【WoT】55口径115mm滑腔砲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
戦車で撃ち合うベラルーシ製オンラインゲーム

■World of Tanks公式(ここは北米サービスの話題が主です)
北米 :http://worldoftanks.com/
ユーロ:http://worldoftanks.eu/
ロシア:http://worldoftanks.ru/

■YouTube公式チャンネル
北米 :http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
ユーロ:http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu
ロシア:http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks

※前スレ
【WoT】World of Tanks M114装甲偵察車
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1336019329/

次スレは>>950さんが立ててください
立てられない場合は未来のレス番号を指定してください
「誰か」はやってくれません。かならず指定しましょう
2名も無き冒険者:2012/05/06(日) 02:53:54.74 ID:13/pQQXW
■関連
・Wargaming.net :http://wargaming.net/

・担克世界(中国版WoT):http://wot.kongzhong.com/
(運営会社は中国kongzhong)

・World of Warplanes(北米) :http://www.worldofwarplanes.com/
・World of Warplanes(ロシア) :http://www.worldofwarplanes.ru/

・World of Battleships(北米):http://www.worldofbattleships.com/
・World of Battleships(ロシア):http://www.worldofbattleships.ru/

■4亀記事
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/

■wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/

■ろだ
http://rusty.tank.jp/upload/

■World of Warplanesスレ
【WoWP】World of Warplanes 零式艦上戦闘機
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1330523717/
3名も無き冒険者:2012/05/06(日) 02:54:21.99 ID:13/pQQXW
3 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 16:00:43.43 ID:wxBcbygW
【WoT初心者によくあるQ&A】
Q.登録方法がわからん!
A.日本語wikiのFAQを見ましょう。

Q.撃破されて暇なんだけど。
A.Escキーから[Exit Battle]でガレージに戻れる。

Q.初心者なんだけど勝てない/撃破出来ない/一方的に撃たれる/弾かれる。
A.とりあえず日本語wikiの初心者ページぐらいには目を通してください。

Q.各クラスの戦い方がわからない。動けない。
A.それぞれのクラスに得意、不得意があるので得意分野を生かす戦いを。詳細は日本語wikiのFAQに。

Q.命中してるのにダメージが入ってない。
A.貫通力や入射角度等の条件が悪いのかもしれません。詳細は日本語wikiの豆知識に。

Q.障害物に隠れてない相手を撃ってるのに当たっていない。
A.茂みなどで同様の症状が確認されているらしいです。

Q.ログインできない、20:00時に落ちる。
A.毎週月曜日の20時から30分間メンテがあります。もしくは緊急メンテの可能性があります。

Q.一人でつまんない。
A.クランに入るかChannel⇒2ch@jpで検索すると他の日本人が居る。

Q.ランチャーからアップデートできないんだけど。
A.インストールフォルダにあるWoT,exeから直接ゲーム起動。

Q.たまに話題に上がるテストサーバー(テスト鯖)って何?
A.次期のバージョンを公開テストしているサーバーです。Goldが支給されるので課金戦車の試乗にも最適です。
 また、現在プレイしてるサーバーとは別な扱いなので、互いに影響はありません。
4名も無き冒険者:2012/05/06(日) 02:54:48.37 ID:13/pQQXW
【スレッドタイトル候補一覧(余り長いと規制で書けないよ!!)】

55口径115mm滑腔砲 (I号15cm自走重歩兵砲, Sd.Kfz.4/1 15cm Panzerwerfer)
M116水陸両用装甲車
M117ガーディアン
T118戦闘工兵車
T119戦車回収車
試製120トン重戦車(オイ車)
Strv.121 (レオパルト2A4のスウェーデンでの名称), Sd.Kfz.121(II号戦車A-Fの別名)
SU-122, ISU-122, IT-122, Strv.122(レオパルト2A5改のスウェーデンでの名称)、Sd.Kfz.122(II号火炎放射戦車の別名
WZ-123B(中国の99式), Sd.Kfz.123Luchs, WZ-123(中国の99式)
Sd.Kfz.124Wespe, T-124対戦車砲Sd.Kfz.124Wespe, T-124対戦車砲
TR-125(ルーマニアの戦車)
YA-126(軍用トラック)
T-127
128mmPaK44
*129 (AW129 A129 T129Mangusta チョッパー, L129A1ライフル)
130mm野砲M-46
Sd.Kfz.131MarderII
Sd.Kfz.132MarderII
9M133 KORNET(対戦車ミサイル)
OT-134(火炎放射戦車)
Sd.Kfz.135MarderI, Sd.Kfz.135/1LorraineSchlepper
Sd.Kfz.136(Hezer戦車回収車)
Sd.Kfz.137MarderII
Sd.Kfz.138MarderIII, Sd.Kfz.138/1Grille, Sd.Kfz.138/2Hetzer
Sd.Kfz.139MarderIII
5名も無き冒険者:2012/05/06(日) 02:56:02.63 ID:13/pQQXW
■これから戦績上げたい人用↓↓

まずhttp://wot-dossier.appspot.com/にアクセス(必ずココからアクセス。人のデータからアクセスして作業すると上書きになってしまう)

ページ中央付近に、黒太文字でHow to locate your dossier cache file とあるすぐ下の Copy to Clipboardをクリック。
黒太文字のWhat does this app do?の上にあるUploadボタンをクリック。
新しくウインドウが出てくるので、ファイル名のとこにさっきコピーしたものを貼付けして、開くをクリック。
パソコン内のdossier_cacheフォルダーの必要なDATファイルが表示されるので、選択して開くをクリック。
データがアップロードされて自分用に専用ページが割り振られるので、URLをコピーしてスレにカキコ。

■公式よりできのいい日本語MOD 0.7.2

42 ◆7Vy4EUbslDHx sage2012/04/01(日) 17:12:59.15 ID:G2Z+qTsS(2)返信 (24)
公式日本語化リリースされましたね。
というわけで非公式版のリリースは今バージョンで終了です。
Beta時のものの文字化けを修正しただけの簡略版になりますが。
解凍されて出て来たresフォルダとtextフォルダを\res_mods\0.7.2に入れてご使用ください(言語選択はEnglishで)。
6名も無き冒険者:2012/05/06(日) 02:56:41.03 ID:13/pQQXW
■青レティクルが出ない!って方へ

428 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2012/03/30(金) 23:26:27.16 ID:xo7sniwB
青レティクルを表示させようと、CapsLockを押したら、IMEの入力モードが変わっちゃってたけど、
言語バーを右クリック→設定→MicrosoftIMEを選択→プロパティ→編集操作タブ→
キー設定の変更ボタン→*キー列の「英数」を選択→削除ボタン
で、MS-IMEからCapsLock/英数キーの機能を削ったら、表示させられた。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1333015864/428

888 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2012/04/01(日) 02:19:46.98 ID:gJ29HwT8
>>861だけど
やっと青レティクルだせた orz
Microsoft office IME 2010
設定→Microsoft office IME 2010プロパティ→全般タブ
編集操作→キー設定の変更選択→キー設定で英数を削除
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1333015864/888
7名も無き冒険者:2012/05/06(日) 02:57:06.71 ID:13/pQQXW
■5月初頭予定の7.3アップデート内容
http://worldoftanks.com/en/development

7.3アップデートで改訂された時に、持っていると特典のある予定の戦車
ソ連
・KV→KV-1に置き換え、 さらにKVのKV-2砲塔を研究していればKV-2追加+スロット追加
・KV-3→KV-3(新)に置き換え+T-150追加+スロット追加
・IS-4→IS-4(新)に置き換え+IS-8追加+スロット追加

■避難所
不測の事態でココが使えない場合の避難所です

【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1312350166/
8名も無き冒険者:2012/05/06(日) 03:03:38.37 ID:ggskNSHE
_____
| ATM |      [財布]
. ̄.|| ̄       ┗(´・ω・`)┓三
._||_______┏┗  _三_

_____
| ATM |    [25000gold] [25000gold]
. ̄.|| ̄      三┗(´・ω・`)┛
._||______三  ┛┓___

_____
| WoT |    [25000gold] [25000gold]
. ̄.|| ̄      ┗(´・ω・`)┛三
._||_______┏┗  _三_  

_____
| WoT |     [FreeXP] [金弾1000発]
. ̄.|| ̄      三┗(´・ω・`)┛
._||______三  ┛┓___
http://www.worldoftanks.com/
9名も無き冒険者:2012/05/06(日) 03:08:50.33 ID:Rlip3p1v
スレタイかえるなし

まあ>>1
10名も無き冒険者:2012/05/06(日) 03:22:14.63 ID:3hVb0w8f
【! 注 意 !】
このスレには、
1.幼い長文を連打する
2.ISUの話題ばかりする
3.替え歌を連打する
4.かまって欲しいから決してコテハンをつけない
5.そのうえ初心者へは、的はずれな助言をする
というろくでもない荒らしが住み着いています。

どうしてもうざいと思うなら、晒しスレへお越し下さい。無職親父のゲームIDは特定済み。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1335519658/
プレイスタイルは、攻撃されない場所に引きこもり、戦闘は他人任せ。なのに、負けると暴言という屑野郎です。
掲示板でもゲーム内でも迷惑野郎ですから、戦場で出会ったらアンフェアプレー等を3連打レポートしておくと
BANでスッキリするかもしれません。
11名も無き冒険者:2012/05/06(日) 03:22:56.18 ID:l3EZg2zQ
 __[★]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
 >>1は懲罰大隊で模範的人民を示すのだ。さぁ早く来なさい。
12名も無き冒険者:2012/05/06(日) 03:29:51.20 ID:BiM/arSo
>>1
乙デス
一応貼っとくか

本日の
  NGID:mnaBXVHa
13名も無き冒険者:2012/05/06(日) 08:36:46.49 ID:hBBytGUI
(´・ω・`)結局このスレでいいの?
14名も無き冒険者:2012/05/06(日) 08:48:25.78 ID:Hxlvv9hh
いいんじゃない?スレタイ抜けてるけど使う分には問題ないし
15名も無き冒険者:2012/05/06(日) 09:30:16.33 ID:SOOGuYDo
>>1乙であります

次スレまでこうなるとマズいだろうけどね
16名も無き冒険者:2012/05/06(日) 09:30:23.38 ID:apazfX4z
3日足らずで消費するしな
17名も無き冒険者:2012/05/06(日) 09:33:49.00 ID:hBBytGUI
(´・ω・`)だいたい皆WoTで飛んでくるだろうし検索もあんまし問題ないよね
18名も無き冒険者:2012/05/06(日) 09:35:36.02 ID:JzcnjbhZ
外人とプラトーンしてたら切るスティールすんなって言われたよ・・・
そんなの気にするゲームだったのかこれ
19名も無き冒険者:2012/05/06(日) 10:00:53.41 ID:3+wHbc3C
173 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 12:21:23.73 ID:DGKVcTBd
「さあ、SPGはどこかね・・・?」
「っや、やあっ♥やめてぇっ♥」
「初心だねぇ嬢ちゃん・・・だが悪いね、こっちも仕事だ・・・」
「フェルッ!!逃げろッ!!」
「おっと!砲身をこっちに向ければお友達の命はないものと思いな・・・」
「だ、めっ♥パンターちゃんを、あっ♥いじめないでぇっ!♥」
「フェルッ!!オレはいい!お前だけでも逃げろ!!」
「フェ・・フェルね?装甲なら・・・結構すごいんだよ?こっこのくらいの・・・攻撃なら平、気・・・だか、あっ♥あぁあ♥♥やあ♥」
「フェルーッ!フェルーッ!!」
「だ♥から♥、今度は♥フェルが・・・パンターちゃんを・・・守るっ♥番っ・・・あ♥っあ♥
いや♥いやあああ♥APCR♥APCRでるっ!やああああん!!♥」

174 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 12:21:58.22 ID:DGKVcTBd
(´・ω・`)何でこういう書き込みテストの時に限って規制解除されてるの?

http://www.worldoftanks.com/
20名も無き冒険者:2012/05/06(日) 10:01:38.26 ID:3+wHbc3C
     生存第一
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| ん?敵主力が突破してきたな
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   そろそろCAPに合流するか・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
21名も無き冒険者:2012/05/06(日) 10:02:07.29 ID:3+wHbc3C
テンプレおわり

テキコワイ カタマル
    ∧,,∧  ∧,,∧ミカタイッパイ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧               東が手薄だ!ついてこい貴様ら!
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )      (^ν^)   クソッタレのMTが一匹来たぞ!ブッ殺してやる!!
| U (  ´・) (・`  ) と ノ      /l_l\  うかつに側面を見せやがって!戦果1だざまあ見ろカスが!!!
 u-u (l    ) (   ノu-u         > l
     `u-u'. `u-u' アンシン


SPGイタイ  ミラレテナイノニウタレテル
        ::∧,,,:: カテナイ
 ∧::    ::(´・ω;゙#)::∧∧                       履帯を切ったぞ!砲撃支援だ!そのHTをふっ飛ばせ!!
:;~´・ω) U) ( つと ノ(ω;` );.:              (^ν^)   下がるな!前に出ろ!!火線を集中させろ!!
| U (  ´・) (・`  ) と ノ              /l_l\  カスみたいな口径の砲で喧嘩売りやがって!教育してやる!!!
 u-u (l    ) (   ノu-u                 > l
     `u-u'. `u-u' ムリゲー


                                         敵のベースについたぞ!自走砲はどこだ!出てこいクソが!!
   ....:::::::::                                  味方が全滅だと!?関係無い、占領しろ!!              >
 ....:::::::::::::....:.;.;,;.;.,...:∧_,,,::                           ベースで芋ってるカスが残ってるぞ!殺せ!!
、"'':::;;':’;:;;ξ;:;;::(´・ω;゙#): 
http://www.worldoftanks.com/

22名も無き冒険者:2012/05/06(日) 10:30:52.44 ID:GTabzEvV
明日7.3来ないかなぁ。いい加減KV'sが邪魔になってきたんだが
23名も無き冒険者:2012/05/06(日) 10:36:27.47 ID:lP1iqWIJ
これから帰ったら、昨日教えてもらったVプリカ登録する予定
これって、すぐ反映されるのか不安
なんせ、初課金なもんで

取り合えず、重課金者にはならないよ、多分
24名も無き冒険者:2012/05/06(日) 10:37:34.02 ID:37P+WnVF
「パリは燃えているか」をかけながらプレイしたら
noobの尻拭いのために最前線から一人本陣防衛に行く道が心震える道になった

何で今まで思いつかなかったのか
これをおかずにあと10敗はいける

25名も無き冒険者:2012/05/06(日) 10:53:50.68 ID:b0BB5w6k
>>23
すぐには反映されない事が多い
1時間ぐらいすれば、ほぼ確実に反映されるけど
26名も無き冒険者:2012/05/06(日) 10:56:21.19 ID:lP1iqWIJ
>>25
貴重な情報ありがとうございます
27名も無き冒険者:2012/05/06(日) 11:09:59.46 ID:YDNUk1wC
面白いけどマッチメイクで色々残念だね
多種多様な戦車が犇いてる3〜5
4や5はリスト下位だとやる事がかなり制限されてしまう
高Tになるとクレジットがきついのも当然ながら
ほぼHTの戦場になってしまって TD MTの真似事が出来てしまうHTが居て
折角に車種による役割分担システムが残念

リストトップ相手でも自分で何とかなるT3あたりだとNoobも多数
T7〜あたりだと半強制HT。LTにいたっては仏しか存在してない
マッチメイクがもう少し緩ければ、中間Tでもまだ使える子が出てくるのにね
4〜7あたりのTDは悪くないのにメイク的に貫通力不足で残念な子とか多い
28名も無き冒険者:2012/05/06(日) 11:13:28.32 ID:hBBytGUI
(´・ω・`)MTの真似事ができるHTってHTとしては大抵微妙だし
(´・ω・`)tier8TDの火力はtier8HTじゃ絶対に出せないし

(´・ω・`)中tierのTDがマッチングきついのは同意するよ
29名も無き冒険者:2012/05/06(日) 11:25:40.09 ID:jIbivsUh
35t楽しいなー一番Tier2で安定してる気がする
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/pNodxeQ6mwCesCJpQzMW.jpg
30名も無き冒険者:2012/05/06(日) 11:25:49.39 ID:82oHghtN
>>26
ペイパル(クレカ)だと5分かからないで、課金される。

>>27
Tier5MTに乗ってるなら、Tier8戦場までなら何とかなる。
実際に4号でスナイパー取れたし。
31名も無き冒険者:2012/05/06(日) 11:32:43.59 ID:wnwO0/r8
10の装甲 8の火力 5の視界 1の速度のHT
2の装甲 10の火力 7の視界 3の速度のTD
6の装甲 7の火力 6の視界 7の速度のMT
7の装甲 5の火力 8の視界 4の速度のHTモドキ
どれがいろんなシチュエーションで使いやすいかって感じかね
目が良い 精度が良い 速度がいい TDよりは硬い虎2がTDを食ってる感はある
虎位の柔らか戦車なら劣化TD 劣化HTで納得できる範囲だったのにね

5あたりのTDで大体挫折するよね
HTルート勧めて虎乗ったほうが汎用性高いし
他の純粋HTもすぐ乗り換え出来るしな
32名も無き冒険者:2012/05/06(日) 11:43:04.57 ID:mw/nli5B
>>26
重課金者になりたく無かったら金弾とフリー経験値変換に手を出してはならぬ、ならぬ…○| ̄|_
33名も無き冒険者:2012/05/06(日) 11:45:13.98 ID:Hxlvv9hh
>>32
ご利用は計画的に
34名も無き冒険者:2012/05/06(日) 11:45:43.39 ID:JzcnjbhZ
国籍マークを消す.ddsをダウンロードしたのですが、どこに配置すればいいのかわかりません。
教えてくださいな
35名も無き冒険者:2012/05/06(日) 11:48:26.08 ID:wnwO0/r8
>>34
サイト 落としたファイルの中にreadmeないの?
無いならres_mods/0.7.2の下にでも入れときゃいいんじゃないの?
説明すらない怪しいmod入れるんだから自己責任な
36名も無き冒険者:2012/05/06(日) 11:56:48.59 ID:JzcnjbhZ
あ、国籍マークって、戦車変えた時じゃなくって起動時読み込みなのね。。。
再起動したら反映されてた
37名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:01:21.12 ID:mnaBXVHa
毎回フリー経験に手を出しては新しい戦車かってたー
べつにいまも無課金ー
38名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:04:12.59 ID:cItC4+PC
>>29
最近35t乗り直す機会あったんだが、弾たくさん持てるようになってるんだね。
何個か前のVerまでは40発以下位しか持てなくて弾切れに怯えて運用する感じだったんだが。
39名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:06:58.18 ID:mnaBXVHa
要するにはじめっから目標到達点の戦車をしぼりこめばいい
フランスだかアメリカだか
MTだか駆逐だか軽だか、HTだかとてあたりしだいに開発すれば
そりゃーたりないさ

はじめからじぶんのほしい究極戦車をしぼりこむ
そう、すべてはたったひとつの高tierのためだけに・・・

そのためにも半年ちかい努力をむだにしないためにも
wikiできになる車輌はぜんぶ穴があくほど観察しろ
公式説明じゃいみわかんねんなら動画さがしたり
コメントにもすべて目をとおして使用者のなまのこえをきけ

たとえ二週間これについやしてもいい
一番だいじな時機
40名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:07:45.96 ID:ej6z/geQ
>>23
Vプリカはクレカ扱いだから、たいてい数分以内に反映される
されなかったのは20回中1回のみ
41名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:09:01.13 ID:jIbivsUh
>>38
たしか前は36発ぐらいだった気がする
今でも結構弾切れするけどw
42名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:09:49.66 ID:ej6z/geQ
ルクスの50発でさえ終盤には弾切れするというのに・・・
43名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:10:29.61 ID:TLs3IRel
未改造のKVでT8-9叩き込まれると相手のエサになるしかやる事ない気がする
tier3〜5はマッチングのせいでtier上がる度に自分が弱くなった錯覚に陥るなw
44名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:12:17.73 ID:mnaBXVHa
もちろんその後 気変わりすることもある
ISUをてにしたいまでも
KVやKV5、SU14にはひかれるものがある

14はじぶんのにがてなカーナビ画面になるし 一番した直線射撃の遠距離
射撃ができない さらにもろすぎる さらに障害物でうてなさすぎて
いらいらする

それとは逆にKV系はどれもカッコいいし 戦闘も今のTDとたいしてかわらない
(機動性のおそさと 近距離戦での一撃必殺のぱわーという意味では)
しかし・・・
TDと違い砲塔がまわるのがいや・・・移動方向と砲が向きがちがうって
どういうわけだ 目が廻る・・・
それに照準速度もおそい・・・この二点がいや・・・
いや・・・たしかに昼飯がよくできるのは快感かもしれないが・・・・
やっぱだめだ
45名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:14:56.48 ID:mnaBXVHa
それに、
いまではA、Dをおさないでマウスをくるっとまわすだけで旋回できる
手軽さがやみつきになっている・・・

たまにMS1で出稼ぎにいってたころがあったが
あのころでさえ「いやだった」

どうにもイメージが狂うのだ

たしかにドイツのように固い後方装甲をあえて利用して
背面をむけて砲を180度まわして迎撃する
という奇抜な戦法などができるのはおもしろい

でもじぶんの感覚的に逆行している・・・いやだ
46名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:17:15.44 ID:Hxlvv9hh
>>10
今日のNGID:mnaBXVHa
47holdB:2012/05/06(日) 12:19:53.77 ID:Skease/X
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
48名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:22:30.70 ID:H3W2o7EF
>>43
(´・ω・`)Tier4LT→Tier5MTのルートは上がるとマッチングが緩くなるよ。やったね。
(´・ω・`)38nAとA-20は世の中の怖さを新人さんに教えてくれる・・・・
49名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:22:58.44 ID:mnaBXVHa
ISU本来のよさはこのさい除外していおう。
TDの根本的なよさは
・旋回がらく(旋回砲塔ないから不便だろうが!という実質的なことでは
       なくA,Dをいちいち押さないでいいという意味で)

・直線的射撃(遠距離での)という砲撃ができ、
 じぶんにとって一番戦車らしいイメージがある

・よけいなモード(カーナビ)やよけいな動きをしない(砲塔旋回)
 おれはふつうの戦車をつかいたいんだよ
 (てめぇ ふつう戦車は旋回砲塔だろボケ!とみなさん言うだろうが
  どうにも自分のイメージする戦車は砲がうごかないタイプなので・・・。)

・戦車らしい火力(じぶんのイメージする戦車というのは敵戦車を
 1、2発で破壊するイメージ・・・5,6回あててたおすMTとかはなんか
 安っぽい・・・TDの貫通・威力でやっと戦車らしいパワーな気がする。
 もちろん装甲のあつさは戦車らしくはないが)

・きほんてきに遠距離攻撃がすき(スコープARがすき)
50名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:29:33.68 ID:X53sRcS2
透明あぼーんしてるのに表示される・・・
Jane再インスコしたのに直らないとか訳が分からないよ
51名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:31:26.22 ID:mnaBXVHa
性格的にも 指のふたんてきにも そして
あまのじゃく的、マイナー思考的なじぶんにとって
非常につごうがいい性能なのである

扱いやすさが
80点の拳銃コルト
67点のフルオート拳銃だけど精度と威力がいまいちのスチェッキン
40点の使いにくいけど当てれば一撃死のコンテンダー
だとしたら
APSをえらぶ。

扱いやすい銃なんてごめんだ だれだってつかってる
そんな使い古しのなにがいいんだ

かといって超玄人むけのコンテンダーもむりだ
おれにはスコープ倍率もなしで遠距離の点にあてきれる心眼はない
センスもない
52名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:32:28.81 ID:Bj+vrZ2o
苦行の誉れ高いB1をついに乗り越えてBDRを手に入れたぞ!
53名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:32:54.08 ID:QJaB5n4u
>>50
文を選択して透明にしてるなら、選択するときに左右逆方向から選択するといい
NGWord設定なら古い設定を消して再起動してから登録しなおし
54名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:38:33.83 ID:mnaBXVHa

しかしAPSはちがう
3発連続でうてるのでコルトの一発と一発の間隔のあきで抜けてしまう標的を
のがさない
もちろん精度は低く中距離以遠は二発うちにとどめなきゃいけず
それもほぼねらいどおりではない しかもあたっても威力はかなり微妙
しかしハンドガンとは威力ではない
あてやすさなのだ

つかってみればわかるがハンドガンは威力ではないのだ
実際はマガジン全部つかってもそうそう中距離の敵にあてきれるものではない
ならば30%くらいしか削れなくてもちゃんとあててから死んだほうがいいのだ

それに・・・
なによりだれも見向きもしない拳銃ということだ・・・
けっして弱いわけではない性能なのに微妙・・・といわれ打ち捨てられる・・・
そんな性能の兵器にほれるのだ・・・

TDにもそんな匂いがした・・・

そう まるで今時安値で新発売された安価なMF一眼カメラのように・・・
そう まるで今時安値で新発売した28-210のズームレンズのように・・・
55名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:39:12.93 ID:mnaBXVHa

カメラの命は本体ではない 
レンズの性能にある 写真うつりの良し悪しはレンズで8割左右される

それなのに昼でさえ1/250 夜では下手すると2秒のTsを要求される
レンズ界では異常な暗さをほこる

しかも今時なぜか直進型ズームという古風さ・・・
こんなの30年前の代物の機構だ・・・(これだと下に傾けるだけで自重で
レンズがみょーんと伸びる・・・。
しかしそれが必ずしも悪いとはいえない 回転させないで手でのばすだけで
できるということは 前後に動きのはげしい被写体をとらえるときに
ブレないのだ(流し撮りを前後移動であわせられるということ)
そこにほれたのだ・・・

そして最短撮影距離が2.5mというつかいづらさ・・・
ああ・・・最高だ・・・

そんな扱いづらさと魅力が駆逐戦車にもある・・・
・・・そう
いつでも着眼点はそこからなのだ・・・
56名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:45:58.60 ID:Ly9pOH2m
Su-85で勝てない…
57名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:49:36.72 ID:mnaBXVHa
直進型、ひどい撮影距離、暗いレンズ、
中距離ズームレンズにしては異様にでかく重たい重量・・・
ズームさせると見えるヒゲ(いまどきこんな表記する会社はない)・・・
そして
巻き取りレバーにじぶんじしんでTs、絞りを予測する快感(露出計など甘え
だ むかしのひとはカンだけで予測してやってたんだ おれにもできない
はずがない)

ああ、すべてがいい・・・

ISUだってそうだ
真四角なデザインとほどよく砕けた正面の傾斜・・・そしてあのソ連独特の
色合い・・・ドイツほどせっちょこばってはいないし威張ってもいない、
それでいてアメリカほどドンくさくもない またフランスほどやるきも糞も
ない ただやっつけ仕事でやったかのようなやる気のないデザインでもない
・・・
そして途方もない貫通力と大火力・・・
扱いにくい旋回、加速・・・
妙に高い上半身の車高(そこが妙にしびれる)

いままでのSUシリーズにはない背面装甲の洗練さ(いままでのは前面はいい
のに背面が変なのが多かった SU152も同じ)
58名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:49:58.19 ID:SOOGuYDo
>>23
反映ってどっちの事だろ
銀行からVプリカ
コンビニからVプリカ
VプリカからWG
いずれもチャージ後2分以内に反映されなかった事はないな
銀行からは当然平日のみね
あと、Vプリカってシステム的に1チャージ1カードで既存のカードの残高を新しく購入するカードに移せるんだけど
古いカードがどんどん増えてくのが地味にうざい
そして残高のある既存のカード同士の結合も出来ない
もし残高のあるカードが複数になったらそのカードの数だけ新しくチャージして残高を移してくしかないから注意
59名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:51:13.05 ID:mnaBXVHa
ああ、やはりわたしはISUにわがこころを召されたのだ・・・

いつまでも乗り続けよう・・・
そしていずれクルー五人の胸にかがやけ
5つのスキル・・・
60holdB:2012/05/06(日) 12:52:13.93 ID:Skease/X
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  
             ト.i   ,__''_  !   
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄
61holdB:2012/05/06(日) 12:55:50.71 ID:Skease/X
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \
62名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:56:54.51 ID:Bj+vrZ2o
>>56
まず敵の攻撃を受けないことに専念しよう
マジ紙だから攻撃されたら終わりのつもりでかまわない
その代わり火力はTier5でもトップクラスだから重い一撃を叩き込んで逃げろ
63holdB:2012/05/06(日) 12:59:48.09 ID:Skease/X
      ____
    /⌒  ⌒\
   /(● ) (● )\    
 /:::⌒(__人__)⌒:::: \
 |   mj |┬-|     |   
 \ 〈__ノ`ー'´    /
  /ノ  ノ ‐‐‐‐一´\
64名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:00:29.98 ID:8uaNIJu9
(´・ω・`)初心者の人にアドバイスしたいけど、なんか言う事多すぎて纏まらない…
65名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:01:11.84 ID:g8owkdSZ
>>64
箇条書きでもいいんじゃない?
66名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:04:51.31 ID:K1vBs7Pk
初心者にアドバイスするなら、とりあえずマップを覚える事かな、
アドバイスするにも順序良く説明していかないと意味不明になるぜ。
67名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:05:08.17 ID:mnaBXVHa
そう・・・ISUとはカメラなのだ
広角にも望遠にもできる「少しひねくれたカメラ」なのだ

右の遠方でみかたと交戦してる顔だした32にズーム、ピントあわせ・・・
snap!

拠点にせめこんでくるあの角からでてくる50に最大広角、流し撮り・・・
snap!

あの丘から高速でくだりはしりぬけるKV5にズーム、露出時間を予測・・・
1.3秒とみて3cmずらして・・・
snap!

被写界深度にうずもれた敵をこの眼でつかみとり
墓という綺麗な被写体にする・・・
そう それが駆逐の、 いやISUのしごとだ
68名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:06:16.66 ID:13/pQQXW
1、マップを覚える
2、SPGの弾が飛んで来にくい位置を覚える
3、
69名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:08:34.36 ID:Rlip3p1v
3、クルーは100%、最上位の砲を載せよう、金弾をたんまり用意しよう!
70名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:10:27.91 ID:K1vBs7Pk
だからお前ら勝率あがらないんだろw

マップの次は相手戦車な
71名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:10:46.28 ID:mnaBXVHa
おいおいー SU85までかいはつしたひとなんだからそんな「初歩的」
アドバイスは失礼だろー

相談したひとの苦笑いの顔が眼にうかぶよー

それにねー
だいたい相談してるわりになにひとつ具体的にはなさないでしょー?
まじめに相談する気がないってことさー
ほんとになやんでるのーぉ?
72holdB:2012/05/06(日) 13:13:12.76 ID:Skease/X
싸우는 바보
73名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:14:54.89 ID:JzcnjbhZ
>>71
初歩的アドバイスすら理解してない君がそういう事言う?
ばっかじゃねえの?
死ねキチガイ
74名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:15:56.51 ID:mnaBXVHa
なーにおこってんのーぉ?
こういう場所でそういうことばづかいはどうかとおもうなーぁ
75名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:16:10.90 ID:dr8EMujz
プラトーンってどのくらい上がるのかな
5000戦以上非課金野良でずっと動かなくなったが60%近く狙えるならやってみたいかもしれん
76名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:17:53.59 ID:K1vBs7Pk
>>75
ハズレの味方を二人当たりプレイヤーにチェンジできます!

これでどれだけ優位になるかはご想像。
77名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:18:32.56 ID:QJaB5n4u
>>71
おや?君は初歩的アドバイスすら理解してないじゃないか。
いつになったら戦績が48%超えるんだい?すごい無能だね♪
78名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:20:25.64 ID:dr8EMujz
>>76
マップ見ない糞共2人を交換できるって考えたらいいなそれ!
79名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:20:56.79 ID:LJxjYbfP
>>75
ここんとこリアルフレとちょこちょこやってるけど、AFKとか糞芋しない
味方率が確実に上がるってだけでもマシになるんだと思った。
80名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:22:36.42 ID:3hVb0w8f
>>56
壁にあたったら、別系統の戦車をやってみるのお勧め。
重戦車を倒せないと思ったら重戦車。
中、軽戦車にやられると思ったら中、軽戦車をやれば逆の視線が見えるようになる。

色々な戦車からして欲しいこと、嫌なことを学ぶのは大事。
81名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:24:00.42 ID:66uRLDtu
味方にプラトゥーンいっぱい引くと大体負ける不思議
82名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:24:25.30 ID:3hVb0w8f
>>75
糞芋とか、開幕自殺を小隊に入れると逆に勝率は下がるぞw

腕利き同志で組めば20戦で15勝とかは珍しくもない。
83名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:24:44.39 ID:Ly9pOH2m
なんていうか…
キル数的には1.5くらいでてトップガンも取りやすいんだけど勝てない…

T8の戦場ばっかぶち込まれる…
敵の一撃を耐えられないのはきつい
あと下位のartyのほうが危険に感じる
su-26とかハンパじゃない弾道でとんでくる
岩に隠れてるつもりでも破壊されるwww
84名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:25:14.05 ID:6PuLJiZz
SU-85 SU-26で背中に1発当てたら終わりだな。当たり所悪くても2発。
発見されたら長くても20秒の命。
位置取りとか、取り回しとか、そんな生易しい話じゃねぇ。
85名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:26:15.56 ID:mnaBXVHa
壁にあたってもかまわずがんばるのおすすめー
壁あたるごとにいちいちにげてたらいつまでも次の戦車がかいはつできないよ

まーはじめっから何かをめざす気がないならガレージにいっぱい戦車たがやせ
ばーむだにーぃ
86名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:26:45.43 ID:qmFw8SJp
>>24
僕もよくやる。映像の世紀と戦車はよく似合う。
87名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:27:12.40 ID:mw/nli5B
但し野良にも居るアタリを捨てる可能性もあります
88holdB:2012/05/06(日) 13:27:57.42 ID:Skease/X
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.          /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧    
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-   
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ   
.          ´   \       |  |i   
89名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:33:22.40 ID:mnaBXVHa
どのマッチングでも1、2発うたれりゃやられる相手は存在するよー
このさきもずっとー

でもそういう敵はかならず弱点があり
きみにはそれをうちまかす性能がある

たとえばどんな敵も二発以内でたおせるじぶんのISUがいてー
きみはたとえば・・・そうだな中戦車のロレーヌだとする

ISUは旋回も遅ければ移動も遅いが正面でさえみつければロレーヌを
一発で瀕死 二発でたおせる火力はある

だがどうか?
ほんとうに不可能かい?
ロレーヌは機動力と火力がある

チベをおとすガンダムばりに森や起伏からダッシュして出現
横移動がはげしくなるようにまわりこめば
せいぜいこちらがうてるのは一撃
おそらくそれも旋回しながらでないとまにあわないほど収束はばらけてる
だろう・・・
90名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:33:53.40 ID:mnaBXVHa

その際もしこちらがうちもらしたら?キャタ切りのみにおわったら?
いやそれは甘いにしても30%程度にとどまったら?
きみのかちだ

そのあとはぼくは旋回がまにあわない
きみはその機動性で背面横に体当たりして身動きをふうじるだろう

あとは存分に何発でもあてればいい

もちろんその間に敵のSPGがいきていて
たまたま偶然みはらしがいい平原かなにかであれば別だが

市街ならこちらはお手上げだ

まーそういうことだ スペック上だけの脅威だけではまけてるが
きみには力がある
たとえ機動性うんぬんでなくとも
たいがいにおいてISUはパワー以外はない機体だ

そういう機体につけいる隙はかならずある
うまく地形と味方、タイミングをりようしてうちかってくれ
91holdB:2012/05/06(日) 13:35:08.85 ID:Skease/X
(\∩∩___∩∩/)
`\二/   ヽ二/
  /     ヽ
  |⌒ ゜⌒ヽ へ
  Y●/ ●) ソ|
  | `_   イ
  ヽ ー  _U
   >――∠_\
   /(  //人=ヘ
  / |_//| / /
(三C/|_∠LL|_/=<
   |>〜<_U 丿
   |_/|\_>イ
   |  |  /
   ヽ_ノ__ノ
   _|=キ=|_
   (m_/ヽ_m)
92名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:35:59.25 ID:yjS7tnF9
短期(100戦くらい)なら、プラトン無しでも60%くらいになっても不思議ではないよね
一週間は60%超えたと思ったら次の一週間では50%だったとしても全然不思議じゃないよね
93名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:36:05.78 ID:IFuDPXEF
そろそろISU日記君とそれにからむ人がうざいにも程があるんでこの場所は彼に譲って
書き込み規制等の管理が行える場所に移るのはどうだろうか?

専ブラが使える環境ならそれほど有害じゃないけど明日から仕事が始まるんだけど
息抜きも兼ねてスレチェックするとうんざりするんだよね・・・
94名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:37:40.75 ID:wnwO0/r8
>>56
クルーが育つまでは我慢
精度も装甲も装填も同Tでは戦えるが、高T相手では一撃死もありえる
相手に見つからない、見つかったと思ったら隠れる
1発撃ったらバレたと考えるビビリ位で良い

良くやられる車種に自分で乗ってみるといい
開始どの位でどの地点まで移動できるのか
どこが戦いやすい地点なのかが把握できれば
逆にその付近は注意して戦うという自分の強みになる

ソ連TDは高TのHTのケツに着いて行って援護する位の気持ちでいいと思う
目がさほど良くないし、遅いし、何より精度が悪いので
狙撃して外したら発見されて集中砲火を食らうだけ
95名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:39:17.11 ID:xqUTy54m
避難所的な場所はあったらありがたいよね
96holdB:2012/05/06(日) 13:40:28.12 ID:Skease/X
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J

97名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:42:25.85 ID:l3EZg2zQ
そういや、日記君って勝率の事言われたら黙るよな
やっぱり気にしてるのか?ISUの勝率44%だったし
98名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:42:48.22 ID:U9MJKh9p
まあ、かなり運もからむゲームだからやられてもあまり気にしない事で。
勝率云々とか言っても自分だけで勝てる訳でもないし。
99名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:44:33.97 ID:g9JzZoNK
>>93
いいと思う
新掲示板にはWikiからリンクする形にすればいいし、専ブラにも対応だし
既にしたらばに避難所があるが、管理者不在のようなら俺が新規にしたらばに作ってもいい
100名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:45:56.96 ID:fsC++QOr
まぁ勝率云々は除いても
プラトゥーン組んで戦うのは実に楽しいよ。
101名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:47:32.85 ID:Ly9pOH2m
自分の基本的な戦い方は超後方から援護してる感じです
artyの射程に入らない位のですが
持ち前の火力でヘッツァンやT82など105_積んでるやつから始末してます
正直kvはあんまり脅威に感じた事はないです…
ただ4号が…

カモネットにカニ眼鏡、工具キットつけてます
乗員は98%くらいです
102名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:47:46.74 ID:nlF8ODC9
色々な戦車をやるとこのゲームが良く出来てるのが実感できる。
SU-85はTier5では破格の破壊力を持ってる割にHPが低いから狙われやすい。
Tier6になると即死が無くなるけど、Tier8あたりでまた即死することになるから、それは将来的にも変わらない。
SPGが怖いならSPGをやってみたらどうかな。狙える場所、狙えない場所も良くわかるよ。
俺はSPGほとんどやらないけど、少しでもやっておくとなるほどと学べることはあるよ。
103名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:48:42.20 ID:nlF8ODC9
>>97
勝率なんて無意味ニダ! ファビョーン!!
104holdB:2012/05/06(日) 13:50:09.93 ID:Skease/X
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
105名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:51:06.60 ID:Ly9pOH2m
因みに一番嫌いな戦車はT-25です

あいつHPありすぎだろ…
106holdB:2012/05/06(日) 13:53:42.42 ID:Skease/X
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
107名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:54:31.02 ID:g9JzZoNK
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9027/

とりあえず次スレはこっちに移動しないか?
この荒れ方は酷い
108名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:54:49.23 ID:mw/nli5B
避難所作ったのは俺だけどスレ立ては自由に出来るから必要なら適当に追加してください
Web版なら左下からフォームで連絡とれるんで詳細についてはそこからお願いします

ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9027/
109名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:55:38.75 ID:l3EZg2zQ
T-25は地味に強いよな
結構硬いし、動けるし
砲の貫通力も十分だし

履帯の性能が微妙らしいが、敵だと嫌な相手だ
110holdB:2012/05/06(日) 13:55:53.62 ID:Skease/X
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

111名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:56:48.61 ID:K1vBs7Pk
>>105
自分が相手から見えてるか見えてないかを意識しつつ
前線手前に出る練習をするといい。

この意識があるかないかで生存率は格段に違ってくるし優位なポジションを取りやすくなるぜ。
112名も無き冒険者:2012/05/06(日) 13:59:51.92 ID:yjS7tnF9
>>107
そこってアクセス規制とかかけられるの?
113holdB:2012/05/06(日) 14:00:14.92 ID:Skease/X
         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

114名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:00:30.72 ID:g9JzZoNK
>>108
管理者居たか
こっちに本スレ移転しちゃってもいいと思います
115名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:01:42.72 ID:LJxjYbfP
んじゃこっから移行で。
なにか普通の書き込みあったらurlはる形でいいんじゃないかしら。
116名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:03:14.54 ID:IFuDPXEF
>>108
おぉ管理者がいたのかthx!!

管理できる人間がいるのなら、とりあえずこのスレは現行維持で次スレからしたらばに移動するで良いと思うけど
どうだろ?
117名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:03:20.20 ID:npmHcP01
次スレ検索に引っかからないと思ったら・・・
118名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:07:17.76 ID:g9JzZoNK
>>112
確かかけられたはず

>>116
すぐに移転でもいいと思うけどな
スレタイもネタ少なくなってきたし新規で1から始めてもいいと思う
119名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:11:01.36 ID:n24T3TRH
ようやく平和なスレが訪れるのか
120名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:11:32.08 ID:IFuDPXEF
>>118
こっちに書き込みがあったらしたらばに誘導してこっちが消費したら完全移行って流れでOK?
121名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:15:08.85 ID:vguf5shU
確かマウスよりキーボードのA,Dキーの方が旋回早いですよね?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1312350166/l50
↑ここ?
122holdB:2012/05/06(日) 14:15:23.75 ID:Skease/X
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |     
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | 
      \     \_|   /

123名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:22:50.83 ID:g9JzZoNK
>>120
それでOK
では次スレ立ててこようかな
スレタイとかどうしましょう
124名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:31:05.43 ID:IFuDPXEF
>>123
とりあえず、管理者も居ることだし
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1312350166/l50
で良いんじゃないか?
125名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:31:14.07 ID:KmC6yzPb
S51半額こないかなー
126名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:34:10.67 ID:g9JzZoNK
>>124
了解
これでやっと平和になるな…
127holdB:2012/05/06(日) 14:36:15.29 ID:Skease/X
     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

128名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:43:39.15 ID:Rlip3p1v
この板にあるから、スレもほどほどに進む
いろんな奴が集まれば変な奴もいるだろう

wotと同じでいちいち気にしてたらきりがないぜ
129名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:50:27.68 ID:82oHghtN
このスレは勝率56%以上(全体の2%)しか書き込んじゃいけないって事でいいだろ。

あとはコッチに移住か
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1312350166/l50
130holdB:2012/05/06(日) 14:53:45.25 ID:Skease/X
Diary memorial day
ISU-152 90% discount
Expansion parts 90% discount
131名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:54:56.89 ID:QJaB5n4u
んじゃこのあとは勝率56%以上だけで
132名も無き冒険者:2012/05/06(日) 15:02:03.31 ID:aUxqlDdW
待ってました!
んじゃ ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9027/ に移動するわ
ていうか寸前になってAA基地外まで湧いたのかよ
終わってるな
133名も無き冒険者:2012/05/06(日) 15:03:40.62 ID:QJaB5n4u
  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/
134名も無き冒険者:2012/05/06(日) 15:09:25.25 ID:ej6z/geQ
>>75
5000戦以上一緒に組んでる仲間だと、大体平均7割の勝率
135名も無き冒険者:2012/05/06(日) 15:12:13.96 ID:6RSxn067
(´・ω・`)働き者の無能ほど邪魔なものはないっていういい例ね
(´・ω・`)NGも出来ない子はどんどんしたらばに行って帰って来ないでね
136名も無き冒険者:2012/05/06(日) 15:13:16.05 ID:Skease/X
いい暇つぶしになったでござる
137名も無き冒険者:2012/05/06(日) 16:04:42.31 ID:HZKomykp
なーに、一週間経てば自然と帰ってくるさ
138名も無き冒険者:2012/05/06(日) 16:06:44.42 ID:QJaB5n4u
ニュー速wwww
139名も無き冒険者:2012/05/06(日) 16:06:55.83 ID:yjS7tnF9
>>135
NGしてても、お前みたいに間接的に絡む馬鹿が居るから結局不愉快なのは変わらないんだけどね
140名も無き冒険者:2012/05/06(日) 16:16:19.00 ID:7/Pc1pP6
>>139
だって豚だし
141名も無き冒険者:2012/05/06(日) 16:18:42.45 ID:oy6EU092
もう、俺くらいになるとどうていでもいい
142名も無き冒険者:2012/05/06(日) 17:07:37.29 ID:q+9x+Bg7
俺もそうだな。
例えば、マッチングで敵のTier9が4台多くても動じない。
もう開幕特攻する位動じない。
143名も無き冒険者:2012/05/06(日) 17:20:06.73 ID:OXfR11wA
>>75
野良非課金でも60%なら出せるよ
144名も無き冒険者:2012/05/06(日) 18:39:47.21 ID:/QR/n0rc
スルーできないお子様達が移住移住騒いで何やってんの?
145名も無き冒険者:2012/05/06(日) 18:43:18.17 ID:U9MJKh9p
このゲームは負ける時はあっという間に終わる事が多いから、気分的には楽かと。

FPSの対戦だと、どう見ても力量差がありすぎる組み合わせのゲームに延々と付き合わされる
事が多い。圧勝してる側も後半はだれちゃったり。
負けてもある程度交戦すればそこそこ経験値も入るシステムだし、そんなに勝率は気にしなくとも
支障は無いよね。
146名も無き冒険者:2012/05/06(日) 18:48:51.14 ID:mnaBXVHa
あこがれの戦車をみつけてそれにのれる日を夢見てがんばるのがたのしいのさ
そしていつの日かtierがあがって
Crを苦心してためて・・・経験をためて・・・部品そろえて・・・
拡張買って・・・
 じぶんの夢えがいた戦車に今じぶんがのっている・・・
じぶんの戦車だけに合った
拡張・スキルの組み合わせをかんがえ
それが実戦でかみあったときの感動
勝利できたときの感動・・・
それがwotのよささ
147名も無き冒険者:2012/05/06(日) 18:50:38.26 ID:Hxlvv9hh
148名も無き冒険者:2012/05/06(日) 18:52:13.73 ID:mnaBXVHa
苦労もそれだけ重いいみのある戦車に変わる・・・
そう だからSU100なんてのじゃなくてISUがすきなんだ・・・

100なんてだれだってwotをたのしんでるうちにSU85まで買えちゃうんだから
すぐに100までたどりついちゃう

しかしISUはどうだ?ちがう
SU152のじてんでかなりきつい・・・
何百回という苦労と戦闘をかさねてほんとうに苦心の末にてにいれた光
・・・だからこそ愛車・・・
だからこそその気でたのしめる・・・
つらさもたいせつなスパイス・・・
149名も無き冒険者:2012/05/06(日) 19:14:05.51 ID:8uaNIJu9
(´・ω・`)大逆転した時のReplay。2人で11kill...
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00306

劣勢時の防衛は一人残して、索敵・警戒するのがいつものパターン…
良くSPGに吹っ飛ばれてるけど(´;ω;`)
150名も無き冒険者:2012/05/06(日) 19:18:40.56 ID:mnaBXVHa
だめだ・・・貧乏性だな・・・
500kたまってるのにV-MAXつける勇気がわかない・・・
必ずへるのをわかってるからだ・・・

履帯と絆創膏は常備するようになった
常用ではないが・・・
あくまでここぞというとき、または致命的損傷のばあいに限定だ

ここまで費用にきびしくなくてもいいのではないか?
500kだぞ?

それも一理ある
でももう戦局が決定的なときに砲を修理したり 履帯なおしたりする意味は
あるか?
2対5でgogo!ぬかす味方状態だ
そういうのは現状でもいらないだろう

いまだに気がかりなことといえば・・・「ほんとにつかっちまっていいのか?」
ってことだ
500k
こんな大金もうそうそう手に入らない・・・

151名も無き冒険者:2012/05/06(日) 19:19:42.10 ID:mnaBXVHa
「ほんとにISUに買い忘れたものはない?
 それとも拡張パーツをどれか売って他のをつける?」

そういう不安だ
たしかに拡張はこれ以上変更する気はない
ほかにつけるべきものもない・・・

あるとしたらV-MAXだけだ

だめだな やっぱ貧乏性だ・・・152時代の癖がぬけない・・・
152名も無き冒険者:2012/05/06(日) 19:20:03.14 ID:umNeANZu
開幕で俺のpzUを追い越そうとした味方数台が衝突してきてHP半分くらい減らされた。
ほんとに冗談かと思った。
153名も無き冒険者:2012/05/06(日) 19:24:13.16 ID:mnaBXVHa
いや layingとラマーの迷いはあるがやはりlayingだ
たしかにドッグファイトではラマーがほしい
しかしおれは狙撃をする戦車だ
 ましてや狙撃目標はつねにうつ瞬間にうごきだすことがほとんど
そんなあいてを障害物の裏ににげられてまにあわないからといって
収束しきれない状態でうってどうする?
それであたるほどもともと高精度だっていうのか?
それはない

ならば判断すべきはそういう「遠距離狙撃の成功率」であろう

おれがほしいのは「近距離であわててうつ二打目」ではない

「遠距離の敵からダメージをかくじつに掠め取る一打」だ

だからおれはここにいる
そういうことなのさ・・・

おそれるな V-MAX発動・・・
154名も無き冒険者:2012/05/06(日) 19:25:37.97 ID:QJaB5n4u
>>149
発砲数14,そんだけでよくここまで戦果上げたなすげぇ
155名も無き冒険者:2012/05/06(日) 19:31:10.09 ID:mnaBXVHa
たしかに遠距離狙撃でもラマーは有用だ
あればすぐに二打目の狙撃にうつれる

しかしだ

ほんとに狙撃で必要なのはそれじゃない ねらいをさだめて発射準備完了
となるまでの「間」だ

たしかに換装の間はでかい そういうのがあればあてれた場面も
いくつかの地形でおもいつく節はある・・・

しかし・・・この戦車で一番きにかかるのは収束速度なきがする
「やけに砲うごかしてうてるまでの準備時間が長いのだ」

たしかにはじめは「重TDならこんな程度の貫禄はあるだろう」
とおもっていた

しかしどうもドイツなどでは早いそうじゃないか・・・・
となるとじぶんごのみに味付けするなら「今しかない」
156名も無き冒険者:2012/05/06(日) 19:31:30.39 ID:mnaBXVHa


そう、じぶんがほれたのはISUの美貌とTDという立ち位置と
貫通、火力にすぎない

おそい収束速度までは欲してはいない

たしかにリロード速度も弱点ではあるが、
そっちはむしろISUの愛すべき弱点だ

収束速度はちがう・・・じぶんの描くTD像にはない・・・
           忌むべき弱点・・・とまではいえるものでもないが
         すくなくともリロード時間よりは潔い

長所も弱点も極端で竹をわったような性格
よしもわるしも同等に愛せるからこその愛車だ

そうだ そういうことなのだ
157名も無き冒険者:2012/05/06(日) 19:33:27.77 ID:dpOZEz7n
ヒンメルの丘の上で18台の死闘ってのが最近あったな。
市街地がお盆の商店街みたいでクッソワロタwwww
158名も無き冒険者:2012/05/06(日) 19:52:26.61 ID:4KZP1uVY
>>157
18台とかわろえねえwwwww

多分下の味方も、死ねよ丘観光隊!・・・アレッ
・・・敵もかよっwwwwwwwwwwwwwww
て感じになるのかね。

まぁ自分じゃ絶対遭遇したくないんだがw
159名も無き冒険者:2012/05/06(日) 20:33:22.19 ID:ej6z/geQ
ふぇるでぃ「せ、先輩……ヒンメルの丘で待ってます///」
160名も無き冒険者:2012/05/06(日) 20:50:19.20 ID:gkW7O8Bh
期限内にヘルキャットちゃんまで届くか…?
T49であと1万稼がなくては
161名も無き冒険者:2012/05/06(日) 20:51:45.99 ID:apazfX4z
>>149
相手のISがなかなかにかわいそうだなw履帯アーマー最強すぎるww
そして最後までベースに芋ってた挙句出てきたところをやられるTigerちゃんに笑ったw
162名も無き冒険者:2012/05/06(日) 20:52:17.48 ID:dpOZEz7n
>>158
おれもさー、リプ消しちゃったからはっきりとは覚えてないんだが。
オーダー自体が13-シリーズ両軍で6台くらい、
こっちフランス中心相手主力は59式でMT多めTop9あたりだったかと。
初期配置の時点でパンツな俺様はhillで壁役確定な感じだった。
坂道登りながら、頼むから全力で各個撃破してくれよ俺囮になるから・・
と思って振り向いたら集団の中にobj704が居てフイタw(しかもけっこうはえぇww
結局このobjさんが効いて丘上とって勝ってくれてた。

おれ?
うん、中央の砂利山裏で上手く相手が気を取られてくれて
59式やらVKさんにフルボッコで速攻沈んだよ。
ただ最高に笑ったけどなwww
163名も無き冒険者:2012/05/06(日) 20:55:08.27 ID:ydbeEJ61
>>160
俺なんて後17000だぜ
ほかの車両の消化作業だって終わってないというのに
164名も無き冒険者:2012/05/06(日) 20:55:24.46 ID:82oHghtN
165名も無き冒険者:2012/05/06(日) 21:28:51.41 ID:/QR/n0rc
>>157
ヒンメルの丘の上にはnoobを惹きつけるフォースがあるな
機種にもよるけど、戦略上3〜4台は許容出来ても5台目以降は
確実にその見えないフォースに引き寄せられてる
166名も無き冒険者:2012/05/06(日) 21:46:41.52 ID:tAIVb8G0
なるべく迂回してとにかく自分は安全なところから仲間を盾にして
敵を一方的にばんばん撃ちたい
そんな感じ?
167名も無き冒険者:2012/05/06(日) 21:55:19.12 ID:ggskNSHE
移住とかどうでもいいけど勝手にやってろよ
いちいち宣伝しまくるな
168名も無き冒険者:2012/05/06(日) 21:56:45.21 ID:mnaBXVHa
I IはISUの I (I   I I)
S SはISUの S (S   S S)
このBLにAP弾のせて
ISUはあなたをみつめてる

わたしはキメます キメたんです
うっざい装甲 IS系
アイスピックでつらぬくように

わたしすぐすぐ 装甲ぶちぬく
ねぇ いいでしょ 腹をぬいても
ねぇ いいでしょ つなぎ目ぬいても

I IはISUの I (I   I I)
S SはISUの S (S   S S)
このカニメガネ 丘のしたをむいて
ISUはあなたをみつけてる
169名も無き冒険者:2012/05/06(日) 22:05:48.30 ID:mnaBXVHa
やっほーー!
あたしソ連戦車 SU-100
防衛心旺盛でちょっぴり大人なtier six

でもネ、でもネ、
これでもあたしはTD使い、
 ぴろりろり〜んと、
なんでも22でかいけつよ!


・・・・・・なーーんて・・・。
じぃつははいぼくばっかりなの・・・
だってあたしは32ぬけないだもん・・・

 だけどそれをみかねたSU14が、高tierでISU-152で修行しなさい!
だって・・・

よーし!
こうなったら・・・半年後には
すっっっごいTD使いになって!びっくりさせちゃうぞ
 それじゃぁ!殺してくるね!

170名も無き冒険者:2012/05/06(日) 22:11:53.49 ID:mnaBXVHa
やっとてにした BL砲
サスを買いわすれ そっと ふうじるの

ロマン砲HEじゃたおせない
ねぇおぼえてる 100をうりすてた
あの日の約束が わたしの信念なの


いつかこの砲で 34ころしたいの
少しだけわたしは TDつかいよ
目をとじておちつかせ
ほらボタンを押したらほら あいつが逝くの(くたばれT34)

試射をして 間をおぼえ
さあ敵めがけて 今 50の横腹を
171名も無き冒険者:2012/05/06(日) 22:12:34.12 ID:gJ9sAQDr
嫌ならNGワード設定しておけば?
172名も無き冒険者:2012/05/06(日) 22:13:14.70 ID:dpOZEz7n
俺もそう思うね、詩や日記を連投しまくるのは気に入らない。
だから俺はURLを連投します。

君達(複数じゃないかも試練)がやってるのはそういう事だよ?
173名も無き冒険者:2012/05/06(日) 22:14:10.48 ID:QJaB5n4u
おk
174名も無き冒険者:2012/05/06(日) 22:29:04.80 ID:CF7X+Qn4
53%のLTが斥候に失敗し開幕直後に死亡
46%<nood

おまwww
175名も無き冒険者:2012/05/06(日) 22:35:36.25 ID:JzcnjbhZ
XVM入れてるとよく見るよなそういうの
176名も無き冒険者:2012/05/06(日) 22:37:00.99 ID:mnaBXVHa
きっかけはATで いい気になっていた
85Bなったとき TD疲れ やるきなくすよ

だれもがみんな
くちをそろえて
無課金じゃだめだと しろい目でぼくをみるけど

ためてたexeは85とどく
買ってたカニ売る お金ためるよ
つらい稼ぎでも いまはなかない
85手にいれ
みたことのない火力であう


遠くうてばいつも はずれることばかり(精度0.41当時)
wiki画面ながめては
どこかぱっとせずに やだけど
だけど金がたまってしまう
経験もたまって・・・
だからぼくはもう 迷わない
177名も無き冒険者:2012/05/06(日) 22:37:15.59 ID:4KZP1uVY
XVM自体が最近noobすぎて全く役に立たないんだが。
178名も無き冒険者:2012/05/06(日) 22:37:22.91 ID:mnaBXVHa


SU-100でた やっぱりださい 85のように
感動ないよ(きがついて)
まともな精度も きづいていない(きづいてよ)
さっさとおわって152買うよ(きづいてよ)


新車の維持費にまけちゃいけない(152)
あいつを買う日を忘れちゃだめさ
ロマンの稼ぎはびくともしない
経験たまれば76のるよ

いやな76でも 泣いたりしない
ISUしんじて やりつづけるよ
破産した日がきた MSのってる
涙のむこうに 76かうよ

ISU買えても 安心しない
BL買うまで 76のるよ wow wow wow wow wow
wow wow wow
179名も無き冒険者:2012/05/06(日) 22:38:23.93 ID:JzcnjbhZ
>>177
最近見えないこと多いよね
180名も無き冒険者:2012/05/06(日) 22:55:29.17 ID:mnaBXVHa
さえない76で みあきた街の中
まぬけばかりさがしてた あのころ
つかんだものはなく
失うCAPはあり
ただ経験かせいでいた

それでもいつかあきらめずにこの手で
ISUをつかむのさ
そうおもったら
急に勝ちが増えてきた

Cr稼ぎってそんなにつらくはないはず
あの日100で感じた風が
また新車で香るはずさ
181名も無き冒険者:2012/05/06(日) 23:09:17.96 ID:gtFsT38O
確かに勝率は指標の一つにはなると思うが理解に苦しむ無意味な行動に対してなら遠慮なくnoob言ってるわ
そもそもXVM入れてないがw
182名も無き冒険者:2012/05/06(日) 23:33:29.64 ID:8uaNIJu9
なんだろ、二桁台の時にあった、まったり組と罵声組のスレ別れを思い出す。
今回は3個に分かれてるからもっと酷いなw
183名も無き冒険者:2012/05/06(日) 23:39:22.03 ID:/QR/n0rc
主に週末とかガキの長期休暇時に騒ぐ辺りお察し
184名も無き冒険者:2012/05/06(日) 23:39:24.67 ID:mnaBXVHa
だああああああああああああああああああああああああああ
糞が嗚呼アアアアアア嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


また426kまでおちこんだ
もうきれた
V-MAXは廃棄だ 永遠に廃棄だ
これは悪魔のマシーンだ

こんなものつかっていられるか
せっかくのBL砲20発湯水にうてる余裕がおまえのせいでなくなんだよ!!!
座権名あああああああああああああ!!!!

もういい スピードなんて今後の戦友や戦友や戦友やオフロードであがるんだ
多少のスピード減少がなんだ ばんかいしてやる

もうこんな悪魔のアイテムなどつかわねぇ
よほど金が腐るほどあまらないかぎりな・・・
3個目の枠は永遠に空白 これがデフォだ
185名も無き冒険者:2012/05/06(日) 23:43:16.91 ID:gJ9sAQDr
1390とT-50-2にとりつかれたKTがNDKされててマジワロチ
そういえば、ZiS-4なら側背面は貫通出来るんだな

>>183
yes u r
186名も無き冒険者:2012/05/06(日) 23:50:02.11 ID:Ow0P+EoF
>>183
yes, you in first on the list :)
187名も無き冒険者:2012/05/06(日) 23:55:55.35 ID:e0CHNyXc
AMX13系は結構使いにくい部分が多いんだよな…はまると強いけど
tier補正もあるから妙な編成にされることも多い
LTはT-50-2が頭二つくらい抜けてるように思える
188名も無き冒険者:2012/05/06(日) 23:56:48.08 ID:EeblZrxL
なんだ、いつのまにか移住騒動になってるのか。まぁでもこれで
スルーできない連中がいなくなって助かるな。
したらば行ったやつらはもう戻ってくるなよ。
189名も無き冒険者:2012/05/06(日) 23:58:04.41 ID:jIbivsUh
いやそれお前がスルーできてないだろw
190名も無き冒険者:2012/05/06(日) 23:58:48.48 ID:l3EZg2zQ
結局、みんなスルーできてないよな
レスしてる人達は

そんなことより、7.3はよ
191名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:00:33.37 ID:e0CHNyXc
米鯖は7.3の時期未定なんだっけ
アメリカにもゴールデンウィークみたいのあんのかな?
192名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:01:53.99 ID:jIbivsUh
>>191
無いよってか日本みたいに祝日多い国はほとんど無かったり
193名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:04:12.76 ID:aWnfjF4W
向こうは1ヶ月単位で休み取れるらしいしな
194名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:12:11.26 ID:Emsgi6xl
7.3になるとやっぱり7.2のリプレイみれない?
195名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:14:44.15 ID:kkOobTpw
>>194
7.3になってみないとわからん。
バージョンアップしてもリプレイはそのまま再生できることもあった。
196名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:18:29.71 ID:vRwmhmNT
ところかまわずはしって はぜる ため息の軽
ことばでうまくいえない むかつくきもちになって
ときにはみかたをかばって(14シールド)
たまにはからだであたって

だれも評論するわけじゃないし

とおくとおくはるか彼方 腹みぬあのISへ

きっときっとたどりついても きっとはじく

とおくとおくはるか彼方 まだみぬ敵陣へ

きっときっとたどりつける5がいるから
197名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:20:16.70 ID:7MVFvb0p
新マップはとりあえずプロヴァンスほどの糞マップじゃないから安心
迂回して挟撃とかできるし
198名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:24:44.94 ID:e4FuYWNX
さて、今日もNGIDを追加する時間か・・・



みんなで日記君のアカウントに対して苦情送信

垢BAN

日記君WOTに飽きる

スレ平和に



スレの未来の為に清き一票を!
199名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:25:20.77 ID:7MVFvb0p
移住とか言い始めてるのが実は荒らしなんじゃねーの
200名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:27:30.55 ID:jqq4morF
「日記君の存在をテコにしてスレ住人を煽る」っていう類の荒らしが住み着いた感はある
201名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:28:28.38 ID:M9AT4bPf
>>198
前々から思ってたけど、冤罪の可能性は考慮してないわけ?
むしろ、その可能性の方が高そうだけど
具体的な証拠も無いし、状況証拠は「ISUを主に乗っている」「勝率が低い」だけで、後者に至っては、本当に日記君が勝率低いプレーヤーなのかも分かりゃしないのに
まるで無関係な人間に迷惑かけてるかもしれないって可能性は考慮してないわけ?
202名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:28:32.90 ID:j7SiGHl+
(´・ω・`)もう駄目猫のスレ
203名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:30:27.72 ID:JPszmG+J
猫スレは駄目だな
犬こそ最強
204名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:33:35.87 ID:7MVFvb0p
総統は犬大好きなのに猫っぽい動物ばっか名前つけてるの
205名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:34:35.29 ID:I/HZIRTT
>>203
両方でおk
206名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:46:02.96 ID:sd5L9aMx
庭に糞尿撒き散らす猫以外なら歓迎
207名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:51:02.95 ID:xAWr5VHb
>>201
晒されだした頃の時点でも断定するには早いという声はあったけど
当時の彼のプレイと言動の酷さからもうこいつでいいや的な流れになってた

208名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:51:16.21 ID:+21HKUfD
これはだめかもわからんね
209名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:53:12.88 ID:JPszmG+J
もし彼が日記君じゃなくても十分酷いレベルだけどな
まぁ、ほぼ確定だとは思うが
日本人で持っている車輌一覧がアレだったし
210名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:54:08.69 ID:e4FuYWNX
>>201
冤罪事件は実社会においても問題ですねー(棒
「疑わしきは罰せず」という刑事裁判の原則が遵守されていれば
冤罪事件なんて起こらないのに (;_;)
あと、もし冤罪で死刑になったら取り返しの付かないことになるので死刑は廃止すべきです(棒

まぁ俺はその状況証拠を否定するだけの材料を見つけられなかったけどなー
晒しスレの住人が件のIDに対して日記君も引くくらいのストーキングをしてるから
興味があったら覗いてみるといい
211名も無き冒険者:2012/05/07(月) 01:02:46.84 ID:O/giYnLP
>>201>>207

両方とも単発、なるほどなぁー
212名も無き冒険者:2012/05/07(月) 01:03:14.47 ID:iJznF1bh
ちょっと寝て起きたらスレが酷いことなっててわろた
213名も無き冒険者:2012/05/07(月) 01:04:03.12 ID:WdP/Ue1/
すばしっこく砲弾をばらまく地獄猫なら明日まで半額ですぜ
214名も無き冒険者:2012/05/07(月) 01:06:17.09 ID:kkOobTpw
地獄猫で久々にTier6がっつり使ったけど、
言われるほどマッチングがきつくないというか、
案外Tier上位に配置されるマッチも多い気がするな。

地獄猫が優秀で
Tier下位に配置されても全然ストレスにならないから、
気にならないだけかもしれないけど。
215名も無き冒険者:2012/05/07(月) 01:11:02.91 ID:I/HZIRTT
>>214
マッチングが悪くないのは本当だと思う。
少なくとも出す度にT9マッチングで
毎回毎回下っ端上等のKV3よりはずっと良いんじゃないかな。
高機動力のおかげで下位配置でも
あまりストレスにならないのもまた同意。
216名も無き冒険者:2012/05/07(月) 01:16:48.01 ID:vRwmhmNT
wow wow wow
ye ye ye ye ye
wow wow wow
ye ye ye ye ye
ほんとはね 反応して 否定をしたいこともあるけど
なんでもかみつく あの子じゃあせるけど
スルーをしてると
みんながしんじる

dont you?
dont you? think so!

しんじるやつには いわせておけばいい
いつかはめぐりあって 汚名がはれる
根も葉もない嘘 いわれるなんて
ちょっとね ゲームが かなしいよ

wow wow wow
ye ye ye ye ye
wow wow wow
ye ye ye ye ye


あんまりね  いわれちゃうと
かなしくなって モニターなぐるの
またでる誤報 それでもコメしない
ネトゲーだけが すべてじゃないよ

217名も無き冒険者:2012/05/07(月) 01:17:07.22 ID:vRwmhmNT
dots you?
dont you? think so!

バイクをとばす メモ帳もって
今日こそ予測どおり 適正露出
10分バルブ 右手がつかれる
ちょっとね 三脚みじかいよ

またもスレッドがいったりきたり
住人数とやらで もめているのに
晒しのスレでも もめてるなんて
ちょっとね おちつきたりないよ

wow wow wow
ye ye ye ye ye
wow wow wow
ye ye ye ye yey ye

wow wow
ye ye ye ye yey


218名も無き冒険者:2012/05/07(月) 01:32:08.37 ID:Emsgi6xl
>>215
動ける分、相手の側面なり取りやすいのよね
それがストレスになりにくい大きな要因だと思う。
砲塔もあるしね
219名も無き冒険者:2012/05/07(月) 01:48:43.48 ID:sd5L9aMx
v7.3までにKV-3所持してると、KV-3がTier1つ昇格、T-150+スロット1つ獲得って認識であってる?
KVだけで良いかなーって思ってたけど、資金面がなんとかなりそうだから少し欲が出てきた
220名も無き冒険者:2012/05/07(月) 02:03:27.63 ID:ARnqgqDY
221名も無き冒険者:2012/05/07(月) 02:09:20.37 ID:sd5L9aMx
>220
Oh!wikiしか見てなかったよ
d!
222名も無き冒険者:2012/05/07(月) 02:46:56.49 ID:TwhGrCqH
>>201
ISU-152 733
SU-100 576
SU-152 557
SU-76 536
SU-85 333
SU-85B 290
AT-1 142
MS-1 81
RenaultFT 1

古い情報だけど、ISUまでしか乗ってない点の他にわかりやすい特徴がある。
SU-76の戦闘数の多さ。 日記くんはSU-76で資金稼ぎしてたことがあったはず。
余りにも特徴が合致するので、まあ8割本人であろうってことじゃないかな?
223名も無き冒険者:2012/05/07(月) 03:00:38.60 ID:vRwmhmNT
消火器・・・
アイテムで唯一さけてとおってきたアイテム・・・

火事になることなんて一ヶ月にせいぜい7回・・・もないきがする
4回くらい・・・はいいすぎか5回くらいか・・・
だいたいそのときは大惨事のときだけだし
わざわざアイテムで挽回できるケースはないきがするからだ・・・

・・・・・・。
やばい 言っていてやっぱし挽回するほどのケースがあるきがしない・・・
やっぱいいや売ろう・・・
224名も無き冒険者:2012/05/07(月) 03:02:31.26 ID:vRwmhmNT
・・・いや さすがにもったいないか・・・
使うことはほぼないけどおそらくこれならV-MAXのような弊害はないはず・・・

一度ためしに使える機会にためしてみよう・・・
でもほんとにISUはもえることないんだよなー・・・
よっぽど軽に背中をうたれないかぎり・・・・

あーやっぱいらねーな 売ろう
225名も無き冒険者:2012/05/07(月) 03:03:23.15 ID:vRwmhmNT
いや・・・枠があいてるとおちつかない
だめもとでおいておこう
ものはためしだ
226名も無き冒険者:2012/05/07(月) 03:03:23.58 ID:xAWr5VHb
後はここへの書き込みとゲームにINしている時間帯でどうとかって話もあったか
とりあえず私はこいつの件についてはもう止めておく、手遅れ臭い気もするけど
227名も無き冒険者:2012/05/07(月) 03:07:50.33 ID:KTYSayTP
ID変える方法覚えたんですか?holdBくん
228名も無き冒険者:2012/05/07(月) 03:17:20.89 ID:sQ+wZDNV
スカウトの条件変わらないかな
6両以上 味方勝利 「生存」とかさ
開幕カミカゼするバカが多すぎて困る
カミカゼするバカより 上手いスポットしてくれる人にあげるべきだろう・・・
229名も無き冒険者:2012/05/07(月) 03:37:50.26 ID:7ut810FS
>>228
それやると
開幕突撃→接敵して6両発見したら戻る→あとは後方キャンプ
ってな奴が現れるぞ
230名も無き冒険者:2012/05/07(月) 03:46:23.40 ID:UMlak6tu
しかし勲章ってそんな魅力的なもんかね
売ってクレジットに出来るなら魅力も感じるんだが
231名も無き冒険者:2012/05/07(月) 03:48:21.49 ID:rUQw5tvv
自分だけが敵をスポットしてる時間。複数台同時スポットの場合は時間x台数分。
自分だけがスポットしてる敵を、自分以外の味方が攻撃したダメージの総量。
もしくはその両方を数値化した合計値がいいな。
232名も無き冒険者:2012/05/07(月) 03:51:45.00 ID:sQ+wZDNV
>>229
斥候ってそんなもんだろ
接敵して戻ってくるなら、後々的にもなる
BANNZAIよりは役に立つよ

>>230
価値なんてそれぞれだしな
勝率に拘る人もいればメダルに拘る人も居る
生存に拘る奴も居れば、クレジットに拘るやつも居る
開幕BANNZAIなんてScoutメダルが無くなれば、ちょっとは減ると思う
10のBANNZAIが7位に減るだけでも万歳だよ
233名も無き冒険者:2012/05/07(月) 03:56:35.35 ID:9nZlA4EH
敵のチャーチルが6両目撃破
my topgun noob team thx :D
だってさ。
戦闘終わったらこちらのLee先生が7撃破でtopgunとってて
ほぼ全員でlolの大合唱でクッソ吹いた

Lee先生でもtopgunとれるんだねえ
234名も無き冒険者:2012/05/07(月) 07:14:20.54 ID:ofXZID7h
>>233
LeeのTopgunはすっげー稀だが居るな
ホントあの低貫通低精度のTDでよくやるわ
235名も無き冒険者:2012/05/07(月) 07:18:19.56 ID:pD65dCNV
>>201
冤罪危惧の気持ちは分かるが
状況証拠ってか、書き込み時間とゲーム時間が見事にシンクロしてて
疑う余地があまりない程度にはなった

>>211
単発で工作するような、回りの目を気にするような奴なら
日記はああはなってないだろ
236名も無き冒険者:2012/05/07(月) 07:47:37.67 ID:uj2rc1K7
晒しスレかしたらばでやれってばよ
何回無視しろ言ってもこうなるんだから日記君と変わらないだろクソが
237名も無き冒険者:2012/05/07(月) 07:58:24.52 ID:8KI+TKt/
課金したいのですが、銀行振込は無くなったのですか?
238名も無き冒険者:2012/05/07(月) 08:16:20.37 ID:9nZlA4EH
>>237
ゆうちょもトラブルで5中位に復活予定って言ってるし
銀行振り込みも同じく止まってるんじゃなかったっけか

今は銀行振り込みは中断してるはず
公式でも見つからないしね
239名も無き冒険者:2012/05/07(月) 08:31:24.72 ID:Emsgi6xl
Military Parade Special
x5 experience for the first victory of the day on each of your tanks
50% discount on equipment
50% discount on 100% Tank Academy training
50% discount on Crew Skill reset
15% discount on one-year Premium account
15% discount on half-year Premium account
58% discount on Premium ammunition
50% discount on the credit cost of:
T-43、KV-13、IS、SU-152、S-51、SU-14
PzKpfw V Panther、VK 3002 (DB)
PzKpfw VI Tiger (P)、PzKpfw VI Tiger
Jagdpanther、GW Panther
T20、T25 AT、T25/2、T29、M12
AMX 13 90、AMX M4 (1945)

240名も無き冒険者:2012/05/07(月) 08:40:21.33 ID:NwtX/JGH
>>212
まともな事を書く面子は、みなしたらばの方にいっちまったからなぁw
241名も無き冒険者:2012/05/07(月) 08:41:58.54 ID:j7SiGHl+
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1312350166/
242名も無き冒険者:2012/05/07(月) 08:46:03.01 ID:Jk61GouS
>>240
毎日NGするのすら面倒になり
今日のNGIDとか無視しろとかどうとか
そういうやりとりすらうんざりしたんだろうね

戦勝記念きたね!>>239
イベント尽くしで食傷気味だけど
スキルリセット半額がやっときた待ってた
243名も無き冒険者:2012/05/07(月) 08:48:41.95 ID:8KI+TKt/
>>238
ありがとうございます。
復活するまで待ちます♪
244名も無き冒険者:2012/05/07(月) 09:00:34.38 ID:rv7/NcDd
頭おかしい人をスルー出来ない人らが
本スレをスルーできるわけない。
どうせすぐ過疎って戻ってくると予想
245名も無き冒険者:2012/05/07(月) 09:06:43.95 ID:M9AT4bPf
日記君が居なくなればの話だな
それ以前に、お互い貶しあって自滅しなきゃ良いけど
246名も無き冒険者:2012/05/07(月) 09:07:21.75 ID:lqRfFFkm
>>242
>>244みたいにいちいちID変えて物言う野郎だしな日記君()笑は
247名も無き冒険者:2012/05/07(月) 09:12:27.18 ID:rv7/NcDd
>>246
それ、お前じゃね?
248名も無き冒険者:2012/05/07(月) 09:17:16.46 ID:Zbm0Ymno
喧嘩すんなよ
そんなのもひっくるめて移動した人達はウンザリなのさ
スレが分裂してるのはあんまり好ましい事じゃないから
早く元に戻るといいね
こっちとあっちの住人同士揉める必要はないし
ここの住人も揉めるのはよそう
249名も無き冒険者:2012/05/07(月) 09:22:39.66 ID:URZ3iT3w
どう見ても関係ない奴にまでID変えて云々〜とか絡み始めるようなら荒らしと変わらんな
250名も無き冒険者:2012/05/07(月) 09:23:38.12 ID:pD65dCNV
スルー推奨なのは当然だが、全員専ブラで見てるわけでもないから
反感が育って反論したくなるのも当たり前だろう

ていうか、スルーしとけば日記の荒らしがなくなるかと言うと
おそらくはそうじゃないわけで。
実質スレを移してしまうのは悪い案ではないと思うがな
迷惑をふりまきに付いてきても、したらばだからアク禁が可能だしな

しかしこの流れ、太郎の時とまじで一緒だな
あの時はあいつが消えて元に戻ったが、今度のは引かないだろうしな


>>242
まじで待ってた!スキルリセット!
あんだけ考えて選んだのに、やっぱしばらく立つと違ってくるんだよな
実装当初は情報が決定的に不足しているってのが
もちろん一番大きな理由だけどさ
251名も無き冒険者:2012/05/07(月) 09:24:50.16 ID:WwYhAvk2
日記野郎にご用心
触っちゃう子はシベリア送りだッ!

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
252名も無き冒険者:2012/05/07(月) 09:39:39.20 ID:Zbm0Ymno
>>250
全車両全乗組員スキルリセットパックみたいなの欲しいわ〜
やり直したいけどゴールド使ってまでは…
そんな車両が多いわ

スキルなんか全然上がらないから半額あるなら
取り敢えずスキルとって半額でパークに戻してもいいね
253名も無き冒険者:2012/05/07(月) 09:51:31.90 ID:NwtX/JGH
ぶっちゃけ、まともな書き込みとそれ以外とが分かれてくれたおかげで、読みやすくなったw
こっちはこっちで面白いから、NGIDを全部解除して読んでるw
254名も無き冒険者:2012/05/07(月) 10:02:30.83 ID:EyecmhZf
向こうとこっちを見てるとどっちがまともかは一目瞭然
255名も無き冒険者:2012/05/07(月) 10:28:48.43 ID:Zbm0Ymno
もしかして7.3は戦勝記念終わるまでなしとかか
素直に喜べないな
256名も無き冒険者:2012/05/07(月) 11:17:47.93 ID:GmPRe/ab
>>255
認証サーバのファーミング対策のほうが大事だろ。
257名も無き冒険者:2012/05/07(月) 11:20:47.80 ID:GmPRe/ab
乗員スキルがツライな。
7.2始まった時から乗員スキル5つだけど、5つ目のスキルは今年中に100%いかんかもしれん。
258名も無き冒険者:2012/05/07(月) 11:25:21.43 ID:Zbm0Ymno
>>256
ナニソレ?
中華がCrでも売ってんのん?
259名も無き冒険者:2012/05/07(月) 12:02:05.34 ID:Jk61GouS
>>257
5倍星消化
クルーを降ろす
次の未消化の車両へ搭乗
5倍星消化
クルーを降ろす
次の・・ry

ペナ状態なんで課金弾オススメw
260名も無き冒険者:2012/05/07(月) 12:24:43.65 ID:OJzyw4sC
なんかワープラグが時たまなるな
261名も無き冒険者:2012/05/07(月) 12:32:26.79 ID:jbPDpl9H
5つ目のスキルは100%にしないほうがいい

愛着のある車両をもうこれ以上は強化できないなんて許せないだろ?
262名も無き冒険者:2012/05/07(月) 12:44:06.21 ID:IWf0mB6r
相変わらずの村社会wwww
異端は排除ってか?????


しばらくロムってたが臭すぎだな。
263名も無き冒険者:2012/05/07(月) 12:57:36.34 ID:URZ3iT3w
乗員スキルが豊富になると自動装填装置がどんどん立場なくなるな
自動装填装置専用の拡張パーツでも出ないもんか
264名も無き冒険者:2012/05/07(月) 12:57:57.05 ID:oGfUBHFM
そしてまた一人我慢できずに…

T25/2の乗り出しがキツくてヤバイ、同じTier7TDさんたちと一線を凌駕してる
少し走りづらいT20さんって思えば…なんともならないかorz
265名も無き冒険者:2012/05/07(月) 13:13:00.93 ID:TwhGrCqH
おいチャーフィーさんまで現れたやないかwww どーすんだよコレw
266名も無き冒険者:2012/05/07(月) 13:13:13.28 ID:UMlak6tu
確かにラグい、こりゃだめかもしれんね
267名も無き冒険者:2012/05/07(月) 13:15:25.32 ID:9nZlA4EH
>>261
5つ目スキルで打ち止めなんだ・・・
経験が酷い事になるけど、
6,7とスキルがあるだけ全部つけれると夢見てたぜ・・・
268名も無き冒険者:2012/05/07(月) 13:17:21.63 ID:vRwmhmNT
なんだか旋回こそスピードなきがしてきた・・・
市街戦でちょっとした回頭や 路地にはいりこむための細かな旋回・・・
そういうところで無駄にじかんをくう・・・

スピードとは直線移動によるものだけとおもっていたが・・・
旋回も大事なスピードな気がしてきた・・・

たしかに坂をのぼったり 二次ポイントに逃げるとき
もしくは味方のへまを埋めにいくときにはオフロードのような直線的
スピードが必要だ

しかし
市街戦による回頭や こまかい路地移動の際はジグザグ移動画必要で
必然的に直線なんかより旋回速度が必要になる・・・

スピードは直線だけではなく旋回もからむものなのだ
269名も無き冒険者:2012/05/07(月) 13:18:39.41 ID:vRwmhmNT
ぁぁぁ となるといよいよ悩んできた・・・
戦友で直線も旋回も上昇するが
最終的に運転手の三次スキルはどちらかを選択しなきゃいけない
もちろん四次、五次とあとからつけれやいいじゃんといわれるだろうが

「優先順位をまちがえたことが一生残る」
そんなのいやだ
限りなく正解を導き出したい・・・

270名も無き冒険者:2012/05/07(月) 13:22:35.39 ID:vRwmhmNT
ではISUに必要なスピードとはなにか?

二次狙撃ポイントに移動する能力・味方のへまを埋めに移動する能力
これは直線的、オフロードスキルだ

市街戦など局所戦で壁からでて回頭する速度・
細かい旋回移動の場所での機敏な動き これがクラッチスキルだ・・・

ぱっとみれば直線的移動があがるオフでいいとおもう

でもほんとにそれでいいのか・・・・
戦車というのは一試合に何百回と旋回をおりまぜて移動している

ほんとの「歯がゆさ」」とは直線速度じゃないんじゃないか?
旋回なんじゃないか?
271名も無き冒険者:2012/05/07(月) 13:35:56.03 ID:vRwmhmNT
たしかにキャタピラを付け替えたときよりエンジンをつけたときのほうが
使いやすいイメージはある・・・
ISUでもおなじことがいえるはず

でもスピードはやはり坂をのぼったり移動したりするためのものじゃない
んじゃないか

むしろ狙いをあわせる間

細かい障害物をさけて通り抜けるときなど多角的移動の場合は
直線なんていみをなさなくて
結局旋回でじかんをくわれるんだから

ほんらいの「スピード」というのは
そういうごみごみとした地形や路地裏をはしるときなどは
クラッチでいいきがする・・・

バック旋回で角にかくれるときだって
バック速度も大事だが 旋回だっておなじくらいだいじ

たしかにバック速度がはやければかなり距離がある後方の角にかくれるとき
などは「もっとスピードがあれば!」とおもうこともある

しかし
ほんらいのスピードという意味じゃあんがいクラッチでいいんじゃないか・・・
272名も無き冒険者:2012/05/07(月) 13:43:16.38 ID:vRwmhmNT
そうか わかった
悩んでる根源がわかった

最高速ならオフロードなんだ
加速ならクラッチなんだ

ごみごみした地形をさけながら移動する場合
それら障害物をさけてとおる旋回はじめが「加速」で

そういうしがらみがおわりなにも避けて移動するものがなくなったあとから
の伸びや速さが「最高速」なんだ

そういうことだ・・・
やっと胸がすっきりした
273名も無き冒険者:2012/05/07(月) 13:43:36.13 ID:vRwmhmNT


たしかにISUの最高速にはふまんがある
でも一番ふまんがあるおそさというのはそれじゃない
加速力だ

とっさに細かいオブジェクトをさけて移動するはじめの速度
はじめの吹けあがり、加速をはじきだすのが
そのときに避けて動こうとして入力する旋回前進移動だ

そのとき威力を発揮するのは旋回をはやくおわらせることだ

加速ならオフロードでもあがるだろうとおもうが違う。
ある方向へカーブしたいとき
旋回してから移動すれば速く旋回するが
直線からカーブを入力するとすごい遅くまわる

結局旋回速度がおそければいくら直線速度がはやくても
いちじるしく加速が低下する

そうだ やはり運転の三次はクラッチだ
どうしてもスキル経験たまったんなら四次にオフ、
その後はリペアか体当たりだ
274名も無き冒険者:2012/05/07(月) 13:55:57.12 ID:nQ3qGwj0
今も3倍なのに今晩から5倍だって!これは我慢汁が出そう
275名も無き冒険者:2012/05/07(月) 14:28:23.01 ID:7c+PnwFO
俺WoB始まったらフリー経験値で一気に戦艦まで開発するんだ・・・。
276名も無き冒険者:2012/05/07(月) 14:37:42.89 ID:XuRLcMVY
MINESで12台海側に突進していった
SPG2と俺だけでベース防衛と言うwww
ってか12台も突っ込んだなら強引にチャージしてくれても良いのに
交通渋滞の上にhillから打ち抜かれて全滅とか笑えないwww
277名も無き冒険者:2012/05/07(月) 14:42:24.08 ID:6YJYvGeY
DQNが海に行きたがるのは世の常
俺も若かりし頃は用もないのによく海に行ったなあ(遠い目
278名も無き冒険者:2012/05/07(月) 15:42:31.46 ID:5KJX+rts
7.3待てなくてフリー注ぎ込んでIS-4のS-70開発した。これで戦えるって思ったら
履帯換装しないと積めないのね
BL-9のIS-4がTOPの時のガッカリ感は身に染みて分かってるしまたしばらくお預けだ
279名も無き冒険者:2012/05/07(月) 15:44:57.88 ID:OJzyw4sC
拡張サス積めばええんよ
280名も無き冒険者:2012/05/07(月) 15:56:32.38 ID:EQPuxj+y
1590のIS4とかがっかり感は確かにある
281名も無き冒険者:2012/05/07(月) 16:46:31.22 ID:Emsgi6xl
D10TやD-25Tよりはまだ仕事してくれるからいい、がっかり感はあるけどさw
282名も無き冒険者:2012/05/07(月) 16:46:54.80 ID:m1NFw3ek
砲のさきっちょに何にもついてないIS-3とかね

まぁ俺のことなんですけどね
283名も無き冒険者:2012/05/07(月) 17:18:34.97 ID:rtOx6HQg
時間が許す限り、なるべく多くの戦車に乗るのがいい。
いろんな戦車に乗って、初めて見えるものがある。
戦績を気にしない仲間が居るなら、アカウントを借りて自分の持ってない戦車に乗ってみるのもいい。

このゲームが性に合ってる、面白いと感じてるなら、必ず自分に合った戦車があると思う。

4502A、そして旧T34、お前ら最高だ!
俺の得意な戦い方を教えてくれ、俺を成長させてくれた名戦車!
284名も無き冒険者:2012/05/07(月) 17:31:34.89 ID:lqRfFFkm
カウントを借りて
カウントを借りて
カウントを借りて

永久BANですよそれw
285名も無き冒険者:2012/05/07(月) 17:34:55.51 ID:Jk61GouS
お試しはテストサーバーで出来るだろw
286名も無き冒険者:2012/05/07(月) 18:10:23.99 ID:vRwmhmNT
あせった 16発撃った・・・五機たおしたが
かなりの回数リカシェーイとあたりさえしない状態がつづいた・・・
こんなにBLあたらないものか?
こんなにはねかえるものか?

まーとりあえず9発近くはリカシェーイと当たりすらしないという事態にな
ってた
今までで一番ひどい・・・
というか昨日あたりから妙にはじくしあたらないきがする・・・
なんでだ・・・

でも特筆すべきは
「それだけ撃っても弾ぎれしなかった」ということだ

287名も無き冒険者:2012/05/07(月) 18:10:50.14 ID:vRwmhmNT
最後の一機になったときは残り4発で多少ひやひやしたが
「あんだけ遠距離射撃で浪費することも
一つの戦闘でうつこともない」という観点からいって

最後の一機で四発ものこってCAP勝利したとはいえ
つまり
「低tierのときとおなじかんじで連発したとしても
弾はもつ、それなのにちゃんと総資産は赤字にもならない」ということだ

資産は460k・・・
昨日V-MAXして420にへっていたのをかんがえれば
これだけの浪費してもまだなお増えている・・・
これだ 数うっても弾、修理に負担をかんじない安心感これだ
288名も無き冒険者:2012/05/07(月) 18:15:17.06 ID:HtL3Z0R4
>>267
(´・ω・`) 以前は公式WikiのSkills and Perksの解説に"up to 5 skills"ってあったんだけど
(´・ω・`) 今は修正されて言及されてないからよくわかんない
289名も無き冒険者:2012/05/07(月) 18:31:54.37 ID:hQcmiBSH
(´・ω・`) あのあの
(´・ω・`) AMX38苦痛すぎるんだけど?
290名も無き冒険者:2012/05/07(月) 18:36:57.40 ID:TbaVJvor
安心しろ
次の40はry
291名も無き冒険者:2012/05/07(月) 18:38:06.55 ID:wJq6eF6X
>>289
いったん軽戦車ルートは休憩して重戦車ルートを進んでみたらどうだ?
292名も無き冒険者:2012/05/07(月) 18:42:49.43 ID:sd5L9aMx
HTでてれてれ進軍してる時に軽い車両が突っ込んで来ての修理代請求とか納得行かんな
下手すればTK出来ちゃうんじゃないかこれ
まあリプレイ取ってれば何の問題も無いだろうけど
293名も無き冒険者:2012/05/07(月) 18:45:01.02 ID:FdDOUAC2
>>289
38ごときで苦痛に感じるとは甘いな
真の地獄はこれからだぜ
294名も無き冒険者:2012/05/07(月) 18:52:22.65 ID:G7UjVYL/
>>289
40ちゃんはtier8とかの戦場でアイドルだぜ
295名も無き冒険者:2012/05/07(月) 18:56:31.23 ID:Jk61GouS
長く苦痛の続く重戦車ルートに比べたら
AMX38 AMX40であっというまに終わるのに苦痛とか無いわ
296名も無き冒険者:2012/05/07(月) 18:57:05.21 ID:G7UjVYL/
そもそもゲームが楽しいので苦痛がない
297名も無き冒険者:2012/05/07(月) 19:19:46.35 ID:WdP/Ue1/
ゲームが楽しいと働くのが苦痛だろ(´・ω・`)
298名も無き冒険者:2012/05/07(月) 19:24:30.66 ID:IWf0mB6r
芋ってるISU4が文句言われて言い返した言葉 >> snipe mode




さすがに笑ってしまったw
299名も無き冒険者:2012/05/07(月) 19:25:41.18 ID:e094wfak
その謎の戦車はTDなのかHTなのかハッキリしろよ
300名も無き冒険者:2012/05/07(月) 19:26:59.39 ID:fsy2qMGe
HTD ISU4-152
301名も無き冒険者:2012/05/07(月) 19:54:19.11 ID:6YJYvGeY
世紀の戦車対決シリーズ見てたら4号かシャーマンに乗りたくなった
さて、どっちを選ぼうか
302名も無き冒険者:2012/05/07(月) 19:57:25.64 ID:kkOobTpw
BL-10積んだIS-4とか恐ろしすぎるな。
303名も無き冒険者:2012/05/07(月) 19:59:01.35 ID:PK9Eh9Lj
AMX38は砲も最悪で酷かったな 全く貫通できない豆鉄砲が主砲で。
AMX40のほうがいくらかましだと感じた
304名も無き冒険者:2012/05/07(月) 19:59:59.13 ID:vRwmhmNT
戦場におけるとっさのスピードとは直線スピードではない
こまかな蛇行をおりまぜたなかでの加速性

だからクラッチこそ有用なスピード・・・のはず・・・

敵にみつかった という場合 えてして
ほとんどの敵はじぶんと正対しており正面か 正面左右にいる
ということは
じぶんは後進蛇行
もしくは後進でかくれて旋回 全力移動する

もしくは角でみつかったならバック蛇行する

どちらも前後移動をつかうが
それ以上に旋回が重要

そうなのではないか
305名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:02:15.42 ID:K6TJBu/q


メンテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
306名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:03:05.18 ID:vRwmhmNT
たしかに不整地での加速がのびるのもいい 直線のびるのもいい

でもISUのおそさやあつかいにくさというのは
スピードか?

いやスピードも十分に弱点だけど・・・
旋回はほんとにいらないのか

とっさに被弾してあわててにげるとしたとき
たいていつかうのは直進してにげるんじゃなく

そのまえの旋回が重要だとおもう

旋回をして はじめて後ろ斜めににげられるのだ
バック蛇行なんてしてたら距離をはなせない
ましてや全速直進したら前にでてみえてしまう

そう
なにかと回避でまず必要なのはあんがい旋回なのではないか
307名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:05:24.30 ID:vRwmhmNT
全体的な移動所要時間の軽減より

とっさの回避移動を実行をするためにひつような
回避方向決定のための旋回所要時間を向上させること

それこそがじっさいの回避のためのスピードではないのか?

旋回がおわりきらなければいくらスピードがでてもうたれてはしまいか?

そういうことだ
やはり旋回あってのスピードなのでは・・・・
やはりクラッチでいこう
308名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:07:48.58 ID:vRwmhmNT
それに 旋回がはやいなら
背を向けて前進移動で後方をにげることもできる

旋回がおそすぎるとそのあいだに背中をつかれるため
後進してつねに敵の方向を警戒しなくてはならない

そういうときにも旋回のたかさはやくにたつ・・・・

まーそこまで劇的向上はないから無駄なはなしか・・・・
とりあえずクラッチ やはりクラッチだ
309名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:10:00.53 ID:JPszmG+J
>>301
どっちも初期砲塔縛りでな
310名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:14:55.28 ID:NwtX/JGH
フンメルって、よく回るんだね。
発砲直後に特攻LTと、リロード1回分ダンスして、撃破できた。
311名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:15:41.25 ID:Jk61GouS
IS-6 Tier8 HT

耐久 1550
重量 51.5t
速度 35km/h
車体 100/100/60mm
砲塔 150/150/100mm
貫通 175/217/61mm
威力 390/390/465hp
視界 350m
ラジオ 440m
価格 ?????gold
312名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:18:59.90 ID:G7UjVYL/
>>311
弱すぎ…
313名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:20:27.90 ID:M9AT4bPf
stock状態だろjk
314名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:23:51.53 ID:NwtX/JGH
課金戦車なのに、開発できるの?
315名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:30:04.21 ID:JPszmG+J
課金戦車だから、開発はできんぞ
砲の貫通がせめて200mmはないとKV-5以下になる予感がするんだが
316名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:34:20.32 ID:7/J/WcDd
あぁ5倍だったのか
317名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:37:18.98 ID:YjfOXif8
IS-6の写真見る限りIS-4っぽい車体にISの砲塔載せた感じだけど
それでその装甲厚だと単なるISの下位互換になっちゃうんじゃないか?
318名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:39:18.31 ID:tvENyF7n
なにもいいところが無い…
319名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:40:26.23 ID:kkOobTpw
実は発射レートがすごいとか。
320名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:42:13.71 ID:gdqjzUwL
機動力はどうなの?
走れる課金HTだったらアリだと思うけど
321名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:57:00.76 ID:7/J/WcDd
フェルディナンド半額こねーかなー
322名も無き冒険者:2012/05/07(月) 21:09:37.90 ID:kkOobTpw
去年は7/13からのプロホロフカ記念で半額だったね。
同じイベントが来るのを祈るんだ。
323名も無き冒険者:2012/05/07(月) 21:24:06.28 ID:7c+PnwFO
今さっきis4に後ろから衝突されて「俺お前のことリポートするわ」とか延々粘着されたんだが・・・。
vkに乗ってたんだがこんな当たり屋みたいな奴に会うとは思わなかったわ。
お前らも気をつけてくれ。
324名も無き冒険者:2012/05/07(月) 21:36:35.42 ID:G7UjVYL/
リポートか…

放置してるやつを「お前放置だからアンフェアでリポートすっけどいいか?」
こんな風にいうと数人に一人は動き出すから笑える
325名も無き冒険者:2012/05/07(月) 21:36:49.97 ID:NwtX/JGH
>>323
k,go ahead (いいぜ、やりなよ)
ill reptrt u too (こっちもレポートするから)
with replay file :p (リプレイファイル付きでなw)
とか、返してやろうぜw
326名も無き冒険者:2012/05/07(月) 21:37:44.32 ID:NwtX/JGH
>>325
report*
327名も無き冒険者:2012/05/07(月) 21:55:44.69 ID:u4hLNxDf
IS-6はかなり前に開発車ブログに画像載ったとき、BL-9
使えるような事書いてあった気がするが、結局なしになったのかな。
このままじゃ劣化WZ111だな。
328名も無き冒険者:2012/05/07(月) 21:56:32.79 ID:7c+PnwFO
>>325
やっぱ牽制のためにもそのくらいの機転は必要なのかねえ。
329名も無き冒険者:2012/05/07(月) 21:57:31.85 ID:mz1AYKEz
これは配布してないのかな
とてもストライクなんだが(´・ω・`)

http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima017475.jpg
330名も無き冒険者:2012/05/07(月) 22:04:59.41 ID:TbaVJvor
拡張パーツ半額だあああああ
買いまくれ
331名も無き冒険者:2012/05/07(月) 22:07:50.48 ID:G7UjVYL/
いや、金ありあまってるし…
332名も無き冒険者:2012/05/07(月) 22:20:42.25 ID:NEZmtU2C
金もフリー経験値もある、だから金玉1/4にしてくれんかね
333名も無き冒険者:2012/05/07(月) 22:22:30.53 ID:VVZQ6j0e
HP1で生還
何だろう、この味方に衝突したくなる黒い衝動は
334名も無き冒険者:2012/05/07(月) 22:22:39.82 ID:4SFmSugZ
IS-4を買ったせいで金が底を尽きておる
今車両売ってもくっついた拡張パーツは半額換算されるから旨みないしなー

ところでT29のキューポラ抜けないんだけどどうすりゃいいの
あれは上の方をちゃんと狙わないと浅い角度と認識されてはじかれちゃう?
335名も無き冒険者:2012/05/07(月) 22:25:38.18 ID:ZmC8sSpt
>>334
わりと上の位置から狙わないとなかなか当たらない
T29相手なら履帯壊して回り込むか、待ち伏せする位置変えたほうがいい
336名も無き冒険者:2012/05/07(月) 22:44:13.93 ID:vRwmhmNT
いや・・・そうじゃない
今必要なのはそもそもスピードじゃない

いや二日前まではスピードがほしかった
でもちがう

おとといあたりから急にIS系程度の相手に弾がはねかえされる
どころか命中すらしないことが多くなった
いや よくある気のせいなのかもしれないし体調とかのせいかもしれない
でも
そういう現状である以上、
いまはスピードはあとまわしだ

精度はしかたないISUの精度はあげられない わかってる
ならばどうすればいい?

あとは狙いをさだめて射撃準備完了になるまでの所要時間を短縮するしか
することはない
337名も無き冒険者:2012/05/07(月) 22:45:42.11 ID:vRwmhmNT

そのためにできることは発見時間の視界上昇
旋回速度上昇 と 旋回中の収束拡散軽減
そして停止中の収束速度の向上

だいたいはこれだ

そしてオフロードとクラッチの2択がある・・・
だとするならばクラッチがいい

今の現状では妙にこの数日へんにあたりづらいしはじく確立が増えた
きがする・・・
きのせいならこの考え自体がいらないが

どうもこのままずっとつづきそうな気がする・・・
であるとするのならば

どうせたいして変化がないんだ スピードなんて絶望的のままで結構
そのかわりすこしでも狙撃準備速度をあげ
せめてまともに完全にしぼってうてる機会をふやすことによって
低い精度でもしっかりあてていけるようにする

貫通がふえるわけではないがそれが弱点をいぬくかくりつにもなるし
しぼりきってうてる間の余裕にもなる
338名も無き冒険者:2012/05/07(月) 23:08:29.40 ID:TbaVJvor
あまりに納得いかない被発見があったんで、リプレイ見て確認しようとしたのに
死んだ直後にクラ落ちしたら見つからねえ
tempファイルはあったのに、クラ再起動したらどっかに消えやがった
339名も無き冒険者:2012/05/07(月) 23:13:54.91 ID:6YJYvGeY
>>309
そうきたか
340名も無き冒険者:2012/05/07(月) 23:55:57.17 ID:MA/hHxhP
イヤッハアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
半額北!半額北!これかつる!いあちゃあああ!!
341名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:02:50.09 ID:7MVFvb0p
半額麦価でお金がすぐ無くなるわ
今回のは大当たりだな
342名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:08:37.78 ID:LdHiyXpX
5倍だからか、糞チームに良く当たるし、浪漫砲APはキャタに吸われるし踏んだり蹴ったり
343名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:10:40.48 ID:7nIf2qRR
消化試合に糞MAP糞マッチ当たり前
なんでTigerが重SPGの下に入れられるんだよ・・・しかもその重SPG5台もいるしやってられねー
というよりなにもできない
344名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:11:05.17 ID:L+i0jvkX
一昨日も三倍だったから酷いのは連続だな
345名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:15:48.85 ID:l3klEq2q
5倍だけど6連勝してすっきり寝れる〜
平均して7400ぐらいだったから満足
346名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:21:11.01 ID:L+i0jvkX
ワンサイドゲームが多いのは確か
347名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:21:25.21 ID:nFDZ3zqI
俺は勝率あまり変わらないなぁ
そんな事より3日前にTiger買ったのに今日から半額になってて涙目
348名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:23:36.43 ID:96B9SlH3
うおおおあああ…tier8戦でW号で4killできたけど負けたぁ!
クソァ!買ったら夢の5倍だったんだがなぁ!
349名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:27:20.40 ID:b7tlSv47
E50「ゆだんするなISU オレ以外のだれにもまけることはゆるさない!」
ISU「ああ・・・わかってるよ」
E50「いくぞ10.5!オレたちの装甲をもてあそんだやつらに・・・
  たっぷり借りをかえしてやるんだ」
ISU「ハツカネズミはかならずたおす!そして・・・
   拠点のみんなをかならず解放してみせる!」

ISU「次回!WOT第67話 明日への帰還!
   さいごも!
   めちゃくちゃめちゃくちゃころしまくるぜ!」
350名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:31:53.74 ID:7nIf2qRR
5倍だと3000くらいはほしい
少なくとも3ケタでたら発狂する
351名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:51:34.89 ID:GiPnO5N0
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00314

開始2分でああ。これは負けたなと思った布陣である
352名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:54:08.84 ID:ilB4Bazo
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/7COydJqu5aN1KYZbDdVI.jpg

このMAPって森一択なんすか?
353名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:56:15.08 ID:L+i0jvkX
T側なら北東で適当に足止めしてベース取るなら勝機はある
森でダラダラしてるならほぼ負け
354名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:57:09.38 ID:L+i0jvkX
北東じゃない北西だわ
355名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:57:40.73 ID:PUUhRQYJ
前線出てきてたGwPantherが居たんだけど……
Panther一撃で屠ってその後殺されてたが
356名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:59:14.42 ID:PY3y6+mr
>>352
森に吸い込まれていく上位重戦車が多数だったら負けを覚悟するといい
357名も無き冒険者:2012/05/08(火) 01:02:24.07 ID:RcGsIXfD
>>352
森に大勢で芋るなんて下策もいいとこだけど、
中途半端な戦力で北西向かっても犬死するだけなので、
そういう時は諦めてベース付近に戻って芋る。

北からの敵進軍に対して
A-7辺りの茂みでスポットすれば、
森のキャンパーからの砲撃で撃退できることもある。
358名も無き冒険者:2012/05/08(火) 01:03:50.35 ID:GiPnO5N0
>>352
森に多数迷い込む戦車が多いと8割負けるが
たまにわざわざ街から森に砲撃して
順番にフルボッコされていくチームもあるから油断できないwww
359名も無き冒険者:2012/05/08(火) 01:13:56.42 ID:SmG4qiPX
http://worldoftanks.com/news/1241-may-gift-shop-offers/
>Starting from May 7 until May 31, 05:30 UTC, try out the following packages with terrific offers
>Package "Type 59, gold" for USD 34.99

Type59再販来たで
360名も無き冒険者:2012/05/08(火) 01:15:00.85 ID:7nIf2qRR
エリート戦車って経験値に補正かかってたりする?
開発終わってないやつだと2500とかそんなとこだけどエリートのKVやE8は6500くらい貰ってて複雑な気持ち
361名も無き冒険者:2012/05/08(火) 01:16:48.82 ID:PTKmNV32
>>351
東側から各個撃破されるパターンが予想されるけど
防衛線を西に移してうまく対処すれば凌げるパターンというか
CAPがゴールだと思って陣地を超えて掃討してこない場合
西側の起伏を活かしてうまく処理出来るなんて事もある

まあ、稀なケースだけどね
362名も無き冒険者:2012/05/08(火) 01:21:57.64 ID:MVTpzBuB
>>360
経験値は基本的に与えたダメージに比例で、エリートの補正とか無いよ。
開発途中だと思ったように動けないから、それが反映してるだけだと思うよ。
363名も無き冒険者:2012/05/08(火) 01:28:00.24 ID:7nIf2qRR
>>362
開発中といってもあとは車両だけで装備は終わってるからそれの差はないはずなんだけどね
乗員の差なのかな

とりあえずスワンプ爆発しろ
364名も無き冒険者:2012/05/08(火) 01:55:07.71 ID:T9g5ehr5
>>329
これ俺も欲しい
365名も無き冒険者:2012/05/08(火) 02:04:54.34 ID:+ioj/pQI
>>352
このマップ自体は嫌いじゃないが
こんな展開によくなるから北側は大嫌い
森にいてしょっちゅうフルボッコにされてるはずなのに学習しねえよな
366名も無き冒険者:2012/05/08(火) 02:14:07.86 ID:dirG/xoS
>>352のマップだと皆さん方どんな風にやってるの?
自分だとどっちからスタートでも中央の町の建物を盾にしてやるけどどうかね
367名も無き冒険者:2012/05/08(火) 02:17:39.82 ID:PY3y6+mr
>>366
北西でぶつかって殴りあうようにしてる
数が少なかったら建物の陰とかでなるべく時間を稼いでから死ぬ
368名も無き冒険者:2012/05/08(火) 02:33:27.83 ID:+ioj/pQI
>>366
丘の上で起伏使って戦う感じかなあ
森や町は誰かが必ず行くから俺はまず行かない
369名も無き冒険者:2012/05/08(火) 02:33:58.91 ID:JtZaBvxs
MTなら丘の上の起伏が良い感じに使えるので登る 味方が付いて来なかったら下がりつつスポット役して森から撃ってもらうしかねぇ・・・
370名も無き冒険者:2012/05/08(火) 02:37:51.31 ID:b7tlSv47
704「よっしゃー!」
KV「やっ・・・たのか?」

VK「なんだと・・・」
704「そんな・・・」
KV「ばかな・・・!?」
MS「HEをはねかえしたじゃとぉ」
maus「サァミルガイイ・・・コレガ真ナルドイツHTノ・・・
   真ナル12.4ノ威力ダァアアアアアア!!」
オペレーター「被害箇所 前線全域で確認 あまりにも強すぎてたちうち
      できません」
KV「こんなことが・・・・」
SU14「硬すぎる・・・
   硬すぎるよあいつ!!」
371名も無き冒険者:2012/05/08(火) 02:38:48.34 ID:b7tlSv47
T15「みんな・・・さいごまであきらめてはいけません!
  すべての火力を集中してください!」
ズゴズゴズゴズゴー  ババババババ
T25「・・・・・・。」
T15「そ・・・そんな・・・まるで刃がたたないなんて・・・
  以前たたかったときのLoweとは・・・くらべものにならないのか・・・」
オペレーター「第七中戦師団、後退 ハツカネズミなおも侵攻中!
         ハツカネズミ、なおも侵攻中!」
KV5「万事休すか・・・」
パンサーU「くっそ・・・おれたちは・・・
      手をこまねいてみているしかねぇのかよ・・・」
ゴゴゴゴゴ
ISU「冗談じゃない!mausをこのままcapらせてたまるか!」
ドゴーン
ISU「ちっ・・・・エェイ!(芝生内回避)
  っく・・・(居場所バレて捕捉)」
ヒューン・・・(射撃の瞬間に砲撃 ブレるAP)
ISU「!?」

E50「・・・なにをやっている ISU」
ISU「E50」
E50「きさまを貫くのはこの長槍だといったはずだ
   おれ以外のだれにもまけることはゆるさない」
ISU「・・・・。
  ああ・・・わかってるよ!」
372名も無き冒険者:2012/05/08(火) 02:39:18.14 ID:b7tlSv47
ISU「・・・まけねぇ おれはだれにもまけねぇ!」
E50「履帯と正面装甲をもてあそんだやつらに・・・
   たっぷり借りをかえしてやるんだ!」

hummel「・・・・・・・・。
    E50・・・。」
ISU「ぬぉぉおおおりゃあああああああああーーーーーー!!!(カミカゼ)」
Maus「ムダナアガキヲ・・・」
ズゴーン
ISU「!! ぐっぅあっh!(砲手死亡)」
キュイーン・・・
E50「くらえ!至近距離のKwK45だっ!」
カキーン
Maus「・・・バカメガ」
ドゴーン(瀕死)

ISU「nいぅんん・・・ くそぅ・・・」
Maus「ガオォォォーーーー」
E50「ん・・・くっうっ・・・!
   あのMausの装甲はLoweのころから二段階も開発されてるぶん、
   装甲の強度が数倍にましている・・・」
E50「Loweの弱点だった下腹部装甲も、
   拡大した履帯装甲に進化している・・・」
ISU「ああ・・・どんな攻撃もはねかえされちまう・・・
   どこかに弱点はないのか!」
E50「やつをたおすには・・・HEで削るしかない・・・
  だが・・・おれたちの砲弾にHEはない!(AP全弾)」
ISU「くそ!なにか方法はないのか!なにか!」
373名も無き冒険者:2012/05/08(火) 02:40:34.67 ID:b7tlSv47
hummel「ひとつだけ方法があるわ E50がCAPにいくのよ
    その間ISUが妨害すれば・・・あのハツカネズミも・・・」
ISU「だめだ!そんなことをしたら・・・しんでいった観客にわらわれ
  ちまう!」
hummel「だけど!このままじゃ時間制限よ!」
E50「hummel、それでおれたちはかったことになるのか」
hummel「えぇ?」
E50「・・・おことわりだ おれはたたかってかつ
   いくぞISUっ!」
ドーン ドーン
hummel「・・・E50・・・ かわったねアンタ・・・
    いぜんなら・・・狙撃をするだけで接近しなかった・・・
    うん・・・でも・・・これは・・・あいつのせいなのか・・・」
ISU「さいごまで!さいごまであきらめてたまるかぁああ!!」
E50「ちかづいてちかづいて!貫きとおしてやる!」
Maus「ヤレヤレ・・・コマッタヤツラダ・・・
   ナゼオマエタチガ ココマデイキノコッテイラレタトオモウ?」
ISU「?」
E50「!」
374名も無き冒険者:2012/05/08(火) 02:41:49.96 ID:b7tlSv47
Maus「sniperノ勲章ヲ手ニ入レルタメナノダヨ・・・
   サァ死ネ・・・ワガ勲章ノ一部トナレェエエ!!」
ISU「ぐぅぅぅ!!」
Maus「サァ死ネ!死ヌノダ!」
E50「ウッ・・・ウウッ!」
Maus「フッフッフ ハッハッハ!」

SU14「やめてーーーーーっ!」
ドゴーーーン
Maus「tier6SPG・・・」
SU14「もう・・・やめて・・・・」
18「ゴーゥルルル・・・」
SU14「勲章からはなにもうまれない・・・あなたは勲章の邪悪な意識に
   支配されているのよ」
Maus「フッ、ワタシヲ勲章ニヤニヤと一緒ニシテモラッテハコマルナ・・・
    ワタシハ自慢ノ装甲デ殺戮ヲ楽シンデイル・・・
    破壊兵器デアルMaus本来ノ力ヲヒキダシテイルノダ」
SU14「なぜ占領しようとしないの?なぜ優しくみのがしてあげないの?
   永遠に勲章あつめたら 永遠にやすらぎの時はこないわ・・・」
Maus「フッ呪ウナラ勲章システムヲ呪エ・・・TOPGUNガ100個集マラナイ
   カギリ、ワタシハ永遠ニ満足スルコトハナイノダァアアア!」
SU14「・・・・。」
Maus「マッテイロSU14 イマコノ戦場カラ我ラ以外ノ下等生物ヲ
   スベテ死滅サセテヤルヒャッハッハッハ
   アーッハッハッハッハッハッハッハ」
ISU「!! まずい!」
Maus「最後ニ残ルノハオマエトワタシダ 完全勝利ヲモ手ニスルコトガ
   デキル 圧倒的ナ力ヲ手ニ入レルノダァァ!ウラァアアア!」
T15「うわ!うわぁぁぁ!?」
ドゴーン
375名も無き冒険者:2012/05/08(火) 02:42:19.29 ID:b7tlSv47
オペレーター「装填手死亡!履帯、耐久力、深刻なダメージ発生!
       グラビティーBL、機関停止」
オペレーター「メインエンジン出力 75%ダウン!」
KV「被害報告はあとでいい!全力で消火作業にあたれ 704!」
704「次弾を回避するのでやっとよ!でもあと何分もつか・・・
  完全に命中したらどうにもできないわ!」
KV「・・・・・。どうやらこれまでのようだな・・・
  総員緊急Esc!
  すべての友軍機はこの戦場から、退去せよ!」

704「KV!」
KV「704、きみもすぐに 脱出したまえ」
ISU「まってくれ!
       まってくれKV」
376名も無き冒険者:2012/05/08(火) 03:02:24.52 ID:b7tlSv47

グァアアォーー
E50「くっそ・・・まだだ!」
カコーンカコーン

18「・・・・。」
SU14「18・・・わたしたちもかえりましょう・・・」
18「ヴォーァ」
SU14「さようならSANDRIVER・・・さようなら・・・ISU・・・」
18「ヴォォォァーーー」
377名も無き冒険者:2012/05/08(火) 03:02:32.84 ID:PUUhRQYJ
まさかの7.3update明日
ttp://worldoftanks.com/news/1246-73-update/
378名も無き冒険者:2012/05/08(火) 03:04:55.02 ID:96B9SlH3
>>377
マジか
ついにガレージが増えるな…
379名も無き冒険者:2012/05/08(火) 03:05:36.24 ID:b7tlSv47
Maus「!? ・・・・・・・・
   戦場放棄ヲオコナウツモリカ・・・」
SU14「・・・・・。」
Maus「アノSPGガ砲撃ヲヤメタノハ、完全ニヤル気ヲナクシタ
   タメダッタノカ、  馬鹿ナ真似ハヤメロ!!
   戦場放棄ヲシチマッタラ、TOPハオロカ、貴重ナダメージ経験マデ
   減ルノダゾ!」
SU14「知るか馬鹿」
380名も無き冒険者:2012/05/08(火) 03:06:24.34 ID:PUUhRQYJ
明日っていうか、JSTで今日の17時〜23時だな
381名も無き冒険者:2012/05/08(火) 03:09:15.71 ID:b7tlSv47
ISU「やめろ!!14!!」
SU14「!?」
ISU「やめるんだ14、ガレージにもどるな!」
SU14「・・・・。 でも・・・この勲章システムがあるかぎり・・・
   ハツカネズミは破壊をやめない・・・
382名も無き冒険者:2012/05/08(火) 03:20:36.08 ID:qJJPRUaT
>>366
I側はやりにくくて遠距離型TDだとどこもイマイチで
MAP北で中央走ってる通路を監視しながら
北西で戦ってるけど、生存率は限りなく低い

II側なら森スカウトを期待して 森が狙える位置からズドン
383名も無き冒険者:2012/05/08(火) 03:31:10.86 ID:qJJPRUaT
ListTopがアヒルちゃんだったとき
喜んでいいのか悲しむべきなのか判らないの
384名も無き冒険者:2012/05/08(火) 03:33:24.77 ID:96B9SlH3
アヒルちゃんは遅くてショッパイが
硬さは折り紙つきだ
遠距離からバスバス打たれると弱いがハマると異様に弾くぞ
385名も無き冒険者:2012/05/08(火) 04:03:31.12 ID:Uv03gheQ
勝率55%越えたあたりから、
酷すぎるMMによく当たる気がする

気のせいだとは思うけど
SU-184台とか Luchs5台とか すっごい偏る
大体ワンサイドゲームになっておしまい
386名も無き冒険者:2012/05/08(火) 04:25:34.18 ID:+E23BUAm
このタイミングでバージョンアップ
つまりこれはKVで増えたガレージにAMX M4 (1945)を買って入れろという運営の示唆か
387名も無き冒険者:2012/05/08(火) 05:13:14.54 ID:Uv03gheQ
KVがT6送りになると、マルダーの運用が難しくなるな
チャーチルは精度もそこそこあるし装填早いし全面厚いしで面倒くさい
388名も無き冒険者:2012/05/08(火) 05:33:18.12 ID:PUUhRQYJ
ttp://worldoftanks.com/news/1248-victory-day-bonus-code/
VEDayのボーナスコード

1dayプレミアム
各国の食料アイテム*5ずつ
389名も無き冒険者:2012/05/08(火) 06:45:40.13 ID:m1DZmOkd
>>388
(´・ω・`)兵士よ、よくやったー!
390名も無き冒険者:2012/05/08(火) 07:56:25.32 ID:b7tlSv47
 課金弾やコーラ・・・あの力にとりこまれるやつらが・・・
   破壊をやめることはないの・・・
    こうしないと・・・やつらたちに勝つことはできないわ・・・」
391名も無き冒険者:2012/05/08(火) 07:58:33.51 ID:b7tlSv47
 ISU「やってみなきゃわかんねー」
SU14「!」
ISU「ハツカネズミはおれがたおす!そして・・・
   味方たちを戦いから解放してみせる!」
SU14「ISU!」
ISU「おれを・・・おれの砲塔をしんじろ!」
SU14「・・・・。」

392名も無き冒険者:2012/05/08(火) 08:02:00.78 ID:b7tlSv47
ISU「KV、たのむ! おれに・・・704の砲塔を
  BL-10をつけさせてくれ!」
704「あんなポンコツに?」
KV「砲塔換装だと!?ばかな・・・」
393名も無き冒険者:2012/05/08(火) 08:05:01.89 ID:+ioj/pQI
>>388
thx公式チェックしてなかったわ

ロレーヌって、その機動性から軽いのかと思ってたけど
実はT-44のほうが軽いんだね
今度リロード中にお相撲タックルしに行くわ
394名も無き冒険者:2012/05/08(火) 08:05:16.80 ID:b7tlSv47

MS1「なーるほど  
   それなら、あのハツカネズミの装甲をもうちぬくことができるかも
  しれん・・・
  しかし・・・もしハツカネズミを貫けなければ、おまえもE-50も、
  こっぱみじんじゃ・・・それでもよいのか?」
ISU「ああ、もちろんだ・・・」
KV「なっ・・・・。
  ・・・・・・・。
  よーし、やってみよう」
395名も無き冒険者:2012/05/08(火) 08:07:43.04 ID:b7tlSv47
ISU「サンキュー KV」
(BL-9から換装)

KV5「ISU、むだにうつなよ・・・」
パンサーU「ねらえよ・・・ISU」
ISU「・・・・・。」
396名も無き冒険者:2012/05/08(火) 08:10:25.34 ID:b7tlSv47
Maus「ソンナニモ終焉ガノゾミカ・・・SUー14・・・
   ナラバ終ワラセテヤル!コノ戦場モロトモ!
   消エ去ルガイイィィィ!!!」
ギュイィィン
E50「リロードなどさせるかァァ!!!」
ゴィーン

397名も無き冒険者:2012/05/08(火) 08:11:46.71 ID:jaNnI6AF
なんで朝一でやらなきゃいけない事が気持ち悪いキチガイの書いたポエムのNGなんだよ
ゲームやめてくれねーかなこのカス
398名も無き冒険者:2012/05/08(火) 08:13:32.97 ID:b7tlSv47

E50「三回もだと・・・!?
   ISU!やつ、三回もはじきやがった」
ISU「それで? それがどうかしたのか?」
E-50「・・・・・・。
   イヤ、なんでもない(それでこそ・・・
   おれが唯一みとめるソ連戦車だ!)」
399名も無き冒険者:2012/05/08(火) 08:16:35.98 ID:b7tlSv47

キュリリリリリリ
E-50「ISU!おれがヤツの横腹にぶちあたる!その間にうて!
   いいナァァ!!」
ISU「了解した」
Maus「オワリダ ナニモカモキエテシマエェェ!!」
400名も無き冒険者:2012/05/08(火) 08:18:44.93 ID:b7tlSv47

(V-MAX発動 最大戦速)
E50「きえるのは、  キサマのほうだ!!!」
VK「BL-10カノン 収束準備 
  被弾経路 角度最大!」
パンサーU「被弾経路 つなぎ目最大」
KV5「最大精度0.36テラボルト」
キュイーン
401名も無き冒険者:2012/05/08(火) 08:24:33.72 ID:Fo8wRprn
避難所来いよ
携帯だと透明NGできないからどのみち避難所のほうが楽
つーか一つのスレを意味のないレスで埋め尽くすのって普通に規制対象の荒らしじゃいの?
402名も無き冒険者:2012/05/08(火) 08:51:04.22 ID:O7xnVKfG
>>397
無視出来ないなら避難所へどうぞ

【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1312350166/
403名も無き冒険者:2012/05/08(火) 09:02:31.94 ID:h79PBmBa
ブログかTwitterの方が、まとめて読めていいんだけどなー
404名も無き冒険者:2012/05/08(火) 09:06:20.06 ID:ls8Fu8kO
>>401
手動荒らしはほぼ合法なので、報告する奴も荒らし扱い。

らん豚もあっちに移住してくれたみたいで逆に快適になってきたな。
まぁ住み分けできたんだから良しとしようじゃないか。

405名も無き冒険者:2012/05/08(火) 09:14:38.71 ID:b7tlSv47

KV5「被弾想定範囲、車体の上下左右4割
   にいさん!こんなんじゃ弱点もクソもありません!」
VK「かまわん!あとは至近距離がなんとかする!」
パンサーU「152mm、装填」
ゴイーィィン・・・
VK「目標、横側面 つなぎ目線!」
Pipipipipipipipi・・・・
406名も無き冒険者:2012/05/08(火) 09:16:59.14 ID:b7tlSv47

パンサーU「おい704!APつんでんだろうな!たのむぞ!」
704「こっちだってそれくらい積んでるわよーォ!」
ゴリゴリゴリ・・・ドゴーン(力負けしてずれる車体 瀕死)
E50「くっ・・・・だめか・・・」
装填兵「グォォォーー」
E50「アドレナ!」
Maus「コザカシイ・・・」
407名も無き冒険者:2012/05/08(火) 09:24:30.19 ID:PTKmNV32
あのフェルディナンドの気持ち悪い文面がやや暫くテンプレに使われたから
気をよくしてずっとポエムやってんだよ
此処の住人は同一人物だと気付いてないようだがな
408名も無き冒険者:2012/05/08(火) 09:32:25.18 ID:b7tlSv47

E50「ここだ!fireーーー!」
装填兵「グォァーーー(履帯カット)」
Maus「ナニィ!?」
hummel「ハッ!?」
ドゴーン
hummel「E50!!」

赤50「・・・・ック、  ISU!!」
704「こ、のぉ 互換性みせろーォォ!」
pipipi!
409名も無き冒険者:2012/05/08(火) 09:33:26.51 ID:O7xnVKfG
>>407
明らかに別人ですけど・・・
410名も無き冒険者:2012/05/08(火) 09:36:37.88 ID:b7tlSv47
KV5「にいさん!」
VK「弱点!捕捉!」
KV「うてぇええええええええええええええええええええええええ!!!!」
((ドゴーーーーーーン))
ヒィィュェーーーン・・・
KV5「いけーぇ!BL!」
パンサーU「いけいけ!」
VK「行けっ!BL-10AP!!」
MS1「いけー!いくんじゃーぁ!」
704「行けぇエエ!BL!」
411名も無き冒険者:2012/05/08(火) 09:40:10.00 ID:b7tlSv47
赤50「・・・・。」
hummel「・・・・。」
シューーーン・・・
SU14「BL・・・」
ISU「ぅぅぅぅぉオオオおおおおおおおおおおおおおおお
大オオオ大おおおおおおおーーーーーーーーーーー!!!」
412名も無き冒険者:2012/05/08(火) 09:42:54.20 ID:b7tlSv47
Maus「死ネぇぇぇええええええええ!!!」
ドゴーーーーーン
ISU「ぐぅっううぅううううう!!!!(履帯破損 14%)」
ISU「・・・・ィィィィケ得エェええええええええええええ!!!!」
(スペース連打修理)
ドゴーン
413名も無き冒険者:2012/05/08(火) 09:44:59.05 ID:b7tlSv47

Maus「・・・!!ウォアアアアアア」
ISU「ゴァァァァ」
ISU「ッ!」

SU14「・・・・・・!! ISU!」
18「ゴァーー!」
ISU「18!」
ドカーン ドゴーン
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・
414名も無き冒険者:2012/05/08(火) 09:49:44.11 ID:b7tlSv47
ひびきあう BLの声で
みかたはめぐりあえたから

限りないgjをとどけたい
増援のEへ やすらぐ14へ ISUへ・・・

ふたりがみつけたMausに
おもいでをえがこう
かなしい敗北こないように
いつの日も よりそって
415名も無き冒険者:2012/05/08(火) 09:52:06.92 ID:b7tlSv47
どのくらい草陰いたのかな
低音の駆動音きこえるね
(ふたりのBLに メガロマックスゥゥゥゥゥ)

ひびきあう砲撃のなかで 
Mausにめぐりあえたから
かぎりない憎しみをとどけたい・・・

愛する砲で あいつの腹へ 忌むべきあなたへ
416名も無き冒険者:2012/05/08(火) 10:24:37.81 ID:NwTJ1s5R
現場につくと64両いましたよ。わーお
http://www.youtube.com/watch?v=a2NLh7x6hG0
417名も無き冒険者:2012/05/08(火) 11:47:44.01 ID:wcOTt8ao
戦車戦て慎重さと大胆さが求められるね

現実は殺し合いだからすげえ厳しいんだろうけど
418名も無き冒険者:2012/05/08(火) 12:15:39.56 ID:gN4CoPf0
ハンバーガー片手に鼻歌歌いながらやってる奴らに9連敗とか
落ち着けるかよ 頭に血が上って昇天寸前ぽ
419名も無き冒険者:2012/05/08(火) 13:08:02.02 ID:c16Rm2TW
もれのvk3001Pちゃんがすげー集中砲火うけるんだけど
恨みでもあるのか?くそ!そく!
420名も無き冒険者:2012/05/08(火) 13:31:13.71 ID:T6hbHT3F
>>419
tigerPになるまえにボコしとくか
421名も無き冒険者:2012/05/08(火) 13:33:38.24 ID:XvCgMYOH
愚鈍な虎Pのどこからでも抜ける頭は大好きです♥
422名も無き冒険者:2012/05/08(火) 13:48:45.97 ID:NwTJ1s5R
ヘルキャットで、あたに這いよるにゃんこ。u- nya-
423名も無き冒険者:2012/05/08(火) 13:55:00.34 ID:L+i0jvkX
虎Pのハッチは笑えないから困る
424名も無き冒険者:2012/05/08(火) 14:25:55.91 ID:BaNf4rT1
そういやマップってver.upで地味に修正されてたりするのかなぁ
露骨に有利不利がある欠陥マップだったら調整されてたりするっぽいけども

有利不利が無くなったとしてもつまらんマップは削除して欲しいもんなんだが…
フォーラムの投票なりでマップ廃止決めるか、マップの拒否投票のどっちかが欲しいもんだ
425名も無き冒険者:2012/05/08(火) 14:33:15.75 ID:XvCgMYOH
プロヴィンスは低tier専用化になるって話だっけ?
あとはコマリンだよね
426名も無き冒険者:2012/05/08(火) 14:37:29.67 ID:N5UrFSmZ
PROVINCEほど高Tでやるようにすればいいのに
崖上で打ち合いしてるだけだから、だるいMAPだが
崖下突進とか中央スポットとか、精度が高い高Tなら狙撃戦でも遊べるのに
427名も無き冒険者:2012/05/08(火) 14:38:49.39 ID:M+v7u68k
マップ公募して投票で決めるとかならなー
428名も無き冒険者:2012/05/08(火) 14:41:44.16 ID:7QY801jV
>>426
南北でゲームバランスが崩壊してるから高Tierでやらされるのはまっぴらって意見は普通
429名も無き冒険者:2012/05/08(火) 14:42:32.74 ID:XvCgMYOH
低tierって2までならいいけど3が混ざると
マルダー、SU-76、T82で乗員が育ってるかつカニ眼鏡装備の車両がスポッターしたチームの圧勝になるんだよね
430名も無き冒険者:2012/05/08(火) 14:44:07.65 ID:1xoTiKtE
ついにアップデート来るのか。
さらにボーナスコードとか5倍+プレ垢でさっさと開発すませろという運営のお達し。
431名も無き冒険者:2012/05/08(火) 14:54:21.65 ID:N5UrFSmZ
>>428
バランス悪いMAPは微修正はいってくるじゃない?
424からの流れ的に修正後の話って頭が勝手に思い込んでた

城側はほんと不利だよなあ
432名も無き冒険者:2012/05/08(火) 14:59:32.75 ID:7QY801jV
>>431
あのMAPが微調整で何とかなるとは思えん…
433名も無き冒険者:2012/05/08(火) 15:02:17.76 ID:/ZBVLaj7
LIVE OAKSは良マップなのにどうしてこうなった
434名も無き冒険者:2012/05/08(火) 15:05:02.10 ID:5ZMQYQNo
よっしゃ金策のために59式買うしかねぇ!とギフトページを開いたら
20$で200万クレジット+2000ゴールドなんてものがあるじゃないですか・・・

Goldクレジット換金で計算したら7000G、100$=25000Gのレートで考えても
28$相当のものが20$だなんて安いなぁ・・・はははは・・・
435名も無き冒険者:2012/05/08(火) 15:07:06.08 ID:QoyUVNLb
>>426
何いってるんだ?
高Tierになるほど下の打ち合いがメインだろ
最近はTier8自走砲でさえ真っ先に下り始めるぞ

あそこは軽戦車、中戦車、駆逐戦車が上で偵察
重戦車が下で制圧するマップじゃないのかね?
436名も無き冒険者:2012/05/08(火) 15:11:46.77 ID:HW8DLhNI
>>430
消耗品もプレゼントって気前いいな
全部売っぱらってカニメガネ買ったった
気分はもう「親方、空からカニメガネが」状態、有難う御座います運営様
437名も無き冒険者:2012/05/08(火) 15:14:20.95 ID:XvCgMYOH
>>435
そうだね高tierなら上にはTDと複数居る場合はSPG、一番重要なのは5LTor9MT、フランスのリボルバー戦車の視界取りを1台配置すること
北西と南東に目をおいておけばかなりの確率で安定して攻撃ができるし
重戦車でエイムが遅いor視界が取れない車両なんかは開幕のポジショニングの1分くらいで降りちゃった方が安定するくらい
上に残るべき重戦車はTiger、tiger2、E75とかじゃないかな?高精度、そこそこの視界
アメ車は下の方が働ける、ソ連は切り込み要員がおすすめ
438名も無き冒険者:2012/05/08(火) 15:27:01.30 ID:b7tlSv47
視界の25%上昇はでかい
体感だけどいままでばれてた距離でもばれなくなることが多々ある
逆にいえばいつもカニつけてたのをラマーほしさに売っぱらうと
あとですごい後悔する
439名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:07:57.12 ID:b7tlSv47
西にむかう みなれたお見合い戦
初手であてて すぐひっこんで震えてる
丘4機に その奥SPG
ゆうきだして顔だしてね うちぬかれる

440名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:10:01.73 ID:b7tlSv47
守られてるパンサーがあたりまえになっていた(please cover TD)
使い捨てなぼくたちは これから (おれたちは弾よけか)
味方のfollow meで 何度しんだだろう?
それでも きみはまなばない(hey listen? go TD!)
みかたあまりにおこって 不安になるけど(oh sit! its noob!)
ゆっくりじぶんの信念 とおしてゆきたい
441名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:10:08.18 ID:C6RuGD0w
GWパンターの拡張パーツにRammerとGunLayingDeviceの2つをつけたのだけど残り1つは何がいいだろう?
SpallLiner?
それともToolBoxか
442名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:13:06.48 ID:NwTJ1s5R
7.3アップデートってKV-3を開発してるだけでもスロット追加されますか?
443名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:14:13.40 ID:q4olitsA
カモネットが定番かな

ぶっちゃけその2つがあれば他は好みでいいと思う
俺はTDモードや終盤戦での目を意識してカニにしてる
効果を体感したことはほぼないが。
444名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:19:29.69 ID:XvCgMYOH
>>442
もってなきゃダメに決まってる、スロットが追加されるのは置き換えだよ?
445名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:20:52.46 ID:MO6FDiYs
カニメガネ、カモネット、修理箱、この3つは積み替えできるので、
開発途中で乗り捨てるつもりの戦車に最適だべさ
446名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:23:01.50 ID:b7tlSv47
圧勝ムードにうかれてた友軍も
いつのまにか西のルート だれもいない
みんなgo go TDと ぼくをさそってゆくのだろう
だけどあの場所 中戦車 いたはず(またおれが尻拭いか)
447名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:25:08.63 ID:b7tlSv47

そのとき この目のなかに
M4うつるだろう
なにが go cap TDだ
どんなに時がたっても じぶんはこのまま
ゆっくり自分で戦局つかんでゆきたい(しんじるのはマップ)
448名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:27:43.84 ID:b7tlSv47
急にやられはじめた 奥のCAP隊
まずマップの数をみながら おおきく息をする(残りの敵位置ぜんぶ確認)

TOPGUNしてる敵に 肩がふるえても
それでも 基本をまもって(あせるな)
時間あまりに押してて ふあんになるけど
ゆっくり味方とあいつを 追い込んでゆきたい
449名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:27:59.61 ID:MO6FDiYs
>>446
尻拭いかじゃねえよwwwww
てめえが芋ってるから味方がやられて、
敵が自陣まで押し寄せて、お前をフルボッコなんだよwwwww
450名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:28:22.14 ID:C6RuGD0w
>>443
どうもありがとう
取り外しのきくメガネやネットを試してみるよ
451名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:31:10.53 ID:l2vftsY6
うひひ、金欠に耐えられなくてType59買ってしもうた(^q^)
452名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:36:19.21 ID:b7tlSv47
カモネットは安いけどひとつ注意すべきことが
停止五秒後に発動・・・ということは逆をいえば
射撃時、移動時は効果をもたないということ・・・
453名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:37:27.46 ID:yycXbe+O
あれ、59式売ってたっけ?
454名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:37:46.10 ID:96B9SlH3
ざっつ再販
455名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:39:07.65 ID:N5UrFSmZ
>>432
ブッシュもさもさとか 岩そびえるとか 家の配置とか・・・
うん・・・難しいよな。

>>435
だからそういってるじゃん
低Tだからほぼ全員が上で打ち合うから長引く訳だし
高Tなら下で打ち合って崖上って比較的早く終わるだろ。2側の負けでww

なのに低T専用MAPになったらクソしか残らない
456名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:39:52.71 ID:b7tlSv47
これはつまり
一番被発見されやすい時にかぎってはあまり効果をなさないということだ
「ただし」
逆をいえばただでさえ停止しても発見されるほどバレやすい
車体隠蔽率である場合などは有効
457名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:42:10.07 ID:XvCgMYOH
>>455
野良だとコマリン、イモノフカ、スワンプ並にドロー率高いはずだけど、早く終わる?
458名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:47:32.82 ID:b7tlSv47
いや
それだけではあまりにひどい扱いだ
しかし利点もある

十分な隠蔽率のある戦車でも隠蔽度がこころもとない小さな草にいるとき、
網をつかえば
五秒後にはまともに隠れられるともいえる

まーそれらをかんがえて考慮してみてー
459名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:55:43.89 ID:N5UrFSmZ
>>457
コマリンとスワンプはドロー率クッソ高いけど
Wイモは大体潜伏してる場所も特定できるし
一人が動き出せば終わらないか?
T6〜プロヴァンスでドローは多分1回かな

戦場離脱した後なかなか終わらない事は
沢山あるから

スマンたしかに早くは終わらないわ
460名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:02:46.67 ID:C6RuGD0w
>>459
プロヴァンスはどちらか片方が一方的にぼこられる展開ならドロー率は低くなる
それでも安心はできないのが難点
461名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:02:52.04 ID:XvCgMYOH
ドロー率の多いマップに共通して言えることは、手詰まりに陥る可能性が高いからだよね
両軍の目と機動力がなくなるともうひどいもんで

逆にドローがほとんどないイメージなのはENSKとフィヨルド、ヒンメルとか力+力とか迂回ルート強襲がはまりやすいマップって印象
462名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:05:11.85 ID:509MZXaB
(´・ω・`) メンテきたわね
(´・ω・`) 戦闘終わったらいきなり落とされたわよ
463名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:08:19.59 ID:N5UrFSmZ
>>461
広いMAPで
足が遅い戦車だと、相手が先にCAPったら負けるって思っちゃって
ベースから動けなくなるんだよね
464名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:09:29.13 ID:b7tlSv47
SU152時代はドローは天使みたいだったな
修理費ださずにダメージあたえた金額だけもらえる
せいぜい5K程度だけどすごいたすかった・・・
465名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:11:55.49 ID:T9g5ehr5
>>464
そっか、君は勝ち試合だとほとんどダメージ与えられないもんね
466名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:12:14.27 ID:HW8DLhNI
米公式HPメンテか
467名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:17:32.66 ID:sCUH41BI
>>441
すきなほうで。
El halloufの序盤、崖上の岩に隠れたきりで崖下覗いてないヤツラに業を煮やして
いるならカニメガネ使って自分でスカウトするのもアリ。
468名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:18:29.86 ID:q4olitsA
>>459
体感だけど意外とKomarinはドロー少ないな
視界が利く島を序盤でどちらかが制圧することが多いからだと思う

Malinovkaは膠着でドローというより、時間が足りなくてドローのパターンが多い
あと5分あれば勝てたのに、ということもしばしば。
序盤から戦況の進行が遅くそれが時間切れに響くというイメージ。

橋MapのErlenbergもSPG+2,3輌を双方残してドローになりやすい。

Swampは開幕で丘を取った側が、そこから全然動かない場合
守り側も手を出せなくて膠着する。
だいたいは攻めか守りか、どちらかが動いて勝負が決することが多いけど。

Provinceはどちらもある程度以上の力量がある場合
まずドローになっちゃう気がする。
469名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:21:45.61 ID:F+LZK8+U
久しぶりにプレイしたんだけど、独12.8cm砲の発射音って10.5cmと同じになってしまったん?

あの「バフゥム」って音が好きだったのに。。前の発射音に戻したい
470名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:26:47.71 ID:liHFuSGN
>>452
ウソこけ、3秒だよ。
471名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:28:28.01 ID:ONk9SuqP
>>452
文章下手だね
472名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:36:36.65 ID:b7tlSv47
じぶんなんか音けしてるから発射音なんてきづかない・・・
音ならすと被弾時にびびってうまくあてられない
勝ってるときだけ音がなってくれればテンションもあがるけど・・・
負けてるときは聞きたくないなー・・・
 そういうのも含めて冷静にうちたいから音けしー
473名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:37:34.16 ID:YBOvZ0El
あれ?メンテ始まった???
474名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:38:20.85 ID:h79PBmBa
>>464
敵を討って勝てば、ゼロが一つ増えるぜw
475名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:38:46.23 ID:b7tlSv47
とくに肉薄戦
ああいうばめんだとついあせって早めにうっちゃって
被弾で砲がブレた瞬間はっぽう→あさって
 こうなると悔やんでも悔やみきれない・・・
あーだからあれほど撃ってから撃てと・・・
476名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:40:23.24 ID:h79PBmBa
>>472
撃たれる前に倒せばいい。簡単な事じゃないか。
477名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:43:17.41 ID:4pjHT1QJ
>>475
君が肉薄戦 するのは負け確定で
自陣に攻められたときだけでしょ?
478名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:45:02.32 ID:HW8DLhNI
>>473
アップデートみたいだね
479名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:45:04.44 ID:K83VbaHq
ギフトって買ったアカウントでも受け取れるのかな
それとも別のアカウントでしか受け取れない?
だれか教えてplease
480名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:46:31.11 ID:h79PBmBa
>>479
自分でも受け取れるよ
481名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:47:07.98 ID:vdssa3LB
アプデ始まってしまったか
KV3買う忘れてた・・・。
482名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:49:43.25 ID:K83VbaHq
>>480
ty
483名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:50:18.55 ID:nqw/PUiU
>>480
ギフト購入の際、支払い方法のチェックと渡す相手のチェックがある
渡す相手はyou、Friend、otherの3つyouにすれば自分に届く
484名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:50:33.96 ID:nqw/PUiU
って安価ミスった…orz
485名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:57:07.31 ID:K83VbaHq
>>483
購入時に指定できるのね、なるほど
普通に買うよりいろいろお得だから何か制限があるのかと思ってたよ
486名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:58:11.58 ID:NwTJ1s5R
メンテいつまでだろ?
487名も無き冒険者:2012/05/08(火) 18:02:30.28 ID:q4olitsA
いつも通りであれば夜の23時〜25時頃には終わる
が、蔵のアップデートが混雑してかなり時間が掛かる

ここまでお約束。
蔵をパッケージ化してることで少しは早くなってるんかな?
488名も無き冒険者:2012/05/08(火) 18:05:16.15 ID:HW8DLhNI
>>486
>>380

情報書き込んでくれてた人がいたんだな

>>487
23時予定ってことは20〜21には終わってそうじゃないか?
今まで予定時間より遅くなったことってあるっけ?
489名も無き冒険者:2012/05/08(火) 18:07:24.82 ID:STh1Ivl7
メンテ11時までか長いな
しょうがないので戦績見てたらBurda's Medalというのだけ取れてなかった
1戦で5両以上のSPG撃破か・・・なるほど、取れんわw
490名も無き冒険者:2012/05/08(火) 18:32:07.08 ID:tph/mYoN
慣れてきたしとりあえずプレアカだけ買ってみようかと思うんですけど
公式が落ちてて価格が確認できないのでVプリカにいくらチャージしていいか困ってます
お幾らでしょうか?
491名も無き冒険者:2012/05/08(火) 18:33:21.17 ID:HKxzle9A
23時か・・・まだ星5消化終わって無いのになあ

>>489
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00275
492名も無き冒険者:2012/05/08(火) 18:33:32.17 ID:b7tlSv47
別にこれ以上バージョンアップいらないし
現状でやりたいひとは別で現状でできる鯖つくってほしーなー
だいたいメンテしてもしなくてもかわんねーんだしー
493名も無き冒険者:2012/05/08(火) 18:34:44.76 ID:h79PBmBa
>>490
プレアカの期間によって必要なgoldも変わってくるし、goldをいくら買うかでも必要な金額は変わってくるよ
それぞれがいくらだったかは、憶えてない。ゴメン。
494名も無き冒険者:2012/05/08(火) 18:35:06.36 ID:ltUyN+Or
>>490
wiki
495名も無き冒険者:2012/05/08(火) 18:36:40.74 ID:h79PBmBa
>>492
SEA鯖、まじオススメ。
今ならNA鯖のアカウントを移行できるし、格下がゾロゾロいるから、稼ぎ放題だぞ。
496名も無き冒険者:2012/05/08(火) 18:37:37.69 ID:HKxzle9A
>>490
うろ覚えだけど、30日が2500Goldだったと思う
6500買って残が4000だったはず・・・多分。

公式復活してから買ったほうが良い
497490:2012/05/08(火) 18:52:32.87 ID:tph/mYoN
ありがとう。公式で価格確認してから購入します。
戦車スロットもほしいしとりあえず3000円を想定しておきます
498名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:11:25.97 ID:XhyYWvLd
>>497
自分の記憶が正しければ予算3kなら2.5k強で30日プレ二回に1500goldくらい余ったはず。
Vプリカだと結構端数出るから気をつけてね。
499名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:16:45.21 ID:q4olitsA
>>497
あと、プレ垢は
今ならボーナスコードを打ち込むことで誰でも1日体験可能だよ
500名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:20:23.05 ID:F1Ka/kS0
仕事から帰ってきてプレイしようと思ったら
メンテ中
経験値3倍祭りが・・・
501名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:22:07.49 ID:q4olitsA
>>500
おいwww

なんか色々遅れてるぞ
502名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:25:56.23 ID:F1Ka/kS0
え?経験値3倍祭り終わったの?
昨日は帰ってすぐ寝たからなw
503名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:28:06.18 ID:T9g5ehr5
>>502
良いお知らせ上げるよ、今日7.3来て、昨日から5倍だぜ
504名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:28:32.92 ID:KCXmNUVM
>>502
なんとだな、今×5始まったとこなんだよ
505名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:29:40.13 ID:KCXmNUVM
(´・ω・`)なんでいつも一瞬遅いの


まあいいや、あとかなり多くの車両に半額セール来てる
あと、装備品(ネットとかメガネとかラマーとか)も半額
506名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:31:52.19 ID:F1Ka/kS0
昨日から5倍かよ
orz
507名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:35:38.20 ID:fMz7bMHM
職場に居る私はここを見て、
59式が買える事に驚いている
おいくらですの?
508名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:36:27.94 ID:STh1Ivl7
>491
はは、誰かさんみたいにそのバトルで敵15機撃破なら獲得できたのねw

敵全機撃破は味方も撃墜しないと達成できないんじゃあるまいかww
509名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:39:06.42 ID:+4Uyopfy
>>499
bonus codeで食料品初体験
さすが課金アイテムだよ
これは勝率が気になる人向けだな
510名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:41:44.98 ID:NwTJ1s5R
ありがと、ユーロ鯖はじめて見るよ
511名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:42:01.05 ID:MfQlnWi6
『ヒトラーの生涯』というヒトラーのドキュメンタリDVD見てたんだけど、HIMMELSDORFっぽい映像があった。
ttp://fx.104ban.com/up/src/up23935.jpg
つか、ナチスドイツの歴史みた直後だとドイツの戦車乗れない・・・・・いや、ドイツ戦車メインで育ててんだどね

やたらルクスがたくさん映ってた
512名も無き冒険者:2012/05/08(火) 19:51:15.79 ID:YBOvZ0El
>>508 初期の頃17台撃破のつわものいたぞ。『ROSIA POWER!!』っとか叫びながら中盤差し掛かる頃から周りを敵味方関係なく殺しまくるオソロシア。。。マジだ。
513名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:01:56.83 ID:mGlECXMl
クライアントだけでも先にダウンロードさせてくれー
514名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:07:27.90 ID:tph/mYoN
>>498 >>499
詳しく教えてくれてありがとう
ログインできたらコード登録してプレアカ体験してみます

偶然初乗り35(t)で活躍できてx5倍の2800exp貰えてしまってこれがプレアカだったら・・・と
515名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:09:11.35 ID:nqw/PUiU
初々しい…いいな
516名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:16:47.26 ID:phKWT2jP
只今メンテ中…で接続できないorz
メンテって大体いつもどの位で終わるんですか?
517名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:17:51.68 ID:c16Rm2TW
パッチ落ちてきた
518名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:18:26.56 ID:YKC1REqV
アップデート来たわよ
519名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:19:07.11 ID:Ld49W25z
クライアント更新完了した
520名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:22:56.62 ID:YBOvZ0El
231.07MBもあるぞw
521名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:26:42.29 ID:jgqAoaSe
800kで落ちてくるからすぐ終わりそうだ
522名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:26:47.87 ID:c16Rm2TW
メンテもおわってるじゃないか!
523名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:34:48.76 ID:YBOvZ0El
さて。。。。あと少しでアップも終わる。。。
おいらのKVロマン砲ちゃんどうなったかな^^;;
524名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:35:31.43 ID:Ld49W25z
商売うめーなこの会社
諭吉課金したった
525名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:35:47.62 ID:gGoj9/sA
落ち着くんだ、アップデートした者はModフォルダの中身を7.3に移す事を忘れるな!
526名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:36:40.80 ID:zOrfWNIj
やっふぅ! KV1とT150きてるー!!
527名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:37:22.36 ID:YBOvZ0El
>>525 え?なにそれ??^^;;;
528名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:38:10.14 ID:zOrfWNIj
あ  車体前面にクランのエンブレムが入ってる
529名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:39:07.98 ID:1BcnSyXM
うお、うpだてしたら
ゆっくりボイスが消えとる・・・
誰かDL出来るところ知らないか?

お願いします教えてくだしあ・・・
530名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:40:47.40 ID:gGoj9/sA
>>527
Modやスキン入れてる場合、res_modsフォルダ以下の0.7.2フォルダに入れてた筈
これを0.7.3フォルダに移さないと素の状態に戻ってる
531名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:44:23.17 ID:YBOvZ0El
お!KV2の乗員すべて100%だw おまけにスキルも取れる段階になってるw
開発は必要ないみたいだが。。。。。
オプション全部消えてるやんけ^^;;;;
オプションそろえるのにドンだけ大変だったかちくしょうwww
532名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:45:18.30 ID:tdZahIyX
>>531
デポに入ってるデー
533名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:45:34.31 ID:mGlECXMl
はずれてるだけなんだろうなー
534名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:48:26.68 ID:HW8DLhNI
やだ、タコっぽかったロマン砲KVが更にタコっぽくなってる
赤く染めてしまいたい
535名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:48:46.40 ID:YBOvZ0El
>>532 >>533 あったwwwww まじにdクスですwwww
536名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:50:23.41 ID:gGoj9/sA
>>534
初代ファミコンウォーズのオープニングの奴ですね、わかります
537名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:52:09.07 ID:7nIf2qRR
KV-2tier5かよと思ったらちゃんと6になってた
スペースないからKV-1と並ばざるを得ないのかw

いろいろ増えたのはいいけど試し乗りして「別にいらないなー」って思った奴は売ろうかな
KV-1は武装からして貧弱に見えるから売っちゃいそうだけど
538名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:55:22.18 ID:IeDFImBQ
たまにきくWoTにもう我慢できなくて
インスコしてパッチ当ててるよ
なんでやろうとおもったときにメンテ来てたなんて運のない(´・ω・`)
539名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:55:43.76 ID:kQ3fqXOK
仏SPG面白そうでちょっと買っちゃいそう
540名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:56:45.67 ID:J9mqphTb
普通漢字使うだろって所でひらがな使う奴はNGIDリストに出荷すんぞ
541名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:56:50.59 ID:f60z8r06
実績リセット無しか、良かった
542名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:56:52.13 ID:C2tyaQeM
>>537
Tier5HTマッチング温くなったんじゃなかったっけ?
でもKV1.2T150にKV3とあると一つ二つ売っても良い気にはなるよね。
・・どれ売ろう?
543名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:59:09.72 ID:zOrfWNIj
日本語音声びみょーwww  なんか訛ってるしw
544名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:00:52.17 ID:PY3y6+mr
Tier変更あったのに戦績そのまんまだから
まだ1回も乗ってないT-150がKV-3の戦績引き継いでてマスターバッジ持ってやがる…
545名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:02:39.35 ID:7nIf2qRR
>>542
鬼がいなくなったのは大きいね
tier5重戦車で天下獲りそうなのはどれだろう?

ところでIS-4が来たのはいいが初期砲がひどすぎる・・・
IS-8と共通の最上位砲だからこっちでフリーと合わせて開発しないとダメか
546名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:03:54.54 ID:J9mqphTb
M62-T2付きのSFアニメっぽさは異常
547名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:04:23.17 ID:KCXmNUVM
http://cdn1.worldoftanks.com/patches/auto/WoT_0.7.3_us_patch.exe.torrent
さあパッチダウンロードだ




おい全然DLされないぞ・・・0kb/sくそわろた
548名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:07:02.46 ID:zOrfWNIj
ちょっともったいないけどKV1とT150を売っちゃった・・・  開発するのめんどいし…
549名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:08:14.71 ID:KCXmNUVM
俺はKV3とKV1とT150売ってKV3の6万の経験値はKV4に突っ込むつもりだ
550名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:08:54.53 ID:kQ3fqXOK
仏SPGなんかおかしいぞ
KV-3の横に直撃で50くらい
SU-5に直撃で180くらいしかダメージでねぇ
551名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:13:47.10 ID:f60z8r06
KV-2あればT-150要らなそうやね
552名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:20:02.23 ID:b7tlSv47
ISU BL10 カニ・換気・lay
車長 カモ・友88
砲  カモ・友91
運転 カモ・友90
装填 カモ・友87
   カモ・友86

きつい・・・90なってから先が鬼のようにすすまない・・・
5倍キャンペーンないすたいみんぐだ あと9回・・・あと9回1%上昇すれば
念願のsnap・・・
553名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:22:04.35 ID:mGlECXMl
KVに乗ってた乗員はKV1のほうにいっちゃうのね・・・・
554名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:23:53.27 ID:h79PBmBa
この機に、res_modsフォルダのコピー、作っとこ
555名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:25:32.33 ID:b7tlSv47
こんなにきついんだ・・・三次は惰性でおぼえてsukil型だからいいが
さすがに四次はそうそうおぼえないぞ・・・
運転の三次 クラッチかオフロードか・・・
これが究極の選択だぞ・・・
556名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:25:40.22 ID:h79PBmBa
>>545
チャーチル?
557名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:27:17.30 ID:+ioj/pQI
tier7-10戦場ひっでえ有様でワロタワロタ・・・
どんだけIS-8だらけなんだよ
558名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:30:16.70 ID:0oFusClu
>>553
しかもKV-2に乗せようにも一人足りないから微妙な状態に・・
559名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:35:41.96 ID:b7tlSv47

たしかにISUにスピードはほしい ときに助けようか迷うことがある
そしていけない
その最大の原因は「ついたころには全滅」パターンが多いからである
そこでいけば格好の的であり まさに各個撃破のえじきだ・・・

MTなら救援がまにあう場面もISUだとむしろ行くだけ危険なことが多い・・・
そういう意味ではオフロードは可能性がある
560名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:37:19.19 ID:tdZahIyX
>>555
オフロードは旋回性能も向上するぞ
561名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:38:52.19 ID:b7tlSv47
でもとっさの回避なら旋回だ
どこに逃げるにしても固定砲塔なら旋回をしてからうごく
はじめから逃走方向に向きを固定したまま頭がだせるわけではない
細かな移動でよける場合も必てなんだこのステージはあああああああああ
562名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:42:57.59 ID:FuJt3J4u
おいおいKVの装填手152mm砲弾一人で交換してたのかよ
563名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:44:11.32 ID:b7tlSv47
なんだこの中国くさいステージはあああああああ
こんなとこしらねぇぞーーーー
564名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:48:24.76 ID:c16Rm2TW
KV系統が凶悪になっただけのうp
565名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:51:54.36 ID:O7xnVKfG
>>564
アメリカの新HT実装で相対地位の低下したソ連戦車を再び復権するための調整です
各国HTの性能比較してると、スペック上はアメリカ=ソ連>>ドイツ≧フランスくらいに見えるぞ
566名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:56:02.97 ID:c16Rm2TW
ドイツ主体に開発してきた漏れ涙目
原産ロシアならそれもそうかとぐぬぬ・・・としてるよ
567名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:57:39.97 ID:YBOvZ0El
浪漫砲はらしょー
568名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:57:55.00 ID:gEF7UAwD
KV置いといたら二台に増えていたので、出撃してみたが、当たらないわすぐ死ぬわでろくなことがないので、二台とも売ったw
569名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:00:40.07 ID:C2tyaQeM
>>568
何時も何使ってるんだよ、SPGか?
570名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:03:30.48 ID:RcGsIXfD
>>565
Tier10 IS-4の印象だけで語っていないか?
Tier10においてはそんなもんかもしれないけど、
Tier9は前バージョンまでのTier9 IS-4ほどは凶悪じゃないし、
Tier5からKV-2砲塔消えたし、T-150は劣化旧KV-3だし、
KV-2やKV-3も砲性能変わらずTierが上がったから相対的には弱体化。

KV-4はまだよくわからん。
571名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:04:10.64 ID:NwTJ1s5R
7.3の絵がソ連HT三連星だしな
572名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:04:20.46 ID:qU9S59pK
日本語化Modは公開停止したから7.3版無いんだよな・・・すごく残念だわ

公式よりあっちが好きだった
573名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:06:29.18 ID:b7tlSv47
wikiで見比べると口あんぐりするほど貫通も火力もちいさくてドイツは
つかうきにもならなかったな 
やっぱ多少はずれてもあたればあんしんのソ連だな
でもまードイツもデザイン的にはまともですきだなー
ずんぐりむっくりの土偶みたいな米や てきとうに直線くみあわせてこどもが
かいたみたいな仏戦車にくらべればずっと愛せるー
574名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:12:50.35 ID:+kbMVfaV
7.3でも使えているぞ
細かいところは知らないが
575名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:14:00.74 ID:b7tlSv47
今の日本の声優に日本語化させたら最悪だろうなー
代々木アニメーション学院から大量生産されたよーな
安っぽい声優ばっかりーエロアニメでも声あてしてればいーんだあんなやつら
ある意味あのままでいー
576名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:19:46.35 ID:c16Rm2TW
>>570
今で言うKV-1にT5以下の戦車が一発で落ちる内容について詳しく
577名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:20:13.83 ID:7nIf2qRR
日本語といえば

「この装備は取り外しできません
鳥はすしの完了後〜」

訳がもっとひどくなってない?これ前からだっけ
578名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:27:35.06 ID:7soKCPdk
>>577
多分、今まで気づいてないだけで
誤字とか細かい間違いまで探したら結構出てくると思う。
公式の日本語化は、正直あんまり良い出来じゃないね
579名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:29:35.71 ID:shZ0OGaN
ゆっくり正確なものにしていってくれればいいさ
いきなり完璧なものでなくてもいい
580名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:33:00.77 ID:b7tlSv47
べつにどーでもいーな
日本語表記だとこどもっぽくてきらいー
581名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:49:24.97 ID:Ek6Rnho0
今日はTier以上は7貫通力ある戦車出さんと話にならんな
HTの横にHTがいるから回り込むとか言う次元じゃねぇ
582名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:51:24.23 ID:XvcOw+7b
artyの的がわさわさ
583名も無き冒険者:2012/05/08(火) 22:54:44.46 ID:L+i0jvkX
車高あるやつ増えたから当てやすい
584名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:11:08.70 ID:jgqAoaSe
おいw公式日本語の統計のボタンが
勤務実績・・・w
585名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:18:11.43 ID:S6JDPAiF
IS-4の初期砲ヒドすぎワロタw
586名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:22:37.60 ID:BaNf4rT1
IS-4は結局上位砲開発してないと新122mm砲貰えなかったね
せっかくの5倍期間だけど、IS-8で開発終了するまでは塩漬け確定だわこれは

フリーはIS-4と履帯、砲塔の開発で使いきっちゃったし
587名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:29:26.38 ID:k6QxeL0Q
しかし、ここまでゲームにならないと酷いな、
そろそろ新車種ホイホイ出すのは控えた方がいいんじゃないか?
588名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:30:37.08 ID:FyThI62K
でも日本車と英国車は出して欲しいな
589名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:33:51.29 ID:T6hbHT3F
>>587
風物詩みたいなもんだから割り切るしか…
590名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:34:15.16 ID:L+i0jvkX
とうぶん新車は出さないでしょ
591名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:35:29.36 ID:n8ljxtEl
日本ツリーなんて出すならもっと他に尽力して欲しいわ
59式みたいにプレタン一両出せば十分だろ
592名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:39:32.51 ID:BIKDzYTz
ゲーム的にバランス取れてれば何でも良いんだけど
国ごとに人員も開発ツリーも分かれてるんだから国間のバランスはもう少し考えて欲しいね
593名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:45:20.24 ID:RcGsIXfD
7.4はフランスTD&SPGだし、
また案外すぐ来るんじゃないの。
594名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:52:41.01 ID:b7tlSv47
あーーーー やっぱり移動がおそい・・・
たまに旋回がいいといいだすのは市街戦だからだ
そうだ 市街戦は平らだからはしりやすい

しかし起伏のはげしい地形だとおそくてほとんどの移動が制限される・・・
だからオフロードがときどききになる・・・
595名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:54:40.64 ID:rSQ9DiAM
だめだ、しばらくTier5以下で遊んでるわww
596名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:55:28.16 ID:b7tlSv47
やはりそうだ 移動ならオフロード
狙撃速度なら旋回だ
だとするなら移動だ オフロードだ

狙撃関連の拡張やスキルはもう充実してる 今後もふえる
しかしこいつの移動の重さはそう簡単に解決しない
597名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:58:51.62 ID:b7tlSv47
そうだ そもそもこの戦車はじぶんがえらぶにしても玄人向けすぎる・・・
こんなに癖の強い機体はいらないのだ
でもこれ以外に惚れる戦車がない・・・ならどうするか?
最大限できる範囲で「扱いやすさ」重視にするしかないのだ
ならば狙撃特化じゃない スピード補填だ
598名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:59:35.10 ID:evWr/3yf
>>570
KV2は装填速度up 耐久up 速度up
Tierあがったらこその強化だろ
Tier6以下はKV2以外はwell balanced
599名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:06:27.13 ID:E6VwxHHN
何か違和感を感じたんだ
いつもよりKV−5が硬い気がする
ドックに戻って何となく装甲を見たんだ


車体装甲と砲塔装甲が同じ厚さになってね?!
600名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:10:25.76 ID:bPboo203
狙撃モードにすると画面が真っ赤に染まる。ロクに狙えたもんじゃない
601名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:11:47.76 ID:iBnRKPXq
初期砲でくるIS-4は脅威・・・(味方に
602名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:13:29.85 ID:fuVNBULU
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、IS-8すぐ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
603名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:17:04.88 ID:1PM4slub
兵舎がソ連乗員でパンパンになった
604名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:17:05.99 ID:Yb/1MZ7P
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1312350166/
605名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:18:04.02 ID:cQ7/nUU5
>>599
Test2の時にそれ言われてたよ
リリースノートに記載されてないから仕様変更かミスか微妙なライン
606名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:18:10.23 ID:z81xPbDS
高TierはIS4&IS8アリーナで中間はKV2アリーナ
これは酷いw
607名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:24:18.64 ID:9Q11NgYT
          /. \
         / T ./
    _,,-‐'У25 ./      ∧ _∧
   ノ \ ヽ ト′       / ´・ω・ )        貴様らに真の恐怖と言うものを教えてやろう
  { 、 ヽ. ヽ_(⌒)  _,,.. -‐'"ノ /ノ >‐个 、._
  /ヽー'ヽー'.ー'7⌒/'フ  >,ノ--―‐‐' ̄ ⌒`ヽ、
/D ./∀ ー {  ∨ _   ∨   >ミ λ二ヽ、_ )ヽ__
|_ / \  〉ー {     {     __ミ∧__,,.-''`ヽ `ヽ
       ー―-ヽ、  ノ  _,,.. ‐'"´彡 'Y   `ヽ i  ̄ヽ、
            { ̄´》丶 ー- <ノ__\     {  / ∧
               { 7⌒/⌒ー-' ノ彡/∨ ノ >、._ノ  ,'  _∩
            !〉ー、―-、,ゝ┴ン ノ/ ノ  { レ ´ ヽi
            {ヽ.__,、___  '  / (´_ /  _,,..×   ヘ〈 ハ |
               /ヽ.__  '/´´    }  (_,,..、_ハ   , ノ }
            〉ミミ|IS-4| ┴―――〈      > ノ / .!
           ノノ  ', ̄ ̄ ̄ 不TT7´     ゝク´ ,  /
          / ' ∧   彡=  ′ ハ     ⊂´_ノ  /
           ノ   ハ   / ′     λ     `ー‐-'′
608名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:26:51.08 ID:vJC4FF0Q
どれくらいしたらstock IS-4を味方に引く心配をせずに遊べるようになるのかな・・・。
609名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:29:23.75 ID:1PM4slub
>>608
多分1〜2週間位
610名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:30:07.20 ID:xxFejx9h
セール中に半額対象の車両を売ると通常時に売るときより損しちゃうけど
これって後で返還とかされるんだっけ?
611名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:30:36.41 ID:leGybnAn
5倍期間終わっちゃうじゃないですかー、いやだー
612名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:30:53.20 ID:3lX7CboX
あれ?ガレージ枠増えてない(´;ω;`)
613名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:31:52.62 ID:G9rb5NPO
新IS-4無敵すぎんだろこれ
614名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:33:46.06 ID:T1LBgg4y
なんかアプデした後からクソラグいぞなんだこりゃ
615名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:34:19.58 ID:qDDifq2M
KV-2は旧KV-3に比べれば装甲厚が薄いから相手するのはそこまで苦じゃないな
ロマン砲の一発が怖いけど
616名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:35:40.20 ID:uun6YBDf
>>610
されないからやめとけ
売値は半額だから半額の時に買って終わった時に売ると買った時の値段で売れるが
半額の時は更に半額になる
617名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:36:03.29 ID:QZA3KFI6
>>529
wikiのMODコメント欄にゆっくりボイスあったな
618名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:36:40.67 ID:8VZ304Bv
IS-8柔らかすぎてハゲそう
IS-4が異常だったのはわかるけど、他のTier9MTと比較してもペッラペラできっつい
175mm程度に正面からガンガン抜かれるTier9HTとか味方にして恐ろしいわ
619名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:44:44.35 ID:5LurU2+s
IS8使いにくいなー
620名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:46:59.14 ID:xxFejx9h
>>616
やっぱりされないか。ありがとう
セール来る前に虎とパンター売っておけば良かったなぁ
621名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:54:00.25 ID:rC7Ns4e8
IS-8は完全にMTじゃね?wwwwwwwwwww
622名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:54:09.25 ID:HH5154hw
主観で撃とうとしたら画面が真っ赤になって何も見えなくなったんだが。
これどうなってんの?あとプロホロフカとかの地面が赤いとか、ちょっとようわからん…
623名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:56:34.97 ID:FD4EFue3
赤軍強化キャンペーンで大地も赤く染まってるんじゃないかな…
624名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:57:32.17 ID:G9rb5NPO
最初のうち平気だったのに俺も真っ赤になったわ
スコープ使えないとゲームになんねえ
625名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:58:07.09 ID:anCStpac
地味に弾薬庫爆発で死んだとき弾薬?のアイコン出るようになったのね
626名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:01:49.49 ID:1jVSyOyc
真っ赤はごくたまに俺もなる
ぐらぼは4850mod無し
ゲーム再起動で治る
627名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:05:05.16 ID:tQgVJV5A

L96がほしいんじゃない・・・TAR程度でいいのだ・・・
ISUをじぶんがあつかう上での難点
それは機動性だ もろさやらリロードのおそさとか
旋回のおそさなんてのはどーでもいいのだ 
とっさに戻る選択肢 たすける選択肢がこいつには「ない」のだ
 それが多くの局面でのターニングポイントを消失させている・・・
628名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:07:17.92 ID:Yb/1MZ7P
>>627
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1312350166/
629名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:09:09.85 ID:uun6YBDf
今日の日記君その1NGID:tQgVJV5A
630名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:12:19.94 ID:1PM4slub
そういや公式日本語だと
未だにヴィットマン勲章名前変わってないのは余り知られて無さそう。
今回修正されるかなと思ったけどまだヴィットマンだった。
631名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:13:44.51 ID:MCMFGE/h
照準を表示するとこんなになるんですが何これこわい
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1336492307.jpg
632名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:14:53.02 ID:FD4EFue3
この照準器はおだぶつだー!
633名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:17:18.31 ID:9iu23U30
>>630
公式に日本語化された時に調べたけど全言語パックでヴィットマンメダルになってるのは日本語だけだった
634名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:18:53.58 ID:1jVSyOyc
日記がM18乗ったって全速力で逃げるだけで仲間を助けになんかいかないだろ
目の前の仲間すら見殺しにするのに無理無理
ま、日記的には自分が隠れている前に敵を引っ張って来ない仲間が悪いんだろうけど
635名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:20:43.06 ID:aSHKVnkv
またtype59祭りが始まるのか
t44で狩ってやろう
636名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:26:31.78 ID:EZevp1DP
誰だよNULUPOって言ったのw
637名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:26:35.98 ID:vZyHo65a
とりあえずひととおりやってきたがIS4強すぎワロタ

ワロタ・・・
638名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:27:16.65 ID:1PM4slub
>>622、624、631
主観で真っ赤は稀に良くあるよね。
主に長時間やってるとなる気がする。
俺はクラ再起で直ったよ。
639名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:27:29.52 ID:X5IJ3aPq
IS-8はアレだな、panther"3"だと思って乗れば強戦車だよ
640名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:28:24.94 ID:3lX7CboX
ガレージ増加の条件ってなんだった?
KV(砲塔開発)/KV3/IS-4 を開発するだけじゃ駄目だった?車輛購入して保管しておかないといけなかった?
641名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:29:46.88 ID:1jVSyOyc
君、説明書とか読まない子でしょ
642名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:30:59.61 ID:1PM4slub
>>640
>>7に持っているとって書いてあるじゃないですかやだー
643名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:31:09.80 ID:ovydxJLp
>>640
残念賞
644名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:34:30.43 ID:FD4EFue3
>>640
次からはアップデート来る前にスレで聞くなりwikiみるなり公式見るなりしような…
645名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:35:19.67 ID:Irh46IG1
>>640
うおあああああああ
どんまい
646名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:38:39.61 ID:MCMFGE/h
>>640
ざまぁ
647名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:40:41.69 ID:bhTr5qmL
>>640
(´・ω・)
648名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:41:00.56 ID:3lX7CboX
くそがぁぁぁあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
649名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:41:29.79 ID:ovydxJLp
KV-1は使う意味があんまりない戦車になっちゃったな
これからは浪漫砲KV-2が増えるのね
650名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:42:13.27 ID:my87y6uP
兵舎がロシアHT乗りでいっぱいだよ・・・
651名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:42:32.54 ID:1jVSyOyc
チヤーチル無双は来たのかしら?
652名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:44:24.53 ID:iBnRKPXq
>>650
粛清せねばならんな・・・
653名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:44:27.49 ID:1jVSyOyc
ウオッカを毎日一人三リットル必要とするから忘れずに常備しておいてね
無いとスキルが下がっていくよ
654名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:45:49.51 ID:GuItfZ/Z
そういやなんでロシアの食料アイマスはウォッカじゃないんだろう
655名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:46:00.17 ID:gkmQJlV3
>>648
いえ、糞なのは貴方のお脳です
656名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:46:47.54 ID:tQgVJV5A
ガレージなんてふやしたいなんておもわないなー
ほしい戦車のためにどうしても緊急事態用に稼ぐ戦車を別におくとしても
2つあればことたりるー
まーそんな作業の戦車なんて目的地にたどりつけたらさっさと売るけどねー
 どうせ乗るならどれか一つをずっと乗りたいもんだー
657名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:48:07.79 ID:cQ7/nUU5
>>648
残念だが当然、スレの検索もしない奴らしい最期と言える
658名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:51:00.46 ID:1jVSyOyc
そうだな、日記にはAT-1に永久に乗っていて欲しかったな
659名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:51:41.62 ID:vJC4FF0Q
>>649
増えるだろうけど、
上位車種の開発ルート上からは外れたから、
これまでのKVよりは数は減るんじゃないかな。
660名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:54:06.74 ID:8LOcM0Ww
愛車のIS-4が繰り上げになったから、知り合いのパンター2(88mm/L71_AP)と遊んでみたんだが。
車体下は角度がつくと20mでも貫通されなかった。
距離10m前後で抜かれたのは、側面タンク付近と車体後部を垂直に撃たれた時、砲搭後部の丸い部分、キューポラの出っ張り、これぐらい。キャタピラ付近でダメージが一度だけ入ったが再現できなかった。
661名も無き冒険者:2012/05/09(水) 01:55:20.93 ID:fuVNBULU
IS-8は正直ドテッパラさらした方が強いぞ。
662名も無き冒険者:2012/05/09(水) 02:04:00.54 ID:9wyw/YgE
4502A乗ってるんだけど、なんか精度が落ちたっぽい気がする
Wikiの数値とゲーム内の数値って違うんだっけ?
663名も無き冒険者:2012/05/09(水) 02:07:01.00 ID:u4R/9mzp
>>569
6-7くらいのMT。あとは7-8のHT
664名も無き冒険者:2012/05/09(水) 02:08:54.64 ID:2p3Vn8v4
>>617
おおぉ、今DLしたあざーす!
665名も無き冒険者:2012/05/09(水) 02:13:46.03 ID:u4R/9mzp
そういや、 命中したときの、シャリン! っていう音なくなったな。
あれ好きだったのに。
改造して出せるようにならないかな?
666名も無き冒険者:2012/05/09(水) 02:21:53.24 ID:D19gLCy0
 T25/2の仰、俯角性能に絶望した。
小さな起伏すら意識しないと狙えない…戦跡は悪くないんけど乗り心地悪い。

 アメ車乗り専門だからよく分からんが、他国はあれで普通なんだろうか?
KV2を研究だけして貰わなかったが正解だったかも…あれなら使わぬ。
667名も無き冒険者:2012/05/09(水) 02:41:11.43 ID:I5r7k0QQ
みんなクレジット稼ぎなにでやってるの?もちろんプレアカで
高Tにならないと稼ぎしやすい車両なんてないかな?
668名も無き冒険者:2012/05/09(水) 02:46:47.27 ID:fuVNBULU
>>667
59式100本ノック 儲け約7M
669名も無き冒険者:2012/05/09(水) 02:47:49.86 ID:uun6YBDf
もう非公式日本語化は作られないのかな?
670名も無き冒険者:2012/05/09(水) 03:16:12.49 ID:I5r7k0QQ
>>668
中国のだっけ・・もう買えないじゃないですかーやだー

>>669
つかえはするけどだんだん日本語化されてない箇所増えたら困るねー
ゆっくり音声もだけど自分で編集する技術あればいいんだけど
671名も無き冒険者:2012/05/09(水) 03:20:40.09 ID:bhTr5qmL
>>670
あーそれねー再販されたんですよ
672sage:2012/05/09(水) 03:26:31.93 ID:epzZCEtY
米wikiをヤフー翻訳に突っ込んだら…

M18 Hellcat
M18あばずれ女
673名も無き冒険者:2012/05/09(水) 03:26:44.88 ID:8VZ304Bv
IS-8乗ってたら76mm M1A2に側面バカスカ抜かれまくって笑った
これ同TierのMTよりも装甲期待できないわ
自動装填装置無くなって遅くなったAMX 50 120くらいの感覚で乗ったほうがいいね
674名も無き冒険者:2012/05/09(水) 04:18:21.47 ID:gY35H/BI
Hellcatの勝率が10%に・・・
味方に恵まれなさ過ぎワロタwwwwwwワロタ・・・・・・
675名も無き冒険者:2012/05/09(水) 04:23:40.88 ID:bu/9xC+A
>>669
一応7.2のがそのまま使えるよ。

でも出来れば俺も7.3バージョンが欲しいっす。
676名も無き冒険者:2012/05/09(水) 04:35:37.79 ID:G9rb5NPO
>>660
E-50使ってて、ちょい距離ある状態で正面から車体下部抜けなくてハァ?と思ってたが
キューポラ以外正面無敵かよ
側面や後部も相当なもんだね
677名も無き冒険者:2012/05/09(水) 04:38:01.70 ID:8VZ304Bv
>>674
何戦乗っての話かわからないけど、10%は流石にどっか見直せるところがないか考えてみるべきだとは思う
足さえあればとりあえず何一つやることがないという状況は稀だしね

購入してから20戦してないんだったらまぁ、そういうこともまれによくある、頑張れとしか
678名も無き冒険者:2012/05/09(水) 06:13:37.58 ID:BkZRVGPp
T-150乗ってるけど、マッチングおわっとる
Tier10,Tier8,Tier9部屋に連れて行かれた
679名も無き冒険者:2012/05/09(水) 06:36:04.74 ID:G9rb5NPO
グラボのドライバ最新にしてもスコープ画面で真っ赤になるわ
テストでも出てた症状ぐらい直しとけよくそが
いざ撃とうとして真っ赤になるのに気づくと、クラ再起動にもいけねえ
680名も無き冒険者:2012/05/09(水) 07:35:02.44 ID:L8KMM6XC
ロマンKV-2をストック呼ばわりされたでござるの巻
681名も無き冒険者:2012/05/09(水) 07:45:01.36 ID:KpHVSsv6
主観真っ赤現象は長時間起動によるメモリ喰いが原因のような気がする
真っ赤になった後、そのまま違うマップで戦闘始めても真っ赤にならない事もあった
時々蔵再起動を自主的にすることで回避しよう
682名も無き冒険者:2012/05/09(水) 07:51:48.08 ID:kdc5lJ+a
非公式日本語化の人、帰って来て欲しいな〜(WoTはやってるのかもしれんが)。
683名も無き冒険者:2012/05/09(水) 08:01:19.81 ID:GuItfZ/Z
なんか7.3さ、7.2に比べてメモリもCPUも負荷大きくなってない?
684名も無き冒険者:2012/05/09(水) 08:08:55.57 ID:my87y6uP
7.3にしてから3回もプレイ中に落ちたわ
以前はロード中にしかおちなかったのに
685名も無き冒険者:2012/05/09(水) 08:11:16.27 ID:eDRfxE/2
真っ赤現象は7.2以降発生するようになった。

5670/512MBで頻発、7770/1GBで1-2日以内には発生。
560Ti/1GBでは一ヶ月以上一度も発生せず。
違うマザーに変えても同じだった。

だんだん暖かくなってグラボの温度が気になりだした。Max73度。
3スロット占有のデカ空冷にするか、それとも水冷・・
686名も無き冒険者:2012/05/09(水) 08:11:53.46 ID:fdTAeFF+
ガレージで最小化してほっとくと、結構クライアントが落ちるようになったな。
687名も無き冒険者:2012/05/09(水) 09:05:33.03 ID:sv3qOFQN
上でちらっとでてたけど、SEA鯖へのアカウント移行ってどうすればいいの?
NAとSEAの公式見に行ったけどよくわからんかった(´・ω・)
688名も無き冒険者:2012/05/09(水) 09:33:18.21 ID:8VZ304Bv
最新のマッチメイキングチャートってどこで確認できるかな
英語wikiでも7.1の表しか見つけられないんだよね
7.3次点のはまだ公開されてないのかな?
689名も無き冒険者:2012/05/09(水) 10:08:17.33 ID:b2X7Hsd8
ロシア語版ならあるよ
690名も無き冒険者:2012/05/09(水) 10:20:33.45 ID:8VZ304Bv
>>689
是非ともURLを頂きたい
流石にロシア語はさっぱりだ
691名も無き冒険者:2012/05/09(水) 11:10:10.15 ID:mhLJu6qg
KV-3で11戦2勝とか、ひどす・・・
692名も無き冒険者:2012/05/09(水) 11:31:01.55 ID:gkmQJlV3
KV-3はTier7HTであれだからもう凡以下だろう
693名も無き冒険者:2012/05/09(水) 11:32:39.60 ID:u4R/9mzp
KVなんか売ってIS買おうず
694名も無き冒険者:2012/05/09(水) 12:00:31.89 ID:bR/jCbRg
IS-4の砲がドリルチンポになってるお
695名も無き冒険者:2012/05/09(水) 12:16:17.77 ID:l4CcejZh
>>690
自分で探せよな!
http://wot-news.com/images/sta073.jpg
696名も無き冒険者:2012/05/09(水) 12:34:44.58 ID:43Mi2vM9
>>687
文章出てるのにどうして分からないの? 馬鹿なの?
って言おうと思ってたんだけど、まだ詳細出てないっぽいな。

http://worldoftanks-sea.com/news/93-account-transfer-sea-server/

アカウントその内移行出来るよ。
移行する際に名前使えないとアレだから事前にアカウント作って確保しておけば安心よ。
っていう内容の告知を最後に詳細が出てないっぽい。
フォーラムの方では移行したい人が質問出しまくってるけど、公式の人から返答は一切行われてない。

既存のアカウントの内容(残Gold・所持クレジット・所持戦車・所持アイテム・戦績諸々)は一切損なわれないのか?
SEAの方に予めアカウント作っておいてそこに置き換える形を取るのか?
SEAの方でアカウント作って課金もしたし、課金戦車も買ったんだけど、移行したらどうなっちゃうわけ?
NAとSEAで別メアドでアカウント作ってるんだけど、移行する際はどうなるんです?
等々、色々不安混じりの質問が飛び交ってる。
でも返信一切ないから、もう回答もらうのは諦めたわlol って人もぼちぼちいるw
697名も無き冒険者:2012/05/09(水) 12:36:55.05 ID:3iF78mKp
ヒンメルでIS-4の2機が開幕中央突破して
そのままCAP負けしたんだけど
このクッソ硬い相手どうすりゃいいの・・・
前も横もとおらねえ
698名も無き冒険者:2012/05/09(水) 12:51:44.78 ID:ysE2MGbQ
IS4マジ無敵すぎワロタw
アメ車がゴミのように死んでいくwwwww

もうIS7持ってる意味が無いように思えてきたわ
699名も無き冒険者:2012/05/09(水) 12:59:56.41 ID:l4CcejZh
IS4はネックだった正面装甲や機動力の劣悪さが改善されちゃった上に
リロードの遅いIS7砲から使い勝手の良く貫通が高い新型砲のお陰で
120mm Gun M58か122mm M-62T2がないと倒せねえw
あとは自走砲にお願いするのみ
700名も無き冒険者:2012/05/09(水) 13:19:54.23 ID:kiWN/9lQ
766 名前:名も無き冒険者 [sage] :2012/05/09(水) 12:26:09
ttp://wotarmory.wordpress.com/
IS-4超硬い。正面カッチカチ側面もカッチカチ

マジで背面と上面くらいしか弱点無いぞこれ
701名も無き冒険者:2012/05/09(水) 13:24:22.39 ID:3iF78mKp
>>700
うわあ・・・何これ
SPG食われたらもう詰みに近い硬さwwwwwwwwww
702名も無き冒険者:2012/05/09(水) 13:30:05.56 ID:BkZRVGPp
Tier10なら普通に抜けるんじゃね?
703名も無き冒険者:2012/05/09(水) 13:37:02.15 ID:d04eHicT
これでE-100と同じHPだからなぁ…なんかしっくりこない
704名も無き冒険者:2012/05/09(水) 13:39:59.92 ID:5+jbFrS6
IS-8とか90年代まで運用されてたんだぜ・・・
705名も無き冒険者:2012/05/09(水) 13:44:45.10 ID:PKALfZtE
>>701-702
T110でやっと正面からやりあえるレベルじゃね
tier9HTはもちろん、他のtier10HTではきんたま無しに立ち向かうこと自体が戦犯レベルの失策
706名も無き冒険者:2012/05/09(水) 13:46:05.57 ID:gkmQJlV3
これAMXとE-100とMausどうするんです…?
707名も無き冒険者:2012/05/09(水) 13:49:22.73 ID:l4CcejZh
E100は使うこと自体が戦犯レベル
Mausは他の戦車に対して硬いからまあw
50B?元から接待戦車
708名も無き冒険者:2012/05/09(水) 13:50:13.50 ID:W79+neiN
>>703
そこでSoviet SPGの出番ですよ。
深い角度でハッチに当てると面白いようにHP削れる。
709名も無き冒険者:2012/05/09(水) 14:07:30.58 ID:fuVNBULU
ゴミの様なIS-4・8と組まされるはウンザリなんだが
710名も無き冒険者:2012/05/09(水) 14:15:33.57 ID:fz8mXp19
50BはTier10がゴロゴロいるようなマッチングなら輝ける
711名も無き冒険者:2012/05/09(水) 14:28:40.61 ID:w5jW9NPw
なんかUPで全体的にホント、バランス悪くなった気がする。
最高Tier付近でしか楽しめなくなった。
KVとか1も2もやられ役になったしw
前からマッチの決定内容にクソゲ認定してたけど尚更加速した。

ところでS-51からObj212にする意味ってなんかありますやろか?
712名も無き冒険者:2012/05/09(水) 14:37:32.92 ID:N5/ZJPeF
>>711
頑張れば次はobj261に乗れる
713名も無き冒険者:2012/05/09(水) 14:39:01.62 ID:ksqHe6Wp
>>711
Obj212はS-51からTier1上がるだけの効果は実感できなかった
装弾数が増えて弾切れの緊張感が無いから眠くなる
S-51は装填長くて眠くなるけどね
714711:2012/05/09(水) 14:52:11.43 ID:w5jW9NPw
お二方、ありがとございます。
EXPは貯まるんで開発だけして購入はしないことにします。
Obj212にするとリロードが早くなるとかだったら即買いなんですけどね・・・
715名も無き冒険者:2012/05/09(水) 15:03:05.22 ID:gkmQJlV3
置き変えまみれのアップデート後マッチングが荒れない方がおかしいよ
前々回は新ツリーだから低Tier、前回の高Tierアメ車
今回はTier5から10まで幅広い上シェアもトップクラスだし何もおかしくない
716名も無き冒険者:2012/05/09(水) 15:09:10.83 ID:ksqHe6Wp
>>714
収束時間とかは変わらないけどリロードは7秒くらい早くなります
誤差の範囲だけど移動速度も速くなってる
隠蔽率も少し上がってるのかな?S-51が低すぎるので余り変らないと思うけど
717名も無き冒険者:2012/05/09(水) 15:47:51.88 ID:BJ6SdT5v
やったーヤク虎でマスターバッチ貰ったー
次は8.8cmヤク虎で取れば俺はもう満足だ…
718名も無き冒険者:2012/05/09(水) 15:51:44.69 ID:HH5154hw
皆がKV2とかに乗ってるからか、自走砲が少ないorいないマッチングが増えてうれC。
そのうちまた多くなるんだろうけど。
719名も無き冒険者:2012/05/09(水) 15:54:14.07 ID:ogOQ6dk2
真っ赤の人ってグラボ何?
うちはNVIDIAだけどβ時代のラズベリーの収穫以来まだ起こったことはないのです。
720名も無き冒険者:2012/05/09(水) 15:57:05.03 ID:4xVdLMyO
>>719
テスト鯖で新マップに入った時は頻繁に起こった
スナイピングモードだけななく、TABで車両確認したときも背景真っ赤になったよ

GeForce8400GS
721名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:02:11.07 ID:5+jbFrS6
俺の途中砲BDRをTierTOPにするのはやめてくれ・・・
エンジンも換装してないしこんな戦車じゃ戦えん
722名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:02:18.91 ID:qLtE7tmB
真っ赤になる人はcorsshair関係のmod入れてみたら?
723名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:04:05.89 ID:ogOQ6dk2
>>700
フフンこの重装甲、きっと機動力は最大25kmくらいじゃないとおかしいな!

>>720
うーんうちは公式鯖しかやってないが、まだ落ちたことも真っ赤もない…なんだろうな
GeForce GTX 570
724名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:06:09.44 ID:vs2X6+u0
倉庫へ復帰とかサスペンション191年型とか変な訳が多いなw
725名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:07:07.53 ID:+RTopZ/d
battlefieldシリーズやそのmod、Day of Defeat: Sourceやらから
各種データをパクって作ったArmy RageというFPS(やはり中国産w

4分10秒くらいから戦車に乗るんだが、画面中央下部に表示される戦車のアイコンが
wotのIS-2?のじゃねーか疑惑
ttp://www.youtube.com/watch?v=OCAg9KrSZ6k
726名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:07:42.91 ID:tQgVJV5A
wikiのISUっていまだに画像がはられないなー
前はってあったんだからだれか貼ってくれー
じぶんの画像をキャプチャーすればできそうな気もする・・・・
けど貼り方がわかんねぇぇぇぇ
727名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:07:49.76 ID:VE5tMzwM
課金できないんだけど俺だけ?
クレジット付のギフトかいまくったからかな
728名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:14:49.28 ID:43Mi2vM9
>>714
obj212にするとレートが1.38から1.66になってリロードが早くなるよ。体感で結構違う。
精度も0.57から0.55になって若干改善する。 弾もたくさん詰めて弾切れ怖くない。
比較するとだいぶ使いやすくなるからどうせならobj212乗ったらどうよ。

欠点は旋回が鈍い16deg/sec(S-51は19deg/sec)
車体がゴツくてデカイ(S-51も小さくはないけど)
無線手が1人追加される(obj261では無線手はまた要らなくなるのに)
ちなみにobj212から照準手減って1人だけになる(S-51で育てた1人不要になる)
換気扇が付けられる(換気扇つけて他の換気扇不要車両と互角の可能性・・未確定)

実際換気扇付けられるのはSPGに取ってメリットなのかね?
729名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:16:46.37 ID:ogOQ6dk2
Adiyas Sight Scope7.3はよー
730名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:18:38.11 ID:5PqT/cot
真っ赤かになる^^;;;
緊急メンテ来るかモーw
731名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:25:31.76 ID:ZLI1E+jr
>>728
デメリット。
換気扇はマイナス分を無くすだけ
本来は薬室から漏れてくるガスの排除とかをするんだけどオープントップには要らないからねぇ
732名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:31:45.00 ID:ogOQ6dk2
ちなみに真っ赤にならないウチはupdata後MODは一切入れてないよ。
733名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:32:36.69 ID:xCATFWq+
真っ赤になるって>>631のようになるんだよな?
どんな状況でなったんだろ
734名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:39:05.76 ID:AlOWC6K3
追いかけてヒンーメルー
あのIS-4がー登ーるー
残したーMTになーにかー
言うことーはありませんかー
735名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:40:14.59 ID:BaZCQ39K
デフォクライアントのみwin7 64bit、HD6850で真っ赤はいまだ無し
736名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:44:45.72 ID:iBnRKPXq
IS-7は車体のバイザー抜いてもノーダメっぽいんだけど
737名も無き冒険者:2012/05/09(水) 17:01:35.97 ID:W79+neiN
もしもし へっつぁーdesu
ワロタ
738名も無き冒険者:2012/05/09(水) 17:19:49.60 ID:TIIo/vyw
GTX-250 の俺も真っ赤になった。

PC知識0のおっさんだが、思い切って箱を開けて積もりつもったホコリと砂を排除。
 ↓
掃除後は一度だけしか真っ赤になってない(その日は非常に暑かった
故に温度が関係してるのではなかろうか。
739名も無き冒険者:2012/05/09(水) 17:25:07.80 ID:bu9+fUYa
>>736
バイザーは貫通2回判定必要だしね
バイザーは薄いけどその下の車体を抜いた判定なかったんじゃない?
740名も無き冒険者:2012/05/09(水) 17:25:14.00 ID:CTjoCGpE
HD4670だけど真っ赤になったことないよ(´・ω・)
741名も無き冒険者:2012/05/09(水) 17:26:12.37 ID:tQgVJV5A
真っ赤真っ赤ってなにをいってんだ
とくにずっとなにもないぞ
742名も無き冒険者:2012/05/09(水) 17:36:55.49 ID:UXAE3zvG
うん、赤軍が大暴れでもしてるんか
743名も無き冒険者:2012/05/09(水) 17:48:49.13 ID:3lX7CboX
>>738
PC分解掃除は簡単だけど、イージーミスで破壊にもつながるから注意な。
・CPU/グラボのファン外したら、放熱フィンとボードの接点のCPUグリスを塗り直す ⇒ 放熱効率を上げる為接点をフリスで埋めている
                                                 塗り直さない場合放熱効率が下がり温度上昇につながる場合がある
・マザーボードやメモリなどに触れる場合は静電気に注意しる ⇒ 静電気でメモリ逝っちゃうこともある
                                      セーター着てやらない。触れる前に金属に触れて放電する。全裸にはならなくていい。
・細かなネジは小箱に入れる癖をつける ⇒ ネジなくしてイライラする
・分解に自信がない場合は、分解前の接続や状態の図をメモしたり写真を撮っておくと万全。
・埃の多い場所にPCを置かない
・ファンの空気吸い込み口に極力空気を妨げないフィルタをセロハンテープで貼り付けるのもいいよ。俺は目の粗い少しだけ毛羽立った網を張り付けてる。
・力技でネジ込まない
744名も無き冒険者:2012/05/09(水) 17:50:13.03 ID:kAw6iWLZ
今回のアプデでドイツ戦車は相対的な弱体化がまた一歩進んだな○| ̄|_
745名も無き冒険者:2012/05/09(水) 17:50:23.52 ID:eRSiUouN
メモリ挿す時は全裸って都市伝説は末長く伝えていくべき
746名も無き冒険者:2012/05/09(水) 17:53:28.31 ID:tmVYidiT
慣れてると思ってたが
CPUファンを無理やり刺しこんで折ったのを思い出すなぁ
747名も無き冒険者:2012/05/09(水) 17:56:37.78 ID:3lX7CboX
あと、PCの状態がいい時のベンチマークやアイドリング時の温度なんかを記録しておくと比較しやすいからいいよ。
748名も無き冒険者:2012/05/09(水) 17:57:35.11 ID:tQgVJV5A
もともと素人がじりきで修理できないようにしてるよな
ファンの電源コネクターの内止めとか ファンのネジとか・・・
ましてやグラボの取り外しには本体のカバーをすべて外すどころか
中の骨組みまでばらさないと取れない仕組みにする必要はぜんぜんない
 専用工具がない素人がやると壊れてアキラメ→カスタマーの収益になる
ようにしてるとしか思えない おれがメーカーならあんな修理しにくい
つくりにしないけどなー
749名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:06:59.82 ID:3lX7CboX
そうか?メーカー製PC(NECとか)は狭いケースにギッシリだからやりにくいけど、
ミドルタワーくらいだとすごく簡単にバラせるよ。

必要道具
・歯ブラシ     ⇒ ファンの掃除・狭い場所の掃除
・綿棒/ティッシュ ⇒ 歯ブラシの入らない隙間の掃除
・CPUグリス    ⇒ファンを取り外した場合の塗り直し用。潤滑油とかニベアじゃ代用できないよ。
・中小ドライバー工具(+) ⇒ 基本的にプラスネジだけだと思う。グラボファン固定の裏面は中空ネジだったりするから優しく(昨日ネジ山ぶっ壊れた)
・タオル  ⇒ ケースなどを大雑把に拭く
・掃除機 ⇒ 掃除機で吸い取りながらファンを歯ブラシでゴシゴシ。マザーボードなんかもコンデンサに注意して歯ブラシで埃飛ばしながら掃除機で吸い取る
・小箱 ⇒ 取り外したネジなどを保管(区分けすると組立時に楽)
750名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:07:46.82 ID:ogOQ6dk2
>>744
唯でさえ史実での相対的な強さは、ゲームでは逆転してるのにな…
1000mでの撃ち合いをさせろぉ!ドイツの弾はもっと貫通するぞ!
751名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:08:27.18 ID:NeJjvoXw
メンテしやすいオリジナルPC売り出せば儲かるんじゃね
752名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:09:12.37 ID:ogOQ6dk2
>>748
だって、君の言うPCはメーカー品だもの。
メーカーは修理費で儲ける仕組み。
特にソニー。
753名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:09:29.93 ID:3iF78mKp
M5ってT9とマッチングしてましたっけ?
T9戦場とかスポットすら困難なんだけど・・・
754名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:10:34.40 ID:eIBSY3wd
俺は換気扇フィルターを穴という穴に貼り付けて埃対策してる
窒息気味になって温度上がりやすくなっちゃうけど
分解清掃の必要が無いから楽っちゃ楽
ファン増設とか無駄な電気代掛かるからオススメはしないけどね

2年前までタバコ吸ってて、その時のヤニと埃が結合した汚れと比べると
掃除が遥かに捗ってる、喫煙者は禁煙がベスト。これはまじオススメ
755名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:11:36.92 ID:ogOQ6dk2
>>751
ペンティアムVCPUはカセットポン方式を採用したが、
コアな人たちが従来の形がいいと訴え続け、本来の姿に戻されてしまった。
PCの中身の形が変わらないのは老人たちへの配慮なのである。
756名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:16:54.03 ID:NeJjvoXw
昔の286とか箱の中スッカラカンだった気がするな
757名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:18:17.15 ID:tmVYidiT
>>753
Tier4LTなんて元々マッチングの上限なんてあったっけ?
Tier5LTが出てなかなか上に行かないイメージはあるけどね

>>752
10年故障なしで動いてるうちのソニー製ノートに謝れ
まぁ揉めそうな話題だが。
あと>>748が喜んじゃうレスはほどほどに頼むぜ

>>754
リアルでも換気扇マスターでしたか
758名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:18:37.68 ID:3lX7CboX
俺のPCの中は子猫はいるくらいスペースあるわ
759名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:23:50.22 ID:tQgVJV5A
じっさいたまに掃除すると猫でてくるしな
760名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:25:15.12 ID:ogOQ6dk2
酷い!!味方も敵も見えない!!なのにゲームは進行する・・・
スポットされた戦車だけ味方に見えるようになる・・・
コレは緊急メンテ確実だわ
761名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:27:11.02 ID:ogOQ6dk2
真っ赤ではないが…updata後の初めての不具合に遭遇したぜ。
ゲームやってる人間みんな同じ現象らしかったので、
個別のユーザーのPCの不具合ではないなコレ。
762名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:31:32.12 ID:auyHVJHO
んなこたない
763名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:31:33.13 ID:tQgVJV5A
真っ赤になったことないけどなー
764名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:34:24.82 ID:tQgVJV5A
崖の上から大ジャンプでもしたらなるかもなー
目の毛細血管に血が逆流して
765名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:36:05.05 ID:XRpSuxT1
IS-4カチカチだなーと思ったらさすがに金玉使われるとピシピシ抜かれるな
766名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:36:30.94 ID:x3rt+Dsb
ID:tQgVJV5A
767760:2012/05/09(水) 18:40:26.56 ID:ogOQ6dk2
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame051942.jpg
こんな感じ。
レティクルの貫通インジケーターを頼りに倒すか、
味方のスポットで見えるようになるのを待つしか無い。
撃破されても他の味方車への視点移動も不可。
768名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:40:49.69 ID:ZmQ4Y/sw
152mm M-10 なんだごりゃぁ

私の宇宙CQCが完成したな・
769760:2012/05/09(水) 18:42:15.83 ID:ogOQ6dk2
もしかすると近接して自分のviewで補足すれば見えるのかも…フンメルだったからよくわからなかったが。
770名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:43:39.01 ID:XRpSuxT1
Tier10砲がネジネジ綿棒みたいでかっこいいな!
771名も無き冒険者:2012/05/09(水) 18:58:18.90 ID:3iF78mKp
>>757
無かったの?上が沢山居たから8あたりまでしか当たらなかっただけなんだ。
人が居なかったら、M5でマウスと戦わなきゃいけないとかあるのかwww

どの機体が比率高いんだ?相手T4多すぎだろ・・・
と思ってたのに、勝負は圧勝だったでござる
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00326
772名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:02:54.03 ID:ubVbYk+c
せっかくのうpデなのに負け試合多すぎで萎えたわ
773名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:03:46.53 ID:tQgVJV5A
中国わかんねぇ・・・いまだに何がどうなのかわかんねぇ・・・
なんだここは 四国かリアス式山村か・・・
あたりそうであたらない 距離感がわかんねぇ・・・
774名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:08:04.42 ID:HeSDZ0/Y
xvmの勝率表示が歯抜け状態だわ
なんでだろう昨日はこんなことなかったのに
775名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:11:02.65 ID:gMqzU6hf
勝率なんて組まされた連中で上下するのに
あてにならねーよう
776名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:14:41.46 ID:tQgVJV5A
さいきんKV5がはじく 正面でも横でもはじく
前は安定してダメージ稼げる良心的HTだった印象なのになー・・・
まーKV5はすきだし強くなるのは打倒だとおもうけどー
にしてもなんでBL砲で二回もはじくのかー 履帯なんてどうでもいいんじゃーーーぁ
777名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:16:46.59 ID:EZevp1DP
赤い現象は何スレか前にMOD入れてると出やす言っていってたような
778名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:19:01.58 ID:tmVYidiT
>>771
>>695を見るとTier10とTier9MTとは同居しないみたいだね
すまんかった

Tier5LT登場前はもっと上に入りまくってた記憶がなんかあるけど勘違いかも。
当時はTigerちゃんですら怖かったもんなぁ。

>>774
最近しょっちゅうですよ
EUのコアタイムがやばいっていう噂
理由はやっぱり鯖びずぃーって読みが一番多いみたいだけど。
779名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:19:49.97 ID:6GNrbOb8
スレが1ケタの頃とかよく発生しててクランベリーの収穫って言われてたな
780名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:27:34.00 ID:XRpSuxT1
メモリリークで地面真っ赤になるのはよくあったけど
あれとはまた違う症状?
781名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:27:41.12 ID:fuBQBusO
>>775
しかもAFKやエンドレスローディング中なお方とか
ゲームスタートボタンじゃなくて終了ボタン押すべき人たちが混ざると負けやすいしねぇ
これはいい試合だったと思えるような熱い戦いがしたい
782760:2012/05/09(水) 19:29:42.46 ID:ogOQ6dk2
>>779
それとは違うらしい。
画像を見る限り赤以外見えないようだ。
まぁどのみちクライアントのメモリのデータ周りの不具合だな。
783760:2012/05/09(水) 19:30:54.35 ID:ogOQ6dk2
7.3になってちょっぴり画面がカクカクしてる気がするから、
メモリ消費量が糞上がってるのは間違いない。
784名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:42:50.99 ID:vJC4FF0Q
>>778
Tier5LT登場前の認識は合ってるよ。
Tier5LTいない内はTier4LTは上限無しだった。
Tier5LTが登場して、上限が下がった。
785名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:45:38.14 ID:Yb/1MZ7P
>>776
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1312350166/
786名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:46:45.47 ID:PYXg1+PQ
>>784
あれ、Tier5出る前にTier10と戦わされた覚えはないぞ
787名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:47:40.93 ID:XRpSuxT1
タスクマネージャーだと1.5Gくらい使ってるのかな
グラフィック設定と解像度にもよるだろけど
788名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:49:10.98 ID:fuBQBusO
俺の環境では重さはいつもと変わらない
新マップのギリシャだかローマだかのマップは少し重めだけど
789名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:51:42.93 ID:ZyTDLcSs
wikiのランダムマッチぐらい、目を通そうぜ
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%A5%E9%A5%F3%A5%C0%A5%E0%A5%DE%A5%C3%A5%C1

…って、Tier4 LTって、Tier10まで組まされるのか。
790名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:52:41.23 ID:bu9+fUYa
Win7pro64bit HD6870+CCC11.4で一度も赤くなったことない
791名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:55:55.56 ID:/FDy5vXA
>>784
適当な事言うなよ
Tier4LTの上限はTier9までだったよ
792名も無き冒険者:2012/05/09(水) 19:56:32.41 ID:PYXg1+PQ
>789
でもそのマッチにTier10HTは入ってないぜ
793名も無き冒険者:2012/05/09(水) 20:01:04.53 ID:fLcorw0o
printscreenキー押したら落ちるわ・・・
794名も無き冒険者:2012/05/09(水) 20:13:22.40 ID:tmVYidiT
>>789
君はまずこのスレの議論に目を通そうぜ
795名も無き冒険者:2012/05/09(水) 20:23:58.13 ID:G7KGvRm8
(´・ω・`)Tier4LTにとっちゃTier9もTier10もSPOTのたいしょうでしかないお。
(´・ω・`)いっそ入れてもらってもかまわん。重SPGが食えなくなるくらいだよ。
796名も無き冒険者:2012/05/09(水) 20:37:55.63 ID:eIBSY3wd
総戦闘数100戦そこそこの新規38nA乗りがM103と対峙って
心折られてもおかしくないと思う、運営は新規を大事にしろよ
あんなもん立ち回り熟知してないと詰みゲーだろ

いや待てよ・・・もしかしてサブ垢だってことバレてるのか!?
797名も無き冒険者:2012/05/09(水) 20:39:37.63 ID:gkmQJlV3
戦車知ってたら戦場における軽戦車の立場位分かってるよ
798名も無き冒険者:2012/05/09(水) 20:41:39.34 ID:Daru8uzR
5870 XPsp3
7.3になる三日ほど前からプレイしてます。MODは入れていません
7.3になってから2回真っ赤になる症状が起きてます
症状が発生したらとりあえずWotを強制終了させて2分以内にログインすれば
撃破されていなければ復帰できました
799名も無き冒険者:2012/05/09(水) 20:46:05.54 ID:sApQYFK/
久々に本スレきたけど検索してもでてこなかったから焦ったぜ・・・
ソ連戦車の新規ルートが開拓されたけどいまいち違いがようわからん
新しいもの好きならIS-4ルートかね
800名も無き冒険者:2012/05/09(水) 20:46:50.98 ID:XRpSuxT1
>>798
5870の1Gでwin7の64bit、同じくMODは入れてない
カタリストは12.3
メインメモリは無駄に16G入れてる
まっ赤なのはまだ出てないなぁ

win7で真っ赤なった人いる?
801wot:2012/05/09(水) 20:46:54.82 ID:+hWlgbq/
久々にWOT戻った??なんか画面がおかしい、調べると同症状がEU,RUにも結構いる
どうやら7.2以降出る不具合だったみたい。こんなかんじ↓
http://www.youtube.com/watch?v=rPLkGsgJ6lU
http://www.youtube.com/watch?v=Ov7Qu4kfQl8
802名も無き冒険者:2012/05/09(水) 20:47:59.65 ID:CYO5U1GK
独戦車ルートまっすぐに38naまで行ったけど正直乗り始めの10戦はきつかった。
それまでの相手が撃ち合いで勝てなくもない相手ばっかりだったのにいきなり高Tierの相手とマッチングされるからね。
こっちの攻撃は背面至近からでもはじかれて向こうの攻撃は一撃死とかで辛かった。
でも車両毎の役割分担を教え込んでくれる良い教官戦車だとは思うよ。
軽の立ち回りだけじゃなくて中重戦車に乗ってからもどう動いたら味方にとってありがたいかを教えてくれるし。
803wot:2012/05/09(水) 20:50:25.03 ID:+hWlgbq/
旧式のマシンにでるっぽい
US.EU.RUのフォーラムを放浪、解決した。まずここに行く
http://forum.worldoftanks.eu/index.php?/topic/100822-another-72-graphic-problem/page__st__180__p__1907570#entry1907570
UNR96のアップしてるファイル4つををダウンロード
VERSION.XML WOT_AFTERFACTS_FIX_EU_PATCH.EXE BATTLE.PYC FIX.RAR
804名も無き冒険者:2012/05/09(水) 20:52:33.58 ID:tQgVJV5A
べつになんにも不具合ないぞー なにをいってんだ
805名も無き冒険者:2012/05/09(水) 20:53:58.08 ID:zztwRpen
ズーム時に赤くなるのは、このゲームがメモリーリークを起こしてるから
メモリーを増設するか
ウイルスソフトなど、メモリーを使うソフトを停止させると改善する
806wot:2012/05/09(水) 20:55:33.75 ID:+hWlgbq/
V7.3.0のWOTをインストールする
GAMES\WORLD_OF_TANKS にあるVERSION.XMLをリネーム、ダウンしたVERSION.XMLに置き換える
GAMES\WORLD_OF_TANKS にFIX.RARを放り込む
WOT_AFTERFACTS_FIX_EU_PATCH.EXE を実行、フォルダはGAMES\WORLD_OF_TANKS指定
807名も無き冒険者:2012/05/09(水) 20:57:35.85 ID:bu9+fUYa
メモリリークならwin7の64bitでおきないorおきにくいのも納得だね
808名も無き冒険者:2012/05/09(水) 20:59:00.93 ID:zUDiXmSj
無駄に12Gとか積んでるから出なさそうだな
809wot:2012/05/09(水) 20:59:25.52 ID:+hWlgbq/
VERSION.XMLを削除、元のVERSION.XMLにリネームし戻す
World_of_Tanks\res_mods\0.7.3\scripts\client\gui\Scaleform のフォルダを作成
そこにBATTLE.PYCを放り込む

以上 おわり
810名も無き冒険者:2012/05/09(水) 20:59:37.40 ID:lU3oa0kH
>>804
いやいや不具合ならあるだろ
場所としては君の前頭葉付近にあたるが
そいつは君が死ななきゃ直らないんだ
811名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:01:53.22 ID:bu9+fUYa
嫁が俺と結婚してしまった不具合は死んでも事実として残ってしまう
812名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:02:32.74 ID:vs2X6+u0
win7の64bitで3850の256Mだけど赤くなってないよ。
よく落ちるけどねw
813名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:03:19.26 ID:bu9+fUYa
3850だとどの設定までさくさくでいけます?
814名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:03:42.39 ID:tmVYidiT
>>811
主語はそれでいいのかw
815名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:05:09.58 ID:RYS91gUT
Tierトップの時に赤くなるとマジ泣ける
816名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:07:04.97 ID:N5/ZJPeF
>>808
第1世代i7か
817名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:07:14.58 ID:tQgVJV5A
公式の照準の△を消して
ALT Cで出てくる照準だけにできないかなー
銃の照準のほうが中心がわかりやすい

というか△だとぴったりあわせてもそれは実際はそのやや上に着弾点が
あるってことで混乱するー
818wot:2012/05/09(水) 21:09:08.41 ID:+hWlgbq/
症状が出た俺のPCは
WinXPSP3 AthlonXP2600+ Geforce6800AGP256M
AGP使う機種に出やすいバグらしい、赤いのとは別だと思う
819名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:12:53.67 ID:eIBSY3wd
>>817
俺は設定で通常視点もスコープも ┼ にしてる
820名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:20:37.75 ID:vs2X6+u0
>>813
低設定にしてから描画距離から下を高中中高にしただけの設定でfpsが20〜40ぐらいの間かな。
どのくらいがサクサクなのかわからないけどw
821名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:22:13.48 ID:bu9+fUYa
>>820
すないぷ中でも最低30fps、通常時60fpsもいってりゃサクサクにはいるかと
822名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:28:36.81 ID:ogOQ6dk2
お前ら喧嘩するな上限が自分tierr+2から、自分tier+3に上がってるよ。
823名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:30:07.87 ID:g69fw36m
>>797
KVあたりが相手ならまだ足で隠れたり逃げたりできるけど
59あたり相手だと無力感しか感じないと思う
どこ撃っても通らないし逃げようにも追いすがって撃たれりゃ即死とか
824名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:30:54.82 ID:tQgVJV5A
うぉぉぉぉ ほんとだ+になるじゃねぇかああああ
英字でわかんなかったぜ たすかった
825名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:31:05.52 ID:/FDy5vXA
>>818
メモリいくら積んでいるのか知らんが必須環境ギリギリのマシンだぞ
826名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:32:18.29 ID:G9rb5NPO
ズームで赤くなる時がある俺は
4770 win7 32bit 4Gmem
メモリリークが原因じゃ放置する開発も多いんだよな
でも長時間プレイしてるとなるから、なんか納得
827名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:33:35.56 ID:vs2X6+u0
>>821
CLIFFで通常は平均40ぐらいでスナイプ中は50超えるときもあるぐらいだったわ。
828名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:34:13.08 ID:ogOQ6dk2
>>823
偵察車両は基本、茂みに見つかるまで隠れて敵の位置を教えるのだ!
もちろん発砲はご法度!後半まで生き延びたらarty狩りや、味方戦車のサポートをするのだ!
829名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:35:45.89 ID:zUDiXmSj
>>816
あー今3枚挿しじゃなくなったのか
830名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:36:07.16 ID:d04eHicT
ぬぉーVerUPとアジアンタイムの組み合わせはここまで人を萎えさせるとは予想以上だ
こう一方的な試合ばっかりだとたまには押す側になってもいいはずなんだが
831名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:40:17.57 ID:bu9+fUYa
>>826
メモリリークってまったくないソフトが存在しないだろうしね
832名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:43:21.18 ID:g69fw36m
>>828
みんなそう言うし俺もそれは正しいと思ってるが
Tier3〜4LTの初心者にTier7〜9ぶつけるマッチングはどうかと思っちゃうな
前線の茂みに敵MTのほうが先に到達できるし
833名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:43:58.57 ID:bu9+fUYa
tier3の車両で7とあたったことなんてないんだが…
834名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:47:10.48 ID:N5/ZJPeF
Tier3は最高でも5-3マッチじゃね
Tier4はLTだけは9まで組まされたと思うけど

>>829
ivyでもデュアルチャネルらしいし、これから先もしばらくはデュアルチャネルなんだろうな
835名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:47:12.76 ID:eIBSY3wd
>>829
俺のもトリプルチャンネルだけどメモリ買う時2枚組ばっかでガッカリした

2枚組2セットで1枚余るじゃねえか糞がとか言いながら3セット買って24G積んだ後に
win7 64bitHome Editionが16Gまでしか対応してない事に気付き
1セット分無駄になってんじゃねえか糞がって呟きましたサーセン
836名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:47:14.04 ID:G9AukXVS
>>700
勉強になるな、このサイト

ttp://wotarmory.files.wordpress.com/2012/04/st1-front-armor-scheme.jpg
これ見てるとなんか不安定になってくる…
837名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:47:14.48 ID:PYXg1+PQ
SPG?
838名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:49:14.74 ID:bu9+fUYa
ivyでもじゃなくて上位はトリプルチャンネルからクアッドチャンネルに切り替わったといいたいんじゃ
839名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:53:31.34 ID:iNZOIKiB
>>838
ivyでもデュアルチャネルじゃないの?
840名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:55:09.87 ID:tmVYidiT
>>836
これバイザー部分は無敵判定ってことなのかな?
841名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:58:20.11 ID:bu9+fUYa
>>839
トリプルチャンネルだった最上位i7の後継はLGA2011のクアッドチャンネルですから…
842名も無き冒険者:2012/05/09(水) 21:59:00.73 ID:8VZ304Bv
>>731
亀レスだけど、デメリットってどういうこと?
密閉式戦闘室が開放式よりも排気の問題を抱えているということはわかるんだけど
ゲーム内でのスペックは史実でのそれを考慮した上で決定されてるんだよね?
換気扇をつければ装填速度や精度なんかが向上するから、付けられない他のSPGよりも
有利だと思ってたけど違うのかな

俺が知らないだけで、ゲーム内スペック上の数値からさらに排気デメリット分のマイナス補正がかかってるの?
843名も無き冒険者:2012/05/09(水) 22:01:04.57 ID:NZgd9Ola
これを読む限りでは

The Victory Day Promo code will remain active from May 8, 2012 through May 9th at 16:59 PDT (23:59 UTC).

ENDWARNAのボーナスコードって、
日本時間で2012/05/10 8:59:59までに入力しないと
いけないように思えるんだけどイマイチ自信ない。

誤読してるか否かを回答plz



844名も無き冒険者:2012/05/09(水) 22:27:07.66 ID:ReTCT7+I
T-150きっついなー。開発途中だとなんもできねえ。
845名も無き冒険者:2012/05/09(水) 22:33:47.57 ID:1PM4slub
今回の中華MAPやっと1回やってみたけど
初めてチームトレーニングで走り回らないと、地形把握出来そうに無いと思った。
846名も無き冒険者:2012/05/09(水) 22:35:54.27 ID:ovydxJLp
あんな山のてっぺんみたいな場所に戦車持ち込んで戦争とか指揮官はバカか天才だな
847名も無き冒険者:2012/05/09(水) 22:37:18.72 ID:tQgVJV5A
KV5やIS8になかなか貫通しない・・・
前までふつうにダメージなったはずの場所ではじかれることが多い気が・・・
ISUがよわくなったのか やつらが強くなったのか・・・
それともきのせいか・・・
 どうなってんだ  verupにこんな項目ないはずだぞぉぉぉぉぉ
848名も無き冒険者:2012/05/09(水) 22:45:51.18 ID:sApQYFK/
IS8は今回のアプデの車両では?っていうツッコミはともかくとして、それは気のせいだと言っておこう
殺気が足りんのだ殺気が
849名も無き冒険者:2012/05/09(水) 22:46:36.72 ID:vZyHo65a
さてと今日もE50でIS4と打ち合ってくるか・・
850名も無き冒険者:2012/05/09(水) 22:53:04.22 ID:N5/ZJPeF
>>849
新IS-4にE-50、というかTier9MTで挑むこと自体がもはや間違いとしか思えない
851名も無き冒険者:2012/05/09(水) 22:57:05.63 ID:d04eHicT
今はまだ初期砲使ってるプレイヤーちらほら見かけるからチャンスなのでは?
852名も無き冒険者:2012/05/09(水) 23:04:01.32 ID:POW7CoJ9
>>727
俺もクレジット付が2回以上反映されてない
引き落しはされてんだよな
10MCrと10kGold・・・
853名も無き冒険者:2012/05/09(水) 23:13:26.72 ID:4/71pKqD
>>845
チームトレーニングって一人じゃ出来ないんですかね。
854名も無き冒険者:2012/05/09(水) 23:16:11.52 ID:fuVNBULU
IS-4はHTにしては破格の隠蔽率だな
855名も無き冒険者:2012/05/09(水) 23:18:14.65 ID:INzJirqS
>>836
TigerPの砲塔が謎弾きしてたのは装甲267もあったからか・・・
856名も無き冒険者:2012/05/09(水) 23:18:52.98 ID:INzJirqS
857名も無き冒険者:2012/05/09(水) 23:23:12.19 ID:d04eHicT
>>856
うわーありえねー(;^ω^)
858名も無き冒険者:2012/05/09(水) 23:29:37.15 ID:TIIo/vyw
>>852
クレを購入するのは非常に損だぞ
100j分課金したと仮定して・・
 @1000万クレと10,000Gold
 ALowe    と12,500Gold
仮に、今すぐクレが欲しいとしても
 BLoweと200万クレと8000Gold

こう言う図式だぞw
(あってるよなwww?
859名も無き冒険者:2012/05/09(水) 23:31:04.91 ID:bR/jCbRg
10対1なら出るわな
 
分かる さっさと出るな
860名も無き冒険者:2012/05/09(水) 23:32:59.31 ID:qv7y/BtN
スナイプモードしたら赤スクリーンになった。赤になるとビックリするわ
861名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:03:30.48 ID:8A44LD9s
>>832
まぁartyの位置だけ知らせて死ぬしか無いな(´・ω・`)
862名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:10:29.55 ID:8A44LD9s
>>843
あと33時間
863名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:11:16.24 ID:CJUcQn1H
>>861
そもそも敵自走砲を見つけられる位置まで行くまでに大抵死ぬというのがね・・・
864名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:13:13.90 ID:bX0d3KRI
できることといったらちっちゃい茂みに埋もれ続けるか有用な場所で残骸になること
しかしその残骸も図体ちっちゃくて微妙に役立たないという
865名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:20:31.44 ID:X+lr1ijb
試合開始即PCフリーズ、再起動するも戦闘に復帰出来ず
たった今こんな報告が入りました

勝利!
戦闘: コマリン 2012年5月9日 23:56:15

車両: Marder II

経験値: 95 (最初の勝利はx5倍)

受領したクレジット: 310


まじコマリン
866名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:22:54.46 ID:JL0C7wbz
ガレージの搭乗員アイコンの、練度%の横に黄色い三角形がついてるのはどういう意味なんですか?
867名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:24:23.98 ID:h8PfFxrp
貫通400のHEATでマウス正面撃ったら
全部ヒットって言ったけどダメージ0
ワロタ
868名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:25:31.43 ID:JL0C7wbz
>>865
マルダーは運が悪いと即死することもあるから、そういうことだと思って…
869名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:27:51.08 ID:LJ3P6Qsm
>>744
どの辺が?

ちなみに前パッチじゃソ連全般弱体化してるの知ってる?
870名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:29:33.49 ID:GiMQT7By
T4LTの何がきついってやれることが限定されてて合わない人にはとことんつまらないのに中、重戦車進むのに必須だったりする所だな。
ぶっちゃけT3位なら軽でもTierTop重戦車とかじゃない限りやり様は有るけどT8,9辺りに混ぜられると見てるだけしかできない。
駆逐戦車とか自走砲みたいにT2、3辺りから分かれてくれればどうあがいても撃破出来ない様なのと合わなくてすむのに。

超えてしまえば視界システムや立ち回りの勉強になるし良い経験積んだと思えるけど超えるまではきついよね。
871名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:31:06.46 ID:iSISBN+u
>>866
エリートタンクで経験値を搭乗員に回す設定をしていた際に
初回ボーナス分がその兵士に行きますよ、という目印だったかと。
872名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:36:54.40 ID:hFHU+G2v
>>871
初回ボーナス分というか車両が取得した経験値ね。
873名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:39:17.23 ID:9bSRoT+p
>>869
弱体化したのってT−54くらいじゃね
それも車体サイズが大きくなっただけ

IS-7、オブイェークトさんに至ってはむしろ車体小型化されたし
874名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:51:11.49 ID:0SM8bZTa
>>870
(´・ω・`)38nAちゃんとA-20ちゃんはちょっとMM下げてあげてもいいと思う。アヒルちゃんとおなじでいいかな。
(´・ω・`)LTルートのTier4LTはLTの仕事はそういうもんだと学習するためにもそのままで。
875名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:54:00.55 ID:JL0C7wbz
>>871>>872
なるほど、スキルが一番低い兵士についてるのね。ありがと!
876名も無き冒険者:2012/05/10(木) 00:59:02.35 ID:hFHU+G2v
>>874
同感だけど今更そんなとこに調整はいるかどうかというと甚だ疑問。
機会があるとしたら、クリスティー戦車とか低Tierの新LT車両が追加された時かねー。
877名も無き冒険者:2012/05/10(木) 01:01:09.26 ID:3W+mXZ6v
SEA鯖でXVM使ってる方居ましたら設定方法を教えてください
config弄ったりver入れ替えてみたりいろいろしましたがなぜかRU鯖につながるのです
878名も無き冒険者:2012/05/10(木) 01:33:41.25 ID:LJ3P6Qsm
>>873
乗員が少なかったり、無線手があんま無いソ連戦車は相対的に弱体化。
一番ドイツが恩恵受けてる。
879名も無き冒険者:2012/05/10(木) 01:38:39.49 ID:/or9MxQL
ヒンメルでSPGの開幕ブラインドショットで一撃死させたんだが
これ相手は経験と金どれくらい少ないんだろうな
880名も無き冒険者:2012/05/10(木) 02:10:11.27 ID:kVmlUsVy
>>878
それはソ連に限った話ではないわ!
ってフランス人が言ってた
881名も無き冒険者:2012/05/10(木) 02:24:40.73 ID:tdiMAVK8
I like solo playing
この英語で一人がいいんだって理解してもらえるかな?
つうかもうソロクラン作りたくなってきた
入らねえって言ってるのに食い下がるなよ
882名も無き冒険者:2012/05/10(木) 02:29:33.97 ID:lGi4MWRd
>>881
i'm lone wolf
とか適当に言ってみればいいんじゃないの
883名も無き冒険者:2012/05/10(木) 02:55:06.50 ID:s6NSr/1j
あれこれ買ったり今回のKV置き換えなんかで倉庫に12輌も並ぶと壮観だw
みんなは何台くらい所有してるの?
884名も無き冒険者:2012/05/10(木) 02:58:52.94 ID:iSISBN+u
>>883
観賞用も含めると20くらい
885名も無き冒険者:2012/05/10(木) 03:00:03.47 ID:8A44LD9s
チャット打とうとしたら、すべての文字、レティクル、ミニマップ、全て消えたwww
ESCとF1以外のファンクションキーも無効ww7.3やべぇなww
886名も無き冒険者:2012/05/10(木) 03:02:06.48 ID:s6NSr/1j
うほー
星消化するのも大変そうw
流石に観賞用で枠買うのは躊躇するなぁ
でも何時かやってみたい
887名も無き冒険者:2012/05/10(木) 03:03:30.93 ID:iSISBN+u
>>885
V押しちゃった、てへぺろ(・ω<)とか言わないよね?
888名も無き冒険者:2012/05/10(木) 03:06:00.59 ID:LJ3P6Qsm
>>880
それは当たり前田承知の助よ。
○○強すぎ ××優遇騒ぐ前に、色々乗って色々な視点を持とうぜと言いたいだけさ。


>>883
何十台もある。
仏蘭西底Tierはそろそろ手放そうかと思うのだが、独ソ米の戦車はどれも楽しいのばかりで手放せない。
889名も無き冒険者:2012/05/10(木) 03:59:47.55 ID:fGrf/4sE
>>873
大きくなったせいで弾が装甲に当たる角度が変わってリコシェーされにくくなってね?
車両の大型化は地味に戦績に効く
890名も無き冒険者:2012/05/10(木) 04:19:25.72 ID:LJ3P6Qsm
メモリリークって言葉が一人歩きしてるっぽいけど、
あれの影響はメモリにゴミがたまってスワップが起きやすくなるのであって、
赤画面とは関係ないと思うのだが。
891名も無き冒険者:2012/05/10(木) 04:32:59.85 ID:9p9EWyMl
久々にこのスレを覗いてみたが、相変わらずレベル低いな
892名も無き冒険者:2012/05/10(木) 05:09:33.47 ID:JL0C7wbz
ヤクパン半額セールだったから買ってみたら超カッコイイのに超弱ええええ
893名も無き冒険者:2012/05/10(木) 05:19:37.35 ID:qDg+DiyO
10.5mm載せりゃ強いぞ
894名も無き冒険者:2012/05/10(木) 05:21:01.62 ID:fGrf/4sE
>>877
configいじれるならわかるだろうに。
データ引っ張ってくるためのSEA鯖用の串が用意されていない。
895名も無き冒険者:2012/05/10(木) 06:44:27.07 ID:h8PfFxrp
88mmでも随伴プレイすればいける
896名も無き冒険者:2012/05/10(木) 07:35:39.79 ID:QBIDrwjY
>>890
ポインタの管理が甘かったりして、自身が確保した領域以上に読み書きしちゃうってのがメモリリークじゃなかったっけ?
領域の解放時に全部解放できずに、リソースリークを併発する事が多いけど。
最近、開発の仕事から離れてるし、間違ってるかもだけど。
897名も無き冒険者:2012/05/10(木) 08:00:04.27 ID:hFHU+G2v
ヤクパンはできる子だぞ。
898名も無き冒険者:2012/05/10(木) 08:06:52.96 ID:5Din/EV6
なんか上位マッチはもうIS4が多い方が勝つみたいなことになってんなw
SPGいないともうムリゲーwwwww
899名も無き冒険者:2012/05/10(木) 08:09:30.66 ID:h8PfFxrp
貫通400のHEATが貫通268のAPより
貫通しないとは思わなかった

HEATの判定どうなってんだw
900名も無き冒険者:2012/05/10(木) 08:24:47.52 ID:SoiAno03
7.3後、何かが干渉し合ってるのかノイズ音と同時に真っ黒になって
しょっちゅう落ちる様になった・・・
901名も無き冒険者:2012/05/10(木) 08:36:19.11 ID:W5Ta3PKN
グラボ周りのドライバと何かしらの相性が良くないんじゃないの?
HD6850とカタ11.7の組み合わせで何も異常は起きてないけど
902名も無き冒険者:2012/05/10(木) 09:02:59.87 ID:H26XqPvd
>>755
あれはPentiumIIでダイサイズが肥大化
更にこの少し前からメインメモリとCPUの速度差が広がり過ぎて中間にキャッシュメモリを置く様になったがキャッシュメモリの面積が大きい、
プロセスルールの微細化が遅れていたなどの理由でダイに収まりきらず外付けにした都合でああなっただけ
ダイサイズを大型化して収めると歩留りが低下してコストが高くなる、発熱が増えるといったマイナス面が増える事への苦肉の策
同時期のAMDのK7も同様の構成
外付けキャッシュメモリを省いたCeleronでコストの安いSocketに戻し更にプロセスルールの微細化でキャッシュメモリを内蔵した後期のPentiumIIIもほぼ同仕様のSocketに戻って今に至る
Slot方式はコストが高く信頼性も低い、配線も長くなりがちなのでGHzクラスのCPUには向かないから結局廃れる運命
903877:2012/05/10(木) 09:18:05.46 ID:3W+mXZ6v
>>894
ver.2.2になって串数が増えてたから行けるんだと思ってましたよ
ただバックアップ分が増えただけでしたか
一覧にSEAが入るまで待ちって事ですね
904名も無き冒険者:2012/05/10(木) 09:28:18.99 ID:GCIVte7H
コマリン北スタートで橋の脇にある岩陰に隠れていたら、無謀な突撃を試みるKV-2にひとしきり
わめかれた後・・・撃たれた
なぜ、機会を伺っている敵が大勢いる、しかし「死守すべき場所」から突っ込もうとするかね?

基地防衛を崩壊させたかったのかな?
905名も無き冒険者:2012/05/10(木) 09:34:05.80 ID:/or9MxQL
いつもこの時間激ラグなんだが・・戦車が滑ってあらぬ方向に動く
906名も無き冒険者:2012/05/10(木) 10:50:02.05 ID:eV/LP/qI
安かったからAMX1370から90に変えてみたけど、マッチング的に気軽に偵察行けなくなってちょっと航海
907名も無き冒険者:2012/05/10(木) 10:58:26.40 ID:/or9MxQL
>>906
提督、港が見えやしたぜ!
・・ってシャーマンDDにでも乗るつもりかw
908名も無き冒険者:2012/05/10(木) 10:59:38.01 ID:fGrf/4sE
>>903
[XVMを使用しない場合] 自分のPC → WOT
[XVMを使用する場合] 自分のPC → 外部proxy → WOT
自己責任で外部proxyを信用する人向け。

NA鯖では自己責任で使うのは良いが、「危険の可能性のあるコード」として
DL先へのリンクは消去の対象。
909名も無き冒険者:2012/05/10(木) 11:26:34.57 ID:FRmvy+YO
糞グリレ、マジ勘弁だわ・・・・・
目の前にきたKVに狙いを定めて撃ったら援護に来てくれたMT撃破しちまった。
こいつは乗員100%以上なのになんちゅう命中率の悪さ・・・
育てる気にもならんわ。
さっさとフンメルに、フリー使ってでもとばすわ。
まじ産廃。
910名も無き冒険者:2012/05/10(木) 11:33:14.84 ID:vF/i3RmY
>>909
フンメルも飛ばすと世界がかわるよ!
911名も無き冒険者:2012/05/10(木) 11:45:04.09 ID:LP4dKalG
半額って日本時間いつまで?
(´・ω・`) フンメルちゃん頑張って経験値ためな
912名も無き冒険者:2012/05/10(木) 11:48:00.34 ID:0SM8bZTa
>>911
(´・ω・`)明日(11日)の夜8時までだよ。
(´・ω・`) SPGの経験値ためは一試合の時間が長くてたいへんだお・・・・
913名も無き冒険者:2012/05/10(木) 11:49:06.64 ID:P+9D7wuj
必要経験値が多いから厳しいなSPGは
914名も無き冒険者:2012/05/10(木) 12:21:14.36 ID:lfV9Ezzq
フンメル飛ばすのはもったいないな
Gパンも楽しいけどフンメルだと市街地でもTDプレイできるのが大きい
915名も無き冒険者:2012/05/10(木) 12:30:41.51 ID:0SM8bZTa
(´・ω・`)グリレちゃんうまく使えないと、これから先SPGやっていっても楽しくないと思うの。
(´・ω・`)火力高いし、Tier4SPGじゃ一番いいと思うけどなぁ。
916名も無き冒険者:2012/05/10(木) 12:35:28.47 ID:lKvMHoNC
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00320
フンメルとGwパンターが協力してヤク虎撃破してる
フンメルさん近接戦闘だと重TDにも勝てるのね…
終盤のTDコンビとSPGコンビの戦いは観戦してて面白かった
917名も無き冒険者:2012/05/10(木) 12:36:24.12 ID:EdqQWqFX
>>899
角度の判定がきついとかいってなかったっけ
90度に入った場合はHEATのほうが貫通して、浅い角度のときはAP弾のが貫通するとかなんとか?
918名も無き冒険者:2012/05/10(木) 12:45:43.44 ID:eV/LP/qI
グリレたんは150戦ちょっとやって勝率57%だったのに、hummelはエリートまでに49%になってしまったでござる
919名も無き冒険者:2012/05/10(木) 12:50:32.91 ID:0SM8bZTa
>>918
(´・ω・`)こんなところにおいらが・・・・・・
(´・ω・`)実はXキーでの車体ロックをGWパンター持つまで知らなかった・・・・
(´・ω・`)グリレちゃんではいらない機能だったから、フンメルでも無しでやってた。
(´・ω・`)勝率低かったのはそのせいだと思ってる。
920名も無き冒険者:2012/05/10(木) 12:56:28.39 ID:EdqQWqFX
XキーってSU-26でも使ってなかったなぁ
むしろななめに車体向けてRキー一段階押しながら微速前進で射撃でカウンター対策
SU-26って…微速前進でレティクルひろがらんし楽しいよね
921名も無き冒険者:2012/05/10(木) 13:13:45.04 ID:v/9lLt4G
こんなの俺が思ってる100突じゃない
ださいよぉぉぉぉぉ
http://rusty.tank.jp/upload/upl/h2gvMthOUHbpc8Xg4ei2.jpg
922名も無き冒険者:2012/05/10(木) 13:17:45.16 ID:/kxbeLMv
クランマークってどうやって表示するの?
クランに入らなきゃだめ?
923名も無き冒険者:2012/05/10(木) 13:18:15.40 ID:EdqQWqFX
>>922
うん
924名も無き冒険者:2012/05/10(木) 13:44:52.23 ID:ij7G8MYx
ズームしてるとだんだん画面が赤くなってそのうち真っ赤になって見えなくなる
修正まだかしら
925名も無き冒険者:2012/05/10(木) 13:49:17.57 ID:X+lr1ijb
砲手がレッドアウトしてるな、車長にジャイアントスイングでもされてるのか?
926名も無き冒険者:2012/05/10(木) 13:55:39.83 ID:rxtOeBJl
>>921
霊柩車みたいだな lol
927名も無き冒険者:2012/05/10(木) 14:07:32.40 ID:fGrf/4sE
>>925
ずっと背面飛行してるに1票
928名も無き冒険者:2012/05/10(木) 14:47:58.86 ID:oYd8FGCJ
アップデートから試合内容が酷いのばっかだぜ
勝っても負けてもつまんねーとか、暫く放置するっきゃないな
929名も無き冒険者:2012/05/10(木) 14:55:25.74 ID:s6NSr/1j
>>916
もしかしてミニマップ右クリック知らないのかな?
930名も無き冒険者:2012/05/10(木) 14:56:22.49 ID:EdqQWqFX
つまんないっていうか5〜10までの試合のソ連車両が多いかな
と思ったけど久しぶりに50-2で最高経験値記録更新した2890!!
3000の大台が見えてきたyo
931名も無き冒険者:2012/05/10(木) 14:57:26.94 ID:WCfQ0xVH
>>928
確かに一方的な試合が増えた気がするわ、崖マップで相手ほぼ駆逐戦車とか編成が酷いときもあるし
固まってる味方が3分で溶けて相手が8割がた残ってるような試合ばっかりで10連敗だよ。何だよこれ…
932名も無き冒険者:2012/05/10(木) 15:00:43.98 ID:LP4dKalG
(´・ω・`) 関係ないけど部屋掃除してたら90式の取説みたいなの出てきた
(´・ω・`) 自衛隊の兄貴のやつだろうけど不要になったら焼却せよみたいな事書いてあるw
933名も無き冒険者:2012/05/10(木) 15:01:14.22 ID:lKvMHoNC
>>929
知ってるけど何か感覚に合わないからやらない
(時折やろうとすると左クリックしてしまうことが多かったりすることは秘密だ)
934名も無き冒険者:2012/05/10(木) 15:02:08.63 ID:X94If7Pb
アプデの置き換えで新車両乗りが増えて、フリーexpで開発した人とそうではない人の差がかなりあるしなー
まぁ、おフランス戦車実装時も同じような感じだったさ

これでもLoweとKV-5実装時に比べたらマシな方だと思うが
935名も無き冒険者:2012/05/10(木) 15:20:52.82 ID:X+lr1ijb
59式の再販止めろよ運営
tier1〜2相当の動きしか出来ない59に負けるとか悔しいっす
俺の4号があんな雑魚に負ける訳ない!

そうだ、ジュッテンゴセンチに換装しよう
936名も無き冒険者:2012/05/10(木) 15:23:19.87 ID:EdqQWqFX
つ 短小砲HEAT
937名も無き冒険者:2012/05/10(木) 15:30:38.84 ID:20JhjoTv
>>932
オークションで売って早く顔と名前全国放送で紹介してもらえよ
938名も無き冒険者:2012/05/10(木) 15:32:24.04 ID:/or9MxQL
59式はマジで格下殺しだからな・・
ぽこじゃか増えてほしくないのは同意
939名も無き冒険者:2012/05/10(木) 15:33:48.01 ID:jFQrxvAC
59式ってスタ垢でも黒字になりますかね?
940名も無き冒険者:2012/05/10(木) 15:37:44.66 ID:phI4PGtO
なるよ
59式買えるならプレ垢くらい入れば良いとも思うがね
941名も無き冒険者:2012/05/10(木) 15:40:24.86 ID:Bag+mQDr
175の呪縛に囚われてる奴は59式に昼飯されるだけで禿げるレベル
942名も無き冒険者:2012/05/10(木) 15:47:59.29 ID:EdqQWqFX
>>939
確かレーヴェと59は開幕即死して敗北しても若干の黒字になるくらい
943名も無き冒険者:2012/05/10(木) 16:11:53.05 ID:9p9EWyMl
>>939
それ以前にTier8中戦車はすべて黒字運用できる
944名も無き冒険者:2012/05/10(木) 16:24:44.08 ID:1Mg7KzFb
修理費と弾薬費は多くても2万越えないし、収入は4,5万いくのも珍しく無いしな
うちのパンツはE-50のために生贄しちゃったけど、金を溜めてまた買いたいわ
945名も無き冒険者:2012/05/10(木) 16:32:02.80 ID:P+9D7wuj
赤字になりにくいMTは使ってて楽しいな
946名も無き冒険者:2012/05/10(木) 16:33:34.28 ID:EdqQWqFX
>>945
Lee<・・・
947名も無き冒険者:2012/05/10(木) 16:35:56.11 ID:X94If7Pb
>>945
M7「だよな!」
948名も無き冒険者:2012/05/10(木) 16:36:05.05 ID:0SM8bZTa
>>946
(´・ω・`)あなたTDでしょ。
949名も無き冒険者:2012/05/10(木) 16:36:29.14 ID:lKvMHoNC
>>946
Lee先生はなんかもう全てを達観したくなる程楽しいですよね!
950名も無き冒険者:2012/05/10(木) 16:59:49.96 ID:X+lr1ijb
左曲がりのダンディですから
951名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:02:09.02 ID:8UJk6qvp
次スレよろ
952名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:06:26.29 ID:X+lr1ijb
行ってくる、スレタイって好きなの選んで良いのかな?
って1個しかないのか・・・。あとスレタイ直しとくね
953名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:07:42.14 ID:20JhjoTv
こんな戦車乗ってられるかっ!
http://uproda.2ch-library.com/524883yGy/lib524883.jpg
954名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:09:34.23 ID:yBZbhcZY
え、これはむしろ
「この戦車はもうお陀仏だ〜、さっさと脱出するんだっ!」
じゃね?
955名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:14:48.48 ID:LP4dKalG
(´・ω・`) 英語に詳しい人、「そこ射線通らないから誘導して(下がって)」ってなんて言えばいい?
956名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:14:56.93 ID:dhQ3oZ/b
どう見てもベイルアウト
後ろから黒煙でもあがっていればカンペキ
957名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:16:03.25 ID:X+lr1ijb
【WoT】World of Tanks M116水陸両用装甲車
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1336637468/

テンプレから7.3の記述を削除したよ
あと、追加あったらよろしく
7.4の情報があったと思ったけど失念してしまった・・・・すいません
958名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:16:20.53 ID:bXHoDJUB
>>953
それプラモの写真なんだよね
ある本で使ってて萎えた覚えがある
959名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:24:00.50 ID:1Mg7KzFb
>>955
pull backはよく聞くな
960名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:35:24.09 ID:WN9osu6t
>>955
ターゲットして知らせて当たる位置に撃ち込む
もしくは、敵の砲撃を装って近くに落として退かせる
チャットなんぞ見てない。
961名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:43:58.21 ID:wO7RFQlO
>>955
チャットもMAPも見方の残機も何も見ていない。
諦めるのがベストアンサー
962名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:52:47.00 ID:xfHJt/3Q
>>955
let them come
なんかも割りとよく聞く
あとは撃てねーよとか付ければいいんでね
あとはエリアpingしてやればよりいいのかも
963名も無き冒険者:2012/05/10(木) 18:27:12.71 ID:9p9EWyMl
たまにFFされるのを待ってるのかと思うくらい
砲撃戦をしている味方の前をうろちょろする戦車がいるからなぁ
964名も無き冒険者:2012/05/10(木) 18:28:01.95 ID:GCIVte7H
'dont cut in'(「割り込むな!」のつもり)じゃダメ?
965名も無き冒険者:2012/05/10(木) 18:33:13.11 ID:tdiMAVK8
>>957
おつ
966名も無き冒険者:2012/05/10(木) 18:42:27.12 ID:Ekka10yK
>>955
enemy not seen(敵みえねーよ) とか適当でも結構通じるし
move aside(どいて)みたいな感じでも伝わるし
チャット見てない奴には何言っても無駄だし
チャット打ってる間に自分が移動した方がはやいし

団子にならないように開幕10秒位味方の動向見てから移動するとか
967名も無き冒険者:2012/05/10(木) 18:59:20.01 ID:Ekka10yK
初サウスコーストやったけど、射撃箇所もスポット箇所も全然わからんね
しばらくはLTでひいたら戦犯クラスで役に立てそうに無いな
968名も無き冒険者:2012/05/10(木) 19:00:34.95 ID:tZEhJRnJ
アメリカツリー並行して育ててるんだけど
M4に乗った後T1HT乗ると火力がなくて悲しい
969名も無き冒険者:2012/05/10(木) 19:01:38.96 ID:bXHoDJUB
>>968
T14が優しく見つめています
970名も無き冒険者:2012/05/10(木) 19:05:45.67 ID:hFHU+G2v
まぁそれでもKVと同格に並べられていた頃よりは
かなり状況は改善されたと思うの。
971名も無き冒険者:2012/05/10(木) 19:06:48.15 ID:tZEhJRnJ
>>969
存在感ないなぁとは思ってたけど
そうか、75mmか……
972名も無き冒険者:2012/05/10(木) 19:13:01.87 ID:phI4PGtO
T1HTはドスコイしてなんぼ
973名も無き冒険者:2012/05/10(木) 19:16:45.72 ID:E9RdHn8f
英語全くわからんので邪魔だから
チャット欄無効MOD入れてる
でミニマップは結構見る
974名も無き冒険者:2012/05/10(木) 19:44:30.50 ID:OCGytUR9
別に悔しくなんかないし
ttp://gyazo.com/068303d7a0ed81e0c260252fcf34b73e.png
975名も無き冒険者:2012/05/10(木) 19:50:20.58 ID:zIkBH6NM
>>974
(´;ω;`)
976名も無き冒険者:2012/05/10(木) 19:53:57.92 ID:tFxr7SOm
>>973
ゲーム内で高い頻度で使われる簡単な単語すら覚えようとせず
重要で有用な情報が流れるチャット見ないとかマジ勘弁
頼むから同じチームに来ないでくださいね
977名も無き冒険者:2012/05/10(木) 19:58:22.09 ID:2nGcM8Pr
あれ?虎より虎Pの方が俯角取れたりする?
978名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:13:50.70 ID:e8oo2E1M
レミングしたなら、せめて突破して行って欲しい
団子になった挙句一人一人打ち抜かれるnoobだらけ
かといって上位はISだらけ

新MAPも無駄に広くてだるいし
7.4になって面白さが減ったなあ
979名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:15:38.84 ID:tiASLaP8
未来からようこそ
980名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:16:04.06 ID:yKbEeguN
Physicsまだかよ新マップスタックしまくりでつらすぎる
981名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:22:10.46 ID:WN9osu6t
>>978
突破できないからレミングスなんだぜ。
後ろについていって眺めてみるのがオヌヌメ。
敵に近づくと無闇に撃ち始めて場所教えながら前進、敵に当てないままアボン。
982名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:25:48.52 ID:1Mg7KzFb
レミングスはその名の通り、至極動物的な思考で動いてるからな

全速前進→敵を発見したら足を止めて撃ち合う。この際、SPGや他の味方の射線まで引き込む、防衛に向いた地点に進み敵の足止めを計るなどの思慮は無い
→当初こそ1:1であっても、敵は増援やSPGの支援が始まり瞬く間に撃破される→「noob」「useless」「cowerd」といった単語や、味方の支援がなかったことに対する罵詈雑言を喚き散らす

この一連の流れはもはや様式美
983名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:36:18.87 ID:/or9MxQL
逆サイドで少数の味方が下がりながら必死に時間稼いでるのに
数で勝ってる側はロクに進まずちらっと見えてる敵戦車のごく一部に何十発も撃ちこんでたりする
そして順番にSPGに焼かれていく
984名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:37:42.92 ID:yKbEeguN
問題はなぜか敵は普通に動けてるってことだな
985名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:37:56.70 ID:R9As6sq1
>>977
どちらも、どの砲塔も、どの砲も全部-6度/+17度と書いてあるけど、
車高が違うのかな?
986名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:39:32.75 ID:7ucyvNl3
砲塔の位置が違うからじゃ
987名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:44:35.00 ID:hFHU+G2v
ヒンメルの丘とかABBEYの東通路とか
LAKE VILLEの谷とかCLIFFの西の谷とか
まぁたまにレミングスが成功するのを見るMAPもあるけど、
REDSHIREで中央に突撃する奴らだけは無駄死に以外の結果を見たことが無いわ・・・。
988名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:45:21.70 ID:qDg+DiyO
開幕ラッシュを指示する味方の9割は40数%のnoobだよね
奴らはレミングス気質な人を連れてハーメルンの笛吹き男ばりに消し去るからな
989名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:52:07.58 ID:eEXZfc0B
>>988
勝率気にして、イジイジ芋虫みたく篭ってるよりは
突撃して遊んだ方が楽しいと言うのも解る
私は慎重派だがね
990名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:57:11.25 ID:7lFQMP0N
レミングス始まったら自分も参加するのが正解だろうな
賢い振りして逆サイド行ってもレイプされて終了じゃん
991名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:58:35.16 ID:qDg+DiyO
>>989
開幕特攻noobも勝率は気にしてないだろうよ
本人が楽しいかはさておきnoobで指示厨は味方がハゲる
992名も無き冒険者:2012/05/10(木) 21:02:07.75 ID:tdiMAVK8
>>990
自ら勝てる可能性を否定すんなよ
逆サイドで時間稼げば勝てる可能性はある
993名も無き冒険者:2012/05/10(木) 21:03:51.71 ID:Vg1mh2mg
それがまさかの主力全滅
偏ったくせにこのザマです
ありがとうございました
994名も無き冒険者:2012/05/10(木) 21:04:06.99 ID:s8KUDw7l
2つ格上のティアトップをタイマンで喰ったったw
この試合は余裕だべwwww

と思って、敵・味方の一覧に目をやると
味方が壊滅状態でガッカリとかなら良くある
995名も無き冒険者:2012/05/10(木) 21:12:00.35 ID:WN9osu6t
>>992
いや、逆サイド突破して敵より早くcap終えねーとw

逝くなって言っも、逆サイドまでレミングス始めるのが最近の悩み。
敵の主力が逆サイドにまわって来ない程度に深入りさせてから、
サクッと突破しねーと勝てない。
996名も無き冒険者:2012/05/10(木) 21:12:38.54 ID:hFHU+G2v
>>994
相手側の逆側にもお前がいたんだよ。
997名も無き冒険者:2012/05/10(木) 21:24:44.27 ID:e8oo2E1M
勝てる試合は長距離8割あたる
負ける試合は同じような距離を打っても2〜3割しかあたらない

こんなもんだよなww
998名も無き冒険者:2012/05/10(木) 21:25:59.46 ID:bX0d3KRI
当たったから勝った
外れたから負けた
999名も無き冒険者:2012/05/10(木) 21:31:45.84 ID:yKbEeguN
なんという運ゲー
1000名も無き冒険者:2012/05/10(木) 21:31:53.84 ID:1Odbf/0n
戦車の起源は韓国
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。