プロ野球チームをつくろう! ONLINE PART 154

このエントリーをはてなブックマークに追加
804名も無き冒険者
現在ペナントは3日目。
初日は投手が好投をするもレジェンド3人を入れた打線が機能せず5敗と最悪のスタートを切ったため
野村を降ろし代わりにレジェンド若松を入れるなど打線を変更。
805名も無き冒険者:2012/03/26(月) 22:37:15.10 ID:0sVh6YF6
オーダーを入れ替えた2日目も投手は安定感を見せ好投を見せ打線も機能し6連勝スタートとなったが
相手投手が高コストになると再び打線は沈黙。
チーム打率こそ初日の.250台に比べ.270台まで上がったが結局2日目の成績は9勝3敗。
1日目2日目と共に打線に課題を残す2日間でした。
806名も無き冒険者:2012/03/26(月) 22:38:04.56 ID:0sVh6YF6
そして今日は3日目。
これらの課題を解消し更にチームに勢いをつけるため再びオーダーを変更。
807名も無き冒険者:2012/03/26(月) 22:38:57.92 ID:0sVh6YF6
あまり分析値を重視しない打線になりました。
初日に比べ方針もオーダーも大きく変わり得点不足の今1点でも得点を稼ごうそういうオーダーに。
ポイントはやはり2番にバントができる飯山を置いたこと。
野村の代わりに出場している1番の若松は打率.3486本塁打3盗塁と野村よりは明らかに良い成績。
808名も無き冒険者:2012/03/26(月) 22:39:37.85 ID:0sVh6YF6
この3日間に糸井やマートン、M岡田などを1番打者に置いて試したもののいずれも打率が1割台や2割台前半と
1番打者から躓いてるのも得点不足の1つの原因。
そこで打って走れて1番で起用できる若松を1番に置き出塁したら2番の飯山にバントをさせ得点できるチャンスを作る。そういう狙いでオーダーを組み立てたんですがいまだに飯山をバントしないです(笑)
809名も無き冒険者:2012/03/26(月) 22:40:32.85 ID:0sVh6YF6
3番糸井は打撃不振のため2日目はオーダーから外してたのですが3日目から再び起用。
糸井とマートンにはやってもらうしかないです。
そして5番ローズと6番にバースを置いたのは下位打線でも得点を稼げるように。
810名も無き冒険者:2012/03/26(月) 22:41:01.32 ID:0sVh6YF6
投手の方はレア西口が唐川に代わったくらいかな?
控えに武田勝もいますが今のところ代える必要はなさそうです。
そんなところで現在の順位表です。