アサシンクリード ブラザーフッドマルチ専用13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
アサシンクリード ブラザーフッド マルチプレイ専用スレです。
マルチプレイに関する話題はここでお願いします。
シングルプレイでの話題はそれぞれ専用スレでお願いします。

-公式サイト-
http://www.ubisoft.co.jp/acb/

-公式海外フォーラム(英語)-
http://forums.ubi.com/eve/forums/a/cfrm/f/4051069024

-攻略wiki-
http://www22.atwiki.jp/acbh/

【家庭用ゲームスレ】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 61旗目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1310872127/

【前スレ】
アサシンクリード ブラザーフッドMP シンクロ12回目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1310095638/
2名も無き冒険者:2011/07/28(木) 20:00:30.61 ID:LBnB1bE8
Q.どんな内容?
A.おおまかには、画面右上に指定されるターゲットを暗殺してポイントを稼ぐ。
 静かに殺すほどポイントが高く、逃走や反撃でもポイントがつく。
 ウォンテッドとアサシネーション(DLC3.0のみ)は個人戦、他はチーム戦で攻守交代あり。

Q.マルチプレイが6/6になっているのにゲームがスタートしない。
A.マッチングの仕様で最大人数8人まで待つ時間が長時間存在する模様。諦めて別セッションに移るか気長に待ちましょう。
 自分でグループを作成すると比較的快適に集まるとの報告あり。
 マッチング改善に関しては今後のアップデートに期待しましょう。

Q.画面左上の赤いの何?
A.自分を狙ってる追跡者の数。

Q.反撃ってどうやるの?
A.頭上に赤いマークが出てたり、すれ違いざまに○orBボタンが出る奴に○orB。

Q.オンで先に反撃しているのに暗殺で返り討ちにされる
A.暗殺は反撃の判定を上書きする。決して真正面からカウンターせずスキルを駆使して背後を取るか、さっさと逃げる。

Q.テンプル騎士団の目強過ぎ。
A.発動を防ぐ手段は無いが使用者も光るので自分が暗殺者ですよと知らしめているようもん。
 周りを常に確認して光ったヤツがいればさっさと逃げろ。

Q.屋根ラーウザイ。
A.ピストル。もしくは投げナイフ。なければじっくり近づくか、適当にNPCを殺ってターゲット変更。

Q.箱○マルチプレイでなかなかマッチングしない
A.ダッシュボードのシステム設定→データ保存機器の管理からアサクリBHのデータ選択
 Update #5のファイル(7M)を削除、次回起動時に11MBのパッチが自動的にあたる
3名も無き冒険者:2011/07/28(木) 20:01:00.85 ID:LBnB1bE8
Q.左上の表示がちょくちょく消えるんだが?
A.オプションの動的HUD表示がONではないか?

Q.VCうるさい
A.メニューからプレーヤーリストを開いてうるさい奴のところで○を押せ

Q.バラエティ大(15種類の異なるボーナス)を取得するにはどれが狙い目?
A、毎回狙える or 狙いやすいもの(必須)
ステルス・サイレント・一般市民状態・アクロバット・フォーカス・潜伏・毒・反撃・エスケープ・おびき出し(10個)

B、比較的チャンスもの(1、2個)
ファーストキル・リベンジ・空中(3個)

C、結構、運の絡むもの(4、5個)
ドロップキル・侵入者・救い手・追い討ち・毒未遂・ダブル/トリプルエスケープ・チェーン・危機一髪(9個)

※ただし、バラエティとバラエティ中はバラエティ大にはカウントされない
4名も無き冒険者:2011/07/28(木) 20:02:09.65 ID:LBnB1bE8
669 名も無き冒険者 sage 2011/07/01(金) 23:48:48.78 ID:tttbxVEV
ゆっくりの人も上手くない?全力スプリントとか 不人気アビセット使ってんのにスゲーって思うわ
オレが下手だからそう見えるだけかな?

675 名も無き冒険者 sage 2011/07/02(土) 00:59:20.71 ID:9S/t3Gbn
>>669
アビなしで6000くらいなら出せるから
全スプあれば機動力的に楽だと思う

677 名も無き冒険者 sage 2011/07/02(土) 01:06:38.26 ID:mLn85ywG
アビなしで6000くらいなら出せるから(キリッ

678 名も無き冒険者 sage 2011/07/02(土) 01:10:48.84 ID:9S/t3Gbn
>>677
出せないの?w

816 名も無き冒険者 sage 2011/07/04(月) 16:08:05.71 ID:P11jaJ4X
>>804
うpは?

821 名も無き冒険者 sage 2011/07/04(月) 18:21:49.34 ID:Nv32Amiq
>>816
え?まだ求めてた?
上にも書いたけどそれやってからストレスたまったからやってないよw
5名も無き冒険者:2011/07/28(木) 20:51:34.07 ID:Hp1/iD6T
募集用テンプレ
【機種】
【ID】
【モード】
【ボイチャの有無】
【備考】
6名も無き冒険者:2011/07/28(木) 20:57:24.56 ID:gfQNHteO
あれ、募集テンプレ無くしたんじゃないのか
7名も無き冒険者:2011/07/28(木) 21:00:19.27 ID:Hp1/iD6T
>>6
そうなの?すいません
8名も無き冒険者:2011/07/28(木) 21:05:33.13 ID:5TkB2lyz
いいぞ、これで一安心だ
9名も無き冒険者:2011/07/28(木) 21:36:22.13 ID:0p31JfsD
これで落ちても大丈夫だな
10名も無き冒険者:2011/07/29(金) 14:41:21.20 ID:u2yZ598W
鍛冶屋アウグスト・オベンリルはスレの宣伝塔だが、>>1乙しない者にはハンマーでわからせることもある
11名も無き冒険者:2011/07/29(金) 14:42:32.84 ID:u2yZ598W
12名も無き冒険者:2011/07/29(金) 14:58:22.32 ID:1YUtBxhS
>>11
これ見えない
何が貼られた?
13名も無き冒険者:2011/07/29(金) 16:31:18.75 ID:2mAgDmHL
突進協力って何の効果があるんですか?
持続は長く突進できますけど協力は何の効果があるんですか?
正直、突進連続と変わらない気がしますが・・・
14名も無き冒険者:2011/07/29(金) 16:32:36.66 ID:2mAgDmHL
協力でなく強力です、すみません
何の効果があるんですか?
15名も無き冒険者:2011/07/29(金) 16:38:54.49 ID:qgV2bP5d
>>13
ちゃんと検証したわけじゃないけど
説明見るからに当たり判定が大きくなってるんじゃないかな
16名も無き冒険者:2011/07/29(金) 18:43:20.70 ID:3V+nL1eg
>>1
otu
17名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:22:53.37 ID:u2yZ598W
>>13
横のあたり判定が大きくなってるから微妙にズレてても反撃出来る
さほど差は無いから連続でいいと思う
18名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:49:33.28 ID:BAbaAr6y
突進強力って煙幕か壁登らないとほぼ回避不可能だよな
明らかに避けてるのにスライドして反撃してくる
19名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:57:34.67 ID:2mAgDmHL
なるほど、レスありがとうございます
反撃のときの範囲が大きくなるのはわかりましたが、攻撃時はどうなんでしょうか?
モーフィングしている相手に対して突進強力を使うと突進連続より有利になるんですね?
20名も無き冒険者:2011/07/29(金) 20:11:35.19 ID:keAXxOrf
モーフィング単体なら、一方的に突進が有利だろ。
連続だろうが強力だろうが
21名も無き冒険者:2011/07/29(金) 20:34:21.89 ID:7T6KPa8U
「モーフィングに対して有利かどうか」でなく「強力とそれ以外でどっちがより有利」かを聞いてるんだと思うよ

以前はモーフィングしてる集団にただ突っ込めばよかったけど
弱体化してからはある程度絞りこまないと突き抜けちゃうからなあ
強力はまあ気休め程度かな
他のを使ってあんまりすり抜けるようなら使ってみるといいと思う
22名も無き冒険者:2011/07/29(金) 20:43:55.52 ID:3V+nL1eg
>>20
>>19が言いたいのはモーフィングに突進連続で行くより
範囲の広い突進強力で行った方が素通りせず確実に殺れるってことでは?
移動してる集団だとバラけてたりしてNPCに突っ込んだだけで
タゲを素通りすることがあるから強力ならそれがないと
23名も無き冒険者:2011/07/29(金) 20:45:15.23 ID:2mAgDmHL
強力の場合なら突き抜ける確立は減る、という解釈でよろしいですね?
わざわざ教えて下さってありがとうございます
24名も無き冒険者:2011/07/29(金) 20:48:57.30 ID:u2yZ598W
フレがプロフィールクリアで6000点目指すとか言っててワロタ
完全にここ見てるじゃないですか しかも古いし
25名も無き冒険者:2011/07/29(金) 22:06:59.46 ID:G4hq3JAR
ごめん、ちょっと個人的な質問なんだけどペルソナ達の年齢って何処で知ることが出来る?
ググっても分からなかったから、良かったら検索のヒントだけでも教えてくれると有難い
26名も無き冒険者:2011/07/29(金) 22:07:49.74 ID:nb7kjVLT
テスト
書き込めるか?
27名も無き冒険者:2011/07/29(金) 22:13:51.45 ID:+JG7S8Ol
マンハントの攻め側のアビって何がお勧めかな?
ちなみに今は爆竹と投げナイフです
28名も無き冒険者:2011/07/29(金) 22:19:26.56 ID:u2yZ598W
>>25
そもそも公式で年齢なんて出てないよ
盗賊は26くらいだと思うよ
29名も無き冒険者:2011/07/29(金) 22:25:50.95 ID:1YUtBxhS
最近VC日本人増えてる気がする
混ざれないのが残念だ
30名も無き冒険者:2011/07/29(金) 22:28:28.48 ID:c65kMReN
箱でVC日本人に遭遇したこと無いな。
31名も無き冒険者:2011/07/29(金) 22:45:26.48 ID:/EI6wUrx
ITASTOKINGって奴のVCはマジ殺意がわく
32名も無き冒険者:2011/07/29(金) 22:51:16.83 ID:jYR8RbLU
>>27
強い奴ら相手に自分が稼ぎたいなら煙幕持続は必要
33名も無き冒険者:2011/07/29(金) 22:54:05.88 ID:9Ij+DWYZ
>>31
何故?
34名も無き冒険者:2011/07/29(金) 22:59:00.46 ID:G4hq3JAR
>>28
そうなんだ!ありがとう漸くスッキリしたよ
しかしそれだとババアの20代説とか気になる…海外Wikiからとかそういうのかな?まあいいか。改めてありがとう!


俺的に盗賊は22〜24がいいな…
35名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:00:40.59 ID:BAbaAr6y
>>31
妙にラグくて暗殺するたびに煽ってくるよね
>>34
確か本編の図鑑?に書いてた気がする
36名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:06:17.42 ID:G4hq3JAR
>>35
それってゲーム内って事だよな?情報ありがとう!
よしっ俄然やる気出てきたぞおおお
37名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:12:15.97 ID:wLLDNlNL
ちなみに前スレにあった神楽とサッカーはどうなった?って話だけど、どっちもサブアカ作って遊んでるべ
38名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:20:49.19 ID:2mAgDmHL
>>32
そういえば、攻撃時でも強い人はみんな煙幕使ってますね
今日、煙幕出したら煙幕で返されました
39名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:32:02.03 ID:qgV2bP5d
>>38
あからさまにこっちを警戒してる動きをしてたら倒す時に煙幕使うな。
煙幕合戦したあとは防御アビなくなるから不安になるわ
40名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:33:18.01 ID:SL5VxxEu
ミュート使えミュート。捗るぞ。
41名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:42:06.18 ID:+JG7S8Ol
>>32
たしかに図らずともサポート役になってた事が多い気がする
煙幕ためしてみます
42名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:46:10.07 ID:UFrvXhc5
お前らPSホームのUBIラウンジでアサクリ懇談会でもしようぜ。
さっそく特効してくるわ
43名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:51:00.97 ID:fkBisweP
>>31
自分もマッチした事あったけど別の日本人となんかレッスン的な事してたから取り合えず暗殺しといた事はある
突進反撃したのに毒盛られたのにはびっくりしたけど
突進反撃のタゲに毒って盛れるの?アビ連打でいけるものなのかな…
44名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:58:35.20 ID:egsebA0a
>>31
こいつのラグアーマーはガチで強い
45名も無き冒険者:2011/07/30(土) 00:20:27.33 ID:cIoHGOeq
>>27
最近デコイ使うようになったけど便利だよ
毒はフレと組んで未遂にされる心配がなければ強いね
あとは変装とか煙幕とか突進かな
46名も無き冒険者:2011/07/30(土) 00:23:08.57 ID:watTz1FR
アビ無し戦がやりたい
リベレではアビ無し戦をつけてくれることを望む・・・
最近のウォンテは皆煙幕もってたり、せっかく紛れてても突進使われる
まはい、僕が弱いだけなんですけども
47名も無き冒険者:2011/07/30(土) 00:28:38.38 ID:vnsWaySD
アビ無し戦実装したところで
「アビ無し戦ランナー屋根ガン待ちしかいなくてつまんねー」って流れになると予想
48名も無き冒険者:2011/07/30(土) 00:30:21.30 ID:watTz1FR
>>47
個人戦だったら確かにそう・・・
でもマンハントやエスコートはアビ無し戦でも楽しめると思わない?
思わなかったらごめん
49名も無き冒険者:2011/07/30(土) 00:40:14.17 ID:vnsWaySD
もういっその事ランナー用モードみたいなの作ればいいんじゃないか?
capture the flagのルールで「敵が旗を奪取した、脱出地点に到達する前に殺せ」みたいな感じの
それでアビ無しだったら結構面白いかも
50名も無き冒険者:2011/07/30(土) 00:50:00.32 ID:Qbw/k9Sc
CTFこそ旗付近でガン待ちのイメージ強いなw
51名も無き冒険者:2011/07/30(土) 00:52:24.51 ID:idQLpGnJ
>>48
まぁそういうのは実装されなくてもフレとかで出来るからいいじゃないか
52名も無き冒険者:2011/07/30(土) 00:52:36.34 ID:watTz1FR
高い所から落ちても何も無いのに、存在するイーグルダイブ
53名も無き冒険者:2011/07/30(土) 01:00:45.23 ID:FH1yYhK4
っていうか、逆にイーグルダイブの音でばれるので、罠
54名も無き冒険者:2011/07/30(土) 01:26:44.02 ID:gSJDnB+f
>>31
自分もこの前マッチングしたわww
ボイチャでブヒブヒ言いながら女に教えてたなwww
何回か反撃したら暫く俺に文句言ってきて笑えた
煙幕フォーカス毒野郎の器の小さい男だよ
55名も無き冒険者:2011/07/30(土) 01:31:24.45 ID:F/oGHexE
マッチングしたら最初にやることはプレイヤーリストですべてをミュートにすることだから
検索中に聞こえるVC以外きいたことないわ
56名も無き冒険者:2011/07/30(土) 01:34:32.68 ID:CwyyfVC6
指痛くなりそ
57名も無き冒険者:2011/07/30(土) 01:45:08.72 ID:FH1yYhK4
俺は箱の機能の全VCカットしてる。
58名も無き冒険者:2011/07/30(土) 01:56:58.22 ID:3dosFVN/
屋根上ガン待ちプレイヤーの煙幕をぶら下がりで回避。更に相手が反撃を狙ってるみたいだったから全スプで突っ込んで暗殺(この時相手はミュートを発動)


ポイントは低くなったけど久しぶりに楽しい駆け引きだった
59名も無き冒険者:2011/07/30(土) 03:18:49.11 ID:7Avwdue0
>>54
mixiのコミュで女漁りしてるナンパアサシン
他にも漁ってる奴はいるけど
60名も無き冒険者:2011/07/30(土) 03:57:36.42 ID:Qbw/k9Sc
BHマルチスレの晒しで、ここまで同意者が出るのも珍しいな。
相当アレってことなんだろうか。
61名も無き冒険者:2011/07/30(土) 04:06:48.63 ID:yld17DdM
確かにw
いつもなら速攻晒し叩きがくるはずなのにw
俺も一回だけマッチングしたけど
そん時はボイチャ使ってなかったな
どんなものなのか一回聞いてみたいわw
62名も無き冒険者:2011/07/30(土) 07:54:24.25 ID:ar0wy2gK
密売人ちゃんはああ見えて24歳なのでババアとか言わないであげてください
63名も無き冒険者:2011/07/30(土) 08:16:18.45 ID:9Rk61rZ9
盗賊は16歳でお願いします><

どっかで聞いたと思ったら他のゲームでもやらかしてるな
晒されてこそいないが
VC即ミュートの俺には関係ないぜ
VC組に途中で入られると鯖に負担かかるの次からなんとかならんかね
自分らはグループで突撃してくるから構わないんだろうけど
64名も無き冒険者:2011/07/30(土) 08:25:30.57 ID:vnsWaySD
前にCoDBO女のフレとやってたらいかにもオタク声の奴が会話に入ってきて命令口調でうるさかった事を思い出した
女ってだけで囲う奴は現実でどんな生活してんだよと
プレイ時間確認したら俺のが3倍くらい多くて笑えなかったけど
65名も無き冒険者:2011/07/30(土) 08:57:32.12 ID:W/HjqQsL
>>52
マンハント逃走側だと一応得点入るんだぜw
66名も無き冒険者:2011/07/30(土) 12:32:56.51 ID:W80QMFOV
>>42
いいねいいね
どうせならアブスターゴラボじゃなくてアサシンの隠れ家ってのはどう?
67名も無き冒険者:2011/07/30(土) 12:48:13.27 ID:YjmtvibC
昨日は何か変だった
レベル50もそこそこいて明らかにターゲットが俺だって分かる距離だろうに
誰も暗殺に来ないか誤殺が続いてアンタッチャブルと二桁キル
俺見えてなかったのかなあ
68名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:10:21.30 ID:x6C8bhLQ
>>67
極々稀にある透明バグだな
69名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:26:08.63 ID:watTz1FR
透明バグって相手には悪いけど羨ましすぎる
プレデターになった気分
70名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:33:56.33 ID:nBOOguSe
透明バグ良く聞くし、たまに見たりもするけど自分がなったことはないなぁ
俺も69同様に羨ましいw
71名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:37:09.22 ID:YjmtvibC
透明バグか もしそうなら相手はいきなり死ぬって感じなのかな
エリート装備の人が何でか攻撃してこなかったり(スコアを見る限り遊んでいるようでもなかった)
何か接待プレイでもされてるようであんまりおもろくなかったよ…
72名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:38:32.24 ID:watTz1FR
まった、透明バグはテンプル騎士の目使えばみえるのか?
73名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:52:02.35 ID:vnsWaySD
マンハントで透明になった事あるけど相手光ってたけどこっち確認できてなかったから
効果なしだと思う
74名も無き冒険者:2011/07/30(土) 16:34:09.03 ID:+C+SZ9nF
>>53
逃走の時屋根登って飛び降りようとしたらイーグルダイブ→吸引力の変わらない藁のお陰で暗殺のコンボが一番泣ける
75名も無き冒険者:2011/07/30(土) 16:55:44.54 ID:FH1yYhK4
>逃走の時屋根登って
ここがまず馬鹿
76名も無き冒険者:2011/07/30(土) 17:05:06.69 ID:VbolFiX1
逃走中に地上走るアホがどこにいるんだよ
77名も無き冒険者:2011/07/30(土) 17:39:42.86 ID:iS38bhvO
登らない方が効率いいこともあるよ
78名も無き冒険者:2011/07/30(土) 17:47:45.15 ID:7Avwdue0
ケースバイケースだろ
なぜアホや馬鹿と言ってしまうのか
このたわけ共め
79名も無き冒険者:2011/07/30(土) 17:56:34.27 ID:gJKmNBiY
昨日ウォンテッドで無敵になったなぁ。
暗殺されそうになると何故か必ず避ける。
でもこっちの反撃も相手は必ず避ける。
ずっと2人でキャッキャウフフしてたけど、何だったんだろアレ。

次の試合になったら直ったけどね。
80名も無き冒険者:2011/07/30(土) 18:04:03.73 ID:W80QMFOV
まず屋根
ある程度離れるか見失ったら地上
集団に紛れる
が使いやすいと思う
81名も無き冒険者:2011/07/30(土) 18:13:58.67 ID:iz0t57O5
もう半年ぐらいやってないんだけどPS3版はまだ人いる?
いるならDLC買おうかと。
82名も無き冒険者:2011/07/30(土) 18:27:32.46 ID:dCZlb0sD
>>81
一時期よりは減ったけど、今もまだ人いるし、SEが発売されればまた賑わうかな?
83名も無き冒険者:2011/07/30(土) 18:32:50.35 ID:txgnYRCh
SEが出たら復帰するって人もいるのかな。
84名も無き冒険者:2011/07/30(土) 18:43:40.14 ID:yld17DdM
新規が増えてるように見えて、実は副垢ってのが最近多いなw
85名も無き冒険者:2011/07/30(土) 18:50:03.88 ID:txgnYRCh
新規が増えたらLv1から始めようとしてる俺みたいなのもいる。
86名も無き冒険者:2011/07/30(土) 18:53:14.26 ID:97aVS6fh
なんでそんな初心者レイプしたがるのか・・・
87名も無き冒険者:2011/07/30(土) 18:54:41.10 ID:sJ+1g33k
初心者は躊躇なくテンプル騎士の目を使うから案外強い
いつもの感覚でやってるとあっさり特定されて100ポイント
88名も無き冒険者:2011/07/30(土) 18:56:55.00 ID:vnsWaySD
テンプルの目は使いようによっては強いよな
壁越しでも分かるからアサションで紛れてる奴を補足して屋根から安全にエアアサシン出来る
89名も無き冒険者:2011/07/30(土) 19:03:33.55 ID:txgnYRCh
50までいったものの下手だから大丈夫かと思ったんだ
やっぱ迷惑なのかなー。
90名も無き冒険者:2011/07/30(土) 19:13:47.71 ID:vnsWaySD
そりゃ迷惑だ
てかこのゲームで初心者狩りしても面白くないと思うんだけどどうなんだ
91名も無き冒険者:2011/07/30(土) 19:20:54.89 ID:nBOOguSe
俺は実際に初心者増えてきてると思う
エスコやっててレベル通りのやつがいっぱいいる
92名も無き冒険者:2011/07/30(土) 19:26:08.48 ID:txgnYRCh
だよね、やっぱ止めておこう我ながら馬鹿な質問した。
同レベにボコボコにされる事多いからつい...。
アライアンスとかも人増えるといいなぁ。
93名も無き冒険者:2011/07/30(土) 19:31:31.17 ID:YjmtvibC
レベルの低い部屋に入ったらモーヒングとかして延々と練り歩く
たまにナイフ投げたりして
94名も無き冒険者:2011/07/30(土) 19:32:27.44 ID:dCZlb0sD
そりゃあみんなカンストしてるから同じ50でもかなり違うだろうなぁ
95名も無き冒険者:2011/07/30(土) 19:34:43.11 ID:FpC8WmzC
レベル1でレベル50をレイプするのはいいよね?
96名も無き冒険者:2011/07/30(土) 20:07:06.43 ID:nBOOguSe
次回作はレベル下がるシステムも欲しい
アビとかは別にすればいいだけだし
97名も無き冒険者:2011/07/30(土) 20:38:41.99 ID:4AaiDW1j
>>96
ランクマッチでいいだろ
98名も無き冒険者:2011/07/30(土) 20:48:27.69 ID:7Avwdue0
>>96
なんの為にいるんだよ…
99名も無き冒険者:2011/07/30(土) 20:53:21.53 ID:vnsWaySD
てかレベル上限を半年じゃカンストできないくらいとんでもなく上げればいいんじゃないか?
んで400レベル超えたらアビリティの色をカスタマイズ出来るとか
100名も無き冒険者:2011/07/30(土) 20:57:28.63 ID:iz0t57O5
>>82
レスありがとう。早速購入してDL中。
お手柔らかに頼んまーす。
101名も無き冒険者:2011/07/30(土) 20:58:58.96 ID:zmfoiGOw
上位になれば常に光ってるとか
102名も無き冒険者:2011/07/30(土) 21:09:48.69 ID:20ziqxNV
稀に突進オーラをずっと発してるやつがいるけど、そんな感じか
103名も無き冒険者:2011/07/30(土) 21:19:33.49 ID:vnsWaySD
そうそう レベルが上がる事に強さの指標みたいなのが付く
そうすればやりがいも出てくるだろ
104名も無き冒険者:2011/07/30(土) 21:45:16.99 ID:zmfoiGOw
弱いと姿が見えないとか
105名も無き冒険者:2011/07/30(土) 21:54:04.71 ID:nBOOguSe
>>97
>>98
だってそれなら本当にレベルが近い人同士で対戦とかできるじゃん
ランクマはガチで上位は別だろうけど、ある程度は数こなせば上にいけるってシステムだし
106名も無き冒険者:2011/07/30(土) 22:05:09.33 ID:Wdc2aWhr
たまたまかも知れないがVCやってる人で上手いのっていないよね
107名も無き冒険者:2011/07/30(土) 22:39:53.12 ID:MiNESOnx
>>105
初心者狩りが横行するだけで意味ない

この程度のレベルが一位になれて丁度いいやって考えなら
どの道いつまでも上手くならない
108名も無き冒険者:2011/07/30(土) 23:11:06.63 ID:VbolFiX1
>>106
ラグいのならいっぱいいる
109名も無き冒険者:2011/07/30(土) 23:18:05.62 ID:SgGTvL1y
正直レベルとかあてにならないしそれで上手さが分かるとも思えん
俺も50になってしばらくしてからやっとコツが分かって表彰台ボーナスもらえるようになったし
110名も無き冒険者:2011/07/30(土) 23:19:25.35 ID:watTz1FR
>>106
外人は結構強い人多いよ
すっっごくうるさいけど
111名も無き冒険者:2011/07/30(土) 23:44:51.38 ID:cmJYHwmE
バグでエスコートで無敵モードになってしまった、VIPハンター側で、相手から暗殺もされないし
こっちの反撃もできない、ただし、VIPは普通に殺せるw
向こうとしたらやるせなかっただろうな
112名も無き冒険者:2011/07/30(土) 23:46:03.26 ID:SgGTvL1y
最近多いのかね、エスコで無敵
昨日相手チームにいたわ 目で見ると白く光ってた
113名も無き冒険者:2011/07/30(土) 23:47:42.94 ID:Qbw/k9Sc
>>111
それよくあるよな。エスコートだとほんと困るわw
114名も無き冒険者:2011/07/30(土) 23:55:46.30 ID:vnsWaySD
ここで愚痴ってたら新しくやろうと思ってる人が辞めてしまう
良いところを書こうぜ!盗賊かわわ
115名も無き冒険者:2011/07/31(日) 00:00:11.48 ID:watTz1FR
盗賊人気すぎだろ・・・
いっちゃあいけないが言わせてもらう
盗賊はおばさん。帽子被って若作りしているが、どうみてもおばさん
俺は女道化師が一番若くて美人だと想像
116名も無き冒険者:2011/07/31(日) 00:20:40.87 ID:fB970NtK
117名も無き冒険者:2011/07/31(日) 00:23:19.91 ID:BeFJnHIZ
ということはマルチ中一番のイケメンはピエロのお兄ちゃんってことになるのね。
重度のブラコンおっぱい妹と猟奇的なドS兄の美形兄妹か。
ふぅ・・・。
118名も無き冒険者:2011/07/31(日) 00:28:27.99 ID:y5i76q40
俺も女道化師派です。
突き飛ばされたときのあの声を聞きたいがためにNPC女道化師にタックルすることもしばしば。
そして谷間も最高。>>116の哀れ乳とか比べもんにならんぞ
119名も無き冒険者:2011/07/31(日) 00:36:29.37 ID:fB970NtK
>>118
あ?
このままだとこのスレで盗賊を持ち上げてるレスのほとんどは俺という事実が明らかになってしまう
男キャラの話しようぜ
120名も無き冒険者:2011/07/31(日) 00:40:37.44 ID:xgnqyMRK
俺ドリクラZEROコンプしたらアサクリマルチに復帰するんだ・・・
まだ50%しか解除できてないけど;;
121名も無き冒険者:2011/07/31(日) 00:48:31.22 ID:I1/F74iq
並行してやれよ
122名も無き冒険者:2011/07/31(日) 00:55:09.03 ID:1Z3qAqC+
>>107
いや、俺は別にそういう考えじゃないぞ
どんどん上目指したいほうだしw
それに下がるとかあったら「今より負けれん」と思ってさらに燃えるじゃんw
初心者狩りのことは知らん。何が楽しいかわからんし、どうせどんなシステムでもでるでしょ?

>>109
今の現状では間違いなく当てにはならんよな
50だろうが下手なやつは下手だし
そりゃあ談合とかでレベルあげるやつもいるだろうから
下がるようになっても上手さの基準としては完璧じゃないと思うよ
でも今の50カンストでそれ以降がない現状よりは多少はましでしょ?
知らないやつとの対戦でもレベル高いやつだったら「こいつには負けん」って最初のやる気が違うじゃんw

おっと長くなったな、すまそ
たぶんもう長いことアサクリして多少飽きがきてるから、新鮮なものを求めてるのかもしれんねw
123名も無き冒険者:2011/07/31(日) 01:20:06.31 ID:fB970NtK
だから上限無しにすればいいんじゃないか?
下がる仕様だと下げるためにわざと死にまくって糞試合にする奴が間違いなく出てくる
124名も無き冒険者:2011/07/31(日) 01:20:25.40 ID:y5i76q40
ゲームそのものが楽しいから、レベルのカンストとかそういう数値面はホントどうでもいいや。
別にレベル上げることを目的にマルチやってるわけじゃないし
125 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 63.6 %】 :2011/07/31(日) 01:23:24.03 ID:aQ1G9Bw+
126名も無き冒険者:2011/07/31(日) 01:27:19.01 ID:aQ1G9Bw+
レベルは関係あるぞ。そりゃレベル1と50じゃマンハントで味方になったときの頼もしさは違うし、アビの問題もあるしね
でもランクマッチの称号がまじで強さ関係ない。
称号なしと味方になって(相手はグラマス)でもめちゃくちゃ強かった。
127名も無き冒険者:2011/07/31(日) 01:36:37.09 ID:fB970NtK
でもランキングとレベルを廃止したら1ヶ月くらいで過疎るだろ
数値面は大事
128名も無き冒険者:2011/07/31(日) 02:46:43.19 ID:ImxoCHQF
>>124
テンプル騎士団ランキングの維持に躍起になってる人間もいるってことを忘れないでくれ。
129名も無き冒険者:2011/07/31(日) 03:32:16.32 ID:y5i76q40
>>127
>>128
そういう人の心理が結構マジでわからんのだよなあww
FPSでも、キルレ至上主義で、デスがかさむとか言って部屋抜けてくフレとか
いるんけど、一体何が楽しくてゲームやってんだかホントに理解が及ばんww
130名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:07:38.32 ID:I1/F74iq
小学校の頃に点数良いテストしか親に見せなかったとかやったじゃん?
あんなノリなんじゃない
131名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:15:13.59 ID:fB970NtK
うーん 要するに自分が必死こいてやったゲームだから数値的な結果が欲しいって事じゃないかな?
現実のスポーツでも必死にやったら大会とかに出て腕試ししたくなるでしょ そんな感じ
まあそういう人はゲームを楽しむというよりは突き詰めてる感じでよね
俺もFPSのオフライン大会出たりしてて結構廃人の域だからズレてると思う
132名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:17:35.80 ID:fB970NtK
地震で起きたから文章めちゃくちゃだ ごめん
133名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:33:16.68 ID:WvvDr1uf
>>132
でがだだったら…と書こうとしたがFPSのオフ
しかも大会なんて書いてあるから新しいコピペかとおもた
ワロタwww
ええ僕も地震で起きました怪我すんなよ>>132
134名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:34:25.80 ID:fB970NtK
>>129
そもそもデスがかさむ時点でそいつは弱いって事だよな
抜けるくらいならもっと練習しろと
135名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:35:35.87 ID:PK5WZWM5
俺も地震でしばらく起きてるから気にすんな

ところで前も話題があったかと思うけどペルソナの年齢が分かるのってどこかな?
女道化師が22歳って本当かよ
136名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:41:18.37 ID:fB970NtK
シングルプレイでマルチプレイのペルソナが一部出てくるじゃん
あれのアニムスのデータベース?みたいな奴でたぶん見られる
>>133
一時期バカみたいにFPSやってた 今では後悔している
まあゲームは楽しみ方は人それぞれだから何とも言えない
137名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:45:00.71 ID:aQ1G9Bw+
正直マルチのペルソナの武器が酷い
暗殺という感じがしない。騎士や侯爵は目立ちたがりやなのか
138名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:48:17.05 ID:fB970NtK
そこも外国との考え方の違いじゃないかな
見せしめとしての殺しも暗殺に入るらしいし
139名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:54:56.18 ID:PK5WZWM5
>>136
ああ、なるほどー
でも女道化師は出てないよね?何で分かるんだろ、まあいいか

暗殺はひそかに狙って殺すことだからなー
140名も無き冒険者:2011/07/31(日) 05:01:46.34 ID:fB970NtK
だとしたらマルチプレイメニューになる説明みたいな所かな?
今俺は確認出来ないから誰か頼むーッ
141名も無き冒険者:2011/07/31(日) 05:02:03.41 ID:aQ1G9Bw+
>>138
それはシングルでのエツィオに対していうならわかるが

マルチでは遊び人や道化師、技師床屋とかモロ暗殺専用の武器
鍛冶屋や騎士は論外。ド派手にぶち殺すし、そもそもあんな重いもん持って壁のぼったりと
もうなんでもありだな
142名も無き冒険者:2011/07/31(日) 05:04:47.95 ID:aQ1G9Bw+
マルチではひっそり殺すのがメイン
見せしめも糞もないだろ、UBI
143名も無き冒険者:2011/07/31(日) 05:08:23.34 ID:fB970NtK
トレーラーでは走り回ってるしDLCでは仮面の男とか入れるしよく分からんね
144名も無き冒険者:2011/07/31(日) 06:15:02.39 ID:qoQfNF9a
>>122
ならランクマで解決じゃん
区分けされてるんだし

自分はどれくらいの強さか知りたいからコンパスに映る奴を薙ぎ倒してたら今に至ったな
ランクはそういう指標だと思う
ほどよい感じでいいよ今のは

>>130
もっと勉強しろ
145名も無き冒険者:2011/07/31(日) 08:58:54.89 ID:24xITTf0
やっと空中が終わった・・・
146名も無き冒険者:2011/07/31(日) 09:29:32.72 ID:Xu/yEDry
上位の人らの週間セッション数ハンパねーw
俺の20倍以上やってんじゃねえか
147名も無き冒険者:2011/07/31(日) 09:58:42.56 ID:ZFN4Fb2c
箱だけどウォンテとマンハントしかマッチしない・・
アライアンスやりたいのに
148名も無き冒険者:2011/07/31(日) 10:06:11.43 ID:M3/f0fV0
>>144
あのランクマじゃ解決できんww
だってあの区分けだと誰でもグラマスだしw
だからレベルさげなくてもいいから、もっとランクマの仕様を細かくだとか厳しくだとか…
149名も無き冒険者:2011/07/31(日) 10:11:36.96 ID:iBDvhvvm
たしかにもっと細かく分けて欲しいねえ
200位くらいまでいったけど いっぱいやっただけで、上手くないしね
150名も無き冒険者:2011/07/31(日) 12:41:54.04 ID:Rou8hC8Y
>>116
再張りキターw
151名も無き冒険者:2011/07/31(日) 13:03:39.15 ID:ORiJ/jTV
鍛冶屋で撲殺楽しいわ
152名も無き冒険者:2011/07/31(日) 13:05:40.77 ID:fB970NtK
てかテンプルランキングの仕様がおかしい
かなーり前の成績まで加味されてるから放置組がランク下の大半を占めてる
153名も無き冒険者:2011/07/31(日) 14:55:53.05 ID:DS8JfdRE
密売人は24じゃなくて27じゃないのかな
海外wikiの説明からすると
本編やってた頃はテンプルミッションとか何も考えずにやってたけど
今データベースとか見てみるとならず者が意外とかっこいい事に気が付いた
子持ちだし
154名も無き冒険者:2011/07/31(日) 15:33:57.59 ID:Q4MqsS6O
>>147
エスコートもマッチングされないのか?
155名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:46:08.58 ID:aQ1G9Bw+
ならずものの奥さんは美人なんだろうな
156名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:47:33.15 ID:fB970NtK
シングルプレイで出てくるぞ
ところでBHの引き継ぎキャラは道化師と医者だけなのかな?
http://assassinscreed.wikia.com/wiki/Ottoman_Doctor
157名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:09:40.70 ID:6FnY1ECD
チームメイトに恵まれなかったおかげで一人で1万ポイント超えちゃったw
158名も無き冒険者:2011/07/31(日) 18:52:50.98 ID:NyQ5FAgX
>>153
嫁さん殴るDV野郎だけどな・・・

マンハの野良なのにチームメイトとやたら息が合うとすっげぇ嬉しいよな
強力反撃キル陽動とか稼げまくってうますぎる
159名も無き冒険者:2011/07/31(日) 20:04:51.31 ID:fB970NtK
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん
160名も無き冒険者:2011/07/31(日) 22:00:58.57 ID:lcbnMIXF
鍛冶屋もDV野郎みたいな感じじゃなかった?
ローマの家庭は病んでるとこ多いのか・・・
161名も無き冒険者:2011/07/31(日) 22:14:26.87 ID:I1/F74iq
妻 「夫が百目団から抜けて欲しい」
H男「よし分かった殺してくる」

もうなにがなんだか
162名も無き冒険者:2011/07/31(日) 22:24:57.83 ID:fB970NtK
確か会話ではH男「殺す事になるがそれでもいいか?」「構わないわ・・・」みたいな哀しい流れじゃなかったっけ
逃げる側からしたら半端じゃない緊張感だな
163名も無き冒険者:2011/07/31(日) 22:32:24.62 ID:DS8JfdRE
>>158
そういやそうだった

ボルジア側は極悪非道ばっかりなんだよな
まあアサシン側の物語なんだからそれでいいんだけど
164名も無き冒険者:2011/07/31(日) 22:41:09.23 ID:/00SzSyw
>>161
それは俺も疑問に思ったw
妻「彼子供が死んだショックで百目団に入ったのて
屋根から人を突き落としてるらしいの
だから私が屋根から落ちて死ねば正気に戻ると思ったの」
H男「そんな奴の為に命を無駄にすることはない
俺がなんとかする、その男の事はもう忘れるんだ」


アサシンブレード暗殺でフルシンクロ

え?w
165名も無き冒険者:2011/07/31(日) 22:43:28.98 ID:/00SzSyw
>>162
それ吹き替え?字幕ではなかったような
166名も無き冒険者:2011/07/31(日) 22:53:19.57 ID:fB970NtK
ああ、たぶん俺が間違ってる
シングルはもう長いことやってないから記憶が曖昧なんだすまん
167名も無き冒険者:2011/07/31(日) 23:35:15.49 ID:aQ1G9Bw+
欧米の一般的な考え
日本人からすると疑問だ
168名も無き冒険者:2011/07/31(日) 23:45:31.36 ID:ImxoCHQF
>>129
全ての人間の心情を理解しろとは言わないけど、
理解できないから否定はしてくれるなって言いたい。

ゲーセンとかでも捨てゲーとか普通にするスコアラーっているだろ。
それと同じだよ。まあ捨てゲー自体褒められることではないし、
俺もやらないが、否定はしない。
169名も無き冒険者:2011/07/31(日) 23:55:03.91 ID:I1/F74iq
20時間も前の会話を続けるなや
170名も無き冒険者:2011/07/31(日) 23:59:56.65 ID:WvvDr1uf
地震で飛び起きて二度寝したら傭兵三人に囲まれて説教される夢見た
マンハントうまく立ち回れや!て三人にデカイ顔ですごまれて怖かった
そろそろマルチ中毒かな
171名も無き冒険者:2011/07/31(日) 23:59:59.53 ID:VJWvIYSb
何が駄目なのか
172名も無き冒険者:2011/08/01(月) 00:04:51.22 ID:Omf2uD26
障害物使って紛れたタゲ判別ってコツあるのかな?
大体外れてしまう。
173名も無き冒険者:2011/08/01(月) 00:10:40.17 ID:KbwfkfLI
俺は相手が動いてるタゲだったらルートを先回りして出来るだけ真横から判別できる様にする
んで3列のうちの1列に絞り込めるからそっからは博打 アサションだと誤殺=死亡だから使えないけど
止まってるタゲだったら簡単でしょ
174名も無き冒険者:2011/08/01(月) 00:54:42.96 ID:YpAanMuK
モーフィング使う状況にある人は、大抵追跡者が自分以外にもいる様な上位者だから
なんとなく目星つけておいて、もう一人の追跡者が突っ込んで行ったあとに美味しくいただくことが多いな
障害物も便利だけどフルコンになる距離を覚えておくと本物が結構分かったりする
175名も無き冒険者:2011/08/01(月) 01:10:50.25 ID:HeQplGTu
>>173>>174
ありがとう、ある程度まで絞りこんで勘も必要か、フルコンは意識して間隔掴むしかないかな、コンパスだけで判別とか恰好良い。
動画見てると簡単そうなのになぁ...。
早速マンハント行ってくる!
176名も無き冒険者:2011/08/01(月) 01:17:55.84 ID:HEHnHvtb
>>164
俺も、え?殺るの!?って思ったw
やっぱみんな違和感感じてたんだなw
177 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 58.5 %】 :2011/08/01(月) 01:42:25.37 ID:rh3gnVEX
英語ができない日本人用に外人相手にするときの便利な英語

sorry. I have already created a group
ごめん、既にグループを作ったわ

sorry, now manhunt mode
ごめん、今マンハント遊んでる

WTF!? sorry,host disconnect
ごめん、ホスト落ち

really? thanks. you too (褒められたとき)
まじで?ありがと。お前も上手いよ

dont worry. (仲間が毒盛ったタゲ殺して謝ってきたとき)
気にするなや
178名も無き冒険者:2011/08/01(月) 02:54:06.83 ID:VCQapkNY
>>168
スコアにこだわるのは別にいいけど
捨てゲーは普通に否定するわww
179名も無き冒険者:2011/08/01(月) 03:02:58.85 ID:lY1Fx1BN
>>169
おまえさんみたいに、日曜日が休みじゃない人間も居るんだよ。
180名も無き冒険者:2011/08/01(月) 03:28:52.71 ID:TPlGm05g
熱くなるなよ
なにか良いことでもあったのかい?
181名も無き冒険者:2011/08/01(月) 03:40:06.99 ID:pNNfDysn
いひ
182名も無き冒険者:2011/08/01(月) 05:40:56.66 ID:OTOyUanq
>>169
なぜダメかわからんな
掲示板だから別にいいじゃん
ずっと常駐してる人ばかりじゃないんだぜ
183名も無き冒険者:2011/08/01(月) 07:19:05.89 ID:c7EwWxd1
嫁さん殴るDV野郎はならず者じゃなくて鍛冶屋だよね
184名も無き冒険者:2011/08/01(月) 08:47:54.98 ID:Kk6PQ9w+
>>183
確かに
185名も無き冒険者:2011/08/01(月) 09:27:28.84 ID:42/GGbTR
隊長は乗馬はピカイチって設定だった
186名も無き冒険者:2011/08/01(月) 11:42:51.47 ID:nl0rFXu5
>>172
判別点と自分のキャラの延長線上にカメラを持ってくる

すっごいゆっくり動く
俺は真横じゃなく斜めにゆっくり動いてる
187名も無き冒険者:2011/08/01(月) 17:58:02.19 ID:auuSGehh
隊長は早足がピカイチ
188名も無き冒険者:2011/08/01(月) 19:01:10.23 ID:KbwfkfLI
遠くから鍛冶屋で早歩きで近づいて相手に「バレバレwwwフヒヒwww」と反撃待ちされてる所を
デコイ発動し気を取られた一瞬の隙に全力スプリントで頭を叩き潰す
そんなプレイをしてみたい
189名も無き冒険者:2011/08/01(月) 19:37:14.07 ID:vbSQDeGy
でもデコイどこ行くかわからんしなー
190名も無き冒険者:2011/08/01(月) 20:02:28.38 ID:SbB/SQDA
よし、デコイについていって混乱させたる!!
→デコイがいきなり方向転換。
殺されたのはオレだったぁぁぁ!!
191名も無き冒険者:2011/08/01(月) 20:11:29.63 ID:lXThj9a2
モーフィング集団が全員デコイっぽく走り出したらおもしろいんだがなw
192名も無き冒険者:2011/08/01(月) 20:24:14.28 ID:rh3gnVEX
フレンドと皆全員デコイで遊んだことある
爆竹投げられたら皆デコイ発動して面白かった
193名も無き冒険者:2011/08/01(月) 20:28:05.02 ID:SbB/SQDA
爆竹でひるんでるNPCにデコイかけると、ちゃんとデコイ動作するの?
194名も無き冒険者:2011/08/01(月) 22:47:10.07 ID:ooRo0vDE
途中参加→リマッチ→マッチングしないのでキャンセル
先週こればっかでセッション数がすごいことになってたw
195名も無き冒険者:2011/08/01(月) 22:52:05.48 ID:IrzrQiUg
>>193
するよ
爆竹後に発動したら走って逃げていくから相手は案外誤殺してくれる
196名も無き冒険者:2011/08/01(月) 23:02:41.01 ID:pGE+JKhc
友達にゴリ押しでスペシャルエディション予約させたぜ
4日に人が増えるのを祈るばかりだ・・
197名も無き冒険者:2011/08/01(月) 23:12:11.12 ID:/fSLCk5J
おいおい、そんなので買わせても定着しない可能性が高いぞw

今日のマッチはマンハで遠距離反撃くらうは、マッチしたメンバーのVCから親かなにかから怒られてる声聞こえるわ散々だったな
アライアンスでマッチした女の人がノーポイズンヘルプヘルプ言ってるの聞いてなんか和んだ
198名も無き冒険者:2011/08/01(月) 23:14:41.12 ID:ODA29eGY
>>186
カメラはやっぱ常に延長線上ですね、横か斜めかは、やりやすい方探してみる、ありがとー。
人がすでに少ない頃始めたからか、マルチのフレいないわ、増えるといいなー。
199名も無き冒険者:2011/08/01(月) 23:24:53.09 ID:93RyoBfm
>>191
茶マント遊び人が四方八方へ散らばっていく様を想像した
上から見たい
200名も無き冒険者:2011/08/02(火) 00:02:05.66 ID:s2FseqwX
マンハントで途中参加したら、入った瞬間毒で殺されてた。
敵のいないところから始めさせてくれよ。
201名も無き冒険者:2011/08/02(火) 00:15:57.23 ID:14rk57Yb
マンハントは初期位置固定だからなぁ まぁドンマイ
202名も無き冒険者:2011/08/02(火) 00:24:21.71 ID:1YXl+Bmk
自キャラが沸く前の白画面で、赤▼2つが猛ダッシュで向かってきているとか('A`)
あれって、ゲーム内のプレイヤーには先に見えているんだよね。
逆の立場にも何度か遭遇したことある。
203名も無き冒険者:2011/08/02(火) 00:29:12.72 ID:JFHiDSfG
逆の立場の時は目の前にいてもあえてタゲ変えるようにしてる。
204名も無き冒険者:2011/08/02(火) 00:43:07.87 ID:xsV/Ox5K
昨日マンハント途中参加したら、入った時点で既にハメられてた。
205名も無き冒険者:2011/08/02(火) 00:43:34.72 ID:GiaTm4Hb
反撃くらってもリスタートできない時あるんだけど仕様?
206名も無き冒険者:2011/08/02(火) 00:50:37.30 ID:1YXl+Bmk
>>204
悲しすぎる…。
>>205
たまにあるね。ハメられている時にあれはマジ勘弁だわ。
207名も無き冒険者:2011/08/02(火) 01:08:36.44 ID:AfDeHy7M
ブレイカーの出口や曲がり角で先に煙幕完璧に決めたと思ったら1秒後くらいに煙幕張り返されるラグ勘弁してくれ
208 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 56.0 %】 :2011/08/02(火) 02:00:54.60 ID:iw9uecew
遊び人のひげってイケメンのひげだよな
エツィオはジジイのヒゲ
209名も無き冒険者:2011/08/02(火) 02:13:28.15 ID:jhYmDskp
遊び人にひげあったっけ?
鍛冶屋はイケメンのヒゲ
210名も無き冒険者:2011/08/02(火) 02:22:33.75 ID:2rS3IqML
マンハントでタゲを毒殺するとNPC殺した時みたいに
コンパス消えて何もできなくなるんだけど同じ症状の人いない?
ちなみに毒の方のポイントは入るからミスではない
211名も無き冒険者:2011/08/02(火) 03:38:28.17 ID:2rS3IqML
最近野良でやってても、楽しいより胸糞悪いほうが多くなった
212名も無き冒険者:2011/08/02(火) 06:24:09.72 ID:i8jqgKP3
遊び人の髭みんなあんまり気付いてないのか
結構生えてるよ
そして外人からラグいファッキンとかメールが来た
お互い様だクソが
213名も無き冒険者:2011/08/02(火) 09:58:02.23 ID:jhYmDskp
宝箱のコンパスジャミング解除バグとかが未だに存在してるあたりバグ修正とかする気なさそうだな
214名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:20:55.63 ID:YsF5g/p7
リベレーションズはラグどうにかしてほしいな
215名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:25:36.81 ID:i8jqgKP3
ラグは距離がある以上どうにもならないと思うな
回線を弄ってない限りお互い様なんだからバカ丸出しのメール送ってくるなって感じ
バグはどうにかしてほしいけど
216名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:08:40.98 ID:2scpvKqg
>>207
曲がり角待機で煙幕反撃完璧に決めたと思ったら毒盛られてることもある
217名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:06:41.70 ID:GmQp+dsG
箱のDLCなしアライアンスで4人グルにあったぞ、屋根か建物下で4人でずっと待ちかまえてて
誰も来なけりゃ延々と反撃で稼いでやんの
218名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:12:16.08 ID:RY0E/cRP
4人でチーム組むのは卑怯だよな
219名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:23:41.97 ID:HEbk/57d
昨日そいつらとやったわ
屋根からピストル撃ってたら、わざわざ反撃しに上って来たし
220名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:26:22.13 ID:RWB5tl8G
マンハントは初期位置固定だからなぁ まぁドンマイ
221名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:32:27.21 ID:61rLMGBr
毒をありえない距離から盛られるとどうしようもないから困る
222名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:40:31.07 ID:d89u3RC1
床屋を追っかけてたと思ったら
足を止めたまま高速スライド移動してきて殴られたでござる
223名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:44:37.07 ID:kzwAQeUR
そんなんよくある
ピエンツァの時計台みたいな所のてっぺんにいたターゲットを藁から観察してたら
いきなりワープしてきてひきずり出されて殴られた事もある
224名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:17:59.51 ID:/7ZtTSt+
確かに煙幕決めて反撃したのになぜか毒盛られてたことが時々あるな
こっちはいつもシビアで、仲間に反撃してる敵(ロック中)に近づいて毒盛ろうとしてもなぜか発動せずに殴られることが度々w
225名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:22:46.81 ID:KqilmCNm
毒は正面からだと判定が少し長いみたいね
226名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:23:42.98 ID:g/+ehROk
暗殺画面までいったのに巻き戻って反撃するのはやめて欲しい
がっかり感が半端ない…
227名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:31:01.25 ID:d89u3RC1
おーい、相手の目立たざる者こっちから見ると発動してねーぞ
マンハントでそれは可哀想だろ
228名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:42:47.97 ID:y2Zlw9Ai
ウォール付けてるのに登るめっちゃ遅いときあるわ
229名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:53:04.40 ID:ATDCeQE5
もう、ラグとハメしか語ることなさそうだなw

次回はピストル無くすか10ポイント位にして欲しいわ
外人さんピストル大好きだから、スナイパーゲームになる時あるしw
10ポイントとかにしても手放さなさそうだけど・・・
230名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:58:04.92 ID:Xta4gP8o
>>229
確かにw
あとはチーム戦で高レベルで固まるやつとか、4対2にするやつとかw
チーム振り分けに関してはどうしようもないか。次回作も同じかな。
231名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:13:50.10 ID:3ZMY+Mlj
談合じゃないけどマンハントでチームのスコアを一人に集めてる奴らがいた
そいつだけ19キル1万6千点くらいだったかな
他は全員0キル

協力モードやチームモードの上位ってこんな奴ばっかなのかねえ?
232名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:15:15.46 ID:/7ZtTSt+
マンハで野良のときはレベルと人数を見て偏らない様にあとから決めるなあ
途中参加なら負けてる方に入る
まあ、俺なんて入っても下手くそだからなんの助けにもならないけど
233名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:57:14.64 ID:/7ZtTSt+
連投すまん
もしかして外人ってフレ登録依頼送るときってメッセなしがデフォなのか?
今まで十数件送られて来たけど、一つも書いてあったことがないw
だからほぼ無差別なのかなーと思って断ってきたんだが…
234名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:06:11.57 ID:gSMlsJmU
自分のところもだいたいそう。
むしろ日本人でも内容無しばっかり。
全部無言で承認してるけど、ちゃんと短くても内容書いてくれた人の好感度半端ない。
その人が盗賊ちゃん使いだったときは殴られに行きたくなるレベル。
235名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:07:14.52 ID:SCUsWOlA
>>233
確かに自分の所にもメッセ無しの依頼が多いが
メッセ有りの依頼もあったから相手次第だな
236名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:19:39.44 ID:sK2FRygu
このクソッタレ逃げるんじゃねぇというメールなら貰うんだけどな
237名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:28:54.27 ID:7/QjdhBP
お前らマジかよ・・・
メッセ無しでフレ依頼きてもこっちから返事だせばいいだけ。
「i dont speak english ok?」って送っときゃあ大抵の外人はOKとかnpって返事くれるぞ
こっちからメール出して色々会話してりゃよくグループにも誘われる
238名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:31:18.09 ID:sTI5wHeU
そういうフレってお互いに遠慮して誘ったりしないままだったりするなー。
俺は下手だからフレ依頼来た事ないけど、セッション誘われた事はあるな。
239名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:42:18.24 ID:Ae45mxBp
全てはマッチングのために適当にフレ申請送りつけてます。個人モードに滑り込めるのがいいよね。
キーボード用意してもセッションの間隙が短すぎて、結局無言申請になっちゃう。
セッション後に一緒に遊んだryからうろ覚えの名前探しても機能してなかったりするし。
240名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:43:18.93 ID:kzwAQeUR
適当に日本人っぽい人に送ってるな
基本的にセッションの合間に送るからメッセージはほとんどつけないな
逆にメッセつける時何を書けば良いか分からなくて「お上手ですね 勉強したいのでフレンドになってくれませんか」
って感じで書くと確実に断られる 挑発されてると思うのかな
241名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:58:33.48 ID:RWB5tl8G
>>240
うちはこの前そんなメッセ来たから喜んでフレンドになったけど…、
断る人も居るのか。
242名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:06:08.25 ID:kzwAQeUR
>>241
無言で送る時は8割方承認してもらえるんだけど
メッセつけると絶対断られるわ
個人戦しかやらないで自分より下の順位の人に送ってるからかもしれん
でもダントツで上手い人はいつも外人だから送れないわ
243名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:22:22.39 ID:g/+ehROk
>>242
それはお前の書き方が悪いんじゃね?
俺もそういう内容でメッセ送ったりすることあるけど
ほとんど向こうからも似たような内容で返ってきて、お互い褒め褒め状態になるw
そしてそういう流れでフレになった人とは仲良くチームマッチとかできてる

まぁ明らかに自分より下手なやつにそういうメールはどうかと思うけどねw
244名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:29:07.47 ID:Ae45mxBp
つまりフレ申請に言葉は不要!拳で語り合えばイイノデス!
245名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:46:45.24 ID:oV3Wo9VY
メッセ付のフレ申請が来たときは相手の実績を見て判断
アサクリマルチ専業っぽい人だったら登録しない
後々俺が別のゲームをやっているときに、頻繁に招待メッセが来ても対応できないし
246名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:48:08.12 ID:kzwAQeUR
>>243
フレンド増やしたいから1位だろうが何位だろうが送るようにしてるんだ
でも俺が1位で4位の奴に無言でフレ申請したら嫌味みたいに思われるかもしれんから
一応メッセもつけるかーって事で書くんだけどどう書けばいいか分からない
どうやって褒めようかなーって考えた結果上手ですねくらいしか書く事が無い
247名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:54:59.49 ID:+NPCanfr
フレ申請送るのは上手くて感覚があう人だけかな〜
だからなかなか増えないw
国に関わらず無言は拒否ってるな


248名も無き冒険者:2011/08/02(火) 20:43:17.99 ID:l0Q9mBuA
同じ全力スプと投げナイフ使いだった人と鬼ごっこした時にはフレ申請が届いてたわ
249名も無き冒険者:2011/08/02(火) 21:46:47.92 ID:3ZMY+Mlj
外人はほぼ白紙
日本人は逆にほとんどが一言そえてくる

>>240
全然うまくないのにうまいって言われて浮かれてたらそういうことだったのね。・゚・(ノД`)・゚・。
250名も無き冒険者:2011/08/02(火) 21:58:29.52 ID:dXCDN4nR
毒・煙幕を相手にするとなんかつまらないなぁ…。
251名も無き冒険者:2011/08/02(火) 22:25:11.78 ID:g/+ehROk
>>246
基本的に
「はじめまして、先ほど○○で対戦していた××というものです。もしよろしければフレに〜」
を書いてれば大抵OKされると思うぞ
別に相手を褒めなくても「日本人のフレを増やしたいので」って素直に書いてもOKもらえると思う
俺ならOKだすし
252名も無き冒険者:2011/08/02(火) 22:25:39.80 ID:/7ZtTSt+
外人からメッセが来たんだが
can u tell me how u hack?ってどういうこと?
uはyouでいいの?
253名も無き冒険者:2011/08/02(火) 22:29:07.33 ID:ATDCeQE5
>>250
同感
なんて言うか殺られた爽快感?というかカタルシスが無いよな
アサブレとかでサクッと殺られると
やられたーウワァーンヽ(`Д´)ノみたいな感じだけど
毒とか何かしっくり来ないw
まぁ、稼げるからレベル上げではかなりお世話になったが・・・w
254名も無き冒険者:2011/08/02(火) 22:30:30.80 ID:7/2VLUdT
>>229
アサションピストル関係のチャレンジ消化しやすいからずっとピストル使ってひたすら数稼いでたら
CODじゃねーんだぞメールが来てたよ
ごめんなでもそんなチャレンジ用意したUBIに言ってくれ

もう煙幕が煙幕の役割を果たしてなくて泣ける
最近はホントラグが酷い
255名も無き冒険者:2011/08/02(火) 22:36:00.25 ID:DG0tyER4
>>252
うん
256名も無き冒険者:2011/08/02(火) 22:36:07.36 ID:kzwAQeUR
>>252
そうだよ
>>251
ありがとう 今度からはストレートなメッセージにする
ウォンテッドなら毒より変装だな
257名も無き冒険者:2011/08/02(火) 22:36:16.87 ID:ATDCeQE5
>>254
俺もまぐれ当たり消化してたら
つまんねー殺し方ばっかしてんじゃねーよって外人さんからメール来た
事情説明したら分かってくれたけどね
258名も無き冒険者:2011/08/02(火) 22:38:02.18 ID:D0B47EOv
マンハントで一箇所に固まってるプレイするのは外人なのにな
259名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:27:58.07 ID:abixh2Aq
固まるのは普通じゃね?
260名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:38:09.05 ID:y2Zlw9Ai
固まってくれるのは俺みたいに煙幕+モーフィングで炙り出す者にとってはありがたいかぎり
261名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:40:13.66 ID:l0Q9mBuA
いやー今日もラグ酷かったぜ
俺以外全員瞬間移動しまくりてどこにタゲがいるのかさっぱりわからんかった
0キル12デスとか洒落になんねーってw
262名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:41:26.69 ID:kzwAQeUR
マンハントの攻撃で先手必勝!と言わんばかりに突っ込んで屋根からピストル撃とうとしたら
相手固まっててミュートで狙撃状態解除→ナイフ当てられる→登ってきた奴に突進で殴られた時は笑った
野良だろうけど息が合ってたわ
263名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:53:00.08 ID:qRo/W1XA
チャレンジのパワーレスのカウント条件ってなに?
ミュート使って反撃してもカウントされる時とされない時があるんだけど。
264 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 62.3 %】 :2011/08/03(水) 00:46:12.26 ID:wzxSh9T9
>>251
なんだそりゃw
普通に「フレなって一緒にやりません?」でいいだろ
きがるな人のほうが皆いいぞ
265名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:04:50.71 ID:BrXXIEjR
>>263
追跡モードじゃないとダメとか?
相手がサイレント以下じゃないと・・・とかじゃない?
煙幕もミュートもレベル上げの過程でチャレンジ達成したから気にした事ないな
266名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:44:34.06 ID:m7SrzRzX
マンハでチームメイトがタゲを地上から真っ直ぐ歩いていって殺そうとして
煙幕張られて反撃食らってる姿をみるとバカなんじゃないかって思えてくるねw
267名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:49:10.11 ID:0xj95yzX
>>263
パワーレスのカウントは曖昧だからひたすら数を重ねるしかない
268名も無き冒険者:2011/08/03(水) 02:38:23.83 ID:vxbs+soP
エスコートで、ラウンド開始からずっとコンパスが全く点灯しない状況になった。
チーム戦でコンパス不具合は初めて遭遇したわ。
269名も無き冒険者:2011/08/03(水) 03:06:20.00 ID:jihsOmzC
>>264
それは人それぞれってやつだなww
いきなり知らない人からそれきたら俺断るかもwww
270名も無き冒険者:2011/08/03(水) 03:20:00.70 ID:wzxSh9T9
>>269
お前フレンド少ないだろ
271名も無き冒険者:2011/08/03(水) 03:48:51.11 ID:jihsOmzC
>>270
少ないかはわからんけど、日本人が30人ぐらいかな
外人が例外で1人いるけどw
272名も無き冒険者:2011/08/03(水) 03:50:50.65 ID:wzxSh9T9
>>271
なるほど、日本人が多いんか
俺は圧倒的に外人が多い。外人のフレ欲しいんならyou are good playerっていっときゃいいよ
273名も無き冒険者:2011/08/03(水) 09:20:15.67 ID:bNZ4E/Te
>>266
チーム敵にはバカは居ない方がいいけど、
個人的にはバカを餌にし自分が狩れるからいいんんじゃねw
274名も無き冒険者:2011/08/03(水) 11:22:58.29 ID:E69h5imq
正直Liveで外人と当たっててもラグを感じないんんだが。
あってもせいぜい、相手がまだ屋根の縁に手をかけている状態なのに、自分が屋根登り切ってからのコケ死ぐらい。
275名も無き冒険者:2011/08/03(水) 11:57:37.61 ID:0xj95yzX
Liveだからだな
276名も無き冒険者:2011/08/03(水) 11:58:29.56 ID:E69h5imq
逆にPSNがどんだけラグ酷いのか知りたいので適当に動画うpしてくれないか
277名も無き冒険者:2011/08/03(水) 11:59:53.05 ID:0xj95yzX
どちらかといえばLiveのラグの無い試合の方が見たいぜ
278名も無き冒険者:2011/08/03(水) 12:01:13.60 ID:E69h5imq
キャプ環境がないのでデジカメの直撮影でよければ今晩にでも撮るお
279名も無き冒険者:2011/08/03(水) 12:11:27.56 ID:vGKHvmtk
今日AmazonからSEの発送メールが届いたお
1と2はやってるけど多分オンじゃ只のカモだろうからお手柔らかにお願いします
280名も無き冒険者:2011/08/03(水) 12:22:35.36 ID:F4ULDh98
箱でもラグって、テレポート追跡者とか起こるけど、まあ、こんなもんだろ。
基本的にネットってのは必ず一定の速度が出るってもんじゃないしな。
281名も無き冒険者:2011/08/03(水) 12:23:41.63 ID:F4ULDh98
改行位置を変えたりしてたら、読点多くなってしまった。
282名も無き冒険者:2011/08/03(水) 12:32:01.54 ID:ON8yZtgi
最初はプレマのウォンかマンハを始めるといいよ
最初は難しいかもしれんが慣れれば簡単だから、慣れたら一緒にエスコートしようぜw
283名も無き冒険者:2011/08/03(水) 12:38:13.53 ID:0xj95yzX
>>279
ラグに負けない心があれば君もマスターアサシン
てかサブ垢作る人って何考えてんだ
俺は25Lvにならないと盗賊使えないとか発狂するから絶対作らないわ
284名も無き冒険者:2011/08/03(水) 12:47:43.54 ID:vGKHvmtk
ゲームルールも今は全然分からないけど
そのエスコートというのは上級者向けなんですね
しばらくは近寄らない様にしますw
285名も無き冒険者:2011/08/03(水) 15:45:54.15 ID:ON8yZtgi
>>284
いや、別に上級者向けじゃないよw
確かに他のモードとはちょっと雰囲気違うけど
俺がエスコ好きだから新たにエスコ好きが増えるように勧誘してるだけw
286名も無き冒険者:2011/08/03(水) 16:31:21.44 ID:StK5jAMi
エスコートが一番暗殺ゲームっぽいよね
287名も無き冒険者:2011/08/03(水) 16:49:03.61 ID:XnlKOBN4
>>276
ニコニコで申し訳ないけど
これの1:33からの現象が最近で一番酷かった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15132946
288名も無き冒険者:2011/08/03(水) 17:11:49.15 ID:4lgh2r0s
毒殺でロスト状態になるのまじで何とかしてほしい
あれじゃゲームにならん

これもラグひどい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14947427
289名も無き冒険者:2011/08/03(水) 17:16:41.98 ID:0xj95yzX
>>287の動画の人はうんこすぎて途中から見なくなったけど
>>288は初めて見た
人気無いだけで動画あげてる人は結構いるんだな
290名も無き冒険者:2011/08/03(水) 17:20:59.81 ID:LBzx4Dsj
【機種】 PS3
【ID】 skyofmusic
【モード】 ウォンテッド(バラ大)
【ボイチャの有無】 無い方でもOK
【備考】 参加者の4人はVC持ち確認、
全部終わり余裕があればマンハントでトリプルエスケープも考えてます
平日21:30以降プレイができる方、最低限のマナーを守れる方
早ければ明日か明後日にでもしたいと思います
先着1名募集です
291名も無き冒険者:2011/08/03(水) 17:22:36.32 ID:0xj95yzX
結構前にも募集してたのに集まらなかったのか・・・
俺は応援してるよ がんばれ
292名も無き冒険者:2011/08/03(水) 17:31:44.88 ID:wzxSh9T9
>>290みたいにやってバラ大やTエスケープとって何が面白いの?
製作側もそんな風にとってほしくはないだろ
自力でがんばれ
293名も無き冒険者:2011/08/03(水) 17:42:07.20 ID:LBzx4Dsj
>>291
人は集まったけどなかなかサインインしない人がいたので連絡とれず・・・

>>292
自力でずっとやってるけどバラ中止まりストレスで死んでしまう
とはいえ談合までは自力プレイだけど・・・
294名も無き冒険者:2011/08/03(水) 17:48:02.70 ID:4lgh2r0s
なぜ>>287の動画にうまさを求めているのだろうか
295名も無き冒険者:2011/08/03(水) 17:53:31.33 ID:5p1QtYS4
>>288
ほぼ全ての暗殺で起こってないか?
俺の場合はラグる人は決まってたけど

ここまでくるとどこにラグの原因があるかわからんなぁ…
296名も無き冒険者:2011/08/03(水) 18:38:15.85 ID:0xj95yzX
>>294
別にラグかった事を見せる動画でも無く普通のプレイ動画なんだから上手さは求めるだろう
対戦ゲームでわざわざ動画うpしてる人に上手さ求めなくてどうするよ
297名も無き冒険者:2011/08/03(水) 18:43:16.25 ID:/e5d82zW
普通のプレイ動画なのに上手さを求めるのか
298名も無き冒険者:2011/08/03(水) 18:46:49.74 ID:/KJ6aaL9
スーパープレイ以外には楽しみを見出せない人ってことじゃね?


俺PS3でやってんだけど、正直ラグを体感することってないんだよなあ。
動画見て驚いたわ。こういうのが日常的に起こってるんか。
299名も無き冒険者:2011/08/03(水) 18:51:52.33 ID:0xj95yzX
わざわざ動画アップロードしてるんだから何らかの意図はあるのかな?と思っちゃう
無心であげてるって事か 良い勉強になりました
300名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:08:07.83 ID:AhS7AP+Q
屋根ラーでしかも下手とか救い用がない
叩かれても仕方ない
301名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:09:36.05 ID:5p1QtYS4
普通のプレイ動画というかメンバーが屋根ラー(本人も)ばっかなのでなんだかなぁとは思う
そしてほとんどマッチしたことのある人で驚いた
302名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:14:31.57 ID:4lgh2r0s
>ラグかった事を見せる動画でも無く普通のプレイ動画なんだから

>普通のプレイ動画なんだから上手さは求める

つっこみたいけどめんどくさい('A`)
まあこれだけでも伝わるかな?
303名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:18:54.67 ID:0xj95yzX
うーん だから別に見せる必要の無い動画をわざわざ見てくださいーってアップロードしてるって事は
アップした人は何か意図があってやるのかな って思っちゃうんだよ
ランク上位の人とかネタに走ってる人、解説コメントを細かく入れてる人は分かるけど
特別上手でも無くネタプレイでも無い人は何が目的で動画をアップロードしてるんだろう、って考える
その動画のうp主はこのスレ見てるみたいだから聞いてみたい
別に挑発とかの意味は無いんだ 純粋に
304名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:19:16.24 ID:5p1QtYS4
まあこれで上手さを求めるのはおかしいわな
ラグいのを紹介してるだけなんだから
305名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:20:56.55 ID:vxbs+soP
>>288の状況、箱のマンハントで昨日遭遇した。
結局、ホストとの接続〜が出て追い出されちゃったけど。

同じくマンハント別セッションでは透明化している敵にも遭遇した。
いきなり殴られてなんだ?と思いつつ続けていたら、
目の前の味方がやはりいきなり気絶したり、皆戸惑っているようだった。
昨日はラグで散々だったなー。
306名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:31:04.13 ID:4lgh2r0s
自分のうまさを魅せつける目的で動画をうpしてる人なんているのかな?
やったこと無いからわからんけど、きっと動画をうpすること自体が楽しいんじゃないかしら?
動画を見られたいというより動画を見た人のリアクションが見たくて動画を上げてる気がする。

まあ、あくまで推測なんですけどね。
307名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:31:27.27 ID:5p1QtYS4
透明化は初期の頃に遭遇したっきりだなぁ
あれほんと無敵だよね
何かいるってのはわかるけど暗殺もできないしw

最近は暗殺出来ない現象にあうな
下でタゲAが自分のタゲB狙ってて、Bが煙幕反撃しようとしてるのに何度も反撃モーション繰り返してるので、
自分もAをエアアサシンしようとしたらなぜか避けられるw
おもしれーと何度も暗殺モーション繰り返してたら追跡者にエアアサシンされたw
その後もその人がタゲになると全く暗殺できなかったよ
308名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:32:17.41 ID:AhS7AP+Q
>>304
なら題名にラグいセッションを紹介〜みたいに書くんじゃない?
303の気持ちは良くわかる
誰にどういう意図で見せたいか謎だし、どこを見て欲しくてあげたのか知りたい
309名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:38:05.68 ID:rJ8wdltW
え?うまくないとアップしちゃいけないの?
310名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:40:58.78 ID:5p1QtYS4
>>308
ラグいのを紹介ってのは>>287のことだよ
動画主のことじゃない

動画主に関してはいっぱい上げてる人みたいだし、どのようなプレイでも上げるというのが普通なんじゃないか
その事についてそんなに気になるのならコメントでもすればいいと思う
俺は動画主じゃないし
311名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:41:42.97 ID:/KJ6aaL9
>>306が真理じゃね?
ニコに上げてるってのも要はコメントでリアクションが見れるからなわけだし。
312名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:43:03.70 ID:H+0OzsuP
>>303
オナニーにきまってるだろ。
動画サイトに上がってる動画全てに言えることだ。
勝手に提供してるんだよ。
観たけりゃ観ろ、嫌なら帰れってこと。
あんたのコメントだって見たくもないけど、見てしまい、
めんどくさいけど返信してるんだよ。
別に挑発の意味はないんだ 単純に考えればいい
313名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:46:10.37 ID:0xj95yzX
>>309
そんな事は一言も言ってない
ただどんな事を意図してアップするんだろう、と思う 
ニコ生は視聴者との交流って意図が分かるが
確かに>>312の言う通りか まあ色々と勉強になった ありがとう
314名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:46:37.27 ID:i6B821ay
1位・ポイントをあきらめてまで追跡者特定・逃げに入るのは俺には理解できないな。
追跡者から逃げつつターゲットを追うのがゲームの趣旨なんだし、ターゲット無視でガン逃げはちょっと違うんじゃないかなっと
315名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:48:09.37 ID:4lgh2r0s
>>308
>なら題名にラグいセッションを紹介〜みたいに書くんじゃない?
動画見りゃわかるでしょw
316名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:53:59.55 ID:H+0OzsuP
てか最近は普通のプレイに飽きて、
いかに殺されないように隠れるかとか、
10分間追跡者と鬼ごっこして遊んだりとか
ターゲットをいかに精神的に追い詰めるかとか、
勝手に想像しながら遊んでるわ。
こんなのうpはできないな・・・。ほんと、最低だ・・・俺って。
317名も無き冒険者:2011/08/03(水) 20:11:44.38 ID:i3m0uENs
>>314
制作側の趣旨はどうであれ遊び方は人其々だろ、ゲームなんだし
ガン逃げターゲットとか殺った時の達成感が心地良いけどなw
ポイントとか50になったらどうでも良くなりました
318名も無き冒険者:2011/08/03(水) 20:22:29.06 ID:xFdxzLPd
なんだよまだ届いてない組がいんのか
新人さんだと思って優しくプレイしたらグラマスのサブサブサブ赤で哀しくなったぞ
紳士を心がけたというのに
俺も作っちゃうぞレベル1
319名も無き冒険者:2011/08/03(水) 20:28:35.06 ID:/KJ6aaL9
ベスト版発売ってことで初心者狩りたい奴がサブ垢作って待ち構えてるのかしらww
このスレにもいたしななんか。ホント性根が悪いぜ
320名も無き冒険者:2011/08/03(水) 20:34:37.18 ID:ON8yZtgi
わざわざサブ垢まで作ってご苦労なことだなw
初心者なんか狩って何がおもしろいんだか…
うまいやつをプギャーしたほうが気持ちいいのに
321名も無き冒険者:2011/08/03(水) 20:34:51.78 ID:0xj95yzX
もうSE発売してるのかー
3.0の人増えてほしいな
322名も無き冒険者:2011/08/03(水) 20:36:10.04 ID:/KJ6aaL9
総合スレの方から転載
http://doope.jp/2011/0819472.html#more-19472

>Wantedモードからレーダーを排除した“Deathmatch”モード
あのバグが正式なモードとして実装されるのか・・・胸熱
323名も無き冒険者:2011/08/03(水) 20:41:33.77 ID:0xj95yzX
Capture the Flagみたいなの来ればいいのにって書いてたらマジで来てワロタ
レベル上限上げればって言ってたらそれも来てワロタ
ところでステルスゲージを維持して800ポイント、走って殺して100Pって事は
BHよりもステルス性が上がったって事かな
324名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:06:23.56 ID:0xj95yzX
地雷式煙幕は地面をよく見ると分かるようになってる
あとデコイがロックオンした標的の方に向かうようになった?
デスマッチはターゲットが視界内に入るとゲージが上がっていくからそれで判別するのかな
ステージがかなり狭くされてるからコンパス無くても大丈夫、って事か かなり運に左右されそうなモードだな
325名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:15:31.25 ID:/KJ6aaL9
あーそうかゲージがあるんだよな。
コンパスなしつっても結構わかっちゃうな。
多少コンパスの性能が落ちる程度なもんか

あとデコイの仕様変更はGJだなマジで
326名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:15:35.78 ID:vxbs+soP
CTFにプレステージか、なんかCoDみたいだなw
327名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:18:09.17 ID:5p1QtYS4
デコイが標的に向かうって事はデコイ発動するNPCは近くのしか駄目なのか?
追跡者ロックしたら他には無理だし
328名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:20:33.09 ID:XnlKOBN4
今帰ってきたんだけど、話題掘り返さない方がいいよね?
 
デコイは発動した時にアビ設定してるボタンを押し続けてる間操作出来るのが一番いいと思う
329名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:23:45.08 ID:0xj95yzX
>>325
リベレーションは相手の視界内に入るとゲージが上がっていく仕様
だからばっかり行き会って倒してもポイントは低い
>>327
動画を見る限りそうっぽいね
>>328
俺が事の発端だが解決した
それじゃバランスブレイカーじゃね?
クールダウン90秒くらいでそれならいいかもね
330名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:28:04.21 ID:5p1QtYS4
ゲージに関しては慣れないとBHグラマスでも苦戦しそうだな
だがそれがいい
331名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:32:32.25 ID:XnlKOBN4
>>329
それは良かった
 
確かにエスコやアサシネでは脅威だな
最初に動く向きだけを決められるだけでもいいんだけどな
332名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:41:46.59 ID:5p1QtYS4
>>331
移動したい方向にいるNPCをロックして発動すればいいんじゃない?
333名も無き冒険者:2011/08/03(水) 22:00:01.48 ID:LBzx4Dsj
【機種】 PS3
【ID】 skyofmusic
【モード】 ウォンテッド(バラ大)
【ボイチャの有無】 無い方でもOK
【備考】 参加者の4人はVC持ち確認、
全部終わり余裕があればマンハントでトリプルエスケープも考えてます
平日21:30以降プレイができる方、最低限のマナーを守れる方
早ければ明日か明後日にでもしたいと思います
先着1名募集です
334名も無き冒険者:2011/08/03(水) 22:51:28.84 ID:NDaD7frX
>>322
反撃の硬直短くなってるよね?
これは嬉しい
335名も無き冒険者:2011/08/03(水) 23:53:47.33 ID:i3m0uENs
ってかいっその事煙幕無くして欲しい
見つかったら終わりみたいなw
容易な反撃スキルのせいで緊張感がまるで無い気がする
336 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/04(木) 00:06:05.39 ID:TPjud/3D
デスマッチもどうせ屋根らーばかりになるんだろ
屋根安全だもんな
337名も無き冒険者:2011/08/04(木) 00:12:25.79 ID:CgwvohWV
>>336
え逆に思った
コンパス無いから特定するには視認するしかないから
とにかくばれなきゃいいわけでしょ
屋根ラーの方が早く特定してやれそうじゃん
コンパス無いから距離もわからないし紛れてたらばれないでしょ
338名も無き冒険者:2011/08/04(木) 00:14:56.09 ID:TPjud/3D
>>337
屋根らーを殺すには自分が屋根いくかピストル使うくらいじゃん
屋根らーは反撃アビ装備してるだろうしかなりしんどいよ
339名も無き冒険者:2011/08/04(木) 01:04:31.93 ID:jj70xBsD
ピストルで地上から屋根の奴を撃つ時はポイント上げてほしいな
340名も無き冒険者:2011/08/04(木) 01:23:15.25 ID:YOxaXezs
一定時間屋根にいる追跡者はコンパスで表示されるとかどうか
あと衛兵に打たれて動き遅くなるとかアビ使えなくなるとか。
341名も無き冒険者:2011/08/04(木) 02:40:07.77 ID:D8T1VQO9
透明バグじゃないけど変なバグに遭遇した

仮面の男でやってたのに
途中から見た目が鍛冶屋になってた

隣歩いてる仮面の男誤殺とかあったから
追跡者からみても鍛冶屋に見えてた&ターゲットは仮面の男になってたっぽい

でもプロフィールセット画面では仮面のおとこだった
342名も無き冒険者:2011/08/04(木) 02:54:26.25 ID:D4ifoD4X
かなり以前にそういうのあったな。
チームメイトの一人だけが違うペルソナで、
本人もワケが分からない様子で、反復横跳びでアピールしてたw
343名も無き冒険者:2011/08/04(木) 03:41:28.33 ID:NJcbNPsx
やっとアサシネの得点が楽しめるくらいには安定するようになったー。やはー。
アサシネ始めたの7月の頭ぐらいだったから・・・約一ヶ月!
344名も無き冒険者:2011/08/04(木) 03:49:08.29 ID:D4ifoD4X
エスコートで変な集団にあった。
最初から片方のチームに固まるレベル50未満の連中で、
VIPハント側の際に、VIPガン無視でとにかく反撃だけ狙う。
かといって反撃ハメをやるとかじゃなく、ただ走りまわって反撃狙い。
当然、スコアは大差で勝ったけど、何が目的なんだろう?
純粋にマンハントと間違えているとしか思えない奴らだった。
345名も無き冒険者:2011/08/04(木) 04:45:35.50 ID:FL/tE7zp
今日は廉価版の発売日!オン増えるかな?
実はDLC買ってない俺なんだがこの機会に買った方がいいかしら?
346名も無き冒険者:2011/08/04(木) 06:07:03.69 ID:3uk4hfvD
リベレーションのマルチ楽しみだな、CTF面白そうだ
347名も無き冒険者:2011/08/04(木) 07:27:34.02 ID:CgwvohWV
>>340
それはおかしくね?
視認してもない追跡者を屋根乗っただけで感知するのは不自然じゃね
それに衛兵はテンプル騎士団の息かかってるでしょ

屋根ラー嫌うのは分かるけど屋根も醍醐味の内なわけだし
348名も無き冒険者:2011/08/04(木) 07:31:47.92 ID:LYtNiZpx
>>287のs〜ってID、いつも放送で屋根ラーがどうこう文句言ってる生主じゃねーか
ワロタ
349名も無き冒険者:2011/08/04(木) 08:17:49.95 ID:Py6krRsO
高得点をとるには相手を視認し続けなくちゃならない、って仕様なら
むしろ今作のマルチより屋根ラー向けな仕様になった気がするんだよなー。
屋根から見下ろしてる方が視界内に入れ続けやすいわけだから
350名も無き冒険者:2011/08/04(木) 08:19:55.88 ID:uWPPGTUA
今日から参戦する俺の初々しさをその目に焼き付けるがいいっ!!

351名も無き冒険者:2011/08/04(木) 09:14:23.83 ID:/RLB16yI
>>348
何が面白いの?
352名も無き冒険者:2011/08/04(木) 09:19:58.62 ID:YOxaXezs
>>347
屋根が醍醐味なのは異論は無いんだけどね俺自身も屋根全く登らないわけでもないし
運悪く屋根ラーだらけのセッションに連続で当たるとついつい、屋根に登れないマップ一個ぐらい作ってくれないかなー。

353名も無き冒険者:2011/08/04(木) 09:20:53.91 ID:5US/Rwtt
>>350
ようこそアニムスへ
354名も無き冒険者:2011/08/04(木) 09:27:37.95 ID:x7RB1Clv
>>344
たまにいるよね、そういうやつら
VIP無視するから余裕で勝つんだけどエスコでそういうことされるとなんか嫌な気分になるw
最近エスコに外人3人組がいてやりにくいわ〜
普通に強い上に組んでるから野良じゃまず勝てんしorz
エスコで日本人と組むことほとんどないからな〜
355名も無き冒険者:2011/08/04(木) 09:53:36.64 ID:R/Mo+QmR
視認って言うかターゲットが視界内に入った時点で
ターゲットの絵の縁が光って右上のゲージが上がっていくから
常にフルコンパス状態って思えばいいんじゃないかな
356名も無き冒険者:2011/08/04(木) 10:12:25.74 ID:TPjud/3D
屋根らーで銃装備してる奴うざすぎ
357名も無き冒険者:2011/08/04(木) 10:45:43.95 ID:ArO0YxoW
エスコートで満員のセッションなら、反撃アビ野郎が一人は居てもいいとオモウヨ。
変装毒出来る高レベルにvipは任せて、モクモク炊いてーミュートしてーってのが何より気が楽。
358名も無き冒険者:2011/08/04(木) 10:48:21.92 ID:gCXU7t5e
>>444ってPS3のメッセじゃないとだめかな
参加したいんだけど、今出先でPS3触れないんだよね…w
359名も無き冒険者:2011/08/04(木) 10:49:25.21 ID:gCXU7t5e
>>333の間違いだ、すまん。
あと、メッセじゃないと参加表明だめ?ってことです
360名も無き冒険者:2011/08/04(木) 12:03:26.24 ID:nEK7zc7r
361名も無き冒険者:2011/08/04(木) 13:52:28.59 ID:KBXLP9Pz
談合でバラ大取る男の人って・・・
362名も無き冒険者:2011/08/04(木) 14:07:07.85 ID:fSoawJZg
>>348
放送に凸してぼろ負けしたんですね
悔しいのうwww悔しいのうwww
363名も無き冒険者:2011/08/04(木) 14:16:19.68 ID:vd+aiaiR
>>354
このスレには少なくとも3人はエスコートやってるユーザーがいるからあと1人だな。
ただし俺は何があろうとハゲは守らんからな!!!!!
364名も無き冒険者:2011/08/04(木) 15:15:34.10 ID:TPjud/3D
修道士嫌われすぎだろ
ならず者の次に好きなキャラなのに酷いわ
365名も無き冒険者:2011/08/04(木) 15:28:08.55 ID:3uk4hfvD
ハゲカッコイイじゃん
ダッシュ膝蹴り最高
366名も無き冒険者:2011/08/04(木) 15:36:13.16 ID:YnO0tmA6
トレーラーとかだとハゲ超目立ってるよね
俺は将校が好きだがスクショにもトレーラーにもほぼ出てない
まあハゲも人相悪くて好きだが
367名も無き冒険者:2011/08/04(木) 15:37:17.22 ID:wwRzNGo5
ハゲ顔が悪役すぎるw
368名も無き冒険者:2011/08/04(木) 15:56:23.70 ID:EJ8Q8jTU
ハゲはたまに話題に出るからまだマシじゃないか
全く話題に出ないのは傭兵あたりか?
あの二度刺し暗殺は好きなんだけどなー
369名も無き冒険者:2011/08/04(木) 16:07:47.72 ID:iDAREaha
確かに傭兵の話題ないな
370名も無き冒険者:2011/08/04(木) 16:12:08.51 ID:3uk4hfvD
言われてみれば傭兵の話題ほとんど見ないな
3.0ペルソナもあまり出ないか?
371名も無き冒険者:2011/08/04(木) 17:13:09.14 ID:92gZ1gbf
>>363
そんなこと言ったら俺だってならず者は守らんしww

確かに傭兵はスルーされてるねぇ、可も不可もないからかな?
372名も無き冒険者:2011/08/04(木) 17:22:35.10 ID:SNu8dYUe
外人はよく3.0のダーマさんとか仮面とかモヒカン鎧とか使ってるよな
373名も無き冒険者:2011/08/04(木) 17:26:19.73 ID:DiQ51RDS
技師はもらっていきますね
374名も無き冒険者:2011/08/04(木) 17:32:38.44 ID:ArO0YxoW
傭兵は大人のミリキってやつですよ。
チームモードこそ仮面の男の出番だよね!あの銃声が仲間のものだと思うと頼もしい。
リーダーが趣味の色にプレイヤーを染めるから、個性あるよね。チャバネゴキブリに染められたり、真っ黄色のモヒカンにしてやったり。
375名も無き冒険者:2011/08/04(木) 17:35:02.72 ID:ttn9O6Gu
ハゲはどう考えてもアバダケダブラって言ってくる顔してる
376名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:17:52.61 ID:NJcbNPsx
傭兵は45でやっと解禁だからな。お子様には魅力がわからないんだろ。
25だかそこらで出てくる貧乳の小娘とはワケが違うのだよ。
377名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:24:46.40 ID:4nq99Jp4
>>375
いや、ヒャッハーだろ。
378名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:40:49.89 ID:VN8cUJAD
ストーリーモードやめるときどうしてるか教えてくれさい
手順というかなんつーか。
379名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:44:48.66 ID:FL/tE7zp
普通に電源落とす
380名も無き冒険者:2011/08/04(木) 19:22:45.07 ID:FvzRfwlN
談合〆ます
381名も無き冒険者:2011/08/04(木) 19:30:35.55 ID:/dITJSWR
>>380
雑魚乙
382名も無き冒険者:2011/08/04(木) 19:33:30.57 ID:L+jw0www
>>379ありがとう
「セーブされていない進行状況は失われます」
て出るから少し躊躇した
勝手にセーブされてそうね

後で少しだけ初オン行くから
覚悟しておくからなっ!
383名も無き冒険者:2011/08/04(木) 19:35:42.75 ID:L+jw0www
オレww笑いすぎwwwワロタwww
idも変わったしwwww
384名も無き冒険者:2011/08/04(木) 19:39:12.66 ID:jj70xBsD
さてこれから新規のフレとボイチャしながらアサクリだ
ずっとぼっちだったから楽しみすぎる

385名も無き冒険者:2011/08/04(木) 19:39:29.47 ID:ENNV9jmj
医者は譲れない。
箱○のアバター衣装を買っちまったよ。
386名も無き冒険者:2011/08/04(木) 20:00:18.66 ID:WU8PQKMS
>>374
チャバネとかいうなよもうそれにしか見えなくなっちゃったじゃねーか!

>>366
将校って向こうだと最初からはいないんじゃなかったっけ
387名も無き冒険者:2011/08/04(木) 20:10:51.20 ID:YnO0tmA6
>>386
発売前のスクショに地味に移り込んでるからいるもんだと思ってた
最初からって事はあっちでは条件付きで解禁されんの?
388名も無き冒険者:2011/08/04(木) 20:16:43.54 ID:q8YSzTIp
坊主の時は教会プレイ
モンサンミシェルの聖堂前で先触れの隣に居る坊主は私です
389名も無き冒険者:2011/08/04(木) 20:20:28.00 ID:YEs6gacW
>>377
ヒャッハーはゆっくりの人やないかw
390名も無き冒険者:2011/08/04(木) 20:25:54.79 ID:WU8PQKMS
>>387
確かそう
日本はダーマ侯爵仮面以外は全部入りだけど
向こうは何かしないと解除されないペルソナが結構いたと思う
391名も無き冒険者:2011/08/04(木) 20:35:17.91 ID:YnO0tmA6
>>390
道化師も予約特典かなんかなんだっけ?
日本版は限定フィギュア付きボックスとかそういうのない代わりに
ディスク収録内容は初めから充実してるよな
392名も無き冒険者:2011/08/04(木) 20:39:39.03 ID:D756tdrN
攻撃に煙幕つかわれるとすげぇ腹立つ、ラグのせいで時間判定むちゃくちゃだし
393名も無き冒険者:2011/08/04(木) 21:20:49.47 ID:nDeDILif
ミュート使うのが難しいからついつい煙幕使っちまうのよね
394名も無き冒険者:2011/08/04(木) 21:28:33.76 ID:ruMVWdiI
2秒ってのはオモッテル以上に長いからダッシュして反撃しにいく位こ距離で発動させるといいよ
煙幕と同じ間隔でやると間違いなくラグで殺されるから
395名も無き冒険者:2011/08/04(木) 21:29:34.79 ID:WU8PQKMS
今アサシネで倒れた状態のピエロがその格好のまま追いかけてきたw
超怖いwwww
すげーホラーだわ
396名も無き冒険者:2011/08/04(木) 21:37:16.10 ID:D4ifoD4X
マンハントで、群衆に紛れてると煙幕使ってくる人居るけど、
あれどうやって割り出してるの?
いまだに、NPCと一緒にゲホゲホやってるのに何でわかった!?ってなる。
397名も無き冒険者:2011/08/04(木) 21:47:51.50 ID:YOxaXezs
>>396
割り出しはすでに出来ててアビを使わせない為につかってるんじゃないの?
398名も無き冒険者:2011/08/04(木) 21:51:14.86 ID:YOxaXezs
あと暗殺後の他のタゲからの反撃も防げるし。
399名も無き冒険者:2011/08/04(木) 21:53:24.61 ID:ruMVWdiI
>>396
1/2まで絞っていて外れたときの反撃対策とかじゃねえの?
400名も無き冒険者:2011/08/04(木) 21:54:18.97 ID:D4ifoD4X
>>397-398
あ、割り出しのためにじゃなくて、
確実に仕留めるために使用しているのか。なるほど!
レスありがとです。
401名も無き冒険者:2011/08/04(木) 21:55:16.26 ID:D4ifoD4X
>>399
完全に割り出しのためと思い込んでいたよ。
レスありがとです。
402名も無き冒険者:2011/08/04(木) 22:04:51.35 ID:POYLLJzq
俺は煙幕と同時にモーフィング使って炙り出してるわ。
殺すのは俺の役目じゃなくチームメイトの役目
403名も無き冒険者:2011/08/04(木) 22:14:43.50 ID:92gZ1gbf
それなら俺は敵にナイフ投げて動きをとめる役目だな
404名も無き冒険者:2011/08/04(木) 22:25:18.25 ID:KBNicmSp
>>376
今夜11時にサンドナートの教会にて決闘を申し込む
405名も無き冒険者:2011/08/04(木) 22:28:17.03 ID:RrWZPeLD
>>404
待ってる(はーと
406名も無き冒険者:2011/08/04(木) 23:08:53.11 ID:D756tdrN
何で特定されるのか不思議だったが、集団に煙幕ぶち込むと一瞬動きが違う気がするのがいる だいたいそいつがターゲット
407名も無き冒険者:2011/08/04(木) 23:20:32.73 ID:PQ5wUy+9
ぶち込まんでも走って向かって行く振りするだけで勝手にアクション起こしてくれる
408名も無き冒険者:2011/08/04(木) 23:59:31.36 ID:KBNicmSp
ご新規さん増えたね
プレマのウォンテで初心者部屋にマッチングしてしまった
それでも一位とれない時の恥ずかしさw
動きの予測がつかないからなかなか新鮮だ
409名も無き冒険者:2011/08/05(金) 00:10:12.05 ID:h9c5fOw3
アサシネランクマのボーナスキャラは一体何?新手の嫌がらせなの?
数セッション動いたと思ったら、その後ずっと抜け殻で。
セッションが崩壊して新しい部屋に移動したらついてくるし、なにあれこわい。
410名も無き冒険者:2011/08/05(金) 00:12:43.73 ID:g/pBIcg+
>>396
>>400-401
煙幕焚いた中で"○"もしくは"B"で押して動くのがNPC、
押しても動かないのがPCって判別法がある。
日本人で知ってるプレイヤーは少ないみたいだけど
外国人は知っている人が多いな。
但し、煙幕効果中に調べられるのは精々二人ぐらいだから
ある程度自力による絞り込みは必要だけどね。
411名も無き冒険者:2011/08/05(金) 00:18:19.88 ID:uhvP1RbQ
それ知ってたけどあえて黙ってたのにw
412名も無き冒険者:2011/08/05(金) 00:25:27.72 ID:R+E5OioZ
>>410
初めて知った!ありがとう!!
413名も無き冒険者:2011/08/05(金) 00:28:09.29 ID:RJRhaO36
>>408
自分は数人しかマッチングしなかったけど本当に予測不能だねw
目とかガンガン使うから何か作戦かと勘ぐってると
そのまま突っ込んできたりとかかえって慌ててしまう
414名も無き冒険者:2011/08/05(金) 00:29:02.43 ID:CVmq9TMJ
>>410
そんな方法あったんだ、それで割り出しているのか…。
自分も今度やってみようかな、ありがとう。
415名も無き冒険者:2011/08/05(金) 00:35:36.13 ID:fttXH6oj
>>408
同じペルソナのNPCがいない集団に紛れてると逆に迷うなw
416名も無き冒険者:2011/08/05(金) 00:39:24.21 ID:6wgX5/9F
早くリベでないと、このクソゲーやめられないじゃん
いつまでやればいいんだよfuck
417名も無き冒険者:2011/08/05(金) 00:45:55.90 ID:g/pBIcg+
>>411
全力スプリンターな自分には広まっても構わん情報なのだ・・・って言うか
この使い方含めて煙幕は万能スキル過ぎるだろ。
効果時間をミュート並にするかクールダウン90秒が適正だろうよ。

屋根ラーとして言わせてもらえば煙幕がここまで強くなければ
屋根ラーの人口はもっと少なかったと思うし、
もっと皆必死で隠れるゲームになったと思う。
418名も無き冒険者:2011/08/05(金) 01:03:42.75 ID:uhvP1RbQ
>>417
持続なら辛うじて3人は確認できるな、
この使い方含め煙幕と毒の組み合わせが極悪過ぎるんだな
419名も無き冒険者:2011/08/05(金) 01:23:08.34 ID:IQ6J9amW
アサシネモードがあるなら毒はもっと派手なモーションでよかったな
全員煙幕毒でつまらんわ
毒を使わないで上位にいる人は感心する
420名も無き冒険者:2011/08/05(金) 01:40:13.48 ID:9Mst7+md
>>411
俺もw
421名も無き冒険者:2011/08/05(金) 01:53:08.72 ID:CVmq9TMJ
SEが出て、ちょっとはマッチング良くなるかなと思ったら、
良くなるどころか今夜は全然マッチングされないとか…(箱・マンハント)
422名も無き冒険者:2011/08/05(金) 01:55:27.71 ID:Z3fAUJnJ
アイマス見終わったので寝ます。
423名も無き冒険者:2011/08/05(金) 03:45:00.09 ID:TNwyPKAf
>>421
その時間帯にずっとやってるんだけど
424名も無き冒険者:2011/08/05(金) 03:55:20.43 ID:CVmq9TMJ
>>423
俺もなんだけど
425名も無き冒険者:2011/08/05(金) 06:08:28.39 ID:506TmkKC
箱は明け方か昼間がマッチングし易いぞ
426名も無き冒険者:2011/08/05(金) 08:35:46.27 ID:di7dng/J
いい鉄砲が欲しくて始めたまぐれ当たりのチャレンジがようやく終わったー!
百発百中で障害物に命中させられるようになった頃にはチャレンジ終わってるっていうね。
セッション平均200は下がったよー。
あと、アニムスさんプレマからランクマに飛ばすのほんと勘弁してくらさい。
ルーチンワーク過ぎてほんとに気がつかないからー!
427名も無き冒険者:2011/08/05(金) 08:52:22.24 ID:FZrYFm7j
最近おびきだし縛りにハマってる。爆竹後に変装で結構いけるもんだなw
428名も無き冒険者:2011/08/05(金) 10:15:00.85 ID:x2/0sYFj
城の内部上道の、チェイスブレイカー通るか壁よじ登らないと入れないエリアで
目立たざるもの&デコイ使うとほぼ確実におびきだし稼げるぞ
429名も無き冒険者:2011/08/05(金) 10:30:57.10 ID:sfSYf4WH
自由に寝っ転がったり伏せたりしたいなぁ
430名も無き冒険者:2011/08/05(金) 12:50:20.01 ID:B+begj8D
>>429
街中で、そんなことしたらおかしいでしょ。
431名も無き冒険者:2011/08/05(金) 12:56:05.82 ID:+vFJxJ67
可笑しなお猿さんね
432名も無き冒険者:2011/08/05(金) 13:09:54.80 ID:KvREtyeZ
煙幕は集団に紛れてる敵とかベンチに座ってる敵の判別にも使える極悪アビリティ


あと、意外と知られてないテクニックは藁ロックとかかな?
433名も無き冒険者:2011/08/05(金) 13:33:31.84 ID:4vaJVJE4
藁ロックは有名じゃないの?
普通にプレイしてて結構やられるけど
434名も無き冒険者:2011/08/05(金) 13:45:06.55 ID:IQ6J9amW
しかし本当にバグが多いなこのゲームは
何で出現しても画面切り替わらないんだよ
435名も無き冒険者:2011/08/05(金) 13:48:45.06 ID:qTm0mLlo
>>432
ワラロックがテクニックとかw
大方mixiで覚えてきた知識をどや顔で書きたいのかもしれんが
コンパスで判断楽勝だろ、ロック音が〜なんて自分がヘボだと言ってるようなもん
436名も無き冒険者:2011/08/05(金) 13:59:19.98 ID:JSrTEOtv
>>435
そっすね
さすが先輩っすわーマジ尊敬っす
437名も無き冒険者:2011/08/05(金) 14:18:12.20 ID:FZrYFm7j
>>430
大阪じゃ当たり前の光景だぜ!大阪にアサシンの支部があるんだから慣れておかないと
438名も無き冒険者:2011/08/05(金) 15:04:12.48 ID:B+begj8D
煙幕でモーフィングの区別ってどうやるん?
439名も無き冒険者:2011/08/05(金) 15:28:13.06 ID:K5VApyDF
>>438
煙幕で足止めしてモーフィングをかける。
NPCだけ自分のペルソナになるからプレイヤーがあぶりだせるよ。
440名も無き冒険者:2011/08/05(金) 15:28:32.51 ID:g/pBIcg+
ちなみに藁ロックは藁にPCが隠れていた場合、
藁をロックすると"カシャ"って音がすることから
藁に隠れている人間がいるかどうか判別するテクニックな(居なければ音がしない)。
基本NPCはPCに突き飛ばされない限り藁に入らないし、
入ってもすぐに出て行くから近場の藁をロックして音がしたら
大抵は自分のターゲットか追跡者が隠れているってこと。

自分は藁ロックを使う人は判別の為にやることをやって
手を尽くしているだけでヘボとは思わんぞ。
441名も無き冒険者:2011/08/05(金) 15:56:31.43 ID:4vaJVJE4
有名だよねーって言っとけば誰かが説明してくれると思ってた
そんな技があったとは ありがとう
てかmixiでそんな会話が繰り広げられているのか 今更mixi始める気にはなれないのう
442名も無き冒険者:2011/08/05(金) 15:57:48.65 ID:4iWM46CT
>>438
>>410に書いてある判別方法のことじゃないかな
443名も無き冒険者:2011/08/05(金) 16:07:34.13 ID:B+begj8D
>>442
なるほど。サンクス
444名も無き冒険者:2011/08/05(金) 16:07:53.74 ID:B+begj8D
おおっと、
>>410にもサンクス。
445名も無き冒険者:2011/08/05(金) 16:18:38.62 ID:P83FDlQI
動画とか見てると、NPCに触れただけでモーフィング?がかかって
同じペルソナになってるんだけど、あれどうやるの?
446名も無き冒険者:2011/08/05(金) 16:22:33.96 ID:g/pBIcg+
>>441
mixiなんかやらなくても
強い人とフレになればいろいろと教えてくれますよ。
一緒にマンハントとかやりだすと足引っ張られると困るから
手の内を晒すのが嫌な人も意外と素直に教えてくれる。
発売当初からいろいろと判別方法の検証をしまくった外人チームとフレの人がいるけど
その人からいろいろと教わったりもした。

フレが居れば自分で検証実験も出来るしマッチングしない時に呼んだりもできるから
フレ作りは結構重要だぞ。
447名も無き冒険者:2011/08/05(金) 16:31:44.85 ID:4vaJVJE4
>>446
フレンド10人くらいしかいないぼっちだわ
今日から誘いまくるからみんな承認してね
ちゃんとメッセージもつけるから
>>445
30レベルになると目立たざる者って特技がアンロックされる
それを装備すると群衆に紛れた時にNPCが自分と同じベルソナに変わる
元々同じペルソナがいた場合は発動しない
紛れる度に音がしたり変わる瞬間を見られたらアウトだから
頭使わないと逆効果
448名も無き冒険者:2011/08/05(金) 16:36:32.51 ID:FZrYFm7j
一緒のチームになった外人からセッション終了後に
「1人にしないでくれ」ってメッセージが届いたんだがどういう意味なんだろう
449名も無き冒険者:2011/08/05(金) 16:40:10.73 ID:P83FDlQI
>>447ありがとうございます。
450名も無き冒険者:2011/08/05(金) 16:42:05.97 ID:JSrTEOtv
>>448
みんな抜けて行ったんじゃね?
451名も無き冒険者:2011/08/05(金) 16:55:05.29 ID:506TmkKC
>>448
ツーマンセルでやりたかったんじゃね?
452名も無き冒険者:2011/08/05(金) 17:34:18.22 ID:cRMdkt6z
初心者が増えてきたみたいだな
俺もDLC無しにしてプレマに乗り込むぞー
453名も無き冒険者:2011/08/05(金) 17:56:04.74 ID:JSrTEOtv
>>452
言うほど増えてない気がするけどな
低レベルはチラホラ居るけど、動きからして副垢っぽいし
似非新規の方が多そうだw
454名も無き冒険者:2011/08/05(金) 18:15:05.91 ID:4vaJVJE4
まじか
じゃあ俺はアサションにこもるか
455名も無き冒険者:2011/08/05(金) 18:26:32.38 ID:MD1+qNCZ
アサシネーションがよく分からないんですが
相手に先にロックされたら
こっちからは暗殺できないんでしょうか?
456名も無き冒険者:2011/08/05(金) 19:01:38.32 ID:JSrTEOtv
>>455
ロックされたら、ターゲットと追跡者の関係になります
暗殺はできないが、反撃は出来る
反撃したらコントラクト解除される

要は最初にロックした奴が、された奴に対して追跡者になる
そこからはウォンテッドと同じです
コントラクトは任意でも解除出来るので、無理だと思ったり誤ロックだと思ったらサクッと解除する事
誤殺や反撃もらったらほぼ殺られますw

逆にロックしなきゃプレイヤーには何も手出し出来ません。
457名も無き冒険者:2011/08/05(金) 19:26:55.64 ID:MD1+qNCZ
>>456
ロックしなきゃダメなのは
最初に素振りいっぱいしたので学びましたw

ありがとうございます
458名も無き冒険者:2011/08/05(金) 19:46:36.74 ID:4vaJVJE4
アサションこいこい
楽しいぞ
459名も無き冒険者:2011/08/05(金) 19:50:34.01 ID:B+begj8D
>>452
一つ言っておく。
SEには3.0のダウンロードコードが付いていることを。
460名も無き冒険者:2011/08/05(金) 19:56:05.81 ID:4vaJVJE4
                       _,.>
                   r "
   >>452マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

じゃあアサションで初心者狩りできるじゃないですかー!やったー!
461名も無き冒険者:2011/08/05(金) 19:56:25.52 ID:4vaJVJE4

>>459だった
462名も無き冒険者:2011/08/05(金) 20:33:59.04 ID:4vaJVJE4
うーん・・・以前にも増してアサションの屋根ラー率が高まってるな・・・
しかも50Lvの奴が屋根常駐→結果全然倒せない初心者も常駐 っていう悪循環
463名も無き冒険者:2011/08/05(金) 20:39:01.84 ID:6C7DGePP
>>440
つーか、NPC突き飛ばしたら藁ン中に入るのか。
464名も無き冒険者:2011/08/05(金) 21:05:53.11 ID:VwZmjkzb
俺もそこを知らなかった。
ちょっとnpcの女ピエロちゃんを藁のなかに連れ込みに行ってくる
465名も無き冒険者:2011/08/05(金) 21:10:15.39 ID:RJRhaO36
>>464
らめえええ

隊長が藁から出てきた時はビビった
アニムスもう何でもありかと…
466名も無き冒険者:2011/08/05(金) 21:11:56.36 ID:/3LlfnIF
>>462
カモじゃねーか
467名も無き冒険者:2011/08/05(金) 21:12:46.28 ID:NKPM7cda
NPCのくせに動きが不自然すぎる
468名も無き冒険者:2011/08/05(金) 21:23:53.78 ID:4vaJVJE4
>>466
いやあ・・・それが8人中6人が屋根常駐だからカモも糞もないのよ・・・
クライアント制にしてくれれば解決するだろうけど 次回作でも変わらないだろうなあ
469名も無き冒険者:2011/08/05(金) 21:47:10.09 ID:7JrdL706
八月四日組なんですが、ランクマもプレマもマッチしない時はとことんしないんですが
過疎ってるんですかね?それともウォンテッドが人気ないだけ?
470名も無き冒険者:2011/08/05(金) 21:48:45.02 ID:6C7DGePP
DLCを2.0か3.0をオンにしたらいいよ
471名も無き冒険者:2011/08/05(金) 22:21:30.86 ID:7JrdL706
>>470
ありがとうございます!
やってみます!
472名も無き冒険者:2011/08/05(金) 22:43:02.49 ID:se/eUM7l
普通に3.0が一番人いるよ
廃人率も高そうだけどw
473名も無き冒険者:2011/08/05(金) 23:09:41.59 ID:J953Udsb
俺思ったんだけど
別にモーフィングじゃなくても、煙幕→テンプル騎士の目でいいんじゃないか?
仲間にもわかるため?
474名も無き冒険者:2011/08/05(金) 23:16:57.11 ID:oRCBGJ1c
>>473
当然
475名も無き冒険者:2011/08/05(金) 23:21:43.52 ID:4vaJVJE4
初心者が勘違いするとあれだから改めて言っとくと、
モーフィング+煙幕は確かに強いけどそこまで実用的じゃない アビ枠二つ使って600しか取れないのは痛い
ましてやチーム戦は展開早いから微妙
476名も無き冒険者:2011/08/05(金) 23:29:21.97 ID:07BjjvqR
>>475
別にチーム戦だからいいじゃん
確かに自分は600だけど、仲間にも敵がわかるようになるわけだし
まぁ自分の点数のみを伸ばすという考え方ならいらないこだけどね
477名も無き冒険者:2011/08/05(金) 23:35:10.51 ID:4vaJVJE4
一つのモーフィングに何人もいると考えればそうか・・・
俺はウォンとアサション以外ほとんどやった事が無いからそこまで頭が回らなかった
すまん
478名も無き冒険者:2011/08/05(金) 23:35:29.85 ID:fKXQFleZ
チーム戦なら尚更テンプルで良いような気がするけど
遠くからロックすりゃ良いだけだし、アビ枠1で済むし
479名も無き冒険者:2011/08/05(金) 23:49:33.16 ID:oRCBGJ1c
正しいやりからなんてねーんだから自分がそう思うなら思う通りにやりゃいいよ。
わざわざ自分と違うプレイスタイルを否定する必要なんてないんだぜ
480名も無き冒険者:2011/08/05(金) 23:51:50.07 ID:HMVVUIwo
俺も最初はテンプル使ってたが一人しかロックできないし何より自分周辺の状況が分かりにくくなるからやめた
今は爆竹とナイフでウマー
481名も無き冒険者:2011/08/05(金) 23:52:09.80 ID:hP6grNpL
チーム戦は5キルしたらあぶり出しに専念してるわ
482名も無き冒険者:2011/08/06(土) 00:26:12.67 ID:YxOSNMS0
SEから始めた初心者だけど、ポイントを考えて殺さなきゃいけないと数時間たってやっと気が付いた。
見つけたのになんでさっさと走って殺さないんだろ?と不思議に思ってたんで
自分が走ってキルとって100P…完全な横槍でイラっとしてたんだろうなぁ…w
483名も無き冒険者:2011/08/06(土) 00:30:51.32 ID:zvPFR5NL
俺も最初は走りまくって殺してたなwww
484名も無き冒険者:2011/08/06(土) 00:37:36.02 ID:4keVt0wY
むしろ初心者部屋のウォンテッドって運動会みたいで難しいよな。
全然勝ってる実感はないわ。ポイントが上位ってだけでw
485名も無き冒険者:2011/08/06(土) 00:39:15.40 ID:0MCmI9k4
>>482
俺に言わせれば数時間でそこに気付くなんて優秀だよ。
ただ目先の勝ち負けに限定をすれば
ターゲットがトップを独走している相手だったり
微妙な点差でトップ争いをしているとしたら
そいつのプレイ時間を潰す為に敢えて100点ダッシュキルするのも戦術だと思っている。
1デス毎に10〜30秒はロスしてしまうし繰り返されると心理的ダメージもあるからね。
486名も無き冒険者:2011/08/06(土) 00:45:27.36 ID:YxOSNMS0
なるほどね!いろいろキル取りを考えながらやるってのが面白いなこのマルチw
そしてやっとテンプレのバラエティの意味も理解できた。
これからこれらを覚えていくのが大変そうだわ…w
487名も無き冒険者:2011/08/06(土) 00:46:28.42 ID:Wk4/7P1I
レベル30にもなれば覚えるよ
488名も無き冒険者:2011/08/06(土) 01:27:19.34 ID:GLVhx2Jf
最近盗賊使用率が上がってきてるな
密売人でも使っとけや
489名も無き冒険者:2011/08/06(土) 02:10:02.65 ID:oYQJ4iXt
昨日(8/5)にSE届いて、本編やらずにマルチプレイやりはじめたけど、面白いな。
なかなかつながらんのがちょっとイラっとするけど。
俺はオンライントロフィー狙いでやるための予行演習でさっきまでやってたけど、
地上の同じ高さだとキルできるんだけど、屋上とか上られると全然ダメだわ。。。

反撃もマグレで1回決まったけど、テンプレ読んでも実践できないや。

やっぱトロフィーは談合しないとムリポ。
このスレは談合募集OKなのかな?一応テンプレにおまけ的に書いてあったけど。
とはいえ、システム理解してないから、どうやって談合するのかさっぱり手順がわからんのだが。。。
まずはこのスレで談合相手をフレ募集して、そのあとプライベートマッチって流れなのかな。
現在フレ2人、しかも2人ともACBFやってないからどうしたものやら。

今日はゲーム内容理解するのに適当にプレイしてランク9まで行ったけど、疲れたからもう寝る!
はやくオン関係のトロフィー埋めて、ストーリーモードをじっくり楽しみたい。

土日で談合仕切りできる人いたらカキコよろ。

スレチならすまん。
490名も無き冒険者:2011/08/06(土) 02:15:13.00 ID:zvPFR5NL
長いわ短芝だわ
なんかユニークな人が多いですぅ^^
491名も無き冒険者:2011/08/06(土) 02:15:34.24 ID:ea69on9l
( ゚д゚)ポカーン
492名も無き冒険者:2011/08/06(土) 02:46:13.34 ID:VrJPwJ5f
諦めんの糞はええw
そんなんじゃいつまでたってもカモられる美味しいプレイヤーだぞ
493名も無き冒険者:2011/08/06(土) 02:46:16.81 ID:lP5Z1dRI
さすがに今日やりはじめて談合募集とか
神経を疑うレベル
494名も無き冒険者:2011/08/06(土) 03:01:08.42 ID:bdZsTZmP
だが俺は床屋のおっさんを選ぶぜ!
495名も無き冒険者:2011/08/06(土) 03:09:54.85 ID:QWt4SbnY
トロフィー欲しいだけだからじゃ?
目的達成できれば手段は何でもいいわけだし
でもせめてバラ中まで取ったほうがいい楽しくなるし
496名も無き冒険者:2011/08/06(土) 06:05:19.21 ID:S6TO2Oms
ID:KSA_is_??

?の部分は秘密だが、見かけたらメールよろ
497名も無き冒険者:2011/08/06(土) 06:27:23.70 ID:09e0jUHr
箱組はいないのか…
3.0のランクマでLv1に遭遇したw

ぼけ〜っと突っ立ってると暗殺されるぞw
498名も無き冒険者:2011/08/06(土) 06:58:52.83 ID:gfVrJN0z
箱は屋根らーランナー率高過ぎてやる気にならん
50でも走り回って追跡モード連発だし
駆け引きとかまるで無し
外人さんが多いせいかねあれはw
499名も無き冒険者:2011/08/06(土) 07:10:29.18 ID:L0E9ICji
大抵の外人はとりあえず殺すことしか頭にないからw
名前にassassinって入ってる人は屋根から降りてこないしそういうモノなんだろうね
500名も無き冒険者:2011/08/06(土) 07:21:01.97 ID:09e0jUHr
屋根ラーくらい対処しろよ
501名も無き冒険者:2011/08/06(土) 07:44:29.74 ID:0idg0gwa
ターゲットしたいヤツになかなかターゲットできん…なんかコツとかあるの?
中央のマークはエイム用とかではないんやねあれ…w
502名も無き冒険者:2011/08/06(土) 07:55:21.05 ID:eNaQDL/t
>>496
なにが秘密だよ…談合の奴か?
協力してもらう側でID晒せないとか
ニコ生でもいってこいやks
503名も無き冒険者:2011/08/06(土) 08:48:28.15 ID:O95m1uHL
>>502
前もレスしてたけど談合手伝ってくれる人みたいだよ
504名も無き冒険者:2011/08/06(土) 09:08:37.29 ID:GuAAPNr8
アサシネ 煙幕毒と屋根しかいねーじゃん
505名も無き冒険者:2011/08/06(土) 09:11:15.25 ID:qiN9Ncy3
>>501
自己解決というか…タゲロックのエイムはボタン押しっぱなのかw
操作方法すらままならない初心者すんません
506名も無き冒険者:2011/08/06(土) 09:21:47.25 ID:eNaQDL/t
>>504
そうですがなにか?
ちなみにランクマでもランカー上位者で屋根ラーの組んでる奴らもいるし
完全に末期です
507名も無き冒険者:2011/08/06(土) 09:29:48.30 ID:oYQJ4iXt
やっぱマルチプレイは夜中23時過ぎくらいのほうが人多い?
レス見てると明け方とかの書き込みもあるしどうなのかと思って。
508名も無き冒険者:2011/08/06(土) 09:41:14.27 ID:qixGCgkt
>>504
上のに付け足すとランクマにはもう漁夫の利狙いか完全初心者しかいないと言ってもいいくらい
ほとんど屋根で睨み合いしてる状態
しかも見極める力が乏しく、タイマンに弱い
煙幕頼みで当てれなかったら全力で逃げる
そんな屋根ラーが蔓延るランクマアサシネをみんな是非やろう!
509名も無き冒険者:2011/08/06(土) 09:41:20.95 ID:09e0jUHr
明け方は箱ね
今もやってるけどそこそこ人は居る
510名も無き冒険者:2011/08/06(土) 09:43:23.75 ID:eNaQDL/t
>>507
正直やりたいモードにもよると思う
日本タイムじゃなくても人いるからマッチはするはず
511507:2011/08/06(土) 09:48:25.77 ID:oYQJ4iXt
>>509-510
サンクス!!
512名も無き冒険者:2011/08/06(土) 09:59:21.56 ID:0MCmI9k4
>>498
逆にそのセッションは"反撃"+"エスケープ"で稼ぐセッションって状況判断しなきゃいかんだろ。

ところで屋根ラーやランナーに対処出来ないプレイヤーがよく口にする
"駆引き"ってどんだけ立派なもんなんだよ?
513名も無き冒険者:2011/08/06(土) 10:09:12.98 ID:Kufl1R7q
煙幕ぶっぱして外したら逃げるみたいなのを駆け引きだと思ってるんじゃない?
514名も無き冒険者:2011/08/06(土) 10:15:59.43 ID:QCIZzUKN
駆け引きっていうかただ単にステルス性の事を言ってるんじゃないか?
一人くらいが屋根ラーなら簡単に対処できるけど4人くらいでみんな屋根で歩いてにらみ合ってたら流石に面倒くさいな
アサションは少数の屋根ラーなら稼げないけど多人数で登られるとこっちも登る事を余儀なくされるからなぁ
515名も無き冒険者:2011/08/06(土) 10:19:07.04 ID:09e0jUHr
>>512
駆け引きでは無いと思う
毒殺狙いやスコア二倍でしょ
そこそこマンハンやってる人なら状況くらい見極めて動く
516名も無き冒険者:2011/08/06(土) 10:38:16.45 ID:f0cOyJAW
プロフセットが足りない・・!
モード決めてそれに合わせたプロフ拵えてマッチングしなきゃいけない程キツキツなのが、ねえ。
ふと別モードへ浮気しにフラッと行けるくらいの余裕が欲しい・・。
わざわざ拵えて被験体1/6とか、せつない。
517名も無き冒険者:2011/08/06(土) 10:42:26.15 ID:jx+F9tdp
>>516
そんだけアビが強いんだよなこのゲーム
最近アビなしでプレイしてるけど再認識したよ
518名も無き冒険者:2011/08/06(土) 10:44:03.87 ID:CB4p5CyT
まあアビリティあること前提で使わないことに特に意味がないからな。
だからこそプロフクリアプレイが刺激的なわけで
519名も無き冒険者:2011/08/06(土) 10:54:45.27 ID:f0cOyJAW
Lv1とLv50のプレイヤーが操るキャラ自体には性能差がないものね。プロフィールにLv差の全てが詰まってるというか。
プロフクリアプレイは実質初期レベルプレイみたいなもので、それで十分Lvカンスト相手に戦えるところがカタルシスなのかな。
だから、SE参加の人達もガンガンLv50を暗殺しちゃってくださいな。どんなに強くてランクが高い人でもワンボタンで暗殺出来るはずだから!
しかし、>>4は多くの人にプロフクリアを広めたって意味ではいい仕事をしたんじゃなかろうか。
520名も無き冒険者:2011/08/06(土) 11:03:57.75 ID:qixGCgkt
>>519
お前まさか…
521名も無き冒険者:2011/08/06(土) 11:11:58.75 ID:QCIZzUKN
わろた
522名も無き冒険者:2011/08/06(土) 11:40:02.38 ID:f0cOyJAW
>>4へのヘイト高すぎるだろw 当事者じゃないけど、もう許してやれよ。
自分で言っておいてなんだけど、どんな相手もワンボタンで華麗に暗殺はこのゲーム最大の魅力だと思うね!
煙幕の張り合いや、カチカチカチカチ毒連打して届かねー!ウボァー!殴られたー!畜生めえええ!
とかやってると忘れそうになるけど。
523名も無き冒険者:2011/08/06(土) 12:01:23.26 ID:CB4p5CyT
この方向性を固めたがってるようにしか見えない・・・
俺はまんまと策にはめられているのだろうか・・・
524名も無き冒険者:2011/08/06(土) 12:07:50.25 ID:jx+F9tdp
どうでもええがな
しかしリベでは出会いがしらに暗殺だと点数低いんだな
今までの戦法は色々通用しなくなりそうだ
525名も無き冒険者:2011/08/06(土) 12:56:14.81 ID:CB4p5CyT
相手の進路を予想して回り込む、ってのが基本的な立ち回りだったからな。
それを公式に完全に否定されてしまったわけだからなあ。
煙幕フォーカスみたいなのが主流の戦法になっちゃいそうで不安
526名も無き冒険者:2011/08/06(土) 13:15:42.41 ID:QcZGez5E
ウォンテッドとアサネー以外がやりてー
527名も無き冒険者:2011/08/06(土) 13:17:56.80 ID:QWt4SbnY
>>525
別に否定してないでしょ
回り込んで一般市民までゲージためればいいだけじゃん
曲がり角でいきなり暗殺ができなくなるのは複雑な気持ちだけど
528名も無き冒険者:2011/08/06(土) 13:25:20.14 ID:0MCmI9k4
煙幕→フォーカス→毒
って強いのは認めるし勝つ為に使うけど華麗な暗殺とはほど遠いもんな。
煙幕中は視界が悪くてフォーカス取れないぐらいで丁度良いと思うんだけど。

リベのテストプレイ動画見たけど今度の煙幕は
グレネードっぽく遠距離に打ち出せる上にクールダウン60秒みたい。
もう公式どんだけ煙幕好きなんだと・・・
529名も無き冒険者:2011/08/06(土) 13:37:01.80 ID:O95m1uHL
外人ハメ集団に会ったわw
殺されても無限に湧き出てくるような感じだった
終わったらイヤッホーとかいってたw

点は捨ててピストル装備して行ったらチームの点は大差で負けたけど、個人では一位だったわ
530名も無き冒険者:2011/08/06(土) 15:02:01.19 ID:QCIZzUKN
>>528
それ地雷との勘違いじゃないか?
あとE3でやってきたけど次回作でも従来の煙幕はあるよ
531名も無き冒険者:2011/08/06(土) 16:44:53.53 ID:zvPFR5NL
>>511
ドイツあたりのヨーロッパとは7時間くらいの時差があるから
夜中の3〜5時あたりが多いよ
532名も無き冒険者:2011/08/06(土) 18:17:58.86 ID:FzxCpTXN
DLCやっと買えてアサシネーションやってみたけど全然殺せなくてイライラしてきた…
533名も無き冒険者:2011/08/06(土) 18:26:24.46 ID:gfVrJN0z
>>512
状況判断(笑)とかどうでも良いです
ただ屋根ラーとか追跡者もターゲットも丸わかりで面白味が感じられないだけ
屋根ラーランナー対処なんてピストルでもあれば十分だし
ただの殺し合いが好きな人も居れば、そういう人も居るってだけの話
534名も無き冒険者:2011/08/06(土) 18:57:19.28 ID:zvPFR5NL
>>512は何も間違ったこといってないと思うが
535名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:04:54.22 ID:09e0jUHr
屋根ラーをピストルで対応する時点でw
誘い出せば楽なのに
536名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:33:08.47 ID:ovJPfqZ8
実際どうするのがいいのですな?
プラコレ組なんでまだ経験が薄いんで、ウォンテッドでターゲットがUPとか出たら登って追いかけるしかないんですが…
追跡者で屋根に登ってる人がいたら、それに気付いた時には上から殺されるし…
537名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:33:25.93 ID:QcZGez5E
どうせ日ごろエアアサシンでやられまくってんだろ?
538名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:45:34.47 ID:jx+F9tdp
>>536
面倒だったらそこらへんのNPC殺してターゲット変更しちゃってもいい
フィレンツェとか中央の下はエアアサの格好の餌食になるので意識してそこを避けるとか
マップも身体で覚えるしかないけども
軒下に入ったつもりでもラグであっさり刺されるからその辺りも配慮したり
539名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:48:22.92 ID:wRsMWhKo
seから始めた初心者はチョロチョロ動いて可愛いったらありゃしないw
そういえばハゲのひと?がノーアビリティで6000取ったっていってたけどどこ?
ニコ動?youtube?
出来ればURL貼ってくれるとありがたい。
540名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:51:12.88 ID:zvPFR5NL
ノーアビで6000なんて屋根走って相手が弱けりゃ楽勝だろ
相手が上級者ばかりで、シエナとかだったら絶対に無理
541名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:51:36.80 ID:0MCmI9k4
>>498
>>533
512だが自分の面白味を主張するのなら相手の面白いと考えているプレイを否定しちゃいかんぞ。
ところで単純な疑問、よく書き込みや攻略情報で屋根対策にピストルと言われているが
本当に対策になるのか?
こう言っちゃなんだが以下の理由で屋根ラー、ランナーの情報操作だと思うぞ。
・100点で殺されるならむしろラッキー
・運が良ければ避けられる

と言うのも俺自身屋根メインでも運が悪くなければ4000点はまず取れるから
1セッションで精々5発(500点)にしかならんピストル持ちなんて脅威じゃないぞ。
542名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:54:11.17 ID:CB4p5CyT
あー確かに、プロフクリアやってみた感想としては
あたるマップでかなり得点が左右されるってことだった。
いや、結局6000点に到達できないまま諦めた人間の感想なんすけどね。
543名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:54:41.06 ID:QCIZzUKN
一番やっかいなのは点数関係なしの屋根ラー
こっちも登ってモーションかけても自分の持ち場から絶対離れない
ピストルで殺しても30秒後には同じ位置にいるから無意味
まあ発売から半年経ったし文句は言えないが・・・
544名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:55:56.41 ID:09e0jUHr
>>536
自分に追跡者が付いたら群衆に入ってカメラを動かして周りを見る事

もしくは高い場所で確認する
545名も無き冒険者:2011/08/06(土) 20:09:35.32 ID:xwh9v/3G
>>532
壁だけは壁だけはやめて
張り替えるの大変なのよ
546名も無き冒険者:2011/08/06(土) 20:11:39.83 ID:zvPFR5NL
ウォンテとアサシネは屋根ラーばかりだから俺はマンハントしかやってないよ
マンハントが人気の理由ってそうなんじゃないのかな
547名も無き冒険者:2011/08/06(土) 20:26:39.19 ID:Y6DHnqRl
安くなったので買いはしたものの
今だ一度もマルチが成立していない、何このマルチ商法
548名も無き冒険者:2011/08/06(土) 20:30:39.72 ID:O95m1uHL
>>547
機種とDLCはなに?
549名も無き冒険者:2011/08/06(土) 20:48:50.82 ID:0MCmI9k4
>>536
屋根ラーを追いかけて100点キルをしたくないって言うのなら
地上戦でも言えることだが先回りすることを覚える。
こればっかりはマップを覚えたり経験積んで予測するしかない。
屋根ラーに狙われないようにするには屋根ラーが狙いやすい所を不用意に通らないこと。
他に屋根ラー対策をしたいなら自分が屋根上ってキルし易い場所を調べたり、
追跡者にやられて嫌なことを逆に実践してみたらどう。
550名も無き冒険者:2011/08/06(土) 20:56:17.80 ID:QCIZzUKN
次回作のチームが作れる仕様はどうなんだろう
発売してすぐにどっかのクランに入らないとまともにチーム戦出来なさそう
551名も無き冒険者:2011/08/06(土) 21:23:31.61 ID:t0waamv1
マルチまだ人多いみたいだからスペシャル版買おうかな
552名も無き冒険者:2011/08/06(土) 23:35:08.06 ID:zvPFR5NL
マジレスすると屋根ラー対策は自分も屋根ラーになること
反撃狙いだけじゃ無理だし、責めるなら自分も屋根ラーになるしかない
553名も無き冒険者:2011/08/06(土) 23:36:08.60 ID:qiN9Ncy3
PS3版のSE買ったけど、DLCで人結構分散してるのねw
どのDLCでもマッチングするけど、なんか腕の差が結構違う気がする。
特にDLCなしが初心者の自分と似たような人多かったなぁ。3.0だとやられまくったのに…w
554名も無き冒険者:2011/08/07(日) 00:41:30.27 ID:F3vfNFSY
ノーアビで6000なんて屋根走って相手が弱けりゃ楽勝だろ(キリッ
555名も無き冒険者:2011/08/07(日) 00:45:28.89 ID:JlrfoAfo
最後にキリっとつけときゃ煽ってる俺かっこいいって思ってる馬鹿
556名も無き冒険者:2011/08/07(日) 01:00:19.43 ID:xS62kaXY
本人乙
557名も無き冒険者:2011/08/07(日) 01:06:50.89 ID:JlrfoAfo
本人も何も、別に間違ったこと言ってないだろ
気に障ったなら謝るが
558名も無き冒険者:2011/08/07(日) 02:27:34.86 ID:zaeKCjtB
この流れ何度目だよマジで
いっそ誰か数えてきてよ
559名も無き冒険者:2011/08/07(日) 02:32:31.05 ID:JlrfoAfo
ごめん
俺が悪かった
560名も無き冒険者:2011/08/07(日) 02:44:37.35 ID:3ClL3i7c
最近殺伐としてきてんな
2月くらいの雰囲気に戻れ
561名も無き冒険者:2011/08/07(日) 03:00:22.77 ID:F8xLuGsS
さすがに日本人時間の22時頃からはよくマッチングするなー
と思ってたらほとんど海外の人だった…日本人ほんとにいるのか?w
562名も無き冒険者:2011/08/07(日) 03:12:37.72 ID:SBblsliM
フレと組んでマンハントやろうとしたら俺だけ4回連続でイントロセッションに飛ばされた。泣きたい
563名も無き冒険者:2011/08/07(日) 03:13:42.85 ID:SBblsliM
ごめん、sage忘れた
564名も無き冒険者:2011/08/07(日) 04:29:02.11 ID:ArT0sPVy
>>541
別に否定してないし、対策云々って話しじゃないんだけどね
対処出来ない云々ってカキコあったから、手っ取り早いピストル挙げただけです
屋根ラーランナー多過ぎれば「俺は」面白味を感じないからやる気が出ないってだけです。
屋根ラーでもランナーでも好きにプレイしたら良いと思うよ
565名も無き冒険者:2011/08/07(日) 08:24:24.32 ID:FK4vajQs
>>536
根本的な問題として移動の仕方が悪いじゃないかな。
566名も無き冒険者:2011/08/07(日) 08:24:40.14 ID:8YzgacPk
>>561
俺も昨日22時からやってたけど、日本人とか海外の人とかどうやって区別できるの?

あと、昨日はシステムメンテがあったから、そのせいでやらない人がいたのかな?
567名も無き冒険者:2011/08/07(日) 08:26:59.63 ID:xerua7cP
>>566
リストでプロフみて言語で判断するくらいしかないと思うよ。
日本人なら日本語ってするだろうからさ
568名も無き冒険者:2011/08/07(日) 08:37:39.41 ID:8YzgacPk
>>567
そっかー。561の文章読んだらプレイ中にどこかに表示されてるのかと思った。
569名も無き冒険者:2011/08/07(日) 08:51:26.32 ID:FK4vajQs
narutoとかsasukeってアカウントの人って間違いなく外人だよね。ナルト好きすぎだろ
570名も無き冒険者:2011/08/07(日) 10:11:08.59 ID:PTLCkhDV
NINJAとかもなw
571名も無き冒険者:2011/08/07(日) 10:45:47.07 ID:u6/suoTL
kingも追加で
572名も無き冒険者:2011/08/07(日) 11:22:02.49 ID:BUpBf/Ml
knightは高確率で日本人 しかも大体マナー悪い
573名も無き冒険者:2011/08/07(日) 11:39:35.32 ID:NZ5bW/HW
今まで出くわした怖い外人@

この前野良でウォンテッド途中参加した時
俺のタゲが物凄い数のモーフィングをしていて
その周りを複数のプレイヤーが煙幕とかでガードしている状況に遭遇した。
今にして思えば不死身チャレンジ中だったのだろうけど
空気の読めなかった俺はたまたま持ってきてた突進でタゲをキルしちまったんだが
残りの時間ひたすら複数のプレイヤーから爆竹されたりタックルされちまったわ。
時折漏れてくるVCの情報をつなぎ合わせるとどうもガールフレンドのPCを守ってたみたいだわ。
マジで悪かったってwww

ちなみにカップルのペルソナは将校(エリート装備)、娼婦(初期装備・カラー)だった。
やっぱ"俺つぇぇぇ"を彼女にアピりたかったのだろうか?
574名も無き冒険者:2011/08/07(日) 11:41:30.91 ID:BUpBf/Ml
最近ageる人凄く多いけど新しい人が増えたって事かな
>>573
日本のネトゲにある直結みたいなもんじゃないか
575名も無き冒険者:2011/08/07(日) 11:57:15.26 ID:kwgX35wG
でもアンタッチャブルやるならウォンテよりマンハのが良くね?
五分間逃げ切ればいいだけだし、逃がす人決まってるなら他の人は特攻でその人守ったほうがかっこいいようなw

一番はアサシネだけど
576名も無き冒険者:2011/08/07(日) 12:04:52.70 ID:NZ5bW/HW
今まで出くわした怖い外人A

セッションで負けた腹いせか妙なボイスメッセージを送って来る人たまにいません?
俺は音声ソフトか何かでとにかく機械的な日本語で罵る言葉を
時間いっぱいにつなぎ合わせたメッセを外人から送られた。
以下その後のやり取り(和訳)
俺「お前の日本語分からんから英訳してくれ」←勿論わざとだが
謎「何だ日本人じゃないのね」
俺「日本人だぞ。英語で都合悪かったら○○語、○○語、…○○語もOKよ」

その後延々と怪メッセが送られてきたからさすがに受信拒否せざるを得んかった。
どんだけ日本人嫌いなんだよコイツw
577名も無き冒険者:2011/08/07(日) 12:20:47.40 ID:NZ5bW/HW
>>575
当時はアサシネ解禁されてなかったですね。
本当に不死身チャレンジをしていたのならマンハで5分間逃走ってのも確かに合理的ですが
確かグループ組んでるとフレと敵対出来ない仕様じゃなかったでしたっけ?
グループ解除すると同じセッションに入れると限りませんし。
多分このケースのミソは、
・俺が野良で途中参加したこと
・俺が「心構えがなかろうと」アビチャレ中だったこと
だと思う。
ただこの事件が無かったら爆竹食らったら即突進すると強引に持っていけることを
知る機会が無かったかもしれんわ。
578名も無き冒険者:2011/08/07(日) 12:32:29.31 ID:jsArUWxg
ブログでやれ
579名も無き冒険者:2011/08/07(日) 12:58:18.44 ID:IYE+NQN2
アンタッチャブルならエスコが一番簡単
VIPが絶対に通らないとことかいれば何もしなくていい
580名も無き冒険者:2011/08/07(日) 13:00:35.74 ID:q5AJwjVx
やっぱりアサシネーションうまく稼げない…ウォンテッドなら一位とか割とよく取れるのに。
アサシネーション初心者にコツとか教えてください、頼む…!
581名も無き冒険者:2011/08/07(日) 13:08:11.37 ID:NQ8JWl9X
漁夫の利を狙えば何とかなる
582名も無き冒険者:2011/08/07(日) 13:08:49.82 ID:aIcU7iC4
アンタッチャブルは全部ウォンテで取ったな
アサシネ面白いんだけど勝ちにこだわりすぎる人がどれもテンプレな
動きアビばっかりでそういう人と当たるとつまらないな
ひたすら煙幕毒タゲを一人殺したら3ロスストリーク狙いでそこらのNPCを連続殺害
最早作業だ
583名も無き冒険者:2011/08/07(日) 13:11:35.88 ID:JlrfoAfo
一度、アサシネで全員が突進煙幕連中と当たったことがある
584名も無き冒険者:2011/08/07(日) 13:50:30.14 ID:an93mpGF
アサシネってノーロックだと煙幕全然入らんわ
585名も無き冒険者:2011/08/07(日) 13:55:07.10 ID:tQKaeBn+
同じ個人戦とは言ってもウォンテッドとは似て非なるものだからねー。
いじらしく待ってても誰かが来てくれるわけじゃない。
あなたがウォンテで得意としていることはきちんとやって、通用しない部分をどうにか補えたらウォンテと同じくらい気持ち良く点が取れるんでない?

ランクマでの一位が欲しいとなるとアホみたいな点数が必要になるけどね。末期だし。
586名も無き冒険者:2011/08/07(日) 16:27:12.46 ID:q5AJwjVx
うーん、やっぱりアクティブにいかないとだめかなぁ。
アサシネーションって後出しの方が強い感じはするんだけど、そうするとロックの早撃ちで負けるっていう…
ちなみにランクマじゃないよw
587名も無き冒険者:2011/08/07(日) 16:46:59.59 ID:A/vqJAsP
おまいら頼むからエスコートやって下さい
588名も無き冒険者:2011/08/07(日) 16:55:54.98 ID:7FsrQg9f
メンテかよ
589名も無き冒険者:2011/08/07(日) 17:00:46.93 ID:4mwC2xCW
マルチやってる時に宗教の勧誘とかマジウザい。
イエス様だけが真実を、云々抜かしやがるから「ラーシェイアワキュンムトラクベイルクルンムーキン」
って言ってドア閉めてやったw

でもあとで闇討ちされるんじゃないかとドキドキしてる・・
だれか優秀な金髪の弟子派遣してくれ!
590名も無き冒険者:2011/08/07(日) 17:01:29.23 ID:8YzgacPk
今日やってたら反撃のハメ技みたいのやられた。
反撃される→倒れる→立ち上がる→反撃される
の繰り返し。抜け出しかたが分からんかったよ。
うまい人はこういうのを駆使してるのかね。
591名も無き冒険者:2011/08/07(日) 17:08:41.07 ID:PyNk6l7k
△ボタンじゃダメなの?
592名も無き冒険者:2011/08/07(日) 17:18:41.94 ID:HTn6cfbV
大体反撃されないように倒しに行けばいいんじゃないの?
593名も無き冒険者:2011/08/07(日) 17:47:20.07 ID:tQKaeBn+
>>586
プレイヤーを目の前にした時に迷ってしまって、状況判断が追いついてないのかな?
相対しての判断の鋭さを磨くにはは場数を踏んで慣れるしかないと思う。
アサシネは反撃から追い討ちがかけられるから、他モードよりも反撃スタイルが一見魅力的に見えるけど、隙が大きくなることが死に直結する殺伐としたモードだってこと忘れないでね。

煙幕の音だけでハイエナがわらわらと集まってくるんだから。
594名も無き冒険者:2011/08/07(日) 17:59:04.73 ID:8YzgacPk
>>591
それはやったことなかったから、次試してみる。

>>592
俺はそんなに上手くないw
SEで始めたばかりだからさ。
595名も無き冒険者:2011/08/07(日) 18:02:05.76 ID:JlrfoAfo
アライアンスで味方がいない状態で反撃ハメされると抜ける術がない
596名も無き冒険者:2011/08/07(日) 18:14:26.67 ID:BUpBf/Ml
さすがに末期
597名も無き冒険者:2011/08/07(日) 18:27:19.81 ID:kwgX35wG
>>594
反撃されたときに敵がその場から離れなかったり、別の敵が近くにきて待機してる場合はほぼ反撃ハメされるよ
そういうときには装備変更って出てるので△ボタン押せばリスポーンできる
マンハはチーム戦なので一人でもこの回避方法知らないと敵にポイント取られまくるので、気を付けてがんばれ
598名も無き冒険者:2011/08/07(日) 18:33:20.18 ID:8YzgacPk
>>597
ありがとー。
599名も無き冒険者:2011/08/07(日) 18:36:07.08 ID:tX5LDNUF
>>582
煙幕毒になにか美学でもあるのかそいつ。
しかもそれが勝ちにいく姿勢ってもしかしてギャグで言ってるのか?
600名も無き冒険者:2011/08/07(日) 18:39:36.42 ID:qAsHSATL
アライアンスでも、お願いだから△で自殺させてくれ…。
そしたら、鉄砲持って行ってぶっころすから。
601名も無き冒険者:2011/08/07(日) 18:39:47.15 ID:BUpBf/Ml
ウォンテッドは最初から5ロス狙いでやれば大体6000くらいは安定して取れる
一人だけ3キルとかで目立つけど
602名も無き冒険者:2011/08/07(日) 18:47:45.95 ID:kwgX35wG
>>601
ロス5とかどうしてんの?
タゲ見かけたら周り走り回って追跡モード→追いかけずにロストって感じ?
603名も無き冒険者:2011/08/07(日) 19:01:02.83 ID:u6/suoTL
>>601
その時間がもったいない
604名も無き冒険者:2011/08/07(日) 19:11:45.94 ID:WaCBc0IZ
わざわざロスしてくれると
邪魔されずにターゲットをやれるしストリークス継続できやすくなるから、楽な相手に感じるけどね
605トロフィー:2011/08/07(日) 19:13:37.54 ID:DdD8pmq8
>>489
トロフィー談合はまだ募集中?
一応参加希望〜
606名も無き冒険者:2011/08/07(日) 19:20:39.42 ID:ASypCYPc
ウォンテはいきなり毒でリードして、追跡者つきまくっても反撃狙わずタゲを追って、それが
うまくいかず阻止されて3ロスしたら無理矢理5ロスにして二倍毒決めて一位に返り咲いて
終盤反撃アビで固めるってパターンでよく勝ってる。まあ二倍毒の未遂が怖いけど。
607名も無き冒険者:2011/08/07(日) 19:48:37.84 ID:BUpBf/Ml
高得点狙いってよりは安定した得点が欲しいならこれもアリって事
>>602
そうそう 追跡者にはなるべく得点低めに倒される
>>606
未遂の場合は2倍継続されるよ
まあクールダウン毒使えないから痛いのには違いないけど
608名も無き冒険者:2011/08/07(日) 21:26:11.17 ID:OW/KLqk+
みんなエスコートやろうぜ!
609名も無き冒険者:2011/08/07(日) 21:58:22.41 ID:8YzgacPk
>>608
俺もエスコートやろうと思ってしばらく待ってたけど人集まらんね。
610名も無き冒険者:2011/08/07(日) 22:12:15.94 ID:NZ5bW/HW
>>599
残念ながら個人モードにおいて特別な状況を除いて煙幕毒は圧倒的だよ。
半年位屋根上スタイルや他のアビセットも試してるが煙幕毒より強いと言い切れる組合せが見つからん。
次点でより回転率が良い煙幕変装を推すけど手の内がばれてる相手や上級者ばかりの部屋だと
キルしにいくのがバレバレだから反撃の餌食になる。

>>604
ロス5(2倍)を意図して使って来る人は逆に脅威だわ。
フレで負け越している印象が強い人に負ける時は先行されて負けることの他に
リードしているところを2倍毒でひっくり返されるパターンも多いわ。

ロス5(2倍)は自分で使ってみても劇的に点数を伸ばすと言うよりは
取り損なった点数を補填するものだよな。
ウォンテッドで劇的に点数伸びる時はおびき出しや追い打ちとか
周りの協力(?)があった時だな。
単純に流れが良くて順調にキルと反撃を重ねるだけだと
格下が集まってるセッションでも7000点前後が精一杯だわ。
611名も無き冒険者:2011/08/07(日) 22:14:51.60 ID:qiugnXWt
ウォンテで一番点数が伸びるときは
(キル+一般市民+遅効毒+フォーカス+潜伏+バラエティ中)×2倍が絡んだときだわ。
612名も無き冒険者:2011/08/07(日) 22:22:27.44 ID:BUpBf/Ml
今までのウォンテッドの1キル最高得点は2700だな
遅効+追い打ち+潜伏+侵入者+バラ中だっけ 3月くらいだから覚えてないな
613名も無き冒険者:2011/08/07(日) 22:26:59.33 ID:F8xLuGsS
マンハントで1000点以上取られると土下座したい気持ちになる…
614名も無き冒険者:2011/08/07(日) 22:40:01.93 ID:Qx+zCqa6
今日マンハントで両方守備側初体験
フィレンツェで店のへりで踊ってくれた同志よ、ありがとう!
615名も無き冒険者:2011/08/07(日) 22:46:29.65 ID:OW/KLqk+
潜伏、バラ中、フォーカス、ドロップが決まった時は気持ちよかったなぁ
616名も無き冒険者:2011/08/07(日) 22:57:17.79 ID:PTLCkhDV
ドロップが決まったときはニヤっとしてしまうわ
617名も無き冒険者:2011/08/07(日) 23:08:54.49 ID:xerua7cP
マンハは展開速いから気持ちいいくらい反撃稼げるなー
アビ無しでも角で待ち伏せしてると普通に反撃決まること多すぎる
反撃されると必死に追いかけてくるから隙だらけすぎるw
618名も無き冒険者:2011/08/07(日) 23:17:21.63 ID:dxIgEFqB
ドロップとろうして焦ってアクロバットになる事が多い
619名も無き冒険者:2011/08/08(月) 00:19:34.08 ID:lfrkoUqE
>>617
SEから始めた俺のことかー!!
いや、マジでムキになったら負けだよなw
ダッシュしておいかけてもスコア的にいいことまるでないことも理解したよ…w
620名も無き冒険者:2011/08/08(月) 01:09:10.67 ID:cLidq/do
>>610
俺も2倍はそれまでの損失を補うもの位に考えてるな。
キルストリークで稼ぐのが一番理想的かな。相手のストリーク阻止にも繋がるし。

フォーカス毒バラ大の2倍なら決めたことあるけど、結局フォーカス毒潜伏バラ中2倍と変わらない事に気付いた
621名も無き冒険者:2011/08/08(月) 01:34:32.96 ID:cS6PjwMl
俺も稼ぐならキルストだと思うなあ。
二倍毒より結果的に安定すると思うし、
何よりわざわざ誤殺したり殺されたりしなくていいから精神衛生上よろしいww
622 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/08(月) 01:45:47.36 ID:t8R81lsy
普通にミュートと煙幕装備してた俺はまだまだ初心者だったんだな
623名も無き冒険者:2011/08/08(月) 03:29:19.93 ID:2ebWZAdR
ミュートとナイフはガチ
アクティブに動き回れる
624名も無き冒険者:2011/08/08(月) 04:27:33.02 ID:QwFWqxbn
ドロップキルってぶら下がった状態でやればできるのか?
うまくいかない
625名も無き冒険者:2011/08/08(月) 04:44:49.84 ID:WYRbu4o3
>>593
アドバイスありがとう
とにかく回数増やすわ
626名も無き冒険者:2011/08/08(月) 08:12:59.00 ID:ix2U9925
>>624
屋根と壁の境につかまったままキル
627名も無き冒険者:2011/08/08(月) 08:17:04.06 ID:ix2U9925
>>590
>>600
スタートボタンでセッションから抜けたほうが手っ取り早いよ
628名も無き冒険者:2011/08/08(月) 08:44:24.71 ID:335JxrEO
アライアンスならともかくマンハントで反撃ハメ食らった程度でセッション途中抜けとか
冗談で言ってるんだよな?
629名も無き冒険者:2011/08/08(月) 08:58:49.19 ID:ix2U9925
>>625
え?なんか抜けたらまずい理由でもあるの?
630名も無き冒険者:2011/08/08(月) 08:59:29.72 ID:ix2U9925
安価ミスった>>628
631名も無き冒険者:2011/08/08(月) 09:08:05.46 ID:335JxrEO
チーム戦なんだから当然チームメイトがいるだろ?
それを措いて「相手の戦い方が苦手なので俺は勝手に抜けますね」ではあまりにも自分勝手だと思うよ
ハメられるのが悪いとかそういうことを言うつもりはないし、敬遠する気持ちはわかるけど
せめて1セッション終わるまでは我慢するべきじゃないか
632名も無き冒険者:2011/08/08(月) 09:11:13.14 ID:HfPrP4xg
>>630
抜けても良いと思うよ
スコア狙いや只勝ちたいだけの作業だしね
633名も無き冒険者:2011/08/08(月) 09:17:02.88 ID:pMsOEwvU
昨日始めたけど面白過ぎ
トロフィー目的でやったけどハマりそうだわ

ただやってみてわかったけど、肝心のトロフィー取得は難しいだろ…
634名も無き冒険者:2011/08/08(月) 09:18:53.27 ID:ix2U9925
>>631
相手がはめてくる時点でゲームが成立しないんだから迷惑もクソもないでしょ
三角で戻ってチームの味方と協力して相手チームよりポイントで上回ったらどうなるか知ってるよね?
635名も無き冒険者:2011/08/08(月) 09:41:03.51 ID:335JxrEO
あぁ、俺とあなたでは根本的に反撃ハメに対する考え方が違うからこれ以上言っても平行線だな
俺は反撃ハメも仕様でできる以上は戦術の一つと受け取ってるから、相手がハメてきてもそういう戦い方なんだとしか思わない

人それぞれ考えが違うってことか、突っかかって悪かった
636名も無き冒険者:2011/08/08(月) 09:42:17.85 ID:ObMMdLmx
反撃ハメはやられて不快だけどゲームの抜け癖がつくから俺は最後までやるべきだと思う。
その状況にもっていったのは相手のスキルなんだしそういう連中に痛めつけられながらうまくなるもんだと俺は思うぞ。
637名も無き冒険者:2011/08/08(月) 09:44:30.55 ID:ElJUfcAt
>>634
上回ったらどうなんの?
638名も無き冒険者:2011/08/08(月) 09:47:07.44 ID:ix2U9925
>>635
スタートから抜けるのも仕様ですよ?
>>637
人数部速でセッションが強制終了
639名も無き冒険者:2011/08/08(月) 09:47:36.07 ID:ix2U9925
変換orz
640名も無き冒険者:2011/08/08(月) 09:52:58.63 ID:ElJUfcAt
>>638
すまん、いまいち分からんのだが何故ハメ回避して逆転したら人数が足りなくなるんだ?
641名も無き冒険者:2011/08/08(月) 09:56:23.66 ID:ix2U9925
>>640
分が悪くなると向こうが全員抜けるんだよ
642名も無き冒険者:2011/08/08(月) 10:06:35.95 ID:UOvtXVeC
チームプレイで纏まってセッションする奴らって、大体において負けそうになると消えるんだもんな・・。
リベレーションでそんな感じの面倒臭い奴らが量産されないといいけど。クラン制度って一体何さ。
643名も無き冒険者:2011/08/08(月) 10:23:02.54 ID:/mKsTUmJ
どっちも間違ってるように見えん
644名も無き冒険者:2011/08/08(月) 10:29:29.96 ID:HfPrP4xg
大体反撃ハメする人らは型にハマらないと抜けるしね

反撃ハメチームに遭った時は暗殺しに行かないとファビョるから笑えるw
645名も無き冒険者:2011/08/08(月) 10:30:28.32 ID:t8R81lsy
たまに反撃ハメします。ごめんなさい
仲間が気絶させてどうみても次俺が気絶攻撃する空気だし、しなかったらボイチャでうるせえのよ
646名も無き冒険者:2011/08/08(月) 10:37:37.09 ID:WYRbu4o3
だからといってここで燃料投下するような真似をする必要はあるまいに。
647名も無き冒険者:2011/08/08(月) 10:43:41.49 ID:0dP8UQjB
クラン性奴はいらないなあ今からでもやめてくんねえかな
648名も無き冒険者:2011/08/08(月) 10:49:56.32 ID:ElJUfcAt
クランって絶対入らないといけないのかな
649名も無き冒険者:2011/08/08(月) 10:57:54.49 ID:7cQOYx4S
んなわけねーだろ
クイックマッチぐらいあるだろ常識的に考えて
650名も無き冒険者:2011/08/08(月) 11:13:25.56 ID:3ywqu1Ac
何しているか分からんがBHも海外フォーラムでクラン作って募集している
Rはシステムとしてあるってことだから、クランで楽しめる要素があるんだろうね
651名も無き冒険者:2011/08/08(月) 11:35:47.60 ID:xEyeXZ8T
反撃ハメについては完全否定できん。
追跡者に向かって行くか待ち構えて稼げる要素が無くなると
先行キル側でポイントリードしたら
分散して屋根逃げが王道になってしまうと思う、少なくともマンハでは。
そうなったらなったで先行キルゲーとか稼げなくてつまらんとか言い出すんだろ?
アライアンスの仕様は要改善だと思うけど。
652名も無き冒険者:2011/08/08(月) 11:54:44.23 ID:WYRbu4o3
そもそもアライアンスなんてやってる人いまだにいるのかどうか
653名も無き冒険者:2011/08/08(月) 12:03:27.81 ID:t8R81lsy
マッチングしたとしてもフレンド組ばかりだよね
654名も無き冒険者:2011/08/08(月) 12:18:26.70 ID:cS6PjwMl
別に「ハメ」をしなくても反撃でそれなりに稼げると思うんだけどな。
マンハントなんて防御側のときの方が稼げることもしばしばあるしさ。
反撃で稼いじゃいかん、ってことでなく、お互い相手を不快にさせないプレイしようぜ、って考えようよ。
まあこのスレに件の反撃ハメ集団がいるわけじゃないのに説教垂れても仕方ないけど
655名も無き冒険者:2011/08/08(月) 12:25:03.18 ID:x2kenSTn
>>635
言いたい事はわかるが
相手も人間でcomじゃないって事
相手がいなきゃ対戦出来ないんだから、それを実行しちゃうのはモラルがなさ過ぎる
過疎の原因を作ってるとしか思えないな
656名も無き冒険者:2011/08/08(月) 12:33:42.60 ID:L4FEd/6q
プライベートマッチでバラエティ大取ってもトロフィーに反映されないんだっけ?
657名も無き冒険者:2011/08/08(月) 12:38:22.94 ID:x2kenSTn
>>656
されない
658名も無き冒険者:2011/08/08(月) 12:40:04.04 ID:dglNmaCd
>>654
SE組なんだけど、マンハント防御側で稼ぐのってどうやってんの?
俺はよく分かってないから、たま〜に反撃しつつ(ほとんど失敗するけど)ほぼ集団にまぎれて小銭稼ぎだ。
659名も無き冒険者:2011/08/08(月) 12:42:06.75 ID:wt3SnFxf
箱は、週末になると、アライアンスがマッチングしやすくなるよ。
多分テンプル騎士団のランキングにあわせて来るんだろうけど。
ハメ率もかなり高いがな。

PS3はどう?
660名も無き冒険者:2011/08/08(月) 12:46:47.71 ID:wt3SnFxf
>>658
デコイでつって、デコイを殺した追跡者を
(しばらくターゲットが決まらない時間の間に)
反撃すると結構良い点数取れるよ。
661名も無き冒険者:2011/08/08(月) 12:58:24.65 ID:wt3SnFxf
ちょっと誤解がおきそうな書き方だったので補足。

・おびき出し(100点)
 自分と同じペルソナに姿を変えたNPCや囮を倒すように仕向ける。
 このとき自分は追跡者の近くにいなければならない (フルコンパスの状態)

・反撃(200点)
 反撃ボタンで追跡者を気絶させる

これで300点
662名も無き冒険者:2011/08/08(月) 13:00:49.53 ID:cS6PjwMl
>>658
仲間と一緒に行動するのがまず第一。
そして相手がこっちに来るのを待つんでなく、
こっちからぶん殴りに行くくらいのつもりで行動する。
マンハは殺す側と殺される側、と考えちゃいかん。
刺す側と殴る側、と考えるんだ。攻撃方法が違うだけだと考えるんだ。
663名も無き冒険者:2011/08/08(月) 13:01:30.35 ID:AX4BOd4g
でも、デコイはどうみても動きおかしいし、コンパスは動かないし、デコイがどこかいったら残りのペルソナがプレイヤー確定でバレバレだし…

といっても俺もたまにデコイ使うと騙されてくれるのよ…
やっぱり焦るといかんよね
664名も無き冒険者:2011/08/08(月) 13:03:32.54 ID:L4FEd/6q
>>657
昨日3人で談合アライアンスでバラエティ大取ったんだけど、やっぱりダメなのか。ありがとう
665名も無き冒険者:2011/08/08(月) 13:05:58.66 ID:t8R81lsy
反撃200ポイントを低くして隠れてるほど得点高くすればハメ連中は消える
666名も無き冒険者:2011/08/08(月) 13:07:45.60 ID:L4FEd/6q
デコイは相手の目の前に突然現れるようにしてやると意外と引っ掛かる。後、マンハントでデコイ使うときはなるべくロックしない方がいい
667名も無き冒険者:2011/08/08(月) 13:10:39.49 ID:dglNmaCd
>>660
デコイってアビリティはまだ解禁されてない〜

>>662
それとな〜く反撃を狙いに近づいてるつもりでも、かなりの確率でバレてる。
逆に俺が攻撃側のときは、反撃しに来ているのが全然気づかないんだけどねぇ。

やり始めて3日だからわからんことだらけだ。。。
668名も無き冒険者:2011/08/08(月) 13:22:04.98 ID:HfPrP4xg
>>667
反撃は相手が無警戒じゃないと成立しないよ!
煙幕か突進お薦め
669名も無き冒険者:2011/08/08(月) 13:49:24.34 ID:wt3SnFxf
デコイ解除はLv24か…
それまでは変装・煙幕とかでなんとかするしかないかも。

モーフィングでもおびき出し取れるからそれでもいいけど。
モーフィングは判別方法があるからなぁ…。
670名も無き冒険者:2011/08/08(月) 14:01:40.30 ID:ckgyUdKP
>>667
マンハはなぜか後ろか殺しに来るのばっかだからロックされてなきゃ曲がり角待ち伏せでいける
671名も無き冒険者:2011/08/08(月) 14:10:08.94 ID:ckgyUdKP
煙幕で反撃するときは「わたし追跡者に気づいてませんよ」って振りをするのがいいね
気づいてるのに逃げないってのは反撃狙ってるのバレバレになるから対応されちゃう
672名も無き冒険者:2011/08/08(月) 14:19:08.09 ID:xEyeXZ8T
>>669
デコイは非ADVの時ターゲットが走ってる最中頭上に出るロックマークが出ないし
必ずしも追跡者に向かって走ってくれないから
デコイがある事前提で冷静に対処する人にはまるで通用しないよ。
逆にADVではコンパスの精度も悪いから凶悪、最近はマッチングしないけどね…
673名も無き冒険者:2011/08/08(月) 14:19:46.43 ID:dglNmaCd
煙幕もうまく使えてない・・・
「煙幕を出しているところを見られた」とか出て暗殺される。
674名も無き冒険者:2011/08/08(月) 14:24:56.65 ID:X3wpF8n8
ノーアビで反撃できそうなときに、煙幕を落として、前から殴る癖を付けるとい
いかも
あとはノーアビでも反撃できる条件をたくさん知っておくことと、
ノックアウトボーナスがつく条件を理解しておくことかな
675名も無き冒険者:2011/08/08(月) 15:16:13.95 ID:wt3SnFxf
煙幕は、ダッシュされると、間に合わないことが多いから、気持ち早めに。
でも、早くても避けられるけどな。
676名も無き冒険者:2011/08/08(月) 15:18:32.64 ID:t8R81lsy
煙幕は待ち伏せしてうつんじゃなくて
自分からつっこんでかわすように撃つ
677名も無き冒険者:2011/08/08(月) 15:44:23.53 ID:IwpSalFO
今レベル7だけど、ウォンテッドで二位以上が取れない
難しい…

マンハントやるとチームメイト二人が猛ダッシュでターゲットに向かって行くのに、
自分は忍ばなくていいの?と思いながらオロオロして安心のキル0
マジすまぬ…
678名も無き冒険者:2011/08/08(月) 15:52:07.72 ID:wt3SnFxf
まあ、最初のうちは順位はキニスンナ。
レベルが低いうちはアビもそろってないから
点数を稼ぐことを重点的にやるのが良いと思う。
679名も無き冒険者:2011/08/08(月) 15:58:14.35 ID:pWNT0N50
>>677
ウォンテでレベル低いときは(メンバーにもよるけど)最下位が当たり前なんだから、うまいじゃん
マンハは相手チームが遠くに配置されるから走っていかなきゃいけない
近くにきたら歩けばいいだけだから
上手い人とチームになってどう行動するか勉強すれば良いと思うよ
680名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:00:09.33 ID:qKklMlb3
残り時間が少ないわけでもないのに赤▼猛ダッシュでターゲットにに向かってく奴は
相手からは100ポイントプギャーwwwwwwって思われてるかもしれんから0でも忍んでたほうがエエんやで
681名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:02:04.73 ID:xEyeXZ8T
ウォンテッドで一位になるには
最低でも2回に1回は4000点取る腕が必要だと思う。
それでも8000点取って2位だった事もあるし、
4900点取って6位だったこともある。
(モンサンミッシェルで1位が6100点、8位が3900点の大接戦だった)
682名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:30:29.30 ID:ckgyUdKP
ウォンテッドはタゲが遠いとのばかりになるとつらいな。
タゲに近づく途中で反撃でポイントアップしていつの間にか追跡者増えてるーーとかあるしw
683名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:34:40.39 ID:pWNT0N50
それよりも始まったとたんささやき声とか勘弁してくれ
684名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:45:44.43 ID:4pN5i5tQ
全然マッチングしない
685名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:50:23.17 ID:12Wpau3T
アサシネで何もしないグループにたまに会うんだがなんだこれw
686名も無き冒険者:2011/08/08(月) 17:27:29.98 ID:x2kenSTn
>>685
暗殺を堪能してるんだ
『暗殺』を
きっと本物の暗殺者なんだろう
俺は好きだけどそういう動きをみせないセッション
687名も無き冒険者:2011/08/08(月) 17:53:57.25 ID:e4TmgAiP
SEから箱でマルチ始めたんだが、オリジナリティがあって面白いな
挙動不審な医者がいたら俺だからどんどん暗殺してほしい
688名も無き冒険者:2011/08/08(月) 18:29:07.38 ID:dglNmaCd
マルチでPS3ユーザーとXBOXユーザーが一緒になることってあんの?
689名も無き冒険者:2011/08/08(月) 18:45:11.20 ID:HfPrP4xg
無いでしょw
690名も無き冒険者:2011/08/08(月) 18:51:03.42 ID:WYRbu4o3
調べたらプラべでもバラエティ大取れてトロフィーも手に入るみたいなんだが
691名も無き冒険者:2011/08/08(月) 18:54:52.90 ID:7cQOYx4S
NPCが挙動不審すぎ
692名も無き冒険者:2011/08/08(月) 19:06:39.58 ID:gTbi9xHz
>>690
そうだよ
ソース俺
693名も無き冒険者:2011/08/08(月) 19:12:24.88 ID:5YFlbYi6
デコイさんの有用性マジデコイ(*゚∀゚)=3ハァハァ
暗殺の特定やおびき出しに便利で
何よりチャージ時間の短さがチャームポイント。
694名も無き冒険者:2011/08/08(月) 19:26:21.29 ID:ix2U9925
>>677
コンパスが暗くなっている時は基本的に走っていいぞ
695名も無き冒険者:2011/08/08(月) 19:55:53.42 ID:HfPrP4xg
プラベとプレマは違うぞ
696名も無き冒険者:2011/08/08(月) 19:57:15.60 ID:gTbi9xHz
プライベートマッチは経験値とチャレンジがカウントされない
697名も無き冒険者:2011/08/08(月) 20:00:35.67 ID:x2kenSTn
>>696
お前は結論どっちなんだ
698名も無き冒険者:2011/08/08(月) 20:17:46.37 ID:1nBLPZxZ
gTbi9xHzは別におかしいこと言ってないけど
699名も無き冒険者:2011/08/08(月) 20:34:03.65 ID:x2kenSTn
(>人<;)
700名も無き冒険者:2011/08/08(月) 21:25:11.04 ID:dUS2PZhm
>>673
俺反撃だけは得意だと思ってるからプレイ動画とかアップしてあげたかったんだけど
どうやらうちのモンXさんが静かに息を引き取っていたようだ・・・
701名も無き冒険者:2011/08/08(月) 21:36:07.03 ID:pWNT0N50
>>700
自分も反撃下手くそだから見たいわー
702名も無き冒険者:2011/08/08(月) 21:42:47.53 ID:WYRbu4o3
じゃあ談合四人とか昔やってたけど残り二人は野良なのに安定すんのか?
703名も無き冒険者:2011/08/08(月) 21:54:05.14 ID:vWAc0QZy
>>632
こういう奴は是非他ゲー行ってもらいたいわ
704名も無き冒険者:2011/08/08(月) 22:13:20.05 ID:t8R81lsy
反撃ハメっチームに煙幕と爆竹orピストルとか使ってないのか??
705名も無き冒険者:2011/08/08(月) 22:18:58.91 ID:4tdPxNyE
腹いせタックルの如く、終った話題を蒸し返すアサシンのが勘弁だわー
706名も無き冒険者:2011/08/08(月) 22:25:20.41 ID:BgTpSZPH
キャプ出来る環境はあるけど俺のはマンハなのに完全に個人プレイの反撃だから
チーム戦では嫌がられるかもしれんからなぁ。逃げるのも隠れるのも毎回一人でだもん
707名も無き冒険者:2011/08/08(月) 22:34:51.43 ID:12Wpau3T
アサシネ、開始時すでにロックされてるとかなんなん
708名も無き冒険者:2011/08/08(月) 23:03:59.76 ID:E7P0iJwI
>>707
そんなん開始したらもう視界が緑に比べたら
709名も無き冒険者:2011/08/08(月) 23:16:25.14 ID:TXmCg08H
初心者が増えて新鮮だな
今までいくつかの話題を何十回もループしてたからな
710名も無き冒険者:2011/08/08(月) 23:20:32.55 ID:oXmUUIbb
今日久しぶりにアサクリして、アサシネしてたらローマとフィレンツェばっかなんだけど・・・
711名も無き冒険者:2011/08/08(月) 23:42:16.92 ID:BgTpSZPH
フレが煙幕毒使いだったと知ったときなんかちょっとガッカリしちゃうのはなんでだろw
712名も無き冒険者:2011/08/08(月) 23:44:51.26 ID:IwpSalFO
アサシネーションで誰を狙えばいいのかさっぱりわからん
コンパスの見方もわからん
713名も無き冒険者:2011/08/09(火) 00:05:14.47 ID:UsHBpPQU
あのコンパスの見方はマンハントで練習すればいいんじゃねかな
714名も無き冒険者:2011/08/09(火) 00:13:16.88 ID:UsHBpPQU
ていうかやっと全チャレンジ終了した。
発売日に買って今までかかるとかどんだけ下手なんだよ俺w
715名も無き冒険者:2011/08/09(火) 00:26:29.61 ID:W7MaOTRu
俺なんてジェネラリストと純粋はいまだにカウント0とかどんだけ(ry
716名も無き冒険者:2011/08/09(火) 00:27:27.30 ID:CtTw2gCD
>>714
全チャレンジ終了とかすごいな。
うちはジェネラリストとトリプルエスケープだけが終わらないわ…
コツとかある?
717名も無き冒険者:2011/08/09(火) 00:31:33.01 ID:Xs+6wUqX
この発売日というのはなんとSEの発売日のことであった
718 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/09(火) 00:34:18.61 ID:r54vzzem
93%達成してるところで突然チャレンジデータ消えてた
719名も無き冒険者:2011/08/09(火) 00:58:18.27 ID:YHhsqrPf
>>714
あれ?もしかしてnから始まる人?
720名も無き冒険者:2011/08/09(火) 01:01:49.32 ID:mrSi5xwP
全チャレとかトリエスが二度と取れる気がしないから最初から諦めてるわ
せっかく95%までいってるんだけどね
721名も無き冒険者:2011/08/09(火) 01:15:43.47 ID:/C81mMcg
自分なんか、まだアビリティ全部揃ってないし
722名も無き冒険者:2011/08/09(火) 01:24:31.26 ID:3ysQuvof
初心者です
暗殺してる人見かけたのですが攻撃できません なぜですか?
723名も無き冒険者:2011/08/09(火) 01:25:23.27 ID:eKmVkg8m
つまらん
724名も無き冒険者:2011/08/09(火) 04:11:38.03 ID:a3gO/pMr
ジラルディさんに見せたかったわ
725名も無き冒険者:2011/08/09(火) 04:36:21.20 ID:cDhvVDgJ
>>703
プラットフォーム違うから安心しろ
726名も無き冒険者:2011/08/09(火) 05:00:41.17 ID:bYbnPu/f
反撃されて倒れたらお股ぱっくりの綺麗なM字開脚になっちゃって
道行く人々に視姦されちまったよ・・・・・・
727名も無き冒険者:2011/08/09(火) 09:04:17.60 ID:imb7oUrk
フォーカスはバラエティのために1回取れたらだいたい満足してしまう
リザルト画面見て、もう1回取ってたらジェネラリストが〜
なんてことがちょくちょく
728名も無き冒険者:2011/08/09(火) 09:49:14.91 ID:Wkyh/fEc
何日か前に試合開始前のペルソナとかの選択画面から抜け出せないまま試合開始されて焦った
青い画面のままで自分のペルソナはグニャグニャ捻じれてまがり出すし
ときおり操作不能になるしで訳が分からん…他人からはどう見えてたんだろう
729名も無き冒険者:2011/08/09(火) 10:21:25.52 ID:r54vzzem
さっき反撃ハメチームに出会った
普通に対策していけばいいのに、ハメにひっかかるやつってなんなの?
初心者ならまだしもレベル40こえててひっかかるなよクソが。
歩きながらの煙幕なんて超初級の手だってのに普通ーにひっかかって気絶されてるしなんなのまじで。
煙幕くらい装備していけよ
がんばっても俺一人じゃ勝てないんだよクソ悔しい
730名も無き冒険者:2011/08/09(火) 10:33:29.43 ID:Sq9jhtOF
>>729
レベル40なんてまだ初心者のうちじゃね?
お前50になってから相当たってるだろ?比べちゃいかんよ
まぁチーム戦だから悔しい気持ちはわかるが、しゃーないよ
731名も無き冒険者:2011/08/09(火) 10:37:35.86 ID:r54vzzem
>>730
すまぬ・・・
初心者の皆さんごめんなさい
でもできればランクマじゃなくてプレマにいってほしいかな
それだとハメ連中と当たらないし
732名も無き冒険者:2011/08/09(火) 10:42:18.98 ID:eKmVkg8m
>>729
アライアンスか、マンハントで話は変わる。どっちだ?
733名も無き冒険者:2011/08/09(火) 10:47:26.59 ID:r54vzzem
>>732
マンハント
734名も無き冒険者:2011/08/09(火) 11:01:20.64 ID:8EUaRWFD
SEから始めた俺としてはマンハントは△で抜けれるからあれは
アリなのかナシなのかどういう認識になってるのかよくわからん…
今まで見て感じでは配慮してやらない人もいればスキルの煙幕がある場合のみやる人とか様々
735名も無き冒険者:2011/08/09(火) 11:07:56.30 ID:r54vzzem
>>734
いわせてもらうとリスポーンしたらいいってわけじゃない
まず反撃されるなってことだ。
よくこのスレで「反撃されたらリスポーンしろよ」なんて見かけるが
あれは間違ってるからな。元から反撃されないつもりでいってほしいね
736名も無き冒険者:2011/08/09(火) 11:14:56.66 ID:EX7+/Q0r
>>731
ん?ランクマでレベル分かるん?
俺はウォンテッドが楽しすぎてLv50になるまで
マンハをほとんどやったことなかったわ。


マンハで安定してチームウィンしたいならフレとVC必須だわ。
味方の救出は勿論、アビの役割分担したり協力ボーナスがガンガン取れる。
少なくともマンハで反撃「ハメ」っておかしくね?
知ってりゃ簡単に抜けれるし知らないチームメイトを放ってるチームのが
反撃ハメチームよりチームワーク軽視してるようで嫌な感じだわ。
アニムスだってわざわざ複数での行動を推奨してんのに…
737名も無き冒険者:2011/08/09(火) 11:18:08.31 ID:r54vzzem
>>736
わかる。PC版ならプロフィール画面でレベル表示されるからわかりやすい


> 知ってりゃ簡単に抜けれるし知らないチームメイトを放ってるチームのが
> 反撃ハメチームよりチームワーク軽視してるようで嫌な感じだわ。

放ってるわけじゃない。.でも俺一人でじゃあ無理なんです
738名も無き冒険者:2011/08/09(火) 11:27:01.29 ID:yoLh1yRX
マンハは味方にバカが一人居たら素直にセッション抜けるに限る
739名も無き冒険者:2011/08/09(火) 11:31:27.20 ID:eKmVkg8m
勝ち負け気にする方が、ハメが居ないプレイヤーマッチへ行くべきじゃないのか?
740名も無き冒険者:2011/08/09(火) 11:35:09.01 ID:r54vzzem
そう。ムシャクシャして書き込んだ
荒らしと同様だったね。ごめん
741名も無き冒険者:2011/08/09(火) 12:23:05.04 ID:1Bf5LJe5
レベル50の人とか何で敵かどうか判るの
そんな不振な動きしてないし周りに同じ姿のいるのに
742名も無き冒険者:2011/08/09(火) 12:27:32.41 ID:CLq5Jjf6
色々あるけど例えば遠くにPCがいる場合群衆に紛れていても
PCがいち早く表示されたり
群衆に紛れる前にどこかで見られてて特定されてたりするんだな
やっていくと大体は分かるようになるよ
743名も無き冒険者:2011/08/09(火) 12:32:48.62 ID:FWBNgKZM
>>738
それならとりあえず個人スコアでトップ狙えばいいんじゃね?
ランキングに反映されるのはあくまで個人スコアであってチーム勝利じゃないし、残念ながら。
野良でチームメイト全員が5000点以上稼げる人だとターゲットの取りあいになって
それはそれで殺伐とする。
744名も無き冒険者:2011/08/09(火) 12:34:57.85 ID:yrfZWJ+o
>>741
自動で歩いてる?
745名も無き冒険者:2011/08/09(火) 12:42:23.00 ID:yoLh1yRX
>>743
いや攻撃も防御もだよ。潜伏フォーカスアクロバット狙ってる時に
横からダッシュキルやる奴とか
746名も無き冒険者:2011/08/09(火) 12:42:34.88 ID:8EUaRWFD
相手が歩いてるとコンパスの動き+相手が見える範囲内の表示なんかを活かして特定できるパターンもあるね。
それでも俺は数秒悩むわけなんだが上級者は笑えるぐらい特定早いねw

747名も無き冒険者:2011/08/09(火) 12:44:03.50 ID:7z5iQLC1
スコア稼ぎたいならちょっと下手な人と組んだほうがいいよね
うまい人ばかりだとどうしてもタゲの取り合いになってスコアが伸びない
俺はみんなのカバーするほうが好きだから、タゲ判別のための爆竹か目、逃げ出した敵を追う仲間のためにナイフばかりだなぁ
748名も無き冒険者:2011/08/09(火) 12:44:55.93 ID:3i3Jml2H
勝ちに拘ってるプレイヤー見てるとイライラする
ゲームじゃなくてリアルで必死になれよと言いたい
749名も無き冒険者:2011/08/09(火) 12:51:09.83 ID:r54vzzem
負ける勝負なんて面白くないだろ
まあ途中抜けする奴はウンコだけど
750名も無き冒険者:2011/08/09(火) 12:57:24.22 ID:FWBNgKZM
>>745
まあ気持ちは分からんでもないがフォーカスは欲出し過ぎだろ。
マンハでフォーカスか毒を使う時はフレとパーティー組んでる時に限定してるわ。

俺が野良でそういうチームに入った時は一旦ターゲットは諦めてマップ中央で待機。
デスったターゲットは割と追跡者集団に対してマップの反対側にリスボーンするから
チームメイトが到着するまでに自分は先回りして高得点キルする。
おすすめアビは潜伏が付く変装(連続)かな。
この戦術やる以上はアビをクールダウンリセットしてくる相手に対して
確実にタイマンで勝つ必要があるけどね。
751名も無き冒険者:2011/08/09(火) 13:00:30.63 ID:imb7oUrk
>>741
NPCが通らないところ歩いてくるとか、曲がり角を最短直角で曲がってくるとか

あと追跡者が近づいてくると聴こえる囁き声
752名も無き冒険者:2011/08/09(火) 13:09:27.72 ID:yoLh1yRX
>>750
普段フレとしかマンハはやらんから余計にウザく感じるのかもしれんな
753名も無き冒険者:2011/08/09(火) 13:16:00.51 ID:EX7+/Q0r
>>741
ただ走らない、早歩きしないだけでは不審な動きしてないとは言えんよ。
ささやき声がしてる時周りを見て
距離を詰めて来るキャラは大抵追跡者。
こっちが向かう方向を変えた時
それに反応して付いて来たらもう確定。
追跡者は心理的に最短距離で向かってくるけど
NPCは絶対集団や潜伏ゾーンを突っ切って来ないとか
約束ごとを守らんとすぐ特定されるよ。
754名も無き冒険者:2011/08/09(火) 13:23:45.93 ID:l4obHgNi
未だに囁き声が聞こえないwけど普通に追跡者わかる
755名も無き冒険者:2011/08/09(火) 14:04:11.32 ID:0E4lz2kD
なんか君らは3:2の時に3側に入りそうなのばかりだなw
756名も無き冒険者:2011/08/09(火) 14:15:29.11 ID:FwcERQxZ
>>748
なんとなく分かる
まぁ、対戦なので勝つために動くけど俺的には順位より対戦中の過程が楽しい
気持ちは分かるけど勝ちに拘り過ぎてる奴はウザいねw
ゲームだしあんまり気張りたくない
757名も無き冒険者:2011/08/09(火) 14:15:35.42 ID:r54vzzem
1    50
1    50



の場合だったらどっちいけばいいの?
758名も無き冒険者:2011/08/09(火) 14:17:20.30 ID:yDKRfD/T
>>748
それお前じゃんw
759名も無き冒険者:2011/08/09(火) 14:27:34.32 ID:YVJgQ8i0
ハゲの人と処刑人の人って別人だったのかよ・・・
最近長文レスが増えてきて真剣に議論してて良いね
760名も無き冒険者:2011/08/09(火) 15:43:02.47 ID:oExzctBJ
>>757
好きな方で良いんじゃないか。
どっち行っても大抵相手側に50がくるw
761名も無き冒険者:2011/08/09(火) 15:44:48.84 ID:Ck9RJNgL
>>664
亀レスだけど手順教えてくれない?
762名も無き冒険者:2011/08/09(火) 15:47:20.60 ID:1FJXtdDZ
マンハントは人数少ないほうが稼げるから
3:3の時に残りが俺のチームに入ってきた時のイライラは半端じゃない
763名も無き冒険者:2011/08/09(火) 16:01:46.68 ID:EX7+/Q0r
>>762
分かる。
フレ4人でチーム組んでる時
キル側でターゲット2人でスタートして
逃走側で4人に増えられると
稼げないどころか流れがわるいと負けることすらある。
764名も無き冒険者:2011/08/09(火) 16:22:57.39 ID:YHhsqrPf
それだけの事でイラつくなよ…
765名も無き冒険者:2011/08/09(火) 16:50:38.38 ID:uoZx8qwo
>>5
>>6
募集用テンプレが無くされたってことは、ここでは談合募集禁止?
766名も無き冒険者:2011/08/09(火) 16:54:59.86 ID:8M+7Rh1B
HUDが消滅しました。とくにオプションはいじくってません\(^o^)/
767名も無き冒険者:2011/08/09(火) 17:06:02.91 ID:YHhsqrPf
>>766
難易度の高い暗殺ゲーでいいじゃないか
768名も無き冒険者:2011/08/09(火) 17:08:17.04 ID:8M+7Rh1B
自分ついさっき始めたばっかでして。。。\(^o^)/
769名も無き冒険者:2011/08/09(火) 17:45:55.48 ID:JKSIlJmh
>>766
それでも、オプションのみろ
770名も無き冒険者:2011/08/09(火) 18:08:13.80 ID:V1UYDxT1
SEから始めんだけどマッチングが糞遅いのは単純に過疎ってるのが原因なの?
アサシネーションとかやろうとしても全く人が集まらなくて始まらない
771名も無き冒険者:2011/08/09(火) 18:10:39.55 ID:E55KM2+o
>>765
いやおk
772名も無き冒険者:2011/08/09(火) 18:23:12.78 ID:uoZx8qwo
>>771
thx! じゃあそのうちお願いするかも(PS3)。
ここの住人はもちろん、夜が良いんだよね?
773名も無き冒険者:2011/08/09(火) 18:40:47.86 ID:3i3Jml2H
箱の募集も待ってます
774名も無き冒険者:2011/08/09(火) 18:41:24.19 ID:E55KM2+o
>>772
それは人がある程度集まってから直接聞くといい
775名も無き冒険者:2011/08/09(火) 19:02:02.99 ID:CiBwE4zM
>>773
そういや箱の募集って見たことねーな。
776名も無き冒険者:2011/08/09(火) 19:09:22.78 ID:YHhsqrPf
さっきマンハやったら日本人だけのチームに入って楽しかったよー
VCはなかったけど自分のやることを分かってくれてて嬉しかったー
777名も無き冒険者:2011/08/09(火) 19:11:42.66 ID:0E4lz2kD
>>770
マッチングが糞なのは昔から。これでも改善されたほうだったりするw
778名も無き冒険者:2011/08/09(火) 19:29:17.03 ID:FfKUaADv
バラ大取れねー
779名も無き冒険者:2011/08/09(火) 19:46:18.00 ID:JU2A76xL
発売当初なんか6/6になってもずっとはじまらんかったぞ 最近はマシなほうだ
780名も無き冒険者:2011/08/09(火) 19:57:42.85 ID:Zzj31P2j
>>741
地味で気づかないかもしれないがPCの歩行速度とNPCの歩行速度はPCの方が早い
後PCはリスポン後一度でも何かしらの操作をするとNPCのように移動中に行う動作をしなくなる

まぁただ歩いて標的に向かってるだけじゃ意外と判別方法あるわけだ
もういっそ多少点数落ちたとしても一般市民を諦めてその分キル数稼いだほうが点数良くなることもある
781名も無き冒険者:2011/08/09(火) 20:24:22.30 ID:z9yfEG5I
女ペルソナが歩く群衆に紛れた時にする、手の甲(爪?)を見る動作がかわいい
782名も無き冒険者:2011/08/09(火) 20:29:12.70 ID:WpisW7x0
>>772
募集始めたら参加したいな
夜がいいんじゃないか?
このゲームのレーティング的に社会人多めだろうし
783名も無き冒険者:2011/08/09(火) 20:30:58.46 ID:l1kBD+nV
今は初々しいSE組だがそのうち
擦れて屋根ラーになっていくんですね
784名も無き冒険者:2011/08/09(火) 20:35:16.47 ID:r8U+taIA
SE組だけど、屋根に上るのが怖くてできない
785名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:02:56.07 ID:YHhsqrPf
そのうち地上に降りるのが怖いになるなよw
786名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:18:39.20 ID:3ysQuvof
SE=セオリーで良いんですよね?
おとといからやってるんですがフルボッコにされてる・・・
1試合で0点とかザラにあるんですけど普通ですか?
787名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:22:50.86 ID:hF6hrUcB
PS3版だけどアサクリフレが欲しい。マンハントで野良でばかりやってるのが悲しくなってきた…。 一度フレとかで固まってやってみたいな…平均3000点くらいの下手さだけどフレになってくれる人いないかな?ここでID晒してみても大丈夫なものだろうか…?
788名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:26:13.08 ID:r8U+taIA
>>786
俺はウォンテッド以外では0点余裕だけど、ウォンテッドだけは1500点くらい取れるようになった
というわけで野良初心者ならウォンテッドオヌヌメ
789名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:29:05.15 ID:YHhsqrPf
>>787
ここで晒すよりも同じセッションになった日本人にフレ申請送ったらええんでないかと
自分もフレ欲しいからOKだぞ
790名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:32:29.04 ID:YHhsqrPf
>>786
SEはスペエディだぞ?
ついでにプレイヤーマッチでやってるか?
791772:2011/08/09(火) 21:33:06.75 ID:uoZx8qwo
>>782
>>787
やります?
VC無しだったら、連絡手段はメールかな?それともPS3のメッセージ?
今までリアル友人しかフレにしてないからいまいち分からないw
792名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:33:30.94 ID:/C81mMcg
PS3のほう、今つながらない?
793名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:33:38.80 ID:PpwbaCn7
「救い手」のボーナス表示された直後に恩をあだで返されるよね。
794772:2011/08/09(火) 21:34:38.49 ID:uoZx8qwo
>>789
捨て垢を作って、ここに晒せば良いのでは?
フレ希望者はIDを送る。
795名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:40:27.15 ID:YHhsqrPf
>>794
いや、談合したいわけではないからなぁ
プラチナまで持ってるんで
796名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:43:23.12 ID:YVJgQ8i0
談合とは言ってなくね?
797名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:46:02.21 ID:YHhsqrPf
あれ?>>765の話とは別物?
だったらごめん
798772:2011/08/09(火) 21:46:44.51 ID:uoZx8qwo
あ、いや>>787に対する>>789のアドバイスに付け足し、のつもりだった。
799名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:49:42.78 ID:YHhsqrPf
>>798
ああ、俺の勘違いだなwすまん
楽しくVCできるフレは欲しいよね
800名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:50:13.33 ID:9OwSldMh
あれ?>>799>>799にレスしたのが>>799なんじゃないの?
801名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:50:44.07 ID:YgoMX4Mn
ランクマッチとプレイヤーマッチだと どっちのほうがマッチングされやすいの?
こっちは一人なんだがー
802名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:52:16.28 ID:3i3Jml2H
箱だとプレマかな
803名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:55:09.13 ID:YHhsqrPf
>>801
PS3もプレマだと思うよ
804名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:05:52.83 ID:YgoMX4Mn
サンクスです!
805名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:14:51.05 ID:T9a7upCa
マルチプレイに入れないんだけど、鯖落ちてます?
806名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:14:51.69 ID:r8U+taIA
死んで復帰した後、時々アニムスボイスが「虐殺」だか「りゃくさつ」だか言うんだけど、
あれなんて言ってるの?
807名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:17:02.40 ID:YVJgQ8i0
虐殺
確か短時間に暗殺が起こりまくってると言う
微妙に誤訳
808名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:20:36.96 ID:uoZx8qwo
>>805
落ちてる。
>>807
暗殺現場を押さえられての暗殺の時にいうね。
どこが誤訳なのか理解できんが。
809名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:23:07.90 ID:/C81mMcg
つながったー
810名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:24:51.15 ID:3LbxUs5z
悲しみの連鎖でいいよ
811名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:41:45.40 ID:uoZx8qwo
>>809
つながったけど、ラグいね。
マンハントでアニムスにロード画面にいる間に二回も殺された。意味がわからん
812名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:44:10.83 ID:Ck9RJNgL
>>803
マジで?
SEで始めてからずっとランクマッチでやってた。
マッチングに15分とかザラだったけど、プレイヤーマッチだともっと早い?

てか、一人プレイだとどっちでもいいような気がするんだが、プレイヤーマッチの利点って何だろ。
wiki見るとフレンド招待ができるかどうかが違いみたいだけど、ランクマッチでもVCで何か話してる人いるよ。
813名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:45:59.83 ID:hqypbDZG
PS3版ならPlaystation@HomeのUBIのアサシンの隠れ家とかで待ち合わせしたらいいと思うんだが
814名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:50:41.53 ID:eKmVkg8m
HOMEなんて重くて使い物にならんわ。
815名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:51:29.73 ID:YgoMX4Mn
そんなのあるんだー
でも超絶へたくそだから HOMEからだとなんか恥ずかしいわ(´・ω・`)
816名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:56:13.16 ID:PIjodxtu
あれって逆殺じゃないの?
817名も無き冒険者:2011/08/09(火) 23:09:35.45 ID:YHhsqrPf
>>812
ランクマッチはその名の通りランクに関わるセッションなので上級者が多い
初めての人はレベルがなるべく近い人同志でマッチするプレイヤーマッチをお勧めしてる(ただ副垢とかもいるはず)
ランクマではフレと敵対はできないので、ウォンテは出来なくなってるのに対し、プレマはOK
818名も無き冒険者:2011/08/09(火) 23:20:36.05 ID:PiD140hE
つながらない・・・人増えたみたいだからひさしぶりにしようと思ったのに・・
819名も無き冒険者:2011/08/09(火) 23:26:29.02 ID:NKmWRNnE
>>817
プレマでレベルが近い人同志とか嘘だろ・・・
副アカで1から始めたら俺以外全員50の8人部屋に放り込まれたぜ
820名も無き冒険者:2011/08/09(火) 23:30:27.26 ID:3ysQuvof
今プレマで自分も入ったが最低40が一人ほかそれ以上しか居ない部屋に入った
ウォンテッドだよね?
821名も無き冒険者:2011/08/09(火) 23:36:12.05 ID:hF6hrUcB
>>787です。捨てアカというか体験版落としたくて作った北米アカ持ってるのでそれ晒しみますw
ookamijijiiです。このIDKメッセ送って貰った後に本当のIDから送れば大丈夫ですかね?
VC無しですがよろしければお願いします。あ、何度も言うようですが自分は下手なので勝ちなどにこだわらずまったり遊べる方だと嬉しいです。
もしかしたら返信遅くなってしまうかもしれませんがすいません。
長文失礼しました。
822名も無き冒険者:2011/08/09(火) 23:40:34.60 ID:qxiIDAT9
つながらない><
823名も無き冒険者:2011/08/09(火) 23:47:03.17 ID:YVJgQ8i0
>>808
誤訳っていうか直訳すぎるんだよ。
実際始めたての人がセッション中にいきなり「虐殺」とか言われても訳分からんだろう
何か始まるのかと思うわ
824名も無き冒険者:2011/08/10(水) 00:01:25.13 ID:QGjbk3jA
>>823
なんて訳して欲しかったの?
825名も無き冒険者:2011/08/10(水) 00:03:02.35 ID:ekG2Wh5w
ケリをつけてきました
826名も無き冒険者:2011/08/10(水) 00:09:01.71 ID:3TR4kAIb
ダメだ どうやっても勝てない
なんで同じ奴ばかり狙われるんだ・・・
827名も無き冒険者:2011/08/10(水) 00:09:59.38 ID:Neh8DozV
>>826
同じタゲばかりなのは良くあるパターンです
828名も無き冒険者:2011/08/10(水) 00:15:57.54 ID:5RDoqszd
さっき面白かった。同じ奴ばっか殺して、同じ奴に殺されまくった
829名も無き冒険者:2011/08/10(水) 00:18:51.28 ID:8J6zyDt5
>>824
あんなよく分からない表現になるならそもそも無くてよかったのでは
オフの方でもヘッドセットを耳栓って訳してるし
830名も無き冒険者:2011/08/10(水) 00:21:10.62 ID:3TR4kAIb
自分はコロコロ変わりまくってもう1試合やる気なくしてずっと屋根の上で立ってたよ・・・
もう勝てる気がしない
831名も無き冒険者:2011/08/10(水) 00:27:54.95 ID:kM5E5sOl
LVと経験が少ないうちは勝つのを目的にしない方がいいよ
何位だろうが「これだけ経験値稼いだよっしゃー!」的な発想がいい
そのうちに勝てるセッションが増えてくるはず
832名も無き冒険者:2011/08/10(水) 00:35:34.56 ID:3TR4kAIb
歩いてたらサクッ 同じ姿の奴に3人に紛れてもサクッ 追い駆けても倒されず他の敵からもサクッ
これって暗殺目標以外倒せないよね?
833名も無き冒険者:2011/08/10(水) 00:46:37.42 ID:QGjbk3jA
>>832
だから紛れてても見つける方法は色々あるんだってば。紛れている方が見つかりにくいにすぎない。
紛れてる限り絶対に見分けがつかないならゲームが成立しないだろ。
834名も無き冒険者:2011/08/10(水) 01:03:50.02 ID:voAohAwG
>>832
ニコ生にいってこい
コツを人のプレイで見て、どう判断したかその場で聞いてこい
835名も無き冒険者:2011/08/10(水) 01:36:12.64 ID:4+M1YNT1
プレイ動画でいいんじゃないの?
このゲームうまい人の立ち回りみるだけでもある程度うまくなると思うぞ。
836名も無き冒険者:2011/08/10(水) 02:00:06.81 ID:VdoIogki
俺も最初の頃全く稼げなかったけど、プレイ動画とか見てたら
そんな動き方あるのかーみたいなので勉強になった
それから上位に食い込めるようになったよ
837名も無き冒険者:2011/08/10(水) 02:01:15.33 ID:8J6zyDt5
ちなみに日本2強はハゲの人とyujiさんな
この二人を見て練習すればウォンテッドではランクマでも8割くらいは3位より上に入れる
838名も無き冒険者:2011/08/10(水) 02:24:17.75 ID:8J6zyDt5
やっぱ荒れるの嫌だ
↑はネタだから気にしないでくれ
839名も無き冒険者:2011/08/10(水) 02:24:20.60 ID:5nyc3CBN
スレで話題に出てたゆっくり実況の動画みたけど、
ロックオンするのがすごい早いね
コンパス半分ぐらいの表示距離なのにすぐロックしてた
コツとかあるのかな

840名も無き冒険者:2011/08/10(水) 02:34:22.29 ID:SM9PD5S6
>>839
表示される順番ってのがある
841 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/10(水) 03:01:47.37 ID:DET88LDz
ランクマでよく会う上級者に嫌われてるっぽいんだけど、どうすればいい?
俺がチーム1に入ると決まって別のほうに行くし、人数的に俺とチームならなければいけない状況では
抜けたりする。敵として戦ってるときは、俺がそいつを1キルしただけで抜けられる。
外人フレンドに誘われたとき、たまたまそいつがいたとき、いきなり抜けられた
もうなんかやだ。最近これが理由で欝
842名も無き冒険者:2011/08/10(水) 03:14:44.21 ID:3AFbJWJw
気にするなよ
お前のタグ名がそいつの風水と引っかかるんじゃないの
843名も無き冒険者:2011/08/10(水) 03:22:53.89 ID:DET88LDz
気にしないなんて無理なんだよ…
3日に1度の割合で当たるし、文句のメールも送ってこず無口状態で嫌われてるから辛い
844名も無き冒険者:2011/08/10(水) 03:26:08.37 ID:Jj6D57WY
直接理由聞いてみればいい。
845名も無き冒険者:2011/08/10(水) 03:27:22.76 ID:voAohAwG
>>837
その通りじゃん
846名も無き冒険者:2011/08/10(水) 03:48:12.81 ID:ickSas7/
>>845
wagahaihaneko様がいるだろks
この三強を追うのがITASUTOKING
いちいちネタとか釣りとかしつこい
これが真実なんだから次からテンプレに入れとけや
847名も無き冒険者:2011/08/10(水) 04:18:12.53 ID:+1Pd/Mt1
仮に避けられてたとしても粘着する訳でもなくすぐ抜けて居なくなるんだろ?問題無い
848名も無き冒険者:2011/08/10(水) 04:25:24.57 ID:h8oAB6Hq
>>846
その二人は知らないな、どっかで動画とかみれるの?
ってかITASUTOKINGっVCが痛いって前に名前挙がってたよなw
849名も無き冒険者:2011/08/10(水) 04:28:44.46 ID:yGxTRIlo
PS3だよな?箱版の俺には誰が誰だかさっぱりだ。
850名も無き冒険者:2011/08/10(水) 07:29:32.49 ID:6+6DhtF4
>>843
さっき早朝から小学生におめーぜってーブチ●す言われた俺よりマシw
リベレはクラン有りだろ?クランに暴言そして小学生…
もう気分はただのFPSだよ(´;ω;`)早起きするなら宿題やってろよ!

>>846
さすがにもうニコ板でやってwww
851名も無き冒険者:2011/08/10(水) 07:29:57.64 ID:voAohAwG
前スレの

>>798
>ほら、きめえ
>動画うPしてる人とかほざいてどうせ雑魚だろそいつも。
>そもそも動画を上げる行為自体ナルシストだからキモイわ
>スレを初めから読んでるとスタン連続も嫌ってるっぽいし雑魚確定だねお前らは。
>反撃くらい対策ねっていけば余裕だし向こうが4人チームだろうと仲間が強ければ楽勝。
>「リスポーンしろよ」とか自信満々でいってる奴は完全なる雑魚

>俺?俺は強いよ。pc版だけどランクトップに入ってるよ。
>外人と楽しくハメしてるよ?だって相手が雑魚いんだもん。何か文句あんの?

こいつだなw
852名も無き冒険者:2011/08/10(水) 07:37:25.81 ID:6RG7YOOo
良くも悪くも有名人は辛いねぇ
853名も無き冒険者:2011/08/10(水) 08:04:10.26 ID:AJ0x7hhM
>>841
個人戦で屋根ラー、爆竹使い
団体戦で、ピストル使い、毒未遂にする、ステルス以下で狩りまくる、純粋にうますぎて餌不足になる、敵対したときにはめた

嫌われそうな要素ってこんくらいかなあ。あとはラグいとか?


>>848
俺も同じ認識
無名と暴言VCの人
854名も無き冒険者:2011/08/10(水) 08:59:32.06 ID:GT0iZDN1
>>850
ガキがCEROZゲーやってんじゃねえよw
やっぱりVCは怖くてできないな…
855名も無き冒険者:2011/08/10(水) 09:07:01.76 ID:9jK93aO6
>>841
嫌われることへの耐性を付けろとしか言えん。
ネットゲーなんてフレ以外の人間からは全員敵と思われているぐらいに考えといたほうがいい。
箱版なんて評判って仕組みがあって各々のプレイヤーが対戦経験者へ
評価を送ることが出来るんだが(今後のマッチングのし易さに反映されるらしい)、
職場アンケートで同じ結果が出たら鬱で会社辞めちゃう位酷い内容だぜ。

>>848
でも強いよ。
ほぼウォンしかしないしそこでの煙幕毒一択だが
ウォンの煙幕毒に関しちゃ最凶かもしれんw
2倍毒を仕込むのが異様にうまいから2000点リードしてる位じゃ全然安心出来んよ。
集計したわけじゃないが個人的には846の言う三強の中で多分一番勝率が悪い。
箱版では別アカ名で活動してるっぽいよ。
856名も無き冒険者:2011/08/10(水) 09:57:27.64 ID:7qMFtiIq
煙幕焚いて反撃したのにいつのまにか毒盛ってるほどだもんな
是非ラグアーマー外してやってもらいたいな
857名も無き冒険者:2011/08/10(水) 10:14:33.80 ID:GT0iZDN1
アサシネで反撃したら、反撃に対する反撃のようなものをされて、
10秒くらい殴り合ってワロタ
あれは何だったのか
858名も無き冒険者:2011/08/10(水) 10:31:18.64 ID:6shPvd85
昨日初めて気がついたんだが、□ボタンの周りにも
ゲージがあるんだな。
大体3秒かなと思って暗殺するとフォーカス取れなかったり
してたからこれからはそれがなくなるからちと嬉しい。
結構長いことやってたけど気づかなかったorz

上にも出てたけどITASUTOKINGはうまいと思うよ。
でもそれの相方の方が上じゃないかな。
VCはうざいけど。
859名も無き冒険者:2011/08/10(水) 10:46:31.75 ID:1MBGg2e5
あのフォーカスの説明ってあったっけ
あんな地味なの言われなきゃ気づかないよなw

疑問なんだがアサシネでロックしたときってどの時点で相手にロックされたってわかるんだろう
ターゲット選んだ瞬間なのかターゲット確定した瞬間なのかがわからない・・・
860名も無き冒険者:2011/08/10(水) 10:52:06.43 ID:DaMwjHUc
>>841
悪評でも送っとけ
861名も無き冒険者:2011/08/10(水) 11:38:28.59 ID:APAQCS7/
>>859
説明はなかったと思う。
やりはじめのころ潜んでる時にも定期的にピコンピコンって鳴るのが何なのかさっぱりだったわ
862名も無き冒険者:2011/08/10(水) 11:50:33.49 ID:4tusXdtH
ITASUTOKINGって人はウォンテッドで数回連続で対戦したけどVCうるさかったのは本当だな
他に男性と女性とその人の3人でVCしてたけどITASUTOKINGって人が一番うるさかったわ
でも毎回1位になってたしポイントもそれなりに高かったからうまい方なのかも?
DLC一切なしのバージョンでしか遭遇してないから他のバージョンでの実力は知らんが
863名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:14:37.34 ID:QGjbk3jA
「空中」ボーナスって、ジャンプしてる敵限定?
屋根の上とか壁登りも含む?
864名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:22:36.85 ID:/zLtB3ay
>>859
ロック後ターゲット確定まで若干のラグがある。
その証拠に遠目の間合いからロック→ダッシュ→キルしても一般市民ボーナスが取れる。

件の人のVCはミュートすれば解決だけどラグアーマーはガチでやべえ。
被害者は俺がだけじゃ無かったんだな。
煙幕焚いてからの反撃で毒盛られたりモニター上接近されてないのに
オーラで毒盛ってくるのはこの人だけだわ。
本人に罪の意識は無いだろうけど殺られる側にしてみたらこんなに悔しいことは無い。
この人と当たりたくないからDLC0やってない。
対戦した感じ屋根上戦や走り合いが苦手だから
モンサンミッシェル、ピエンツァ、アルハンブラを避けてるんだと思うよ。
865名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:27:42.41 ID:voAohAwG
ウォンでの一位なんてなんにも参考にならんけどな

二倍毒もタゲが弱い人狙えば盛りやすいし
タゲロストするまで反撃してアビ待機時間に反撃されて殺されて〜
ってしてたらすぐ二倍
弱いタゲになるまでNPC殺して
毒を決めうち、これで強いといわれても…

所詮はウォン、上の方法で得点は安定する
勝敗は他の人のアニムス運任せでしょ
866名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:29:01.75 ID:4tusXdtH
ラグアーマーって本人はそれ認識して戦ってるのかね?
日本人同士でもそんなにラグあるもん?
867名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:29:25.16 ID:Neh8DozV
接近されてないのに毒盛られてるのは、位置情報の同期が取れてないんだよ
マンハで良くある現象で、実際相手のモニターでは接触して毒もってる
868名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:34:47.11 ID:Neh8DozV
ああ、あと煙幕の出し方も早めを心がけ攻撃的に出さないと駄目
869名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:58:52.30 ID:/zLtB3ay
>>867-868
ラグの理屈は分かってるし、煙幕のタイミングが分からんほど初心者でもない。
ただこっちの画面では煙幕で咳してるのを確認してから反撃してるのに毒も盛られてる。
分かると思うけど煙幕焚く前から盛られてるなら反撃は間に合わないはず。
こんなことが一度や二度じゃなく本人も故意でやってないのだろうから
気持ち良くアサクリマルチを続ける為に俺は黙ってDLC0から立ち去った。
まあ同じ現象の報告を見て大人気なく悪評カキコした俺がわりいんだよ。
870名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:26:02.28 ID:Neh8DozV
>>869
いや、良く毒もった後即反撃されることがあるよね
あれが煙幕関係なくおこってるんだと思うよ
だから早めの煙幕を心がけないと煙幕出した時にはすでに盛られてる
871名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:30:28.62 ID:5O2GK+Ob
荒れるからいちいち個人名出すなよ

クランとか出来たら一気にただの晒しスレになりそうだな
あそこのクランはハメが〜とか絶対あるわ
872名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:32:52.54 ID:DET88LDz
>>853>>855>>860
あんがと。でも悪評は入れたくないんだよねえ
俺はそんなに嫌ってないし、なぜ向こうは俺に悪評入れないのか謎
873名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:45:13.68 ID:voAohAwG
>>871
どうせクラン2chとか作って群れて
他の◯◯クランは〜とかになるな

楽しみだよ2chクラン、mixiクラン、ニコニコクランのどこが強いのか
874名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:49:17.89 ID:LvNsSRi1
ラグアーマーの派生なのか知らないけど突進アーマーってのもあるぞ、これはガチで

煙幕でとめないと一方的にボコられるというものだけど、誰か遭遇したことある?

あとランクマッチしてみたけどウォンテッド屋根ラー多すぎワロタ

875名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:54:40.15 ID:rmysl25X
常に突進状態なん?
876名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:58:56.19 ID:/zLtB3ay
>>870
何か話が噛み合ってないな。
勝てる勝てない以前に同じ土俵で戦えないと感じる相手とは付き合えないと言っている。
毒と反撃が相討ちになるのはそもそも仕様と言って良いぐらい誰とでも起こることだろ?
それも毒盛られた直後じゃないと反撃判定が無くなるわけだから
毒盛られる→煙幕焚く→咳を確認→反撃
なんて工程は成立しないはずなんだよ。
ただ件の人とやるとこの現象が一度や二度じゃないし
他のプレイヤーに対して煙幕が決まるタイミングで仕掛けても
すり抜けてキルしてくるからラグアーマーなんて言われんだろ。
説明させんな恥ずかしい。
ご本人なら気を悪くさせて悪かったな。
877名も無き冒険者:2011/08/10(水) 14:03:10.83 ID:voAohAwG
>>876
そういう奴は無線でやってるんかもね〜
878名も無き冒険者:2011/08/10(水) 14:07:10.81 ID:d8bG63Ju
本当にラグいと瞬間移動したり空中歩いてたりして逆に笑えるけど
微妙なラグが一番厄介だよな
アビなしプレイしてると逃げるしかないからそういうストレスはないけども
何で煙幕やって相手がげほげほしてるのにそのまま殺されなきゃならんのだ
879名も無き冒険者:2011/08/10(水) 14:07:51.27 ID:APAQCS7/
突進は◯出てるのに素通りしていくやつ結構ある。あれはいったいなんなんだw
880名も無き冒険者:2011/08/10(水) 14:10:57.16 ID:gp6JY86J
>>874
突進アーマーじゃなく突進オーラなら最近よくマンハで見かけるわw
あれちょっとかっこいいからなってみたいんだけど、モーフィングしてもバレバレってのがねw
でもちょっと目立ってかっこよくはなれるw
881名も無き冒険者:2011/08/10(水) 14:12:16.43 ID:Neh8DozV
>>876
俺は本人じゃないが、納得いかないのも分かるよ。
てか最近のアニムスはギリギリの判定がおかしい。
煙幕すり抜けキルも以上に多い
882名も無き冒険者:2011/08/10(水) 14:33:35.58 ID:LvNsSRi1
>>875 >>880の言ってる通り、突進オーラをまとったままになるんだけど・・・

なぜか煙幕でとめるまでずっと反撃が決まりっぱなしだったよ、しかも二人で殺そうとしていたのに・・・

しかも自由に動き回れるとかないわー
883名も無き冒険者:2011/08/10(水) 14:38:53.90 ID:9jK93aO6
>>879
昔は問答無用で反撃が決まったけど
どこかのタイミングであてられたパッチで
突進の当たり判定が弱体化したようだよ。
少しでも確実に反撃を決めたいなら
突進と同時に反撃ボタンを連打していれば少しはマシ。
884名も無き冒険者:2011/08/10(水) 15:41:42.02 ID:srHIvPKx
突進+B連打はもはや高須クリニック
885名も無き冒険者:2011/08/10(水) 16:34:40.70 ID:APAQCS7/
あと爆竹使った時のラグが地味にうざい。
一人だけ怯むのが遅いNPCに何度騙されたか・・・
886名も無き冒険者:2011/08/10(水) 16:41:43.43 ID:+5XWdjGg
怪しい奴が来る→煙幕したがBが出ない→別プレイヤーだったかごめんよ→グサッ
ロックしても出ないってどういうことなの…
887名も無き冒険者:2011/08/10(水) 16:42:30.52 ID:XCNJbxqR
>>791
返信遅れたが俺はVC持ちでいつでもOKだぞ
俺バラ大取れない雑魚で鳴きそうなんだよw
888名も無き冒険者:2011/08/10(水) 16:46:22.15 ID:rmysl25X
いままでも何回かあったけど
アクロバットポジションのターゲット落とそうとナイフ投げて、自分もそこに飛び乗ったら
ターゲットじゃなくて自分が落ちて気絶したw
889名も無き冒険者:2011/08/10(水) 16:54:44.42 ID:d8bG63Ju
爆竹で思い出したけどロック外れるよな?
なんか全然外れてくれないんだけど
でも相手が使う爆竹はこっちのロック外れる
890名も無き冒険者:2011/08/10(水) 17:10:47.47 ID:Y8bsgpRL
なぁ・・・アサクリのオンって・・・アビリティは変装だけでも良かったんじゃないかな・・・
891名も無き冒険者:2011/08/10(水) 17:24:55.90 ID:2y5HjJhI
マンハント、フィレンツェで壁に埋まってる奴らいい加減にしろよ
最近多い
892名も無き冒険者:2011/08/10(水) 17:43:55.86 ID:CAtJ/2fL
煙幕張ったのにで反撃確定じゃないなんておかしい!プンプン!て言う人はミュート使えばいいよ
893名も無き冒険者:2011/08/10(水) 17:51:41.93 ID:AJ0x7hhM
>>889
なんで相手のロックが外れたかどうか分かるの?
894名も無き冒険者:2011/08/10(水) 17:56:19.93 ID:h8oAB6Hq
>>892
ミュートも似たようなもんだと思うけども・・・w
895名も無き冒険者:2011/08/10(水) 17:57:57.92 ID:CAtJ/2fL
ミュートと煙幕のクールタイム絶対逆だと思う
896名も無き冒険者:2011/08/10(水) 18:11:02.16 ID:4AKUYP9J
>>890
アビリティが強力すぎだわなぁw
続編Rではもうちょっとアビリティ関連は煮詰めて欲しい。

俺もミュートと煙幕のクールタイムは逆だと思うw
連続50秒て結構ポンポン使えるからなぁ…w
897名も無き冒険者:2011/08/10(水) 18:26:49.20 ID:9jK93aO6
>>889
ちゃんと相手も外れてるよ。
ただ反撃しようと不用意に近付いたりしてるんじゃないかな。
相手がとりあえずキルボタンを連打していたら普通にキルされるよ。
反撃決めたいなら一旦後ろに回り込むぐらいの慎重さが必要だよ。

>>895-896
ミュート60秒も強すぎるよ。
ターゲットに使えば反撃もアビも封じた上でキル出来るんだぜ。
そんなん60秒に一回使われたら特にマンハのゲームバランス崩壊する。
ただ煙幕装備してて当たり前っていう今の状況はちとまずいよな。
トレーディングカードゲームだったら制限か禁止かけられるところだ。
反撃スキルはクールダウン時間横並び90秒でいいだろ。
次回作の煙幕は相変わらず60秒みたいだけどな・・・
898名も無き冒険者:2011/08/10(水) 18:53:58.28 ID:d8bG63Ju
>>893
タゲ表示がなんもしてないのにクリアになるから
アサションの話ね

>>897
そうなのか
追跡者の赤い表示は全然消えてないんだがな…
899名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:00:49.45 ID:Y8bsgpRL
そもそも隠れて隠れて逃げろ!ってゲームだろうに
反撃がポイントデカいってどういうことなんだろうな
即バレする行為じゃないですかー
900名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:01:59.33 ID:cFZ2/Nsc
いいんだよテンプル側だから
901名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:10:52.15 ID:CAtJ/2fL
安全を確保するために身を隠すぐらいだったら殺し返したほうが効率的だろう
902名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:14:03.43 ID:DET88LDz
反撃で200は高いよなあ
903名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:16:41.53 ID:1MBGg2e5
>>864
そうなのか、ならすれ違いざまにやろうと思うならちょっと早めにしても大丈夫ってことか
いままでぎりぎりでやって確定した頃には通り過ぎてるってのが何度かあったからな


煙幕炊いたのに毒盛られるって現象今日毒盛る方で起こったんだが煙幕焚き返しと同じような感じになってるんだな
潜伏フォーカス狙おうとしたら煙幕炊かれたからダメもとで毒使ったら普通に決まったw
しかし今日のセッションはラグが多すぎたな
コンパスが物凄い速さで移動するから参ったわ
904名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:28:26.82 ID:APAQCS7/
>>902
二人に決めたら500Pだもんな。
その時殺されたとしても普通に殺されただけじゃ反撃側の方が高得点だぜw
905名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:30:54.11 ID:h8oAB6Hq
>>898
アサションは一度ロックしてターゲットに
なったら、△(箱はY)で解除しないとロック外れてもターゲットのままじゃないか?
爆竹つかっても追跡者解除はできなくね?
アサションで爆竹使った事ないから知らんけど
906名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:36:06.03 ID:9MLVKWM5
ぜんぜんマッチングしない
人減ったのか? 喧嘩版出たのに人増えてないし
907名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:52:56.60 ID:AJ0x7hhM
>>898
ロック外れるけど暗殺権は残るんだよ
908名も無き冒険者:2011/08/10(水) 20:03:50.46 ID:d8bG63Ju
>>905
>>907
あーそうか
勘違いしてたわ
ロックしない状態で暗殺は可能?爆竹食らった直後なら暗殺は可能だから
一度タゲ指定すれば間合い内ならロックしなくても出来るのかな
909名も無き冒険者:2011/08/10(水) 20:39:35.70 ID:5O2GK+Ob
そういや爆竹くらっても白みがかっただけで
丸見えな時あるんだけどくらった距離によるのか?
910名も無き冒険者:2011/08/10(水) 20:45:30.78 ID:9jK93aO6
>>908
ウォンテッドと同じ感覚でキル出来る。

>>909
距離、丸見えかもしれんけどロックは出来ないよ。
爆竹(強力)だと有効範囲が広がる。
911名も無き冒険者:2011/08/10(水) 20:52:45.47 ID:6RG7YOOo
殺しの得点でランキング競ったりしてるこれって元々は訓練の一環なんだよね。
実戦投入後にラグがどうのとかロススト発動しようと思って・・とか言い訳するのかと思うと笑えてきた。SFなんだけど。
912名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:01:15.01 ID:Y8bsgpRL
デズモンド編に突入したら、訓練の結果アサシンは煙幕撒いてれば勝てる
と言うことを学習したテンプル騎士がデズモンド君の前に立ちふさがります
913名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:03:38.24 ID:APAQCS7/
まぁ実際本編でも煙幕最強だもんなw
914名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:04:58.06 ID:CAtJ/2fL
任天堂のゲームなら確実にマスクつけてるからコイツには煙幕が効かないヨ!
ていう敵が出てくるレベル
915名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:20:27.69 ID:6RG7YOOo
殺害技術に凝るようになったら、猟奇殺人犯ですよ。と誰かがいいました。
無理すれば暗殺可能な場面で手を出してこない理由が「美しくないから」とかおかしくてたまらない。
そして次の瞬間、本編プレイヤーに無慈悲にダッシュキルされるテンプル騎士の姿が!
916名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:25:44.63 ID:LvNsSRi1
全力スプリントのクールダウンの時間を・・・
917名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:28:58.01 ID:DET88LDz
全力スプリントの使用価値って?
正直・・・
918名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:30:40.63 ID:CAtJ/2fL
>>917
開幕のファーストキルから逃げるために使う
919名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:39:07.90 ID:ApfbnnbC
なんとなく慣れてきたけどこれ突撃して倒してるだけじゃ全然ポイント稼げないんだな・・・
上位はキル数それほど多くなくてもポイント高いのに俺は100ポイントばかり
どうすればいいもんか
920名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:41:10.58 ID:CAtJ/2fL
・3.0はレベル高いから、DLC全部オフにするか2.0をONにしろ。
・コンパスが90°以上開いたら走るな。
・なんとなく慣れてきたってレベルじゃまだまだ足元にも及ばん
921名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:47:20.18 ID:A6Rb/aHH
VCやってるやつとたまに当たるけど、音が割れてて何しゃべってるかわかんない。
当人同士ならちゃんと聞こえるようになってんの?
ちなみにうちの回線は光で30Mくらいは出てるはずだから、こっちの問題じゃないと思うんだけど。
922名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:50:13.25 ID:6RG7YOOo
美しく暗殺すればいいと思うよ。無闇に銃ぶっ放すとか論外だもの。
教団側でだって銃はチキンの武器って言われてるぐらいなんだから。

て、ここまで書いて鉄砲キルが異様に安いのは現代戦でテンポー騎士側がやたら銃を持ち出さない為の伏線なんじゃ・・とか勘繰りはじめた。
アサクリで銃撃戦なんて見たくないんだからね!
923名も無き冒険者:2011/08/10(水) 22:06:58.27 ID:XDkQHflB
だってピストルの得点が高かったら使う人多くてわけわからんセッションになってしまう…
924名も無き冒険者:2011/08/10(水) 22:39:22.91 ID:3TR4kAIb
>>920
スペエディから参戦したけど2.0が普通のLvが多いのか?
925名も無き冒険者:2011/08/10(水) 22:43:10.48 ID:2y5HjJhI
全スプはマンハントで追跡が複数人きてるの見えたら煙幕まいて逃げる時に使うわ
926名も無き冒険者:2011/08/10(水) 22:44:03.34 ID:CAtJ/2fL
有料DLC買っちゃうぐらいのモノズキ共が集まってるのが3.0だぞ。
新兵が勝てるわけ無いだろう
927名も無き冒険者:2011/08/10(水) 22:50:29.97 ID:9jK93aO6
>>917
ランナーの俺はたまにウォンテッドで使うぞ。
3人の追跡者釣り上げた後突き放すのに地味に重宝する。

>>919
アビが手に入らないもの含めてチャレンジを意識してクリアすれば腕が上がるよ。
あとは常にバラエティを取りバラエティ中を2戦に1戦は取るように意識してプレイすること。
大抵の野良ウォンテッドで勝敗を分けるのはバラ中とサイレントキルストリークの有無だよ。
928名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:02:28.60 ID:9MLVKWM5
一度セッション切れ起きると、そのあと全然マッチングしないのは気のせいじゃないよな
PS3起動しなおせばよくなるのかな
929名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:07:58.79 ID:UI87xH8z
>>917
アサシネではものすごい効果を発揮するアビだよ。
930名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:11:42.96 ID:3TR4kAIb
>>926
・・・2.0にしたら1位取り過ぎてしまった・・・。
なんか昨日サクッサクッされすぎて嫌だと言ったのが申し訳なく思えてきた
931名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:30:00.45 ID:APAQCS7/
アサシネはどれだけ長くバレずに壁にへばりついていられるかを競うモードだ!
夜マップで医者を使うと結構バレないからオススメ!!
932名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:37:11.60 ID:ShWOJ6gq
3.0だと皆PS高くてウォンで1位が30008位が2000とかざらにあるよね
アサシネで毎回最下位になって2.0のウォンで憂さ晴らしが習慣になってきてる
933名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:38:12.22 ID:/QK72BRd
ダーマさんの相手の身体を登り上がってキルってのカッコ良いけど
点数低い場面でしか出ないのが残念
それから騎士の鎧って紙製なのかw
934名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:41:15.14 ID:UI87xH8z
暗殺シーンで一番驚いたのは密売人だな
真横からザクっとやって相手回転させやがんだぜ
どんな腕力だよ!
935名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:44:54.54 ID:LvNsSRi1
娼婦の一回転暗殺かっこいいよねー
936名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:46:59.01 ID:3TR4kAIb
男道化師で壁にへばりついてカエルごっこするのが面白い
937名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:49:09.28 ID:W8Lh1eW1
おい、暗殺モーションで一番かっこいいのは後ろから走ってきて、サッとのどを切り裂く床屋のおっさんだろ?
938名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:51:59.22 ID:ShWOJ6gq
貴族のあのヘボいパンチで何故人が死ぬのか知りたい
939名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:52:17.77 ID:+1Pd/Mt1
ヒップアタック最強
940名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:54:28.70 ID:UI87xH8z
暗殺シーンだけみたら鍛冶屋の方が死刑執行人っぽいよねw
941名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:57:50.18 ID:DET88LDz
仮面の男の正面からの暗殺と>>937の床屋の殺し方が大好き
942名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:59:09.90 ID:yGxTRIlo
ハゲのオラァ!と言わんばかりのダッシュ膝蹴りに一票。
943名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:59:38.37 ID:6+6DhtF4
>>934
オバサンはデカイ子供とか抱っこできるくらい朝飯前だからなw

名古屋の人ってやっぱりテンプリャーて言うの?
944名も無き冒険者:2011/08/11(木) 00:03:08.14 ID:ZM08Kcg6
>>942
某ウェスカー並みに格好いいけど
髪の毛が永遠にシンクロしないのがちょっと…
945名も無き冒険者:2011/08/11(木) 00:04:34.06 ID:5RDoqszd
床屋のスライディング屈伸喉裂きがパーフェクトっ!!
946名も無き冒険者:2011/08/11(木) 00:07:43.84 ID:jI4B14mY
後ろから追跡者の盗賊が走ってくると抱きつかれたくて反撃出来ない
947名も無き冒険者:2011/08/11(木) 00:13:26.21 ID:jI4B14mY
リベレ出たら盗賊の会作るからよろしくな!
948名も無き冒険者:2011/08/11(木) 00:15:59.81 ID:8vCnBOwW
じゃあ俺はリレーする会を作るよ!
マップの外側を先の4週した方が勝ちとかさw
もちろん、煙幕で邪魔したりナイフで邪魔したりありだぜ!
ただし暗殺と反撃は無しだ
949名も無き冒険者:2011/08/11(木) 00:17:48.46 ID:IAuNqH+V
リベレでも反撃ハメいるんだろ?
買う気うせたわ
950名も無き冒険者:2011/08/11(木) 00:21:41.06 ID:w272+536
>>949 反撃ハメってタゲ側の反撃できるタイミングが早すぎるからでしょ?立ち上がる前にもう反撃できるから

ってことはだ、これ反撃の判定を少し調節すれば直るわけだ

修正来ないのは多分プログラムの問題だろうねー。仕様を結構変えないと修正できないようになってるかも知れんな

どうでもいいか
951名も無き冒険者:2011/08/11(木) 00:26:21.49 ID:jI4B14mY
チーム戦をしない俺にはどうでもいい事であった
元々UBIはマルチ周り微妙だからな
その辺は見て見ぬふりさ
952名も無き冒険者:2011/08/11(木) 00:50:25.42 ID:4y3NM/e+
このスレ立てたばっかなのに
953名も無き冒険者:2011/08/11(木) 00:52:41.00 ID:w5x0jDbf
新規さんが増えたんだな
活気が戻って嬉しいことだ
954名も無き冒険者:2011/08/11(木) 00:57:11.49 ID:4y3NM/e+
2週間か
思ったより経ってたな

アサシンクリード ブラザーフッドマルチ専用14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1312991625/
955名も無き冒険者:2011/08/11(木) 01:37:11.28 ID:xjJ71ZhD
何糞みてぇなコピペ張ってんだよ。
956名も無き冒険者:2011/08/11(木) 01:37:46.06 ID:Z8Yaz8xM
テンプレですから
957名も無き冒険者:2011/08/11(木) 01:38:53.45 ID:jI4B14mY
>>955
お前まさか・・・
958名も無き冒険者:2011/08/11(木) 01:56:11.76 ID:uO4NtyaN
あのコピペだけ見ると痛い流れだけど
あの時は意外にも叩かれることなく普通に6000出せるかどうか語ってたんだよな
959名も無き冒険者:2011/08/11(木) 02:07:07.50 ID:1AtLtuLY
この時期にあんな痛い会話してたら、夏休みでネットに放たれた学生どもが
むしゃむしゃ噛みついてただろうけど、あのときは直接言いあってた一名を除いて
こいつは真性だ触っちゃいかん、みたいな空気感がスレに共有されててかなりおもしろいことになってた。
960名も無き冒険者:2011/08/11(木) 02:56:47.22 ID:jI4B14mY
6000くらい出せるからって言ってた奴の次に荒れそうな雰囲気だったからマジで!?のAA貼ったのに
食いつく奴が出てくるんだもの
961名も無き冒険者:2011/08/11(木) 03:03:59.77 ID:ktJlCHoR
>>865
お前がウォンテッドでカモられてることはよく伝わったわ
962名も無き冒険者:2011/08/11(木) 03:29:54.74 ID:jI4B14mY
初老
963名も無き冒険者:2011/08/11(木) 03:33:31.01 ID:Mm261gfx
本スレから。リベレーションマルチβテストの告知らしい。
http://assassinscreed.ubi.com/revelations/en-GB/news/index.aspx?c=tcm:21-22250&ct=tcm:6-231-32
964名も無き冒険者:2011/08/11(木) 03:54:13.80 ID:jI4B14mY
8日間だけか・・・
やるよーって告知だけで詳しくはまだか
とりあえず海外垢作っとくか
965名も無き冒険者:2011/08/11(木) 04:00:23.06 ID:8VeZ/r/L
Plus入らなきゃ駄目なのか。
966名も無き冒険者:2011/08/11(木) 04:03:14.82 ID:IAuNqH+V
発売日にうわーーっ!て感動欲しいから
プレイ動画みないし、βもしない
967名も無き冒険者:2011/08/11(木) 04:06:48.49 ID:jI4B14mY
BHやってるなら感動も糞もなくね? ゲームシステムも大幅に変わるわけじゃないし
てか箱は無いのかな?両機種持ちだから両方で試してみたいな
968名も無き冒険者:2011/08/11(木) 04:12:25.80 ID:Mm261gfx
すでに出ている動画を見る限り、そう変わってなさそうだよね。
箱はないのかね?俺も両機種持ちだけど、箱メインだから箱でもやってほしい。
969名も無き冒険者:2011/08/11(木) 04:16:43.13 ID:jI4B14mY
oh
970名も無き冒険者:2011/08/11(木) 04:16:47.07 ID:8YptaDM+
箱ではないのか・・・べ、別に悔しくなんかあるんだからね!
971名も無き冒険者:2011/08/11(木) 04:40:34.33 ID:jI4B14mY
日本じゃアレだけど世界規模で見たら箱のが市場は大きいんだからPS先行もよく分からん
後から箱も告知くるのかな
972名も無き冒険者:2011/08/11(木) 05:35:29.57 ID:kLjQaaT+
>>961
カモられてるわけねーだろw
お前まさか…
973名も無き冒険者:2011/08/11(木) 05:48:41.08 ID:2i3SfBHh
マーケットではなく、開発ベースでPS3にしているだけじゃないか
PS3からXboxに落とし込む流れの影響かと
974名も無き冒険者:2011/08/11(木) 05:55:20.09 ID:jI4B14mY
なるほどなぁ
そういやBHはPS3がベースだったんだっけ
この時間帯アサションマッチしねえ
975名も無き冒険者:2011/08/11(木) 06:13:56.17 ID:kLjQaaT+
>>974
プレマ?行こうかな
976名も無き冒険者:2011/08/11(木) 07:43:20.87 ID:UGuZVTiZ
>>965
お詫びパックで一ヶ月は無料で使えるように出来た。やらなかったの?
977名も無き冒険者:2011/08/11(木) 09:32:25.90 ID:FfxnGtjU
初めてアサシネーションやったけどウォンテッドで動き回ってたのとは
すごい対象的だなぁなかなか面白い。
噂になってる屋根ラーってのに出会ってないからかもしれんが…w
978名も無き冒険者:2011/08/11(木) 13:03:27.30 ID:aUrm0+ao
「空中」ボーナスってどうやって取るの?ジャンプしてるやつ限定?

ってか「終わり良ければ」とか、談合しないと無理だよね。
PS3の人いたら、今日の夜やりませんか?人数が集まればだけど。
979名も無き冒険者:2011/08/11(木) 13:04:38.63 ID:FfxnGtjU
>>978
俺はマンハントでギリギリの接戦の時に運よくとれたなぁw
980名も無き冒険者:2011/08/11(木) 13:05:31.02 ID:tKus9AAK
終わりよければは、スコア2倍のストリークと遅効毒使えば、結構取れるけどな。
まぁ運も大きいけど。
981名も無き冒険者:2011/08/11(木) 13:07:45.97 ID:9uOQhe3E
談合しなくてもいつのまにか取れてるもんだよ
同じ内容のチャレンジなんか50回まであるし
982名も無き冒険者:2011/08/11(木) 13:21:51.13 ID:aUrm0+ao
>>979-981
やってれば取れるのかなぁ。11月にはリベが発売だから、海外のひとが減るだろうな、と思うとどうしても焦っちゃうw
でもわかった。色々努力してみる!
983名も無き冒険者:2011/08/11(木) 13:25:46.79 ID:8e9zQRjl
屋根ラー部屋に入れれば空中はすぐ取れる
984名も無き冒険者:2011/08/11(木) 13:32:04.78 ID:aUrm0+ao
>>983
コンパスの表示で自分より上のやつを撃てば、空中なの?ジャンプ限定ではない?
985名も無き冒険者:2011/08/11(木) 13:45:48.32 ID:PBuMapCg
>>984
相手が空中状態じゃないとカウントされない
屋根では「地上への飛び降り」や「他の屋根への飛び移り」が発生し易い
屋根ラーを追跡すればチャンスは多々という事
986名も無き冒険者:2011/08/11(木) 13:49:43.49 ID:aUrm0+ao
>>985
成る程。苦手な屋根ラーの人を探して撃ちまくりますw
アドバイスありがとう!
987名も無き冒険者:2011/08/11(木) 14:01:50.59 ID:jI4B14mY
終わりよければは簡単に取れないか?
ソフト買った2日後くらいにはいつの間にか獲得してた
毒使える様になれば日常的に取れる
988名も無き冒険者:2011/08/11(木) 14:02:32.33 ID:cVj+H0CP
発売日からやっててまだ取れてない俺に喧嘩売ってるのか?
989名も無き冒険者:2011/08/11(木) 14:09:36.46 ID:rGSCu2Zd
>>987
それってラスト10秒で逆転勝ちだっけ?
990名も無き冒険者:2011/08/11(木) 15:15:14.88 ID:3O+OPC7Z
>>987
俺もかなり初期に取れた
終わり良ければ?なんだ?
ってくらいチャレンジ意識してなかった頃だ
991名も無き冒険者:2011/08/11(木) 15:31:34.29 ID:3O+OPC7Z
次スレテンプレ増えてるなw
992名も無き冒険者:2011/08/11(木) 15:40:27.79 ID:pM5AKcBI
デフォルトで全プレイヤーのVCをミュートにしたい
993名も無き冒険者:2011/08/11(木) 15:57:25.23 ID:w272+536
全スプ+突進セットでいつも一位の人どんな立ち回りしてるか教えてください・・・

かてねー!
994名も無き冒険者:2011/08/11(木) 16:31:31.91 ID:jI4B14mY
>>988
ウォンテッドばっかやってりゃあっという間だぞ
>>987
そうだよ
995名も無き冒険者:2011/08/11(木) 16:33:16.79 ID:w5x0jDbf
ふっ飛ばしてけば勝てる
速さは強さ、これぞ真理、証明終了
全スプ様バンザァァーイ
996 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/11(木) 16:50:47.11 ID:jI4B14mY
997 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/11(木) 16:51:08.40 ID:jI4B14mY
998 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/11(木) 16:51:25.67 ID:jI4B14mY
999 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/11(木) 16:51:36.58 ID:jI4B14mY
1000 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/11(木) 16:52:10.45 ID:jI4B14mY
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。