貫けないとしたら
おそらく敵の硬いとこにあててるのかも これみたら貫けるかもよー

はぁ・・・KV-2(昔のKV)ってかっこいいのに
上手いプレイをするKV2ってみたことないなー

なんでわざわざこっちの視界にはみでてきて逃げもしないでゆーっくり
動いてるんだ そんなんじゃ一発でたおしちゃうぞ
はぁ・・・かてるのはうれしいがKV2はもっとかっこよくあってほしい・・・
656名も無き冒険者:2012/05/18(金) 11:15:00.89 ID:klnmQ/Mp
>>655
個人様のブログを本スレで晒すな、晒しスレでやれクズ
それとも自分自身のブログか?
その人に迷惑かかるとかわからんからクズなんだよ。
657名も無き冒険者:2012/05/18(金) 11:17:38.02 ID:4r+N2I8q
>>653
単位時間最高だったのか、152mm使ってるからワカランかった
658名も無き冒険者:2012/05/18(金) 11:24:35.53 ID:uzxVeXjz
>>656
すみません
その子おさわり禁止なんですよ。
659名も無き冒険者:2012/05/18(金) 11:51:55.51 ID:GjURvzkV
660名も無き冒険者:2012/05/18(金) 13:08:36.91 ID:3u9Ix4qq
>>508
そこに気がつくとは…やはり天才か…
661名も無き冒険者:2012/05/18(金) 13:26:33.60 ID:EjJxrLrn
gui表示周りのファイルがswfだったのですが、
MODはこれをデコンパイルして弄ってパブリッシュして置き換えるという
感じなんでしょうか。フリーの開発環境があれば教えてください。
662名も無き冒険者:2012/05/18(金) 13:29:25.04 ID:O9HPpIMz
オジキを守れ! やるらしい。

Protect the VIP Event
ttp://worldoftanks-sea.com/news/124-protect-vip-event/
663名も無き冒険者:2012/05/18(金) 13:40:18.48 ID:3uTqZ/IW
個人的には、ゲームバランス云々より、現実で駄目戦車だった戦車はゲームでも
なるべく欠点を再現してほしいかな。
特に試作戦車はテストで見放された奴が多いので、本当はもっと使いにくい方が
それっぽいと思う。
664名も無き冒険者:2012/05/18(金) 13:44:18.96 ID:O9HPpIMz
2ちゃん風の表現だと「Vipperを守れ!」なんだろうけど。

用法的に
『童貞も守れない男に○○VIPPERスレを守れる筈がない 』
とかだから、なんかちょっと違うwww
665名も無き冒険者:2012/05/18(金) 13:45:01.73 ID:nwnritfF
>>663
アメリカさん、割とTナンバー車輌多いんですが…。
666名も無き冒険者:2012/05/18(金) 13:46:25.39 ID:o9VXqNnB
>>663
ほとんどの戦車がエンジントラブルで止まってしまうぞ
667名も無き冒険者:2012/05/18(金) 13:48:02.64 ID:PQp/dchS
>>663
仮に試作戦車が使いにくくなるとして、高性能だけど作りにくいからダメだわー
って感じのはどう味付けするんだろう
668名も無き冒険者:2012/05/18(金) 13:49:02.06 ID:97Ow/6Ni
>>635
あなたは寄生虫に感染している可能性があります
今すぐ医者にかかる事をお勧めします
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/gonpati/trip-kantou/e/parasite13.jpg
669名も無き冒険者:2012/05/18(金) 14:16:56.94 ID:TyYxfYaC
I think I hurt that marder with my last shot って
俺は思うんだ。 俺が傷つけた奴の止めをマルダーが・・・
みたいな感じ?
キルスティールすんなタコって言ってるのかな?
670名も無き冒険者:2012/05/18(金) 14:18:07.35 ID:JJQIk5ux
>>667
開発XPと購入、修理費用で区別するんじゃね
671名も無き冒険者:2012/05/18(金) 14:24:48.47 ID:zpkjNLnG
>>669
「俺のラストショットはあのマルダーを傷つけたと思う」じゃないか?
672名も無き冒険者:2012/05/18(金) 14:28:46.80 ID:NaSAWSXt
そしてマトモに移動さえ出来なくなる独ソの超重量級HT達…
673名も無き冒険者:2012/05/18(金) 14:29:58.14 ID:TyYxfYaC
>>671
先に何度もトドメさしてごめんねマルダーちゃんって感じ?
674名も無き冒険者:2012/05/18(金) 14:35:26.86 ID:zpkjNLnG
>>673
こっちにはどういう状況での発言か分からないからあれだけど
文章だけ見ると、「俺の死ぬ間際の一撃で敵のマルダーは瀕死だと思う」と言ってると俺は思ったけど
>>669がマルダー使ってて敵にマルダーがいないなら>>673の意味なのかもしれない
675名も無き冒険者:2012/05/18(金) 14:47:18.33 ID:TyYxfYaC
>>674
ありがとう
自分のマルダーに対してだから、>>673みたいな意味だと思っておくわ
なんて返したらいいか判らなくてダンマリしちゃったのが気になったんだ
良かったーはぁ?キルなんて誰がとってもいいだろ!みたいな返事しなくてwww
676名も無き冒険者:2012/05/18(金) 15:46:06.84 ID:sEF8vW7c
スキルの修理についてなんだが
新参だからまだ100%になってないからなんともいえないけど
複数の人に覚えさせると効果上がるのか?
高い方優先てことは複数で上がることはないんだと思っていたんだけど
677名も無き冒険者:2012/05/18(金) 15:48:56.04 ID:jXmjl45a
新スキルは重複で高い方しか出ないものは注釈つき
それ以外は所持者の平均値が戦車の数値として扱われるよん

4人中3人修理100%、一人未取得なら戦車としては75%
678名も無き冒険者:2012/05/18(金) 15:49:52.01 ID:5fipKUGz
afkのせいでげ自分の車両が試合の残り時間ずっと使えないとかアホすぎる
679名も無き冒険者:2012/05/18(金) 15:52:52.13 ID:jXmjl45a
>>678
replay付きで運営に報告 :D
680名も無き冒険者:2012/05/18(金) 16:04:56.05 ID:sEF8vW7c
>>677
その平均値ってのを勘違いしてたようだわ
すごい助かったありがとう
681名も無き冒険者:2012/05/18(金) 16:07:11.00 ID:iM1o2bNK
>>676
修理、消火、隠蔽は全員のスキル平均値。戦友は全員が100パーセントにならないと
まったく無効果。
修理は全員でないにしても、半分以上の乗員がもってないとほとんど効果
ないよ。
682名も無き冒険者:2012/05/18(金) 16:31:57.05 ID:D+8fCgwR
681は嘘を言ってるよー
683名も無き冒険者:2012/05/18(金) 16:33:58.85 ID:XAofdojn
http://wiki.worldoftanks.com/Crew#Skills

>The effective training level is averaged across the entire crew.
684名も無き冒険者:2012/05/18(金) 16:36:09.45 ID:nwnritfF
修理、消化、隠蔽は乗員の頭数にもよるんだよな
685名も無き冒険者:2012/05/18(金) 17:12:53.45 ID:KiJhIio1
>>682
>>681は正しいと思うけどどこが嘘なんだ?
ほとんど効果がないってところが言い過ぎなのか?
686名も無き冒険者:2012/05/18(金) 17:23:56.40 ID:ffNh70ao
戦友以外も100%にならないと効果がないと
読み間違えたんじゃないか?
687名も無き冒険者:2012/05/18(金) 17:51:38.16 ID:5fipKUGz
WoTじゃなくて史実の話になるが
http://www.youtube.com/user/SSDivsionDasReich
この人の上げてる戦車動画がなかなか面白い
さすがに既出かもしれないけど
688名も無き冒険者:2012/05/18(金) 17:53:45.37 ID:v7EGUoHm
スキルにはスキル型とピーク型
ピーク型なら681のいったとーり100%ならないとむりー
スキル型なら一人でも効果自体は発揮するー
戦友は例外で乗組員ぜんいんが所持して
かつ全員のスキルが100%になってはじめて発動〜
しかもひとりでもしんじゃうと効果がなくなる〜
689名も無き冒険者:2012/05/18(金) 18:00:23.17 ID:O9HPpIMz
>>688
>しかもひとりでもしんじゃうと効果がなくなる〜

ソースよろ
690名も無き冒険者:2012/05/18(金) 18:05:02.89 ID:2yM9Vl+q
>>689
噛み付きたい気持ちは分かるが戦友は戦闘中に一人でも死ぬと効果は無くなるのは間違いないぞ

ソースはどこにでも転がってるので自分で探してね
691名も無き冒険者:2012/05/18(金) 18:05:12.86 ID:I6LWbzNf
戦友の話ならskillの解説に書いてあったと思うが
692名も無き冒険者:2012/05/18(金) 18:07:45.59 ID:Gy7zkkue
公式wikiには
>The perk stays in effect if a crew member is knocked out during battle.
ってあるけどどっちが正しいん?
693名も無き冒険者:2012/05/18(金) 18:26:21.99 ID:5fipKUGz
あれ?>>692が正しいはずよ

まあ日記が英語のソースを見て言ってる可能性は皆無だし効果がわかるとも思わないが
彼の大好きなポエム投稿場所つまり日本語Wikiには書いてあったかと
694名も無き冒険者:2012/05/18(金) 18:29:52.03 ID:7XcBnWj2
おいおいwiki間違ってんのかよw
695名も無き冒険者:2012/05/18(金) 18:31:49.09 ID:iM1o2bNK
>>682
っつーかマジでどこが間違ってるのか指摘希望。
696名も無き冒険者:2012/05/18(金) 18:34:02.92 ID:lOFrQNH3
>>693
>>692が正しかったら乗員が死亡しても効果はある事になるが?
つまり日本語Wikiが間違ってるって事じゃねぇのか?
697名も無き冒険者:2012/05/18(金) 18:35:14.31 ID:zpkjNLnG
意外と英語読めない層が多いんだな
698名も無き冒険者:2012/05/18(金) 18:41:09.47 ID:5fipKUGz
ああすまん本当だ
699名も無き冒険者:2012/05/18(金) 18:52:05.60 ID:bIY0SONw
Perkは100%になってから効果を発揮
Brothers-in-armsはPerkだから100%じゃないと効果が発揮されない上に
クルー全員が持ってないと効果が発揮されない
700名も無き冒険者:2012/05/18(金) 18:52:09.90 ID:O9HPpIMz
読めないだけならタダの情弱だからFAでもいいんだが。
日記君みたいな情報テロリストがwikiに出入りしするのはどうかと思う。
701名も無き冒険者:2012/05/18(金) 19:17:40.76 ID:gyHJyemE
>The perk stays in effect if a crew member is knocked out during battle.
なん…だと…

すぐに修正いたします。間違った記述を載せていて申し訳ありませんでした。
702名も無き冒険者:2012/05/18(金) 19:21:53.16 ID:LzAXBqeB
>>687
ディスカバリー世紀の戦車対決で日本でも吹き替えで放送した
703名も無き冒険者:2012/05/18(金) 19:27:17.78 ID:Oo4mjZ0A
乗員がやられるとパーク型の効果がなくなるかどうかは車長のスキル(第6感とか)がわかりやすいな
704名も無き冒険者:2012/05/18(金) 19:29:45.72 ID:lbIO6Udg
>>687
俺はこういうのありがたいと思うよ
WoTに登場する戦車が出ればとてもうれしい
705名も無き冒険者:2012/05/18(金) 19:38:09.36 ID:sXw/TBi5
MINESで丘取れる編成で脇目もふらずに島に行く中戦車sってなんなの
706名も無き冒険者:2012/05/18(金) 19:45:36.06 ID:AVlPyp70
南スタートで、丘と島を抑えたのにベースキャンプを続ける上位TDよりはマシ
707名も無き冒険者:2012/05/18(金) 19:50:35.95 ID:v/dAJerw
Brothers in Arms
This perk increases the training level of each crew member's Role/Major Qualification by 5%.
It also improves the Repair, Firefighting, and Camouflage skills by 5%.
It does not affect role-specific skills, nor any perks (in-game description is incorrect).
There is no benefit whatsoever unless all of the crew have this trained to 100%.
The perk stays in effect if a crew member is knocked out during battle.
The perk is cumulative with Improved Ventilation and skill boosting consumables.
出典 公式wiki

Brothers in Arms
This perk improves major qualifications and all skills and perks for the entire crew.
The perk comes into effect after it reaches 100% for the entire crew.
The perk is more effective when combined
with Improved Ventilation, Extra Combat Rations, Chocolate, Case of Cola, and Strong Coffee.

Recommended for: Vehicles with 3 or less crewmen & crewmen with 3+ skills
出典 公式ガイド
708名も無き冒険者:2012/05/18(金) 19:52:40.59 ID:lbIO6Udg
>>707
何これプライマリ以外も+5%かよ
709名も無き冒険者:2012/05/18(金) 19:54:24.87 ID:ecwm3H8Q
ん?戦場の穴兄弟って修理消化隠蔽も+5%なの?
4個目スキルとしては実に優秀だな
710名も無き冒険者:2012/05/18(金) 19:55:20.27 ID:OIgSH/JS
四個もスキル行くまでが遠すぎる
711名も無き冒険者:2012/05/18(金) 19:56:19.79 ID:PQp/dchS
消火はそんなに頑張ってとらないとダメなスキルなんだろうか
712名も無き冒険者:2012/05/18(金) 19:57:31.17 ID:XGKHr3jM
JTの装填速度で検証

乗員100%+戦友+換気扇+ラマーで9.43秒
この状態で、砲手、操縦手、無線手が死んでも秒数変化なし

乗員100%+戦友+ラマーで9.64
乗員100%+換気扇+ラマーで9.64
こっちでも、砲手、操縦手、無線手が死んでも秒数変化なし

戦友はスキルさえ持ってれば、戦闘中に一人死んでも効果切れてない
713名も無き冒険者:2012/05/18(金) 19:57:53.05 ID:ecwm3H8Q
>>711
いらない子スキル筆頭の座は揺るがないだろうね
穴兄弟で防火力+5%されるなら一層いらない
714名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:30:24.27 ID:ONiTna7w
(´・ω・`)戦友スキル悩ましいよね。
(´・ω・`)SPGは全員セカンダリ100%超えたら第一候補だけど、他の車種(たとえばHT)の場合
(´・ω・`)セカンダリスキル2つ100%+3つ目50%位あるなら取ってもいい気がしてきた。
(´・ω・`)ただその分、スキル構成がきつくなるが、基本性能が向上するってことを考えるとわるくないのかな
715名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:31:13.80 ID:v7EGUoHm
発火しやすい戦車のときだけは例外かもしれないけどー
すくなくとも一発で瀕死になるTDの身としてはそんなのよりカモフラー
716名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:33:46.18 ID:5fipKUGz
基本はリペアでおk
717名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:41:10.94 ID:zpkjNLnG
リペアも戦場の兄弟でプラスされるしどうだろうな
100%じゃなくても発動するリペアはあえて後回しにする選択もありなんじゃないだろうか
718名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:44:37.17 ID:qxvuzdtY
一日3時間もプレイできない人とかだと
スキル二つ目を100%にするだけでも大変だろうし
719名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:44:44.71 ID:ecwm3H8Q
>>717
修理時間が5%ぽっち増加したところで何の足しにもならんだろ
100%を105%にする強みはあるだろうけど
720名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:47:00.50 ID:zpkjNLnG
>>719
全く取らないわけじゃなく、上がりにくい二番目以降に回すのもありなんじゃないかと
721名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:50:37.38 ID:dGqjuFBi
ほいほい乗り換えるからミッション報酬でもらった兵士の100%くらいしか
スキル覚えてないしスキルも100%になってない スキルナニソレおいしいの状態
722名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:53:10.00 ID:ONiTna7w
(´・ω・`)いやもちろん、最初から戦友とれって話ではなくてね、セカンダリスキルが2つぐらいそろってから
(´・ω・`)スキル変更で入れるのはありかなぁと。
(´・ω・`)修理100%も魅力だけど、70%位でもいいなら戦友入れられないこともないしなぁと思って。
723名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:53:11.01 ID:HEObljmF
おいしいよ
724名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:55:58.09 ID:ecwm3H8Q
>>720、722
戦場の穴兄弟は「いずれ取りたいスキル」の筆頭ではあるんだけど
「まず欲しいスキル」を先に置いていくと、どうしてもSPG以外じゃ4番目になっちゃうのよね。あたし……
725名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:56:40.37 ID:JLZVnppw
>>721
開発の経験をちまちま貯めてたら、tier5以降はプライマリが余裕で100%いくようになるよ
726名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:59:34.72 ID:iM1o2bNK
ドライバースキルが魅力的過ぎて、戦友取る気にならない。
727名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:00:19.16 ID:aLW86W14
戦友と換気扇で10%となると取りたくはなるな。
728名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:05:00.54 ID:sXw/TBi5
37秒ちょいあるリロードが1秒ちょっと縮んだがSPG以外じゃほんと3つ目後半以降のスキルだと思うわ
729名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:10:03.16 ID:oRkeC/tl
M4A3E2で経験値MAXになったが、T20にステップアップする気になかなかなれない
硬い防盾と榴弾プレイが楽しいんで、このままでいようかな
730名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:10:16.91 ID:AVlPyp70
リロードに13.5秒かかるE-75さんに戦友+換気扇で夢のリロード12秒台前半やでぇ
731名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:10:56.43 ID:ONiTna7w
>>726
(´・ω・`)だけど、ベーススキル5%ってことは、エンジンの出力換算だと確か2%くらいあがるんやで
(´・ω・`)あと、三つ目のスキルが選びにくいローダーと無選手のスキルが無駄にならなくて済むからお得なんじゃないかと
732名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:13:48.73 ID:iM1o2bNK
まあ最終的には自分の好きなの取ればいいよね。
これはこう!って決めちゃうよりも。

でも消火、てめーはだめだ。
733名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:21:28.57 ID:v/dAJerw
消化の使い道は消化器を降ろすためか
あるいは炎上しても被弾して即死も変わらないような車両につけて
チョコなりガソリンなりを積むためのスキルだろう?
734名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:22:24.45 ID:hn5hVin4
KV1S残り経験値45000でIS半額間に合う?
プレ垢入れた方がいい?
735名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:23:51.51 ID:v/dAJerw
>>734
そんなのお前のプレイ時間によるとしかいえないだろう・・・
平均取得経験値から必要な試合数計算すりゃいいじゃん
736名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:27:29.63 ID:RvYmq7xA
>>733
そうおもうけど、実際は1パーツくらいダメージくらうんだぜ?
昔の仕様で3スキル100%乗員での話
737名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:32:49.78 ID:ONiTna7w
>>734
(´・ω・`)悩むんならyouプレアカ3日買っちゃいなよ。
(´・ω・`)ちなみに予告では23:30〜だけどすでに半額になってる。
738名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:34:08.00 ID:xymBEsWl
cocorandi
739名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:35:17.76 ID:54GECwLy
質問スレが見当たらないけど、どこかにある?
740名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:39:45.23 ID:Oo4mjZ0A
>>739
ここか↓のどっちでも教えてくれる人はいるぞ、俺とか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1337173372/
741名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:47:38.89 ID:54GECwLy
ここでもいいのか、ありがとう
wikiと比べてみてもロビー画面が暗いんだけど、どうしてなんだろう?
搭乗員の顔とか暗くてはっきり分からないし、画面下のタグも薄暗いし
そもそもタグをクリックしても無反応だし、点滅してるタグもあるけど無反応
どういう事なんでしょう?
742名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:52:44.68 ID:6OWp54FB
スペックと諸々の設定は?
743名も無き冒険者:2012/05/18(金) 21:58:56.06 ID:ONiTna7w
(´・ω・`)ロビー画面が暗い感じなのは多分スタンダードアカウントだからじゃないかな?
(´・ω・`)スタンダードアカウントのロビーはしょぼい。wikiのはプレアカになってるよ。
(´・ω・`)搭乗員の顔が暗いのは使ってるディスプレイの設定変えるしかないかなぁ
(´・ω・`)ゲームでロビー画面の明るさの設定はできなかったと思う。
(´・ω・`)タグについてはもうちょっと詳しく症状を説明してもらわないと何とも・・・・
744名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:02:27.10 ID:54GECwLy
>>742
win7 32bit intel core i5 [email protected] memory 4M
NVIDIA GeForce GT220

スペックってこれでいいのかな?
ゲーム内設定は初期設定のままです
745名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:02:39.82 ID:ONiTna7w
(´・ω・`)連投すまぬ。
(´・ω・`)今気づいたけど、もしかしてescキーを押した状態なのでは?
(´・ω・`)中央にゲームメニューが出てたりしない?
(´・ω・`)もしそうならもう一回escを押してね。
746名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:07:43.97 ID:54GECwLy
あぁプレアカじゃないから暗い感じなのか
搭乗員の顔が暗いし、名前の左部分は暗すぎて読めないし、タグが暗くて飯能市内

↑これ以外の文字は、はっきりしてるし反応しないって事もないんですけどね
747名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:10:41.61 ID:54GECwLy
>>745
ゲームメニューを表示した時ではなくて通常画面でです
あとゲーム自体は問題なく出来てます
748名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:12:01.63 ID:Oo4mjZ0A
>>744
スタ垢だけど普通はこんな感じ
これより暗い?
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00386
749名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:12:11.88 ID:7XcBnWj2
タグが何のことかわからない件
750名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:12:38.97 ID:6OWp54FB
>>746
暗いってそういう意味か、スペック不足で描写されてないかディスプレイの方で下げてるのかと思った
タグはチャンネルやコンテンツの事?それとも車両?
751名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:13:25.62 ID:lbIO6Udg
wikiのどの画像よ。確か不自然に明るいのが数枚あったけど
全部がそうなら自分でスクショとって比べてみなよ
752名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:14:50.69 ID:nwnritfF
ブライトネスの設定が暗めなのか、もしくは液晶の特性か。
753名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:15:22.33 ID:ONiTna7w
>>746
(´・ω・`)んじゃ単にガレージがスタンダードアカウントで暗いだけだね。
(´・ω・`)搭乗員の名前はカーソルもってったらハイライトされるし、そもそも名前気にしたことないし・・・・・
(´・ω・`)顔が暗いのはみんなほりの深いオッサンだからです。
754名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:15:55.28 ID:5r7RekAX
BL-9すら積んでないIS-8が居た。戦慄した。
755名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:19:09.59 ID:vyLhyWAV
>>752
普通に考えて名前が暗くて読めないとかありえないからディスプレイの設定の問題だと思う。
質の悪いのだと極端な見え方のやつとかあるし、色々調整したらいいと思う。
756名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:20:39.70 ID:vyLhyWAV
あ、他の文字は問題ないのか。 すまん>>755は早合点。
757名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:24:27.30 ID:54GECwLy
>>748
全体的な明るさは、たぶん同じぐらいです
だけど搭乗員の部分とタグ部分だけが何故か暗い
タグって言ってるのは
チャンネル、連絡先、一般、戦闘中隊、それとたぶんキャラネームっぽい点滅してるやつ
それと右側にあるチャットマークっぽいのと3本のバー?のタグ
これがクリックしても無反応です
ブライトネスってのを見てきます
758名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:26:17.92 ID:54GECwLy
あーあとwikiと比べたのは初心者ページのロビー画像と比べました
759名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:33:07.94 ID:bJmeciV8
>>757
もしかしてまだチュートリアル中だったりしない?
チュートリアルの間は乗員とか触れなかったかと







760名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:34:30.49 ID:54GECwLy
これが画面です、チュートは終わってます
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00386
761名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:37:53.91 ID:zpkjNLnG
突っ込みの嵐になる予感
762名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:39:00.13 ID:lbIO6Udg
>>758
あれは装飾されてるけどプレミアムアカウントのガレージだ
右上にそうかいてあるでしょ
スタンダードアカウントは見た目が貧相で暗めなガレージなんだよ
763名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:40:06.87 ID:nwnritfF
>>761
この画面の状態が最新だとすると、まだチュートリアル終わってないよね…。
764名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:40:43.76 ID:bJmeciV8
>ミッション7/8  (^ω^ )…
765名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:41:30.90 ID:7XcBnWj2
左上!左上!w
766名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:41:36.53 ID:CPnk0u3O
>>760
ご期待に答えて
おもいっきりチュート中じゃないか!
左上!左上!!
767名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:41:58.27 ID:lbIO6Udg
>>760
まずはチュートリアル(ミッション)完了させてね!
ご褒美の関係でロックされてるんだよ
768名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:42:20.00 ID:vyLhyWAV
おい初心者なんだ あんまりいじめてやるなよ。
769名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:42:39.37 ID:0sPkMC6V
>>760 チュートリアル終わってないZE★
770名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:47:03.26 ID:ONiTna7w
(´・ω・`)まぁなんだね・・・
(´・ω・`)本スレよく荒れてるけど、荒れてるのは一部の人間だけで
(´・ω・`)こんだけみんなで初心者の疑問に答えようとする
(´・ω・`)基本的には初心者に優しい良いスレなんだよな・・・・
(´・ω・`)おいらちょっと安心したよ。
771名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:47:42.12 ID:54GECwLy
あああああ
皆様ごめんなさい
772名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:48:09.97 ID:2MsWYzz8
T-28半額か
結構強かったという記憶を元に試し買するけど使っていくうちに自分に合わないから売りを繰り返してる

ポテンシャルはあるはずなんだがいざ使ってみるとなかなか大活躍とはいかない
773名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:49:39.23 ID:nwnritfF
>>771
なぁに、もう少しだ。頑張れ同志。
774名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:49:40.87 ID:qxvuzdtY
前もなんか開発終わらせたのに買えないだかで騒いでた人もいたけど
結局金が足りないだけだったっていう
775名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:49:57.99 ID:0sPkMC6V
>>771 ドンマイヽ(^-^ )  よくある(?)コトサ!
776名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:50:35.18 ID:6OWp54FB
マウスに群れるTier1を思いだす位に和んだ
777名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:51:45.90 ID:CPnk0u3O
>>774
あるある。☆たりてるじゃん!なんで砲乗せかえられないんだよ!って思ったらお金がなかったというね
クレジット不足とかほとんどないからなあw
778名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:53:42.72 ID:lbIO6Udg
クレジットが足りませんって表示されるだろw
779名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:54:15.44 ID:bJmeciV8
>>771
誰だって最初は勘違いとかするもんさ
気落ちせず楽しんでいこうぜ
780名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:03:48.69 ID:NqCTEf3q
ZiS-4乗っけて見えない位置からスパスパやってればとっても強いと思うんだけどな
敵が見える限界位置でも普通に当てられるし射撃速度生かして連射すれば多少外しても十分脅威
TDに近いけどTDより自由な位置から撃てる利点を生かせれば無線で見えてる敵を常に射撃出来るはず

前に出ると脆いけどねT-28(´・ω・`)
781名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:06:46.67 ID:2RD7Ctpx
>>772
T-28は好きですね
足が速くて貫通できる主砲もあるんでうまく援護できる場所ならTD顔負けの連射で戦えます
ちょっとガタイが大きくて細長くて打たれ弱いですけど
782名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:07:13.93 ID:pXN5oBFl
T-34の最終砲かKV-3の初期砲のどちらかが使えるキチガイ火力だわ
どちらもそれぞれ利点があって強い
783名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:18:43.59 ID:nTjEZeqb
さっきENSKで逃げまくって敵Artyをイジメてる奴が居たよ
Arty開幕1分で消えるしやっぱT-50-2は消えて当然ってぐらい危険だな・・
784名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:32:18.11 ID:2MsWYzz8
>>781
T-28に限らず高火力紙装甲戦車って立ち回りひとつで命が決まるから難しい
だからコンスタントな活躍ができない
785名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:40:15.63 ID:ONiTna7w
(´・ω・`)なんか初動の30秒見ただけで負け確定な試合が続いてる・・・・・
(´・ω・`)これが世にいうついてない日か・・・・・
786名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:41:24.20 ID:bMWw3A5p
11両も破壊したのに負けたぞ・・・・泣きそうだ
787名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:43:06.80 ID:AKlgKVTZ
何それひどい…
788名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:45:46.06 ID:CPnk0u3O
>>786
逆なんだ・・・11両も破壊するくらい自分が働かなきゃいけない程
残念なチームだったって事さ・・・
789名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:47:40.84 ID:xymBEsWl
今日はマジで酷いゲームが多いな
糞筆頭クランのPVP勢もすごい勢いで活動してるし
790名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:51:21.19 ID:5fipKUGz
あすは土曜日よ
791名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:53:17.41 ID:TrixwKWD
ヘッツァーに乗ってるんだけど、開幕で特攻してきてSPGを狙ってる軽戦車を、
偏差射撃で一発で倒すとすっごく気持ちいい
撃破した時に少しスライドするのがまた

三号突撃砲にしようか迷ってる・・・
792名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:58:42.61 ID:X0tsNAJt
ヘッツァー乗ってたけど虎1の主砲弾けるんだな…
793名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:01:05.47 ID:AKlgKVTZ
ヘッツァーの前面はとにかく弾くからな
794名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:01:53.83 ID:OcMwikzO
負けたときの言い訳にはうってつけだな
795名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:03:05.78 ID:nTjEZeqb
そういえば公式に上がってるパンツァーベルファーとカチューシャってネタなのかな?
カチューシャとか胸が熱くなるよね
796名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:06:26.66 ID:e7hkG9K8
>>795
確か4/1のネタだった
ラーテとか懐かしい
797名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:17:43.06 ID:hL0PRbdi
tier6SPGを三種類同時運用(露はS51)してるんだが
Gwパンターが優秀すぎて辛い…他のやりたくなくなってくるw
798名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:19:35.43 ID:I0NCrHxV
ホビーショー開催してるしヘッツァー探してお尻を愛でてくるかな
799名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:25:05.01 ID:OPJaSwq7
(´・ω・`)いつかGWパンターちゃんでスナイパーとりたい・・・・
(´・ω・`)一番惜しかったのが13発発砲10発命中ってのがあった。
800名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:26:37.83 ID:OcMwikzO
たとえばお城の窓に狙いをさだめておいて右クリックで固定して
砲身をうごかしてから発射するとちゃんと窓にあたる?

いまだにこれがこわくて実際の戦車につかったことないけど
敵のいないときにためしたけどちゃんとあたってるのかわかんなかった
801名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:30:38.24 ID:fpVHBPNu
おいそんなことよりSPG乗ろうぜ!
802名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:36:13.96 ID:5nXPmsII
>800
右クリで砲身固定中はどうやっても砲身動かせないんじゃ…
ってたぶん視点の事だろうけど、左押せばちゃんと撃つよ
803名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:41:21.14 ID:fpVHBPNu
>>802
お客さんその子お触り禁止よ

そういえば前々からウルヴァリンに乗りたかったが
このスレでは全く話に出ないんで逆に気になったんだが
持ってる人に聞きたいんだけどウルヴァリンってぶっちゃけどう?
804名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:43:36.73 ID:OcMwikzO
そう視点
やっぱ可能みたいなんでこんど実用してみよー
置き撃ちしよーとして だけどマウス固定しっかりしないとずれてくので
805名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:43:48.00 ID:VpRp/Toa
57mmを積んだKV-1が意外に面白いな・・・
806名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:53:52.40 ID:5fUJxddJ
>>803
味方MTの援護に徹すると敵車は連続着弾のストレスで爆発する
場合によるけど連射早いから履帯切りも視野に入れておくと敵車は禿げる

逆にHPの低さをカバーしながら連射を生かせない奴にとっては劣化シャーマン
807名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:58:42.81 ID:+gzH35h0
>>803
とっても難しい。
連射と俯角をつかってうまいことすれば強いが、普通に乗ってると弱い。
808名も無き冒険者:2012/05/19(土) 01:02:08.27 ID:WRCJcQsl
M10は一時愛用してたけど、TDとしての強みがなぁ…
連射はいいけど、敵にしてても脅威じゃないし

あと、砲の数値以上に砲弾が外れる気がした
809名も無き冒険者:2012/05/19(土) 01:08:17.75 ID:IgYWrhOV
M10はM18出るまで資金源にしてたが使いやすいよ。

M1A2 連射が楽しい、憎いT-50-2狩りたい、町を瓦礫に更地に、けど弾足りねぇ。
     資金、経験値が欲しいならこっち。
105mm一発に魅せられるならコッチ。重戦車を除くTier5以下が必殺になりえる。
     トップガン狙いで俺ツエーしたいならこっち。

 M4の方が人気が高いし、4,5両並ぶと謎の連帯感が生まれて楽しいんだが…
稼ぎたいだけならM10で良いと思うね。
810名も無き冒険者:2012/05/19(土) 01:08:47.82 ID:fpVHBPNu
なるほど…連射はやはりスゴイがソレを生かし切れないと他国TDに劣ると
811名も無き冒険者:2012/05/19(土) 01:10:19.70 ID:5fUJxddJ
野良専でM10の勝率58%、M36が59%の俺は少数派か
他人が乗ってるのを見ると漏れなく「そーじゃねーんだよ」と突っ込みたくなる戦車でもある
812名も無き冒険者:2012/05/19(土) 01:12:03.76 ID:OcMwikzO
大物以外専門に狩る軽快なTDってかんじなのかな
だとするとすばやい軽やロレーヌお掃除役してもらえそー
一発うちのがしたらさいご SPGがアボンなんてのはやだしいるとたすかるわー
813名も無き冒険者:2012/05/19(土) 01:14:02.54 ID:MQcWPDjO
>>810
TDらしく正面からズドンってのは苦手だね
なんだかんだで勝率は悪くないし
中戦車モドキとしては使いにくくは無いよ
814名も無き冒険者:2012/05/19(土) 01:23:16.33 ID:OcMwikzO
連射がきいて遠距離狙撃できて威力はそこそこ
移動はMTほど速くはない・・・
FPSならすきになれそうな銃もとい戦車なのにな
リカシェーイなんてものがなければ貫通のどでかいBLにこだわることもないん
だけどなー
815名も無き冒険者:2012/05/19(土) 01:27:51.71 ID:IgYWrhOV
……いや軽快とは程遠いTDだぜ。ソレが欲しいならT49だ。
(T49は105もA2も無いからTierTOPになったら必死に頑張ないとチームに貢献出来ん)

 TierTOPになる事もそれなり、敵のTOPはKVで味方から残念がられる事もあった。
ソコは腕の見せ所だったね。
 以前の仕様のKVならデカ頭をM1A2で連打しれやれば楽に沈められたが、
今のKV1はデカ頭無く、砲塔の装甲厚上がったから苦労のかも。
 KVのロマン砲以外で必殺を受けることは少なかったぐらいの耐久はあるね。
816名も無き冒険者:2012/05/19(土) 01:38:17.91 ID:NHr+jLy7
T82で十分おなかいっぱい
817名も無き冒険者:2012/05/19(土) 02:15:18.59 ID:OcMwikzO
ぎゃあああああああああああああああああああああ
なんだこれは gはっきんぐか!?
故障か!?
画面が真っ赤だぞ!
じぶんはなにも改造とかしてないのにおこるんだ!
ざけんな 修理費10kかえせぇぇぇぇぇぇ
818名も無き冒険者:2012/05/19(土) 02:16:37.87 ID:X/xCfsaF
また日記野郎沸いてんのか、ブログでやれ
819名も無き冒険者:2012/05/19(土) 02:18:33.20 ID:OcMwikzO
リログしたらなおった ふしぎ
820名も無き冒険者:2012/05/19(土) 02:20:30.01 ID:Y/tjqsOf
上の流れで今更ながらチュートリアルをやってみた
プレミアM3スチュアートが手に入った
いらないですぅ
821名も無き冒険者:2012/05/19(土) 02:21:33.31 ID:y5qcHOBW
日記が沸くと、日付変わったんだなって思う
822名も無き冒険者:2012/05/19(土) 02:22:57.14 ID:5fUJxddJ
昼は特殊学級通いで
夜は2ちゃん荒らしか
823名も無き冒険者:2012/05/19(土) 02:23:53.55 ID:bRVJWamT
他人が真っ赤になった時は「不具合なんてないぞー。なにいってんだー」
とかぬかしてたのにテメエがなったらこれかよ。
本気でクズだなholdB。これから毎日報告するからとっととbanされろ。
824名も無き冒険者:2012/05/19(土) 02:25:12.59 ID:xnSi01qh
>>801
高Tierほど味方の地雷率が上がる気がするのはなぜなんだぜ。
825名も無き冒険者:2012/05/19(土) 02:25:29.79 ID:v3Mfq6D/
>>786
サンドリバーのJPですね?
826名も無き冒険者:2012/05/19(土) 02:31:49.07 ID:bRVJWamT
>>820
あれ?
後からでもチュートリアルってできんの?
どっから?
827名も無き冒険者:2012/05/19(土) 02:34:13.72 ID:OPJaSwq7
>>824
(´・ω・`)高tierになればなるほど、地雷と普通の人の差がはっきり出るよ〜
(´・ω・`)味方の地雷率が高く感じるのは敵の地雷は人知れず葬られていうえに、
(´・ω・`)敵の地雷が多いときは地雷だと気づく前に味方が勝つからだよ〜
828名も無き冒険者:2012/05/19(土) 02:49:46.05 ID:9UtmOjuN
ズーム時に画面真っ赤になったら
その戦闘だけはズームせず戦闘すれば良い
戻ったらクライアント再起動すれば良いし
829名も無き冒険者:2012/05/19(土) 02:53:55.57 ID:xnSi01qh
>>827
敵の開幕軽特攻をもののみごとにスルーしてSPG全滅とか
1箇所にほぼ全軍突っ込んでレミングスとか
防衛線に穴あけても放置でBatChatにSPGが蹂躙されるとか
こんなのが延々と続くせいでさすがにハゲそう。
830名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:00:24.93 ID:OPJaSwq7
>>829
(´・ω・`)SPGで一番禿るのは芋ばっかでジワジワ削られてく負け試合に付き合わされることかな。
(´・ω・`)開始1分で負けるとわかる試合に10分以上付き合うのは苦痛だよ。
831名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:03:52.45 ID:xnSi01qh
>>830
薄く広く分散した芋集団とか最悪だな。
そのせいで1台1台穴が開いていく。
散らばってるから支援も効果的にできないし。
832名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:06:14.62 ID:Cht3L2u8
>>830
(´・ω・`)ジワジワ削られてく試合に延々付き合わされて、HE全部放り込んでもまだ負け試合で
(´・ω・`)結局最後に突っ込んできたMTを一台お守り用のAPで殺って他のMTにレイプされて死んだりすると本当にしんどいね
833名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:06:17.44 ID:7GWUuOYY
地雷の割合は高tierの方がほんのちょっとは低いんでないかの
ただ高tierは金弾無いと地雷みたいな場合があるんでそれ含めると同じかそれ以上
834名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:06:50.03 ID:jnAIad1X
芋でも視界確保してくれりゃいいんだが。
遮蔽物に隠れたきりで会敵と同時に溶けて6秒表示じゃ、心眼で狙うしかねぇ。
835名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:09:03.31 ID:rRBJr+MD
>>833
高Tierでもクソはクソだから何も変わらないよ…
836名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:11:48.96 ID:B9m6iNA/
さっきから酷い試合ばっかりだわ
とんでもない速度で味方が壊滅して蹂躙のパターンが10連続とか流石に禿るぞ…勝率消したくなる
837名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:14:54.49 ID:xnSi01qh
T92で7連敗中…
4発撃てれば御の字くらいの凄惨な負け試合ばかりだ。

高Tierでも酷いのは多い。
つーか勝つ気無いだろお前、みたいなのが多すぎる。
838名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:15:14.70 ID:Cht3L2u8
>>836
(´・ω・`)「お前結構腕いいからあと味方全部noobにしてバランス取るなwwwww」的な試合は集中的に襲ってくるわよ
(´・ω・`)時間空けて乗る車両変えると少しマシになるかも

(´・ω・`)とりあえずそうなったら試合するほど傷口広がるよ
839名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:23:29.58 ID:5fUJxddJ
人類の8割が生きている価値の無い糞で出来ていることが分かる時間帯だな
人権なんていらねーよ
戦争だ戦争
マジでぶっ殺そうぜ
840名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:23:38.36 ID:pq6wC7Up
低tierの地雷は高tierとはまた違った地雷だからな
一時期マスタータンカーのために低tierに入り浸ってたけど、2号戦車でガンガン戦線に風穴が空いていく
かと思ったら、ベースがcap始まったのに、至近距離に居る車両が動かずcap負けしたりとか
書いてて思ったけど、地雷っていうかカオスだな
841名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:25:39.09 ID:lqhRMxOO
>>839
まるで自分が2割の側に居るような言い草じゃないか
だが、何処かの軍曹の言葉じゃないが、お前も含めて皆等しく価値がないから安心しろ
842名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:27:18.65 ID:Cht3L2u8
(´・ω・`)豚は豚だから8:2となると2側に行ける自信なんてさっぱりないよ
(´・ω・`)もうすこしてかげんして
843名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:30:58.18 ID:5fUJxddJ
>>841
残念ながら統計的にその2割に入っているものでな
844名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:31:17.77 ID:B9m6iNA/
>>838
ありがとう、少しだけ気持ちが軽くなったよ
正直両陣営盛大にぶつかって溶けるとか片側ラッシュされたならまだ許せるけど
数でもtierでも勝ってるのに足止めされた挙句負けてるとかどうかしてると思うの
845名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:32:50.13 ID:lqhRMxOO
>>843
すげぇな
人類の価値とやらがたかがゲームで決まるのか
深夜なんだからあんまり笑かすなよ
846名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:32:53.02 ID:YyXDW1du
WoTにおいて、8割はカス、2割は神、1割は豚だ
847名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:33:43.42 ID:OcMwikzO
野良であつまった相手に期待をするほーがどーかしてるけどねー
じぶんのポイントいくまえに味方が変な布陣なるの前提でよくみとけば
すこしは情勢に変化もおとずれるー
つねに受け身のしせーだー
848名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:33:50.31 ID:Cht3L2u8
>>846
(´・ω・`)ああやっぱり豚は人間の枠に入れてもらえないんだ
849名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:34:23.98 ID:xnSi01qh
>>838
M40/43に乗り換えてみた。
開始2分でいつもの芋合戦パターン入りましたぁで、
やっぱりまたボロ負けかと思ったら
7キルでトップガン取れたよ

こんな極端じゃなくて良いからもう少し均して欲しいんだぜ
850名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:35:23.18 ID:WZHZ1zG2
人類から生き残らせる二割を選ぶなら女子供を選ぶだろうけどな
ネトゲユーザーとか真っ先にあれだ
851名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:36:11.53 ID:6CZQ5Xf+
>>836
フラグが立つと15vs4とかで一方的に4分以内で終わる
プログラムで制御されているゲームだから仕方ないな
逆の立場の時もあるし
852名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:36:13.04 ID:5fUJxddJ
>>845
なに当たり前のことを驚いてるんだ8割野郎
そうか理解できる範囲を超えて笑いで脳を保護してるか
可愛いペットだ
853名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:37:10.10 ID:OPJaSwq7
(´・ω・`)Tier5くらいまではこのゲームのシステムわかってない人も多いから
(´・ω・`)地雷がどうこうというより、ゲームのシステムをわかってる人が多い方が勝つ。
(´・ω・`)だけど、Tier5を超えたあたりから大体みんなシステムをわかってくるのでわかってない人が地雷になったり。
(´・ω・`)特にツリー縦一本伸ばしだと、なかなかスキルも上がりにくいし、戦闘数の割に高Tierになってしまう。
(´・ω・`)早く高Tierに行きたいのはわかるけど、最初は広くいろんな車種に乗るのがいいよね。
854名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:37:53.47 ID:Cht3L2u8
>>849
(´・ω・`)Tierや車種よりもnoobやidiotの分量を均等に割り振ってほしいよね
(´・ω・`)どーせ勝率30%台の奴なんてTier10車両乗ったって何もできないんだから多少Tierが不均衡でも構やしないわよ
855名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:42:09.47 ID:OcMwikzO
占領ってあの白い丸線にすっぽり戦車全体つつまれないと加算されないの?
それとも一部でもはいってればいいの?
やっぱ全身すっぽりはいってたほうがCAP速度あがるの?
ぼーっと待つあいだふとおもった
856名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:48:39.43 ID:fpVHBPNu
いやぁ…味方を助けるのってSPG冥利に尽きますな
857名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:48:59.99 ID:5fUJxddJ
thomasedison2007 26558ゲームで勝率45%
Tier9MTでSPG横CAMP
858名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:54:03.17 ID:bRVJWamT
最近増えた気がするチャーチルの行動をしばらくみてみたが、やっぱ
アレなのが多いな。
足を止めて撃つのはいいとして、何故君達は横向いたまま連射するのかね。
相手も足止めてんだから、そのまま正面向ければ確実に勝てるというのに。
859名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:55:53.73 ID:5fUJxddJ
チャーチルはアホが多いから
自分で使うときには相手がこっちをナメてくれて助かるわ
8割の屑のおかげだなwwwww
860名も無き冒険者:2012/05/19(土) 03:57:47.11 ID:xnSi01qh
>>853
始めた頃は一点集中で頑張ってたけど
手広くやるようになってからの方が明らかに仕事ができるようになったわ。
勝率はアレだが。

SPGの醍醐味は、でかくて硬くて強い戦車に
問答無用の大ダメージを与えられることだと思うの。
だからトップガンもいいけどコンフェデのほうがなんとなく嬉しい。
861名も無き冒険者:2012/05/19(土) 04:00:57.10 ID:OPJaSwq7
>>855
(´・ω・`)半分くらいはみ出てても問題ないよ。CAP(占領)速度は変わらないよ。
(´・ω・`)CAPの速度は戦車1台あたりにつき1秒1% 2台いれば2台いれば2%、3台いれば3%
(´・ω・`)ただし、攻撃を受けて、HPかパーツにダメージが入るとその車両のCAPの値はリセットされるよ。
(´・ω・`)4台以上いた場合はCAP値の高い3台目までしか加算されないけど
(´・ω・`)CAP値自体は占領している車両すべてにたまってるから最初の1台のCAP値がリセットされたら次に高いCAP値の3台が加算されるよ。
(´・ω・`)たくさんの車両にCAPされた場合、CAP値を下げるには一台ずつ倒すのではなく一撃づついろんな車両を撃つといいよ
862名も無き冒険者:2012/05/19(土) 04:03:52.21 ID:yfeOLQev
T-34使ってて初Tier6MTのT-34-85の開発が出来たんだけど、T-34売ってスロット空けるかスロット枠買うかで迷ってるので背中を押して欲しい。
戦車詳しくないから34にも85にも別段思い入れは無い(今のところは)。
863名も無き冒険者:2012/05/19(土) 04:10:08.81 ID:OcMwikzO
顔文字うざぁぁぁぁ!!
・・・・
って言おーとおもったけど
親切にしてくれるしなんだか気になんなくなってきたー

ぶりっことかじゃないんだな
アメリカじゃ運転席逆だし フランスじゃ口にキスしてあいさつするし
文化がちがうだけだ
ただ  そういう理念なだけなんだな
じぶんもダメだな・・・みかけだけではんだんしちゃ・・・
864名も無き冒険者:2012/05/19(土) 04:11:13.34 ID:7GWUuOYY
金に余裕があるなら枠買っておけばいいんでないかな、後でまた戦車買う時同じ事考えるだろうしのー
その時また考えて売ればいいんじゃないかと
865名も無き冒険者:2012/05/19(土) 04:14:11.09 ID:OcMwikzO
むかしネクタリスっていう戦略ゲームあって
ムンクスやダーベック(歩兵と重装歩兵)でしか占領できなかったけど
そういうの考えるとふしぎだよなー
そもそもあの輪の中でなにを占領してんだ・・・

まーそういう競技なんだけどー
866名も無き冒険者:2012/05/19(土) 04:14:49.80 ID:xnSi01qh
>>862
それだけの条件だと判断つかないど
全く他の要素を考えなくていいのかね?
例えばT34で資金稼ぎするとか、開発はどうするかとか。
SU-85に行かないのか?行く予定があるならフリー使う?等々。
ちなみにT34-85は赤字になることはまず無い。

今でこそ高い出費だけど、後々T8,9のるようになると
T-34の値段なんて可愛いものよ。
あまり深く考えず、まだ乗る気があるか無いかだけで判断しても良いのでは。
867名も無き冒険者:2012/05/19(土) 04:15:12.23 ID:3HECP5ko
>>862
ガレージがありすぎてそんはない
出来れば半額の時を狙った方がいいけど
868名も無き冒険者:2012/05/19(土) 04:21:33.86 ID:yfeOLQev
>>864>>866>>867
SU-85はT-34からの開発で作りました(何でTier5で視野300割ってるのかと言いたい)
ガレージ買ったほうが良さそうなので大人しく買います。
ガレージ半額って3月にあったような気もしますけど、その前は何時頃あったんですかねえ。
869名も無き冒険者:2012/05/19(土) 04:29:58.30 ID:xnSi01qh
>>868
SU-85はほぼ後方支援専用です。HP少ないし視野狭いし。
でも107mm砲の火力にきっと惚れる筈。
870名も無き冒険者:2012/05/19(土) 05:46:01.64 ID:M0ZH5Wf9
弱点を、見つけたぞ
871名も無き冒険者:2012/05/19(土) 06:12:31.74 ID:lEf565/c
>>825
そうだよ

872名も無き冒険者:2012/05/19(土) 06:20:54.78 ID:3mhjV8fw
873名も無き冒険者:2012/05/19(土) 06:30:09.52 ID:7GWUuOYY
>>872
なんかアヒルに見えてきた
874名も無き冒険者:2012/05/19(土) 06:34:23.56 ID:Cht3L2u8
ttp://worldoftanks.com/news/1290-fan-art-spotlight-21/
(´・ω・`)>>219ちゃんおめでとう
875名も無き冒険者:2012/05/19(土) 07:06:24.65 ID:m+hxRB0V
ファンアートおめでとう、あなたの作品は全世界の人に見られるよ!
876名も無き冒険者:2012/05/19(土) 07:22:58.52 ID:zwuTte4i
メッチャ躍動感があって格好良いよな
あれがチハたんだったら壁紙余裕でしたわ
877名も無き冒険者:2012/05/19(土) 08:41:02.92 ID:IfLKc1dS
>>219
掲載おめでとうだ!
878名も無き冒険者:2012/05/19(土) 08:51:51.90 ID:pni8XR3k
>>219
おめでとう!
879名も無き冒険者:2012/05/19(土) 09:21:02.26 ID:5ZiR2EwR
>>862
T-34はT-3485とは全然性質が違うので、残しておくべき。
T5戦車は迷うくらいなら残しておこう。
880名も無き冒険者:2012/05/19(土) 10:33:24.01 ID:LaG3exKs
>>865
ネクタリス懐かしいな…ずいぶんとハマった記憶あるわ。
881名も無き冒険者:2012/05/19(土) 10:36:40.80 ID:rulsOodU
882名も無き冒険者:2012/05/19(土) 11:42:44.71 ID:6M1XgjMX
>874
>219さんおめでとうございます!
883名も無き冒険者:2012/05/19(土) 11:43:57.73 ID:2fdJppPQ
最近、へっつあー乗り幼女を見かけないな
884名も無き冒険者:2012/05/19(土) 11:45:13.50 ID:V4yfgsEh
(´・ω・`)流石にこのクォリティだったら載らない訳がないよね
885名も無き冒険者:2012/05/19(土) 11:50:13.85 ID:OcMwikzO
いまでもwikiでさがせばPC版がダウンロードできるよー
公式ページでむかし無料で配布してたのが終了してがっかりしたけど
なぜかwikiでは公開中・・・
http://www20.atwiki.jp/nectaris/pages/22.html
98版でないとふつうは動かないぞー

さしずめwotの世界でいうところの
ラビットは12tで(高機動大火力)
レネットはT-34(旧式 低装甲中火力)
シーカーは37mmA20(低装甲 対空迎撃用戦車)
パイソンはpanther(普通中戦車)
グリズリーはISU(中装甲低機動 高火力)
アルマジロはIS7(重装甲低機動 高火力)
スラッガーはIS7(高機動重装甲中火力 強化型パイソン)
モンスターはMaus(中機動重装甲高火力 完璧超人)
ギガントはRatte(超重装甲超火力のバケモノ)
リンクスはT57(短リーチ低火力高機動戦闘トラック)
ナスホルンはobj261(長リーチ低火力高精度自走)
エストールはT92(中リーチ高火力中精度自走)ってとこだなー
886名も無き冒険者:2012/05/19(土) 11:52:53.37 ID:NHr+jLy7
>>838
それ勘違いしてるよ。実際は
運営<課金様の勝率が落ちてるのでnoobと無課金を集めて勝ってもらいます。

つまり、お前様もnoob認定されてるってことだよw。
887名も無き冒険者:2012/05/19(土) 11:53:17.17 ID:OcMwikzO
まちがえた
アルマジロはE75(重装甲低機動 高火力)
スラッガーはIS7(高機動重装甲中火力 強化型パイソン)
888名も無き冒険者:2012/05/19(土) 11:56:14.69 ID:OcMwikzO
スラッガーはよく考えたら高機動中装甲中火力だな・・・ロレーヌで
よかったかもしれない・・・
889名も無き冒険者:2012/05/19(土) 12:09:57.94 ID:cVe3lCLY
ロレーヌが重装甲とかまたまたご冗談を
890名も無き冒険者:2012/05/19(土) 12:17:10.54 ID:m+hxRB0V
>>886
開始後一度もプレミアム切らしたこともない、課金弾在庫1万発の重課金者だけど、
一人で遊んでたら勝率50%くらいだぜ?もっと優遇してくれよw
891名も無き冒険者:2012/05/19(土) 12:21:10.17 ID:D4ielGF+
それはもうちょっとうまくなれよだな
892名も無き冒険者:2012/05/19(土) 12:29:48.23 ID:QbNd5gPN
無課金の俺でさえ51%なのに重課金でそれはどうなんだ
893名も無き冒険者:2012/05/19(土) 12:30:07.38 ID:D4ielGF+
50%くらいって、50〜55%?
だとしたらnoobじゃないけど、伸び代が大きいな
ボッチ・タダゲ厨の俺も同じだ
894名も無き冒険者:2012/05/19(土) 12:31:46.66 ID:54Ecj5Xu
課金弾で50%って下手すぎ、50%ぐらいだから49%かも
しれないって事だよな、ソロのリプあげてみてよ
895名も無き冒険者:2012/05/19(土) 12:37:27.55 ID:iy2z+FMc
最近始めたけど、T↑の重戦車相手だとほんとどうにもならないね
開幕できるだけ前進した後、岩場や茂みに隠れて視界確保しつつプルプルしてる位しかできない・・・
896893:2012/05/19(土) 12:40:20.56 ID:D4ielGF+
今気づいたけど、ID被ってる
>>891>>893は別人
897名も無き冒険者:2012/05/19(土) 12:40:58.03 ID:D4ielGF+
わろす、ID一緒かよ
898121-87-81-127f1.nar1.eonet.ne.jp:2012/05/19(土) 12:46:53.61 ID:D4ielGF+
ルーターにアタックのログが結構残ってるのでIP変えてくるわw
記念にフシアナさんしとく
899名も無き冒険者:2012/05/19(土) 12:48:21.93 ID:omm04fVy
勝てない相手には立ち向かわなくてええんやで?
900名も無き冒険者:2012/05/19(土) 12:52:37.22 ID:OcMwikzO
ぜんぶじぶんで倒そうとするからそーなるのさ
重戦車はタイマンにつよいけど複数戦によわい
ぜんぶかたづけたあと
中戦車が岩ごしにお見合いしてればたとえ軽でもうしろからばしばし
あてれば10%づつへっていくはずー

ひとりじゃ勝てないけど13人くらいで囲めばかてる・・・
レスラーの小錦みたいなもんだ
901名も無き冒険者:2012/05/19(土) 12:54:10.53 ID:OcMwikzO
まー簡単にいったけど実際はむずかしいけどな・・・
他の伏兵がいるのが常だし
SPGだって常ににらんでるし軽なんて一撃で裏どり作戦する間もなくふきとばさ
れる・・・

まー望みはすてるなってことだ
902名も無き冒険者:2012/05/19(土) 12:55:21.83 ID:3Tiaxuge
ID:OcMwikzO
903名も無き冒険者:2012/05/19(土) 12:57:39.27 ID:QJvc5uqS
>>880
さわんじゃね
904名も無き冒険者:2012/05/19(土) 13:06:00.76 ID:OcMwikzO
キャタピラきられて修理したのにうごかなくてなんでだ!
エラーだ!っておもったら片方だけなおすんだな

両方ぶっこわれたら片方しかなおせないから結局修理時間くうのか・・・
修理は一回きりだしときにはエンジンや砲がこわれることもある・・・
りぺあすきるって大事かもなー
905名も無き冒険者:2012/05/19(土) 13:09:19.85 ID:NfGeNfTg
>>890
完全ソロ、ランダムバトルのみ課金弾未使用の俺でさえ
54%あって現在上昇中だと言うのに…
課金弾でチクチク隠れながら撃ち合ってる間に
敵に回り込まれて負けてない?
ここには猛者が一杯居るからリプレイあげて、
助言を求めると良いよ
906名も無き冒険者:2012/05/19(土) 13:11:51.92 ID:omm04fVy
アドバイスくれって言ってるわけでない>>890に、
リプあげろあげろ言い過ぎw
907名も無き冒険者:2012/05/19(土) 13:15:55.36 ID:fufJd4k1
日記くんに触ってるのは単発ばかり、意味わかるよな?寂しいヤツなんだよ
908名も無き冒険者:2012/05/19(土) 13:17:16.67 ID:e7hkG9K8
>>907
おまいう
909名も無き冒険者:2012/05/19(土) 13:18:49.67 ID:NfGeNfTg
優遇してくれと言ってるんだ、優遇期待させるよか
自分で打開させてやりたいんだよ

まあ、追加装甲きたら課金弾優遇になるだろうね
910名も無き冒険者:2012/05/19(土) 13:24:36.31 ID:OcMwikzO
まー今後どーなるかわかんないし課金補正の度合いを意識的に
あげていくこともなくもないなー

まーそれでも意地でも無課金でかつ
BL10は不可能を可能にするだけの可能性はいつの日ものこってくれているはずだ
・・・・まー今後のバージョンアップでtier15くらいとかになるなら
さすがにあきらめるけど(もしくはソ連TDの超高tierできにいった性能、
風貌の戦車がいてくれるならISUを乗り捨てるかもだけど)
911名も無き冒険者:2012/05/19(土) 13:35:22.41 ID:Jq8wYhqd
T-14が相手に5台もいる酷いゲームだった
912名も無き冒険者:2012/05/19(土) 13:37:07.62 ID:6M1XgjMX
>906
リプあげろって言ってる人は、別にアドバイスしてやろうとしてるわけじゃなくて
単にだましてアカウント晒しあげさせたいだけだと思う
913名も無き冒険者:2012/05/19(土) 13:42:08.86 ID:hFD2hYQ7
>>895
すぐ死んじゃう弱い戦車はまず敵の砲塔が自分を向いてるかどうかチェックする癖をつけて
向いてたら打ち合おうとしないようにする
(ぞのまま隠れてるだけでも、敵の強力な砲に無駄な時間を浪費させるという形でチームに貢献出来てるから)

中盤〜後半になれば、あちらこちらで重戦車同士の1対1が行われるようになってくるからそのときに
近くに敵のどてっぱら狙える&使える遮蔽物がある所があれば、そこに
無ければ死んでもいいので敵に肉薄してお尻を撃ちまくって、味方重戦車の援護
(もしこれで死んだとしても、本来味方重戦車に向くはずだったダメージを引き受けて死ぬ、という形になるのでこれもチーム貢献になる
最後まで生き残ってるのがHP数%だが強力な砲積んでる戦車と、HP100%でしょぼい砲積んでるのとどちらが勝つ目があるか
考えればどちらを生き残らせるように努めた方がいいかわかるでしょ?)

>開幕できるだけ前進した後、岩場や茂みに隠れて視界確保しつつプルプルしてる位しかできない・・・
一番ダメなのは、連携取ろうとこちらが敵にドッグファイトしかけても、敵の裏取れる位置にいるくせにブルブル震えてじっとしてる味方
こういう味方にはならないでね
914名も無き冒険者:2012/05/19(土) 13:50:02.05 ID:OcMwikzO
まーたぶんリプレイあげたとこでおもうつぼー
 検索かけてじっくり戦績観察ー
村のみんなで評論会ってとこかなーぁ

べつにみんながみんな このげーむにじんせーかけてるわけでもないし
そんなにひとさまを卑下しなくてもいーんじゃないかなー

まーそういう自分も右腕やサラザールやラスボスあいてにロケランつかって
ごまかすプレイ見るとつい口調あらげちゃうからきもちもよくわかるけどー
915名も無き冒険者:2012/05/19(土) 13:56:32.78 ID:xnSi01qh
>>219
クオリティ高すぎワロタw
すげえ
916名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:02:06.52 ID:I0NCrHxV
>>219
おめでとう!再保存してしまったくらい素晴らしい作品だよ
917名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:07:19.62 ID:jnXF3eck
課金して無双したければチャーチル買ってひたすら格下を撃てばいいんじゃなかろうか
918名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:08:08.04 ID:T2C5/IxD
>>912
お前の根性腐りすぎ
919名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:10:26.56 ID:I0NCrHxV
>>898
大阪民乙
お隣さんだったりしてな
920名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:11:20.54 ID:aHHHQPts
>>917
課金弾前提ならそうかもしれんが
あの戦車だけどと、KV1にやられる
921名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:14:43.66 ID:D4ielGF+
>>919
都内っす、こっちは
922名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:17:49.12 ID:xr21C6ep
絵書いてた人って、ここでplatoon募集してた人なのか
にしても上手いな

おれとも今度platoonしてちょ
923名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:20:37.35 ID:gBftHXDs
大阪も都になったら、都内っすが通用しなくなるな
924名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:21:17.20 ID:I0NCrHxV
>>921
これは失敬。
925HKRnf2801.tokyo-ip.dti.ne.jp:2012/05/19(土) 14:21:44.41 ID:D4ielGF+
ほいさ
926名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:22:30.32 ID:6M1XgjMX
大阪と京都のDQNぶりに「府」とかもったいないから、群馬とか栃木並みの「県」で十分
927名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:24:26.99 ID:XA/M/tK3
例え勝率46%以下であっても
2chでポエム垂れ流さなければ晒し対象にならない
928名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:24:41.52 ID:iX4oNfbK
>>925
IP変えた>>898だけど
IPのサラサラは止めておいたほうが無難よ
すぐに変えられるプロバイダなら平気だけど
929名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:24:51.40 ID:D4ielGF+
同じIDは年1,2回あるね
930名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:25:23.56 ID:y5qcHOBW
1分でこりゃクソチームだ負けたと思った
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00388
931名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:27:07.45 ID:pPq8P+Wa
リモホなんてすぐかえられるがな、ってことで変えてきた
932名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:38:07.63 ID:Y/tjqsOf
>>826
もうスレも終わりだし見てないかもだけど
左上に訓練の項目ないか?
そりゃ終わったらできないだろうけど
933名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:42:13.90 ID:dOUrdV4K
>>895
最初はTDルートをTier4〜5辺りまで勧めるのオススメ。

>>920
チャーチルは基本的にリストトップ確定、なのが重要ポイントなのでは?
934名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:50:52.33 ID:e7hkG9K8
>>932
チュートリアル実装前に始めた俺は
訓練の項目を見たことがないわ
935名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:59:31.77 ID:Jq8wYhqd
ルクスたんフル改造したらクネクネ曲がってキモいんですけど
936名も無き冒険者:2012/05/19(土) 15:05:18.72 ID:Y/tjqsOf
>>910
10式戦車はTierいくつだろうか
ていうか現代戦車はみんな数値に直すと(RHA換算)

貫通力
500〜1000mm

装甲厚
500〜1000mm以上

速度
60km

てな具合か
イベントでGMが乗って3対15(プレイヤー)とかないかな
937名も無き冒険者:2012/05/19(土) 15:07:33.82 ID:6M1XgjMX
>936
現代戦車にWoTのフィールドは狭すぎると思うなぁ
938名も無き冒険者:2012/05/19(土) 15:08:45.17 ID:e7hkG9K8
Mausの装甲倍増にT-50-2並の機動性・・・
939名も無き冒険者:2012/05/19(土) 15:11:04.03 ID:WZHZ1zG2
>>935
曲がらない方がいいって言うのかい
940名も無き冒険者:2012/05/19(土) 15:14:19.93 ID:Y/tjqsOf
>>937
みんなあの快速戦車だからなあ
しかも行進間射撃でもガンガン当てるFCS積んでるし
実験では120mmAPFSDSを数十発正面なら耐えるとか言ってるしなあ
完全再現したら糞ゲーにしかならんかな
ちょっとイベントボスみたいなの期待してはいたんだけどw
941名も無き冒険者:2012/05/19(土) 15:18:39.00 ID:SaqS3A3s
そして実装される空爆支援(GM先行テスト使用)
942名も無き冒険者:2012/05/19(土) 15:22:15.12 ID:bRVJWamT
>>>932
左上って、メニューとオンライン人数しか表示ないんですがどこでしょうか。
訓練やった記憶はないし、スチュアートも持ってないです。
943名も無き冒険者:2012/05/19(土) 15:25:47.11 ID:3HECP5ko
>>940
イベントボスはT-72神ですか、同志。

>>942
7.2以降に初心者教習用についた項目だから、それ以前からプレイしている人には出ないよ。
944名も無き冒険者:2012/05/19(土) 16:04:08.59 ID:PtwdRfJ+
tierVが自走や駆逐でもないのにZ、[マッチに駆り出されるのが酷い…
945名も無き冒険者:2012/05/19(土) 16:05:59.02 ID:OPJaSwq7
(´・ω・`)現代戦車は出力/重量比が25〜30あるからね。
(´・ω・`)イベントボスで現れたらみんなで一生懸命キャタ切って、SPGにちまちま削ってもらうしかないんじゃないかな?
(´・ω・`)あとは課金弾で背面なら通るとか
946名も無き冒険者:2012/05/19(土) 16:08:30.81 ID:6M1XgjMX
たぶん、ヘンタイイギリス軍のHEP-Squash弾くらいしか効き目ないだろうしなぁ
947名も無き冒険者:2012/05/19(土) 16:11:04.56 ID:8TxfAYGM
エイブラムスなら背面の排気口狙えば常時足止めは出来そう
でも普通に考えて被視認=死だよな
948名も無き冒険者:2012/05/19(土) 16:12:28.26 ID:qK3s8Mea
(´・ω・`)キャタピラ切ってマウスの坂落としでどんな戦車もスクラップ
949名も無き冒険者:2012/05/19(土) 16:17:08.07 ID:xnSi01qh
FCS、スタビをOFFくらいのハンデがないと話にならないような。
キャタ切断、ペリスコープ破壊してSPGにごり押ししてもらうとか。
でも背面は結構抜けるんじゃないかね。
950名も無き冒険者:2012/05/19(土) 16:25:54.71 ID:S9p/rLAS
>>930
こんな日常のMMで諦めてたら
このゲームやれないんじゃね
951名も無き冒険者:2012/05/19(土) 16:26:59.70 ID:pPq8P+Wa
>>944
3LT、MTは5までしかマッチングされないはずなんだけど
プラトーン組んでない?
952名も無き冒険者:2012/05/19(土) 16:27:17.81 ID:omm04fVy
マッチングってかチームの動きじゃね。
953名も無き冒険者:2012/05/19(土) 16:34:46.87 ID:bRVJWamT
なんか今日はカオスマッチがおおいなあ。
10両以上tier5とか、SPGが7両とか。
954名も無き冒険者:2012/05/19(土) 16:43:43.66 ID:jnXF3eck
今日は酷過ぎる、なんで毎回開始1分で味方半分居なくなってしまうん?
955名も無き冒険者:2012/05/19(土) 16:53:15.85 ID:WZHZ1zG2
次スレは?
956名も無き冒険者:2012/05/19(土) 16:54:26.66 ID:lqhRMxOO
各種電子兵装のお陰で、建物越しでも位置丸わかり
命中率は、3km先への行進間射撃で90〜95%
なんだったら、相手が移動してても当てられる
最高時速は70km/h(後退も70km/h)
トランスミッション等の進化で軸馬力は数値よりさらに上
120mmの主砲を毎分15発とか余裕
その主砲弾は、3km離れてても400mmのRHAをぶち抜けるし、傾斜してても滑らない(避弾傾始の効果半減)
WW2の戦車と比べたら化け物ってレベルじゃない


強いて言うなら、側面は35mm機関砲の掃射に耐える、という程度なので上位戦車なら側背面に当てればダメージ与えられるかも
957名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:02:38.07 ID:Sl5chsHb
>>956
情報共有能力に関してだけなら、
WoT車両は現代戦車に全く引けを取らないよ。
958 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/19(土) 17:02:57.80 ID:iX4oNfbK
もしレベルが足りてたら次スレ行ってこよう
959名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:10:19.46 ID:OPJaSwq7
(´・ω・`)そうか、現代戦車って言っても最大で60t位しか車重ないから
(´・ω・`)全員E-50さんで体当たりすればダメージ交換できるね。やったね。勝てるよ。
960名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:12:01.99 ID:IfLKc1dS
>>930
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00390
あぁ、負けた。と、思ったよ。勝ちやがったけど。
自分がやられた瞬間蔵落ちしてリプレイ全部保存できなかったのが悔しい。
961名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:23:31.26 ID:cVe3lCLY
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00391
これひどくない?
ティア10トップで俺Pは虎ね
962名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:25:01.98 ID:S9p/rLAS
あ、俺だ
もう>>958は建てにいったのかな?
たててないならいってくるけど
963名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:28:45.28 ID:xr21C6ep
プレミアム7日よりも3日のほうがお得だな
964名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:29:30.68 ID:Sl5chsHb
>>958 はレベル不足だと思う。
965名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:29:52.94 ID:lglDPRAz
>>961
うん、なんだ不幸だったな
でもさ、プラトーンのHTもそっちいっちゃってるのはないんじゃね?
966名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:31:26.26 ID:S9p/rLAS
一応俺が950なんで建てるよ〜?
958はレベルが足りないんだよね?
967名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:35:10.81 ID:Sl5chsHb
>>966
成功したら栄光のタンクデサントの地位が待っている。
頼んだぞ。
968名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:36:26.42 ID:S9p/rLAS
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

【WoT】World of Tanks T118戦闘工兵車
名前: 名も無き冒険者
E-mail:
内容:
戦車で撃ち合うベラルーシ製オンラインゲーム

■World of Tanks公式(ここは北米サービスの話題が主です)
北米 :http://worldoftanks.com/
ユーロ:http://worldoftanks.eu/
ロシア:http://worldoftanks.ru/

■YouTube公式チャンネル
北米 :http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
ユーロ:http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu
ロシア:http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks

※前スレ
【WoT】World of Tanks M117ガーディアン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1337011277/

次スレは>>950さんが立ててください
立てられない場合は未来のレス番号を指定してください
「誰か」はやってくれません。かならず指定しましょう


またかよ すまんが頼む>>970
969名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:37:50.92 ID:54Ecj5Xu
どうしてLv足りないのに950踏むのかねー
970名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:39:14.99 ID:xr21C6ep
たてられたら建てようではないか
971名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:39:31.22 ID:lglDPRAz
よしやってみるよ
972名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:39:42.14 ID:WRCJcQsl
お前ら、俺が立てたらgold仕送りしろよな
それか、みんなM22ローカスト買え
973名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:39:46.49 ID:lglDPRAz
おっ、んじゃ待機
974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 17:39:53.38 ID:54Ecj5Xu
>>970
信じてる
975名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:40:14.70 ID:WRCJcQsl
俺も待機
976名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:40:30.86 ID:54Ecj5Xu
>>971
970をまて
>>972
まて、いもるんだ
977名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:41:09.13 ID:lglDPRAz
たったな乙
978 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/05/19(土) 17:42:58.14 ID:Sl5chsHb
梅ついでに確認〜
979名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:44:19.85 ID:xr21C6ep
【WoT】World of Tanks T118戦闘工兵車
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1337416801/

1のテンプレにSEA鯖いれわすれた
980名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:45:18.99 ID:zQyHk1U8
>>968
>>10宜しく
981名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:45:52.65 ID:WRCJcQsl
>>979
よくやった
褒美としてM22ローカストを買う権利をやろう
982名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:46:52.58 ID:xr21C6ep
M22って劣化M3じゃないっすかorz

APCR〜とかのテンプレは任せた
983名も無き冒険者:2012/05/19(土) 18:13:50.61 ID:6M1XgjMX
M12で14発撃って3発しかあたからなったでござる、もうだめぽ
984名も無き冒険者:2012/05/19(土) 18:43:56.07 ID:lqhRMxOO
WOT assistant見てると、いかにプラトーンやTCで勝率に補正かけてるやつが多いかってのがぼんやりわかってしまうな

自分が勝率はおよほ53,000位なんだけど、レーティングや平均経験値などなどは19,000〜28,000位の間で色々
つまり、本人の腕は大したこと無いのに強いやつにおんぶ抱っこで勝率だけ底上げしてるやつが居るんだよな・・・
985名も無き冒険者:2012/05/19(土) 18:49:20.81 ID:6M1XgjMX
自チームにplatoon組んでる人間がたくさんいると必ず負ける印象
986 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/05/19(土) 19:00:55.47 ID:Sl5chsHb
>>984
レーティングと平均経験は腕に比例しない

順位を使用するなら、Battles Participated の順位と、
以下の4つの順位を比較すると良いかも。
Capture Points
Defense Points
Targets Destroyed
Targets Detected
987名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:03:31.99 ID:j/RGZAXc
>>984
プラトーン補正は現に自分がかけてるからそのとおりだと思うけど
多分、あんさんくらいの戦績なら誤差じゃないかなと思うぞ
レーティングはプレイ回数も大きいから特にあてにならないと思う
988名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:05:45.75 ID:8TOWyiRR
自分の場合Platoon組むと間違いなく勝率は下がっているがな。
まあ、一緒に遊ぶために組んでるだけだから別にそれはそれでいいのだが。
989名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:12:34.54 ID:omm04fVy
平均経験値は勝率よりもプレ垢の有無と
主に乗る戦車のTierによるからねぇ。
990名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:16:54.81 ID:NHr+jLy7
そんなことより待ち時間は人狼をやらないか
991名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:17:31.54 ID:8TxfAYGM
自分が居るのと反対側の戦線が崩壊して負けた時は流石にチームのせいにしていいよな……
992名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:22:42.31 ID:cVe3lCLY
自分が数多い方に行ってそれならダメ
そうなっちゃうと>>971全部俺のせいで負けたことになっちゃう
993名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:22:58.18 ID:xnSi01qh
>>991
自分側に何台割り振られていたのか、
リスト上位は何台来てたのかにもよる。
994名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:25:34.43 ID:toAMuQWE
というか無課金で勝率云々言ってる奴のリプレイ見せてよ。
どんなにがんばってもこのゲーム半分運ゲーとしか思えない。
自分のいない方抜かれると終了だろ?
高tierなら特に
プラトーン組んでいるなら少ない方に3台行って連携とればほぼ勝ち確定だろ
995名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:32:05.07 ID:m8gUM3sj
AFKや理解できないほどの下手糞と一緒になるとハードモード
無課金野良だと4分待たずに味方の半数以上が撃破されてそのまま負けという流れが良くある
勝ち取れる試合も手からすり抜ける
996名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:44:49.88 ID:j/RGZAXc
野良tier8重SPGマジオススメ
勝率とかどうでも良くなってくる
997名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:50:12.55 ID:fpVHBPNu
ソレぐらいになると一発一発が戦況に影響しそうだなW
998名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:56:09.16 ID:xnSi01qh
>>996
T92はリロード遅すぎて禿げそう。
これでもかというくらい弾が明後日の方向に飛んでいく。
重SPG合計8台マッチングとかがザラで更に禿げそう。

半額の時に買ってしまった課金弾撃ち尽くしたら売却予定。
999名も無き冒険者:2012/05/19(土) 20:00:17.63 ID:5KcPsw7t
戦車の起源は韓国
1000名も無き冒険者:2012/05/19(土) 20:03:16.08 ID:2HVt2R+V
>>998
それ以上に精度がガガ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。