Alteil-アルテイルラヴァートヒーローズ Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
公式サイト
(flash版)
ttp://www.alteil.jp/index_flash.php
(html版)
ttp://www.alteil.jp/index_html.php

ラヴァートヒーローズ
公式カードリスト
ttp://login.alteil.jp/lhCardDB/list.php

Alteil-アルテイルラヴァートヒーローズ Part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1319728161/
2名も無き冒険者:2012/03/25(日) 01:00:46.43 ID:HzjvwChr
ラヴァートヒーローズ @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/lavato_heros/

>>1にいれようかと思ったけど
とりあえず保留した
3名も無き冒険者:2012/03/25(日) 02:34:55.51 ID:U2g0ZibA
入れて良いと思うぞ
このスレじゃまともにLHの議論もできない
wiki見てる方がよっぽどためになる
4名も無き冒険者:2012/03/25(日) 07:31:29.33 ID:EOd4zNLk
>>1
スレタイその他諸々、完璧なスレ立てありがとう!
5名も無き冒険者:2012/03/25(日) 16:21:53.66 ID:OxUG5GGM
のりぞうくんって奴と当たったけど、前スレのsageない奴と間違いなく同一人物だな
聞いてもいないのに一人でなんか延々喋ってるし文章汚いし誤字だらけで読みづらいし…
6のり○う:2012/03/25(日) 16:57:56.36 ID:YJoDxQ3M
>>5
> のりぞうくんって奴と当たったけど、前スレのsageない奴と間違いなく同一人物だな
> 聞いてもいないのに一人でなんか延々喋ってるし文章汚いし誤字だらけで読みづらいし…

別にそんなことで揚げ足取るようなこと、必要なくネ。
自分のユニットが負けると「うっ」とか言うこともあるだろ。
今日対戦しているときに、しゃべった奴いるけど挨拶もせえへんし
そいつの方がいややわ。っておれHN名つつみかくさずかいてんだけど
人の名前あげるなら、君も書いてね。かいて、そんなこと言ってちょうだいな

7名も無き冒険者:2012/03/25(日) 17:54:34.44 ID:OxUG5GGM
>>6
>>別にそんなことで揚げ足取るようなこと、必要なくネ。
だったら別にお前が読みづらい汚いレスつけんのやめれば済む話じゃネ。
お前がレスしなくても誰も困らないけど、お前が汚い長文書くと他のスレ住人全員迷惑なんだが

>>今日対戦しているときに、しゃべった奴いるけど挨拶もせえへんし
お前みたいな奴と喋りたくないってだけじゃネ(笑)

>>人の名前あげるなら、君も書いてね。
バカじゃねーの?書くわけないじゃん
お前がHN特定されるようなレスやめればいいだけの話じゃネ。
8のり○う:2012/03/25(日) 19:26:15.48 ID:YJoDxQ3M
>>6

> だったら別にお前が読みづらい汚いレスつけんのやめれば済む話じゃネ。
> お前がレスしなくても誰も困らないけど、お前が汚い長文書くと他のスレ住人全員迷惑なんだが

確かに俺のレスは読みにくいかも知れんけど、ただLHに関して自分の考えを書いているだけや。
それを一部の人が頭から無視しろだのと醜いことを書いて楽しんでるだけじゃね。

>お前みたいな奴と喋りたくないってだけじゃネ(笑)

俺が前のレスで喋れとは書いてないぞ。挨拶をしろと書いているんだけど。
喋る喋らないは個人の自由だし、声をかけられたら無視するのもあれやから返事くらいはするわな。

>バカじゃねーの?書くわけないじゃん
お前がHN特定されるようなレスやめればいいだけの話じゃネ。

自分の書いたレスに責任持てないから、HNを書けないんでしょうね。
そりゃあ人をコケにするような書きこみをしてるから、
書くとアルテイルの世界ではやりにくくなりますからね。賢いですねww
いやあ、別に特定されてもいいですよ。
9のり○う:2012/03/25(日) 19:34:49.92 ID:YJoDxQ3M
ID:OxUG5GGM
8時からちょっと書き込めないけど、時間が空いたときに又書くから
反論かいていいべ
10名も無き冒険者:2012/03/25(日) 21:47:34.76 ID:OxUG5GGM
>>8
>>ただLHに関して自分の考えを書いているだけや。
他人に読ませる文章書く気が無いならチラシの裏かSNSにでも書いてろよ

>>挨拶をしろと書いているんだけど。
それも個人の自由だろ、汚い文章の人間に挨拶強要される方がよっぽど鬱陶しいわ

>>自分の書いたレスに責任持てないから、HNを書けないんでしょうね。
2chでわざわざコテハンで書き込む方が珍しいわ、バカじゃねぇの?
11のり○う:2012/03/26(月) 00:50:14.21 ID:gH/yRVv8
>他人に読ませる文章書く気が無いならチラシの裏かSNSにでも書いてろよ

ここって書く人決められてんの。すごいわ。

>それも個人の自由だろ、汚い文章の人間に挨拶強要される方がよっぽど鬱陶しいわ

まあ挨拶まで個人の自由って・・・。そこまでいうか。
君がいってる事はまちがいではないけど、
オアシスは大事だろ。教育受けなかった?

>2chでわざわざコテハンで書き込む方が珍しいわ、バカじゃねぇの?
のりぞう自体フィクションだから。・
後、馬鹿っていうけどさ。君もさ。馬鹿な部分ってどっかない?
君のレス見ると冷めてて、ひくんですけど。
そして後な。君のために書くわ。馬鹿な人間がすべて馬鹿なわけではないぞ。
いい所はあるんで、そこは吸収せんと。それができるかできないかで
人間力の差がでる。
12名も無き冒険者:2012/03/26(月) 01:51:25.53 ID:ZMV9qpEw
>>ここって書く人決められてんの。すごいわ。
別に決められてるわけではないが
スレの皆に嫌われてるから無視しろだのもう書き込むなだの言われるんだろ…自覚しろよ

>>オアシスは大事だろ。教育受けなかった?
他人に文句つけんのは自分が日本語きちんと使いこなせてからにしろ。国語受けなかった?(笑)

>>君のレス見ると冷めてて、ひくんですけど。
君のレス見てると文章汚くてイライラするんですけど。
何で無駄に改行入れるの?何で無駄に句読点打つの?
アンカーの全角半角ぐらい揃えたら?誤字脱字減らしたら?カード名ぐらいちゃんと書けないの?
読みたいと思う文章書けないお前に人間力とか言われたくないわ
13のり○う:2012/03/26(月) 02:29:25.32 ID:gH/yRVv8
>別に決められてるわけではないが
スレの皆に嫌われてるから無視しろだのもう書き込むなだの言われるんだろ…自覚しろよ

まあこれに関しては返す必要ないだろう。君がしょうもないこと書いているだけ。

>他人に文句つけんのは自分が日本語きちんと使いこなせてからにしろ。国語受けなかった?(笑)
あのな。きれいな日本語つかってないけども、理解できるほどの日本語は書いてますわ。
そして、文法の上手下手は国語算数などの用に得意不得意があってだな。
明日になってうまくなるようなもんじゃないんですわ。しかも頭の良さって
文章の得意下手だけできまるもんじゃない。理数系のような発想力も求められる。
でも挨拶は簡単だよな。文章以前の問題なんだよ。

>君のレス見てると文章汚くてイライラするんですけど。
何で無駄に改行入れるの?何で無駄に句読点打つの?
アンカーの全角半角ぐらい揃えたら?誤字脱字減らしたら?カード名ぐらいちゃんと書けないの?
読みたいと思う文章書けないお前に人間力とか言われたくないわ

まあこれも上の内容といっしょやけどな。
もし君が出来た人間で文章力があるとかいうなら、はじめからこきおろさんと、
ここの句読点がいらんとか、教えてあげるんですわ。
それができないから、人間力がないっていう事。
14名も無き冒険者:2012/03/26(月) 03:16:54.43 ID:ZMV9qpEw
>>まあこれに関しては返す必要ないだろう。
と言いつつ返してるのは何なの?煽られたら返さないと気が済まない小学生君なの?

>>理解できるほどの日本語は書いてますわ。
前スレの書き込みとか理解できねーぐらいの日本語だったんすけど?
つーかそれはお前が決める事じゃなくて読んだ人間が決める事だろ…

>>ここの句読点がいらんとか、教えてあげるんですわ。
がっこうでせんせいにおしえてもらえばいいんじゃないでしょうか?
出来た人間だろうと2chのバカを相手にせにゃならん義務なんてねーよ
15のり○う:2012/03/26(月) 03:37:24.57 ID:gH/yRVv8


                 終了

16名も無き冒険者:2012/03/26(月) 21:34:13.27 ID:UFhokNiu
春ですなぁ
17名も無き冒険者:2012/03/26(月) 22:11:54.51 ID:qZOrN9uK
そうですねぇ
18名も無き冒険者:2012/03/28(水) 22:04:23.40 ID:tLjGBAyX
<下にあげたデッキを勝率のよさそうな順に並べなさい>
@条件として、メイン種族以外のレベル3以上のユニットは上限5枚のみデッキにいれても可。
(延命ユニットは上記の枚数には含まれない)ラステなど
Aメインユニットは最低10枚いれる。

1太陽王国 2月公国 3傭兵王国 4魔法王国 5真教 
6モンスター 7竜族 8妖精族 9人魚族 10戦闘用魔法少女
11カーバングル 12翼竜 13獣化病 14魔族 15死者の軍勢
16奈落の軍団 17アンノウン 18東方 19魔獣 20使者
21侵魚 22豚足 23歌姫 24戦士・剣士 25騎士
26神官 27魔術師 28格闘家 29弓兵 30銃使い
31魔法剣士 32神官戦士 33神殿騎士 34暗殺者 35将軍
36隊長 37軍師 38師匠級魔術師 39王族 40不死・霊体
41竜騎士 42機兵 43海賊 44野犬 45海洋魔獣
46精霊
19名も無き冒険者:2012/03/28(水) 22:33:48.68 ID:/9Ozp2hZ
22豚足.
10戦闘用魔法少女
7竜族
20名も無き冒険者:2012/03/29(木) 03:24:39.07 ID:fLSG7oqe
ゴウエンファイル楽しすぎ
21名も無き冒険者:2012/03/29(木) 10:15:21.73 ID:ubSCpeN5
不死・霊体

戦士・剣士
神殿騎士
翼竜
22名も無き冒険者:2012/03/29(木) 10:30:54.11 ID:vt4Rl5LV
Aメインユニットは最低10枚いれる。
最低10枚って少なすぎね?
種族構成ファイルなら15〜20枚は入れるだろ
@もユニットしか上限つけて無いし、延命ユニットに関しては無制限ときてる

縛る意味が見えてこないな
身内大会でも縛り弱すぎるしな
23名も無き冒険者:2012/03/30(金) 00:24:19.03 ID:5zH1JjbI
>レベル3以上のユニットは上限5枚
意味不
竜族とかそれで10枚どうやって入れんの?
枚数制限つけるならレアリティでしょ?
24名も無き冒険者:2012/03/30(金) 04:23:22.60 ID:kP+LoIjF
竜族とか、
ヴァッサーにミリア2種にディスタEXに、
方向性次第でフェティスやバンデールなんかも考慮する必要がある。
だから竜以外のLv3ユニット上限5枚はないんじゃないかな…

あと魔獣はミフィラーと相性が良いLv5を多めに投入するから、
こっちも上限5枚はない。
25名も無き冒険者:2012/03/30(金) 15:26:38.30 ID:ale125Vx
コラボイベント、2000グランor20000FMで5Pか
クソ過ぎるな…
26名も無き冒険者:2012/03/30(金) 21:49:02.65 ID:NCKagBeb
人魚に延命用妖精入れんのはカウント無しとか
縛りがアンバランス過ぎだ
27名も無き冒険者:2012/03/31(土) 17:00:04.68 ID:MTUaFKeA
LH初めてみたけど同AGIや2ラウンド目9割方負けるんだけどほんとなんなの?この糞ゲー…
気のせいとかいうレベルじゃないから困る
大抵それで負けるんだよなぁ…5割の確率()
28名も無き冒険者:2012/03/31(土) 18:36:50.72 ID:eIWesgFf
>>27
即死や先攻持ちを主力に組んでみては?

同AGIや2Rでのランダムは勝ったら儲けもの
ぐらいの気持ちでやったほうが長続きする
29名も無き冒険者:2012/03/31(土) 19:41:30.94 ID:Y9fvJng9
>>27
昔はAGI勝負になるような構成にするほうが悪いって叩かれたもんだぜ
後出しにしたって運営が運の要素を可能な限り排除することが勝利への鍵ですとか言って神殿だのフェティスユーニだのをGM戦で使いまくってたしな
30名も無き冒険者:2012/03/31(土) 20:29:38.31 ID:68BpaaXa
何だ?9割方勝てたら神ゲーか?
後だしまである読み合いの運ゲーなんだからここ愚痴っても先攻できる訳じゃないぞ
31名も無き冒険者:2012/03/31(土) 20:56:32.47 ID:MTUaFKeA
>>28-29
やはり…先行判定のあるカードとか使った方がいいのね…
運ゲーに入るとストレスマッパってレベルじゃねぇ…糞運持ちだからマジかてねぇ…

>>30
愚痴ってもいいじゃねーか、ksg!
俺が勝てれば神ゲー、負ければ糞ゲー!(キリリッ

32名も無き冒険者:2012/03/31(土) 21:14:44.43 ID:GBrLKsql
まあ先行持ちとか、後攻付与なんかはAGIが高かったりAT低かったりでルザで乙るんだけどな
33名も無き冒険者:2012/04/02(月) 08:05:30.85 ID:+cjfvP93
サージスのOSのLV4以下制限無くしてLV5とランダムにさせてくれ・・・
俺のサージスさんがルザに殴り殺されまくってて息をしてねぇ・・・・
34名も無き冒険者:2012/04/02(月) 09:53:23.34 ID:M3IwMPmQ
アホか、ただでさえ延命で鬱陶しいのにこれ以上強化されてたまるか
35名も無き冒険者:2012/04/02(月) 18:41:20.71 ID:FetPSNta
前から思うけどサージスはLV6にするかHP50でいいよ本当…
36名も無き冒険者:2012/04/02(月) 20:21:10.49 ID:u5G/ZuN9
サージスで延命とか言っちゃう時点でお察し
37名も無き冒険者:2012/04/02(月) 22:30:24.24 ID:m/8fzifr
全色対応で相手のカードを封じ込める
そういう意味では延命と機能的には変わらないけどな
サージスは敗北SPとカードを貰えない
代わりに、相手に勝利SP与えず、スキル発動を妨害する
あいてにとっちゃどっちも鬱陶しい
38名も無き冒険者:2012/04/02(月) 22:56:10.45 ID:u5G/ZuN9
鬱陶しいのは同意だがコンセプトも用途も延命とは全くの別のもの
機能的に同じとかアフォかと
39名も無き冒険者:2012/04/02(月) 23:09:12.62 ID:+cjfvP93
>>37
お前がサージスについて無知なのがバレバレだわ
もう喋るな
40名も無き冒険者:2012/04/02(月) 23:22:10.51 ID:m/8fzifr
俺にとっては一枚で全色対応SP5で
ゲーム中盤から一試合を流すことができるお手軽な延命
一定のカードを除いて通用する破格の性能
人の分類なんて参考程度にしかならんよ

>>39
お前はそれ以前の問題だ
41名も無き冒険者:2012/04/03(火) 00:01:24.36 ID:u5G/ZuN9
ID:m/8fzifrにとってはお手軽な延命かもしれんがその他大勢にとっては延命じゃないから
42名も無き冒険者:2012/04/03(火) 00:19:55.78 ID:/yINjJbT
ライフ数値自体を増やす事はしないけど
「自分のライフを減らさないために使う」という点では延命の亜種という見方もできるだろ
SP増加ガン積みの延命ファイルで、余ったSPの使い道の一つとして挿されてるのも結構見るぞ
43名も無き冒険者:2012/04/03(火) 12:26:31.12 ID:ISJmT/2A
ミルド誰といつ戦ったかしこしこ全部記録して気に食わなかったら晒すとか流石廃ニートはやる事が違うな
44名も無き冒険者:2012/04/03(火) 15:05:23.93 ID:ab4xL19C
SNSに戦績一覧というものがあってだな
45名も無き冒険者:2012/04/04(水) 22:15:01.56 ID:BWqYy8nG
部品とデッキを同列に語らないでくれないか
サージスはファイルアウトにもよく詰まれてるが
サージス単体でファイルアウトとは呼ばないだろう
延命デッキに便利なカードと延命スキル持ちカードは違う
46名も無き冒険者:2012/04/05(木) 02:17:52.76 ID:oIlN088Q
まだ引きずってんのかよ鬱陶しい奴だな…
47名も無き冒険者:2012/04/05(木) 10:02:41.91 ID:c2PEUNt2
こんな過疎スレで昨日まで話してた話題に、まだとか言っちゃう人って…
48名も無き冒険者:2012/04/05(木) 22:36:29.17 ID:voI/Umbz
スレの住人は毎日同じと思ってる奴っているんだな
49名も無き冒険者:2012/04/06(金) 13:02:10.27 ID:5r1MXRUs
おならぷう
50名も無き冒険者:2012/04/06(金) 18:10:32.78 ID:glQ+VpQV
神の言葉で「こんにちわ」じゃ
51名も無き冒険者:2012/04/06(金) 20:57:08.16 ID:5r1MXRUs
>>50
まさかこんな場所で…。
ありがとう。
52名も無き冒険者:2012/04/08(日) 13:15:47.01 ID:tEbh6bG2
あかん、負け期に入った
なにやっても裏目る
53名も無き冒険者:2012/04/09(月) 16:08:28.97 ID:+SvHq8L/
メルティリアがファイルアウトとか延命に最適すぎないかコレ
援護でも出せて慌てとか大突風で引いた今要らないグリモア戻しつつSP増加できるとか…
そんなに普通の対戦させたくねーのかよ運営さんよー
54名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:32:54.83 ID:mztmVMZ5
53 メルティリア+グリモア2枚にメルティリア出すSP1 2枚+1で3SP程度でそんな騒がなくても。
だったらフェルアンEXどんだけ壊れなんだよ
55名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:10:32.42 ID:11IY7Xmg
手札グリモア1枚を3SPにできるのは、変換効率で言えば妖精の踊り(1SP1手札消費で4SP増加)を一緒に出すのと同じ効果だぜ?
援護として使えば、ユニット部分はLV1全強化援護としてきっちり機能しながらSP増加できる
それに、グリモアを捨てる(消費してしまう)じゃなく戻すだから、今手札に置いておきたくないカードを戻せるし
例えば2枚引いちゃった回復の粉を戻せば純粋にメリットにもなる
その上援護だからグリモア無効には引っかからない、これってかなり強いと思うんだがなぁ

>だったらフェルアンEXどんだけ壊れなんだよ
ランダムの上相手にも無条件でメリットが生じかねないのと比べられても…
56名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:37:46.27 ID:lfNuHLtM
どんなデッキにも一枚二枚は腐るグリモアがあるからな
ピン刺しでそこそこ活躍する程度じゃない?
延命やファイルアウトでも三積みするほどはないし
山札の下だから回復の粉のようにサーチしない限り使えないし

それより二枚ドローのミフィラーEXなんとかしてくれよ
57名も無き冒険者:2012/04/15(日) 20:56:54.73 ID:TkBHaQhL
まあ保険で聖なる光とか入れてるやつも多いだろうしな
58名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:43:51.08 ID:+uy6Xofz
イベントだから結構対戦してるんだけど、どちらの新EXも見た事ないなあ
売れてんのか?アレ
59名も無き冒険者:2012/04/17(火) 00:23:48.21 ID:Q5dpcdaN
AL2のファイルだから買った人はAL2やってんじゃないの?
しかし今回のイベント本当にクソだな
イベントカード集めても高確率でゴミになるだけだし
金桜まで行けてもランダムだから高確率で使えないカードになるだけ…
せめて金桜で好きな高レアになればなぁ
60名も無き冒険者:2012/04/17(火) 09:37:26.50 ID:TrMFzQ47
この前のポイントカード100枚以上増やせたイベントが狂ってただけ
61名も無き冒険者:2012/04/20(金) 00:55:13.94 ID:QO+cva/s
62名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:50:49.36 ID:Fwfi5e2a
なんとか金桜引いて☆4交換したら爆炎の咆哮…もうやだこのクソイベント
63名も無き冒険者:2012/04/23(月) 14:58:05.48 ID:bjzsKXpy
また交換イベントでワロタ
糞さがさらに強化されてるぞ
64名も無き冒険者:2012/04/23(月) 18:11:25.02 ID:z01Oz6Ts
交換効率さらに悪くなってる…もうほんと何だよこれ
つか気付いたけど、今年の交換終了までもうあんまりクリスタルスタンド出したくないから
ポイントカード配るの渋ってるだけだよね…

買う人多分いないだろうとは思うけど一応
LHで神族別ボックス買うと、「AL1で複合神族だけどLHでは単色のカード」が
神族が違うボックスから出てくる事があるみたいなんで、もし出てきたらサポートメールで言えば
同レアの欲しいカード追加してくれるみたいよ
65名も無き冒険者:2012/04/24(火) 14:51:21.24 ID:+Ogt3tWS
66名も無き冒険者:2012/04/24(火) 20:17:32.94 ID:38TN75jA
>>65
コラか?
4色の中から選ぶはずだろ
67名も無き冒険者:2012/04/24(火) 20:57:23.96 ID:L9BjuMKo
だから複合神族だろ
直前のレスで安価もついてるのにお前は文字読んでないのかよ
6865:2012/04/25(水) 14:23:05.08 ID:2uLFfX4B
>>66
コラじゃねぇんだなこれが
ALでは複合神族だからなコレ
複合親族のカードを無理やりLHに移植するからこうなる
69名も無き冒険者:2012/04/25(水) 14:31:54.12 ID:2uLFfX4B
やさしく教えてやるお
これがAL 赤青混色LV3
ttp://login.alteil.jp/cardDB/detail.php?id=946
これがLHだと
ttp://login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=946
赤になるんだが、LVアップの報酬時だけはなぜか赤青混色で処理されるという罠

昔話題になったのに未だ修正されない放置バグのひとつ
70名も無き冒険者:2012/04/26(木) 09:21:05.75 ID:21jOsscA
ちなみにコレは聖騎士だけじゃなくてLHで使える元混色全てで起こるからワロエナイ
71名も無き冒険者:2012/04/26(木) 11:21:51.16 ID:4Z/zL1lY
LHはシンプルでいいのう
72名も無き冒険者:2012/04/27(金) 12:45:54.19 ID:s//pFjZm
あれ 新EXのイブリン強くね? ドロー加速付の魔術師ってだけで結構便利なんだが
73名も無き冒険者:2012/04/27(金) 15:17:55.22 ID:iRSKCr0u
怒りと相性良さそうだな
援護で使っても悪くないしバネットEXあたりと組むのもいいかもしれん
74名も無き冒険者:2012/04/27(金) 16:21:52.59 ID:Z57heCA9
LH用の500グランパックがあれば買うんだけどねえ
75名も無き冒険者:2012/04/27(金) 20:27:02.85 ID:QamSW3a+
昔LHの強化パックだけ400Gの時があってだな
ttp://www.alteil.jp/card/pack_newfile_str.php
売れ行きは言わずもがな
76名も無き冒険者:2012/04/27(金) 21:28:23.84 ID:tV4VW3Z/
そういう使えないカードのセットじゃなくて
旧弾の☆4あたりを狙えるパックが出たらいいのにって話
77名も無き冒険者:2012/04/28(土) 09:54:01.16 ID:LxdYrQvZ
つか抱き合わせ商法とか勘弁してほしいわ
78名も無き冒険者:2012/04/28(土) 13:11:06.30 ID:2jXiHdZm
なんか花王ブーム来てない??
79名も無き冒険者:2012/04/28(土) 13:49:51.35 ID:B7uL5hoi
花園の女王『ナターシャ』?
結構強いけどブームってほど使われてない気が・・・
80名も無き冒険者:2012/04/28(土) 14:39:17.72 ID:2jXiHdZm
そっか…なんかすごい頻度で当たる。
そして負ける><
マーフィー効果なのかも
81名も無き冒険者:2012/04/28(土) 16:44:17.72 ID:EhoU0TRs
花女が秘宝とか鋼に対して有効だからナタージャもセットでって感じで使われてるんじゃないかな

宝箱開ける時って10箱or5箱まとめて開けたほうがちょっと金貨率高いっぽい?
82名も無き冒険者:2012/04/28(土) 23:00:43.39 ID:ESplzKtw
1個ずつ開けて金5・4・5・5・3だったことがあるからきっと気のせい
83名も無き冒険者:2012/04/29(日) 15:28:10.64 ID:SpL65ZiG
三回連続で金貨1枚だった
死ねって思った
84名も無き冒険者:2012/04/30(月) 10:57:02.34 ID:apifHk0Q
あんま意味無いと思うけど…俺の開封時の封入はこんなだった
宝箱×10→金貨34、銀貨16
宝箱×10→金貨33、銀貨17
スーパー宝箱×5→金貨67、銀貨33
スーパー宝箱×1→金貨12、銀貨8
あとついでにEXパック一つ購入したら☆3×4、☆2×4、残り☆1だった
85名も無き冒険者:2012/05/02(水) 17:18:51.74 ID:JBb2snKk
高レベルの奴ってどいつもこいつもみんな延命ばっかだな…特に豚延命まじうざい
その場は勝てるしSPアホみたいに稼げるしリスク少ないし…
グレバドスほんと修正されてくれねーかなぁ…まぁグレバ弱化しても他の豚だけでも強いんだけど
86名も無き冒険者:2012/05/02(水) 21:07:59.49 ID:OkixjKi0
勝利敗北エリア除去する後だし対策をしていないお前が悪いって結論になるわけだが
LHはGMからして後出しはテク(キリッとか抜かしてるぐらいだからな
フォルでやるんならそのあたりの対策してないほうが叩かれる
まぁクレストなんて人いねぇけどなw
87名も無き冒険者:2012/05/02(水) 23:17:18.55 ID:S9lN6pKq
>>85
高レベルじゃなくて高RPな
俺延命苦手で使ってないけど
LH出来た日からやってるから
レベルだけは上がってんだ
88名も無き冒険者:2012/05/03(木) 02:37:34.92 ID:spWpjwWs
>>86
勝利敗北エリア除去なんてそう毎回都合よく来るほど積むもんじゃないし
低GETでグレバ→グレバ勝利→次ターン豚とかやられたらどうすんだよ、毎回止めてられねぇよ

>>87
LV90超で延命ファイルじゃない奴って記憶になかったんで…
89名も無き冒険者:2012/05/03(木) 06:44:26.51 ID:CLZCObU8
レベル90超えてるけど普通にバランスファイルだぜ
90名も無き冒険者:2012/05/03(木) 09:41:53.65 ID:fMtr5F8k
>>88
1枚豚見たらああいこいつ豚かと気付くだろ
そしたら常にグレバドス意識して戦えよ
低GETでグレバ→グレバとか当たり前に来る豚の行動じゃねぇか
91名も無き冒険者:2012/05/03(木) 10:58:17.54 ID:1hUTSbZZ
行動が分かるだけで毎回勝てるなら楽な相手だけどな
92名も無き冒険者:2012/05/03(木) 14:10:35.14 ID:2D09sYff
豚なんか半分はルザ乙じゃん
93名も無き冒険者:2012/05/03(木) 14:52:38.71 ID:p9K8ytiA
勝敗エリア除去って入れても2枚くらいだろ
毎ターン勝敗エリア利用する豚さんに追い付かねーよ粕が
94名も無き冒険者:2012/05/03(木) 15:24:46.60 ID:fMtr5F8k
だったらその2枚効果的に使えって話しだよ粕が
95名も無き冒険者:2012/05/03(木) 19:12:07.50 ID:MsML1ndv
その入れてる二枚がなんなのか知りたい
96名も無き冒険者:2012/05/03(木) 23:29:02.40 ID:9j7bpPF1
>>93
ルザさんにオープン封じてもらえよ
97名も無き冒険者:2012/05/04(金) 02:27:52.20 ID:cErb824Q
グレバの何が酷いって、オープンの後出し+HPAT吸収と勝利敗北のAT増加+SP増加の二重の強スキルがあるからなんだけどな
オープンに勝利敗北除去あわせられてもユニットサイズ大きくされて凌がれるだけだし
グレバ→グレバ直置き→次ターンさらに豚orグレバ→他の豚置いて強化→次ターンさらに豚の流れは分かってても止め辛い
ルザ使えばいいって気楽に言うけど、勝利敗北込みだとランダムにもならないパターンが多いし
SP余りまくる豚相手にLV5外したら損失が大きすぎるよ
98名も無き冒険者:2012/05/04(金) 04:20:46.16 ID:hU0y5W6a
じゃあ自分で豚ファイル使えばいいじゃん
99名も無き冒険者:2012/05/04(金) 09:03:05.37 ID:wRe6MGLX
そんなあなたに高速詠唱ですよ
豚もグレバもデスラスタも全て持っていきますよ
100名も無き冒険者:2012/05/04(金) 09:35:02.59 ID:7SxQrsuU
>>95
最近の流行りだと解呪やトルテ辺りだな
101名も無き冒険者:2012/05/04(金) 14:48:16.02 ID:+SJfbeLw
今だと解呪、アベル、デスブリンガーエンジェルあたりは鉄板だな
あとはエリア消去じゃなくエリア上書きという手もある
岩石落としとか水の柱とかコーネリアとかな
ただし、この方法だと何が出るか分からないので自爆する可能性もある運任せだが使えないことは無い
102名も無き冒険者:2012/05/04(金) 14:59:34.81 ID:+SJfbeLw
高速詠唱って相手ノーセットだと発動しなかったんじゃなかったっけ?
今のことろ直置き出切ないからバレバレなんだよなぁ
しかも勝利エリア限定だしな
まさに浪漫w
103名も無き冒険者:2012/05/05(土) 00:07:07.95 ID:2wbcQp03
なんか急に解説?語り出したやつとあたったんだがwwwなんなんだよwww
普通にプレイしてくれるならいいけどカード置くの遅すぎるんだよクズ
104名も無き冒険者:2012/05/05(土) 00:24:48.13 ID:NKSIh/3x
だよな(・ω・)
ヒーローズなんてアルテイル以上に頭使わないジャンケンゲーなんだから制限時間5秒
でいい(・ω・)
105名も無き冒険者:2012/05/05(土) 00:36:14.48 ID:NKSIh/3x
マジでこれの最大の利点はアルテイルより早く終わるって事だけなんだからカードぐらい
さっさと出してくれよ・・・(・ω・)
あと延命は氏ね(・ω・)
106名も無き冒険者:2012/05/05(土) 16:46:32.57 ID:GP11EhTN
>これの最大の利点はアルテイルより早く終わるって事だけ
一日クジのためにCPUとやる場合、LHが一番時間がかかるんだけどな
全部ノーセットの5T負けだとクジ引けないし
107名も無き冒険者:2012/05/05(土) 18:22:41.78 ID:GP11EhTN
イベのときLHが一番早いのは認める
108名も無き冒険者:2012/05/05(土) 20:15:06.50 ID:+y35jbdo
最近はそうでもないだろ、イベでも普通に延命ぶん回す奴らばかりだし
109名も無き冒険者:2012/05/05(土) 22:56:44.90 ID:AbcLzEJm
勝とうと思えば延命に当たるとターンが長引くが
数をこなそうと思えばノーセットお見合で6ターン行くし
110名も無き冒険者:2012/05/05(土) 23:55:46.40 ID:8R1fCddp
>一日クジのためにCPUとやる場合、LHが一番時間がかかるんだけどな
親衛隊CPU相手でノーセットしまくると早いよ
相手のファイルがグリモア多すぎるからユニット少ないのか
こっちがノーセットでダメージドローさせないと相手ノーセット率が結構高い
111名も無き冒険者:2012/05/06(日) 00:11:35.27 ID:no2Q8uyU
AL1の強いくんで、光(バッテ)→光(バッテ)→光(バッテ)が速いぞ。
次のラフィーレをバッテ出来なくても山育ちでも出しておけば大して時間かからん。
112名も無き冒険者:2012/05/06(日) 22:37:43.52 ID:zSPk3B/1
それならすごく強い君でいいじゃん
113名も無き冒険者:2012/05/07(月) 01:07:31.06 ID:OpeXz9Y7
>>112
AL1のすごく強い君は、1ターン目はあふれ出す魂と安らかな祈りの2通りがあるから確定でバッティング出来ない。
初心者カードのみでも出来る強いくんが一番便利かつ速い。
114名も無き冒険者:2012/05/07(月) 19:53:02.33 ID:mOalxaBg
なんか最近エストマよく見るようになった気がする
115名も無き冒険者:2012/05/07(月) 21:31:23.96 ID:ts/IqKHX
これでヒーローズにも活気が…!
ttp://blog.alteil.jp/?p=18077
…出たら出たでそれもなんかヤだなw
116名も無き冒険者:2012/05/08(火) 17:05:28.23 ID:Epgcbkh9
フェルアン着せ替えなんてもらってもなぁ
複製原画ならともかくタダのカードだし
117名も無き冒険者:2012/05/08(火) 21:56:03.78 ID:GnOJAaAU
まだ500グランのほうがやる気出る
118名も無き冒険者:2012/05/09(水) 22:53:20.31 ID:KTHl5A7/
クソッ・・・なんなんだあの吸血魔女ネリア使いは・・
119名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:16:27.89 ID:6vhIkVj4
第五神族か、
LHにも新カードとして来て欲しいな
120名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:17:01.47 ID:GZuHShza
EXで出るのも怪しいレベル
121名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:13:51.13 ID:QrKdB0ew
LHに金と手間をつぎ込むつもりは既にないでしょ

放置し続けて、頃合いで潰したいってのが本音
122名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:18:39.90 ID:NShXAX9R
LHにきても
どうせ優勢神族効果無しで5割り増しくらいのステで適当なスキル持ちじゃね
123名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:36:24.48 ID:GbqzDVsd
LHで使えるなら複合の時みたいに一色になって登場と予想

でもやっぱし使えないってのが濃厚な気がする
124名も無き冒険者:2012/05/12(土) 17:45:06.52 ID:CuucTlBr
実装されたらクロノスフランシスが流行りそうだな
125名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:07:18.01 ID:Fk6J7QKr
※2012年5月18日に発売される特殊神族「フィディエンス」のカードは、「アルテイル2」ののみで使用可能です。
「アルテイル」「ラヴァートヒーローズ」ではご使用になれませんのでご注意くださいますようお願い致します。

「アルテイル2」ののみだってよ
南無
126名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:39:26.04 ID:oY0wBuGM
予想通りだな
127名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:43:27.49 ID:UPoVlz/M
くそおおおおおおおおおおおおおうう
128名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:31:43.30 ID:kpJkF07V
実装するのめんどくさいからとかそういう理由だよね絶対…
もうほんと潰れればいいのに
129名も無き冒険者:2012/05/16(水) 00:43:57.83 ID:IZK3eQCR
7弾とか飛ばして12弾が使える訳ないだろうJK
130名も無き冒険者:2012/05/16(水) 02:10:43.91 ID:LssKAsW0
どっから12弾ってのが出てきた?
新色ってexじゃねぇの?
131名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:46:20.11 ID:FlSLyLcu
Lh追加来たぁぁぁぁぁぁ しかもAL2の最新弾から
うんまあメインがAL2だし いまさらAL1のカード追加は無いよね
これでAL2民が流れてくれば アリーナも活性化するかな
132名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:47:12.49 ID:zblYVa6g
おおおおおすげえまじかよ!
やるじゃん運営
133名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:05:01.38 ID:1qJmixXH
アル2の最新弾とかカード持ってないなあ、特にネームドなんて皆無だわ
アル2でも10弾くらいまでなら構築済安売りの時にすこし買ったけど

まあパラメータ変更もあるみたいだしいいことよ
134名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:39:20.07 ID:2h8Gbfo2
>>129
12弾使えるようになったじゃねーかクソワラタ
本当に予想のナナメ上かっ飛んで行くなここの運営はw
135名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:03:19.08 ID:5x2g1A6N
冗談かと思ったらマジでびびったじゃねーかw
これは運営ъ(゜Д゜)グッジョブ!!
ラヴィニアたん欲しいぜ
136名も無き冒険者:2012/05/16(水) 17:22:18.95 ID:rAnwguBH
これは間違いなくLHは産廃リサイクル所扱い。「売れなきゃLHで出せばいいっすよwww」
マジふざけんな。アル2なんてクソゲーの糞カード触りたくないからLHやってんだぞ
137名も無き冒険者:2012/05/16(水) 18:05:27.94 ID:CKhKET8V
確実に何枚かは強カード入るに決まってるからただでさえジャンケンゲーなのに
さらに運ゲーになっちゃうね(・ω・)

12弾なんて散々キャンペーンやってみんなもってるからな(・ω・)
138名も無き冒険者:2012/05/16(水) 19:30:03.53 ID:ij++Dtqz
運営GJ( ・´ー・`)
139名も無き冒険者:2012/05/16(水) 19:44:17.73 ID:TEV8C8JH
この調子でAL2とLHが連動していけば人も増えて課金者も増えるのにな
140名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:23:05.61 ID:ZyLRJfbX
おお、LHに新弾来るのか!
まずは率直に嬉しい。そして壊れやバランスが不安。
何はともあれ、大きな動きがあるのは最近なかったからな。
イベントの時に12弾もう少し集めておけば良かった。

しかし、間の弾はスルーか?
特に第10弾『決戦の火蓋』とかほとんど見ない。
良いイラストが沢山あるのにもったいない。
141名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:48:02.47 ID:i6XStqDV
ついにAL2のカードがくるのか
壊れの匂いがプンプンするぜ
後々に他の弾も全部追加したら褒めてやるぞ
142名も無き冒険者:2012/05/16(水) 22:11:54.28 ID:oImjia2v
まさか弾をふっ飛ばしてくるとは・・・。
しかし新弾追加は素直にGJだ。
壊れは怖いが、このままフェードアウトされるよりはよっぽどマシである。
143名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:01:31.76 ID:yJcDkGHK
冷静に考えると
Al2の12弾をLHの10弾として出すってことは
すっ飛ばした全ての弾は永久に追加しねーよボケ!
ってことじゃ…
144名も無き冒険者:2012/05/17(木) 07:30:53.66 ID:v5ekb645
明日になったら「バルカファが」とか言ってた時みたいになる気がすごくしてるんだけど。
145名も無き冒険者:2012/05/17(木) 15:24:31.07 ID:asMeq2lt
まじかよ・・・
AL2の☆5売りまくっちゃったよ
146名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:33:47.93 ID:cznvnebB
てゆーかテキストのラヴァートの歴史を楽しみにして
ブルジョワパーティー中むさぼるように読んでたのに

繋がりがさぁ…あのさぁ…歴史の空白ってレベルじゃねーんですけど…
147名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:41:09.56 ID:fBQrfNFP
そんなことより延命とカーリ修正してくれ
新弾はテーマデッキ強化出来る方向ならありがたい
148名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:58:10.97 ID:KcVrsBzU
南蛮はないからアレだけど王国系は結構増えるんでね
149名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:32:54.51 ID:r1sey/RV
LHにストーリーなんてあったっけ?
「英雄に変身して戦うぞ☆」だけだったと思うんだけど。
150名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:46:48.66 ID:/hqoCEmk
オィィこれなんだよ
151名も無き冒険者:2012/05/18(金) 00:22:26.27 ID:nUEVOSOq
コンプリート特典中止って突然だなと思ったけど
ガチャ規制か
152名も無き冒険者:2012/05/18(金) 07:12:15.46 ID:W0W7KoU0
レア保証されてるし一回ぐらい着せ替えパック買っとくか…
って引いてみたら数珠、ラフィーレ(ウェディング)×2で元取れて吹いた
153名も無き冒険者:2012/05/18(金) 15:22:34.36 ID:W0W7KoU0
AL2スレにも書いたけど
フィディエンス引換券が300グランでリサ可能
リサした300グランでフィディエンスパック2つ買えばフィディエンス2枚保証
修正入る前にリサしちまったほうがいいぞw
154名も無き冒険者:2012/05/18(金) 15:49:05.84 ID:W0W7KoU0
続報
速攻で修正されてリサ額0グランにされたようです
こんな時だけ仕事早いクソ運営め…
155名も無き冒険者:2012/05/18(金) 17:57:19.44 ID:MkCdAdDm
パック購入もリサイクルも全部データとってあって過去に多様なDUPEで処分あったのに
嬉々としてやってるとかアホとしか言いようがないな。先に言っとく ざまぁwwww
156名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:43:47.01 ID:W0W7KoU0
>>155
http://blog.alteil.jp/?p=18723
300グランでリサできた人完全勝利でしたが何か
157名も無き冒険者:2012/05/20(日) 19:42:37.69 ID:AQZZhzkR
修正入る20枚は何だろうな
個人的にはとにかくライフ回復とダメージ減少を弱くしてほしいけど
どうせ放置だよね…
158名も無き冒険者:2012/05/20(日) 20:05:14.97 ID:3D7x/CZP
10戦したんだけど高RPみんな延命だったwwwwww
159名も無き冒険者:2012/05/20(日) 23:53:46.11 ID:Hykmpxh9
手札&SPブーストしながら秘宝と鋼でつついてのらりくらりと延命してたら誰でもライセンス取れる
160名も無き冒険者:2012/05/21(月) 01:26:03.36 ID:jPxsvU9V
>>159
そんなあなたに幽霊3積
161名も無き冒険者:2012/05/21(月) 01:31:18.94 ID:ZwxmP26j
幽霊刺さったところで大して有利になるわけでもないんだよな
本当に延命って狂ってるわ
162名も無き冒険者:2012/05/21(月) 14:52:27.37 ID:+7w2j/09
新段追加するけどキャンペーンからはハブな^^
ってヴァカじゃねーのか
163名も無き冒険者:2012/05/21(月) 19:53:51.57 ID:C/Dd269W
サポートメールで毎週批判する。毎週なんでメンテ伸びたのかを問う。
164名も無き冒険者:2012/05/22(火) 01:21:49.72 ID:4Qdu5WJS
お前らループ・ザ・ループ大好きだな。

不毛って言葉知らないの?
あ、知らないから同じ事話しているんだよね?
165名も無き冒険者:2012/05/22(火) 01:27:42.57 ID:C5h2+b4H
LHのカードAL2で使えなすぎワロタ
ギブ連打余裕だな
166名も無き冒険者:2012/05/22(火) 22:54:49.52 ID:qld6KzjV
救世主の稀人 カードタイプ -/神官 LV2 HP50 AT20 AGI3【ユニット】
【オープン発動】《発動条件:自分ユニットが[神族:優勢神族以外]》このカードのスキルを[発動不能]にする。
【オープン発動】自分ユニットを[LV=プレイヤーのLP]する。
【オープン発動】《発動条件:自分ユニットが[LV2以下]》自分ユニットを[HP+20/AT+20/AGI+2]する。
【アタック発動】《発動条件:自分ユニットが[LV2以下]/プレイヤーの[SP]を3減らす》プレイヤーの[LP]を1増やす。このカードのスキルを[発動不能]にする。
ライフ2以下ならLV2で70/40/5、攻撃当たれば合計消費SP5で回復とかバカじゃないの…本当にバカじゃないの
考えた奴死ねばいいのに…
167名も無き冒険者:2012/05/22(火) 23:26:40.01 ID:+mCdis5w
LP2で優勢白でないと真価発揮しないからそこまでとは思わんけど…
援護不可なんでしょ?
援護可ならとんでもないぶっ壊れだけど
168名も無き冒険者:2012/05/23(水) 00:44:24.92 ID:vYnMXwHr
>>166
というかルザで止まるなこいつ。
ルザにエラッタがなければ、だが。
169名も無き冒険者:2012/05/23(水) 01:02:00.20 ID:vvCwnFEl
スキル無効にはされるけど場合によってはルザさん殴り殺すけどね
170名も無き冒険者:2012/05/23(水) 01:04:44.42 ID:F76625tu
環境を面白くするユニットでないことはわかる
171名も無き冒険者:2012/05/23(水) 03:14:32.78 ID:JsB8HZRK
マンスジと救世主見ただけでクソゲーになるのが分かってしまったのが切ない
172名も無き冒険者:2012/05/23(水) 03:18:33.43 ID:XYroLELs
LV2以下でAGIが引かれるか、後攻付与なら良かったのに
それだと弱体化しすぎ?
173名も無き冒険者:2012/05/23(水) 03:23:54.97 ID:F76625tu
そっちじゃなくて延命スキルを削除すればいいのよ
174名も無き冒険者:2012/05/23(水) 03:45:29.61 ID:kQNURqH2
>>169
優勢白でルザ単騎相手ならランダム、HP40つけば勝ち確定なんだよな
素でもLV2標準ステ分きっちりあんのが…
175名も無き冒険者:2012/05/23(水) 14:37:52.85 ID:BO8J9y2Y
聖竜とどっちがいいかなーってレベルに落ち着くと思うよ
流行ったらデスブリンガーが出てくるだろうし
176名も無き冒険者:2012/05/23(水) 14:56:56.49 ID:pcKriQJI
ルザやデスブリンガーは抑止力として必要だとは思うが、それが氾濫する環境が良いとはとても思えん
177名も無き冒険者:2012/05/23(水) 16:22:02.75 ID:2EyU1rLu
不沈ぇ・・・
178名も無き冒険者:2012/05/23(水) 18:09:58.98 ID:UZto1Ml9
砂竜
カードタイプ 竜族/-
LV6 HP100 AT40 AGI1
【ユニット】【後攻】
【オープン発動】《発動条件:[優勢神族]が[ゴウエン]》対戦プレイヤーの[手札]からカードをランダムで1枚選び[山札]の上に戻す。
【オープン発動】《発動条件:対戦プレイヤーの[サポートエリア]にカードがない》プレイヤーの[サポートエリア]のカードを[墓地]に送る。
対戦ユニットをラウンド1の間[攻撃不可]する([攻撃不可]の間は【アタック発動】スキルも発動しない)。

ご質問頂いた「海神の怒り」との組みあわせですが、
「海神の怒り」の効果が

【オープン発動】《発動条件:対戦プレイヤーの[サポートエリア]にカードがある》対戦ユニットを[手札]に戻す。
【オープン発動】《発動条件:対戦プレイヤーの[サポートエリア]にカードがない》自分ユニットを[墓地]に送る。プレイヤーの[LP]を1減らす。

ですので、

・対戦プレイヤーのサポートエリアにカードがない
→「海神の怒り」が墓地に送られるので、効果は発動しません。

・対戦プレイヤーのサポートエリアにカードがある
→「海神の怒り」の効果が発動。

ということになるので、可能です。

ああ
179名も無き冒険者:2012/05/23(水) 21:19:31.78 ID:vvCwnFEl
よく分からんけどこいつが来たら分解使えばいいんだろ?
治癒呪文でもいいけど
180名も無き冒険者:2012/05/23(水) 22:01:52.40 ID:JsB8HZRK
分解じゃ引き分け確定じゃね
確実に勝つなら100点バーンするかベルベットみたいな即死するか
素出しで殴り殺すしかないかな
181名も無き冒険者:2012/05/23(水) 22:31:06.80 ID:vYnMXwHr
まぁ、SP10払うんだから十分リスキーだとは思うがな。
他のSP10即死コンボよりは遥かに上位効果かもしれんが。
(アフィール+星の怒り とか ゴスペル+無慈悲)

ガチで勝とうとすると辛いな。攻撃不可だから1ターン目なにもできないし。
182名も無き冒険者:2012/05/23(水) 22:33:40.94 ID:ISYCL29T
よくわかんねーけど、とりあえず髭ラステ出しておけばなんとかなるんだろ
183名も無き冒険者:2012/05/23(水) 22:37:58.52 ID:P2CSTu1a
所詮はAT40優勢でもAT80止まりじゃん
素出しのカサ子と運ゲー
184名も無き冒険者:2012/05/23(水) 22:47:16.37 ID:JsB8HZRK
終盤の赤用にエレーナか亡国でも1枚仕込んでおくか
185名も無き冒険者:2012/05/23(水) 22:51:53.78 ID:vYnMXwHr
>>183
そういえばそうだな。
あとは地面翼竜+何かでも十分に突破可能だな。
SP4回収できるし。サポートカードの恩恵受けれるし。
186名も無き冒険者:2012/05/23(水) 22:55:49.34 ID:JsB8HZRK
ああ地面翼竜だと
砂竜の処理終わったあとに海神消されて乙なのか
187名も無き冒険者:2012/05/23(水) 23:05:09.76 ID:SlyYWjWy
地面翼竜はもともと素出しだとカサンドラと運ゲーだからな
フェリアが刺さりやすくなるかもしれない
188名も無き冒険者:2012/05/23(水) 23:13:38.15 ID:Rijs2rOf
偉大で突破できるだろ、かなり強力なコンボだとは思うけど
189名も無き冒険者:2012/05/23(水) 23:15:44.84 ID:Rijs2rOf
あ、すまん勘違いしてたわ
190名も無き冒険者:2012/05/24(木) 00:14:29.34 ID:K2h92SVT
>>180
分解で引き分けると砂竜側がかなりのSP損だからそれはそれでいいんじゃね
191名も無き冒険者:2012/05/24(木) 07:26:16.93 ID:kvKraYkQ
まぁ、レベル6でもハンデス1あるから実質コスト5クラスと思えばそれほど損でもないのかな?
192名も無き冒険者:2012/05/24(木) 07:49:01.19 ID:qOZTLuuL
入れ替え系なら攻撃不可は解除されるからヴァイオレットでもいけるな
193名も無き冒険者:2012/05/24(木) 07:55:40.45 ID:6W7Pcxrg
海神SP10のコンボなら大損だな
194名も無き冒険者:2012/05/24(木) 12:54:45.97 ID:xpVjkTXH
え、鋼、まさかの上方修正じゃね!?
195名も無き冒険者:2012/05/24(木) 13:08:48.00 ID:N8Mgm6tP
鋼上方修正 しかもルザオワコン化のせいで止まらない

そして延命放置
馬鹿じゃないのか運営は

あんだけユーザーから指摘を受けといて
延命を一枚も修正しないとか 脳がいかれてるとしか思えない
196名も無き冒険者:2012/05/24(木) 13:16:33.24 ID:xpVjkTXH
何気にブタも使いやすくなってる。
カーリ、デイカー・バズ、バネットEXは上位陣のデッキから消える

ルザはダメだろ…あいつは色んなメタを担っていたのに
197名も無き冒険者:2012/05/24(木) 13:36:49.74 ID:HviSPdNL
ルザ修正とかくるってるだろwww 読み合いを否定したようなもんだw
馬鹿じゃねえのwww
198名も無き冒険者:2012/05/24(木) 13:47:36.70 ID:Ye8vC5O/
そして延命がますます充実してるし
読み合い否定で対戦内容が単純になったのに、プレー時間は長くなるとか頭おかしいんじゃねえの
199名も無き冒険者:2012/05/24(木) 13:54:32.23 ID:YqO7Qqwj
一方俺は種族デッキ作りに勤しんでいた
新弾のカードほとんどもってないけど
200名も無き冒険者:2012/05/24(木) 13:57:06.21 ID:/R54A3Iq
ルザ・バネEX・カーリ・デイカー死亡
グレバトス・夜飛竜が強化
レイセイ・秘宝・海底牧場魔女が微妙化
延命はそのまま

ルザ死亡とか馬鹿じゃねぇのって思うわ
延命に修正なしとか論外だ死ね
201名も無き冒険者:2012/05/24(木) 14:16:45.32 ID:yrMJ9hrC
ルザ弱体の理由は所持率
金儲け優先だから仕方無い
202名も無き冒険者:2012/05/24(木) 14:18:11.65 ID:pfRFNguJ
しかも新弾のカード墓地からの山札戻す効果多いな・・・
1戦が長くなるし山札破壊終わったな
203名も無き冒険者:2012/05/24(木) 14:21:22.61 ID:N8Mgm6tP
そして延命優先の理由は明確な課金デッキだからか
課金させたいみたいだけど、やり方間違ってるよ

余計ユーザー減らしてるだけ
AL2から来た人は、延命だらけで時間もかかる運ゲに辟易するはず
いよいよ延命以外のデッキでは高RPは無理になりそうだな

運営
もしここ見てるなら 早めに延命修正しろ 
多くのプレイヤーから愛想つかされて終わりになるわ

まぁこんなところ見てなくても、SNSやブログで今日から土日にかけて文句言われ続けるだろうけどね
204名も無き冒険者:2012/05/24(木) 14:38:23.33 ID:AKCU1Sra
ルザ修正はノーガード殴り合い助長で単調化
延命放置で長時間戦傾向と良い展望が見えない修正だ

ルザ採用率低下は環境全体に地味に効いてくると思うなあ
205名も無き冒険者:2012/05/24(木) 14:41:11.09 ID:A089VAUG
LHでもセメ焼き出来ればいいのにな。
206名も無き冒険者:2012/05/24(木) 14:58:29.12 ID:4Og6mVDl
ルザ死んだ
もうやりたい放題じゃん
207名も無き冒険者:2012/05/24(木) 15:02:18.98 ID:4Og6mVDl
AL1からAL2に移ったような大味っぷり
殴りあうだけになるから
除去とか強カードの極メタはなくしちゃ駄目だろ
208名も無き冒険者:2012/05/24(木) 15:06:23.95 ID:N8Mgm6tP
ルザは仕事しすぎだから責められてた
低攻撃力メタに加えて 高AGIメタの二つを持ってたから嫌われた
コスト低くてどちらかだけにするか、攻撃力メタを「AT10以下」にするか
とにかくマイルドな修正が求められてた

優勢指定なんて愚の骨頂じゃん
どうしたんだマジで 
どうしたいんだマジで
209名も無き冒険者:2012/05/24(木) 15:22:44.31 ID:FImMZVy9
使えるカードはそれなりにあるだろうなと思って検索してみたら時の枷2枚しか持ってなかったなんじゃこりゃあ・・
210名も無き冒険者:2012/05/24(木) 15:23:56.93 ID:xvxNw2+A
そして新段の話題は特に無いという…尖晶石辺りは使いやすいか?
敗船の逃亡も使い方によっちゃかなりウザそうではある
211名も無き冒険者:2012/05/24(木) 15:28:13.61 ID:0Lo9xWGb
LHの唯一の利点は早く終わる事なのに最近はAL2より時間かかるとか完全にオワコン
面白くもないし人減って売上ダウンおめ
212名も無き冒険者:2012/05/24(木) 15:37:03.13 ID:b385J6z6
潰す理由が欲しいんだろ
213名も無き冒険者:2012/05/24(木) 16:45:38.45 ID:lSZgz/Fh
亡国が何気に優秀になってるな
214名も無き冒険者:2012/05/24(木) 16:52:51.33 ID:n3mFOnLz
夜空を飛ぶ飛竜さらにウザくなってるやん
秘宝は元が保障されてるんだ~微妙じゃねーだろ
むしろ今までが壊れすぎ
ルザはなんで優勢限定つけたし・・・
亡国が昔の暴れてた時より若干マイルドになって戻ってきたな
LV3標準ステだし、使うやつ増えそうだ
疾走といい、亡国といい、以前の修正でゴミになったのが緩和されて戻ってきてるな
デイカー?壊れ→凶→ゴミになったな
215名も無き冒険者:2012/05/24(木) 17:23:24.75 ID:ySWQn3xB
結局新弾に壊れって居たの?
ルザ嫌いだったから今回の修正嬉しいわ
216名も無き冒険者:2012/05/24(木) 17:29:40.43 ID:H2wPViO9
指揮官『エヴェリーナ』
LV:05 HP:90 AT:00 AGI:01
スキル
【ユニット】【後攻】
【オープン発動】プレイヤーの[山札]から[神族:ローティア]/[カードタイプ:戦闘用魔法少女]のカードを1枚選び[墓地]に送る。その場合、対戦ユニットを[HP-40]する。
【アタック発動】プレイヤーの[山札]から[カードタイプ:戦闘用魔法少女]のカードをランダムで1枚選び[墓地]に送る。その場合、対戦ユニットを[HP-30]する。このスキルを繰り返す。
【勝利時発動】プレイヤーの[墓地]から[カードタイプ:戦闘用魔法少女]のカードをランダムで1枚選び[手札]に加える。

君がッ死ぬまで 殴るのをやめないッ!
217名も無き冒険者:2012/05/24(木) 17:40:52.17 ID:4Og6mVDl
多腕っていつまで繰り返す回数書いてないんだけどこれは1回と考えていいのかな?
218名も無き冒険者:2012/05/24(木) 17:45:12.00 ID:H2wPViO9
今までは2回繰り返すや3回繰り返すと表記してあったんだから
表記がない以上死ぬまで繰り返すに決まってるだろ
219名も無き冒険者:2012/05/24(木) 17:48:11.81 ID:4Og6mVDl
>>218
試したけど
2回発動して通常攻撃になった
220名も無き冒険者:2012/05/24(木) 17:55:41.65 ID:PmlppR/Z
わかりにく・・・
死ぬまでだと思ってたわ。
221名も無き冒険者:2012/05/24(木) 18:31:43.64 ID:T5cTBUhd
まだ買ってないけど、
修正+新弾でSPロックがかなりきそうだなぁ

全体的に大型の殴り合い前提で
SP1,2のグリモアにSPをつけてるんだと予想

そういう環境をグリモア無効+SPロックでいただく系
222名も無き冒険者:2012/05/24(木) 18:47:00.95 ID:L7u4rObX
ねぇ、何でLP回復もダメージ軽減も1枚たりとも修正されてないん…
グレバドスもこれLV増加コンボ潰しただけでぜんぜん弱化されてないじゃん…
その上なんでルザ弱化するん…
223名も無き冒険者:2012/05/24(木) 18:56:45.04 ID:Wxt1Sf+8
ルザが弱体化は別にいいよ、適当にルザ投げてるやつ多かったし
でも修正するところが違うわ、>>208が言ってるような修正なら読み合いもできて良カードになる
224名も無き冒険者:2012/05/24(木) 19:32:54.40 ID:1XiNZneL
LHってまだこんなに潜伏ユーザー居たんだなw
アリーナにこれだけ人が居るの久しぶりに見たわ なんかちょっと嬉しいな




って言いたかったけどガチで言うほど増えてなかった。
225名も無き冒険者:2012/05/24(木) 20:52:11.45 ID:6W7Pcxrg
イベントもないのにやる気起きるかよ
226名も無き冒険者:2012/05/24(木) 21:08:50.13 ID:1XiNZneL
むしろ今のうちに新カード把握しておいてだな・・・と思ったけど
そのあと結局それらのほぼコピーデッキが出回るから自分で考える必要も無かったな。
227名も無き冒険者:2012/05/24(木) 22:47:25.71 ID:cAGPf1Su
多腕の大鬼 このスキルを繰り返すって何だよ^^;
攻撃当たれば確定勝利かよ^^:
228名も無き冒険者:2012/05/25(金) 00:00:07.84 ID:7M4y0fEI
レア1、初心者、EXで入手し易い強カードが修正。初心者大変ですね。
 獣化病/エンジェル、夜歩く者『ルザ』、死の行軍者
 探求者『デイカー・バズ』、修羅の母心『カーリ』
 書庫の契約者『バネット』EX
 妖精は何がしたいんだか。
ルザの黒限定化で、ほとんどルザの存在意義が無くなった。
 あとは、魔人修道女『コスモス』→神罰修道女『シンシア』が使いやすくなった
 聖域の騎士『サージス』安定

白髭の大剣士『鋼』、豚。魔術師『アンティーラ』EX。
延命。
ここら辺の鬱陶しいカードは現役
新弾は見てない。
229名も無き冒険者:2012/05/25(金) 00:05:57.73 ID:eQG7Rp8Q
修正前は楽しみにしてたのに、今もうアリーナに入りたいと思わないよ…
ルザの弱体化自体はいいけど、するんだったら他のスキル無効作ってくれっつーの
230名も無き冒険者:2012/05/25(金) 00:10:36.45 ID:gkAgX2VD
ルザは修正する必要ないだろ、あいつを黒以外で投げるのは結構勇気がいるぞ
231名も無き冒険者:2012/05/25(金) 00:12:23.53 ID:gkAgX2VD
新段の絵がひどすぎてヤル気でねぇし
232名も無き冒険者:2012/05/25(金) 00:28:13.79 ID:rNzuMrIL
今日は対戦しても相手が自滅するパターンが多いな
つまらん
233名も無き冒険者:2012/05/25(金) 02:13:13.45 ID:3Rjq1v4m
新段発売&修正なのにここまでがっかりさせられるとは…
ほんと商売のセンス0だな。田舎で芋育ててろよ
234名も無き冒険者:2012/05/25(金) 06:57:42.29 ID:SOxnjFw7
強カードが下方修正されたことにブチブチ言ってるのって
「僕は強カードテンプレデッキです。強カード無くさないで」って自己紹介してる低能丸出しだよな。
235名も無き冒険者:2012/05/25(金) 08:11:52.11 ID:3Rjq1v4m
鋼、夜空がパワーアップ
一番の害悪である延命放置なんだがなに的外れな事言ってんだ?
運営乙
236名も無き冒険者:2012/05/25(金) 08:32:48.57 ID:upPcH3DZ
いわゆる強カードの修正については誰も文句言ってないよな
237名も無き冒険者:2012/05/25(金) 10:09:47.88 ID:ymLzK3Sz
強カードの下方修正で言われてるのってルザだけだろ

しかもメタ要因として重要ポジションだったからという、明確な理由で批判されている

強カード下方修正するなら、先に輝き等の延命カードからだろうが…
238名も無き冒険者:2012/05/25(金) 10:56:53.23 ID:V5ygXxkE
ルザ言うほど理不尽なカードではなかったぞ?
実際上位陣も入れてない人いたし


ジャンケンで言うところのチョキだったよね…

あとはグーとパーで殴り合えって言っているようなもんなんだよ
239名も無き冒険者:2012/05/25(金) 11:49:38.41 ID:ymLzK3Sz
いやまぁルザを修正すること自体は問題ないと思うよ
ただやりすぎた みんなもっとマイルドな修正を求めてた

メタ対象が多すぎて とりあえず出しといても勝てる・種族が強力 と割かし強かった

上位陣で入れてない人って言うけど
上位陣は延命が殆どだから、メタる必要がそもそもあまりなかっただけ
延命ファイルにそぐうカードではなかった
240名も無き冒険者:2012/05/25(金) 13:02:14.83 ID:pCeoPPDf
ルザはスキルの対象をLV4以下かつAT20以下へと制限追加で良かったと思うんだよな
高LV特殊カードのスキル封印を制限してくれればそれでよかった
241名も無き冒険者:2012/05/25(金) 13:42:37.70 ID:tXkl2Ko/
赤でコンビネーションカード増えたんだから
赤で勝てるステのスキル封じ設定して欲しかったね
レイセイと炎魔術師が涙目になるけど
242名も無き冒険者:2012/05/25(金) 17:36:56.80 ID:oLT+RBla
ルザの修正は当たり前だろ
AT20以下のユニット467体が問答無用で止まるんだぞ
これは全ユニットの半分だ

新段で強力なのはグリモアだな
別れの最後はピンポイントでサーチできるしSPも増える
断頭台は出せばハンデスにHP0。はずれてもSPバックという鬼性能
敗船の逃亡は延命。レレイウやラヴォのデメリット消失するし運ゲーでディオニスのSP減少も消せる
火柱はコスト3で100点叩きだす
ユニットはどれも微妙

243名も無き冒険者:2012/05/25(金) 18:10:21.68 ID:ymLzK3Sz
修正は当たり前だけど 
やるならマイルドにしろって言ってるだけじゃないか ほとんどみんな

ま どのみち延命修正されなかった時点で LHに未来はないわ
AL2からなんてほぼ来ても無駄足だし このまますたれて終わり
244名も無き冒険者:2012/05/25(金) 18:15:30.66 ID:I8nSlu43
新段はAL2から人呼ぶためだと思ったからそこそこ強いカード用意してくると思ったら
軒並み空気だからな。
環境激変って別になんもかわってねーよ。

イベントからは相変わらずは。ぶられてるし
245名も無き冒険者:2012/05/25(金) 18:21:33.72 ID:HCts4lPS
別にいいじゃん
イベントとか延命修正とか期待もしてないし
246名も無き冒険者:2012/05/25(金) 18:41:50.55 ID:3Rjq1v4m
それにしても夜空ハンパないな
LV4ユニットでSP4減らすとか運営は足し算も出来ない程馬鹿なのか?しかもOPバーンつきとか今後もうんざりするほど見かけそうだ
247名も無き冒険者:2012/05/25(金) 19:31:54.82 ID:tGSUp+Xx
ルザ修正されたからサージスもレイセイも
ラフィーレもフィスもやりたいほうだい
ルザがいたからこそAT20以下の強カードも許せた
248名も無き冒険者:2012/05/25(金) 19:37:42.06 ID:kxHgNhtl
>>247
翼竜、フェリア、サージス詰んでるやつ多いからカモじゃないか?
249名も無き冒険者:2012/05/25(金) 20:27:42.47 ID:mLYp9CZL
>>246
前から4減らしてたぞ敗北限定だが
それが勝利しても4になった・・・・やりすぎだろマジで
250名も無き冒険者:2012/05/25(金) 21:39:07.99 ID:OiKwzv49
ビリヤード野郎出す→勝利エリアに飛竜
墓場の魔法少女→敗北エリアに飛竜
これが続くと泣けてくる
251名も無き冒険者:2012/05/25(金) 21:50:23.63 ID:3Rjq1v4m
とりあえず夜空3積みしとけばコーネリア系のカードを逆襲出来る
252名も無き冒険者:2012/05/25(金) 23:05:56.40 ID:6AiOvnkN
というか、SPロックが多くなったな。
延命するSP?なにそれおいしいのレベルでSPがなくなる。
本気で延命考えるなら、SP回復系10枚近くないと回らないぞコレ・・・。
253名も無き冒険者:2012/05/26(土) 00:04:02.92 ID:KYwKUDO9
LHにはアレがないんだよな
「次ターンにもらえるSPを減らす」スキル
254名も無き冒険者:2012/05/26(土) 07:22:55.34 ID:L/vP534I
ヒント:沼地の翼竜、サージス、太陽の光
255名も無き冒険者:2012/05/26(土) 08:39:12.25 ID:+aMbDBH6
ディオンドラちゃんもいれてあげて
256名も無き冒険者:2012/05/26(土) 09:18:51.02 ID:AJyu2HzO
それはそのターンにもらえるSPの変動だろ
257名も無き冒険者:2012/05/26(土) 10:29:16.18 ID:pVcN2if3
適当に断頭台ブッパしたら大体刺さるな
その後hp増やされたら負けるけど
258名も無き冒険者:2012/05/26(土) 22:42:14.37 ID:wWec5RHz
アホ共が
修正前のLHは運営がまぐれで作り上げた最高水準、限界のバランスだったんだよ
バランスというのは下手にいじれば容易くくずれるもの
この結果は火を見るよりも明らかだったこと
修正修正と叫ぶその行為こそが自ら坂道を下る行為に他ならない
LH冬の時代の始まりじゃーい
259名も無き冒険者:2012/05/26(土) 22:45:29.01 ID:9dH7Yw/7
俺の中で出し得カード1位が夜空になった
260名も無き冒険者:2012/05/26(土) 23:17:50.42 ID:saBpbjTK
とりあえず秘宝か夜空出せるファイルにしとけみたいな環境だな…
261名も無き冒険者:2012/05/26(土) 23:27:20.13 ID:KYwKUDO9
>>258
運営でもそんな屁理屈言わないよ…
262名も無き冒険者:2012/05/27(日) 00:02:52.24 ID:UXclwqHM
>>258
LH最初の頃からやってるけど
わりと同意できる
環境変化にはバランス崩壊はつきものだけど
新弾追加はいいけど修正は別にいらなかったんじゃないのと思った
263名も無き冒険者:2012/05/27(日) 00:07:42.32 ID:ZH8BJ4rf
序盤秘宝連打してからバネットの怒りとかマジで糞ゲーw
264名も無き冒険者:2012/05/27(日) 00:54:23.24 ID:wHN78wPM
バランスだけが良くても面白いとは限らない
飽きるよりはマシだと思うよ
265名も無き冒険者:2012/05/27(日) 00:55:05.41 ID:iyDK06q5
もういっそ新弾追加しまくって環境変えた方がいいような
壊れ出てもどうせ修正するんだし
266名も無き冒険者:2012/05/27(日) 15:53:37.71 ID:JvdB1cHF
>>258
>>修正前のLHは運営がまぐれで作り上げた最高水準、限界のバランスだったんだよ
アホみたいにSP稼いでグダグダライフ回復し続ける豚延命ファイルがトップの環境が最高水準(笑)とか…
初期のルティナ跋扈してた頃のが遥かにマシだわ
267名も無き冒険者:2012/05/27(日) 17:33:07.26 ID:DPL2KVo1
青のレベル3の援護が優秀になってるな
いままでレベル3ならHP20AT20なのにHP40AT20
268名も無き冒険者:2012/05/27(日) 18:38:50.96 ID:xflwUieW
でも、もしおまえらが運営の立場だったら
もう収益上げられなさそうなコンテンツには労力割かないだろ?

LHは半年に1回数枚カード追加して
なぜか何年もプレイしてくれる古参を捕まえるくらいがいいと思うが
269名も無き冒険者:2012/05/27(日) 18:50:39.12 ID:PahvOYEJ
>>268
だから、水も肥料も手入れも碌にせずに美味しい実をつけないと言われてもだな
270名も無き冒険者:2012/05/27(日) 20:17:29.26 ID:jL7DJIpJ
今まで放置で荒地になってるところにちょっと種撒いた程度だよね
今回のって
271名も無き冒険者:2012/05/27(日) 21:38:13.39 ID:N6HD6PUO
普段アルテイル2しかやらんけど結構面白いな

延命にあたるまではそうだったもうやらん戦略も何もなくLP少し減ると回復回復の繰り返しで20ターン近くまで延々とループしてあほかと思ったもう二度とやらん
272名も無き冒険者:2012/05/27(日) 21:53:43.11 ID:uyYskl4o
イベントだともっと当たるぞ(・ω・)
ライセンサーはよろしくお願いしますとか言っときながらひたすら延命回すんだから
たいしたもんだよ(・ω・)
273名も無き冒険者:2012/05/28(月) 00:42:35.24 ID:9NxZhknT
長生きしたほうが勝つわ
274名も無き冒険者:2012/05/28(月) 00:47:09.79 ID:tx1f+BuK
修正&新弾が決まったときは好意的なリアクションが多かったのに、プレイヤーまったく増えて無いじゃん
延命放置で高揚した気持ちも吹き飛んだのか
275名も無き冒険者:2012/05/28(月) 00:53:08.62 ID:kRtJjRYL
AL2勢がくるかと思ったけど
仮に新弾はコンプしてても他がスッカスカじゃぁ厳しいしな
276名も無き冒険者:2012/05/28(月) 00:54:05.98 ID:VrsC2IFr
ネタだよな?
新弾の直前直後は社員が匿名掲示板に盛り上げに来てるって
ブログで書いていただろうに

そういえば全然更新しないのな
閉鎖すればいいのに
277名も無き冒険者:2012/05/28(月) 01:55:38.71 ID:zfoe3Ven
>>274
延命放置もあるけど、ルザ弱体化とか飛竜強化とか秘宝安定化とかグレバほぼ放置とか
ちょっとナナメ上すぎて本気でプレイする気起きない…
修正されたカードの中には良調整もあるし、新弾のカードにも良さそうなのあるんだけど
悪調整と延命放置のショックのが上回ってるって感じ

>>272
自分が散々延命で長引かせておいて、終った途端「お疲れ様でした」ってのが一番イライラするな
278名も無き冒険者:2012/05/28(月) 02:01:12.16 ID:d+zevVAx
>>277
晒せ
279名も無き冒険者:2012/05/28(月) 03:10:22.30 ID:xeKUBqKg
あいつしかいないだろ
280名も無き冒険者:2012/05/28(月) 09:50:21.49 ID:B5o3WRfl
延命もあれだけど
1ターンごとに2分以上長考する奴の方がイライラする。
281名も無き冒険者:2012/05/28(月) 11:55:47.97 ID:ujoz4arM
>>279
えーと、たしか超・・・超・・・超厨二病さんでしたっけ
282名も無き冒険者:2012/05/28(月) 12:01:56.65 ID:zvw2Qbjm
俺<よろしくお願いします
相手無言
AGI運ゲで俺が有利になる
相手<...........................
相手がネレイス効果でレベル1を2枚引く
相手<..........................
俺勝利
俺<ありがとうございました
【相手が退室しました】


因みにこっちは試作の南蛮族(正直弱い)
相手は魔法王国

完全無言よりもずっとたちが悪かったわ
最初に挨拶でもあれば反応のしようもあるけど

こんな奴でもギルド入ってるし、SNSで検索したらフレンドいっぱいいた(ギルメン)
まぁ日記は書いてなかったみたいだけど


>>280
あれってなかなか対戦できないから放置してるとか
回線とかの関係で時間かかってるだけじゃない?
正直2分も考えることないと思うわ

LHは本当に毎ターンの持ち時間少なくしてほしい
延命長考もそうだけど、故意にギブアップ待ちする奴とかと当るとうざすぎる
283名も無き冒険者:2012/05/28(月) 12:14:55.78 ID:ujoz4arM
俺<よろしく
相手無言

俺勝利確定
【相手が退室しました】
俺<おつk・・


俺<よろしく
相手無言

俺敗北確定
相手<02
俺<おつかれ・・・
【相手が退室しました】


この2パターンがおおいかな
負けて帰る時は最後まで結果見ずに即お帰り
勝ったときはその瞬間02入力
ムカつきはしないが萎える
284名も無き冒険者:2012/05/28(月) 12:21:47.14 ID:zvw2Qbjm
本当に よろ 46 おつ 02  多いわ
これ言うくらいなら無言で良いんで^^
これ挨拶って言わないんでww
ライセンス剥奪されたくないんですかねwww

まぁ283にあるような よろしく おつかれ も初対面に言うような挨拶ではないけどね
無言よりはましって程度

よろしくお願いします と 対戦ありがとうございました
を辞書登録しとくだけでいいじゃないか・・・
285名も無き冒険者:2012/05/28(月) 12:24:29.27 ID:tcledxjm
ネレイス使うならグリモアは高LVで統一するだろ普通
そいつ雑魚過ぎてせっかくのネレイスが可哀想だ
286名も無き冒険者:2012/05/28(月) 12:29:54.33 ID:zvw2Qbjm
>>285
踊りと魔術の長槍だったかな

まぁネレイスで勝ったとしても、逆転ほぼ不可能な状況だったんだけどね
287名も無き冒険者:2012/05/29(火) 01:33:36.97 ID:PXDeipfI
またコラボやるのか…今度は何だいたいって思ってページ見たら盛大に吹いた
チョイスがナナメ上すぎるよ…サンデー誌面で広告してもらいたいとかそういう狙いか?
288名も無き冒険者:2012/05/29(火) 17:22:40.59 ID:o1O7SalJ
それにしたってあの絵は無いな
原型を留めてない
まだ切り抜きの方がマシだ
289名も無き冒険者:2012/05/29(火) 17:22:56.68 ID:wO1chCUJ
このコラボ、カード弱すぎて使う気がしないwww
290名も無き冒険者:2012/05/29(火) 18:54:27.74 ID:KqdAsRi5
個人的に犬夜叉やられるよりはまあ、うん
サンデー系ならガッシュとかやってほしかったけど
291名も無き冒険者:2012/05/29(火) 18:56:45.94 ID:BzxUThm1
因果がLHに来たことだし本格的にLHやろうとおもうんだけど因果の果て+バネットEXの構築積み+初心者でそこそこ戦えるファイルって組めますか?
資産はal2のカードとEXなのでそんなないです
292名も無き冒険者:2012/05/29(火) 19:15:50.47 ID:Pxxo/Awd
>>291
初心者カードだけでも4割は勝てるゲーム
293名も無き冒険者:2012/05/29(火) 19:18:38.25 ID:BcAEAWQF
人気カードリスト見て上からあるのを1枚づつ適当につっこんでみるとよろし
294名も無き冒険者:2012/05/29(火) 19:20:17.84 ID:KqdAsRi5
>>292
セオリー無視でガンガン出されて押し切られそうになることとかが普通にあるから困る
295名も無き冒険者:2012/05/29(火) 21:24:43.77 ID:Rr4vSilm
覚えたてのときってあまり良く見ないからな
SPガン無視とか名に考えてるかわからなくておそろしい
296名も無き冒険者:2012/05/29(火) 21:25:25.51 ID:Rr4vSilm
けど対処できないこともない
297名も無き冒険者:2012/05/30(水) 00:38:04.65 ID:vY2FhkmE
>>295
俺ライフ回復積んでないからこういう初心者っぽい奴一番恐ろしいわ…
GETSP無視してガン攻めで来るから本当にやりづらいし
援護二倍が今の環境でも結構バカにできないんだよね
298名も無き冒険者:2012/05/30(水) 10:05:11.04 ID:c2FDDAUg
>>291
バネット弱体化しちゃってる。
カード揃ってないなら足引っ張られるから入れない方がいいと思う。

まずは今持ってるEXのスキルを見ていって強いと思ったやつをぶち込んで、
その後は自分でいいと思ったのを入れていく。
最初糞つらいだろうけどがんばー
299名も無き冒険者:2012/05/30(水) 10:46:13.58 ID:GFfou0ri
バネットEXは
星の怒りと分解
があればアリ


奴は改正前も後もカードの種類が無いと使いづらい
300名も無き冒険者:2012/05/30(水) 12:00:27.29 ID:rtnl5Qjq
援護倍系が強すぎる
SP消費激しいけど妖精他数枚積んどけば問題ない

援護倍+今回出た鬼畜援護+SP回復 だけで今10連勝だわ
まぁまだ新弾直後で試行錯誤のデッキ多いからだろうけど
何も考えず勝てるデッキだわマジで 延命しなくても良いし



ところでさぁSNSのラフィーレ先生って奴なんなの?
先行率22分の一だから10連敗したとか言ってるんだけどw
凄い前も無茶苦茶な確率言ってた気がするんだけど・・・キ○ガイなの?
301名も無き冒険者:2012/05/30(水) 12:22:48.78 ID:TM68c2Mq
>>300
何を分かりきったことを
前にこいつっぽい奴(名前略しただけ)に当たった時は挨拶しても無言
LP2削ってやっただけで無言退室していったわ
負けるのは頭が悪いせいだって早く気付かないかな
302名も無き冒険者:2012/05/30(水) 12:54:25.63 ID:rtnl5Qjq
>>301
すまんすまん
SNSって有名イクサーのファイル晒し・修正新弾評価を見るためにしか使ってなかったから
あんまり詳しく知らなかったんだw

検索したら昔の日記で、先行率16%(ソースは数千・数万戦らしいwwwwwwww)とか言って
プロフに多くのイベントは自分が提唱したとか書いてるし、酷い虚言癖だわw

せめてプロフ画面の戦歴を公開すれば、ソースに信憑性出るんだけどねww
ちょっと怖いわ
303名も無き冒険者:2012/05/30(水) 15:18:11.81 ID:LlKhbqD0
そもそも先行率ってなに・・・
304名も無き冒険者:2012/05/30(水) 15:26:55.62 ID:LlKhbqD0
ああ、運ゲの確率の事か・・・
アホらし。
305名も無き冒険者:2012/05/30(水) 16:30:22.51 ID:pBqJ+S5W
先生は少し不利になっただけで即ギブ無言戻りするし
基地だからSNSも触らないようにしてる 
ラフィーレの名を汚さないでほしいわ あなたも触らない方がよろし
306名も無き冒険者:2012/05/30(水) 17:41:34.39 ID:TM68c2Mq
>>302
気にすんなー
次からは、相変わらず沸いてんなwwwって笑ってやればおk

流れぶった切るけど
実際にコラボ使ってみたって奴いる?
307名も無き冒険者:2012/05/30(水) 20:35:01.97 ID:LqmaewlX
相変わらずコラボ系って狙いがよくわからん
コラボ系で一番マシだったのがバイスキュアか
308名も無き冒険者:2012/05/30(水) 20:37:02.46 ID:c2FDDAUg
今のところコラボは全く見ない
309名も無き冒険者:2012/05/30(水) 20:54:08.59 ID:LnsQjEbL
LHだと墓地に捨てるためだけに1枚200グラン払うようなもんだろアレ
310名も無き冒険者:2012/05/30(水) 20:55:15.33 ID:TM68c2Mq
使うどころか見ることもないのか
まぁあの性能じゃ仕方ないか
311名も無き冒険者:2012/05/30(水) 21:13:31.54 ID:zCWLmjP3
あの性能だし、ほかのカードとのコンボもなさそうだし、買う必要ないなうる星コラボ
312名も無き冒険者:2012/05/30(水) 21:32:43.63 ID:LDYv9fu4
せめてらんまなら・・・
313名も無き冒険者:2012/05/30(水) 21:35:59.55 ID:TM68c2Mq
>>311
そっかーサンキュー
じゃー

ち ょ っ と 買 っ て く る
314名も無き冒険者:2012/05/30(水) 21:36:13.43 ID:LDYv9fu4
サンマガ学園みたいにオールスターで売るべきもの
315名も無き冒険者:2012/05/30(水) 21:40:25.67 ID:LDYv9fu4
ミクさんみたくアルテイルの世界観に紛れて出したらいいのに
ネギま!から進歩したなぁと思ったら、また退化ですよww
ミクはまぐれか・・・
316名も無き冒険者:2012/05/31(木) 00:25:26.10 ID:zMqyoIeH
ネギまはほんと酷かったな
クソイラストで厨性能、おまけにAL2限定とか…
317名も無き冒険者:2012/05/31(木) 15:54:01.99 ID:tUaFMdlk
>>316
むしろヒーロ−ズとアル1に来てくれなくてよかった
それくらいあの絵はひどい こども向けお菓子についてくるシールみたい
318名も無き冒険者:2012/05/31(木) 17:35:22.21 ID:X/ewT7yT
今のお菓子シールだったらもうちょっとましだろwwwww
あれは戦後のクオリティ
319名も無き冒険者:2012/05/31(木) 17:58:55.06 ID:hHYgexM/
完全に失敗したな歌姫は
320名も無き冒険者:2012/05/31(木) 20:06:54.97 ID:4Q+TvoC+
新弾きたからプレイしてみたがハンデスがひどいな
321名も無き冒険者:2012/05/31(木) 22:08:15.16 ID:ryaxftKH
そういえば自分今月中にグラン使わないと没収されるから気をつけないといけない
一日くじイベ連発してグランためるようなことはしなくなった
322名も無き冒険者:2012/06/04(月) 13:19:36.61 ID:jcfDH7xj
新弾の話も大してなくこの始末か。
運営もLH盛り上げるようなイベントもしないし、ルザ弱くしただけでどうしたかったのかね
323名も無き冒険者:2012/06/04(月) 13:51:39.88 ID:PcMduhP8
新弾出てもこれですよ
今に始まった事じゃないがこれでは運営と呼べない
機を逃したな 遅疑とは何かを運営する中で愚かな事の一つ
324名も無き冒険者:2012/06/04(月) 15:48:26.09 ID:VTaHqy6Y
ルザ弱体化の所為でなりを潜めてたぶっこわれカードが息を吹き返したな
ルザ終わったところでそっち使うけど
マジ抑止力って意味を理解して欲しい
運営はいわずもがな 特にルザ弱体化叫んでた無能
325名も無き冒険者:2012/06/04(月) 18:58:25.71 ID:D02kgUEb
ルザ弱体化自体は別に良いと思うけどね
一部の壊れを抑えるために、死にカードになってるのが多すぎるし
326名も無き冒険者:2012/06/04(月) 19:25:29.01 ID:PcMduhP8
というかなんでルザについてばかりなんだ
ルザなんてある程度理解しているやつだったらいくらでも対処できる
それに理解しているやつには読まれるから使いたくなかった
そんなにすごいカードかね?初心者用の初心者対策だと思ってた

問題は他だと思うけど 


327名も無き冒険者:2012/06/04(月) 20:17:31.82 ID:Fzr00fkR
ルザ終わったところでそっち使うと言いながら文句垂れてる
これはルザ使いですわ
328名も無き冒険者:2012/06/04(月) 21:56:07.08 ID:GnWJRHzu
バルフレイスをなんとかしないと相当辛いんだが、なんかいい対策ありませんかね
329名も無き冒険者:2012/06/04(月) 21:59:28.94 ID:D02kgUEb
分解
330名も無き冒険者:2012/06/04(月) 22:09:39.95 ID:JUCycrL3
バルフレイスって即死とか返却じゃないときついね
331名も無き冒険者:2012/06/04(月) 22:27:50.93 ID:GnWJRHzu
やっぱ厳しいか―
使ってるデッキが打点低いから辛い

ありがとう
332名も無き冒険者:2012/06/04(月) 22:35:54.44 ID:EdXOL7fV
LV6グリモア引いて超絶パワーアップに成功したネレイスをなぎ倒す鋼ハンパないな
333名も無き冒険者:2012/06/05(火) 01:09:47.84 ID:WRbek/CV
鋼は単純にLv+1でもまあ悪くなかったのに何考えて強化してんだよアホか
334名も無き冒険者:2012/06/05(火) 01:58:39.69 ID:u0s/nE2Y
一応、単純な強化ではないんだけどな
優勢黒のルザに勝ててたのが勝てなくなったし
LV+1と手札剣士2枚以上の条件が地味に効いて
多少剣士が入ってる程度のファイルには突っ込みづらくなった
335名も無き冒険者:2012/06/05(火) 04:12:52.85 ID:05Ln4IiW
まあブレイブと比べれば
修正されてもまだ弱いブレイブさん不憫

優勢のためだけにルザ入れてる人まだいるの?
どこでも出てくる怖さがあるから良かったのに
黒でしか出せないとか完全にゴミカードだと思うよ
336名も無き冒険者:2012/06/05(火) 10:13:16.30 ID:Okckgwrz
靴下猫、アスカと俺のユニゾン攻撃は、ナポレオンでの
不正ライセンス取得者です。ラヴァートヒーローズでも
不正を行っているかもしれませんので、ご注意ください。
詳しくは ナポレオン板まで。
337名も無き冒険者:2012/06/05(火) 10:28:47.92 ID:DnbRwoJL
ルザはゴミとは言わないけど、非優勢で相手の流れを断ち切る使い方が出来なくなったから
駆け引きもなにも出来なくなってしまった。
優勢で適当に投げるだけのユニットなら他のコスパ良い奴使うよな
338名も無き冒険者:2012/06/05(火) 15:10:57.77 ID:t6TAcfmI
AT20以下の黒はびくびくやな
339名も無き冒険者:2012/06/05(火) 15:24:43.99 ID:05Ln4IiW
>>337
まったくその通りだと思う
黒でルザ決めるのに賭けるより
黒で嫌がらせできるカードチョイスしたほうが勝率は上がるでしょ
AT20以下って勝たせたりスキル使わせるとやばいカード多いから
思考停止で出せる今を見るとルザは必要悪だったんだなと思うよ
340名も無き冒険者:2012/06/05(火) 16:34:28.26 ID:hxrQysyb
駆け引きもなにもないのは他もでしょ
ビギナーファイルに入ってたから数が多かっただけ
SP余裕ある時にたまに当たればいいや程度のカードという認識
ここはルザ使ってたり苦しめられたやつが多いのか?
ルザなんてどうでもいいからはよ他の糞パラ変更どうにかしろ

修正のスパン早くしろ糞運営 今回の糞パラ変更には失望した
341名も無き冒険者:2012/06/05(火) 22:02:47.59 ID:VLichUN1
お前らいちいち反論しないと気が済まないアホだもんな。
342名も無き冒険者:2012/06/06(水) 15:20:38.43 ID:kn4Oto3G
ちょっとパラメータ変更見直してみたが一応良修正もあったんだよな
http://blog.alteil.jp/?p=18998

禁バネEX・海底牧場・レイセイ・死の行軍者・カーリ・デイカー
この辺りは良かったと思う

グレバドス・夜空を飛ぶ飛竜・ルザ
この辺りが酷すぎたけど

まぁ延命に手が入ってない時点でダメなんだが
第10弾追加と同時期の修正だから、ちょっと期待してたのになぁ
てか第10弾話題にならなすぎだろw(俺も買ってないけど)
343名も無き冒険者:2012/06/06(水) 19:37:07.31 ID:asdAaRn/
確かにそこら辺はね
カーリは修正されて当たり前なんだけど
そもそもカーリ入れるようなファイルってSP減の黒カードとか結構入れないか?
ほぼ条件なくて壊れてたからもちろん黒少ないファイルにもポンと入っちゃうんだけどさ
SP減2にしましたってそこかよ ステータスが問題だと思ってたんだが


344名も無き冒険者:2012/06/06(水) 19:39:23.01 ID:T+QCfFOw
実のところ夜空はそこまでひどいとは思わん
つかエリア除去わりと積んでる俺としては今のほうがあり難い
345名も無き冒険者:2012/06/06(水) 23:23:10.20 ID:/HB6Pwyl
優勢白の前のターンで夜空出したら馬鹿みたいに解呪使ってくるから逆に鴨っておいしいです
346名も無き冒険者:2012/06/06(水) 23:27:09.13 ID:mgFMfurZ
>>345見るとビューティーラムを投入しようかわりと本気で悩む
347名も無き冒険者:2012/06/07(木) 18:49:01.37 ID:PhUMZIUV
いまさらだけど少年僧兵とか歌う女が援護にくるとうっさい
348名も無き冒険者:2012/06/07(木) 18:50:16.36 ID:E1Ah20Mn
今優勢白の前で勝利敗北に置いてもハヌマンで除去られるだけじゃ…
349名も無き冒険者:2012/06/08(金) 17:51:49.00 ID:B4Vk7QjO
延命ばっかでまじつまらん
運営、アホだなほんとに
350名も無き冒険者:2012/06/08(金) 21:30:24.13 ID:iqBfRmlO
延命推奨だからな
修正に延命ノータッチで新弾からも延命出すぐらいには
351名も無き冒険者:2012/06/08(金) 21:50:11.99 ID:53BgXkCl
延命修正しないから、新弾でメタカードが出ると思ってたんだけどな・・・
352名も無き冒険者:2012/06/09(土) 01:09:06.34 ID:HlHANYDv
延命で何が一番酷いって、ユニットに置いたメイリーンのスキルをあらゆる手段で防ぎようが無い事だと思う
あとコイツの不死墓地送りは本当にいらないと思う…とばっちりにも程があるよ
353名も無き冒険者:2012/06/09(土) 03:38:53.19 ID:P0C/f9+C
ダメ2で貫けよ
354名も無き冒険者:2012/06/09(土) 03:43:45.56 ID:q7HnuKRz
延命って「これに当たったら詰み」ってファイルあるの?
レレイウとかLP2減らすのはハイコストだしリスキーだしで
ワンチャンで殺すしかないと思うからメタにはならんしなあ
355名も無き冒険者:2012/06/09(土) 09:26:59.22 ID:Jh/5QdbQ
延命当てれば詰むんじゃね
356名も無き冒険者:2012/06/09(土) 11:03:03.83 ID:UllUZndB
>>352
メイリーンは相手ユニット対称だからユニットチェンジで無効にできることはできるよ
357名も無き冒険者:2012/06/09(土) 11:08:58.04 ID:45Cqz19p
延命唯一のリスク、大量SP消費もダメージバックで実質無きに等しいもんな
押し込もうとする相手のほうがSPも手札も無くなっていくんだから意味不明
358名も無き冒険者:2012/06/09(土) 17:12:00.01 ID:yaMPSo0v
>>352
【オープン発動】対戦ユニットがプレイヤーに与える[ダメージ]を1減らす。
相手ユニットのLP攻撃力を1→0に変更ってスキルなので、相手ユニットが変更された場合このスキルはキャンセルされる
例で言うと魔法少女のヴァイオレット×2とかグリモアの撤退の策とかニーロとか
まぁメイリン狙ってこれらのカードを出せるもんじゃないが防ぐことは出切るっつーことで
359名も無き冒険者:2012/06/10(日) 05:06:14.38 ID:cnIiZJF3
ヴァイオレット×2ってガチ魔法少女だと必須っぽいけど
固定パックとか構築で確実に入手できる商品ってないよね?
360名も無き冒険者:2012/06/10(日) 12:24:12.30 ID:z8rCiWHo
確定はないよ
しかしAL2で使えたり着せ替えがあったりするからクジで集めやすい

ヴァイオレットの話題出たけど山札からの後出しは修正しろよ範囲広すぎて対応し切れん
ルザない以上こいつにどう対応しろっつうの
361名も無き冒険者:2012/06/10(日) 12:29:07.10 ID:augsYdqM
LV2のスキル無効化ならルザ以外にいるんだが
362名も無き冒険者:2012/06/10(日) 12:32:28.51 ID:z8rCiWHo
デスブリサージスのこと?
レベル5でレベル2とめろとでも言うの?
363名も無き冒険者:2012/06/10(日) 13:16:16.07 ID:v8N94Pgr
>>360ルザない以上こいつにどう対応しろっつうの

ルザのレベルはいくつ?
自分でカードリストでも見て考えればいいと思うよ
364名も無き冒険者:2012/06/10(日) 14:02:28.11 ID:z8rCiWHo
もちろんSP5払ってルザで止めても美味しいと思ってるわけじゃないよ

星の怒り=SPコスこっちが不利で読まれやすく、支援型出されてカードドロー始まる
返却=SPコストこっちが不利次のターンにも相手の手札にヴァイオレットあるよ一時しのぎ
転送=アタック発動のセンマホには運ゲ
プロテクユニット=センマホはアタック発動があるので後出しされてアド損
ファイルアウト=削る前に押し切られるシュメールいるよ
延命=使ったことことないから知らん

カードアドでヴァイオレットに勝てるカード教えてよ俺のない頭じゃ考え付かない
365名も無き冒険者:2012/06/10(日) 14:16:21.85 ID:MyxPZAvg
速攻高ATじゃだめなのん?
366名も無き冒険者:2012/06/10(日) 14:26:43.91 ID:z8rCiWHo
先行持ちAT120出すとなるとコスト結構必要じゃね?
367名も無き冒険者:2012/06/10(日) 14:37:05.75 ID:v8N94Pgr
アドの事なんて最初書いてないだろ
お前の悩みなど知らん

考え付かないって答えが出たんだから運営に文句メール送れば?
368名も無き冒険者:2012/06/10(日) 14:41:38.26 ID:5YEdxuS5
半年以上くじ引くだけだから今どうなってるのかよく知らないけど
魔法少女相手なら優勢合わせて先行一撃できる援護つければ充分だと思う
ヴァイオレットなら後出しでどうとでも替えられるだから、と割り切って
剣士型とかHP50でAT増加相手に勝てるようにAGI+1AT+10の援護つけてた
ルザとか随分前のダンダーンとかで止められれば確かに効果的だけど
後出しだろうが何だろうが負けても-LP1だったらあまり気にしない方が楽
369名も無き冒険者:2012/06/10(日) 15:02:35.38 ID:VVtRWk8Q
>後出しだろうが何だろうが負けても-LP1だったらあまり気にしない方が楽

延命乙
370名も無き冒険者:2012/06/10(日) 15:18:19.04 ID:5YEdxuS5
>延命乙

LP4〜2での中盤戦をイメージして書いたんだけど…なんでそう取られたのか謎
このスレでの延命の基準がよく分からん。一回でもLP回復すればそうなの?
371名も無き冒険者:2012/06/10(日) 15:20:23.98 ID:hgmkmWH+
ヴァイオレット使ってる側としては
ヴァイオレット出してもGETSP少ない時は秘法や妖精の踊りでSP稼ぎや
GETSP多い時は普通に優勢でガチに勝ちに来られるときつい
何か普通って言っていいか分からんけど普通のデッキに普通に負けることが多い
逆に豚やアンティーラEXとかの特殊っぽいデッキとは勝率かなり高い
個々のカードというより普通のデッキ作れるなら普通のデッキ作ってみるといいのかもしれん
372名も無き冒険者:2012/06/10(日) 16:09:14.08 ID:VVtRWk8Q
>>370
いやだってヴァイオレットが一回しか出てこないなんてまずありえないじゃん
373名も無き冒険者:2012/06/10(日) 16:29:41.32 ID:z8rCiWHo
>>370
せっかくアドバイスしてくれたのに俺のために変な罵倒浴びせられてごめんね
言いたいことはわかる
ゲーム序盤と後半でお互い出すユニットって変わってくるもんね
だからヴァイオレットを壊れてると主張してるんだ

序盤から後半まで幅広く後だしユニットレベル2
戦闘用魔法少女とか支援型とかならエリア破壊すればいいよ
でもこいつは止まらない。レベル5じゃないと止まらない
これでも擁護するならセンマホ使ってる本人だろうね
374名も無き冒険者:2012/06/10(日) 16:37:20.68 ID:RSycMdr5
紫×2の能力に何か条件でもあれば満足か?
相手ユニットがLv3以上に限るとか
山札の数18以上とか
375名も無き冒険者:2012/06/10(日) 16:49:38.02 ID:z8rCiWHo
そう条件がゆるすぎる
ほぼ黒単、センマホ特化にしないといけないといけないというデメリットがあるのはわかるが
山札からは基地過ぎ

賛否両論でここで何を言っても無駄だとは思うがオープン発動を夜限定、もしくは「オープン」自分を敗北エリアに送る→敗北エリア発動山札からが妥当かななんて思っている
これだと多少マイルドなんじゃないの?バランサー(笑)さん
376名も無き冒険者:2012/06/10(日) 17:21:18.13 ID:5AMsq4zI
センマホって略し方独特すぎて理解するまで少し時間かかった
377名も無き冒険者:2012/06/10(日) 17:42:06.57 ID:v8N94Pgr
触らないでおこう
378名も無き冒険者:2012/06/10(日) 17:45:23.53 ID:mTylk6cy
もう最近LHやってないから、今の環境がどうか知らないけど
今ヴァイオレットがTier1取ってるの?だったら復帰するかな^^;
379名も無き冒険者:2012/06/10(日) 18:02:18.46 ID:augsYdqM
魔法少女に負けるようなら才能ないから引退しろよw
380名も無き冒険者:2012/06/10(日) 18:40:35.78 ID:Kn16GMgf
魔法少女ってとりあえず出した先攻持ち、呪縛に負けて
夜空とも運ゲーになるようなのがほとんどなイメージ
大体の種族デッキがそうな気がするが
381名も無き冒険者:2012/06/11(月) 07:58:42.66 ID:qyuWmKv1
初めまして!突然お邪魔致しまして、申し訳ございません。
ナポレオン板の方から参りました。実は靴下猫さんという
プレイヤーがナポレオンのライセンス不正取得という事件がありまして。
更に、偽せアカウントで、友達になった人に意地悪をするという
悪事も働きまして、みるにみかねた私ども有志で、取り締まり強化を進言、効果あって靴下猫は、
ライセンス受けれない状況にやっとできました。
うちの板に靴下猫は今al2、LHで、活動をしている。こちらにも被害者下出る前に
お知らせしようということになり、ご賢明な皆様には老婆心ながらですが、
お知らせに参りました。
靴下猫のLHアカウント名は すきにゃこです。お気をつけて!お邪魔しました。


382名も無き冒険者:2012/06/11(月) 12:26:21.26 ID:aZ+fH+N7
>>友達になった人に意地悪をするという

なんかほっこりした
383名も無き冒険者:2012/06/11(月) 13:32:22.84 ID:UAx40YgG
ナポは平和で羨ましい限りだわ
384名も無き冒険者:2012/06/11(月) 14:44:52.66 ID:3mGCGzPO
すいません。こちらのみなさんは、真面目にゲームの話しされてるのに。
ナポレオンは決して、平和じゃないんですよ。
靴下猫のせいで、超過疎ちゃって。
こちらで、は問題ないようですね。
私自身このゲームのやり方もわからないので、
不正でライセンスとれるのかともわからないのですが、
もしそういうことができるのなら、靴下猫には注意してみてください。
後、チャットとかがあるのなら、巧みに誘い出されてリアルにあって
こもっている人がナポレオンサイトには多勢いますので、お気を付けください
重ね重ね失礼いたしました。
385名も無き冒険者:2012/06/11(月) 18:58:24.02 ID:rXZ59bqv
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1336151404/l50
キチガイじみた連レスに意味わからん句読点の打ち方に怪しい日本語
スリーアウトな奴の言葉なんぞ誰が信じるかボケ
例えお前の言ってることが本当だとしても、お前の長文レス自体のほうがよっぽど迷惑だ
二度と来んな
386名も無き冒険者:2012/06/11(月) 20:12:24.30 ID:qyuWmKv1

>>385
おまえとか、ぼけとかよく言うよね。リアルでは喧嘩もできねえカスがよ!
387名も無き冒険者:2012/06/11(月) 20:58:20.67 ID:ibYnOSdw
>>386
あのさあ、>>385の言い方がアレなのはわかるけど、よそのスレ来てわざわざ煽り返すなよ
荒らしと変わらんぞ
388名も無き冒険者:2012/06/11(月) 21:57:09.54 ID:uc1eBTae
ナポレオン民ってゴミしかいないのな(笑)
389名も無き冒険者:2012/06/11(月) 22:21:46.05 ID:i1rrTn9o
らんまワロタ
せめて別の作者にしろよ
それに格闘家って何入れればいいんだ
390名も無き冒険者:2012/06/11(月) 22:40:08.71 ID:HCaAiAjG
らんま系はせめてカードタイプが「格闘家」だったら良かったのに「なし」だからな・・・
391名も無き冒険者:2012/06/11(月) 23:05:26.97 ID:rXZ59bqv
>>386
携帯とPCで自演ですか(笑)
ID違えばバレないとでも思ってるの?本っ当にバカなんだな…

>>389、390
スキル云々の前にカードタイプとしてあるのに格闘家ついてないのは本当に理解できない
何でこういうことするかなぁ…
あとこういうのって既存のカードとごちゃ混ぜにできるから面白いのに
うる星もらんまもコラボタイトルだけでファイル組めって感じの能力ばっかなのがなんだかなぁ
他ゲーは知らないけど、LHだとどれも凄い微妙だし…
392名も無き冒険者:2012/06/12(火) 04:31:22.71 ID:o6Ng5szL
ナポレオンスレ見てきたけどキチガイすぎてワロタ
民度の低いネトゲはAL2とLHが底辺だと思ってたけどさらに下があるとはおもわなんだ
393名も無き冒険者:2012/06/12(火) 10:00:51.45 ID:fa/3XwVF
ナポレオンはフィラルドがいたころが一番楽しかった
アビュでイジり倒すのが日課だったあのころ
394名も無き冒険者:2012/06/12(火) 10:02:55.66 ID:fa/3XwVF
フィラルド>イカサマで皆で称号取ろうぜ!
俺>いいぜ!
最後で裏切る
フィラルド>あqswでf○tひゅ△jkl
俺>wwwwwww
395名も無き冒険者:2012/06/12(火) 10:06:11.89 ID:/7is6Tfj
タイプなしとか将来性なしって言ってるようなもんだしなー
396名も無き冒険者:2012/06/12(火) 21:48:37.44 ID:nX7LotEP
原作の絵じゃない描き下ろしってゴミだよな
397名も無き冒険者:2012/06/12(火) 22:12:41.14 ID:Sc7a8QNk
きっと次は犬夜叉だな
勘弁してほしいわ
398名も無き冒険者:2012/06/13(水) 03:30:42.61 ID:K7amXWV0
めぞん一刻かもしれないぞ
399名も無き冒険者:2012/06/13(水) 08:32:13.42 ID:zGEpZl0k
マガジン、サンデーときてるんだから次はチャンピオンだろjk
範馬勇次郎や愚地独歩あたりがくるんだろ


とおもったらまさかの覚悟のススメだと・・・・・
400名も無き冒険者:2012/06/15(金) 20:33:31.53 ID:5tmBx8dG
女らんまとあかねちゃんは別カードにすべきだろ
401名も無き冒険者:2012/06/17(日) 03:29:58.95 ID:MPoV+vSL
豚に夜空にバルフレイスと、どれもsp増減が絡んで出したもん勝ちのドローするゲームになってんぞ
最初期のデイカーばりにクソだな
402名も無き冒険者:2012/06/17(日) 06:41:55.75 ID:2TnMzm5w
グレバトスと夜空、新弾のファルカウ援護
リアフェスで直訴した人もいるみたいだし、速攻修正されないかな

同じカードばかり出てくる、ミラー戦上等みたいな環境は勘弁して
403名も無き冒険者:2012/06/17(日) 10:16:48.94 ID:sUXCQSmv
あの女海賊とバルフレイス、夜空は何とかならんかね

夜空はオープンかエリアのどっちかを1にしてくれたら
まだ何とか
404名も無き冒険者:2012/06/17(日) 12:41:58.99 ID:ate/QVPF
バルフレイスは本体に後攻付けといてくれれば面白いカードになるのにな
そうすれば後攻相手に倍率ドンなカードや非優勢神族に3倍アタックなカードが生きてくる
405名も無き冒険者:2012/06/18(月) 16:53:42.85 ID:mZ5jmQcw
>>404
それ、ちょっと面白いアイデアだな
バルフレ読みで対処できるのは楽しそう
406名も無き冒険者:2012/06/18(月) 17:33:30.79 ID:EMWsSB+5
ブライダルカードぶっ壊れすぎワロタwwwwww
同社のアヴァロンも終了したしこれ絶対夜逃げ体制だろwww
407名も無き冒険者:2012/06/18(月) 19:42:31.02 ID:mZ5jmQcw
ttp://www.avalon-online.jp/input_news/info/info_news_120604_03.php

わ、本当に終了してる
コラボ相手としていいんじゃないかと思ってたけど

アルテイルは大丈夫なのかね
408名も無き冒険者:2012/06/18(月) 19:46:11.71 ID:6nJzori4
大丈夫なわけがないと思うけど
サービス終了するとも思えない
409名も無き冒険者:2012/06/18(月) 19:59:16.04 ID:6siZjEse
後2年くらいは続くんじゃないかな
AL2のストーリーが終わるまで1年、新弾出なくなって半年、サービス終了告知が来てお別れかと
410名も無き冒険者:2012/06/18(月) 20:04:23.10 ID:8C5ZRzT1
勝たなきゃ意味が無いイベントはやる気がでないでござる
411名も無き冒険者:2012/06/18(月) 20:32:19.69 ID:EMWsSB+5
ネトゲがストーリー完結させると思ってるのかこりゃめでたい。
アヴァロンも「4週連続!週替わり課金イベント」とか言ってその二週目に終了告知出した糞運営だからな。
412名も無き冒険者:2012/06/18(月) 21:17:44.87 ID:6siZjEse
アヴァロンとここでは、終了する理由が異なると思ってる
まあどうでもいいけど
413名も無き冒険者:2012/06/18(月) 22:58:06.72 ID:Xr5VnBKQ
アルテイル大改革的な大規模イベントにリアルイベントまでやってるのに今年で終わったらヤクザの仕事過ぎるw
414名も無き冒険者:2012/06/18(月) 23:34:35.08 ID:HSDeJ3eY
LHでは3枚づつ積むようなカードじゃないけどさー
フルコンプにはそれぞれ30枚×4種+3枚×4種で132枚…っていくらなんでも無理すぎるだろコレ
どうせ偏るだろうから132枚じゃ済まないだろうし…
415名も無き冒険者:2012/06/18(月) 23:46:00.86 ID:IksXhYfd
まあ、ボックス買え!ポイントカード使え!ってことだろう
416名も無き冒険者:2012/06/19(火) 00:08:45.62 ID:4eq58kjv
ボックス売ってないけどな
パックもノーマルを4枚だし変形のコンプガチャだな
トレジャーある分まだ良心的かも知れんけど
417名も無き冒険者:2012/06/19(火) 00:35:51.01 ID:x7d2HQ0C
パックだけで132枚集めようとすると最短33パック13200円?
まぁリサイクルあるからもっと安くなるだろうけどなんだかなぁ…
418名も無き冒険者:2012/06/19(火) 05:14:39.15 ID:hA+vRRiI
BLISSは近いうちに謎の内紛が勃発して解散し、にゃLISSというギルドに生まれ変わるだろう
そして海老などの古くからギルドを支えてきた重鎮は全員放逐され、
猫のおとりまきと、剣村などのよそから連れてきた新顔だけで構成されたギルドになるだろう
そう、かつての☠すきなぽ快賊團☠のように…
419名も無き冒険者:2012/06/19(火) 18:13:13.08 ID:pBxrCg6B
ギルドの内紛とか心底興味ないから(・ω・)
ナポ民は隔離スレへ帰って晒し合戦でもやってろ(・ω・)
420名も無き冒険者:2012/06/19(火) 19:44:37.63 ID:mkCFjp6E
アルテイルのギルドって入っててもなんの意味も無いからなぁ
ソロで適当にやってるほうがいい
421名も無き冒険者:2012/06/20(水) 04:02:51.17 ID:8pa4uP92
少しでも協力プレイあるならギルド入るけど
アルテイルなんて個人プレイのみだから、ギルドは不要

チャットとギルド内大会くらいしか、まじでやることないじゃん
大体チャットも大会も無所属でも、やろうと思えば出来るしな


逆にそういうギルド内交流に顔出さないギルド員は何がしたいんだ?
肩書き欲しいだけ?
レートあるんだから、肩書きで強さ測る人はいないだろ
422名も無き冒険者:2012/06/20(水) 07:02:04.44 ID:231FaWYw
どっちでもいいから言えるけど
交流なんてSNSなりチャットなり外部掲示板なりで出来るんだから別にそこまでコミニティ否定する理由もないだろ。
423名も無き冒険者:2012/06/20(水) 08:34:22.33 ID:wWnBxUxH
そういや数年前にギルド単位で勝ち数競うってイベあったな
不評だったのか一回こっきりだったがw
424名も無き冒険者:2012/06/20(水) 16:43:21.11 ID:A0viZMoH
好きなカード1枚もらえる大会は何回かあったぞ
あの時醜いギルド移籍してるやついっぱいいたな
425名も無き冒険者:2012/06/21(木) 05:42:48.49 ID:6MoLrrtk
RP1600超えるとサージス、デスブリ、バルフレ、海賊、飛竜、豚ばっかりだな
426名も無き冒険者:2012/06/21(木) 08:11:28.88 ID:Xv6CYt9b
相手のLPが増えない対戦がほぼないんだが
427名も無き冒険者:2012/06/21(木) 10:00:38.70 ID:Gf65fndO
なぽ民くるなよな。なぽ板で晒しあっとけ。
わかったな!
ここは、公衆便所だからよ!
428名も無き冒険者:2012/06/21(木) 12:25:48.24 ID:SmWU4SF6
ファイルアウトで一気に決着をつけよう(提案)
8割は回収されて終わりだろうけど
429名も無き冒険者:2012/06/21(木) 14:22:04.47 ID:1xi7O72v
BLISS 海老さんの日記に猫さん 書き込み煽ってます。
内紛の引き金に?

2012年
06月21日
14:16

8: にゃこです! 削除


ギルドの看板しょって書き込んで↓
ギルドの看板背負ってるわけだし、理由があるなら某掲示板に1〜10まできっちり事の真相を書き込んでこい。
やましい事をしてないなら出来るだろう?

それすら出来ないようならギルド辞めてくれないか?

結果を、また偉そうに自慢話風に書いてくださいな。
430名も無き冒険者:2012/06/21(木) 15:13:07.95 ID:1xi7O72v
先日 BLISSギルドのエース 剣村さんに蛍を見に来ないかと誘われました。
待ち合わせは、四条畷の駅でした。やってきたのは、すねおのような感じの
大人しそうな人だったので、誘われるままに彼の下宿先にお邪魔しました。
足の踏み場のない汚い部屋でつくなり彼はおもむろに履いていたジーンズと
前が黄色く汚れている白いブリーフを脱ぎ捨てると蝋燭を肛門に突き刺し
火を灯すと、電気を消して、ほら!俺の蛍といって部屋を走り回って歓迎の舞を
舞っていただきました。びっくりしましたにゃ。
431名も無き冒険者:2012/06/21(木) 20:13:17.32 ID:bIEft1Bp
晒し方が下品すぎてドン引きなんだが・・・
ナポ民はゴミスレに帰れよ もう来るな
432名も無き冒険者:2012/06/21(木) 23:34:50.86 ID:Xv6CYt9b
延命使いのカスうざすぎる
LP10以上削ってやったわ
433名も無き冒険者:2012/06/22(金) 01:24:02.96 ID:6la7/xtJ
さすがに1枚ずつくらいは聖嫁配っていただけませんかねぇ・・・
434名も無き冒険者:2012/06/22(金) 01:28:15.87 ID:e3MCoeTH
さーてカモになりに良くか
これからはじめるから、狩にこいよ
435名も無き冒険者:2012/06/22(金) 01:52:17.21 ID:Xk0ZfYqD
やっぱ10枚づつはキツイよ…リサイクル30グランなんだし5枚づつでいいじゃんかよー
しかも集めて聖嫁使ったとしても、どれも対して強くないよね…
ヴァレリアとかサポ付練達にランダム、LV上がるのが2分の1で分解喰らうデメリットなだけとか…
436名も無き冒険者:2012/06/22(金) 14:18:58.46 ID:JaWsDgwm
グランの有効期限切れちゃうから何か買わないと勿体ねえ
ブライダルパックまで持つから待つか
437名も無き冒険者:2012/06/22(金) 19:55:52.70 ID:PsTyEY4s
GMと戦ったが白聖嫁2枚とラステ2枚入れた真教メインデッキ?だったわ
聖嫁見せつけやがってクソッ
ところでGMカードって使い道あるのか? リサ額0だし交換もできそうにないし・・・
438名も無き冒険者:2012/06/22(金) 21:11:30.61 ID:6Wjlwhlb
今は単なる記念だよ
439名も無き冒険者:2012/06/22(金) 22:06:25.90 ID:PsTyEY4s
>>438
マジかよ・・・orz
教えてくれてサンクス
440名も無き冒険者:2012/06/23(土) 06:27:42.93 ID:xcf6Uuhf
GMに勝ったなら、GMカードと一緒に10ptもらえるはず
441名も無き冒険者:2012/06/23(土) 10:34:10.13 ID:Qp5ItuBA
>>440
なん・・・だと・・・?
元のポイントうろ覚えだから増えた気がしないがきっと増えてるんだろう
GMカード自体は使い道なさそうだけど、記念品として持っておくか
教えてくれてサンクス
442名も無き冒険者:2012/06/23(土) 19:22:16.74 ID:91q7AWcE
ルザとかでスキル無効にされると
撤退の索で置き換えたあと戻してステータスが記載値に戻ってもスキルは戻らないんだな…
けっこう長くやってたけど今日初めて知ったよ
443名も無き冒険者:2012/06/24(日) 13:21:21.81 ID:nmkRvyXP
修正されてからは知らんがメイリーンは相手が入れ替えしたり
場から消えるとしっかりLP減ったな
大昔はメイリーンに死竜かぶせられるとかたまにあったし
ルザも表記は対戦ユニットとしか書いてないけど
同じカードを入れ替えするだけじゃ駄目なのかな
444名も無き冒険者:2012/06/24(日) 14:03:20.56 ID:doweiNV7
>>443
そらメイリーンのスキルは「相手ユニットが与えるダメージを減らす」
だから入れ替わったカードはスキルの対象になってない
445名も無き冒険者:2012/06/25(月) 08:49:40.45 ID:PQjutDDX
446名も無き冒険者:2012/06/25(月) 10:19:14.47 ID:vssj0c1n
バルフレイス
女海賊
夜空

は修正必須だろ・・・
あとこないだ見逃された延命系もな(特に輝き)
447名も無き冒険者:2012/06/25(月) 11:08:39.90 ID:1bGh+7ph
バルフレイス自体は悪くないだろ
新弾援護がえげつなすぎるだけで
448名も無き冒険者:2012/06/25(月) 12:30:40.36 ID:vssj0c1n
>>447
確かにそうかもしれないけど
新援護に殺意EXとか全部修正 って大がかりすぎるし あの運営には無理だろ
新弾以降ほとんどの援護性能が上がってるから、女海賊修正したところで以前のバルフレとは格が違う
トップファイルから落ちることはないだろ


まぁ加えても女海賊は修正必須だがな
449名も無き冒険者:2012/06/25(月) 12:44:03.57 ID:JG+3uGQS
修正はこの間したばかりでしょ
おじいちゃん
450名も無き冒険者:2012/06/25(月) 13:35:53.60 ID:ZMr+7utH
バルフレ・女海賊・夜空・延命・豚・サージス他
運営ここ見てるんなら早く次の修正やれよ

あと俺のためにナターシャの効果を「[カード名:花女]とつくカード」に変えて
花女シリーズ増やしてくれ
451名も無き冒険者:2012/06/25(月) 13:39:46.08 ID:PQjutDDX
今の環境でサージス修正する意味ねーだろjk
452名も無き冒険者:2012/06/25(月) 18:53:11.51 ID:irh+pCwc
サージスはlv6にするかAGI0の後攻にしてやれよとたまに思う
453名も無き冒険者:2012/06/25(月) 19:51:26.60 ID:+Og3L1rl
えっ
454名も無き冒険者:2012/06/25(月) 19:59:53.72 ID:y05QsdpI
LV6にするのは治癒呪文確定、輝きランダムで止められるようになるから単純弱化とは言えないぞ
455名も無き冒険者:2012/06/25(月) 20:09:41.31 ID:rAwdfMuL
いっそLv7でSP3戻ってくるようにして聖竜に殴られてもLP回復食らわないようにすれば……
456名も無き冒険者:2012/06/25(月) 20:58:36.82 ID:4TCF7sM3
AGIを0にするか、後攻なしで良いからHP50にしてほしい
457名も無き冒険者:2012/06/25(月) 23:13:53.46 ID:y05QsdpI
LV4でHP50…だと逆に気軽に投げれるし治癒打ちながら出せるからダメか
458名も無き冒険者:2012/06/26(火) 04:38:33.21 ID:0cGbWP0+
ルザ叩きの次はサージスかよw
最近モッコスもそこそこ見るようになったな
あと大型は死んでるな
Lv6以上のユニットほとんど見ない
459名も無き冒険者:2012/06/26(火) 08:01:16.69 ID:3cs2Ib0v
ルザ叩きとかいつしたんだよ…
サージスは今のままでも十分
そんなのより延命をどうにかしろ
460名も無き冒険者:2012/06/26(火) 08:03:17.68 ID:3cs2Ib0v
延命というかドロー1+sp4のライフ回復のことだな
461名も無き冒険者:2012/06/26(火) 23:48:06.52 ID:EEJuGUpX
>>459
AT20封殺の修正が入ってからは定期的に叩かれてた希ガス
462名も無き冒険者:2012/06/27(水) 16:33:08.15 ID:ZXix6WgW
まあ、あれは巻き添え食らったカードが多すぎたからな
463名も無き冒険者:2012/06/28(木) 15:45:49.19 ID:nKKnDe96
7月9日に約20枚のパラメータ変更…
いやな予感しかしない
464名も無き冒険者:2012/06/28(木) 16:27:25.83 ID:0ZlJLJID
延命のSPとカードアドの仕様変更、不死鳥+聖なる輝きは死滅しろ
仕様変更後にアホみたいに大量発生してSPを4削る、夜空を飛ぶ飛竜
[HP+40/AT+20]に良効果付きの、潜む女海賊と魔法王国の海兵
序盤や低SPでほぼ優位に立てカード稼げる修正逃れ、魔術師『アンティーラ』EX

新カードだと救世主の稀人、崩落牡丹『ジークホルン』辺がやり過ぎ
あとは月夜に潜む殺意EXとバルフレイスの辺りか
まぁ、上の四つは何とかして欲しいけどな
465名も無き冒険者:2012/06/28(木) 16:50:20.08 ID:7Phgm4rG
そういやバルフレイスで殺意EX呼ばれて勝たれてLP1増やされたな
まぁ狙ってできるもんじゃないし手札に来たら腐るだろうけどさ
466名も無き冒険者:2012/06/28(木) 16:53:13.17 ID:D279gvy/
とりあえず女海賊・夜空 これは修正必須
しなければ脳おかしい

こいつら修正したら、また延命一強だから
輝きは修正しろ

援護の質が最新段から上がったんだから、バルフレも後行付与くらいはして欲しい



海兵はコスパ的に、ギリギリ許せなくもない
勿論女海賊と比べてだけどな
467名も無き冒険者:2012/06/28(木) 17:05:52.08 ID:l7Yr9/73
潜む女海賊と夜空翼竜は 確かにコスパの概念一切ないからな
普通ならカードデザインの時点で気づくはず

魔法王国海兵はまぁ人魚戦闘兵がかわいそうではあるけど
オープンを勝利時に持っていくくらいで良いわ
使ってみると結構重いしリスキーだし、バルフレに使いづらいから 台頭はしなさそう
あとはまぁ素の戦闘力をレベル1並みにしてもいいとおもう


というかもう何も考えずに 人気カード上位で文句多い奴から修正すればいいんだよ
ラフィーレとかいい加減、コスト4に戻れや
468名も無き冒険者:2012/06/28(木) 18:06:29.52 ID:w7rwUyOi
>>467
ヘルキュレイス「おい止めろバカ」

ラフィーレとかあそこらへんはスキル発動時にSP1とか使用すればいいんじゃないかと
469名も無き冒険者:2012/06/28(木) 18:23:24.85 ID:imcCeIq6
翼竜は延命や良コスパカードと一緒に修正しないと意味無いよな
こいつらのせいでローリスクSPジャブジャブ環境になってるんだから
470名も無き冒険者:2012/06/28(木) 19:00:07.10 ID:3SABgmWy
豚もなんとかして
471名も無き冒険者:2012/06/28(木) 22:21:10.85 ID:e1x+yV5l
パラ変更はえーな、珍しい。
472名も無き冒険者:2012/06/28(木) 22:50:47.43 ID:3DIJUCo2
延命は
 ユニット
  流浪の神官『ラステ』 ・神罰修道女『クラリッサ』 ・救世主の稀人
  右の盾『ガーファス』 ・医術研究生『ニコル』
 グリモア
  治癒呪文・大竜帝の光・聖なる輝き
 その他
  バルフレイスからの月夜に潜む殺意EX

これ以外になんかあったっけ?
473名も無き冒険者:2012/06/28(木) 23:06:35.73 ID:trdo1IgX
薬神
474名も無き冒険者:2012/06/28(木) 23:20:12.19 ID:0ZlJLJID
人造騎神『グランヴェリオン』
アタック発動ノーコストでLP回復する、場合によっちゃかなり性質の悪い奴
転送からのSP踏み倒し召喚は鬼畜

妖精族の治癒術士
人造騎士『シルヴェリオン』
大竜帝『リティル』
この辺までは見る

冥王『ガイエスハート』
魂の守護者『フィミーリア』EX
475名も無き冒険者:2012/06/28(木) 23:48:38.45 ID:YakOkWQt
さすがにフローレンスとガイエスは許してやれよw
476名も無き冒険者:2012/06/28(木) 23:51:23.94 ID:3DIJUCo2
そういやあったなぁってのから、完全に存在を忘れてたのもあるなw
このうちいくつが修正されるのやら・・・
477名も無き冒険者:2012/06/28(木) 23:57:11.36 ID:7Phgm4rG
セリアも一応減る以上に増える可能性があるな
478名も無き冒険者:2012/06/28(木) 23:58:20.26 ID:FqgNVfhY
修正くるのか珍しくはやいな
これからもこういうペースでたのむよ糞運営
また変な修正だったら叩かれるからがんばれや
479名も無き冒険者:2012/06/29(金) 00:39:20.74 ID:NyQE6xp/
>>472-474
聖竜ェ…
480名も無き冒険者:2012/06/29(金) 00:57:13.00 ID:QEpsBazg
セリアはノーセットされると減るだけだからあれでいいんじゃね
481名も無き冒険者:2012/06/29(金) 00:58:16.57 ID:DmUo1353
妖精の踊りは 墓地送りの対象をLV4以上のユニットカードに限定してくれ
とりあえず踊り複数枚積んで、踊りで踊りを墓地送りにするのを禁止してくれ
482名も無き冒険者:2012/06/29(金) 01:46:20.74 ID:vwz+/AHl
セリアもカウントするなら六手の男もじゃないか?
名前忘れたけど
『アルヴェイン』だっけ?
483名も無き冒険者:2012/06/29(金) 01:53:36.28 ID:A8BCk0NK
セリアはアタック発動できた分だけ増えるよ!
どういう組み合わせなら2回以上殴れるか想像できないけどな!
484名も無き冒険者:2012/06/29(金) 02:44:04.45 ID:KDzyKKik
>>483
相手が高HP、もしくはこちらが相手の攻撃に耐えられるよう援護すりゃいい
例えば絶対障壁使えば両方のユニットをプロテクトだから運次第で2回殴れる
ハンデスもあるから決まればデカいけどリスキー過ぎる、誰もやらんわな
485名も無き冒険者:2012/06/29(金) 03:44:15.37 ID:d+Bmx8lv
賭けてもいいけど、今まで散々放置したのにライフ回復修正なんて気の効いた事やってくれるなんて絶対無いわ
散々待たせた挙句AL2最新弾持って来て間の弾は追加しませんーなんてやるクソ運営だぜ?
486名も無き冒険者:2012/06/29(金) 05:59:18.53 ID:d3THhvpj
>>482
六手はOSで1減って勝ったら1増えるだけなんで差し引き0
延命とはちと違う
セリアはAtkSなんで元以上に増える可能性がある

>>483
つ弱者の盾
バーンには糞弱いし運次第だがそれでも昔はチョコチョコいた
487名も無き冒険者:2012/06/29(金) 06:22:08.15 ID:QEpsBazg
エルミールもおかしい
ラスアムよりLv1低いのにスキルは完全上位
ラスアム使ってるのはエルミール持ってなくて仕方なくだろうな
488名も無き冒険者:2012/06/29(金) 08:35:36.82 ID:THiflkg0
あえて言うならAGIが違うからラスアムと当たれば負けるけど
それでも使い勝手は段違いだな
489名も無き冒険者:2012/06/29(金) 13:06:43.72 ID:n6Ioityf
不死鳥+輝き以外はまあ壊れという程でもない
豚はあのカード絵使ってる事自体が罰ゲームだからさほど腹は立たない

>481
妖精の踊りで妖精の踊り墓地送りなんて全くおかしくない
SPブーストは目指す方向がみな違うんだから
失敗が弱いだけで解呪もあふれ出る魂も十分使える
490名も無き冒険者:2012/06/29(金) 13:56:39.03 ID:d3THhvpj
解呪にSPブーストはいらないです
491名も無き冒険者:2012/06/29(金) 14:18:08.73 ID:q7I52DAl
輝き・女海賊・夜空
これを修正しないで って言う奴はこれ使って暴れたい奴だけだろ・・・


>>489
方向性違うなら 解呪やあふれと同じく増加SP3でいいだろ
山札圧縮までついてるんだぞ 高性能すぎるわ
ランダム落としなら まだ許せたけど・・・
492名も無き冒険者:2012/06/29(金) 18:19:19.59 ID:TCcaZfuh
まともな延命メタが無い以上、夜空は必要悪だと思うけど
次回の修正で延命とセットで修正されることを祈っておくわ
493名も無き冒険者:2012/06/30(土) 01:13:48.87 ID:V04TRXYi
踊りは自分で使ってても山札破棄ランダムでいいと思うな…もしくはSP増加3にするか
あと溢れも回収条件墓地5枚削除でいいと思う
494名も無き冒険者:2012/06/30(土) 08:12:05.09 ID:e0DO3Xht
墓地5枚条件なくなったらあふれとLv2翼竜とか新EXとの相性よすぎだろ
495名も無き冒険者:2012/06/30(土) 14:35:36.68 ID:L20aA4RX
未だに踊り修正とか言ってるのは頭おかしいだろ
ずっと修正してなかったんだからそういうもんだと思ってアキラメロン
496名も無き冒険者:2012/06/30(土) 15:52:09.76 ID:tZs7gtvD
特殊ルール鯖みたいなの作ってくれないかなー
ただのシールド戦でもいいからさー
497名も無き冒険者:2012/06/30(土) 16:39:51.25 ID:RgamlBH4
何戦あたりでいくら出せる?
498名も無き冒険者:2012/06/30(土) 17:55:07.48 ID:AR+ItIKt
シールドいいな
けっこうセンスが問われそうだ
499名も無き冒険者:2012/06/30(土) 17:59:33.03 ID:e0DO3Xht
シールド戦とLHの相性がいいのはLHが出来た頃から言われてるが
運営はやらんとか無理とか検討しますとか言ってるだけ
500名も無き冒険者:2012/06/30(土) 20:53:33.80 ID:L20aA4RX
>>499
そういうやりとりあったんだ?
いつだったかリアフェスでショップでカード選んで買って構築して対戦ってあったよな
あれは半分構築みたいなもんだがシールドくらいやれよケチだな
LHの公式大会コロシアム作れや
501名も無き冒険者:2012/06/30(土) 21:53:31.85 ID:G/GfW1Tq
シールド鯖があってもいいけど糞カードだったら参加しない人出てくるな
502名も無き冒険者:2012/07/01(日) 01:14:43.83 ID:gsBI0MxS
Lv18からレベルアップカードをスキップし続けてクレストからフォルに移ったらLv18,19でもらえるはずだった権利が消えたっぽい・・・
パラメータ変更を待たずに貰っておけば良かった…
503名も無き冒険者:2012/07/01(日) 02:12:22.23 ID:oB/wJd3S
バグじゃないか?普通そんなこと無いと思うんだが
問い合わせてみたらいいんじゃね
504名も無き冒険者:2012/07/01(日) 06:37:12.02 ID:1LlT3EKl
どうでも良いけど、毎日メンテが15分遅れるのは仕様なのか?
505名も無き冒険者:2012/07/01(日) 07:17:02.16 ID:HWTEFhxF
>>504
光画部時間ならぬアルテイルネット時間
15分、30分遅れるのは計算のうち
506名も無き冒険者:2012/07/01(日) 10:22:59.81 ID:d4nAAT+2
まぁシールドって要はカードもってない人でもできるから
運営としては旨みに欠けるんだろうよ





ところでLHの大会ってアイコンは何のためについてるのかな?
運営さん教えてー

やる気無いなら削除しろよ
507名も無き冒険者:2012/07/01(日) 11:49:06.72 ID:q/GkAuLT
参加費100グランで3負けで再徴収にすれば
ばら撒いて浮いてるサブ垢のグランの回収とかできるのにね
508名も無き冒険者:2012/07/01(日) 13:04:29.41 ID:8k6VpziV
夜空にはいっそどストレートな延命メタ能力をくれ
カードテキストもプクンズェムみたいのはメイリーンとかオープン以外のとか
拾いきれなくて面倒だから下みたいのでいいだろ

【勝利時発動/対戦プレイヤーがこのターン[延命]能力を発動させた】対戦プレイヤーの[LP]を1減らす
509名も無き冒険者:2012/07/01(日) 14:03:01.66 ID:agxsQsHq
そういえば圧政を憂う市民って具体的にはどのカードをメタってるんかな?
狂信者とヨアヒムとラヴィニアくらいしか思いつかないんだけど
510名も無き冒険者:2012/07/01(日) 14:34:30.81 ID:jmfIDS2k
不死に何種類かとかエイジズとか
Lv3の黒援護2倍のやつとか
バルティアとかスカリオンもそうじゃないの
多分探せばまだあるぞ
511名も無き冒険者:2012/07/01(日) 14:38:33.23 ID:jmfIDS2k
侵魚とかアルィンドとかディランもそうじゃね
512名も無き冒険者:2012/07/01(日) 15:13:12.49 ID:/x7oHSfc
>>508
Lv5 オープンsp-3 30バーン エリアスキル削除くらいが延命メタ特化していいと思う
513名も無き冒険者:2012/07/01(日) 15:25:34.47 ID:hpYuj/S3
リスト見た感じ黒だけでも何十枚もあるぞ
思ったけど運営はリスト改良しろ
アンド検索もできないとかゴミすぎだろ

>>508
夜空じゃなくてもいいけど低コスの延命メタ欲しいな
プクンズェムは対大型能力あるからLv7だし
勝てなくても相手のSPとカードが増えなければいいや
514名も無き冒険者:2012/07/01(日) 16:07:52.40 ID:jHq+I9ot
救世主の稀人って普通に流行してていらついてくるね
実用レベルの延命を追加するなんて運営ばかすぎる
515名も無き冒険者:2012/07/01(日) 16:17:45.12 ID:d4nAAT+2
普通に考えたら
夜空・女海賊・輝きは修正確実だとおもーじゃん?


でも前の修正の時も、輝きが修正されると思ってなかった人は殆どいなかったし
夜空は弱体化しろと言われてたのに、まさかの強化

今回もきっと物凄いことをやらかしてくれるよ
516名も無き冒険者:2012/07/01(日) 17:19:48.41 ID:gsBI0MxS
5連勝したのに普通のカードしか手に入らなかった…
517名も無き冒険者:2012/07/01(日) 20:14:39.66 ID:OyfalY7L
イベント中沢山対戦したが、バルフレイス、豚、延命が安定してた

本当に、高レートライセンサーや銀星と対戦期待して
予想通り豚や延命だとがっかりさせられる
カード単体だと、夜空・女海賊・輝きはほぼどのファイルにも入ってたな
518名も無き冒険者:2012/07/02(月) 00:14:48.39 ID:iLWDRmDr
バルフレイスはもうLV6でいいな
最初からファイルに入れる援護搾れば出すカード決められるようなもんだし
519名も無き冒険者:2012/07/02(月) 00:28:12.16 ID:ZYBQyWad
何か流行ったらそれに勝てるのを入れておけばいい
逆手にとってるからバルフレはそこまで怖くないな ばかげた能力だけどね
女海賊を1枚見たらほぼその後もバルフレやエルミが来ると思っておいていい
豚女海賊バルフレ延命マジしね
520名も無き冒険者:2012/07/02(月) 00:32:02.19 ID:sgM/nsRh
豚海賊バルフレ夜空輝きどれも持ってない俺涙目
頑張ってもRP1600がやっとだわ
521名も無き冒険者:2012/07/02(月) 01:39:51.49 ID:SYsCId2y
とりあえず
大型にsp割くくらいなら延命使えよ勝ちたいんならって現状は何とかしてほしいな
全盛期のバルフィラみたいなのも嫌だけどさ
522名も無き冒険者:2012/07/02(月) 10:05:59.18 ID:eLo2Un+4
>>519
具体的に何?侵魚?
何枚も入れるカードではないと思うけど

>>520
どれも入れてないけど1700はいく
523名も無き冒険者:2012/07/02(月) 11:24:10.86 ID:ZYBQyWad
>>522
何?侵魚?とか言われても

考えればわかると思うけど
わからないならカードリストを見ればいいと思うよ
それにこれを使った方がいいこれが正解だなんて言いたくないからね
向こうだってそれを考慮して対処してくる それぞれが好きな方法でやった方が面白いし
524名も無き冒険者:2012/07/02(月) 11:30:00.01 ID:ZYBQyWad
追記だがネットで検索すれば対策をまとめてるページが出てくる
というか常にLHの記事書いてる熱心な人とかいるでしょ
方法は1つじゃないから一概に言えないしなぁ
525名も無き冒険者:2012/07/02(月) 12:32:24.58 ID:uS87zwnP
まぁどうでもいいや
夜空・女海賊・輝き 
次点で翌竜騎士・海兵・小型・小多・豚・稀人
この辺をきっちり修正してくれるなら文句はないわ

どうせ運営さんのことだから、このうちどれかは強化すらされるんでしょうけどね・・・
夜空が強化されたときの失望をもう一度どーぞ
526名も無き冒険者:2012/07/02(月) 12:48:06.30 ID:SYsCId2y
豚はとりあえずグレバドスのエリア能力のsp上昇だな
それなくなっても種族デッキとしてはかなり強いほうだろう
527名も無き冒険者:2012/07/02(月) 13:09:46.74 ID:uS87zwnP
>>526
無くなったら使う奴はいなくなると思うぞ
どいつもこいつもレベル4だから結構重くて、種族ファイルとして回すの厳しそう


ただ弱体化はして欲しいな
すごい読みやすいファイルだから、VS豚で負けることは少ないけど
豚使いのRPの高さを見ると、強ファイルであることは間違いない

個人的には翼竜が種族として一番修正して欲しいかなぁ
適当にぶっこんどくだけで相当強いわ 
少し回してみたけど、格下に取りこぼすことはまずないファイル
528名も無き冒険者:2012/07/02(月) 17:06:28.19 ID:oxVHyweh
豚はグレバドス死んだらTOPからは間違いなく転落する
つか豚ファイルなんてグレバドスと知恵豚でまわしてるようなもんだからなぁ
529名も無き冒険者:2012/07/02(月) 20:26:08.63 ID:61IHI76O
パーツの選択肢ないもんなw
530名も無き冒険者:2012/07/03(火) 05:28:01.40 ID:eF+enM9S
グレバのSP増加削除くらいじゃそこまで弱くならないだろ
元から非優勢LV4単騎で優勢LV3に確定勝ちできるようなステなんだし
531名も無き冒険者:2012/07/03(火) 10:11:09.43 ID:BcShJkI4
後だしで1枚使ってステ補強するのを単機と言い張るのはチョット違う希ガス
後、巨大豚EX置いた場合は確定じゃなく運
入れるやつはあんまいないだろうけどな

今回の豚修正のキモは魂の交換とセットでの極悪ブースト潰した点
あれでSP+10とかやられた時は萎えた

海底牧場といい、バネEXといいブースト系が減ったな
粉の修正は良かったがどうして解呪はそのままなんだ・・・
532名も無き冒険者:2012/07/03(火) 10:39:09.39 ID:81jqblor
>>530
エリア除去・分解・返却・その他非優勢メタ
これらで大体止まる辺り、SPブーストなくなったら使う人ほぼいなくなるレベル
常にコスト4払い続けるのは厳しいはず

あとエリア参照は単騎とはいわない
弱体化には賛成だけどな
533名も無き冒険者:2012/07/03(火) 12:02:37.41 ID:sw+3D9mq
解呪なんてクソ読まれやすいよ
夜空とかエリア使ってSP減が流行してるようならあれでいい
まぁ読まれるとそこを突かれるんだけど
SPブーストは確かに異常だったがSP減を流行らせるんだったら
SP増も何か別で出してバランス取れよクソ運営さん
534名も無き冒険者:2012/07/03(火) 12:59:13.74 ID:AAWXQ+Hm
ブースト増やすとさらに延命環境になるからまず延命修正しろや
535名も無き冒険者:2012/07/03(火) 12:59:29.93 ID:NYsPgv2h
手札から巨大豚置いて110/60/2か
バルフさん山札からで120/70/3アタック発動勝利発動とはさすがすなぁ
536名も無き冒険者:2012/07/03(火) 13:03:27.59 ID:NYsPgv2h
延命対策しないとLP5も回復されるぐらいなのにまだSP増やせとは
537名も無き冒険者:2012/07/03(火) 13:07:44.40 ID:A9iKCDMe
sp増減のバランスは延命以外のカードにも影響するから
やっぱり延命カード自体を修正せにゃな
538名も無き冒険者:2012/07/03(火) 13:48:49.54 ID:sw+3D9mq
いいバランスになるようなほどよい別のSP増を考えればって思っただけ
なにも4も5も増やせ、追加しろとは言ってないよ
延命がクソなのはいわずもがな もちろん要修正
539名も無き冒険者:2012/07/03(火) 13:52:04.55 ID:sw+3D9mq
現行のSP増減はバランスがクソだよ
延命との関係も含めてね
クソ運営は全くわかってないんですわ頭が足りないんですわ
540名も無き冒険者:2012/07/03(火) 19:25:08.73 ID:aDfMi8Jb
LP5も回復されたことはグランヴェリオンか修正前輝きファイルぐらいしか体験したことないなぁ
541名も無き冒険者:2012/07/03(火) 20:00:12.89 ID:A9iKCDMe
「ダメージを減らす」も含めれば最近でも経験したな
542名も無き冒険者:2012/07/03(火) 20:19:37.26 ID:BcShJkI4
転送で2連続グランヴェリオンと当たって2T目にしてLP8まで行かれたことならある
ただLP5より上はダメージバックのSPが0だから一気に攻めて星の怒りで泥仕合にもつれ込ませて勝ったのは懐かしい思い出
543名も無き冒険者:2012/07/04(水) 00:47:22.99 ID:Z5HxcAkI
>>542見るまでLP5以上のダメージバックのSPは1だと思ってたわ
LP6以上にする時って滅多に無いしなぁ
544名も無き冒険者:2012/07/04(水) 16:16:38.93 ID:GMBDmcTL
LP5以上は狙って回復するもんじゃないね
SPとか山札ロック、ハンデスで詰んだりする
545名も無き冒険者:2012/07/04(水) 19:05:22.27 ID:Rx1kGPvN
いっそ相手のLPを超回復させる効果でも実装すれば延命対策にならね?
ダメージバックSPなくしてその間に>>544的な方法で勝つ感じで
546名も無き冒険者:2012/07/04(水) 19:55:35.07 ID:j1Pp1pWb
延命に「勝つ」対処にはなっても
プレイ時間が嫌になるくらい引き延ばされる対処にはなってないじゃない

あれ?
多くの人って延命を使われた上で負けること、だけ、が懸念事項?
547名も無き冒険者:2012/07/04(水) 20:09:59.99 ID:OEpxjXzp
>負けること、だけ、が懸念事項?

うぜー何このカタコト
548名も無き冒険者:2012/07/04(水) 21:00:05.77 ID:gP1i5bR+
単に強調してるだけじゃないの?
549名も無き冒険者:2012/07/04(水) 21:07:18.51 ID:iLE8SckJ
突っ込むのはそこじゃなくて、多くの人って所だろ
550名も無き冒険者:2012/07/04(水) 21:10:39.09 ID:GMBDmcTL
わけわからん構文作ったり変な読点の打ち方するのはラノベ読みすぎなんじゃないの
551名も無き冒険者:2012/07/04(水) 22:04:20.67 ID:VVVrJNWj
強いのがバルフや翼竜なので延命で相手の山札消えるの待が有効であるということはわかった。
552名も無き冒険者:2012/07/04(水) 22:22:24.38 ID:OEpxjXzp
548 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 21:00:05.77 ID:gP1i5bR+
単に強調してるだけじゃないの?

549 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 21:07:18.51 ID:iLE8SckJ
突っ込むのはそこじゃなくて、多くの人って所だろ

なんだこれ

>負けること、だけ、が懸念事項?

こんなおかしい句読点でカタコトって書いちゃいけないのか
突っ込んでないしただうざいだけ
553名も無き冒険者:2012/07/05(木) 03:06:16.25 ID:q95md+YA
日本語の文法上は間違ってるけど口語としては特に間違ってないし
読点強調なんぞラノベあたりで氾濫してるから商業ベースに乗るくらいには日本語だろうよ
554名も無き冒険者:2012/07/05(木) 06:12:51.10 ID:orXhlMZa
プグンズェムって相手がLP回復スキルさえ持っているなら
例えばニコルをメインに置いたり、サポに置いたけど山札条件が整ってないみたいな状態で
回復自体はされなくてもダメージ増加するのかな?

あと、最近火炎閃光よく見るなって思って考えたんだけど
援護二倍と援護HPマイナスが両方掛かるとどういう計算になるんだろう
もし援護HPマイナスが先ならバルフレ対策にいいんじゃないかって思ったんだけど、そううまくはいかないかな
555名も無き冒険者:2012/07/05(木) 08:18:28.79 ID:FjQrkoZv
>>554
>プグンズェム
実験してないが、プグンズェムのスキル説明では相手がOSのLP回復を使ったかどうかじゃなく
持っているかどうかなんで、おそらくは相手の発動条件関係なく発動する 多分な

>火炎閃光
これも実験してないがおそらく乗る
火炎閃光の2つ目のOSも、バルフレのOSもバルフレの援護部分に付加するものだから
バルフレが受ける恩恵がそのまま+-入れ替わるはず 多分な

ここまでいっといてなんだが俺を信用すんなよ!w
556名も無き冒険者:2012/07/05(木) 13:47:51.85 ID:R+kISqPr
>>553
で?商業ベースに君の書き込みが乗ってるのかな?
ラノベなんて気持ちの悪いものは読んだ事がないので
元ネタがあるかどうかなどわかりません

ちなみにスレチなのでラノベ板にでも行ってくれないかな


プグンズェムじゃなくてプクンズェムな
やはり全然対策になってなくて見ないなw
557名も無き冒険者:2012/07/05(木) 16:02:40.59 ID:KE5DBJvI
なんだこいつ
すごい鬱陶しいな
558名も無き冒険者:2012/07/05(木) 16:46:38.88 ID:FjQrkoZv
>>556
訂正すんな
俺が名前打つのめんどくさがってコピペしたのがモロバレじゃないかw
559名も無き冒険者:2012/07/05(木) 16:57:57.25 ID:/sY2JSBN
うぜぇ
2ちゃんの書き込みで一々文法があ〜とかアホか
560名も無き冒険者:2012/07/05(木) 18:22:25.72 ID:R+kISqPr
うざいと思ったからうざいと書いた
鬱陶しいと思ったから鬱陶しいと書いた

2ちゃんなんてそれでいいんじゃないの?
ラノベ大好きでラノベって言葉に反応しちゃったのかな?
どうでもいいから他行ってくれないかな

訂正すまん^p^

561名も無き冒険者:2012/07/05(木) 20:04:24.70 ID:edMc+mjv
火炎閃光って援護2倍のユニットに対して2倍の援護マイナスになるの?
結構よく見る理由はそれなのか
562名も無き冒険者:2012/07/05(木) 21:00:13.47 ID:jVJbqvEQ
最近だと火炎閃光に炎の蛇も合わせないとマイナスにならなさそうだけどどうなんだろうね
563名も無き冒険者:2012/07/05(木) 21:05:45.42 ID:/sY2JSBN
OSで先に発動すればいくのか?
炎の蛇だと相手のOS後だからダメ2倍はないのは経験済みだけど
564名も無き冒険者:2012/07/06(金) 03:12:21.87 ID:w3ikmwVM
バルフレ→火炎閃光ならバルフレで援護数値倍になった後に火炎閃光で援護HPが40引かれるって事でいいんかな
565名も無き冒険者:2012/07/06(金) 15:47:35.54 ID:BUR2cL+B
修正カード発表キター!
翼竜関係、SP、LP関係のカードが多いね。あとは
ユディット、本拠地、ガルディがどうなるのか気になる。
566名も無き冒険者:2012/07/06(金) 15:53:26.09 ID:PCtmCBvp
修正面子、結構良いラインナップだと思った
ユディットはアリーナで全然見ないから楽しみな反面、壊れになりそうでちょっと怖い
567名も無き冒険者:2012/07/06(金) 17:30:06.43 ID:SxOjmWQv
輝きと髭に手が入るという事は素直に歓迎したいわ
下方修正とは限らないのだけどw

しかし新弾修正はともかく修正したばっかりの鋼や夜空・秘宝も対象とは…
対応が早いというべきか見通しが甘いというべきか
568名も無き冒険者:2012/07/06(金) 17:35:09.78 ID:PNPYnsuA
ユディットとかアルナとかとっくにリサイクルしてるわ
569名も無き冒険者:2012/07/06(金) 17:38:14.72 ID:9+rhz1MV
俺的には聖竜の修正がうれしい
あれのOSはなんでつけたのかイミフだったからな
OSじゃなく勝利時スキルならまだ許せた
後はガルディレアがまたぶっ壊れで戻ってくることが無いように祈るだけだわ

それはそうと本拠地修正キタコレw
570名も無き冒険者:2012/07/06(金) 17:45:39.88 ID:PNPYnsuA
治癒呪文が修正対象に入ってないから
ゴミ化するような修正はしなそう
バルフレイスはちょっとかわいそうだけど仕方ないな
アタック発動とか勝利発動できなくなる感じになるのかね
571名も無き冒険者:2012/07/06(金) 17:46:26.09 ID:9+rhz1MV
単なるステ変更だと思うぞ
572名も無き冒険者:2012/07/06(金) 17:53:35.91 ID:8qponSr6
あれ? 小型自動掃除屋は見逃しか
小多とは人気ランキングで差がないんだし、こいつも修正すべきだと思うけど


でも他はいいメンツだな メンツは・・・
運営様のことだから、延命強化も微レ存
強化しようと思ってやるのではなくて、弱体化のつもりの修正で壊れコンボ作っちゃったりするからなぁ
573名も無き冒険者:2012/07/06(金) 17:55:29.37 ID:8qponSr6
>>570
色んなところで言われてるけど
後攻付与かAGI減が現実的ではある

運営がどうするかは分からないけどね
574名も無き冒険者:2012/07/06(金) 18:11:30.81 ID:E0VaWQXR
いいラインナップだ
延命と優秀な援護持ちがどうなるかだな
ここで話題にならんけど三女も割とおかしくなってたし
575名も無き冒険者:2012/07/06(金) 19:02:25.13 ID:x9e/uUY5
ガルディレアって混沌の三銃士レベル7の方だろ?
全く見ないから強化かな

しかし翼竜なんかは二度手間だったな
もっと延命に手を入れて厳しくしてもいいくらいだ
576名も無き冒険者:2012/07/06(金) 20:33:44.61 ID:n5SEnqCp
>>574
三女って援護三倍だっけか、たまに見たような気もするけどそんなに人気ないんじゃね
577名も無き冒険者:2012/07/06(金) 20:40:32.97 ID:hfWchZNu
>>576
素の能力値が低いからな
578名も無き冒険者:2012/07/06(金) 21:03:36.47 ID:9+rhz1MV
ステが低い
AGIが高いわけではないから
HP、ATあげようとすると運になりやすく、AGIもあげようとすると火力不足に、
AT、AGIをあげようとするとバーンで即死と不安の塊だからな
579名も無き冒険者:2012/07/06(金) 22:11:17.29 ID:Tfmn7g8U
おお、パラメータ変更期待してしまうな
この対象はほぼ理想だ
>豚に延命、翼竜、アンティーラEX、バルフレイス、新弾の壊れ
個人的には、バランス取るために小まめに修正してくれても構わない
とにかく、”出せば良い”みたいなのは、
何時誰が使っても安定するからゲームに面白みが無くなるからな
白鳥の剣士『アルナ』や紅蓮妖精『エリカ』は強化かね?
まぁ、ちょっと楽しみだわ
580名も無き冒険者:2012/07/06(金) 22:28:20.39 ID:pDIsTEfe
ラインナップは良いが微妙修正に終わるという事を想定しなければならない
581名も無き冒険者:2012/07/06(金) 22:33:29.78 ID:PNPYnsuA
その可能性が一番高い
582名も無き冒険者:2012/07/07(土) 01:01:12.71 ID:oOjM0KXP
>>580
多少でも弱体化するなら万事OK
延命スキル発動にSP+1みたいな超微調整でも、とりあえず許せる
最悪でも今とそこまで変わらない環境なわけだしな

問題は弱体化したつもりが強化だったパターン

分かりやすいのはカードレベル変更
メタ対象から外れたりして、超安定カードになったりする可能性もある
運営様には数々の前例があるからマジで怖い

「弱体化しすぎたし、何か弱そうなスキル付けとくかぁ」とかで
壊れコンボ作ってくれる可能性もある

それが一番怖いわ
583名も無き冒険者:2012/07/07(土) 04:18:10.15 ID:g+ShXUb3
バルフレイスってAGI減とか後攻付与程度じゃぜんぜん弱くならないと思うんだが…
どうせ今のバルフレ入ってるファイルなんて援護はHP40AT20オンリーだろうし
実質LV4ユニット単騎でHP120AT70が出てくるんだぞ
パラだけで言えば竜皇帝の高い方のいいとこ取りだぜ…
584名も無き冒険者:2012/07/07(土) 09:53:20.62 ID:oOjM0KXP
>>583
だからそのHP40AT20が軒並み修正されるじゃん

新弾前は言うほど使ってる人いなかったんだから
バルフレ自体はそこまで壊れていない

今回の流行りはどちらかというと女海賊のせい
出せばほぼあの糞アタックスキル発動出来て、しかも勝ち ってのがやばかった

AGI1か後攻ならば、殺意EXとのコンボも崩れやすいし
かなり弱体化するよ
585名も無き冒険者:2012/07/07(土) 10:24:03.14 ID:yuKsRmpi
>>584
多くはなかったがそれでも人魚と合わせて使っているのはチョコチョコ見たな
586名も無き冒険者:2012/07/07(土) 11:10:23.20 ID:JKP4dfbQ
>>582
SP+1が超微調整だと思ってるの?
正直ステ変更するよりコスト1増加のほうが延命するほうはきついと思うぞ
まあ稀人なんかはステのほうが大事だろうけど

HP40AT20はやりすぎた
人魚と同じのHP20AT20が妥当だろうな
587名も無き冒険者:2012/07/07(土) 11:15:21.60 ID:oLIQ44ot
だからここの運営に妥当とかの期待をするなと何度
588名も無き冒険者:2012/07/07(土) 12:29:04.49 ID:oOjM0KXP
>>586
いやほとんどの延命はステなんて飾りなんだから、そこの修正とか考えてもねーよ
コスト1増加は微調整だろう
昔延命回した印象や対戦印象から言えば、延命ファイルってSP有り余らせるから、1増加くらいではそこまで揺るがない
更に今回メジャーなSP減カードが修正されるから、状況としては変わらないはず

俺が言ってるのはスキル内容やレベルの変更と比べて って話
下手に弄るとゴミカードになったり、凶悪なコンボ発見されたりするから嫌だわ


HP40AT20自体には問題ないと思う
いい加減人魚戦闘兵ばっかりでつまらなかったし
ただここまで援護するならデメリットスキルか、スキルなし で良いレベルだけどね

運営には間違っても援護能力下げるだけで修正とか言わないでほしいわ
女海賊とかHP20AT20だったとしても根柢の強さは変わらん
589名も無き冒険者:2012/07/07(土) 14:37:23.06 ID:6BibmJc+
40、20の援護は種族限定とかにして欲しい
590名も無き冒険者:2012/07/07(土) 14:43:44.33 ID:oo3NBRZf
アリアドネーかいいカードだな
591名も無き冒険者:2012/07/07(土) 21:28:08.08 ID:rPNPBu0l
延命はLP削られた時に貰えるSPを
一回の試合で同一ゲージにつき一度しかもらえないようにするだけで
今のスキルのままで十分バランスとれたものになると思ふ
592名も無き冒険者:2012/07/07(土) 21:55:36.82 ID:JKP4dfbQ
Lv3で40,20は問題ありすぎなんだよ
今までで複合的な援護は最上級の
ヴァッサーですらHPは30で、しかも40と30の差は
30と20の差とは比べ物にならないくらい違う
HP40以上+AT上昇は気軽に使えるLvじゃダメだと思う
あるいは>>589が言うようにウルマルとかビスグロみたいな条件つき
593名も無き冒険者:2012/07/08(日) 00:07:08.26 ID:g+ShXUb3
援護で使わない場合のユニット本来のステは下がってるんだし
相変わらず負けたときのリスクは大きいから援護数値自体が上がるのはいいと思う
けど新弾の奴はついてるスキルでアタックさえすればリスクも少なくなるのがダメだと思う
594名も無き冒険者:2012/07/08(日) 00:24:17.17 ID:LESJTolb
確かにいつまでも変わり映えのしないLv3HP20AT20援護じゃなぁ
同じようなカードを量産してるだけになるし、試みとしては悪くない

問題はスキルもHP20AT20より優れているという意味不明な状況にある
特に女海賊
595名も無き冒険者:2012/07/08(日) 00:32:20.94 ID:lOgXKy/y
意味不明と申されましても・・・
既存のカードより強くしないと買っていただけませんし、
運営としては理にかなっている
特にLHオンリーのユーザーに対しましては
596名も無き冒険者:2012/07/08(日) 01:27:09.91 ID:1Xo2tGGo
最新弾のカードが一番強くてそれだけでいいってのはカードゲームとして一番ダメだろ…
それをやっていくと最終的には旧ガンダムウォーみたいになるぞ
597名も無き冒険者:2012/07/08(日) 06:32:46.47 ID:QlQWF4+h
ギミック増やすんじゃなくて単純にインフレさせちゃいかんよなあ。いちおうカードゲームなんだし

海賊も海賊ファイル強化する方向なら良かったんだけど
あのカードデザインはありえないわ。新人とっしーがやったとしてもありえない
598名も無き冒険者:2012/07/08(日) 12:50:22.10 ID:xeILtIbJ
秘宝がちゃっかり修正リストに載ってて絶望した
またノーセット至上ゲーになるのか・・・
599名も無き冒険者:2012/07/08(日) 13:09:01.76 ID:DCOHBxBm
lv1にしては出し得すぎるしな
まぁ弱化するとは決まってない訳ではあるが
600名も無き冒険者:2012/07/08(日) 13:41:12.59 ID:ppEdr1BH
上位互換を出さないで欲しいな。

使用SP1増やすだけとかの変化でもいいから
同じSPで同じ効果、HPATが上だと・・・

運営さん、宜しくお願いします。
601名も無き冒険者:2012/07/08(日) 13:44:32.43 ID:LMrP+8W4
運営「ご期待に応え、完全上位互換をださせてもらいます!
当然AL2のカードです! LHしかやらない方も是非ともお買い求めください!!」
602名も無き冒険者:2012/07/08(日) 14:00:52.01 ID:1Xo2tGGo
>>597
手札に海賊が何枚かあるなら〜とかそういうのなら強スキルつけてもいいと思うよな
今の海賊は援護数値もスキルも使い勝手良くて、普通の4色ファイルに入れる青LV3援護ならこれ以外を選ぶ理由が殆ど無い
603名も無き冒険者:2012/07/08(日) 16:47:43.34 ID:LESJTolb
>>598
他にもデコイはいっぱいあるだろww
お前の中のレベル1は秘宝だけか
604名も無き冒険者:2012/07/08(日) 17:14:13.66 ID:DCOHBxBm
lv1に限定するなら勝っても負けてもいいのは少年僧兵と美声の魔歌術士ぐらいかな?
そういや夜空を飛ぶ飛竜も勝っても負けてもいいから人気カードになったんだったかな?
605名も無き冒険者:2012/07/08(日) 17:18:40.60 ID:4URL7j8V
>>604
秘法も1ドロー1SPでプラマイゼロになるから負けても損しない
それに相手がノーセットしたくなくなるプレッシャーかけられるのが十分強い
秘宝は魔歌と同じステでいいんじゃないのと思う
606名も無き冒険者:2012/07/08(日) 17:25:46.19 ID:Hduj3Qjv
lv1に限定するなら勝っても負けてもいいのは少年僧兵と美声の魔歌術士ぐらいかな?

こういう意見が出てきちゃうのが悲しいわ
もっと使われてもいいレベル1があるのになー全て秘宝のせいだ
607名も無き冒険者:2012/07/08(日) 17:41:08.28 ID:lOgXKy/y
水の精霊は好きです
昔は3枚積み余裕でした

でも秘宝が下方修正でなければ秘宝使います
608名も無き冒険者:2012/07/08(日) 19:33:50.55 ID:1Xo2tGGo
援護で使いやすい水精霊と援護で使いづらい秘宝では役割が違うんだけどな…
AGI上がらないのは援護で勝ちを狙いに行けるタイミングが格段に減って使いづらいよ
609名も無き冒険者:2012/07/08(日) 20:26:32.88 ID:Hduj3Qjv
援護で使いづらい秘宝?

ご冗談を
610名も無き冒険者:2012/07/08(日) 23:26:49.55 ID:1Xo2tGGo
いや冗談でも何でも無いよ
小多翼竜や掃除屋みたいな勝敗問わず後続を引いてこれる(負けてもいい前提で出せる)の以外では
ユニットを援護で使う場合は勝ちを狙うためにつけるけど
秘宝をつけて「負け確定をランダムにできる」場合は多少あっても「ランダムが勝ち確定にできる」場合って殆どないよ
低HPのユニットにつけてバーン対策にするって使い方は勿論あるけど
やっぱり同じLV1援護で魔歌と比べてAGI上がらないのは格段に使い勝手悪いよ
611名も無き冒険者:2012/07/08(日) 23:57:13.05 ID:esVbk9C8
勝ちたい時の援護で使いづらいんだろ?
自分でも言ってるけど役割が違うだけで援護で使いづらい事なんてない
agi上げる必要性が少ないユニットの援護なら問題ないしね
612名も無き冒険者:2012/07/09(月) 00:00:20.63 ID:vaeDYPVM
あの素出しに加えて援護ができるんだよね
そこが強いわけだ
そもそも援護できるのがおかしい
613名も無き冒険者:2012/07/09(月) 00:01:40.64 ID:Hduj3Qjv
というか水と秘宝では役割が全く違うからそんなに書かんでもww
614名も無き冒険者:2012/07/09(月) 00:57:04.28 ID:yyrYPThT
個人的には修正されて当然なカードより
ユディットとかガルディレアとかなんでお前が?的なカードのほうにwktkしてる
615名も無き冒険者:2012/07/09(月) 01:30:45.87 ID:qJXJmvAE
wktkすると同時に恐いわ
運営様は異常な強化するときもあるから


あと秘宝が援護として使いづらいとか・・・
HPAT援護は高速低耐久のバーン耐性としてぴったりじゃん

そりゃあAGI3につけるなら魔歌の方が断然上だけど、
援護って枠なら水精霊よりも優秀な場合が多い 
勝利時発動スキルのおかげで、援護でスキル腐らないし

その上 単体でデコイで出しても活躍できるとか 流石に頭おかしい
多くのデコイを倒せるステで勝っても負けても得
援護もできて、援護時でもスキル発動
修正されて当然だわ

他はノーセット以外には勝てなかったり、勝ったらスキル腐ったりするし
616名も無き冒険者:2012/07/09(月) 02:10:09.20 ID:vaeDYPVM
秘宝はずっと放置しておいて修正も微々たるものだったからね
すっかり定番になってしまってこれがないとという人も多いのではないか
ステータスが問題なんだよね 
援護が微妙云々じゃなくて援護もできるのに何の文句があるんだという
617名も無き冒険者:2012/07/09(月) 02:38:24.82 ID:YYN8SGj8
秘宝はステだな
長靴に勝てたらダメだと思う
618名も無き冒険者:2012/07/09(月) 04:21:28.10 ID:xPCOWPff
さてとうとう運命の日か…
これだけ多くのLP回復にまとめてメスが入るの初めてだから
今回の修正はLHの今後を占う重要な一件だと思う
前回の修正から割と早かったし、今回ばかりは期待してるよ運営さん…
619名も無き冒険者:2012/07/09(月) 06:54:10.70 ID:AkGXv5rC
延命もちょいステ変更程度で済ますだろ
今までの修正で延命の直接変更とかあったっけ?
620名も無き冒険者:2012/07/09(月) 09:16:24.58 ID:yC6zxaWf
>>614
策士ガルディ様はゴミから超ぶっ壊れになった過去があるからな
ここの運営に期待すんなw
621名も無き冒険者:2012/07/09(月) 09:18:03.73 ID:yC6zxaWf

三銃士の修正に期待すんなってことね
どうせまた・・・・
622名も無き冒険者:2012/07/09(月) 12:30:44.03 ID:YYN8SGj8
延命かなりきつくなったんじゃないの
本拠地は高速詠唱出せってことかこれ
623名も無き冒険者:2012/07/09(月) 12:37:12.64 ID:oasJ0IsN
非優勢の延命読んでブチ当てろってことかねえ
624名も無き冒険者:2012/07/09(月) 13:08:38.53 ID:qJXJmvAE
パッと見 割と良調整だな

と思うが種族としては翼竜あんまり弱体化してないな 
翼竜騎士も小多も夜空も言うほど弱くなってない 汎用性は下がったけど種族ファイルではそんな変わらん
修正後は翼竜が1極トップファイルになると予想

バルフレのスキルはばっちり殺意EX封じやってて安心した

延命はこれが正しいコスト LP2→1で回復するSP考えたら これくらいで丁度いい
ただ聖なる輝きは・・・ ヴァイスに付けると仕事しすぎな気がする
ラステもそこそこ使いやすそう 
稀人はAGI上がらない時点でオワコン コスト7でアタック発動ならラステの方が良い? つ呪縛

強援護は結局ステ下げで終着か 援護倍に乗らないオープン上げは良い判断

鋼はちょっと可哀想かな 人気ランキング的にもそこまでの脅威ではなかった


くらいか
悪くはない
625名も無き冒険者:2012/07/09(月) 13:50:13.03 ID:AkGXv5rC
おい変更一覧がPDFとかやめろ
626名も無き冒険者:2012/07/09(月) 13:53:33.19 ID:AkGXv5rC
と思ったが言うほど悪くないか
627名も無き冒険者:2012/07/09(月) 13:58:46.41 ID:qJXJmvAE
PDFは昔好評だったのに
前の修正でまさかのスクショで大不評だったから
むしろ喜ばれる部分

見やすい
628名も無き冒険者:2012/07/09(月) 14:03:10.41 ID:qJXJmvAE
ごめん 小多の援護ステが消されてるの見損ねてた
これは弱体化だわ
629名も無き冒険者:2012/07/09(月) 14:03:23.78 ID:AkGXv5rC
PDFでバルフとか聖なる輝きとか見えないの俺だけか
630名も無き冒険者:2012/07/09(月) 14:06:52.00 ID:qJXJmvAE
見えないけど
既に能力書き換えされてるから
カードリストから一応見れるよ


アンティーラEXがなぁ・・・
これ見方によっては強化じゃん
631名も無き冒険者:2012/07/09(月) 14:18:25.27 ID:YYN8SGj8
ユディットとガルディレアは使えるのかよくわからんなw
ユディットはザルグール出せるから楽しいのかな
ガルディレアは計算して出せればそのままゲームセットになりそうだが準備が無理そ

翼竜と壊れた援護とLP回復修正はでかいな
多なるはちょっとかわいそうな気もするけど悪くない環境になりそうだ
632名も無き冒険者:2012/07/09(月) 14:19:15.85 ID:KUwZHVDn
髭ラステのSp+1がイミフ
せっかく消費SP増やしてるのに余計なことすんなよ
633名も無き冒険者:2012/07/09(月) 14:20:06.44 ID:oasJ0IsN
アンティラは弱体化でしょ。agi上がったところでほとんど意味が無いカードデザインしてるし
火力下がる事で刈り取れる対象が減るのは痛いと思う
634名も無き冒険者:2012/07/09(月) 14:22:40.53 ID:oasJ0IsN
ざっと見た感じ、環境で問題のある部分を微調整したって感じかな
定期的にやるならこういう調整法はいいんじゃね
635名も無き冒険者:2012/07/09(月) 14:28:19.92 ID:qJXJmvAE
>>633
そうなのか
でもまぁ相変わらず出し得なことは変わらないな

>>634
こういう感じなら定期的にやって欲しいな
全く不満がないわけじゃないけど







まぁ誰も触れてないけど
壊れ新弾買わせといて即修正って 以前の壊れ商法と変わらないよね
もっと
吟味してからカード作れよ
636名も無き冒険者:2012/07/09(月) 14:35:39.35 ID:vaeDYPVM
>>まぁ誰も触れてないけど

言うまでもないいつものことだからです


>>もっと吟味してからカード作れよ

その通り
637名も無き冒険者:2012/07/09(月) 14:40:07.64 ID:KUwZHVDn
即修正は別にかまわん
バルカファみたいに長期間はびこられても困る

もっと吟味しろってのは同意だけど
638名も無き冒険者:2012/07/09(月) 14:45:29.09 ID:yyrYPThT
今回一番の上方は間違いなく短弓ちゃん
639名も無き冒険者:2012/07/09(月) 15:30:24.93 ID:rSxld++S
修正してくれるならまだマシと思ってしまう自分がいる
新弾でる度にカードパワーがインフレしていくだけの環境じゃ流石にプレイできないしな
640名も無き冒険者:2012/07/09(月) 17:16:53.24 ID:vaeDYPVM
PDFで全部表示されないね
ちゃんと仕事しろよ
641名も無き冒険者:2012/07/09(月) 17:29:37.82 ID:xPCOWPff
ライフ回復は消費SP増えまくっていい感じだな
髭も単騎なら優勢AT30にやられるようになったし、これならいいかな
…相対的にメイリーンと治癒呪文が増えそうではあるけどまぁそれぐらいならいいかな

>>髭ラステのSp+1がイミフ
LV1サポつけながら使うにしても11SP確保しておかないといけなくなったから
HP50下がったのとあわせてかなりの弱体化になってると思う

今回一番の意味不明は本拠地だな
元から黒専用グリモアで重すぎて使えねーのに更に消費SP増やすなよ…
642名も無き冒険者:2012/07/09(月) 18:11:50.68 ID:yC6zxaWf
黒のユニット絞れば高速詠唱が輝けるかもしれないじゃないか!とか思ったがよく見りゃ高速詠唱の発動条件に
>【勝利エリア発動】《発動条件:自分ユニットが[神族:ローティア以外]》このカードのスキルを[発動不能]にする。
ってのがあるんだよな・・・誤爆防ぐためにLV4↑いれるか、高速詠唱+本拠地で使うか・・・
相変わらず難易度たけぇなw
643名も無き冒険者:2012/07/09(月) 18:16:04.79 ID:qJXJmvAE
メイリーンは増えないんじゃね?

今回ので延命って括りのファイルはほぼ崩壊したはずだから
延命する意味ってタイミングずらしくらいになったし
重いメイリーン使うほどではない
HP60援護もヴァレリアさんのが優秀だし・・・

時代は変わったよ・・・HP60援護の有難味は減った
644名も無き冒険者:2012/07/09(月) 18:18:15.57 ID:6AM/xzf+
ぶっ壊れにされるよかマシじゃね、そう思ってしまうのもなんか悲しいけど
最低限延命の調整入っただけでも今回はまあ悪くないってとこかと
645名も無き冒険者:2012/07/09(月) 18:26:57.75 ID:RFJ7/DMo
運営よくやった
ところでおまいらの次の標的は決めたか
迷うようなら現状はバランスとれてる
646名も無き冒険者:2012/07/09(月) 18:41:04.06 ID:Q4wlzcCZ
バランス取れてる=面白いゲームとは限らないからな?
凸凹したファイルがなくなってみんな似たようなカードばっか使う環境になりそうで
あんまり面白そうには思えない
647名も無き冒険者:2012/07/09(月) 18:43:06.29 ID:vaeDYPVM
強ければそれでいいなんていうゲームはさっさと潰れればいい
見事にバランスやらなにやらで失敗して過疎ってるわけですが
648名も無き冒険者:2012/07/09(月) 18:55:54.03 ID:xPCOWPff
>メイリーンは増えないんじゃね?
増えないけど、負ける前提なら1ターン稼ぐのに必要なSPが相対的に安くなった
メイリーンでは敗北ドローできないから一長一短だけどね

>バランス取れてる=面白いゲームとは限らないからな?
延々ライフ回復でグダグダ引っ張られるのはバランス云々以前の問題だと思うんですけど…

■ライフ回復系の変更点まとめてみた
聖竜:勝利時発動に消費2SP増加。合計9SPで1LP回復。
髭ラステ:HP20減少。OS消費1SP増加。リフェスサポ付与で1SP回収。合計10SPで1LP回復。
稀人:1LV上昇。OSステ上昇が3LPからになりAGI+2削除。AS消費1SP増加。合計7SPで1LP回復。
ニコル:メインに置いた場合スキル発動不能OP削除、敗北エリア発動削除。OS消費2SP増加、HP+20削除。合計8SPで1LP回復。
輝き:回復OS消費1SP増加。不死鳥の場合合計12SPで1LP回復+1ダメ減少。ヴァイスの場合AT×3に変更、1SP回収。

治癒術師:援護発動削除(援護で置く事自体は可能)。OS消費SP1増加。合計6SPで1LP回復。
649名も無き冒険者:2012/07/09(月) 19:05:37.91 ID:xPCOWPff
ごめん速攻でミスってた…治癒術師は合計7SPで1LP回復ねorz
650名も無き冒険者:2012/07/09(月) 23:21:20.86 ID:7W9+JiQe
あれ、稀人とか海賊とか変更後と変更前同じになってる
651名も無き冒険者:2012/07/10(火) 00:37:04.25 ID:CCi3ZqBd
どんな環境になるかな?
エーミールとか掃除屋辺りが繰り上がりで定番カードになるんかな?
652名も無き冒険者:2012/07/10(火) 15:43:38.05 ID:BuIFp+cZ
掃除屋は何気に修正前から人気カードランキングで小多より上で
普通に定番カードだったんだけどな

エーミールは強さの割にあんまり見なかったけど
4色スタンダード増えそうだから、採用はあるな
653名も無き冒険者:2012/07/10(火) 15:48:22.85 ID:Vdl0V1mk
エーミールは単に高レアだから持ってる人少ないってのもあるんじゃね
654名も無き冒険者:2012/07/10(火) 16:59:51.28 ID:BuIFp+cZ
ここまでの流れに参戦しといてなんだが



彼女はエルミールや
655名も無き冒険者:2012/07/10(火) 17:53:19.57 ID:oPc5hdfC
al2のスレだったかな過去に名前間違いリスト定期的に貼られてたよねww
少しの間違いはもはやデフォ
656名も無き冒険者:2012/07/10(火) 18:04:01.27 ID:kd8HCMiW
名前コピペもデフォ
657名も無き冒険者:2012/07/10(火) 18:37:55.50 ID:CCi3ZqBd
ごめん何故かエーミールで覚えちゃってた
彼女はそんな奴じゃなかったんだなorz
658名も無き冒険者:2012/07/10(火) 19:06:03.50 ID:M+p+AV8J
エミールっていったらラインハルト付きの小姓を思い出す
659名も無き冒険者:2012/07/10(火) 23:53:43.78 ID:daOkwRih
俺はエルミールとリュミエールがごっちゃになる。

>>653
ブラ封コラボで貰えたから持ってる人多い方だろう。
660名も無き冒険者:2012/07/11(水) 00:09:46.45 ID:CDbPQMpL
さらにリミエールとフェミールでごっちゃになる
661名も無き冒険者:2012/07/11(水) 00:29:37.60 ID:xz3o6RN2
LHにはないがファミールとラーニってやつもいるぞ
662名も無き冒険者:2012/07/11(水) 09:48:21.03 ID:62Os5exe
ラーニとは間違えないだろ流石に・・・
663名も無き冒険者:2012/07/11(水) 11:58:53.33 ID:cMuxaU30
ラーニはユーニと紛らわしい。
664名も無き冒険者:2012/07/11(水) 12:23:53.59 ID:uWJvxJzM
まぁネームド数も相当なもんだし、ある程度は被るのは仕方ない
全部が全部言いづらい名前ってのも嫌だしな

荒王『エクスプグナティオ』とか
揺蕩う銀幕『プクンズェム』 だの


ん?この二つ名前似てるな・・・
665名も無き冒険者:2012/07/11(水) 12:39:30.95 ID:xhNoUnvn
リョウとリュウ、ミレリアとレミリアもよく分からなくなる
666名も無き冒険者:2012/07/11(水) 12:45:47.56 ID:KHMF424/
>>664
にてねーよwwwwプグとプクくらいじゃねーかwwwww

はじめて見たときエクスプグナティオのわけのわからなさは衝撃を受けたな
667名も無き冒険者:2012/07/11(水) 13:29:36.41 ID:jlyCdW64
>>666
能力は確かに自滅持ちで援護必要なのはきついな。計算式めんどいしw
カードデザインはたぶんフェイトゼロのライダーですね
668名も無き冒険者:2012/07/11(水) 14:23:34.30 ID:uWJvxJzM
なんでも自分の好きな作品に持っていくのは・・・
669名も無き冒険者:2012/07/11(水) 14:32:17.04 ID:E/falhvg
そういやプグナッチョさん南蛮族なんだな
やっと出番が来たんだな
何か南蛮弱そうだけど
670名も無き冒険者:2012/07/12(木) 03:42:55.96 ID:vu0HaGAh
南蛮ファイルみたことないけど回せるのか?
魔法少女みたいにSP2でLV8とか出したいぞ
671名も無き冒険者:2012/07/12(木) 09:18:37.90 ID:ywjhULuO
これ以上後出しはいらん
672名も無き冒険者:2012/07/12(木) 09:38:08.43 ID:GYIVHDWa
やれることは人形よりも人魚っぽいよね
さすがにテーマファイルとして力不足じゃね
673名も無き冒険者:2012/07/12(木) 11:40:27.81 ID:EVE4GyNC
後出し系って使い手によっては延命より時間かかるからなw

頭が良いor使い慣れてる人なら、すぐ勝てるラインのものや得になるもの出してくるけど
特にRP低い魔法少女使いは・・・
674名も無き冒険者:2012/07/12(木) 13:05:21.35 ID:lbK+VnjU
南蛮って毎度SP1使うし相手に何かお土産あげることもできないし
利点って山札圧縮くらいだよね
675名も無き冒険者:2012/07/12(木) 16:01:40.40 ID:hoNDVjQj
種族デッキにする意味があるだけマシかもな
東方とか巫女抜いて鋼入れたほうが良くね?って感じだし
もう全部雷光一人でいいんじゃないかなって気すらするし
676名も無き冒険者:2012/07/12(木) 16:16:26.41 ID:EVE4GyNC
まぁその鋼率いる戦士剣士も、鋼以外のシナジーカードが殆ど無く
(何枚かあるけど内容はドロー程度)
鋼の弱体化によって最早組む意味をなくしたよな

あれで大した弱体化じゃないって言ってる奴はどうかしてる
677名も無き冒険者:2012/07/12(木) 17:06:25.56 ID:FQ6iMNYz
戦士剣士はいいカードばかりだからね
一般的ではないかもしれないが鋼以外にもシナジーとサポートはあるし
元がいいんだから普通にまとまったデッキにはなるだろう

鋼がどうかしてただけで
678名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:10:07.73 ID:58cZJl7O
戦剣は普通に組むとジョイントの鋼以外は完全に4色スタンダードだからなw
シナジーは正直微妙なものしかないから、戦剣でまとめる必要は薄い

鋼さんはまぁ正直今後はどんどん人気ランキングから下がるだろうね
花女が謎流行してるし、ポンと出すのは危険すぎる 重いから元とれないし

弱体化大したことないってのは有り得ないな
前修正ではコストもスキル条件も厳しくなったけど、鋼→鋼で出すこともできてかなり大きかった
太陽王国の槍兵のエリアスキルも今じゃ意味なくなったし
679名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:06:31.27 ID:17ZVBQcm
鋼が弱くなってそんなにくやしいのか
思考停止で鋼に頼りきってた奴ばかりだったからな
鋼があるから戦剣を多めにしてたようなもんだろ
まーオワコンなんてどうでもいいわ
680名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:35:19.16 ID:8Be4jzX0
わりとまともな話してたのにいきなり煽りだすとかよっぽど悔しい思いしたのか
681名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:09:38.17 ID:ORUx+cCK
679はなんで急に煽りだしたんだ…?
鋼にトラウマでもあるの?

ただ単に鋼の弱体化について話してるようにしか見えないんだが
682名も無き冒険者:2012/07/13(金) 09:41:58.99 ID:P8WymYIU
燕撤退で鋼出してた俺のファイル終わった
まぁ最近INしてないけどw
683名も無き冒険者:2012/07/13(金) 10:35:07.84 ID:va0y3rjP
>>682
最近燕撤退後出し使ってたけどあんま勝率良くなかったなぁ
燕撤退から修正前鋼で非優勢HP90まで突破できるのは良かったけど
ダメージでHP減らしちゃうから森に潜む(ry)と相性が悪いし
ネタが割れると要所でフェティスも燕撤退も倒せるカード出されてきつい
684名も無き冒険者:2012/07/13(金) 11:25:19.16 ID:P8WymYIU
そういう要所で相手の裏をかくカードも突っ込むんだ
俺はサージスや鋼素出し、ルザ来そうだったらアンティーラEX槍とかで対処してたな
牧場もだが修正だらけでもうどうにもならないファイルになったわw
685名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:20:03.08 ID:pdscowii
>>684
サージス、鋼、アンティーラ、牧場とか全部壊れ詰めただけじゃねーかよ
裏をかくとかうけるんですけど
686名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:20:24.16 ID:17ZVBQcm
煽ってるつもりなかったんだけどそう思われたなら謝る
すまん
>>676
>>678
このレスが同じような内容だったんで鋼使いでくやしかったのかなーと
687名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:24:04.71 ID:17ZVBQcm
ちなみに俺はトラウマになってるようなカードはない
その時代その時代で合わせたり遊んでみたりして楽しんでるよ
気分悪くしてすまなかった
688名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:11:44.83 ID:XQPttkjW
685が頭悪すぎてうける
よく対人ゲームやってるな
689名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:13:30.25 ID:Cj+VBdIA
トラウマカードは全盛期のフェティス デイカー バルカファ だな
これらに比べれば最近壊れって言われてるカードはまだまし
690名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:18:33.74 ID:58cZJl7O
まぁ本当にトラウマなのはバルカファくらいだな
バルカファとそのメタファイル以外アリーナにほぼ無くなってたレベルの壊れ

とはいえ女海賊ってそのレベルの壊れだった気はするけどね
単体で使うモノじゃないから 影をひそめてただけで・・・
691名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:39:04.08 ID:YfFh0l8t
初期の鳥無慈悲がトラウマ
アルフォンスが欲しくて仕方がなかった
692名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:57:12.09 ID:7RRgCr7G
デイカーとフェティスはメタというほどでもない対策カードで勝てたからまだ良かったよ
バルカファは思い出したくもないレベル
693名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:06:58.96 ID:58cZJl7O
バルカファの何が怖いって
あそこまでの誰もが認める壊れなのに、かなり長期間修正されなかったこと
あの期間でやめたLHプレイヤーは多いはず
自分もつまらな過ぎて一時期INしてなかった
694名も無き冒険者:2012/07/14(土) 00:09:59.34 ID:zMzY/tjT
俺は一番頭おかしいと思うのは修正前フェティスだなぁ
対策積むったって限度があるし、一回フェティスで勝たれて無限ループ入ると本当にどうしようもなかった…
「ファイルから1枚選んで勝利エリア後出し」と「墓地から1枚選んで手札回収」のぶっ壊れ効果が両方つけてあるんだぜ?
修正前のバルカファもデイカーも壊れてると思うけど、フェティスは次元が違う
695名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:23:41.22 ID:Zu13FWYD
カーリがすごくやだった
696名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:33:55.98 ID:2Zo1s3Zp
カーリみんな積んでたよなw
697名も無き冒険者:2012/07/14(土) 11:43:58.34 ID:57L9URnS
>>689
火山、策士ガルディ、ユーニ、エメーナが抜けておりまする
あとダンダーンとリドレーアEXも追加で・・・けっこうあるのなw
698名も無き冒険者:2012/07/14(土) 12:16:53.34 ID:td/FGAJF
デイカーの初期は最大でSPロック8とか言うふざけた性能だったな
初手で出されてSP枯渇、次ターンでバルティア出されたのはマジトラウマだわ
699名も無き冒険者:2012/07/14(土) 12:17:46.69 ID:m+O93wwf
デイカーデイカーでSP根こそぎ持っていかれてセット不可能に追い込まれてから手札破壊はトラウマだわ
700名も無き冒険者:2012/07/14(土) 12:18:29.67 ID:57L9URnS
鎧とセットでのはなしだけどね
まぁ極悪だったのはたしかだ
701名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:21:49.91 ID:El9HVSTp
入手のしやすさの問題もあるけど
バルカファ時代はまじでバルカファとメタファイルが体感7割近かったからなw

あんな糞壊れをEXで出されたらどうしようもないわ
ちょっと金出して ドロー促進系とSPブーストぶち込んどくだけで、
対策してないファイルとミラー以外をぶちのめすとか アホすぎる

他の壊れはまぁレア高かったりして TOPファイルなのは間違いなくても
環境自体はそこまで変わらなかった印象
702名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:35:14.60 ID:E/GKKuqD
バルカファメタ・・・相手がLV4かLV8だと強化

こんなことする運営です
703名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:49:53.68 ID:57L9URnS
>>701
いやいや、EXは販売のテコ入れだから、大昔からEX=壊れだった
ワンサイド以降EXは強い弱いの波があるけどね

>>702
修正かメタキボン!で高速詠唱と本拠地だす運営だからなw
704名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:57:19.48 ID:zMzY/tjT
最近のEXはどれも「なんか普通」な性能で面白くないんだよなぁ
705名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:38:11.75 ID:El9HVSTp
>>703
いやそれはAL時代の話だろ 
そのALにおいても大昔は壊れじゃなかったんだけどね 703の言う大昔っていつの話だろ
必須ではないけど強めで面白いカードが多かった

おかしくなったのはALのカルド・J・ルリアとかが売り出された辺り 
その前もリドEXとかサマプリとか、かなりの強カードEXは偶に有ったけど、環境破壊までは行ってない
まぁそのころには新弾=壊れ になりかけてたんだけどね

少なくともLHにおいてEXは、目くじら立てるほどの性能のものは少なかった

>>704
コラボのことなら確かにつまらないな
少なくともLHにおいてはコラボ統一の趣味ファイル以外では使いづらい
犬夜叉ではだいぶましだったとはいえ、留美子コラボの最初二つは見るに堪えない

聖嫁に関してはイベントだしまぁあんなものかな と思ってる
どれも使えないことはない性能〜それなりに強い ってところで留まってるし

新弾出たからまぁ良いけど、そろそろ普通のEXも欲しいな
メタカードが欲しいわ
706名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:17:56.41 ID:9rO7KnyY
食えるカードは解呪、カエルくらいしかなかった全盛期のフェティス、決まればゲームセットのデイカー、手札概念関係なしのバルカファ
全てベクトルが違うため比較は出来ないが、ピンポイントでメタカードを当てないと負けってのはどれも変わらんな
そもそも対策が限られているカードなんてミスデザインとしか思えない
707名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:36:38.67 ID:77+ex+G1
金の事だけ考えてデザインしてるんだからミスもなにもないよ
ちゃんと考えてたらそれらのカードを作るはずがない
そういう馬鹿ばかりしてるから客が逃げたわけだけど

まぁ狂ってたわな
708名も無き冒険者:2012/07/15(日) 03:43:08.38 ID:BSewGf5y
変わった能力のEX出てこないのはLH自体が煮詰まったゲームだからでしょ
こればっかりは仕方ない
709名も無き冒険者:2012/07/15(日) 03:53:12.82 ID:v7/AM6YW
オープン発動とか敗北時発動で相手のLP1減らすとか
実装するのは簡単だろうけどね
710名も無き冒険者:2012/07/15(日) 11:07:51.41 ID:0aAXdm6Z
敗北発動LP減らしとか 
よっぽど条件厳しくしてくれないと バランスとれそうにないな

やるならコスト8以上 デメリット効果付き(手札コストとか 勝利時に自分LP減らすとか) 相手LP4以上時のみ
とかかな
711名も無き冒険者:2012/07/15(日) 11:09:16.46 ID:Hnuegsep
変わった能力なんていらないので延命メタください
712名も無き冒険者:2012/07/15(日) 11:24:56.15 ID:0aAXdm6Z
延命メタいるか?
もう重くなったからメタらなくても、延命使ってる奴は自滅するだろ




と思ったんだけど 昨日レートランキング5位以内に入ってた奴が
治癒呪文+治癒とセットで使うSP回復神官 を2連打してきてびっくりした
他にも大竜帝リティルに輝きヴァイスも積んでたし
完全に延命ファイルだったわ

現環境でも延命はまだ強いのだろうか・・・他の使用者とは高RPでも当たってないけど
713名も無き冒険者:2012/07/15(日) 13:01:13.59 ID:Nwg3Nn9i
延命修正されたけど元がひどかっただけでまだまだやりようはあるからな
超新星なんとかさんはどうしてるんだろ・・・
714名も無き冒険者:2012/07/15(日) 14:46:33.31 ID:/yJopobJ
確かに今回の修正は、
強カードを多少マイルドに変更したのが多いから
延命に限らずどれもまだいけるね
ただ対戦してみて、LP減った→取りあえず延命、みたいなのが
少し減っただけでも面白くなったと感じた

EXカードで尖った性能出すのは構わないがバランスが心配だ
今後LHで壊れが見つかったら、
速やかにそのカードを修正する方針を通してもらいたい
LHはALと違ってぱっと出し一回勝負だから
メタカードで合わせる事自体が不利で、対応として不適切だと思うからな
715名も無き冒険者:2012/07/15(日) 15:40:39.88 ID:ez5KlwJO
イラストのせいとかではない限り
ぶっちぎりで使用頻度の高いカードは
それなりの理由があると運営殿には知っていていただきたい

つか、せっかく使用ランキングあるんだから一目でわかるやろ
716名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:25:23.38 ID:Nwg3Nn9i
LHで壊れが見つかったら

この時点で終わってる
壊れを出してはいけないんだよ
このしんでもなおらなそうなバカ運営に何を言っても無駄だろうけどね
717名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:32:59.30 ID:0aAXdm6Z
>>715
まぁ初心者カードとかイベントでばらまかれてるカードもあるから
使用ランキング上位=壊れ とは一概には言えないけど

逆に言えば初心者カードにもなく イベントでばらまいてないのに
上位に常にいるカードは修正必要だよね
718名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:19:24.21 ID:hTnaqHyK
小型自動掃除屋の援護値が高い気がする
719名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:47:15.22 ID:0aAXdm6Z
やっぱ小型だよなぁ
あとエルミールも多少抑えないと流石に・・・

まぁ前環境の女海賊とか夜空とかいうレベルじゃないから、
すぐに修正しろとは言わないけど、次の修正の時は直して欲しい
720名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:45:47.74 ID:YgyL40gf
先週末から処理落ちするようになってしまった
何か負荷のかかる更新でもしたか?
721名も無き冒険者:2012/07/17(火) 01:42:56.48 ID:3bCPjvjy
レアリティが高いカード、新しいカードは他よりも強いのがカードゲームとして普通なんだと思うんだけど
無課金、低課金に合わせて全部同じスペックにしろみたいなのはカードゲームとして間違ってると思う。

722名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:42:08.60 ID:xcXO5Rw4
普通のカードゲームはレアリティが高いからって単純に強いわけじゃないんですけど。
2行目は意味不明
723名も無き冒険者:2012/07/17(火) 05:06:46.26 ID:Sc6A9n6g
間違ってるのは721だと思う
LHは前からレアリティ高くても弱いの多いよね
現実を受け入れましょうね
724名も無き冒険者:2012/07/17(火) 05:22:39.05 ID:mqcxIiBh
そもそもLHは無課金、低課金用のゲームだろ
725名も無き冒険者:2012/07/17(火) 09:05:14.81 ID:hIpVW2ue
>レアリティが高いカード、新しいカードは他よりも強いのがカードゲームとして普通
そりゃまぁ買わせるためにそれが普通なのは知ってる
むこうも商売だからな 遊戯王然り MtG然り 自分が経験のあるカードゲームは大概これ

ただ、新カードが強い→買わせた後に弱体化 の一連の流れはどうかと思う
金払わせといて価値を下げるとか詐欺みたいなもん
最初から修正が必要ない程度に抑えた強いカードを出せよ


>無課金、低課金に合わせて全部同じスペックにしろみたいなのはカードゲームとして間違ってると思う。
そもそも誰が言ったんだよww
726名も無き冒険者:2012/07/17(火) 10:02:54.69 ID:N6wIwe8e
>>724
無課金、低課金でも運次第で何とかなりやすい・・・な
ガチファイル組む場合は高レアもかなりからむ
727名も無き冒険者:2012/07/17(火) 11:47:40.42 ID:oWPsX3ka
他と違ってレアだらけになるってことはないね
変わったテーマファイル作ると結構大変だろうけど
AL2からはじめた人はLHとAL1のために課金しないだろうしな
728名も無き冒険者:2012/07/17(火) 11:49:12.74 ID:3V93VCAm
種族ファイルやネタファイルほど高レア必要なイメージ
ユディットとかガルディレアとか珍しい能力してるけど使わないほうが勝率良いだろうし
種族のキーカードは高レアに集中してるし
729名も無き冒険者:2012/07/17(火) 12:07:59.32 ID:hIpVW2ue
極論初期ファイルでもTOPファイルに勝つことはあるしな

AL2と違って3枚無くても戦えるのが大きいから、低課金には優しい
毎弾のボックスを一つずつ(☆2まで大概揃う)、EXの目ぼしいのを個別買
で4色スタンダードの強いファイルは作れるしな
そこまで金かけなくてもFMくじで目ぼしい4色は揃うから、EXだけ買えばなんとかなる


AL2とかTOPデッキ作るのムリゲだわ
2000円のBOXから☆5が一枚以下しかでないのに、TOPファイルはデッキの3割以上☆5とかの場合もあるし
Pt交換しないと とてもじゃないとやってられないけど Ptも有限だし・・・
730名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:20:32.14 ID:ATq6WuWl
ライフ回復修正されたから二倍援護連打ファイルはけっこういい線行くかもな
731名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:55:32.49 ID:OzzTGEVF
壊れ援護も修正されたから二倍援護は厳しいだろ

そもそも常にコスト6近くと手札二枚払い続けるとか、GSP運がないと無理
バルフレは別だけどな


後は使える援護が青ばかりで、正義で止まる
今エルミールメタで正義の需要高まってるから、結構みんないれてる


個人的には今のトップファイルはエルミール
ただし、突出してはいない

良い環境だと思うよ
ランキング見ても、以前の壊れ使い達がかなり消えてる
あいつら延命とか女海賊使えなくなったら、アリーナにもこないのか…
732名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:58:41.93 ID:3V93VCAm
夜空が修正されたからかお互いsp余りがちになる試合が多くなった
結局1〜2回は延命使ったほうが安定するのかねぇ
大型に何か強いの欲しいなー バルフィラみたいなのは嫌だけどさー
733名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:11:00.74 ID:/b0WmI+q
竜皇帝修正されたけど重すぎてめちゃくちゃ使いづらいんだよな…
優勢で単騎同士で負け確のアリアドネーとか2Rランダムのレナリーがいるレグライほんとどうしようもない
734名も無き冒険者:2012/07/18(水) 04:15:23.46 ID:9L31R1fN
レグライはもともとフェティスで使うカード
735名も無き冒険者:2012/07/18(水) 16:47:22.48 ID:a8+fiwvP
さあ次のターゲットはニーロ腐食花だ
736名も無き冒険者:2012/07/18(水) 17:14:34.22 ID:UwtDRWgI
次のターゲットはサージスだと思うよ
ルザやら延命やら修正されて何でこいつは無修正なのだろうか
737名も無き冒険者:2012/07/18(水) 17:42:18.72 ID:Y45fL3Fm
まぁサージスは使うの結構難しいからな
アリーナでも「え?完全にアド損タイミングでサージス・・・?」みたいな使い方の奴がかなり多い

弱体化するなら自分のエリアスキル使用不可にはして欲しいけどね
あぁいうメタカードは安定して出せるものであっては駄目だと思う
夜空とかの後に出されるのが安定しすぎてた
738名も無き冒険者:2012/07/18(水) 17:47:39.88 ID:6MtZkpj7
夜空もカーリもいなくなったからサージスはどうでもいいだろ
あの糞っタレ共がいたからサージスが猛威振るってたんだろ?
なんでもかんでも修正とか言うのはちょっと違うぞ
739名も無き冒険者:2012/07/18(水) 17:50:27.31 ID:xN8FdaNW
何度も言われてることだがせめてAGIは1にして欲しい
740名も無き冒険者:2012/07/18(水) 18:45:07.38 ID:9L31R1fN
サージスもニーロもどうでもいいけど
エルミールはラスアム殺しすぎだろ
どこでも出てくるし出し得なコストだし
741名も無き冒険者:2012/07/18(水) 18:46:40.06 ID:KTKbmqkH
サージスは相手をいなしたり、SPや手札の減った相手を詰める事ができる
ほぼ全てのファイルに入れることができるカード。一枚持ってて損ないな。
ま、俺は少し有効範囲が広すぎると思うけどね

LH勢はCD投票したか?
崩落牡丹『ジークホルン』貰えるぞ
742名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:08:51.82 ID:UwtDRWgI
エルミールはラスアムの上位になっちゃってるね
人気ランキング順位の割りにあんまり見ない気がするカードって
3枚は積んでないけど大体のプレイヤーが1枚は積んでるカードってことなんだろうか
743名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:14:19.20 ID:9L31R1fN
単純にLHやってる人で所持数が少ないんだろう
744名も無き冒険者:2012/07/18(水) 21:38:40.27 ID:/b0WmI+q
サージスっていじるの難しそうなんだよな
単にHP50にするとデスブリいるからゴミだし
LV4HP50にするとそれはそれで出しやすいからダメな気もするし…
全然違う能力にするのがいいのかなぁ
745名も無き冒険者:2012/07/18(水) 22:47:04.74 ID:Y45fL3Fm
>>744
全然違う能力は駄目でしょ
メタカードこれ以上減らさないでほしいわ
いじるなら、自分のエリアスキル使用不可がいいかな

とはいえ夜空の弱体化で言うほど強くはない気がするけどなぁ
以前のSPロックコンボはksだったけど、女海賊もいないから
今サージス一発くらいじゃあSP枯渇なんてしない
デスブリの方がアド取りやすいし使いやすい
746名も無き冒険者:2012/07/19(木) 00:21:46.62 ID:1rOiIIFt
サージス強いけど別にあってもいいな
嫌いな部類だけどねー昔からあるし
効果的に使われるとめちゃくちゃ刺さるけど
すごいアドが取れるわけではない

効果的に使ってぶっ刺したら状況的にアド取れると言えるかもしれないけど
747名も無き冒険者:2012/07/19(木) 03:34:55.54 ID:VyeoTN1j
サージスみたいなカードはあってもいいけどサージスはやりすぎだと思う
何でデスブリもこいつも、メインサポ両方のスキル封殺するんだよ…
748名も無き冒険者:2012/07/19(木) 04:03:29.38 ID:Q9MFxI6z
なんでって、コスト以上の働きするカードが沢山あるからでしょうよ
止められるリスク無し、読み合い無しでぶん回したいの?
749名も無き冒険者:2012/07/19(木) 05:29:40.93 ID:UUcrkcpW
サポート封じられないHP70や50とか弱すぎだろwww
750名も無き冒険者:2012/07/19(木) 08:04:09.55 ID:KC3oPlpw
>>745
エリアスキルエリアスキルって連呼してるけどさ
エリアスキルって全部はいるんだぜ?

どうせ勝敗エリアスキルだろうが、バトルエリア、サポートエリアって名前があってだな
751名も無き冒険者:2012/07/19(木) 09:40:22.56 ID:yNOrXS2m
鬼の首を取ったような指摘ありがとうございます
745に代わって心よりお詫び申し上げます

でもエリア除去ってよく言うし、
基本的に「エリア」って言えば勝敗エリアのことで通用するとは思うけどね
752名も無き冒険者:2012/07/19(木) 12:46:04.35 ID:M4rJxPsx
ルザ戻してくれればサージスもエルミールもニーロも解決
753名も無き冒険者:2012/07/19(木) 13:57:40.60 ID:W4rgk1F2
サージスで騒いでいる奴は計算が出来ていない
そもそもサージスは潤沢なspがあって初めて機能するもんだろ?
そしてそこまでspがあるなら勝負は只のじゃんけんだし
元々sp差があるならサージス以前の問題
754名も無き冒険者:2012/07/19(木) 15:35:28.20 ID:VyeoTN1j
聖なる武器からサージス連打するファイルとかあるけどな
サージスでスキル限定されながらHP90突破するのすげー難しいぞ
755名も無き冒険者:2012/07/19(木) 15:45:04.53 ID:yNOrXS2m
ルザ戻すのはないわ
せめて高速メタを消した状態にしてくれないと、どこに出しても仕事しすぎる
戦闘力的にもメタカードの域を超えてるし

サージスに関しては753の言う通り
正直弱い奴ほどサージス修正を吠えるイメージ
756名も無き冒険者:2012/07/19(木) 15:53:32.81 ID:yNOrXS2m
>>754
突破する必要あるの?
デコイ投げてSP消費抑えればいいじゃん

そもそも聖なる武器→サージス連打って意味あるの?
聖なる武器投げた次のターンのGSPいくらになるかなんて分からないし
聖なる武器なんて黒にもなかなか勝てないカードだぞ

そんなファイルがあったとしても環境上位じゃないんだから
誰からも強いコンボと思われてないだろ お前が強いと思うなら使えばいいじゃん
757名も無き冒険者:2012/07/19(木) 15:58:52.42 ID:VyeoTN1j
>聖なる武器なんて黒にもなかなか勝てないカードだぞ
いくらなんでもこれはないわ…
フェンリルなんてモロにカモだし夜空修正で勝ちやすくなってんのに
758名も無き冒険者:2012/07/19(木) 16:18:51.10 ID:yNOrXS2m
>>757
それ対低RPの話だろ?
高RPの黒トップメタはどう考えてもフランシス

黒で非優勢出すこと自体が墓地2ドローの可能性が高くてリスキー
759名も無き冒険者:2012/07/19(木) 16:40:56.03 ID:VyeoTN1j
今や夜空単騎にも負けるのに、黒でフランシスなんて殆ど見ないだろ…
それに聖なる武器は攻撃不可だから単騎同士じゃランダムだぞ
760名も無き冒険者:2012/07/19(木) 17:01:38.26 ID:yNOrXS2m
フランシスは黒人気ランキング5位
総合でも24位 正義まかデスブリよりも順位は上だぞ 見ないわけないだろ

ランダムなのは知ってるけど、ランダムってだけで墓地ツードロー許容は厳しすぎるだろ
結局コーネリアとも運ゲだし 運ゲ助長したいなら止めないよ

上にも書いたけどそんなに強いと思うなら、聖なる武器→サージス連打とやらを使えばいいじゃん
いつか評価されるかもよ^^
761名も無き冒険者:2012/07/19(木) 17:02:09.95 ID:tNImT4TB
高SP、低LP状況での黒メタはフランシスだな

俺のファイルメタはエルミール、豚。
そして崩落牡丹『ジークホルン』入りは絶対に増える
元々強カードの上、延命にも大型にも良く効くからな。
サージスはこいつらに有効だからファイルに入る。というより、代わりが効かないカード。
サージスはいっその事初心者カードか、クロスセットに混ぜたらどうだw
762名も無き冒険者:2012/07/19(木) 17:18:31.11 ID:JzkOuHYO
ジークホルンの1つめの能力がスカることなんて滅多にないしな
逆に2つめの能力は輝きと聖竜が修正されたからかスカりやすくなった気がする
1つめの能力だけでも十分強いけど
763名も無き冒険者:2012/07/20(金) 03:09:29.56 ID:8OxpzIl6
ちょっと思ったんだけど、人気カードランキングってどういう風に順位付けされてるんだ?
ファイルの採用率が基準みたいだけど、ファイル内の枚数も考慮されてるのか
アリーナで対戦したファイル限定なのか、使われなくても組まれているファイルは全部ランク対象なのか
それとも対戦中に使われたかどうかが考慮されるのかとか…

上で挙げられてる新フランシスだと、(ほぼ)無料配布された割と使いやすい大型だから
ランク形式によっては入れるものが無い人がとりあえず突っ込んでランク入りしてるって可能性もあるんじゃないかと
764名も無き冒険者:2012/07/20(金) 07:46:46.93 ID:1O7knJM2
んなもん詳細は公表されてないんだから運営じゃない限り集計方法なんぞわかるわけないだろjk
運営に問い合わせてみろ
765名も無き冒険者:2012/07/20(金) 09:54:10.53 ID:/CuPJwuU
フランシスってクロノスでそれなりにレベルあげないともらえなかったろ
知り合いの多くはめんどくさくてやってなかったわ
MMOとか面倒だからカードゲームやってるってのに・・・


あと対戦してれば分かるけど、フランシスはむしろ高RPほど使ってくるよ
とりあえずファイルに入れとくみたいな初心者は使ってるのほぼ見ない

なんでそこまでフランシスのランクを疑うのか知りたいわww
もしかして昨日のVyeoTN1jなのか? まぁどうせ否定するだろうけど
766名も無き冒険者:2012/07/20(金) 12:40:25.02 ID:9vb3UdCk
グランとかフランシスとかクロノスコラボは
あの時いた人なら1枚ずつは持ってるんでね
2chに尻張られてたし
767名も無き冒険者:2012/07/20(金) 18:04:07.52 ID:4v0p6Q+O
デコテイルもクロノスも実際にプレイせずに1枚ずつ持っている俺ガイル
共通シリアルとそれを教えてくれる人マジありがとう
768名も無き冒険者:2012/07/20(金) 18:26:15.91 ID:1O7knJM2
デコは意外と面白かったぞ
バグやバランスがひどかったし、運営も糞でサービス終了したけどw
地味に面白くてLV103まであげたわ
クロノスは正直なんも面白くなかった
769名も無き冒険者:2012/07/20(金) 20:07:15.77 ID:/CuPJwuU
>>766
2chみてるプレイヤーは意外と少ないぞ
ギルドとか入ってチャットとか掲示板利用するとよく分かる

>>768
俺はむしろデコからやってきた組だわ
MMO向かないなぁ と思って移住先探してた矢先のアルテイルコラボだった
1回目のデコテイルの時に、デコでの知り合い10人くらいと一緒に移住したけど
未だに俺含めて4人もアルテイルやってるから、息は長いわ

というか103って・・・はまったってよりも、そっちメインじゃないと無理なレベルだろww
2回目じゃなくて1回目のデコテイルだよな?
770名も無き冒険者:2012/07/20(金) 20:14:03.04 ID:f0PCikp/
クロノスは正直なんも面白くなかった同意

ああいうゲーム好きじゃないからかもしれんが
つらい作業だったわ・・・
771名も無き冒険者:2012/07/20(金) 20:54:30.83 ID:1O7knJM2
>>769
いや、2回目のデコテイル移住組
マシで100まであげてサービス終了アナウンスで103まであげた
92まであげてすることがなくなったからしばらくサブでコルドばっかり行ってたなぁ

ちょうどバイスやジャナドが実装されたときだからやっぱ2回目だわ
772名も無き冒険者:2012/07/20(金) 22:32:41.60 ID:/CuPJwuU
>>771
凄すぎワロタ
他のMMOと同じくデコのレベル上げも異常だからな・・・
20くらいまではすぐ上がるけど、そっからは中々上がらん

俺が1回目で移住したときレベル60くらいだった(はずだ)けど
それでも結構長々プレイはしてたんだけどなぁ
100超えは鯖にいたかいないかくらいの時期だった記憶がある(うろ覚え)

ま 関係ないから このくらいにしとくかw 申し訳ない
773名も無き冒険者:2012/07/21(土) 02:59:17.85 ID:TMfHrWuV
クロノスたしかに面白くはなかったけど、
攻略記事見ながらやったら1日で終わったから良かったわ。
個人的にはこないだの嫁集めイベのが遥かに苦行だった…

しっかしネギミク留美子みたいな販売コラボばっかじゃなくて、
こういう他ゲーやるだけでカード貰えるコラボもチョイチョイやって欲しいよな。
ブラ封コラボも特典が限定カードなら良かったのだが。
774名も無き冒険者:2012/07/21(土) 04:42:19.80 ID:p5A5wIn1
どうでも良いけど、サントラなんか買うやついるのか?
カード欲しいから投票はしたが、ぶっちゃけみんなカード目当てだろ
775名も無き冒険者:2012/07/21(土) 05:06:04.82 ID:R3Ve8Blq
サントラのみだったら50枚売れないだろうな
カードがついたら3枚買うやついるから150枚は売れる
776名も無き冒険者:2012/07/21(土) 05:09:34.15 ID:R3Ve8Blq
>>769
身内で一人見てる人間がいればチャットなり掲示板なり使って全員に広めるでしょ
777名も無き冒険者:2012/07/21(土) 05:37:54.53 ID:Cd6FSNuD
>>773
イラストレーターに支払う依頼料があるから他ゲームコラボはあんましやりたくないんじゃね
版権コラボ系は基本がカード売るだけだからそれなりに金入れる奴がいるだろうけど
他ゲームコラボだと新規プレイヤー獲得が目的だから、そのうちいくらがアルテイルで金落とすまでやるかはわからんし
778名も無き冒険者:2012/07/21(土) 06:24:12.21 ID:yqnmUB7t
ログインして真っ先にやることがBGM、SEのOFFだってのに
779名も無き冒険者:2012/07/21(土) 09:32:03.12 ID:o0jyA2rM
>>775
投票ブースト前は250票あった
冷やかし等諸々抜いて200票
そのうちどんなものでも本気で欲しい奴は100人程度かな
カードはどうせつけるだろうから(ニコ生でつけるっていってた)、つかないってのは選択肢にない

皆嫌ってるけど俺は欲しい
LHの曲は糞だけどALやAL2にはいい曲が多くて、こっち聞きながらLHしたかった

ただ高いわ
この値段なら相当なカードがついてないと買わない
因みに限定カード1枚みたいなのなら買わないかもな、最低でも3枚かプレミアムキット並みの複数シリアルなら買う
2000円くらいに下げてほしいわ
780名も無き冒険者:2012/07/21(土) 11:29:17.10 ID:w8Fx1Ivk
>>778
オレと同じで吹いたw
781名も無き冒険者:2012/07/21(土) 12:02:19.75 ID:2VLqXRxI
モンドラはBGMきらないのにあるているはまずそれするよな
782名も無き冒険者:2012/07/21(土) 15:06:16.20 ID:R3Ve8Blq
2のホームの曲とかエロゲーにしか聞こえない
783名も無き冒険者:2012/07/21(土) 15:56:31.32 ID:6g5S5rNI
裏で作業してるからSEはつけてる
BGMは切ってる
784名も無き冒険者:2012/07/21(土) 16:33:01.35 ID:R3Ve8Blq
>>779
同じCD3枚手元にあるとむなしいぞ
ヴァッサーとかフェルラートが欲しくて
昔はじめてのアルテイルを3個買ったが惨めな気持ちになった
785名も無き冒険者:2012/07/21(土) 17:54:32.13 ID:q/ZAm3H5
>>784
あのCDの中身はなんなん?
786名も無き冒険者:2012/07/21(土) 18:24:26.29 ID:o0jyA2rM
>>784
どのみち1枚しか買わないよ
シリアルが悪ければ1枚も買わない それだけ
3枚買うとはどこにも書いてない

>>785
俺も1枚買ったけど 昔の記憶が正しいなら

「無」


本当に無

確か公式サイトでもできるようなチュートリアル的なものと
ちゃちなスクリーンセーバーと(記憶にないけど)壁紙があったかも ってくらい

少なくともはじめて1の場合は、マジで一切中身がないよ
普通はあれにミニサントラくらいはつくものなんですけどね・・・当時の曲数考えれば(ALしかない)
787名も無き冒険者:2012/07/22(日) 04:27:51.55 ID:gCfkOC9F
ストーリー解説やカードテキスト集くらいは入ってるかなと思ったらなんもないんだもんなw
公式にもあるラヴァートバイオグラフィーの最初の方が入ってるくらいで。
ビックリしたわ。
788名も無き冒険者:2012/07/22(日) 23:49:33.68 ID:HaOXeZkH
つまりシリアルにゴミがついてるって事か
…それで市販家庭用ゲーム一本分ぐらいの値段とか本当舐め腐ってんなぁ
789名も無き冒険者:2012/07/23(月) 08:58:07.31 ID:dBD/kRPv
>>788
いやはじめてセットはシリアルメインだから問題ない
シリアル自体はBOX買よりもはるかに安いから、課金者が欲しい☆5が有ったなら買っても良かった
それにCDから登録すると最初から1000グラン貰えるから、複垢が捗った

まぁ大仰なパッケージに入れて、無意味なCD付けるくらいなら 
1000円くらい安くしてシリアルカード(ラフィーレの物 良い出来だった)だけ送って欲しかったけどね
790名も無き冒険者:2012/07/23(月) 14:34:30.51 ID:Sl8vH2jG
節度なき妙薬
ゴミっぷりが節度なさすぎ
791名も無き冒険者:2012/07/23(月) 19:18:15.79 ID:n3YN+7ii
せめてもう少し使えるカードが良いよな
ほとんど飾りにしかならんわ
792名も無き冒険者:2012/07/23(月) 20:11:38.21 ID:Alnd20ac
>>790、791
7周年の時の記念カードは使いづらいけど面白いコンボがあるっていい按配だったのにな
150グランでリサできるだけマシ…かなぁ
793名も無き冒険者:2012/07/23(月) 21:22:56.83 ID:/C2leT8r
10戦かあ
めんどくせえな
794名も無き冒険者:2012/07/24(火) 00:35:40.75 ID:IOwOhTSw
今回のイベントってさ
別にいちご沢山集めて交換とかできないんだし、交換の手間が完全にムダじゃね?
交換後のカードがトレジャーでランダムで出るようにすれば同じ事じゃ…
795名も無き冒険者:2012/07/24(火) 01:32:21.64 ID:qfL2zYZY
LHでゲットしてAL2で交換、なんてことが出来る
他の利点は知らん
796名も無き冒険者:2012/07/24(火) 13:01:56.81 ID:o5+haDYV
凄いギャンブルデッキに5ターンで負けたわww

RP1300くらいの相手で舐めてかかってたのは認めるけど、
5ターン全部ギャンブルカード(清き舞姫『ファナナス』 とか)で
全部相手の有利なスキルが発動して なすすべもなく負けたww

AGI運とかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねぇ・・・
797名も無き冒険者:2012/07/24(火) 13:10:29.56 ID:vIFCR/C5
極端に低RPの人って資産がありすぎてネタデッキに走る人が多いイメージ

798名も無き冒険者:2012/07/24(火) 14:24:58.55 ID:Qz0QOVPT
ファナナスとかブリンガーとか使って高RPへこませると面白いぜw
799名も無き冒険者:2012/07/24(火) 17:21:08.46 ID:8OMhRx32
ブリンガーは赤染めのちゃんとしたファイルが組めるから
800名も無き冒険者:2012/07/24(火) 17:28:31.13 ID:ksLmziZq
(震え声)
801名も無き冒険者:2012/07/24(火) 17:37:01.93 ID:o5+haDYV
しっかし今回は前環境までほど高RPがいないのな
やっぱ壊れが消えて壊れ使いは息してないのかなww
リセット前のRPランキングとだいぶメンツ違う気がする

久々に良環境で楽しいわ
それこそギャンブルデッキに負けても清々しい
802名も無き冒険者:2012/07/24(火) 17:49:10.99 ID:ksLmziZq
過疎ってるのもあると思うが
このスレも落ち着いてるしなー

特に言う事もないマシなバランスになってきたんじゃないの
803名も無き冒険者:2012/07/24(火) 18:37:56.33 ID:XDkHtuf4
確かに前環境の壊れ使いさん達は、かなりランキングから消えてるな
804名も無き冒険者:2012/07/24(火) 22:35:21.21 ID:qfL2zYZY
延命デッキ消え去ったな
グダグダと引き伸ばされる試合が一回もないわ
805名も無き冒険者:2012/07/24(火) 23:26:42.20 ID:IOwOhTSw
そうでもないぞ
メイリーンとか治癒呪文とか、相対的に1ターン稼ぐのが安くなったカード沢山積んでるファイルは結構見る
つかメイリーンの不死メタも無くしてほしかったよ…
不死ファイル組んでたのに延命のついでにメタられたらたまったもんじゃねーっつーの
806名も無き冒険者:2012/07/25(水) 00:01:19.04 ID:ksLmziZq
まーね
修正の影響でそこらが浮上してきたってこった

少し前に話題になったが延命デッキできなくはないね
微妙なのもあるがそれくらい数が多い
不死メタ追加は意味わからなかったよな・・・
807名も無き冒険者:2012/07/25(水) 00:19:01.33 ID:3OMbjDK0
時間帯によるのか修正されなかった治癒呪文によく当たった
適当言ってすまんな
とはいってもLP1程度の回復ならまだいいな
2回でイラッときて3回目以降は死ねと思うけど
808名も無き冒険者:2012/07/25(水) 01:47:13.97 ID:p2j0e57A
非優勢のルザに引っかかることが無くなった使い手とかが再度使われるようになったと思う
後、火炎閃光で援護、勝利敗北メタできて低コスト高出力の魔術師ファイルも結構見るようになったかな

>>806
ただでさえルザに引っかかる敗北時発動がオープンになって強化されたのに
オマケで追加される不死メタは本当に意味が分からない…
HP=ゼロでも強制勝利でもなく最強の墓地直送りとか本当に何なのアレ
809名も無き冒険者:2012/07/25(水) 02:59:54.25 ID:gWIAYW4O
>>808
メイリーンねーこれもまた少し前に書かれてたけど
一部のカードに対してはそのせいで裏目になるんだけどねー

不死メタは・・・なんなんでしょうか
延命しようとして勝って不利になってる様子をたまに見ると笑う
810名も無き冒険者:2012/07/25(水) 03:05:27.24 ID:uOTziDup
さすがサージスを兄に持つ女やでぇ・・・

SPや手札に余裕が出来るからか比較的色んなカードを見るようになった気がする
魔術師なんてデスブリンガーで余裕でしたってやろうとしたら竜ファイルにふるぼっこされた

よーし俺は東方ファイル組んじゃうぞー
811名も無き冒険者:2012/07/25(水) 03:33:41.08 ID:I6Smnckj
>>810
一応突っ込んどくけどメイリーンの兄はサージスでなくルーベンスだぞ
812名も無き冒険者:2012/07/25(水) 04:18:05.25 ID:p2j0e57A
>>809
メイリーンのダメ軽減がオープンと敗北時それぞれの場合のメリットだけどさ
OPメリット:メイン時にルザや分解相手でもスキル有効、リビングデッド相手でもスキル有効
 援護時に相手禿ラステでスキル無効ランダム(敗北時は無効確定)
敗北時メリット:相手がユニット入替してもスキル有効、自分がユニット入替やバルフレで出てきた場合もスキル有効

一応相互互換みたいな感じだけど、個人的にはOPの方が圧倒的にメリット大きい(遭遇する場面が多い)と思う
ルザ分解で無効にできないのはかなり厄介だと思うなぁ
813名も無き冒険者:2012/07/25(水) 04:32:21.95 ID:gWIAYW4O
お、おう

まー裏目はレアケースだと思うので
814名も無き冒険者:2012/07/25(水) 11:57:08.78 ID:KDel1SJm
メイリーンの不死メタは確かにやりすぎ
問答無用の墓地送りとか言うレベルの違うメタだしなぁ
まだスキル発動不可 とか HP0とかなら納得もできたけど
墓地送りとか・・・

不死霊体ばっかりメタカードあるけど、なんでだろう
別にメタしなくても、戦闘用魔法少女や真教神官よりも安定しないと思うんだけどw
以前弱体化されたんだから、緩和してあげてほしい

もっと竜族だとか翼竜だとか豚・魔法少女・真教・各種王国 等のメタカードも出せよ
最悪壊れが出た場合、修正まで環境を守れるだろうし

上に書いたメタカードも多少はあるけど、どれも使いづらい
その点メイリーンは不死メタなくても優秀なのに、おまけであんなやばいメタとかもうすこし考えてほしい
墓地送りクラスのメタなら、色別人気ランキングにも載ってないような弱小カードにあげてやれよ


しっかしまぁ前々から意見としては有ったけど
漸くメイリーンの話までできる段階に来たなw
今まではそんなピンポイントメタなんか 目に入らないくらいの壊れが跋扈してたからなぁ
815名も無き冒険者:2012/07/25(水) 12:47:41.15 ID:3OMbjDK0
> まだスキル発動不可 とか HP0とかなら納得もできたけど

納得しちゃうのかよ
LPダメ減らすだけで十分、援護もあるぐらいだしな
不死入れてないから正直どうでもいいが
816名も無き冒険者:2012/07/25(水) 14:03:18.97 ID:uOTziDup
まぁ神属メタや非優勢メタのほうが応用効くだろうしそんなもんじゃね
種族メタになってるメイリーンや死滅の護符は種族メタ狙いで使ってる訳じゃなさそうなのがなんともアレだがw
817名も無き冒険者:2012/07/25(水) 18:18:56.57 ID:A5Hzw24O
一応竜にもメタはいるよ
全く役に立たないけど
818名も無き冒険者:2012/07/25(水) 18:35:42.06 ID:sfIiLR98
バルフィラ時代はそれなりにいたな。あのおっさん
819名も無き冒険者:2012/07/25(水) 19:04:06.79 ID:KDel1SJm
>>817

814にも「上に書いたメタカードも多少はあるけど、どれも使いづらい 」
って書いた通り、存在はしてるんだけど どれも本当に使いづらい

アタック発動なんか大した効果はない
その点メイリーンはオープン墓地送り 頭おかしい
820名も無き冒険者:2012/07/25(水) 21:11:57.76 ID:2efsjE5T
頭おかしいのは運営
821名も無き冒険者:2012/07/25(水) 21:18:14.70 ID:KDel1SJm
>>820
分かってる
頭おかしいのは運営

これは9割5分以上のプレイヤーが共通して思ってることだろうな
822名も無き冒険者:2012/07/26(木) 19:18:38.21 ID:n/pIEL9A
これから目に見えてジークホルンが増えるんだろうな
先行ないしアタック発動だしでそんなに脅威ではなさそうには見えるけど
823名も無き冒険者:2012/07/26(木) 19:55:52.22 ID:0wpO0MII
配布前にジークホルン集めたやつざまあw
824名も無き冒険者:2012/07/26(木) 22:07:06.10 ID:dGtfEmP4
明日有料生放送かオフ会行くと新カード貰えるらしいが
LHでは使えるのかな?

なんかフィディエンスらしいし やっぱAL2のみなのかな
こういうのって先に告知しとくべきだと思うんだけど・・・

まぁ金払って茶番見てまでカードは欲しくないけど^^
825名も無き冒険者:2012/07/26(木) 22:55:01.19 ID:t5z7Mhrx
日によって20連敗ぐらいするんだけど普通?
826名も無き冒険者:2012/07/26(木) 23:21:55.43 ID:n/pIEL9A
異常だけどあくまで運の要素もあるゲームだしそんなこともあるかと
俺も勝てる気がしない種族ファイル組んで使ってたらそれくらいいきかけたことがある気がする
827名も無き冒険者:2012/07/26(木) 23:25:45.69 ID:dGtfEmP4
>>825
@そもそも日に20戦してる人が少ない
A初期ファイルでも10戦すれば1回はトップファイルに勝てるような運ゲ
B現在は対策必須の壊れがない良環境なので、どんなファイルでも勝ち目はある


☆3くじ目当てでこないだ複垢作ったけど、初期ファイルで3割強くらいは勝てたし
今配ってるジークさんや 各種FMくじ初心者カード組み込んだ後は5割強くらいは勝てるようになった

本垢の人気カード詰め込んだファイルなら7割くらい勝ててる


まぁ普通に考えれば有り得ない
どんなファイル使ってるの?

極度に偏ったテーマファイルとか
逆シナジーカードを多量に入れてるとか なら分かるけど・・・

後はSP管理かな GetSP0のときに 何も考えず高レベルカードとか出してない?
828名も無き冒険者:2012/07/26(木) 23:32:01.01 ID:hXU9n+TA
普通に考えれば異常だな
LHの人気カードは結構FMくじに入ってるから
それ詰め込んだ初期ファイルでそれなりに勝てるはず


すごいロマンファイルでも使ってるのか…?
829名も無き冒険者:2012/07/26(木) 23:38:48.29 ID:t5z7Mhrx
レスどうも。
先週あたりには6連勝もしたし
それほど酷いファイルでは無いと思う・・・
でも今日も7戦ぐらいしたけど一回も勝ててない。
人気カードはあんまり入れてないわ・・。
入れるべきか・・・
830名も無き冒険者:2012/07/26(木) 23:44:47.69 ID:dGtfEmP4
>>829
できればどんなファイル使ってるのか教えてほしい

6連勝するファイルで20連敗ってのが、いくら運要素の高いLHとはいえ信じられない

ファナナスとかでギャンブルするファイルとかなら 更に運要素高まるけど 
それでも6連勝〜20連敗の幅は出来ないはず
831名も無き冒険者:2012/07/26(木) 23:45:11.27 ID:PyXMhcER
安定しないのはファイルに核みたいなのがないか、
終盤の詰めが甘いんじゃないのか?
ここら辺の定番強カード入れておけ

聖域の騎士『サージス』
黒戦士『フランシス』
魔獣兵『オートス』
海神の怒り

あとは普通に組めばどんなファイルでも五割行く
延命で人造騎神『グランヴェリオン』が修正されなかったな
せめてLP回復一回にしてもらいたい
832名も無き冒険者:2012/07/26(木) 23:53:12.64 ID:hXU9n+TA
サージスも海神も使いこなせない人が使うと悲惨になるぞ

正直20連敗クラスだと、プレイングに問題があるはず
GSP無視で毎ターン高レベルにサポートとかしてる人たまに見るけど、そうなんじゃない?
6連勝のときは、たまたま高GSPが続いて息切れしなかっただけとか
833名も無き冒険者:2012/07/27(金) 00:25:20.87 ID:1KwWB0Od
なるべく特定されたくないのであんまり書けないけど
ユニットとグリモアを半々ぐらい、種族や性能・LVは
大小様々に入れてるよ。分解とかLP回復もある。
お気に入りはダロスとラフィーレw
全体的に初期デッキと大して変わらない内容だと思います。
>>831
たぶん、その通りすごい強力なカード入れてないせいだと思う。
その中のカード一つも持ってないし・・・。
>>832
そんなに無茶はしてないよ
逆につつましいほうだと思うw
基本1~3レベルのユニット+レベル1~2のグリモアカード使ってます
834名も無き冒険者:2012/07/27(金) 00:46:08.09 ID:gBp9JsEB
>>833
さらっと書いてるけど
>ユニットとグリモア半々
ここが明らかな問題点

魔法王国の魔術師ファイルみたいなグリモア多用ファイルでも
グリモアは3割以下程度に抑えるのが普通

半分もグリモアだと 初期手札全部グリモアみたいな身動きできないことも多々あるはず
普通に組むなら2割以下 SPブーストとLP回復 その他少し程度で十分
初期ファイルと大して変わらないって言うけど、初期ファイルのグリモア率をきちんと見てほしい

あと 凄い強力なカード入れてるとか正直本当に関係ない
上にも書いてある通り初期ファイルでもそれなりに勝てるゲーム
俺も無課金で上のカードなんか当然の如く一枚も持ってないし、ほぼ初期ファイル+FMくじだけど 勝率5割はある
835名も無き冒険者:2012/07/27(金) 00:50:21.96 ID:1KwWB0Od
なるほど、グリモアが多すぎたのか・・・。
さっそく減らしてみます。
ちなみに今2連勝やって負けてまた2連勝しました。
でも連敗多すぎるからやっぱり問題なんだな・・・
836名も無き冒険者:2012/07/27(金) 00:51:52.86 ID:BKDuDmmM
グリモア半分は完全に構築ミスだな
手札およびドロー事故を自分から招いてるようなもの

20連敗も頷けるわ
6連勝は明らかに運が異常に良かっただけ

強力カード持ってないせいで負けってのは酷い言い訳だわ
そんなもの無くても勝てる
自分の構築ミスが一切見えてないな
837名も無き冒険者:2012/07/27(金) 00:57:08.90 ID:RRlAKlnP
そうやって初心者に当たるなよ

>>833
俺の感覚だとグリモア入れすぎだな
基本5、6枚でも引きによってはグリモアがダブつく
カードドロー要素を入れるか、山札圧縮の再にグリモアを捨ててる
ユニットが少ないとまず戦闘できない
ユニット数が限られるから優勢色を狙えない
デコイで次のターンに繋げられない

グリモア*5、デコイ援護2ダメ等の特殊ユニット*5、あとは各色*5
これで計30枚だからここから自分なりのバランスを見つければ良い
838名も無き冒険者:2012/07/27(金) 00:58:38.55 ID:nQwexH5N
グリモア半分は多いな
最近は特にエルミールを警戒してかサポートカードを墓地に送るカードを使う人多いし
デスブリンガー辺りにプギャーされてるんじゃなかろうか
839名も無き冒険者:2012/07/27(金) 03:59:54.06 ID:P8jGWOFc
グリモアはどんなに多くても10枚までだな

フランシスとか地面とかルザとかメタカード多めに入れると
高RPに勝てても低RPで連敗したりするから
現環境は連敗も連勝も結構しづらい
☆がつくような連勝はうまいし運も味方につけてる人だと思う
840名も無き冒険者:2012/07/27(金) 04:04:54.76 ID:YvBgvO31
修正あってからラウリアEX+呪縛をよく見るようになったと思う
2ハンデスしながら勝てるしレベル指定もメインユニット狙い撃ちで落とせるメリットでしかない
あと優勢問わずデスブリに勝ち確定なのも大きい
841名も無き冒険者:2012/07/27(金) 10:47:01.76 ID:hSOsAxQy
>>840
まぁ、ドラゴン系には弱いんですけどね、彼。
SPが辛くなったんで回復は辛いだろうが、
未だに堅い、強いは健在だから運用価値はあるドラゴン集団。

コレットドラゴンデッキは弱体化はしたがまだ実用余裕レベル。
延命少なくなって大ラステ減ったしなー。
842名も無き冒険者:2012/07/27(金) 11:05:28.14 ID:gBp9JsEB
>>841
禿げラスはむしろ増えてるイメージあるぞ
他の延命修正による治癒呪文の人気ランキング急騰で、禿げラスで延命封じやすくなった
843名も無き冒険者:2012/07/27(金) 12:17:39.66 ID:dpju17LP
ラウリアはクレストだとよく見かけてた、フォルでも増えるのかねあれ厄介だわ
ハゲラステは増えてるでしょ
解呪と治癒呪文を狙い撃ちできるしね
844名も無き冒険者:2012/07/27(金) 14:14:27.89 ID:P8jGWOFc
やたらと増殖してるジークホルンがうぜえ
845名も無き冒険者:2012/07/27(金) 14:29:51.08 ID:mfBlkaqu
初手ランダム負けでギブする奴はなんなんだろう
イチゴおいしいから良いけど
846名も無き冒険者:2012/07/28(土) 06:19:01.27 ID:SU4Ek6qp
前から思うけどレナリーはもっと弱体化して欲しい
プロテクションで同色のLV3以下相手にほぼ確実に勝てるし援護もできるしSPバックもついてるし…
いくら天敵の侵魚正義がいるからってちょっとやりすぎだと思うよあれ
847名も無き冒険者:2012/07/28(土) 11:14:50.09 ID:g1KhOGTK
前から思うけど海底のハサミ蟹はもっと弱体化して欲しい
オープン発動で同色のLV3以下相手にほぼ確実に勝てるしLV4以上はAT+20されるし
援護もできるし敗北エリア発動もついてるし…
いくら侵魚正義でもランダムだからってちょっとやりすぎだと思うよあれ


エルミールが出てレナリーの強さは一ランク下がったな
848名も無き冒険者:2012/07/28(土) 11:45:59.11 ID:Tpbvk1vo
エルミールとレナリーと正義とアリアドネー
どれ積めばいいk迷う
849名も無き冒険者:2012/07/28(土) 13:09:25.21 ID:C+Er1Dqu
なんかプロテクト持ちってイマイチ信用できない
カティラもヘルキュレイスもレナリーも素のステータスは普通だからかな
850名も無き冒険者:2012/07/28(土) 13:14:41.21 ID:Rrd1by88
>>849
カティラはエリアスキルで補填してやらないと火力不足なんだよな。
旧鋼とセットならAT+30だったんだが、今はAT+20だからなぁ・・・。
851名も無き冒険者:2012/07/28(土) 13:48:09.80 ID:v2wio7Ec
アリアドネーは俊足の剣士に負けた時のガッカリ感が半端ない
852名も無き冒険者:2012/07/28(土) 14:35:26.78 ID:lTUqdSEj
安定はアリアドネーだな 相手のRP関係なく結構勝てる
特にカードの揃ってない低RP相手なら、瞬足等一部を除いてかなり有利

高RP相手の場合は正義が刺さりやすいけど
最近は神族統一もそれなりに見るため、腐る場合もある

レナリーは大安定 特にテーマファイルなら 援護として使えるしな
ただまぁアタックスキルは喰らうから 過信は禁物

エルミール? お前は優勢青で出てくんなよww
なんか青で出す人多いけど 正義の養分だろ
むしろ青以外の方が安定すると思うんだが・・・
それでもオールカラー性能なら段違い 小型と合わせて微修正候補かな
853名も無き冒険者:2012/07/28(土) 15:14:03.94 ID:WD4D6DwX
アネットと正義と正義EX入れとけばとりあえず青メインは死ぬ
一度決めると相手もヒヨって慎重になるしメンタル弱いのはそれで終わる
刺さらなそうな相手だったら踊りで捨てればおk
854名も無き冒険者:2012/07/28(土) 15:18:29.73 ID:lTUqdSEj
そういや最近神速アネットよく見るわ
あれ何げに止める手段ほとんどないから怖い コスト安いし

あと正義EXはよく考えたら現状かなり刺さるな
ノーマル正義にしか目が行ってなかった 入れてみるかな
855名も無き冒険者:2012/07/28(土) 15:28:54.93 ID:c8T+tFm3
そりゃ青メタ何枚も入れて青メインが死なないわけない
それで負けたら運無さ杉とか言うレベルじゃない
856名も無き冒険者:2012/07/28(土) 20:28:16.19 ID:4C1TGzKe
>>848
個人的な意見だが
エルミール>=正義>アリアドネー>レナリー
反論あればそれはそれで
857名も無き冒険者:2012/07/28(土) 21:02:09.47 ID:Tpbvk1vo
>>854
青優勢で援護+ベヘモスが楽しい
ほぼ確実にハンデスが機能するしアネット相手なら4枚持って行ける
858名も無き冒険者:2012/07/28(土) 21:17:30.02 ID:lTUqdSEj
>>857
神速アネットには成すすべもないじゃん
ハンデスもできずに終わる

素出しアネットなんか、誰も驚異に思ってないだろう・・・

低GetSPならエルミール読みでワンチャン素出しアネットもあるけど
援護+べへモスなんて超高コスト払う局面で低GetSPってのは無謀だろう 元が取れない
859名も無き冒険者:2012/07/28(土) 21:28:54.66 ID:lTUqdSEj
というかアネット素出しでも ベヘモス援護でAT10あげてないと勝てすらしないじゃん

カウンタースキルに至っては発動すらできないぞ
AT0のアタックではカウンター発動はしない
まぁそもそもアネットに攻撃させた時点でスキル云々前に終わりなんだけど


どうやって4枚持っていくんだ・・・
860名も無き冒険者:2012/07/28(土) 22:17:41.56 ID:WD4D6DwX
もしかしてアネットとバネット間違えてるんじゃw
>>855
何枚もって
親の仇のように嫌いじゃなければ1枚ずつ入れりゃ十分だよ
861名も無き冒険者:2012/07/28(土) 22:32:57.99 ID:lTUqdSEj
>>860
なんかそんな気もするけど
バネットなんか意識する必要もない気はするんだが・・・
ほとんどのカードで勝てるし


そういやあんたさんの書き込み見て 正義EX入れてみたけど
びっくりするくらい刺さって いい感じだわ
もっと流行ってもいい気がするカードだった

体感5戦に1回は魔法王国・魔術師・エルミールのどれか混合使いがいるし
優勢青の魔法王国率は異常だからな・・・
ただまぁ運ゲが多い レベル6なら色々出来そうだけど、有用な青はレベル5が多いからなぁ
862名も無き冒険者:2012/07/29(日) 02:05:18.63 ID:ePf0Cqpq
魔術師ファイル流行ってるならフェリアまじおぬぬめ
863名も無き冒険者:2012/07/29(日) 07:38:55.60 ID:i1NIUw73
アドネ安定とか本当かよ
ある程度理解してるやつだったらどこら辺が強いカードかとか
こいつは何を出してきそうだとか意識するから何とも言えんな
少なくとも上で話題になってるようなカードは意識してる
864名も無き冒険者:2012/07/29(日) 07:41:17.10 ID:i1NIUw73
俺は青だとわりとネレイスが出てくると感じる
だいたいHP高くなるからATめちゃ上げるか返却系とかじゃないときつい
しかし意識するとサポートメタにやられる
そこらへんはいつものじゃんけんだわな

865名も無き冒険者:2012/07/29(日) 08:18:42.95 ID:6EnEnCsG
ネレイスとかエルミールは
インザーギとラスアムなんかと比較すると結構な壊れだと思うけど
持ってる人あんまりいないんだろうな
低レアだったら間違いなくみんなファイルに入れてる
866名も無き冒険者:2012/07/29(日) 10:30:23.96 ID:SRhyRugq
ネレイスはコストの割に強すぎる とはいえ
運ゲを減らすならファイル構成からかなり縛りがある
ユニットのSPブーストなんてたかが知れてるし、バネEXが修正されたから
SP管理は大変そう まぁただHP100以下なら自分墓地送りとかでいいんじゃないかな・・・

エルミールはもう神族限定でいいんじゃないかな・・・
似たような効果の獣化病いただろ あれですらたまに見るぞ
ラスアムさんが涙目だわ本当
867名も無き冒険者:2012/07/29(日) 15:05:43.10 ID:4Y8ZCyzS
青年の勇猛果敢な剣士+秘法でエルミールに勝った時は笑った
868名も無き冒険者:2012/07/29(日) 18:01:23.84 ID:XAomqgiK
アドネ対策に疾風剣士だとかいってた人が懐かしい
869名も無き冒険者:2012/07/29(日) 18:12:17.90 ID:i1NIUw73
アドネ全然見ねぇけどたまたまか?
シリアルあったけどな
エルミ系に負けるからか

青で青を出さないのも結構見るね
みんな工夫してるね
870名も無き冒険者:2012/07/29(日) 18:39:36.74 ID:SRhyRugq
>>869
人気ランキング的にはそれなりにいるはず

実際まぁ 低RPがよく使ってる印象はある
でも正義に勝てるし かなり強いとは思うがなぁ
871名も無き冒険者:2012/07/29(日) 19:46:54.78 ID:i1NIUw73
まぁ単体でAT高いからな
出てくるかもといつも思わせるあなどれない存在ではある
872名も無き冒険者:2012/07/29(日) 19:50:47.19 ID:SRhyRugq
ネレイスとアリアドネーの何が怖いって 返却しづらいところ
優勢青は正義や偉大 高GetSPでもエルミールもでるし
返却打つのがものすごく怖い

でも成功法だとなかなか倒せないステータスで怖い
873名も無き冒険者:2012/07/29(日) 19:54:49.68 ID:SRhyRugq
正攻法ね
変換ミス
874名も無き冒険者:2012/07/29(日) 19:57:32.98 ID:SRhyRugq
あと返却じゃなくて分解だな
もうだめだ・・・今日はもう寝るか・・・
875名も無き冒険者:2012/07/29(日) 23:27:30.06 ID:5/OnvWs/
>>870
正義EXだと1/3ランダム(相手が先に能力発動かつ先攻されたら負ける)
+呪縛がたまにくる
876名も無き冒険者:2012/07/30(月) 00:28:09.43 ID:ZzwAD+L/
>>875
普通の正義の話だろ
正義EXは強いけど まだまだ見ないから
正義って言えばEXのことは指さない

バネットの場合はEXだろうけど

どのみちまぁ
多くの青を倒せる正義 を倒せるアリアドネー ってのは重要
877名も無き冒険者:2012/07/30(月) 02:00:41.76 ID:2wkWG82k
しつこくアリアドネーアピールしてるがそんなに重要か・・・?
印象操作にしか見えない
878名も無き冒険者:2012/07/30(月) 08:24:42.77 ID:w4BDn06D
人気ランキング上位のカードを倒せる
というのが重要でないわけないと思うが…

印象操作してどーなるんだよ
アリアドネーも正義も人気ランキング的に使ってる人は多いから、今更アピールしても仕方ないし

何より殆ど誰もみてないここで印象操作なんてできるの?



じゃあ私も印象操作!
ガイエスハートがマジで強いからみんな使ってね!!
LP2増やすスキルなんて他にないよ!
879名も無き冒険者:2012/07/30(月) 09:38:08.82 ID:WKYeXRn7
まぁ先攻で非優勢でもAT60だし使い勝手はいいだろう
カード一枚引かせるのが何か嫌だから俺は使わないけど

印象操作!
ヴォルンディーヌすごいぞー!かっこいいぞー!
880名も無き冒険者:2012/07/30(月) 12:18:50.37 ID:55atHnAE
アリアドネは確かに強いんだが相手の1ドローっていうペナルティがあるのと
援護つけられないからなあ
FOで使うならメリットしかないけどFOでアドネ入らないでしょ
高RPほど使いたがらない印象
881名も無き冒険者:2012/07/30(月) 13:33:25.42 ID:fc/OJCH6
優勢青の時の正義・偉大回避でラスアム・エルミールが出てこないのよね
だからアリアドネーが優勢青で出てくる
ギミックファイルでもガチ戦闘カードは多少欲しいし
882名も無き冒険者:2012/07/30(月) 15:07:58.35 ID:HM0JTRUD
ガチ殴りとファイルアウト系でアリアドネーがよく当たる印象
ファイルアウトだとフェルアン目覚めかアリアドネーしか来なかったりするけど
アリアドネー合わせで正義呪縛だしたら魔術鎌+少年僧兵だった時の絶望感パねえ
883名も無き冒険者:2012/07/30(月) 15:16:17.42 ID:2wkWG82k
別にどう思われてもいいけど
上でさんざんアリアドネーってこうだよねって話が出てるのに
それでもアリアドネー推しって強引だなって思った それだけ

印象操作します
みなさん安定のアリアドネー使ってくださいねそれを狩りますので^^
884名も無き冒険者:2012/07/30(月) 17:14:16.76 ID:UdaHE5vQ
少し前までは課金しなくても上手いことファイル組めば勝ててたけど
新弾の高レアカードが壊れすぎて萎える

そういうファイルもあるんだって新しい発見が無いどれも見たことあるのばっかりつまんね
885名も無き冒険者:2012/07/30(月) 17:26:11.76 ID:WKYeXRn7
一対一の対戦で相手のLPか山札を削り切るしか勝利条件ないししょうがないわな

コンセプトファイルも種族ファイル以外伝わりにくそうだしねー
886名も無き冒険者:2012/07/30(月) 20:51:01.09 ID:Zokmx2tx
>884
新弾高レアってネレイスとラヴィニアくらいじゃない?よく見るの
ネレイスは壊れっぽくはあるけどラヴィニアはそうでもないような

>883
小型掃除屋に次いで青2位のユニットカードなんだからアリアドネー狩るのは当然の事でしょ
改めて宣言せんでも皆やってる
887名も無き冒険者:2012/07/30(月) 21:56:03.83 ID:0/MlIeC/
>>884
能力の質が増えてないんだからしょうがない
888名も無き冒険者:2012/07/30(月) 22:19:41.18 ID:5ZOej0/b
二回の修正で定番強カードが通用しなくなった事と
超定番だった延命の代わりに何を入れてるかだろ

新弾は全員に配られたカードが、
エルミールとジークホルンだから対処せざるをえない
SP6以上のカードはジークホルンの的
俺はむしろ、魔人修道女『コスモス』みたいな前環境では
あと一歩だった準強カードを使いこなした強いと思うね
889名も無き冒険者:2012/07/30(月) 22:23:14.65 ID:2wkWG82k
当然もなにも済んでる話をしつこいって遠まわしに言ってるだけでしょ
アドネーの性能についてはもう終わった話ですよねなんで必死なんですか
890名も無き冒険者:2012/07/30(月) 22:25:34.04 ID:R9qU9uAw
エルミールって配られてたのかよ
ショック
891名も無き冒険者:2012/07/30(月) 22:37:15.49 ID:5ZOej0/b
>>890
コラボで一枚だけな、
実際使ってみて
・一枚からでも使える
・対策してる奴はそれなりに居る、サージスにやられる
修正が入らなければ三枚交換しても良いかも知れない
AL2でも青候補に入るくらいの性能
ただ、今は次の新弾かEX待ちだから俺は様子見だな
892名も無き冒険者:2012/07/30(月) 22:45:22.70 ID:WKYeXRn7
単騎じゃ使えないし青メタはもともと多いし
そう気にしなくてもいいさ・・・うん・・・俺もエルミール欲しい
893名も無き冒険者:2012/07/31(火) 02:33:40.17 ID:TEdxOZfW
10戦だる
894名も無き冒険者:2012/07/31(火) 09:21:38.13 ID:Xdm88NJR
今なら青でバネEX+星の怒りもいいかもしれん
正義に当たれば勝ち確定、アリアドネーでも1ドロー+青グリモアサーチがあるから後の展開を有利にできる
895名も無き冒険者:2012/07/31(火) 09:36:39.02 ID:7ol1MscT
アリアドネーでも1ドロー+サーチ
っていうけど、コスト的に流石にワンドロー+サーチだけだと厳しい気はする
SP余りまくってるなら結構有効だと思うけど

最近は神速アネットも見かけるから、下手したらサーチはできないし・・・
うーん 優勢青は勢力関係よくできてるな本当
黒なんてほぼ同じようなのしか見ないわ
高Rpはフランシスばっかり
896名も無き冒険者:2012/07/31(火) 10:21:04.28 ID:Xdm88NJR
>コスト的に流石にワンドロー+サーチだけだと厳しい気はする
ドロー→サーチの順番になるから引いたカード見てからサーチ対象選べるし
失敗引っ張ってきてSP補填とか、時間停止で追い討ちなんて手も使えるのも強みよ

>高Rpはフランシスばっかり
そうか?単騎だとジークホルンのいい的だし優勢黒では殆ど見ない気がするけど
というか新フランシスはなるべく黒で出したくないカードだと思うんだけどなぁ
897名も無き冒険者:2012/07/31(火) 12:13:08.93 ID:7ol1MscT
>>896
たしかにそうだが、優勢青でもよく見かけるエルミール+小型(本当は非優勢の方が良さげだが、本当に青でばかり見る)の場合は相手もツードロー以上
しかも1枚は援護ユニットと安定
そもそも小型が増えてる現状で星の怒りはあんまり意味をなしてない気がする
元々運ゲ促進カードだけど、どこでも小型飛んでくるから分が悪い


フランシスは本当によく見かける
理由としてルザ・夜空の修正で黒の必須に近いユニットが消えたので
黒をほとんど入れてない人も結構いること
さらに最近はテーマ統一ファイルがかなり多いので、本当によく刺さる

優勢黒で出したくないってのはよくわからないな
相手ローティアの場合のスキルもあるから、優勢黒で出して黒じゃない奴待ち ってのが普通だと思うけど
実際高RP相手だとそういう使われ方しか見たことないぞ
898名も無き冒険者:2012/07/31(火) 12:17:21.96 ID:C1jKCTWd
墓地回収のフランシスならどこでも全然出せる
ハンデスのフランシスはAT低すぎて確信した場合かバクチじゃないと出せない
899名も無き冒険者:2012/07/31(火) 12:21:16.65 ID:gh0jCIpi
星の怒りつかってるけど
延命修正でガン攻めに近い形が増えたから、星の怒りはあんまり意味を感じないわ
延命みたいな手札ためることに意義があるファイルは減ったし
手札よりもLPが優先されるようになった

1枚でもオールカラー戦えるカードを多数入れてる人が多いし
怒り入れると本当に運ゲーになってしまう

大概低RPな魔法少女とかには強いんだけどね
900名も無き冒険者:2012/07/31(火) 16:10:51.62 ID:Xdm88NJR
俺今月20戦くらい(LV80超の相手も5回以上)してフランシス出されたのって1、2回くらいなんだけどなぁ
(ファイルに入ってるの自体は見るけど)
別に新フランシスがそこまで弱いとは思わないけど、今のメタにあってるかなって話

>優勢黒で出したくないってのはよくわからないな
↑でも書いたけど3枚配られたジークホルンに単騎で負けるし、低コスで90点出せるフェンリルもまだまだ見るよ
魔術師ファイルならコーネリア単騎(+敗北にユニット)でランダム、掌握付けばこちらに呪縛でもないと負けてしまう
それにフランシスの優勢スキルが有効に働く相手って今黒のメタ上にいなくないか?
901名も無き冒険者:2012/07/31(火) 16:58:44.80 ID:gh0jCIpi
イチゴイベントも相まって、今月は70戦以上してるけど、フランシスはよくみるよ
あと高レベルはRPや使用カードとは一切関係ないだろ…

大体フランシスは人気ランキングでエルミールやデスブリより上なのに、見ないわけないとおもうんだが

上でも書かれてたけど、黒ユニットすくないひと多いから、優勢黒でとりあえず出しとけば良いカード

ここまで書いて何だけど、月20戦程度であれだけ大きな口で環境を語るとか恥ずかしい奴だな
日に一戦もしてないじゃん
902名も無き冒険者:2012/07/31(火) 17:06:02.92 ID:7ol1MscT
今月は50戦以上してるけど それなりにフランシスは見るけど・・・
見ないって言い張るなら もうどうしようもないよ

この話は終わりでいいよ
俺は見てるけど あなたは見てない
どっちも認めようとしないし 平行線だわ

この話に決着はつかないし ついても何も生み出さない
903名も無き冒険者:2012/07/31(火) 18:30:19.76 ID:BSDaLtFL
優勢黒はフェンリルとルザを良く見かける気がする
フランシスは色関係なく良く見かける気がする
904名も無き冒険者:2012/07/31(火) 18:51:25.72 ID:eWtSnJ3f
まぁ何がよく出るとかよく見るとか印象違うだろうから噛み合わないよね
そこで言い合ってもしかたないだろう

単騎でどうこうってたまに書く人がいるがLV5は簡単には出せない
勝利を狙うならサポートが必要になるケースが多いだろう

SPがお互いどれくらいあるのか そういう所で変わってくるから一概には言えないが
当然かもしれないが個人的には両者のSP量で何が効果的かを判断する
905名も無き冒険者:2012/07/31(火) 19:37:14.29 ID:Xdm88NJR
>あと高レベルはRPや使用カードとは一切関係ないだろ…
ちょっと待って他はともかくこれはおかしくないか
レベル高い=対戦数多いってことだし(LHは他ゲーよりEXP入りにくいんだし尚更)
負けたらEXP1点しか入らないんだからそれなりに勝たないと高LVにはならないだろ

後から気付いたけど、俺が普通の4色ファイル使ってるからフランシス使われてないってのもあるかもしれん
906名も無き冒険者:2012/07/31(火) 19:57:54.31 ID:xGuWh9EO
俺も4色でフランシスほぼ出てこないけどまあ偶々でしょ
ちょっと前に回復呪文を見ない日がないなと思ったらここ数日出ないし
907名も無き冒険者:2012/07/31(火) 21:12:31.57 ID:C1jKCTWd
プラチナ2回やるとプレスペ3回できるんだけど
その1回分を貯金して黒枠出たときに一気に引くのがマイブーム
908名も無き冒険者:2012/07/31(火) 21:13:03.14 ID:C1jKCTWd
ごばくだすまん
909名も無き冒険者:2012/07/31(火) 21:20:04.18 ID:7ol1MscT
MEの話題をここで見るとはな・・・

しっかし公式の言う8月にやる大きなこと って何なんだろうね
LH2(LHのカードはほとんど使えない)とかだったら泣く

まぁ大概AL2関連の事なんだろうけどね
910名も無き冒険者:2012/07/31(火) 21:45:16.26 ID:eWtSnJ3f
>>909
大きなことっていうのはいつもの誇張で
大変動するような一つの物事を指しているわけではない気がする
よくあるイベントの事を指してるんじゃないかな
911名も無き冒険者:2012/07/31(火) 21:53:50.41 ID:7ol1MscT
>>910
やっぱそうなのかなぁ
ともなるとバトラとかかな

毎度のことながらLHではなんにも関係ないんだろうけどね!
一応AL2もやってるけど、LHメインだからハブは悲しいわ
912名も無き冒険者:2012/07/31(火) 22:01:39.29 ID:eWtSnJ3f
つらいがAL2の事っぽいよね・・・
913名も無き冒険者:2012/07/31(火) 22:08:28.82 ID:Xdm88NJR
そういや去年のバトラもハブられたな

>毎度のことながらLHではなんにも関係ないんだろうけどね!
前はそうじゃなかったんだけどな…LHにもバトラ来てたし
914名も無き冒険者:2012/08/01(水) 02:05:09.96 ID:7/ZFjsSC
>>909
MEだって分かる人物がここにいたとはな・・・
915名も無き冒険者:2012/08/01(水) 18:43:33.80 ID:wkGyxsZS
AL2から入って今はLHしかしないんだけど、
AL2のカードはもうリサイクルしてもいいだろうか…
いつかLHで使えるようになるんじゃと淡い期待を抱くのももう無意味な気がしてきた
916名も無き冒険者:2012/08/01(水) 18:55:54.45 ID:vyasiMTs
>>915
それは本当に難しい
もし使えるようになったら 取り戻すのに大枚はたかないと駄目だしな

こればっかりは自分で決めるしかない
917名も無き冒険者:2012/08/01(水) 23:11:55.52 ID:1LTlM2lm
いつも「Alteil.net」をお楽しみいただきまして、誠にありがとうございます。

このたび、「Alteil.net」の制作・運営は、2012年8月1日(水)をもって、株式会社ゲームポット(以下、ゲームポット)から、株式会社コアエッジ(以下、コアエッジ)へ移管することになりました。
2012年8月1日(水)からはコアエッジが制作・運営を行ってまいります。

現在ゲームポットがお預かりしているゲームデータ、および以下のお客様情報についても、すべてコアエッジへ移管されます。

[移管されるお客様情報]
・ログインID
・ログインパスワード
・登録メールアドレス
918名も無き冒険者:2012/08/01(水) 23:36:27.53 ID:ex/v0UOV
そういや結局ゲームポッドのゲームとはコラボしてなかったよな
というかこれってどういうことなんだろうな
意外に経営立ち直ったから独立ってことなんだろうか
919名も無き冒険者:2012/08/02(木) 00:39:00.49 ID:E75T+IjV
知らないけどコラボは多かったな
920名も無き冒険者:2012/08/02(木) 06:29:13.55 ID:fjsN84wC
>>915
因果弾より前のAL2のカードが、LHで使えるようになる可能性は
限りなく低いだろうね

AL2の新弾がLHでも使える→LHユーザーも課金してくれる
この目論見が大前提だろうから
921名も無き冒険者:2012/08/02(木) 12:51:59.03 ID:MjxN8aLM
>>918
普通に考えたらゲームポッドでのサービス提供終了
部署ごと切られたんだろ
922名も無き冒険者:2012/08/03(金) 08:28:06.73 ID:ewOVGkyF
調べてもわからなかったのでよろしければ教えてください
SNSでベテランっぽい人が30連続運負けしたって書いていました
このゲームってLvが上がるとハンデでAGI負けしやすくなったりするんですか?
923名も無き冒険者:2012/08/03(金) 08:31:46.43 ID:bJlquxYK
>>922
そんなことはありません
924名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:03:51.59 ID:ewOVGkyF
>>923
ありがとうございます。安心しました
数をこなしてれば連続で運負けすることもあるってことですね
925名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:12:21.87 ID:Tf75NN4y
>>924
恐らくそのベテランっぽい人は下手な言い訳しかできないクズです
記事を信用しないことをお勧めします
926名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:37:05.23 ID:P+pGoCrz
今メンテナンス中でSNS見れないから分からないけど
その人もしかして、プロフィールに様々なイベントの提唱者()とか書いてる奴じゃないだろうな・・・

だとすれば嘘しか言えない人なので 気にしちゃダメです
運営が自分を目の敵にして、確率操作してるとか言っちゃう痛い奴です
またプロフィールで自分の戦績を絶対公表しません


このスレの上で20連敗とか言ってる人もいましたが
結局ファイルの半分がグリモアという、段違いの構築ミスが原因でした
もし本当に30連敗クラスだと 7割以上グリモアとかじゃないとww
927名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:09:57.68 ID:WXKGbaLF
それ先生の記事だな
前々から
「確率操作されている」
「自分LP5相手LP1から運で逆転負けが当たり前」
「NGイベント含めて多くなイベントは自分提唱」

等々 酷い嘘つき
一切SSとかの証拠を出さないで、「分母数千試合の統計で後攻率9割」とか言っちゃう馬鹿
おそらく実力が無くて勝てないのを、運のせいにしたいんだろ

SNSで明らかにもっとも痛い奴なので信じては駄目
触れても駄目
こいつにコメント残す奴は大抵同類です
928名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:52:39.17 ID:EGEo5qow
3枚揃ってなかった腐食花欲しかったから
昨日の限定クジに元手1000グランをリサで擦り切れるまで突っ込んだんだけど1枚も出なかったよ…
他にも1枚しか引かないカードいくつかあったけど、なんかやたら偏って出まくるのはどうせ仕様だよね
929名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:02:41.18 ID:htF9XlOU
つか全部平均で出たらそっちのが怖いわ
930名も無き冒険者:2012/08/04(土) 14:41:08.94 ID:PBW4f3an
糞みたいなファイル使いしかいない腕も糞もない
サージス、延命、豚、青小型こればっかつまんねーよ
931名も無き冒険者:2012/08/05(日) 09:05:35.57 ID:AhO9hPaT
そういうときは自分が回している独創的なファイルを
あわせて提示するもんだ
932名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:00:01.80 ID:SUpfmqbe
しょうもないファイル作ってもそこそこ勝てる環境で
その愚痴はないわ
933名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:47:17.06 ID:cUvXG6ov
豚も延命もそんなに見ないけどなw

正直LH始まって以来のそこそこ良環境なんだから
現状で文句出るなら素直にLH止めた方が良い
次にカード出たらまた酷いことになるのは目に見えてるし

それとも何 壊れや安定ファイルが無いと戦えない人?
934名も無き冒険者:2012/08/06(月) 07:16:23.79 ID:81Em9Tw0
なんかIDとパスが違うとか言われてログインできないんだが俺だけ?
まさか最近CPUと対戦して一日クジ引いてるだけなのに垢BANされたとかないよな?
935名も無き冒険者:2012/08/06(月) 07:27:36.79 ID:81Em9Tw0
なんか火狐からならログインできた、どうなってんの?
936名も無き冒険者:2012/08/06(月) 10:14:53.54 ID:Mh3lb7Dl
妖精の踊りと失敗ってどっちがいいの?
937名も無き冒険者:2012/08/06(月) 10:29:04.06 ID:XCTVsjqy
ファイルによるだろう
ラスアムやエルミールみたいなの使ってるなら失敗のほうがいいだろうけど
使ってないなら妖精の踊りのほうが無難
ファルカウメタは多いけどゴウエンメタは何かあったっけ?ってレベルだし
938名も無き冒険者:2012/08/06(月) 11:30:17.08 ID:ObrDoia5
>>937
踊りは☆3であり、ばら撒きもされてないのに人気ランキング1位
明らかにSPブーストの中でずば抜けた性能

理由としては4UPに加え、山札の指定圧縮が可能
相手や状況によって不要なカードを捨てたり、墓地回収目当ても可能
多分増加SP3になっても それなりに使われると思う

自分がファイルアウトかつ山札回収ギミックなしor青が必要(ラスアム・エルミール)じゃないなら踊り安定
現在は正義・大地が結構いるので、失敗だとついでにメタられかねない


もし現環境でも修正するなら 踊り・エルミール・小型だと思うわ
939名も無き冒険者:2012/08/06(月) 11:36:30.40 ID:NYf2jV1n
ラヴァート…

フリーアリーナで観戦機能がほしい。
940名も無き冒険者:2012/08/06(月) 12:06:30.58 ID:QhcuV/0o
>>937
任意で捨てられるのは☆3にふさわしい能力として
このままでいいと思う
何を捨てるか観察することで相手ファイルを推測するのも
大切なプレイングだし

エルミールはラスアムの完全上位互換なのがまずい
ラフィーレ・フィスターアのように一長一短がある
バランスに調整してほしい

小型自動掃除屋は仕事しすぎ
カードドローは削除
ついでにこいつ魔術師なんだよね 訳が分からないよ
941名も無き冒険者:2012/08/06(月) 12:10:55.68 ID:QhcuV/0o
失礼 >>938だった

掃除屋は魔術師じゃなく魔法王国ね
魔術師ファイルで重宝されてる印象が強くって勘違い

942名も無き冒険者:2012/08/06(月) 12:22:48.69 ID:mPlqpsu9
ライセンス期間になったらアリーナ過疎るね…
943名も無き冒険者:2012/08/06(月) 21:07:48.95 ID:z7UnzYsk
やっと暇ができたのにいちごイベ終わりかよ
もうやる価値ないな
週一と月一課題の生活に戻るわ
944名も無き冒険者:2012/08/06(月) 22:47:43.61 ID:nTA1I7d5
いちごイベすごかったな
星5だけで二桁集まったわ
特に序盤に高レアが出まくってた気がする
945名も無き冒険者:2012/08/07(火) 00:57:54.54 ID:vIZcPoly
AL2スレは一日一回クジ無限に引けるって祭り状態だったのに
こっちでは欠片も話題になってなくてワラタ
946名も無き冒険者:2012/08/07(火) 01:38:45.08 ID:QHjszJhO
カード自体は大体持ってるしなぁ
947名も無き冒険者:2012/08/07(火) 02:10:30.69 ID:iGehG9Kn
欲しいカードほとんどないしなぁ
あっちはアルテイル総合みたいなもんだしそういうもんじゃないかね
しかしつくづくアホだな
948名も無き冒険者:2012/08/07(火) 13:50:48.56 ID:ihHVcDoa
欲しいカードがないとかだいたい持ってるとか
ほとんど停滞してるな
あっちはとことん監視されていじめられる村社会だがこっちは廃村って感じか
949名も無き冒険者:2012/08/07(火) 14:58:01.47 ID:iGehG9Kn
でっていう
950名も無き冒険者:2012/08/07(火) 19:18:40.06 ID:WGwXNGAk
一日クジでイベントなければミラマスだから気付かなかったわ
951名も無き冒険者:2012/08/08(水) 07:33:05.42 ID:WuInyisG
>>950
次スレよろ
っていうか、スレ立て出来る人は宣言して立てちゃっていいと思うんだ
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/08(水) 08:56:55.10 ID:BsPfZB8b
スピード的に970か980で十分だと思う
というか990でも・・・

今のスピードだと数日間新スレ放置することになっちゃう

あと、このスレの最初に話されてたけど
LHwikiをテンプレに入れる?
953名も無き冒険者:2012/08/08(水) 21:18:56.91 ID:ztB5HiGt
また勝たなきゃ意味がないイベントかよぉ!
954名も無き冒険者:2012/08/09(木) 04:18:21.20 ID:2NyMhaGQ
銅しか引かない場合7勝で5P、7+49勝で10P、7+49+343勝で30Pか
銀1枚引けば7勝分、金1枚引けば49勝分とはいえノルマがキツすぎるぞ…
去年あたりのポイントばら撒きはなんだったのかってぐらい出し渋るなぁ
955名も無き冒険者:2012/08/09(木) 08:04:25.78 ID:oqLSdDSq
>>952
テンプレに980踏んだ人スレ立てお願いって書き加えてほしい

LHwikiテンプレに入れていいんじゃないかな
始めたばかりの人にも有益な情報集まりだしたし
956名も無き冒険者:2012/08/09(木) 19:49:25.82 ID:fgPr2Q5S
wikiは有意義だけど
最近編集者減ったのか、修正前のコンボとかもそのまま載ってたりするのが
初心者は混乱するかもね

980とかはいらないんじゃないかな
スピード見て、ギリギリで建てれる人が建てればいい
日によっては書き込み無いんだから、早すぎると本当に放置状態になってよろしくない
957名も無き冒険者:2012/08/10(金) 00:22:49.98 ID:SAZEDaGO
銀1個金1個貰ってもどうせ集まらないから単なるゴミすぎる…
958名も無き冒険者:2012/08/10(金) 07:35:01.44 ID:61/yi9DC
金銀意外に出るよ
銅の半分くらい
959名も無き冒険者:2012/08/10(金) 09:23:31.98 ID:Nm3w059Y
体感では
銅7 銀2 金1 くらいのスピードで出てる
銀までは楽勝だと思うよ

金は半日こもれる日があるなら って感じだな
960名も無き冒険者:2012/08/10(金) 15:55:17.46 ID:SAZEDaGO
金1割出るとしてシリアルと変換込みで50勝くらいで集まるのか
銀以上がそれなりに出れば一応狙えなくもないのかーdクス
961名も無き冒険者:2012/08/10(金) 16:02:04.63 ID:Nm3w059Y
>>960
すまん続報

上の段階で 銅14 銀4 金2 +配布の金銀1
だったんだけど
ただ今AL2でやって 銅27 銀5 金2 +配布

時間帯によるかもしれない・・・
まぁ7割くらいの勝率だから 負けたときに高レアだったのかもしれないけどw
962名も無き冒険者:2012/08/10(金) 16:45:25.63 ID:SAZEDaGO
狂獣「ダンダーン」 (☆3)
arqx-jkmv-itmk-yjso
期限:8月10日(金)23:59
963名も無き冒険者:2012/08/10(金) 17:29:40.57 ID:61/yi9DC
相当運良かったのもあるだろうけど
金7銀7銅15で終わり
964名も無き冒険者:2012/08/10(金) 18:02:20.57 ID:f+uL7eHj
そもそも勝てないわ
糞ゲ
965名も無き冒険者:2012/08/10(金) 18:07:03.50 ID:nBN1jbSq
今ならダンダーンを全盛期仕様にしても・・・いやダメだなw
966名も無き冒険者:2012/08/10(金) 19:36:29.95 ID:61/yi9DC
今ならネタでもテーマファイルでもそこそこ勝てるでしょ
さすがに初期ファイルそのまんまとかだときついかもしれんが
967名も無き冒険者:2012/08/10(金) 21:43:39.69 ID:f+uL7eHj
先攻後攻の運ゲとジャンケンで10連敗だから初期ファイルだろうと負けるぜ
968名も無き冒険者:2012/08/11(土) 00:42:09.17 ID:8NexWDN1
はいはい運ゲとかもうそういうのいいから
969名も無き冒険者:2012/08/11(土) 07:09:17.97 ID:Cg0fCz2+
お前別なゲームやってんじゃね
970名も無き冒険者:2012/08/11(土) 08:51:12.74 ID:bDTxqRii
バルカファだのバルフレだのには正直便乗してて
楽にRP1800超えてたから(格下に取りこぼすことが無いから)
RP1600台だとなんか恥ずかしいわ・・・
現環境で1700なんか超えられる気もしない

昨日レートランキング上位数人と戦ったけど、全員に完全に読み負けて泣いた
あいつら俺の手札見えてるとしか思えないわw
971名も無き冒険者:2012/08/11(土) 09:28:22.87 ID:URGyXalz
一発ネタファイルでも戦える良環境だけど
その分運に左右されるようにはなったな

まぁそもそもLHは、運要素が高いゲームデザインなのに、
前環境までみたいに、常勝ファイルがあること自体おかしかったわけだがな


今の環境で高RP維持の人は素直に凄いわ
俺もさっき高RPと戦ったけど、人気ランキングに載ってすらないカードも使っててびっくりした
972名も無き冒険者:2012/08/11(土) 13:53:41.61 ID:FmEez5Jw
まぁどうしようもなく弱いってカードはそんなにないしな
・・・ないよね?ないということにしてくださいおなしゃす!
973名も無き冒険者:2012/08/11(土) 14:29:33.49 ID:bDTxqRii
留美子コラボカード達「そ、そうだな 愛があれば何とかなるよな!」
974名も無き冒険者:2012/08/11(土) 15:42:26.59 ID:u4AeBYfi
惜しげもなく星4,5を目一杯詰め込んでるRP1700以上とたたかったわw
逆に清々しいな
975名も無き冒険者:2012/08/11(土) 15:58:47.92 ID:bDTxqRii
>>974
LHだと☆5言うほど強くないからなぁ・・・
現状で「持ってれば使うのに!」ってのはネレイスくらいかな?
いっぱいつぎ込むって逆にバランス難しそう

思いつく高レアファイルだと、ミフィラー×魔獣とかは高そう
パーツが異常にレア度高い ただ強くはないだろうけどw
976名も無き冒険者:2012/08/11(土) 16:18:53.35 ID:FmEez5Jw
太陽王国や月公国あたりの種族ファイルを組むと最低限のspまたは手札増やすカード以外は
実用性を度外視して高レアから順番に突っ込んでしまう俺ガイル
977名も無き冒険者:2012/08/12(日) 10:21:01.82 ID:h/Fh13X/
使える★5というとエスリアを3枚いれてるんだが評価はどんなもんだろうか
978名も無き冒険者:2012/08/12(日) 10:52:23.83 ID:0YO0yXX/
テーマファイルなら良いんでねーかな
魔法少女でもいいし
魔法剣士でデスラスタの効果引き立たせても良いし

でもバズガーで止まるから 個人的には中評価
最近は小型先生居るから 能力もフルには発揮できないだろうしね
979名も無き冒険者:2012/08/12(日) 15:08:24.46 ID:01QEBato
>>980
次スレたのむぜ
いつも「アルテイル」で検索してるんだけど、携帯の検索とかシステムによっては
後ろの単語とスペースで区切らないとうまくないみたいだから
タイトルは下のをコピペして使っていただきたい

Alteil-アルテイル ラヴァートヒーローズ Part26

あとはwikiテンプレいりも頼む
http://www47.atwiki.jp/lavato_heros/
980名も無き冒険者:2012/08/12(日) 18:52:51.85 ID:01QEBato
しゃーない自分で立てるか・・・
981名も無き冒険者:2012/08/12(日) 19:01:03.35 ID:01QEBato
982名も無き冒険者:2012/08/12(日) 19:01:15.92 ID:3wb8Ig+s
多分俺は立てられないから黙ってた
ごめんねごめんねありがとねー
983名も無き冒険者:2012/08/12(日) 23:57:38.44 ID:01QEBato
>>2以降のテンプレなんもないのもあれだし、LHへの要望とか
あつめてつっこんでみないか

1.待ち時間・エフェクト描写の短縮によるゲームスピードの高速化・テンポアップ
2.リプレイ機能の実装

この二つはとりあえず
984名も無き冒険者:2012/08/13(月) 00:53:39.03 ID:E6XabcWB
それ+観戦+シールド大会の要望を
何度もメールしてるけど
「予定はございません」「採算が取れればやる」
LHメインの人ってほとんど課金しないから当然の結果としか言いようがない
要望出すなら、賞品つきの個人大会でも開催したりして
LHを自主的に盛り上げたほうが100倍可能性上がると思うよ
985名も無き冒険者:2012/08/13(月) 02:04:33.51 ID:VbhBWEjK
ようやっと7枚づつ集まった…賞品はいいけどちょっと期間短いよなぁ今回
ちなみに銅24、銀11+シリアル1、金5+シリアル1だった

>>915
遅レスだけど(まぁ運営から返事来るのが遅かったんだが)
Q:現在LHで使えないAL、AL2の通常弾は実装予定ないの?
A:お 答 え で き ま せ ん
だそうですヨ!

>>983
・余剰が出やすいイベントカードは安くてもいいから全部リサイクル額設定して欲しい
・通常パックはともかく新規EXぐらいは全部LH実装して欲しい(去年のバトラとか探偵とか…)
このあたりかな
986名も無き冒険者:2012/08/13(月) 11:40:33.70 ID:cxUcWGLI
>>985
銅10銀20金30ほどのはした金でも、リサイクルでグランに変わるなら
モチベーションとなるのにね
0ってのは悲しすぎる
987名も無き冒険者:2012/08/13(月) 16:53:52.18 ID:mmGvwCaH
新スレに書き込んでる奴自重しろ
先にこっち使い切ったからがマナーだろ
988名も無き冒険者:2012/08/13(月) 17:56:07.44 ID:VbhBWEjK
後で思い出したけどログイン後メインページのFlash廃止してほしい…
あれ無駄に重いだけで誰も得しないよね
989名も無き冒険者:2012/08/13(月) 18:34:27.31 ID:hwjxufyv
さすがにそれ、低スペすぎね?
990名も無き冒険者:2012/08/13(月) 18:48:52.69 ID:ny9MrGrx
掃除機、ネレイス、エルミールが壊れ
991名も無き冒険者:2012/08/13(月) 23:11:41.49 ID:mmGvwCaH
ネレイス壊れなのに、あんまり噂にならないのが懸念
次修正来ても見逃される予感がするわ
992名も無き冒険者:2012/08/14(火) 12:24:51.03 ID:IBxth2dd
うめ
993名も無き冒険者:2012/08/14(火) 13:36:55.47 ID:Of4KZkxv
2枚の着せ替えあるからネバギブでの水着欲しいけどだる
前の節度と同じで対戦系はスルーやな
994名も無き冒険者:2012/08/14(火) 13:59:33.87 ID:tIHYOzZY
なるほどなぁって感心するコンボを打ってくるプレイヤーが多くて
なかなか楽しい
これなら対戦系イベントも頑張れそう
悪くない環境だと思うよ
995名も無き冒険者:2012/08/14(火) 14:25:28.57 ID:SXVFBBDL
よーしヴォルンディーヌを生かすためにブルーリジット使っちゃうぞー
・・・まさか1ターンでゲームに負けることになるとは思ってなかった
996名も無き冒険者:2012/08/14(火) 15:51:08.44 ID:IBxth2dd
自分ファイルアウトとは新しいな・・・
997名も無き冒険者:2012/08/14(火) 18:59:42.94 ID:42jV7c/S
>>983
レアが☆3×3かEX×3のファイルはもっと安くしてほしいなぁ
500か600、せいぜい700ぐらいが適切価格でしょアレ
つか運営は固定の☆3以上を高く設定しすぎ…
998名も無き冒険者:2012/08/14(火) 19:17:43.97 ID:IBxth2dd
そろそろこのスレ使い切りたいね
980で建てたの早すぎた
999名も無き冒険者:2012/08/14(火) 19:40:02.03 ID:md9E80sa
999wwwwww
1000名も無き冒険者:2012/08/14(火) 21:21:55.97 ID:7ivBZlfV
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。