アサシンクリード ブラザーフッドマルチ専用17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
アサシンクリード ブラザーフッド マルチプレイ専用スレです。
マルチプレイに関する話題はここでお願いします。
シングルプレイでの話題はそれぞれ専用スレでお願いします。

-公式サイト-
http://www.ubisoft.co.jp/acb/

-公式海外フォーラム(英語)-
http://forums.ubi.com/eve/forums/a/cfrm/f/4051069024

-攻略wiki-
http://www22.atwiki.jp/acbh/

【家庭用ゲームスレ】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 68旗目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1316170799/

【前スレ】
アサシンクリード ブラザーフッドマルチ専用16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1315061929/
2名も無き冒険者:2011/09/24(土) 18:01:03.45 ID:JbiNokAi
Q.どんな内容?
A.おおまかには、画面右上に指定されるターゲットを暗殺してポイントを稼ぐ。
 静かに殺すほどポイントが高く、逃走や反撃でもポイントがつく。
 ウォンテッドとアサシネーション(DLC3.0のみ)は個人戦、他はチーム戦で攻守交代あり。

Q.マルチプレイが6/6になっているのにゲームがスタートしない。
A.マッチングの仕様で最大人数8人まで待つ時間が長時間存在する模様。諦めて別セッションに移るか気長に待ちましょう。
 自分でグループを作成すると比較的快適に集まるとの報告あり。
 マッチング改善に関しては今後のアップデートに期待しましょう。

Q.画面左上の赤いの何?
A.自分を狙ってる追跡者の数。

Q.反撃ってどうやるの?
A.頭上に赤いマークが出てたり、すれ違いざまに○orBボタンが出る奴に○orB。

Q.オンで先に反撃しているのに暗殺で返り討ちにされる
A.暗殺は反撃の判定を上書きする。決して真正面からカウンターせずスキルを駆使して背後を取るか、さっさと逃げる。

Q.テンプル騎士団の目強過ぎ。
A.発動を防ぐ手段は無いが使用者も光るので自分が暗殺者ですよと知らしめているようもん。
 周りを常に確認して光ったヤツがいればさっさと逃げろ。

Q.屋根ラーウザイ。
A.ピストル。もしくは投げナイフ。なければじっくり近づくか、適当にNPCを殺ってターゲット変更。

Q.箱○マルチプレイでなかなかマッチングしない
A.ダッシュボードのシステム設定→データ保存機器の管理からアサクリBHのデータ選択
 Update #5のファイル(7M)を削除、次回起動時に11MBのパッチが自動的にあたる
3名も無き冒険者:2011/09/24(土) 18:01:29.96 ID:JbiNokAi
Q.左上の表示がちょくちょく消えるんだが?
A.オプションの動的HUD表示がONではないか?

Q.VCうるさい
A.メニューからプレーヤーリストを開いてうるさい奴のところで○を押せ

Q.バラエティ大(15種類の異なるボーナス)を取得するにはどれが狙い目?
A、毎回狙える or 狙いやすいもの(必須)
ステルス・サイレント・一般市民状態・アクロバット・フォーカス・潜伏・毒・反撃・エスケープ・おびき出し(10個)

B、比較的チャンスもの(1、2個)
ファーストキル・リベンジ・空中(3個)

C、結構、運の絡むもの(4、5個)
ドロップキル・侵入者・救い手・追い討ち・毒未遂・ダブル/トリプルエスケープ・チェーン・危機一髪(9個)

※ただし、バラエティとバラエティ中はバラエティ大にはカウントされない
4名も無き冒険者:2011/09/24(土) 18:02:13.22 ID:JbiNokAi
募集用テンプレ
【機種】
【ID】
【モード】
【ボイチャの有無】
【備考】
5名も無き冒険者:2011/09/24(土) 18:03:08.58 ID:JbiNokAi
669 名も無き冒険者 sage 2011/07/01(金) 23:48:48.78 ID:tttbxVEV
ゆっくりの人も上手くない?全力スプリントとか 不人気アビセット使ってんのにスゲーって思うわ
オレが下手だからそう見えるだけかな?

675 名も無き冒険者 sage 2011/07/02(土) 00:59:20.71 ID:9S/t3Gbn
>>669
アビなしで6000くらいなら出せるから
全スプあれば機動力的に楽だと思う

677 名も無き冒険者 sage 2011/07/02(土) 01:06:38.26 ID:mLn85ywG
アビなしで6000くらいなら出せるから(キリッ

678 名も無き冒険者 sage 2011/07/02(土) 01:10:48.84 ID:9S/t3Gbn
>>677
出せないの?w

816 名も無き冒険者 sage 2011/07/04(月) 16:08:05.71 ID:P11jaJ4X
>>804
うpは?

821 名も無き冒険者 sage 2011/07/04(月) 18:21:49.34 ID:Nv32Amiq
>>816
え?まだ求めてた?
上にも書いたけどそれやってからストレスたまったからやってないよw
6名も無き冒険者:2011/09/24(土) 18:04:50.55 ID:JbiNokAi
アサシンクリード リベレーション part.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1315499296/
7名も無き冒険者:2011/09/24(土) 18:10:11.91 ID:I/hoTxQ1
>>1
8名も無き冒険者:2011/09/24(土) 18:21:58.71 ID:i7W5cgfv
屈強な死刑執行人イル・カルネフィーチェは当然ながら>>1の味方だ。群衆の歓声に応え>>1乙しない者に刑を執行する
9名も無き冒険者:2011/09/24(土) 18:27:43.66 ID:lAnQCIYs
ダーマロッサの職業はダーマロッサなの?乙
10名も無き冒険者:2011/09/24(土) 19:33:30.50 ID:XdSM2jp+
テンプレ以外の余計なもん貼るなバカ
面白いと思ったのか
11名も無き冒険者:2011/09/24(土) 21:07:45.70 ID:qjYrcuyx
>>1
>>10貴方前スレで売りに行った人じゃないか
12名も無き冒険者:2011/09/24(土) 21:23:41.08 ID:plcQUkbk
日本最強のお坊さんがいないから温くなってるな
13名も無き冒険者:2011/09/25(日) 00:12:49.54 ID:rCNnlGde
>>9
ダーマロッサ=赤毛の女
当時のキリスト教圏では赤毛は魔女、魔性の女として蔑みの対象
カインやキリストを裏切った方のユダが赤毛だったことが理由
14名も無き冒険者:2011/09/25(日) 13:44:39.92 ID:BGxU5ndw
>>10
動画うぷはよ
え?とれないの?
15名も無き冒険者:2011/09/25(日) 15:31:25.33 ID:KeCUOuvH
>>14
はい?なんすか動画うpって
IPも調べられないんですか?
IDは一日立つと消えるけどIPはそのまんまってわかるかな?
それもわからないのに2chに来るなよ
16名も無き冒険者:2011/09/25(日) 17:16:24.22 ID:8qZwVO1C
ブチギレすぎワロタ
fushianasanしなきゃ他の奴はIPなんて分からん
17名も無き冒険者:2011/09/25(日) 17:20:23.87 ID:KeCUOuvH
勝手に同一人物にされちゃたまらんわ
実際に>>4>>5のテンプレはもういらんっつってんだろ
18名も無き冒険者:2011/09/25(日) 17:45:46.81 ID:QxDgSGVy
>>4はもともとこのスレは談合募集目的もあったみたいだからいいんじゃないか?
>>5はどうでもいいが。
19名も無き冒険者:2011/09/25(日) 18:01:35.24 ID:w0wfIUoU
前スレでクソクソ連呼してたやつと同一ってのは事実だろw
>>10で完全にID一致してるじゃねーか
それとも前スレのは弟が書き込んだ、とかか?

そして>>14の煽りも意味不明だな


やれやれ
20名も無き冒険者:2011/09/25(日) 18:14:37.32 ID:KeCUOuvH
反撃ハメうぜえ的な書き込みはしたけど
>>14の言うことは全く身に覚えがないんだが。IPの見方知らない?
21名も無き冒険者:2011/09/25(日) 18:34:47.13 ID:/Cpi7U17
昨日、とある生主同士のマンハ対決(取り巻き含む)を見てた
俺は女性ゲーマーを嫌うタイプじゃなかったんだが、片方のチームにいた女がダメだった

・以前からやる気なくすとコントローラーを投げる癖がある
・放送中に自分が話の中心になれないと、無言・つまらないアピール
・対決の際、そいつだけDC 1.0がなくて両陣営に迷惑かけても、謝る姿勢が伺えない
・相手に凹られるとマンハなのに途中抜け
・挙げ句に「やる気無くしたから仕方ない」と言いだす
・すぐさま取り巻きが「それなら仕方ない」「○○ちゃん華なんだから戻っておいで」と慰め、持ち上げる

ここで散々ニコが叩かれてたから、偏見持たずに見ようと思ってたけど無理だ
紅一点でチヤホヤされないと気がすまない構ってチャンのご機嫌取りをする、気持ち悪い空気がダメだった
長文・チラ裏ですまんね
素直にみんなの言うこと聞いておけば良かったよ(´・ω・`)
22名も無き冒険者:2011/09/25(日) 18:50:24.98 ID:w0wfIUoU
擁護するわけでもないがありゃあチームバランス悪すぎて試合になってなかったなー
その女はまだレベル50にもなってなかったし少し可哀相ではあった
23名も無き冒険者:2011/09/25(日) 19:04:47.59 ID:/Cpi7U17
>>22
それでも前日にゆっくりの人達相手に数回一位とったみたいよ
アサクリ好きだし、生主同士の対決とかwktkしながら見てたのに
俺は勝手に気分を害して見るのやめちゃった
女に限らず、凹られたからやめる・構ってくれないから拗ねるって…ただのガキじゃん
喫煙してたから一応吸える年齢なんだろうに
自分のチャイナ服コス写真を生主だけに送り付けてるし

なんだか個人叩きすぎるからもうやめよう…
自分が見なきゃいい話だもんね
愚痴ってすまんかった
24名も無き冒険者:2011/09/25(日) 19:39:17.02 ID:Vn0nHPOK
コミュ貼ってくれ。見に行くから
25名も無き冒険者:2011/09/25(日) 20:06:47.82 ID:i7U/sKDo
26名も無き冒険者:2011/09/25(日) 20:16:08.65 ID:Vn0nHPOK
>>25
この人は男かな?
27名も無き冒険者:2011/09/25(日) 20:27:11.75 ID:i7U/sKDo
>>25
そう、その人は男性
スカイプとコメで参加してるのが件の女性
生主だからワガママでもそいつを気遣わなきゃいけないのはわかる
が、俺も過剰に持ち上げすぎだと感じたなあ
自分のリスナーにそんなんがいるとか、主も実は迷惑なんじゃないだろうか
28名も無き冒険者:2011/09/25(日) 20:47:27.44 ID:QxDgSGVy
>>21
コントローラー投げるやつってほんとに居るのか。
つまらないとかそういう表現かと思ってた。
29名も無き冒険者:2011/09/25(日) 21:02:39.75 ID:1pc2UjER
>1000なら女道化師、娼婦、盗賊はリベ引き継ぎ

を邪魔した前スレ1000を許さない
30名も無き冒険者:2011/09/25(日) 21:21:13.02 ID:EJT5oiVq
密売人だけ引き継げばいいよ
31名も無き冒険者:2011/09/25(日) 21:27:55.00 ID:WniFt9WM
>>15
>>20

IPってどうやって調べるの?とりあえずおれのIP当ててみてよ。
32名も無き冒険者:2011/09/25(日) 21:30:13.35 ID:WniFt9WM
テンプレが気に食わないなら自分でスレ立てればいいだけなのに
33名も無き冒険者:2011/09/25(日) 21:30:28.25 ID:QbiGDmQz
反撃ハメは外国人のPTが多用するよね
過疎ってるから相手フルでこっち二人とか平気でなって、結局ガバガバになるまでハメられておほーっ!てなるのよね

連中レイプ好きすぎだろ
34名も無き冒険者:2011/09/25(日) 21:41:05.55 ID:RX62qLht
YouTubeの海外プレイヤーの動画見ていると、マンハントにおいては
スタンロックを仕掛けるほど上手い・強いという観念ぽいな。
4体2で開始して、相手が途中抜けして4体1になってる状況でも容赦無いし。
35名も無き冒険者:2011/09/25(日) 21:45:18.48 ID:QbiGDmQz
敵全員がこっちの起床待ちでウロウロしてるの見ると笑っちゃうけどな
起きるか別の場所にリスポンするのを選べればこんなこと起こらないんだけどねぇ
気絶じゃなく、いっそ殺してくれと思うわ
36名も無き冒険者:2011/09/25(日) 22:44:17.03 ID:bvrvbIsL
初めてエスコやったが中々楽しいな
ただウォンテばかりやってたから時間が短く感じる
37名も無き冒険者:2011/09/25(日) 23:09:56.01 ID:iAw9X6rp
久しぶりにやったらボロボロすぎて笑えなかった
くそっ どうして人混みに紛れてる俺が負けて
人混みはねのけて走り回る暗殺者(笑)が勝つんだ
忍ぶのはダメなのか 俺は暗殺者じゃなくて忍者だったのか
38名も無き冒険者:2011/09/25(日) 23:26:22.37 ID:Wd/0orUI
リベから挑発があるらしいけど、BHでもダッシュをほどよく連射してガニ股歩きして挑発する奴をみたw
39名も無き冒険者:2011/09/25(日) 23:44:50.05 ID:QK9HHV1B
あれ挑発行為になってしまうのかw
俺ときどきやるわ。カクカク歩くのがなんか楽しくてさ
40名も無き冒険者:2011/09/25(日) 23:50:17.54 ID:KeCUOuvH
ワロタ
41名も無き冒険者:2011/09/26(月) 02:40:07.96 ID:PwsetMVM
>>34
って言うかスタンロックかかる方が悪い、弱いだな。
判定はキル有利のところで反撃受けてるわけだし抜け方知らんのは単なる情弱。
その情弱を助けられないチームメイトの不甲斐無さと同情の余地はねえ。
スタンロック仕掛けてる側は点取り合戦って言うルールに従って効率的な方法を取ってるだけで非難する方がおかしいわ。

>>37
とりあえずお前さんもこのゲームが点数の取り合いだってとこを見つめ直そうか。
人より点数を取れる点取り屋が勝つゲームなんであって暗殺者や忍者である必要なんかねえ。
42名も無き冒険者:2011/09/26(月) 02:44:23.49 ID:GbdBr/sF
この前手振ってる処刑人がいたなw
43名も無き冒険者:2011/09/26(月) 03:07:43.37 ID:tBo+kL6Z
マンハントで死刑執行人かつ防御側の時は暗殺ボタン連打して遊んでるわ
というかマンハントは仲間にちょっかい出しまくってるな
仲間が藁にいたら必ず飛び込みに行くし
44名も無き冒険者:2011/09/26(月) 03:21:51.58 ID:Gltf1PwJ
>>41
いや、非難しているつもりは無いよ。言葉足らずと言うか言い方がマズかったかな。
俺もバカ正直に殴り続けられる方がどうかしてるとは思うし。
初心者で抜けることが分からないとか、ボタン表示が出なくて抜けられないなら別だけど。

ただ、何て言うのかなスタンロックPTって最早それが目的で、
全然隠れる気も無いし、マンハントってそういうゲームになっちゃってる面が大きいなと。
海外プレイヤーのマンハントは特に、「強い=スタンロック継続が上手い」 になっているっぽいなって。
強さ・上手さの指針はまた人それぞれ違うのかも知れないけど。
まあ、実際あれも連携とある程度の上手さがないとできないのも確かなんだけど。

とは言え、相手が一人きりでチームメイトが居ない状態ではちょっとなと思ったんで。
まあこれは恨むなら途中抜けしたやつを恨めって所なのかな。
45名も無き冒険者:2011/09/26(月) 04:19:16.65 ID:PwsetMVM
>>44
このゲームの勝ち筋は自分がより多く点を取ることと相手に点を取らせないの2点。
だからマンハの逃走側は積極的に反撃仕掛けるか徹底的に走って飛び回って高得点キルさせないのが最善だと思ってるわ。
ランキングを意識するなら当然前者だし対戦ゲームだからこそスタンロックPTは正しいことやってるってのが俺の考え。

俺自身このゲームにおいて隠れるって選択肢はケースバイケースではあるけどアビやプレイヤースキルでいくらでも破れるし
追跡者に余裕を持って追い付かれる分ただデスるだけじゃなく相手に高得点キルする機会を与える愚策だと思ってる。
ステルスゲームにこだわってる人を否定はせんけど点取りゲームだと思ってる俺には共感出来ないわ。
46名も無き冒険者:2011/09/26(月) 07:03:33.99 ID:DZL/0y5R
挑発なんていらんからジェスチャー機能を追加してくれ
屋根で寝たりしたいんや
47名も無き冒険者:2011/09/26(月) 10:47:45.90 ID:nfVQRSsi
IPも調べられないんですか?(キリッ

6000点君と同じ匂いがプンプンするw
IPなんていくらでも変えられるから、IPが違うことが別人であることの証明になんかならないのにねw
48名も無き冒険者:2011/09/26(月) 11:40:27.07 ID:bHF6bcAy
わかったわかった
もう同じでいよはいごめん
49名も無き冒険者:2011/09/26(月) 11:46:58.87 ID:qxL2IkRy
やせ我慢(全スプ連続)や捕捉(ナイフ連続)取りたい人っている?
最近少し飽きてきたから他の人手伝ってみようかと思ったんだけど
いるならサブ垢書くよ
50名も無き冒険者:2011/09/26(月) 11:54:06.11 ID:KywEC+ad
アサシネやってると1キルで1000点以上取ってくるやつが妙に多いんだけど
わざわざスコア2倍を発動してからキルしてるってことかな?
51名も無き冒険者:2011/09/26(月) 12:01:48.04 ID:GJJyQuab
>>48
早く俺のIP当ててみろよ
52名も無き冒険者:2011/09/26(月) 12:07:30.60 ID:PwsetMVM
>>49
すげえボランティア精神だな。
俺はPS3も箱もやり残してるけど全スプは強力、ナイフは持続の一強だと思ってるから
モチベーション上がらず手伝ってもらってるこっちが先に飽きそうだわ。
53名も無き冒険者:2011/09/26(月) 12:07:44.98 ID:GJJyQuab
>>50
潜伏毒フォーカスキルストあたりじゃない?
まあ連鎖のやられる側をきっちりロックしたり、わざと追跡状態にしてから三角で結構簡単にロススト稼げるから二倍かもね。
54名も無き冒険者:2011/09/26(月) 12:15:11.53 ID:jBdQjozj
バラエティ系やキルストがのってるんじゃないの
55名も無き冒険者:2011/09/26(月) 12:27:52.36 ID:bHF6bcAy
>>51
そんなに悔しかったのか?
56名も無き冒険者:2011/09/26(月) 12:31:18.20 ID:hqAk0P4E
走っていいのは最初だけ
57名も無き冒険者:2011/09/26(月) 12:39:58.64 ID:GJJyQuab
>>55
悔しい?なにが?
楽しんでいるだけだよ
58名も無き冒険者:2011/09/26(月) 12:41:49.58 ID:bHF6bcAy
じゃあもう黙っとけ
つまんねえから
59名も無き冒険者:2011/09/26(月) 12:47:08.46 ID:KywEC+ad
>>53 >>54
潜伏やフォーカスじゃないからバラかキルストだとは思うんだ
ただ同じやつが毎回毒殺で1200点だったんで気になってた
もちろん、そいつの順位は低いんだけどね
60名も無き冒険者:2011/09/26(月) 13:15:09.51 ID:h88pCrIS
>>46
なんかもう別ゲーになっちゃいそうだけど俺もそれやりたい
61名も無き冒険者:2011/09/26(月) 13:21:45.57 ID:GJJyQuab
>>58
悔しい?ハッタリかましたけど無知なのバレて悔しい?
てか俺のIPまだー?
62名も無き冒険者:2011/09/26(月) 13:29:53.91 ID:qxL2IkRy
>>52
ボランティアというか以前自分も手伝ってもらったことがあったから
それを誰かにやってあげようかなと思っただけ
両方共75回だからうまくするとそんなに時間かからないし
結構取れていない人いるから需要があるのかと思ったんだ
63名も無き冒険者:2011/09/26(月) 13:49:05.23 ID:bHF6bcAy
>>62
どうみても楽しんでるように見えないんですが・・・
64名も無き冒険者:2011/09/26(月) 13:49:54.00 ID:bHF6bcAy
あうう
>>61ね。俺が悪かったからもうやめようぜ
周りにも迷惑だ
65名も無き冒険者:2011/09/26(月) 14:18:31.27 ID:cVQTjHLh
お前の存在が一番迷惑だけどな
66名も無き冒険者:2011/09/26(月) 14:41:25.64 ID:bHF6bcAy
それ現実でもよくいわれる
67名も無き冒険者:2011/09/26(月) 16:32:56.88 ID:KywEC+ad
米国人って「マンハントとアライアンスやろーよ!」みたいなこと言って
ガンガン誘ってくるんだけど、米国人の社交性ハンパないね
いつも「ごめんなさい」しちゃってる典型的日本人で申し訳ない
68名も無き冒険者:2011/09/26(月) 18:46:03.38 ID:4Ndxog4x
そんなことよりIsorokuTrioでも見習って
梁定住のミュート生活始めようぜ
69名も無き冒険者:2011/09/26(月) 18:50:45.94 ID:ugNFA4v9
この前フレになった外国人らしき人が、俺が野良で試合してる10分間に4回セッション誘ってきてワロタ
70名も無き冒険者:2011/09/26(月) 19:35:16.82 ID:5ZAND/LQ
>>62
今日はできないけど明日からなら手伝ってほしい…
71名も無き冒険者:2011/09/26(月) 19:40:47.94 ID:tBo+kL6Z
フレとボイチャやってたら、相手の外人さんが「コンニチワー」「ドウモアリガトウゴザイマシタ-」とか言ってきた
可愛いからやめてほしい
72名も無き冒険者:2011/09/26(月) 20:05:12.09 ID:iptw1YKo
あれ、PC版がログインできねぇ一体何が起きて
73名も無き冒険者:2011/09/26(月) 20:08:21.78 ID:kpJAJRdS
ランキング一桁の人とやったんだけどさぁなんなんあれ。何事もなかったかのように煙幕すり抜けてくるし…
74名も無き冒険者:2011/09/26(月) 20:14:16.94 ID:1FbLVwyn
かわええええええw
75名も無き冒険者:2011/09/26(月) 20:14:32.54 ID:1FbLVwyn
かわええw
7649:2011/09/26(月) 20:48:09.02 ID:5ChZiLpk
ID変わってるけど49です。
明日になったらサブ垢書いときますね
77名も無き冒険者:2011/09/26(月) 22:41:19.16 ID:m9kwbGp6
>>62
スプリント持ち自体最近見ないしね…この前初めて補足一回取った時感動すら覚えたわw
ランナーな俺には毒の方が終わらないわ
78名も無き冒険者:2011/09/26(月) 22:48:46.50 ID:BCibLAsF
久しぶりにやったらランナーだらけの部屋だったので2000P差でトップになってしまった
7949:2011/09/27(火) 08:47:47.17 ID:aNYXExKj
書くのを忘れていましたがPS3です。
サブ垢 guest0329 までメッセくれれば本垢でフレ登録します。
獲得方法等についてはメッセで相談しながら行きたいと思います。
80名も無き冒険者:2011/09/27(火) 08:56:37.05 ID:ZbfneuWD
サブ垢、カコワルイ
81名も無き冒険者:2011/09/27(火) 11:19:05.60 ID:4HZbth7W
せやね
82名も無き冒険者:2011/09/27(火) 20:12:37.90 ID:/bP4oMIb
サブ垢だからゲストなんでしょ?妥当だと思うけど
それより0329 おっさん憑く が気になる
83名も無き冒険者:2011/09/27(火) 20:17:40.16 ID:ZbszqCTi
>>79
メッセ送ってあります。ご確認お願いします。
84名も無き冒険者:2011/09/27(火) 21:34:21.28 ID:TDwpz07p
今鯖おちたよね?
85名も無き冒険者:2011/09/27(火) 21:50:28.11 ID:PU2rAq0t
うむ
86名も無き冒険者:2011/09/27(火) 21:58:40.39 ID:TDwpz07p
やはり
いくらやっても繋がらんです
今日は諦めて寝ます
87 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/27(火) 22:25:53.09 ID:iissvtpi
リベのダウコも1200円程度だよなきっと
88名も無き冒険者:2011/09/27(火) 23:01:45.63 ID:/bP4oMIb
完成度高かったから別にいいけど
1200は結構高いよね・・・まぁそれでも買うけど、
89名も無き冒険者:2011/09/27(火) 23:59:59.09 ID:zCJ32Ave
メンテ中?
90名も無き冒険者:2011/09/28(水) 00:55:00.03 ID:NXPmbXvu
まだメンテ中だわ
91名も無き冒険者:2011/09/28(水) 01:00:58.20 ID:9WAqwZlu
今入れるよ
92名も無き冒険者:2011/09/28(水) 10:51:17.59 ID:44OoDsay
>>8の文章読んで思ったんだけど
死刑執行人イル・カルネフィーチェ(死刑執行人)って文章としておかしい。
日本語化するときのミスなのか、それとも本当にそういう名前なのか
93名も無き冒険者:2011/09/28(水) 13:26:45.44 ID:gB8f/YT+
マンハやってて仲間のIDがダサモンド●●ってID見たときは笑った
94名も無き冒険者:2011/09/28(水) 14:03:44.00 ID:1f+z4bgk
>>93
ワロタw
優先的にその仲間のとこへ隠れに行くわ
95名も無き冒険者:2011/09/28(水) 15:13:39.18 ID:44OoDsay
セッションしてると、たまにマイケルジャクソンみたいに斜めに立ってるやついない?
96名も無き冒険者:2011/09/28(水) 15:46:16.64 ID:wHbV1sfo
ムーンウォークされながら暗殺されたことあるわ
97名も無き冒険者:2011/09/28(水) 16:29:08.10 ID:Y5LVFQu/
斜めに立つやつは故意的に出来るらしいけど、詳しいやり方は知らん
98名も無き冒険者:2011/09/28(水) 16:52:32.75 ID:TaSKlmSJ
回線切れちゃったぽいのが、段差で踏み台昇降運動してるのを見たな
99名も無き冒険者:2011/09/28(水) 17:55:03.83 ID:44OoDsay
>>97
やっぱりそうか!
そいつがバターになっちゃうんじゃないかってくらいグルグル回ってたのは見た
100名も無き冒険者:2011/09/28(水) 18:03:04.28 ID:2x3wATzP
斜めに立つのは(PS3でしかやったことないけど)R1と×ボタン押しっぱなしで
左アナログスティックを限界まで内回りにする
感覚で言うと右回転なら左下、左回転なら右下くらいまでグイっと回す
暫くすると背景が歪んでくるから、パッとボタンをすべて離す
他人から見たらビクンビクンしてるように見えるが自分は斜めになるだけ
ちなみにその状態で突進すると面白い
101名も無き冒険者:2011/09/28(水) 18:08:56.67 ID:44OoDsay
>>100
ほー!そうやってやってたのか、教えてくれてありがとー
102名も無き冒険者:2011/09/28(水) 19:04:47.66 ID:XWHCD5Pz
壁にずっとぶら下ってて
□表示もできなくて殺せない奴がいたんだけど、どうやって倒すんだ??
103名も無き冒険者:2011/09/28(水) 19:10:26.15 ID:Z9i1N/yH
>>102
特定の人を暗殺できないバグは稀にある
反撃しまくったり、おびき出し取りまくるのが
申し訳なかったからぶら下がってんじゃない?
104名も無き冒険者:2011/09/28(水) 19:28:03.63 ID:7IVdIfKG
てかアルハンブラに無敵ポイントがある
105名も無き冒険者:2011/09/28(水) 19:34:29.81 ID:XWHCD5Pz
>>103
バグではないと思う。
一度降りて殺されてたのは見たから。

>>104
そう、アルハンブラ。フィレンツェでも見た

あれどうやって倒すんだ・・・?
106名も無き冒険者:2011/09/28(水) 19:38:58.21 ID:+PVSdb8V
いくつかのマップの特定の位置にぶら下がると暗殺はおろかロックすらされないようになる
対処は不可能、ぶら下がってる人が飽きて移動してくれるのを期待するしかない
シエナの場合のみ煙幕を上手く使えば落とせる


まあスルーが一番
107名も無き冒険者:2011/09/28(水) 19:41:03.64 ID:zZfbuUb/
モンサンの庭園の先に階段登った見晴らしのいいテラスみたいな所の昇降機のわきのでっぱり?
みたな所に意図的に入って無敵になってるう奴ならみたな。やり方は知らん
108名も無き冒険者:2011/09/28(水) 19:43:55.56 ID:XWHCD5Pz
>>106
なるほど、ありがとう。
正直悔しいとかじゃなくて羨ましかったわ。今度俺もやってみよう
109名も無き冒険者:2011/09/28(水) 19:57:24.24 ID:9tO9l9aZ
アライアンスで殴ったら
消えてリスタートするやついたんだけど
ハメ抜ける方法あるのかな?
しかも一回じゃないんだよね
110名も無き冒険者:2011/09/28(水) 20:03:47.85 ID:WW3HkuMB
ハメうぜーとか言ってる人ってなんでリスタートしないのかとこのスレ見てて思ったんだけどまさか知らない人多いのか?
111名も無き冒険者:2011/09/28(水) 20:07:47.36 ID:7IVdIfKG
マンハントは抜けられるの知ってるけどアライアンスも抜けられるの?
抜けられないって聞いたんだけど
112名も無き冒険者:2011/09/28(水) 20:09:55.57 ID:9tO9l9aZ
そうなの?
マンハントで出来るのはもちろん知ってるけど
アライアンスは知らなかった
113名も無き冒険者:2011/09/28(水) 20:32:56.90 ID:9j3B4PlC
アライアンスはPS3でいうところの△でのリスは出来ない筈だよ
AVDがマッチングしてた頃にしかやってないから今は知らないけど
114名も無き冒険者:2011/09/28(水) 21:55:26.86 ID:/HlISiWC
また鯖落ちした?
115名も無き冒険者:2011/09/28(水) 22:37:40.74 ID:XWHCD5Pz
みんな強いなー羨ましい
反撃したくても煙幕うたれる;;
116名も無き冒険者:2011/09/28(水) 22:40:25.90 ID:8aXMYzoA
>>114
いんや。普通にプレイ出来てるぞ
117名も無き冒険者:2011/09/28(水) 22:57:32.66 ID:mvJ31r0R
アライアンスで気絶中のプロフ変更によるリスポーンは不可。
出来たら出来たで三つ巴戦としてのバランスが崩れるから。
118名も無き冒険者:2011/09/29(木) 02:00:06.16 ID:p3FuZ59o
ランクマ、さっきから日本人4人組としかあたらねー
こいつらもう消えろよ
仲間が力不足じゃ何やってもハメにわ敵わんわ
119名も無き冒険者:2011/09/29(木) 02:54:22.30 ID:sKSh8Byz
個人で稼ぐ分には絶好のセッションじゃないか
チーム勝利は厳しいと思うけど
120名も無き冒険者:2011/09/29(木) 09:01:51.51 ID:xV9ErvdX
流れガン無視してすまないが処刑人ってギャグボールが似合いそうだよね。
121名も無き冒険者:2011/09/29(木) 10:30:32.67 ID:h0qJarwn
ひょっとしてボルジアや遊び人の画像が欲しい人か…?
122名も無き冒険者:2011/09/29(木) 10:40:40.91 ID:qi2OPzPN
ロドリゴ・ボルジアはネジネジマフラーが似合いそうだよね
123名も無き冒険者:2011/09/29(木) 10:46:51.96 ID:xV9ErvdX
>>121
ギャグボールされて四つん這いになってる処刑人の背中に女道化師が足組んで座ってるのが欲しいです
124名も無き冒険者:2011/09/29(木) 10:52:38.88 ID:J4YO5Esd
将校か侯爵か騎士のエロ画像ください
125名も無き冒険者:2011/09/29(木) 12:36:34.51 ID:p3FuZ59o
将校はセクシーていうかクールだろ
エロさがあるのは40超えのオサーン
126名も無き冒険者:2011/09/29(木) 12:57:36.88 ID:qi2OPzPN
>>125
床屋さんとか?
127名も無き冒険者:2011/09/29(木) 13:00:01.51 ID:J4YO5Esd
>>125
修道士もエロいと仰られるとは上級者ですね
128名も無き冒険者:2011/09/29(木) 13:17:13.25 ID:Dfx7dskG
「アサシン クリード リベレーション」12月1日に発売決定。
初回特典は48ページの解説本&CGアニメ「アサシンクリード エンバース」収録DVDなど豪華な内容
http://www.4gamer.net/games/132/G013254/20110929021/
129名も無き冒険者:2011/09/29(木) 21:11:57.19 ID:4JHYDKVK
レベル50になったら強い人にいっぱいあたるって言うから期待したのにぜんぜんそんな人にあたらないんだけど
やっぱ人口少ないゲームは強い人も少ないのね
130名も無き冒険者:2011/09/29(木) 21:47:53.36 ID:Qi/0OeaC
あ、やんのか?やんのか?

ID晒せや
モンサンミシェルでタイマンしたるわ
131名も無き冒険者:2011/09/29(木) 22:11:39.63 ID:Tgi1/JQY
対戦はKSA_is_killってのがいいぜ
132名も無き冒険者:2011/09/29(木) 22:39:12.46 ID:DsWti72r
一騎打ちするならモンテリアウディトーレ邸前が一番
133名も無き冒険者:2011/09/29(木) 23:58:46.79 ID:gtvBTNLc
>>130
俺のID晒していいのか?
まぁそのときお前は俺の返り血まみれなわけだが?
134名も無き冒険者:2011/09/30(金) 04:33:52.18 ID:ogyMm6bc
>>133
殺られてるじゃねえかwww
135名も無き冒険者:2011/09/30(金) 04:51:59.37 ID:RtqA4hX9
自演くせえ
136名も無き冒険者:2011/09/30(金) 09:54:09.57 ID:NU4fmK1Q
屋根ばっか飛び跳ねる連中を叩き落すためのナイフと反撃用のミュートがあればなんとかなるもんです
137名も無き冒険者:2011/09/30(金) 11:03:31.73 ID:OTjslKwu
ナイフ舐められがちだけどかなり使える、それ以上に便利なアビがあるだけで
138 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/30(金) 11:07:24.12 ID:HRcBy/oh
139名も無き冒険者:2011/09/30(金) 11:09:32.86 ID:uWZLv58X
140名も無き冒険者:2011/09/30(金) 11:33:42.15 ID:k6GmEcyb
ガッ
141名も無き冒険者:2011/09/30(金) 14:39:24.96 ID:vddyUJcD
ナイフ使いこなせると超楽しいぞ、壁に張り付く瞬間や足場をステップする瞬間を
先読みして叩き落とせると脳汁出る
142名も無き冒険者:2011/09/30(金) 15:00:31.77 ID:3N6pmPXn
リベのナイフはかなり強化されてるみたいだから期待
143名も無き冒険者:2011/09/30(金) 15:13:38.14 ID:1fDwZofD
マルチでナイフ使いすぎるとオフやったときに困るぜ!!
144名も無き冒険者:2011/09/30(金) 15:44:09.93 ID:H/rs0oSz
確かに使ってて一番楽しいアビは投げナイフだな
普通に汎用性高いし、逃げるタゲ、追ってくる追跡者に対するハエ叩きは爽快感がハンパない
145名も無き冒険者:2011/09/30(金) 15:46:11.37 ID:SEfXWj0Q
コーンッと跳ね返ってくるナイフはピストルミスったときよりもずっと悔しいw
146名も無き冒険者:2011/09/30(金) 18:11:20.50 ID:OTjslKwu
ナイフはもっとクールダウン早いとガチアビセットにも優先しやすかったんだけどね
別に今のままでも好きだけど
147名も無き冒険者:2011/09/30(金) 18:51:20.55 ID:uWZLv58X
投げナイフ(強力)相手は死ぬ
148名も無き冒険者:2011/09/30(金) 20:06:53.50 ID:KlUjfV8z
煙幕突進の待ちアビ装備だとナイフ投げつけられても
あまり困らないな
逃げるのに突進使うのはもったいないけれど
149名も無き冒険者:2011/09/30(金) 20:13:56.21 ID:RtqA4hX9
そこは全スプ突進だろうが!
150名も無き冒険者:2011/09/30(金) 20:29:40.58 ID:+W66C1OC
機種】 PS3
【ID】 gunship-123(サブ)
【モード】 ウォンテッド
【ボイチャの有無】無
【備考】月間最優秀社員の取得
    バラエティ大の取得に協力してくれる方がいらしたら、是非お願いします。
    初めてなのでわからないところがありますが、どうかよろしくです。
151名も無き冒険者:2011/09/30(金) 20:31:06.14 ID:RtqA4hX9
なんでも他人任せなんだな
自分で取れよ
152名も無き冒険者:2011/09/30(金) 20:43:40.80 ID:OTjslKwu
>>150
募集人数がわからない
153150:2011/09/30(金) 20:46:07.16 ID:+W66C1OC
あ、すみませんでした。
3名を募集したいと思います。
154名も無き冒険者:2011/09/30(金) 22:06:24.88 ID:Z34qNsEs
投げナイフ(強力)相手はのた打ち回る
155名も無き冒険者:2011/09/30(金) 22:48:16.35 ID:uxUkF5TC
談合してまでとるのってむなしくないの?
156名も無き冒険者:2011/09/30(金) 22:53:07.63 ID:cQwv018P
>>150
時間は?
157150:2011/09/30(金) 23:07:12.34 ID:+W66C1OC
時間は集まって相談してから決めたいと思っています。
158名も無き冒険者:2011/09/30(金) 23:27:36.68 ID:RL/uPteo
ちょっとせこいけどDLC全OFFにしてウォンテッドやれば、案外あっさりバラ大取れたりするもんだぜ
開始4分でバラ大出たときは脳汁だだ漏れだったわ
159名も無き冒険者:2011/10/01(土) 00:41:27.91 ID:syevRobM
談合しないと取れない程度ならやめてしまえばいい
160名も無き冒険者:2011/10/01(土) 00:44:09.42 ID:+EvuzKhj
それは言いすぎだけど同意。
つか自分の力で取ったからこそ面白いと思うんだが
161名も無き冒険者:2011/10/01(土) 00:49:15.66 ID:AGdgZsiQ
俺も半年かかって漸く月間優秀取れた時は奇声上げたw
マンハやってて突然取れた時はマジで禿げるかと思ったわ

談合ってか日本人集まってわいわいウォンをやってみたい
162名も無き冒険者:2011/10/01(土) 01:06:18.43 ID:+EvuzKhj
ウォンじゃなくてアライアンスならやってみたいな
163名も無き冒険者:2011/10/01(土) 01:32:40.79 ID:ffTZFfR7
テスト
164名も無き冒険者:2011/10/01(土) 01:51:12.64 ID:YQWBYzly
さっきからアライアンス部屋たててるんだけど
誰も来ないよおおお
まだやった事ないんだ…誰ぞ来ておくれ(´・ω・`)
165名も無き冒険者:2011/10/01(土) 02:07:29.04 ID:S45CyTsI
もともと談合スレだけどね
それに理解できないならそれでも良いと思うけど文句言うのはどうかと

そもそも価値観は人それぞれ違う
166名も無き冒険者:2011/10/01(土) 02:10:28.71 ID:QLSZnhc6
>>165
談合人集まった?
167名も無き冒険者:2011/10/01(土) 02:12:49.27 ID:YQWBYzly
>>164
できた!
楽しかった!
168名も無き冒険者:2011/10/01(土) 05:01:34.63 ID:YxlW+YQV
外人てほんとテンプル目好きだよな
しかも目の前でビカビカ光って
周りに同じペルソナいないのにアホか!
169名も無き冒険者:2011/10/01(土) 05:14:29.41 ID:jJmaycAy
オフラインの鷹の目みたいな感覚で使ってたりしてね
なんか見難いからとりあえずつかっとこみたいな
170名も無き冒険者:2011/10/01(土) 05:55:41.14 ID:vf11YZ5U
ticとかいうやつうぜえー!反撃してくんなよ糞が
171名も無き冒険者:2011/10/01(土) 12:03:56.37 ID:GvBzljy+
反撃されるって事はバレてるって事なんじゃないの?
172名も無き冒険者:2011/10/01(土) 12:09:25.03 ID:qjP6fDnX
殺る気満々で近づいて来る奴はノーアビ反撃余裕
173名も無き冒険者:2011/10/01(土) 12:50:55.96 ID:dXM7ziqR
まだ始めたばかりなんだけど、LV50のフレと一緒にやってたら、くる奴のレベル層が40以上で自分だけ10代とかばっかりなんだけど。
うますぎて全く勝てる気配がない。
低レベル部屋が簡単すぎるのもあるけど…

追跡者の息遣い聞こえても、どれがそうか全くわからんw
174名も無き冒険者:2011/10/01(土) 13:02:05.14 ID:WXP++8GH
全スプ使えば勝てるよ!
175名も無き冒険者:2011/10/01(土) 13:02:34.91 ID:GNVhfQ35
低レベル部屋でやってるよりも、高レベル部屋でフレに教えてもらいながらやったほうが
上達すると思うぞ
176名も無き冒険者:2011/10/01(土) 13:17:06.82 ID:WXP++8GH
上手い人→走る 下手な人→歩く
177名も無き冒険者:2011/10/01(土) 13:21:46.64 ID:SlKcYte5
>>150
人数が揃ったので、〆ます。
178名も無き冒険者:2011/10/01(土) 13:24:34.05 ID:dXM7ziqR
>>175
それはあるかも。
低レベル部屋はみんな不必要に走り回って、タゲも追跡者もバレバレで、上手く殺すより走り回って手数で勝負みたいなところあるし。
できたら中間層のレベルでやりたいw
179名も無き冒険者:2011/10/01(土) 14:01:15.57 ID:qjP6fDnX
低レベルな奴らはタゲを殺すことだけしか考えれない
FPSでもやってろといいたい
180名も無き冒険者:2011/10/01(土) 14:56:46.93 ID:S45CyTsI
>>179
おっとFPSをディスるのはそこまでだ
181名も無き冒険者:2011/10/01(土) 15:00:13.51 ID:+EvuzKhj
たまに2週目の奴がいるから怖い
182名も無き冒険者:2011/10/01(土) 17:03:32.14 ID:YQWBYzly
>>181
二週目ってサブアカってこと?
レベル低いのに不自然なくらい上位にいる奴でおk?
183名も無き冒険者:2011/10/01(土) 17:05:47.63 ID:YxlW+YQV
屋根ラー、ランナーしか脳のないアホ野郎どもを倒すにはどうしたらいいですか?
184名も無き冒険者:2011/10/01(土) 17:43:31.80 ID:+EvuzKhj
>>182
前者
185名も無き冒険者:2011/10/01(土) 17:44:54.10 ID:8TMz8is1
>>183
テンプレ読め
186名も無き冒険者:2011/10/01(土) 17:52:39.10 ID:YxlW+YQV
>>185
読んでくる
187名も無き冒険者:2011/10/01(土) 17:53:07.83 ID:vf11YZ5U
テンプル使って完璧に特定してるのに反撃してきやがる。すげー鬱陶しい
188名も無き冒険者:2011/10/01(土) 17:57:24.06 ID:DLZiSWyF
>>187
どんだけ下手なんだよお前w
189名も無き冒険者:2011/10/01(土) 17:57:45.36 ID:n1lqMrDN
>>187
m9(^Д^)プギャー
190名も無き冒険者:2011/10/01(土) 18:04:46.06 ID:VpGlaJWB
ネタだろ
191名も無き冒険者:2011/10/01(土) 18:07:11.12 ID:qjP6fDnX
テンプル使う奴は養分
192名も無き冒険者:2011/10/01(土) 18:09:20.34 ID:gj5KA8aS
マンハントで
物陰からテンプルで前方のタゲをチェックしつつ
後ろからしたり顔で走ってきた奴を背負い投げしたときは
気持ちよかったなw
193名も無き冒険者:2011/10/01(土) 18:37:19.74 ID:inWKQOF6
なるほど、テンプル眼デコイか、やってみっとw
194名も無き冒険者:2011/10/01(土) 19:03:12.42 ID:XKRBQeVy
背負い投げとか一度も出来たことないんだけど・・・
よくやられるけど、狙って出来るものなんかね
195名も無き冒険者:2011/10/01(土) 19:32:34.03 ID:8yUY1dzU
>>187 テンプル使うからじゃね
196名も無き冒険者:2011/10/01(土) 20:03:45.71 ID:YxlW+YQV
>>187
相手の視界に入ってる時テンプル使うと、自分も光って相手からモロばれだって分かってるよね?
197名も無き冒険者:2011/10/01(土) 20:04:32.01 ID:XeKGx7Wj
なんなの俺が悪いみたいな流れ
俺だってバカじゃないから見られない所でテンプル使ってるっての
あいつ絶対チートだわ。そんな真似してまで勝ちたいとか糞うぜえだろ
198名も無き冒険者:2011/10/01(土) 20:24:58.05 ID:+EvuzKhj
ただのバグだと思うよ
199名も無き冒険者:2011/10/01(土) 20:51:25.36 ID:YxlW+YQV
>>197
もし知らなかったらと思って言っただけ
ごめんよ
200名も無き冒険者:2011/10/01(土) 21:03:48.47 ID:YxlW+YQV
>>197
あと、基本上級者相手にはテンプルは使わない方がいい
頼りきってると自分の腕も上がらんしね
201名も無き冒険者:2011/10/01(土) 21:04:08.88 ID:lqi+RfBE
>>197
反撃されたらチート扱いかよwww
お前が悪いんだろ実際。悔しいなら腕磨け

202名も無き冒険者:2011/10/01(土) 21:18:54.65 ID:B7HP8zis
ただの釣りだと思うよ
203名も無き冒険者:2011/10/01(土) 21:25:07.18 ID:inWKQOF6
眼自体、使うと一瞬こっちの視界が奪われるんだよな、近くで光るやつがいようもんなら、反撃きめやすいし
204名も無き冒険者:2011/10/01(土) 21:28:52.46 ID:jJmaycAy
>>197
それなら、テンプル眼使った後タゲ特定できたから
よっしゃ殺すぞーと一直線に向かっていってるんじゃないの?
そうすると上級者なら一発で追跡者だってバレるからね
205名も無き冒険者:2011/10/01(土) 21:43:24.27 ID:GNVhfQ35
そもそもテンプル眼を使えるような距離にいるのなら、ささやき声がして警戒度MAXだと思うんだが…
206名も無き冒険者:2011/10/01(土) 23:41:09.73 ID:AGdgZsiQ
レベル低い人には暗殺されてもいいやって普段はつっ立てるままだけど
テンプルの眼至近距離で使われるとつい反撃したくなってしまう…
頑張れば使わんでもタゲ特定出来るだろって
207名も無き冒険者:2011/10/01(土) 23:53:12.11 ID:hhAj+h0y
自分の後ろをついてくる奴にデコイをかけてできないっていわれたらほぼ追跡者って感じで特定してる。


屋根ラー?ナイフでも投げときなさい。
208名も無き冒険者:2011/10/01(土) 23:57:54.51 ID:gPy7+B5J
ピカピカ光りながら歩いて来られると可愛くてつい殺されてあげちゃうw
アタシ男だけど
209名も無き冒険者:2011/10/02(日) 00:16:06.62 ID:Uaj3LzJz
ウォンまったりプレイ中ボイチャしてる日本人四人に散々反撃厨うぜぇだと潜伏つけてポイント低いだとかプレイスタイル意味不明だとか散々罵られて
うち一人がこっちが日本人だと気が付くと潜伏つけるのは上手い人反撃出来るだけ周り注意してるの凄いだとか妙なフォローされてクソワロタwww
日本人ってやっぱ顔見えなくても気を使うんだなーって少し関心した
210名も無き冒険者:2011/10/02(日) 00:23:58.24 ID:0u77FVL7
>>209
聞かれて(理解されて)まずいと思うなら最初から言わなきゃいいのに
211名も無き冒険者:2011/10/02(日) 00:44:02.19 ID:tvDgJHzk
>>209
それで関心するとかお前頭にゴキブリの幼虫でも沸いてるのか・・・?
212名も無き冒険者:2011/10/02(日) 01:01:14.32 ID:Uaj3LzJz
>>211
関心ってかなんとも日本人らしいなーって個人的に凄く面白かったんだよ。語弊があるな、すまん;
外人だと勘違いして会話してるのはすっげぇ聞いててなんかツボにはまったんだ
女の子いたからそういうの言いたかったんだろうなとか妄想したらムカつくよりも微笑ましかったんだ…
213名も無き冒険者:2011/10/02(日) 01:54:50.46 ID:ntPFSDjD
友達とやってるんだけど、その友達を自分のセッションに招待しても入れないバグ?があるんだけど…
その友達をホストにしても人増えなくて。
DLCは同じだし、どうしたらいいのか…
同じような症状の人いますか?
214名も無き冒険者:2011/10/02(日) 02:15:23.66 ID:Rh8Mmh3i
>>213
アサクリの中から招待してもダメなら、PS3の方から招待してみればいいじゃない
215名も無き冒険者:2011/10/02(日) 02:18:09.91 ID:ntPFSDjD
>>214
あ、忘れてました、箱○でした。
同じことできるのかな?
216名も無き冒険者:2011/10/02(日) 03:43:47.90 ID:tvDgJHzk
>>213
俺も経験ある
それはお前かお前の友達のネットワークがなんとかかんたら。
公式サイトのヘルプに載ってた気がする
217名も無き冒険者:2011/10/02(日) 04:46:40.10 ID:VPl4QfRi
フレとプラベで観光旅行してみたけど楽しいね
名所で記念撮影してみたり、かくれんぼしたりすると意外な楽しみ方が見つかるかも
次は人数増やしてやりたいな
218名も無き冒険者:2011/10/02(日) 12:12:50.67 ID:IfDM9DSr
>>217
いいなー楽しそう
記念撮影ってスクリーンショット撮るの?
219名も無き冒険者:2011/10/02(日) 15:30:02.84 ID:tvDgJHzk
>>217
わろた
220名も無き冒険者:2011/10/02(日) 15:47:04.35 ID:7XrmAHGo
ラグ直ってる?
221名も無き冒険者:2011/10/02(日) 22:27:07.30 ID:qMtuwksi
俺に勝てる奴はいないのか?
222名も無き冒険者:2011/10/02(日) 22:29:03.62 ID:SEL9NwiM
>>228
すいません下げてもらっていいですか
223名も無き冒険者:2011/10/02(日) 22:32:10.79 ID:2QmCWdCi
どんなゲームでもオンラインなら少しはマシになってもラグが消える事は一生無いw
224名も無き冒険者:2011/10/02(日) 22:36:19.10 ID:g9/kV1Sh
落ちたー、なんかめっちゃラグあるなぁーと思ったらこれだ
225名も無き冒険者:2011/10/02(日) 22:45:42.41 ID:qMtuwksi
なに?
226名も無き冒険者:2011/10/03(月) 00:44:52.88 ID:tc67kn3Z
>>228
おいちゃんと下げろよ、わかってんだろうなぁ?
227名も無き冒険者:2011/10/03(月) 01:24:21.52 ID:2vdEAWIl
最近人が減ったような気がする
228名も無き冒険者:2011/10/03(月) 01:27:02.80 ID:7BfbvYi4
>>226 age
229名も無き冒険者:2011/10/03(月) 02:07:37.17 ID:0wR9d48+
スレは見てるけど、正直俺もうひと月くらいやってないや
230名も無き冒険者:2011/10/03(月) 05:54:39.38 ID:/Hwh6BFf
>>227
日本人ぐらいじゃね?やってるの
231名も無き冒険者:2011/10/03(月) 06:01:56.40 ID:MxhdgrLG
>>221
ID教えてくれたら叩き潰してあげる
232名も無き冒険者:2011/10/03(月) 06:19:12.78 ID:F1wfmA3/
箱○版は人口減って日本人に遭遇し易くなった感じはする
多分気のせい。人口減ったのは確実だけど。
233名も無き冒険者:2011/10/03(月) 07:34:47.17 ID:z11WRuFl
箱版は外人とやってもラグ少ないから羨ましい
234名も無き冒険者:2011/10/03(月) 09:18:05.82 ID:m3yGegl/
PC版はたまにロックできない透明な姿で棒立ちしてるから困る。
235名も無き冒険者:2011/10/03(月) 11:44:32.69 ID:7BfbvYi4
sage
236名も無き冒険者:2011/10/03(月) 13:07:22.06 ID:ImhojTF/
hage
237名も無き冒険者:2011/10/03(月) 13:12:09.02 ID:Rjfkgs/E
隊長使いが増えてきてる気がする。嬉しいけど俺が使えない事も増えてきて複雑
238名も無き冒険者:2011/10/03(月) 13:24:02.34 ID:UM8s8J/P
アサシネで明らかにプレイヤーキャラな人がコンパスから消えてたんだけどラグだよね?
他の人にも表示されてなかったらしく、本物のアサシン状態になってた
239名も無き冒険者:2011/10/03(月) 13:46:45.86 ID:s0M33dUe
>>238
アサシネでは追跡モードで無理やり倒すと、そのプレイヤーはコンパスに映らなくなる仕様
なのでラグではないし、追跡モードになったら諦めてロック解除したほうがいい
240名も無き冒険者:2011/10/03(月) 14:13:16.26 ID:Lq8GWzBr
アサシネ特有のラグとしてはロックしてからタゲ認定されるまで何秒もかかるとかがある。
細い無線回線を使うことで意図的にその状況を作り出せるらしいがはてさて…
241名も無き冒険者:2011/10/03(月) 14:59:58.85 ID:qWnMQA3f
ペルソナのアバター日本ストアーでも売ってくれないかな
242名も無き冒険者:2011/10/03(月) 15:52:22.48 ID:pGLMhAj2
マルチのキャラで本編に出てきてない奴らは
娼婦がアサシン側に寝返ったときに死んだやつらだとか読んだんだけど
そのストーリーってどっかで見れる?
243名も無き冒険者:2011/10/03(月) 15:53:49.39 ID:UM8s8J/P
>>239
なるほど仕様だったのか、ありがとう
244名も無き冒険者:2011/10/03(月) 16:00:17.00 ID:UM8s8J/P
連投スマン

>>242
FacebookのProject Legacyか、英語のアサクリwikiで読めると思う
245名も無き冒険者:2011/10/03(月) 16:08:21.23 ID:pGLMhAj2
>>244
あった さんくす
246名も無き冒険者:2011/10/03(月) 21:23:37.96 ID:r/togPPF
>>241
盗賊のアバターもあるの?
ちょっと空港行ってくる
247名も無き冒険者:2011/10/04(火) 01:27:23.80 ID:Ne2o3Db7
さっき偶然模範社員が取れたよ!
こんな下手な俺でも、談合しなくても取れるんだね
さすがにバラ大は無理だけども
248名も無き冒険者:2011/10/04(火) 03:07:57.04 ID:/LxMwDv/
この時間どこいっても屋根上大好き人間しかいねえな
もはやただの鬼ごっこだぜ
とくにminaseとか言う奴はただのクソだな
249名も無き冒険者:2011/10/04(火) 07:02:11.48 ID:ZGtO9/iO
顔真っ赤だぞお前
250名も無き冒険者:2011/10/04(火) 11:06:13.96 ID:Caw17KbR
突進ってロックしてある方へ進んでくれる訳じゃないのか…
251名も無き冒険者:2011/10/04(火) 12:29:40.80 ID:hO05uBQe
最近晒しが当たり前みたいになってるけど大丈夫か?
252名も無き冒険者:2011/10/04(火) 14:00:36.66 ID:63/leAIp
実はフレが欲しいだけの自虐自演晒しとみてるw
253名も無き冒険者:2011/10/04(火) 20:28:29.31 ID:9aP/Iqou
特定の鉄棒にぶら下がるだけの集団とかいたら
晒したくもなるさ
254名も無き冒険者:2011/10/04(火) 21:40:50.03 ID:H+VZpleS
よく突進ミスって恥ずかしい思いしてる
255名も無き冒険者:2011/10/04(火) 22:13:51.32 ID:4R9spZgs
突進ミス恥ずかしいよねw
さっきはマンハで開始そうそう煙幕誤爆してきた…
256名も無き冒険者:2011/10/04(火) 22:36:52.54 ID:azlXR6K3
PS3と箱○を行き来してるとロックするつもりがおもいっきり煙幕焚いてアピールとかやっちまうわ。
257名も無き冒険者:2011/10/04(火) 22:55:59.41 ID:ZcTE/W/v
かっそかそやないか
258名も無き冒険者:2011/10/05(水) 00:12:40.76 ID:iD0DK5EO
>>253
真面目にやってんのに誘惑に負けて混ざらざるをえないから嫌になっちゃうよね
259名も無き冒険者:2011/10/05(水) 00:40:51.95 ID:hLBAZuAZ
ニコ生って馴れ合いがひどくないすか
260名も無き冒険者:2011/10/05(水) 01:31:48.77 ID:byAopQJC
>>259
ひどい時はとことん酷い
リスナーガン無視で身内トークばっかり
そんで水差したら悪いと思って聞くに徹してたら
リスナーさんも何か話振ってくれないと構えない、だとさ

だったらもう放送する意味なくね…?
やっぱオナニーなんだなと思った
261名も無き冒険者:2011/10/05(水) 03:30:15.49 ID:3a/GyZdz
某ニコ生で一部のリスナーと言うかフォロワーは生主に対して敬意を払ってると言うより
崇拝してるような持ち上げコメントばっかで気持ち悪かったわ。
ランクマの公開身内談合とかやってたところフォロワー改め信者が「上手い」とか「さすが」とかあんまりウザかったから
乱入して滅茶苦茶にしてやったら空気読めねえとか色々コメント食らったわ。
262名も無き冒険者:2011/10/05(水) 03:43:29.79 ID:Ln5075gI
>>261
同じことやっても放送主やリスナーだったら「上手い」となって
野良のプレイヤーだったら「うざい」になるからねぇ。
彼らは彼らでID晒して付き合ってる以上社交辞令なんかも必要だろうし。
263名も無き冒険者:2011/10/05(水) 05:03:59.58 ID:L3SWdxG/
ウォンテッドで暗殺される→復帰といういつもの流れだったんだが
復帰直後にコンパスMAXで何事だ!?と思ったら
俺のターゲットの盗賊が着地態勢のまま俺の隣にぴったりくっついて硬直
訳が分からずその場でグルグル回ってみると盗賊も着地態勢のまま一緒にグルグル回る
物理的に一心同体に…とりあえず暗殺ボタン連打で暗殺成功したが
何故か暗殺デモは盗賊が俺を殺している…しかしポイントはちゃんと俺に入ってた
264名も無き冒険者:2011/10/05(水) 07:35:31.57 ID:6AaoHLMH
>>261
俺その放送見てたかも
めちゃくちゃにしてたのお前だったのか
265名も無き冒険者:2011/10/05(水) 07:41:50.87 ID:JKjuXdo1
なにそれ見たい
URLくれないか?
266名も無き冒険者:2011/10/05(水) 08:11:46.52 ID:6AaoHLMH
ごめん、どの放送だったか忘れちゃった
267名も無き冒険者:2011/10/05(水) 08:53:48.76 ID:byAopQJC
>>266
せめて日にちだけでも…
268名も無き冒険者:2011/10/05(水) 10:43:48.21 ID:cPqf/S1+
>>261
無宗教のやつが教会で「邪教だ邪教だ」と騒ぎ立ててるような感覚なのかな?
ちょっと見たかったかも
269名も無き冒険者:2011/10/05(水) 10:59:15.83 ID:hLBAZuAZ
身内に優しくて他人に厳しい・・低能のヤンキーかよ
270名も無き冒険者:2011/10/05(水) 11:21:23.53 ID:cPqf/S1+
動画配信ってのはだいたいは趣味でやってるんだろうし
身内びいきも大目に見てあげなよ、2ちゃんの掲示板だって同じ趣味人で
馴れ合ってるところにアウェーの人間がこれば荒れるんだ
271名も無き冒険者:2011/10/05(水) 12:09:45.57 ID:coeqoOid
>261
大人気ないなぁ、子供の砂場を荒らすのは情操教育によくないよ
272名も無き冒険者:2011/10/05(水) 12:39:48.24 ID:jmO43WSP
そもそもニコ生なんかみてんのかよと
俺はみたことないけど、気に入らないならみなきゃいいんじゃね?
273名も無き冒険者:2011/10/05(水) 13:09:14.83 ID:Vz2hzcM/
完全に同感
274名も無き冒険者:2011/10/05(水) 14:13:40.02 ID:T5f+xklM
おいお前ら囁きに慣れすぎるとやべーぞ。音消したら全然わかんなくなったw
275名も無き冒険者:2011/10/05(水) 14:44:52.90 ID:coeqoOid
最近ラジオ聞きながらしてるから、聞こえてこない事が多い
276名も無き冒険者:2011/10/05(水) 14:54:02.41 ID:iYrZmkdx
>>261
ゆっくりの人のだな?
あれは酷かった…
もうアサクリのマトモな放送はないよな
277名も無き冒険者:2011/10/05(水) 14:58:26.57 ID:eNyd/Gb1
ゆっくりってゆっくりでキャラ付けしてる人?
わっちだっけ?
278名も無き冒険者:2011/10/05(水) 17:07:41.05 ID:Ug7iKOxF
マルチ久しぶりにやったら2500程度しかとれなくてワロタ
279名も無き冒険者:2011/10/05(水) 17:23:36.26 ID:YLkn/cZF
なんか囁き声に慣れすぎてプレイ中じゃなくても囁き声が聞こえるようになってきた、疲れてんのかな
280名も無き冒険者:2011/10/05(水) 17:25:25.00 ID:1fsyAJyR
>>279
同じく。
さらに俺なんて目をつむったらコンパスが表示されるぜ
281名も無き冒険者:2011/10/05(水) 17:35:48.54 ID:lZBgOxPc
相手レベル1で毒使われたんだけど…チートですよねww
282名も無き冒険者:2011/10/05(水) 18:26:43.95 ID:MOedg+0u
すみません
SEから始めた者なんですが、調べたけど分からなかったので質問させてください

ターゲットや追跡者の頭の上に表示される「L1」や「赤いマーク」なんですが、これが表示される条件って
自分の視界内に相手があり、相手が「R1ボタン」+「×ボタン」を押しているダッシュ状態の時に表示されるで合ってますでしょうか?

何だか追跡者がピョンピョン跳ねながら近づいてきても赤いマークが表示されなくてどうなんだか混乱しています

詳しく分かる方おりましたらよろしくお願い致します
283名も無き冒険者:2011/10/05(水) 19:09:35.85 ID:Q/YhBGFU
>>282
右上に一般市民とかサイレントとかのゲージあるでしょ。あれがステルス以下にならないと赤三角は出ないよ
L1についてはごめん、知らない
284名も無き冒険者:2011/10/05(水) 19:41:58.02 ID:6AaoHLMH
L1はウォンテッドなら問答無用で表示されるんじゃなかったかな
ADVはなし、アサシネは全キャラに
285名も無き冒険者:2011/10/05(水) 20:27:39.14 ID:nS9QJfBC
「ランナーうぜえ」とか「屋根ラー氏ね」とか言ってる人はこの動画のうp主並に走らん人たちなの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15780720
286名も無き冒険者:2011/10/05(水) 21:02:23.63 ID:yWS/UTmL
お前勘違いしてないか?
ランナーってのは100点キル量産のやつを言うんだよ

みんなそういう意味で言ってるんじゃないのか?
少なくとも俺はそうなんだが

屋根ラーは知らん
287名も無き冒険者:2011/10/05(水) 21:10:46.76 ID:lyTjB7xW
追跡者を発見しても反撃用のアビ使えない時は走る
それをランナーって呼ぶカスがいる。普通だろ
288名も無き冒険者:2011/10/05(水) 21:10:58.80 ID:MOedg+0u
>>283さん
>>284さん
なるほど、そういう事だったんですね!
とても分かりやすい解説ありがとうございました!

教えて頂いたことに気を付けながら頑張りたいと思います
289名も無き冒険者:2011/10/05(水) 21:11:47.22 ID:CJCR75uF
>>286
俺の屋根ラーイメージ

リスポンしたらすぐ手近な屋根に登って、屋根から屋根へ飛び回る!
むしろ「地面に足着いたらHP減るんだぜ!!」くらいの勢い
屋根にいればタゲも追跡者も一目瞭然もうやめられない♪…な人たち

実際、屋根ラーは追いかけるのも手間だし、一般市民が狙いにくいからめんどいだろ?
290名も無き冒険者:2011/10/05(水) 21:24:58.35 ID:lyTjB7xW
>>285
よくこれで1位とれるね
291名も無き冒険者:2011/10/05(水) 21:46:38.39 ID:lTNrvQrF
>>279
>>280
お前ら誰かから狙われてるんじゃね?w
とりあえず人混みに紛れることを薦めておく
292名も無き冒険者:2011/10/05(水) 22:18:41.03 ID:I77kteGO
次回作は屋根に衛兵おけばいいよ
見つかったら即蜂の巣で
293名も無き冒険者:2011/10/05(水) 22:24:35.80 ID:Vz2hzcM/
屋根ラーはまあ「こいつずっと屋根にいるなー」ってわかるけど
ランナーの定義はちょっとわからんな。
294名も無き冒険者:2011/10/05(水) 22:26:00.77 ID:Zlo99+q3
>>292
シングルだけでなく、マルチでも屋根の上の衛兵か
それいいな
295名も無き冒険者:2011/10/05(水) 23:42:00.29 ID:uIepwWRU
もし追跡者から逃げるのがランナーなら、タゲにバレるような追いかけ方してる奴が悪いんじゃ…
そしたら俺はランナーと言う事になるな
>>279
俺も聞こえるわw物陰から出てくる人が追跡者だと思ってビビる時があるww
296名も無き冒険者:2011/10/06(木) 00:37:02.96 ID:UZbtPF0E
次回作ではチーム組めるんだろ?
それならニコ動の奴とアンチでチーム作ってチーム戦すればいい
ニコ動の奴らのほぼ全員はここ見てるらしいからよく分からんけどな
297名も無き冒険者:2011/10/06(木) 00:44:01.93 ID:AmNlvRCb
クランじゃなくて?
298名も無き冒険者:2011/10/06(木) 00:46:55.88 ID:UZbtPF0E
クランってチームと同じじゃないの?
名称以外にも何か違ったりするの?
299名も無き冒険者:2011/10/06(木) 00:46:57.12 ID:wZg6Cc/Y
なんか英語とドイツ語使う外人の男女で、
女が屋根上の梁で待機して、ピストルとエアアサ専門で
ウォンテで協力プレイしてるやつらいねえか?
300名も無き冒険者:2011/10/06(木) 00:54:01.00 ID:ijMkx6LM
今更ながら
北米アカでリベβ版やろうと思うのだが見つからない
もしかしてPSN+の人だけプレイできるの?
301名も無き冒険者:2011/10/06(木) 01:02:34.42 ID:ijMkx6LM
UKアカじゃないとだめらしいね
無駄レスすまん
302名も無き冒険者:2011/10/06(木) 01:08:56.08 ID:JeEHqtoQ
なんでアサクリってニコ厨に人気なのかな(-_-;)
303名も無き冒険者:2011/10/06(木) 01:10:15.45 ID:Hb3l/2an
お前バカってよく言われない?
304名も無き冒険者:2011/10/06(木) 01:11:29.93 ID:K7/ZpVAs
>>299
日本人三人組みなら見たことはある うざいから遠くからナイフばっかり当ててた
305名も無き冒険者:2011/10/06(木) 01:26:09.40 ID:XGrOHBaY
屋根ラーが多いと感じたら投げナイフとピストルオススヌ

狙撃するもよし、ナイフで落ちた所をブスリするもよし
306名も無き冒険者:2011/10/06(木) 01:33:36.78 ID:socW2ZQC
衛兵を屋根の上に置き、狙撃されるようにすればいいのにね
307名も無き冒険者:2011/10/06(木) 02:17:34.93 ID:ijMkx6LM
>>306
モードによってはアリ それとか普通に衛兵に追われるとか
でもストーリー的にはテンプルが衛兵に狙われるのは可笑しい
308名も無き冒険者:2011/10/06(木) 03:53:32.03 ID:EmKgj0ur
>>307
じゃぁストーリー的に屋根を徘徊してるエツィオの弟子とかだな
姿みられたら容赦なく煙幕暗殺して来るようにしてほしい
309名も無き冒険者:2011/10/06(木) 03:55:20.76 ID:U0yPnvpG
>>296
別に今作の仕様でもできるだろ?

>>302
一つ理由をあげるなら動画サイトで動きを勉強した人が多いんじゃないかな。
新しい独特のルールのゲームで他人がどう操作してるのか分かり辛い仕様だから
動画サイトは一種の教科書→バイブル化してったんだと思うわ。
310名も無き冒険者:2011/10/06(木) 03:58:41.19 ID:ijMkx6LM
>>308
まあ醍醐味である屋根を根本的に否定してる感があるから全体的には無理があるけど
屋根禁止!ってモードとかルール付マッチなら全然ありじゃないかな
311名も無き冒険者:2011/10/06(木) 04:21:09.45 ID:2YDND3Z7
逆に俺の場合は屋根登れないゲームだったらこんなにハマることなかったわ。
屋根禁止マッチとかはフレ同士で示し合わせれば解決する話じゃないか。
制作側が一々対応する程のことじゃねえ。
312名も無き冒険者:2011/10/06(木) 07:14:08.36 ID:AmNlvRCb
>>309
動画で勉強することなんてない
格ゲーみたいにずば抜けて上手い人がいないし参考にならん
313名も無き冒険者:2011/10/06(木) 07:25:43.37 ID:AmNlvRCb
参考になる動画あったら貼ってくれよな
314名も無き冒険者:2011/10/06(木) 09:29:21.35 ID:Hb3l/2an
アサクリは格ゲーみたいにコンボがどうとか間合いがどうとかないからなぁ
突き詰めればターゲットを正確に見分けるとかの目では見えないスキルが上手さの決め手になる
そういう意味では確かに動画はあまり参考にならないかも
動きすらままならない初心者でもない限りはね

でもずば抜けて強いって人はやっぱりいる
化け物かあいつってのが
そういう人と戦うのが楽しい
315名も無き冒険者:2011/10/06(木) 09:57:55.23 ID:vlEW501o
今はアサクリニコ生は糞生主しか居ないだろ。
昔ははげの人とか見に行ったんだが最近は全然見なくなったわ。
316名も無き冒険者:2011/10/06(木) 10:55:42.47 ID:u3GcUjGL
ミュートって持続と強力だったら、強力のほうが使い勝手いいかな?
317名も無き冒険者:2011/10/06(木) 11:00:29.90 ID:IvL4QqEL
俺は持続
318名も無き冒険者:2011/10/06(木) 11:03:49.15 ID:U0yPnvpG
>>316
俺の中でミュートは持続使う意味は無いから強力推奨。
俺は連続使ってるけど。
319名も無き冒険者:2011/10/06(木) 12:36:08.21 ID:Kwedo8aw
ワラ入ってから一定時間経たないとキルできないのと同じように
屋根の端から見下ろすポーズを一定時間キープしないとエアアサシンできない、とか制限をかけたらどうだろう
リベでは、少なくとも潜伏は付かない仕様にして欲しい
320名も無き冒険者:2011/10/06(木) 13:45:16.17 ID:U0yPnvpG
>>316
持続か強力の二択なら強力。
ミュートを反撃で使う上での最大の注意点は発動後効果が出るまで若干のラグがあることだから、
遠目の間合いから発動→ダッシュ(間合いを詰める)→反撃
のパターンが定石で効果時間の長さより如何に安全圏からミュートをかけられるかの方が重要・・・と俺は考える。
まあ俺も連続派だが。
321名も無き冒険者:2011/10/06(木) 14:47:01.24 ID:eW574xDF
口だけで実力もないネラーがニコのランカートップクラス連合で組まれたら勝てるわけねーだろw
いつでもかかって来てくださいよw

ニコ嫌ってて俺はランキング何位だぞとか言える奴もいない癖にいう事は一丁前だからなーお前らは
322名も無き冒険者:2011/10/06(木) 14:59:59.48 ID:lXx9EcOV
>>321
せっちさんですか?www
323名も無き冒険者:2011/10/06(木) 15:04:50.98 ID:1PXrCzP/
ランキング()あんなもん低レベル狩り続けてれば勝手に上がるだろ
324名も無き冒険者:2011/10/06(木) 15:11:03.59 ID:JeEHqtoQ
本当ニコニコは屑の巣窟だわ

>>321←こんな奴が生放送してるんだろ?で、リスナーはこんなゴミクズを崇めてるってわけか
325名も無き冒険者:2011/10/06(木) 15:15:04.32 ID:TDtcFol7
俺ニコ厨だけど>>321はマジでクズだと思う
少ないながらも見てて楽しい放送はあるんだけどな、こういうクズのせいでニコニコというだけで嫌悪される
逆に言えばクズが多いってのは確かなんだろうけど
326名も無き冒険者:2011/10/06(木) 15:15:27.46 ID:Bhu+DVQs
半年前ならともかく、今の時期にランキングとか言っても(笑)がついてくるよなぁ
そもそもランカーと呼べる程ランキングに執着してる生主なんてもう居ないだろ
327名も無き冒険者:2011/10/06(木) 15:16:36.26 ID:yNf4Obgt
どうでもいいけどお前らの言うランカーの基準ってなんだ?
あんなもんただの指標だと俺は思うんだが
メインがプレマでやってるせいでランクマの方は順位低いって人もいるかもしれないし
ランク上位だからっつって必ずしもうまい訳でもないだろう
328名も無き冒険者:2011/10/06(木) 15:21:56.31 ID:ib7jw2tY
え?ランク上位はそれなりの腕がないと無理だろ?
329名も無き冒険者:2011/10/06(木) 15:24:42.18 ID://qP1wI7
>>321
クソ笑ったw
自分こそアカウント晒せてねえ上に他人にチーム戦してもらうんだwww
ここまでクズ発言だと逆にニコ廚に対する印象操作かと勘繰ってまうわ。
330名も無き冒険者:2011/10/06(木) 15:29:48.53 ID:HBOf80cR
ランクは腕もそうだが、まず数こなさなきゃいけないみたいだからなあ今のシステムだと。
といっても人が減ってるから一昔前よりは楽かもしれんが
331名も無き冒険者:2011/10/06(木) 16:09:01.75 ID:U0yPnvpG
>>328
ランキングなんてコネとノウハウがあれば談合でどうとでもなる。
例え談合してなくてもランク二桁前半以上取れるような点数は一定の腕も必要かもしれんけど
その場その場でより得点を上乗せするアビ選択や潜伏、アクロバットを絡められれば良い程度。
それ以上にピストル使いが居ない、屋根登りが少ない、判別が下手とか都合のいい相手と部屋を選ぶほうが大事だよ。
その選ぶ過程でセッション数が何百回にもなるってのは逆に納得だわ。
332名も無き冒険者:2011/10/06(木) 16:11:38.71 ID:1PXrCzP/
今のランキングってほとんど日本人なんじゃ?
333名も無き冒険者:2011/10/06(木) 16:48:10.09 ID:Bhu+DVQs
>>331
確かにプレイヤースキルより稼げる面子であるかの方がスコアに影響するよな
ひたすら走り回る初心者よりは多少心得のある程度のグラマスの方が稼ぎやすいし
334名も無き冒険者:2011/10/06(木) 16:53:21.43 ID:/CAydlsT
ニコって言うのは厨房以下の年齢
これ豆知識な
335名も無き冒険者:2011/10/06(木) 17:02:53.15 ID:JeEHqtoQ
>>332
koi_king-zっていう奴以外日本人いなくね?
336名も無き冒険者:2011/10/06(木) 17:54:33.77 ID:2hJxZaBg
ナイフで落としてやったのにそれでも梁の上に戻ろうとする
IsorokuTrioさんぱねぇっす
337名も無き冒険者:2011/10/06(木) 18:23:03.06 ID:ThhNAqe5
>>322
おう、オレオレ
なんかぐちぐち言ってるが腐れネラーどもは立場をわきまえろよww
ゴミとか言ってる俺より弱いとかいったいなんなんだよwww
338名も無き冒険者:2011/10/06(木) 18:28:13.76 ID:TDtcFol7
あぁこれはKSAだな
339名も無き冒険者:2011/10/06(木) 18:33:26.08 ID:wZg6Cc/Y
>>336
梁上はIsorokuTrioさんの唯一の安息の場所らしいよ
かわいそうだから相手せずシカトしてあげましょ
340名も無き冒険者:2011/10/06(木) 18:33:43.94 ID:JeEHqtoQ
>>338
何で俺がニコ厨擁護しないといけないの?頭弱いなお前
俺はこの流れに便乗して叩いてるだけだよカス
ま、お前がksaって言わなかったら名乗らなかったつもりだが…

でもまぁ久しぶりに来てみたらニコニコが叩かれててワロタわw
やっぱり犯罪者の巣窟だわな
341名も無き冒険者:2011/10/06(木) 18:36:02.95 ID:JeEHqtoQ
ニコ厨は生きる価値もプライドもないゴミの溜まり場

>>337←こういう頭に蛆が沸いてる障害者ばっか
342名も無き冒険者:2011/10/06(木) 18:41:24.09 ID:JeEHqtoQ
>>338
お前、325で「俺ニコ厨だけど」って公言してんな
お前も337と同類だろバーカw
同族嫌悪してんなよ人間の失敗作野郎が
343名も無き冒険者:2011/10/06(木) 18:43:24.35 ID:JeEHqtoQ
>>338
お前がニコ厨になって親も悲しいだろうな…

あ、お前みたいな馬鹿を生むんだからお前の親も馬鹿かw
344名も無き冒険者:2011/10/06(木) 18:46:52.58 ID:JeEHqtoQ
ちなみに俺がニコ厨を叩いてるのは客観的に見て叩いてるだけで
別に「アサクリで調子乗ってるから」という理由で叩いてるわけじゃないから
ていうか一つのゲームでしか調子に乗れないガキに何言われても何も感じないから

もし違うゲームでニコ厨が沸いても叩くよ俺は。なぜかって?ニコ厨だからだよ
345名も無き冒険者:2011/10/06(木) 18:49:45.99 ID:JeEHqtoQ
じゃあいつも通り言い逃げさせてもらいますねw
次はしばらく来ないよ、11月はリベレーション北米版が発売するからネタバレ防止のため
アサクリ関連のスレは開けないから。俺はお前らゴミと違ってアサクリのストーリー楽しむのでw

じゃ、12月に会いましょうw
346名も無き冒険者:2011/10/06(木) 18:58:26.75 ID:O6ZJ3FJ1
ニコニコ見てるだけでニコ厨になるんだすごいね
ニコ厨=ところかまわずニコニコ動画の話題やネタを出し人を迷惑させる存在
なので、どちらかというとID:JeEHqtoQがニコ厨、いやそれと同等な存在だね

言い逃げされたそうなので俺も言いたい放題させてもらうわ
347名も無き冒険者:2011/10/06(木) 19:45:07.96 ID:eeuLdjrN
わこすてぃんwww
348名も無き冒険者:2011/10/06(木) 20:08:40.26 ID:lXx9EcOV
彼は身をもってニコ厨がいかなるものか教えてくれてるんだ
顔が見えないからって初対面の相手に暴言吐きまくるなんて、常識人にはできないよ
349名も無き冒険者:2011/10/06(木) 20:09:52.72 ID:ijMkx6LM
このスレ荒れる頻度あがってね?
もっと殺伐としてる方がいい
350名も無き冒険者:2011/10/06(木) 20:36:23.77 ID:GLaeu1/z
荒れてるのか?馴れ合ってるだけにしか見えんぞ
351名も無き冒険者:2011/10/06(木) 20:47:20.16 ID:wZg6Cc/Y
あぁ、いい加減この流れ飽きてきた
ニコチューだのネラーだのどうでもいいわ
アサクリと関係ない話したいなら他でやってくれ
352名も無き冒険者:2011/10/07(金) 02:48:18.88 ID:ZA8jXeVI
>>336
その梁上大好きさんに何回かナイフ投げて落としてたらしばらくして登らずに梁の横に立ち出して可愛かったなw
でも全然動かないからドロップキル余裕でした
353名も無き冒険者:2011/10/07(金) 03:01:47.71 ID:zM2VjKuH
梁とかロープ上でナイフで叩き落されそうになっても無理矢理つかんでふんばれるじゃん
でもやっぱりもう一回ふらついて落ちちゃったんだけど、どうがんばっても落ちるの?
354名も無き冒険者:2011/10/07(金) 04:14:57.09 ID:ClaTULBN
ウォンテッドで初めて7800点の高得点取れた…!!ハァハァ
355名も無き冒険者:2011/10/07(金) 11:25:19.82 ID:7ao86BRO
いままで屋根にのぼるやつ居なかった部屋で楽しんでたが一人ガチ屋根ラーが紛れ込んだら屋根上ゲーに即効なった!
356名も無き冒険者:2011/10/07(金) 11:32:04.78 ID:Xnx9FlY+
ステージによっては自分も屋根登っちゃったほうが楽だからな
アルハンブラなんて一度屋根ゲーになったら、割り切ってはっちゃけた方が楽しい
357名も無き冒険者:2011/10/07(金) 13:12:28.58 ID:iHENBVcM
アルハンブラやモンサンミシェルは、タゲのところへ行く途中で迷子になり
いつの間にか屋根の上にいる
ていうかウォンテで高得点って毒使ってるの?追跡者3人も付くと普通の暗殺もままならないよ…
358名も無き冒険者:2011/10/07(金) 13:14:41.17 ID:1P5orXKn
守りに入るという発想がない時点で雑魚なんだよ
359名も無き冒険者:2011/10/07(金) 13:30:20.33 ID:cxUA49Lh
毒だと得点効率よくない気がするよ。
クールダウンの短い変装でコンスタントに潜伏とっていく方がいいと思う。
俺は2倍の時にフォーカス毒を取ってあわよくばバラエティも、てな使い方でしか毒は使わないな
360名も無き冒険者:2011/10/07(金) 13:43:42.74 ID:Xnx9FlY+
フレの外人と日本人を比較してみたら
日本人プレイヤーの反撃率が異常に高いことに気づいた
外人って上手いやつでもガチ守りには入らん気がする
361名も無き冒険者:2011/10/07(金) 13:59:28.96 ID:xGdnIIXz
この動画の6分25あたりから見てもらえばわかるけど
リベでも反撃ハメは健在なんだよな…
http://www.youtube.com/watch?v=Af2vbjhtq_k
362名も無き冒険者:2011/10/07(金) 14:08:35.90 ID:cxUA49Lh
>>361
何度か試したことあるけど普通に相手にキルされたよ?
この動画でも6:50位に味方がやられているし
363名も無き冒険者:2011/10/07(金) 15:08:32.82 ID:DN4edDLW
>>360
この間俺以外全員外人(レベルは全員45以上)って部屋でずっとやってたけど
反撃してる外人ほとんどいなかったなあ
セッションスコアで確認してたけど俺は平均して1000は超えてたが
外人さん達は0〜400位だったなーキル数はたいして変わらんかった
まあ外人さんでも日本人でも個人差あるだろうけど
364名も無き冒険者:2011/10/07(金) 15:09:45.48 ID:QdIM35rc
この動画を7:00から見てほしいんだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15039146
どうやって暗殺すればいいんだ?無理ゲーじゃね?
365名も無き冒険者:2011/10/07(金) 15:14:59.29 ID:QdIM35rc
視野が広くて追跡者を確認しやすい場所にいるとまじで困るわ
366名も無き冒険者:2011/10/07(金) 15:38:53.42 ID:NZVRpDeU
>>364

俺がやるならだけど、1人で歩いてたらバレバレだから
なるべくNPCと一緒に煙幕の範囲外をウロウロして、
煙幕先出しさせるか、範囲ギリギリからダッシュ暗殺のどっちか。

動画だと近づく前にターゲットが動きだしてたから、そうなるとまた微妙になってくるが。
367名も無き冒険者:2011/10/07(金) 15:47:39.98 ID:iMMQpsC3
チーム戦は一ヶ所に固まられるより視界内に分散される方が混乱しちゃう
368名も無き冒険者:2011/10/07(金) 15:55:44.80 ID:1P5orXKn
>>364
迂回して背後に回る
んで歩きながら一直線に相手に向かわないようにNPCを装って距離を詰める
相手が煙幕使うか迷ってる隙に走って一気に距離を詰める

そんな無理ゲーでもないだろ
地上にいるだけマシ
369名も無き冒険者:2011/10/07(金) 16:06:26.16 ID:t+O1HXrN
後ろから来る追跡者を曲がり角に隠れて反撃するとアビなしでも大抵成功する



ような気がする。
370名も無き冒険者:2011/10/07(金) 16:12:54.52 ID:Xnx9FlY+
>>364
ガン待ちのプレイヤーがいるときはミュート(強)をセットするようにしてる
ミュートないときは他の追跡者が反撃されるの待ってから仕掛けるくらいしか思いつかない
371名も無き冒険者:2011/10/07(金) 17:14:40.11 ID:BIIPiA+6
リベレだと投げナイフで反撃できるし、地雷もある
ガン待ちが更に強くなる
372名も無き冒険者:2011/10/07(金) 17:30:28.79 ID:xGdnIIXz
>>371
それ本当?
373名も無き冒険者:2011/10/07(金) 18:19:02.29 ID:Xnx9FlY+
>>371
あ、でもナイフ反撃ができるってことは
逆にナイフ暗殺ができるってことだよね?
屋根上ガン待ちは弱体化するな
374名も無き冒険者:2011/10/07(金) 18:23:53.61 ID:ClaTULBN
屋根の上のプレイヤーを銃で撃ったら狙撃ボーナスみたいなのついたらいいのに。それか、屋根の上にいるだけでサイレントゲージが徐々に減る、とか。
リベレには期待できなさそうだけど…
375名も無き冒険者:2011/10/07(金) 18:25:44.30 ID:HFbFEu9H
リベレのナイフだけどナイフが当たって少しの間暗殺出来なくなるだけだぞ。
ナイフそのものに反撃判定があるわけじゃないからな。
飛ばせるミュートみたいなもんだ
376名も無き冒険者:2011/10/07(金) 18:29:22.87 ID:1P5orXKn
>>374
よく考えると屋根の上にいるのに一般市民状態っておかしいよなw
377名も無き冒険者:2011/10/07(金) 18:39:58.53 ID:Xnx9FlY+
>>375
わかってるわかってる。先に投げれば暗殺確定するって意味。
378名も無き冒険者:2011/10/07(金) 18:42:42.38 ID:xGdnIIXz
マンハント逃走時に
追跡者にナイフ投げつけたら、もう楽に反撃できるの?
379名も無き冒険者:2011/10/07(金) 18:49:31.29 ID:cxUA49Lh
>>378
そのプレイヤーがナイフ抜く動作をするまでは反撃有利だったような
380名も無き冒険者:2011/10/07(金) 18:52:44.71 ID:xGdnIIXz
>>379
mjd?
ナイフが万能アビかよ今作は
381名も無き冒険者:2011/10/07(金) 18:55:03.07 ID:7yl/XDMU
>>353
全スプをタイミング良く発動すればどうにか持ち直す。

>>373
ナイフ暗殺が何を指してるのか分からんけどリベでもナイフに対応して煙幕は出せるぞ。
だからナイフ当てた後反撃しに来る相手に対して煙幕焚いて返り討ちに出来るから
反撃アビとしては過度な期待をせんほうがいい。

>>374
リベは空中ボーナス(+100点)以外に走ってるタゲを撃てば+50点入るぞ。
そもそも屋根上にいるだけでサイレントゲージが徐々に減るって仕様は逆に追う側が圧倒的不利だぞ。
先に登っちまえば後を追ってくる追跡者が全く点数取れなくなる。
382名も無き冒険者:2011/10/07(金) 19:21:20.00 ID:Ie9eFvj8
屋根ラー云々の話題、本人?って思えるぐらい知り合いが言ってることと酷似してわろた
その子は屋根ラーの取得点数減らせとかnpc兵追加とかもっと凄い事言ってたけど。
383名も無き冒険者:2011/10/07(金) 19:38:34.07 ID:rnrmqq2l
>>382
案外ここ見てるんじゃないのか
384名も無き冒険者:2011/10/07(金) 23:47:19.52 ID:iqSxF6Lm
こっち初心者クラス四人で相手グラマス二人
さすがに勝てるだろうと思ったら思いっきり大差で負けた
グラマスこえぇえぇ・・・・
385名も無き冒険者:2011/10/08(土) 00:55:46.43 ID:OFznkl27
>>384
グラマスって誰でも続けてたらなれるから、怖がらなくていいよ
386名も無き冒険者:2011/10/08(土) 00:57:38.00 ID:WbWgQAuq
マンハなんだとしたらぶっちゃけ人が少ない方が有利だったりする
387名も無き冒険者:2011/10/08(土) 00:59:17.13 ID:FABZdR0i
>>386
攻める側はキルストがあるしな。
逃げる側は仲間が強けりゃ多い方が有利なんだけども…。初心者が一人でもいると不利だよな
388名も無き冒険者:2011/10/08(土) 02:34:06.88 ID:MkPci67d
上手い奴からすれば防御側の人数=得点源だからな
389名も無き冒険者:2011/10/08(土) 03:55:30.72 ID:tJlpf86/
別に配信とかしてないけど
自分のプレイ録画して見てみると
ぬるいとことか見つかって勉強になるね

お前これ判別できただろ!とか一人で突っ込みいれてるわw
390名も無き冒険者:2011/10/08(土) 06:48:17.03 ID:0QALxvM+
いつもは積極的に暗殺せず群衆に紛れて歩いてたが
積極的に暗殺しつつ群衆に紛れるっていうプレイしたら新鮮で楽しかったなー
たまには違う方法で遊ぶのもいいね
391名も無き冒険者:2011/10/08(土) 12:07:03.85 ID:XNKesrq5
ナイフ反撃胸熱!
βが終わったのが残念だ
392名も無き冒険者:2011/10/08(土) 12:10:03.36 ID:2Q2mQDdt
夜マップ苦手すぎる。みえねえーーーーー
393名も無き冒険者:2011/10/08(土) 12:42:33.73 ID:WsuqHLtW
>>392
それはお前のTVが悪い
394名も無き冒険者:2011/10/08(土) 13:11:23.61 ID:FHvmZybi
逆に考えるんだ
夜のステージなら黒い服着ていけば見つかりづらいと。
395名も無き冒険者:2011/10/08(土) 13:37:22.10 ID:4YUT+HnP
俺は昼と夜でテレビのセッティング変えてるよ。
ゲーム上のセッティングは6/10固定でブラックネスを開始待ち時間に微調整してる。

昔は夜のマップではわざと医者とか黒いコスのペルソナを選ぶとか姑息なことしてたわ。
走り屋根中心のプレイスタイルになってからは露骨に遊び人、隊長や不人気な貴族、鍛冶屋みたいなペルソナ選ぶようになったが。
396名も無き冒険者:2011/10/08(土) 14:29:10.57 ID:3uz16AFU
屋根に登ったら負けな気がするから半年ぐらい屋根に留まってないわ
397名も無き冒険者:2011/10/08(土) 15:54:30.45 ID:PIeWEVYP
PS3版ブラザーフッドのマルチプレイには未だ人は居る?

マルチプレイ目的でブラザーフッドを買い直そうかと思ってるんだけど、
無印とスペシャル・エディション版の違いが分からん
マルチプレイにはどちらを買っても影響がないのかな?
398名も無き冒険者:2011/10/08(土) 15:56:52.41 ID:UfRfJ6VG
SEはシングル・マルチのDLCが全部入ってる
399名も無き冒険者:2011/10/08(土) 15:57:16.06 ID:egzoWd1d
フレを向こうから消した奴とマッチングして俺が暗殺したとたんに抜けていったわ。まったく何がしたいのかねぇ。
何が気に食わなかったか知らんがああいう風に逃げられるとこちらも萎えるわ…
400名も無き冒険者:2011/10/08(土) 16:05:46.54 ID:4s5NAr5v
>>398
さんくす
でもググったら

> ●追加ダウンロードコンテンツ
> 「ダ・ヴィンチ、失踪/Animus Project Update 3.00」のプロダクトコードを同梱!

しか追加されてないみたいだけど、これってシングルプレイのものじゃない?
マルチプレイのは無印と比べ、なんら追加されてないように思えるんだけど・・・
401名も無き冒険者:2011/10/08(土) 16:08:39.40 ID:4s5NAr5v
と、思ったらコレか

Assassin's Creed Brotherhood - アサシン クリード ブラザーフッド | ダウンロードコンテンツ | Ubisoft
http://www.ubisoft.co.jp/acb/topics/topics_download_pop.html

マルチプレイに「エスコート」、「アサシネーション」が追加されるのか
コレの導入により、マルチプレイ人口が過疎ってたりするのかな?
バラバラになって
402名も無き冒険者:2011/10/08(土) 16:21:47.29 ID:LpZvOAUc
>>401
PS3も箱○もDLC OFF、1.0、2.0、3.0を切り替えれば(懸念通りバラけてるので)
ウォンとマンハならプレマもランクマもまずマッチングする。
逆に他のモードはADV含めてマッチングはかなり厳しい。
403名も無き冒険者:2011/10/08(土) 16:23:31.14 ID:4s5NAr5v
>>402
ありがとう
切り替えとかができるのか
ちょっと買ってくる!!!!
404名も無き冒険者:2011/10/08(土) 19:42:48.83 ID:M0M7qb1k
誰だよグラマスでも下手な人いるとかいったの!全員つよいじゃねーか
くそったれ・・・いまにみてろよ
405名も無き冒険者:2011/10/08(土) 19:59:13.90 ID:C657/cE/
グラマスってなーに?
406名も無き冒険者:2011/10/08(土) 20:23:45.14 ID:ftVBSMSp
グラマラスな人
407名も無き冒険者:2011/10/08(土) 20:55:24.05 ID:gPHufi7h
グランドマスター
408名も無き冒険者:2011/10/08(土) 20:58:48.63 ID:TET8/oEq
>>404
ウォンテならたまにグラマスなのに最下位な人もいるよ
いじめないでね
409名も無き冒険者:2011/10/08(土) 21:13:26.41 ID:cLnfbG6V
>>407
めっ、嘘教えちゃだめでしょ!
410名も無き冒険者:2011/10/08(土) 21:43:26.80 ID:RQ6n/KuM
途中参加だったり、チャレンジ中だったりするかもしれんだろ
411名も無き冒険者:2011/10/08(土) 21:53:43.77 ID:FHvmZybi
ウォンテで延々と暗殺回避を交互にしてたのがいるんだがあれは一体何だったんだろうか
412名も無き冒険者:2011/10/08(土) 22:48:11.44 ID:4hJaBUiH
久しぶりにマンハやったんでチームプレイに徹底したら
反撃23回決めたチームメイトからナイススタンロックってメッセージ届いた
あっちはそういうプレイが好まれるんだな
413名も無き冒険者:2011/10/08(土) 23:07:01.13 ID:5tJaEW+N
>>411
ただのラグだと思うよ。
昨日二回ぐらいなって、調子悪そうだし延々とやってたら相手落ちたし
414名も無き冒険者:2011/10/09(日) 01:17:00.31 ID:94tJFRDX
>>411
タゲが殴り合いしてるの見ると暗殺していいか躊躇ってしまう
415名も無き冒険者:2011/10/09(日) 01:38:11.00 ID:POKS+9Wy
ランナーやってて勝ち続けてる時は気持ちいいが、逆にまけまくると頭くるなw
ま、ある程度実力が拮抗してると運の要素も絡むしな
今更だがそんなゲーム
416名も無き冒険者:2011/10/09(日) 01:42:37.94 ID:O2pUnZ5a
歩き縛り 楽しい
成績は極端に良いか、悪いかって感じ
歩き縛りで1位取れたら脳汁出まくり
417名も無き冒険者:2011/10/09(日) 01:45:49.32 ID:Jo4evivN
マンハントしかやってない
418名も無き冒険者:2011/10/09(日) 01:56:11.54 ID:7jaRuheA
マンハントみたいに攻守はっきりしてる個人戦やりたいす
チームだとPT相手じゃどうしようもない
419名も無き冒険者:2011/10/09(日) 02:10:26.16 ID:Jo4evivN
プレマいけよ
420名も無き冒険者:2011/10/09(日) 03:21:49.59 ID:CDmy8rc9
マンハも楽しいけどさ、マンハ以外でレベルにそぐわないグラマス()笑になるよ
まぁ楽しみ方は人それぞれですけどね
421名も無き冒険者:2011/10/09(日) 03:43:54.32 ID:5v3Nwvs7
>>412
日本人か外人かじゃなくて上位ランカー程スタンロックしてくれるチームメイト歓迎。
上位ランク維持するだけのスコア稼ぐにはスタンロックは必須に近い。
知らんならともかくスタンロック知っててやらんプレイヤーの気が知れん。
422名も無き冒険者:2011/10/09(日) 05:21:07.12 ID:POKS+9Wy
すみません
SE組なのですが、度々出てくるスタンロックの意味(方法?)と、それの回避方法をよろしければ教えてください;;
ずっと疑問に思ってたのですが、今更聞くなよとか言われそうで怖くて聞けませんでした
すみませんがよろしくお願いします
423名も無き冒険者:2011/10/09(日) 05:45:19.20 ID:QHntakXX
アサシネでロックしてるのに「ターゲットが指定されていません」って出てやられるのは何故?
こっちもロック外したらとりあえず反撃されない?
424名も無き冒険者:2011/10/09(日) 06:08:56.33 ID:5M6nMl1x
>>422
反撃して隙だらけになってる味方を暗殺しようとしてる追跡者に反撃して救ったりする協力プレイ
その後なぜかリスポンせずにその場で起き上がってきた追跡者に起きあがり反撃を繰り返すこと
425名も無き冒険者:2011/10/09(日) 08:04:24.28 ID:8iOz1tTP
せめて句読点をくれ。
426名も無き冒険者:2011/10/09(日) 12:04:06.89 ID:eJw3SYox
スタンロックってもちろん煙幕とか使ってやるよね?
起き上がりにとりあえず背後とろうと何もしないでそばにいたら普通に暗殺されたw
427名も無き冒険者:2011/10/09(日) 14:04:03.38 ID:dfh8HMhC
>>422
スタン=気絶、ロック=固定する
要は反撃ハメ。
反撃を受けて気絶状態からの立ち上がり時に反撃判定があることを利用して反撃し続けて点数を稼ぐ立派なチームプレイ。
一度反撃したプレイヤーは同じ相手に反撃することが不能な時間があるから通常複数の人数で入れ替わり反撃する。
抜け方はチームメイトに助けてもらうか気絶中にプロフィールセット画面に逃げる(PS3なら△、箱○ならB)。


>>426
一人で同じ相手に連続反撃するなら基本煙幕不要、寝てる側で反撃ボタン連打してればほぼ決まる。
もしかして一度反撃した相手に反撃しようとしたんじゃね?
上記した通り一度反撃した相手には数秒間反撃不能だから普通にキルされる。
428名も無き冒険者:2011/10/09(日) 14:04:25.11 ID:TF/w3mrV
>>422
スタンロックは反撃ハメのこと。
ハメのニュアンスを嫌ってそう呼んでいると思われるけど、
ロックにもそういうニュアンス含まれているよね?

やり方はダウンしてる追跡の近くに立って丸連打。
起き上がったときの正面にいると失敗しやすい。
429名も無き冒険者:2011/10/09(日) 14:07:21.19 ID:dfh8HMhC
間違えた
一人で同じ相手に連続反撃するなら ×
一人で同じ相手に連続反撃しないなら ○
430名も無き冒険者:2011/10/09(日) 15:20:12.71 ID:Z+YuREP+
1回も遊んだことない外人からよくフレ申請来るんだけど
何で俺のID知ってるんだ?アサクリ以外でオン対戦遊んだことないから
フレンドとかの仕組みに疎いんだけど簡単にわかるものなんだろうか
431名も無き冒険者:2011/10/09(日) 15:22:36.12 ID:eJw3SYox
>>429
反撃不能時間とかあったんですね。
なんらかの方法で仲間と連携とらないと、ハメるの難しそうですね
ありがとうございます
432名も無き冒険者:2011/10/09(日) 15:22:46.00 ID:Jo4evivN
マッチング途中で終わっても一緒に遊んだプレイヤーに入る
433名も無き冒険者:2011/10/09(日) 17:43:12.09 ID:plvv1azX
>>432
相手の一緒に遊んだ人リストに載ってるだけだと思うよ
外人のフレにあまり抵抗を感じなければ、登録しとけば?
マッチングしにくい時に、フレがしてるゲームに参加できて便利だよ
深く考えずに気軽に遊ぶと楽しい
434名も無き冒険者:2011/10/09(日) 17:44:58.67 ID:plvv1azX
>>433>>430のミス
お洒落なヒラヒラあげるので許して下さい
435名も無き冒険者:2011/10/09(日) 18:17:20.08 ID:Z+YuREP+
>>432-433
マッチング時に一緒になれば実際に試合一緒にしなくても遊んだ人リストに入るって事?
だったら俺自身のリストにもその外人達が載るってことだよね?しかしどこ見てもいないんだよなあ…
まああんまり深く考えないことにするよありがとう
436名も無き冒険者:2011/10/09(日) 18:35:49.84 ID:eJw3SYox
>>435
箱◯なら、コントローラーのxboxのマークのボタン押して、フレンド→右に二回で見れるよ
437名も無き冒険者:2011/10/09(日) 18:56:50.93 ID:HBwv5c8E
6/6になったのに5/6になり(場所も変わる)その後ホスト切断
何度やってもこうなるんだけど何がいけないんだろう?
438名も無き冒険者:2011/10/09(日) 18:58:31.68 ID:8iOz1tTP
アニムスの機嫌
439名も無き冒険者:2011/10/09(日) 19:08:42.83 ID:jAY7fiR7
久しぶりに暗殺も出来ない反撃もされない状態になったぜ
440名も無き冒険者:2011/10/09(日) 19:11:15.23 ID:Z+YuREP+
>>436
ごめんPS3なんだ
箱○も持ってるけどゴールドじゃないからこっちはオフ専
441名も無き冒険者:2011/10/09(日) 20:48:34.00 ID:xXi64kGa
箱だと6人揃う前から相手のプロフィール参照が出来る
PS3だと普通にプレイしていても一緒になった人リストに入らないことも多い
442名も無き冒険者:2011/10/09(日) 21:07:59.00 ID:Jo4evivN
めっちゃ怖い経験した
ミュート+突進、同時で反撃にしてきた奴がいた
443名も無き冒険者:2011/10/09(日) 21:18:16.91 ID:+tNDxvb4
テンパってたんだな
444名も無き冒険者:2011/10/09(日) 22:03:35.88 ID:lh9AJeE+
LR押し間違えだろうな。俺もたまにやっちゃうw
445名も無き冒険者:2011/10/09(日) 22:04:16.30 ID:jAY7fiR7
>>442
煙幕封じなんじゃねえの?わからんけど
446名も無き冒険者:2011/10/09(日) 22:16:15.87 ID:SXFxxCYA
このスレには最初期からいるが、ひっさびさ来てみたら反撃ハメ推し推しなのな
なんていうか……いや、なんでもない
447名も無き冒険者:2011/10/09(日) 22:22:56.78 ID:/usXr2IX
マンハントつまんないからやってない
448名も無き冒険者:2011/10/09(日) 22:31:02.48 ID:7/7V/Tm2
最近ウォンテッドで反撃してもターゲットされたままになってることが多い
殺られるのも嫌なんで起き上がりにまた反撃
449名も無き冒険者:2011/10/09(日) 22:45:00.89 ID:ZWYsXcn4
>>446
嫌いって意見があるのは理解できるけど、ランクマなんかでスコア狙うならやるべきじゃない?
ハメの状況を作るのもチームプレイだし、その状況を打破するのもチームプレイだと思ってる。
450名も無き冒険者:2011/10/09(日) 22:56:06.16 ID:xnKImjYk
どう考えてもハメられる方が悪い
451名も無き冒険者:2011/10/09(日) 23:07:27.70 ID:jAY7fiR7
仲間を守るのもチーム戦の醍醐味だよ。追われてる味方を助けたりさ
452名も無き冒険者:2011/10/09(日) 23:30:59.49 ID:Jo4evivN
でも初心者がハメられてるの見ると切なくなる
453名も無き冒険者:2011/10/10(月) 00:03:59.03 ID:CzCWIFgu
ウォンテッドに流れてきてくれると嬉しいw
454名も無き冒険者:2011/10/10(月) 01:18:03.65 ID:towjMV6K
ガンドルフォ城の玄関の手すりに突き刺さって
ジタバタしてるお医者さんがタゲだった
最初キル出来なかったけどロックしたらキル出来た
このケースのはまり込み、初めて見たわ
455名も無き冒険者:2011/10/10(月) 01:59:55.61 ID:NWCI2b7D
>>454
俺はモンテリジョーニの屋根でバグった
煙突の真横でタゲ暗殺したら、そのまま煙突の中に閉じ込められたよ

・ジタバタすると手足は煙突から飛び出て見える
・煙突だから煙だしの部分から顔が見えるw
・アビ使用可、暗殺不可

それとエスコでVIPのマークが地中を指しており、暗殺不可とか
味方とクルクル回って遊んで終わりました…
456名も無き冒険者:2011/10/10(月) 02:05:40.84 ID:IIxEUS7e
モンテリジョーニの壁に入りこむのってどうやってやるんだ??
457名も無き冒険者:2011/10/10(月) 03:41:02.42 ID:0Gop/OJV
チェイスブレイカー近くの足場に捕まって、そのまま上に昇ると壁の中に侵入できる
コツとしては壁際に若干斜めに捕まれるポジションがあるからそこを利用すること
まぁ、侵入する瞬間を見て覚えるが一番手っ取り早いんだけどね
458名も無き冒険者:2011/10/10(月) 05:27:09.82 ID:+y7FKScD
>>424
>>427
>>428
返事遅くなってすいません>>422です

なるほど、そういう事だったんですね
勉強になります。ありがとうございました!
459名も無き冒険者:2011/10/10(月) 09:48:39.02 ID:AyP01LUY
>>446
古株は黙ってろ老害め
やられる奴が下手なんだよ!
460名も無き冒険者:2011/10/10(月) 11:42:49.82 ID:DtTFe6G+
なんと不毛な
461名も無き冒険者:2011/10/10(月) 11:52:57.97 ID:IIxEUS7e
>>457
ありがとう。あともうひとつ聞かせてくれ
それってウォールランナー必須?
462名も無き冒険者:2011/10/10(月) 12:01:28.63 ID:0JpqpoYq
一緒に遊んだプレーヤーに残らない人いるよね
463名も無き冒険者:2011/10/10(月) 12:15:26.68 ID:0JpqpoYq
マンハでモンテリジョーニの壁に入る奴は何がしたいんだよふざけんな
464名も無き冒険者:2011/10/10(月) 12:24:49.22 ID:HYH4fOpc
あるある、日本人プレイヤーだから、あとでフレンド申請しようと思ったら残ってなくてがっかりする事ある
465名も無き冒険者:2011/10/10(月) 12:32:57.60 ID:IIxEUS7e
>>463
対処法を知りたいだけ
466名も無き冒険者:2011/10/10(月) 12:42:33.63 ID:03+MC+Wt
あの履歴に残る人と残らない人の違いがわからん
467名も無き冒険者:2011/10/10(月) 12:56:45.04 ID:LPJGkgtT
本当になんでだろうね
468名も無き冒険者:2011/10/10(月) 13:00:22.44 ID:0Gop/OJV
>>461
いらないよ
ただ、やり過ぎると嫌われるからその辺は注意してね
469名も無き冒険者:2011/10/10(月) 13:24:40.27 ID:ZQCPZBZX
晒しスレないの?
470名も無き冒険者:2011/10/10(月) 13:30:59.54 ID:IIxEUS7e
>>468
ありがとう
箱だから悪評つけられるからやらないよ
471名も無き冒険者:2011/10/10(月) 14:06:10.33 ID:zAk4nxkF
晒しスレあってもどうせ私怨と妬みの晒しになるだけだろ
それに狙ってマッチ出来る仕様じゃねぇんだから晒したところで何になる
472名も無き冒険者:2011/10/10(月) 14:21:19.83 ID:LPJGkgtT
>>469
虚しくならない?
473名も無き冒険者:2011/10/10(月) 15:02:49.59 ID:FLfXbg5P
zokubu
neige
kenbio
474名も無き冒険者:2011/10/10(月) 17:02:19.64 ID:kyAXrYSQ
晒すなら晒すで理由を書けよ
475名も無き冒険者:2011/10/10(月) 17:04:30.31 ID:vhUYblmt
二代目KSAか
476名も無き冒険者:2011/10/10(月) 17:40:12.13 ID:lUedkP00
あと、人の事晒すなら自分のIDも晒せよ
477名も無き冒険者:2011/10/10(月) 17:44:51.94 ID:8pTjm4Du
晒しが横行する様になったら終わり
478名も無き冒険者:2011/10/10(月) 17:48:24.25 ID:SyZ57oNp
てかこのゲームで晒されるほどの迷惑プレイって出来るの?
479名も無き冒険者:2011/10/10(月) 17:52:05.79 ID:1w9TrGFP
IsorokuTrioは晒されても納得できる
480名も無き冒険者:2011/10/10(月) 18:42:58.99 ID:wetiB5Wj
>>478
たかがピストルやダッシュしての100点キルを量産したり屋根常駐程度で文句言うプレイヤーばっかだからな。
ネトゲとしてはマイナーだからか全体的にプレイヤーが対人戦というジャンルに対してウブい。
箱○は各プレイヤーがプレイヤーを匿名で評価するシステムがあるけど
独り言VCやってるわけでも嫌がらせメッセージ送ってるわけでも無いのに9割近いレビューが悪評だよ。
フレにも彼らの評判を聞いたけど少ない人でも7割は悪評だって言ってたわ。
481名も無き冒険者:2011/10/10(月) 19:41:25.32 ID:d4rWLtj2
ギスギスしててこわいですぅー><
482名も無き冒険者:2011/10/10(月) 20:33:21.03 ID:Zjg9J76J
そんなことよりエスコしようぜ!
483名も無き冒険者:2011/10/10(月) 22:34:58.10 ID:RTaGX8FJ
外人カップルとの協力ハメ気持ち〜
484名も無き冒険者:2011/10/10(月) 23:33:06.91 ID:UgM0uLbU
エスコでVIPを倒すのが苦手な自分はどう協力したらいいんだろう
護衛を引き寄せたり、高台からVIPか護衛を識別する役でもOK?
そういうプレイしたら、こいつVIP一人も倒してねーじゃん邪魔って思われるかな
485名も無き冒険者:2011/10/10(月) 23:34:40.86 ID:z1q4XVLY
redsってやつ上手いよなぁ。羨ましい
486名も無き冒険者:2011/10/10(月) 23:58:21.11 ID:mx2yXFop
>>484
エスコのキル数はVIP護衛の時のキル数もカウントするからキル数0でない限りVIPキルしてないかどうかなんて分からんよ。
自身のスコアは伸び悩むかもしれんけどあくまでチームウィンに貢献したいなら
VIPキルと護衛の両方でピストルを使えばいい。
VIPがチェックポイント回る前にサクっとキル出来るし護衛の時も同じ100点キルだと思えばそう悪くない。
ついでに識別も出来るから腕に自信が無いならオススメ。
487名も無き冒険者:2011/10/11(火) 01:10:21.77 ID:Y1JDiJiY
>>486
試合後の得点項目にVIPって無かったっけ?
488名も無き冒険者:2011/10/11(火) 01:50:02.84 ID:LmOxZMCi
>>485
えっ?
その人日本人?
489名も無き冒険者:2011/10/11(火) 08:55:22.38 ID:3WuBQDp/
日本人だね
食いつくことでもないと思うけど
490名も無き冒険者:2011/10/11(火) 09:37:15.13 ID:trQ9JXF3
>>487
あるね
それみればわかる

けど気にすることでもないと思うが>VIP暗殺
491名も無き冒険者:2011/10/11(火) 09:57:04.17 ID:cl5zyJC/
むしろVIP取り合いになるからサポートに徹してくれる人がいるのは嬉しい
毒殺未遂とかならないし
492名も無き冒険者:2011/10/11(火) 12:24:28.63 ID:UrrXxvtT
エスコハンター側でピストルは萎える
493名も無き冒険者:2011/10/11(火) 13:39:46.63 ID:LmOxZMCi
俺のIDがreds○○○○だから、つい食いついちまった・・・
494名も無き冒険者:2011/10/11(火) 14:23:02.61 ID:trQ9JXF3
変装毒でVIPを暗殺しようとしたところに、ピストルで先に暗殺されたときの絶望感は異常
495名も無き冒険者:2011/10/11(火) 14:27:06.57 ID:AXVBJpnt
お前ばっか点数稼ごうとするからだろ
まあ気持ちはわかるけど
496名も無き冒険者:2011/10/11(火) 15:00:00.16 ID:NGzs6PzI
>>473
こいつら見たことあるな
特に印象に残ってないから何で晒されてるのか知らんがw
497名も無き冒険者:2011/10/11(火) 15:46:44.21 ID:sUh0Vd7P
>>494
毒盛った後でされたらコントローラ投げたくなるレベルだわw
498sage:2011/10/11(火) 18:38:25.23 ID:ubCdxYcj
>>473
こいつらあれでしょ?個人戦なのにチーム戦のごとくつるんで
試合ぶち壊すしょうもないやつらでしょ

結構前に不快な思いしたから覚えてる、つかまだつるんでんのかよw

499名も無き冒険者:2011/10/11(火) 19:07:12.30 ID:uKIwZqoM
マンハでチーム決めの時に勝ち馬に乗ろうとするチキ害人うざいな
次回乍はランダムかな
500名も無き冒険者:2011/10/11(火) 20:19:46.67 ID:jatW8a9u
いつも3人揃った方に瞬時に入る奴いるね。
他の人が人数合わせようとチーム抜けて逆に少数になったりしてるとザマミロって思う

次回作は縦のアングルをもう少し動かせるようにしてほしい
ぶら下がってる時にターゲットが真下だとロック出来ないことがあるので
501名も無き冒険者:2011/10/11(火) 20:27:18.07 ID:gQ7nm+wB
それランクマだから
502名も無き冒険者:2011/10/11(火) 20:28:19.67 ID:K4vg1ij9
ウォンテだけじゃないと思うが途中参加したら残り時間10秒で急いで入った瞬間リザルトとか泣きたくなる
503名も無き冒険者:2011/10/11(火) 20:33:32.87 ID:nZ/ztViM
はやくリベのマルチがやりたい
504名も無き冒険者:2011/10/11(火) 21:57:41.33 ID:xCkVkcA3
ターゲットに追跡複数いるときに毒盛るなよwリスクでかすぎる
505名も無き冒険者:2011/10/11(火) 22:23:50.52 ID:IeYZbHS8
こういうマルチプレイってほとんどないから、
このシリーズはずっと続いて欲しい
506名も無き冒険者:2011/10/11(火) 22:29:23.01 ID:0Qgazsmx
>>499
βはランダムだった
507名も無き冒険者:2011/10/11(火) 22:32:25.12 ID:uG84FKWR
>>506
そうか安心したよ
508名も無き冒険者:2011/10/11(火) 22:42:48.78 ID:YuML/XO/
にしても箱からの移行組増えたなぁ
余程箱は過疎ってるんだろうな
509名も無き冒険者:2011/10/11(火) 23:05:06.84 ID:5SL9+GHq
アサクリ以外にオンゲーしなかったからPS3の方がいいかなと思ってさ、毎日やるわけにいかないし
510名も無き冒険者:2011/10/11(火) 23:15:13.02 ID:CdDfB1Fp
でもPS3のラグは許さないよ
511名も無き冒険者:2011/10/11(火) 23:42:05.39 ID:TMrFoZXb
ミュート使わない限りラグなんて気にならなくね?
512名も無き冒険者:2011/10/11(火) 23:52:56.80 ID:CdDfB1Fp
かなり早めに煙幕出さないと間に合わない事が多いよ
513 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/12(水) 00:50:41.92 ID:VzH/n+3w
ninja
514名も無き冒険者:2011/10/12(水) 01:28:31.54 ID:lpa+CXkl

  + 激しく忍者 + 

         ∠ ̄\∩ 
        |/゚U゚|丿          X
      〜(`二⊃
       ( ヽ/ 
        ノ>ノ 
       UU
515名も無き冒険者:2011/10/12(水) 02:25:31.00 ID:lKYzcR0s
次世代機はどこか一つに統一して欲しいよね
こういうマルチプレイが機種ごと分散されて過疎るのは悲しい限り
516名も無き冒険者:2011/10/12(水) 10:20:17.35 ID:RruSwIWM
機種でも分散、さらにDLCでも分散だからなぁ
517名も無き冒険者:2011/10/12(水) 10:47:24.56 ID:p+5S6ZiA
確実に人減ってるな。この俺が総合で600位前半とかどうなってやがる
いきなり400位くらい上がってんぞ
518名も無き冒険者:2011/10/12(水) 12:06:14.31 ID:jRE2j4+b
箱で何回やっても勝てない外人初めて見た
今の1位2位よりつえー
519名も無き冒険者:2011/10/12(水) 13:38:07.37 ID:dhili5KZ
マッチングしねええええええええええええ
したとしてもグループ作ってるカスしかいねえええええええええええ
520名も無き冒険者:2011/10/12(水) 13:54:06.27 ID:MMXqv3Yk
>>518
て事は君が3位なのかい?
521名も無き冒険者:2011/10/12(水) 14:02:10.00 ID:fgreuFgV
俺がやる時間帯ラグくて小技使いこなして屋根戦の強い外人ばかり…
アサション練習したいのに
522名も無き冒険者:2011/10/12(水) 14:27:47.60 ID:NRVZfa4Q
>>519
マンハントだろ?
チーム組むなんてごく自然なことじゃん
523名も無き冒険者:2011/10/12(水) 14:39:21.98 ID:RNWr31BH
>>516
そうそう・・・
本乙にゲーマーにとってはツラいわ
524名も無き冒険者:2011/10/12(水) 14:42:51.61 ID:dhili5KZ
>>522
相手グループでこっち野良だと
勝ち目ないから初めからやる気しないわ
525名も無き冒険者:2011/10/12(水) 15:13:28.28 ID:9xlatTeR
>>524
自分もチーム作るor個人戦やるor野良で諦めるしかないわな。
チーム戦なのにグループ組むのにケチ付ける訳にもいかんだろ
526名も無き冒険者:2011/10/12(水) 15:17:59.43 ID:dhili5KZ
ケチつけるわ
プレマおしてんのに毎回ランクマいくし、そもそも俺だけじゃなく仲間も抜けていくわ
4対2とか更にやる気失せる
527名も無き冒険者:2011/10/12(水) 15:22:44.88 ID:0OYUlfXn
何で野良でチーム組んだ連中を倒そうとか自分もチーム組もうって発想にならんのか…
528名も無き冒険者:2011/10/12(水) 15:23:59.97 ID:dhili5KZ
> 何で野良でチーム組んだ連中を倒そうとか

仲間が初心者だと無理



> 自分もチーム組もうって発想にならんのか…

フレンドいない
529名も無き冒険者:2011/10/12(水) 15:32:27.58 ID:NRVZfa4Q
4対2とかむしろチャンスじゃねーか
文句ばっか垂れてないで腕磨けよ

ただまぁプレマでラウンチしてランクマに飛ばされるのは同情する
530名も無き冒険者:2011/10/12(水) 15:33:42.65 ID:kfIUtT8+
>>528
何故か悲しくなった
531名も無き冒険者:2011/10/12(水) 15:38:32.49 ID:0OYUlfXn
ネトゲにおいてはフレ作りもゲーマースキル。
対戦者に自分で声かけたり、俺はやってないけどmixiやアサクリ関連のネット交流場で応募・募集すればいいだけ。
春先ぐらいまでは強い印象を持った対戦者同士で声をかけあってたから腕さえあればいくらでも声かかったがな。
532名も無き冒険者:2011/10/12(水) 15:45:37.75 ID:9xlatTeR
4対2って4の側も可哀想だよな。得点源少ないから奪い合いになるし
533名も無き冒険者:2011/10/12(水) 15:46:12.42 ID:dhili5KZ
>>529
アレなんでランクマにとぶの?
どういう仕組みになってるんだマジで気になる
534名も無き冒険者:2011/10/12(水) 16:15:50.97 ID:VtwJzuG0
相手4人組とか当たったとしても
自分は一番点取ってやるって思って毎回プレイしてる
まぁ毎回負けるけどねw
535名も無き冒険者:2011/10/12(水) 18:13:39.72 ID:xht2GoyY
最初2でも後で4になる方が多くないか?
536名も無き冒険者:2011/10/12(水) 18:19:40.89 ID:shhwLl0P
ウォンテッドしかやらない完全野良の俺には関係のない話だな
フレ申請来るけどなんか怖いので断ってしまうチキン野郎なだけだが…
537名も無き冒険者:2011/10/12(水) 18:38:14.06 ID:9xlatTeR
>>536
フレ申請は片っ端から承認してるぜ。
無言だったら無言で返すんでそれっきりって場合がほとんどだけどなw
538名も無き冒険者:2011/10/12(水) 19:48:33.03 ID:kq8MI/ke
あるある
539名も無き冒険者:2011/10/12(水) 19:58:12.58 ID:c+MkL18b
海外の人からのフレ登録とかよく来るけど、それで承諾して後々セッションで見かけたら全力で殺しにかかってる。


その後即効リベンジかまされるけどな!
540名も無き冒険者:2011/10/12(水) 20:15:48.13 ID:OYvgNvdv
ウォンテで組んでる外人うざいわ
全く別の奴に煙で邪魔されたりとか
541名も無き冒険者:2011/10/12(水) 20:15:59.31 ID:UAaOtHfJ
承認した外人さんはその次の日から違うゲームをおやりになってました
542名も無き冒険者:2011/10/12(水) 20:29:52.42 ID:1U1mvTOs
フレ申請なんて一度たりとも来たことないぜ!
雑魚だからなハハハ
543名も無き冒険者:2011/10/12(水) 20:47:48.20 ID:shhwLl0P
みんな意外と気楽にフレ申請OKしてるのか
なんか分からないけどすごく怖いんだよなあ…
でもよく考えりゃフレ登録した後でも嫌ならブロック?とかすればいいんだよな
勇気だしてOK出してみようかな…
544名も無き冒険者:2011/10/12(水) 21:50:47.81 ID:2DntIBU4
>>543
フレ登録位気軽にやればいいんじゃない?
BHやってるとフレになった外人さんから誘いが来たりする
だいたいマンハの誘いだから行かないけどw
545543:2011/10/13(木) 02:19:29.70 ID:pYp94HdU
>>516
不確かだがLVでも分散させられてたりもする
自分(50、グラマス)だけじゃマッチ全然しなくても
初心者低LVの人とグル組んでらウンチすると結構マッチングしてくれたり・・・
ただ皆初心者だから気を遣ってしまってガチで稼げないのが苦しい
546名も無き冒険者:2011/10/13(木) 02:24:46.43 ID:hrfx7ztk
ウンチがどうしたって?
547名も無き冒険者:2011/10/13(木) 03:15:23.97 ID:cGGeHp2U
ウンチが分散して気を遣うとかなんとか・・・
548名も無き冒険者:2011/10/13(木) 05:40:49.20 ID:OP4bNwD+
マルチってう●こ分散するんだ…?
ジラルディさんもビックリだね
うわっ!!とか言っちゃいそうww
ん〜やっぱ止めとこうかな
こわすぎだしね…
549名も無き冒険者:2011/10/13(木) 07:17:35.43 ID:660M8xGS
ウンチ分散してから気を遣われても汚いし、臭いのは臭い。
漏らすなよ
550名も無き冒険者:2011/10/13(木) 07:20:31.43 ID:xacvBNpJ
このながれつまらん
551名も無き冒険者:2011/10/13(木) 07:34:44.44 ID:GRmchz78
「ら」がカタカナになってないだけでこんなことになるとは
552名も無き冒険者:2011/10/13(木) 07:36:55.42 ID:hdi9pFAo
初心者狩りしてスコア稼いでるやつってなんなん
もっとレベル高い部屋行けよ
553名も無き冒険者:2011/10/13(木) 09:10:21.13 ID:BA5DR7/R
>>552
狙ってマッチング出来ないのにレベル高いとこ行けって言うのもね・・・
自分が他の部屋行けばいいんじゃね?
554名も無き冒険者:2011/10/13(木) 09:12:01.59 ID:LAIW4L/b
> >552
部屋を自分で建てられない以上しょうがないんじゃない。
過疎化も進んでるから一旦抜けて入り直しても元々いた部屋にすぐ戻されるか、10分近く掛けて再マッチングするまで待つか、後者だとサクサクやりたい人はイライラするだろうし。
555名も無き冒険者:2011/10/13(木) 12:22:34.50 ID:RnVHBko9
>>552
部屋選べたらいいんだけどな。一方的過ぎてつまんないし
556名も無き冒険者:2011/10/13(木) 13:22:12.40 ID:/qGVbioS
次は部屋立て制にしてほしいな
4人組とかにガンガン入るわ
557名も無き冒険者:2011/10/13(木) 14:39:16.88 ID:hrfx7ztk
部屋立て製だとキック可能になるだろうから、初心者が追い出されそうで嫌
558名も無き冒険者:2011/10/13(木) 15:06:09.69 ID:660M8xGS
キックできるようになったら、逆に上手い奴が阻害されそうだ。

ところで最近、100点キル量産する奴が妙に増えてない?
ほぼ毎回、12キルとかしてるのに点数4000点もいってない奴とかいる気がする。
559名も無き冒険者:2011/10/13(木) 15:27:03.17 ID:RnVHBko9
>>558
屋根にも登ってないのにピストルキルとかされたら次セッションでは得点捨てて全力でキルにかかるな。
ウォンテで20キル目指しているけど達成したことは無い。
560名も無き冒険者:2011/10/13(木) 16:03:00.88 ID:qZebnocg
俺も20キル目指してるからか点数何てどうでもいい
561名も無き冒険者:2011/10/13(木) 16:05:11.06 ID:RS9gVO2F
途中でやめてサーバー切断する外人が一番うざいわ
日本人だとこういう人はいないのに
562名も無き冒険者:2011/10/13(木) 16:06:48.48 ID:RS9gVO2F
>>559
>>560
点数関係なくキル数で競うってのも面白いよな
563名も無き冒険者:2011/10/13(木) 18:05:42.39 ID:7ZDkWuGf
ホストになってる人って判別可能なの?
564名も無き冒険者:2011/10/13(木) 18:07:49.64 ID:qZebnocg
明け方歌舞伎町をクラウドヘアーで歩いてるやつ
565名も無き冒険者:2011/10/13(木) 18:54:23.08 ID:JFbzEsqT
これのマルチプレイは格闘ゲームやFPSみたいにpingをそこまで気にしなくていいから、
外人さんとも普通に遊べるね
566名も無き冒険者:2011/10/13(木) 19:26:13.30 ID:O3b8P5ls
アサクリでフレンドになった奴に呼ばれてセッション行ってみたら そいつずっとぶらさがって遊んでやがんの
時間の無駄じゃアホ
567名も無き冒険者:2011/10/13(木) 19:53:45.49 ID:3DYVgcfA
煙炊いて、毒を食らわせるだけで簡単にTOPになれないか?
なんか点数の付け方が破綻してないか?
568名も無き冒険者:2011/10/13(木) 20:10:27.80 ID:OP4bNwD+
>>566
俺は嬉々として一緒に遊ぶけどなぁ
でもちゃんとゲームしたい人にとってはウザイだけだよね
気を付けよう
569名も無き冒険者:2011/10/13(木) 20:16:29.82 ID:hdi9pFAo
>>567
新作に期待するしかない
570名も無き冒険者:2011/10/13(木) 20:23:34.03 ID:3DYVgcfA
>>569
やっぱり、そうなのか・・・
どえらい久々にマルチをプレイしたら、その部屋の1位のやつがずっとそれをやってて、
5000点以上取ってたからさ・・・
ちなみに2位が3000点

やはり初めてのマルチプレイ搭載だからか、ツメが甘いなぁ・・・
新作はもう少し煮詰めてクレヨン
571名も無き冒険者:2011/10/13(木) 21:00:14.69 ID:1yLss07F
逆に言えばそんなダサい暗殺に頼ってるそいつは5000点が関の山
確かにヘタクソでもある程度稼げてしまうのは問題だけど
そんなのより上手い人はいくらでもいる
たまたまその部屋のレベルが低かったんだろうな
572名も無き冒険者:2011/10/13(木) 21:06:29.58 ID:hdi9pFAo
一番ポイント稼げるからなあ。ダサいとか関係ないわ
573名も無き冒険者:2011/10/13(木) 21:06:30.48 ID:lgxGBPYV
2倍煙幕毒に頼ってる奴は5000台が限界
これ豆な
574名も無き冒険者:2011/10/13(木) 21:13:41.18 ID:qZebnocg
そんなこと気にせず、30キル目指そうぜ!
575名も無き冒険者:2011/10/13(木) 22:27:12.03 ID:+kcRTxKj
毒は覚えたての頃に「これで俺も高得点!」って意気込んで装備したものの
距離感が分からず毒盛れなくてわたわたしてたら反撃されたのがトラウマ
結局それ以降一回も使ってない…まあ使わなくても支障ないから別にいいけど
576名も無き冒険者:2011/10/13(木) 23:18:57.73 ID:vzn5xJ5e
シングルメインだから、マルチの不満点をUpdateで修正しないのね・・・
例えばCOD:BOだと、強すぎる武器はUpdateで修正されるから
バランスがよくなったんだけどさ・・・
煙使った後の毒は点数が低くなるとかの修正が欲しかったわ
577名も無き冒険者:2011/10/14(金) 00:05:13.99 ID:bl0Df233
ray-_-out
クソだなこいつ
13キル3000点
レベル50にもなって常に赤マーク丸出しで走り回ってるアホが
578名も無き冒険者:2011/10/14(金) 00:07:04.04 ID:bl0Df233
こういう奴がいると2倍毒も仕方がねえかなと思う
579名も無き冒険者:2011/10/14(金) 00:14:15.54 ID:JvG76uoo
顔真っ赤で晒しかっこいいです
580名も無き冒険者:2011/10/14(金) 00:17:50.91 ID:Fl6w/wql
走れないルールとかあると面白そうだけどなぁ
581名も無き冒険者:2011/10/14(金) 00:23:05.07 ID:arRrN2k5
こんな理由で晒されるなら俺もそのうち晒されるなww
582名も無き冒険者:2011/10/14(金) 00:32:15.66 ID:smX2/Yf/
人のプレイにいちいちケチつけるなよ
583名も無き冒険者:2011/10/14(金) 02:19:08.62 ID:oYW6grqC
18キル達成。
俺も赤マークもろ出しで走りっぱだけどwww
584名も無き冒険者:2011/10/14(金) 02:37:00.87 ID:y1li16tZ
迷惑行為でもないのに晒すとかワロスただ気に食わねぇだけじゃねそれ
585名も無き冒険者:2011/10/14(金) 02:48:29.24 ID:Wtmfm9ff
>>577
外国人は走り回ってるの多いから一人も漏らさずまとめて晒してくれない?
586名も無き冒険者:2011/10/14(金) 03:23:30.69 ID:Zy0hQRqx
目立つ行為は得点がマイナスになるとかなればオモロイのにな
587名も無き冒険者:2011/10/14(金) 07:33:47.21 ID:T1B9/CVz
>>586
エスコとかアサシネみたいに、そういうルールのがあっても面白いのにね
屋根減点とか屋根に警備兵とかも入れちゃってさ
いかにもな暗殺縛りもいいもんだ……

あ、暗殺の定義はちゃんと知ってるので突っ込まないでくれ
588名も無き冒険者:2011/10/14(金) 07:56:25.80 ID:YTYj9yBr
MAPを自由に走り回れるのが面白いというのに・・・
君みたいなのはFPSでスナイパーでもやってればいいと思うの
589名も無き冒険者:2011/10/14(金) 08:07:44.46 ID:ufFayCB3
>>583
デス数どのくらい?
590名も無き冒険者:2011/10/14(金) 08:11:22.90 ID:Wtmfm9ff
>>588
他のルールでは自由に走り回れるじゃないか
そのルールの中で、走り回れないルールがあってもいいんじゃないか?ってことを言いたいんだろ
嫌なら既存ルールで遊べばいいだけだし
591名も無き冒険者:2011/10/14(金) 09:16:25.17 ID:cv18zmYM
>>583
すげーな
俺も走りっぱでキル頑張ってるけど11キルがやっとだわ
592名も無き冒険者:2011/10/14(金) 10:07:59.22 ID:69DXEGbE
>>583
ウォンテッドなのかどうかで話は変わるぞ
593名も無き冒険者:2011/10/14(金) 13:57:26.42 ID:lVdHERQB
走っただけで晒し
流石オワコン
594名も無き冒険者:2011/10/14(金) 14:18:22.15 ID:xRgwSlpg
今日はじめたばっかりだけど反撃ハメってどうやって回避すんの?
二人ぐらいから背後に立たれてずーっとサンドバック状態
595名も無き冒険者:2011/10/14(金) 15:01:17.70 ID:oPm7dJ4e
一人で敵の集団のいるとこに突っ込まない
596名も無き冒険者:2011/10/14(金) 15:52:24.64 ID:R2F3uhpm
リベレーションズでたらここは総合マルチって名称にするの?
597名も無き冒険者:2011/10/14(金) 15:59:49.12 ID:smX2/Yf/
BHは過疎るからそれはなくていいんじゃないか
598名も無き冒険者:2011/10/14(金) 16:44:33.36 ID:KyC0uGe8
うーん。フレあんまりいないからいつも野良だ…フレで固まってマンハントとかのんびりやってみたいなぁ。みんなうらやましい。
599名も無き冒険者:2011/10/14(金) 16:46:22.28 ID:xRgwSlpg
反撃ハメだけどスキル選択選べば逃げられるわ
テンプレ入れといて欲しいなぁ
600名も無き冒険者:2011/10/14(金) 16:47:15.31 ID:lVdHERQB
>>594
スタンされたらPS3なら△で、箱ならYでプロフ画面へ
アライアンスとかなら仲間頼み
それでもダメなら諦めて終わる迄放置かそっとLAN抜く
601名も無き冒険者:2011/10/14(金) 16:50:55.58 ID:JvG76uoo
プライベートで8人揃ってやるマンハの楽しさは異常
602名も無き冒険者:2011/10/14(金) 17:10:59.84 ID:j3V18XzK
あえてスキルなし縛りプレイが楽しすぎる
603名も無き冒険者:2011/10/14(金) 17:20:49.06 ID:oYW6grqC
>>591
常時赤丸出しメーターはブレイクしまくりで、追いかけまわして、撃ちまくってなんとかな。
100ポイントの嵐だったぜww
ラッキーだったのは最後1分にみんな集まって殺し合いしてくれてたから、
2キルと銃で1キルで3キル一気に稼げた。

>>592ウォンテっどでごんす。

>>578
Lv50なってからやることなくて、最近こんな感じで立ち回ってるやつ見て俺もやってみた。
晒される日も遠くないなwww
604名も無き冒険者:2011/10/14(金) 17:30:31.33 ID:oPm7dJ4e
http://www.ubisoft.co.jp/acr/topics/topics.html

MPキャラ:十字軍騎士
「十字軍騎士」をマルチプレイで選択できるようになります
MPキャラ:道化師
『アサシン クリード ブラザーフッド』で登場した「道化師」を、マルチプレイで選択できるようになります
MPキャラ:医者
『アサシン クリード ブラザーフッド』で登場した「医者」を、マルチプレイで選択できるようになります
MPキャラ:騎士
『アサシン クリード ブラザーフッド』で登場した「騎士」を、マルチプレイで選択できるようになります
MPキャラ:番兵
「番兵」をマルチプレイで選択できるようになります
605名も無き冒険者:2011/10/14(金) 17:51:57.08 ID:+DJYrW8U
床屋のおっさんは…?
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
606名も無き冒険者:2011/10/14(金) 18:05:17.22 ID:Fl6w/wql
犠牲になったのだ・・・
607名も無き冒険者:2011/10/14(金) 18:07:16.73 ID:oPm7dJ4e
娼婦ちゃんいないとやだやだやだ
608名も無き冒険者:2011/10/14(金) 18:10:57.38 ID:TG/BVZBr
盗賊ちゃんがいない…
609名も無き冒険者:2011/10/14(金) 18:14:43.33 ID:ZbuWXCDb
将校さんは?
610名も無き冒険者:2011/10/14(金) 18:25:24.69 ID:bl0Df233
せっかくリベレスレあるんだからそっちでやろうぜ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1315499296/
611名も無き冒険者:2011/10/14(金) 18:29:48.81 ID:y1li16tZ
>>604
道化師兄1人で中東きてんじゃねえええええええ
612名も無き冒険者:2011/10/14(金) 18:54:27.01 ID:ZbuWXCDb
ダーマさんは?
613名も無き冒険者:2011/10/14(金) 18:55:59.12 ID:ffSsBoCu
妹ちゃんが…妹ちゃんが営業している場所はどこですか…
614名も無き冒険者:2011/10/14(金) 19:00:21.66 ID:ufFayCB3
道化師と医者の挑発が楽しみだなw
615名も無き冒険者:2011/10/14(金) 19:33:13.22 ID:JvG76uoo
密売人なら中東にもいるはず
616名も無き冒険者:2011/10/14(金) 20:18:13.48 ID:zm+4ha6Y
俺の技師はもちろんいるよね??
617名も無き冒険者:2011/10/14(金) 23:49:20.06 ID:ye3Deu/k
マルチプレイが全世界の奴らと特にラグを感じずプレイできるから嬉しい
618名も無き冒険者:2011/10/14(金) 23:58:26.22 ID:yO2NFIA3
娼婦はアサシン側に付いたんでしょ

もしかしたら道化師ちゃんもエツィオにヤラれて骨抜きに・・・美白と口元のエロほくろでテンプル騎士をイチコロだ!!
そして因縁の兄妹対決へ
619名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:41:49.73 ID:fJAw6HsB
こうゆう流れって面白いと思ってんのかな
寒いわ
620名も無き冒険者:2011/10/15(土) 01:12:35.77 ID:DfmIQzTG
だな
ただ単に気持ちが悪い
621名も無き冒険者:2011/10/15(土) 01:42:27.20 ID:plMNoN1B
確かに見ていて面白くはないな
622名も無き冒険者:2011/10/15(土) 02:01:30.99 ID:3XtrLTcr
よせ・・・!
623名も無き冒険者:2011/10/15(土) 02:01:55.45 ID:YZ/CpJzP
変なお猿さんね
624名も無き冒険者:2011/10/15(土) 03:26:25.78 ID:DfCSAMoF
外人からメッセージがきたんだが
「you had to be japanese otherwise you would've never beat me」
っておれなんていわれてんの?
625名も無き冒険者:2011/10/15(土) 03:54:53.81 ID:tnTI5M5Q
直訳してみた
ちょっと意味が分からなくなった
626名も無き冒険者:2011/10/15(土) 05:07:37.44 ID:JC6xoOoh
なんかセッションが始まる直前にワラワラと他のプレイヤー落ちて行かないか?
一度や二度じゃなく何度も何度も
627名も無き冒険者:2011/10/15(土) 09:50:51.04 ID:AFfS8yVe
>>624
直訳じゃわからん。
ゲーム上はどんな結果だったん?
628名も無き冒険者:2011/10/15(土) 10:06:38.41 ID:M/dipGjH
>>624
外人の癖に全然略してないのな
629名も無き冒険者:2011/10/15(土) 11:25:00.75 ID:uzEVKUgL
エキサイト翻訳
「そうでなければjapaneseでなければなりませんでした、していなかったでしょう、私に勝つ。」

ヤフー翻訳
「あなたは、さもなければ私を決して叩かなくさせるだろう日本人でなければなりませんでした」

グーグル先生
「あなたは、そうでなければあなたは私を倒すことがないという日本人でなければならなかった」
630名も無き冒険者:2011/10/15(土) 11:29:01.20 ID:iUu4x/RX
1位になると外人にボイチャでよく煽られるんだが・・俺だけ?
631名も無き冒険者:2011/10/15(土) 12:04:06.74 ID:1fkomoNA
>>630
俺が1位をずっと取ってた時は名指しでなんか言われた事はあるな
俺のほかに上位の人のIDも言ってたけど内容は聞き取れなかった
632名も無き冒険者:2011/10/15(土) 12:39:48.03 ID:DfCSAMoF
>>627
ごめん内容覚えてないわ
フレ依頼も来たなら好意的だと思うが来てないからこの怪文怖いわ
633名も無き冒険者:2011/10/15(土) 12:40:25.08 ID:fJAw6HsB
外人外人ってお前ら外人気にしすぎキモイわ
黙って無視しとけよ
634名も無き冒険者:2011/10/15(土) 12:54:24.50 ID:M/dipGjH
7k21d
6k25d

ちょっと発狂しそう
635名も無き冒険者:2011/10/15(土) 12:57:10.13 ID:M/dipGjH
誤爆
636名も無き冒険者:2011/10/15(土) 13:07:29.30 ID:mJ+zx3oD
びっくりしたw
このゲームだと、どうやったらそんなに死ねる?ってレベルだしねw
637名も無き冒険者:2011/10/15(土) 13:53:07.17 ID:WSswy/my
おまえらってこういうとこに参戦してるの?
http://live.nicovideo.jp/gate/lv67389833
638名も無き冒険者:2011/10/15(土) 14:02:33.27 ID:WSswy/my
639名も無き冒険者:2011/10/15(土) 14:18:48.85 ID:ylh7AIuu
>>637
>>638
ニコ厨は巣に帰れ
640名も無き冒険者:2011/10/15(土) 14:20:25.11 ID:OYocmpPB
>>367
ないない
なんか読んでる途中で不愉快になっ(ry
641名も無き冒険者:2011/10/15(土) 14:22:27.24 ID:pDHOXktH
>>624
あなたが日本人じゃなければこんなに困ることもなかった。みたいな?

ラグかったんじゃねえの?
642名も無き冒険者:2011/10/15(土) 15:04:31.69 ID:R/fzI58e
すんません
開始直後は自動歩行してるけど、一度動くと解除されて
初代みたいに群衆にまぎれての自動歩行って出来ないんですかね?
643名も無き冒険者:2011/10/15(土) 15:12:42.32 ID:uXNgW/R2
>>637
野良プレイヤーを馬鹿にするような発言はどうなんだろね
つか全員知り合い前提の配信かと思ってたよ
644名も無き冒険者:2011/10/15(土) 15:22:32.05 ID:A1AISojc
ここに書きこんでねーでニコで直接言ってこいよ
645名も無き冒険者:2011/10/15(土) 15:32:24.26 ID:3lxvkXTn
運の悪いタイミングでやられたときに舌打ちや「あっこの野郎」くらいなら誰でも言うだろ
もっと酷いのか?
見てないから知らんけど
646名も無き冒険者:2011/10/15(土) 15:33:04.49 ID:1fkomoNA
止まってる群衆に入った時周りのNPCと同じ動きしたいんだけど
どうすればあの動きできるんだ?てきとうにボタン押しても棒立ちのまま…
立つ位置がちゃんとしてれば自動でやってくれるとか?
647名も無き冒険者:2011/10/15(土) 15:36:06.05 ID:tnTI5M5Q
はい
648名も無き冒険者:2011/10/15(土) 15:38:34.16 ID:WSswy/my
>>645
まともな人ならそんなこと言わねえよ
649名も無き冒険者:2011/10/15(土) 15:47:46.34 ID:6fg2IlAV
>>648
ええーー俺は結構独り言言いながらやってる
またお前かよー!とか次のタゲ遠いなぁとか
650名も無き冒険者:2011/10/15(土) 15:54:01.04 ID:YZ/CpJzP
自分もひとりごと言うー、駄目だなって思うけれど
651名も無き冒険者:2011/10/15(土) 15:56:40.35 ID:WSswy/my
俺は笑いながら暗殺してるだけやな。舌打ちとかしない
652名も無き冒険者:2011/10/15(土) 15:57:52.90 ID:YZ/CpJzP
よく考えると舌打ちはないな、またこの人か、ごめんなさいっていうのはあるけど
653名も無き冒険者:2011/10/15(土) 15:58:21.59 ID:A1AISojc
このゲームほど「なぜばれたし」とつぶやかされるゲームはたぶん他にない
654名も無き冒険者:2011/10/15(土) 16:10:19.79 ID:nCxcaTrL
普段煽りあってるお前らが暴言吐かないなんて信じられない
655名も無き冒険者:2011/10/15(土) 16:19:31.79 ID:vP/KjbIA
暴言を吐くことが問題なんじゃなくて、
ニコ生等で勝手に配信しながら、暴言吐くことが問題だと思うんだが。
656名も無き冒険者:2011/10/15(土) 16:20:04.13 ID:pDHOXktH
やべー俺めちゃくちゃ喋ってるわ
呟きが聞こえるのに追跡者っぽいのがいないと
「上か!?」とか普通に言ってるw
657名も無き冒険者:2011/10/15(土) 16:34:49.24 ID:mJ+zx3oD
勝手に晒されて、あげくdisられたんじゃたまったもんじゃないよな
あいつら身内には寛大な割に野良がちょっと思い通りにならないとすぐ屋根ラーランナーと罵るし
658名も無き冒険者:2011/10/15(土) 16:40:41.53 ID:fJAw6HsB
単芝()
659名も無き冒険者:2011/10/15(土) 17:00:13.21 ID:VZtqAAJZ
独り言は当然言うけど
配信とかボイチャしながらなら言葉選んで当然
660名も無き冒険者:2011/10/15(土) 17:00:30.45 ID:uzEVKUgL
あれ、今やってて気づいたんだがナイフ直後の反撃って決まるのかコレ


自分から追跡者のほう向かって投げたら普通に反撃できた
661名も無き冒険者:2011/10/15(土) 18:23:47.13 ID:JC6xoOoh
人が少なすぎて毎回同じ奴としかマッチングしねぇ
662名も無き冒険者:2011/10/15(土) 18:28:12.74 ID:8WaMWiTJ
何回もセッション同じになるから
フレンドにもなってないけど
挨拶代わりに同時煙幕する人がいる
663名も無き冒険者:2011/10/15(土) 18:34:00.88 ID:1fkomoNA
>>647
ということは俺はいつも立つ位置が悪いのか…
ありがとう今度色々試してみる
664名も無き冒険者:2011/10/15(土) 18:35:46.65 ID:bxq//QJ7
>>662
なんかそういうのいいねぇ
それだけでセッションがちょっと楽しくなるわww
665名も無き冒険者:2011/10/15(土) 19:16:02.43 ID:CvScqfye
いいんじゃないの。
あっちはあっちであれが楽しいんだろうし、おまえらはお前等でそれを叩いて気持ちよくなってるんだろ。
どっちで言おうが、いずれにせよ愚痴愚痴言ってるんだから大して変わらねえよ。
666名も無き冒険者:2011/10/15(土) 22:14:49.97 ID:HqJS3aj9
ヒマだからブラザーフッドのPC版買おうと思ってるんですけど
マルチはマッチングどうですか?
まだ人いるのかなぁ('A`)
667名も無き冒険者:2011/10/15(土) 22:18:07.23 ID:uzEVKUgL
>>666
人は要るけど日本語化されてない上にプレイヤーはほとんどあっち(西洋的な意味で)側の人たちだからその辺を頭に入れておくといいよ
668名も無き冒険者:2011/10/15(土) 22:34:37.12 ID:HqJS3aj9
>>667
なるほど。参考にさせていただきます。

ちなみにPS3とPCだったらどっちがオススメかな
マルチできたらいいんだけど
669名も無き冒険者:2011/10/15(土) 22:53:33.05 ID:vP/KjbIA
>>668
ps3
670名も無き冒険者:2011/10/15(土) 23:27:10.79 ID:JC6xoOoh
なんだか鯖落ちしてない?
671名も無き冒険者:2011/10/15(土) 23:29:57.38 ID:JC6xoOoh
ごめん入れた
672名も無き冒険者:2011/10/15(土) 23:55:13.52 ID:Oq+DXwGP
テンプル騎士ランキングに影響する戦いと、ただのレベル表示だけされてる戦いってどうやって選ぶの?
テンプル騎士ランキング影響の戦いだけしたいんだけど
673名も無き冒険者:2011/10/16(日) 00:14:01.94 ID:rSgVY4uM
レベルが表示される戦いはプレイのプレイヤーマッチから、
騎士ランクの表示される戦いはランクマッチから選べるぞ。

まあプレイヤーマッチ選んでもランクマに入れられることも頻繁にあるけどな
674名も無き冒険者:2011/10/16(日) 02:24:15.62 ID:VfaAJ8eE
すみません
デコイの変装って何が変装なのでしょうか?
別に普通のデコイと変わらないような気が・・・
分かる方おりましたら教えてください
675名も無き冒険者:2011/10/16(日) 02:28:01.55 ID:7+7dxMfk
フレと組むより、野良でやる方が稼ぎやすい
何故だ・・・
676名も無き冒険者:2011/10/16(日) 02:38:58.59 ID:0M9HEZM+
>>675
フレが上手い人なら獲物の取り合いになってるんでは?
677名も無き冒険者:2011/10/16(日) 03:28:37.95 ID:w0JtA6P7
オプションの手動カメラってオフにしてる?それともオン?
678名も無き冒険者:2011/10/16(日) 06:54:30.16 ID:07w69kAI
>>674
デコイが走ってる途中で変装する
679名も無き冒険者:2011/10/16(日) 09:48:09.08 ID:1/zmWp97
あのデコイって意味あるの?

特に変装。
680名も無き冒険者:2011/10/16(日) 10:48:42.77 ID:VfaAJ8eE
>>678
なるほど!そういうことなんですね
ありがとうございます!

>>677
どちらも慣れの問題だと思うけど、強く上手くなりたいなら手動の方がいいと思うよ
壁越しに相手の位置見ながら並走したり、後ろ向きながら走ってタイミング計って煙幕投げれたりと何かと都合がいい
ただ変な持ち方してるから慢性腱鞘炎になるけどw
681名も無き冒険者:2011/10/16(日) 12:16:26.86 ID:J0z/ALGw
>>679
デコイはエスコやアサシネならそれなりに使えるぞ
特にエスコなら通常デコイだろうが変装デコイだろうが使える
682名も無き冒険者:2011/10/16(日) 12:23:23.68 ID:1/zmWp97
>>681
ウォンテばっかりやってたからそっちの方向で考えてなかった。そういうことかっ
683名も無き冒険者:2011/10/16(日) 12:46:48.30 ID:DV+WsFbK
まぁデコイは暗殺用と考えれば優秀なアビではあるよな。クールダウン速いし
684名も無き冒険者:2011/10/16(日) 12:52:41.03 ID:7QYEchVY
マンハント防御側でも使えないこともない。
まぁ見抜かれることが多いけど……。
685名も無き冒険者:2011/10/16(日) 13:31:24.44 ID:JCeYTYOe
デコイ初めて使った時、面白いほどひっかかったから楽しかったな。
高レベルばかり集まる部屋じゃ意味なさそうだけどw
686名も無き冒険者:2011/10/16(日) 14:14:51.29 ID:VfaAJ8eE
リベレの海外版の発売日っていつだっけ?
687名も無き冒険者:2011/10/16(日) 14:22:54.24 ID:H/sJozP7
3人以上の所に紛れて目立たざるもので同じNPCを作る
    ↓
追跡者来たら違うNPCにデコイ使ってあたかも変装切れて避難するかのように見せかける

結構ひっかかる
688名も無き冒険者:2011/10/16(日) 19:36:37.90 ID:KBbq9W+D
デコイはマンハント攻撃側でも使えるぞ
目立たざるは無効化できるし集団が分断する時もあるし何よりタゲ判別として優秀

ただ味方が俺のデコイに釣られるのを見ると申し訳なくなる
689名も無き冒険者:2011/10/16(日) 20:33:58.89 ID:KAM5lY5D
>>688
味方が釣られるのありすぎるw
690sage:2011/10/16(日) 21:47:40.07 ID:DU5I0fuo
なんかサーバーから落とされまくるんだが…
691名も無き冒険者:2011/10/16(日) 21:56:30.97 ID:IrN8qaAp
チャーーーーン       ズンズンチャ  ズンズンチャチャ
ズンズンチャ ズンズンチャチャ
( ゜Д゜)アーーーーーーーーー
チャン チャン チャン チャン
( ゜Д゜)アーーーーーーーーー
チャン ズン チャン ズン チャン
ズン チャン
( ゜Д゜)アーーーーーーーーー
テテ テッテロ テッテロテロテ
テテ テッテロ テッテロテロテ
( ゜Д゜)アーーーーーーーーー
さぁ 逃げろ
692名も無き冒険者:2011/10/16(日) 22:09:00.38 ID:w0JtA6P7
>>680
手動オンにしてアドバイスを試してみたんだけど
確かに並走とかやりやすい!
いいことを教わったよ、ありがとう
693名も無き冒険者:2011/10/16(日) 22:37:24.57 ID:2KeBccDd
囁き無しで近づかれることがあるのは何故
694名も無き冒険者:2011/10/16(日) 23:07:21.10 ID:VfaAJ8eE
>>693
ラグ
アニムスちゃんがご機嫌ななめだとよくある
695名も無き冒険者:2011/10/16(日) 23:32:27.33 ID:RmLOYTNU
囁きなくても怪しいのは追跡者だと思っとかないと死ぬよな
696名も無き冒険者:2011/10/16(日) 23:50:39.64 ID:AFUT3eLK
か?
697名も無き冒険者:2011/10/16(日) 23:51:37.17 ID:+gKEVQjN
だな
698名も無き冒険者:2011/10/17(月) 00:20:02.60 ID:wlCXmm3v
>>694
そうなのかー
囁き無しで死ぬのは大概、集団に紛れて近づく追跡者に毒殺されるケース
囁き有りなら5人集団とか意識するけど、いずれにせよラグを逆手にとられてるのかな
699名も無き冒険者:2011/10/17(月) 00:37:21.07 ID:PzAa1TiB
たまにトロフィー比較したときに、取得日付が出てこない人いるけどあれはなんでかな?
まさかチートじゃないよね
700名も無き冒険者:2011/10/17(月) 02:17:29.18 ID:p/XLb6F5
何でかんでもチートです
701名も無き冒険者:2011/10/17(月) 03:35:07.57 ID:1dfvN6HK
万が一チートでも取得日時くらい表示されると思うが
702名も無き冒険者:2011/10/17(月) 11:35:47.34 ID:D0cAV+vX
マスタリングアート 30
インコグニートのボーナス(マルチ)を獲得。 (14)
テンプラーのツール 10
Abstergoストア(マルチプレイ)の最初のアビリティを購入する。 (3)
達成者 10
チャレンジ(マルチ)を完了します。 (1)
真のテンプラ 20
レベル20(マルチ)に達する。 (12)
グッド探し 10
PERSONA(マルチ)をカスタマイズする。
私はチームではありません 20
チームのモード(マルチプレイ)のセッションを獲得。 (1)
マスコミをにぎわす 30
12種類の賞賛を(マルチプレイ)を取得。 (9)
私はそれを好きなように 20
あなたのタイトル、エンブレム、そしてパトロン(マルチプレイ)を変更するために、テンプル騎士団のプロフィールを編集します。 (1)
エクスプローラ 20
各ゲームモード(マルチプレイ)のセッションを終了します。
策士 30
セッション(マルチ)で少なくとも2500ポイントを獲得。
703名も無き冒険者:2011/10/17(月) 11:54:56.89 ID:4TPelXnf
バラ中でいいのか?
704名も無き冒険者:2011/10/17(月) 12:54:15.82 ID:hZCVgN/y
>>702
やってみないと何とも言えないがBHより楽そう…に見えるな
705名も無き冒険者:2011/10/17(月) 13:23:15.83 ID:921jB1ab
>>702
2並の易しさだね不評多かったのかな
緩和されてトロフィー関係なく遊べればマルチ賑わうと考えたのかしら
>>701
長くなるから端折るけど
以前から取得日時があるトロフィー所持しててその後取得日時無し期間がある奴は
途中で本体かHDD変えただけの場合もあり
ただOFWのアプデタイミングによっては可能>チート
幾つものゲームトロフィーを取得日時無しで獲得していて
尚且ついきなりトロフィーレベル2桁とか高かったらチーター認定
と、勝手に判断してる
日時ない奴なんか初期はPSN繋いでなかっただけだろうが
死ぬほど日時無しトロフィーあったら確信犯だと。
中には何年もオフ専でしたとか
サブ赤で温めていた無実の人達もいるだろうが少数だろうし信じない
スレチスマソ
706名も無き冒険者:2011/10/17(月) 13:31:26.06 ID:921jB1ab
>>701
あ、ごめん
チートでも取得日時も弄れるんだね今
永遠のいたちごっこ恐ろしや
707名も無き冒険者:2011/10/17(月) 13:54:36.68 ID:j79dKNE8
>>702
チャレンジ完了ってのが気になるな
捕捉みたいなのがいっぱいあったらマゾい
708名も無き冒険者:2011/10/17(月) 18:52:46.67 ID:QCg5g9OU
実績厨の俺はコンプが楽だと嬉しいが
チャレンジ完了が全チャレンジだったら泣く
709名も無き冒険者:2011/10/18(火) 00:22:12.15 ID:vU9XWk77
>>699です
答えてくれたみなさんありがとうございます
フレ登録してきた相手がそういう状態でしてちょっと気になってました
参考にしながら考えてみますね
710名も無き冒険者:2011/10/18(火) 03:39:39.78 ID:j9Nw8CDt
>>708
全チャレンジとか殺す気かよ・・あってたまるか・・・
711名も無き冒険者:2011/10/18(火) 11:33:37.87 ID:DMu0N83+
日本にもβ来て欲しかったな
712名も無き冒険者:2011/10/18(火) 15:50:55.26 ID:q8Nqdrwv
白人fack
713名も無き冒険者:2011/10/18(火) 16:38:46.47 ID:7TcZDzTM
oh
miss spell
714名も無き冒険者:2011/10/18(火) 20:26:30.65 ID:j9Nw8CDt
fuck?
715名も無き冒険者:2011/10/18(火) 20:43:41.28 ID:EwrznDbu
厳しいオンライントロフィーはいらねーわ つい時間忘れてやりこんじまうからさぁ…
716名も無き冒険者:2011/10/19(水) 02:59:41.79 ID:LUlGNjXQ
模範社員と最優秀社員以外は楽なんだけどなぁ
717名も無き冒険者:2011/10/19(水) 10:12:09.91 ID:GD6WtkgV
トロヒーって揃えるとなんかいいことあるの?
718名も無き冒険者:2011/10/19(水) 10:22:53.89 ID:haR938vR
質問したいのですが、フレが通常版で2、0の場合、自分がスペシャルエデイションを買うとマッチングてきないのでしょうか?
719名も無き冒険者:2011/10/19(水) 10:48:48.88 ID:C5NlQXey
自分も2.0に設定すればできるよ
720名も無き冒険者:2011/10/19(水) 13:55:38.70 ID:7XAivBzo
>>699
自分も日にちが出てないトロフィーがあった
なんでかわからんけどPS3新たに買ってサインインの設定もしていない状態
だったからかもしれない 誓ってチートはしてないよ

久しぶりにやるんだけど煙幕でNPCとプレイヤーの判別ってできなくなってる?
721名も無き冒険者:2011/10/19(水) 14:56:35.72 ID:7XAivBzo
あ・・・煙幕はモーションかわらないのか 爆竹でしたねすいません!
722名も無き冒険者:2011/10/19(水) 15:19:16.05 ID:k1706DYC
グラマスなって大分勝ち越せるようになったし
そろそろアサションデビューだなと思って行ってきたけど
ムズイわー!思いのほかボコボコにされたわー
ロック外しに翻弄されたわー
723名も無き冒険者:2011/10/19(水) 15:25:13.98 ID:q3CXFr+l
デコイの話が出てきたから使ってみたんだけど、紛れてるターゲット判別に便利だなこれ。
他にも、これ怪しいけど、どうだろう?って奴に使ったらNPCで反撃できたり逃げれるし。
何よりクールタイムが少なくていいな
724名も無き冒険者:2011/10/19(水) 15:26:48.12 ID:q3CXFr+l
NPCじゃなくてPCだ、NPC判別してどうすんだw
725名も無き冒険者:2011/10/19(水) 15:44:54.53 ID:9v6QoOzH
>>722
素直に応援したくなるな
慣れれば勝てるようになるさ
がんばれ
726名も無き冒険者:2011/10/19(水) 16:00:40.48 ID:LPa8xCKf
アサションすぐ飽きたわ。追跡者いないと緊張感がない
727名も無き冒険者:2011/10/19(水) 16:19:16.74 ID:X8OrAX1L
>>726
走りまくってるとみんな先制ロックしてくれるよ
728名も無き冒険者:2011/10/19(水) 16:36:01.80 ID:D/9ScnuM
>>722
アサシネはとうの昔に諦めたw
自分の実力だと得点がウォンテ>アサシネだし
今はプレマでたまーにやるくらい。面白いではあるし。
729名も無き冒険者:2011/10/19(水) 18:16:39.94 ID:fsDaIHq8
アサシネで延々と暗殺避けられまくって挫折した
弱いから倒されるのは仕方がないとはいえ、地上・屋根・人混み・単独、どこでもやられるのは訳がわからない
ロック外しって暗殺避けだよね
あれどうやってるの?
730名も無き冒険者:2011/10/19(水) 20:41:52.48 ID:LPa8xCKf
爆竹とか変装じゃないの?知らんけど
731名も無き冒険者:2011/10/19(水) 20:53:14.54 ID:X6na2QkY
ウォンテッドで1位が3500とかなんのギャグだよ
732名も無き冒険者:2011/10/19(水) 21:12:43.13 ID:ErvXCwj1
>>729
ロック外しは反撃避け、煙幕まかれて反撃される前にロックを外せば相手は反撃をスカる、初心者
はよく引っかかるし、中級者でもたまにボタンミスを誘発できるからやる奴は多い

>>731
似たような実力とプレイスタイルがそろえばフツー
733名も無き冒険者:2011/10/19(水) 21:14:10.97 ID:SLtkxLAN
俺の愛する隊長が次回作ではリストラってマジですか?何でですか?パンツが悪かったですか?
734名も無き冒険者:2011/10/19(水) 21:18:46.05 ID:ivz2MDHd
俺の○○が〜









おめーのじゃねえよ
735名も無き冒険者:2011/10/19(水) 21:46:24.68 ID:D/9ScnuM
733は自分の物って言ってないんじゃね?
736名も無き冒険者:2011/10/19(水) 21:46:45.98 ID:LPa8xCKf
マンハントで1位になるコツってある?
737名も無き冒険者:2011/10/19(水) 21:50:14.19 ID:X8OrAX1L
それはチームで一位か、個人で一位かどっちだ?
738名も無き冒険者:2011/10/19(水) 21:51:06.03 ID:irN1bagw
>>736
個人で1位になりたいのか、チームで1位になりたいのかによって全然違うからなんともいえん
739名も無き冒険者:2011/10/19(水) 21:53:18.79 ID:NEE6Q0C0
>>729
タゲった頭の上をよく見りゃ分かるんだけど
アサシネはロックから暗殺可能まで通常1秒くらいかかるんだわ
相手がアクティブな行動とってれば一瞬だけども。

先にロックしたほうが暗殺側になるってシステム上、
ロック無しじゃ絶対暗殺できないから注意ね
740名も無き冒険者:2011/10/19(水) 21:53:21.56 ID:LPa8xCKf
すまん個人だ
741名も無き冒険者:2011/10/19(水) 22:19:03.77 ID:SD5SM5J1
>>740
防御側のときは上手いやつと一緒に行動
暗殺側のときは下手なやつと一緒に行動
742名も無き冒険者:2011/10/19(水) 22:47:30.27 ID:irN1bagw
>>740
暗殺時はただひたすらにサイレント10キルを狙う
上で言っているように下手な人と行動するとその人が反撃されると思うからその隙を狙うのもあり
ただ最低限相手の煙幕とかミュートに対して壁のぼり暗殺(または煙幕)ができないと駄目だと思う

防御時は反撃ハメとかすればいい
複数で潜伏しているときもできるだけ敵が来る方向からは遠いとこで潜伏
そうすると敵の突進が自分より敵側にいる味方にあたったりと、ただで反撃できる機会も多い
あと自分の点数だけ見るなら死ぬのを恐れずにガンガン反撃をとりに行くこと
ミュート(強力)からの煙幕(持続)で二人いるとこに突っ込めば反撃2回はほぼ確定
ハメする仲間が近くにいればそれだけで結構いく
743名も無き冒険者:2011/10/19(水) 22:52:44.23 ID:SLtkxLAN
レベル一桁相手に調子に乗ってたレベル50の日本人をあしらってやったら
即効抜けていきやがったw
こういうのが下手なレベル50なんだな
744名も無き冒険者:2011/10/20(木) 10:27:16.97 ID:48eet+x9
そりゃレベルなんて下手でも数こなせば上がるからな…
強さの指標にはほとんどならん

それに今の過疎具合じゃ低レベルとマッチングしてしまうのも仕方ない気がするんだが
745名も無き冒険者:2011/10/20(木) 12:47:54.56 ID:0Cn2AdNu
>>743
その日本人俺かもしれない
どう調子にのってた?
746名も無き冒険者:2011/10/20(木) 13:19:29.70 ID:jgZqyzvK
走って寄ってくるタゲのミュート反撃にビビってロックしないまま走って離れようとしたらアビ使用無しで反撃されたw

悲しいというか情けないというか…
後ろについてきてた味方に「なにやってんだお前…」と言われてる気がした
747名も無き冒険者:2011/10/20(木) 15:26:28.55 ID:0Cn2AdNu
リベの話で悪いんだけど、テレポートってどんなアビ?
リベβやってないんで教えて
748名も無き冒険者:2011/10/20(木) 16:11:36.03 ID:yNmKu4Kl
後ろから歩いてくる追跡者を特定して、煙幕を投げてぶん殴ろうと思ってたんだが
奴は突然姿を消して屋根から暗殺してきた
749名も無き冒険者:2011/10/20(木) 17:07:15.08 ID:0Cn2AdNu
>>748
なるほどそうやって使うのか。対屋根ラーにも使えそうだね
公式サイトで説明読むと、見てる場所に瞬間移動とあるんだけど
目的地は煙玉投げの要領で決めてるのかな?
750名も無き冒険者:2011/10/20(木) 17:31:08.41 ID:StrIOIrn
リベレβやってたけど地雷とブロックはあったがテレポートとボディガードはなかったぞ。
製品版で実装かな?
751名も無き冒険者:2011/10/20(木) 17:55:55.56 ID:0Cn2AdNu
>>750
さんくす
βには実装されてなかったか、じゃあ詳細不明だね
752名も無き冒険者:2011/10/20(木) 22:24:56.92 ID:4HOhvEUP
753名も無き冒険者:2011/10/21(金) 18:19:53.86 ID:DwkxNDAq
やっとバラ大取れた・・・。発売してすぐ買ったというのに時間かかりすぎだw
754名も無き冒険者:2011/10/21(金) 19:17:53.76 ID:Mp2+ARrz
昨日初めてマルチプレイやったけど面白かった。死にまくったけど
755名も無き冒険者:2011/10/21(金) 23:39:32.08 ID:uNclqpbU
あと6秒でアンタッチャブル取れたのに…
もう無理だわ…無理…
756名も無き冒険者:2011/10/22(土) 00:54:50.24 ID:9Ejna09x
エスコートオススメ。
チームメートの痛い視線さえ気にしなければほぼ確実にとれる
757名も無き冒険者:2011/10/22(土) 08:12:56.46 ID:Tw/jDmHD
アサクリスレ2つあるけどいらなくね?総合スレでいいと思う
758名も無き冒険者:2011/10/22(土) 11:57:56.29 ID:6OZDF9DT
リベが発売したらこっち立てないようにしたらいいんだと思うが
759名も無き冒険者:2011/10/22(土) 16:47:38.99 ID:5E71xUCk
>>756
なるほどエスコートか!
もうちょい頑張ってみるわ、ありがとう
760名も無き冒険者:2011/10/22(土) 17:43:49.23 ID:Q1rIljAT
>>759
違う。頑張ったらダメw
761名も無き冒険者:2011/10/22(土) 19:02:00.26 ID:STMHyvy6
>>759
エスコではVIPがまったく通らない場所があるから暗殺側のときにそこのベンチでも座ってると取れるってこと
ただしガード側のときに最低1キルはしないと駄目だと思う
762名も無き冒険者:2011/10/22(土) 20:29:01.51 ID:xjMFC10b
こうも過疎るとニコ厨が〜とか煽りあってたのも賑やかでいいんじゃないかと思える
763名も無き冒険者:2011/10/22(土) 21:08:06.13 ID:pLZzsiYQ
散々書き込まれてるだろうけど書くわ
バラエティー大取れねー
後一カ月ちょいで新作だが間に合うかねぇ
764名も無き冒険者:2011/10/22(土) 21:59:57.17 ID:jpbY3+Kg
DLC全OFFのウォンテッドがおすすめ
うまく初心者部屋に入れれば、バラ大とか比較的取りやすいよ
765名も無き冒険者:2011/10/22(土) 22:58:44.56 ID:pLZzsiYQ
>>764 
なるほどいいこと聞いた 
どうしても取れないならやってみる。
766名も無き冒険者:2011/10/23(日) 00:02:51.70 ID:nkxXXL59
>>760-761
なるほどありがとう
…確かに痛い目で見られそうだw
今度試してみるよ
767名も無き冒険者:2011/10/23(日) 02:07:36.79 ID:iX8d/EGf
発売初期からやってる人で圧倒的に強い人はスゲーと思うけど、SE組と同じくらいの実力の人達と当たると何だか悲しくなってくるよね
俺もそうならないように気をつけなようっと
768名も無き冒険者:2011/10/23(日) 07:48:53.54 ID:N7bg9ymc
初期は煙幕・毒ばっかだったが
769名も無き冒険者:2011/10/23(日) 12:42:39.38 ID:suWfstlc
結局今まで模範社員とアブスターゴ取れなかったわ・・・。
あと1月で新作に移行して人いなくなるだろうし、こりゃ無理かねぇ
770名も無き冒険者:2011/10/23(日) 12:50:21.53 ID:OrsEiC2l
せやな
771名も無き冒険者:2011/10/23(日) 15:22:38.09 ID:4oQKY40Y
>>768
フォーカス(煙幕)毒強いからな。
俺はウォンテッドは常にバラ大狙いだからアビは常に切り替えてるけどいつも初手だけはこれでフォーカスと毒を取っちゃう。
9割はバラ中止まりだけど…
あと複数追跡者付いた方が勝ちパターンに入れるから最初のキルでポイントリーダーになれるってのが大きい。
772名も無き冒険者:2011/10/23(日) 17:25:02.23 ID:gfGhJK1I
複数追跡者付くと混乱してターゲット間違うかステルスキルになるわ
みんな冷静だな
773名も無き冒険者:2011/10/23(日) 17:27:43.17 ID:fVylw19L
敵も煙幕毒狙いが多いからね。そう焦ることもないよ
774名も無き冒険者:2011/10/23(日) 20:18:43.19 ID:URkKeY2h
リベ発売前にトロフィー欲しいなら談合した方がいいんじゃね
今から人数揃うかすら分からないけど
775名も無き冒険者:2011/10/24(月) 08:09:35.82 ID:IwmZKpyY
群集にまぎれてる奴の見分け方教えてー
776名も無き冒険者:2011/10/24(月) 08:15:22.13 ID:PlZNGRrs
壁を利用するんだ
777名も無き冒険者:2011/10/24(月) 10:47:14.45 ID:MH5T1N1M
>>775
障害物を利用してコンパスの明滅で判断するのが基本だけど
咄嗟の場合なら煙幕される前に勘でいく(エアアサできない場所)
エアアサできる場合は高所からプレッシャーかければ逃げるので投げナイフでゲット
778名も無き冒険者:2011/10/24(月) 11:36:10.20 ID:kWUskX7E
koshiって奴誰か知ってる?
779名も無き冒険者:2011/10/24(月) 12:13:14.84 ID:2sSIn9qN
>>778
俺と穴兄弟
780名も無き冒険者:2011/10/24(月) 14:34:18.42 ID:kWUskX7E
強くて勝てない
781775:2011/10/24(月) 16:07:05.31 ID:IwmZKpyY
壁利用活用してみたいと思います
あとBボタン押すとNPCは押しのけられるのでそれも使ってるんですが、ばれるのでカウンターくらいます
モーフィング使っ歩いてる奴の見破り方はやっぱり勘ですかね?
782名も無き冒険者:2011/10/24(月) 16:30:47.50 ID:r6kLNpIc
壁と経験かな
てか煙幕使わないで押してるのか?
そりゃあ反撃くらっちゃうわ
783名も無き冒険者:2011/10/24(月) 16:37:10.69 ID:KD5FQUMN
群衆に紛れた場合プレイヤーは先頭に立たない
784名も無き冒険者:2011/10/24(月) 16:45:20.48 ID:oWFXKmRR
テンプル騎士の目でもいいと思うんだ
785名も無き冒険者:2011/10/24(月) 17:05:53.63 ID:vTuKV/bt
>>781
ウォンテならある程度目処つけてエアアサシンだなー
チーム戦やアサシネだともう少し慎重になるけどウォンテならおびきだしの100点だけだし
786名も無き冒険者:2011/10/24(月) 17:15:28.43 ID:OG8k/LOG
目でアビ枠一つ潰すぐらいなら潔く脳筋よろしくな突進をセットした方がよくね?
目使う人は腕が無いから結局返り討ちに合う、腕が上がると目が要らなくなるw
787名も無き冒険者:2011/10/24(月) 17:16:44.10 ID:lxudtp9G
更に腕が上がると突進でなく煙幕で判別するようになる
788名も無き冒険者:2011/10/24(月) 17:20:16.80 ID:MH5T1N1M
逆に自分が群集に紛れるときに群集に押しのけするといいよ
他プレイヤーには押してる動きは見えないから押されたキャラの
動きが不自然になるので下手なプレイヤーはひっかかる
逆に囮がプレイヤーから離れるから上級者には判別はされやすい
789名も無き冒険者:2011/10/24(月) 19:15:38.08 ID:hg8k5WCY
押してる動き見えないの初めて知った
790名も無き冒険者:2011/10/24(月) 19:30:18.90 ID:xEO8bK1o
>>781
ぶっちゃけ勘を頼りにしたり曲がり角使ったりするより爆竹使ったりデコイ使った方が効率がいいよ。どっちもクールダウン早いし
791名も無き冒険者:2011/10/24(月) 23:46:40.10 ID:vRlCXKdh
そして真の強者はモーフィングですらものの数秒で壁判別する
792名も無き冒険者:2011/10/25(火) 00:18:54.87 ID:rG6awJkJ
>>780
どんな風に勝てないの?
793名も無き冒険者:2011/10/25(火) 01:57:16.31 ID:5LIVEbh2
俺も一部どうしても勝てないプレイヤーいるなぁ。
名前は出さないけど、強者ってみんな効率よくキルしていくよね。
794名も無き冒険者:2011/10/25(火) 11:48:32.70 ID:2rX3Odj1
≫778にはなにをやっても勝てない
795名も無き冒険者:2011/10/25(火) 12:19:54.95 ID:H/1GDwBe
ってか皆いちいち相手のID見てるの?
誰々倒したとかメッセージもいちいち見てないから
長いことやってるけどID覚えてる奴1人もいないわw
796名も無き冒険者:2011/10/25(火) 13:06:16.60 ID:6T1u0+4v
強いと印象に残る
797名も無き冒険者:2011/10/25(火) 13:08:38.64 ID:Wn8qiDwa
強いやつは自然と覚えるからまだ当たってないんじゃない?
798名も無き冒険者:2011/10/25(火) 13:17:58.36 ID:6T1u0+4v
ID晒してる奴って自演にしか見えないんだが
799名も無き冒険者:2011/10/25(火) 13:23:28.29 ID:ht1y+PXO
少なくともプレイし始めの頃は強いと思った人はID覚えて手当り次第フレ登録送ったわ。
特に海外の方が発売早い分だけ検証が進んでたから外人のフレからは藁ロックとか反撃ハメとかいろいろ教わったよ。
強い人とやる方が漠然と野良でやるより上手くなるからオススメ。
少なくとも数合わせで呼んだりできるし。

最近は野良でやる時にトップ争いしそうな人は少なくともどちらかがセッションを抜けるまではID記憶してる。
二人に襲われて一方しか反撃できない時どっちを殴るか、高得点キル狙える相手かどうかとか即決する判断材料になる。
特に自分は強者側と思ってる人程勝つまで粘着してくるから警戒するに越したことはない。
800名も無き冒険者:2011/10/25(火) 23:43:19.05 ID:Qb669fuh
壁判別ってどうやるんですか?
801名も無き冒険者:2011/10/25(火) 23:54:56.06 ID:k90mvGxY
802名も無き冒険者:2011/10/26(水) 00:48:17.14 ID:/2CUu5jM
leran2 play u fuck
ってお便りが来たんだけどどういう意味か分かる?
803名も無き冒険者:2011/10/26(水) 01:14:41.98 ID:LtQgbSIK
>>802
ヘタクソ野郎って意味
804名も無き冒険者:2011/10/26(水) 01:25:03.97 ID:/2CUu5jM
>>803
ありがとうございます。やっぱりそうでしたか。
ダブルスコアで負けた奴から届いたので自分の訳に自信が無くなってしまって…
805名も無き冒険者:2011/10/26(水) 03:48:46.17 ID:wrwaVkUr
>>800
タゲが自分のペルソナの視界に入った時にコンパスが光るので
そのコンパスの性能を利用する

1.タゲをペルソナを通して直線上で見れる様にカメラの中央にくるようにする
2.その状態で少しずつ怪しいペルソナを視界に入れる(タゲが視界にいない時)
3.コンパスが光れば光ったタイミングで視野に入ったペルソナがタゲだと特定できる

逆に視野に入ってたら逆に視界から覗いて行けばコンパスが暗くなるからそれで判別

これでモーフィングした集団とかも見破れる
あとは反撃されないようにさりげなくやるだけ
806800:2011/10/26(水) 04:35:16.66 ID:u42QmTif
>>805
なるほど!!教えてくれてありがとうございます!頑張って練習します!!
807名も無き冒険者:2011/10/26(水) 14:10:40.68 ID:PMab2oCN
群集にまぎれてたらナイフ投げられたんだけど
PCとNPCでナイフ食らったときのリアクションに違いってあるか?
808名も無き冒険者:2011/10/26(水) 15:42:50.58 ID:+RUh/t+b
>>807
チャレンジ目的や逃げられない様にナイフ投げるだけで、判別の材料にはしてないと思う。投げられたら煙幕使うんだ!
809名も無き冒険者:2011/10/26(水) 16:00:29.83 ID:Ya+HvPEM
>>807
>>808みたいに煙幕出すとかのリアクションを見て判別しようとしている可能性あり。
要は駆け引きですよ。
810名も無き冒険者:2011/10/26(水) 16:59:15.40 ID:QTeZERQp
>>807
ナイフ食らったらとりあえずカメラを廻せ
追跡者を特定しないうちから煙幕なげるのはやめたほうがいいぞ
追跡者が屋根に登ってたら諦めろ

最近だとナイフ食らわせて効果が切れる寸前で殺しにかかる奴が多い気がするから
カメラ廻しても結構間に合う
811807:2011/10/26(水) 17:08:17.41 ID:PMab2oCN
>>808−810
なるほど
判別じゃなくて、待ちを警戒して煙幕先出しを誘ったんだわ多分
812名も無き冒険者:2011/10/26(水) 18:13:27.18 ID:QzX495Eu
>>811
気を付けろ!俺みたいに単なる嫌がらせな可能性もあるからなw
813名も無き冒険者:2011/10/26(水) 20:42:35.55 ID:mETkR+50
最近アライアンスが過疎りすぎ
2人集った事すらない
814名も無き冒険者:2011/10/26(水) 20:48:31.37 ID:yDDLa7JS
味方が0点だったがアライアンスで1位とったことあるわ
815名も無き冒険者:2011/10/26(水) 21:23:47.91 ID:wrwaVkUr
アライランスとADVは一度もやった事無いな
マッチしないし
816名も無き冒険者:2011/10/26(水) 22:16:13.68 ID:OeVvTWHT
アライアンスはDLC OFFで時間かければマッチングする。
DLC ONだとしないかもな
817名も無き冒険者:2011/10/26(水) 22:36:44.64 ID:/8DDtrN0
アライアンスはやったことないなあ
マンハント以上に相方に迷惑掛けそうで
818名も無き冒険者:2011/10/26(水) 22:49:08.64 ID:/2CUu5jM
アライアンスは、相方がマンハ防御側並に隠れてるから一緒にその辺ウロウロしてたら
ログが「○○が反撃した」だらけになったことがあったなww
確かプロフィール画面に戻れないんだっけ?
819名も無き冒険者:2011/10/26(水) 23:02:17.49 ID:OeVvTWHT
だいぶ前だがアライアンスで2人ともハメられてたかわいそうなチームがあったな。
他チームが崩してくれなきゃ抜け出せない鬼畜ぶり。
820名も無き冒険者:2011/10/26(水) 23:12:06.20 ID:r7t6+GM6
今でもアラの一位〜四位の奴らは組んでるんだろうか
821名も無き冒険者:2011/10/26(水) 23:43:38.18 ID:2VM1pJUF
アライアンスは2人をハメるために残り全員で協力すれば、終わるまで永久ハメができるからな
糞すぎて過疎った
822名も無き冒険者:2011/10/26(水) 23:53:13.60 ID:uEMaorjf
箱からPS3に引っ越しました ヨロシクね(^^)
っつーかアビ無しつらい
早く連続煙幕欲しい
823名も無き冒険者:2011/10/27(木) 00:01:03.49 ID:GaapvYeI
アビ無し6000点チャレンジ 0/1
824名も無き冒険者:2011/10/27(木) 01:33:03.54 ID:dS3S8aRC
俺もリベレーションからPS3に引っ越すけど、BHも買い直すか悩むわ
ボタン配置違うんだっけ?慣れといたほうがいいかなー
825名も無き冒険者:2011/10/27(木) 07:21:23.43 ID:DZ5ou/oL
なんでラグがひどいこっちにくるのか分からん
826名も無き冒険者:2011/10/27(木) 12:30:00.53 ID:x/3fw/0q
箱は過疎ってる上に、唯一残ってるプレイヤーも外人の廃人レベルの上級者ばかりだしな
PS3は初心者から上級者まで幅広い
日本人も多いし
何よりもPS3はオンライン対戦が無料だし
827名も無き冒険者:2011/10/27(木) 14:33:28.42 ID:TRTcfHnE
箱とPS3と比べてみると
箱もマッチングはそんなに悪い訳じゃ無かったけど日本人は少ない
PS3の方が若干微ラグを感じる
箱のラグとはタイプが違うって感じ
プレマなのにランクに飛ばされる事も箱ではなかったな
移ったのは箱を貸出したからです
828名も無き冒険者:2011/10/27(木) 15:08:57.35 ID:VHQ4P37l
俺は逆に箱○に引っ越した側だけど特定個人や日本人同士のマッチアップに拘らんのなら箱○の方が全体的に快適。
にちゃんの話題についていきたいならPS3の方がいいだろうけど。

ちなみボタン配置が違うのはダッシユ•ロックボタンとアビボタンが上下逆なだけ。
直前まで別機種でやってるとロックするつもりが煙幕焚いちゃうような恥ずかしいことになるけど
1セッションやり終える頃には慣れるから、BH買ってまで慣らすような大袈裟なものじゃない。
829名も無き冒険者:2011/10/27(木) 16:54:40.07 ID:ObIZcpa9
快適なら箱から出てくんなよ
830名も無き冒険者:2011/10/27(木) 17:14:47.85 ID:zKJx7evK
ほんと儲って何処にでも沸いてくるんだな
831名も無き冒険者:2011/10/27(木) 17:40:09.84 ID:VHQ4P37l
>>829
ぼっちなお前にゃ両機種からフレのお誘いがある状況なんて想像もつかねえんだろうな。
それとも両機種持ち出来る人間への嫉妬か?
832名も無き冒険者:2011/10/27(木) 18:20:17.99 ID:9vZaPAUv
おい!やめろかわいそうだろ
833名も無き冒険者:2011/10/27(木) 18:24:35.07 ID:/xKcVC+r
まったく無関係な俺がなんでこんなダメージを・・・解せん
834名も無き冒険者:2011/10/27(木) 20:31:42.59 ID:6YV0S47Y
>>833
フレ申yr
835名も無き冒険者:2011/10/27(木) 20:46:22.51 ID:SZidftWu
甥っ子にイントロセッションだけやらせてみたら
隊長しか選ばないんだが
何か魅力があるんだろうか
836名も無き冒険者:2011/10/27(木) 20:55:41.62 ID:/OGXThJ6
格好いいだろう?
837名も無き冒険者:2011/10/27(木) 21:48:38.38 ID:cV0YfNhi
あんたに似てるキャラを選んでるんだよ
838名も無き冒険者:2011/10/27(木) 21:50:16.81 ID:SZn+jMtj
アッー
839名も無き冒険者:2011/10/28(金) 02:51:25.77 ID:BrxKAmD2
やっぱりさぁ
リベレのマルチでもBHみたいな魅力的なキャラが欲しかったなぁ
中東の雰囲気を壊さない範囲で構わないんだが
まぁ今さらだよね…
840名も無き冒険者:2011/10/28(金) 03:35:13.65 ID:MnJCG/QV
プロダクトコードでカダフィ使えるらしいな
841名も無き冒険者:2011/10/28(金) 10:16:08.50 ID:vEr6dnTa
>>839
リベレのキャラってそんな魅力ないか?
たしかにBHの隊長はなんともいえない魅力があるのはわかるが
842名も無き冒険者:2011/10/28(金) 14:39:47.38 ID:3U5qpWgS
>>841
無いな
なんていうか全体的に個性が薄いっていうか、背景に溶け込み過ぎ?な感じ
全員似たような感じだし
BHみたいに各々のキャラがたってないな
まあ、カスタマイズがあるから初期装備はわざとなのかも知れんが
843名も無き冒険者:2011/10/28(金) 14:50:44.00 ID:VQZ0CwDd
箱でやればいいのに
844名も無き冒険者:2011/10/28(金) 15:47:06.96 ID:pWnA0bOD
キャラキャラうっせーよ気持ち悪い
845名も無き冒険者:2011/10/28(金) 15:51:12.00 ID:MnJCG/QV
世界観の為なら多少個性犠牲にしてもいいんじゃね
リアリティとか雰囲気もそっちの方が出るし
ただ女道化師の件は許さん
846名も無き冒険者:2011/10/28(金) 15:56:40.68 ID:nCTE5huU
今回はゲーム内で手に入れたギャラでいろんな装備が買えるんだが
847名も無き冒険者:2011/10/28(金) 15:57:52.99 ID:pWnA0bOD
次スレ立てんなよ。リベレスレ使え
848名も無き冒険者:2011/10/28(金) 16:32:22.44 ID:zThwyGx0
やめろよ!立てるなよ絶対立てるなよ!!!!!!
849名も無き冒険者:2011/10/28(金) 17:45:57.58 ID:3U5qpWgS
>>844
一体何と戦って(ry
850名も無き冒険者:2011/10/28(金) 20:14:53.63 ID:BS3dTSeS
851名も無き冒険者:2011/10/28(金) 20:40:21.36 ID:XGo2hReo
箱で勝手にやってろ
852名も無き冒険者:2011/10/29(土) 10:23:58.00 ID:qC1DLJkk
ニート共が〜
853名も無き冒険者:2011/10/29(土) 12:13:37.15 ID:2XcPuygi
ナイフ連続が取れる気がしねえーー
854名も無き冒険者:2011/10/29(土) 18:34:14.61 ID:aVbNtCDS
>>853
あれは談合でもしない限り無理じゃないか?
855名も無き冒険者:2011/10/29(土) 19:09:16.58 ID:f5Ibpi3q
ナイフとクールダウンブーストのセットを用意して
スプリント使ってるプレイヤーを見つけたら暗殺放棄してつけまわす

あとマンハントで仲間が突進反撃受けてるとこに投げたり
856名も無き冒険者:2011/10/29(土) 21:25:24.18 ID:nRVR2R11
2chクラン作ったら入ってくれる?
857名も無き冒険者:2011/10/29(土) 21:43:57.14 ID:OzO7G3Rx
>>856
構わんよ
858名も無き冒険者:2011/10/29(土) 22:11:43.10 ID:eNr4S4jc
ガイジンのボイチャがウザイです
ミュートしそこなってゲームになったってしまったら
あの声がストレスで試合にならん
859名も無き冒険者:2011/10/29(土) 22:17:59.84 ID:iRkGPAzK
ゲーム中でもミュートできるよ
860名も無き冒険者:2011/10/29(土) 22:34:43.44 ID:jBJXbeyY
>>853
マンハントとかで頑張ればとれる…味方が突進で反撃をされている時を狙う。
861名も無き冒険者:2011/10/29(土) 22:55:26.06 ID:RK/AYMSk
だれかマルチプレイ・・・ダウンロード完了しました、談合しませんか・・・
862名も無き冒険者:2011/10/29(土) 22:59:08.33 ID:l1gEz6bJ
一人ボイチャしてる人の悔しそうな声を聞くのが楽しいのに。
863名も無き冒険者:2011/10/29(土) 23:06:34.57 ID:Gj64sp8s
近くにいると聞こえてくるのがなんか面白い
864名も無き冒険者:2011/10/30(日) 00:26:53.43 ID:R2ewUNl1
>>861
なんの談合で機種はなんなんだ
865名も無き冒険者:2011/10/30(日) 00:28:38.96 ID:i0uaDEM3
>>861
テンプレ使えよ。単なるレベル上げ談合なんて集まるか知らないが。
866名も無き冒険者:2011/10/30(日) 00:30:45.14 ID:z2htqsTS
ダウンロード完了ってレベル50だよな。やってりゃすぐ取れるんじゃね?
面白くないなら単なる苦痛だろうけど。
867名も無き冒険者:2011/10/30(日) 00:35:15.77 ID:Wsn7dtx7
箱もPS3もどっちもレベル50まで遊びました
50になってもまだプレイしてますけどね
868名も無き冒険者:2011/10/30(日) 00:44:58.00 ID:6PD8kqO8
あ、PS3でレベル上げの談合です
人もいなくて自分下手なんでなかなか上がらんのです
869名も無き冒険者:2011/10/30(日) 00:55:30.98 ID:VEF5J6jV
コンシューマでは談合って言うんだ
870名も無き冒険者:2011/10/30(日) 01:00:59.69 ID:6PD8kqO8
とりあえずID書いときます
hisao777です
今日のところはもう寝ますので明日確認します
871名も無き冒険者:2011/10/30(日) 01:07:40.71 ID:uN2+z4nq
PS3で最近50にした俺が言うが人はいるっしょ
まぁ苦痛なんだろうなぁ…
872名も無き冒険者:2011/10/30(日) 01:22:22.63 ID:GPuOgahH
>>856
2chクランというより多分板別クランは普通にできるんじゃない
クランあるゲームは殆ど板別あるし
ν即クランは恒例だけどアサクリだからvipとニコ厨クランくらいか
でもvipとニコ厨て被ってるの多いよなあ
ν即クランは今回なさそうw
873名も無き冒険者:2011/10/30(日) 01:53:48.16 ID:6Tngln8+
クランって実際ゲームシステムにどう関与するんだ?
単なる仲間意識ってだけなら要らないよな
クラン対抗戦とかアサクリではなさそうだし
874名も無き冒険者:2011/10/30(日) 01:57:28.27 ID:kDUd2Kmx
個人主義は不利になるのかな?
一人が好きなんだが
875名も無き冒険者:2011/10/30(日) 02:32:26.97 ID:i0uaDEM3
リベレじゃアライアンスなくなるのかね・・・?
アライアンスがやりたいです・・・。
876名も無き冒険者:2011/10/30(日) 02:55:54.39 ID:2iMOukbY
>>872
なんで2ch板別クランの話でニコの話出るんだよ
いちいち絡めるな
877名も無き冒険者:2011/10/30(日) 03:31:34.11 ID:sXokSNWE
お前みたいに過剰反応するほうがおかしいんだろ
878名も無き冒険者:2011/10/30(日) 09:06:30.76 ID:AFOlnxuM
不利だからと徒党組むんじゃ個人主義とは言わん
俺は野良で逝く
879名も無き冒険者:2011/10/30(日) 09:12:12.60 ID:CdxdKQ5Y
>>874
今だって個人主義は不利だろ。
頭数合わせやチーム戦の強いメンバーってのもあるけど攻略法に対する情報量に差がですぎる。
教えてくれるフレさえいれば反撃ハメや藁ロックの餌食になるなんてことは無い。
それに常に強い人とやれるから3000点取るのが精々だった人が野良で勝ち越せたりバラ大取れるようになったりするし、
顔が広くて取りまとめが好きな人がいると大会を企画して誘ってくれたりするから個人主義でいることは損してると思うわ。
880名も無き冒険者:2011/10/30(日) 09:38:33.78 ID:CdxdKQ5Y
仮に2chクランやニコクランが出来たとしても幽霊メンバーが多そうだ。
強い人ほど本命のクランとの掛け持ちをしてそうだし。
881名も無き冒険者:2011/10/30(日) 09:53:18.73 ID:2CQP+VzC
>>874
一人でやってるけど一位とりまくってるわ
882名も無き冒険者:2011/10/30(日) 09:56:28.32 ID:kDUd2Kmx
だって人付き合い苦手なんだもん
女子とバレると無駄にチヤホヤされるか
極端に舐められるかなんだもん(~_~;)
883名も無き冒険者:2011/10/30(日) 10:08:53.61 ID:GPuOgahH
>>876
えーと普通に板の話しただけなんだが…
どこが逆鱗に触れたやら
とりあえず2ch探検でもしてください

>>880
真理だわ
絶対そうなりそう
884名も無き冒険者:2011/10/30(日) 11:39:28.48 ID:+IWLkfPJ
2chとかで不特定多数に対してクランの募集をかけても無駄に所帯がデカくなって揉めるだけ。
管理しきれないから揉めたメンバーのアカ名晒したり
同じクランに一部の有名人がいたら威を借る迷惑野郎が混ざってくるに決まってる。
作ろうとしている人がいるなら再考を勧める。
強くなくともメンバーの仲間意識が高いクランはお互いが対戦した印象で
直接フレ登録のメッセージ送ってヘッドハントし合ってるから所帯が無駄にデカくはならんし
実力とメリットでつるんでる分尊重し合える。
885名も無き冒険者:2011/10/30(日) 13:59:14.71 ID:6Tngln8+
>>881
有利不利って単純な順位の話じゃなくね?
クランに所属しないと享受できないコンテンツがあるかもとかって話じゃないのか

クランないと一位になれませんなんて有り得んだろう


おそらく一位余裕ですアピールしたかっただけだとは思うが
886名も無き冒険者:2011/10/30(日) 18:20:54.04 ID:9z1O5l9a
フレと協力した方がトロフィー・実績は取りやすいだろうな
俺なんてフレ居ないから発売日に買って先月やっとアブスターゴ社月間最優秀社員が取れたんだぜ・・・
887名も無き冒険者:2011/10/30(日) 18:48:29.18 ID:DIXkGIwE
>>886
別にフレじゃなくても談合なら簡単に取れるだろう
888名も無き冒険者:2011/10/30(日) 19:00:16.30 ID:AqIAP/54
>>876
よく読め
読解力無さすぎだろw
889名も無き冒険者:2011/10/30(日) 21:33:16.57 ID:YNC0mfFR
バラエティ大取れる直前で焦って一般市民状態まったく取れず終わったorz
完全に歩きでくらいじゃないとダメなのか
890名も無き冒険者:2011/10/30(日) 22:04:18.01 ID:TNG0OoUZ
今日はじめたばかりの初心者ですけど以前動画でみたような
一般人のふりしてグサーとやりたいのに
みんな屋根の上ピョンピョン飛び回っててなかなか暗殺できずすぐ鬼ごっこ状態
とりあえず屋根の上にいる相手はどう暗殺するのが良いのですか?
891名も無き冒険者:2011/10/30(日) 22:10:05.52 ID:YNC0mfFR
>>890
ピストルで楽に倒せるけど100ptしか入らないしおもしろくないから
適当なNPC殺してターゲット変更するのがいい。基本的に屋根の上にいたり全力で
走り回るやつは慣れてるプレイヤーは追うのあきらめたりする。
たぶんランクマッチで始めたのかな。最初のうちはみんな屋根走りたがる人多い
から必然的にそうなりやすい。割り切ってレベル上げに専念するか高レベルの人
と一緒にプレイすればいいと思う。
892名も無き冒険者:2011/10/30(日) 22:12:19.60 ID:giR/NYlq
高レベルでも屋根ラーは普通にいるけどな
893名も無き冒険者:2011/10/30(日) 22:33:43.84 ID:SMMhDY/i
>>882
おっさん乙
894名も無き冒険者:2011/10/30(日) 22:47:30.51 ID:TNG0OoUZ
>>891そうランクマッチです
みんな屋根の上で追いかけっこしてるの見たときはこれ何ゲー?と思った
でも何度か一般人の振りしてターゲットに近づいて
グサッとするの成功したけど気持ちよくて面白いね
895名も無き冒険者:2011/10/30(日) 23:08:06.40 ID:YNC0mfFR
まぁ実際屋根移動したほうが楽なんだよなぁ
新作ではなんらかの処置はあるのだろうか・・・
896名も無き冒険者:2011/10/30(日) 23:12:29.47 ID:+0wmpZMY
新作はタゲに張り付いてたら
ステルスから一般市民状態に上がっていくようなシステムだから
屋根にずっと立ってたらバレるんじゃ
897名も無き冒険者:2011/10/30(日) 23:22:31.20 ID:+rb9oPOW
屋根でもゲージは貯まる
結局は屋根ゲーでβ版も終わった

屋根にいる間はコンパスが宝箱のように機能しないという制限で大分変わるはずなんだけど何故か採用されなかった
そしてステルスゲージの上昇が採用された
プログラムの組み方が簡単だからなんだけどさ
898名も無き冒険者:2011/10/30(日) 23:44:42.87 ID:/uIhAGG5
>>895
無い
むしろゲージシステム的に屋根の優位性が上がった気がする
そしてマップはBH以上に屋根飛び回った方が楽なマップ増えた
899名も無き冒険者:2011/10/30(日) 23:46:51.23 ID:YNC0mfFR
あれ?よくよく考えれば屋根の上にもNPC歩かせればおkじゃね?
900名も無き冒険者:2011/10/30(日) 23:51:38.01 ID:+0wmpZMY
屋根が強いモードもあるけど弱いモードもある
もうこれでええやん
901名も無き冒険者:2011/10/31(月) 00:39:28.24 ID:ahu7Q5T1
>>891
このゲームは点取りゲー、一般人のフリをするのは一手段でしかない。
ただ一定レベル以上同士が互いに真剣に勝ちに行くと大抵激しく動き回る屋根ゲーになる。
理由はいろいろあるけど基本的に上方を取られると不利なことと
上級者相手に地上をゆっくり歩いてたらどんな高得点キルされるか分からんから。
902名も無き冒険者:2011/10/31(月) 00:49:05.97 ID:mYsdDTNY
ひさしや通路を活用する
屋根ラーも絶対に地面に降りる時がある
エアアサの直後とか
自分屋根には滅多に登らないけど特に困る事はない
地形を覚えたら楽に先回りできるようになるよ
903名も無き冒険者:2011/10/31(月) 02:52:21.97 ID:+MaHhdKL
散々エアアサ喰らった後、全力で走り回って掻き乱しつつ反撃しながら低得点キルするのが楽しい
上手い人たちすぐ上から襲い掛かってくるからさ
たまにはやらせてくれよ
904名も無き冒険者:2011/10/31(月) 03:27:22.53 ID:J0syEhKE
ニコ動にあったプラべで三人だけでアライアンスしてる動画はよかったぞ
積極的に動き回る人、あまり走らず機会を伺う人、それぞれ違うプレイスタイルで面白かった
905名も無き冒険者:2011/10/31(月) 03:34:07.86 ID:QH+3riWN
屋根ゲーはかまわん
無駄に屋根登ってるやつが気に食わん
906名も無き冒険者:2011/10/31(月) 03:36:26.34 ID:UXDkkALK
屋根ゲーにしたくなければ自分がトップを維持すればいいのよ
907名も無き冒険者:2011/10/31(月) 04:47:20.70 ID:2DqOekZs
逃げる時くらいしか屋根使わないなあ
群衆に紛れて移動してたら追跡者二人がそれぞれ別の方向から来る
→ミュートかけて偶然そばにあった昇降機へダッシュして屋根に逃げる
とかやった時は気持ちいい
908名も無き冒険者:2011/10/31(月) 09:59:14.34 ID:zYRLkCNX
屋根ラーよりも、逃げる時や殺す時とか、適度に屋根を使う奴が一番強いと思う。
常に屋根にいる奴はそんな強くない
909名も無き冒険者:2011/10/31(月) 10:42:59.32 ID:PV6eU12S
>>908
常に屋根に居ると追跡者ってモロバレになるからなー
でもエアアサ範囲広いからずっと屋根に居られると行動範囲が制限されてお互いズルズル低スコアになることが多いw
910名も無き冒険者:2011/10/31(月) 10:58:04.17 ID:IZKdMKeh
屋根なんて新作のテレポート使って瞬殺可能
911名も無き冒険者:2011/10/31(月) 11:21:51.16 ID:1MaW9bjx
>>910
テレポートってそういうアビなん?
それならクールダウン時間を特別長くするかピストルをクールダウン60秒アビにしないとバランスがとれんな。
60秒アビなら俺はピストルを主力アビとして検討するよ。
912名も無き冒険者:2011/10/31(月) 11:29:45.89 ID:hlTEFk1M
>>910
ピストルと違ってロックして出すアビじゃないのがどう出るか
無計画な屋根上戦術の抑止力にはなりそうだが、逃げるために屋根使う奴には効果薄い
913名も無き冒険者:2011/10/31(月) 13:01:29.55 ID:FYd60GQF
そもそもピストルが新作で出るのか?あれうざいから消してほしいよ
914名も無き冒険者:2011/10/31(月) 13:32:58.31 ID:+/Yih+Bf
>>913
βじゃピストルなかったけどたしかチャレンジに走ってるもしくは飛んでるターゲットを撃つってチャレンジがあった気がする。
915名も無き冒険者:2011/10/31(月) 13:37:39.57 ID:/YZBXM7K
ピストルは相手を萎えさせるアビリティだと割り切ってる
自分からは使わないが使われたら全力で使うww
リベレではチャレンジ内容がマシだといいんだが。
916名も無き冒険者:2011/10/31(月) 14:09:02.49 ID:1MaW9bjx
ピストルはβじゃ実装されなかったが公開されたマニュアルにピストルボーナスの説明があった。
リベでは空中ボーナス(+100点)以外に走ってるプレイヤーを撃つと+50点ボーナスが付くからピストルは強化の方向。
917名も無き冒険者:2011/10/31(月) 14:16:34.34 ID:P4eqo4FV
ピストルは照準の精度が上がる時間をBHの倍位にして欲しいな
迂闊に使うと、追跡者のいい的になる位に
918名も無き冒険者:2011/10/31(月) 15:29:58.85 ID:lUdtfXfj
今でもいい的だよ
一発や二発打たれても構わないが
連射されると確かにムッとくるな
狙われたら最後、狙撃手に対してほぼ何もできないのが辛いところだね
919名も無き冒険者:2011/10/31(月) 15:40:36.10 ID:/YZBXM7K
>>918
せいぜい、(前もって追跡者が分かってるぐらいの状況で)ナイフキャンセルが間に合うくらいか。
ナイフでキャンセルしたらクールダウンが必要になってもよかったのに。
920名も無き冒険者:2011/10/31(月) 16:08:42.00 ID:ahu7Q5T1
そもそもピストルは初心者救済用のアビなんだから弱くしたら可哀想じゃないか。
921名も無き冒険者:2011/10/31(月) 16:09:31.38 ID:hlTEFk1M
ピストルキルがもっと高得点で、屋根上や周りにNPCがいない相手なら照準が早く
群集に紛れてたりNPCが近くにいる相手だと狙いにくくなる(照準が遅くタゲが外れ易い)ような設定だったら
屋根専に対するけん制になって良スキルだったと思う
922名も無き冒険者:2011/10/31(月) 16:19:22.92 ID:ZQ70QT2Z
今日初めてマルチやってみたけど
レベル50-40の人にレイプされ続けてる・・・
923名も無き冒険者:2011/10/31(月) 16:40:12.28 ID:hlTEFk1M
>>922
反撃されっぱなしってこと?たぶん頭の上に赤い三角見えちゃってるよ
右上のメーターさがってシュピーンって音がしたら相手に追跡者ってバレちゃってると思ったほうがいい
924名も無き冒険者:2011/10/31(月) 17:03:07.03 ID:+MaHhdKL
>>922
モードは何?
40〜50が大半の部屋にはまだ入らないほうがいいんじゃないか
俺も始めたばかりの頃は20や30レベル相手でも怖かったしボロボロにやられた
ある程度倒されるの覚悟でずっと待ち伏せていればターゲットがこちらに来ることもある
あと、ささやき声がしたら近くに追跡者がいるぞ
925名も無き冒険者:2011/10/31(月) 17:20:24.96 ID:FYd60GQF
>>922
煙幕ってアビリティ解除すれば大分楽になる。がんがれ
926名も無き冒険者:2011/10/31(月) 17:23:21.92 ID:ZQ70QT2Z
>>923
殺しに行ったら反撃されて、反撃しにいったら殺される感じで何も出来ない
隠れてても何故かピンポイントで殺されるし・・・

>>924
マンハントってのをやってる
高レベル相手は諦めてレベル低めの人が多い部屋で修行してみるよ
927名も無き冒険者:2011/10/31(月) 17:26:37.12 ID:ZQ70QT2Z
>>925
さっき解除されたので煙幕使いながらがんばってみるよ

レベルは地味に上がってるけど腕が全く上がってなくて泣ける・・・
928名も無き冒険者:2011/10/31(月) 17:28:15.37 ID:FYd60GQF
発売からかなり経ってるし初心者なんてほぼいないもんな
929名も無き冒険者:2011/10/31(月) 18:06:43.47 ID:gYnNbAQs
>>922
Lv50まではチュートリアルだからしょうがない
ウォンテ専だからそのアドバイスしかできないけど

・下手くそな内は屋根に登るな
・ささやき声をよく聞け
・コンパスがでかくなってきたら走るな
・煙幕使え
・アビ使いきった状態の時に怪しい奴がきたら自分のタゲは無視して逃げろ
・逃げられそうになかったら群衆にまぎれろ
・それもできなそうならなら死ね
・殺るときも極力紛れろ
・とにかく死んで覚えろ
930名も無き冒険者:2011/10/31(月) 18:07:46.83 ID:hlTEFk1M
>>926
マンハントは攻守ハッキリ分かれるからガン待ちしてる、アビなしだったら上手い奴でも反撃される
それとルール上アビの恩恵が大きい。アビ頼りの高レベルに揉まれてる場合、ほとんど腕が上がらないような気がする
ウォンテッドなら低レベルの人が下位ならほとんど追跡者つかないから、それを利用して慣れてったほうがいい
931名も無き冒険者:2011/10/31(月) 18:15:49.41 ID:3UxlU0B3
>>922
ウォンテッドやれば?
マンハントはアバターが特定されてるから、
煙幕やミュート等の反撃に繋げやすいアビリティないとキツいし。

その分、味方のポイントが入るから、経験値は稼ぎやすいけどね。
932名も無き冒険者:2011/10/31(月) 18:44:06.30 ID:ZQ70QT2Z
>>929
>>930
>>931
色々アドバイスありがとう
ウォンテッドがいいようなので、そっちで上手くなってアビリティもアンロックされてから
他のルールに旅立ってみます
933名も無き冒険者:2011/10/31(月) 18:59:16.95 ID:ILzUn46z
たまに追跡者がハートマークみたいのだしてるけど
あれどういう条件で出るのですか?
自分もハートマーク出てるのかな
934名も無き冒険者:2011/10/31(月) 18:59:49.77 ID:ILzUn46z
たまに追跡者がハートマークみたいのだしてるけど
あれどういう条件で出るのですか?
自分もハートマーク出てるのかな
935名も無き冒険者:2011/10/31(月) 19:00:42.95 ID:ILzUn46z
二回書き込んでしまった
すいません
936名も無き冒険者:2011/10/31(月) 19:04:25.20 ID:zYRLkCNX
気になってるんだよ。
メッセージ送ってやれよ。
937名も無き冒険者:2011/10/31(月) 20:49:16.88 ID:6wAOQ6WP
道化師使うと未だに外人から「それどうやって使えるようになんの?」ってメッセージ来るな
938名も無き冒険者:2011/10/31(月) 21:42:59.21 ID:mYsdDTNY
初心者の人は>>929に加えてマップ覚えたら楽になるよ
939名も無き冒険者:2011/10/31(月) 23:00:59.55 ID:fy+3mLy7
今夜の屋根上バカ外人部屋率は異常だな
940名も無き冒険者:2011/11/01(火) 03:39:58.91 ID:ysom53tb
そういうセッションは試合後抜けるに限る
高スコア狙うなら時間の無駄だし
941名も無き冒険者:2011/11/01(火) 03:49:10.27 ID:AqbrMcC2
>>933ターゲットの視界内(コンパスが濃い青色)で右上のゲージがステルス状態で赤マーク出るよ
一般市民とサイレントでは出ないよ
頑張ってね!!
942名も無き冒険者:2011/11/01(火) 11:47:57.47 ID:xkM/12Tz
ターゲットに見つかりましたってなるのはR1でダッシュしたせいですか?
943名も無き冒険者:2011/11/01(火) 11:55:12.40 ID:6+zz4TOw
>>942
それが出るのはアサシネーションだけで
アサシネーションでは追跡者をロックして判別することができるんだけど、そのとき追跡者側に出るメッセージだね
R1でダッシュすることもそうだし、追跡者っぽい行動するとすぐバレるよ
944名も無き冒険者:2011/11/01(火) 12:03:25.54 ID:CsUj52h3
>>942
アサションでタゲをロックすると当然相手に通知されるわけだが
ロックした相手からロックし返されるとそう通知される。
完璧にNPCのフリが出来てても手当り次第ロックされて特定されることもある。
945名も無き冒険者:2011/11/01(火) 16:39:20.76 ID:RMWYW6OB
屋根ラーが多い時は待ちに徹するに限る
分かり易いからカウンター、エスケープが決まりやすいのなんの
エスケープが上手くなればバラエティ大も狙いやすいし

何だかんだで待ち、屋根、潜伏が三竦みになってる良バランスだと思うよこのゲーム
946名も無き冒険者:2011/11/01(火) 16:46:55.88 ID:8Yq3Ce79
マンハでグループ組んでる奴がうぜー
どうせニコ厨のゆとりなんだろうな。プライベートマッチいけよ
プレマで手え抜きながら初心者とやるのは面倒。ランクマは4人グループ相手だと味方が強くないと勝てない
勝てそうなときは抜けていきやがる。しね
947名も無き冒険者:2011/11/01(火) 16:51:16.51 ID:8cdwGlBF
まあ俺はそれでも背筋伸ばして自分の道を真っすぐ進むだけだけどな
948名も無き冒険者:2011/11/01(火) 16:58:04.98 ID:ufL4+RK/
まあ一寸先は闇なんだけどな
949名も無き冒険者:2011/11/01(火) 17:06:29.43 ID:Ud76tvCH
ぼっちなのにマンハントやってるの?(笑)
950名も無き冒険者:2011/11/01(火) 17:07:42.02 ID:8Yq3Ce79
>>949
ニコ厨しね
どうせグルプ作ってヘラヘラ笑いながらハメってんだろ
しね
951名も無き冒険者:2011/11/01(火) 17:18:02.34 ID:ysom53tb
ぼっちの奴は個人戦かイントロセッションにこもってろよ
952名も無き冒険者:2011/11/01(火) 17:18:42.30 ID:8Yq3Ce79
2chもリア充の巣窟か
俺の居場所は何処に
953名も無き冒険者:2011/11/01(火) 17:22:31.42 ID:Ud76tvCH
ここで募集すれば?
954名も無き冒険者:2011/11/01(火) 17:24:31.84 ID:4brTkO00
アサシネーションで相手にロックされてないのに
赤い矢印が出るのはどういう理屈??
勘違いして逃げちゃうんですけど
955名も無き冒険者:2011/11/01(火) 17:32:11.83 ID:8Yq3Ce79
>>953
やだよ
どうせグルプ入れてもらったところでテキストチャットに誘われるんだろ
みんなそうだったわ。馴れ合いキムチ悪い
956名も無き冒険者:2011/11/01(火) 17:39:48.49 ID:KF4A6JhR
関係ないPCを追跡者だと勘違いして煙幕やミュートしちゃうとちょっと気まずいだけだが
突進だとその場から消え去りたくなるくらい恥ずかしい気持ちになるのは俺だけですか?
957名も無き冒険者:2011/11/01(火) 17:59:29.12 ID:xf38n3aq
次スレはリベレスレ使うのか?
で、リベレスレ埋まったらマルチ総合part19になんのかね
958名も無き冒険者:2011/11/01(火) 18:48:24.52 ID:U5ghvAsh
>>955
チーム戦でグループ固まることの何が悪いんだよ
馴れ合い気持ち悪いとか妙なプライド持つのは別にいいがそれなら文句言うな
雑魚が


俺?ぼっちだから個人戦専門です
959名も無き冒険者:2011/11/01(火) 18:51:55.98 ID:RnTlMQpm
もまいらみんな友達だおww2chクラン作って一緒に遊ぼうずwwwwwww
960名も無き冒険者:2011/11/01(火) 20:58:46.54 ID:qS6DP74I
チーム戦はチーム戦という名の個人戦っしょ。稼ぐなら野良の方がいいぜ
961名も無き冒険者:2011/11/01(火) 21:06:17.48 ID:sMhgEWFR
>>960
下手な仲間と一緒だと稼げるよねw
試合には負けるんだけど6000〜7000Pで勝つのと
10000P超で負けるのってどっちがいいんだろうって時々思う
962名も無き冒険者:2011/11/01(火) 21:58:42.15 ID:8Yq3Ce79
>>958
ID晒せよ雑魚
963名も無き冒険者:2011/11/02(水) 02:51:28.48 ID:oOiQBQOv
>>960
本気で上を目指すならチームメイトにキルを譲ってもらったりしないと厳しいと思うぜ。
一人だとやっぱり限界がある。
964名も無き冒険者:2011/11/02(水) 09:24:49.67 ID:JmcS5rkz
そういうチームいたわ
一人に高得点キル取らせて、他の仲間はひたすら投げナイフとか煙幕でその人をサポートしてたな

お礼に後半戦は、その一番稼いでた奴をひたすらピストルキルとエアアサシンしてあげたぜ
965名も無き冒険者:2011/11/02(水) 10:11:51.98 ID:EFQV0Y+z
八人でチーム戦やったら余裕だよね。反撃40〜50はいけるしw
966名も無き冒険者:2011/11/02(水) 11:13:38.20 ID:xDqCxIYQ
ニコ厨って…もうニコニコでアサクリやってる奴なんていないだろ
またKSAか
967名も無き冒険者:2011/11/02(水) 13:03:22.05 ID:9i2R6jGh
BF3でアサシンプレイしてくる!
ノシ
968名も無き冒険者:2011/11/03(木) 05:28:16.71 ID:v6SMO60T
あれ?
人がいなくなった・・・
969名も無き冒険者:2011/11/03(木) 08:43:41.56 ID:fzUcy72K
>>968
BF3かアンチャ3に移行したんでしょ
尼からアンチャ届き次第俺も移行する ノシ
970名も無き冒険者:2011/11/03(木) 10:58:12.01 ID:giEnmwEM
確かにフレでアンチャしてる人多いな
971名も無き冒険者:2011/11/03(木) 12:23:23.34 ID:TRNfMoNN
最近疲れてオンする気力がない
972名も無き冒険者:2011/11/03(木) 12:25:24.82 ID:rnBKcr2r
尋常じゃねえラグで勝負にならねー
973名も無き冒険者:2011/11/03(木) 13:04:02.07 ID:JsaEX7yD
半年ぶりに来たら相変わらず屋根ラーとニコニコの話題しか話してなかったでござる
974名も無き冒険者:2011/11/03(木) 13:12:23.75 ID:rnBKcr2r
このラグ回線太いのに変えたら多少は軽減されるのかな?
それともサーバーが向こうにあるから大して変わらないのかな?
975名も無き冒険者:2011/11/03(木) 13:15:03.49 ID:qSC8u7vd
一試合通して同じメンツで出来ないんだよなー、ランクマだと特に。
次回作は途中抜けペナルティが欲しい
976名も無き冒険者:2011/11/03(木) 13:27:04.50 ID:tGippdnH
>>974
回線関係あんまりない
むしろアムニス鯖の具合
977名も無き冒険者:2011/11/03(木) 13:30:40.44 ID:SwuK1p8L
ラグなのかバグなのかチートなのか知らんがこの前PS3の方である相手との逃走状態で
煙幕で反撃するとエスケープボーナス入る前に100点キルされる謎現象が何度もあったな。
反撃した分のボーナスはしっかり入ってただけにわけわからん。
978名も無き冒険者:2011/11/03(木) 13:40:35.92 ID:mwF+DEeW
ゲーム機本体が壊れかけてるからオン出来ねえ…
979名も無き冒険者:2011/11/03(木) 14:23:35.60 ID:dsmXFnuD
>>975
入ったら残り時間二分とかの部屋でそれ抜けるだけでもペナルティ入るなんて…
てかそもそも開始二分ぐらい以降は入れなくして欲しいんだけどな。
980名も無き冒険者:2011/11/03(木) 14:51:34.87 ID:SwuK1p8L
次回作は途中抜けペナルティは無いけど最少4人でもマッチングが継続するよ。
4人しか居ないデスマッチモードだと暗殺連鎖ばかりだけどなw
981名も無き冒険者:2011/11/03(木) 16:10:20.77 ID:qSC8u7vd
>>979
途中参加はともかく、試合最初から居た奴が劣勢になった途端抜けるのがね…
テンプルスコアの合計から1000点マイナスとかにすれば減ると思うんだがなぁ
982名も無き冒険者:2011/11/03(木) 18:27:53.97 ID:PT2NsqOO
>>981
禿同
途中抜け履歴とかあってどんどん貯まっていったら
常に赤三角強制表示とかのペナあればいいのに
逆にわざと貯めて活用する人もいそうだけどw
983名も無き冒険者:2011/11/03(木) 18:31:45.53 ID:Czil6JcE
海外版発売まで残り12日だけど
おまえら海外の攻略サイトで情報収集したりするの?
984名も無き冒険者:2011/11/03(木) 20:21:20.95 ID:hzqfG7DP
次回のマルチはあんまり興味ない
逆にオフが楽しみ
もっとキャラが増えるといいな次回のマルチ
985名も無き冒険者:2011/11/03(木) 21:04:00.41 ID:l1fo1a+9
>>983
一部の人がしてるみたい
986名も無き冒険者:2011/11/04(金) 00:30:16.61 ID:bfSymYEr
>>983
あんまり情報集めても初見の楽しさが損なわれるからあんまり見ない
ってかどんな情報集めたりするの?
987名も無き冒険者:2011/11/04(金) 01:43:23.71 ID:M5gSGfra
>>986
アビの種類、効果、ペルソナの種類とか
ほぼ出るやつで尽くしてるけど
988名も無き冒険者:2011/11/04(金) 01:59:02.79 ID:miWag9jr
ラグいのとセッション一緒にしたくないのに
こいつらとしかマッチングしねえええええええ
BHのサーバーっていつまで置いてもらえるのかな
イントロだけでもやりたいなあ…
989名も無き冒険者:2011/11/04(金) 08:53:26.15 ID:vSEwnp18
久しぶりにやったらワープするやつ多すぎワロタ
リベも同じ鯖でやってるのか?ラグが酷くなってる気がするぞ
990名も無き冒険者:2011/11/04(金) 10:26:08.32 ID:uzjv00Mc
PS3のやつは無線多すぎ
ラッグラグや!
991名も無き冒険者:2011/11/04(金) 11:09:06.32 ID:6l5wC+xl
992名も無き冒険者:2011/11/04(金) 11:24:20.87 ID:nYymnGbL
BHで居たペルソナが数体。
βにいなかった鉄仮面のやつのもう1体くらいは増えてるな。
β時より5体以上追加されてる。

使ってたアビはテレポートか?任意の場所に飛ぶんじゃなくてランダムなんだろうか?
逃げアビぽくなってるのかな
993名も無き冒険者:2011/11/04(金) 17:35:34.45 ID:RQF0RGnT
アサクリBH最後のスレの1000ゲット!
994名も無き冒険者:2011/11/04(金) 23:58:58.08 ID:6l5wC+xl
埋め
995名も無き冒険者:2011/11/04(金) 23:59:10.43 ID:6l5wC+xl
埋め
996名も無き冒険者:2011/11/04(金) 23:59:30.11 ID:6l5wC+xl
埋め
997名も無き冒険者:2011/11/04(金) 23:59:40.60 ID:6l5wC+xl
埋め
998名も無き冒険者:2011/11/04(金) 23:59:50.98 ID:6l5wC+xl
埋め
999名も無き冒険者:2011/11/05(土) 00:00:14.65 ID:6l5wC+xl
埋めあ
1000名も無き冒険者:2011/11/05(土) 00:00:24.95 ID:6l5wC+xl
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。