【WoT】World of Tanks M116水陸両用装甲車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
戦車で撃ち合うベラルーシ製オンラインゲーム

■World of Tanks公式(ここは北米サービスの話題が主です)
北米 :http://worldoftanks.com/
ユーロ:http://worldoftanks.eu/
ロシア:http://worldoftanks.ru/

■YouTube公式チャンネル
北米 :http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
ユーロ:http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu
ロシア:http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks

※前スレ
【WoT】55口径115mm滑腔砲
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1336240400/

次スレは>>950さんが立ててください
立てられない場合は未来のレス番号を指定してください
「誰か」はやってくれません。かならず指定しましょう
2名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:11:44.57 ID:X+lr1ijb
■関連
・Wargaming.net :http://wargaming.net/

・担克世界(中国版WoT):http://wot.kongzhong.com/
(運営会社は中国kongzhong)

・World of Warplanes(北米) :http://www.worldofwarplanes.com/
・World of Warplanes(ロシア) :http://www.worldofwarplanes.ru/

・World of Battleships(北米):http://www.worldofbattleships.com/
・World of Battleships(ロシア):http://www.worldofbattleships.ru/

■4亀記事
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/

■wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/

■ろだ
http://rusty.tank.jp/upload/

■World of Warplanesスレ
【WoWP】World of Warplanes 零式艦上戦闘機
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1330523717/
3名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:12:11.69 ID:X+lr1ijb
3 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 16:00:43.43 ID:wxBcbygW
【WoT初心者によくあるQ&A】
Q.登録方法がわからん!
A.日本語wikiのFAQを見ましょう。

Q.撃破されて暇なんだけど。
A.Escキーから[Exit Battle]でガレージに戻れる。

Q.初心者なんだけど勝てない/撃破出来ない/一方的に撃たれる/弾かれる。
A.とりあえず日本語wikiの初心者ページぐらいには目を通してください。

Q.各クラスの戦い方がわからない。動けない。
A.それぞれのクラスに得意、不得意があるので得意分野を生かす戦いを。詳細は日本語wikiのFAQに。

Q.命中してるのにダメージが入ってない。
A.貫通力や入射角度等の条件が悪いのかもしれません。詳細は日本語wikiの豆知識に。

Q.障害物に隠れてない相手を撃ってるのに当たっていない。
A.茂みなどで同様の症状が確認されているらしいです。

Q.ログインできない、20:00時に落ちる。
A.毎週月曜日の20時から30分間メンテがあります。もしくは緊急メンテの可能性があります。

Q.一人でつまんない。
A.クランに入るかChannel⇒2ch@jpで検索すると他の日本人が居る。

Q.ランチャーからアップデートできないんだけど。
A.インストールフォルダにあるWoT,exeから直接ゲーム起動。

Q.たまに話題に上がるテストサーバー(テスト鯖)って何?
A.次期のバージョンを公開テストしているサーバーです。Goldが支給されるので課金戦車の試乗にも最適です。
 また、現在プレイしてるサーバーとは別な扱いなので、互いに影響はありません。
4名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:12:38.11 ID:X+lr1ijb
【スレッドタイトル候補一覧(余り長いと規制で書けないよ!!)】

55口径115mm滑腔砲 (I号15cm自走重歩兵砲, Sd.Kfz.4/1 15cm Panzerwerfer)
M116水陸両用装甲車
M117ガーディアン
T118戦闘工兵車
T119戦車回収車
試製120トン重戦車(オイ車)
Strv.121 (レオパルト2A4のスウェーデンでの名称), Sd.Kfz.121(II号戦車A-Fの別名)
SU-122, ISU-122, IT-122, Strv.122(レオパルト2A5改のスウェーデンでの名称)、Sd.Kfz.122(II号火炎放射戦車の別名
WZ-123B(中国の99式), Sd.Kfz.123Luchs, WZ-123(中国の99式)
Sd.Kfz.124Wespe, T-124対戦車砲Sd.Kfz.124Wespe, T-124対戦車砲
TR-125(ルーマニアの戦車)
YA-126(軍用トラック)
T-127
128mmPaK44
*129 (AW129 A129 T129Mangusta チョッパー, L129A1ライフル)
130mm野砲M-46
Sd.Kfz.131MarderII
Sd.Kfz.132MarderII
9M133 KORNET(対戦車ミサイル)
OT-134(火炎放射戦車)
Sd.Kfz.135MarderI, Sd.Kfz.135/1LorraineSchlepper
Sd.Kfz.136(Hezer戦車回収車)
Sd.Kfz.137MarderII
Sd.Kfz.138MarderIII, Sd.Kfz.138/1Grille, Sd.Kfz.138/2Hetzer
Sd.Kfz.139MarderIII
5名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:13:01.61 ID:X+lr1ijb
■これから戦績上げたい人用↓↓

まずhttp://wot-dossier.appspot.com/にアクセス(必ずココからアクセス。人のデータからアクセスして作業すると上書きになってしまう)

ページ中央付近に、黒太文字でHow to locate your dossier cache file とあるすぐ下の Copy to Clipboardをクリック。
黒太文字のWhat does this app do?の上にあるUploadボタンをクリック。
新しくウインドウが出てくるので、ファイル名のとこにさっきコピーしたものを貼付けして、開くをクリック。
パソコン内のdossier_cacheフォルダーの必要なDATファイルが表示されるので、選択して開くをクリック。
データがアップロードされて自分用に専用ページが割り振られるので、URLをコピーしてスレにカキコ。

■公式よりできのいい日本語MOD 0.7.2

42 ◆7Vy4EUbslDHx sage2012/04/01(日) 17:12:59.15 ID:G2Z+qTsS(2)返信 (24)
公式日本語化リリースされましたね。
というわけで非公式版のリリースは今バージョンで終了です。
Beta時のものの文字化けを修正しただけの簡略版になりますが。
解凍されて出て来たresフォルダとtextフォルダを\res_mods\0.7.2に入れてご使用ください(言語選択はEnglishで)。
6名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:13:20.75 ID:X+lr1ijb
■青レティクルが出ない!って方へ

428 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2012/03/30(金) 23:26:27.16 ID:xo7sniwB
青レティクルを表示させようと、CapsLockを押したら、IMEの入力モードが変わっちゃってたけど、
言語バーを右クリック→設定→MicrosoftIMEを選択→プロパティ→編集操作タブ→
キー設定の変更ボタン→*キー列の「英数」を選択→削除ボタン
で、MS-IMEからCapsLock/英数キーの機能を削ったら、表示させられた。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1333015864/428

888 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2012/04/01(日) 02:19:46.98 ID:gJ29HwT8
>>861だけど
やっと青レティクルだせた orz
Microsoft office IME 2010
設定→Microsoft office IME 2010プロパティ→全般タブ
編集操作→キー設定の変更選択→キー設定で英数を削除
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1333015864/888
7名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:17:51.61 ID:bXHoDJUB
【! 注 意 !】
このスレには、
1.幼い長文を連打する
2.ISUの話題ばかりする
3.替え歌を連打する
4.かまって欲しいから決してコテハンをつけない
5.そのうえ初心者へは、的はずれな助言をする
というろくでもない荒らしが住み着いています。

どうしてもうざいと思うなら、晒しスレへお越し下さい。無職親父のゲームIDは特定済み。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1335519658/
プレイスタイルは、攻撃されない場所に引きこもり、戦闘は他人任せ。なのに、負けると暴言という屑野郎です。
掲示板でもゲーム内でも迷惑野郎ですから、戦場で出会ったらアンフェアプレー等を3連打レポートしておくと
BANでスッキリするかもしれません。

8名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:19:14.68 ID:bXHoDJUB
どうにも耐えられない方はコチラへ

【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9027/
9名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:31:44.93 ID:bXHoDJUB
173 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 12:21:23.73 ID:DGKVcTBd
「さあ、SPGはどこかね・・・?」
「っや、やあっ?やめてぇっ?」
「初心だねぇ嬢ちゃん・・・だが悪いね、こっちも仕事だ・・・」
「フェルッ!!逃げろッ!!」
「おっと!砲身をこっちに向ければお友達の命はないものと思いな・・・」
「だ、めっ?パンターちゃんを、あっ?いじめないでぇっ!?」
「フェルッ!!オレはいい!お前だけでも逃げろ!!」
「フェ・・フェルね?装甲なら・・・結構すごいんだよ?こっこのくらいの・・・攻撃なら平、気・・・だか、あっ?あぁあ??やあ?」
「フェルーッ!フェルーッ!!」
「だ?から?、今度は?フェルが・・・パンターちゃんを・・・守るっ?番っ・・・あ?っあ?
いや?いやあああ?APCR?APCRでるっ!やああああん!!?」

174 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 12:21:58.22 ID:DGKVcTBd
(´・ω・`)何でこういう書き込みテストの時に限って規制解除されてるの?

http://www.worldoftanks.com/
10名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:32:25.68 ID:bXHoDJUB
    生存第一
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| ん?敵主力が突破してきたな
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   そろそろCAPに合流するか・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

11名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:33:09.42 ID:bXHoDJUB
テンプレおわり

テキコワイ カタマル
    ∧,,∧  ∧,,∧ミカタイッパイ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧               東が手薄だ!ついてこい貴様ら!
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )      (^ν^)   クソッタレのMTが一匹来たぞ!ブッ殺してやる!!
| U (  ´・) (・`  ) と ノ      /l_l\  うかつに側面を見せやがって!戦果1だざまあ見ろカスが!!!
 u-u (l    ) (   ノu-u         > l
     `u-u'. `u-u' アンシン


SPGイタイ  ミラレテナイノニウタレテル
        ::∧,,,:: カテナイ
 ∧::    ::(´・ω;゙#)::∧∧                       履帯を切ったぞ!砲撃支援だ!そのHTをふっ飛ばせ!!
:;~´・ω) U) ( つと ノ(ω;` );.:              (^ν^)   下がるな!前に出ろ!!火線を集中させろ!!
| U (  ´・) (・`  ) と ノ              /l_l\  カスみたいな口径の砲で喧嘩売りやがって!教育してやる!!!
 u-u (l    ) (   ノu-u                 > l
     `u-u'. `u-u' ムリゲー


                                         敵のベースについたぞ!自走砲はどこだ!出てこいクソが!!
   ....:::::::::                                  味方が全滅だと!?関係無い、占領しろ!!              >
 ....:::::::::::::....:.;.;,;.;.,...:∧_,,,::                           ベースで芋ってるカスが残ってるぞ!殺せ!!
、"'':::;;':’;:;;ξ;:;;::(´・ω;゙#): 
http://www.worldoftanks.com/

12名も無き冒険者:2012/05/10(木) 19:35:02.13 ID:0SM8bZTa
>>9これが正規版

173 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 12:21:23.73 ID:DGKVcTBd
「さあ、SPGはどこかね・・・?」
「っや、やあっ♥やめてぇっ♥」
「初心だねぇ嬢ちゃん・・・だが悪いね、こっちも仕事だ・・・」
「フェルッ!!逃げろッ!!」
「おっと!砲身をこっちに向ければお友達の命はないものと思いな・・・」
「だ、めっ♥パンターちゃんを、あっ♥いじめないでぇっ!♥」
「フェルッ!!オレはいい!お前だけでも逃げろ!!」
「フェ・・フェルね?装甲なら・・・結構すごいんだよ?こっこのくらいの・・・攻撃なら平、気・・・だか、あっ♥あぁあ♥♥やあ♥」
「フェルーッ!フェルーッ!!」
「だ♥から♥、今度は♥フェルが・・・パンターちゃんを・・・守るっ♥番っ・・・あ♥っあ♥
いや♥いやあああ♥APCR♥APCRでるっ!やああああん!!♥」

174 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 12:21:58.22 ID:DGKVcTBd
(´・ω・`)何でこういう書き込みテストの時に限って規制解除されてるの?

http://www.worldoftanks.com/
13名も無き冒険者:2012/05/10(木) 21:05:57.66 ID:1SmiNyla
>>1 gg!
14名も無き冒険者:2012/05/10(木) 21:15:38.04 ID:bX0d3KRI
_____
| ATM |      [財布]
. ̄.|| ̄       ┗(´・ω・`)┓三
._||_______┏┗  _三_

_____
| ATM |    [25000gold] [25000gold]
. ̄.|| ̄      三┗(´・ω・`)┛
._||______三  ┛┓___

_____
| WoT |    [25000gold] [25000gold]
. ̄.|| ̄      ┗(´・ω・`)┛三
._||_______┏┗  _三_  

_____
| WoT |     [FreeXP] [金弾1000発]
. ̄.|| ̄      三┗(´・ω・`)┛
._||______三  ┛┓___
http://www.worldoftanks.com/
15名も無き冒険者:2012/05/10(木) 21:33:27.66 ID:yKbEeguN
レアキャラのT28protを撃破できたぜ
ロマン砲万歳
16名も無き冒険者:2012/05/10(木) 22:03:39.39 ID:v/9lLt4G
>>1
そろそろ気持ち悪いテンプレ自重してほしいんですが
17名も無き冒険者:2012/05/10(木) 22:05:35.37 ID:phI4PGtO
ここまでテンプレ
18名も無き冒険者:2012/05/10(木) 22:16:52.92 ID:bX0d3KRI
新MAPの中国はSPGいなければ米HT輝けるスポットがいくつかあるな
19名も無き冒険者:2012/05/10(木) 22:39:27.64 ID:xutppMq5
新マップやたらと当たるような気がするんだが
気のせいかな?
20名も無き冒険者:2012/05/10(木) 22:43:47.95 ID:ejgAUEAY
同じく頻度は高いと思う、ただし高tierに限る
21名も無き冒険者:2012/05/10(木) 22:47:48.47 ID:ejgAUEAY
日本人プラトーンx2と同じチームになったらすごく楽だった…
ただ突っ込もうとしたとき岩の角に一度ひっかかってかっこ悪かったけどorz
22名も無き冒険者:2012/05/10(木) 22:51:16.88 ID:JL0C7wbz
新マップは進撃ルートも多いし地形や障害物を生かして戦える良マップだと思います

それにしても、基本無料ゲーだと思えないほど質が高いですね
開発元のお国柄なのかな?ベラルーシのゲームって聞いたことないけど…
23名も無き冒険者:2012/05/10(木) 22:55:32.51 ID:Zm603qRv
そもそも東欧系のゲーム自体あんまり聞かない、と思ったけどArmAとかSTALKERが東欧系のデベロッパーだな
24名も無き冒険者:2012/05/10(木) 22:57:25.29 ID:Y934JsMJ
(´・ω・`)ボーナスコード入力して成功したって出たのに何も貰えてないんだけど、反映するのに時間かかるのかな
25名も無き冒険者:2012/05/10(木) 22:58:18.10 ID:e8oo2E1M
>>22
え?どのMAPもそうだけど
防衛→先発LT終了→LTいなくなって仕方なくスカウトに来るMT終了→数の暴力でHT終了→残党狩り
このパターンがより強くなったクソMAPじゃん
攻めたほうが負け
まだイモノフカのが面白いと思う
26名も無き冒険者:2012/05/10(木) 23:04:52.00 ID:G4sjF5xj
半年振りにやってLee先生罵ってきたら
相変わらず哀愁のある返事が返ってきてLee先生まじ達観
27名も無き冒険者:2012/05/10(木) 23:08:07.76 ID:kTfYCFfp
ボーナスコード入れてもそれちゃうがな言われて灰ラ変
28名も無き冒険者:2012/05/10(木) 23:11:09.18 ID:qDg+DiyO
ボーナスコードってもう期間終わってるんじゃね?

ゆっくりボイス入れたら敵発見時のピコーン音なくなっちった
29名も無き冒険者:2012/05/10(木) 23:13:18.20 ID:777NVvQC
>>27
コピペせずにまさか全角で入力してないよな?
30名も無き冒険者:2012/05/10(木) 23:14:01.44 ID:777NVvQC
おおう、8:59で終了だった・・・orz
31名も無き冒険者:2012/05/10(木) 23:16:30.37 ID:kTfYCFfp
あぁやっぱり。
今日退院してきて帰ってきたのが11:30だったので間に合わなかったのねorz
32名も無き冒険者:2012/05/10(木) 23:18:48.83 ID:Y934JsMJ
(´・ω・`)ちゃうともでてないのにもらえないってなんなの
33名も無き冒険者:2012/05/10(木) 23:18:50.72 ID:v/9lLt4G
残念無念
34名も無き冒険者:2012/05/10(木) 23:40:09.91 ID:i2QFF4UI
糞MAP滅びてくれないかな
無理なら拒否権だけでもほしい
35名も無き冒険者:2012/05/10(木) 23:56:16.47 ID:dhQ3oZ/b
SPG乗りとしてはT-50-2がいなくなってくれるだけで幸せです。
36名も無き冒険者:2012/05/11(金) 00:06:09.98 ID:uRGxTOp3
何しても勝てないとホントへこむよね
王虎六連敗したから、成績どうなったかなーと思ってみてみたら、平均与ダメ7あがってたよ
360戦してるから、一試合平均400以上は普段よりも当ててるのに・・・
37名も無き冒険者:2012/05/11(金) 00:07:41.93 ID:0wcm6igK
即死して5倍消化されちゃうよりましじゃないですか・・・
38名も無き冒険者:2012/05/11(金) 00:25:09.68 ID:u1y98c2+
経験値0でも勝てるほうがよい
39名も無き冒険者:2012/05/11(金) 00:33:22.65 ID:0FpYCtcX
開発途中の車両で即死したら負けてくれと祈るわ
40名も無き冒険者:2012/05/11(金) 00:38:35.11 ID:VEzOnZHR
普段はまず無いのに昨日一日でSPGTDLTで一台ずつ計3台もTKしてしまった、sorry mate
サテライト中に味方のケツを押し付けられ、MTからレイプされ中のmagical forestへの遠距離射撃で誤射
T-50とのラリー戦中の流れ弾で味方撃破、これは間違いなく死神
41名も無き冒険者:2012/05/11(金) 00:56:55.66 ID:e3dHHZxi
確かに勝てれば経験値少なくても良い
42名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:13:58.14 ID:6+rjW/KO
なんか 新しい中国のマップ行くとスナイプモードで赤画面になることが多いんだが、僕だけか?
43名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:17:07.47 ID:iSA1hNiu
ロード終わってもロード画面から先進まないな再起動しても直らないし…
つーかリストトップの時に限って勘弁してくださいよぉ!絶対通報されてるし!
44名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:18:13.64 ID:LJFou3t3
個人的に死んでほしいMAPが5つ6つくらいあるんだけど
みんなはどれくらいあるよ?
45名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:21:11.48 ID:GlI9XIT8
>>44
自走砲の時の市街地マップぐらいかな
46名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:26:47.62 ID:MLRUzT0O
プロヴァンスかな。

コマリンは最近許した。
47名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:27:51.43 ID:zxhdFQxN
PROVINCEぐらい

あと運営は頼むから新マップ実装直後ぐらいは新マップの頻度上げてくださいと言いたい
まだどっちも2回しかあたってないよ……
48名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:32:23.76 ID:lsWyYUFZ
FJORDS、EL HALLUF、SWAMP、PROVINCEは嫌い
SAND RIVERとLIVE OAKSは大好き
49名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:34:37.66 ID:MLRUzT0O
>>47
新MAPが良MAPとは限らないんだぜ・・・?
前回のPROVINCEのように。
50名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:36:19.75 ID:zxhdFQxN
>>49
当たらなければ評価もできないよ!
51名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:42:48.22 ID:lsWyYUFZ
DRAGON RIDGEは糞とは言わんが悪いと思う
52名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:46:21.78 ID:xS7//vad
比較対象にならないのかもしれないけど、気休めとして言ってみると
アジア製の無料FPSに比べるとはるかにマップの作りはいいよ
少なくとも、どっちのチームに入るかで勝敗が決まることはほとんどないよ

強いて言えば、コマリンと丘マップ(MINES?)は若干配置上の有利不利があるね
53名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:48:55.51 ID:i2uAtTDX
メンバーの能力が安定しないからわかりにくいだけでマップの有利不利もあかなりあると思うよ
そうでなくても特定の車両だと何もできないようなところもあるんだし
54名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:53:31.86 ID:omEXFZMf
カンパニーエが嫌い
55名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:58:05.80 ID:4QANDPbt
>>48
お前が変なことを言うから、sandriverで戦わされるハメになった
しかもあのマップに付き物の基地芋-それも重戦車のを大量に抱え込んでな!
56名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:58:36.03 ID:iSA1hNiu
プロヴィンスは慣れればそうでもないな高地に味方多いと曇るけど
個人的にはSANDRIVER、ERLENBERG、REDSHIRE、PROKHOROVKAはやりたくない
57名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:00:37.44 ID:avhAN8IO
ARCTIC REGIONとかいう雪上マップもT側だと南ルート下っていって順番にSPGの的になっていく罠仕様
ボンバーマンみたいなマップにすれば有利不利の不満は解消されるのかもとふと思った
58名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:01:19.84 ID:536TMo9I
(´・ω・`)新MAPは運の要素が多すぎて嫌い・・・・ルート大杉
59名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:05:53.49 ID:lsWyYUFZ
>>55
マジゴメン、せめて存分にラリーを楽しんでくれ
60名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:06:32.36 ID:kjbIU95g
(´・ω・`)結局マップの有利不利よりもチームのnoob率が全てなんよ
(´・ω・`)noobは一人残らず辞めろとまでは言わないから、お願いだからnoobは均等に割り振ってくだちい
61名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:07:49.56 ID:HqM7kbh4
結局自由に動き回れる平野マップが人気あると思う
今回のはどっちも上り坂とか移動にイライラするマップだし
62名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:11:04.45 ID:gl+RIb03
ごめんね昨日始めた初心者でごめんね
J( 'ー`)し カーチャンやっと駆逐戦車の乗り方に慣れてきたの
63名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:13:52.99 ID:4QANDPbt
>>55
冗談だってば(半ベソ)
・・・勝率50%切りの分際でここ数ヶ月ほど6割ペースで勝ち続けてきたせいか、Ver.Up直前から
ゴミPLを重し代わりに付けられているっぽい

先ほどやったサンドリヴァーではついに、「本土決戦」が始まるとSPGの背後に逃げ込む真性の
ゴミまで現れた
64名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:16:04.74 ID:d290gm/S
100%乗員首にしたらクレジット貰えないかな
と考える位、兵舎がソ連戦車乗りでパンパンだぜ
65名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:16:10.69 ID:kaRBhaLG
>>42
あのマップか、そこでの戦闘終わって次でなる場合が多い
66名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:18:09.55 ID:5j4h0H/h
7.3実装直後にプレアカの価格質問したものです。無事Vプリカで料金支払えました
金額は6500Gで\2506円でした。ゲーム起動したままだったのですが1分かからず反映されていました
ありがとうございました!
67名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:19:04.32 ID:xS7//vad
>>64
KVが分身したせいでロシア兵が無駄に増えてしまった
100%だからもったいなくて捨てるに捨てれない
68名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:24:30.33 ID:kjbIU95g
>>63
どうもMMの傾向として、直近の勝率(垢で一括してか、保有車種別で計算してるかは分からん)が高いと
チームの合計勝率値か何かを一人でいっぱい消費しちゃってその分BOT未満の奴が一杯チームへ来るような……

一人のプレイヤーだけじゃ勝てないゲームなんだからチームでマトモに動くの自分一人って試合はマジ勘弁(´・ω・`)
69名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:27:48.53 ID:XLoT4plm
最終的に>>11
70名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:29:42.70 ID:lsWyYUFZ
まぁここ数日は>>11みたいな試合ばっかだよな
71名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:38:11.04 ID:d290gm/S
息抜きに選んだ自走砲の時だけヒンメルに配属される法則
72名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:43:49.41 ID:l4zjN7me
両側が高台で、谷で分断されているタイプのマップと、橋以外が渡河不能の川で分断されてるタイプ。
大方、この二種に入るのはチャットでも嫌われ率が高いよな。
まぁ、やたら長引くだけで、お世辞にも良マップとは言えんし仕方ないか。
73名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:46:26.42 ID:XLoT4plm
偵察も運ゲーだからなあ
嵌ると一方的に攻撃できるとは言え誰もやりたがらない
74名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:47:11.94 ID:XLoT4plm
なんでsage外れるかな・・・
75名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:48:32.33 ID:avhAN8IO
俺に必要なのはダメバトルに放り込まれた後、「いまのはねーよw」と笑いあえる戦友だと気付いた
76名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:49:09.40 ID:y9G05cHU
>>66
ようこそ同志、課金世界へ!
77名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:50:58.57 ID:xS7//vad
無料ゲーとしてはかなり出来がいいから課金してもいいと思ってる反面
課金しちゃうと今までみたいに気楽に遊べなくなりそうでなかなか動けない
78名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:51:17.00 ID:ZmIboxgo
(´・ω・`) ボーナスコードを入れ忘れたうっかりさんたち〜
(´・ω・`) 戦勝記念のボーナスコードの期限が5/17 8:59:59まで延長されたわよ〜
79名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:52:41.52 ID:kjbIU95g
>>77
(´・ω・`)プレ垢だけの導入なら気楽でいいと思うよ
(´・ω・`)弾薬費やら何やらが気楽じゃなくなるTierまで行くつもりなら導入したほうがいいよ
80名も無き冒険者:2012/05/11(金) 02:55:09.83 ID:FxtPTC2K
>>77
良いゲームだと思ったら少しぐらいカネを使ってやれ
じゃないと売り上げが落ちてサーバーの規模が縮小されたり
開発にかかる人員が減ってアップデートの頻度が落ちたりするぞ
81名も無き冒険者:2012/05/11(金) 03:02:44.39 ID:536TMo9I
>>77
(´・ω・`)まずは車庫の拡張やね〜〜
(´・ω・`)200Gだから大体80円くらい
82名も無き冒険者:2012/05/11(金) 03:11:15.38 ID:xS7//vad
ボーナスコードいれてみた 何も起きなかった
認証に成功しましたとは言われたんだけど適応されるのには時間かかった?
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
83名も無き冒険者:2012/05/11(金) 03:15:29.93 ID:grRt7ZYW
>>77
車庫の拡張は300G
高Tier戦車の開発中はプレアカの有難味が特にわかるかもしらんね

>>82
自分のときは入力完了してからすぐに適応されたよ
84名も無き冒険者:2012/05/11(金) 03:18:41.47 ID:HbNPz/A1
IS-8使いやすいけど、Tiertopだと困るなこれ
ペラすぎるから仏戦車と同じように壁になれない

ハルダウンも俯角狭いからやりづらいし
KV-1Sみたいな戦術取らないと駄目か
85名も無き冒険者:2012/05/11(金) 03:23:22.33 ID:GlI9XIT8
>>84
Tier9重戦車的な動きでとか思ってるとあっという間にくず鉄だよな
そういう役はST-1のほうなら出来るんかね…
86名も無き冒険者:2012/05/11(金) 03:26:39.56 ID:kjbIU95g
>>85
ST-1はテスト鯖で乗った感じでは普通にHTしてたよ
本鯖でどうなのかは超々々々レアキャラ化してるせいでさっぱり分からないけど
ていうか前段階のKV-4すら普通にレアキャラだしST-1これ本鯖に出現するんか?
87名も無き冒険者:2012/05/11(金) 03:28:57.69 ID:HbNPz/A1
>>86
まだ開発が済んでないっていう理由もあるだろうし
米新TDルートみたいに最終地点のIS-4は持ってる人多いから、態々急いで狙わない人が多いかもね
T28PrototypeやVK4502Aも然り
88名も無き冒険者:2012/05/11(金) 03:29:48.65 ID:GlI9XIT8
>>86
2回だけ見た事ある
KV-4も同じぐらいしか見ないからST-1が戦場で普通に見れるようになるのは
1,2ヵ月後ぐらいになるのかもね
89名も無き冒険者:2012/05/11(金) 03:31:09.79 ID:NdF/ui/K
もともと課金中毒者のくせに
運営に募金のお題目かかげてごまかしてるひとが大勢いるんだし課金はそいつら
に任せようぜ。ほっといたってあいつらは振り込むんだからw
逆をいえばそういう功労者がいなくなったらいくら君が課金に踏み込んだところで
無駄だけどなw
90名も無き冒険者:2012/05/11(金) 03:42:35.64 ID:RybH3gOX
お、おう
91名も無き冒険者:2012/05/11(金) 03:51:41.91 ID:d290gm/S
IS-8って側面に丸太積んでるけどあれ何に使うんだろう
92名も無き冒険者:2012/05/11(金) 03:52:32.94 ID:zxhdFQxN
泥濘脱出用じゃないか?
93名も無き冒険者:2012/05/11(金) 03:57:14.64 ID:xS7//vad
そりゃあお前、燃料が足りなくなったときにだな…
94名も無き冒険者:2012/05/11(金) 04:31:05.67 ID:VRkKZvtP
俺のBDRの勝率が35%・・・
これどう運用すればいいんだかわからん
95名も無き冒険者:2012/05/11(金) 04:38:48.54 ID:hPmW7W3M
乗らない
96名も無き冒険者:2012/05/11(金) 05:04:39.16 ID:lUjn9MXW
飛ばす
97名も無き冒険者:2012/05/11(金) 06:22:29.64 ID:/Tpgd+Se
遂にロード中の待機画面まで真赤になった・・・
98名も無き冒険者:2012/05/11(金) 06:24:10.34 ID:1LnlI3Z6
諦めてメモリ増やしたらどうだw
99名も無き冒険者:2012/05/11(金) 06:26:24.40 ID:F9yQYbiW
(´・ω・`) 課金はしたいんだけど、クレカもないしプリカもめんどい
(´・ω・`) ネトゲの定番ウェブマネーで円対応したらすぐにでも課金する
(´・ω・`) クライアントも日本語対応したなら課金も対応してくれ
100名も無き冒険者:2012/05/11(金) 06:38:13.91 ID:1LnlI3Z6
VプリカなんてWebMoneyとたいして手間変わらんだろ
登録してコンビニで払うだけや
101名も無き冒険者:2012/05/11(金) 06:41:54.97 ID:d290gm/S
ウェブマネーが手軽なのは認めるけど
Vプリカも面倒と思う程手続き煩雑じゃないと思うんだ。
102名も無き冒険者:2012/05/11(金) 07:47:12.86 ID:lFFkBTuP
webマネーは手数料高いんだよ
携帯キャリア決済と並んで高い
昔見積もり取ったら13%+初期費用って言われて投げ返したことがある
paypalの2.8%と比べるとやっぱりきつい

課金に関してはWGは決済代行会社を使ってるので、そっちに要望出せば通るかもしれん
今でも課金手段によって値段違うしな
103名も無き冒険者:2012/05/11(金) 07:55:31.34 ID:uQ0EmNGl
凄く遅レスだが、前スレ>>919 >>920 ( ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1336240400/919-920 )

GWパンテル愛用してるが、アレこそXキー使わないんじゃないか?旋回角広いし。フンメル飛ばしたから比べようがないけど。
あとSU-26はそもそもXキーが使えない車両だから覚えようがないw(多分米砲塔型TDも使えないと思う。T28prtはどうだろ?)
104名も無き冒険者:2012/05/11(金) 08:39:14.15 ID:MpLDKqyQ
Tier10が5両づつとその他大勢のマッチング。
相手はIS-4x5、こっちはIS-4x1とその他x4。
敵のIS-4が集団でやってきました。

抵抗せずに諦めて良いよね?
105名も無き冒険者:2012/05/11(金) 09:10:51.51 ID:XLoT4plm
日本海海戦並みの奇跡が起これば勝てる
106名も無き冒険者:2012/05/11(金) 09:18:04.28 ID:NOz3VcVa
5000戦ではじめてSPGのXキー車体固定を知った

いままですいませんでした‥おかげでSー51のMバッジもらえました
107名も無き冒険者:2012/05/11(金) 09:20:27.82 ID:Bt3RFts5
Vプリカはクレカを持っていない人や
クレカの番号をPCで打ち込みたくない人には最適だと思うけどね
108名も無き冒険者:2012/05/11(金) 09:20:57.28 ID:c4Pg/U49
>>105
日本海海戦が奇跡とな?
109名も無き冒険者:2012/05/11(金) 09:37:52.70 ID:1etGuYHS
味方の勝ちがほぼ決まった状態で
味方主力部隊進行していて、
敵の回り込みを抑えれば良いだけなので、
良い位置で監視してると

S-51<オイ!M24、突っ込んで敵を標準させろ!
S-51<このM24使えねえぞ!
S-51<オイ!敵、聞いてるか、役立たずのM24はここにいる、ぶっ殺せ!!


はい、リプレイ通報させて頂きました
110名も無き冒険者:2012/05/11(金) 09:56:34.40 ID:9Bh4QCua
相変わらず2ちゃん住人はゲームを盛り下げる事しか出来ないんだよねえ。

WoTは日本人と組む機会が少ないのでその辺は気楽だけど。
正直、オンゲーは日本人と一緒にはやりたくない。他のプレイヤーに干渉しすぎる。
111名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:00:57.46 ID:ipoixsn5
>>110
1キル終了のチーム戦で他のプレイヤに干渉するなって面白い発想だな
適当に突っ込んでキルしてデスって
リスポーン式のFPSでもやれば?
112名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:04:00.43 ID:c4Pg/U49
キルしてデスってリスポーンって語呂良いな
113名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:10:43.52 ID:PWIOIcE/
>>109ごときで通報してくる子供がいると運営も大変だな
そのS51と同レベルの幼さだ
114名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:13:02.52 ID:F1IlJ2l4
>>113
それって運営が明確に規定してる違反行為ですしおすし
むしろ、その程度と見逃す判断基準の方がよっぽど子供染みてるね
115名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:14:33.07 ID:6+rjW/KO
>>110
きみがコミュ障なだけでは

>>109
S51に乗ってるやつなんてKVに乗るような奴だから、まあほとんど使えないと言っていい
116名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:20:28.48 ID:M4PFIntp
日本実装されたら、ティア10は大イになるんかな
武装は100mmキヤノン砲とすると、貫通と連射あげるんかな?
117名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:28:05.48 ID:PWIOIcE/
>>114
毎日通報3回使い切るタイプかい?
言い方をかえます。
結局>>11に尽きるんで
多少の幼稚な行為はアホだなーこいつとスルーして
もっと気楽にやったらどうかな?
そんな提案
118名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:30:24.96 ID:F1IlJ2l4
>>116
日本には15糎の艦砲があるじゃないですか

>>117
本当に気楽にやってるなら、一々他人を見下す発言なんか出ないと思うんだけどな
119名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:31:10.88 ID:M4PFIntp
主力部隊が進んでる時に味方の手薄な所は待伏せて、
耐えて貰うのが良いのが分からんと困るよね
120名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:35:35.51 ID:Vv4FeqxJ
>>117
鯖ごとの方針にもよるのかもね。
オレ、疑わしいと感じたら迷わず通報してくれって言われてる@NA鯖
121名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:36:34.14 ID:ipoixsn5
>>119
どっちの防衛隊のが強かったかってゲームだもんな
6,7割攻める側は壊滅するし
122名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:45:57.79 ID:NdF/ui/K
死んだあともギャーギャー指令で騒ぐ奴がうるさすぎる
なんで死んだあともおまえに口うるさくいわれなきゃならないんだよ
チームの場とか集中とか乱してることに気づかないのかねぇ?
みんな自分なりに戦ってるんだからお前はおとなしく死んどけよ
たぶんあーいうのが日本人プレイヤーなんだろうなと思うと情けない・・・
偉そうにいうならお前自身のプレイはどうなんだよw
123名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:46:35.66 ID:PWIOIcE/
>>118
そうだね
言い方がとてもまずかった
ごめんなさい。

負けるとイライラするのかもしれないけど
もう少し他者に寛容であって欲しいなと思うんだよね
多少の戯れ言は流せるぐらいにね
124名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:49:54.60 ID:B/Q1RAYz
>>122
そうか?ちょっとネガティブすぎない?
愚痴ってる奴も多いが有益な情報流す奴もいるよ
125名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:50:08.28 ID:6+rjW/KO
>>122
これがcampersの言い分か…ずっとSPGの横で芋ってろ
126名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:52:11.36 ID:6+rjW/KO
>>124
だよね。
移動&戦闘で必死な奴らに「さっきこのへんでSPGみたぜ。MTだとT-43がまだ元気みたいだからスカウト行ってくれない?」みたいな。
あと芋ってるリストトップHTに動くように指示したり。
127名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:59:47.12 ID:xS7//vad
Wot内にもアホはいっぱいいるが平日昼間のネトゲ板もタイガイやな
128名も無き冒険者:2012/05/11(金) 11:01:31.30 ID:G1gAKSO8
>>122
片翼が崩れた瞬間の報告は有り難いぞ
直後に主力の後続が自陣に戻れば、
敵の進攻を阻止できる
129名も無き冒険者:2012/05/11(金) 11:02:24.11 ID:PWIOIcE/
味方を罵倒してるならば
死んだのなら黙ってみてるか
次に行ってくれとお願いするといいんじゃないかな

たまに他の人も言ってるように知ってる情報残してくれる人もいるしね
130名も無き冒険者:2012/05/11(金) 11:02:35.82 ID:y9G05cHU
日本サッカーがまだまだ幼かった頃、判定内容向上のため、高名な東欧の審判を呼んだのだが、
彼曰く「日本人はルールに縛られすぎていて、ルールのココロを理解していない」と評価した。

つまり、ルールを守るのが大事ではなく、ルールが何を目指してるのかを理解すべきだと説いたわけだ。
何が言いたいかは分かるかな。
131名も無き冒険者:2012/05/11(金) 11:08:04.53 ID:Vv4FeqxJ
>>126
SPAMのほうが圧倒的に多いけど、たまに有益な情報もあるね。

スカウト逝け → オメーが逝けよ。逝けるもんなら。
糞noob → なんでもうデストローイされてるのか考えてみろよnoob
また負けチームかよ → デスクワーカーとかココには要らないと思わない?
みたいなのも多い。
132名も無き冒険者:2012/05/11(金) 11:09:19.43 ID:PWIOIcE/
>>130
IS4をnerfしてE-100をbuffしろ
Ferdiたんペロペロ?
133名も無き冒険者:2012/05/11(金) 11:09:35.25 ID:8gY6etUm
>>122が不甲斐無いからギャーギャー言われてるちゃうん?
見てる奴多いと、熱いよね
更に残った敵を無双すると、熱いコメントが一杯で、
お前ら皆愛してるって気持ちになるぜ
134名も無き冒険者:2012/05/11(金) 11:24:49.29 ID:XLoT4plm
>>108
あれはいろんな偶然が重なった結果の勝利なんだぜ
NHKでみたからわかる
135名も無き冒険者:2012/05/11(金) 11:50:46.93 ID:ipoixsn5
>>122
スパムそんなに多いか?
noobとかworst team!とか
I Love Hetzerとかはよく見かけるけど
無視できるレベルでどうでもいいし

でも死んだSPGが俺ならこの辺に潜むぜ!とか
この辺でTD見かけたから注意なとか遺言も多いし
俺攻めるからベース見ててとか、生き残りで相談したりもするから
chat off にしてる奴は困るなあ・・・
136名も無き冒険者:2012/05/11(金) 11:52:45.27 ID:sB3URBSK
糞noob

なんでもうデストローイされてるのか考えてみろよnoob

おめーがやることやってねえからデストロイしたんじゃねえかよ。
やることやってりゃ何もいわねえよボケ。

名指しで批判される奴の要るところから、戦線は崩壊する。
137名も無き冒険者:2012/05/11(金) 11:54:40.95 ID:6+rjW/KO
>>133
すげーわかる。顔も知らんしどこの国の人なのかもわからんのに、あの連帯感はくせになる。
つたない英語でも同じこと考えてると伝わるんだな〜と思える瞬間。
138名も無き冒険者:2012/05/11(金) 11:56:00.57 ID:f/VUwo0q
この前、自軍が半壊しても動かないKV-2がいて、「こいつなにやってんだ?」
「ねてんじゃねえの?」「バカかコイツ?」とか言われてても動かなかったのが、
「よし、みんなこのアホを通報しようぜ」って言われた瞬間動き出して笑った。

……あと15秒そいつが速く動いてりゃ勝ってたんだよなあ(時間切れ)
139名も無き冒険者:2012/05/11(金) 11:57:13.80 ID:Vv4FeqxJ
>>136
名指しで批判するヒマを持て余してるヤツは、既に戦線を崩壊させたヤツでもある。

>おめーがやることやってねえからデストロイしたんじゃねえかよ。
>やることやってりゃ何もいわねえよボケ。

これは正解。
140名も無き冒険者:2012/05/11(金) 12:14:02.61 ID:c4Pg/U49
>>134
逆じゃない
あれは不思議の勝ち無しの典型例

・英米の支援を受けて、日本は良質の石炭と戦えるだけの資金を得て、一方バルチック艦隊はイギリスの勢力圏での補給や整備がまともに受けられずぼろぼろ
・その上、旅順の増援のために大量に歩兵を搭載していたため、艦内の環境は最悪、ロシア革命間近という背景もあり士気は最低
・対する日本は士気も練度も高かった
・大口径砲の数では負けていたものの、中小口径の速射砲では逆に倍近い数を揃え、下瀬加薬の威力と相まってバルチック艦隊艦艇の上部構造は破壊し尽くされ戦闘不能に。
・多段構えの作戦で徹底的に叩くと決めていた綿密な作戦。(のうちで役立ったのは半分程度だけど

外交に始まり作戦立案、実行まで含めた、後から見れば勝つべくして勝った戦でしょ
もちろん、あそこまでの一方的な勝利になったのは、戦隊司令の独断専行がはまったり、運が有ったのは確かだろうけど
141名も無き冒険者:2012/05/11(金) 12:18:18.17 ID:F9yQYbiW
(´・ω・`) GWパンター間に合ったぜ。拡張パーツさ、標準と装填短縮買ったけど
(´・ω・`) あと一個、カニメガネかカモネット迷ってるけどカニメガネのがいいよね?
(´・ω・`) ベース防衛に役に立つのよね
142名も無き冒険者:2012/05/11(金) 12:21:35.50 ID:Vv4FeqxJ
>>141
ギリギリ見える位置からベース守るならカニメガネ薦めるけど。
ネットもカニメガネも車体を旋回させただけで効果消えるぞ。
143名も無き冒険者:2012/05/11(金) 12:25:10.91 ID:lhs2e0rX
M62T2研究の為にBL-9砲IS8乗ってるけど
最上位の時申し訳無くて辛くなって来た
144名も無き冒険者:2012/05/11(金) 12:38:07.77 ID:aOdzEbNp
名指しで糞扱いされるのって大抵糞芋じゃない?
突撃即死馬鹿が名指しされるのはほとんど見たことが無い
死んでる奴がどうこうってのも糞芋の定番の言い返し方だし
なので死んだ味方から罵られる奴の九割は糞で間違って無い
145名も無き冒険者:2012/05/11(金) 12:38:26.12 ID:y9G05cHU
>>134
「あの戦いで勝てたのは偶然ニダ!実力じゃないニダ!!」って願望が産んだ
結論ありきの妄想ドキュメントもどきでも見てしまったのか。

犬HKを頭から信じてると脳味噌が知らないうちに半島色に染まっちゃうから気をつけるんだ。
146名も無き冒険者:2012/05/11(金) 12:39:53.95 ID:Vv4FeqxJ
>>141
GW-PantherはView Rangeが332mしかない。
おまけに、独SPGが隠れるのに都合のよう藪が7.2から減らされた。
M40/43は393m見えるから、BaseディフェンスSPGは米SPGのほうが向いてる。
147名も無き冒険者:2012/05/11(金) 12:40:53.60 ID:XLoT4plm
>>140
読んでるうちに思い出したけど工作員とか送ってたなそういえば
ロシア皇帝の不手際のイメージが強すぎて忘れてた
148名も無き冒険者:2012/05/11(金) 12:41:40.81 ID:y9G05cHU
>>144
突撃自殺野郎が名指しされにくいのは、名指しする間もなく死ぬからだろうw
芋の方がまだ役立つ…こともある、よ!
149名も無き冒険者:2012/05/11(金) 12:42:33.99 ID:xS7//vad
>>143
一方俺はVK4502P(B)に8.8cm砲装備で出撃しようとしていた
さすがにみんな怒る?
盾になればいいんだよね!?
150名も無き冒険者:2012/05/11(金) 12:45:29.10 ID:7+rccvt/
AならともかくBでアハトアハトは味方もそうだが自分も損じゃないか
151名も無き冒険者:2012/05/11(金) 12:50:37.71 ID:6kWOVUzs
同格の相手に詰む砲はどうかと思う
152名も無き冒険者:2012/05/11(金) 12:53:59.56 ID:MLRUzT0O
先にTigerU行ってL68開発してきなさい。
153名も無き冒険者:2012/05/11(金) 12:57:55.60 ID:ipoixsn5
newMAP2枚とコマリンを拒否したい
追加されるMAPの大半がクソってもーね
154名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:05:43.01 ID:uYdgN/js
リニューアルしたKV−1で近距離スナイパーというポジションができそうだ。
155名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:06:53.93 ID:lhs2e0rX
今回の新MAPそんなに駄目なん?
少なくともSWAMPやPROVINCE級のヤバさじゃないと思うけど
156名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:06:58.13 ID:yXkDoKD2
>>151
B1<AMX40ギギギ…
157名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:07:15.56 ID:SH4Yx1Pw
>>131
SPGやってて、敵と味方とが障害物を挟んでにらめっこ。
SPGからは障害物が邪魔で撃てないってとき、pull buck a litlleって打ったら、味方がチョイ下がる→SPG命中して大ダメージ&履帯破壊→味方がトドメとかなると、むちゃくちゃ嬉しい。
158名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:09:30.69 ID:0FpYCtcX
中華マップは家屋ぶっ潰しながら横取ったりするの面白いわ
159名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:19:50.88 ID:SYGBMTT5
自分のではない、
各戦車の勝率統計って
どこに載ってるん?
160名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:23:14.89 ID:c4Pg/U49
>>159
firefoxでプラグイン入れて任意のコードを入れると見られる
詳しくはggr
161名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:25:03.66 ID:SYGBMTT5
>>160
ありがと、調べてみるわ
162名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:27:23.99 ID:ipoixsn5
>>155
サウスはまだ海側で打ち合える分マシ

ドラゴンは無駄に広くて
ルート多すぎだし視界ほとんど無いから狙撃手は死亡だし
HTはルート決めたら進軍するしかない
西を迂回するバカも大量にいるしで運ゲー過ぎる

攻めたほうが負け
両軍とも自陣でキャンプしたままにらみ合いとかざら
個人的にはSwampのがマシ

マルダーとかパンツァーとか長距離射撃戦車や
長距離視界のスポット系LTで新MAPひいたらやる事が無い

っつか2ルートか
PROKHOROVKAみたいな一枚MAP増やして欲しいなあ
163名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:29:04.58 ID:7+rccvt/
中華は迂回したくなっちゃうけど町確保して山側と連携した方がいいかもな
164名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:30:57.33 ID:tyLdKjp/
そんなクソマップじゃねーのにネガリすぎ。
165名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:32:46.25 ID:YHqvSJLD
>>164
LTやMTには良MAP
HTやTDには糞MAP
SPGはやり難いMAP
こんな感じかねぇ。
初回ボーナス有りのパンツで新MAP引いた時の絶望感w
166名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:33:50.19 ID:lhs2e0rX
ある戦術に長けた人が通用しないMAPに対して悪い印象を持つのは自然な反応だと思う
ただ>>162の前半部分はゲームの基本に毒を吐いてる様にしか見えない
167名も無き冒険者:2012/05/11(金) 14:00:14.69 ID:9WmpxF60
あのマップは個々の実力がどのマップよりも反映されて1番面白いと思うよ
確かにやりづらいと感じるマップだけど相手も同じなわけで
その中で頭ひとつ飛び抜けるだけで簡単に無双できたり活躍できる
168名も無き冒険者:2012/05/11(金) 14:13:35.22 ID:2MLtuwFz
>>146
Tier6SPGであるGWパンターとTier7SPGであるM40/M43を比較することが間違ってる。
さっきからアナタのいってることはなにかおかしい。
169名も無き冒険者:2012/05/11(金) 14:15:08.79 ID:VRkKZvtP
一番SPGが不遇なのはソ連だと思うのですよ
170名も無き冒険者:2012/05/11(金) 14:20:49.02 ID:2MLtuwFz
>>169
Tier2 T57
Tier3 SU-26
Tier4 Grille
Tier5 Hummel
Tier6 GW Panther
Tier7 obj212
Tier8 obj261

個人的に自分で使ってみたヤツと、周りの評価や戦場での活躍を見ての判断。
171名も無き冒険者:2012/05/11(金) 14:24:38.37 ID:NZ/2a1As
コマリンでS-51乗っててBatchatと一騎打ちになった。AP弾直射を当てたら敵側から絶賛された
結局BatchatのHPが満タンだったから一撃じゃ倒せなくて負けたんだけど
172名も無き冒険者:2012/05/11(金) 14:29:45.99 ID:DwoJBc7e
支那戦場は無駄に迂回しようとすると負け確定。
現状、傾斜を使えばHTも速やかに展開可能なのをわからん奴が多すぎ。
173名も無き冒険者:2012/05/11(金) 14:35:33.42 ID:VRkKZvtP
>>170
俺がよくみかける中堅Tierで独を多くみるからそう感じたのかな

中国は坂をちょっと下って竹やぶ側をもう一度登って東側の町を南側からねらうようにしてる
174名も無き冒険者:2012/05/11(金) 14:41:41.94 ID:+ICqHHYZ
起伏に富んでるから米車にアドバンテージがあるんじゃね?
進入可能な場所と入れない場所の見分け難いのが難点だが
175名も無き冒険者:2012/05/11(金) 14:44:03.66 ID:lhRCv50a
>>172
街の手前はどちら側でも視界通らない場所通れるのにね
真ん中の坂登ったMAPど真ん中辺りは最短ルートを横から撃てるからいつも最速で向かうわ
わかってる奴同士の戦場なら街でオッスオッスが始まるから楽しいんだけど芋りあいか迂回レミングス→最速で終了みたいなの多くてだるい
MAP拒否実装されたら即拒否リスト行きだわ
176名も無き冒険者:2012/05/11(金) 14:51:03.89 ID:4Hlgm5bL
MAP拒否は各戦車毎に設定させて欲しいわ
177名も無き冒険者:2012/05/11(金) 14:55:51.53 ID:S2pKZ7Kl
Tier2 T57
Tier3 SU-26
Tier4 Grille
Tier5 Hummel
Tier6 S-51
Tier7 GWTiger
Tier8 obj261

こうだな、203o課金榴弾のマップ兵器っぷりがすごい
178名も無き冒険者:2012/05/11(金) 15:04:14.34 ID:xS7//vad
SU-26ってそんなに良いかな
回転砲塔で便利と見せかけて威力低すぎるわ射程短いわで戦力にはならないと思う
Wespeと意見分かれると思う
179名も無き冒険者:2012/05/11(金) 15:10:41.82 ID:536TMo9I
>>178
(´・ω・`)SU-26は低Tierでは無双してることがあるから強いと思うよ。
(´・ω・`)まぁWespeの方が真っ当なSPGだとは思うけど。
180名も無き冒険者:2012/05/11(金) 15:14:25.06 ID:2MLtuwFz
>>177
S-51はたしかに優秀だね。個人的に主砲がせり出してるから直射がしやすすぎて神だった。
難点は隠蔽が死んでる(ほぼ0)のと、機動性のなさ。 射撃レートの低さもややキツイ。
使ったことがないが、命中率の高さと機動性の面からGWPantherかなと思ってる。

Tier7は正直どれもどっこいどっこいなんだよねw
M40/M43は動きやすいけど、アメ特有の着弾の散りやすさがちょっとキツイ。
比較してobj212のほうが使う上では強かった。
GWTigerはobj212を更に機動性を下げて巨体化して威力上げてって、ピーキーにした感じな印象。
射界も大差ないけどGWTigerのほうがより狭いんじゃないかと思うけど実際どうなんかな?
精度と照準速度がobj212のほうが優秀だし、地味にレートが高いから次弾発射が早いのもobj212を推す理由。
181名も無き冒険者:2012/05/11(金) 15:21:47.71 ID:lhRCv50a
中華マップがちゃちぃんだが、どうにかならんのか!
182名も無き冒険者:2012/05/11(金) 15:26:37.62 ID:YHqvSJLD
>>177
プリーストに良くやられるのだが
フンメルのが優れてるのか
183名も無き冒険者:2012/05/11(金) 15:27:21.06 ID:FeOQB2Co
性能云々より、見た目とかで気に入った戦車を使い続けるのが良いんじゃね?
ポエマーを擁護してるわけじゃないがな
184名も無き冒険者:2012/05/11(金) 15:31:36.94 ID:YxSiGLgk
プリーストは単純に威力と射程が短い
射程が短くても問題ないような場所に居ても発見されず、威力が低くても問題ないような敵ばかりなら
収束が早いプリーストの方が戦果が出せる場合もある
185名も無き冒険者:2012/05/11(金) 15:35:00.90 ID:qYZvuxjf
>>184
プリっちは射程長いべ
186名も無き冒険者:2012/05/11(金) 15:38:06.56 ID:/Tpgd+Se
遂に戦闘結果まで真赤になっちまった・・・

ところで自分も>>24みたいに時間過ぎて入力しちゃったんだけど
>>78の延長アナウンス入る前に入れちゃったから無効になったのかな?
再度入力してもエラーになる
187名も無き冒険者:2012/05/11(金) 15:38:49.32 ID:NZ/2a1As
カウンターが復活してからSPGの連射はデメリットの方が多いんだよな
188名も無き冒険者:2012/05/11(金) 15:44:05.17 ID:NOz3VcVa
最近、公式トップの絵描きさんが変わったみたい?
写真とか変な3Dパステル系になっちゃって残念だ

あの人の絵好きで保存してたんだけどな〜
189名も無き冒険者:2012/05/11(金) 15:59:23.36 ID:lhs2e0rX
>>184
言うほど射程短いのは初期砲だけだね
以前と違って榴弾の貫通計算に調整入ったし天版を狙えるならチャンスは沢山あると思う
190名も無き冒険者:2012/05/11(金) 16:11:47.23 ID:lhRCv50a
カウンター復活しても、カウンターを喰らったことってほとんどないんだが。
なので、あまり意識しないで敵倒すこと優先にしてる。
191名も無き冒険者:2012/05/11(金) 16:17:46.21 ID:536TMo9I
>>190
(´・ω・`)砲弾の軌跡って、実際撃ってる位置よりもかなりずれてる気がする。
(´・ω・`)SPGが3両以上いて、なおかつSPGの位置が決まっちゃうMAP以外ではカウンターは狙わないようにしてる。
192名も無き冒険者:2012/05/11(金) 16:24:50.32 ID:xS7//vad
Master Tankerっていうやつ初めて貰ったワーイ
193名も無き冒険者:2012/05/11(金) 16:34:16.52 ID:BHWuW8P8
>>192
その調子だがんばれ
194名も無き冒険者:2012/05/11(金) 16:37:37.46 ID:5BhqOW+S
重戦車乗ってて味方のピンチのとき駆けつけてお礼言われるとうれしいなこれ
KV-5に乗る理由が増えたわ
195名も無き冒険者:2012/05/11(金) 16:45:34.12 ID:VLZgp91L
T5何が強いかなってみてたら、
やっぱKV-1だなあ
196名も無き冒険者:2012/05/11(金) 16:53:18.96 ID:YHqvSJLD
>>194
たとえ1戦だけの仲間でも
一緒に行動した人に褒められると嬉しいよね
だから俺も褒めてる
good scout とか nice snipe とか nice assistとか
noobとかfuckとか言ってるより楽しくゲームできるよ

連敗したらハゲ上がりそうになるけどな。。。
197名も無き冒険者:2012/05/11(金) 16:59:09.72 ID:mooWOMNP
日本語音声から英語音声に戻したら勝てなくなったで御座る。もうこの英語はお陀仏だー!みんな退避ー!
198名も無き冒険者:2012/05/11(金) 17:01:51.15 ID:mooWOMNP
>>188
今はモデリングを並べてフィルターするだけの簡単ななお仕事です。
きっと前任の彼は飛行機かお船に行ってしまったのでは?
199名も無き冒険者:2012/05/11(金) 17:37:51.79 ID:SH4Yx1Pw
>>168
M12も、390mチョイ見えなかったっけ?
200名も無き冒険者:2012/05/11(金) 17:40:52.44 ID:mooWOMNP
ヤクパンの超88mmで弾かれる59にV/Wの弾は貫通する。おかしな話だ。
201名も無き冒険者:2012/05/11(金) 17:43:10.05 ID:SH4Yx1Pw
>>186
サポートに問い合わせてみたら?
202名も無き冒険者:2012/05/11(金) 17:43:54.78 ID:BHWuW8P8
>>200
あるある
203名も無き冒険者:2012/05/11(金) 17:53:57.97 ID:fXpowuDt
アッという間に溶けちまうぜ

ワイルドだろぅ〜
204名も無き冒険者:2012/05/11(金) 17:55:18.36 ID:BHWuW8P8
>>203
元ネタ何?
205名も無き冒険者:2012/05/11(金) 17:57:42.11 ID:F1IlJ2l4
虎徹さんしか思い浮かばなかった
206名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:09:33.40 ID:kaRBhaLG
>>196
俺も汚い言葉投げるよりはお互いそのほうが楽しくゲームできるし
うまいなと思ったら褒めてる
何より自分が褒められると嬉しいしね

しかし現実は10回汚い言葉使うのに対して1回褒めれるかどうかだな
207名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:18:46.12 ID:2MLtuwFz
今エルハラフで一緒になった日本人へ
すまんw オラオラしようと思ってあんなとこまで行ったんだがAFKしてもうて
あのタイミングで町内会費集めに来るとかマジファッキンwwww

でもチームが強くて戻ってきたらあらかた片付いてたなあ。暴れたかった。
208名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:28:26.93 ID:gJh3eS9i
>>94
90mm砲積んでないならそれは唯の無線中継器だ
積んでるなら高貫通な格上の味方についていって、相手側の自分と同じポジションの奴を撃つ
209名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:37:23.50 ID:7lQv5rdp
質問なんだけど、もしかしてType59ってもう販売終了しちゃった?
210名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:38:54.49 ID:7lQv5rdp
↑ごめんsageるの忘れてた
211名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:39:15.92 ID:BHWuW8P8
しかも無線は中継されなかったような気がする
212名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:43:05.01 ID:aYa30aY4
>>209
終わった。
213名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:44:30.96 ID:gJh3eS9i
>>211
まあそうなんだけどさ、75mm砲搭載のあの戦車はそうとしか形容できないんよ
無線機の性能だけが飛びぬけてて他に優れてるところが一つも無いんよ
214名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:44:32.77 ID:yGr64f5q
動画とかで大活躍してるの車両見ると欲しくなるよね…!
215名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:44:51.21 ID:7lQv5rdp
>>212 そっか・・終わってたか・・・(´・ω・`)
216名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:52:21.40 ID:zA4QyLTy
くそ〜、ここぞって時にSPGの弾がそれる。てか、ほとんどか。
100%の乗員ならまっすぐ飛ぶかと思って課金したのに。
なんだこりゃ、クソゲーめ
217名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:54:28.91 ID:F1IlJ2l4
>>216
Gパンかobj261に乗ると良い
当てるSPGの代表格だから
218名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:54:37.50 ID:yGr64f5q
な〜にそういうものだ
当たらん時は当たらん
219名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:06:29.60 ID:NdF/ui/K
SPGが必中になったらそれこそクソゲー
220名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:08:18.81 ID:8Kt6z4hU
ほぼ勝ち確で掃討してるときはボコボコ当たるわ
221名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:09:04.05 ID:sB3URBSK
SPGあるある

直撃0だけどTopGun

はい次!
222名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:09:54.18 ID:NdF/ui/K
不整地でスピードあがるオフロードって
整地された急坂と不整地された急坂あると
整地されたほうは上昇しないのかなー
だったらあくまで平坦な不整地でないとオフロードの効果ないなー
223名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:11:06.77 ID:NdF/ui/K
履帯きったのにSPGがとんでこないときはため息ー
224名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:12:42.65 ID:h4Ax0VdT
>>222
俺、キミが日記君でないかと疑ってんだがそのへんどうよ?
225名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:13:03.53 ID:MLRUzT0O
>>222
整地で最大2.5%の効果。
不整地で最大10%の効果。
226名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:16:58.40 ID:Lgqc0Npi
>>221
SPGあるある

撃破0で味方からnoob呼ばわり、でもコンフェデゲット

はい次
227名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:22:40.17 ID:bFsOpZNa
>223
偏差着弾地点手前で履帯切れて急停車とか申し訳なくなる
228名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:27:25.31 ID:SH4Yx1Pw
SPGあるある

(自車の)視界こそ、命

はい次
229名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:29:23.94 ID:NdF/ui/K
よく坂をくだるときに思うけど42kmしかでないとはどういうことだ
平地で42なんだから車のニュートラルみたいなかんじにしておけば
エンジンにパワーなくても60kmくらいまで出るだろー
やっぱキャタピラが原因なのか
230名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:29:40.19 ID:M7A1xViC
>>226
SPGあるある

発射直後に、味方が足切る

はい次
231名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:29:49.06 ID:kjbIU95g
>>224
9割方正解だろうね
232名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:30:18.78 ID:SH4Yx1Pw
SPGあるある

HIMMELSDORFで、射線が通る位置を探すのが楽しい

はい次!
233名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:32:23.87 ID:M7A1xViC
(´・ω・`)よりによってIDがM7A1かよ、+1で銃から駆逐戦車になったのに…
234名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:46:03.65 ID:ilnKLHTx
ふぇるちゃんをいらない子にするドイツの課金新TDはいつ来るんですか!(´・ω・`)
235名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:47:29.04 ID:MLRUzT0O
ふぇるちゃんをいらない子にするだなんてとんでもない!
236名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:48:17.67 ID:BHWuW8P8
>>233
PriestとかMTとか・・・
237名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:56:33.33 ID:536TMo9I
(´・ω・`)SPGあるある。初回の2倍はいつもヒンメル。
(´・ω・`)はい次
238名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:56:53.19 ID:3NDExngS
なんとかポルシェタイガーとamx1390の開発と購入終わった
金欠でやばい
239名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:58:53.42 ID:mooWOMNP
SPGあるある

間接射撃撃破0で、直接射撃撃破1

はい次!
240名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:59:54.14 ID:ZmIboxgo
SPGあるある

なにこれ戦車砲より射程ないんだけどッ!

はい次
241名も無き冒険者:2012/05/11(金) 20:02:57.30 ID:BHWuW8P8
最近紙装甲超火力増えたな
242名も無き冒険者:2012/05/11(金) 20:04:51.58 ID:F1IlJ2l4
stockIS-4さえ消えてくれれば文句は何も無い
KTに一対一で負けるtier10HTって・・・
243名も無き冒険者:2012/05/11(金) 20:08:22.06 ID:ZmIboxgo
初期砲のIS-4にガッカリするより、砲の真ん中に段差のあるIS-4見るとホッとする昨今
244名も無き冒険者:2012/05/11(金) 20:13:28.38 ID:vhDGziw0
5倍っていつまでだっけ?
今日の8時までだと思ってたらまだやってた
245名も無き冒険者:2012/05/11(金) 20:14:38.24 ID:xS7//vad
同じく
固定装備満載のティーガー売ってティーガーU買いたいのにまだ半額セール中だから売れない
246名も無き冒険者:2012/05/11(金) 20:18:51.46 ID:0FpYCtcX
やっぱまだ続いてるよな
なんかsu-26がやりたくなったからラマーとガンレイ駆け込みで買えたわ
GパンにS-51も持ってるんだけどなぜか買ってしまった
247名も無き冒険者:2012/05/11(金) 20:33:26.64 ID:hizVEx2h
ギャー20:30を跨いだやっとの勝利w
2倍ですよ奥さんww
248名も無き冒険者:2012/05/11(金) 20:36:45.04 ID:c3H4eOGh
なんとか消化できたーと思ったら、2倍に戻ってる
ほんとやーねーおくさまー
249名も無き冒険者:2012/05/11(金) 20:40:20.27 ID:7kDyHZcD
200万クレジットのパッケージ買って、半額のオプション買い揃えたったwww
勝ち組や!
250名も無き冒険者:2012/05/11(金) 20:44:02.02 ID:HlvtBbqD
今週のスペシャル発表まだー?
251名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:25:28.36 ID:xS7//vad
アレ?車両半額セールは終わってるけど、消火器とかのアイテムは半額のままになってない?
252名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:32:19.21 ID:mooWOMNP
>>249
オラは象さんの為に貯めてた貯金で全車両に半額装備を搭載しただ。
253名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:35:18.02 ID:P/wzDL0H
>>251
消耗品半額セールは今日から始まった
254名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:40:07.74 ID:YhFzb+uj
履帯破壊される → 直った瞬間にやられる → 履帯の修理はお陀仏だ(´・ω・)
255名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:46:04.96 ID:HqM7kbh4
SPGあるある

マウンテンパスで上に登るのは素人さ・・と格好つける

はい次!
256名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:46:50.35 ID:mooWOMNP
中国の山だかベトナムだか知らないが山岳部面白いな。
裏の取り合いだわ。
257名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:47:31.17 ID:Hts81QiO
>>256
あのマップってTDはどの辺いくのがいいのかしらねえ。
258名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:48:22.06 ID:mooWOMNP
>>254
履帯破壊される → 直おそうとした瞬間逆の履帯もやられる → この車体はお陀仏だー(´・ω・`)
259名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:48:42.68 ID:koK+ytEv
SPGあるある

俺こいつにとどめさすから!ってTでアピールすると
激破した残骸に他の奴らの弾が飛んでくる
260名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:49:07.07 ID:G9v/naph
フランスSPGってもう配布されてんだな・・・初めてみたぜ、そして結構格好よかった。
261名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:51:47.01 ID:mooWOMNP
>>257
基本、TDって俯角取れないから、上から撃つ状況は車体を完全に晒すことになるんで、
中央の村あたりの平らなとこか、斜面で下から撃て良いかもしれない。
まだそんなにこのマップに当たらないからあれなんだけども(´・ω・`)
262名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:54:26.13 ID:mooWOMNP
おフランスのTD始めてみた。キモカワイイ。
263名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:57:01.05 ID:G9v/naph
初期砲IS-4で星消化戦犯肉盾プレイしてたら、後ろからついてきてたE-75がトップガンとってたでござるのまき
ちなみにこちらもスティールウォールゲットできて申し訳無さが薄れて少し嬉しい。
264名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:57:03.99 ID:HqM7kbh4
龍の峠は山頂の村がSPGから撃たれにくい安全地帯なんだよな
あそこにヘルキャットとか足と火力あるのに陣取られると挟まれてつらいぜ
265名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:00:56.87 ID:koK+ytEv
266名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:10:17.19 ID:Di874Z5M
3・4号で走ってて50kmで小岩にぶつかった
勿論stuck
でもそんな俺を食いに来たシャーマンとkv1を返り討ちにしたぜぇ?

ワイルドだろ?
267名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:12:12.64 ID:PdID+Cku
>>265
これマジかよ!
教えてくれてありがとう何時か行くわ。
268名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:18:14.92 ID:F9yQYbiW
誰かBGM変更詳しい人いたら教えてほしい
ビルドしたmusic.fsbファイルが壊れてるぽい?んだが
FMODサウンドバンクジェネレーターの最新の4.40.05なんだけど
作ったことある人いたらバージョン教えてほしい
269名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:22:17.13 ID:koK+ytEv
新中国マップは中央でうにうにしてると楽しいな
270名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:23:31.21 ID:/D4OXykm
Overlord'blogの記事より抄訳。
1.新ゲームモード
最も優先されている事項です。7.4で以下の2モードが追加される予定です。
敵全滅or(敵)陣地占領で勝利という条件は変わりません。
・Attack&Defence
防衛側にのみ陣地があります。制限時間は短くなるでしょう。
・Counter Battle
マップ中央付近に陣地が一つだけ存在します。陣地内に両軍車両とも存在する場合は占領が行われません。
その次はHistorical Battleの予定です。TCのようにあらかじめチームを編成して参加することになります。
実装当初は時代制限はWW2までとなる予定です。
遠い将来にはGarage Battleが実装される予定です。

2.T-50-2の置き換え
現実では凡庸な軽戦車だったT-50-2が別ゲーレベルの超機動力を持っている現状に失望しています。
歴史担当が代替車両を探しているところです。

3.フランス課金HT
Tier7か8に、戦後重戦車計画の中から何か追加する予定です(自動装填装置はなし)。

4.増加装甲
新車両追加にリソースを割いていますが、増加装甲の実装をあきらめたわけではありません。
装備すると見た目や当たり判定も変化します。長期計画なので詳細は後日。

5.30vs30戦
これも長期計画です。

6.指揮戦車
指揮戦車は同Tier車両より性能が劣る代わり、司令官用マップの使用や航空支援、偵察要請などが使えます。
271名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:25:34.44 ID:avhAN8IO
>>266
乙武さんWoTやってたんすか
272名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:26:00.26 ID:Z8pdQ/51
>>270
やっとT-50-2のキチガイ走行から解放されるのか。
7.4実装はよ!!
273名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:30:14.70 ID:koK+ytEv
ルーデル閣下がついに登場か・・胸が熱くなるな
274名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:30:30.97 ID:XLoT4plm
これ置き換えであって性能を変えるとは言ってないんじゃ・・・
275名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:30:48.30 ID:MLRUzT0O
現実のT-50-2にそぐわない性能だからって理由だから、
代替車両が遅くなるとは限らないぞ。
276名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:32:56.71 ID:3c1nzuZf
今日からSPG乗り始めたぜぇ
277名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:34:39.59 ID:yGr64f5q
シュルツェンくるのか!?うおああああ!!!っほい!!!
航空支援も来るとか!
もう最高!
今度課金するわ!
278名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:35:56.06 ID:kjbIU95g
前に同じぐらいの機動性の車両を入れるって情報出てたじゃん
勘違いしてメシウマしねぇほうが多分幸せだぞ

>3.フランス課金HT
>Tier7か8に、戦後重戦車計画の中から何か追加する予定です(自動装填装置はなし)。
うわーんソミュアSM戦車がTier8プレミアHTで実装される目が消えたー
自動装填装置なしで戦後計画からの候補者となると……FCMの50トン戦車計画でも引っ張ってくるのかな、こりゃ
279名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:37:35.40 ID:c4Pg/U49
T-50-2はあの異常なパワーウェイトレシオさえ何とかしてくれれば何も不満はないんだがな
ぎゅんぎゅん曲がってちっとも減速しないってのが問題だと思うんだ
280名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:39:25.73 ID:avhAN8IO
physicsも実装詐欺だったしあんまり期待できない
281名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:40:17.13 ID:4X3LMEkM
>>276
がんばれ、開幕早々に突っ込んでくるT-50-2に狩られまくるんだ!
282名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:40:51.17 ID:koK+ytEv
SPGといえばKV-2から来たのか、たどたどしいS-51をたまに見る
283名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:44:31.52 ID:4QANDPbt
>>68
> どうもMMの傾向として、直近の勝率(垢で一括してか、保有車種別で計算してるかは分からん)が高いと
> チームの合計勝率値か何かを一人でいっぱい消費しちゃってその分BOT未満の奴が一杯チームへ来るような……

・・・そーだったのか!
それでは、戦術を教えてもらうor自力で開眼するまでに好結果を出せなかったら、あとはいくら苦労と工夫を
重ねても、その分お荷物を背負わされて、一生noob-rateのままで終わっちまうじゃねーですか・・・orz
284名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:44:38.26 ID:avhAN8IO
285名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:46:15.77 ID:mooWOMNP
>>270
ガレージバトル?(´・ω・`)?
ヒストリカは野良で自動で国とTierと車種割り振ってくれた方がいいだろ?
T-50-2って、Tigerより強い戦車だろ?
航空支援てwwwとうとうWoPとの融合が始まったか!?
286名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:46:59.42 ID:koK+ytEv
>>283
んなことねーから気にすんな
287名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:47:08.55 ID:mooWOMNP
>>277
シュルツェンは増加装甲ではないが(´・ω・`)
AP砲弾に対してはあんなの飾りですよ
288名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:48:31.78 ID:kbZqmxjw
WOWPとの結合ってクラン戦で使うグローバルマップでの話だぞ
289名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:48:43.42 ID:kjbIU95g
>>284
そうそう、それそれ
個人的にはそれ以外の候補者を思いつかないんだけど、WGのことだからもっと別の候補者も知ってるんだろうなぁ。恐らく……
290名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:49:01.16 ID:mooWOMNP
T-50-2は機動力以上に、あの100mm以上貫通する砲がバランスブレイカーなのだと。
291名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:50:29.39 ID:70aGbJt9
なるほど、T-50-2の超機動力がおかしいから実際のT-50-2の機動力程度の車両という訳じゃなく
あの超機動力に合わせた車両を代替えするって話か

ソ連の軽戦車で超機動と言えばどんなのがあるの?教えて戦車長
292名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:51:56.11 ID:HqM7kbh4
T-50-2は火力も結構あるからなあ
足止めたあれに撃ち負けると悲しい
293名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:53:34.71 ID:HqM7kbh4
戦中〜戦後すぐにはあれだけの変態機動ってないんじゃね
あるとしたら戦車じゃなく装甲車かハーフトラック
294名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:54:31.46 ID:mooWOMNP
T-50-2って正面貫通力100mm上、側面貫通180mm以上、
こんなのを10秒間に3発以上撃ってくるんだぜ?
295名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:55:22.58 ID:kjbIU95g
>>283
いやうん、自分の経験則に基づいた推測(というか、妄想)なのであんまり真面目に受け取られても、その、なんだ、困る
よーするに「バンバン勝ち星拾ってると突然fail team祭りになって連敗地獄に入って一日終了」ってパターンがどうも多いなぁって思っただけだから
296名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:56:46.58 ID:mooWOMNP
しかも37mmしかない装甲で88m砲耐えまくりやがって許せねぇずら!
297名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:57:32.15 ID:mooWOMNP
88mも無いです。88mmですよテヘペロ
298名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:58:05.71 ID:k9gW0wUA
航空支援って何するんだろ
やっぱし爆撃機の要請かなぁ
個人的には偵察機の要請がいいんだけどねー
299名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:59:16.97 ID:mooWOMNP
>>298
航空支援と航空偵察支援の2つ使えるんじゃよ
300名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:59:35.10 ID:DGJ1B7Pe
PT-76あるで
301名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:05:24.02 ID:kjbIU95g
>>296
88メートル砲……ゴクリ
302名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:09:04.00 ID:2MLtuwFz
>>294
何を勘違いしているんだ?
貫徹の表記はAP/APCR/HEだ。つまり課金弾の貫徹力が180〜ってことだ。
303名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:11:28.29 ID:kbZqmxjw
>>294
ねーよwww
304名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:13:43.62 ID:yGr64f5q
指揮車実装されたら貧弱チームが出来て航空支援とかできるけど結局押されて負ける事例が多くなりそうだなw
305名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:15:07.10 ID:536TMo9I
(´・ω・`)LTの偵察のしごとなくなってしまうん?
306名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:15:27.96 ID:G9v/naph
30両全部指揮戦車で地べたを芋虫のように這いずりまわる戦場が期待できるのか・・・すばらしいな

>>300
水上移動可能とか夢が広がるな
307名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:18:42.57 ID:70aGbJt9
>>294
何の話してるのかピンと来なかったがそういう事か、お前何言ってんだよ
308名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:19:35.79 ID:zC0U09+P
てs
309名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:25:29.64 ID:Vv4FeqxJ
>>300
1台だけ最高速がノット表記とかオモシロいかもな
オレ、T-50-2の代替はスホーイT-50くると思う。
310名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:27:03.36 ID:ZmIboxgo
海軍の支援を要請する!
311名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:28:41.89 ID:k9gW0wUA
>>310
駄目だ!
312名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:29:50.01 ID:536TMo9I
>>310
(´・ω・`)フィヨルドに浮いてる軍艦から突如砲弾が・・・・・・・・・
313名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:31:17.11 ID:wypr40rH
あの戦艦に砲撃してもススが付くだけなんだぜ
虎P8.8で試した
314名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:40:35.72 ID:HNsgWYtr
上空援護機を要請する!
315名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:41:11.99 ID:koK+ytEv
じゃあ俺レンチでキコキコする!
316名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:43:46.52 ID:zC0U09+P
じゃあ俺地雷撒いとくわ
317名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:45:48.88 ID:UEOuaTiM
文体かえて日記が紛れ込んでんだな
そりゃ後ろでたたずんでるだけで弾薬費けちってるやつなんざ文句言われて当然だ

戦車撃たないなら戦車ゲームするなよww
318名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:52:34.16 ID:c4Pg/U49
>>383
そりゃあ、艦艇からしたら8.8cmなんて豆鉄砲ってレベルですらないしな
秋月で10cm、島風や吹雪なんかでは12.7cm
駆逐艦ですらそのレベルだしなぁ
319名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:54:31.15 ID:xS7//vad
LIVE OAKSをよく観察すると面白い
レンガ積みの古い町並みの外側にニュータウンを建築中だ
320名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:55:27.33 ID:zC0U09+P
>>318
じゃあTier9HT以上なら・・・
321名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:58:01.93 ID:pttPLxUI
ガレージ枠30以上になって開発車両の☆消火苦行だわ
こんなはずでは・・・
322名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:58:08.92 ID:SzuFuBBp
>>320
駆逐艦はTier9HT以上程度の火力を毎分10〜20発程度*砲数分打ち込んでくるぜ
323名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:59:29.18 ID:koK+ytEv
>>319
ソ連HTで風景オブジェクトぶっ壊してると興奮して来るよね
324名も無き冒険者:2012/05/12(土) 00:07:30.86 ID:4QANDPbt
>>295
> 「バンバン勝ち星拾ってると突然fail team祭りになって連敗地獄に入って一日終了」

・・・おいらもそうなんだ。Ver.Uoの前々からさ
325名も無き冒険者:2012/05/12(土) 00:16:42.76 ID:LNlBfuNW
それよりtier6,7のマッチング不遇っぷりがやばい
なんで隣が重SPGで相手全員が自分より格上なわけ?鈍重な戦車で変態戦車どもとやりあえと?
326名も無き冒険者:2012/05/12(土) 00:20:56.28 ID:zQeJeDfK
しかし、考えてみれば戦艦でも大戦初期なら水平でも30cm程度の艦がごろごろしてたわけで
重巡でも日本なんか8cm程度の装甲の艦が当たり前ってことを考えると、戦車’sの貫通力は異常だな
上位車輌のAPCRやHEATなら貫通可能ってことだよな。構造物としてでかすぎて、豆鉄砲に変わりはないわけだが
327名も無き冒険者:2012/05/12(土) 00:29:21.84 ID:MKW26I7/
最近ヘルキャット乗ってるけど、
言うほど不遇と思わないなぁ。

Tier6HTはきついけどさ。
328名も無き冒険者:2012/05/12(土) 00:41:27.21 ID:kZE6yEc5
今年に入って昨日と今日がワースト1と2の日だった
ここまでシオシオに負けるのもすごいな、理力の存在を信じちまいそうだぜ
329名も無き冒険者:2012/05/12(土) 00:44:02.66 ID:wAKsBUPe
露公式に修正パッチあるんだけど
なんだろ?
http://worldoftanks.ru/news/1116-hotfix_073/
330名も無き冒険者:2012/05/12(土) 00:50:51.43 ID:2oJg0HvC
あれ? Tigerと3001(P)だけまだ半額続いてない?
331名も無き冒険者:2012/05/12(土) 00:56:22.96 ID:WB59HVU8
4号も186,000になってるな
332名も無き冒険者:2012/05/12(土) 00:59:17.59 ID:VZwQLnsu
ロマンシングKV2はスキルどうしようか迷う…
あと結局教師って役に立つのだろうか
333名も無き冒険者:2012/05/12(土) 01:01:18.42 ID:nbJYnALe
教師は意外と成長早くなるからいいと思うけど
他のスキルも有用だから難しいところだ
334名も無き冒険者:2012/05/12(土) 01:05:54.82 ID:WB59HVU8
課金前提なら
鞏志→第6感は良い感じ
スキル型からパーク型への移行が効率的だよ
自分は無課金でこれやってるからかなり無駄多いけど
335名も無き冒険者:2012/05/12(土) 01:08:34.65 ID:GjEcxvaW
T-50-2の代替は犬が乗っかったサイドカーに決まってるやろ
336名も無き冒険者:2012/05/12(土) 01:40:54.76 ID:VZwQLnsu
>>333
むぅ…どうしようかなぁ…
>>334
無課金なんだスマヌ…
>>335
WOT初の自律誘導型兵器なんですねわかります(TKしながら)
337名も無き冒険者:2012/05/12(土) 01:46:11.19 ID:WB59HVU8
>>336
心配ないさ!
多少の無駄に目をつむれば無課金でもやっていける
2万クレの再訓練でどこまで下がるのかを見ながら第1セカンダリスキルが100%になったらスキル切り替えをやったりとかしてるよ
ただし長く使う乗員でしかオススメできない
338名も無き冒険者:2012/05/12(土) 02:11:59.13 ID:WkyEvEH6
無課金で一年やってきたけど、
実際は課金が嫌なんじゃなく
クレカをPC入力するのが嫌で手をだしてなかったけど、
リスクの少ないVプリカを知って課金した

だいたい、100G=33円位で計算すると、
膨大な経験値損失10%(かけた時間の損失)の出るスキルリセットが
たったの66円で済むんだぜ

課金弾とか、課金消費アイテムとかそんなのに使わなかれば多くの課金は要らないし
課金戦車のクレジット稼ぎも時間の節約になる
プレアカ使えば成長も早い
339名も無き冒険者:2012/05/12(土) 02:15:22.24 ID:oW0MIDbV
無課金でもISUまでいけたー 無理なことなんてない
問題はよけいな浮気をしてどっちつかずの開発、購入をすること
はじめからめざすはただ一点
 それだけのためにいきろ そうすればかなわないものはない
もちろんしぬほど遠くけわしい道になるが・・・
それだけてにいれたときの感動はでかい・・・
そしてそれが愛車へのきずなになる
340名も無き冒険者:2012/05/12(土) 02:16:08.43 ID:WB59HVU8
>>338
そこのあたりも見極めて計画的な育成をしていくのが楽しい、俺縛り戦略ゲープレイヤー
ガレージ増設なしバラック増設なしで出来る限り幅広く開発していくのが楽しいw
341名も無き冒険者:2012/05/12(土) 02:16:33.14 ID:VZwQLnsu
NGID oW0MIDbV
NGID oW0MIDbV
NGID oW0MIDbV
342名も無き冒険者:2012/05/12(土) 02:16:47.54 ID:RblH8Uv8
日本のソーシャルゲーwのコンプガチャwwとかと違って定額販売なんだしスキルリセット分程度は課金してもいいんじゃないのかなと思う。
とか言いつつガレージ半額来ないかなと思ってる。
343名も無き冒険者:2012/05/12(土) 02:28:16.84 ID:cVSW8uJX
BSスカパーでスターリングラード攻防戦の映画やってるよ。
ヴァシリじゃないやつ
344名も無き冒険者:2012/05/12(土) 02:40:14.76 ID:ieW6GLEL
>>268
旧版を使用すること。ver43006

>>326
戦闘距離が違いすぎるだよ。
345名も無き冒険者:2012/05/12(土) 02:46:26.26 ID:VZwQLnsu
誰だにじファンスレに誤爆した奴
タブの切替で見てるから間違えてにじファンスレに書き込みそうになったぞ
346名も無き冒険者:2012/05/12(土) 02:46:49.44 ID:f9WmD0rw
スターリングラードと言えば、KV1
でも、KV1売ちゃったよママン
347名も無き冒険者:2012/05/12(土) 02:53:38.43 ID:Vovjmf9B
>>338
プレ垢とガレージだけでかなり幸せになれるぜ。
俺はガレージを何十個も買ってニマニマしてる。
お気に入り車両は眺めて乗って楽しい戦車生活だぜ。

あれ強いなと思っていざ乗ってみると意外な弱点が見つかったり、
なかなか奥深いなあと関心しきりだ。

皆も色々な戦車に乗ってみようぜ!
348名も無き冒険者:2012/05/12(土) 03:07:56.58 ID:nMkd6ETk
順調に開発を続けてTier7まできたけどドイツツリーだとシンドイね
息抜きにKVで増えたガレージに4号買い戻して使ったら素直で使いやすいわー
もう4号でいい気がしてきたw
349名も無き冒険者:2012/05/12(土) 03:17:50.18 ID:MKW26I7/
4号戦車はドイツMTの教科書だからなぁ。
KVもいなくなったし、怖い相手はSU-85くらい。
350名も無き冒険者:2012/05/12(土) 03:21:34.13 ID:foZ5hF7g
上位Tierはみんな重くて固くてガチンコ押しくらまんじゅうになっちゃうからね
各車両の特徴がはっきりしてる中盤が楽しいっていうのはあり得る話だと思う
351名も無き冒険者:2012/05/12(土) 03:25:54.22 ID:u/k2YFsQ
>>348
(´・ω・`)ガレージ課金するとツリー最先端の車両と、お気に入りの車両と両方おけるから楽しいよ。
(´・ω・`)W号ちゃん気に入ったならTigerちゃんも気に入ると思うけど・・・・・
352名も無き冒険者:2012/05/12(土) 03:36:17.98 ID:W1I0HGgK
>>351
虎と4号は何か扱い方が違う気がするんだよなぁ
虎は4号みたいに陣地転換できないし
353名も無き冒険者:2012/05/12(土) 03:42:12.67 ID:PJEFXWQL
>>268
4.40.03で問題無く使えてるよ
ファイル名が間違ってない?
Ver.0.7.2以降はファイル名がxxx.ogg.mp3になってる奴は.oggの部分を省くと.fevファイルの記述と整合性が取れなくて正常に再生されないよ
354名も無き冒険者:2012/05/12(土) 04:25:45.21 ID:1KeNaB0x
こんな経験値初めてだ嬉しすぎる
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00338
355名も無き冒険者:2012/05/12(土) 04:27:39.71 ID:foZ5hF7g
15万!?
どんな活躍したんだ
356名も無き冒険者:2012/05/12(土) 04:28:18.19 ID:VZwQLnsu
>>354
こんな頼もしいKV5始めてみた
一体何があったんだ
357名も無き冒険者:2012/05/12(土) 04:36:51.92 ID:1KeNaB0x
>>356
7000ぐらいダメージ与えたからな
358名も無き冒険者:2012/05/12(土) 04:53:05.91 ID:1KeNaB0x
気分がいいからうpしたいけどしかたがわからんから
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi? 
のkv5ってやつ見てくれ
359名も無き冒険者:2012/05/12(土) 05:04:48.75 ID:cVSW8uJX
草むらから狙撃してたら、後ろでやたら砲撃されてる音がしてた
味方前にいるし、敵から見えないのになんでだろう?と思ったら、パンサージャガーTとスチュアートが喧嘩してた
360名も無き冒険者:2012/05/12(土) 05:19:47.71 ID:nMkd6ETk
まずは前にいたISに追突すればいいんだな?w
361名も無き冒険者:2012/05/12(土) 05:21:47.50 ID:ZIcjAB6J
パンツァー・イェーガーな
362名も無き冒険者:2012/05/12(土) 05:27:15.98 ID:zHhkf/EV
増加装甲は装甲厚増やすんじゃなくてHP増やす程度にしてほしいなぁ
363名も無き冒険者:2012/05/12(土) 06:52:16.11 ID:YSGGugib
E-50で勝てねえ
攻めてもダメ、守ってもダメ、スカウトしてもダメ、レミングスしてもダメ
何で敵のtier10は残ってるのにこっちのtier10全滅してんだよ毎回毎回しねよくそ
364名も無き冒険者:2012/05/12(土) 07:11:29.93 ID:FxcDM1Zm
>>363
課金弾使ってる?
俺も昔E-50勝てなくて悩んだけど、フル課金弾にしてからはTier10刈り取りできるぜ。
365名も無き冒険者:2012/05/12(土) 07:17:49.24 ID:q+8jH/oc
自陣の茂みに隠れて撃たず動かずのt34が敵全滅させてリザルト画面出た瞬間に死んだんだがアレは何なのかな
退室したら最後の最後で爆発するようになったのかね
366名も無き冒険者:2012/05/12(土) 07:29:59.82 ID:YSGGugib
>>364
今のとこ無課金だし、課金するとしてもプレ垢とガレージや兵舎止まりのつもりなんで
そいつは無理っす
367名も無き冒険者:2012/05/12(土) 07:47:16.34 ID:FxcDM1Zm
>>366
E-50で勝ちたいなら無課金で戦う戦車じゃないよ、Tier9-10は課金弾が標準だと思ったほうがいい。
無課金ならTiger2使ってるほうが幸せになれる。

簡単に言うと君が戦犯。
368名も無き冒険者:2012/05/12(土) 08:03:06.71 ID:d+gzYZbn
課金弾前提の戦車って結構あるよね
ようするに、同格にダメージを与えるなら課金弾って戦車

KV5、E100、E50、

他にもあるだろうけど、
ある種これはまとめておいた方が良いかもしれんね
初心者が知らずに目指すとかわいそうだし
369名も無き冒険者:2012/05/12(土) 08:07:44.46 ID:Nu/mqV0Y
>>354-355
この書き込みだけ見たらマジかよと思ったが
よく見たら15万ってクレジットじゃねえか
動画見たら硬さを活かした普通のプレイで特に驚くような事でも無かった
でもまあ、KV-5乗りにしては珍しい動きなのか?
370名も無き冒険者:2012/05/12(土) 08:07:53.39 ID:1uMk8Y1o
四突の砲って88mmより105mmの方がいいのかな?
弾かれまくって全然勝てない・・・
それとも立ち回りが悪いのか・・・
371名も無き冒険者:2012/05/12(土) 08:07:58.16 ID:wAKsBUPe
>>368
T14も仲間に入れてほしいようです
372名も無き冒険者:2012/05/12(土) 08:11:05.06 ID:34C91P/Q
9MTなんて全部課金弾前提になるだろ
あ、Batさんはいいです
373名も無き冒険者:2012/05/12(土) 08:45:38.43 ID:JKpNxfVo
E50って課金弾前提だったんか
知らんかったわ
最近やっと扱えるようになったけど
特に困ったことはなかったけども
374名も無き冒険者:2012/05/12(土) 08:53:20.33 ID:1KeNaB0x
>>369
俺の中の永久保存版が標準レベルなのか素直に羨ましい
375名も無き冒険者:2012/05/12(土) 08:53:40.07 ID:P8iHhDBH
>>259
実は、逆のパターンの方が多かったり…
376名も無き冒険者:2012/05/12(土) 08:55:28.71 ID:P8iHhDBH
>>264
建物を砲弾で破壊しても、移動されたらさらに撃つ必要があるしなあ
377名も無き冒険者:2012/05/12(土) 09:03:41.27 ID:Ld4YCSry
好きな弾使えばいいよ。
378名も無き冒険者:2012/05/12(土) 09:08:12.90 ID:wk+FHswp
>>370
俺は7.5cmにした
379名も無き冒険者:2012/05/12(土) 09:10:45.04 ID:FxcDM1Zm
>>373
E-50で"勝ちたい"なら課金弾だよ、マッチング的にTier10がいる戦場が多いけど
APじゃTier10相手に正面から安定した貫通が望めない=側面に回って倒せてもその分消耗する。

勝率50%までで良いなら課金弾いらないと思うけどね。
380名も無き冒険者:2012/05/12(土) 09:16:27.17 ID:kbzGCpF0
<5月12日のWOT日記>

T32を手に入れたんです
主砲がT29とおんなじ105mmだし、地味だし、
M103まで辛そうだ・・と思ってたんです
そしたら、砲塔がはじくはじく、はじきまくりでワロタです
車体をうまく隠せば幸せになれる戦車だなーと僕は思いました
381名も無き冒険者:2012/05/12(土) 09:18:41.04 ID:wk+FHswp
T32は下位の戦車で相手すると、硬すぎてやばい車体も抜けないし

側面から撃ったら全弾なぜか砲塔に吸収されたときはハゲそうになったぜ
382名も無き冒険者:2012/05/12(土) 09:20:38.21 ID:6gEQESfS
車高が低いからオッスオッスは向いてないんだよな、貫通低いし。
383名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:03:09.88 ID:trFrvRJe
E-50は確かにTier10を正面で相手にせざるを得ない場合キツイね。他のTier9MTもそうだけど。
ただその場合、正面戦に持ち込まれた自分が悪いんだけどね。

オレは課金弾一切使用しないで約400戦程度で勝率57% 平均ダメージ2150位出せてるよ。
コレでも100戦超えるまでは勝率46%で平均ダメージも1700位だったんだぜw
E-50のできることが掴めてからはダメージがグングン上がっていって勝てるようになった。

課金弾がデフォって言ってる人は正直どうなのって思う。必要ないでしょ。
あと課金弾使ってて平均ダメージ2000超えて無かったら自分の腕を疑ったほうがいい。
俺程度の腕でAPだけでこれだけ出せる。 俺なんかより強いのは山のようにいるからね。
384名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:08:59.84 ID:saiY5Kpf
いやいや課金弾なしT9MTでソロで57%の勝率でそんな事言われたら
このスレの9割以上は無能な働き者になってしまうわ
385名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:11:38.27 ID:A/vneEVC
tier8MTとtier9MTって全然運用が違うんだよね
前にもそんなこと誰かが言ってたし、俺もそう感じる
まあ、何かが違うのは分かっても何が違うのか分からないから、パンツでは58%あった勝率がE-50では51%止まりなんだけど
386名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:13:06.52 ID:SNSSA5hU
>>383
E-50を800戦で勝率51%、オールソロプレイのオレからしたら
APで2000越えは凄い、まじで神のレベル
平均ダメが1600だし、これ以上あがりそうもない
まじで尊敬する
387名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:16:24.53 ID:bSlV6h8w
E-50は最初スカウト兼LT迎撃
主戦場に何がくるか様子見
硬いの来たら無理せず引いて味方を囮にしても横や後ろ取ってダメージ稼ぐ
場合によりラムアタック
こんな感じでやってる

敵がHTだらけでマリノフカとかはボーナスステージのチャンス
388名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:24:15.59 ID:RblH8Uv8
リプレイも上げぬ謙遜も自慢も鬱陶しいだけ。

>>370
4号戦車と同じ貫通力の3突からTier1つ上がってるのに貫通力は増えてない訳で・・
389名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:29:18.18 ID:uRzpdjhC
4号の貫通が高すぎると思うの





                  >M4
390名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:32:24.22 ID:PNNyJ8pI
tier9のMTは特殊だね
出来ることが多すぎて大変
威力偵察が出来るし
地形を生かしてヘビーの代わりにラインの維持したり
機動力があるのでマップの反対側にヘルプにいったり
勿論中戦車の仕事もある
マッチングの重さから即死してはならない
ヘビーのように生き残らなければ…

俺にはパットンが一番合うらしい
遅いけど軽快
391名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:34:35.86 ID:FxcDM1Zm
>>383
二人プラトーン、フル課金弾で勝率70% 平均ダメ2300位かな。
正面から迅速にトドメさしたりしなきゃいけないとき、APだと禿げるよ。
392名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:38:15.22 ID:/QxIrNi5
課弾あると便利レベル戦車と課弾必至レベル戦車が混同されてるな
KV5みたく、課弾ないと戦犯レベルの戦車を上げていこうぜ?
393名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:42:14.37 ID:PNNyJ8pI
課金弾で171の4駆さんの事はそっとしておいてあげて
394名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:47:11.79 ID:u/k2YFsQ
(´・ω・`)四駆ちゃんに課金弾使うくらいならそのGoldでフリー変換して四駆ちゃん自体を飛ばした方がいいとおもうの・・・
(´・ω・`)四駆ちゃん・・・・・貫通と砲の威力以外は優秀なんだよ。
395名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:48:45.10 ID:RblH8Uv8
>>389
そのM4の下を行く貫通力のTier5HTのKV-1って・・

Zis4のようなモノで貫通できる相手に連射するのは楽しいけど、機動力の関係で正面貫通しない相手には碌な抵抗できないっていう。
396名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:48:59.44 ID:FxcDM1Zm
四駆=>49=>死苦
マヤの古代遺跡に書かれた文字を読み変えると
死ぬほど苦しい駆逐戦車のことだったんだ!
397名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:49:54.40 ID:jkuu1UZ7
TDから貫通と威力とったら何が残るんだろう…?
398名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:51:31.86 ID:kjLDdooE
車体を隠すのにちょうどいい壁になる
399名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:53:31.86 ID:shMEgbf1
貫通できる相手と履帯を壊すお仕事に戻るんだ
400名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:54:15.05 ID:PNNyJ8pI
4駆ちゃんは驚異的な隠蔽率で
カニを装備し前線のスポッターになれるんだぞ!
市街地では破壊されてからが本領発揮
401名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:57:54.47 ID:5u4PX9xZ
Tier3とか4のドイツ軽戦車って何してればいいの?
攻撃しても全然敵を貫通できないし、偵察するのもただ見てるだけで今一面白くないし・・・
402名も無き冒険者:2012/05/12(土) 11:00:53.34 ID:shMEgbf1
>>401
偵察だよ。耐えるんだよ
生き残れば後半のSPG狩りのボーナスステージだ
403名も無き冒険者:2012/05/12(土) 11:12:05.07 ID:gjtGpyfy
どんなに他の性能が良くても火力か機動力が無ければただのお荷物
四駆ちゃんがこのゲームの全てを物語っています
404名も無き冒険者:2012/05/12(土) 11:12:39.60 ID:6HS8cFux
tier9MTが課金弾使用が前提なんて冗談だろ?
>>383見たいに勝率70%目指してるなら別だろうけど。

俺はtier9MTはpattonしか乗ってないけど課金弾無しで完全ソロプレイで勝率56%だよ。
200戦あたりまでは勝率50%程度だったけど
pattonの俯角仰角や視界の良さを生かせるようになってからは勝率が伸び始めたよ。
課金弾の使用はやることやってからでも遅くないと思うよ。
405名も無き冒険者:2012/05/12(土) 11:19:09.92 ID:5Z1eqwu/
常時金玉は勿体無いけど一発も積んでないのはさすがに詰む状況が生まれる、2.3発くらい積んどくのがいいと思う。
406名も無き冒険者:2012/05/12(土) 11:19:29.09 ID:2SDT9nDb
>>401
38nAの方?ならちっこい車体を生かして偵察&同格の軽戦車の迎撃。
偵察は動き回るんじゃなくて開始直後に一気に前線手前の茂みなりなんなりに潜むと良いかも。
38の5cm砲を開発してあるなら同格LTまでなら十分に相手できる。
ここを超えて4号に進めば楽しくなってくるからがんばれ。
407名も無き冒険者:2012/05/12(土) 11:20:06.85 ID:xviWe4xj
>>401
カニ眼鏡装備して、茂みに隠れてひたすら偵察
高Tier戦はスポッターの有無で勝利が決まると言っても過言じゃないから頑張れ
408名も無き冒険者:2012/05/12(土) 11:22:34.86 ID:99TluaQL
キンタマ結局使わない派の俺は平均ダメージ2100チョイだ。
まだ100戦行ってないので、ストック時代の遺産が残ってるからもう少し伸びると思う。

キンタマ必須と言われるE100が2400。
ということで、必須ってほどじゃないな。
409名も無き冒険者:2012/05/12(土) 11:23:24.65 ID:djSkoaYo
410名も無き冒険者:2012/05/12(土) 11:28:13.75 ID:u/k2YFsQ
>>401
(´・ω・`)38nAちゃんはMAP覚えて定点スポットできるようになるまで地獄よ。
(´・ω・`)辛くなったらマルダーちゃんで息抜きするといい。
411名も無き冒険者:2012/05/12(土) 11:29:17.93 ID:f2u7w6PY
>>265
なにこれすごい行きたい
412名も無き冒険者:2012/05/12(土) 11:31:17.62 ID:5bmOnA/H
E-50は唯一HTと正面で殴り合い出来る中戦車だからな、
その分課金弾が必要になるのは当然じゃないかな。

正面で殴り会うポジションとって弾が抜けないとかアホな事言ってる奴は知らない。
413名も無き冒険者:2012/05/12(土) 11:32:57.03 ID:WB59HVU8
>>409
ところで…センセのID知ってる人いたら晒しの方にでも書いてくれないか
味方だったら普段の3倍のやる気で勝ちに行くし、敵だったら全力で首取りに行くからw
昨日段ボール箱からハッピータイガーと黒騎士外伝偶然掘り出したよ
414名も無き冒険者:2012/05/12(土) 11:57:24.34 ID:gQWehD+8
>>401
ドイツのというか、軽戦車は基本的に見てるだけかな
味方が頑張ってたら、するするっとSPGを食べに行ったり
味方が押されてたら、特攻して撹乱して爆死するのもお仕事

チャンスメイカーって言えば聞こえはいいかな?
415名も無き冒険者:2012/05/12(土) 12:17:58.89 ID:1uMk8Y1o
>>378.388
レストンクス
結局88mmは使えないのね・・・
105mmHEで逝くわ
416名も無き冒険者:2012/05/12(土) 12:21:59.28 ID:oW0MIDbV
ぶっちゃけ軽三機SPG2機より
重2機SPG1機のほうがうれしいな
SPGなんて軽さえ各個にげきはしちゃえば無力化だしーSPGの弾もみつかったって
そうそうあたるもんでもなーい
軽が機動性があるっていったって丸裸でせめるしかないような
もしくは移動が限定される地形に待ち構えておけばおそい弾速でもとらえ
きれないものでもないー 重量級で軽ねらうのは頭つかうけど腕のみせどころー
・・・まー本来なら威力がすくないぶんだんそくの軽いMTにうちおとしてほしーんだけどねー
417名も無き冒険者:2012/05/12(土) 12:24:06.50 ID:FxcDM1Zm
本日のNGID
>>416
418名も無き冒険者:2012/05/12(土) 12:28:01.30 ID:oW0MIDbV
いやちがうな・・・
というより軽やSPG乗りは波がある・・・
SPGがいる!とおもってもspotしてるのにぜんぜん活躍しないときなんか
よくある・・・
軽も数は三機も残ってるけどなにもできずに突っ込んでバタバタしぬなんて
ざら・・・
SPGはあらかじめ敵をしぼりこむ選択眼と
あてられる地形をさがす知能がいる・・・
軽は一発もあたらないで接近する土地勘がいる・・・

重戦車ならたとえ乗り手がへたくそでも装甲は丈夫だし
火力もでかい・・・
野良だとSPGや軽がのこってるとまけたと思う・・・
重が多く残ってたら勝ったと思う・・・
どんなへたくそでも安定して活躍するだけの現性能がある・・・せいだろう
419名も無き冒険者:2012/05/12(土) 12:38:40.42 ID:49kCRqzZ
四駆は88でも充分いけるよっていうか
88を生かす戦い方をすべき
遠距離では弱点を狙え無いので多少無理してでも前線一歩手前までは出る
後は死なない事を最優先でチームのフォロー
Topだとキツいけど中位や下位だと突撃偵察も出来るし、野良ならそれなりの勝率は出せるはず
420名も無き冒険者:2012/05/12(土) 12:47:32.93 ID:P8iHhDBH
>>418
SPGはなぁ、味方が最後の1両になってからが勝負なんだよ。
421名も無き冒険者:2012/05/12(土) 12:49:09.77 ID:A/vneEVC
むしろ4駆は88一択
たかだか6mmの貫通なんて誤差の範囲だし、それよりも威力が段違いに低いのはtier6ではキツイ
いや、パンターのことじゃなくめ

10.5cmも悪くはないんだろうけど、隠れて戦って見つかったら死は間近って車輌で、前に出なきゃいけなくなる砲は扱いが難しいと思う
いやSU-85のことじゃなくて
422名も無き冒険者:2012/05/12(土) 12:57:52.44 ID:Vovjmf9B
>重戦車ならたとえ乗り手がへたくそでも装甲は丈夫だし
>どんなへたくそでも安定して活躍するだけの現性能がある・・・せいだろう

活躍できなさそうな奴を俺は知ってるけどな!
423名も無き冒険者:2012/05/12(土) 12:58:40.03 ID:wk+FHswp
4駆は弱点を探すための車両だと思ってる

ちなみにTier6時代のKV-3は車体下部を貫通できた
424名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:04:54.90 ID:FxcDM1Zm
>>422
すみません、その人おさわり禁止なんですよ。
425名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:05:28.32 ID:WB59HVU8
性能よりも腕ですよ
だいぶ前に乗ってたM36(平均ダメ753)より最近の四駆ちゃん(779)の方が高いし
弱点見つけたり側面狙えるポイントがわかるようになれば上がるよ!




SU-100(946+上昇中)
426名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:09:24.57 ID:Vovjmf9B
俺の4駆は700弱だが、スラッガーは1000以上だ。
4駆ははじめてのTier6だったから、中身が進化したんだと思うが、今やったらどれくらいになるか。
試そうという気がおきないのが4駆だな…
427名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:41:11.58 ID:3MBl0eGi
誤射して撃破したわけだが俺の英語力ではsorryしかいえんかった
最上級の謝罪てどんなのがある?
428名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:51:29.23 ID:xqqnOoXL
>>427
アイ・フィール・ベリー・ ソーリー
I Feel Very Sorry
429名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:53:41.55 ID:34C91P/Q
Sorry. It's all my fault.
430名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:54:22.37 ID:TcwhqSom
IS-8が旧T34のポジションになってる件
431名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:55:34.40 ID:ASy9OWjp
早くてIS-4と同じ貫通ってかなり強いと思うんだけどな
432名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:59:17.22 ID:FXSWvvf2
IS-8は3がうまく使える人なら相当強いけどね…
私もまだまだ1試合平均3000ダメ+生存率46%程度なんで人の事いえないけど
上手く攻撃を受け流すように動かさない人は多いと思うよ
433名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:59:52.79 ID:p9fYtKbk
BL-9装備のIS-8は完全にナリとマッチング上のポイント比重が大きいだけの中戦車だね
434名も無き冒険者:2012/05/12(土) 14:01:47.46 ID:FXSWvvf2
BL-9の8はまだいい…、問題はStockIS-4だあいつは動く棺桶だよ
435名も無き冒険者:2012/05/12(土) 14:04:08.15 ID:MKW26I7/
盾能力が低いからなー>IS-8
436名も無き冒険者:2012/05/12(土) 14:05:14.34 ID:34C91P/Q
そんな貴方にST-1
437名も無き冒険者:2012/05/12(土) 14:06:36.79 ID:p9fYtKbk
>>434

まだ良いって言うかIS-4搭乗権を得る為にはそのIS-8で下積み期間作らないと!
D-25TなんてTier7の時点で怪しい感じがする代物なのにね…
438名も無き冒険者:2012/05/12(土) 14:18:54.46 ID:nbJYnALe
>>434
向こうがE-100とE-75で
こっち側はIS-8とIS-4,E-75だから余裕だろとか思ってたのに
よく見たらIS-4がD-25Tだった時は逃げ出したくなったわ…
439名も無き冒険者:2012/05/12(土) 14:28:37.21 ID:3MBl0eGi
>>428
大変申し訳なく思っている・・という直訳な感じか・・
わかんないからvery very sorry とかやっちまったぜ

>>429
ごめんなさい。俺のせいだってところか・・
これもいいな

洋ゲーやってるくせに英語弱くて参るぜ…
教えてくれて本当にありがとう
440名も無き冒険者:2012/05/12(土) 14:44:02.02 ID:3gnYU4vm
>>438
アプデ初日に、味方Tier10が初期砲IS-4敵がT110でなぜか圧勝した事があったわ
Tier9のIS-8が最終砲だったみたいだからかもしれんが

>>439
DOGEZAでも伝わるから大丈夫
441名も無き冒険者:2012/05/12(土) 14:44:31.51 ID:34C91P/Q
学生だった頃、英語のテストで
駅までの道のりを答えるようなテストがあって
I'm sorry I don't knowって答えて○もらったの思い出したわ
442名も無き冒険者:2012/05/12(土) 14:46:58.06 ID:TMT4+Z+R
味方撃破して焦ってミスタイプしてsorrry!みたいに言ったら
必死さが伝わったのかすぐnopと許してくれたことがあったな
まあやっぱ謝ろうという気持ちが重要よね
443名も無き冒険者:2012/05/12(土) 14:47:40.44 ID:7/CyvuFr
3突ちゃん
10.5持ってHTと一緒に攻めてオッスオッスするか
7.5持って中衛からペチペチするか迷うな
悪くは無いけど厳しいって理由が判ったわw
444870:2012/05/12(土) 14:53:01.26 ID:1uMk8Y1o
分かった88mmでやってみる
皆トンクス
445401:2012/05/12(土) 14:58:17.75 ID:5u4PX9xZ
先輩方のご教授通り、軽戦車でひたすら偵察に勤しむも、ずーっと見てるだけがきつすぎて挫折しそう。
頑張って三号戦車まで辿り着いたと思ったら、結局すごい高いレベルの試合にばっかり放り込まれて見てるだけなのは同じ。
Tier1、2の軽戦車でパスパスやってた頃のがまだ幾らか楽しかったお・・・
446名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:02:09.40 ID:p9fYtKbk
大体同じ戦車に乗り続けるってのが先ず病的なんだよ
誰も強制なんざしてないんだからTDなりSPGなり別ツリーなりお課金戦車なりに逃げて良いんだよ
447名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:05:09.04 ID:A/vneEVC
>>445
tier5の4号戦車は強くて楽しいからそこまで頑張れ

あと、HTルートならマウス、P虎、王虎、E-75あたりは強車輌だから、そこを目指して頑張ると良いよ
448名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:07:17.65 ID:WB59HVU8
>>447
3号戦車って書いてるよな…ということは次に来るのは…ゴクリ
449名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:08:09.63 ID:TMT4+Z+R
偵察が楽しくないと感じるのはシステムを上手く利用してないだけだと思う
良い偵察は一方的に敵を攻撃できる状況を生み出せるよ
450370:2012/05/12(土) 15:08:34.27 ID:1uMk8Y1o
>>444
870ってなんだよ・・・
ちょっと吊ってくる
451名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:09:36.89 ID:7/CyvuFr
>>445
T1T2は相手も大半がLTだからね
俺もLTで戦場を駆け回ってケツを掘るって思ってた時代があった
LTはLTなんだ・・・HT相手に打ち合いする事のバカさに気がつくと
LTやってらんね!って思う

撃破したいからTDやHTに逃げるのもありだと思うよ
TDは高Tになると厳しくなってくるけど、低Tならスパスパ抜けるし
ダメージも出せるから活躍してる気になる
452名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:10:01.72 ID:Ld4YCSry
>>445
俺位になるとむしろ逆。
勝率50%、ダメレシオ1切るような俺がtopになるのと思うだけで胃が痛くなる。
IS-4、IS-8(装備だけね)をエリートで持ってるがx5の時も乗らなかった。
もう乗ることはないだろうなぁ・・

ま、好きなようにやれよゲームなんだからな。
別に偵察しなきゃいけないわけじゃねーよ、
ただその視界をたよりにしてる奴も居るだろうがな。
453名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:15:05.79 ID:R2xxlXRG
格上のお尻や履帯をぺしぺし狙撃する楽しみがわからないとは

そういう嫌がらせプレー大好きな人には楽しい戦車なんだがな、LTとか3号、3/4号
454名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:15:18.62 ID:shMEgbf1
3号も3/4号も攻撃的な中戦車ではないんだよな
でも機動力があるから活躍できる機会は確実に増えるよ
455名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:16:46.70 ID:CMKFSbn/
>>440
sooryyyyyyy
でも伝わるかも
456名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:34:54.66 ID:tg0OE5Wo
>>446
すま。
唯一のダイムラーベンツ車(DB)なもので。
ツリーのVK3002DBの下の空いてるとこにはVK4501(DB)が来ると信じて待ってる。
457名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:39:26.37 ID:aACw+F6c
ずーとソ連だけやってたから今回増えたガレージ整理してドイツに手を出してみた
ツリーしっかり見ればわかったことなのに失念してた
なんでそのTierの最上位砲が1ヶ下のTierなんだろな
38naまできたけど禿そうだわw
458名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:42:22.17 ID:f2u7w6PY
>>456
http://forum.worldoftanks.ru/index.php?/topic/110803-vk-4501-db/
ロシア語でわかんないけどこいつ?
459名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:43:56.37 ID:MKW26I7/
ドイツが辛いのは主にTier6とTier10なだけで、
別に他は辛かないんだけどなー。
460名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:48:34.17 ID:97AonBse
おいおい露助ちゃんが戦鳥の競争試作コーナーのやつを史実車両と勘違いしてフォーラムに持ってっちゃってるのかよ('A`;;)
461名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:52:33.51 ID:tg0OE5Wo
>>460
画像もそのまま。
75トン1200馬力が来るかもしれん 来るかもしれんww
462名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:54:14.84 ID:HgQL89tI
ずっと4号ちゃんに乗ってたけど最近遂にVK3601(H)をアンロック
なかなか楽しいけど独tier6は辛いって本当ですかね?
463名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:56:38.97 ID:TzY9Ux4G
VK3601は一番使ってた。売ったけど。
464名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:57:14.18 ID:2SDT9nDb
独オンリーだったけど7.3になる時KVもっとけば枠増えるよ!って聞いてソ連車にも手を出してみたけどなかなかおもしろいね。
何かの冗談みたいな命中率にはびっくりしたけどうまいこと距離詰めて戦えば気にならないし。
KVのロマン砲は確かにロマンだね、同Tierの独車じゃ数発打ち込まないと沈まない相手が一発で爆散のには笑った。
465名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:02:38.14 ID:p9fYtKbk
KV2はTier6になってもガレージに置いといて問題無い楽しさを維持してるよね
466名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:05:36.43 ID:97AonBse
>>461
スレ開いて画像見た瞬間にピンときてちびった
でもさすがに開発側は虎ちゃんの開発計画ぐらい完全把握してるだろうから実装されんだろうwww
467名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:12:23.31 ID:99TluaQL
大半ソロの俺だが、
独6MT3兄弟のうち、一番勝率低いのでも54%だし、辛いってことはないだろう。
468名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:12:48.10 ID:PJEFXWQL
>>462
IV号もVK3601も性能はTierトップクラスだよん
特に3601はリスト中位に入れられてもイニシアチブを取れる性能があるよ
勿論、中の人次第だけど
469名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:24:07.42 ID:PYfH13cZ
tes
470名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:24:51.37 ID:PYfH13cZ
すまん誤爆した(´・ω・`)
471名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:29:07.82 ID:E5ck5yBL
そのくらいの誤爆なら大丈夫さ
472名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:34:00.11 ID:FOPeyx75
外れのT30がTDになって完全復活だな
勝率56%でマスターバッチきたよ
473名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:37:24.96 ID:8rIoxojw
>>472
完全復活どころか他のHT重TDより個人的には怖くて怖くて
堂々と頭だしでHTと並びながらこないでください・・・
474名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:51:16.96 ID:wAKsBUPe
475名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:52:58.20 ID:wk+FHswp
>>474
これ、敵にしたときめんどそうだな
どう判定されるんだろうか
476名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:54:51.96 ID:WB59HVU8
>>475
普通と同じ、というか他人のスキンは(今のところ)表示されない
でも動くときがシュールすぎるんではないかとw
477名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:55:36.41 ID:WB59HVU8
>>475
ごめん、読み違えた
478名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:56:03.51 ID:HtwE1cQW
>>476
ワロタ
一番下の動くところが見たいw
多分凄くシュールだと思うw
479名も無き冒険者:2012/05/12(土) 16:59:25.77 ID:P8iHhDBH
>>474
当たり判定が気になるw
480名も無き冒険者:2012/05/12(土) 17:34:34.74 ID:A/vneEVC
>>462
ドイツ未満の貫通と威力のシャーマンズってのが居てな・・・

実際のところ、マッチングの関係もあってtier6は全体的に厳しいのは確か
それでもソ連なんかは貫通と威力だけは上位にも通用するから、別格だけどね
かと言ってソ連も桁外れに強いわけではなく、近寄らないと当たらないのに近寄れば虐殺されるというジレンマとうまく折り合いを付けなきゃいけないけどな
あとは、フランスの1375なんかも比較的楽な部類か
481名も無き冒険者:2012/05/12(土) 17:35:56.22 ID:R4t+559V
パンターちゃんがマゾすぎてハゲそうw
撃たれるとスポスポ貫通して誰かしら負傷するし、各パーツ破損、エンジン出火はよくある事。
wikiやここで話が出ている通りに前に出ず、後ろでチクチク撃ってるんだけどなあ…。

敵戦車の反撃は怖いけど、一番怖いのは自走砲。
今までこんなに自走砲の反撃に怯えながら戦った事なんて無かったよ><
482名も無き冒険者:2012/05/12(土) 17:39:26.46 ID:Q6pxE/if
>>479
照準時の輪郭線はモデリングに沿って描かれるけど
命中判定は元の車輌の形状に準じると思うよ。
でないと、Loltraktorのモデルをマウスと入れ替えるだけで
低Tier戦で当てやすくなってチートになっちゃう。
483名も無き冒険者:2012/05/12(土) 17:41:29.44 ID:3gnYU4vm
パンターはType59並に弾薬庫がすぐ損傷する気がする
誘爆はあんまりないけど
484名も無き冒険者:2012/05/12(土) 17:42:14.59 ID:shMEgbf1
>>481
隠蔽率が極端に低いので見つかる前に見つけるのが大事よ
あと遮蔽物の無いところにとどまるのはよろしくない
他の戦車と同じ距離で戦ってたら弱い戦車だからがんばってね!
485名も無き冒険者:2012/05/12(土) 17:42:20.46 ID:34C91P/Q
味方にT-54が居ると思ったらType59だった感じ
486名も無き冒険者:2012/05/12(土) 17:43:15.70 ID:Fngg9I5L
>>482
T-50-2にマウスを貼り付ける・・・
487名も無き冒険者:2012/05/12(土) 17:45:56.49 ID:wk+FHswp
>>483
確かパンターの弾薬庫耐久値はT-44と同じ
488名も無き冒険者:2012/05/12(土) 17:49:23.04 ID:A/vneEVC
>>481
そもそもMTは撃たれちゃいけない車種だから仕方ない

パンターさんはMTとしては鈍足な類だから、動いて避ける戦車でもないしね
なんにせよ、慣れるまでは300m以内での戦闘を禁止するくらいでも良いくらい


とは言っても、俺なんか900ダメ/試合程度で頭打ちだったし偉そうなことは何も言えないけど
489名も無き冒険者:2012/05/12(土) 18:14:47.21 ID:R2xxlXRG
公式のGerman vs French Huntってイベント、むりげーじゃないか?
3試合で該当戦車を6両倒さないといけない
フランス戦車とかレアすぎて1試合2両に会うのすら大変だ
490名も無き冒険者:2012/05/12(土) 18:34:23.78 ID:SNSSA5hU
突撃していったパンター2がフルボッコされてオレにnoob camperと言って罵詈雑言を浴びせかけた
結果はオレのInvaderでcap勝ち
どうして、無暗に突っ込んでおいて、オレを悪者にするのかねー
491名も無き冒険者:2012/05/12(土) 18:42:56.21 ID:tg0OE5Wo
>>481
当ててたらスマヌ。
エンジン・クリティカル→火災のコンボが発動しやすいから、優先目標が
無い時は無意識に選んでしまうんだよ。
492名も無き冒険者:2012/05/12(土) 18:45:55.54 ID:cVSW8uJX
一度突撃したら戻ることをしない人多いよね。
あと1撃でやられるって時に敵の数が多い場合や索敵が重要な場合、引くチャンスあるなら退却すればいいのに。
一度戻って索敵に徹してサポートしたり、後方から支援射撃を何発も撃ったほうが戦力になる。
493名も無き冒険者:2012/05/12(土) 18:46:21.85 ID:wAKsBUPe
露公式の修正パッチ
http://worldoftanks.ru/news/1116-hotfix_073/
Google翻訳したがわけわからんかった
494名も無き冒険者:2012/05/12(土) 18:47:01.62 ID:7/CyvuFr
T49 カタカタ動けていい機体だけど
紙過ぎる装甲だから、7.6砲でも厳しいね
突撃は出来ないし、狙撃もできない
立ち回りが難しい
495名も無き冒険者:2012/05/12(土) 18:51:18.07 ID:6gEQESfS
>>493
赤画面にたいしゅる修正みたいだよ
496名も無き冒険者:2012/05/12(土) 18:51:47.84 ID:6gEQESfS
違ったわsorry
497名も無き冒険者:2012/05/12(土) 18:58:17.98 ID:VVLQSb7+
>>490
死んだのに消えずに、愚痴るやつはもれなくきてぃがいだから
498名も無き冒険者:2012/05/12(土) 19:06:17.04 ID:Vovjmf9B
>>480
お前、T-34/85使ってるのか?
100mm砲は貫通こそ高いが、恐ろしく照準が遅くて装填も遅いから
余所のTier6と比較してもそんなに凄く有利ということはないぞ。

俺的にはVK30Hのが使いやすい。
M4E8も使える場面は多い。

Tier6は中身が育ちきってないのが最大の問題じゃないかと思うよ。
499481:2012/05/12(土) 19:07:50.21 ID:R4t+559V
皆アドバイスありがとう。
赤字続きで窓から投げ捨てようかと思ったけど、頑張ってみるよ。

拡張パーツについて質問なんだけど、見つかる前に見つけるのが大事!という事で、
カニメガネ、Coated Optics、換気扇を装備してるんだけど変更した方がいいかな?
教えて頂けると助かります。
500名も無き冒険者:2012/05/12(土) 19:18:24.37 ID:A/vneEVC
>>498
噛み付くなよ
個々の車輌に言及したら長ったらしくなるから纏めただけで、しかもソ連のデメリットにも触れてあるだろ
501名も無き冒険者:2012/05/12(土) 19:35:23.52 ID:Vovjmf9B
>近寄らないと当たらないのに近寄れば虐殺されるというジレンマ
 近寄らないと当たらないという程でもないし、近寄ると虐殺されるというのも俺とは別意見だし、
1つとして俺と噛み合わないから、疑問に思っただけだよ。
502名も無き冒険者:2012/05/12(土) 19:56:46.97 ID:34C91P/Q
T-34/85はTier6MTの中だと火力は抜けてるといえば抜けてるね
1vs1になると装填の遅さが欠点だったかなぁ
その後はT-54になるまで貫通175で打ち止めなんだけどな
503名も無き冒険者:2012/05/12(土) 19:58:01.23 ID:shMEgbf1
>>499
換気扇をラマーに変えれば俺と同じ装備になるな…
第六感、射撃の名手、クラッチ、弾薬安全収納、と修理がお勧めスキル
特に第六感を覚えるとスカウトするときに役に立つ
504名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:00:28.99 ID:cVSW8uJX
イラっときて、バレないように味方のケツ撃った
最後まで生き残ったのは俺だけで、なんとか勝利した。
俺がケツ撃った人が「GJ」と言ってくれた。

ごめんなさい (´;ω;`)
505名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:01:15.02 ID:P8iHhDBH
>>493
フォント周りの修正?
506名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:06:23.68 ID:/osRZezL
久々に復帰したら浦島太郎です
公式日本語化は公式の何処から落とせますか?
507名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:08:22.37 ID:shMEgbf1
>>506
ランチャー起動したら国旗マークを日の丸に変えるだけ!
508名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:08:40.79 ID:P8iHhDBH
>>506
ランチャーの国旗で選択するべし
509名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:20:51.19 ID:/osRZezL
無事日本語化できました
満足したので今日は落ちます。
510名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:21:28.53 ID:Rd1F3+na
KVの152mmをを愛していた者だがKV2になってからダメージが入らないこと多し 本日はKV3に2種の弾がはじかれた 初購入した課金弾も弾かれ使えない 浪漫は薄れてしまったのか・・・ 今107mmで我慢中なんだが 皆はどうかな?
511名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:23:19.00 ID:bUPD/GyB
im slowe
512名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:28:24.83 ID:7/CyvuFr
GrilleちゃんBullet Empty
敵の数を見るとまだ12匹生き残ってる
どんだけ無駄撃ちしたんだ・・・
noob arty大合唱クッソわらた
513名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:30:46.55 ID:P8iHhDBH
>>510
HEでまっすぐ気味に当たればダメージが入ってるし、当たりどころが悪かったんじゃないかな?
KVの頃でも、たまにリカシェーされてたよ。
514名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:33:11.99 ID:P8iHhDBH
>>512
殺(や)る気が不足してたとか?w
515名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:35:36.38 ID:p9fYtKbk
MAP次第では腕前以前の全弾無駄撃ちがありえるから怖い
516名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:35:55.31 ID:f2u7w6PY
>>504
ケツ撃った相手は射線妨害でもしてたのかい?
517名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:37:36.90 ID:WB59HVU8
T49で弾切れになるまで戦って4キル+パンツー瀕死にして
弾切れてからM18と追いかけっこしたり、スポット頑張っても負けは負けなんやね…
518名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:41:52.32 ID:tg0OE5Wo
>>512
noob大合唱の後、成績みたらConfederate取ってるとこまでがお約束だな。
519名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:47:25.54 ID:Rd1F3+na
アドバイスありがとう HEの判定が前よりシビアになってると実感しています
520名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:53:47.06 ID:ymioLa0A
                            .__
                         .___t==Ц=┬ =====
         ___      .      /  / .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶
        .(0|ロ i)三三三三三三三三三[( .|   .☆[|||] |) |=||
          ̄ ̄~          .____ヾ____ゝ|_______|_____
                  _Θ ∩ Θ/___________ヾ_ 
                / ==))☆ / /ニニニニニニニニニニニニニゞ
                (=|     (=(《◎》~O~~~O~~~O~~~O~~~O~(◎)
                \\iiiiiiiiiiiiiii\=\(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎/
521名も無き冒険者:2012/05/12(土) 20:59:26.45 ID:RK2ZkKp1
 76mm Gun M1A2 が馬鹿にされてるようだが、こいつTier7のT20でも全然イケてるぞ?
チャーフィーが一番分かり易いが、機動力生かして側面取りに行けば通用する。
注意すべきは正面戦闘しか起こりえない場所に行かないこと。
KV-5 IS-4 7 マウス辺りには苦労するけどな。(E-100は側面で問題ない)

 ジャンボみたいに、正面戦闘しか道は無いってんなら105mmでおk。
522名も無き冒険者:2012/05/12(土) 21:01:40.19 ID:11FFwYAL
>>518
ダメージ与えた相手が倒されてないともらえないんじゃ?
523名も無き冒険者:2012/05/12(土) 21:07:00.64 ID:Ld4YCSry
ポロホロIIスタートでE-2に潜り込めてspot。(TOP9で俺1390
kラインに居るHT4-5台が全く動かなくてやられたでござるwwww

調べりゃわかるが相当勝負かけたんだぜ。
あいつら何がしたいんだよ・・
524名も無き冒険者:2012/05/12(土) 21:22:39.96 ID:f2u7w6PY
今E-75使ってヒンメルの東道路で味方のの59式と一緒にE-75とIS-3とKT足止めしてたんだけけど改めて豚式昼飯の強さを知ったよ
525名も無き冒険者:2012/05/12(土) 21:52:08.07 ID:6gEQESfS
KVで同じ場所で豚式やろうとしたら燃やされたよ
超新地旋回っていいなーって思った
526名も無き冒険者:2012/05/12(土) 21:59:59.13 ID:Wwa8Yf/i
このゲーム日本語に変換できるけどなんで漢字はできないんだ?
527名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:00:42.88 ID:wk+FHswp
>>526
IMEの設定に問題があるのでは
GoogleIMEだと出来るのは間違いない
528名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:03:09.93 ID:tg0OE5Wo
>>522
倒せてなければ、自己紹介乙って事さ。
529名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:04:02.18 ID:2SDT9nDb
>>510
なんとなくTierXの頃よりはじかれるような気はするけどTier上がって強敵に出会う可能性が増えたからだと思ってる。
それにうまいこと当たればまだまだロマンは健在だよ。
とくに耐久力上がって貫通されても小口径砲なら耐えられるようになったからどっしり構えて小兵の一撃を受け止めた後に反撃!って
のができるし。
突っ込んできたLTを一撃で粉砕すると気持ちいいよね。
530名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:05:06.81 ID:MKW26I7/
バージョンアップ後、高Tier車両でPROVINCE引いた人いる?
531名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:09:08.11 ID:5u4PX9xZ
ねんがんの 三号戦車を てにいれたぞ

1勝13敗

どうしてこうなった・・・
532名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:12:25.16 ID:wAKsBUPe
>>531
今の仕様だと5cmで頑張らなきゃだし
3号もスカウト要員だとおもう
533名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:16:36.70 ID:WB59HVU8
>>531
自分はスポット・スカウトとともに75mmHEで味方と交戦中の敵の邪魔しにいったよ
強い味方から自分に砲身向けさせるのが目的
独MTルートの先が長かったから30戦しかしてないけど60%いけた
ただしダメージは全く大したことない
http://wot-dossier.appspot.com/dossier/361176
534名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:18:09.49 ID:FxcDM1Zm
>>521
T20はどう考えても90mm装備でしょ、それ以外はありえない。
76mmM1A2自体はM4E8とかが使うならいい砲だよ、T20で使うのは馬鹿だけど。
535名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:18:22.82 ID:R2xxlXRG
乗り始めは勝率10%台よゆうだな
536名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:20:58.71 ID:2SDT9nDb
>>531
三号が主力戦車で4号が支援戦車のはずなのに同TierのV/Wまで言っても力不足だからなぁ。
LTだと思えば火力と装甲はそこそこ優秀な部類だと思うよ・・・?
537名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:21:49.33 ID:iLkO1PS+
>>524
豚式って味方とカスケードできるかね?
味方居ると邪魔されそうだな
538名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:23:41.85 ID:iLkO1PS+
>>531
流石に上位戦負けてないとそれは無いな、やり方変えろ
539名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:24:55.49 ID:shMEgbf1
>>531
戦場では臆病なくらいが丁度いいんです
強くない戦車に乗ってたら尚更です
味方との連携も心がけてもいいね
3号はクレジット不足にあえいでた時代のものだけど勝率はいいよ。なんとかなるさ
http://wot-dossier.appspot.com/dossier/197256

540名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:27:26.27 ID:P8iHhDBH
>>526
IMEが無変換モードになってるんじゃない?
541名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:34:17.51 ID:wk+FHswp
>>539
KV-2のER:6666.5・・・何が起きたしww
542名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:35:11.54 ID:p+qn/75o
>>510
南部海岸でT150の正面にKV3ロマン砲ぶちこんだけど弾かれた。
KV3は、戦車を撃破されたら、勝っても負けても赤字って、なんなんだと。
543名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:36:36.15 ID:shMEgbf1
>>541
これ、数日前は一万超えてたんだぜw
544名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:41:15.50 ID:wk+FHswp
>>543
俺最高でも2500ぐらいだったぞ・・・それもフリーExpで飛ばすのが面倒で数試合だけプレイしたH35・・・
後全車両1800以下平均1100

無課金でPlatoonTC殆どやらないせいか?http://wot-dossier.appspot.com/dossier/1449703#performance
545名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:45:00.45 ID:VZwQLnsu
パンターはフンメルにとっての餌だよ
パンター乗りは気をつけてね
一撃必殺がちょうどよく決まる車両だから
546名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:45:42.37 ID:shMEgbf1
>>544
俺は無課金野良で単独プレイだよ
KV-2は運よくトップガンとれたからだな
547名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:47:11.28 ID:wk+FHswp
>>546
まじかよスゲーwww
548名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:49:57.71 ID:MKW26I7/
ERは少ない試合数の時は当てにならんよ。
一戦で占領100%とか防衛100%とかやると、1万超えるような値になる。
549名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:50:57.55 ID:shMEgbf1
>>545
たまーに執拗に狙ってくるSPGいるから泣きたくなるよ
HT他にいるのになぜオレ狙うのってね
装備ボロボロにされるとその試合活躍できないという

>>547
AFKと糞芋がいなければもっといい成績だせるのに
(´;ω;`)糞芋AFK爆発しろ!
550名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:55:45.86 ID:VZwQLnsu
>>549
マジごめん俺かもしれん
パンターってなぜか一撃必殺率が高くて狙えれば優先して狙ってるよ
満タン状態から一撃で撃破するのが気持ちよくてねぇ…
551名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:59:45.29 ID:MH8l8abW
>>549
倒せるやつから倒したほうが勝ちやすいから仕方ないね
552名も無き冒険者:2012/05/12(土) 23:00:07.57 ID:wk+FHswp
俺の場合HummelだとType59やT-54狙ってたな
天板に当てた時にダメージ900から1000行って大爆笑www
553531:2012/05/12(土) 23:27:04.29 ID:5u4PX9xZ
三号戦車で1勝13敗の者です。
この度奮戦の結果、HP残り1の状態から敵戦車四両撃破に成功し、それまでに倒したぶんと併せて六両撃破でトップガン取得に成功しました。
その試合は負けたけど。
そういうことがあって以来、急に三号がかわいく思えるようになりました。しばらくこれで頑張ってみようと思います。

と思った矢先に、履帯破壊された上でKV-2に何度も体当たり食らってなぶり殺しにされた。
lolじゃないよこの戦車自爆ボタンとかついてないの?せめて一矢報いさせろ
554名も無き冒険者:2012/05/12(土) 23:27:35.14 ID:3gnYU4vm
>>549
俺はあんまり自走砲に乗らないけど、パンターは動かない奴が多いから狙いやすいんだよね
TDの次ぐらいに当てやすい
555名も無き冒険者:2012/05/12(土) 23:38:31.90 ID:PcaZNsP3
一日の★消化は10台が限度だな
556名も無き冒険者:2012/05/12(土) 23:43:38.40 ID:f2u7w6PY
>>537
俺が左端の出っ張り利用してて、59式は俺より後ろで燃やされたKVの残骸を立てにしてたから問題なかったよ
ただあそこは量が多いほうがやりづらいのは確か
557名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:01:29.83 ID:3GvNKlt9
三号は俺の最初の愛車、あまりに愛しすぎたため
四号でも同じ乗り方で最前線で戦ってボコられ勝率が10%下がった
558名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:01:37.99 ID:OU6TcRIV

勝利!
戦闘: 鉱山 2012年5月12日 23:51:24

車両: KV-3

経験値: 2,552 (最初の勝利はx2倍)

受領したクレジット: 35,663

戦闘の功績: マスターバッジ:
名手戦車兵, 砲撃マスター, 死神, 砲撃の名手, ヴィットマン勲章, 鋼鉄の壁, スナイパー, トップ ガン
プレ垢切れた途端これとか…
559名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:05:02.33 ID:4XokdibC
スッ(´・ω・`)っプレ垢半年
560名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:06:58.56 ID:OU6TcRIV
(´・ω・`)PayByCash-Japan復活マーダー
561名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:16:28.32 ID:XUqeBuVJ
敵側だけ全部で4小隊ってなんだよ
562名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:17:57.35 ID:gdH9OBbB
小隊だけと単独だけで分かれてるとかありすぎてコマリンチョー困りん
563名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:18:08.29 ID:shoz+18V
久々にやったんだけど、戦闘後の賞金の計算の仕方って前と変わってる?
KV-2のロマン砲で金稼ごうとして出来るだけ高Tierの奴を削りまくったんだけどチョットしか黒字じゃなかった…
前は一戦で20000とか稼げたよね?

プレ赤使いまくってたから感覚麻痺してんのかな?
564名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:39:48.06 ID:AHN9rm9X
せっかく勝てる試合だったのにどnoobが敵のケツ追っかけてる内に負けたわ
あーつかえねーHTだった
565名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:41:55.27 ID:zDtD2yxi
>>563
チョット前がいつの事か分かんないけれどTier6になったんだから下がっても不思議は無いと思う。
566名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:44:13.36 ID:gSf21z3G
念願のP虎を手に入れたぞ!
ドイツ戦車もうこれでいいや
567名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:44:25.55 ID:0gPMqC6e
念願のW号を買ったが
向こうKVまみれで自陣に重戦車居ない時どうしたもんだろう
前線支えるには装甲が紙過ぎる
568名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:47:05.41 ID:Jx1y1yii
虎Pってケツを前に向ければ劣化VK45Pできるよね
569名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:49:31.14 ID:q5XOyy40
>>567
もしかして手に入れたばっかりで開発進んでない?だったらきついかも。とりあえず4号は前に出ても装甲的に同格以上には的にしかならないよ。
新型砲塔手に入れてからは車体80mm砲塔120mmの前面装甲でそこそこ堅くなるけど旋回が鈍くて砲が長距離向きだからやっぱり前に出ない方が良い。
と言うか味方と敵でHTの数がそこまで違う事ってあるの?MM仕事しろよw
570名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:50:05.32 ID:+EwrKP7x
>>567
(´・ω・`)なるべく距離を取って戦うのよ〜。あとKV以外の取り巻きをなるべく早く倒すのよ〜
(´・ω・`)市街地とフィールドとえらべるMAPなら極力フィールド側をプッシュするといいよ〜。
(´・ω・`)ヒンメルとかなら諦めて。
571名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:53:40.05 ID:eTx0JVY5
>>569
あるけど、そういう時はTier5車両の数自体では上回るよ。
572名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:53:40.58 ID:cFzdZ9xt
プラトーンといえば昨日のT-50-2が3両のプラトーンだわ
CAPもしないし積極的な戦闘せず自分らの仕事は戦場の把握だけと言い切ってた
ある意味では正解だとは思うが、敵味方共に半減した状況で敵陣地傍で逃げ回るだけの奴なんか3両もいらねーよ
最後は車両破壊で修理費を払うのが嫌だったらしく安全地帯に逃げて敵のCAP待ちしてたよ
573名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:54:00.49 ID:F+z8BWFI
>>567
序盤は味方地形つかえ、遠距離の射点を押さえておけ
見つかったら逃げろ、旨い奴は200でも浪漫で当てるから
浪漫相手に接近戦するお馬鹿にはなるな
574名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:54:17.37 ID:0gPMqC6e
トン
研鑽積んでみる
575名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:56:45.51 ID:aN6Wn2sY
>>567
正面はスペック上なら4号の方が硬い
距離さえ取ればいける
576名も無き冒険者:2012/05/13(日) 00:58:15.82 ID:q5XOyy40
>>571
サンクスそう言うこともあるのね、いつも大体カテゴリ毎に同数だと思ってた。

W号は前線押し上げたり敵攻勢を押しとどめるのには向いてないけどその分遠距離射撃戦は同Tierでも最高クラスだからがんばれ。
特に新型砲塔の長砲身7.5cmは格上でもスポスポ遠距離から射抜けるから気持ちいいよ。
577名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:16:40.03 ID:X/v6JSnf
そういや、なんでwiki荒れてるの?
>>1にあるんだし、あそこって2ch用語集でしょ
578名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:16:55.48 ID:tLu64tgw
嘘だと言ってよバーニィ!
つーか向こうの瀕死のE50無茶しなければ間違いなくパーフェクトゲームだったろうに・・・
http://rusty.tank.jp/upload/upl/FmgO0OWClSwWICc9K3bD.jpg
579名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:17:18.27 ID:X/v6JSnf
ごめん>>1じゃなくて>>2だった
580名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:22:14.23 ID:PV6T84kS
>>577
管理人が現実を見ずに荒らしを煽動するクズだから
581名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:23:24.42 ID:JeHTzmgV
>>579
wikiを見ているプレイヤーが「全員」2chを見ているとは限らない
582名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:29:33.96 ID:nECvBz6O
>>577
管理人に注意された奴が逆ギレしてるんじゃね
583名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:29:39.97 ID:C/NyVL1V
>>474
当たり判定は車両のままだから撃ちにくいなw
つーか人が居ない砲とかオープントップ車よりキメェよ。
584名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:34:16.78 ID:ALI2U4Dd
>>521
私は76mmM1A2の速射性を生かすために、むしろジャンボで車体正面向けて足止めて撃ちまくるね。
実際コレでMバッジも獲得した。(課金弾使うnoobだけどw)旧KV-3の弾弾きながら撃ちまくるのは楽しいw

10.5cmだとリロードに時間がかかるから、撃ってすぐ移動できるE8とかの方がいいと思う。

個人的にはティア6MTの中で3601ゲル砲とジャンボM1A2がダブルトップかな。(どっちも課金弾前提だけどw)
585名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:37:14.38 ID:PV6T84kS
wikiの話はwikiでやれとか言ってすぐ知らんぷりする一部のスレ民もクズだな
2ch民もしくはスレ民が実効支配してる現実を見ろよ
スレ民が編集したとこを一斉に消したらどうなるかって話だ
586名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:47:28.22 ID:shoz+18V
>>565
そっか。アプデで上がったんだもんな
587名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:48:02.23 ID:xSKJFDfO
しょーもないはなしならwikiでやってねー
だいたい次元がひくいんだよ
たかがトップの画像ひとつにぐちぐちぐちぐちと・・・

どーだっていいじゃんかあほらしー
588名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:48:53.83 ID:vMfAU5MH
そもそも反対してる人のロジックが「2chが嫌いだから」しかない
2chはゲームに関係が無いからというロジックも、ゲームに関係がある情報でも「出処が2chの情報は排除」という行動を見るに矛盾している
一例として豚式昼飯の情報を載せるべきではないと問題提起されているが、明らかにゲームに関係のある情報にも関わらず排斥しようとしている
589名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:51:06.19 ID:n/1VhkkX
豚式昼飯はローカル用語で
一般的には「午後のお茶の角度」なんだっけか

画像は駄目だろ
らん豚が説明用に描いたやつだし
590名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:55:24.03 ID:wi9ZWOPG
最初絶対負けると思ったw
http://rusty.tank.jp/upload/upl/1UGmY6M0LvNeMYoYe1ar.gif

真っ先にLTプラトーン潰したのが良かった
591名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:56:13.73 ID:PV6T84kS
スレとしても態度をハッキリさせる必要があると思う
このままじゃ荒れるだけだし

wikiはスレの派出所で異論はないよな?
592名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:59:43.48 ID:vMfAU5MH
そうそう
その「らん豚が描いたものだから」という事だけが理由なので、消すほどの理由なのか?となる
つまり「2chが関係している」しか理由がない
593名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:00:50.13 ID:nECvBz6O
>>592
描いた本人の意思が転載OKなのかNOなのか分からない以上はNOとして扱うしかないだろうに
594名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:01:15.60 ID:H1Aey59h
「どうでもいい」の一言だろ
新手の荒らしですね、わかります
595名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:02:33.88 ID:PV6T84kS
>>592
それとこれとは話が別だろ
例えばpixivの画像をwikiに転載しても、お前は何も言わないのか?
596名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:02:39.87 ID:wi9ZWOPG
597名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:06:17.36 ID:vMfAU5MH
>>593
堅苦しい話し方はやめるが、2chにあげてる時点で普通は転載OKだろ
在野のアップローダーにあげて、2chみたいな便所の落書きに書き込んでる奴が普通そんなこと気にするか?って話だ
598名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:08:25.90 ID:eTx0JVY5
こっちで決めたから向こうでも従えなんて言ったら、
余計に荒れるだけだろ。
599名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:10:26.08 ID:Jx1y1yii
wiki民とスレ民でWoT総力戦やって決めたらえぇ
600名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:15:29.03 ID:PV6T84kS
>>598
当たり前のようにスレのネタを書き込んでいて暗黙の了解だったのに
いきなり反対意見を言ってきたアホに、一度「嫌なら見るな」を突き付ける必要がある
暗黙の了解だったんだから、正式に表明したところで何も問題なかろう
601名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:18:33.42 ID:xSKJFDfO
まーでもそういうだけで蹴り落とすと気の毒だな・・・

たしかに他のネトゲのwikiよりもWOTのwikiは圧倒的に
「病的な支配」が多いとおもう

ふつうのwikiなら 管理人がおおまかにサイトをつくる→
プレイヤーが集う→じぶんの意見をかきこむ&できる人は編集もする
でおわるが
そのあとに「勝手にひとのコメントや画像を消去し、そのうえから
     じぶんのコメントや編集をぬりたくる」

まるでもうたべるものがないからたにんをなぐってたべものをうばいとる
ようなものだ

きみがわるいのかあいてがわるいのかなんてもうどうだっていい
wikiが腐ってるのはよくわかってるさ
もしこの一件がかいけつしても あの神経質な世界のことだ
また「勝手な編集」をつぎつぎやるだろう
もうほっておけ きみは敗北者じゃない・・・
そもそもきみが丹精こめて編集するに値はしないばしょだったってことさ・・・
602名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:19:19.03 ID:vMfAU5MH
>>595
Pixivと2chは同レベルの場所なのか?

自著や自サイトや自ブログとかで上げた文章やら画像やらを勝手に転載されて訴えるとかは分かる
ニュースでもたまに見かけるしな…盗作とか
だが同じように2chでの書き込みを転載されたから著作権で2chを訴えるとかニュースで見たら噴飯物だわ
603名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:23:07.19 ID:2j05XHyT
今日のお前が言うなスレはここですか?
604名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:30:54.39 ID:eTx0JVY5
"このwiki≒2chです。反対派はアンチ2ch派とみなし粛清します。"

こんなこと抜かすアホが紛れ込んでるみたいだしな。
昔もいたな。向こうの荒れ話題をこっちに持ち込みたがる奴。
605名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:32:10.97 ID:ysb8J8sL
日記面白いな
606名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:33:55.38 ID:9o2zfJmn
本スレ殺伐としすぎワロタww
やっぱりクズしか残らなかったか
607名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:40:43.20 ID:cUoDqpau
(ヽ'ω`)
608名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:43:17.98 ID:HOZcJpHw
tier9,8,8のプラトーンで、3台揃ってマップの角に糞芋とか勘弁しろよ
新手の嫌がらせかっての
609名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:50:49.50 ID:9TDK29FP
有用な情報は共有すれば良いだけ
wikiだから2ちゃんだからって考え方がおかしい
個人のHPのアドレス貼った貼らないで文句をつけてる者が知人のブログのアドレスを平気で貼ってるんだからどうなのよ?
結局、wikiに居着いている某偏執狂が自分が気に入るか気に入らないかで煽ってるだけの話
ほっといて有用な情報はどんどん書き入れていけば良い
610名も無き冒険者:2012/05/13(日) 03:32:16.43 ID:QZbULVR/
WIKIの話なら
・マップ紹介にグリッド線描いてある版の画像が欲しい
・ついでにいえば重要ポイントに赤丸とか描いてるのも欲しい
・戦車紹介に正面から対峙した場合何処を狙うべきか軽くまとめて欲しい
611名も無き冒険者:2012/05/13(日) 03:38:39.11 ID:+/uspPnr
wikiのごたごたこっちにもってくんなカス
612名も無き冒険者:2012/05/13(日) 03:40:43.03 ID:ZMN6B6/k
もうWoTwikiの2ch専用版作ればいいんじゃないの。
613名も無き冒険者:2012/05/13(日) 04:01:36.74 ID:nY13nn0f
>>607
mebiさんおつ
614名も無き冒険者:2012/05/13(日) 04:04:10.01 ID:QZbULVR/
>>612
騒いでるのは片手で数えられる程度の真性と便乗だろうし。
615名も無き冒険者:2012/05/13(日) 04:04:59.80 ID:NzDEIqD7
等高線引いてあるマップ一覧とかないのかな
616名も無き冒険者:2012/05/13(日) 04:06:34.65 ID:nY13nn0f
>>612
なんでもかんでもスレ作ってどうすんのさ。
ならWikiでやればいいのに
617名も無き冒険者:2012/05/13(日) 05:17:28.17 ID:ysb8J8sL
しねっしねっ糞チキンはしねっ
618名も無き冒険者:2012/05/13(日) 06:26:29.56 ID:RtFIyObk
>>616
612はこのスレ専属のwikiを作ればイイって言ってるように見えるんだが
619名も無き冒険者:2012/05/13(日) 06:44:47.40 ID:HOZcJpHw
SPGに横付けしてたら、すぐ近くにいた別のSPGに狙われてた
気付くの遅くて「やっべえ、下手したら死ぬわ」と思った瞬間、横のやつがふっとんだんよね
思わず「ありがとう」とか嫌味を言ってしまった
撃ったほうも凹んでるだろうに、ちょっと反省。

でも、すっごい綺麗に隣の奴のど真ん中へ突き刺さってたわ
620名も無き冒険者:2012/05/13(日) 06:50:35.11 ID:5feXKRpm
本日のNGID
>>601
621名も無き冒険者:2012/05/13(日) 07:06:19.12 ID:gX0Nlhgk
一般社会に近いwikiにここの"ネタ"の類は馴染まないだろ
リアルで2ch用語みたいなの使ってる奴とかテレビの芸能人でも見つけたら引くけどな
それと一緒だろ
622名も無き冒険者:2012/05/13(日) 07:15:37.74 ID:LUC/mfCU
快速軽戦車で駆逐に左右から体当たりできて笑った
ヘッツァー砲塔回すどころかバックもできず嬲り撃ち
なんか前面に棘とかつけた衝車欲しくなってきたぞ
623名も無き冒険者:2012/05/13(日) 07:31:00.86 ID:2LQseS8M
LTは砲塔とっぱらってパイルバンカーつけた方がいいような気がしてきた

T-50系が3体揃うと一気に機動戦になって強烈ね
当てにくい上に視界も取れて脆い車両から刈り取れるまさに電撃戦
624名も無き冒険者:2012/05/13(日) 08:30:41.33 ID:+EwrKP7x
>>623
(´・ω・`)そんなあなたに独LT
(´・ω・`)独LT乗ってると、とりあえず体当たりしてから射撃するようになる。
625名も無き冒険者:2012/05/13(日) 09:57:48.02 ID:5uZs7BEN
>>620
Wiki締め出された腹いせに荒らしてるヤツのカキコだけに笑えた
あのカキコは「今日の、オマエが言うなネタ」的にはアリだと思う。
626名も無き冒険者:2012/05/13(日) 10:05:02.58 ID:X17+XRTf
>>623
で、ラムアタックを仕掛けた結果、相手の装甲が厚すぎて自分側に杭が突き出して来るってオチだな
627名も無き冒険者:2012/05/13(日) 10:15:52.14 ID:RtFIyObk
課金戦車でM10パンターとか出てくれないかな
628名も無き冒険者:2012/05/13(日) 10:18:34.67 ID:aN6Wn2sY
>>627
実装予定ツリーの米課金戦車にあったぞ
他にはチハやハ号とかも
629名も無き冒険者:2012/05/13(日) 10:21:39.03 ID:X17+XRTf
課金戦車は比較的史実よりの性能だよな?
てことは・・・
630名も無き冒険者:2012/05/13(日) 10:23:18.22 ID:RtFIyObk
>>628
Thx
まさかアメ車になるとは思ってなかったが国籍マークの仕様上仕方無いか
631名も無き冒険者:2012/05/13(日) 10:26:17.59 ID:aN6Wn2sY
これだ
http://statcdn.worldoftanks.eu/comeu_v2_110412_release/uploads/usa_tree_full(eng).jpg

これの下の方にある"Panther"の中にM10 GMCって書いてあるから偽装M10パンターの事だと思う
そういえば、テスト鯖に一時期あったMTLS-1ってどうなったんだろうか
632名も無き冒険者:2012/05/13(日) 11:17:08.83 ID:fWGG1L0p
AMX40つまんねぇ・・・俺には扱える気がしない
これ強いじゃんて人ニュータイプだわ
633名も無き冒険者:2012/05/13(日) 11:21:46.74 ID:gcWr5kvq
>>632
Tier5未満なら強車両
634名も無き冒険者:2012/05/13(日) 11:28:01.43 ID:Jx1y1yii
>>632
随分前。俺T29、味方AMX40、敵IS、近くに敵T29。で対峙したことがあって
AMX40がISの一撃で吹っ飛ぶんだろうなと思ってたら見事に3発連続で弾いてたよ
アレと味方SPG援護のお陰で敵両方共倒せた。
結局AMX40は爆散してたけど最後にYou are the HERO! つったら I know :D って来て和んだ。
635名も無き冒険者:2012/05/13(日) 11:30:26.19 ID:fWGG1L0p
>>633
なん・・だと?
実は上のマッチングしかまだしたことない
ただの餌になっている・・・

TDのように扱ってやるうぅ!とおもったら履帯切るくらいしかやることないし
見つかった瞬間NDKされるしストレス半端ない

>>634
まじかよ砲塔だろうが食らうわwHEかな?
のぞき穴狙える位置じゃなくてもバカスカくらうし運が悪いのかな
まぁがんばってみる・・・か・・・
636名も無き冒険者:2012/05/13(日) 11:30:48.11 ID:+EwrKP7x
(´・ω・`)ちょっとアヒルちゃん開発してくる。
637名も無き冒険者:2012/05/13(日) 11:34:26.77 ID:gcWr5kvq
アヒルは上位75mmにはAPを積むんだよ〜
一応同じTierのLTとしては一番貫通力がある
あと、今度のアップデートで、AMX40からG1Rとかいう車両が開発できるようになる様子
638名も無き冒険者:2012/05/13(日) 11:40:37.04 ID:fWGG1L0p
たしかにスペックはまぁまぁの砲なんだけど・・・
さっきはISやら虎さんだらけの運動会で泣きそうになったけど
カキンカキン撃って砲塔向かせて活躍?できたぜ!
敵のAMX40が完全無視されててワロタ・・・ワロタ・・
639名も無き冒険者:2012/05/13(日) 11:44:09.03 ID:+EwrKP7x
(´・ω・`)とりあえず、余ってたフリー使って開発した。
(´・ω・`)なにこれかわいすぎる。ずっと初期砲塔で居たい。
(´・ω・`)そしてストックだと本当に役に立たない。
640名も無き冒険者:2012/05/13(日) 11:45:56.00 ID:gcWr5kvq
フランスの低Tierは、かなり細かいところまでの弱点把握が重要になってくる
自分が使うときも対峙するときも。
例えばAMX40は車体が運転手の窓、新砲塔は砲塔上の副機銃、初期砲塔は左右の突起
    B1だと75mm砲と運転手の窓、砲塔はキューポラ(戦車長のハッチ)
641名も無き冒険者:2012/05/13(日) 11:47:36.12 ID:uwcP6SMs
>>576
独戦車はおしなべて「ふにゃいけど射撃精度ピカ一」てのが特徴だしね〜
硬いけど射撃制度イマイチな(近距離船向きの)露戦車がHate集めながら前行って
そこを後ろからぺちぺち打つTD的な運用が合うと思う(状況が許せばだけど)

無課金垢で一番楽しめるのはやっぱTier7な気がする
負けてもトントンなのがここらへんが限界ですよね
642名も無き冒険者:2012/05/13(日) 11:57:07.38 ID:yF/0ZwgR
IS-3だけかもしれないが、tier8もなんとかいけそう
大負けした時はtier5辺りで稼いで補修しないといけないが勝てればちょっとは稼げる
なによりマッチング面で気が楽だから乗ってて楽しいな

IS-4はどうがんばっても赤字だから稼ぎ必須だけど。こんなん貰ってもねえ(´・ω・)
643名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:01:52.06 ID:wi9ZWOPG
それよりもType59が3〜4台居るチームに
入れたほうが稼げるのは納得いかん
644名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:04:33.60 ID:DhxlkRDd
IS-4とか俺TUEEEして35000ぐらいもらって黒字だろ
645名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:15:39.85 ID:aN6Wn2sY
>>644
お前tier10乗ったことあるか?
スタ垢で
646名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:23:36.32 ID:+EwrKP7x
(´・ω・`)tiger2は課金しないとちょっとしんどい。
(´・ω・`)修理費はたいしたことないんだけど、弾薬費が高いからなぁ
(´・ω・`)リコシェイされたり、キャタに食われたりすると当てまくってても赤字になる。
647名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:33:42.48 ID:xy7hg+Hc
海岸マップ微妙だな・・運ゲー
648名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:37:58.92 ID:yYaFkKnC
>>645
スタ垢でIS-4乗ったことあるけど
たまに黒字になるぞ 異常に弾くときとかあるからなw
ただ良い勝負のような場合は無理だわ
649名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:41:02.44 ID:DhxlkRDd
>>645
完全無課金だけど勝つ時は5kぐらい黒字負けたら微赤ぐらい
あんだけ硬いとよほどのことが無い限り酷い赤にはならないと思うぞ
650名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:43:19.49 ID:aN6Wn2sY
>>649
Tier10になっても?
弾くって言っても、敵にもIS-4やらいるんだぞ?
弾代も高いのに
651名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:45:47.28 ID:Md1koQWJ
>>647
海からいけ
652名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:49:25.30 ID:DhxlkRDd
>>650
うんTier10になってからの話だよ
同格がかち合うと多少面倒だけど最悪ダメージ交換ちゃんとできてれば10k損とかの酷い収支にはならないはず
653名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:54:25.79 ID:aN6Wn2sY
>>652
マジかよ
T95でさえ、スタ垢の時は勝っても弾代とかで赤字の時あるのに
修理費安いのか
654名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:07:54.97 ID:X17+XRTf
そんなお前らにtier8MT
弾薬費安い割に収入良いぞ
655名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:12:00.58 ID:WMHHRwNP
オレもスタ垢で収支が気になるヤツにはTier8中戦車を推す
性能もまとまってるし、収支は気にならないし、マッチングも優遇されてる
656名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:14:12.78 ID:eAXvHoQl
勝率50%以上じゃないとティアトップに選抜されないようにならないかね
勿論、ティア10にはロックをかける
勝率%の集計は月ごとにリセットして、上手くなったらすぐ50%行くようにしてさ
657名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:15:11.31 ID:yYaFkKnC
統計かなんかでてなかったっけ
勝率48%が平均だとかなんとか
658名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:18:10.38 ID:X17+XRTf
>>656
昨日も糞noobのT95を美味しくいただいたばかりなんで、そういう小細工は結構です
あんまりひどかったから後で戦績見たら車輌で41%しか勝ってない人だった
659名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:19:01.99 ID:yF/0ZwgR
>>654
まず初期投資となる車両購入費が・・・
でも気にはなるかな
M26の乗り心地と車体修理費と弾薬費と平均純利を教えてほすぃー
660名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:27:06.57 ID:Jx1y1yii
龍の峠で長屋の間の道を車内視点で疾走するの楽しすぎ
661名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:30:54.54 ID:575Xte8a
自分の戦績を見て絶望したのであげてみる
http://wot-dossier.appspot.com/dossier/1464279

勝率だけならそんな低くないと思うんですが与ダメとかEXPが低すぎる気がする
戦車遍歴としてはヘッツアーを愛でつつヤクパンまで
最近ルクスたんがかわいくて浮気中

スポットがおそらく多いから前に出過ぎて死に過ぎなのかしら

何かご指摘ありましたらお願いします
662名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:31:07.18 ID:pcfbFzkQ
>>656
新しい車両に乗って最初の10戦くらいはロックして欲しい。
最初のバトルでトップは怖すぎるw
663名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:32:52.66 ID:yYaFkKnC
買ったばかりに限ってトップなんだよな
フル改造までいくとトップじゃなくなる
664名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:36:53.99 ID:5uZs7BEN
>>639
なに?あまっていたフリーザ様をAMX40に投入した..だと?
665名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:41:47.19 ID:AN/Hw99X
>>634
E75でAMX40に弾かれてワロタwwwwwワロタ・・・
666名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:43:04.96 ID:xy7hg+Hc
sry stock
667名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:43:45.34 ID:WMHHRwNP
>>659
隠蔽率を期待できない以外は極めて良好
収支では、ハイオクを積むとスタ垢トータルでやや赤字って感じだから
ハイオク積まなきゃ4,000/戦ぐらいは稼げるんじゃないかと思う
668名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:52:46.11 ID:WMHHRwNP
>>661
TDでダメージレシオが2.0を超えられないどころか1.0にもほとんど届いてないってのは
運用法に問題がある
669名も無き冒険者:2012/05/13(日) 14:12:23.34 ID:EGcX2LNb
カモ率の数値ってWikiに書いてる?

VK28で何人カモ100%にしたらカモネット要らずで最大カモ率達成できるか知りたいんだが…あ、でもカモ率計算式もわかんないや
670名も無き冒険者:2012/05/13(日) 14:14:53.85 ID:n/1VhkkX
>>669
いやVK28は車体でかくてカモネット無しはできないと思うが
独車の隠蔽率の低さもあるし
671名も無き冒険者:2012/05/13(日) 14:20:22.70 ID:yF/0ZwgR
>>667
うーむ。E8とT20置いてるからもう少し金が溜まってから乗るわthx
672名も無き冒険者:2012/05/13(日) 14:25:35.83 ID:EGcX2LNb
>>670
無理かー
射撃スキルとって、偵察能力を維持しつつ走りながらバシバシ10.5cmを当てる嫌な子をつくろうと思ったんだが諦めるかぁ

10.5が楽しすぎてついつい撃っちゃう、バレる、撃たれて死ぬが増えてきた
673名も無き冒険者:2012/05/13(日) 14:38:56.37 ID:QsYQP0kZ
>>672
T-50-2ほどじゃないけど、速度が落ちない程度に蛇行運転すれば
あんまり当たらないよ、そもそも至近距離でもなきゃ10.5は走りながら撃つものじゃないしね
リロード中は蛇行しつつ撃つときだけまっすぐ走って撃つぐらいかな
たまに300〜400mでも当たるときがあるけどw
674名も無き冒険者:2012/05/13(日) 14:44:56.98 ID:EGcX2LNb
>>673
なるほど
VK28マスターできるよう頑張りますぜ!
675名も無き冒険者:2012/05/13(日) 15:01:03.23 ID:4KiNHP6+
1000戦ほどしかVK2801を愛用してないけど
ドイツといえどもネットなしでスキル全員100%なら十分実用的なレベルのカモフラ働くよ
676名も無き冒険者:2012/05/13(日) 15:30:51.97 ID:O/cXywA9
ピヨット勲章って物もらったんだがどこで確認するんだっけ?
677名も無き冒険者:2012/05/13(日) 15:49:42.36 ID:5EzuJl3D
>>676
STATISTICS(勤務実績)から見られるはず

別件ですまんが上でも出てたけど、IS-8をフル開発してもうまく扱えないです。
同じような戦場に入れられても、IS-3のほうが活躍できるのはなぜだろう。
678名も無き冒険者:2012/05/13(日) 15:55:32.40 ID:+EwrKP7x
>>677
(´・ω・`)IS8はヘイトを集めやすい気がする。
(´・ω・`)TigerUさんに乗っててもヤクパンちゃんに乗ってても貫通200あればほぼ通るので真っ先に狙ってる。
(´・ω・`)逆に味方にいるときは、TigerUさんで守ってあげる感じ。
(´・ω・`)TierTopだからと言って最前線に立たないとって意識をなくせばいいのかもしれん。
679名も無き冒険者:2012/05/13(日) 15:55:57.87 ID:oreHFML+
>>674
M18 hellcatもチェックしてくれ
速度が72kmで火力もあり、オープントップで視界も良い
680名も無き冒険者:2012/05/13(日) 16:05:19.72 ID:LVyehA+H
VK4502A、マジ産廃
681名も無き冒険者:2012/05/13(日) 16:09:40.22 ID:xloFJpUt
>>677
IS-3→IS-8って、砲は良くなっても
防御面はほぼ変わらんからね。
どのみちAPじゃtier9HTの砲塔正面は抜けないし
tier1つ上がるだけの性能向上かと言うと微妙。
682名も無き冒険者:2012/05/13(日) 16:14:07.12 ID:5EzuJl3D
>>678
最後の「最前線に立たないと」っていうのは耳が痛いなあ。
でも、野良でやってると678さんのように守ってくれる人はほとんどいない。
それどころか真後ろにぴったり付かれて退路ふさがれたり・・・
683名も無き冒険者:2012/05/13(日) 16:15:53.64 ID:ys6776j2
>>640
AMX40は前部駆動輪だか誘導輪だかの車軸裏も追加な

それが細かいかどうかはおいといて、仏戦車は上から下までどれも初心者向けじゃないな
唯一よさげなのは35Hくらいかと思ったが、あれは遅すぎてMapを知らんと使い物にならんし
684名も無き冒険者:2012/05/13(日) 16:23:53.19 ID:ys6776j2
>>661
命中率が低すぎるんじゃない?
ドイツなら少なくともあと15%は問題なく上がるはず
兆弾はともかく、外した弾は絶対にダメージを与えない
撃てる回数なんてそんなに爆発的な変動はしないんだから、
外してたら与ダメが伸びるわけもなし
685名も無き冒険者:2012/05/13(日) 16:23:53.67 ID:5EzuJl3D
>>681
ですよね。逆にIS-3のほうがよく弾く気がするくらいですし。
速度と火力活かせるように戦術考えます。
686名も無き冒険者:2012/05/13(日) 16:52:09.19 ID:sgqbASYB
(´・ω・`)IS8さんはフランス戦車さんと同じく、Tier9MTだとそのうちみんな理解するんじゃなかろうか。
687名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:05:44.96 ID:Wxodaaf9
>>680
俺はその産廃で平均ダメージ2000弱行くぜ
688名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:06:29.61 ID:yYaFkKnC
>>686
T-54がこちらを見ている
689名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:06:55.91 ID:gtmkoaXl
日に日にバカが増えてないかこのゲーム
全員で仲良くキャンプかと思ったら今度はピクニック、脳味噌腐ってるぞこいつら・・・
690名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:07:42.12 ID:eTx0JVY5
>>686
そういう理解される戦車はだいたいハズr(ry
691名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:08:32.72 ID:DlX8DcN4
足の速いHTは運用ほ
692名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:10:05.19 ID:8LytAlIa
バカチームにしか配属されないんだが・・・・
SPGなので周りがバカだとどうにもならん。
どんどん貯金が減ってくぞ、どうしてくれるw
693名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:11:58.69 ID:3BlUZ5A7
>>692
そんなときこそ、TDプレイなのですよ
694名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:14:22.38 ID:2LQseS8M
アヒルちゃん低Tierマッチならあえて一番目立つところを走って突っ込んでいけば
みんな射撃してきて俺KATEEEEEEEEを体験できるぞ
それに昼飯をすれば抜ける相手はほとんどいない

高Tierマッチはとりあえず前に出て前線を賑やかす感じだな
695名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:16:31.41 ID:gtmkoaXl
昨日から20戦位してまだ一度も勝ててないw
なにこのクソゲー・・・いや、ゲーム自体は良いけどプレイヤーがクズだ・・・
696名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:27:54.43 ID:AHN9rm9X
卒業おめでとう
もう帰ってこなくていいよ
697名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:37:11.82 ID:YVmlKhGd
>>695
Tier5LTを薦める
自分の動きで戦況を変えられる車両
698名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:43:30.88 ID:sgqbASYB
>>697
(´・ω・`)そしてヒンメルになって21連敗目ですね。わかります。
699名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:45:26.08 ID:5feXKRpm
>>695
チャーチルを薦める
リストの一番上か、2番目かの位置にしか配置されないので
自分が戦場を作れる、負けたら常に自分が戦犯。
700名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:52:50.78 ID:yF/0ZwgR
消耗品は金がなくなるまで買ってもいいよね
どうせキャンペーン外で売れば戻ってくるし
701名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:53:28.91 ID:WC3wRCDs
E-75がT2とプラトーン組んでた、どうにも頭にきたので、T2に突撃したんだけ
TKでぐちゃぐちゃ言われるかなと思いきや、他の人からも何も言わなかったんで
ちょっと驚いた、当人ももちろん何も言わなかったんだけどね。
702名も無き冒険者:2012/05/13(日) 18:04:55.66 ID:M5AzXIo+
以前出てた敵の上位Tier下げる為のプラトーンだったんでしょ
判っててもあまりいい気はしないが…
703名も無き冒険者:2012/05/13(日) 18:17:09.72 ID:C4qcsNM0
(´・ω・`) キングタイガー研究終ったー
(´・ω・`)ドイツ専の自分から見たら最終戦車なのだ
(´・ω・`) でも半額イベでGWパンターと拡張パーツ買ったから買う金ないのだ
(´・ω・`) タイガーちゃん売ろうかな
704名も無き冒険者:2012/05/13(日) 18:18:36.86 ID:9TDK29FP
絵豚の出番だぞ
センセが可愛いキャラの描ける作家を募集中だ
http://twitter.com/#!/sakamachi21KN/status/201582767539105792
705名も無き冒険者:2012/05/13(日) 18:21:00.77 ID:gcWr5kvq
>>683
そうだったのか、今度AMX40使うとき参考にするわ(G1Rを開発するかもしれないので)
706名も無き冒険者:2012/05/13(日) 18:46:31.45 ID:2LQseS8M
Duck huntって言おうとしてDick huntって言っちゃった
やべえよ(´・ω・`)
707名も無き冒険者:2012/05/13(日) 18:48:29.61 ID:+MfIMtc9
>>701
>>702
E-75とKTなら普通のプラトーンじゃないか?
708名も無き冒険者:2012/05/13(日) 18:49:45.23 ID:Hh/mtZ0P
昔低Tier連れて来たフェルを体当たりしてたら敵SPGにフェルが喰われた
フェルから罵倒されまくったが結果勝ったから許して?
まあその時はイライラしてたから後悔してないが
709名も無き冒険者:2012/05/13(日) 18:50:09.03 ID:KWxacbbz
>>703
俺もそう思っていた時期がありました
でもE-75乗ってみたら面白いよかっこいいし
E-100はなんかダサいのでパスだけど
710名も無き冒険者:2012/05/13(日) 18:51:04.04 ID:phLTEogb
>>706
hi gay!
( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
711名も無き冒険者:2012/05/13(日) 18:52:37.26 ID:Jx1y1yii
>>707
>>701をもう一度よく見るんだ!
712名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:00:35.35 ID:2LQseS8M
KV-2「こいつを見てくれ…これをどう思う?」
713名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:02:00.14 ID:Xww9zmHK
>>689
違う、お前が日に日に暗黒面に落ちてるだけ
714名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:02:30.34 ID:jjFR9tNz
>>712
すごく・・・太いです・・・
715名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:09:45.66 ID:9hiGR3tA
>>703
E-75はEシリーズ版王虎ちゃんだからぜひ乗ってみると良いよ
主砲の貫通はもう少し欲しいけど、単発火力がHTでは第二位
機動力は王虎並でそんなに悪くはないし、なにより防御面が鉄壁
正面は200mm以下のAPではキューポラ以外通さない(弱点のはずの車体下部でも弾く)し
車体下部を隠せる場所だと、狭い砲塔正面とあいまってBL-10でも簡単には落とせない

いやまじで、ドイツツリーやるならE75に乗らなきゃ勿体無いレベル
716名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:10:41.38 ID:Sxt2h4OO
KV-2は本当に頭の大きいお方・・・・・。
717名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:32:53.99 ID:wCcHvnXy
E-75でフルボッコにされ暗黒に落ちそうになったので気晴らしの旅に
T49で高Tばかり入れられる
Hetzerで敵LTのばかな!!って行動で居場所がバレまくる
Marderで弾速が違いすぎて、動いてる敵に当てられない←イマココ

今日はもう辞めたほうがいいよね・・・
718名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:34:24.45 ID:aeo2N9Pm
最近復帰したんだけど、どうにもT110の抜きどころが分からない・・・
車体下に弾痕が良くあるからそこだけは分かるんだけど・・・
貫通225クラスと貫通260クラスの砲でそれぞれ狙う場所を教えておくれ
719名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:36:52.31 ID:5DmAy3qF
>>712
T92「フッ…」
720名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:38:39.88 ID:wCcHvnXy
>>718
正面かキューポラと車体の下の部分位かな
側面とケツ以外は硬い
721名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:38:44.73 ID:9hiGR3tA
>>718
R2D2
あと車体側面は計算上入射角20度くらいでもぶち抜けるから、横からこんにちはするしかないんじゃね
722名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:43:02.04 ID:4KiNHP6+
>>718
260
正面なら車体下、砲の横、キューポラ
横は90度で入るならどこでも
ケツも90度で入るならどこでも

225
正面ならキューポラ、乱数に期待して車体下、砲横は結構判定がきついと思う
横は90度で入るなら頭以外
ケツは90度で入るならどこでも
723名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:43:24.87 ID:eTx0JVY5
T110のR2D2はなんかダメージ入らない印象が強い。
車体下部の方が安定してダメージ入ると思う。
724名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:46:29.96 ID:xy7hg+Hc
>>719
WoT最高火力AP持ちのT92さんちぃーっす
725名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:49:24.52 ID:4KiNHP6+
>>723
頭のキューポラでクリダメージなしって225mm貫通以上で見たことないよ…
726名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:11:59.40 ID:OO/fPpDr
>>725
キューポラは謎のダメージ吸収があるよ。運が悪いと2〜3発ノーダメだったりするよ。
727名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:12:32.21 ID:9hiGR3tA
実際のところ24cm砲とか、HEでも至近弾で戦車が消し飛ぶレベルじゃね?
728名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:12:45.23 ID:xRXNRw+p
頭のキューポラよく弾く印象有るな
あっちも弱点ってわかってるから大抵ぐりぐり動きやがるし
729名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:16:33.99 ID:4KiNHP6+
まぁ貫通高い車両は砲ちょっと横狙うといいよ
砲関係の乗員も巻き込めて相手の手数が減る
730名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:21:08.36 ID:ICe8di5m
T110のキューポラは根元に当たると弾かれるから
正面勝負なら俺だったら車体下部狙うな
731名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:22:26.03 ID:xy7hg+Hc
装甲薄いとはいえ曲面でできてる訳で
丸いとこのど真ん中じゃないとそりゃ弾かれやすい
732名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:23:00.15 ID:maU82zIp
駄目な日ってあるよな
一昨日と昨日が気味が悪いぐらい勝ちまくったら
今日はさっぱり勝てないw
そんな日は明日までお休み
733名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:25:29.29 ID:hPOnLhjD
お前ら知ってたか?
59式ってゲイしか乗らないらしいよ
今、ゲーム中に言われたわ
734名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:26:20.34 ID:zDtD2yxi
そういや最近gay gay言いまくる奴らがいるなw
735名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:26:45.54 ID:ICe8di5m
IS-4さんの課金弾なら
全車両何処狙っても玉抜けますがね・・・
マジイージー
736名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:27:10.46 ID:TNWn4wo/
いつのまにかwikiトップ画像更新されてるな
俺的には、この2枚おすすめ
http://i.wikiwiki.jp/wotanks/?plugin=ref&page=FrontPage&src=top_image30.jpg
http://i.wikiwiki.jp/wotanks/?plugin=ref&page=FrontPage&src=top_image35.jpg
737名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:29:03.76 ID:4KiNHP6+
>>735
HEATの400mmなんてぜんぜん安定しないがな
738名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:31:05.24 ID:hPOnLhjD
そう言えば、GMのCEOだっけ?
プリウスに乗るのはゲイだとか言ってたの?
頭の質は一緒なんだな…
739名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:36:13.90 ID:ICe8di5m
>>737
APCRとHEATのゲーム内の違いってあるのか?
良くわからんのよね
740名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:41:37.79 ID:aN6Wn2sY
>>739
あるぜー
昔は、HEATは貫通力が安定しない
APCRは傾斜に弱いだっけな?

今は分からんけど
741名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:42:04.86 ID:1UYylgN5
ACPRはAPの貫通上げた版 威力はAPと同じ
HEATは貫通力が減衰しないACPRって認識でいいんだっけ?
742名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:44:02.91 ID:ICe8di5m
>>740
マジで?wikiで確認したら
「APCRとの違いは、HEATは敵車両との距離が離れても貫通力が減衰しないことだけである。」
って書いてあるけど口径によるボーナスみたいに隠しステータスがあるのかな
743名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:45:01.81 ID:xy7hg+Hc
隠しステータスというか弾の特性をそのまま生かしてるんじゃないか
744名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:45:23.51 ID:eTx0JVY5
7.0だかの装甲調整でHEが弾かれることが多くなったのと同様、
HEATもよく弾かれるようになった。

E-100さんがオワコン扱いされるようになったのもこの辺が一因。
745名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:45:30.81 ID:aN6Wn2sY
>>741
HEATはHEの貫通力を上げたverって感じ
746名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:46:09.32 ID:ICe8di5m
なるる勉強になったわ
747名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:46:32.82 ID:n/1VhkkX
遠くの的に矢撃つかバケツ放るかって感じで良いかと
748名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:46:47.97 ID:2LQseS8M
Women of Tanks
749名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:57:13.21 ID:4KiNHP6+
APの300とHEATの400なら安定してAP300の砲弾が貫通するよ
750名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:21:47.15 ID:xRXNRw+p
確かにテスト鯖で400mmあるから砲塔撃っても大丈夫だろ!って思ってたらなかなか貫通しなかった覚えがあるな
751名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:22:20.37 ID:Sxt2h4OO
M7 Priest楽しすぎて次にいけない
752名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:26:29.85 ID:Md1koQWJ
もうtype59ってギフトで売ってないのな。
迷ってるうちに…。
753名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:29:22.27 ID:kA81Mmp+
>>752
11日の☆復活タイミングで消えてたと思う。
754名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:37:58.62 ID:iGGLP9P9
>>752
最初は誰でも自分の気持ちに戸惑うものさ
だが、自分に嘘を付きつづけるつもりかい?
今回は間に合わなかっただろうけど、
次回は迷わずゲイの世界へおいで、待ってるから…
755名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:40:50.23 ID:gcWr5kvq
>>754
まずは>>12の世界にだな
756名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:44:31.98 ID:fWGG1L0p
>>692
信じられないかもしれないがさきほど20戦連続SPG乗ったら18戦死んだ
カウンターはもちろん一度もないぜー
戦力が偏りすぎなんだよな・・・
KVがど真ん中抜けてくるってなんなんすか・・・そいつはSPG砲弾祭で即死したけども
757名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:45:30.43 ID:ys6776j2
なんでKV-4に乗ってやる事が開幕自殺スカウトなんだよクソが
758名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:51:39.21 ID:kESJvX3K
組む相手はランダムなんだから、敗北率があまりに高すぎる場合は、
自分がチームの足を引っ張ってる可能性が一番高い。
他人のせいにするより自分のせいにして考えないと。
759名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:56:45.06 ID:Jagzh0Nx
>>758
いやでも、60%程度の車両で普段と同じ動きしてても、15連敗とかあるよ
恵まれないときはそんなもん。気にしないでいるとそのうち勝てる
760名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:00:37.63 ID:wCcHvnXy
>>758
雪山で全員北に行って
防衛がGnollとMarder1機
BackToBase Helpしても誰も戻ってこないとかでも
俺の責任なのか・・・

最近レミングチームが増えた気がする
数の暴力で突破してくれればいいんだが
敵発見→足止める→後続も足止める→前の奴から頭出しで死亡→全滅って多すぎるだろ
761名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:00:50.21 ID:Sxt2h4OO
>>759
勝負は時の運とはよく言ったものだけど、
負ける時は壁が無くなる位負けるけど、
勝つ時は、無限に続く射精のように勝ち続けるよね。
762名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:04:52.49 ID:9MgWEiZt
>>752
確かType-59は11日までの限定販売だったと思う
人数の少ないSEA鯖でなら、まだ販売している
763名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:05:31.47 ID:Yr2hO4xb
開始3分で前線崩壊するのを自走砲のせいにされても困るな
その時間じゃいいとこ4発しか発砲できないし
764名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:05:54.32 ID:Jagzh0Nx
>>761
そうそう。乗り慣れてない車両ならまだしも
負けてる時は、どうせ後で勝てるんだと思ってるとそんな腹も立たない
実際そうなる事多いしね。3日後に30連勝とか来るかもしれねえし
765名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:09:04.58 ID:fWGG1L0p
>>758
当たり前
いつもそんな負けてたら話題にはしないだろ?
バカスカキルしたり削りまくってても負けるのがSPG
活躍するまえにスカウトに殺されることもあるのがSPG
だからこそ撃てるときには活躍しなくちゃな
766 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/05/13(日) 22:09:27.37 ID:iKu5ni2Y
ポイント指定してチャットで「itakiga」とか打っても外人に通じねぇよ
767名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:11:27.45 ID:ys6776j2
Komarinで防衛線が崩壊しそう&敵ベース付近が大量だったのでAll Capで合意
最初に突っ込んだ高Tierが撃たれながらCapを溜めつつあるも、中TierがCapに参加しない
でようやく来たかと思ったら高Tierの陰に隠れて被弾誘導してCap負け

Tier5の終了時にペーパーテストでもやった方がいいんじゃねえかもう
768名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:11:47.28 ID:wCcHvnXy
自分が得意な戦車の得意なMAPで全然ダメだったら戦車変える
自分の苦手な戦車で苦手なMAPがきたら一回ゲーム止める
noobチームが3回続いたら止める
とか、決めておけば腹もそんなに立たないよ

ムキーってなってる時は冷静な判断も出来ないし
殺気込め過ぎで弾もあたらんw
更にタコられたら暗黒に落ちるがな
769名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:20:28.65 ID:j1vMD3YM
7.3以後 レティクルに敵を合わせても敵の輪郭?が表示されなくなってしまいました
modなどは入れてません もしかして仕様が変わったとかでしょうか? 
770名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:27:31.42 ID:UArEBEiS
771名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:28:44.06 ID:xy7hg+Hc
これで弾切れだったらファディンメダルのおまけも付いてきたのに・・
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00357
772名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:41:54.28 ID:j1vMD3YM
>>770
即解決しました!感謝です!
wikiに書いてあった通りにATI CatalystのAAの誤設定が原因でした。
773名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:17:20.76 ID:8VGJ45dm
>>676
capの後発者は肉壁になるのが基本だよね
774名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:20:49.76 ID:yDOyA5mS
なんか萎えた。芋ってるのしかいないし
もれも芋るは
775名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:24:04.18 ID:2LQseS8M
CAP中に爆散したHTMTに隠れるLTはマジ無敵
すっぽり隠れて当たらないよ…
776名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:27:09.31 ID:jjFR9tNz
スナイプモードで画面が真っ赤になった時の解決法ってどうすりゃいいんだっけ?
どっかで見たと思うんだけど思い出せん
検索しても見つからないし
777776:2012/05/13(日) 23:27:54.61 ID:jjFR9tNz
ごめん。wikiにあったわ
778名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:31:22.05 ID:5uZs7BEN
>>775
そう思って立ち止まってると上からくるんだぜ
LTは足止めないでウネウネしてたほうがいい
779名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:32:00.02 ID:ub5g5mWL
HTでコマリン入ったらもうCap防壁になろうかな、って気分になるけど別にいいよね?
一部背が低いのは別だけど
780名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:33:07.16 ID:XcaYLusD
t-28はいい肉壁になるね
781名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:33:08.40 ID:DpqNf2+W
M6でコマリンになると張り切っちゃってたな
782名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:36:48.32 ID:JzzIT+fn
そして2倍経験値:320へ・・・
783名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:37:36.10 ID:Yr2hO4xb
>>779
防壁になってる重戦車使ってキャプってたけど味方が誰も援護しなくて負けたことあるわ
自走砲もいなかったし後ろにいる奴が少しでも時間稼げば勝てたのに
784名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:41:53.85 ID:aeo2N9Pm
マウスが車体を横にしてその後ろにT-50-2とルクスがすっぽりと隠れてキャプしてるのを見てほっこりしたことがある
まさにヒナを守る親鳥だったわw
785名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:44:17.70 ID:9hiGR3tA
SPGやってる時、見えない敵がcapはじめた時は取り敢えず残骸の近くに打ち込むな
結構な確率で削れるよ
786名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:47:16.56 ID:xRXNRw+p
SPGの20cm超の砲だと隠れて密集してる奴はカモに見える
3台巻き込んで一気に0までリセットした時は脳汁溢れでたわ
787名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:47:38.68 ID:wCcHvnXy
>>784
マウスとルクスが同じ戦場にいる時点でほっこりの前にいぢめやがなw
788名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:53:14.96 ID:uwcP6SMs
今更の質問だけど
搭乗員で橙色になって上向き三角ついてるのは
「今日は調子いいからいつもより経験値沢山もらえるぜベイベー!」
とかそういう意味なの?
789名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:55:21.99 ID:vj98/IUC
その試合の経験値が倍になる

高速乗員にチェック入れてるだろ?
それの効果って1人の乗員を2倍の経験値にするって意味
790名も無き冒険者:2012/05/14(月) 00:02:18.47 ID:0pws5tG+
>>736
戦車図鑑の画像でTigerがティーゲル表記なのが気に食わない
まぁあくまで個人の感想なんだけど
791名も無き冒険者:2012/05/14(月) 01:19:30.15 ID:4X3ivVgU
>>790
たぶん古い少年誌の図解風にしてるんだろ
古い本を見るとティーゲル表記もあったりする
最近はティーガーばっかりだけどな
792名も無き冒険者:2012/05/14(月) 01:37:53.36 ID:YJMcNY0b
昔はパンテルやティーゲルと表記するのが一般的だったからね。
最近はティーガーが主流になっているけど。
しかし、レオパートのように末尾の子音は清音という法則は中々普及しない。
793名も無き冒険者:2012/05/14(月) 01:40:28.50 ID:i3G+WNT1
今KV2の浪漫砲で楽しんでいるものなんですけど
150に乗り換えようかと考えているんですがどうでしょうか?
正直浪漫砲つめないですし、どういう印象か気になります
794名も無き冒険者:2012/05/14(月) 01:45:41.11 ID:yopUGdHP
T-150はあれだ
KVで107mm使ってた人用KVだ
795名も無き冒険者:2012/05/14(月) 02:03:38.70 ID:BxmoUbn2
>>794
(´・ω・`)意味がわからない文章なのに、意味がわかるよ。フシギ!!!
(´・ω・`)でもブッチャケ、Tier6HTが107o持ってても フーン って感じだよね。
796名も無き冒険者:2012/05/14(月) 02:14:10.73 ID:vq2pZ3z7
オレ、プラモデルから入ったからタイガーI型なんだよな。
白箱が懐かしいぜ。
ttp://www.tamiya.com/japan/products/30611tiger1/index.htm
797名も無き冒険者:2012/05/14(月) 02:29:45.81 ID:WItIVHuV
WoTで戦車に興味出てきて模型にもちょっと手を出したくなったんだけど初心者向けとしてはタミヤ鉄板?
愛車のパンツを眺めたいんだが
798名も無き冒険者:2012/05/14(月) 02:32:29.78 ID:yopUGdHP
パンツはタミヤからは出てないからドラゴンとかのを買うことになるな
フや消しブラツワ
799名も無き冒険者:2012/05/14(月) 02:43:26.78 ID:WItIVHuV
まじか。まぁ頑張ってみるわ

そしてフや消しブラツワってなんぞ、と思ったらんな誤植があるのね……
800名も無き冒険者:2012/05/14(月) 03:03:16.80 ID:yopUGdHP
説明書見てもあんまりアテにならんから
安全に行くならタミヤのパンターとかで慣れてからの方がいいかもしらん
1/48のとかお安いよ、場所も取らないし
801名も無き冒険者:2012/05/14(月) 03:05:01.58 ID:vq2pZ3z7
以前ハセガワからPantherIIが出てたらしいけど、今はカタログ落ちしてるみたい。
ガレージキット探したほうがいいかも。
802名も無き冒険者:2012/05/14(月) 03:12:59.70 ID:WItIVHuV
>>800,801
TY!
確かに慣れてからのほうが良さそうなのでタミヤで慣れてから行くよ
803名も無き冒険者:2012/05/14(月) 03:34:21.07 ID:jtsy5cN9
むかーし砲塔と車体の2パーツ構成の小さい戦車のプラモデルってなかったっけ?
804名も無き冒険者:2012/05/14(月) 03:35:13.42 ID:K0v21bJ+
>>802
熊本城からだな
805名も無き冒険者:2012/05/14(月) 03:47:48.94 ID:uBxeEEtR
北米タイムとアジアンタイムで本当に別ゲーだな
アジアンタイムはわかってる奴が1人でも高機動な車両に乗ってるだけで
ゲーム全体が左右される勢いだ
806名も無き冒険者:2012/05/14(月) 04:16:35.19 ID:IDIYLA1t
北米だアジアだっていちいち気にして何が楽しいの?
US鯖なんだから圧倒的に米人が多いのは事実だし
時間帯によらずnoobなときはnoobばかり、イケる時はイケる時

そんなに北米を見下すならアジア鯖へ行ったらどう?
807名も無き冒険者:2012/05/14(月) 04:45:48.51 ID:vFHMreH9
妄想を語りたくなるお年頃なのさ。
808名も無き冒険者:2012/05/14(月) 04:53:00.93 ID:P+2r3PfH
805じゃないが、俺はこのぐらいの時間帯が俺TUEEできて楽しいや
これって敵も味方もnoobだからってことになんのかなあ
しかし布陣とかはまともなこと多いんだよね
809名も無き冒険者:2012/05/14(月) 04:55:31.47 ID:JCfybP+Y
どんなゲームやっても味方に左右されるプレイングしかできない俺のような奴もいるからなんとも言えないんじゃね
まぁ常に横取りに行ったり強引なだけなんですけどね
810名も無き冒険者:2012/05/14(月) 05:08:31.88 ID:nh+xrLSu
>>806
どう読んでも逆ですが
一人で無双出来る位See鯖はレベルが低いって事だろ
811名も無き冒険者:2012/05/14(月) 05:51:30.56 ID:bF9950vb
はぁ、味方がRUSH OR DIEとかSUICIDE RUSHとか叫んでLakevilleの中央に突入していって全滅とかまじはぁ……
812名も無き冒険者:2012/05/14(月) 05:56:12.07 ID:P+2r3PfH
>>811
それはそれでリプレイ見てゲラゲラ笑いたい気もする
813名も無き冒険者:2012/05/14(月) 07:25:43.43 ID:5aUYg/nL
Gパンは1370でMバッチ取れてるのにS-51は1525で取れないだと…
814名も無き冒険者:2012/05/14(月) 08:39:32.59 ID:PnadbnCI
>>778
敵のSPGが残ってたら、キツイよね
815名も無き冒険者:2012/05/14(月) 09:24:47.99 ID:5aUYg/nL
ぐおおおおお
LTが突っ込んできた時に限って勝つとか暗黒面に落ちるわ
その前の試合はかなりいい仕事してたのにはあまじはあ
816名も無き冒険者:2012/05/14(月) 11:14:13.80 ID:uBxeEEtR
>>806
何言ってんだ?
817名も無き冒険者:2012/05/14(月) 11:57:14.06 ID:QNozL5cZ
重とかもういい
最速の戦車目指してやる峠でレースだ畜生
818名も無き冒険者:2012/05/14(月) 12:03:11.57 ID:MtRFqkHw
LeeさんまじLeeさんなんか妙につらいわこの人
もちっと足早ければな
819名も無き冒険者:2012/05/14(月) 12:04:44.31 ID:HuFEsAii
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) この車両はお陀仏だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
820名も無き冒険者:2012/05/14(月) 12:15:13.32 ID:Ul6Ks4l7
>>817
物理演算入ったら俺とT-50-2で中国マップ最速を競おうぜ!
821名も無き冒険者:2012/05/14(月) 12:20:13.46 ID:S16UuEft
物理演算実装でドリフトしたら
キャタピラ外れれば良いのに…
T50-2お前だよ!
822名も無き冒険者:2012/05/14(月) 12:25:50.06 ID:MtRFqkHw
LeeさんとT29の追いかけっこはじまたと喜んでグルグルと建物はさんで逃げていたら
影からヤクパンさんに履帯切られた・・・
死ぬ前に撃ってやると覗き込んだら微妙に左に向いてて射角が足りなかった・・・
Leeさーん!
823名も無き冒険者:2012/05/14(月) 12:29:08.68 ID:h1Eld7ba
マウンテンパスでLTは何をすればいいでしょう?
スポットポイントが見つからないし
突破してもSPGは崖上だから食いにくいし
824名も無き冒険者:2012/05/14(月) 12:45:08.47 ID:QNozL5cZ
\四人で以下[だらけの所にWで何ができんだ糞がっ!
相手側最下位でもYじゃねーか!
ゴジラから逃げるパンピーか!マッチング考えた奴死ね!
825名も無き冒険者:2012/05/14(月) 12:56:42.98 ID:Ul6Ks4l7
>>824
LTなら当たり前過ぎるのでスカウトしてきて。
戦うのはLTの仕事じゃないよ。
826名も無き冒険者:2012/05/14(月) 13:40:13.64 ID:h1Eld7ba
晴れ時々爆撃
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00361

SPGこんなにいらねぇwwww
827名も無き冒険者:2012/05/14(月) 13:43:16.07 ID:U8AUsfeu
>>821
BT「俺の出番か」
828名も無き冒険者:2012/05/14(月) 13:44:06.40 ID:lkWcqGOu
下位Tierならまぁいいんではなかろうか
Tier7、8SPGがこのくらい並ぶとシャレにならんけど
829名も無き冒険者:2012/05/14(月) 13:45:48.94 ID:vR0pz9W5
>>826
えるしっているか
20cm級の重SPGでも似たマッチングが起こる
830名も無き冒険者:2012/05/14(月) 13:53:03.79 ID:5aUYg/nL
HPMAXでのキャタ切り→オワタコンボ食らうと暗黒面まっさかさまだな
831名も無き冒険者:2012/05/14(月) 14:06:06.44 ID:1TXBCX0y
乗員育成用にRadio operatorだけ他車種から載せてるんだが
その場合の乗員の獲得経験にペナルティはあるのか?
832名も無き冒険者:2012/05/14(月) 14:09:15.38 ID:U8AUsfeu
最近、コマリンもあんまり嫌ではなくなってきた
SOUTH COASTが何か駄目だ…慣れてないのもあるが、どこに行けばいいかわからない
833名も無き冒険者:2012/05/14(月) 14:09:39.02 ID:TZFdmuJE
ロマンKV2で高ティアHT相手にインファイトしてると、
発砲せず、動きもせず、こっちを睨んだままな事がたまにあるけど
部屋作って、自分がIS3使って、友達にロマンKV2使ってもらって
正面から撃ってもらったら、主砲と両キャタピラ大破したったw
こりゃ睨んだまま動けんわwww
834名も無き冒険者:2012/05/14(月) 14:26:00.19 ID:PnadbnCI
>>831
wikiのFAQ(乗員の経験値)に、載ってるよー
http://wikiwiki.jp/wotanks/?FAQ#b72f309b
835名も無き冒険者:2012/05/14(月) 14:32:30.45 ID:1hWLODWX
言語障害かgameするより治療しろwボケ
836名も無き冒険者:2012/05/14(月) 14:40:08.50 ID:1TXBCX0y
>>834
ありがとう

x5で5000exp獲得してもあんまり減ってなかったのは、そういうことか
837名も無き冒険者:2012/05/14(月) 14:41:01.09 ID:L7RtrKEI
誰に噛み付いてるんだ?
社会全般にか?
そう言うの中2やで
838名も無き冒険者:2012/05/14(月) 14:42:03.21 ID:VX7drHHz
最近飽きてきたからマップを何週できるかが唯一の楽しみなLT乗りの俺w
839名も無き冒険者:2012/05/14(月) 15:24:28.46 ID:1ETw9hRO
四駆は貫通力無いから逆に勉強になるは
裏取りとか側面で待ち伏せとか

それと四突と四駆は違うのね・・・
知らなかった
840名も無き冒険者:2012/05/14(月) 16:31:32.22 ID:Lbfbq0mi
>>826
誰が言ったかsteel rain、arty過多マッチングはそれはそれで楽しい、T50-2居ると糞ゲーだが
>>838
MinesとAbbeyの中央は激熱だな
841名も無き冒険者:2012/05/14(月) 16:32:51.73 ID:G4zBTBZ9
>>824
敵車両を撃破するだけが戦車戦じゃありませんよ
842名も無き冒険者:2012/05/14(月) 16:40:47.67 ID:yYicQqjk
とは言え味方がnoobだときっちりスポットしてても動かない倒せないで
突然襲われるかずっと見えててゆっくり襲われるかの違いしかない場合もチラホラ
そんな試合ではリスト最下位LTは諦めるしか無い
843名も無き冒険者:2012/05/14(月) 16:54:22.63 ID:Ul6Ks4l7
昔はTier4LTが入るツリーのルートはキツイからまずKVルートでってよく書かれてたけど
最近の初心者へのおすすめルートは何処になるのかな?

俺的には米新TDルートとか全部視界長いし、砲も結構いいし、Tier7で軽い地雷も味わえるし
おすすめな気がするんだが。
844名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:10:32.60 ID:3WadjUHu
>>843
米TDか独TDお勧め
見つからない勉強しつつ、発見する勉強しつつ、射線の勉強しつつ
敵タンク撃破でゲームしてる気分になれるから
845名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:12:03.22 ID:3qlHVWgh
いきなりTD使い出すとゲームに慣れる前に操作性が悪くてつまらなくてやめちゃう可能性が
846名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:13:33.70 ID:wWtCE52T
あーやっと☆消化終わったわ
ぜんぜん楽しくないわーイライラしっぱなしだったわー
ちょっと休止しよう・・・
847名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:16:27.42 ID:UvjyDoa4
お前ら喧嘩するな、wikiだろうと、2chだろうと、俺達は同じ戦車乗りだろ?
848名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:17:57.01 ID:W/ZGJ7kK
スポットも有効じゃないステージでのLTの仕事は開幕特攻死しない事
最後まで生き残って、占領及び決死の占領妨害をする事
50km/h代のLTで敵陣走り回りは生きて帰れない
MTの開発ルートで不本意ながらLT使ってるなら仕方ないが
LTを使い続けるなら基本だべ
849名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:19:13.31 ID:/Is5KGti
スポットも有効じゃないステージでのLTの仕事は開幕特攻死しない事
最後まで生き残って、占領及び決死の占領妨害をする事
50km/h代のLTで敵陣走り回りは生きて帰れない
MTの開発ルートで不本意ながらLT使ってるなら仕方ないが
LTを使い続けるなら基本だべ
850名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:20:08.38 ID:/Is5KGti
携帯不調…すまない
851名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:26:11.19 ID:v/9fk28g
大事な事!?
852名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:36:49.13 ID:IXgo6YLj
初心者向けって意味なら米TDだろうな、砲塔回るし
個人的にはT29目指して米HTルートがおすすめだけども
853名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:41:47.97 ID:2jCiQC96
>>852
上手くやって2台、素直に進むと3台難関にぶつかるからな
初心者じゃtier4-6の間に心が磨耗してしまう
854名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:48:21.60 ID:VX7drHHz
収支が悪くなってM3あたりが楽しくなってしまったw
855名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:55:51.96 ID:Lbfbq0mi
LT以外をLTで占領妨害やる事になる状況は大体負け試合だよな
とりあえず初心者には専業LTはオススメ出来ないなー、動けるが事実上何も出来ない場面多いし
TDがお勧めなのは同意
856名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:03:43.00 ID:OCf4vtFe
ドイツ始めて38naで苦戦してるんだが
ほぼスカウトのみで平均経験値300ぐらいなんだけど
W号まであと1万も貯めなきゃいけないんで禿そうだ
38naってもっと稼げるもんなのかな?
857名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:03:54.22 ID:BxmoUbn2
(´・ω・`)はずれを引かないっていう意味ではKVルートは依然魅力的だと思うけど
(´・ω・`)KV-1になっちゃて以前ほどは美味しくないともいえる。KV-1も普通に強いとは思うけど。
(´・ω・`)独TDルートはマルダー→ヘッツァー→3突でコロコロ性格が変わる上に四駆ちゃんがきついのでお勧めはしない。
(´・ω・`)ヘッツァーくらいまでは強いのでいいかもだけど。
(´・ω・`)米旋回砲塔TDルートがお勧めなのは同意。
858名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:04:09.50 ID:yYicQqjk
T82だけやってりゃ良いんだよ
毛根にも優しいしリスト最下位でも倒せない敵は居ないし
同格相手だとこんな事にもなるし

http://rusty.tank.jp/upload/upl/6kj9rryJLFs4Ef5zFhXf.jpg

慣れれば12k〜15k黒字安定も比較的楽
859名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:05:46.20 ID:BxmoUbn2
>>856
(´・ω・`)スタアカの頃のおいらの平均経験値見たら239だった。
(´・ω・`)スタアカで300なら上出来じゃない?
860名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:09:56.50 ID:OCf4vtFe
>>859
スタ垢だが補足として勝った時の経験値が平均300ぐらいだった
TD好きだから潜むのはいいんだが撃っても豆鉄砲なのが切ない
あと自分がスカウトしてるのか味方車両なのかわからないのももどかしい
ほぼ見つかって爆死→退出なのでリザルト画面あまり見てないんだよなぁ・・・
861名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:17:11.21 ID:eVCKBEay
>>856
俺の38nAはスタアカでMaxEXP540、Average200だ
80戦くらいで済むから耐えるんだ
862名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:17:25.49 ID:1TXBCX0y
消耗品\1500をあわせて1000個ほど買ったらクレジットなくなた・・・
863名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:17:27.70 ID:l59PiKtR
すぐ突っ込んで死んだT50-2が生き残ったやつらにnoobnoob言ってたんだけど・・・
何ていって黙らせればいいの??
864名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:19:39.31 ID:OmZKVCyM
BL-10を8発連続で外して負けたしにたい
865名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:22:17.64 ID:BxmoUbn2
>>860
(´・ω・`)38nAはそこまで機動力がないので、基本は定点Spotであってるんだけど
(´・ω・`)TDの時よりも前線の茂みに隠れる。茂み効果がなくなるので基本的に撃たない。
(´・ω・`)敵が100m以内くらいに来たら逃げる。このへんが大事かな。
(´・ω・`)カニメガネとカモネット必須だったり、かなり戦闘回数こなしてMAP覚えないと身につかなかったりするから
(´・ω・`)W号ちゃんまでの辛抱だと思って耐えてください。
866名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:22:37.12 ID:VX7drHHz
LT乗りの醍醐味?
とろい相手のけつに引っ付いてぺちぺち嫌がらせすることw
867名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:27:58.13 ID:YJMcNY0b
>>860
7.3テスト#1では自分が敵発見したときのボイスあったからわかりやすかったんだけどね。
何で無くしちゃったんだろう?
868名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:34:17.91 ID:3WadjUHu
初心者にお勧めってと、LT以外だよなあ・・・

LTだけはお勧めできないどうしても撃ちたくなるし
MAP把握して無いとスポットも出来ない
退路がわからずスカウトも出来ないで死ぬ
倒せないと面白味が全く判らないと思う

ってか、どこまでが初心者って呼んでいいんだろう
T4あたりまで?1000戦位まで?
みんなどの位の認識なの?
俺はT4に入ったら初心者ではないとは思ってる
上手いかは別としてね
869名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:34:39.76 ID:bt6YHK+4
分かってると思うけど、おさわり禁止ね
ID:VX7drHHz

ポエムが消えたかと思ったらこれだよ
次から次へとまったく
870名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:36:56.62 ID:3WadjUHu
>>863
you too だけで通じるよ
871名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:38:42.38 ID:uFE5soMc
このゲームで初心者でも、
FPSの大会とかで優勝してる奴にやらせると
初心者とは思えない立ち回りするから何ともね
872名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:47:52.92 ID:l59PiKtR
>>863
そうなんだ、やってみる!!
873名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:54:31.85 ID:bmO0QiRc
>>858
私もT82が13両で最高撃破数だわ
走攻があるし目がいいし隠蔽もあるからマジ化けもんだよね
874名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:55:19.08 ID:JNsnUYHR
>>868
個人的にはT4のLTは初心者に含めてあげて欲しい。
ルートによってはLTルートで撃ち合い普通に楽しんでたのが急に壁に当たる時期だし。
875名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:55:29.00 ID:OyEP3Cqx
すげえ、良い試合で、
どちらも消耗しきって負け
やり切った、爽やかな気持ちの時

死んだ味方<nood teem

雰囲気、全部ぶち壊しです
876名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:59:36.10 ID:BocAce33
いい試合ってのは勝ち試合のことを言うんだよ
877名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:04:09.11 ID:3efsIWLa
>>876
そうだね、雰囲気ぶち壊したね。今
878名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:05:28.89 ID:OCf4vtFe
やっぱり耐えるしかないんだな
スカウトがんばるよ
879名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:05:41.18 ID:g8p9f0Ia
味方に落ち度があって負けるのと、
落ち度なく、消耗戦で良い勝負して負けるのでは
精神衛生上大きい違いはあるがな
880名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:10:32.22 ID:BxmoUbn2
>>879
(´・ω・`)SPGで一番つらいのは味方が芋ばっかでじり貧の戦にひたすら付き合わされる時かな。
(´・ω・`)いっそ早く殺して状態。
(´・ω・`)開幕特攻に殺されるのは、そんな日もあるってかんじで後に残らない。
881名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:18:17.73 ID:M93HFB0P
>>863
stfu total noob leave

うるさいアホがいたらこれで
黙って消えろヘタクソって感じ
882名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:20:49.11 ID:GOlBqlvm
ところで、糞noobなチームにばっかり放り込まれてる時って皆どうしてる?
883名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:22:39.22 ID:yYicQqjk
活躍してる
884名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:23:24.10 ID:GOlBqlvm
>>883
活躍しても負けたらイラっとしないか?
885名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:26:20.51 ID:yYicQqjk
別にしないよ?勝ち負けとか重要じゃないし
886名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:26:23.17 ID:M93HFB0P
気にせず次の戦車、次のゲームへ
気にしてるとハゲる
887名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:27:08.06 ID:K0v21bJ+
自分もそのnoobの一員だと自覚しろ
888名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:35:37.11 ID:U8AUsfeu
自分から見ると味方がnoobに見えるが
その味方は自分を含めて他の人をnoobと思っている

結局は責任のなすりつけ合いをしちゃ駄目だよね
889名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:39:33.80 ID:BocAce33
>>884
活躍して負けるほうがむしろキツいな
自分もチームもあっさり粉砕されるような試合のほうが気楽ではある
890名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:41:41.48 ID:cgo5+Lqm
何しても負ける時は負けるし、そういうもんと思って諦めるしかないな
ゲーム始めてまだ半年くらいだけど、何度か意味不明の連敗を経験して、車輌の勝率がガタ落ちしたことある

そういう時、悪いところが有るなら直しようもあるが、勝率以外の数字は悪くなかったりするから困る
891名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:44:16.35 ID:nOsunC3M
ダメージすら受けない格下相手にビビって物影に隠れるHTはnoodだと思うね
そして、反対側では同じような状況に置かれた敵HTがガンガン無双
最後は囲まれて負けるが常の奴はね

状況に合わせて判断し行動に移せないのをnoodと言うならわかるけど、
ここでのnoodは指摘してる相手がnoodなのか、言ってる本人がnoodなのか分からないからね
892名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:46:54.00 ID:yHcKbF8r
チャット消しMODマジおすすめ
罵声ばかりで有用なチャットの方が少ないから
入れてみた
アホに気分を乱される事もないから、勝率もあがった
893名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:49:48.84 ID:BISWefyZ
>>892
チャットだけ消せるMODあるのか?
あるんなら是非とも自分も欲しいんだが

自分が知ってるやつだと撃破表示も消えてしまってな……
いつの間にか減ってたりするのに遅れる
894名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:56:25.36 ID:NUPL/Ht0
チャットを表示し続けるMODのほうが便利
895名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:56:29.42 ID:eVCKBEay
チャット機能を消すなんてとんでもない
896名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:57:35.60 ID:XxHXMz7B
スナイパーよくもらえるんだけど
そんな時に限って0killのドイツ戦車でごめんなさい
897名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:59:36.49 ID:nOsunC3M
>>893
チャットだけ消せるのあるよん
ブログで紹介してる人居たから
日本語でググったら出てきたよ
898名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:00:03.89 ID:minvTSrM
ソ連戦車はスナイパーもらえるほど発砲機会もないし撃破しちまうから共謀者ももらえないぜフゥハハハァー
899名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:08:11.50 ID:U8AUsfeu
>>898
T-34とかに乗ってるとよく貰えるぜ
900名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:16:38.75 ID:VX7drHHz
>>898 え??ロマン砲でももらえるぞw
901名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:17:34.74 ID:bmO0QiRc
ロマンでトップガン、鉄壁、スナイパー、ディフェンダを一回でとれる奇跡は経験ある
902名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:17:35.71 ID:NUPL/Ht0
T-34に履帯だけ撃たれまくってイラ壁
でも相手はイライラを通り越して悲しい気持ちなんだろうな
903名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:19:49.60 ID:nEGhH563
>>898
122mmや130mm、155mmでもスナイパー貰えますよ。
毎試合平均10発は発砲できるでしょ。芋り過ぎなんじゃないかな?
904名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:39:49.13 ID:e/MktVDE
チャット見ない時点でタダのチームのお荷物&Noobじゃね?
905名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:43:42.94 ID:+HB0MNm3
リプレイのチャットを消して録画すると言う使い方もあってだな
ゲーム中のチャットを消すしか思いつかないんじゃnoodだな
906名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:46:33.30 ID:PnadbnCI
>>905
録画した後で、モザイクかけようぜw
907名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:49:37.45 ID:+HB0MNm3
美しくない
908名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:49:41.76 ID:BxmoUbn2
>>905
(´・ω・`)無知なおいらに教えて?noodってなんぞ?
909名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:54:48.49 ID:1TXBCX0y
fckin noodle team!
910名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:56:15.18 ID:U8AUsfeu
>>908
オランダ語で"苦痛"という意味…
つまり、味方にとって苦痛な存在って事だ!
911名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:57:45.06 ID:cLL8Pg6S
お湯をいれて3分なやつのことだよ
912名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:58:44.10 ID:Dv4K4Qd/
>>911
節子、それnoobやないヌードルや
913名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:02:13.74 ID:NM1OYxEe
英国の超連射課金重戦車?
914名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:02:43.05 ID:pIF9BeJV
重戦車で坂登ってると
ミラノまでもってくれよエンジンちゃん
が連想されるわ
915名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:10:24.31 ID:MvMiNDI+
マリノフカで開幕counter arty決めたらteamの半数からnice shotの大絶賛
そんなに褒められると照れるんだけど実際の所は
どれ狙おうか見てたらたまたま弾道が見えただけで恥ずかしいアレ

ところでArtyの弾道は大体見えるけど見えない弾もあるよね
特に弾着点近くになると軌跡がほとんど見えない気がするんだが仕様なの?
916名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:17:17.45 ID:BocAce33
>>915
counter artyなんて大抵はたまたま見えた弾道目掛けてどーんだからまぁええことよ
917名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:28:21.61 ID:jmDe299I
(´・ω・`) 軍歌MOD作ったわよー、よかったら使ってね
(´・ω・`)つhttp://rusty.tank.jp/uploda/.cgi?get=00364
918名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:35:34.24 ID:jmDe299I
(´・ω・`) アドレス間違えたわよー
(´・ω・`)っhttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00364
919名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:12:42.06 ID:PtG6+Hte
キャタに掠るように被弾して燃料庫が引火したんだが、
静電気で引火でもしたのか・・・・。
920名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:13:46.09 ID:3efsIWLa
おいM6の90mmAPでIS-8の正面貫通したぞ・・・どういうことだ・・・
921名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:15:29.88 ID:yopUGdHP
IS-8豆腐装甲すぎる…
922名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:44:37.37 ID:mnkj62gs
E75使っててプロホロフカで日本人プラトンと出会ったからがんばろうと思ったけどやっぱり平原は苦手だよ
923名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:55:49.81 ID:Lwe9s/JM
KV2の乗員にオススメのスキル教えて下さい
924名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:56:06.29 ID:Lwe9s/JM
ちなみに砲は浪漫砲です、お願いします
925名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:56:56.13 ID:Rly4DUuv
クラッチ必須すぎる。
926名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:59:02.67 ID:BxmoUbn2
(´・ω・`)操縦手はクラッチ。課金でスキルの振り替えをするなら車長はメンターでなければシックスセンス
(´・ω・`)あとの人は修理一択
927名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:04:08.30 ID:yYicQqjk
HTで第六感って必要か?
928名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:12:38.09 ID:WAYy55e/
 [無線力の増倍]が、戦友目的以外で最優先だと思っているのは私だけなのか?
KV2クラスの重戦車なら[修理]か[戦友]、長い目で見れば[教官]もイイね。
929名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:14:38.91 ID:Rzw09HR/
>>923
クラッチブレーキとデッドアイ以外は修理
ただ気まぐれでローダーの一人を消火にしてしまった
930名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:16:41.78 ID:6IjuzFQz
>>927
すみません何を言ってるのかわかんないです
931名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:16:44.74 ID:3efsIWLa
>>927
かなり
自分が見つかってるかどうかがわかるってことは、被弾率の低下に直結するだろ
メンターとどっちを優先するかは好みの問題とは思うが

>>928
無線出力の足りない下位なら検討の余地はあるかもね
俺は視界、修理、戦友の順番で取らせてるけど
932名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:19:27.86 ID:UvjyDoa4
おれのHertzちゃんがKV−3に盾にされた(´・ω・`)
933名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:21:04.72 ID:BxmoUbn2
(´・ω・`)第六感は車種問わず重要スキルだと思ってるんだけどどうだろう?
(´・ω・`)特に平原MAPの移動中とかでspotLT+SPGが怖いときとか、気づいたら進路を少し変えるとかで
(´・ω・`)無駄な被弾を抑えることができると思ってるんだけど。
(´・ω・`)歩くSPGと考えるなら戦友もいいかもだけど、全員100%になるまで役に立たないのはきついね。
(´・ω・`)メンターを押すのは乗員が多い戦車の場合、たとえ車長だけ90%でリセットしても
(´・ω・`)他の乗員のスキルが1.1倍になるならおつりがくると思うんだ。
934名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:21:05.00 ID:K0v21bJ+
戦友が効果的なのは被弾しないTDとかSPGじゃね?
935名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:22:58.06 ID:pIF9BeJV
3秒後に表示だから被弾するかしないかぐらいのラインだな
936名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:23:01.29 ID:BocAce33
穴兄弟は他のスキルの有用性が比較的低いSPGのみ有効だと思う
あとの車種ではもっと必要なスキルがどうしても発生する
937名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:26:52.92 ID:pIF9BeJV
SPGの俯瞰視点で鷹の目が効果あればニヤニヤできたんだけどなぁ
938名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:30:35.67 ID:yYicQqjk
>>931
プレイスタイルによるな
939名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:30:53.26 ID:UvjyDoa4
>>863
noob kamikaze!
940名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:33:22.42 ID:UvjyDoa4
IS-4にいくら88mmを叩きこんでも、ペネトレイション!って言うのに1すら削れてない。
941名も無き冒険者:2012/05/15(火) 00:06:00.26 ID:DWhF0fci
運営がクリティコーヒーッ!をペネトレイション!にしちゃったからな。
履帯切ってもペネトレイション!
942名も無き冒険者:2012/05/15(火) 00:17:16.26 ID:NBBiV1N0
第六感あるとないとじゃぜんぜん違うよな
特に視界狭い・隠蔽低い戦車だといつの間にか発見されてる時もあるし、そういう時はすぐに物陰に隠れることが出来るのはかなり有利
3秒後っていうタイムラグも発見→照準の手間を考えれば電球付いてからでも大抵隠れれるし
943名も無き冒険者:2012/05/15(火) 00:35:15.24 ID:ER8Iu9Bt
>>942
それは本物の第六感で3秒またずとも補完できることもあろう。
944名も無き冒険者:2012/05/15(火) 00:39:29.81 ID:NBBiV1N0
ちょっとよくわからんのだが
945名も無き冒険者:2012/05/15(火) 00:44:36.33 ID:bZWHPdPP
IS-8は砲塔とエンジンどっち先に開発したほうがいいかな
946名も無き冒険者:2012/05/15(火) 00:44:49.38 ID:PplMCwkd
俺も第六感は今ひとつだな、あれはプレイヤースキルで補完できるよね
947名も無き冒険者:2012/05/15(火) 00:46:14.41 ID:6E9L6lg5
豚の音楽入れてみたんだ
選曲はすごく良くて気に入ったんだけど
効果音がならなくなって困った(´・ω・`)
948名も無き冒険者:2012/05/15(火) 00:47:17.65 ID:JA6+OuzL
res_modsじゃなくれresに直だと鳴るんじゃね?
949名も無き冒険者:2012/05/15(火) 00:50:35.04 ID:2F7lEIKq
IS8つらいわー
Tierトップ嫌すぎる
950名も無き冒険者:2012/05/15(火) 00:56:05.46 ID:IV8JA7J+
実際あると便利だぜあれ
ある程度は確かに経験から分かるんだけど俺はオールドタイプだからそんなきっちり分からんし
ギリギリのラインの見極めが確実になるのと、奇襲に確実に対応できるのはかなりでかい

メンターとっても正直ドライバー以外そこまで急いで取らせたいスキルもないしな
951名も無き冒険者:2012/05/15(火) 00:56:32.59 ID:IV8JA7J+
と思ったら950か
次スレ立ててくる
952名も無き冒険者:2012/05/15(火) 00:57:28.04 ID:Nt92NrXs
第六感は芋マップだと役立つが、市街地マップじゃあんまりだな。
953名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:01:46.79 ID:IV8JA7J+
【WoT】World of Tanks M117ガーディアン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1337011277/

立てた
954名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:08:26.48 ID:VhUoPZXA
目が悪いKV-2とか乗ってると電球でた!やべぇ!
って感じで危機を脱したり出来る事もあるから有用ではある
955名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:11:55.11 ID:3yh/MNdK
>>953
乙同志
956名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:20:00.00 ID:6E9L6lg5
>>948
導入方法間違ってたみたいだ(´・ω・`)
ありがとう
957名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:20:41.62 ID:ivlo3ZaV
第六感はLT・TDで絶大な効果が有るな
1発貰ったら消し飛ぶような戦場では本当に役に立つ

逆に機動力が無かったり硬い車両はそこまで重要でもない
958名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:49:54.15 ID:GY0u+BWi
限定改造したマインスロアーみたいなもんだなー
べんりだけど慣れたらいらなーい
光らなくてもここで顔だしたらばれてうたれるってところは大体きまってるで
しょー
959名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:55:06.82 ID:3yh/MNdK
やばいやばいやばい
これは…もしかして
960名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:55:56.71 ID:Hg0BOh5q
人乗せmod以外にもこんな事が出来るのか・・・
http://wotskins.ucoz.ru/news/marder_ii_23/2012-05-12-5493
961名も無き冒険者:2012/05/15(火) 02:07:00.69 ID:GY0u+BWi
だいたい大六感って性能じたいがきにくわない
なんで物理的にみえない敵のロックオンがわかるんだ
戦闘機のロックオンじゃあるまいし大戦中の戦車をつかってる雰囲気だいなし
だ おれは「戦車」にのりたいんだ かわいげのかけらもないエイブラムスじ
ゃない 

じぶんならたとえスキルが余っても意地でも他のものをえらぶ・・・
962名も無き冒険者:2012/05/15(火) 02:09:46.59 ID:f3InIGCr
>>957
そうか?初動でSPOTされて見られてるのか、わかりやすいからHTでも重宝すると思うが
回避行動取れるしな、常に動き回るMTは要らないと思うけど
3秒で収束しきって撃てるSPGは、ほぼ居ないからどんな車両でも有りっちゃ有りだが
963名も無き冒険者:2012/05/15(火) 02:12:13.64 ID:xW9udj3K
>>962
MTでもspotに回らざるを得ないような状況だと電球役立つぞ
「確実に敵側のミニマップに自分が出てる状態」が分かるのはありがたいやね
964名も無き冒険者:2012/05/15(火) 02:29:35.66 ID:VhUoPZXA
自走砲に睨まれてるっぽいから蛇行でもしとくかなとか
撃たれる覚悟ができるからいいよね
965名も無き冒険者:2012/05/15(火) 02:54:48.13 ID:wEToTecS
経験で補えるから、便利だけど必須ではないね
966名も無き冒険者:2012/05/15(火) 03:46:57.16 ID:+d2WlCKV
もしかして車長の教師スキルで他の乗員の基本スキルが上昇するとか勘違いしてるらん豚がいるのか?
967名も無き冒険者:2012/05/15(火) 03:53:30.94 ID:EyliwZfD
まあいずれ教師は要らなくなるから、そこに第六感なりなんなり覚えさせればよかろうよ
968名も無き冒険者:2012/05/15(火) 04:24:13.47 ID:ER8Iu9Bt
>>949
ヤクパンでリストトップよりマシだろ?
969名も無き冒険者:2012/05/15(火) 04:24:57.17 ID:ER8Iu9Bt
>>954
KVの足じゃ電球がついたらお陀仏だー
970名も無き冒険者:2012/05/15(火) 06:45:50.89 ID:mR7hX90w
ロマン砲は教師・射撃準備・クラッチ・視界増加・弾薬庫・アドレナリンで装填手2人目以外2個目に修理で育成中だわ
Tier上がったのに装甲厚薄すぎて泣ける
971名も無き冒険者:2012/05/15(火) 06:56:32.53 ID:5FUY2cPr
でもロマン砲は精度と連射速度あがってるから107よりいいな

107つかうならT-150だし
972名も無き冒険者:2012/05/15(火) 07:00:29.14 ID:wSNi6q3f
IS-8はソ連重戦車のくせにAMX1390でも車体正面が抜けたりするから困る
973名も無き冒険者:2012/05/15(火) 07:01:13.98 ID:MfUsb6nw
運用期間ならどの戦車にも負けないんだが・・・
974名も無き冒険者:2012/05/15(火) 08:00:54.46 ID:wUy02C7f
第六感、便利だと思うけどなあ。
頭を出す→すぐに引っ込む→3秒待つ→ピコーン or
ナッシング
てな感じで、進んでも大丈夫かどうかの判断にも使えるんだぜ。
975名も無き冒険者:2012/05/15(火) 08:57:06.03 ID:y7u4AP6C
芋が殖えて仕方ねえ
976名も無き冒険者:2012/05/15(火) 09:38:04.95 ID:IhZkZ83l
KV2は前より強いやん
装甲なんてどうせ貫通されるが耐久アップ
機動力も収束も精度も装填まで上がってる
なんの問題もねえ

重戦車にはクラッチよりオフロードのほうがよくない?
977名も無き冒険者:2012/05/15(火) 09:46:51.19 ID:zoWECrFH
試作重戦車軍団に乗ると、みんな前に出たがらずノロノロとしか動かないから、
KV-2の砲を当てやすいというのはあるね。
日本人の多い時間帯だとホントにプレイのテンポが悪い。他のFPSでも日本人は
前に出ず待つ傾向が強いけど、WoTでも似たような感じ。
978名も無き冒険者:2012/05/15(火) 09:48:55.10 ID:IhZkZ83l
そうか?
アジアンカオスタイムは一方的な戦闘が多い感じするけどね
勝っても負けてもさっくり終わる
979名も無き冒険者:2012/05/15(火) 09:50:21.35 ID:mR7hX90w
縦の速度に不満無いしNDKされても大丈夫な相手増えるからクラッチにしてるわ
まぁ好みでいいとは思う
980名も無き冒険者:2012/05/15(火) 10:01:32.63 ID:8ivkS1iB
KV-2は相手にダメージ与えながら履帯ぶっ壊すのがお仕事です
981名も無き冒険者:2012/05/15(火) 10:26:37.49 ID:IV8JA7J+
直線番長のドイツ車にはクラッチが渡りに船のスキルだわ
あのE-50がうねうね曲がる様は見てて気持ちが悪いほど
982名も無き冒険者:2012/05/15(火) 10:35:28.31 ID:IhZkZ83l
ドイツはクラッチとオフロードが必須に近いかな?
重戦車にはクラッチはどうだろう?好み

機動力のある戦車にクラッチをつけると制御不能に陥るので
気をつけるんだぞ
ルクスとかT50とかな

クラッチとオフロード
どちらが優先かと聞かれると概ねオフロード
983名も無き冒険者:2012/05/15(火) 10:51:27.07 ID:QDlWQhCq
制御不能…?なれたら快適そのものですよ
984名も無き冒険者:2012/05/15(火) 11:03:50.25 ID:8ivkS1iB
3/4みたいに幅広履帯パーツ搭載できる車両にクラッチとオフロードやってみたい
985名も無き冒険者:2012/05/15(火) 11:09:43.80 ID:IhZkZ83l
オフ100、クラッチ44くらい
換気扇とキャタで別次元に動けるよ
ガソリン積んだらなおいいぞ
他の車両でやったほうがいいね…
986名も無き冒険者:2012/05/15(火) 11:16:32.44 ID:Nt92NrXs
日本人なんて多くて300人とかだよな。
全体ログイン数が6000人居るのに5%の日本人がそんなに影響するとは日本人凄いな。
987名も無き冒険者:2012/05/15(火) 11:17:05.62 ID:YIF66hux
慣れると電球がついた場所で、茂みからのスポットなのか、
遠距離からのスポットなのか、なんとなく判る

自分がLTやっていれば、どの茂みにいるってのも大体判るから
めくら撃ちでデストローイ取れる事もあるのでHTでも重要
988名も無き冒険者:2012/05/15(火) 11:27:16.45 ID:IhZkZ83l
第六感を後回しにしてる人は
その辺を経験からくる勘でわかるのさ
見つかりそうなルートをさけたりね

でも便利なスキルよね
俺は教官ばっかりだけどなー
989名も無き冒険者:2012/05/15(火) 11:40:11.18 ID:NBBiV1N0
見つかりそうなルートを避けるってのは分かるが相手が見えない状況で初撃回避とかそれなんてニュータイプ
990名も無き冒険者:2012/05/15(火) 11:53:29.97 ID:IV8JA7J+
俺はオールドタイプだから第六感は大変ありがたい
991名も無き冒険者:2012/05/15(火) 12:12:37.43 ID:GY0u+BWi
べんりというよりずるい・・・
あれば強くなるのはわかる・・・
でもじぶんの視界範囲外でも顔だすだけでわかるとはどういうことだ?
今はどーかしらないけどレーダー探知ができる戦車なんていやだ・・・

視界向上に旋回向上、照準速度向上・・・
不整地向上に最高速向上・・・
戦車本来の地の性能をおしあげるなら積極的にやる・・・

しかしほんらいないESP的能力をつけたいとはおもわない・・・

敵がつけるぶんにはがまんできるぶんにはいい・・・ひとのじゆうだ・・・
でもじぶんがつけるのはがまんならない・・・それをつけてしまったら
じぶんのすきな「戦車ごっこゲーム」が
ただのなんでもありになってしまう気がして・・・
992名も無き冒険者:2012/05/15(火) 12:15:11.36 ID:1BhzecZb
E-50で換気扇とハイオク積んでクラッチ+戦友+オフロードでやってるけどヤバイな
今までパットンが最高の使いやすさだと思っていたのが完璧に上塗りされた
10試合やって8個ベルタメダルとかもう別ゲーやってる気分だ
993名も無き冒険者:2012/05/15(火) 12:17:50.90 ID:1CwDJ0t2
視界を取り合うゲームで被発見が正確に分かるとか弱い訳が無いわな
994名も無き冒険者:2012/05/15(火) 12:19:34.78 ID:GY0u+BWi
まーあくまでじぶんはひねまがりの性格なだけで
健全なプレイヤーはどんどんつけていいとおもうけどねー

とくにLTなんてもろすぎてやってられないだろーしー・・・
995名も無き冒険者:2012/05/15(火) 12:26:51.51 ID:wUy02C7f
TC戦やってると、電球ありと無しとで、同じ車輌でも役回りが変わってきたりするしなぁ。
996名も無き冒険者:2012/05/15(火) 12:27:41.04 ID:isd+8Jpd
射撃の名手だってズルイぞ
砲塔の装甲の薄い車両に乗ってると一発で砲手や装填手が
負傷して戦闘能力低下…トサカに来てARL44を手放したよ
997名も無き冒険者:2012/05/15(火) 12:31:39.04 ID:GY0u+BWi
もしまたグラシスにあたったらこっちの耐久力がぜんぶなくなっちゃう
どうする?正確にコックピットだけをうちぬけるのか状態だな
998名も無き冒険者:2012/05/15(火) 12:40:06.64 ID:YIF66hux
久々にNGワードが増えた うめ
999名も無き冒険者:2012/05/15(火) 13:06:36.31 ID:TdSq4Bp5
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >

       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >
1000名も無き冒険者:2012/05/15(火) 13:09:31.04 ID:8ksuKGnE
1000だったらサービス終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。