Alteil-アルテイルラヴァートヒーローズ Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
公式サイト
(flash版)
ttp://www.alteil.jp/index_flash.php
(html版)
ttp://www.alteil.jp/index_html.php

ラヴァートヒーローズ
公式カードリスト
ttp://login.alteil.jp/lhCardDB/list.php

Alteil-アルテイルラヴァートヒーローズ Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1304277102/
2名も無き冒険者:2011/07/03(日) 10:16:43.50 ID:n2cTNC53
スレをまたいで申し訳ない。

不死鳥とセット限定でも壊れと言っているのに(前>>989
その効果の選択肢が広がった方がいいとは、矛盾していないか?

見てから対応はエリア除去カードが必要
>>991輝きのデメリットがSP消費なんだから、
それを帳消しにできるカードの存在は、壊れ性能と関係あるじゃない
3名も無き冒険者:2011/07/03(日) 11:26:54.29 ID:JoPcAHbl
だから壊れカードだつってんのに

聖なる輝きが出る前からSP補給用に使われてる海底牧場のコンボとか
全く何の関係もない事言われても反応に困るぞ・・・


恐らく修正されたくなくてワザと的外れな事を言ってボケてるんだろうけど
真性の可能性もあるからもう1度言うぞ


LPを回復してこちらのユニットが負けてもLPは減らないのに
負け分のドローはちゃんとして
オマケに墓地から山札に3枚回収し

さらにもう1つのキーカードである不死鳥は
手元に戻っきて合計コストはたったの9


この性能は壊れだろ?


これだけ強力な効果があって
まだ壊れじゃないと思うならID:n2cTNC53は反論してくれ

あと運営がここを見てる可能性はゼロに近いし
もし見ててもいちいち修正なんてしないと思うから安心しろよw
4名も無き冒険者:2011/07/03(日) 11:44:33.27 ID:BoilBf7/
輝きも然り延命うざったいけど一つの選択肢としてはありだと思ってる。
問題なのはそれ自体に対するメタみたいなものが無いから延命得みたいな環境になってることだろう
「相手がこのターン回復したLPを無効にする」とか「相手がLPを回復した場合〜」みたいなガチメタがあればいいと思うけどね。
そうなると輝きもそのリスク考えたらホイホイ出せない重さになってくるし

そして>>1乙<これはオツじゃなくてレグライなんだからねはきゅん☆
5名も無き冒険者:2011/07/03(日) 12:38:16.35 ID:l/H30LF9
12コストでLP2回復+70バーンだったときのことを考えると・・・
あれだな、このカードをつくったどっかのチャンピョン(笑)が悪い
6名も無き冒険者:2011/07/03(日) 13:06:59.71 ID:n2cTNC53
>>3
輝きは壊れじゃないなんて言ってないよ
前スレ>>991の修正案
|どうせなら最初からコスト5にして
|LP減らないのは不死鳥じゃなくても発動する代わりに
|追加で4〜5SP消費するってのがベストかも

がおかしいと指摘しているだけ
7名も無き冒険者:2011/07/03(日) 13:30:26.17 ID:JoPcAHbl
そんなもん魔術の使い手とか海底牧場で今より壊れになるとか
いきなり的外れな事ばっか言ってたら分かんないだろw


どうも演技かと思ったら真性くさいな・・・
これからはスルーするから許してくれ
8名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:59:55.40 ID:WeLF+vkA
コスト5に下げれば、メタの選択肢が増えるってのが ID:JoPcAHbl の意見で、
コスト下げるのは、手軽さが増して修正案としてはおかしいってのが ID:n2cTNC53 の意見でOK?
まあ実際どんな環境になるかは修正してみないと分からないだろ。
以前よりは遭遇率減ったから方向性は ID:JoPcAHbl に分があるように思うが。

あと運営の反応を見るにここは運営公認の掲示板で問題ないだろw
9名も無き冒険者:2011/07/03(日) 15:02:46.17 ID:RGg4vykb
ラステ 手札をランダムに3・4枚捨てる
     LPを1回復する

治癒呪文 Lv1 手札をランダムに4・5枚捨てる
          LPを1回復する

これでおk
10名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:07:39.29 ID:KOF86B9K
古いほうのフランシスゴミすぎわろた
これ渡り歩くと一緒のLv3でいいわ
11名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:42:30.94 ID:4JrdDp2c
ガチファイルで低レベに負けたのが癪だったのか
敗北決まったら回線落ちしやがった

こんなヤツらと糞運営ばっかだったら、そら新規こねーわ
12名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:46:59.27 ID:Kk80Zn5e
回線落ちでなにか不都合があるように思えないんだが
逆に回線落ちでなんのデメリットがあるのか聞きたい
13名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:47:28.49 ID:j+HdiIeF
実際あの回線オチってなんなんだ
おまじない?
14名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:50:19.28 ID:Kk80Zn5e
ギブするより早くアリーナに戻ってこれると言うヤツもいたし、
気分転換の為にするってやつもいた
でもやられたほうはイベント時で無い限りデメリットはないので気にしなくてもおk
15名も無き冒険者:2011/07/03(日) 18:55:24.03 ID:f7QVihIP
ヒゲラステも治癒呪文もニコルも治癒妖精もLP回復じゃなくって
対戦ユニットがプレイヤーに与える[ダメージ]を1減らすにすれば
今までよりはマイルドになるよ
16名も無き冒険者:2011/07/03(日) 22:36:17.81 ID:ITr3fUs+
>>15
それでおk
17名も無き冒険者:2011/07/04(月) 05:23:42.70 ID:roL1H8CQ
コスト下げてグリモア対策系に引っかかりやすくしつつ
オープンでLP回復廃止して勝利時とかタイミング限定にすれば
逆転要素として妥当な性能になると思う。
18名も無き冒険者:2011/07/04(月) 15:09:49.27 ID:RsebfotI
ライフ回復系はLV2以下のグリモアにしてグリモア無効系やフェリア火の玉に引っかかるように
ユニットでライフ回復できる奴は便利すぎるから廃止
ダメージ減少系はそのままってすれば使い分けできてよくなるんじゃないかな
19名も無き冒険者:2011/07/04(月) 16:03:18.26 ID:ZQZVRuCH
LHは妄想で楽しむゲームに成り下がりつつあるな。
しかし七月のメンテ明けで新規イベント無しとか・・・
もうアヴァロンに八割方シフトしてそうだな。
メンテ後三時間でメンテ内容発表のALNと違ってあっちはメンテ終了前からメンテ後イベントの発表してたりするし
20名も無き冒険者:2011/07/04(月) 16:40:41.11 ID:RsebfotI
普通に対戦してる分には楽しいよ!
楽しいけどLP回復ガン積みの某ライセンシーとかと当たるとゲンナリしすぎて
勝っても負けてもそれ以上やりたくなくなるんだよ…
さんざん言われてるけど、もっと動作速度速かったら延命も苦にならないと思うんだけどなぁ
21名も無き冒険者:2011/07/04(月) 18:25:26.72 ID:jEjrbc7/
単純にLP回復系の必要SPが1でも多くなればだいぶ変わると思うけど。

あとは上にも出ているようにカードレベルを低く設定してあとからsp消費なら、カサンドラあたりでsp減らしてLP回復不可にもできるからねぇ。
ヒゲとか。
22名も無き冒険者:2011/07/04(月) 19:01:24.23 ID:hT1eL5rz
だよな。
出す時は低くして対策カードを増やし
スキル発動は敗北時消費型にしてかかるコスト自体は結果的上げたら?って意見に

海底牧場の魔女とか魔術の使い手でさらに壊れになるとか
意味不明なレスしてる奴のせいでややこしくなってしまった感じだ。

つーか自分も使えば済む壊れカードの問題なんかよりムカつくのが長考する奴かな・・・

高SPのたび考え込んでやがる。
23名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:13:14.12 ID:tJivu9Tw
すまん、延命デッキに当たった時にたまに嫌がらせで長考してるわ
24名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:19:02.34 ID:ujKsVbR/
もむーんさんがLHでも無双をはじめてるじゃないか
もうすぐ3冠達成だな
25名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:26:04.41 ID:tJivu9Tw
勝率上げる気もないから延命とわかったら
やる気なくして投げたりもしてるな

1回2回で終わるのならともかく何度も墓場から呼び戻して延命するような相手だるい
26名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:42:33.44 ID:SzhSm9P8
延命は、レレイウみたいに墓場12枚以上で縛れば良いのに
27名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:26:21.69 ID:u6zlJy6d
半年ぶり位に復活しようと思ってるんだけど、
最近の流行は何かな?バルカファって未だ流行ってる?

このスレ見る限りは海底牧場とか、あんまり変わってなさそうだけど。
28名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:27:27.51 ID:XYuvbg/7
>>26
ニコル「・・・」
29名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:33:26.14 ID:ZQZVRuCH
>>27
復帰するならアリーナで体感してくりゃいいだろks
30名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:36:49.65 ID:u6zlJy6d
>>29
まあそんなにカリカリすんなよ。
ログインすらしてないんだ。
31名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:53:01.08 ID:l294UlYC
バルカファは終了した、まず見かけることはない
32名も無き冒険者:2011/07/05(火) 00:10:02.58 ID:jii8cA1d
>>27
このスレ見る限りでは延命の話しかしてないだろ
33名も無き冒険者:2011/07/05(火) 00:39:52.11 ID:ss5E8RZb
バルカファは墓地に落として相手のノーセットを封じる
高RPはそれでもノーセットしてくるからガチで出す
34名も無き冒険者:2011/07/05(火) 00:47:23.15 ID:O7UCm0kJ
高RPのやつってほとんど対戦したことないけど
本当に存在してるのか?w
ライセンスの50戦終わったらいなくなってる気がしてならない
ただ運が良いから高RPと思っているわけだが
35名も無き冒険者:2011/07/05(火) 03:24:30.82 ID:dcFAPOQ2
1回RPランキングで上位に入った事あるけど
勝っても3しか上がらん事もざらで負けると20前後下がる
1800台ってそんなんだったから運だけじゃ無理だろ

俺みたいに落ちた分を取り戻そうとして
ずるずる負けが込んでくるタイプにゃ無理だな

気付いたら1600切ってたわwww
36名も無き冒険者:2011/07/05(火) 13:31:43.75 ID:M8fTYaCD
でっていう
37名も無き冒険者:2011/07/05(火) 16:29:27.32 ID:dNpFoFeL
バカはほっとけ
38名も無き冒険者:2011/07/05(火) 23:46:19.04 ID:P2z83T0W
>>34
こちらのRPが高くなるにつれ当たりやすくなる たぶんそういう仕様
本当に存在するよ

運が良いだけではRP1800を越え長く維持できない
上手い人は上手い これは認めた方がいいと思う
39名も無き冒険者:2011/07/06(水) 00:35:27.02 ID:VPd+BoBL
多分って行っておいて本当にとか言ってる時点で体感で法螺吹いてるの丸出しなんだけどな。
上手い人って人気カード一枚も積んでないならそう認めるけどテンプレばっかりじゃねぇか。
40名も無き冒険者:2011/07/06(水) 07:58:18.98 ID:sX/sPgL4
仕様については体感な上にただの予想だけど
高ランクは実際いるから法螺じゃないっしょ
延命とかそんなのばっかだけどな

レイセイ 
海底牧場の魔女2 バネットEX 海賊の部下達2 禁断の書2 レナリー 
あふれだす魂2 聖なる輝き2 サージス2 髭ラステ 不死鳥 ニコル 
カーリ

こんな感じの魔弾さんが1800越えてたのは覚えてる
41名も無き冒険者:2011/07/06(水) 09:01:35.75 ID:DJN8xBQP
>>38
こっちもRP高くないと、高RPの人とは当たりにくいってことなのかー情報トンクス

>>40
魔弾って人と対戦したことないけど、こんなファイル内容だったのか・・・
これって俗に言われてる延命ってファイル?
海賊だけなんか浮いてる気がするけどw
42名も無き冒険者:2011/07/06(水) 09:32:58.69 ID:VPd+BoBL
>>40
そんなことは絶対にない。
「高ランクがいるから法螺じゃない」の意味は分からんが・・・
別に>>38の後半は嘘だとは言ってないぞ。壊れ使った上である程度回せる奴が壊れの中の上に居座るんだからな。

マッチングについてはただ単にRPが高くなると戦いに怯えがちになって、下がってくると上げようと続けるだけ。
その手の高レートやランセンシーはイベント中なんかの初心者を狩り易い時間に規定数だけやることばかりだからあまり見ない。
それは自分が連勝や思わぬ高RPになったときに考えることも同じだろうよ。
そもそもその理屈って自分が極低レートと当たること無視してないか?その時点で破綻してるだろ。
LHごときのマッチングはそんなに作りこまれてないよ。都市伝説めいたこと定着させないでくれ。
43名も無き冒険者:2011/07/06(水) 09:42:39.43 ID:GbUNl7ZD
>>41
海賊はレイセイも入ってるんだから普通だろ、むしろよく見るほうだ
44名も無き冒険者:2011/07/06(水) 10:08:06.05 ID:7QSTUA31
>>41
延命っていうかグッドスタッフ
強カードで固めてくと2,3通りのファイルしかできないよ
45名も無き冒険者:2011/07/06(水) 10:42:00.91 ID:EORHWZmm
あとはデイカーとか夜空、発掘者でも入れてSP管理すりゃ完璧だな。
このタイプだと相手は高SP連発でもない限り勝てん。

ただこの延命デッキはやられるとつまんないから叩かれるんでオススメしない。
46名も無き冒険者:2011/07/06(水) 15:35:07.07 ID:kHQt5wXy
久々にやろうと思ったら超新とタコがいてやる気が失せた
糞プレイヤーと無言プレイヤーはどうにかしろ
47名も無き冒険者:2011/07/06(水) 19:54:11.74 ID:ZF8Y6H6y
今回のイベントで☆5使えないからかわいい絵柄選んでおくか
48名も無き冒険者:2011/07/06(水) 20:16:26.45 ID:sX/sPgL4
>>42
ごめん俺>>38じゃないからどう返していいか解らないが、
>>40で「仕様については体感な上にただの予想だけど」って書いたのは
>>38に「それおかしいだろ?」って言っているだけで、
ようするに君と同じく「変な仕様を言い出すな」って意見だから安心してくれ
49名も無き冒険者:2011/07/06(水) 22:02:01.91 ID:EORHWZmm
楽しくやろうぜゲームなんだし
ただ延命と長考は消えろ
50名も無き冒険者:2011/07/06(水) 22:05:59.46 ID:iyxXm+HT
77グランパック、白黒と赤青でEX格差ありすぎて吹いた
51名も無き冒険者:2011/07/06(水) 22:09:47.60 ID:qSeBcDCH
赤青はポイントカードになるからなあ
52名も無き冒険者:2011/07/06(水) 22:16:52.78 ID:OM6SwOIq
そういやモルゲンナハミターク一枚に付き15ポイントもらえるんだっけ
そう考えれば悪くないか
5338:2011/07/07(木) 00:09:00.92 ID:Xjt5uxpX
書き方が曖昧だった

こちらのRPが高くなると、高RPと当たりやすくなるような気がする
実際はそんな出来の良いシステムじゃないのかもしれない

全く同じファイル・同じGSPでも、上手い人と下手な人では勝率に差が出るだろう
壊れカードを使えば誰だって勝てるわけじゃない
上手い人から盗もうって姿勢がない人は、上手くならないんじゃないかな

個人的意見なので、
実際は壊れ使えば馬鹿でもライセンシーになれるのかもしれない
ひとりよがりだってRP1800を維持できるのかもしれない
54名も無き冒険者:2011/07/07(木) 00:09:57.25 ID:HA02rbVx
アル2だけじゃなくてLHでもやって欲しいのだがねぇ・・・
55名も無き冒険者:2011/07/07(木) 00:16:49.92 ID:vNN0XjsN
いい加減ウゼェ
現行でRP1800前後行ってるけど別に高RPとあたりやすいとか一切ないわ
妄想はチラシの裏にでも書いてろ
56名も無き冒険者:2011/07/07(木) 00:28:51.11 ID:a4fA14WW
と実際には1400台の雑魚が妄想しております
57名も無き冒険者:2011/07/07(木) 00:32:36.13 ID:mqOAteMp
セブンフルコンプボックス 777,777グラン
70万とか誰が出すんだよ
58名も無き冒険者:2011/07/07(木) 01:44:14.48 ID:6MjsaKFO
釣れたら儲けもん、ってだけだろ
59名も無き冒険者:2011/07/07(木) 07:42:39.40 ID:JNFMEr2Q
んなもん不正グラン手に入れた連中が喜び勇んで買うだろう
60名も無き冒険者:2011/07/07(木) 08:06:18.87 ID:KyGwQSBW
じゃあ今日以降、急に豚ファイル回し始める奴がいなかったら
そもそも不正グランなんてなかったってことか
61名も無き冒険者:2011/07/07(木) 08:21:21.95 ID:pHmfOGkX
不正グラン手に入れた連中ならもうとっくにコンプしてるだろ。
今更買うバカはいない。
62名も無き冒険者:2011/07/07(木) 08:29:48.10 ID:KyGwQSBW
はじアル封入のみのクラウディアはまだ持ってないだろうし
初期のプロモはもう交換不可だから今更買う価値あるじゃん
63名も無き冒険者:2011/07/07(木) 08:46:02.04 ID:pHmfOGkX
それのみに77万グランの価値があると思うバカなら別だな。
64名も無き冒険者:2011/07/07(木) 09:00:06.77 ID:KyGwQSBW
不正で手に入れたグラン自体に価値なんてないんだから
湯水のように使っても何の問題もないでしょ
65名も無き冒険者:2011/07/07(木) 10:35:02.75 ID:HUkXsaW0
グランいくらでもある不正者ならいくらDUPE容認でも
フルコンプボックスとか目立つことして運営に目つけられるより
普通にパックで揃えると思うが
66名も無き冒険者:2011/07/07(木) 10:40:24.84 ID:I5ybP0Ju
こういうのは以前からあったのに何を今更はしゃいでるんだ。
売れればラッキーとは思うだろうがこの手のは話題づくりと半ば遊びで販売してるんだろ
67名も無き冒険者:2011/07/10(日) 17:11:28.44 ID:1CmU/fMM
外人多いの?
Fuck you Japanese Whore.
っていって回線落ちしていった奴がいるんだが
68名も無き冒険者:2011/07/10(日) 17:18:36.43 ID:Jcn+T3FJ
自分みたいに米テイルしてるのもいるんだし
向こうからこっち来てる奴がいてもおかしくはないな

69名も無き冒険者:2011/07/10(日) 19:55:47.50 ID:F2WlpnAM
人少ないんだから米テイルと鯖一緒にすればいいのに
70名も無き冒険者:2011/07/10(日) 20:40:27.45 ID:KlEH3YJj
大会開いて鯖落としたら二カ国から避難がくるんだぞ?
さすがにそんなリスクの高いことはしないだろう
71名も無き冒険者:2011/07/10(日) 21:10:07.75 ID:F2WlpnAM
そういやGMイベントがあるたんびに人多すぎて鯖が糞重くなるんだよな
これから人増えるとは思わんけど鯖強化くらいはしてほしいな
72名も無き冒険者:2011/07/10(日) 21:20:02.61 ID:poQ5O2V1
そこで鯖強化しよう、となるのではなく
じゃあイベント止めよう、となるのがここの運営
73名も無き冒険者:2011/07/10(日) 21:22:17.77 ID:JOH2yIpf
じゃあ人が集まらないようにしよう、となるのがここの運営
74名も無き冒険者:2011/07/10(日) 21:33:20.34 ID:k3cZdNz7
そういう方向での努力は怠っていない
75名も無き冒険者:2011/07/10(日) 23:04:47.27 ID:MX9HWNiQ
3年くらい前に半引退して、3か月一回くらいINしてはLHだけやってるんだが
何か今日久々に行ったら獣化病ファイルに滅茶苦茶当たるんだけど
なんか獣化病のくくりで使える新カードでも出たの?

ファイルアウト使ってるから相手のファイルは大体確認できるけど
それらしいカードはなかったんだが…

それはそうとフェルアンEXは素晴らしい
何が良いって丁度いいのが良い やりすぎてないから修正食らうほどじゃないし 
結構運絡むからガチファイルには見向きされない まさにファイルアウトの為だけに存在してる
ファイルアウトではどうしてもグリモア多くなるから、ユニット不足の解消にもなる
流石に今更課金する気になれなかったから、すっごい昔にイベントでもらった☆5を売って買い集めてしまった…

黒猫EX入れた新ファイルの今日の戦績 8勝5敗
なんか大型ファイル減った? 自分のプレイングもあると思うけど
和平交渉・分解・戦いを決めた妖精が全く刺さらなかった
76名も無き冒険者:2011/07/10(日) 23:08:43.92 ID:poQ5O2V1
獣化病全般がエラッタされて強化された
特にエンジェルやフェンリルはコスパ最強
77名も無き冒険者:2011/07/10(日) 23:11:59.02 ID:W4Hbn68j
今は三年前とちがってSNSがあるから日記はそっちで書こうな
78名も無き冒険者:2011/07/10(日) 23:19:33.39 ID:MX9HWNiQ
>>76
うへぇ
何時の間に修正が・・・ PDF?のページも見当たらない・・・

>>77
日記に質問書いて、返ってくるくらいSNSって栄えてるの?
ギルドはギルマス失踪してから脱退したし、知り合いは皆引退したから
アルテイル内に知人がいないんだけど、それでも返事来るレベル?

因みにここでは何話せばいいの?
運営への文句は現役時代に言い飽きたから、もういいんだが
正直何も期待してない
79名も無き冒険者:2011/07/10(日) 23:38:08.94 ID:lza8T/HF
>>78
SNSの日記はコメントくることもあるけど、こないこともザラだからスレに書いてもいいんじゃまいか
知り合いが多かったりすれば楽しいだろうけど、有益な情報はチャットなどで話されているだろうしw
自分はギルドに入っているけど、ロクな会話もできないから2ch見ながら自分でファイル考えてるよ
80名も無き冒険者:2011/07/10(日) 23:43:33.85 ID:/SN76OzZ
>>78
お前みたいなのが邪魔くさいから、この手の書き込みが欝陶しいって言ってるんだろ
案の定レスしだしたら煩わしいだけだし。
81名も無き冒険者:2011/07/11(月) 02:48:52.88 ID:DTUKQbvr
>>80
いやお前の方が邪魔くさいからww
週末の金曜土曜に書き込みが1件もないくらい過疎ってんのに馬鹿じゃねーのwww
82名も無き冒険者:2011/07/11(月) 07:08:09.11 ID:lmtpnTSW
正直どっちでもいいが、スレなんて話題があったらレスがつくところであって
レスがないからなんでも書き込み歓迎ってコンテンツでもないだろ。チャットでもあるまいし
草生やしまくってる時点でまぁお察しだけど、その発想はかなり頭弱いと思うぞ。
83名も無き冒険者:2011/07/11(月) 09:08:02.21 ID:TIuDNSQD
SNSはオナニーの場
2chは肥溜めないし脱糞場
84名も無き冒険者:2011/07/11(月) 10:20:10.82 ID:DTUKQbvr
>>82
過疎のがいいとかどうせ晒されてるマナー違反者なんだろ池沼がw
85名も無き冒険者:2011/07/11(月) 12:28:00.02 ID:Ly2qwF6l
別に規約違反の書き込みでもないんだし、何で攻撃されてるのかわからんw
大方、半引退したっていうのが気に食わなかったのか、ファイルアウトが気に食わなかったのか
まぁどちらかだろうねw
あるいは長文ってだけで日記扱いの低脳かww
ゲームと運営に不満を持ちながらも折り合い付けられずに、まだずるずる課金して
壊れカードファイル回してる人か何かか?

それにファイルアウトってだけで嫌う人いるよね
戦術の一つだろうし、フォル鯖でも1割いかない程度しかいないから目障りでもないじゃん(人気カードランクで97位にやっとあわてんぼうだし)
そりゃファイルアウト使えば誰でも勝てるっていうなら嫌だけど、実際1枚のカードで無力化できたりするし、プレイングも要求される難しいファイルだと思う
LHは皆似たような戦術・カードを使うから、偶にファイルアウトくると個人的には楽しいわ

まぁ何年も同じようなカードで戦えるファイルっていう点では稀有なものなのかもね
86名も無き冒険者:2011/07/11(月) 13:20:37.39 ID:5BCAPrjf
>>85
復帰組みがどうとか思わないし、自由にすればいいとは思う
しかし、なんで課金してる人間の悪口を言う必要性があるんだ?

そんなんじゃ2chでもSNSでも相手にされなくて当たり前だわ

俺は>>79で普通にレスしたつもりだがガッカリだよ
うっとおしいから失せろヴォケ
87名も無き冒険者:2011/07/11(月) 13:22:29.01 ID:99NhEg/+
もうスルーでおk
88名も無き冒険者:2011/07/11(月) 14:14:36.06 ID:Ly2qwF6l
>>86
課金してる人の悪口なんて言ってないだろw
ゲーム・運営に不満を持っているのに って限定してるじゃんww
文句たらたらなのにやめるにやめられなくて続けてる人のことだよwww
俺は現状の運営には文句ないから続けてるし課金もしてる

後俺は75じゃないぞ ちゃんと読み解けクズ
89名も無き冒険者:2011/07/11(月) 16:56:57.61 ID:lmtpnTSW
実際、本人も擁護も鬱陶しい奴だった事実。
まぁ1人で語り出してる時点で構ってちゃん確定だし、
そこからアンカレスとかそんなのを擁護しようとしたらどう頑張っても痛くなるのは必定だよな。
>>75の時点でSNSでやっとけってのが真理
90名も無き冒険者:2011/07/11(月) 17:03:23.11 ID:Rht9KUxU
悪口言った言ってない・・・
幼稚園児かおまえらはwwwwwwww
91名も無き冒険者:2011/07/11(月) 17:24:18.84 ID:0flOhv0h
聖なる輝きのダメ減少はいつになったら修正されるんですか
ダメ減少するなら追加でSP5のSPバックは無しにするべきだと思うんだ
92名も無き冒険者:2011/07/11(月) 18:13:43.58 ID:TIuDNSQD
SP5のバックなんぞあったか?
93名も無き冒険者:2011/07/11(月) 22:16:59.88 ID:0GoOYmDC
きっと>>91は俺らとは違うゲームをやってるんだ
94名も無き冒険者:2011/07/12(火) 11:17:36.57 ID:VTZdjPA0
イベントの7枚集めたんだけど読んでも意味が分からん。

あとはカーリと秘宝を見つけた発掘者と聖なる輝きを
早く修正してくれれば完璧だな。
95名も無き冒険者:2011/07/12(火) 11:21:25.82 ID:VL4M0fte
秘宝を見つけた発掘者って壊れでもないよーな・・・
だってランダムなんだぜ?
俺1枚も入れてないけどライセンスは取れてるし、大丈夫ナンクルナイサーw
96名も無き冒険者:2011/07/12(火) 11:29:58.55 ID:pUPIViaY
延命全般とデイカーリ飛竜鋼レイセイやらを修正してくれればかなり良バランスになると思う
97名も無き冒険者:2011/07/12(火) 11:35:07.50 ID:VTZdjPA0
統計取ってみたら7割成功してるからなぁ。
負けても美味いとか壊れすぎだと思う。

まあ俺はライセンスどころか
月間も週間もRPランキングも全部上位だからいいんだけど・・・

なんか使っててつまんねぇんだよな
98名も無き冒険者:2011/07/12(火) 11:38:55.40 ID:VL4M0fte
>>97
ちょっとライセンサーの思考ではないような気がするなw
7割成功って、数字で言うのは簡単だけど、状況次第なんだからー
相手がウィニーファイルの場合なら確率は断然下がるだろう?
何を持ってしての7割かワカランチンw
敗北エリアの件も含めて、余裕で対策できるレベルじゃまいか
99名も無き冒険者:2011/07/12(火) 12:03:29.40 ID:wfo0yGL4
1日1くじ引いたの書いてくか無慈悲
100名も無き冒険者:2011/07/12(火) 12:24:01.54 ID:VTZdjPA0
>>98
英雄王になったトップランクの廃人も
ダントツの壊れだとブログに書いてあったんだが・・・

まーお前みたいな養分のおかげで上位を維持出来てるのは感謝してるよ
101名も無き冒険者:2011/07/12(火) 12:29:28.99 ID:VL4M0fte
>>100
SNSの日記はもちろん読んでるけど、考え方甘いな〜と思った
昔の英雄王が今トップランクの廃人とか思い込んじゃってる人?
まあ・・・そういう考えは否定しないけどさ・・・w
102名も無き冒険者:2011/07/12(火) 12:38:09.77 ID:dRaOYCwB
「壊れ」の敷居も随分下がったもんだなあ
秘宝が壊れ扱いとか
103名も無き冒険者:2011/07/12(火) 12:57:26.22 ID:e00flQse
援護能力なくしてLV3にすれば多分誰も使わなくなる
104名も無き冒険者:2011/07/12(火) 12:58:10.41 ID:wGY/YkqT
壊れの基準が人によってまちまちなだけ
使いやすいかどうかで言えばみんな使いやすいとは思ってるんだろうけど、
壊れかどうかで議論するから揉める
105名も無き冒険者:2011/07/12(火) 13:04:04.29 ID:e00flQse
まぁ1/2でSP5はやりすぎだろな
デコイにはもってこいだし、負けても敗北エリアで使えるのでデメリットが殆ど無い
美声の魔歌術士みたくAT0ならまだ許せるんだがなぁ
106名も無き冒険者:2011/07/12(火) 13:21:18.93 ID:XTQJ69LO
>>96
同意
とくに延命と鋼はひどすぎる

てか飛竜はなんかひどいのあったっけ?
107名も無き冒険者:2011/07/12(火) 13:30:31.07 ID:e00flQse
夜空を飛ぶ飛竜のことじゃね?
個人的には小さくして多なる翼竜のほうが嫌いがけどなw
108名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:05:42.28 ID:XTQJ69LO
その二つは自分の中では許容範囲内だけどなぁ
空を引き裂く翼竜が強いけど相手依存だし、まぁ許せる
109名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:13:45.36 ID:3KYw4kqG
秘宝はぶっ壊れだとは思わんが
SP5増えちゃうとゲーム台無しになるから
ああいう極端に運ゲー押しつけるカードの存在自体消えてほしいと思う
あとはレイセイが頭ひとつ抜けてると思うが
思考停止で積むレベルの壊れって今ないし特に悪くない
それより早く10段
110名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:39:03.40 ID:BxDTHe7o
夜空は勝負所で強くないし敗北エリアのスキルも対策しやすいから大した事無い。
カーリーデイカーはルザ範囲外で優勢じゃなくても強いから嫌い。
111名も無き冒険者:2011/07/12(火) 15:40:35.94 ID:cGKX2FlO
秘宝は勝利時SP1〜3くらいでいい
112名も無き冒険者:2011/07/12(火) 16:50:36.61 ID:Mka6OVYz
秘宝も鋼もメタれる幽霊さんまじ幽霊。
113名も無き冒険者:2011/07/12(火) 17:48:21.03 ID:e00flQse
>>111
0〜2で十分
114名も無き冒険者:2011/07/12(火) 17:59:17.74 ID:i2hM0YgZ
トルテだけは壊れと断言できる、破格すぎだろオープンの条件しかもコスト2とか
115名も無き冒険者:2011/07/12(火) 18:11:35.96 ID:e00flQse
コスト2?ああ、AT+10だけなら確かに2だな
116名も無き冒険者:2011/07/12(火) 18:40:03.63 ID:cGKX2FlO
自分で使わないと駄目だぞw
117名も無き冒険者:2011/07/12(火) 20:08:58.47 ID:7tSENq5d
★3くじって普通に4以上もでるのな。
ミリアがご降臨なさった。

でもなぁ・・・、ミリアなぁ・・・。LHでミリアなぁ・・・。
118名も無き冒険者:2011/07/12(火) 20:18:27.56 ID:XTQJ69LO
出ただけいいじゃないか
俺はレレイウ4枚目だぞ
119名も無き冒険者:2011/07/12(火) 20:34:02.84 ID:xo5D0YsK
対策はいくらでもあるけどコレットって壊れじゃね
レベル1の強化幅じゃないだろ
120名も無き冒険者:2011/07/12(火) 20:43:08.07 ID://dR9HtV
秘宝・夜空は強カード、デイカー・カーリは壊れ寸前
自分的には髭ラステが壊れ
121名も無き冒険者:2011/07/12(火) 23:54:34.49 ID:Vnu3EdI4
自分で使ってみりゃわかるけど、秘宝は便利ではあるが壊れではないよ
しょせんLV1援護持ちユニットだし、援護HP10AT10はイマイチ役に立たない
122名も無き冒険者:2011/07/13(水) 00:21:47.38 ID:O8+1Ct6U
壊れではないな
クソ運ゲー発動装置なだけで
123名も無き冒険者:2011/07/13(水) 02:12:26.27 ID:ZJN0HFUS
長靴とかでもそうだが、自分で使うと0しか出ないで、相手に使われると最大値がでる
124名も無き冒険者:2011/07/13(水) 02:15:19.70 ID:dhZQW4BG
>>123
同じだわ
相手が使うと一番良いのがでて自分が使うと最悪なのがでる
AGIのランダムも同じ
125名も無き冒険者:2011/07/13(水) 04:49:43.04 ID:ZLe5KFhm
転送が一番うざい
126名も無き冒険者:2011/07/13(水) 08:30:12.46 ID:zmaMDcqb
転送ファイルはマジ糞だと思うわ。せめて相手LV3以下発動にしろよ
127名も無き冒険者:2011/07/13(水) 08:38:46.53 ID:u2k0Tpfc
イベント中なのに延命とばかりあたる不具合を直してください
128名も無き冒険者:2011/07/13(水) 08:39:49.94 ID:RK2fNgs2
昔はLV5以下だったんだぜ
それに比べりゃ今はまだマシなほう
129名も無き冒険者:2011/07/13(水) 09:46:02.20 ID:bITOl//b
今使われてるLV4って壊ればっかりじゃないか
カーリデイカー鋼ラステ
130名も無き冒険者:2011/07/13(水) 09:54:56.05 ID:c2QzlQqv
色んなファイルがあって面白いのが売りの一つのLHだったのに
みんな同じようなカードばっかり・・・
人気ランキングを上から何も考えず積んでいけば強ファイルができる現状
そして多くのが人がそういうファイル
もっとバランスとってくれよ運営 明らかにヤバいカードがあるだろw

しっかしここで出てくる「延命」ってどういうファイル?
LP増やしカードガン積みファイルの事? だとしたらウザいよな
なんかLP2のとき発動型で、損の少ないLP増加カードが増えてきてるし面倒
LP2削り読み治癒呪文とかの時代とは色々違う、何も考えずLP2のとき出せばいいだけでコスパも良い
まぁテーマファイルなら許す 山崩しとか延命なしではほぼ不可能だろうし
131名も無き冒険者:2011/07/13(水) 10:14:08.52 ID:bITOl//b
オープンLP回復使うだけで延命じゃないかな
ほどんどのファイルと相性が良いし、対策もしづらい
132名も無き冒険者:2011/07/13(水) 11:11:17.68 ID:c2QzlQqv
>>131
まぁ迷ったら突っ込めるカードだから
スペースあったらついつい1〜2枚ほど入れてしまうぜ・・・

昔は治癒呪文で文句言われることはなかったけど
正直最近は簡単にSP増やすカード(秘宝とか)や高コスパの低コストカードが増えたから
SPが余りがちで、簡単に使えるようになったのが問題
まぁ治癒呪文なら許せるけど 輝きみたいに別の役割まで持たれたらもうね・・・
133名も無き冒険者:2011/07/13(水) 12:30:25.83 ID:RK2fNgs2
>>130
延命かどうかはLP回復カードを何度も回収しながら使うかどうかで見るといい
回収しない場合は延命とは言われにくい
134名も無き冒険者:2011/07/13(水) 12:54:48.15 ID:c2QzlQqv
>>133
ふむふむなるほど
でもその戦法って どうやって勝つの?
廃課金壊れファイル使いに引き分けて喜ぶのが目的?
135名も無き冒険者:2011/07/13(水) 12:57:12.24 ID:RK2fNgs2
大まかに2種類
1、ソコソコ勝ちを拾いに行きつつ延命パターン
2、完全に守りに徹して相手の山札切れ狙いパターン
136名も無き冒険者:2011/07/13(水) 13:17:28.79 ID:XZ93fAKo
延命=廃課金壊れファイル

一枚一枚のカードが強い上にライフを削っても無限回復
山崩しまで狙ってくる。
延命がここまでウザイと言われるのは時間がかかること以上に
強すぎるから。
137名も無き冒険者:2011/07/13(水) 13:27:59.35 ID:zmaMDcqb
強すぎるってそりゃお前が弱いんだろうよw
138名も無き冒険者:2011/07/13(水) 13:36:26.70 ID:BzytaxTL
強さよりもウザさだろ
単純に時間かかるし渾身の一枚を肩透かしされるとああああああああああああああああってなる
139名も無き冒険者:2011/07/13(水) 13:41:35.52 ID:RK2fNgs2
>一枚一枚のカードが強い
具体的に名をあげてくれないか
140名も無き冒険者:2011/07/13(水) 14:03:12.59 ID:410jYIsR
サージスとか髭ラステとかが真っ先に浮かぶな
自分の山札回収のついでに出てくるノワールもうざいけど、回収手段は大竜帝な人もいるしなんとも言えん
レイセイに岩石落としつけて山札削るのもあるね
普段は海賊と出せばいいし無駄にならない
141名も無き冒険者:2011/07/13(水) 14:19:38.60 ID:bITOl//b
延命メインで1枚1枚が強いっていうと、豚あたりかな
142名も無き冒険者:2011/07/13(水) 17:35:15.21 ID:C0mK5gx8
1枚1枚の弱い延命系だと魔獣王『リヴェイラ』軸の人がいたね
海底牧場の魔女・癒しの神官+治癒呪文・聖域の守護者『メイリーン』・落ちた月の子『ミフィラー』等でファイルを固める
殴り合いかつ墓地回収をできるカードがリヴェイラくらいしかないはずなのに、上手に廻してた
143名も無き冒険者:2011/07/13(水) 18:04:21.99 ID:FIryocIj
>>142
ただの露骨な延命ファイルだろ。
144名も無き冒険者:2011/07/13(水) 18:07:07.26 ID:sY7oDNKY
同じ延命というテーマでもロマン感じるファイルは敬意を持てる。
序盤風の精霊や真相でカードかき集めて、
中盤からカード捨ててSP確保しつつ、
シルヴァリオンやグランヴェリオンに先制付けて
連打してきたタイプは流石に爆笑したわ。
145名も無き冒険者:2011/07/13(水) 19:05:20.23 ID:+zETNG/L
豚とかデスラスタ混ファイルは
延命じゃなくてアグレッシブなファイルアウトでしょ
延命はLHがスピードアップしてくれれば別にいいんだけどね
AL2みたいなもう何やってるかわからないくらいの
クソゲーが一番儲かる事実だしLHのスピード化は無理だと思うが
146名も無き冒険者:2011/07/13(水) 21:22:24.19 ID:quE0Wisz
最近のファイルアウトってアグレッシブでふつうのLP削るの狙いあうのより早く終わらない?
山札回収したらギブってくれるしありがてぇ。
最近はリスク少なくリターン多いグットスタッフがうざすぎる。
延命はいいよだがサージスてめぇはだめだ
147名も無き冒険者:2011/07/13(水) 21:29:30.95 ID:QJGzgBoB
昔から謎なんだけど
グッドスタッフとバランスデッキってどう違うの?
LHでいうなら魔弾さんがグッドスタッフだよね?
あの人の日記読んでたら、バランスデッキがどうとか書いてて
この違いはなんだろう・・・って思ったんだ

グッドスタッフが現環境でもっと強いカードをかき集めたデッキで
そこから1枚以上でも趣味カードが入っていたらバランスデッキ?
定義かよくわかんないんだよね・・・
148名も無き冒険者:2011/07/13(水) 21:33:45.01 ID:i+JoDkCW
ラングバルト引いたんだけど、このカード使った人見たことねえぞ
使えねえカードばかりよこしやがって
149名も無き冒険者:2011/07/13(水) 21:43:37.39 ID:RK2fNgs2
>>145
延命豚いるじゃん
ちゅーかグレバドスと魂の交換が凶悪すぎなんだよなぁ
知恵豚も豚族戻しでもランダムでもなく、なんでもピンポイントで戻せるしなぁ
150名も無き冒険者:2011/07/13(水) 21:47:48.91 ID:rVbw4BlC
グッドスタッフってのは、コンボに依らず一枚で役立つカードのこと
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%B0%A5%C3%A5%C9%A5%B9%A5%BF%A5%C3%A5%D5

バランスデッキってのがよく分からんが、まあLHでいうなら四色が平均的に
入っているファイルのことじゃないか?
もしそうなら、グッドスタッフは色関係なく優秀なカードだから色が偏ることもあるので
バランスデッキとは近いけど違うってことじゃなかろうか

魔弾さんの日記読んでないから合っているかどうかわからんけど
151名も無き冒険者:2011/07/13(水) 22:00:03.45 ID:QJGzgBoB
>>150
丁寧な説明ありがとう
どっちに対しても理解できたよ
魔弾さんの日記ではそこまで深くバランスに触れてないけど
単語が出てきてたから気になった感じ

ヨスガさんとは対戦したことないけど、今一番勢いありそうだから
デッキ内容知りたいけど、マッチングしない不具合がw
152名も無き冒険者:2011/07/13(水) 22:17:02.28 ID:c2QzlQqv
ファイルアウトとは戦ってて面白いけど、豚ファイルアウトだけは別
やってくることが全部一緒ですごく読みやすいし、今は豚に対してはほぼ100%勝てる
豚はLP削りにも来るけど、中途半端な性能だから、何も考えずガン攻めで勝てる
でも明らかにコスパが良いし、低課金で勝率高めたいならお勧め

というかあれだよね ファイルアウトって主力は殆ど赤で次点で青だから
白と黒のときに殴っとけば大体勝てる気がする
青のときも黒猫やあわてんぼう使いなら勝てるけど、ミカーシャ・アリアドネーあたりも来るから少し怖い
赤のときは出来るだけ高HP高AGIだしとくべき、ほぼバーンが来るから、低HP高火力だとやられかねない
黒はまれに死龍・死竜王くるけどほぼないから、ハンデスぶつけやすい
白は強いて言うなら守護者EX? ほとんど見たことない

全体的に赤ファイルアウトってバーンが多いから、低HPは出さないのが吉
153名も無き冒険者:2011/07/13(水) 22:44:19.62 ID:quE0Wisz
ファイルアウトで攻撃的か守備的かは魔法剣士の有無で判断している。
どちらにしても赤ならレイセイでかてるしそれ以外でもルザや偉大とかでたいてい
一度はとめられるから攻略あんまり難しいと感じたりしないのは自分のファイルがメタ系グットスタッフだからか・・・
154名も無き冒険者:2011/07/14(木) 01:27:55.66 ID:kdasdGqo
延命、長考、糞回線の三重苦にあたったでござる
勝てたけど1時間かかったぞコノヤロウ
155名も無き冒険者:2011/07/14(木) 07:25:47.97 ID:WPTDUIxz
>>146
確かに早く終わるな
ファイルアウト=あわてんぼう大突風+延命メイリーンサージス
みたいなのは昔の話で最近は赤や魔法剣士でLP削りに来る

でもあれだな早く終わる(赤主体の新型ファイルアウト)っていうのに
山回収でギブアップって珍しいな 
そのファイルはLPによる決着も狙ってきてるから、山回収=負け ではないと思うんだが

というか最近 @赤+魔法剣士A豚B青白(あわてんぼう+延命)の3パターンファイルアウトしか見ないけど
LHwikiに書いてある通りにファイル作ってるのかな・・・
個人的には赤+魔法剣士+青 みたいな混合の方が強いと思うんだけど、どうも特化しか見ない
やっぱり選択肢増えるとプレイング要求されるから辛いんだろうか
156名も無き冒険者:2011/07/14(木) 07:36:18.35 ID:ZlPEqQOB
>>148
クソが俺もラングバルトだったじゃねーかwww
157名も無き冒険者:2011/07/14(木) 07:39:29.75 ID:IYFD2v7Q
二日連続でオウレリアーノなんだが誰か助けてくれ。・゜・(ノД`)・゜・。
158名も無き冒険者:2011/07/14(木) 12:09:15.25 ID:YbQIpKIB
グッドスタッフについて講釈してるレスのどれかは魔弾さんなんだろうな
159名も無き冒険者:2011/07/14(木) 12:13:05.43 ID:iasy1eTD
魔弾?よく知らないけどその人って
基本壊れガン積みで大会では散々対戦相手を煽った挙句爆散したあの頭の内外が薄い人ですか?
160名も無き冒険者:2011/07/14(木) 12:36:48.40 ID:tIgRZ1GL
レベルアップ
夜明け ヴァイオレット 再生する森 ヴォルドア

夜明けが欲しいんですが現在ヴァイオレットが2枚所持なので迷っています。
夜明けの使い勝手はどんな感じでしょうか。
よろしくお願いします。

161名も無き冒険者:2011/07/14(木) 13:02:32.67 ID:UiB8nXef
ヴァイオレットは持ってる他の魔法少女しだい
魔法少女デッキ組むカード資産がないなら、夜明けでいいんじゃない
162名も無き冒険者:2011/07/14(木) 14:15:13.96 ID:jEuVsfUu
失恋とか持ってるしいらないカードばっかりはいるなあ
エイジズほしい
163名も無き冒険者:2011/07/14(木) 14:24:39.41 ID:tDGFpCZw
下人ってのがウザすぎる・・・
LP12は減らしたぞ
164名も無き冒険者:2011/07/14(木) 14:43:51.73 ID:Y1qybL4L
>>159
それであってるw
チャット欄での空打ちは酷かったなぁ
あのカードさえ手札にくれば・・・オートスじゃねーのかよ(^p^)!?

ってやつだなwww

>>163
延命でネチネチ粘るからなあいつw
約20ターンくらいは覚悟して対戦しなきゃならないのが面倒
カード資産が中途半端だからそのうち自滅していくのが面白い
165名も無き冒険者:2011/07/14(木) 18:44:50.61 ID:vRBRYvYf
>>154
延命するやつは長考が漏れなく付いてくるけどな
166名も無き冒険者:2011/07/14(木) 18:55:49.12 ID:iasy1eTD
>>164
あまり知らないけど思いっきりキーカード引いてて読み負けたくせに
「こなかった」とか負け惜しみチャットが動画で公開処刑された人でしたかぁ・・・

>>160
ヴォルドア以外は色に強く依存するカードだから自分の使いたい色で考えてみるといいんじゃないかな。
逆に言えばコンセプトがないとどれも使う機会は無いに等しいからそのコンセプトファイル作れるかで考えればいい。
使える幅で言ったら白単は種類が豊富だから夜明けが一番広い。
戦闘用魔法少女ファイル組むならヴァイオレットは主軸。ただ着せ替えがあるから入手する機会は多いかもしれない。
167名も無き冒険者:2011/07/14(木) 19:00:25.44 ID:iasy1eTD
あ、ごめん今の夜明けはピンポイント差しでも優勢狂わせたり対黒に使えるな。
ぶっちゃけ魔法少女に興味がないなら夜明けでいいと思うけど
168160:2011/07/14(木) 20:40:44.31 ID:tIgRZ1GL
昔ラスアムが2枚の頃レベルアップでもらってその後アホみたいに配られたの思い出して
夜明けにしました。
ありがとうございました。
169名も無き冒険者:2011/07/14(木) 22:21:35.65 ID:Ai6rD53X
>>43>>44のどっちかは
「俺のファイルは延命じゃない」って言いに来た魔弾さんじゃないかと思うわ
170名も無き冒険者:2011/07/14(木) 22:37:39.96 ID:UiB8nXef
>>169
レイセイ+海賊って魔弾じゃなくてもごく普通に見かけるコンボだとおもうけど
171名も無き冒険者:2011/07/14(木) 22:50:21.63 ID:Y1qybL4L
>>170
普通はレイセイ+人魚じゃね?
172名も無き冒険者:2011/07/14(木) 23:20:59.45 ID:WGY+PxEz
主観としては人魚も居るけど、HP+AT援護で
勝利時SPロック+墓地から手札に一枚回収な海賊の方が主流だと思う 
173名も無き冒険者:2011/07/15(金) 01:24:03.44 ID:gWsn/axF
ここでファイルアウトの話出てたから
wikiとか上級者ファイルパクリながら作ってみたけど
一番の天敵は延命でも妖精でもなく、CPUの如く何も考えず優勢レベル3+支援連打してくる初心者だったw
まだ慣れてないからか、プレイングが足りないからか勝率は酷いもんだったけど、
上級者との戦いでも良い線行ってたのに(AGI運ゲによっては勝ててたり)
見るからにレアの少ない初心者ファイルにはぼろ負けしたw

後他に分かったことは、
・基本的に高GETSPが序盤続くとほぼ負ける(SP管理がかなりシビア)
・AGIも激戦区が多いから、運ゲが多くなる
・プレイングはかなり必要だけど、慣れたら多くのファイルと渡り合えそう
・妖精はこちらがフィフティフィフティ(LHwiki引用)なら敵ではない
・10ターン以内に終わることも結構あり、意外とサイクルが速い
・意外と対策カード(聖なる光とか)を皆入れてない上、入れてても墓地送りに出来ることが多い
・こっちがファイルアウトでもドロー促進は止めない人が多い
・決着はLP削り4割 山札破壊6割 って感じだった

以上かな 高RPにも勝てるけど、低RPに負けるから 強くもなく弱くもなくって感じがした
こんどはSPロック作ってみるかなぁ
174名も無き冒険者:2011/07/15(金) 01:32:03.97 ID:jdgAr8vv
資産のない初心者は速攻決めるしか、勝ち目ないからねえ
175名も無き冒険者:2011/07/15(金) 02:33:58.34 ID:PgTcAFJq
つかwikiが出来てたことに驚いたわ
176名も無き冒険者:2011/07/15(金) 04:33:20.26 ID:RRJOCPsI
手紙5セット集めたんだけど・・・


これLH使えねーじゃんかwwwwww
177名も無き冒険者:2011/07/15(金) 05:44:41.91 ID:Gw4h/KBN
山札破壊は早いと6,7ターンで勝負決まるしな
178名も無き冒険者:2011/07/15(金) 08:32:58.98 ID:b/Feyy1J
>>170
延命かどうかは別にどうでもいいんだ
魔弾さんって他人のフリして自己擁護するから今回もしてそうだと思っただけ

『あいつのファイルは 練り込まれてて普通に強いからwww負け犬乙』
の前科持ちでしょ
179名も無き冒険者:2011/07/15(金) 08:37:02.36 ID:MLxZXAkW
>>178
あの発言でどんな人間かバレたからなwww

これからどんなに真面目にプレイしても、一生忘れられることはない台詞だ

魔弾さん何歳なの?まだ若そうだけど
180名も無き冒険者:2011/07/15(金) 12:57:18.11 ID:RRJOCPsI
好き勝手言ってんじゃねーよクソども

魔弾さんは優しくてイケメンで
女の子にもモテモテのエリートサラリーマンだし

何よりあの人のファイルは練り込まれてて普通に強いからwww
低RPの負け犬ども乙であります

って擁護しようと思ったら魔弾さんなんて人ランキングに載ってないぞ
俺みたいな低課金雑魚でもベスト3に入っているというのに・・・
181名も無き冒険者:2011/07/15(金) 13:59:48.39 ID:6cpklkvg
今日は安らかな祈りとか既にもってるのきまくる
運ねーな
182名も無き冒険者:2011/07/15(金) 14:47:05.70 ID:PgTcAFJq
ガンガドール3枚目だった
ただしドミナは一枚もないw
183名も無き冒険者:2011/07/15(金) 15:55:18.70 ID:ZmrapRUs
俺魔弾さんだけど俺練り込まれてて
あとアリウスだったお。
184名も無き冒険者:2011/07/15(金) 18:36:59.67 ID:U59hPD74
まぁ頭禿げ上がるほどいい年して「みんなが魔弾さんって呼ぶので名前を「魔弾さん」にしました(キリッ」とかやっちゃう精神年齢なのは確か。
自分の名前が厨二病だって気付いたのか悪名広まりすぎたからなのかどっちにしろ自キャラに敬称とかねぇわ
185名も無き冒険者:2011/07/15(金) 19:14:30.31 ID:RK6CD+9G
ミスティアもうレア2にしてくれよ、アホみたいに出まくる
186名も無き冒険者:2011/07/15(金) 19:38:13.30 ID:3dcR2oeh
いっそ絶毛の魔弾とかにしとけば良かったのにな
187名も無き冒険者:2011/07/15(金) 20:16:37.37 ID:MbzKjUJu
まだ超新星延命してるのかよ・・・。
188名も無き冒険者:2011/07/15(金) 20:43:32.54 ID:Q2kzv/m9
そりゃするだろアイツなら
189名も無き冒険者:2011/07/15(金) 21:42:55.40 ID:DBum8lSY
点火とかつかえねーよふざけんなと思ったら
トレジャーでガイエスハート。

いやいや、ガイエスも役だたねーよw
190名も無き冒険者:2011/07/15(金) 21:52:55.20 ID:MxsqFb/T
いやガイエスは役に立つだろ
191名も無き冒険者:2011/07/15(金) 22:21:34.21 ID:Q2kzv/m9
以前ガイエス使ったファイル公式で公開してたな
192名も無き冒険者:2011/07/15(金) 22:43:35.34 ID:rGr+UztV
ひさしぶりにやったんだけど、sp減らされすぎて禿げそう
同じカードしかいないって意味ではバルカファとかわんねー
193名も無き冒険者:2011/07/16(土) 00:03:36.41 ID:aIZhuZ24
にゃんにゃんにゃーにゃー。にゃんにゃんにゃーにゃー!
194名も無き冒険者:2011/07/16(土) 03:38:47.05 ID:wvDBUQgi
はい
195名も無き冒険者:2011/07/16(土) 05:16:50.58 ID:UfCA24oM
超新星延命のくせに1500台におちてたけど?
196名も無き冒険者:2011/07/16(土) 12:43:10.10 ID:XoDIqQaX
俺様の出番かじゃねえよポポース何枚も持ってるよ
だめだくじ運河ない
197名も無き冒険者:2011/07/16(土) 15:24:41.59 ID:ES5AZ2Vd
クジ、バズガーだった
微妙
198名も無き冒険者:2011/07/16(土) 16:09:10.37 ID:UNqmbSI/
和平交渉2枚目

199名も無き冒険者:2011/07/16(土) 16:21:53.33 ID:6dh5AxOx
オルフェン。
まぁ、そこそこか。
200名も無き冒険者:2011/07/16(土) 16:35:09.89 ID:yldI5TeL
昨日が4枚目のフェリア
今日が4枚目のルザだった俺が通りますよ
…おまえら即リサじゃないだけいいじゃねーかorz
201名も無き冒険者:2011/07/16(土) 18:22:09.00 ID:wvDBUQgi
>>200
フェリアとルザみたいな一線級で使えるカード3枚持ってる人が具体的にレア3で欲しいカードって何?
202名も無き冒険者:2011/07/16(土) 18:28:53.21 ID:Blv4ex73
レア3は大体そろってるから4が欲しいとかでは?
203名も無き冒険者:2011/07/16(土) 19:27:50.65 ID:ES5AZ2Vd
フェリアとルザ3枚持ってるからってだけで何でそんな結論になるんだよw

ちなみに俺はトルテがほしい
204名も無き冒険者:2011/07/16(土) 19:36:04.59 ID:3sIdIgca
俺のように練り込まれたファイルでもない限り
どんなカードを持ってても意味ないな
205名も無き冒険者:2011/07/16(土) 19:44:44.09 ID:eZtLBt2N
フェリアとかってLvアップで出やすい気がするが
LHはレベルアップカード固定だったりするのだろうか。
206名も無き冒険者:2011/07/16(土) 20:37:36.81 ID:7xTy98wh
フェリアなんて高級カード出るわけねーだろ!!!
いつまでたってもでねーんだよ・・・クソ!
207名も無き冒険者:2011/07/16(土) 20:41:07.47 ID:840JaFfN
すでに3枚持ってるカードはやたら出やすい気がする
俺はLH、AL共にレベル50以上だがレベルアップでフェリアは一回も見てないな
未だ1枚も持ってない
208名も無き冒険者:2011/07/16(土) 21:22:24.91 ID:6dh5AxOx
>>207
あるあるw
ルザとか、ダブとかルザとか・・・うわぁぁぁぁぁぁ!
209名も無き冒険者:2011/07/16(土) 21:30:08.97 ID:eZtLBt2N
サブ垢でやったらメインの時と同じようなカードが多かったから勘違いしていた
すまぬ
210名も無き冒険者:2011/07/16(土) 22:03:48.40 ID:3sIdIgca
リサイクル出来るだけいいじゃんw
3枚目のクズカード引いたら修正考えたら4枚ないと売れんし最悪だぞ

俺なんかいずれも3枚目の昨日スナフで今日ミスティアだったわ

あとレベルアップはランダムだけど
70か80の時かは忘れたが☆4が3枚で1枚だけ☆5があった

まあ☆5つってもザルグールだったんで☆4選んだが

さすがに極限まで練り込まれた俺のファイルでも
コンボ前提のザルは使いにくい
211名も無き冒険者:2011/07/16(土) 23:50:42.95 ID:ZcseM5cZ
いっそ絶毛弾とかにすると凄く威圧感のある強そうな響きになる
練りこまれてて普通に強そうだ
212名も無き冒険者:2011/07/17(日) 00:23:03.13 ID:8u24Xee/
絶毛弾かっこいいな
相手にかなりの精神的ダメージを与えること間違いなしだ
213名も無き冒険者:2011/07/17(日) 00:24:02.20 ID:PqSJsiue
カサンドラのオープンスキルってよくわからないんですがバグってたりしますか?
指定した親族とは別の親族のオープン効果が発動したりしてよくわかりません・・・
214名も無き冒険者:2011/07/17(日) 00:31:25.99 ID:z2Y4ymeC
>>213
バグってるのはお前の方だ
215名も無き冒険者:2011/07/17(日) 00:37:02.75 ID:PqSJsiue
カードを指定するじゃないですか。指定した親族のオープンスキルが発動するんじゃないん
ですか?
216名も無き冒険者:2011/07/17(日) 00:44:00.79 ID:iH5NC74D
>>203
トルテなら固定パックに入ってるじゃん

>>211
絶毛剣
相手の毛根は死ぬ
自分の毛根も死ぬ
217名も無き冒険者:2011/07/17(日) 00:47:49.70 ID:XTodyLbU
>>215
手札にそれぞれの神族があればそれぞれのOSが発動する、って事。
指定するのは手札に白があってそのOSが発動した後の話。

3種ともあれば3つとも発動する。

>>216
最終兵器になったw
218名も無き冒険者:2011/07/17(日) 00:52:02.69 ID:MeMnXEr5
>>215
違うよ
カサンドラは持ってる手札に対応して自動でスキルが発動する

例えば白黒青を1枚づつの最低3枚手札に持っておけば全ての効果が出る

んで墓地から山札に戻すのは白持ってたら発動する
HPアップのオマケみたいなもんで

山札に戻すカード自体は白選ぼうが黒選ぼうが青選ぼうがスキルには関係ない


もしくは君のファイルは練りこみが足りない
219名も無き冒険者:2011/07/17(日) 01:05:02.80 ID:PqSJsiue
ありがとうございました。選択するカードもなんか変だなと・・・
大変参考になりました。
220名も無き冒険者:2011/07/17(日) 03:09:28.50 ID:Y7HGmQ5x
最近始めたものですが、質問させてください

お互いのユニットがオープンして、自分の敗北が確定したとき
即座に退出してスキル発動時間を短縮するのと、
最後まで残って見ているのとではどちらがマナーとして正しいんでしょうか
221名も無き冒険者:2011/07/17(日) 03:27:03.62 ID:NEWsRxvY
決定次第ギブして即出て行く奴と、仕様に最後まで付き合う奴。
どっちが無駄な諍い避けれるかって考えるまでも無いと思うが。
むしろ「負けてるんだから即ギブして出て行けよそれがマナーだろ」って言うやつがマナーある奴だと思うのかと
222名も無き冒険者:2011/07/17(日) 03:31:41.09 ID:8XCQFHKT
初心者なら最後まで見ていたほうがいいと思うが
システム上演出スキップできないんだから気にしなくてOK

まあ自分から挨拶しておいて最後に無言即座退出すると印象は悪い…ってくらいかな
223名も無き冒険者:2011/07/17(日) 06:29:55.74 ID:Y7HGmQ5x
>>221,222
発動するスキルの数によってはかなりの時間が掛かるので、
ぼんやり見ているのはマナー違反なのかもしれないと思ってしまいました。
処理が終わるまで待っていてもいいとわかって安心しました。ありがとうございます
224名も無き冒険者:2011/07/17(日) 07:19:16.43 ID:MeMnXEr5
俺はとっとと次に行きたいから負けたらさっさと消えろって思うわ
あと挨拶もしないだけで運営に報告するネドベドとかいうキチ○イがいるし

つーかバスタンドーラだった・・・
俺の練りこまれたファイルといえどこれは竜デッキしか使えん
225名も無き冒険者:2011/07/17(日) 08:54:08.86 ID:iH5NC74D
ギブとか途中で落ちるとRP下降大きいんじゃなかったっけ
226名も無き冒険者:2011/07/17(日) 09:47:25.74 ID:Ao+Ss3d8
負ける展開or相性悪いなら即ギブだな
長ったらしい演出を最後まで見て負けるとかマゾなの?
227名も無き冒険者:2011/07/17(日) 10:07:19.11 ID:QUPquV9C
流石に残り山札0とか明らかに確定負けの時はギブるが、
それ以外は基本最後まで諦めないな。

たとえ5-1からでもひっくりかえせることはなくはないからな。
ひっくりかえされることも多いから困るけどな!
228名も無き冒険者:2011/07/17(日) 10:26:10.59 ID:J1uPSgmN
たまに勝敗勘違いしてギブしてorzってなることがある
229名も無き冒険者:2011/07/17(日) 11:06:03.09 ID:NEWsRxvY
>>220は最終ターンでのスキル処理の話だろ
ALみたいにLHは5-1になっても負けが『確定』するわけじゃないしな。
流れつかめなかったらギブとかそれこそほんとの意味での雑魚だわ。

処理前にギブしろとか言ってる奴が頭弱い奴なのはレス見ればすぐ分かるから気にもならないし
そこまで対戦時間きにするのはライセンシー()やコピーファイル回す作業してる奴なんだろうけど
230名も無き冒険者:2011/07/17(日) 11:37:51.00 ID:J1uPSgmN
>>229
延命が基本のライセンシー様が対戦時間なんか気にするわけがない
231名も無き冒険者:2011/07/17(日) 13:41:03.31 ID:MeMnXEr5
>>229のように頭だけでなく思いこみまでハゲしい奴がいるな
まあ恐らく魔弾さんかネドベド本人なんだろう

下らん事を思いこむ前にファイルを練りこめとばっちゃが言ってた
232名も無き冒険者:2011/07/17(日) 13:49:45.98 ID:B70pfRai
そういえば誰かの記事でファイルアウトにアッシュバースという面白いものがあった。
たしかに黒ユニットいらないからありだなとはおもったけど、山札削れない殴りユニットって必要あるのかな?
それともガチ延命ファイルになら普通に入るようなものなのかな。
233名も無き冒険者:2011/07/17(日) 21:47:43.12 ID:Oex/7Rl1
ちょ・・・
196だけど今日もポポースきた
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・
やだー
234名も無き冒険者:2011/07/17(日) 21:57:39.17 ID:QUPquV9C
エストマさんktkr。
ゴウエンの戦士・剣士系はだだあまり気味だが、
それでも先制もちは大きい。
235名も無き冒険者:2011/07/17(日) 22:08:10.87 ID:/1CHo/j+
延命ファイルに連続であたって萎えた
イベント中にガチの延命回すなよカスが
236名も無き冒険者:2011/07/17(日) 22:11:38.35 ID:QU7EGfMM
イベントだからまわすんだろjk
トレジャーイベントの場合は文句言うな
ネバギバのときは速攻で晒せw
237名も無き冒険者:2011/07/17(日) 22:56:26.75 ID:DUY5VkIx
勝率 × 低資産 × 使い易さ

で考えると延命タイプは楽だものね

1戦の長さはうなぎ昇りだけど、
トレジャーは勝たなきゃ無意味だから仕方がない

延命が嫌なら常時否定、非ログイン活動くらいしないと
238名も無き冒険者:2011/07/17(日) 23:21:39.83 ID:QU7EGfMM
延命って低資産で組めたっけ?
239名も無き冒険者:2011/07/17(日) 23:23:23.35 ID:kN33GW3Q
グッドスタッフと治癒魔法と聖竜があればなんとなく形になるんじゃね
240名も無き冒険者:2011/07/17(日) 23:47:22.89 ID:XaMM+nP0
それただのグッドスタッフじゃね?
241名も無き冒険者:2011/07/17(日) 23:51:11.68 ID:1YLaxqvQ
延命に27ターンでAGI運ゲで負けた…
対ファイルアウト用に回収カード入れてたけど、それもあって本当に長い戦いだった
ランカーだったからか毎回毎回凄い長考するし・・・あれギブアップを暗に勧めてんのか・・・w
正直、延命・SPロック・ハンデスは構築はwikiとかSNSとかブログをそのままパクればいいから工夫不用
読み合いもくそもなく、やること繰り返すだけだからプレイングも不要
カード資産あれば誰でも戦えるよね、特に延命
もちろん最初に考えた人はすごいと思うよ 
でも後続で何の工夫もないコピー使ってる奴は戦っててつまらん
「このカードが来る」って読めてるのに対策出来ない
いっそメタで2削り作ったらSPロック・ハンデスに全く勝てない・・・

うがあああああ
242名も無き冒険者:2011/07/17(日) 23:54:16.20 ID:8XCQFHKT
妖精延命なら墓地回収できるし超低資産でできるな
243名も無き冒険者:2011/07/17(日) 23:56:24.20 ID:J1uPSgmN
治癒とセットで癒しの神官、聖竜、祝福装甲あたりだろうな低資産だと
244名も無き冒険者:2011/07/18(月) 11:14:50.76 ID:lwiHvGeV
>>243
LP回復やダメ減らし数枚突っ込んだくらいで延命とは言わないし勝てない
延命なら墓地に落ちた延命回収する手段がないとな
245名も無き冒険者:2011/07/18(月) 14:32:45.51 ID:suwpUSdq
間違えてAL2でひいちまったああ
246名も無き冒険者:2011/07/18(月) 14:43:24.11 ID:cCYCiqSx
なにが当たったんだい?ぺろぺろ
247名も無き冒険者:2011/07/18(月) 16:15:15.96 ID:suwpUSdq
何かよくわからない男のカード
248名も無き冒険者:2011/07/18(月) 17:52:05.42 ID:PoSNhViE
モルゲンか
249名も無き冒険者:2011/07/18(月) 19:47:58.36 ID:O/qcZCef
バズカーきたよバズカー
250名も無き冒険者:2011/07/18(月) 22:18:56.97 ID:h1o0wLuf
よく秘宝って敗北エリア発動あるから〜、っていうやついるけど
単純にトントンなだけだからなー
戦闘に貢献しないという意味で水霊だの清らかと比べて
明らかにエリアはおまけだよ

251名も無き冒険者:2011/07/18(月) 22:47:00.60 ID:n9/CaqoH
トントンなだけとか言っても、
あると無いとでは全然違うじゃん
252名も無き冒険者:2011/07/18(月) 22:52:35.52 ID:W0dSIBWr
秘宝は水精霊にも清らかにも殴り勝つし
とりあえず出しておけば運ゲーで超有利になれる
負けてもドローとSP1付きだからエリアが劣っているワケでもない

SPを5も増やさなきゃ何も言うことは無いよ
253名も無き冒険者:2011/07/18(月) 23:32:31.20 ID:IciR4dHq
だよな

秘宝が壊れじゃないつってんのは
修正されたくない工作員()と真性の池沼だけ
254名も無き冒険者:2011/07/18(月) 23:43:14.84 ID:O2vJXH8o
秘宝は援護不可に弱体化すればそれで良い派参上
手札で腐りやすくなれば3積みとかの構築は減るからSP増加機会も目減りするだろ
255名も無き冒険者:2011/07/18(月) 23:54:50.56 ID:C8e61Old
まぁ秘宝は本当に運ゲカードなのが問題
戦略もへったくれもない、「まぁすることないし出しとくか」程度でSP5ゲットできるかもしれない

もっと冒険できる内容にしろよw -2・0・4くらいでも罰は当たらんと思うぞw
256名も無き冒険者:2011/07/19(火) 00:16:14.75 ID:5UGuZ5aG
前のターンに魂削り+闇精霊あててSP6削ったのに
次のターンGETSP0で秘宝+秘宝出されてSP+10された時はポカーンってなったw
257名も無き冒険者:2011/07/19(火) 00:39:32.56 ID:VQyJ5XqX
SP5獲得って具体的には
ゲットSPが6の時に水の精霊や美声で勝つのと同じだからなww

SPが増えるのは2分の1とは言え

敗北エリアもあってマジでぶっ壊れ筆頭

エリア発動は見てから対処できるつっても
消去のスキルを持つカードを出さなきゃならん

ただ壊れなんてのは自分も使えばいいだけだから
長考する奴をどうにかして欲しいわ
258名も無き冒険者:2011/07/19(火) 02:18:51.18 ID:XliFGDDf
>>256
糞ワロタww
259名も無き冒険者:2011/07/19(火) 06:55:49.14 ID:xQL69/Su
秘宝は魔歌と同じくHP10AT0にすりゃいいんじゃね?
260名も無き冒険者:2011/07/19(火) 06:58:50.00 ID:GRXdUTiL
秘宝が壊れなわけがない
言いがかりだろ
261名も無き冒険者:2011/07/19(火) 08:22:46.22 ID:3CuQvs4I
秘宝が騒がれるなんて平和だな
いかに今のLHが神ゲなのかよくわかる
262名も無き冒険者:2011/07/19(火) 08:57:09.23 ID:gaoZceFN
バランス自体はかなり平和
ランカーのみんながみんなバルカファ使ってた時に比べて、いろんなファイルがあるし
でも延命のせいで試合が長引いてウザい 12〜3ターン以上かかるとALでプレイするのと変わらない
こちらのファイル次第では20ターン以上かかるし、延命はランカーが多いから長考も多い

それにSPロック・ハンデス・延命・山崩しみたいな特殊なファイル使いが増えて
読みあいとか関係なく、ファイル相性ゲーになってる気はする
SPロック使ってたけど、開始3ターンくらいで勝てるかどうかはほぼ決まってた

実際今は特殊ファイル+メタ か スタンダード+メタ が多い気がする
何をメタるかによる個性があるくらいで コピーファイルが多いんだよなぁ
263名も無き冒険者:2011/07/19(火) 09:35:50.83 ID:suJcSyp3
>12〜3ターン以上かかるとALでプレイするのと変わらない
ALでも赤使って殴りあいしろやゴルァといって文句言うタイプか
>コピーファイルが多いんだよなぁ
それだけ使える(勝てる)カードの幅が無いってことじゃね?
264名も無き冒険者:2011/07/19(火) 09:55:55.87 ID:gaoZceFN
>>263
>ALでも赤使って殴りあいしろやゴルァといって文句言うタイプか
どういう意味? プレイ時間がALと変わらなくなるって言ってるだけだけど…
因みにALでは資産の都合上もう神殿騎士とバネット兵団(地雷)以外は使ってないな
まぁここ半年くらいはALしてないけどね

>それだけ使える(勝てる)カードの幅が無いってことじゃね?
そこは否定してないどころか、2行目で肯定してるだろw
俺が言いたいのは「ファイル相性ゲーになってる」「読み合いがなくなってる」ってことだよ
あと、特殊ファイルが増えて勝てるカードが増えたのであって
コピーファイル使いはむしろ選択肢を減らしてるだろw自分では何も考えてないんだから、新しいものが生まれるわけがない

まぁあれか、263は延命長考ランカーさんでコピーファイル回してる人なのかなw
だからなんかよく分からない反論をしてると
265名も無き冒険者:2011/07/19(火) 10:35:46.84 ID:sI4SuZO4
ランカーのみんながみんなバルカファ使ってた時に比べて、いろんなファイルがあるし

↑使えるカードの幅が無いことを肯定している
266名も無き冒険者:2011/07/19(火) 11:08:17.80 ID:pINyHqGU
誰か解説頼む
267名も無き冒険者:2011/07/19(火) 11:19:31.78 ID:OMj24auq
バカは相手にすんな
268名も無き冒険者:2011/07/19(火) 12:07:27.98 ID:q4MB5P7O
バルカファが無くなったところで
結局は鋼レイセイやらのグッドスタッフ+延命の同じようなファイルばかりだからな
269名も無き冒険者:2011/07/19(火) 12:41:26.17 ID:qH7zcIBi
バルカファの時は先にバルフィラ出した方が圧倒的有利で
バルカファの最良の対策はバルカファみたいな状況だったから
同じようなファイルばかりでも今のがはるかにマシだろう
270名も無き冒険者:2011/07/19(火) 14:27:46.86 ID:Cx4am3Qm
またゴミくじか
271名も無き冒険者:2011/07/19(火) 16:13:36.76 ID:xQL69/Su
この間の奴が77グランで☆3以上固定だったのに誰が引くんだよなぁ…
しかもポイントカード1Pとかハズレじゃねぇか
272名も無き冒険者:2011/07/19(火) 23:21:31.19 ID:8+ITohQ4
なんか最近どいつもこいつもホントにルザばっかだな・・・。
うちのラボォたんが息してないよ!
273名も無き冒険者:2011/07/19(火) 23:28:09.68 ID:H96M79qL
ファルカウ優勢のときに、アリアドネーにラボォを当てられるとギギギギ
274名も無き冒険者:2011/07/19(火) 23:35:19.80 ID:xQL69/Su
>>272
黒優勢はルザ→獣化病→カーリ→ルザ…って三すくみみたいな感じがするなぁ
その中だとAT10でも援護つけばカーリも落ちるルザが一歩リード、ってとこじゃないかな
最近だと単騎で優勢100出せる新フランシスもちょくちょく見かけるけど

>>273
アホみたいにアリアばっか使ってりゃそりゃあ…
青優勢高GETだとアリアが出てくるかもしれないって前提でカード出す人は多いと思う
275名も無き冒険者:2011/07/19(火) 23:55:23.45 ID:cuA5EVOI
>>273
まぁ、黒はターン経過すれば
最終的には行軍者1択になるだろうがな。
ルザにもひっかからんわ、墓地増えてさえいれば、
カーリだろうが、獣化病だろうが余裕でけちらすし。

オートスとか墓地0にされなければ、の話だが。
276名も無き冒険者:2011/07/20(水) 00:49:29.09 ID:exaq7qwm
そして行軍落とすために積まれるメイリーン
ルザにやられるから信用できないが
277名も無き冒険者:2011/07/20(水) 00:57:29.11 ID:Nh5kpdaw
やられることはやられるがダメ軽減は有効だぞ
LV6オープンだからメイリーンの方が先に発動する
昔は手札に戻る死霊ユニットがメイリーンの弱点だったのに力関係逆転してるのが笑える
しかし死霊だけなんでこうも露骨にメタカードが…運営はマジで死霊嫌いなんだろうか
278名も無き冒険者:2011/07/20(水) 01:01:46.38 ID:Nh5kpdaw
ルザにやられることはやられるがダメ軽減は有効だぞ
LV6オープンだからメイリーンの方が先に発動する
昔は手札に戻る死霊ユニットがメイリーンの弱点だったのに力関係逆転してるのが笑える
しかし死霊だけなんでこうも露骨にメタカードが…運営はマジで死霊嫌いなんだろうか
279名も無き冒険者:2011/07/20(水) 01:02:26.33 ID:Nh5kpdaw
ごめんミスったorz
280名も無き冒険者:2011/07/20(水) 10:03:42.94 ID:brdijDiw
唯一もってる☆5が大竜帝なんだが・・・
しかもご丁寧にくじで2枚…☆4すらほとんど持ってないのに

こいつどうやって使えばいい?
正直どんなファイルに組み込めばいいか分からない
カード資産ないけどポイントが100くらいあるから、
もうこいつ組み込めるファイルの為なら何でもするぜ…
281名も無き冒険者:2011/07/20(水) 11:15:23.14 ID:yps05TFU
ゴウエンファルカウ入れずにスーサイド
または竜族ファイルの肥やし
282名も無き冒険者:2011/07/20(水) 12:20:59.45 ID:6qpTXd0J
むしろポイントで使える☆5交換すればいいだろ・・・
勝ちにいける竜ファイル作ろうとしたらEX何枚か欲しくなるしな。
お前の資産なんて見えるわけでもないし知らんからなんとも言えん。
283名も無き冒険者:2011/07/20(水) 12:52:56.40 ID:11jUSuGa
>274
アリアドネ姐さんユニットランキング3位なんで対策カードも増えた気が
ラスアムもじんわり復権してる感じ

新フランシスいきなり上位にランクインしてきた
ルザ抜かれてるし
284名も無き冒険者:2011/07/20(水) 12:54:10.27 ID:pic1uGuw
>>273
アリア正義偉大狙いで出すなラボォ
そういうときはたいていレナリーとあたるけどな
285名も無き冒険者:2011/07/20(水) 13:09:57.70 ID:Vft0+4T9
何気に俊足もよく見かけるし青と黒は読みあいが結構多いな
白も油断してるとルザ飛んできてラフィーレ、フィスターアがあっさり落ちるし

今日のクジ ディカール
ちゃんと★4出るんだな…でも微妙、レレイウのほうが使い勝手いいし
286名も無き冒険者:2011/07/20(水) 14:28:54.97 ID:61BjSTkW
>>285
ディカールは墓地数見てから墓地メタ聞かないからレレイウより信頼性高いよ
SPさえあれば負けてもLP余計に減んないからLP2↑でも投げやすいし

運用方法の違いだな
287名も無き冒険者:2011/07/20(水) 16:29:43.86 ID:JktMQNZA
昨日真相
今日赤のマントディフォ
カード補給しながらのハンデスかあ
重い
288名も無き冒険者:2011/07/20(水) 17:09:14.52 ID:C6eB82Q9
フィス、ラフィは強すぎるあとエンジェル
289名も無き冒険者:2011/07/20(水) 17:13:58.62 ID:pic1uGuw
エンジェルは糞だが一番の癌は解呪なぜSP+3つけたし
エンジェルに解呪付けてあの性能で実質SP+1とかアフォかと
290名も無き冒険者:2011/07/20(水) 22:56:25.96 ID:3c0X1w1U
最近、リヴァーレV全然見なくなったな
291名も無き冒険者:2011/07/20(水) 23:00:33.03 ID:fN9ZDark
カーリに食われた
292名も無き冒険者:2011/07/20(水) 23:37:22.92 ID:Nh5kpdaw
>>286
しかしルザで後攻つけられる…後攻つけられたまま勝つのは骨が折れるしなぁ

>>288、289
エンジェルは言うまでも無く非優勢で出せないし、流行ってる他のユニットとの相性がよくない
優勢GET3以上でラフィ&フィスに負け、単騎同士なら聖竜にもデスブリにもヘルキュレにも勝てない

>>290
昔は適当に投げてもそれなりに勝てたけど
今だとユニットの質が上がって非優勢では余裕で落とされる
黒優勢でも獣化&カーリで落ちるしルザ&コーネリアでランダム
その上デメリットが地味に重くて外されるって感じ
293名も無き冒険者:2011/07/21(木) 00:00:58.33 ID:brdijDiw
エンジェルはレベル1なのが問題
低GSPでも平気で出せるし、デコイとして使って勝てたらもうけもの
・・・のはずなのにかなり勝てる

292に出てる高レベルユニットに負けても、得に損じゃないだろw
そもそも勝ちに行くカードじゃないよ
強いからってそこを勘違いしちゃダメ、明らかにやりすぎ性能(壊れとまではいかないけど)
294名も無き冒険者:2011/07/21(木) 00:20:14.66 ID:kElgxiL7
>>293
適当に投げるための低レベルユニットなのに優勢白でしか出せない
優勢あわせてもその場の勝ちしか狙えないってのが問題なんだよ
同じLV1なら勝敗どっちでも後の有利に繋がるし援護でも使える魔歌や秘宝なんかの方が優秀
その場の勝ちを取りたいなら↑に挙げたユニットのほうが遥かに勝ちやすい
つまり優勢時のユニットのサイズしか利点が無いのに中途半端なんだよ
295名も無き冒険者:2011/07/21(木) 00:27:57.78 ID:B9UN48uK
今戦闘用魔法少女で組もうと思ったら何が必須だろうか?
リサしまくってて剣士型ぐらいしか残ってない・・・
296名も無き冒険者:2011/07/21(木) 00:32:28.88 ID:1SSw0H8d
>>295
何でそれで組もうと思うんだよw
取り敢えずヴァイオレットは必須


どうでもいいけど紫カードが5枚目が出ねー
ほか6枚は10枚ずつあるのに…
297名も無き冒険者:2011/07/21(木) 00:33:11.37 ID:UipuHAbm
>>295
ホワイトリリーとヴァイオレット
298名も無き冒険者:2011/07/21(木) 01:50:48.70 ID:h1y/o9ah
エンジェルは強いけど高確率で腐るし2枚以上積みたくないな。
299名も無き冒険者:2011/07/21(木) 02:43:29.97 ID:kElgxiL7
>>296
なんかIDで偏るように設定されてんのかなぁ
俺も橙8緑2青4紫5赤2黄5で最後の1枚がまだ出ない…
300名も無き冒険者:2011/07/21(木) 08:34:23.72 ID:cX3/mKqz
未だに謎が解けん
301名も無き冒険者:2011/07/21(木) 16:37:08.85 ID:jsPq6BVX
エンジェルは相手に使われると強いと感じるけど自分のファイルに
組み込む枠は無いって感じ
302名も無き冒険者:2011/07/21(木) 16:41:32.95 ID:fdgjVCd5
初期ファルカウのあまりの回りの悪さにビビった
ノーセット6回しても動き出せないとかありえねえ
303名も無き冒険者:2011/07/21(木) 20:28:42.46 ID:UipuHAbm
なんか山削り豚ファイルライセンシーとばっかりあたる
304名も無き冒険者:2011/07/22(金) 09:15:03.93 ID:AzbLkhuH
トルテでも長距離銃でも好きな獲物を持つといい
フェティスも確れて一石二鳥ニダ
305名も無き冒険者:2011/07/22(金) 09:28:51.87 ID:FJxqW2TS
しっかし本当に分解がよく刺さる環境だなw
赤・カサンドラ
青・アリアドネー
黒・ルザ・カーリ
白はエンジェルとかフィス・ラフィ狩でルザ来るからやっぱり刺さる
一方レベル5が強いから、戦いを決めた妖精が刺さらないこと刺さらないことw
レベル5メタカードってないのかな・・・

ところでルザって人気ランキング低い(といっても31位)けど、上の中では一番見る気がするんだが・・・
306名も無き冒険者:2011/07/22(金) 12:07:57.49 ID:AH5mAktr
妖精魔法使いがあるだろ
落ちこぼれと合わせれば、非優勢でも大抵勝てる
307名も無き冒険者:2011/07/22(金) 12:31:55.72 ID:OFJCeaUl
>>305
運命の一撃っていう極メタがあるだろ
308名も無き冒険者:2011/07/22(金) 13:37:01.38 ID:ZDTVgjGh
運命の一撃は下準備が面倒
墓地に黒4枚落とすのは何気にダルいし、Lv5メタはアタック発動だしな
309名も無き冒険者:2011/07/22(金) 13:38:29.05 ID:ZDTVgjGh
それと相手がノーセットの場合、OS発動しねぇからスカったとき結構悲しい
310名も無き冒険者:2011/07/22(金) 16:52:57.54 ID:CJuHpuzj
>>305
最近ルザ色関係なくバカみたいに出てくる印象だな
311名も無き冒険者:2011/07/22(金) 17:10:13.67 ID:eZZEjZi3
GETSP5ならルザ・6ならルザ+LV1援護ってのが大半だな。
まぁ実際鉄板の如く七割のユニット潰すんだけど
スキル封じはLV5だからまだ許せるが、「俺より早い奴は認めない」の方のスキルと複合してるのはちょっとやりすぎ
312名も無き冒険者:2011/07/22(金) 17:31:08.77 ID:ZDTVgjGh
>>311
昔はソッチしかなかったんだから許してやってくれ
俺以外の誰にも使われてなかったのかと思うくらい重い弱いムサいキャラだったんだから・・・
ズガとのカットインで偉そうなセリフ吐くくせに敗北確定なキャラだったんだから・・・
313名も無き冒険者:2011/07/22(金) 18:08:29.69 ID:P1Z2WYx6
>昔はソッチしかなかったんだから許してやってくれ

これがダメ修正が繰り返される原因

他にも、どういう理由があれば「加減を忘れたスキル付与」が許されると思っているんだか
314名も無き冒険者:2011/07/22(金) 18:12:28.63 ID:eZZEjZi3
「俺以外使ってなかった」とか言っちゃう痛い奴な時点で相手にするなよw
315名も無き冒険者:2011/07/22(金) 18:33:51.45 ID:OFJCeaUl
ルザは必要悪
刺さりまくるのはその対象に強いカードが多いからだろ
316名も無き冒険者:2011/07/22(金) 20:27:02.79 ID:sfILzFT2
余計な修正としか思えねーよ
317名も無き冒険者:2011/07/22(金) 20:51:50.61 ID:gx9zglL7
RPランキングの上位二人、他と比べてえらく高いな

318名も無き冒険者:2011/07/22(金) 21:02:13.69 ID:3dUbq6mW
まあ俺の練り込まれたファイルとお前らのゴミカスファイルとじゃ
どうしても差が出るからそれは仕方ないんじゃないかな
319名も無き冒険者:2011/07/22(金) 21:44:22.02 ID:NEY0NEW1
>>317
クレストで初心者狩りでもしてんだろ
320名も無き冒険者:2011/07/22(金) 22:04:19.35 ID:LXDhIMzP
>>311
おかげで俺のラボォたんが(
321名も無き冒険者:2011/07/22(金) 22:17:25.60 ID:P7I023zR
Lv5でAT 20メタ+オマケの先攻メタ
これで壊れ扱いされるとなると、今のLHってやっぱ相当バランスいいんだな
322名も無き冒険者:2011/07/22(金) 22:26:57.72 ID:960KmECj
ルザはぶっ壊れにたいするメタの役割も持つから
パラメーターと能力だけみれば、倒しようが無い相手ではないし
323名も無き冒険者:2011/07/22(金) 22:37:54.10 ID:Io8NZ2bN
秘宝にしろルザにしろ
1手1手ちゃんと勝たないといけないと考えさせてくれるから
壊れどころか超優良カードだと思う
初戦は手が悪くてもノーセットすれば超安全とか
まだLP十分ならgetsp高くても、勝っても負けてもどうでもいい手しか出さないみたいなゲームだったら
絶対つまらんと思う
324名も無き冒険者:2011/07/22(金) 22:44:15.74 ID:rVx+x+j/
まぁ使用者なら何かしら理由付けて肯定するに決まってるよな
325名も無き冒険者:2011/07/22(金) 22:48:06.03 ID:sfILzFT2
ルザのせいで獣化病絶滅なんですが
326名も無き冒険者:2011/07/22(金) 22:48:19.40 ID:95Q+zb4S
最近はルザ警戒しすぎて勝ちを落とすことが多いわ
327名も無き冒険者:2011/07/22(金) 23:08:21.23 ID:61QnOH9q
秘宝は何も考えないで出せるだろ
328名も無き冒険者:2011/07/22(金) 23:10:31.00 ID:P7I023zR
>>325
さすがにベルフェルさんには同情するけど
Lv2以下のカードがLv5クラスを容易に食える性能を発揮するんだから
それらに強いLv5のカードがあってもいいじゃないか・・・
329名も無き冒険者:2011/07/22(金) 23:30:42.96 ID:/4IzSWc8
>>323
秘宝じゃなくても歪んだ狂信者がいるだろ。
むしろ秘宝は負けても勝ってもいいから思考停止の最たるものだと思うが
援護もできるし
330名も無き冒険者:2011/07/23(土) 00:33:19.37 ID:n1i9w2Yz
下級騎士「俺はデコイだって遠慮なく食っちまう人間なんだぜ」
秘宝「アッー!」
331名も無き冒険者:2011/07/23(土) 01:25:50.35 ID:dD30QznV
秘宝はほとんどの場面で出し得だな
地雷系で悶絶するのは仕方ないとして
332名も無き冒険者:2011/07/23(土) 01:34:34.25 ID:e2Tqlp+o
秘宝のせいで俺の小バネが出しづらくてなって困る
青優勢でも運ゲーになるだぜw
333名も無き冒険者:2011/07/23(土) 02:01:20.45 ID:ZpohCV/g
出し得上等
カードは出してメリットがあってなんぼのもんよ

ぶっちゃけ、秘宝が出た時、出るタイミングで
どれだけ相手に情報がいくと思ってんだ
勝って5SPゲットしたって
相手の手札が減るわけでもないし、まるっきり安心なんかできん
334名も無き冒険者:2011/07/23(土) 02:11:40.61 ID:n1i9w2Yz
月光の暗殺者「秘宝を壊れだなんて言うのはやめてください!!」
335名も無き冒険者:2011/07/23(土) 02:34:04.78 ID:rxN7OFHq
>>333
釣り針デカすぎんぞW
336名も無き冒険者:2011/07/23(土) 02:34:04.91 ID:C93PihdQ
そこで幽霊を入れてメタるんですよ
鋼相手にも超アド得でまじおすすめ
337名も無き冒険者:2011/07/23(土) 02:39:33.84 ID:lS4fEobf
幽霊は援護とか無いから腐るんだよな
2枚以上は無理
338名も無き冒険者:2011/07/23(土) 03:43:37.80 ID:n1i9w2Yz
まーしかし環境的にデコイ同士の戦いでちょっと勝てるだけの
カードが壊れって言われるんだからほんと平和だよなぁ
339名も無き冒険者:2011/07/23(土) 08:14:57.76 ID:A4/JZPPR
援護も可能で何より勝った時も負けた時もメリットがデカいから
壊れと呼ばれてるんだがww

まあ秘宝と輝きには前から工作員と池沼が沸くからなぁ
340名も無き冒険者:2011/07/23(土) 08:24:49.00 ID:xG4rSxT4
まぁ、輝きはともかくとして
秘宝は誰でも簡単に使えるからなぁ。
それこそ、アルテイルの方でも赤のSP供給源の筆頭だったこともあるし、
持っている人も多いんじゃね?
341名も無き冒険者:2011/07/23(土) 10:17:23.02 ID:Ih+hI2il
勝ったときのSP5はともかく、負けたときの1ドローがデカいメリットとな
342名も無き冒険者:2011/07/23(土) 12:07:32.34 ID:EnE+mX07
クロスセットでミレリア貰ったんだがもしかしてこいつ練達以下じゃないか?
343名も無き冒険者:2011/07/23(土) 12:10:26.32 ID:SmXfFlZQ
>>342
絵が可愛いだろ
そういうことだ
344名も無き冒険者:2011/07/23(土) 12:42:54.19 ID:EnE+mX07
萌えデッキでも作るかw
345名も無き冒険者:2011/07/23(土) 12:43:59.33 ID:2fmqIbWY
練達にかわいい孫娘と遊んでいる着せ替えが追加されたら完全劣化になるじゃないですかやだー
346名も無き冒険者:2011/07/23(土) 13:41:00.63 ID:SmXfFlZQ
>>344
それもありだと思うよ
あまり勝ちにこだわってると、だんだんつまらなくなってしまふ・・・

>>345
その語尾の〜じゃないですかやだーって元ネタお笑いのやつ?
いっつも気になるわw
347名も無き冒険者:2011/07/23(土) 14:44:38.80 ID:C93PihdQ
>>342
せっかくLV3までタダで使えるのに、自身がぴったりLV4分ステだけって微妙すぎんだよな…
偉大とか上級剣士とかラスアムとかアリアとか侵魚正義とかいいカードたくさんある青LV4〜5の激戦区であのステでは使われん
348名も無き冒険者:2011/07/23(土) 14:57:47.54 ID:n1i9w2Yz
運営的には怪鳥とのコンボで使ってみてほしいようだけど
正義がいる限りは使われんわな・・・
349名も無き冒険者:2011/07/23(土) 15:33:56.18 ID:XF+FfXD7
350名も無き冒険者:2011/07/24(日) 09:23:49.24 ID:kPMG6rI5
>>349
ありがとうw
これ何回見ても何故かネタ忘れてしまうわ・・・

てか、実際にマジでこんなに雨降り出したのかきになってしかたない

やだー!w
351名も無き冒険者:2011/07/24(日) 14:15:15.84 ID:M0wZSwr8
全部ふたばのコラだから
352名も無き冒険者:2011/07/24(日) 15:00:07.14 ID:kPMG6rI5
>>351
ちょwマジかよ・・・
全部信じてたのにorz
353名も無き冒険者:2011/07/24(日) 17:25:58.85 ID:ToJeQxTI
EX引いたんだが、聖騎士イベールさんとチルル弱すぎないか
特にイベール、俊足の剣士以下じゃんw
354名も無き冒険者:2011/07/24(日) 17:57:08.22 ID:UcUCnMnj
援護付けられるだろ弱いけど
355名も無き冒険者:2011/07/24(日) 19:53:29.49 ID:D1pkaSuF
チルルはラドルと一緒に使うとカテリーナなしで先攻付けれる
水精霊剣士でも可能だが、ラドルほどには相性が良くない

一応単体でも戦えないこともないから、アクセントで仕込めるって意味で結構良いEXだと思う
356名も無き冒険者:2011/07/24(日) 20:24:26.13 ID:KlteFxt9
初カキコ…ども…
357名も無き冒険者:2011/07/24(日) 20:29:43.05 ID:eI7erDRS
クロスオーバセット交換するか迷うなあ
最近LH始めたから気づかなかったけど
旧セットの高レアって、LH的にかなり魅力的なラインナップだったのね
358名も無き冒険者:2011/07/24(日) 20:50:53.89 ID:WrFzFzdo
LHは固定で手に入るカードとクロスセットで結構いい線いけそうだな
廃ファイル相手にはやっぱり不利だけど
al1やal2なら資産差で10:0で負けるところ7:3とか6:4くらいまで粘れるわ
359名も無き冒険者:2011/07/25(月) 00:00:59.47 ID:cLjyYQl1
手紙の偏りが酷すぎるんですが…
一番多い燈が14枚で少ないのが藍2赤3ってこれ絶対わざと偏るようにしてあるよね…
360名も無き冒険者:2011/07/25(月) 10:52:01.87 ID:020H5p+L
>>358
まぁLHはある程度運ゲだからね
ルザとかのおかげで、運ゲ抑制要因の後出しさんが減ったから
現環境は初心者ファイル+αでも勝率ゼロにはならないよな
秘宝とか獣化病とか、初心者でも入手しやすいカードが強いし、高RP狙いの廃人に辛いゲームになったw
でもあれだな人気ランキング見たら☆3がかなり多いし、もう無課金とかあんまりいないのかな

>>359
何か日によって出やすいものが違う気がした
青だけ1枚も出なかったけど、1日で13勝中6枚出た
361名も無き冒険者:2011/07/25(月) 13:31:23.17 ID:m9uXvUmn
何年もやってれば無課金でもそれなりにカード持つようになるんだぜ

今のクロスセットで欲しいのといったらミレリアくらいしかないな絵柄的に
362名も無き冒険者:2011/07/25(月) 14:55:12.37 ID:j9XL4BQd
まあグランなんて今でも無限に増やせるしな

俺もショップで買えない過去のイベントカード以外は全部3枚づつ揃えたし
課金してる奴なんていないだろ
363名も無き冒険者:2011/07/25(月) 16:53:28.57 ID:EeJLsO5z
ロリ縛りデッキ作ったが弱い
どんなに嘗めた構成でも4割ぐらいは勝てるのに
364名も無き冒険者:2011/07/25(月) 20:52:17.91 ID:hzGlYuDv
フェルアンやあわてんぼう、フェアリーがんずみのロリ縛りは戦えるお
365名も無き冒険者:2011/07/25(月) 21:11:01.95 ID:6xQFLh9H
あわてんぼうって女だったのか、ずっと男だと思ってたわ
366名も無き冒険者:2011/07/25(月) 21:44:51.20 ID:GkkhAv04
男があわてんぼうて
367名も無き冒険者:2011/07/25(月) 23:20:51.17 ID:iut+9KH+
>>360
一番大きいのはルザは最短初手。
遅くとも50グランで確実に入手可能なところだよな。

1週間以内に現環境トップクラスが簡単に手に入るから、
初心者参入には今が一番いい環境ではある。
368名も無き冒険者:2011/07/25(月) 23:43:37.16 ID:WCSaVla/
まぁ考え無しにルザ出すとフォルフェナク一言でSPゼロにされたりするけどな!
369名も無き冒険者:2011/07/25(月) 23:51:34.88 ID:O+TwWv6O
フォルフェナク一時期はやたら見たけど最近はあんま見ない気がする
そのくせハゲラステは普通に出てくるし何でだろ
370名も無き冒険者:2011/07/26(火) 00:06:47.09 ID:GkkhAv04
ハゲラステはとにかく重い
はずしたときが痛すぎるし、前みたいに相手が黒のときAT+30されないからなぁ・・・
サポ消せたときはうまいけどね
371名も無き冒険者:2011/07/26(火) 00:51:26.63 ID:ce7NoAmi
ハゲは最近解呪多いから白優勢の方がきまりやすいね
372名も無き冒険者:2011/07/26(火) 01:53:46.72 ID:aX9X4FWx
>>369
デイカーOPで落ちるし獣化には分が悪いしLV4以上なら夜空カーリルザとか良いカード沢山あるからなぁ
単純に全体のカードパワー上がってついてけないって感じじゃね
373名も無き冒険者:2011/07/26(火) 08:44:42.83 ID:aX9X4FWx
一日一回着せ替えクジアフェエミナだった…今月の残り運使い切ったかなこりゃ
374名も無き冒険者:2011/07/26(火) 17:21:31.76 ID:tic/p9Eg
超の人避けながらやってたのに別の延命とあたったいい加減にしろ
375名も無き冒険者:2011/07/26(火) 21:33:06.00 ID:v16NveTu
延命は当然試合長引いてウザいけど
後出し系列も酷いもんだよ・・・毎ターン熟考するから体感は実際のターン数の1.5倍くらい
376名も無き冒険者:2011/07/27(水) 00:12:06.15 ID:jXRDtvXF
後だしってよく聞くけどどういうことですか
377名も無き冒険者:2011/07/27(水) 00:27:46.21 ID:COi1PPnk
>>376
フェティスやラドルみたいに自分に都合のいいカードを勝敗エリアにOSで置ける
修正前のフェティスは山札から選んで置ける上に墓地回収までついていて、本気で頭おかしい性能だった
378名も無き冒険者:2011/07/27(水) 00:40:19.44 ID:hXZuFhtz
フェティスシフトでHP90にしてた時代だな
巨体もHP100以上返却でひどかったw
379名も無き冒険者:2011/07/27(水) 03:21:44.56 ID:4ll1LsyT
あの時代は出るカード予想できても勝てない時代だったよね…
380名も無き冒険者:2011/07/27(水) 05:51:38.78 ID:GOoojNgj
当時のフェティスは擁護できないインチキ臭さだったな…
デメリットと思われる「相手の勝利エリアにユニット置かせて負けたら手札にいれさせる」
ですら山札削りのメリットとして働くし、一回勝てば墓地のフェティス回収してループとかほんとアホかと…
381名も無き冒険者:2011/07/27(水) 11:32:31.41 ID:VS15AwqZ
>>376
相手の出したカードを確認してからOSでコッチのユニットを変えたり
勝利敗北エリアに都合のいいカード置いたり出来る
今もまだ見る後だし代表例として
魔法少女のヴァイオレット×2
神殿騎士各種
フェティス、燕&グリモア

修正or火力不足で見なくなったけど昔は
奈落、傭兵、火山あたりのモンス系、ラドルなんかがあった
382名も無き冒険者:2011/07/27(水) 11:34:58.03 ID:VS15AwqZ
すまん
最近フェティスもあんまり見ないわ
少し前は騎士絡めたザル後出しとかあったけどソッチもさっぱり見ない

なんで訂正
修正or火力不足で見なくなったけど昔は
奈落、傭兵、火山あたりのモンス系、フェティス&ラドルなんかがあった
383名も無き冒険者:2011/07/27(水) 12:17:17.18 ID:z0yTPH7M
フェティスと柱はドローソースとしてまだ見るけどな。
384名も無き冒険者:2011/07/27(水) 18:00:12.15 ID:H5hdFzHM
>>381
魔法少女はそこそこみるけど、やっぱヴァイオレットは山札参照だから長考が多いな
自分で作ってみたけど、予想以上に使い勝手がいい
軽いからバンバン出せるし、ファイルアウト対策もばっちり
ランカーが使ってる豚入りファイルアウト(山札破壊はおまけっぽいけど)に対しては相性がいい気がする
んでもってヴァイオレットが半壊気味に強力、ただ微妙なステータスが多いからヴァイオレット長考はしてしまう…

というか前、ヴァイオレットで長考したら、あふれだす魂や妖精の踊りで毎回1分近く粘られたんだが…
なんというか ごめんなさい できるだけ計算早くします・・・
385名も無き冒険者:2011/07/27(水) 18:07:50.29 ID:sikZGFkS
もしかして今フェティスって弱い分類になるの?
最近見なくなったけど・・・

ヴァイオレットの思考で超速いやつたまにいるけど、あれは鬼だw
手馴れてる殺し屋ってイメージしかねーよ!
386名も無き冒険者:2011/07/27(水) 18:26:34.68 ID:z0yTPH7M
魔法少女は殲滅型が凄い使い勝手がいいよね。
逆に旧タイプは今じゃ微妙って感じ。置物にしても今は対策簡単だしな
387名も無き冒険者:2011/07/27(水) 18:37:44.14 ID:GOoojNgj
>>385
弱くはないがみんなルザとかトルテ(持ってる人はアベルも)入れてるから
フェティスファイルとバレると重要な場面で頼りにならんって感じじゃね?
388名も無き冒険者:2011/07/27(水) 18:49:05.03 ID:H5hdFzHM
>>385
そこまで弱くないけどルザ主流の今では正直微妙なんじゃね?
あいつ優勢赤以外どこにでも出てくるから・・・
思考速い人はホント羨ましい・・・長考した上で計算違いで負けたときの恥ずかしさは異常w

>>368
そうそう 後出しのしやすさが異常なうえ
コストはシュメでむしろ得になる
攻撃0だからカウンター発動しないのも魅力の一つ
何も考えずに素出しするカードではないけどw

まぁ何だかんだでルザに潰されるんですけどねww
ルザってそこまで壊れてるとは思わないけど(下方修正は欲しいけどバルカファほどではない)
こいつ一枚でテーマファイルなぎ倒すからテーマファイル減って、色んなファイル見られなくなって悲しい
レベル6・自分サポート除外・攻撃30のうち2つくらいで良い気がする・・・
389名も無き冒険者:2011/07/27(水) 20:16:39.23 ID:EgoF1Pyv
>>388
テーマファイルはそこまでつぶれるタイプは多くないけどな。
例えば不死・霊体はちっこいのはともかく、上級とか行軍者は潰れないし。
意外かも知れんがカーバンクルのルビーイーターとアメジストモナクも潰されない。

あとは、傭兵王国とかもフィエルテとかは参照できるだろうしなー。
妖精も治癒使いはその場に出すorサポートに置くの2択がまだできるから、
回そうと思えば結構まわるぜ。
390名も無き冒険者:2011/07/27(水) 20:30:26.50 ID:DS8jXSGm
>>388
黒獣変がやり過ぎだからファイルをつぶしてる
ルザは所詮メタ
391名も無き冒険者:2011/07/27(水) 20:53:25.83 ID:tdaKPqsE
カーバンクル使ってるけどルビーもアメジストも使ってないぜ・・・・・・
392名も無き冒険者:2011/07/27(水) 21:00:45.37 ID:z0yTPH7M
意外でもなんでもなくそりゃ引っかからないユニット挙げてるだけだろ・・・
393名も無き冒険者:2011/07/27(水) 21:03:13.57 ID:4R1MTRHf
ルザが居るからこそ読み合いが楽しいと思うんだがなあ
これが壊れてるんならメタれるラフィーレ・フィス・ラスアムが人気カードで
居られるはずはないと思うのよね
394名も無き冒険者:2011/07/27(水) 21:29:01.45 ID:H5hdFzHM
>>389
まわそうと思えば回せるのは同意
ただ、皆がルザに委縮しちゃってテーマファイル使わなくなったのが悲しいだけ
大体のファイルにメタが入ってると考えると、怖くて使いづらいのは事実

>>390
メタ範囲が広すぎるのが問題かも【AT10以下】にすればだいぶ違うと思う
後、メタカードだとすればステが高すぎる気がする
グリモアバーンでは落ちない耐久・先行持ちAGI3以下以外は最低でも運ゲの速度(スキル)・中火力
そのうえサポート無制限とかw
正直何も考えず出せるカードで、どんなファイルにも合う
俺なんかほぼルザ(とカサンドラ)の為だけに、今使ってるすべてのファイルに分解複数突っ込んでる、メタのメタ

でも壊れだとは思わない これ一枚で相手を無力化できたりはしない
ただ弱点が少ないグッドスタッフって感じ、でも弱点って高耐久と返却系だけの気もする…
まぁバランスは良くないから下方修正は欲しいけどねw
395名も無き冒険者:2011/07/27(水) 22:03:34.30 ID:EgoF1Pyv
>>394
まぁ、ルザさんに2つスキルは流石に持ちすぎなのは同意。
だからといって元からあった奴しか残さないのは簡便な。

AT20以下のみでも彼は十分に仕事を発揮する気がする。
396名も無き冒険者:2011/07/27(水) 22:52:29.46 ID:bpUNM80b
前に一方的に潰される感が酷いので体感余計に強く感じるんじゃね?
って意見があったけどそれに同意だな、ルザ使う側じゃないけど

Lv5でなんら特殊なアドバンテージ発生させない純戦ユニットだったら
これくらいあってもでいんじゃね?
メタ対象多いっていっても所詮は勝つだけだしLV5は決してほいほい出せる重さじゃない
397名も無き冒険者:2011/07/27(水) 22:52:47.75 ID:GOoojNgj
ルザが強いというか、スキル無効にすんのがルザくらいしか選択肢ないのがなぁ
もっとユニットスキル無効だのサポートスキル無効だのは沢山のユニットに持たせていいと思う
398名も無き冒険者:2011/07/27(水) 23:07:06.27 ID:K8zPPT0s
デスブリンガーエンジェル
ラステつぶせるしLv4以下の援護を無効化するのは結構強い
SPブーストとかドローも無効化できるのは地味に便利
399名も無き冒険者:2011/07/27(水) 23:28:23.47 ID:+3qAfHqf
デスブリンガーのスキル無効は強烈だけど、
Lv3のハゲや白優勢のルザとも運ゲー、
髭ラステのスキル潰せても確敗、Lv5以上にもほぼ確敗と、弱点が多い分いいバランスだと思う。

ルザも基本ステはもう少し低めでもいい気がするんだよな・・・。
400名も無き冒険者:2011/07/27(水) 23:50:15.82 ID:GOoojNgj
デスブリは援護置いて勝ちに行けないという点でルザとは全く別物だからなぁ
「負けることができるけど、相性で勝てたりもするサージス」って感覚で使うカードだと思う
401名も無き冒険者:2011/07/28(木) 01:32:19.97 ID:E9yjAIpf
>>396
「ルザ使う側じゃないけど」ww
わざわざそんな成りすまししないで「ルザ使ってるけど強いので修正しないで><」って言えよw
どう考えても勝つだけの純戦ユニットではない
AT20以下のユニットにとってはスキルが命で多様、なにも攻撃スキルだけではない
LP回復・墓地回収・山札サーチ・ドロー・SP回復・ハンデス・SP削り・山削り
その他諸々色々やりたいユニットが、何もできずにSPとLPだけ持って行かれる
そういうカードがルザ しかもコストは5だけ サポート制限なしだから、援護次第でほぼ誰にでも勝てる
SPブーストの充実した現環境なら、ほぼどのタイミングでもほいほい出せる
出せないのだとしたら、SP管理が下手すぎるw 竜族だってまわるんだぞw

皆が認める壊れでないにしても、下方修正はされるべきカード
402名も無き冒険者:2011/07/28(木) 01:38:32.79 ID:De0/o3+L
援護次第でほぼ誰にでも勝てるって…
語るに落ちるとはこのことか
403名も無き冒険者:2011/07/28(木) 02:15:08.43 ID:mhvNqxBZ
おおかたライセンサーあたりが最終ターンに単機ルザに負けて切れてんだろ
狭いんだよ
404名も無き冒険者:2011/07/28(木) 02:16:27.30 ID:kS7Tf8N5
ルザって本来強すぎるってほどでもないユニットだろ
現環境にあってるだけ。逆にメタることすらできるじゃないか。それが楽しい
豚延命や妖精延命にお供で入れてるやつもいるのは知ってるけどな〜

そんなことより、ゲームスピードを上げるためにLP回復や削りを調整してほしいわ
もうちょい読み合いないとさすがに飽きる
405名も無き冒険者:2011/07/28(木) 03:38:50.21 ID:P/lPKL3k
超強力だけどルザには負けるから壊れじゃないよね
というカードが多すぎる
そいつらを先に何とかしろ
406名も無き冒険者:2011/07/28(木) 07:18:51.56 ID:IDaN2Tsy
以前のダンダーンに比べれば今のルザは妥当だと思うんだが…
お手軽に出せる獣化病その他に対する抑止力みたいな感じで
それこそエンジェル+回復の粉程度のサポートつけるだけでも
星(聖)竜+解呪・守備力強化相手に運ゲーに持ち込めるんだから
そっちの方がより理不尽な気がする
407名も無き冒険者:2011/07/28(木) 07:22:26.74 ID:WT5u17De
ロザリィみたいにLV限定にしたら使用率は一気にさがるんだろうな
何が言いたいかっていうと俺の高速詠唱ちゃんがいつまでたっても息をしていないの
408名も無き冒険者:2011/07/28(木) 07:22:43.85 ID:kqP2aTW5
以前のダンダーンは強すぎて修正されて今に落ちたんだから
「比べ」ちゃだめだろ・・・

他のにしなよ
409名も無き冒険者:2011/07/28(木) 07:39:05.87 ID:HRcH2x+M
まぁメタメタ言ってるが汎用性広すぎるカードをメタとは言わないわな
410名も無き冒険者:2011/07/28(木) 08:36:04.92 ID:N5URVtcD
レイセイ+LV3援護止められるカードもっと充実して欲しい
レイセイはバーンか先行のどっちかだけで十分だろ
411名も無き冒険者:2011/07/28(木) 09:39:26.13 ID:22F9E9Ft
優勢赤レイセイ+人魚戦闘兵潰せるので代表的なのは
バイスキュア、ヘルキュレイス、ルザ、鳥の王様、地面翼竜、正義侵魚、ロザリィ
海神、氷の結晶、大嵐、炎の蛇、呪縛、勇者の一撃
連続拳+HP援護、竜族+火竜の玉、トリフェ+バーン
他にもまだあるが、戦闘兵じゃなく盾兵とか伝説馬援護だと安定しないんだよね
何が言いたいかって言うとレイセイはさっさと修正しろ
412名も無き冒険者:2011/07/28(木) 12:23:00.76 ID:N5URVtcD
>>411
一応突っ込んどくと正義じゃ止められないZE
413名も無き冒険者:2011/07/28(木) 12:31:00.04 ID:sZ7XHzu9
ピースブリンガーとか
変わったところだと大フェンリルとか
414名も無き冒険者:2011/07/28(木) 13:53:42.66 ID:N5URVtcD
そういや、事前の準備めんどいけど焼きつく空気でもいけるんだよな
一枚墓地に落として見せ札しておくと・・・まぁフェリア出されるなw
415名も無き冒険者:2011/07/28(木) 15:08:16.26 ID:MINB1KBH
むしろルザみたいにスキル無効するユニットのバリエーション増やすべき。
ていうか他がピンポイント過ぎて現実的な選択肢がルザだけになってるような状態。
416名も無き冒険者:2011/07/28(木) 16:18:44.38 ID:22F9E9Ft
>>412
正義じゃ止められなかったなすまん

フェンリルは盲点だった・・・カードタイプ野犬じゃなくて犬族になればいいのにね!
リティルとかナンナとか入るのにね!
417名も無き冒険者:2011/07/28(木) 18:16:03.85 ID:Iiqy3uGc
ルザがよくてなんで旧ダンダーンが壊れなんだよ
418名も無き冒険者:2011/07/28(木) 18:25:35.66 ID:HRcH2x+M
あのサイズのメインユニットで何も考えずに入れれるのって他に早々ないだろ
419名も無き冒険者:2011/07/28(木) 18:30:44.65 ID:Dd7VSaOY
>>417
お前旧ダンダーンの性能知らないだろ
420名も無き冒険者:2011/07/28(木) 18:59:38.72 ID:N5URVtcD
>>417
修正前知らないということはよく分かった
421名も無き冒険者:2011/07/28(木) 19:04:05.03 ID:Hsju/sPf
なんか、災害を実体験した長老と、それを知らない若者みたいな流れだな
422名も無き冒険者:2011/07/28(木) 19:39:51.73 ID:pJB/0td8
ダンダーンはファイルの幅せばめまくりだったからな、あの時はツマランかった
423名も無き冒険者:2011/07/28(木) 21:04:58.90 ID:YuwBG251
デスブリは前から使ってたけど最近は使う人増えたのか
低レベルでも運ゲーになること多いし高レレルには成すすべなく殺される
だけど便利なカード
424名も無き冒険者:2011/07/28(木) 21:40:12.54 ID:WT5u17De
旧ダンダーンで分解を吹き飛ばしたときはさすがに申し訳なかったわ
425名も無き冒険者:2011/07/28(木) 21:55:18.15 ID:FgjrlXag
海神がローリスクハイリターンすぎてつまらん。
使ってるヤツはくたばれ。
426名も無き冒険者:2011/07/28(木) 22:01:27.84 ID:Smv/c3/S
えっ
427名も無き冒険者:2011/07/28(木) 22:03:30.10 ID:sVuvvV9c
ライフ-2がローリスクなんだ
へぇ〜(笑)
428名も無き冒険者:2011/07/28(木) 22:10:22.27 ID:FgjrlXag
海神使い沸くの早すぎだろ・・・
429名も無き冒険者:2011/07/28(木) 22:20:13.58 ID:pJB/0td8
海神はリスクは高いけどきまりやすいっつーかトランプからいきなりジャンケンになった感じ
430名も無き冒険者:2011/07/28(木) 22:36:25.93 ID:WT5u17De
何も考えずに投げてOKってカードじゃない事は確か
431名も無き冒険者:2011/07/28(木) 22:56:29.39 ID:YuwBG251
ライフ1なら迷い無く出せるぜ
432名も無き冒険者:2011/07/28(木) 23:16:54.86 ID:EiNQs/uN
俺はLP1なら延命するけど(笑
433名も無き冒険者:2011/07/28(木) 23:27:01.37 ID:P/lPKL3k
ノーセット相手に負けられるカードはめったにないよな
434名も無き冒険者:2011/07/29(金) 13:17:21.57 ID:+HLAFJ1Z
敗北確定スキル持ってる連中くらいじゃね?
435名も無き冒険者:2011/07/29(金) 16:04:23.94 ID:zcm5ikQs
海神って贔屓目に見ても、読み7運3のギャンブルカードだろ・・・
いかにもサポート付けそうなタイミングでも、相手手札にサポートがない場合だってあるんだし
そんなのでLP賭けなきゃいけないとか嫌すぎる、分解で良いじゃんと思う

まぁそんなことよりルザの方が問題
ルザ・カサンドラはほぼ何も考えず出せるし、優勢ならまず負けない、かなり優秀
俺もガンガン使ってるけど、よくミラーになるw(アリアドネーも)
今の環境って、黒ならルザ・赤ならカサンドラ・青ならアリアドネーを出すか
それに丁度勝てるカード(ほぼメタ)を出すかが多すぎる、こんなの読み合いじゃなくてジャンケンw

特にルザは酷い高速高火力低耐久は封殺
優勢なら中耐久までなら問題なく落とすし、サポート付けれるからほぼ敵なし
メタカードか分解にでも当たらない限り、優勢では楽勝
でもルザの何がすごいって、スキルよりもHPがヤバい
絶妙にバーンじゃ死なないHP、黒は対低耐久にバーン飛んでくることあるけど問題なくかわす
修正するなら、下手にスキルいじって糞カードにするよりHP減らして弱点作るべき、今欠点が無さすぎ
HP20ならバランスとれてると思う、どうせ援護付けれる上、ほぼ先手とれるんだから、これでも強カードなはず
436名も無き冒険者:2011/07/29(金) 16:25:48.81 ID:FI2j9+Xc
そんなにルザ嫌いならルザ潰せる組み合わせ使えばいいのに
単騎ならコーネリアとか魂削りでランダム
魂削りに伝説馬とかオススメよ
437名も無き冒険者:2011/07/29(金) 16:28:57.52 ID:zcm5ikQs
>>436
ルザ使ってるけど、ルザメタも入れてる
使いたいカードがルザ主流の環境では圧迫されて使えないのがちょっと・・・
まぁ現環境なら、メタカードのみ+分解でだいぶ勝てる
438名も無き冒険者:2011/07/29(金) 17:22:00.23 ID:vB4RGB8m
>>437
>まぁ現環境なら、メタカードのみ+分解でだいぶ勝てる
いつの時代もメタカードのみ+分解でそれなりに勝てるが?
439名も無き冒険者:2011/07/29(金) 18:09:45.40 ID:BB8zfzVp
普通に殴り勝つ事のどこがメタなのかと
440名も無き冒険者:2011/07/29(金) 18:43:45.06 ID:OahavSQ2
アリアドネー姐さん出しとけば勝てるってそんな平和なアリーナあったかしら
更にカサンドラなんかかなりボコられてるイメージ
441名も無き冒険者:2011/07/29(金) 18:54:44.41 ID:vXb6vaa3
カサンドラってドローsp削りあるとはいえ重いし条件そろえても高getspじゃステ微妙だしで使いづらくね
442名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:00:24.02 ID:213H9PX7
カサンドラはいろんな効果があるからつかっててお得な気がする反面気軽にボコられるよね
443名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:35:03.64 ID:xM4bV/5f
カサンドラはsp有利とってから赤以外で出すもんだろ
意識されすぎてフィニッシャーには微妙
444名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:44:00.72 ID:8gg7qC55
>>443
カサンドラの条件揃えられるファイルなら優勢のカード出せよ。
445名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:54:03.00 ID:BB8zfzVp
ルザにも発動条件ついてればここまで酷くなかっただろ
446名も無き冒険者:2011/07/29(金) 21:59:16.96 ID:LZLik1+7
なにより初期カードにあるから若葉マーク付きでいいなら誰でも簡単に手に入るのが一番の要素かと
447名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:36:37.01 ID:YvzDtQfP
お前らみたいな低脳どもが
いくら知恵を絞ってファイルを組んでも

俺様の洗練された究極無敵最強絶対ファイルの前では無力なんだから
真面目に考えるだけ損だぞ
448名も無き冒険者:2011/07/30(土) 01:12:04.49 ID:J+/mJJk3
>>447
真面目に考えなくても勝てるからモーマンタイですぅ★
449名も無き冒険者:2011/07/30(土) 01:39:10.97 ID:kiUYRQPp
グランの無限増殖どうにかしろよ

買えるやつはコンプしたけどBAN対策に
囮でサブ垢のまでコンプすんのだりぃわ
450名も無き冒険者:2011/07/30(土) 02:12:50.71 ID:8Qo8NT2j
お前の脳内以外では存在しないから安心しろ
451名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:32:39.29 ID:lbEC4QeN
人少なすぎて全然マッチングしないな
452名も無き冒険者:2011/07/30(土) 14:53:22.06 ID:GZZS/HT4
イベント無いときの人数はAL2>>>LH>AL
アリーナ全部で一桁とかザラ
453名も無き冒険者:2011/07/30(土) 15:09:14.40 ID:lbEC4QeN
トレジャー77%UP + 土曜日なんだけどな
こんなもんか
454名も無き冒険者:2011/07/30(土) 15:49:34.30 ID:D5AoYBEQ
イベントあっても最近はプレイしてないけどな
455名も無き冒険者:2011/07/30(土) 21:46:21.43 ID:+A1eobfr
トレジャー100%の後に77%とかウンコにしか見えない。
456名も無き冒険者:2011/07/30(土) 21:55:35.23 ID:ACEt1oWL
ウンコとまでは言わんがいちいち無くなってから買い足しに行くのメンドイ
457名も無き冒険者:2011/07/30(土) 22:30:58.85 ID:mvCk+OYC
高レートどもが秘宝にLP回復入れてるだけの糞ファイルばっかでやってられん
458名も無き冒険者:2011/07/30(土) 22:48:18.95 ID:0eSvtHu4
新弾出るまでお休みしたら?
459名も無き冒険者:2011/07/30(土) 23:18:00.21 ID:+vc2HgRy
永眠しろとな!?
460名も無き冒険者:2011/07/31(日) 00:43:54.49 ID:Ul85IFvC
時々、棺から様子見で這い出す程度でいいだろう・・・
461名も無き冒険者:2011/07/31(日) 01:08:38.91 ID:enHAImMH
その時々顔出す程度なのにEXとか全部揃えちゃう犠牲者ですね
462名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:30:50.12 ID:Ne9nSr/N
探偵EXがAL2でしか使えないのがすげー不満だ
せっかくもふもふファイルに使えそうな1枚なのに…
463名も無き冒険者:2011/07/31(日) 05:53:45.40 ID:BxJK+hu1
ぼったくりの抱き合わせ販売しかないカードが
LHで使えても困るんで使えなくてむしろ良かった。
464名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:36:32.09 ID:/f4qCxdk
アドベントと兎探偵でふもふも
465名も無き冒険者:2011/07/31(日) 18:03:20.64 ID:Vjl13m/I
カーバンクルとナンナをモフモフしたい
あと長靴猫
466名も無き冒険者:2011/08/01(月) 00:24:00.82 ID:9c22M28x
ああ、もう遅延延命Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
何で毎回毎回ユニット選択だけでなく手札廃棄の所でも長考するんだよ氏ね
LHで1ゲーム40分とかアホか
467名も無き冒険者:2011/08/01(月) 00:55:10.82 ID:olVNFBSz
高速で出してくる延命はまだ許せる
ただし遅延、テメーはダメだ
468名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:26:04.54 ID:OvecJVxz
乙女達の休息とかいう微妙なカードが気づいたらあったんだけど何かのご褒美?
469名も無き冒険者:2011/08/02(火) 11:51:06.73 ID:+c621iQW
見た限り7周年の記念カードみたいだけどいつの間に
470名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:16:32.25 ID:g4WLQXCS
大会にしろバトラにしろアルテイル2優遇されすぎだろ
471名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:38:42.39 ID:VoOwN57n
まあAL2はメインで他はサブみたいなもんだからな
俺みたいにLH専門って人はこういう時寂しいけど

つかためしにバトラやって見たら、オープンスキル=相手は死ぬ
でポカーンてなったw
472名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:56:51.57 ID:HByG9dgg
AL2は最初のlvうp期間逃してそのままだわ
473名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:57:31.93 ID:HByG9dgg
前はAL2のくじも引いてたから何かカードは中途半端に持っている謎新規状態
474名も無き冒険者:2011/08/04(木) 12:38:15.79 ID:4c9Ndgju
ジネンは東方らしい
東方ファイルが台頭してくるのは確実だけど、どういうコンセプトになるんかね
個人的には、山札やら自分のLPやらを犠牲にして
序盤からガンガンLP2削ってくるとかで
延命使いにシッコ漏らさせたい
475名も無き冒険者:2011/08/04(木) 13:02:55.67 ID:V5aKgn5j
ヒント:探偵カード(AL2専用)
476名も無き冒険者:2011/08/04(木) 14:57:12.44 ID:SLcPqLfQ
ヒント:バトラ
477名も無き冒険者:2011/08/04(木) 15:27:35.04 ID:5SuhvNBt
ヒント:メインはAL2
478名も無き冒険者:2011/08/04(木) 15:38:35.91 ID:XlmWJGCA
新参か?
バトラは毎回全部のゲームで使えるだろ
古いやつは逆にALとLHでしか使えないけどな
479名も無き冒険者:2011/08/04(木) 15:51:26.42 ID:FplA3nkr
>>478
その流れが変わったって>>477は言ってるんじゃねーの?
バトラは毎回使えるって言うけど、それを言うなら今までのEXは全部使えてたじゃん
480名も無き冒険者:2011/08/04(木) 15:52:41.85 ID:00KgJvCb
バトラはまともに使えるカードがほぼなかった過去も事実だけどな
カンユウぐらいじゃね?
481名も無き冒険者:2011/08/04(木) 15:57:52.28 ID:SLcPqLfQ
ヘルキュレイスは普通に強いと思うが
あと地味だけどアルベルトもまあまあ使える
482名も無き冒険者:2011/08/04(木) 15:59:48.14 ID:FplA3nkr
アネット、クミホ、ヘルキュレイス、ヨアヒム
他にも結構見かけるのはあるよ
483名も無き冒険者:2011/08/04(木) 16:22:57.26 ID:lCyzM2LL
配られたこともあってクミホが一番見る気がする
アルベルトは使ってると上級者っぽく見えるので使ってるw
ハズカシー俺
484名も無き冒険者:2011/08/04(木) 17:19:31.16 ID:5I0mVBnT
ヘルキュレイス壊れだから修正してほしい
俺のフィスターア勝てなくなるからー
485名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:36:26.68 ID:pP9llpp/
LHで一番使われたバトラはアネットだろな
あとはカンユウ、ヨアヒム
最近の更新でヘルキュレイスやシュヴァラ、クミホあたりをちょくちょくみるようになった
486名も無き冒険者:2011/08/04(木) 21:38:09.74 ID:OqbGC4jr
今のカード見る限り1枚や2枚程度東方が増えたところで
台頭なんて無理だろ常識的に考えて…
487名も無き冒険者:2011/08/04(木) 22:10:54.08 ID:ofW2zYV6
どんなヒントだろうと、運営の空気の読まなさの前には無意味だな。
488名も無き冒険者:2011/08/04(木) 22:21:27.75 ID:lHClwKoy
アドミラル(´・ω・`)
489名も無き冒険者:2011/08/05(金) 09:18:11.52 ID:vd61aRej
なんかどのゲームもロード中から進まない
昨日までできたのに
490名も無き冒険者:2011/08/05(金) 09:27:48.08 ID:xGevl6TP
rp2000超えのふ●●ぱ 低LVでやるな〜と思って対戦履歴見たら、全部0ターン勝利。
ただの不正だったw
なにが面白いんだろうな
491名も無き冒険者:2011/08/05(金) 16:36:51.35 ID:EsHIWPB0
アンナローゼ×3のシリアル張っとく
rnfh-yjbz-xtjd-xsqu
492名も無き冒険者:2011/08/05(金) 19:42:02.30 ID:Wce+oBqY
>491
何のイベント?
493名も無き冒険者:2011/08/05(金) 20:01:10.95 ID:OVuX95w6
公式ぐらい見てから聞けよ
494名も無き冒険者:2011/08/05(金) 20:08:32.28 ID:Wce+oBqY
2スレで分かった。済まんかった。
495名も無き冒険者:2011/08/05(金) 20:45:47.03 ID:Gbl85kre
LHで一番嫌いなカードが配られるのか
一方的に山札覗かれる不愉快さが我慢できないカードだ
発動条件が厳しい云々じゃねーんだよな
496名も無き冒険者:2011/08/05(金) 21:08:00.11 ID:2dRIrv9L
アンナローゼ強すぎだわ
修正頼む_!!!
497名も無き冒険者:2011/08/05(金) 23:07:10.70 ID:rvsAbuJP
視姦される日々の始まりだ
498名も無き冒険者:2011/08/05(金) 23:25:10.46 ID:VOgxApR3
――黒に染まれ
499名も無き冒険者:2011/08/05(金) 23:33:16.46 ID:QtraZISI
アンナ様らめええ
今わたしの中全部見られてるよおハァハァタイムが辛い
500名も無き冒険者:2011/08/06(土) 00:45:38.40 ID:Gz8zXhcb
羞恥プレイゲーになるわけだな・・・
501名も無き冒険者:2011/08/06(土) 02:49:38.08 ID:i4S1eEac
なぜアンナを配ったし
502名も無き冒険者:2011/08/06(土) 04:06:51.62 ID:ZeUbjfns
ライセンシーの義務
2)ライセンシーは初心者の手助けを行い、後進の育成に力を入れること。

ってあるけど全くされないから、だったら後進が学びやすいようにしようって事なんだよきっと
うざい延命ファイルも練りこまれてて普通に強いファイルも丸パクr・・・・・・見て学べっていう運営のお達しさ
503名も無き冒険者:2011/08/07(日) 02:09:00.26 ID:Aqqdp2Sn
レイセイ、延命、秘宝このカード入ってない高レートとか存在するの?
似たようなのばっかで糞つまらん
504名も無き冒険者:2011/08/07(日) 04:18:22.27 ID:qWVqOvIx
そうですね
505名も無き冒険者:2011/08/07(日) 10:45:40.64 ID:EYzNwFrM
この環境で放置されて長いんだから最適解はもう出てるだろ。
506名も無き冒険者:2011/08/07(日) 11:24:07.24 ID:rNtXwJ5B
高レートじゃなくても延命は必須だしな
507名も無き冒険者:2011/08/07(日) 13:41:09.57 ID:AlyQNh3d
LP回復3枚以上あるなら延命
そもそもLP回復多すぎるんだよ
ラステ・治癒呪文・輝き・グランヴェ・シルヴェ・クラリッサ・大リティル・聖龍・治癒妖精・ニコル・ガーファス・ガイエス・大竜帝の光・フローレンス
これにダメージ減少入れたら20枚ぐらいあるだろ
なのにLPダメージ増加は
ディカール・レレイウ・勇者・アマリリス・イチョウ
明らかにバランスがおかしい
508名も無き冒険者:2011/08/07(日) 13:45:55.25 ID:RZZllkBG
このゲームは
明らかにバランスがおかしいことに納得してプレイしている人が9割

だから1年もアップデートなしでもユーザーがいなくならない

5%は納得できないのにLHやめられない人

残り5%は可能性を秘めた新規

>507は納得派
509名も無き冒険者:2011/08/07(日) 13:46:28.05 ID:EYzNwFrM
LPダメ増加はガチ延命相手だと対策になってないしな
LP2時点で回復されてオワリ
510名も無き冒険者:2011/08/07(日) 13:59:40.30 ID:qF6h45MO
多けりゃいいってもんでもないし、回復に対抗できるのがダメージだけってわけでもない
511名も無き冒険者:2011/08/07(日) 14:42:47.62 ID:gmM9RXNa
ハンデス、SPロック、山札破壊
どれも大して有効ではないな
512名も無き冒険者:2011/08/07(日) 15:43:56.91 ID:h53qkWvw
美味しいイベントでもない限り遊ぶ気起きないわ・・・
最近はオフゲでも面白いの多いし、糞みたいな環境で課金しながらアルテとか正気の沙汰じゃねーw
513名も無き冒険者:2011/08/07(日) 15:46:05.68 ID:0xqfKNPJ
星の怒りで荒らしてやれw
514名も無き冒険者:2011/08/07(日) 16:23:33.61 ID:JN+gdfAw
星の怒り、デュランまじおすすめw
515名も無き冒険者:2011/08/07(日) 19:52:39.72 ID:wJSkNf7Z
アンナでしばらく覗き見プレイしてたけど
レイセイ・秘宝を2枚以上入れてる高レートは意外に少なかった
逆に1枚だけ入れてるって人はスゲー多かった
理由はわからんが
516名も無き冒険者:2011/08/07(日) 20:18:56.58 ID:qWVqOvIx
壊れ云々の議論はどうでもいいが、単純に入れればそれだけ勝率が上がるってユニットでもないからね
使える時は使うがよく使われてるからこそわざと捨てて相手に二枚目以降を警戒させるのに使ったりしたり。
低レート同士ならそれらで殴り合いはよくあるけど、レートが上がってくると人気ユニットは逆に言えば常に警戒されてるわけだからそれだけ潰しを投げられることも多いし複数積はしない
延命に関してはその場で防ぎようが無い事が多いから別だけどね。

しかし自覚無いんだろうけど文末単芝レスはスゲー頭悪く見えるな
517名も無き冒険者:2011/08/07(日) 20:54:59.83 ID:5I+YfbbF
覗き見でレート高い人のまねするのはいいこと
518名も無き冒険者:2011/08/07(日) 21:12:15.69 ID:3yKSvOFx
信じて送り出した僕っ娘少女が夜歩くおじさんのスキル無効にドハマリして
アヘ顔敗北ドローカードを送ってくるなんて……
519名も無き冒険者:2011/08/07(日) 21:45:37.20 ID:laoBtCQF
着せ替えカードをみさくらに描かせろと?
520名も無き冒険者:2011/08/07(日) 22:06:30.63 ID:KgapUyEZ
ふたなりになってしまうが、それでもよろしいか?

私は一向に構わん!!
521名も無き冒険者:2011/08/08(月) 00:20:14.21 ID:PP3b4rfL
今更だがハンデスからの渡り歩く少女ぶったぎりマジ熱い
呪縛からめりゃ後半でもフィニッシャーになりうる、マジお勧め

HP+60援護?知らんがな
問題はハンデスユニット入れれば入れるほどファイルパワーがダウンすることだな

522名も無き冒険者:2011/08/08(月) 01:42:07.78 ID:rA/VJ3q3
>>521
呪縛入れるなら普通のファイルでよくないか?
523名も無き冒険者:2011/08/08(月) 03:20:20.49 ID:1f4CzE2S
>>515
LHは1枚積みが基本。手札に2枚以上あっても意味無いカードが多いから。
例えば鋼3枚入れるよりルザ、レイセイ、鋼を1枚づつ入れた方が
3枚とも手札に着た時に柔軟に動ける。
524名も無き冒険者:2011/08/08(月) 06:06:42.06 ID:4/qg8mI7
それはお前さんの趣向であってそんな基本ないだろ
525名も無き冒険者:2011/08/08(月) 08:15:57.29 ID:891L9VwX
レイセイは対策も広く知られてるし
サポ必須で戦闘で勝てるだけのカードだからな

秘宝は確実性に欠けて
頼り切ったSPマネージメントは出来ないから
他のSP増やしがあればかえって不要なんだと思う
526名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:50:43.31 ID:4/qg8mI7
LHは新しい糞ぼったくり商法の対象外で助かったな
・・・・助かった・・・な・・・・
527名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:54:37.51 ID:xHxx96yD
探偵だけじゃなく、バトラからもシカトされた
528名も無き冒険者:2011/08/08(月) 17:40:52.26 ID:rGQwwaek
使える使えないじゃなくて文字通り使えなくてくそわろた
529名も無き冒険者:2011/08/08(月) 17:59:16.40 ID:Rn5FZ+QW
財布にやさしいLH
530名も無き冒険者:2011/08/08(月) 19:11:03.59 ID:f6qh6BU5
>>478涙拭けよ
531名も無き冒険者:2011/08/08(月) 20:04:15.00 ID:uJj2RS7Q
どんだけ根に持ってんだよ
532名も無き冒険者:2011/08/08(月) 20:15:32.08 ID:HM1tD6Br
逆に考えるんだ
バトラも探偵もどうせぶっ壊れだからでなくてよかったと
AL2なんてオートでLP削りだぜ
LHならアタックでLP削りものがでるぞ
533名も無き冒険者:2011/08/08(月) 20:23:03.04 ID:891L9VwX
しかしどうすんだろ
EXは3ゲームで使えるのが
セールスポイントじゃなかったのか
534名も無き冒険者:2011/08/08(月) 20:40:21.38 ID:J/9gBJP0
そのかわり性能上げるから許してね☆
535名も無き冒険者:2011/08/08(月) 20:48:09.53 ID:4sgfIfTD
>>525
実際、使ってみたら分かるんだが、
とりあえず、場に置く的な意味ではまだいいな方んだが、
Lv1として一番大切な援護効果がすっごい微妙なんだよな。
HP+10、AT+10ってAGI+1があるからこそ初めて有効に働く。
そんな事が良く分かるカード。
536名も無き冒険者:2011/08/08(月) 21:43:05.23 ID:9x+rsGEG
それほどAGIは重視されてない気がするけどな
低HP同士ならAGIは重要だけど、現環境は高HPかアタック無効の2ラウンド目運ゲーが多いきがす
537名も無き冒険者:2011/08/08(月) 21:46:47.02 ID:9x+rsGEG
AGIも先攻も1ラウンドしか意味がないからなんだろうけどさ
538名も無き冒険者:2011/08/08(月) 22:21:17.72 ID:kKVotIiZ
高HP対決ならHP+10AT+10AGI+1よりHP+40を使いたいような。
539名も無き冒険者:2011/08/09(火) 05:39:16.99 ID:hD/ji6hp
秘宝の強さはカサンドラのトリガーにならない赤だってことも
考慮されての強さだと思う
カサンドラ使ってると秘法入れるかどうかすげー迷うもん
540名も無き冒険者:2011/08/09(火) 08:58:37.94 ID:7wm+7zwG
迷ったら秘宝いれてカサンドラ抜けばすべて解決
541名も無き冒険者:2011/08/09(火) 11:44:20.66 ID:F0SQRObP
なんでこの環境で幽霊が流行らないわけ?だからカスなんだよ俺は幽霊3積みで1400割りそうだけどな
542名も無き冒険者:2011/08/09(火) 16:52:58.40 ID:JyVgl1Kl
今の環境でHP70なんて毛が生えた程度のものだし
勝ちに行ける訳でもなく一撃で倒されれば0、殴れて2くらいのハンデスでLP捨てるくらいなら
SPロック置くか別のハンデス置くわ。相手ノーセットならまるで無駄になるしな。
幽霊なんてオワコン三枚も積んでる奴が居たら「ネタファイルですか?」って問いたくなる
543名も無き冒険者:2011/08/09(火) 20:34:31.70 ID:M70aI0Sr
じゃあ魔弾さんはHP30ぐらいかな
544名も無き冒険者:2011/08/09(火) 20:42:48.63 ID:LwNwzBjV
むしろHP(ハゲポイント)MAXだろ
545名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:41:11.20 ID:7QhHLlcG
・・・
546名も無き冒険者:2011/08/10(水) 08:57:05.26 ID:krBatqaT
昔と違ってハンデスもSPロックも不死霊体入れない方が安定するから
不死霊体メタカードが全く刺さらなくなったなぁ

何も考えず分解3積みで良い 現環境レベル5大杉わろた
spブーストが有能になりすぎて、低レベルカード使う意義がかなり減った
Gsp3くらいなら平気でレベル5出てくる・・・
547名も無き冒険者:2011/08/10(水) 10:44:58.11 ID:hZLC/nfn
解呪にSP3つける意味まるでなかったよな・・・
548名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:54:04.60 ID:CjozA2Dd
初心者鯖でも昔は少女の霊とか普通にいたのに、今は少女の霊見ないね
手札捨てなきゃいけなくなったから使いにくいのもあるけど
優勢黒でSP低いと獣化病、高いとルザ(初心者マーク付き)
549名も無き冒険者:2011/08/10(水) 14:41:35.82 ID:DAV1Tsni
少女霊を使うメリットないからな・・・
初心者カード縛りでも古城か魂削り選ぶわ。
550名も無き冒険者:2011/08/10(水) 18:30:28.35 ID:hZLC/nfn
魂削り+LV1の援護で死竜殴り殺してた時代が懐かしい

551名も無き冒険者:2011/08/10(水) 18:34:40.15 ID:XqI2ckw5
今はルザを殴り殺すゲームになったからな
552名も無き冒険者:2011/08/10(水) 22:01:54.38 ID:oyrkGLtZ
魔法少女を使っている身としては勝利敗北除去が多すぎて困る
長距離に狙い撃たれる日々…
553名も無き冒険者:2011/08/10(水) 22:30:46.66 ID:zF4DDPV0
それでもヴァイオレットちゃんなら
ヴァイオレットちゃんならきっとなんとかしてくれるはず
554名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:46:30.18 ID:4Uppubxz
信じて送り出したヴァイオレットちゃんが夜歩くおじさん(以下略)
にならないように気をつけてな

消費2だから思ったよりダメージは少なかったりするけど
555名も無き冒険者:2011/08/11(木) 01:00:49.87 ID:QSe7uQfj
AT20以下はしまっちゃおうねぇ〜
556名も無き冒険者:2011/08/11(木) 01:03:26.15 ID:RSy4FJmZ
AGI4以上もどんどんしまっちゃおうねぇ〜
557名も無き冒険者:2011/08/11(木) 12:01:42.76 ID:mkFmJ0ZW
よろしい、ならば魂削りちゃんだ。
558名も無き冒険者:2011/08/11(木) 12:49:48.21 ID:noQyE2S7
よろしい、ならば呪縛付きデイカーだ。
559名も無き冒険者:2011/08/11(木) 13:39:49.25 ID:FrmVDMMs
ばかばかしい・・・ノーセットだ。
560名も無き冒険者:2011/08/11(木) 14:16:23.87 ID:dFKkXsLF
ばかばかしい・・・引退だ。
561名も無き冒険者:2011/08/11(木) 15:45:02.31 ID:QdTen7FH
呪縛といえば新フランシス+呪縛が強かったな
優勢単騎でAT100とかもう死竜が誰にも使われないレベルになってて泣ける
562名も無き冒険者:2011/08/11(木) 16:45:05.47 ID:HAm1SUdk
新フランシス+呪縛ならSP6なんだしそりゃ死竜に勝ってもおかしくないような
563名も無き冒険者:2011/08/11(木) 17:44:18.07 ID:noQyE2S7
LV6ユニットって昔は別格扱いだったんだがなぁ・・・
564名も無き冒険者:2011/08/11(木) 19:39:54.65 ID:9wc3eq0j
L6ユニットが手元に来れば絶対勝てる!
そう思ってた次期が自分にもありました
565名も無き冒険者:2011/08/11(木) 21:13:34.45 ID:rxp60fb8
まぁ 当時はSP管理が大変だったから高SPユニット出す為にターンを捨てるみたいな感じだったしな・・・
中型にばかり個性持たせすぎて火力インフレ進んだ今じゃLV3にLV3援護つけられちゃLV6なんてただの的。
566名も無き冒険者:2011/08/11(木) 23:22:48.67 ID:QdTen7FH
今のLV6以上はユニット性能に対して負けた時のSP損がきっついから、全体的にもっと尖らせていいよね…
あ、ベヘモスさんは座ってて下さいいやマジで
567名も無き冒険者:2011/08/11(木) 23:38:21.97 ID:q0LECidv
HP100 AT40 AGI1
見たいな普通の大型だと優勢デイカーやカーリにも殴り負けるからな
互いに非優勢でもデイカーは運ゲー、カーリは勝ち
そら廃れるよ
568名も無き冒険者:2011/08/11(木) 23:48:02.13 ID:CPw9BPNY
そりゃHP100でも打点50にもなんないユニットを単騎で信用しようとするのが
そもそもの間違いだろ、せめて秘法とか付けてやれって

569名も無き冒険者:2011/08/11(木) 23:55:12.65 ID:4og2/AV7
・・・?
高レベルは「単騎でも使える」程度にステ上げて(能力倍加)欲しい、
という要望が原点だったんじゃないの?

「せめて秘法付けろ」ってどこにかかるの?
570名も無き冒険者:2011/08/11(木) 23:56:21.18 ID:q0LECidv
>>568
いやだからサポつけないと勝てないのなら、デイカー、カーリみたいな大型より僅かに低コストで高性能がある現状
廃れてるのはしかたないって話
571名も無き冒険者:2011/08/12(金) 00:18:26.49 ID:2u3rnfJW
そうだったのか?読解力が足らなかったようだすまん
でもHP100 AT40 AGI1
とかまぁ竜とかその辺だよな、優勢あわせたりHPサポ付けたりするだろ普通

後、デイカーもカーリも条件があるだろ
デイカーはエリア+1枚ディスカード
カーリは1枚制限

カーリは引けば問答無用だが

572名も無き冒険者:2011/08/12(金) 00:27:40.84 ID:2u3rnfJW
あー、Lv6なんだから優勢非優勢問わずALLカラー単騎で殴れる能力くれ、って事か
だったら正直すまんかった

デイカーはディスカードがあるから単騎ってわけじゃないだろ
傭兵だの豚でエリアパンプするようなもん、手札揃って無くてもいいけど
エリアに生もの要る(自分エリア使えない)し、確かにSPロックユニットとして
は戦闘力がおかしいが

ハンデスのコストは決して安くないし何も考えないで
ガン積み分投げられるぶっこわれってわけじゃないだろ
573名も無き冒険者:2011/08/12(金) 01:37:17.04 ID:OiBLb4Na
もういいからお前はROMってろ
574名も無き冒険者:2011/08/12(金) 02:36:18.12 ID:hKz5/A/Q
大型に比べて低コスト高性能で汎用性まで高いカードがあるから大型は廃れる傾向にある
これだけのことが何で分からないんだ?
別にデイカー、カーリでなくカサンドラでも相手優勢で運ゲーにまで持ち込めるんだぞ
サポつければいいって言ってもそれは相手もサポつけない前提だろ
旧バルフィラみたいな狂った性能ならともかく、現状では使い勝手で劣るんだよ
575名も無き冒険者:2011/08/12(金) 07:08:44.23 ID:IiGXn9WD
読解力無さ杉なやつがいてフイタw
さすが夏休み()
576名も無き冒険者:2011/08/12(金) 08:44:21.13 ID:IiGXn9WD
ベヘモス昔は酷かったなぁ
それと鋼出るまではブレイブさんもよく見たんだけどなぁ
星竜もガンガン出てたし、ズガや首長竜もフィニッシャーとしては優秀だったんだが
今では見る機会が殆ど・・・
577名も無き冒険者:2011/08/12(金) 12:01:50.92 ID:y8LYsWNM
竜族の皆さんは優勢神族オープンついて普通に強いじゃん。
578名も無き冒険者:2011/08/12(金) 12:26:33.93 ID:WtMuTSZy
水竜に強い部分あったっけ?
579名も無き冒険者:2011/08/12(金) 13:01:09.64 ID:IiGXn9WD
>>577
死竜EX>俺にもオープンください・・・いや、なくても強いんですけどねw
580名も無き冒険者:2011/08/12(金) 16:32:25.17 ID:gJyU6Nvb
>>576
勝たないとSP帰ってこない星竜でSP6消費するなら、LV3になったラフィフィスコンビの単騎もしくは援護LV1付きとかでいいしねぇ
それに守備つけても聖竜とランダムにされちまったのも大きい…聖竜の方はAT30でよかったよ…

>>577
ユニットの性能上がってるからついてたところで普通に落とされるしね
火竜とかせっかくバーンついたのにカサンドラ+黒手札で落ちるからあんまり見ねぇ

>>578
オープンでドローできるようになったしだいぶよくなったほうだと思う
発売直後、青優勢でアリアドネーばっかり見るようになった時はヤケクソになって守備とセットで入れてたわw
581名も無き冒険者:2011/08/12(金) 17:14:09.09 ID:FGaPktaM
火竜は戦うカードではないので・・・
582名も無き冒険者:2011/08/12(金) 17:43:58.16 ID:IiGXn9WD
火竜は後出し要員だったな昔から
勝利時じゃなく勝利エリア発動なんで普通に使うとどうしても使い勝手が落ちる
だからフェティス燕の選択肢の一つでしか使い道なかったからなぁ
583名も無き冒険者:2011/08/13(土) 11:47:13.63 ID:BD3S8NqA
フェティス燕ユーニの選択肢だったな
584名も無き冒険者:2011/08/14(日) 15:47:36.71 ID:qj1PQI/V
まぁ、火竜とか水竜使う場合は守備力強化とか
コレットで強化するのが基本になりつつはあるわなぁ。
585名も無き冒険者:2011/08/14(日) 16:38:47.09 ID:LmON4y93
おかげで禿が妙なドラゴンキラーぶりを発揮してるんだよなw
586名も無き冒険者:2011/08/14(日) 21:54:15.04 ID:aINmSAYt
>>585
色んな魔弾がいるがどれも今の環境だと使い勝手がいいな
あ、ごめんハゲと間違えた
587名も無き冒険者:2011/08/15(月) 05:02:53.97 ID:39kwzVlX
ハゲネタ飽きた
588名も無き冒険者:2011/08/15(月) 13:06:48.59 ID:XcLsGal+
なんか定期メンテの延長って毎回だよな
もう最初からそれを規定の時間にすりゃあいいのに
589名も無き冒険者:2011/08/15(月) 17:07:57.72 ID:Kh7yeMk0
クロノスとのコラボで豪く手間取ってるみたいだな
にわかでコラボとかするから連携取れなくてこうなるんだよ・・・
590名も無き冒険者:2011/08/15(月) 18:35:56.55 ID:0TQ+OWV3
まったくハゲとかデブはいるし運営は時間を守れない糞とかいい加減にしろよ
591名も無き冒険者:2011/08/15(月) 19:43:37.93 ID:50q56H/y
配布もあってアンナちょくちょく見かけるようになったけど
案外みんな時間かけないのが以外だった
もっとねっぷりたっぷり視姦されるもんだと思ったのに

落とされたカードから相手のファイルの傾向逆に想像したり面白いなこれ
高HP落とされたら打点低目なのか?とか
たまにチョイスがすっごい渋いことがあったりするがw
592名も無き冒険者:2011/08/15(月) 20:34:57.56 ID:Kh7yeMk0
落とされたカードなんて見なくてもアンナ出てきた時点で非優勢潰し投げとけばレイプだろ。
593名も無き冒険者:2011/08/15(月) 23:01:34.12 ID:Hqnl9ZSL
アンナは使い慣れてないとスキル条件不発しやすい
中途半端に多色いれると特に
その失敗はネタなのか?と聞きたくなるくらいアフォなアンナ使い増えたな
594名も無き冒険者:2011/08/16(火) 03:55:34.49 ID:CcfRduif
なんか着せ替えが追加されてない
595名も無き冒険者:2011/08/16(火) 18:00:43.69 ID:eX0dy8DA
延命うざいうざいいわれるけどやっぱりうざいな
LHで決着まで22ターンとかありえん(笑

両方5点ずつのスタートだから計12回LP回復か、そりゃ2点削り通さにゃかてんわな
LP回復がここで散々安すぎる言われる理由が
言葉でなく心で理解できた、ライセンスで試合数稼ぎたい時とかほんと害悪でしかない
596名も無き冒険者:2011/08/16(火) 19:31:17.09 ID:YoAx4UKQ
この頭悪そうなのがライセンシーかライセンシー候補か
言葉で理解できた。ほんと害悪でしかない
597名も無き冒険者:2011/08/16(火) 22:54:29.25 ID:Firn/VJx
4枚引いて☆1が3EXが1枚だった
この辺でやめとこう
598名も無き冒険者:2011/08/16(火) 23:59:14.46 ID:2DnxbYui
それがよかろう。
5枚引いて☆3*1とEX*2☆1*2だったからさらに引いたら、その後はいつもどおりだった。
599名も無き冒険者:2011/08/17(水) 02:21:02.59 ID:JWrmqyFP
リサ含め10引いて全部☆1でしたが何か
600名も無き冒険者:2011/08/17(水) 07:39:57.72 ID:WqZzUM+m
5枚ずつ400グランをダブリリサしながら引いてみた
1回でex3枚とやたらでるときもあれば、3回(15枚)連続☆1とかもかなりあった
ただ4回(20枚)引いたらexか☆3が必ず1-2枚来てた感じだわ
まぁexクジに90グランぶち込むよりはいいんじゃねって感じか
ミラマスで貯めたグランならいれてもいいと思った
1日くじしかしてない?まぁがんばれ

>>599
10枚程度じゃよくあること
601名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:37:44.68 ID:Af8Ap955
三桁も引いて無いような奴の体感なんてどうでもいいわ
602名も無き冒険者:2011/08/17(水) 14:23:15.80 ID:yN0E15L2
そもそもくじなんてどうでもいいがな
603名も無き冒険者:2011/08/17(水) 14:29:22.49 ID:635xlM2+
新弾用に積み立ててたミラマスグランだから使う気になれん
でも最近のEXの動き見てるとLHは完全に見捨てられてる臭いんだよな
4000グラン位貯まってるんだが
604名も無き冒険者:2011/08/17(水) 15:33:17.96 ID:yN0E15L2
>>603
俺乙
積み立てすぎて先月グランの有効期限を迎えてしまったぜ
605名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:11:46.97 ID:158ezPj7
そういえば今有効期限あるんだっけ
606名も無き冒険者:2011/08/18(木) 16:27:14.12 ID:mdGgeVQg
タコ○〜すとか言うやつなんとかならんのか
遅延の上に延命とかゴミクズすぎるわ
607名も無き冒険者:2011/08/18(木) 16:35:54.65 ID:Ueyk0Pnk
レベルアップしたんだけどオートスかアフィールならどっちがおすすめ?
ちなみにどっちも持ってないです。
助言よろしくお願いします。
608名も無き冒険者:2011/08/18(木) 16:44:36.09 ID:LycwrdpY
>>607
オートスに一票
というかアフィール使う場面あるんだろうか
609名も無き冒険者:2011/08/18(木) 16:49:31.75 ID:Ueyk0Pnk
>>608
ありがとう
前に使われたときにアフィール強いと思ったんだけどなぁ
まあハンデス系のカードあんまないし単独では使いにくいか…
610名も無き冒険者:2011/08/18(木) 17:09:04.24 ID:0F3PvLPw
アフィールはガルディレア全盛期には
パーツとしてよく見たが今では半分ネタ
使える部類のカードではあるがガチにすればするほど抜きたくなる
611名も無き冒険者:2011/08/18(木) 17:21:19.49 ID:Ueyk0Pnk
>>610
確かにほとんど見かけないな
アフィールはやめてオートスにしときます
アドバイスありがとう。
612名も無き冒険者:2011/08/18(木) 22:31:15.46 ID:GGQIGXUe
アフィール入れるために不死入れていくと、最終的にアフィールが抜ける
マジでそんなカードだよな……
典型的な「ハマれば強いけれど」ってカード
613名も無き冒険者:2011/08/18(木) 22:58:07.71 ID:rAb+wjyF
敗北の手札全見ハンデスとか超強いけど、オートスと二択なら俺もオートス取るな
アタックハンデスと即死は他のカードで代用できるがオートスと同じオープン持つユニットは他にいない
グリモアなら罰の穴あるけど、アレ結構腐りやすいし援護HPには弱いし…
614名も無き冒険者:2011/08/18(木) 23:54:15.92 ID:Ueyk0Pnk
>>612,613
普段見ないカードから判断に困ってたんだけど、相談してよかった
結局オートスにしました。
みなさんありがとうございます。
615名も無き冒険者:2011/08/19(金) 00:01:40.22 ID:ppPED28W
覗き見するスキルって使われると物凄く精神的ダメージを食らうから嫌いだ・・・
616名も無き冒険者:2011/08/19(金) 05:00:15.13 ID:4cRb7eT+
どこのKC社長だよw
617名も無き冒険者:2011/08/19(金) 09:14:54.13 ID:TVL7CySR
今っぴきすればいいと思うよ
星の怒りさんはほんと泥仕合生成装置やでェ
618名も無き冒険者:2011/08/19(金) 12:45:57.92 ID:V54ANns7
星の怒りは先行逃げ切りファイル以外だと泥沼になるからなぁ
619名も無き冒険者:2011/08/19(金) 19:23:39.97 ID:i+kJvdsE
自分で星の怒り使っておいて有利に戦えないファイルとかただの思考停止ファイルだろ。
620名も無き冒険者:2011/08/20(土) 00:16:41.91 ID:5b+1Tk/v
単体でアドバンテージ取れるカードが多いから運ゲーになりがちってことだろ

1:4あたりから、ラステ、レイテ、少女剣士とか連続で引かれて
負けたことがあったぜ……
621名も無き冒険者:2011/08/20(土) 00:30:43.82 ID:lD+RmRu6
流石にそんな鬼引きはそうそう起こらないでしょう?
622名も無き冒険者:2011/08/20(土) 01:31:53.83 ID:ONMi0EMN
ファイル内容を怒り特化にしてるなら普通にありえるだろ
それにLHは普通のカードゲームよりデッキ枚数が少ない上にドロー手段が豊富、ダメージドローもあるんだから
自分から見れば「何その鬼引き」みたいな状況も起こりやすい
623名も無き冒険者:2011/08/20(土) 03:07:44.71 ID:XrvTyH+z
とりあえず話の流れくらい掴めと
624名も無き冒険者:2011/08/20(土) 11:52:23.95 ID:9MwRIhlJ
すみません、レベルアップのプレゼントカードのことで助言もらえるでしょうか?
あまり見たことのないカードばかりなのでどれがいいかわからなくて・・・

初代教皇『アベル』 白銀黒狼『メティス』 旅する猛獣『アスート』 福音の歌『ゴスペル』

ゴウエンのカードは十分にあるのでアスート以外で、と考えています。
またALもやっているのでそちらでの使い勝手なども教えていただけたらと思います。
長文失礼しました。よろしくお願いします。
625名も無き冒険者:2011/08/20(土) 12:00:07.83 ID:lD+RmRu6
LHで使うならアベルがおすすめ
ALではSS含めあまり見ない面子かと
626名も無き冒険者:2011/08/20(土) 12:44:06.08 ID:hOlXLpJD
LHだけで考えるなら基本的にはアベル1択
ただファイルによってはメティス、ゴスペルもあり

ALでも基本はアベル
場合によってはメティス


アスートはLHでもALでもゴミ
627名も無き冒険者:2011/08/20(土) 12:53:14.36 ID:9MwRIhlJ
>>625,>>626
確かにアベルはそれなりに見かける気がします。レベル2と軽いので使いやすそうですね。
手持ちのカードを見直していたのですが、ゴスペルは有効活用できそうにありませんでした。

ALではあまり差がつかないようなので、LHで使いやすいアベルにしようと思います。
ありがとうございました。
628名も無き冒険者:2011/08/20(土) 15:13:13.02 ID:ONMi0EMN
アベルで問題ないな
HP40援護で一番使い勝手がいいユニットの1枚、勝利敗北回収が地味に凄くいやらしい
ユニット性能で見てもステがLV2相当分きっちりあるので悪くない
629名も無き冒険者:2011/08/20(土) 19:47:36.70 ID:9MwRIhlJ
>>628
レスが遅くなってすみません。
実際に使ってみましたが回収は思ったより役立ちそうです。
ご意見ありがとうございます。
630名も無き冒険者:2011/08/21(日) 09:37:02.88 ID:oF4U7W1y
ゴスペルは今の高HP環境だとつらいのよね……
本体Lv4+援護Lv3つけても運ゲーになりがち
631名も無き冒険者:2011/08/21(日) 09:42:55.79 ID:Ii16DYMR
同じ青なら援護可で遥かに使い勝手がいいレナリーもいるしね
青優勢でプロテクトより攻撃不可の方が有利なシーンって殆ど無いし
初期ならゴスペル無慈悲はほぼ回避不能コンボの一つだったけど、今は分解も喰らうしなー
632名も無き冒険者:2011/08/21(日) 23:05:09.86 ID:oF4U7W1y
優勢以外だと分解返却海神どれでもお帰りなさいだなw

リアフェスいった豚だけど一応うろおぼえEX情報

70/40/3 のLv5標準ステ
オープンで、サポートがローティアなら相手SP-1、自分SP+1、バーンもついてたかも?
サポートがファルカウなら相手HP-20、At-10、自分1ドロー

ローティア(だったはず)の師匠級魔術師なので魔術師ファイル組んだら
入れてみようかな……くらいの気分
633名も無き冒険者:2011/08/22(月) 02:42:01.93 ID:L5e5wTYc
バーンの点数にもよるけど、カサンドラでいいような…
634名も無き冒険者:2011/08/22(月) 03:08:28.04 ID:o76bg65C
乙乙。新EXが出るって事は、LHもしばらく安泰か
探偵バトラと2連続シカトされて気を揉んでたので安心した。
635名も無き冒険者:2011/08/22(月) 03:36:59.57 ID:b7MRit26
今神のお告げを聞いた
秘宝の勝利時発動を靴猫のオープンと同じにすることで
世界は再生する
636名も無き冒険者:2011/08/22(月) 05:32:57.40 ID:CUrNqRqS
LHが安泰どころかal2の行く末も予測不能なこのご時勢。
637名も無き冒険者:2011/08/22(月) 11:17:32.57 ID:Q0fybyAG
とりあえずアンケートに「LHも新弾出してくれませんかねえ……」って書いといたわw
638名も無き冒険者:2011/08/22(月) 13:03:56.82 ID:ccb6CkFo
>>637
gj
639名も無き冒険者:2011/08/23(火) 01:42:07.57 ID:Fld9l6lj
>>632補足
ローティアのオープンは相手HP-20自分HP+20がついてた
あと、援護可。ただしAT+10。
援護に使うときは結構破れかぶれなときの気がするw
640名も無き冒険者:2011/08/23(火) 01:48:26.95 ID:+AAHM3Ft
つまり援護で使うと自分SP+1、相手SP-1、20点バーン、HP+20、AT+10か…
いろいろできるのは結構悪くないかもしれん
641名も無き冒険者:2011/08/23(火) 04:31:11.37 ID:kPR/AyyU
AGIが付いてれば考えたかも知れんがコスト5の援護にしては全てにおいて中途半端だから無い。
642名も無き冒険者:2011/08/23(火) 14:41:11.44 ID:D2sStSRc
メルファリスあたりと組めば援護LV5の価値は出ると思う
643名も無き冒険者:2011/08/24(水) 07:10:15.39 ID:5xatA2Br
援護レベル5入れるくらいなら延命いれときますね(^q^)
644名も無き冒険者:2011/08/24(水) 09:08:48.45 ID:YiqdtlZN
今の環境で延命入れてないやつってやっぱりただのバカなのかな?
俺以外に延命入れてない人っている?

普通のプレイヤーは延命何枚入れてるんですかね?
645名も無き冒険者:2011/08/24(水) 09:50:21.85 ID:OL3NsQWv
>>644
関連性の無いカードは入れない、という信念の俺のメインは
グリモアは破棄再生のみ、他のカードは魔法少女とシュメールのみってファイルだけど
まぁ、そこそこの勝率だよ
646名も無き冒険者:2011/08/24(水) 09:52:52.23 ID:7I6jp3Xz
>>644
入れてないぜ
相手の治癒を炎魔人で潰してやる時の快感がたまらん
あ、ヒゲは死んでください
647名も無き冒険者:2011/08/24(水) 12:33:04.59 ID:/gjobI/3
>644
バカだと自覚しております、性に合わないのよね
LP5削られる前に相手のLP5削るゲームって認識だから自分の場合
相手に強要するつもりはないけど自分ではやらない
648名も無き冒険者:2011/08/24(水) 12:45:10.11 ID:bDZavndV
俺黒単だから回復なんて入れるスペースがない
薬師?いらんよあんなゴミw
649名も無き冒険者:2011/08/24(水) 12:48:39.94 ID:lT28y0Tb
髭1枚だけお守りとして入れてるけど自信の無い手札以外は勝負するな俺は
SP管理下手糞だから9使って延命してもジリ貧なこと多いしな
650名も無き冒険者:2011/08/24(水) 19:04:48.77 ID:u/dwIAq0
回復はグランヴェリオンに限る
651名も無き冒険者:2011/08/24(水) 19:11:37.97 ID:1QBbj9KW
>>644
単純に延命が嫌いだから入れてない。
LHでそこまでして勝ちに拘るつもりも無いし。
652名も無き冒険者:2011/08/24(水) 21:27:08.72 ID:g3FJm2d5
>>651
じゃあ何が楽しくてやってるんだよ、ネタファイルだろうがそれで時々勝てるからうれしいのが普通じゃないのか?
653名も無き冒険者:2011/08/24(水) 21:39:53.62 ID:tObsDHZ4
>>652
理解なんて出来ないだろう。お前がその程度だってことだよ。
654名も無き冒険者:2011/08/25(木) 12:17:21.64 ID:d3stVenC
勝利至上主義の人に何を言っても無駄
655名も無き冒険者:2011/08/25(木) 12:44:02.86 ID:XfjGDoZJ
強ファイル回す=楽しいとは思わないけども
壊れ満載だとか高レート相手にネタファイルだとか自分の好きなカード入れて組んだファイルで勝ってざまぁwwww
読みがあたったけどカードが引けなくてなくて駄目だったここをこうして次につなげようとか考えつつやるのが楽しい要素の一つだよな?
勝利至上主義っていうけどあなたがどMのマゾの方なら理解するが現状でどこをどう楽しんでるのか考えの乏しい私に教えてほしい
656名も無き冒険者:2011/08/25(木) 12:53:50.14 ID:d3stVenC
文章が読みにくいから要点まとめて書きなおしてくれ
657名も無き冒険者:2011/08/25(木) 13:07:20.98 ID:XfjGDoZJ
>>656
あんたは何が楽しくてこのゲームをやっているんだ?
658名も無き冒険者:2011/08/25(木) 13:16:52.22 ID:d3stVenC
約1000種の中から人気のないカードを使って見た事のない展開になればいい
試合内容が変わり映えあって楽しければ勝負の結果なんて二の次
659名も無き冒険者:2011/08/25(木) 16:57:11.62 ID:4+bwHqCI
>>655
正直どうでもいいわ。価値観の違いだろ
いちいち高圧的且つ侮蔑含めてムキになるほどのことかね。
少なくとも人それぞれの楽しみ方を許容出来ず「俺が普通」とか主張してるあたりなんか痛々しいし
多様性の主張と自分の価値観の主張じゃその時点でどっちの見識が狭いか分かるだろ。わざわざ喧嘩腰になるなよ見っとも無い
660名も無き冒険者:2011/08/25(木) 17:50:06.38 ID:sk6fkDB4
659が喧嘩腰に見える件
661名も無き冒険者:2011/08/25(木) 18:05:17.49 ID:jD341hyC
仕事おわって帰ってきて見たらまだ復活してなくてワロタ
まあ皆そんなにカリカリすんな
662名も無き冒険者:2011/08/25(木) 18:14:13.27 ID:EEkERQCJ
どうせ、こんなことする阿呆なんて本スレの住人だろ?
まさかモバゲーんとこと同じ犯人では無かろうし。
663名も無き冒険者:2011/08/25(木) 18:39:34.16 ID:YCDimm50
誰がしたかよりまだ直らないほうが問題だな
おせーよ
664名も無き冒険者:2011/08/25(木) 19:03:40.63 ID:cjYX+I/t
流出した可能性があるログインID、パスワードおよびメールアドレスの最大値
該当ログインID、パスワード 203,731件
(上記の内、登録メールアドレスを含むものは168,318件)

あらら・・・(´・ω・`)
665名も無き冒険者:2011/08/25(木) 20:54:24.48 ID:4+bwHqCI
外部登録者大勝利か・・・
666名も無き冒険者:2011/08/25(木) 20:57:33.62 ID:veGVbv+k
最高レート高めで現在は低レートの奴とは適当にやって自分のやりたいこと押し通す
初心者相手は即ギブ
高レート維持や連勝中の奴がいたら慎重に回して止める
ファイルはメタ気味に組む
たいてい一日5回も回したら飽きる
667名も無き冒険者:2011/08/26(金) 21:47:11.91 ID:EzKPRcjb
まだメンテ終わってねーのかよw
668名も無き冒険者:2011/08/26(金) 22:15:40.13 ID:WWrg08Zk
24日中に終ってるけど、接続が不安定になってる。
まだアタック継続中とか鯖調整中とかなんじゃね?
669名も無き冒険者:2011/08/27(土) 05:37:58.67 ID:J7/wjm8f
全然治らねーな
こりゃ土日中も無理か?
670名も無き冒険者:2011/08/27(土) 06:54:33.93 ID:E/4X71rl
繋がるには繋がるよ。ただしたまに。
ログイン出来れば重くはないけどちょくちょく様子見ながらミラマスだけこなすので精一杯
671名も無き冒険者:2011/08/29(月) 12:06:49.32 ID:zw+7NTQb
金曜くらいから何度ログインページ飛んでも読み込まないんですが…
本当に入れんの?
672名も無き冒険者:2011/08/29(月) 12:21:58.95 ID:Zg0g5MmE
少なくとも俺は一度も入れてない
673名も無き冒険者:2011/08/29(月) 18:07:23.57 ID:zw+7NTQb
よーやっと直ったか
1000グランとポイント10枚配布で勘弁してくれってさ
674名も無き冒険者:2011/08/29(月) 19:00:49.48 ID:nLskZRHm
お詫びのくじは配布した1000グランの回収だ。手を出すなよ
大事のお詫びだって言うからそれなりに期待したけど凄惨な結果だったわ
675名も無き冒険者:2011/08/29(月) 20:08:16.12 ID:Fy3xSpEf
時すでに遅し
全部、くじに突っ込んだ結果。
☆5アルィンド
☆4バネット
EXアルロイ
EXニコル
EXメローディア
EXシャーティア
後、☆2とか色々
676名も無き冒険者:2011/08/29(月) 21:04:50.76 ID:/b27frgd
>>673
まー、十分でしょう。一人につき、1000グランは十分にデカい。
そしてポイントカード10枚でLHクロスオーバーに手が届くぜひゃっほぃ。
677名も無き冒険者:2011/08/29(月) 21:11:06.37 ID:nLskZRHm
個人情報流出した可能性大なのに仮想マネーで買い叩かれて喜んじゃう真性のアホってまだ居たんだな。
678名も無き冒険者:2011/08/29(月) 21:36:23.71 ID:/b27frgd
>>677
そら、クレジットカード使ってないし、
関連情報もこんなことあること想定してネトゲ1個につき
専用の捨て垢1個だけ利用だもんなぁ。
そもそも個人情報なんて出してないのだから
タダで仮想マネー貰ったのと同義のようなもん。
679名も無き冒険者:2011/08/29(月) 21:56:17.85 ID:gypZTDkJ
1000グランと10ポイントって…
一桁少ないだろ
680名も無き冒険者:2011/08/30(火) 09:15:22.77 ID:g1sawZ5s
確率アップくじとか引いちゃう真性のアホってまだ居たんだな。
681名も無き冒険者:2011/08/30(火) 12:21:55.86 ID:ZBF62CUV
スパーダに初心者カードで勝てる方法ってあるかな

黒と青の構築ならリサイクルで買ってあるんだが
682名も無き冒険者:2011/08/30(火) 12:23:44.08 ID:ZBF62CUV
スレ間違えた、すまん
683名も無き冒険者:2011/09/02(金) 02:57:56.97 ID:Fs+blsgd
nlir-raba-tkfg-jcgh
AL2スレから転載、クロノスコラボのポイントカード3枚
684名も無き冒険者:2011/09/02(金) 15:37:11.82 ID:nZt9ILL+
>>683
ありがとう

昼間の人が居ない時間にしかプレイ出来ないもんで昼間いる強い奴のファイルを覚えてしまった
対戦する前にどんなファイルか分かってきたおかげで勝率があがったけど楽しいかって言われると微妙な気分だな
685名も無き冒険者:2011/09/03(土) 07:40:38.87 ID:mevkhkTd
ネギまとコラボって・・・ファンタジーではあるけど
あのイラストが介入してくるとなんか流石に世界観壊れそうなんだが
686名も無き冒険者:2011/09/03(土) 13:59:17.16 ID:KSrDbpbe
LHには関係のない世界線での出来事ですから
安心しろ
687名も無き冒険者:2011/09/03(土) 14:27:41.77 ID:/ZD6FvlM
無言厨に延命厨さらには不利になると無言ギブアップまじごみしかいねーな
688名も無き冒険者:2011/09/03(土) 17:24:01.49 ID:oaPar1VW
>>685
AL2バンデールとか本家ですらあんななのに
それくらいで今更何を…
689名も無き冒険者:2011/09/03(土) 19:49:58.63 ID:TSH6HkQF
>>685
もうAL1やLHには新カードあまり出したくないみたいだから、関係ないだろう
690名も無き冒険者:2011/09/03(土) 21:01:24.05 ID:/Q86NdmD
しかし、ネギまといえば、生徒数がべらぼーに多い事で有名だが、
一生徒一種類のカードになるのかね?

そうなるとネギま!?ハイランダー生徒デッキが
一番のLHのネタデッキになりそうな気がするんだが。
691名も無き冒険者:2011/09/03(土) 21:08:08.87 ID:sUJKxnKB
安心しろ、LHには追加されない
692名も無き冒険者:2011/09/03(土) 21:41:51.53 ID:mevkhkTd
まぁ期待しないよりは期待したほうが夢があるじゃないか・・・
ネギ先生とピックアップ2.3人か集合(かペア・トリオ)イラストで4枚から多くても6枚ってところだろう。
そもそもアルテイルとコラボって言うかがめぽとのコラボだから窓際のこっちにはそれほど力入れてこなさそう。

LHに来てもキャラクター的に同コラボカード間でのシナジーで汎用性低そうな予感はする。
ただ既存イラストレーターに書き換えとかしてくれないと世界観が(ry
693名も無き冒険者:2011/09/03(土) 21:47:45.21 ID:YTpzda1N
案外アバターだけかもしれん
694名も無き冒険者:2011/09/03(土) 23:16:26.94 ID:ZT4Y4Lqj
ぽぽるちなんとかと赤松絵のアニメってそこまで違いあるのか?
妖精とかようせい書いてる鷹崎史弥あたりに書かせればすんなり溶け込みそうな気はする


>>692
キャラ性能同意、ただグリモア関連で悪さしそうな能力がでるかもなー
695名も無き冒険者:2011/09/04(日) 08:19:54.08 ID:9FhMteRZ
アスナがカード化したならば、原作通りだと、全スキル無効だば
696名も無き冒険者:2011/09/04(日) 18:23:53.71 ID:1kalGsYr
デスブリの上位か下位互換か
697名も無き冒険者:2011/09/04(日) 20:43:32.05 ID:TAJ+1h/J
>>695
魔法のみ無効化なんだから
アルテイル的にはグリモア完全無効じゃないの?
698名も無き冒険者:2011/09/04(日) 21:38:34.17 ID:bxdtLGjO
ファルカウ以外の属性版偉大騎士と言う感じだろうか?
いや彼女が何属性かどうかは知らないが。
699名も無き冒険者:2011/09/04(日) 21:51:54.83 ID:9NTFLKAe
赤のグリモアメタって感じだろう
ネギ先生も赤っぽいけど
700名も無き冒険者:2011/09/04(日) 21:58:25.24 ID:yBVhd9By
魔術師/師匠級魔術師のスキル無効とか
701名も無き冒険者:2011/09/04(日) 22:17:19.42 ID:kkMgNCzy
赤っぽいのは刹那がいるからなぁ
ネギは風と雷だし、奥の手は闇だし
赤よりは青か黒っぽい
黒はどうかんがえてもエヴァになりそうだけど
702名も無き冒険者:2011/09/04(日) 22:18:45.72 ID:9FhMteRZ
ネギまとコラボなら、是非龍宮出してください、黒のピンポイント持ちあたりのスペックで
あの作品の中で一番好きなんです。
703名も無き冒険者:2011/09/04(日) 22:46:59.34 ID:qyj3Uu++
LHの能力を設定すると思ったか! AL2だけだよ!
704名も無き冒険者:2011/09/04(日) 23:01:31.06 ID:4KTbhIkF
>703=>691 → >692

以後ループ
705名も無き冒険者:2011/09/06(火) 01:05:37.17 ID:dYRCQVq/
去年の銀陽イベントあたりからしてないんだが、何か大きな変化はあった?
バルカファ死亡くらいはしってるけど
706名も無き冒険者:2011/09/06(火) 01:08:55.51 ID:Z4A6l7/7
今までEXは3ゲーム仕様だったのに、イベントの探偵EXとバトラEXのLH能力が設定されてなかった
707名も無き冒険者:2011/09/06(火) 01:34:11.46 ID:gACs7CLY
揃えるのに9000グランとかいうぼった商法で持ち込んで来そうで恐い
アニメタイアップ系はふっかけられること多いんだよなぁ
708名も無き冒険者:2011/09/06(火) 02:01:28.95 ID:kedddx6+
タイアップと言う割にはネギまのHPでは何の知らせもされてないがなw
709名も無き冒険者:2011/09/06(火) 02:34:10.00 ID:gACs7CLY
>>708
ネトゲタイアップはアニメ側では告知してないことの方が多いよ
710名も無き冒険者:2011/09/06(火) 17:34:22.70 ID:gACs7CLY
AL追加12枚ワロタ
LHに来るかは分からんが・・・絵柄は嫌いじゃない
711名も無き冒険者:2011/09/06(火) 18:15:25.92 ID:p0t/28UV
>>705
個人情報流出
712名も無き冒険者:2011/09/06(火) 20:15:19.23 ID:DaQGycHT
>>710
いつものEXより4枚追加が多いな。とはいえ、1種類は着せ替えくさいが・・・。
まぁ、LHに来なけりゃ買わないだけさ。
713名も無き冒険者:2011/09/06(火) 23:16:02.50 ID:yYnK4OZr
アルテイルの世界観ぶち壊しもいいところだなぁ、これw
714名も無き冒険者:2011/09/07(水) 00:05:08.45 ID:e2GpotpX
>>713
今までのはまだきちんと絵師が描いてたから
多少世界観が違ってても何とかなったけど
アニメ絵そのままはアウト過ぎる…
715名も無き冒険者:2011/09/07(水) 00:16:31.78 ID:F7U5dp9y
アニメ絵のカードはalteilでもいくらでもあるけど
これは背景手抜いてるから浮きまくりだわ
背景しっかり描いてくれればそれなりに様になるはずなんだけどなあ
716名も無き冒険者:2011/09/07(水) 07:06:35.44 ID:ttRvZzoS
http://www.onlinegamer.jp/news/201109060001/image/31/
これはひどい…
イラストに統一感皆無で適当感丸出しで背景も使いまわしのやっつけ…
ネトゲのコラボカードは全部いい感じのイラストなのになぁ
717名も無き冒険者:2011/09/07(水) 10:01:48.54 ID:tcMZzfPR
>>716
赤松との交渉に金使いすぎて、焼肉代以外のお金が無くなっちゃったからだろうな
718名も無き冒険者:2011/09/07(水) 10:38:43.16 ID:INxMAfHx
コピペレベルの仕事だよな
まぁタイアップ成立してから製作時間超短かったらしいけどな

LHに来るかわからないけど、通例EXとして微妙スキルになるか
タイアップだから売り上げ伸ばそうとどうでもいいLHではぶっこわれでくるか・・・
719名も無き冒険者:2011/09/07(水) 11:41:25.39 ID:00JDX4SK
まあ大した騒ぎも起きないだろうし
背景簡素のまま実装だね
結局ユーザーがちゃんと尻叩かないから
運営がどんどん適当な仕事するようになってくんだよな
絵師の仕事もこれからどんどん減っていくよ
720名も無き冒険者:2011/09/07(水) 12:40:33.24 ID:INxMAfHx
絵師とか赤松との交渉とか以前にどこかから切って貼って来ただけだろう
12枚書き下ろしって事は無いだろうしなんかボール紙のクリアスタンドを髣髴とさせる
721名も無き冒険者:2011/09/07(水) 16:07:24.96 ID:dr43CK8d
LHは案の定ガン無視されたなw
722名も無き冒険者:2011/09/07(水) 16:18:32.45 ID:xIg0FM5X
LHは新弾どころかEXでもカードでないのか
723名も無き冒険者:2011/09/07(水) 16:21:01.00 ID:bHlZk5KQ
アルテ2ほとんどやったことなくても壊れだとわかるようなカードばっかだし
むしろLHにこなかったのはよかったじゃないか
724名も無き冒険者:2011/09/07(水) 16:22:43.47 ID:ttRvZzoS
初期からずーっとLHばっかやってきたんで今回は本気で頭来た…
ダメ元だけど何でLH能力設定しないのか運営にメールしてみるわ
返答の内容によっては晒す
725名も無き冒険者:2011/09/07(水) 16:36:38.96 ID:00JDX4SK
クロノスコラボが良調整だったから追加しろって意見が出てしまうのはしょうがないけど
バルカファみたいなの追加されるくらいならない方がいいんだよな、ぶっちゃけ
726名も無き冒険者:2011/09/07(水) 16:40:33.46 ID:bHlZk5KQ
>>724
アルテ2の本スレの荒れっぷりを見れば追加なくてよかったって思えるよ
727名も無き冒険者:2011/09/07(水) 17:21:08.07 ID:ttRvZzoS
>>726
見てきて吹いた
SSで相手全クローズとかすげー壊れだなオイ!

ずーっと新カード追加されないよりは壊れでもなんかしら追加されるほうが…
と思ったけどバルカファとか輝きみたいなぶっ壊れ追加されても…だよね確かに
728名も無き冒険者:2011/09/07(水) 17:26:22.02 ID:bHlZk5KQ
カード自体は追加してほしいんだけど飛び抜けた壊れは結局環境壊れて人が減っちゃうからなあ
C1とかでネットのカード対戦に興味持つ人が増えてうまくLHとかに流れてきたらいいのになー
729名も無き冒険者:2011/09/07(水) 17:55:38.42 ID:1xSfy6aH
1日1回くじで魔方陣カードがでなかったんだがどういうことだ
AL2のほうで引かないと出ないってこと?
730名も無き冒険者:2011/09/07(水) 18:11:06.80 ID:8adqShVv
アルテイルがカオスオンラインに><
しかもLHなし
731名も無き冒険者:2011/09/07(水) 18:28:06.04 ID:zL0VSFmE
>>729
そうみたいだね。AL2だと通常カードと合わせて2枚貰えた
トレジャーイベントもはぶられてるっぽいな。なんなんだこの仕打ち。
732名も無き冒険者:2011/09/07(水) 18:30:21.32 ID:ZFtjFmJW
よかったとか言ってる奴正気か?
Uをやってる俺が正気かという問題は置いといて
LHにこれから10弾、EXが追加されない可能性が高まった上に
イベント対象外の可能性すら出てきたというのに…
今までイベントの時間短縮と適度なEX追加があったからこそ人口が保たれているのに
733名も無き冒険者:2011/09/07(水) 19:30:54.23 ID:XYAjm+eO
あの糞イラストのカードに犯されなかった分だけマシ、という考え方もある
734名も無き冒険者:2011/09/07(水) 19:34:16.33 ID:INxMAfHx
ここまで綺麗に切り捨てられると逆に清々しいな
もう三ヶ月はこのゲームやってないわ・・・・

バトルゲット系もAL2でのバトル限定って事は、後からLHの能力設定されることも無いだろうしな。
735名も無き冒険者:2011/09/07(水) 20:40:24.74 ID:e8qvR9s/
もう今ある資産で遊んで無くなったら無くなったでいいや
736名も無き冒険者:2011/09/07(水) 21:28:13.42 ID:jtWSYoBz
>>735
AL1とLHは切り捨てます
LGCは今年が最後、オンラインでお茶を濁します
AL1とLHで新弾が出る事は、金輪際ありません
AL2に金を注ぎ込めるユーザーだけを向いて商売していきます

今回のコラボはそういう意味だろう
終わった
もう未来はない
ありがとう馬鹿野郎
737名も無き冒険者:2011/09/07(水) 22:11:09.74 ID:kbeckYAN
これからはカードを増やす方向ではなく
カードを修正して環境を整えていくんだろ
きっとそうだよそうだと言ってくれよ
738名も無き冒険者:2011/09/07(水) 22:14:12.19 ID:1xSfy6aH
よくわからんが、LHは今後今ALとかででてる10や11なんかを追加する事はないってことなの?
今までもありえない遅さの弾追加だったのに?
739名も無き冒険者:2011/09/07(水) 22:46:07.73 ID:nxGqmfYR
絶対とまでは言わんけど、まずないきがする
1年半近く新弾でない上に最近のEXやイベントはずしの流れみてると
運営はもうLH捨ててるとしか思えん
LH専門の俺からしたら残念でならん
740名も無き冒険者:2011/09/07(水) 23:25:34.42 ID:zWwvwcgx
バトラだけじゃなくネギまコラボのカードもAL2限定みたいだしなー
確かにAL1、2、LHと1枚につき3枚分の労力使うわけだから
運営にとって過去弾で構成されたAL1、LHは売上期待できんから打ち切りたいよな

ところで他のオンラインカードゲーでTCGでいう段落ちのような
購入したカードが使えなくなるってケースってあるの?
流石に利用できなくなるとなんか法的に触れそうだから
今後サポート対象外で鯖だけ開放するような感じになりそうだけどな
741名も無き冒険者:2011/09/07(水) 23:46:41.09 ID:INxMAfHx
バトラとねぎまは戦闘系イベントだったからAL,LH対応にするためには
テキストだけじゃなくてイベント用のプログラム組んでどれかのゲームで取り易いとかにならないように
バランスも考えなきゃならなかったからまるっと省いたんだろうと予測。

LHの次弾なんてスキル60枚考えるだけで使いまわしイラストでもう一稼ぎ出来るんだから
へそくりみたいに温存されてそうな予感がするな。
742名も無き冒険者:2011/09/07(水) 23:58:24.20 ID:ZFtjFmJW
探偵は?
どう考えても見捨てられました本当にありがとうございました
743名も無き冒険者:2011/09/08(木) 00:00:37.57 ID:IIjhHl00
もう半年様子を見てみたら?
744名も無き冒険者:2011/09/08(木) 00:00:47.43 ID:zWwvwcgx
>>741
基本的にAL1とLHの主なイクサーは古参ばっかりだから
既にカードを購入済みのケースが多いのよね
だからEXのような完全に新規カードじゃないと導入してもあまり売れない
そもそも今まで半年に1弾ペースで出してきたのを×3にしていたわけだから
単純に考えたら仕事量は3倍になるわけだし楽ではないだろ

イラストの版権使い回せるメリットよりバランス取る人件費のほうが高いと思うよ
ぶっちゃけAL1,LHはへそくりどころか赤字なのかもしれんw
打ち切られる理由として最も可能性が高い理由だろ?
745名も無き冒険者:2011/09/08(木) 00:47:53.89 ID:uoW3MmFl
もうナポレオンみたいな扱いだろうな。
あれは普通のトランプゲームだから持ってるだけなのに
746名も無き冒険者:2011/09/08(木) 06:05:22.61 ID:ICKV7eLx
めさきのかねにたかるくそうんえい
747名も無き冒険者:2011/09/08(木) 08:06:35.27 ID:GMDOTWvv
>>737
目安箱が設置されたとき、AL1はその路線で行くんだと思ってた
ヘンな壊れを売りつけられるよかマシかな
ときどき目安箱の意見を取り入れた修正で環境が変わるなら遊んでいける
そう思ってた

今のAL1を見れば分かる

金にならないコンテンツには手をかけない
今度はLHの番だってコト
748名も無き冒険者:2011/09/08(木) 21:57:49.08 ID:PKCoakW0
>>747
まぁ、ALは弾追加されたとはいえ、
一応12弾でストーリー完結扱いだからなぁ。終わってしまっても仕方ないかと。

LHは納得いかんねん。初代のシナリオとしても中途半端だし。
749名も無き冒険者:2011/09/09(金) 16:24:02.51 ID:IvXNtV4I
もうスクリプトも能力設定もユーザーに任せたらどうか?
目安箱作れ
750名も無き冒険者:2011/09/09(金) 17:49:03.82 ID:Z+ck9DTe
狂信者と同じステで勝利時コッチLP−1したあとに相手LP−2してくれるカード作ってくれない?
751名も無き冒険者:2011/09/09(金) 20:12:16.23 ID:GD/FAsJJ
Lvは7な
752名も無き冒険者:2011/09/09(金) 21:48:59.40 ID:ktmtiYaC
>>750
敗北時もLP-1、レベル5、墓地にローティア10枚以上なら考えなくもない。
753名も無き冒険者:2011/09/09(金) 22:35:06.85 ID:NdSIfJE7
それだとどう考えてもレレイウ以下なんだが・・・
754名も無き冒険者:2011/09/09(金) 22:40:28.34 ID:Z+ck9DTe
なんでそんな偉そうなん?
755名も無き冒険者:2011/09/09(金) 22:47:26.50 ID:4Z+n1Bdg
LV9 【勝利時発動】(消費SP15)相手のLPを1にする。
LV3 【アタック発動】(消費SP5)相手のLPが2の時相手のLPを1にして相手のSPを4減らしこのバトルを引き分けにする
LV1 【オープン/敗北時発動】(消費SP2)相手がこのターンライフを回復した場合相手LPを1にして自分のライフを1増やす
756724:2011/09/09(金) 23:43:06.63 ID:OVa/F3c+
こっちの質問も含めて改行いじった以外全部コピペ

Q:どうして新しいEXカードはアルテイル、ラヴァートヒーローズでは使えないのですか?

A:いつも「Alteil.net」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。アルテイルネット運営チーム・田口と申します。
この度は「ラヴァートヒーローズ」におきまして、現状、「アルテイル2」と比較して更新頻度が少なく、ご満足頂けず、申し訳ございません。
お寄せいただきましたご意見につきましては、弊社担当部署に伝えさせていただき、今後の参考とさせていただきます。
なにかご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡下さい。今後とも「Alteil.net」を宜しくお願いいたします。

見事なテンプレ回答だと関心はするがどこもおかしくはな…くないわボケェ!質問の内容ガン無視しやがって!バカにしてんのかクソ運営!
757名も無き冒険者:2011/09/09(金) 23:45:59.07 ID:4Z+n1Bdg
そりゃ「どうして?」って聞かれても困るだろうよ・・・
758名も無き冒険者:2011/09/10(土) 00:53:15.27 ID:fOUW0ABk
ただ双方のLP減らすってだけなのに延命厨釣られすぎだろ
759名も無き冒険者:2011/09/10(土) 04:15:39.01 ID:aIH3GO59
Lv7/HP70/AT30/AGI1
オープン:Lv=相手LPにする。プレイヤーのSPを自分ユニットのLvだけ増やす。
勝利時:自分ユニットのLvより相手のLPが高い場合、このターン与えるダメージを1増やす。

みたいなユニットが欲しいと妄想したことなら何度か
760名も無き冒険者:2011/09/10(土) 07:38:58.31 ID:SLNdZBmo
ヒーローズだとターン中の行動を記録してないっぽいから
「このターンに相手が◯◯した場合」っていうのが無理そうだし
そういう風にLvで調整するテキストにするしか無いよね

でもその能力なら俺だったらサポに魂の交換つける
豚デッキ強化されるなw
761名も無き冒険者:2011/09/10(土) 08:12:28.08 ID:qzcyNVwv
いい加減豚王修正しろ
フィエルテ涙目なんだけど
762名も無き冒険者:2011/09/10(土) 10:41:19.80 ID:Ap0szfkN
オープン 対戦終了時までLPを回復するスキルは発動しない

これくらいやらないと
763名も無き冒険者:2011/09/10(土) 11:29:57.73 ID:iy92BuHf
>>727
SSで相手全クローズは前からあった
が、その対価が自分のファイルから10枚消滅だったが、今回の対価はなんとたったのSP5w
764名も無き冒険者:2011/09/10(土) 11:33:49.99 ID:iy92BuHf
>>755
LV9 【勝利時発動】(消費SP15)相手のLPを1にする。
延命が得するだけ
LV1 【オープン/敗北時発動】(消費SP2)相手がこのターンライフを回復した場合相手LPを1にして自分のライフを1増やす
なにこのぶっ壊れwww
765名も無き冒険者:2011/09/10(土) 12:43:25.03 ID:1MxQhEDR
戦闘能力が皆無だとすると別に壊れだとは思わないが。
純延命メタとしていい感じに機能するんじゃない?
>>760の言うとおりターン内の参照出来るか不明だけど
766名も無き冒険者:2011/09/10(土) 14:50:44.55 ID:iy92BuHf
>>765
戦闘能力皆無のほうがぶっ壊れなんだが
オープンと敗北で相手のLP1にしつつ、自分はLP2回復
消費SPはたったの5
相手がLP回復しなかった場合も損失SP1
どこがいい感じなんだ?
767名も無き冒険者:2011/09/10(土) 15:21:11.52 ID:iy92BuHf
オープンでほぼ全てのオープン系回復メタれて治癒妖精やニコルみたいな
LV1回復ユニットとも運勝負なうえ、勝ってもほぼ損失なし。
負けることが出切れば敗北時でひっかかるためウマー
敗北時単体だけでも勝利時発動の聖竜やアルヴェインなどの勝利時の後で
発動するためこれもウマー
当然アタック発動のクラリッサやセリアなんかも食える

そうだねいい感じだね
768名も無き冒険者:2011/09/10(土) 15:32:15.13 ID:PsSJ5XdB
回復使わなきゃいいだろ
ニコルの回復、サポ限定です
769名も無き冒険者:2011/09/10(土) 15:53:04.27 ID:iy92BuHf
そうだね回復なんて邪道だよねたとえ1枚だろうと許さないよ

あと発動条件の話しなんてしてないけど大事だよねサポートに置くのはね
発動はLV順だからサポにあろうが関係ないけどね
770名も無き冒険者:2011/09/10(土) 15:56:28.33 ID:achFnrdY
オワコンスレにいつまでも張り付いてる奴ってw
771名も無き冒険者:2011/09/10(土) 17:41:15.40 ID:omT/IW02
回復がまったくできないようにするとそれこそただドローの運だけのゲームになるぞ。

ただ、
オープン 対戦終了時までLPを回復するスキルは発動しない

これはいいと思う
サージスやデスブリで防げるようにレベル4グリモアが妥当かと


LV1 【オープン/敗北時発動】(消費SP2)相手がこのターンライフを回復した場合相手LPを1にして自分のライフを1増やす

でけぇ釣り針だな。おいww
772名も無き冒険者:2011/09/10(土) 17:49:15.44 ID:jmFsv0zH
いい加減オリカ妄想ウザい
773名も無き冒険者:2011/09/10(土) 18:04:09.96 ID:BPO8lCGr
いま>>772がいいこといった
774名も無き冒険者:2011/09/10(土) 18:08:56.51 ID:cBxc6KKk
もうカードでねぇんだから
775名も無き冒険者:2011/09/10(土) 22:12:42.59 ID:jmFsv0zH
どうでもいいけどAL2の本気ラカンクソよえーな
キャンペーンで貰った禿ラステだけで倒せる
まぁカード貰ってもLHじゃ使えないから即リサだけど
776名も無き冒険者:2011/09/11(日) 10:34:43.52 ID:KBs+kRjr
新カード追加無しに議論が集中してるけど
イベントにはぶられてるのがブッチギリで納得いかない
なんでベルトレイト扱いされなきゃいけねんだよ
777名も無き冒険者:2011/09/11(日) 12:35:50.09 ID:yJWnhcFZ
本気ラカンはエムファルをムキムキにするゲーム
778名も無き冒険者:2011/09/11(日) 12:49:33.41 ID:bE/ozJkn
やめて!
779名も無き冒険者:2011/09/11(日) 13:40:09.95 ID:DHOrH6Fk
>>776
追加カードなしは、もうLHには手をかけませんって宣言
そのほうが深刻な問題に思えるが

LH自体金が稼げないコンテンツなんだろうから、ベルト扱い上等
今回は一回休みってことで別ゲーしてる

たまに対戦系イベントとEXでのカード追加
半年に一回ぐらいバランス調整があればいいや
780名も無き冒険者:2011/09/11(日) 14:13:18.76 ID:CWJBYoIL
金が稼げないコンテンツ、なんて言われてもなあ
稼げるように普段から手入れしているわけじゃなし
そんなもん、水も肥料もやらずに美味しい実が出来ないって言ってるのと同じだし
781名も無き冒険者:2011/09/11(日) 14:21:17.62 ID:bBlpU+Bo
だが汚水や残飯ぶちまけただけで
美味しい実がなるAL2という例もありますし・・・

その辺はあまり関係ないんじゃない?
782名も無き冒険者:2011/09/11(日) 16:17:10.98 ID:lo8wnbK5
新段追加は望み薄だけど
現状バランスいいから当分このままでもいいわ
でも対戦数や勝利数を必要とするイベントははぶられるときついな
783名も無き冒険者:2011/09/11(日) 17:15:26.42 ID:86MtTufw
AL2 300人
AL 40人
LH 20人
ナポレオン 10人

って言うかもうアルテイルネット自体のオワコン臭が酷い
対戦相手の居ない対人ゲーなんて一度過疎と判断されたら一気に過疎が進むから
運営は既存ユーザーをAL2に収束させようと必死なんじゃない?
784名も無き冒険者:2011/09/11(日) 18:08:13.16 ID:yJWnhcFZ
AL2に収束させたいなら売上が多少落ちるのを覚悟で
過去弾の修正を行わなきゃいけないんじゃないかなぁ
可愛いからアリリアとか使ってた身としては今のAL2に戻りたいなんて思えない
785名も無き冒険者:2011/09/12(月) 00:10:50.81 ID:97/4TL1f
ここで名前が挙がるモンコレのサイトを見に行ったんだが
カードリストの最初が、裸で大股開いた幼女だった
786名も無き冒険者:2011/09/12(月) 09:11:06.67 ID:htEhSanu
うp!うp!
787名も無き冒険者:2011/09/12(月) 09:57:07.03 ID:RKZ2l+/E
>>785
おい、モンコレやってたが覚えが無いぞうpしろ!

意外と女キャラの絵覚えてないな
アリアンロッドとサキュバスくらいか?
788名も無き冒険者:2011/09/12(月) 13:21:33.17 ID:cLwpdE4n
789名も無き冒険者:2011/09/12(月) 16:48:30.85 ID:RKZ2l+/E
俺の知ってるエキスパンションが無かった事になってる
黄金樹の守護者とか古すぎたのか
790名も無き冒険者:2011/09/12(月) 18:14:47.29 ID:XnkHBsU1
ドラゴン系のイラストが力はいってて良いな
http://moncolle-tcg.com/jsp/cardlist?cardno=1C-P11
791名も無き冒険者:2011/09/12(月) 18:51:35.83 ID:RKZ2l+/E
ルールは余り前と変らないのか
792名も無き冒険者:2011/09/12(月) 19:22:51.62 ID:kciGEn1Q
>>789
俺と多分同じ年代だ
大砂虫が大好きでなー、道か代理地形以外の場所に進んだら手札全部捨てるというあの無茶苦茶感が溜まらなく好きだった

フレーバーテキスト発祥のラノベを捜し求めていた時代が懐かしい
793名も無き冒険者:2011/09/12(月) 19:23:57.18 ID:UQkTiycW
バハムート鋼の門さいきょお
794名も無き冒険者:2011/09/12(月) 19:29:38.07 ID:3rxQM/72
いい加減そっちのスレ行こうぜ
行ったら帰って来そうにないけどな
795名も無き冒険者:2011/09/12(月) 19:51:59.64 ID:RKZ2l+/E
>>792
ラノベも無法シリーズ1、2作目は全部揃えたな

>>793
せっかくだからチェンジフィールドでその鋼の門を路地裏に変更するわ

>>794
この話題はこれで最後にするわ
ただ、壊れ気味だろうがこっちに追加が無いのがなんともしがたい
延命メタ気味の能力のEX追加とかあればまた変るのに
796名も無き冒険者:2011/09/12(月) 20:27:20.78 ID:3rxQM/72
>>795
盛り上がってると思ってたけどよく見たら大体おまえだったじゃねぇかw
797名も無き冒険者:2011/09/15(木) 08:37:57.34 ID:LTv7k+qt
もうアルテイル2しかイベントないのかな
798名も無き冒険者:2011/09/15(木) 11:53:36.11 ID:70Mpw9Po
ありません
799名も無き冒険者:2011/09/15(木) 16:17:00.50 ID:ECJxIVJz
対戦する相手がほぼ見たことある相手、検索しても何十分も相手が見つからない

これが末期か
800名も無き冒険者:2011/09/15(木) 16:26:24.81 ID:8f33bVQe
似たような糞ファイルとしか当たらないのにアリーナ行くわけないよ
801名も無き冒険者:2011/09/16(金) 12:37:15.87 ID:6YFawrB7
むしろ今LHやってるやつが何が楽しくてやってるのか理解出来ないレベル。
802名も無き冒険者:2011/09/16(金) 21:06:45.72 ID:L/YirE2b
前の運営のが良かった、、
803名も無き冒険者:2011/09/16(金) 21:49:52.94 ID:DjeqrZX3
>>802
中身は変わってないぞ
804名も無き冒険者:2011/09/17(土) 16:33:50.47 ID:dDme55qu
GM霞ヶ関なんていたのか
はじめて知った
805名も無き冒険者:2011/09/17(土) 17:52:58.26 ID:7newE0w+
LHまたハブられてるしどうでもいいよ
806名も無き冒険者:2011/09/18(日) 01:47:03.98 ID:eXzhsPQd
バトラから完全スルーだけど本気でこのまま終わりそうだね。
807名も無き冒険者:2011/09/20(火) 02:20:52.07 ID:wP+OjvKf
もう別ゲーはじめたから終わってほしい
808名も無き冒険者:2011/09/20(火) 12:28:38.69 ID:ehlshMj6
イベントで省られるのはこれっきりにしてくれ
新カード追加なしより深刻
809名も無き冒険者:2011/09/21(水) 15:57:24.28 ID:S9K7SD1y
なんというオワコン臭
810名も無き冒険者:2011/09/21(水) 20:29:00.36 ID:zHltlZy8
お前らはバルカファ環境みたいなのがたまに追加されるのとスルーされるのどっちがいいの
811名も無き冒険者:2011/09/21(水) 20:30:47.11 ID:vGFG599X
どっちもイヤですけど
812名も無き冒険者:2011/09/21(水) 23:26:10.77 ID:gNKHjidk
AL2も売れなくなったらAL2カードでLH2があるだろ^^
813名も無き冒険者:2011/09/22(木) 06:46:29.84 ID:OPMD17B5
戦闘用魔法少女(近接型)ってこんな強かったっけ?
814名も無き冒険者:2011/09/22(木) 13:39:17.53 ID:f33iUbVw
修正入ったはず
前は二倍だったかな
815名も無き冒険者:2011/09/23(金) 00:09:48.61 ID:KQybC/7k
>>812
そのパターンは儲からないことが証明されたので、可能性はゼロです
816名も無き冒険者:2011/09/23(金) 17:44:39.22 ID:+JA93JIq
ちょうしんたいだんしゃくさんうざすぎます
817名も無き冒険者:2011/09/23(金) 19:20:31.58 ID:6RD+W91+
あいつがまだやってたことにもう一周して恐怖を覚えるな。
もう明らかに娯楽じゃなくて精神病の域だろ・・・
818名も無き冒険者:2011/09/24(土) 11:13:07.52 ID:TwyIv8rR
ずーっとやってるのはゲームだし別に構わんが
ずーっと延命グダグダファイルだけ回してる人は正気か疑うわ…
自分でも組んで回した事あるけど、正直延命って使ってる方も面白く無いだろ
どんだけ勝ちたいんだよって思う
819名も無き冒険者:2011/09/24(土) 11:58:20.19 ID:PtLT6nae
ライセンスランキング
55 超新星伯爵 対戦数80 勝率51.25

勝ってねぇぇぇぇ
820名も無き冒険者:2011/09/24(土) 14:03:43.24 ID:yzJSiQ7V
楽しいってよりストレスのがたまる
いっそ初心者カード限定で戦える場所でも出来てほしい
821名も無き冒険者:2011/09/24(土) 17:49:27.65 ID:XJmBaBAq
自分の趣味でデッキ組んだら延命系の入る余地がなくなった
自分気が短いから序盤でもLP2つ削る単騎決戦カード欲しい
822名も無き冒険者:2011/09/24(土) 19:30:56.05 ID:mFo1eNEB
細かい内容忘れたけどたしかあったな
短期決戦ファイル
ブルーリジットを中心にレレイウとかディカールなんかのLP2削りと組み合わせたファイル
なにかで墓地回収してたはずだが忘れたわ
ブリンガーと森いれてたファイルだっけか・・・昔だからど忘れしたわ
823名も無き冒険者:2011/09/24(土) 19:38:42.30 ID:KCX3bT4u
黒猫と魔女じゃね
何回か当たったけどすごい構築力だとは思ったわ
824名も無き冒険者:2011/09/24(土) 22:48:32.74 ID:RF0gcnQX
そこまでスキルフルなのじゃなくて
勝利スキル:相手のLPを3にする。ダメージは与えない。
みたいなLP1のときに転送で来たらorzできるような趣味カードが欲しいな
825名も無き冒険者:2011/09/24(土) 23:38:03.05 ID:mFo1eNEB
>>823
黒猫と魔女
あーそういえばソンナファイルだった気が
ブリンガーと森はまた別のファイルだったわ

>>824
大リティルで2T自殺思い出したわ
826名も無き冒険者:2011/09/25(日) 13:34:12.37 ID:R5ZVQKqD
最初にエイジズやラスアムなんかの優勢関係無しに強い奴で削りまくって星の削り
そしてレレイウやディカで相手が糞弱いのを願って出す運ファイル
楽しいけど勝てなくて封印した
827名も無き冒険者:2011/09/25(日) 17:08:46.14 ID:ViXVxOSC
ディカール修正入ったから欠陥型かなりいけそうだと思ったけどあんま見た覚え無いな
828名も無き冒険者:2011/09/26(月) 12:40:25.16 ID:5E1jer6y
一日くじ☆3が来たから
また「俺はこれが出た」とかいうどうでもいい報告レスでスレ延命できそうだな
829名も無き冒険者:2011/09/26(月) 13:17:07.12 ID:RcISuqcN
「アルテイル2」の1日1回くじから、★3以上のカードが必ず出現いたします!

805 :名も無き冒険者:2011/09/17(土) 17:52:58.26 ID:7newE0w+
LHまたハブられてるしどうでもいいよ
830名も無き冒険者:2011/09/26(月) 14:53:19.03 ID:CHwXrZJp
くそわろた
831名も無き冒険者:2011/09/26(月) 16:49:20.46 ID:5E1jer6y
>>829
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(;゚Д゚) …!?

なんか・・・スマン・・・・しかしこれでLHはCPU一戦する手間が無いと考えれば・・・
832名も無き冒険者:2011/09/26(月) 16:57:21.21 ID:VWZHe+aS
☆3をリサできるキャンペーンなんだろ
833名も無き冒険者:2011/09/26(月) 18:34:16.47 ID:Lco3L7Yf
>>831
AL2のCPUとやって6T開始時にギブすればいいだけだろjk
834名も無き冒険者:2011/09/26(月) 18:42:30.07 ID:6KyEEfx6
別にLHで対戦した後AL2のクジ引けばええやん
835名も無き冒険者:2011/09/26(月) 18:45:54.54 ID:n8v5aJr/
★2だったらスルーするが★3だしミラマスやる手間が省けて助かる
まあLHでもやってくれるのが一番いいんだが
836名も無き冒険者:2011/09/27(火) 08:18:05.45 ID:mtw3qmHx
AL2の☆3以上カード全部だから確率は低いけど
ラフィーレとか呪縛とかヴァイオレットみたいなLHの有用カードも入ってるから
必ず即リサってわけでもないよ
837名も無き冒険者:2011/09/28(水) 11:44:57.28 ID:v4qCfMob
グラチャンやるんなら新弾か修正入ってからがいいな・・・
838名も無き冒険者:2011/09/28(水) 12:55:44.62 ID:zyABEkY8
805 :名も無き冒険者:2011/09/17(土) 17:52:58.26 ID:7newE0w+
LHまたハブられてるしどうでもいいよ
839名も無き冒険者:2011/09/28(水) 13:16:38.33 ID:X7ueFLcZ
LHアリーナ

CPU対戦 6
他 0


泣いた・・・・
840名も無き冒険者:2011/09/28(水) 17:52:49.23 ID:KIMj0EJ0
★4だった
841名も無き冒険者:2011/09/29(木) 22:18:01.65 ID:WzPPVWUM
AL2の新弾きて人多いのは分かるけど
まるで関係のないミラマスまでクソ重くなるのはカンベン
ラグ酷いくせに時間だけは容赦なく減るとか
842名も無き冒険者:2011/09/29(木) 22:20:24.24 ID:WzPPVWUM
誤爆2スレのほうに書いたつもりが
843名も無き冒険者:2011/09/30(金) 23:21:29.59 ID:7zIRWhaG
誤爆されないと書き込みが無いとか
844名も無き冒険者:2011/10/01(土) 18:47:09.12 ID:WEaC9Cuz
人が居なすぎてLv18とかLv9がフォルに来てるな
845名も無き冒険者:2011/10/01(土) 22:51:44.10 ID:csbWJOI6
クレストなんてもともと人いなかったろ
846名も無き冒険者:2011/10/02(日) 18:38:32.61 ID:+3Jp/fVf
今月で900グランが消滅するが何に使えばいいかわからん
847名も無き冒険者:2011/10/02(日) 18:41:27.45 ID:MAIx1R3P
何でもいいなら通常クジに全部ぶっこんで半分回収でいいんじゃね
イベントあるかもしれんから一応月末まで待ったほうがいいと思うけど
あとは欲しいカードが入ってるのがあるなら、ミラマスちょこっと頑張って構築買うとか
848名も無き冒険者:2011/10/02(日) 21:24:08.44 ID:v2/yxSsu
>>846
俺がいるw
正直LH買うべきかAL2買うべきか迷ってるわ
849名も無き冒険者:2011/10/02(日) 21:47:29.73 ID:l4JLcQVb
俺も忘れた
完全に引退する前に使い切っておくか
850名も無き冒険者:2011/10/03(月) 21:07:48.81 ID:8jGKBr0w
今月の課題の対象になれば少しは人来ただろうに
なんだよこの条件。

ネギマイベント対象じゃないんだから、少しは人集まるようにしてくれよ
851名も無き冒険者:2011/10/03(月) 22:54:30.36 ID:QO1f6Bpm
そういや俺ポイントカード一回も使ったことないなって思って今確認したら
300Pも持ってたわw
でもグランと同じで使い道がなくて困る
852名も無き冒険者:2011/10/03(月) 23:02:24.37 ID:tr5xYsNg
LHで使えるカードと交換したらいいじゃない
853名も無き冒険者:2011/10/04(火) 09:26:26.61 ID:5tFnGDdb
クリスタルスタンド6個にしてもい い の よ
854名も無き冒険者:2011/10/05(水) 07:39:17.72 ID:3mLcS3Ko
>>853
最近スタンドは送られてくる気配すらなく放置らしいぞw
855名も無き冒険者:2011/10/05(水) 08:36:03.71 ID:/dK2t437
>>854
住所記録されたくないから虚偽の記載して俺んちにとどかねぇぞ!
でしょ?
実際こういうアホが現実にいるから困る
856名も無き冒険者:2011/10/05(水) 11:44:56.23 ID:FVfSYVZ+
こないだスタンド頼んだら受理メールに1ヶ月くらい待ってくれって書いてあったよ
857名も無き冒険者:2011/10/05(水) 19:01:52.79 ID:tU7PmjWn
クリスタルスタンド、あれ裏側が方眼紙みたいなのに印刷しただけってマジなん?
858名も無き冒険者:2011/10/05(水) 19:11:08.49 ID:3mLcS3Ko
マジだぜ
プロイクサーのブログで画像付きで晒されてた
859名も無き冒険者:2011/10/05(水) 19:38:51.88 ID:FVfSYVZ+
マジだよ
持ってるけどカード裏面印刷しようとかいう発想は一切無く表面プリントしただけのただの紙

40ポイント+2000グランが全員に貰えるとかいうタイトルでメール来てて
一体どんな厳しい条件なんだと開いたらクレカ申し込みで吹いた
860名も無き冒険者:2011/10/05(水) 23:03:22.72 ID:jt6iv1dF
情報流出をこの前やらかしたばかりなのに
クレカとコラボとかどういう神経してんだろう
861名も無き冒険者:2011/10/05(水) 23:14:05.78 ID:swxy5jcW
情報流出してもほとんど影響なかったんだから
運営は気にしないだろ
862名も無き冒険者:2011/10/08(土) 09:06:13.04 ID:eL5Dx3Hv
みんな生きてるかい?
863名も無き冒険者:2011/10/08(土) 13:42:14.81 ID:LRWNL0Fx
ご覧の有り様だよ!
結局、お問い合わせしたALやLHの先行きは考えると言って保留→未定ですのテンプレ回答だしなー
ハロウィンに期待していいんだろうか?
864名も無き冒険者:2011/10/10(月) 12:38:11.54 ID:pBiw/ppH
この間のニコ生で霞ヶ関だったかが、ヒーローズも近い内にもごもごって言ってたが

ご期待下さい

本当に出来…んだろうなぁ
865名も無き冒険者:2011/10/10(月) 13:42:41.67 ID:RcpzJkVf
つまりLH2がでるのか
866名も無き冒険者:2011/10/10(月) 14:27:34.56 ID:mcS/0sGA
もうAL1の11段までのやつは実装しません!
これからはAL2の11段までを5年ぐらいかけてゆっくりと実装していきます!
だからLHにしがみついている奴らはさっさと金払ってカード買えよ焼肉食えないだろ

こうですねわかります
867名も無き冒険者:2011/10/10(月) 14:29:03.21 ID:zoJ0Xgpv
延命のメタが無い現状が辛い
LHで20ターン+長考で1ゲーム30分とか本当に辛い
868名も無き冒険者:2011/10/10(月) 18:44:32.34 ID:pV70Gb8R
>>866
それならそれでかまわない
新しいカードが追加されなければ腐っていくのは、証明済みだろ?

いっそAL2の12弾からはLHでも使えるようにスキル付けます!
にしちまえ

売り上げ増えて焼き肉も美味かろう
869名も無き冒険者:2011/10/11(火) 04:56:41.80 ID:/8QsWWB8
正直アルテイルって、3ゲームあわせて社員が食えるほど売上出せてるのかなぁって思うわ…
極一部のガチ廃課金豚が万単位で注ぎ込んでる以外は殆ど売れてないってイメージ
870名も無き冒険者:2011/10/11(火) 16:21:41.62 ID:qkf50KTA
前に社員の写真があったが10数人しかいなかったな
課金豚が300人で月3万で900万行くんだから維持費や外注引いても余裕なんじゃない
短命な気がするけどな
871名も無き冒険者:2011/10/11(火) 20:36:40.39 ID:6vYMaNEO
月3万使わないだろうjk……
872名も無き冒険者:2011/10/12(水) 00:36:39.09 ID:fvZNr0uC
またトラブルで機能使用不能か…今度は150グランかな

>>870
まず300人も課金豚いないだろう
ガチ課金で新パックが出た時にまぁ3〜5万くらい
EXが出た時に1万〜2万くらいじゃね?
873名も無き冒険者:2011/10/12(水) 08:32:52.58 ID:bQfUk6QY
>>870
200人で鯖落ちるのに豚が300とかアフォかと
874名も無き冒険者:2011/10/12(水) 08:34:20.34 ID:bQfUk6QY
200じゃなくて100だったわ
つい最近もあっただろ
AL2のフリーアリーナで100人はいったらぐるぐるオンラインとか
875名も無き冒険者:2011/10/12(水) 18:26:29.85 ID:Yr+iphZz
EXって5000円でコンプできるのに
何故1〜2万使うの?
876名も無き冒険者:2011/10/13(木) 01:30:41.83 ID:Qz7M+yu5
戦闘用
観賞用
保存用
トレード時のトレード材料
877名も無き冒険者:2011/10/13(木) 04:54:55.94 ID:TAk2vsg8
いらね
878名も無き冒険者:2011/10/13(木) 14:44:37.33 ID:NnCFhjkT
>>869
アルテイルに関わってる社員がアルテイルの仕事しかしてないと思ってるのか?
潟Qームポットはアルテイル一本でやってる会社じゃないんだぞ。
毎日アルテイルのことだけ考えて仕事してる社員が10数人もいたら
こんなクオリティなわけないだろ。
879q:2011/10/13(木) 18:42:30.03 ID:Ep3Y2DVr
ほんともったいねーゲームだな。
880名も無き冒険者:2011/10/13(木) 22:26:05.99 ID:uOfZajf0
一日くじ☆3はまたAL2だけか
LHでもすればいいのに
881名も無き冒険者:2011/10/13(木) 22:54:46.33 ID:TdovBAN5
しかも前回はまだLHでも使えるカードが出る可能性はあったけど
今回はAL2最新弾のみだからな
882名も無き冒険者:2011/10/14(金) 03:00:11.60 ID:slkxGJ/m
AL1 LHで対戦してもくじはAL2としっかり意識しておこう。
ネギマの時には数回やったからな…
883名も無き冒険者:2011/10/14(金) 19:43:13.93 ID:gg0hhGo5
期間中、初音ミクコラボレーションカード(全12種)が封入された商品を販売します!
各カードは「アルテイル2」、「アルテイル」、「ラヴァートヒーローズ」の3ゲームにて使用可能です。
様々なイラストレーターが描く「初音ミク」をご堪能ください。期間限定商品となっておりますので、お見逃しなく!!

久々に来たな
アリーナがミクで染まるな
884名も無き冒険者:2011/10/14(金) 20:09:14.65 ID:FJMdQ3+l
LHまたハブられて・・・ないのか

    ∩ミヾ おっぱいおっぱい
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
885名も無き冒険者:2011/10/14(金) 20:29:45.43 ID:0wL0BL6F
ブラックロックシューターならバトルモノだからまだわかるけどミクかよ!
886名も無き冒険者:2011/10/14(金) 22:28:02.08 ID:NhxUKcGb
>>885
まぁ、親会社の2つのゲームで出ているからな。
そしてこれが全部戦闘用魔法少女扱いされたら・・・魔法少女使いの胸が熱くなるな……。

だがルカさんいないのは断固認めない。
887名も無き冒険者:2011/10/14(金) 23:15:17.43 ID:0wL0BL6F
全部ミクなのは納得いかんよなぁ
せっかくボーカロイドシリーズで色々出てるのに…

配布が1種、パックに12種、ボックスに1種であと1枚は対戦数かなぁ
888名も無き冒険者:2011/10/14(金) 23:21:02.88 ID:sdtYffrM
これはEXカードで過去最大の売り上げになるかもね
889名も無き冒険者:2011/10/16(日) 19:53:19.92 ID:dvzvSONl
東方→しょっぱめ
クロノス→良調整
怒→アクが強め(ある意味良調整)

ミク→LH閉店の日☆
890名も無き冒険者:2011/10/16(日) 21:45:13.83 ID:bHabQC7x
3ゲームともミクだらけになったら確かに閉店だよな
891名も無き冒険者:2011/10/16(日) 21:57:54.64 ID:v0npcGf/
ただの新装開店だろ
892名も無き冒険者:2011/10/17(月) 06:44:40.17 ID:EJd0TV7+
帰ってきたら阿鼻叫喚のミク地獄なんてなってないことを祈るよ
893名も無き冒険者:2011/10/17(月) 08:34:28.70 ID:RO/fgJMa
くじしか引いたことの無かった俺がまさかBOX買いする日が来るとは・・・
今から楽しみで仕方ない。
894名も無き冒険者:2011/10/17(月) 14:45:31.13 ID:IGC4R/5V
割と期待してる
895名も無き冒険者:2011/10/17(月) 15:35:03.58 ID:Em28vDWn
なんとも微妙な性能だな
突出したスキルもないしステも標準
既存カードのメタでもない
こりゃ見送りだな
896名も無き冒険者:2011/10/17(月) 16:15:39.81 ID:EJd0TV7+
バルカファからこっちEXはビビりすぎだろ運営…
なんでこうも毎回微妙な性能のみ並べられるかなぁ

ギリギリ赤で嬋媛なる歌魔が使えそうなくらいかなぁ
これ使うならフェリアか地面のどっちかでもいいような気がするけど
897名も無き冒険者:2011/10/17(月) 16:29:24.71 ID:eUGbgmn5
って言うかこれどう見てもミク専用ファイルを作って興奮してください^^
ってスキルだろうよ・・・総じてゴミじゃん・・・・
898名も無き冒険者:2011/10/17(月) 16:33:18.47 ID:CpjWbzpm
一線級どころかニ線級飛び越えて三下性能ばかりwwwww
はぶられるのと大差なしwwwwwwwww
899名も無き冒険者:2011/10/17(月) 16:52:31.31 ID:9OTNWIax
あくまで、コラボ、コレクターズアイテムなんだからこんなもんでいいよ
好きな人だけがファンデッキ組めばいい
本来そういうもんだろ
900名も無き冒険者:2011/10/17(月) 17:05:15.91 ID:KVjneoJ6
物珍しさからLH以外のカード少しずつ売って資金にして買ってみた
テキストでお腹いっぱいになりそう
901名も無き冒険者:2011/10/17(月) 18:15:28.52 ID:wR+9DXsQ
夜の歌姫さんのハブられっぷりときたら
902名も無き冒険者:2011/10/17(月) 19:08:38.02 ID:vfLUWZFC
イベントでハブられなかったし
追加カードはファンカード相応の性能

ひとまず運営グッジョブと言っておく
903名も無き冒険者:2011/10/17(月) 19:16:31.60 ID:z6rW5yv3
>>902
それだけじゃないぞ。
一日1回くじでかならず固定カード+2枚をゲット。
しかもその固定カードはEXカード。
期間は約1カ月。
と、いうことは・・・?
904名も無き冒険者:2011/10/17(月) 19:19:11.40 ID:tKUinNA8
UスレにEXリサ10グラン報告あるで
905名も無き冒険者:2011/10/17(月) 19:25:54.67 ID:eUGbgmn5
環境変えないファンデッキ(笑)で捨てコンから搾取するんだからボロイ商売だよな
906名も無き冒険者:2011/10/17(月) 21:24:06.10 ID:h2hwq+tm
ミクデッキで豚自慢しようと思ったら相手もミクばっかで養豚場だったわ
907名も無き冒険者:2011/10/17(月) 21:55:21.99 ID:4TDI53mS
LHのバランサーにはアルテイルへの愛を感じる
ミクなんてあまり興味ないけど、くじかっておくか
嬋媛はまあまあ使えそうだし
908名も無き冒険者:2011/10/17(月) 22:15:11.89 ID:97+g60M/
ただでさえ天使のミクさんが養豚場主に
909名も無き冒険者:2011/10/17(月) 22:36:56.19 ID:k/zNvMiO
延命ばかりよりはいいと思える
ええ、私は延命系をろくにもってないんです
910名も無き冒険者:2011/10/17(月) 22:45:20.49 ID:z6rW5yv3
まぁ、歌姫浪漫デッキと言う選択肢が増えたって意味ではインザネ?
LHは浪漫デッキだって案外勝てるし。

歌姫の効果ばっかり目につくのは確かなんだが、
カードタイプの二つ目が何気に悪くないのが多いのにはちょっと注目したいわな。
そこをどう活かすかは、デッキ次第になるんだろうが。
911名も無き冒険者:2011/10/17(月) 23:12:49.13 ID:t+FNS++R
戦闘用魔法少女がない…だと…
912名も無き冒険者:2011/10/17(月) 23:13:51.22 ID:KVjneoJ6
まだ詳しく見てないけど4色あってバランスもいいしな
913名も無き冒険者:2011/10/17(月) 23:34:44.20 ID:EJd0TV7+
自分で使ってないから実際どうか分からんけど、手札の歌姫一番下に戻して1ドローって使いにくくない?
歌姫で戻したいようなカード特に無いし…
歌姫戻したら歌姫選んで手札に加える、だったら使い勝手そこそこよさそうと思えるんだけどなぁ
914名も無き冒険者:2011/10/18(火) 00:06:28.91 ID:ZmiK8Nr/
新緑の戦歌姫の性能みてフイタ
こいつだけ突出してぶっ壊れじゃん

915名も無き冒険者:2011/10/18(火) 00:44:07.44 ID:8nzyqL+O
パッと見標準的な性能だけど何かあるの?
916名も無き冒険者:2011/10/18(火) 01:11:03.90 ID:wqF2XGPd
二倍援護が壊れとかフイタw
917名も無き冒険者:2011/10/18(火) 04:12:21.91 ID:9fXnXfsI
聖騎士とかオルファンの相互互換だな
918名も無き冒険者:2011/10/18(火) 07:01:20.75 ID:D0ve1h7a
早々にネタファイルにしかならないって見破られたから販促しに来てるんだろ 察してやれよ
919名も無き冒険者:2011/10/18(火) 13:55:39.71 ID:CBDDIOOX
やめてください
LHに対応せずネタファイルにもならないカードもあるんですよ
920名も無き冒険者:2011/10/18(火) 14:08:59.50 ID:LID/RfhE
騎士ファイル限定だがちょっとやりすぎ感がするな
勝利敗北の仕込みなしで援護2倍だけでも強いのに墓地戻しとか
ステもLV3標準だし

援護が騎士の場合限定とかステそのままでLV5とか勝利敗北の仕込いるとか
そのくらいであっても十分強いきがす
921名も無き冒険者:2011/10/18(火) 15:59:43.27 ID:CBDDIOOX
歌姫だけのファイルじゃ微妙そうだな
922名も無き冒険者:2011/10/18(火) 22:42:44.00 ID:nZyjnk8m
周りがゴミだらけで既存カードとほぼ同等の性能だから頭ひとつ抜けて見えるだけだろ。
どんなに工夫してもネタファイル止まりだし、同じネタなら
ウィルスなんちゃらのがまだ浪漫がある。

今回のカードはほとんどがネタにすら届かないレベルなのはどうかなって思う。
専用にファイル組ませた上でできることが既存ユニットの下位互換だからな。
今回のEXはイラストを眺めて楽しむが良い。
923名も無き冒険者:2011/10/18(火) 22:44:59.53 ID:ngVdmDnV
>>920
ほとんど互角の2枚
http://login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=8
http://login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=210

援護ファイルには「肝心の援護カードがねぇ!」って時が
それなりにあるので、手札シャッフルは評価できるけどね
924名も無き冒険者:2011/10/19(水) 03:52:52.72 ID:Z84NABIL
まず負けるだろうけど、全部歌姫のファイル作って後で戦ってみるか
既にやってる人いそうだけど
925名も無き冒険者:2011/10/19(水) 06:42:16.43 ID:PgAy8OPh
ルザ「チッスチッス」
926名も無き冒険者:2011/10/19(水) 07:29:19.12 ID:gUMRn3hw
初心者カード縛りよりきついと思うけどがんばれw
927名も無き冒険者:2011/10/19(水) 07:30:56.88 ID:o7mfENvH
夜歩くおじさんがアップ始めました
928名も無き冒険者:2011/10/19(水) 20:36:41.79 ID:wllM+PTd
久々に見に来たらミクミクさんかよw復帰をかんがえてしまう
929名も無き冒険者:2011/10/19(水) 20:37:08.46 ID:lmHiufSk
美声の魔歌術士にも歌姫属性つけてくれよ
930名も無き冒険者:2011/10/19(水) 20:44:33.04 ID:wllM+PTd
これミクさんよぇぇww
931名も無き冒険者:2011/10/19(水) 21:47:44.79 ID:bqJNuJ6K
>>929
グエンドリンにも、
と書きかけてここがLHスレだと気づいた
932名も無き冒険者:2011/10/19(水) 22:33:15.12 ID:IKQVOdAy
15枚もあるんだから1枚くらい壊れがあるはずだ
研究しよう
933名も無き冒険者:2011/10/20(木) 07:41:04.31 ID:vkSabzfJ
ウィルス・ホルダーには浪漫を感じる
934名も無き冒険者:2011/10/20(木) 12:28:24.96 ID:WK3/+grC
念願の新EX追加も総じてゴミである事実にネタファイル認定後
誤爆と基地外込みで50もレスが伸びないって・・・

LH廃墟民は同じ運営だけどアヴァロンの鍵やろうず
ただのカードゲームでは無いけど「高レアが単純に強い」って図式じゃないところは評価出来る。
ハイランダーもコンセプトもLHよりは幅広くて未だバランスとれてるから環境はそれほど悪くない。
935名も無き冒険者:2011/10/20(木) 12:40:23.22 ID:G6WV41tg
やっぱり人がいないとどうにもならんよなあ
若いレベルの子もちょくちょく見るんだけど、lv40以降は本当に好きな人しか残らんよね…
936名も無き冒険者:2011/10/20(木) 12:53:13.52 ID:GqfuhUyC
まぁフォル来て超新星とかにあたると一発でゲンナリするからなぁ
937名も無き冒険者:2011/10/20(木) 15:37:32.47 ID:+K0Pdh+u
LHだって高レアが強いわけではないだろ
一部レナリーとか便利だし使われてるの見るが、別に代わりがないわけでもないしな
938名も無き冒険者:2011/10/20(木) 15:56:08.02 ID:bw8HACPb
レナリー、オートス、サージス、ラステあたりは替えが効かないパワーカードだと思うが
AL2ですら強い☆1なんていくらでもあるし結局LHもレアが強いゲームだろ
939名も無き冒険者:2011/10/20(木) 20:27:30.39 ID:O8YIeLPs
netm zhaf mwqz vije

メモメモ
940名も無き冒険者:2011/10/20(木) 21:20:58.51 ID:u0gDEhXg
ポイントカード1枚500円か…
941名も無き冒険者:2011/10/20(木) 21:34:24.24 ID:D/wQUp3Y
>>939
なんも貰えんかったんだが、なんのシリアル?
942名も無き冒険者:2011/10/20(木) 22:15:52.13 ID:a64ShRIr
>>939
×netm ○netn
943名も無き冒険者:2011/10/20(木) 23:39:31.21 ID:ZiT/OFdS
ニコ生でシリアル配布したんかな
とりあえず貰っておいたd
944名も無き冒険者:2011/10/21(金) 11:31:45.74 ID:+WP1y9QP
ミクに釣られて戻って見たものの決戦の火蓋まだ追加されてないのか
運営すっかり放置じゃないだろうな
945名も無き冒険者:2011/10/21(金) 17:12:01.07 ID:GWmrp2eD
ボカロ好きなんてガキと萌豚とDQNだけだから
糞環境に辟易した豚に提供する餌としては上出来だよな
946名も無き冒険者:2011/10/22(土) 00:11:49.60 ID:rFDUehw6
ひさびさにアリーナで知ってる人に会ったと思ったら回線切断されたぞw
クソゲーすぎるww

落ちてすんません、ログインもできないし困ったわ^^;
947名も無き冒険者:2011/10/22(土) 00:20:29.33 ID:DztSO7KD
俺も二回連続で切れたわ
なんかあったのか?
948名も無き冒険者:2011/10/22(土) 20:17:43.16 ID:Kza1RyW9
よくみたら竜笛だけ強いじゃん。
レベル1でhpとatあげてドローって破格じゃんか。
949名も無き冒険者:2011/10/22(土) 20:43:29.82 ID:8AE/666V
>>948
偉い人は言いました。
HP+10/AT+10系の強化はいろいろと器用貧乏であると。
950名も無き冒険者:2011/10/22(土) 21:02:59.37 ID:VNaP+U46
歌姫系の数少ない援護だね
2倍で2020だよやったね
951名も無き冒険者:2011/10/22(土) 23:59:17.97 ID:l6GSbu/a
>>949
AGIに+1つかないとほんとどうしようもないよね…
952名も無き冒険者:2011/10/23(日) 00:25:41.89 ID:pdBtQ8lm
援護2倍系はAGI3がベースだからなぁ
AGIあげんと基本運ゲー
953名も無き冒険者:2011/10/24(月) 02:44:57.60 ID:DPI4iOVX
今更だけどシリアルで3枚貰えるカードを何で1日1回くじで出るようにしたんだ…
何がしたいのか本気でわからん…パックの方からランダム1枚でいいじゃないか
954名も無き冒険者:2011/10/24(月) 03:53:23.73 ID:0N5U12mE
>>653
それやったら売れんだろうが
955名も無き冒険者:2011/10/24(月) 04:39:09.35 ID:M7PxkeSv
竜笛くれよん
ボックスかっても1枚とかふざけてんのお
956名も無き冒険者:2011/10/24(月) 05:16:35.27 ID:J84HFUHr
UA変えて自分で取れよ
957名も無き冒険者:2011/10/24(月) 13:07:29.74 ID:M7PxkeSv
ガラケーしかない
958名も無き冒険者:2011/10/24(月) 13:50:57.10 ID:J84HFUHr
PCあればおk
959名も無き冒険者:2011/10/24(月) 14:55:23.21 ID:M7PxkeSv
おk
960名も無き冒険者:2011/10/24(月) 22:52:38.28 ID:IvIJcra5
>>953
ホント無駄だよな。
素直に☆3くじ継続してりゃいいのに・・・。
961名も無き冒険者:2011/10/25(火) 11:56:20.85 ID:/75lSf7u
>>958
詳しく教えてもらえませんか?
962名も無き冒険者:2011/10/25(火) 12:32:17.97 ID:WsUgXtrf
ggrks
963名も無き冒険者:2011/10/25(火) 12:43:48.75 ID:nac3ZNpY
AL2の過去スレで散々話出てただろ
964名も無き冒険者:2011/10/25(火) 21:39:52.89 ID:/75lSf7u
>>962
ググって見たらネットオークションでシリアルを売ってたので
運良く買うことが出来ました。
やはり人気商品らしく最後の一つだったのですが
売ってくれた方とのメールでもう一つ欲しいことを
話したらこころよく2つ売ってくれました。
ありがとうございました。
965名も無き冒険者:2011/10/25(火) 22:42:05.28 ID:doXTRrZ4
盤剣の歌い手が人気ランク3位って
966名も無き冒険者:2011/10/25(火) 22:42:45.29 ID:doXTRrZ4
盤剣の歌い手が人気ランク3位って
967名も無き冒険者:2011/10/25(火) 22:45:30.40 ID:doXTRrZ4
二重カキコごめんねごめんね
968名も無き冒険者:2011/10/26(水) 00:41:35.67 ID:ArMUt/xR
このスレをみてるにんげんはだれもいないよ
969名も無き冒険者:2011/10/26(水) 02:59:36.29 ID:/x2nDMW0
もう総合スレに吸収されても仕方ない過疎っぷりだし
イベントやEXカードでハブられ続けたらスレ消滅もやむを得ない
頼みもしないのに社員が立てちゃうんだけどな
970名も無き冒険者:2011/10/26(水) 08:37:56.23 ID:vEExjPDj
ライセンス期間になっとたんにランク外になるよ。
971名も無き冒険者:2011/10/26(水) 08:44:53.58 ID:fqmipn9L
イベントでさえハブられなければそれでいい
スレはこのくらいマッタリしてた方が平和だし
壊れ商法とか荒れる事柄は全部AL2に引き取ってもらおうず
972名も無き冒険者:2011/10/26(水) 13:32:30.11 ID:Hk9boglT
壊れ商法に旨みがないからイベントにハブられる、とも考えられる
別にイベントもいらないからこれでいいや
973名も無き冒険者:2011/10/26(水) 15:42:09.51 ID:dvmmI+iz
俺みたいにLHしかしない奴には無くなってもらったら困る
10弾さえ追加してくれたら文句ないわ
974名も無き冒険者:2011/10/26(水) 17:59:18.57 ID:R3dD6FxJ
10弾っていうか、もうちょっと追加でいいだろw
あとコラボするなら「東方」とかも追加してほしい。
せっかくアルテにも東方あるんだし、版権料もそんなに高くないんだからさー
ピクシブの絵描きとかに委託すればそれなりっしょ

間違ってもねネギまみたいな糞絵(書き下ろしじゃないって意味ねw)みたいなのはいらんw
975名も無き冒険者:2011/10/26(水) 19:54:29.90 ID:Cx2lPmGv
>>974
お前頭悪いとか気持ち悪いとか言われたことあるだろ?
少なくとも俺は今そう思ったが
976名も無き冒険者:2011/10/26(水) 20:58:49.38 ID:/x2nDMW0
東方ってシューティングゲームのか?
あれは作者が「コラボするなら課金を絶対しないで済む形でみんなが楽しめるように」って言うハズ
500円でティッシュがでるクソガチャのあったアイスペでさえ東方のアイテムは全部無課金で集められるようになってた
ここの運営は金にならない所とコラボはしないよ
977名も無き冒険者:2011/10/26(水) 22:00:46.28 ID:fnKWbYch
東方(シューティング)とコラボ
神主絵限定なら許すわ

>>976
少し前にセブンでフェアやってた変な歌手の方かもかもしれんぞ
978仗助:2011/10/26(水) 22:28:15.80 ID:OBPwGgpP
このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?
979名も無き冒険者:2011/10/26(水) 22:41:33.28 ID:+xB3nQVp
ジョジョとコラボとか熱いな
980名も無き冒険者:2011/10/26(水) 23:26:17.22 ID:MgodJ5bb
ミクだけファイル作るっていって何もしてないわー
俺が一番なにもしてないわー
981名も無き冒険者:2011/10/26(水) 23:27:47.58 ID:g8o9jo5y
次のコラボはベイスターズだな。
きっとモバゲー→本家のミクパターン。
982名も無き冒険者:2011/10/27(木) 00:02:19.82 ID:SAhXfbh6
リンとかルカとかでいいだろ
983名も無き冒険者:2011/10/27(木) 10:34:02.89 ID:A9eMidTe
手札に歌姫がある時→手札の歌姫を1枚山札に戻して、ランダム1枚ドロー
手札に歌姫がない時(上の効果が発動していない時)→手札から1枚山札に戻して、歌姫をサーチドロー

こんな感じのシャッフル効果の方がよかった
984名も無き冒険者:2011/10/27(木) 13:02:01.65 ID:b7YNLoe/
お前らもう妄想モードか
しかもそっちの方が追加よりもレスがつくって言うね・・・
985名も無き冒険者:2011/10/27(木) 13:29:17.69 ID:yfx1KwRk
ルザ強すぎと言われるかもしれんが
ラステのステータス下げて封じさせてくれよ・・・

高レベルで高RPだとデッキ固定気味すぎる
あと挨拶してくる人は延命高レアはガチ
986名も無き冒険者:2011/10/27(木) 15:47:39.97 ID:6Cq+/gyA
髭の方か?
流石にルザに引っかかると弱体化しすぎだろ、個人的にはHP50に下げて欲しい
なんだよ70って平均的なユニットだと優勢でも殴り負ける可能性あるとか
987名も無き冒険者:2011/10/27(木) 15:58:30.13 ID:pH6Eqe57
延命に関してはもっとメタカードあっていいと思う
ひそかにミクに期待してたんだけどね
988名も無き冒険者:2011/10/27(木) 16:39:34.82 ID:Afq7bCx5
SP回復とダメージドローでLP回復分のコストをペイできるどころか場合によってはお釣りもくるからな
回復したLP分はSPとダメージドローは無しでいいんじゃなかろうか
989名も無き冒険者:2011/10/27(木) 17:22:58.67 ID:ImzRfz8g
知恵豚の墓地回収を豚族限定するだけで俺は満足だわ
なんで無制限セレクト戻しなのかわけわかめ
990名も無き冒険者:2011/10/27(木) 18:28:05.23 ID:uxo57JK7
遊戯王のシモッチによる副作用みたく、回復をすべてダメージに変える
みたいなのがあればなぁ・・・
SP9でも使うわ
991名も無き冒険者:2011/10/27(木) 19:51:17.26 ID:yfx1KwRk
>>988
それが来るなら髭弱体はHP10だけでいいよ
防げないLP回復で詰むのが嫌なんだ

サポート系は結構潰しやすいんだけど
992名も無き冒険者:2011/10/27(木) 19:55:21.32 ID:cvoQC/CT
自分と相手の手札と山札から
LP回復カード全て墓地送りくらいしないと対策になんない
993名も無き冒険者:2011/10/27(木) 20:08:21.54 ID:yfx1KwRk
あふれ出すLP回復とかもう嫌だ
994名も無き冒険者:2011/10/27(木) 20:13:57.45 ID:b7YNLoe/
妄想でぐだぐだ喧嘩する前に次スレ立てて延命しろっていうね
995名も無き冒険者:2011/10/27(木) 21:07:39.34 ID:ORhHwhyL
俺の手元には治癒呪文が回ってこなかったからスレLP回復できないわ
996名も無き冒険者:2011/10/27(木) 21:45:33.29 ID:xtmVjE17
髭のスキルの発動条件に「援護」って入れたらいいんじゃない?
997名も無き冒険者:2011/10/27(木) 23:11:48.80 ID:rjOhh0Ob
ラステのLP回復条件に自分のLPよりも対戦相手のLPが2以上多いを加えればいいだけ
998名も無き冒険者:2011/10/28(金) 09:29:03.40 ID:b4U+1XRL
アカバンか、なにやったんかね?
999名も無き冒険者:2011/10/28(金) 13:40:54.13 ID:i9BFjM94
>>998
グラン無限増殖できてた
ミクのやつな
1000名も無き冒険者:2011/10/28(金) 13:51:57.85 ID:ha+MJhD+
1000ならサービス終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。