【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
職業「パラディン」に関する話題のスレッドです。

>>950が宣言をしたのち次スレ立てる事、反応無かったら>>970が立てる

■関連サイト
攻略情報Wiki
ttp://www.96nws.net/dn/
スキルシミュ
ttp://nike.lolipop.jp/dn3/ (要Silverlightインストール)


■前スレ
【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1325856275/
2名も無き冒険者:2012/02/11(土) 22:23:38.58 ID:Jr+tReMD
■パラディンのよくある質問

Q.どんな役割の職なのか教えて下さい
A.パラはプロボで敵のたげを取るのが仕事です。それを求めてる他職が多く、必須スキルとなっています
  現状ではLv6が主流となっており、プロボ紋章を付けて持続時間を伸ばし、タゲを維持できるようにしています

Q.スキル振りのテンプレを教えてください
A.

Q.スキル紋章のテンプレを教えてください
A.【必須】プロボーク
  【推奨】
   共通:アバター、ヒール
   物理型:ハーフターンキック、ダイレクトキック
   魔法型:ホーリークロス、ライトニングウェ−ブ

Q.雷属性のスキルについて教えてください
A.スタンスオブペース以外の魔法攻撃を含むスキルは全て雷属性です
  また物理魔法複合スキル(ライトニングチャージ等)は物理攻撃部分も雷属性となります

Q.セクレドハンマーリングの仕様について教えてください
A.通常攻撃に魔法ダメージを付与するスキルです。効果中は通常攻撃1発当たり、2発の魔法ダメージが付与されます
3名も無き冒険者:2012/02/11(土) 22:23:55.88 ID:Jr+tReMD
Q.属性攻撃に上限はあるか教えて下さい
A.ないようです

Q.エレメンタルオーラ、コンビクションオーラの仕様について教えてください
A.2秒毎に0.2%のMPを消費するスイッチ型のバフスキルです。任意でon/offを切り替える事ができます
  またマップ切り替え時には自動的にoffになります
  かなりのMPを消耗するため、物理型魔法型問わずマナリフレーションとの併用をお勧めします

Q.現状エレメンタルオーラは取るべきか教えて下さい
A.エレメンタルオーラはエレの火力を上げるだけでなく、アクビのパルーサの鎖解除、
  シードラゴンでの氷耐性等のために取得しておくと便利。です

Q.プロボーグの仕様について教えてください
A.前方にいる敵のタゲを、効果時間中自分に向けることができるスキルです
  使用時の有効範囲は前方扇状であり、効果時間中相手から極端に離れると効果が切れます
  
Q.プロボ効果中に他者がプロボをした場合どうなりますか?
A.同じレベル以上のプロボークで上書き(奪い取り)可能で、低レベルのプロボークは無視されます
4名も無き冒険者:2012/02/11(土) 22:24:12.50 ID:Jr+tReMD
Q.スキルレベルによってモーションが変わるスキルについて教えてください
A.トールアンガー(Lv3)とライトニングチャージ(Lv11)です
  トールアンガーは膝蹴り後に踵落としをするようになります
  ライトニングチャージは落雷が3本に増えますが、ダメージが分散されるので1本あたりのダメージは低下します

Q.ハーフダイレクトとハーフ連打はDPSにどのくらいの差が出るのでしょうか
A.ハーフダイレクト両方エピ紋章でハーフダイレクト10秒間約12セット(24回)
  ハーフエピ紋章でハーフ連打10秒間約20回
  つまりハーフとダイレクトの威力が同じならば、DPSに約20%の差が出ることになります
  攻撃の当たり具合は敵によって変わってくると思われるので、一つの目安にしてください

Q.スタンス中は武器しまえないのですか?
A.はい。スキル仕様上ジャンプもできません。
 Hアクビのパルーサのダイブ(シールド貫通)やシードラの旋回の際には気を付けて下さい。
5名も無き冒険者:2012/02/11(土) 23:17:46.84 ID:dvvu1K9v
え?
6名も無き冒険者:2012/02/14(火) 02:23:19.84 ID:7HmIAVDb
GDPTクルセ募集しかなくて肩身が狭い・・・
7名も無き冒険者:2012/02/15(水) 03:36:13.81 ID:/FCrNjm4
昔SDPTガデ募集ばっかでクルセ肩身狭かったんですよ
8名も無き冒険者
パラで通常コンボしてるときたまに拾えなくなるんだけど浮かし方が悪いのかな