真・三国無双Online K.O COUNT 400
1 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :
2 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 09:50:09.94 ID:A/7HELff
3 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 09:50:38.30 ID:A/7HELff
色々とミスった すまん
4 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 09:54:55.65 ID:k36VFigc
こっちもスレ立てできなかったから感謝
5 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 09:59:06.27 ID:fpD2Lj6a
6 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 10:03:14.15 ID:u3oTRz4G
復活してしたためてたエンゲツ使ってみたがマジありえん性能だなぁ
速攻も攻撃前半だから二倍閃光雷砕でしょっぱなから大火力、あの威力には惚れた
後半やじっくり強化な流れなら 丈夫仕込んで火力に耐久も備わり鬼畜すぎる 赤維持ぶっぱもお手のもの
そろそろ直槍から乗り換えるときがきたかもしれん
7 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 10:09:27.74 ID:qB0SUYlT
400スレ記念カキコ
久々に無双出来てテンション上がってたのに
こっち1人なのに3PTで入ってくる大将軍PTが皆体力2ゲージいってて萎えたあああ
8 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 10:11:47.48 ID:yHdpSInK
偃月刀はオワコン
9 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 10:19:57.62 ID:hK/Ckmd4
>>6 雷エンゲツで丈夫は邪道
攻撃2倍仕込どけ
丈夫仕込んでなくてもエンゲツ=丈夫のイメージがあるから誰も狙わないし安心しろ
10 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 10:21:37.55 ID:GzA6P4uN
丈夫が強いだけです
丈夫修正して砕もどせ
11 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 10:30:13.86 ID:ujLlyvAV
>>10 属性乗って倍率20・20でガード不可とかありえないわw
この際斬馬砕と交換でいいよ
12 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 10:33:25.43 ID:k36VFigc
13 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 10:35:42.02 ID:ujLlyvAV
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな〜
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
14 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 10:40:51.83 ID:+BOGmJVA
/ / ヘ ハ } ヽ
/,.イ / V/ヽ! ヽ }
|∧`ー r― 、 ∨,`i ノ
' ', r‐ _, -‐、 ' j/ 400記念♪
, -、 __ l <-´ ̄ j. /lー'/
, ィ ´ ̄ ̄ 、` ‐ 、r―z_ ` 、_丶 /-ュ、
/ / / ,ィ 、 ヽ―、!-< ヘ _ -ァ`7、,ィ´ `i
l { /、| }V'L !, - ヘ > ゝ、_ / , /_/ ./ ./
,r ' l`,r‐、`''' , -!、ハ, / l~、ヽ 〈 , ' l / /
{,イ.,イ}.{ f:} i::i `! /_/ノl ゝ、 < / ,' / ./
. ! ゝ!.l ' ´ '' .ノ r } '、 \ー'´ 〉、 / <- 、 .,.イ
'、 r-- 、 ,__ノ__ゝ、)、_}. / Y| / >、ノ .|
` -!__}, - ´/ `i ) / /ノ / / 〉
f `ー ' {,i ヘ. _/__/_/ / l
. l 、/´ ̄ ` l }、_, -'― , - ' ̄ ,く. l
l ヘ. , | ノ | ヽ `¨ l ノ i l
l ', ', !__, -'`! i ノ / ,. { } , イ
(__,ト 、 | |. } '-/_/ノ!ノ / ― ' .〉
├‐'l ヽ. L__, ィ´ ' / .ノ /ヘ
15 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 10:45:58.31 ID:u3oTRz4G
まだ昨日夜に10戦しかしてないが基本2倍仕込みだぜ
雷ぴよらせからの2倍砕は最高にきもちいい
後、前へのリーチ長いから砕初段の前降りでN空振りしてる相手に遠目から当てるのが楽しい
追撃に前後砕で〆
ただほんと丈夫のイメージ強いから開戦直後しか狙われないし、丈夫は使用後だけ体力増えて切れたら元に戻る仕様でいいや
16 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 10:50:19.95 ID:h23utPiX
無双できない時は、待ち遠しかったが2激やったら、お腹一杯になっちゃった><
17 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 10:52:31.27 ID:vZU7+L9h
無双4たのしーー 5つまんねーー 6微妙ーーーー
18 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 11:26:01.95 ID:0FltnH7Q
oi
miss
おい昨日までの勢いはどうした
19 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 11:27:57.27 ID:+mphvCfB
>>13 >>14 の意味が俺のショボイ頭には到底理解できないんだが
それはそうと雷エンゲツってc3の使い勝手悪いから基本エレガで攻めるじゃない
それだと空気ってまずくね
c6突あればいいけどさ
20 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 11:31:49.10 ID:g3ZhglQJ
無双のユーザーでも亡くなった方がいるのだろうか
21 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 11:55:58.04 ID:J0DlW7E7
風突エンゲツ使ってるの俺だけか?
まあ過去の遺物だけどさ、エンゲツの突援護は。
22 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:06:15.90 ID:6hqnteb8
対決しかねぇ・・・なんだこりゃ
23 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:08:01.95 ID:z2VpUKY8
このゲーム試してみようかと思ったんだけどウィンドウモード無いのか
24 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:19:20.49 ID:rie/P0zK
攻撃上昇二回、攻撃特別四回、攻撃基礎一回、攻撃基礎上昇一回で50320
の攻撃特化エンゲツ砕は楽しすぎたぞw
序盤速攻仕掛けてきたやつにEGして二倍砕あてたら蒸発させたりできるからなw
25 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:28:03.92 ID:qdkpe2Xt
>>23 ウィンドウ化はないけどalt+tabで最小化できる
26 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:29:44.45 ID:+BOGmJVA
,、 ,、
l \ / l
| \ __ / |
| `´ `' |
/ '''''' '''''':::::::ヽ、
/ (●), 、(●)、. ',
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::. | お兄さん達、このスレは初めて?
', `-=ニ=- ' .::::::: |
ヽ `ニニ´ .:::: /
\__ /
,. ' ´ ̄ < ̄
/ r-r‐、 ヽ
/ (ヽ \ `y(\ ` ヽ、 ,`ー―- 、
| f\\\ヽ ヽ:::::::..... \ ヽ、
| \ 'ー( }(ー;;)、:::. ヽ ::::`....-、
| |\ ' ノ::::`´::::::: ', ::::::r'
| | / ´ |::::::::::: | ` :::::!
| ,. -―‐' | 人 Y
| / i / ヽ、 /
| / ,'__,. '" `ト-'"
', / |
ヽ / ,'
\ / /
>――'´ fト、 {
/ `'' i
27 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:29:46.55 ID:E7mlYoxV
2週間ぶりの無双だから感覚鈍ってやがる…
28 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:30:30.19 ID:I7jqDLJP
待ちにまってログインしたけど、思ってたより面白くなかった・・。
29 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:31:44.04 ID:UlzmSrK0
無いものねだりだったんだなw
30 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:33:11.08 ID:gdRhB88j
あんだけワーワー騒いでたのにいざ復旧したらこの静けさ
31 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:35:30.44 ID:vSMJ5C7+
ネトゲ中毒のニートなんてそんなもん
32 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:36:49.84 ID:wNFrDrK8
なくなって初めて気づく大切さ
33 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:38:49.32 ID:6hqnteb8
このゲームPT組んでなんぼのゲームだしな
対決いって野良vsPTじゃよほどうまくないかぎりクソゲーということ
を改めて実感したわww byぼっち
34 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:39:22.01 ID:ddCdQCZz
SNSで募金用課金アイテム導入するように要望出すって言ってた奴らは嫌がらせのように出してるのか?
35 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:41:22.64 ID:WoFq3MUx
36 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:44:54.18 ID:lLhX3Z9Y
対決は無双重ねて俺つえ−するゲ−ムだろ
制圧も廃れたしな。乱戦毎日やってくんね−かな
まだ気軽に行けるわ
37 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:45:34.05 ID:u3oTRz4G
基本N打ってる奴の範囲外からNで割り込んでC3雷ぴより乗ったら砕
EGからの砕
味方に氷いたら固まってるのに砕
N先だしガードされたらC6覇だったか衛だったかの3回転するやつで回り込んで一回のみあてて雷ぴよりからの砕
とやってるが、他にいい攻め手あるのかな
数的有利な場合や2倍砕で沈まない様な状況では砕の後方のぶっとばしは当てない様にしてるけど、
昨日終わった後に大将軍様がエンゲツの後ろも当てたほうがいいですよって言ってきたんだが、2ー1で有利な状況なのにぶっ飛ばして逃げられるより、一撃目の雷ぴよりか乗らなければダウンだし追撃できるからそうしてるんだが間違ってるかな
そりゃ止め刺せる時は前後当てるけどさ
38 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:54:40.69 ID:Z9zi9ptV
>>37それでいいんじゃないの
次同じ事言われたら『あ・・・はい』って言っとけばおk
39 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:57:37.89 ID:0XVTlNsP
tes
40 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 13:10:34.96 ID:x+X69/2w
何か復活したのはいいけど、面白いと思わなくなったな・・・
対決はやる気起きないし、アイテムも何かな〜・・・
41 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 13:18:05.15 ID:6hqnteb8
対決はもう本当、武器とPTかで勝敗つくからな
制圧もだけどww
乱戦毎日1時間に5部屋ぐらいつくってくんねーかな 義は激突と同じ
ぐらいでいいからさ
42 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 13:27:21.92 ID:c39ry6nO
極チンなんてしょっぱいアイテム嫌いだけど
実際付けてみると勝てちゃうから困るぜ
43 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 13:34:02.06 ID:spiMBicB
凄くどうでもいいことだけど
騎乗副将がいても副将系の称号は取れるんだね。
44 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 13:53:52.59 ID:2su4Vu8q
次回メンテ時になんかやったほうがいいと思うんだが
アプデ延ばされたのはたまらん
せめて君命前倒しにして君命効果をアプデにかぶせるとかなんかキャンペやってほしい
45 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 13:59:31.20 ID:SRx02DxO
自分で部屋たてて何度も入ってきてくれる人がいると何かいいな
自分の戦果で勝ってるわけじゃないけどこの人いれば安心だみたいなの他の人に思うことあるから何かうれしくなるぜ
まぁ一回負けたら入ってこなくなるんですけどねwwww
46 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 14:08:01.70 ID:oJrMWvN7
>>40 周りに数人やめてく人いる
去るものは追わず、勝手にしろとは思うが地震がなかったらと思うとなんだか寂しいな
47 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 14:13:05.85 ID:2su4Vu8q
春だから環境変わるのでやめます、って人もいるしなぁ
代わりに新規参入がそれなりに見込めるけど
新規キャンペ−ンって久しくやってないよな
PS3ソフト購入者がそんなに損にならないようなキャンペーンやるべき
48 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 14:18:48.16 ID:1iTO4Tj1
責任はないけど地震と新学期で人結構減るんじゃないだろうか
5勢力いらんわー
49 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 14:31:31.93 ID:oJrMWvN7
全体的に運営の目測が甘い
5勢力でも快適にプレイできるだろう、マクロや不正者放置でも人減らないだろう、
布もらえるとかパッとしないキャンペーンでも大丈夫だろう、武器バランスもこの程度の苦情だったらいいだろう、
PS3も経営悪化したら切り離せばいいから大丈夫、とか思ってそうだしな
50 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 14:36:36.68 ID:bXU3SnZD
何だ再開したのか
もう無双どうでも良いわ
また人減るだろうな
51 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 14:44:13.45 ID:MW8ME738
>>45 部屋が少ないときとか本当は入りたいんだけど
それなりに戦績あげても同じトコに入ると
「またこいつ来たよ」って思われそうで入れないシャイな俺(´・ω・`)
52 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 14:45:16.03 ID:phCAQecF
次シナリオは下ヒで呂布、曹操(+劉備)、孫策の3勢力でおk
53 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 14:54:57.73 ID:gnqbe+/x
54 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 14:57:48.72 ID:oJrMWvN7
>>53 どうだろ、今残ってるPS3プレイヤーの数とこれからの増加見込み、
PS3専用サイトやその他諸々の経費を考えたら切り離しあるぞ
55 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 15:10:15.72 ID:+BOGmJVA
/  ̄>-‐- 、
/ / \
/ / ヽ
/ /| |
r / i |
/ __ ノ ヽ. |
( ( /´  ̄ ~ ̄ ̄ \ |
、 ヽ /''''''''''''===i l i===''_"_ヽ.ヽ. |
ヽ (`、ヽ r''「囗」〉 r' i「囗」Tゝ r , r、 |
| ヽヾr '' ´ ノ `ヽ、, }i | | /
! | || ’’ ,,,,,,、 、 |♭ノ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
` 、ヽf __,''','´,、、、-――'''’' .}ノ | < 残ってるPS3の数の情報源はどこかね?
~| ,-‐ |ー ' \__________
ヽ、______ ______,、r'
_l ` ‐--‐_""/ L
/1 ̄ 二-フ71ヽヽ二 ̄ 〉゛‐- 、
_,、 -‐ '''"" ̄ |-‐ ''´// | ヽ\  ̄ヽ| ''''‐--- 、 __
'""´ ヽ / / | \\ / ` ‐-
/ / | \ /
/ / \ヽ
/ / ヽ
/,,,, / / |
ヽ____ //
"""‐-‐" ̄
56 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 15:10:22.31 ID:8nNCphYL
>>50 昨日は回線が混雑してイン出来ないと思ったが
普通にイン出来たし、人もそんなにいなかった
全体的にちょっと重かったけど
57 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 15:11:10.87 ID:c39ry6nO
4人中3人ラガーってスカイプつないでるのかな
なんかすごい萎えるわ
58 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 15:14:25.39 ID:gnqbe+/x
>>54 PS3のID表示されてるキャラはだいたい全体の3割強
それを切り離せば一気に過疎化が進むしフレいなくなってやる気失せる
PCもそれなりにはいるだろ
過疎らせて終了という作戦ならありえるかもしれんがw
59 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 15:17:57.95 ID:gdRhB88j
操作性だったり、雑魚兵倒すときのリニア感・斬撃感や、
グラフィックがごちゃごちゃしてなくてかつ美しい点は無双6より上
これからも無双onlineは続けてほしい
60 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 15:47:35.41 ID:FQeAhdBt
>>59 雑魚のとおせんぼ感は無双onlineの方がひどいけどなw
まじでひっかかって邪魔w
61 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 15:52:17.05 ID:phCAQecF
大地震
長期間停止
無双6
こりゃ人かなり減りそうだ
62 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 15:56:41.60 ID:oJrMWvN7
所詮 家庭用ハードからの接続だということを忘れてはならない
PS3の後釜が発売されたらどんな優良ソフトでも1,2年で廃れる
PCとは決定的に違う、PC版より先に逝く可能性は高い
63 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 15:57:25.64 ID:999ZhN+/
メンテ後+9頭が4個出たんだが何の嫌がらせだよ
64 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 15:58:20.22 ID:pT85r86t
始めたばかりでちっとききてぇんだがこれステージ攻略中って途中で退出するみたいなのって
できないのか?武器を試しに特務したものの15分もいらねぇよって感じなんだが・・
65 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 15:58:49.70 ID:FQeAhdBt
PS3って何でロード遅いの?
HDD対応してねーの?
66 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:00:34.59 ID:fx+oWHk2
>>64 5分で終わる闘技や
特務の泉のやつで行方不明の兵士を殴れば回線抜かずにさっさと終われるよ
67 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:03:11.14 ID:Vw6R1bvn
>>61 俺みたいに、辞めはしないけど前よりプレイ時間減りそうって人結構いる気がする
昨日やったけど、なんか二週間やらなかったから、熱が冷めたというかなんだかやる気がでねー
68 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:09:41.20 ID:FQeAhdBt
昨日やったけどめっちゃやる気出て連戦しまくったけどな
俺の嫌いな4人全員ガチムチPTとかあんま居なかったし、普通に面白かった
69 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:10:38.42 ID:h8+gTzUF
>>64 回線抜くかタスマネから蔵落ち
>>67 俺も無双盤にハンコ貰ってすぐ落ちたぜ
久しぶりだから一戦行ってから落ちようとか全く思わなかったw
70 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:12:21.22 ID:sYoXHEey
なんか昨日自分含め全員らぐかった。
まだサーバー調子よくないのかな?普段はそんなことないんだけど…
71 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:13:02.71 ID:Z8lIcUNq
復活祝いに久々課金をしようとしたら出来ないでござる
72 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:26:03.96 ID:F6qCjOME
おい、とりまでてこいよw
73 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:28:34.50 ID:b+93a9R0
なんか技術屋さんが復旧だけ頑張りましたって感じだな
義+1キャンペーンだけ打って、イベント屋がなにも企画してないって感じ
中身は同じでも、募金用アイテムとかGMが街や激突に出てあおるとか良かったかも
いちおうおとぎの世界でありネバーランドなんだから、被災地ムードは払しょくしてほしかった
唯一の救いは配信者たちが増えて、復活お祝いムードでやる気をけん引してくれてたな
74 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:28:39.66 ID:pT85r86t
75 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:32:31.90 ID:ROM5A253
76 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:38:15.38 ID:8Z6XQ3Sq
>>73 俺が最初にココで言ったから俺の手柄
っていうのは無しだぜ?どこもそれ位の事は考えてる
77 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:44:10.75 ID:0XVTlNsP
活丹爪使ってる人へ
只でさえ地震・長期間サービス停止で前より人減ったのにこれ以上過疎を進めないでください
78 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:46:30.97 ID:AYSk/i/z
>>77 運営にでも無駄な要望送ってろよくそチンパン
強すぎて勝てないので弱い武器使ってくださいとかバカだろwwwwwwwwwwwww
79 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:48:13.25 ID:gdRhB88j
80 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:48:59.72 ID:8nNCphYL
>>73 募金アイテムならあるじゃないか
PS home用だけど
それで大喜びしてたやつもいたし
81 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:49:04.19 ID:FQeAhdBt
俺昨日活丹爪含むガチ編成に圧勝したぜw
活丹爪含むガチ編成で俺ら弧刀朴刀とかに惨敗とか、まさに文字通り惨めw
82 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:53:11.25 ID:M3AYOvdj
活丹爪って強いのか?
ダウン無双+足が速くて捕まえられない
ってこと?
でもさすがにそれだけなら嫌われることはないか・・・
83 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:53:55.27 ID:b+93a9R0
>>80 あれは2口分買ってきた、今月無双オンに課金する分だったし
一回試着したらもう使うことはないだろうがw
無双6のDLC武器も今回のは募金に回すとか
84 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:56:05.57 ID:vu39prac
もうPT枠と野良枠で完全に分けろよ
野良は野良同士専用作れ運営。PT?PT同士でやってろボケww
85 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:59:39.97 ID:aRSxQHom
停止中
↓
お詫びもいらないしアプデも延期でいいから早くINさせろ
↓
鯖復旧
↓
折角なんだからイベントとかやれよ。アプデ来月とかまじでやる気萎える
こうですね。わかります
86 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:59:42.01 ID:T7yEcMZE
偽装が増えるだけだから無駄無駄〜♪
87 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:00:36.16 ID:ujLlyvAV
>>82 ・無双発動から判定までがかなり早くて距離もある
・ダウン無双のため味方の斬鳳凰やオウセンJCや激無双や雷C1等のコンボにつなげやすい
・無双終わりに大きく移動するため囲まれていても離脱が容易
・風つけられてもC1突や砕の浮き判定で安心
・誰も追いつけない移動140
だいたいこんな感じ 激突で活丹爪がいるとそれだけでNが振れなくなりただうろうろするだけの試合になりがち
88 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:05:07.47 ID:MW8ME738
爪の無双は練習しないと連続で当て続けるのは結構難しいからな
攻撃4ふっても全然痛くないし無双もふったら防御は紙以下になる
つまり逃げ足速くて死ににくいだけで、基本は引っかき回す支援武器
よほど華麗に立ち回れる腕がないとキルは稼げないんだけど
相手にすると非常にウザいので嫌われやすい
つか爪氏ね
89 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:07:38.11 ID:a5WQmA5J
>>11 ガードできるように仕様変更なかったっけ?
90 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:11:34.09 ID:Yb0heU+F
オワコンの制圧のタイマンだとあのガン逃げ性能がかなり厨だから使われたら分かるよ
91 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:13:06.61 ID:g3ZhglQJ
ネカフェ行ってやろうか迷ってるんだけど人どんくらいいる??
92 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:13:35.69 ID:fJgAMYXG
無双短い番犬使って、雷偃月とに粘着すると気持ちいいぜ。
93 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:15:05.75 ID:b+93a9R0
休止中に復活再開の期待感がつのるわけだが、
始まってみればいつものやるせない不正者天国が再出発するだけ
始まったらがっかりするという、この落差部分はいらなかった
なまじユーザーが勝手に台湾版の現状で理想を追ってしまった面もあるが、
復活祝いの痛いくらいの演出で運営がやる気をみせてほしいなあ
94 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:21:28.06 ID:FCNuMVKM
ラガーシネ
死なないなら台湾行け
95 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:22:18.63 ID:gdRhB88j
過疎ってるのは再開されたこと知らない人が大勢いるからじゃね?
そうだと言ってくれ‥
96 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:24:11.59 ID:a5WQmA5J
>>95 知ってるけど昨日はインしなかった
混雑してそうだし、いつぞやの巻き戻しみたいになっても困るしな
あと二週間もやらなかったからどうでもよくなった
97 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:24:45.43 ID:wXwatgFI
台湾無双行って軍資金とか武器恵んでもらってたやつら日本再開したからもういかないんだろうな
台湾の人たち可哀想だな
98 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:27:22.08 ID:b+93a9R0
通常の人は恩着せがましい態度はとらないよ
99 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:28:08.47 ID:8nNCphYL
>>96 全然混雑してなかったぞ
再開前より少し人がいない程度だった
100 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:35:51.37 ID:+BOGmJVA
/ / _ - 二ミミ/ ニ 、 |
/ // / / / 二ニミミ,.'ニニ -、、 ミ | | 人
/ / / / -,ニミミ,三 ニ ヾ` |し'ー'
/ / / // ,イ ィlヾ/,二- 、`ミ ` |`'
// / / ,イl | /l | | / ,ヘ、ヾミ \、_ノ
/ // // / | l ´ "" | | `i ヾ } バ い 平
/ // / / / | l || |i | つ 日
〃 / 〃 /ミ、 | ! | | | | i | ァ も 昼
/ ' / /二ヾ||ミ、l| l ノ|!イ| ! l | の 間
, l /、_l{i}!|lミリノ ノ/彡'ニ、 i|l | |l | カ. 事 の
l l| i l`ミ'二|lヾ、 ノ,<_l{i}!_ソ|| | || | だ 過
|| |l |! i| l| {`ミ ̄ヾ:|! ! l! | // 疎
| | | | i|| |l | |l | ノ | ・・ は
| |! l i| ;;_l|-、_」 ;;, ノ!| ノ
| i |! | i|| /`ー||Tー┬ュ;;;'' //ノ  ̄7
| |||l| i i ||! ト 、 l| ノ|/;::/ / / / ノ'⌒ヽ.
|| |l |l|l | |\ミミ`ー}!二ノ/ // / / / }^i
l | |l| | l| | ヾミ `=|=-/ /" , // ,//\ ノ'⌒⌒ヽ
|! | || | |! | `ー亠'゙ ノ / ノ//ノ \
101 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:41:27.19 ID:lZ72/eDj
なあサーバーがずっとつながらなくてしばらくお待ちくださいなんだが・・
これはもうあきらめるしかないのか?? 誰か俺に希望の光を;;
102 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:42:06.97 ID:9S85uZYW
>>88 いっとくが爪の無双は威力高いからな。昨今のガチムチ相手にはそりゃきかないだろうけど
倍率でみたら無双無振りでも甲刀無双の3倍強の威力だぞ
当てやすさでいうなら同じくらいだし補正なかったら大抵の武器は2倍で即死するような火力だ。
103 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:42:51.53 ID:AfGYLxcU
他勢力に新キャラ作ったんだが
無双格より新参の方が難易度高けえなw
104 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:46:01.78 ID:a7znWjHy
仲間にガチの新規がいたらほぼ勝てないという新参枠
105 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:49:16.12 ID:0FltnH7Q
新規の居場所は・・・もうどこにもない
106 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:54:42.75 ID:G0l8MpO+
ある意味新規のうちに萎えてリアルに戻った奴の方が勝ち組
107 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 18:04:26.37 ID:3pSF6fmd
藤重が一番勝ち組
108 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 18:21:29.05 ID:c39ry6nO
無双にはこびる全ての糞ゲーが詰まったドリーム枠 それが新参格
109 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 18:24:13.76 ID:G0YJwBCH
>>「日当40万円」 原発作業員 確保に躍起
ニートども英雄になるチャンスだぞw
自殺を考えてる人も、葬儀代稼ぐことができるぞ!
110 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 18:27:45.64 ID:8Z6XQ3Sq
>>109 ていうかこれ、現在の作業員にも日給40万払ってるのか?って話なんだが・・・
111 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 18:40:16.16 ID:pT85r86t
ガチ初心者の俺だけど新参のところいったらわけもわからぬまま殺されてた
上の流れを見るに、これは熟練のほうへいけってことでいいのか
112 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 18:44:36.87 ID:cHUBCIbc
久々の阿直
113 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 18:46:23.75 ID:vu39prac
PTと野良完全に分けたら偽装晒すの楽しくなるのに・・
114 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 18:50:00.43 ID:MW8ME738
どうしてもスパイがいる気がしてならん
たまにしか使わない鉄鞭出すと4人が石とか
殴り武器出すとガチムチ1と属性3人とか
豚は滅べよマジで
115 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 19:06:51.12 ID:SwYCOWvA
>>102 甲刀の無双1発より爪無双1発のほうが威力高いと思う
>>114 上は分かるけど下は意味わからん
属性武器がダメなら殴り武器はどの武器相手なら使えるんだよw
116 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 19:06:54.55 ID:Zc6+Ghaa
豚以外に部屋立てればOK
炎症相手なら構成で文句は少ない
根本は連合が無意味すぎるせい
117 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 19:29:14.08 ID:FQeAhdBt
どこの勢力でも覗き野郎は居るが、董卓に立てるのが一番覗かれ難いと思うぞ
なぜなら董卓からは各勢力に部屋があるから、覗きキャラを各勢力に配置するのが大変だからだ
恐らくだが、董卓の連中は覗きやる場合はどっか1勢力限定に覗きキャラを配置し、そこにばっか攻めてる筈
118 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 19:30:42.30 ID:FQeAhdBt
逆に董卓以外の勢力の奴は、董卓とばっかり激突やるから、董卓にだけ覗きキャラを置いておけば済む
119 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 19:37:41.17 ID:vu39prac
最初に入ってた奴がよろしく言わずに他3人がアイテム言い終わった所で
無言で出て行くのって覗きなのかこれ・・(´A
120 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 20:10:01.21 ID:i5gIMnm3
121 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 20:14:35.28 ID:YL2UeNMg
122 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 20:14:50.55 ID:KvUO8FEe
スパイは分からないけど2PC覗きは確実にある
動画で出てるしw
頻繁に武器変えるか鍵部屋にするしか対策がない
123 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 20:18:34.12 ID:F+x2ylPL
結論 最初から相手の名前表示させろ
124 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 20:24:16.77 ID:qdkpe2Xt
そんなに気になるなら精鋭でやれば覗かれにくいんじゃないのかね。
125 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 20:34:06.16 ID:ebYCJXvv
まあ董卓は相手選べるのがいいな。
やばい奴っがポップしたらそこにいかないようすればいいしなw
126 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 20:38:56.27 ID:cCE622Ph
PTと野良を分けるのにはにゃんにゃんを活用して制圧か対決かと格だけを選べるようにして
野良のみ参戦可能のPT入室不可、外からは味方のメンツも敵のメンツも何もわからない仕様
にすれば解決する。偽装もPTも無理な仕様にすればいいだけだよ。流行ること間違いない。
127 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 20:46:31.76 ID:+mphvCfB
128 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 20:49:09.22 ID:gdRhB88j
俺なんて言う奴が男の娘のはずがないっ
129 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 20:49:19.28 ID:Z8lIcUNq
たかが対決で偽装、スパイってwwwキモオタの考えは理解できねーな
130 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 20:50:04.80 ID:T7yEcMZE
なんでそこまでPTと戦いたくないの?
野良専でPTで待ってるところばっかり入ってるが
ほとんど雑魚PTで野良相手とそれほどかわらないぞ
131 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 21:02:04.13 ID:+yDxgIUS
>>111 新規狙いの高身分のサブに狩られますよってこと。
新参格で、ボコられる練習だと割り切って練習すると、熟練格の方が易しく感じる不思議。
132 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 21:02:09.37 ID:cCE622Ph
133 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 21:02:54.20 ID:tBiDFb/i
PTと戦いたくないんじゃなくてスカイプと戦いたくないんだろ
スカ使ってないPTは野良と変わんないよね
134 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 21:06:23.68 ID:nCHsxc4r
>>130 いつも厨武器使って、厨戦法して必死していれば雑魚PTとかでもいけるんだが
たかが2〜3時間ぐらいの息抜きで、隙を常に伺うようなウロウロプレーして
合計指揮官撃破数が2とか3とかの戦いをしたくないんだろう
その可能性を少しでも排除しようとすると、PTを避けるようになる。
135 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 21:11:28.56 ID:eGZHiOdu
136 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 21:16:13.93 ID:cCE622Ph
このゲーム4年半やってて争奪連勝狙って固定組んでスカ使って必死こいてた時期も
あるんだけど、固定の面子も引退したり他ゲー行ったりで今は野良専で一日4〜5戦
程度しかやってない。このゲームはそもそもカジュアルゲームなんだから気楽に楽し
むのが一番だという結論に至っている。対決にしろ制圧にしろガチPT同士でやりたけ
ればそうすりゃいいし野良専でやりた人(時の)ために野良専部屋もしくはそれ用の
コンテンツがあってもいい。
>>130のなんでそこまでPTと戦いたくないの?←こいつ
のような奴ばかりになったらこのゲームもおしまいだと思う。
137 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 21:21:10.50 ID:AYSk/i/z
最近PTの糞構成じゃないよアッピル多いよね
138 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 21:24:54.02 ID:nCHsxc4r
>>137 クソ構成じゃなくてもスカイプしてたら、動きが4人全員連動されてて
結局、隙をうかがうようなウロウロするプレーせざるえなくなるからなw
しかしここまでスカイプすると糞ゲーになるゲームも珍しいよな。
部屋名が見えなかったり、相手の名前が見えないせいで
住み分けがきちんと出来ないせいなんだろうな。
139 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 21:27:41.42 ID:lZ72/eDj
マントかっけーなー ほすぃー。 ステが気になる
140 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 21:36:24.41 ID:5YufCDBd
活丹爪使って双戟とPT組んで
くるくる回って挑発するような屑なんかとやりたくない
141 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 21:44:01.00 ID:KvUO8FEe
PT組んでる人で一人はラグい人いるからな〜
ガチムチ 支援 ぶっぱ どれもラグい人有利だし
142 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:02:18.13 ID:/HS+Rs+L
まぁ何が嫌ってPTだと高確率でキャラすら見たくない糞が相手でさらに糞ゲー率がはんぱないからだな
半分以上スカイプ確定で糞ラグばっかだし
143 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:08:28.51 ID:AYSk/i/z
これだけ書かれてるからたまにはと思ってPTとやってみたら
爪、双戟、燕扇、大斧
とかもうね・・・
やっぱりPTは回避安定だわ
144 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:09:56.56 ID:phCAQecF
145 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:10:34.00 ID:hdLOPf4i
>>143 虎双戟は野良でも安定してキル取れてると思うが
146 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:10:45.88 ID:JGH24O4Y
>>130 武器はともかく、戦い方がガチになりやすいからじゃね?
147 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:11:20.34 ID:aVFaRtJQ
野良も厨構成ばっかだけどな。
お前ら本当に野良かと思う構成ばっかでひさしぶりに復活して上がったテンション一気に下がったわ
148 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:17:31.13 ID:hdLOPf4i
>>147 野良で味方が変に合わせて、正直うぜえってときがある
氷投孤使おうとしたら、味方の氷だった人がいきなり鉄剣に変えて「斬」とか言いだした。
俺の氷支援期待してんの?って思う
空気読んだつもりだろうが、野良なんだから好きな武器使っていいのに、と心の声で喋る
支援より、赤維持とミリ狩りばかりやる投孤なんよ
149 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:18:34.02 ID:KvUO8FEe
>>147 野良偽装疑え
部屋入ると右上の勧誘中が出てるかどうか確認で回避できるから
150 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:18:57.79 ID:lZ72/eDj
虎とかカス。 わざわざ乗るの面倒だし普通に落とされる。 街で回廊行くのには便利だけどなw
151 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:19:13.31 ID:9S85uZYW
お前らの厨のハードルが低すぎるだけだろ
爪さえいなけりゃどんな構成でも構わないわ
152 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:22:11.03 ID:lZ72/eDj
爪も別に弱いと思うがな。要するにあれだよ・・あれ・・腕だ
153 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:25:12.78 ID:ujLlyvAV
154 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:27:23.95 ID:AYSk/i/z
>>149 もしかしてカギ部屋だと勧誘中って出ないの?
155 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:28:40.92 ID:hdLOPf4i
156 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:29:36.09 ID:AYSk/i/z
>>155 もっと早く教えてくれよw
まさに野良偽装を敵側から見分ける方法じゃんww
俺情弱すぎた・・・
157 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:30:47.85 ID:ujLlyvAV
でも相手側全員埋まると表示されなくなると思う
158 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:34:15.69 ID:Zc6+Ghaa
そいつらは意識あるのか知らんけど野良狩りPT多いからな
初めから時間一杯ロースコアのチキン構成は多いわ
というか豚の人口多すぎるだろ
159 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:35:20.28 ID:2su4Vu8q
PTで来てガチムチ風符水or風鎮桜扇とかうざすぎだわ
特定のやつってガチムチ桜扇か鎮火両節棍使うよな
160 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:40:13.30 ID:OHpKc3+8
>>135 うぉ〜このマントいいなぁ〜 鳳凰なんだな。
RCと同じステかな?ないとは思うけど、+5だったら買いだな
やっぱマントは初代が一番シンプルで良いな。
161 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:43:26.81 ID:5YufCDBd
162 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:45:43.91 ID:AYSk/i/z
次のPTは蛮拳3戦盤1か
半年くらい前も言ったかもしれんがPTとは二度とやらん
163 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:48:15.53 ID:+mphvCfB
>>159 桜扇はjcで着火できるし突は以前の燕扇みたく空中判定だから逃げ余裕、しかもリーチそこそこ
ヌンはjcカットにn5⇒覇の間が空中判定、n早いから見切ってn止めして無双ガードも可能
どっちも石拾えるけど、嫌われるのはここらへんか
164 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:49:17.28 ID:8bMlg4Ed
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/03/20(日) 20:48:56.35 ID:/ol2yDe40
まだ子供だったときに隣の子にプロポーズしたことがあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ
今だに夕食の時に馬鹿にされる
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/03/20(日) 20:50:27.11 ID:bI6QNPJ+0
>>12 そんな奴を夕食に誘うなよ
165 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:52:12.33 ID:c39ry6nO
赤壁マント? とマフラー付けてるや2PTが熟練にいたからどんなに芸当を見せてくれるかと思ったら 2kill差で逃げ始めたでござる
俺TEEしたいならせめて戦ってくれ 偽装臭かったから極玉持ってたのにもったいないじゃないか 600円返せ
166 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:58:42.88 ID:aVFaRtJQ
167 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:59:22.05 ID:spiMBicB
>>135 さすがにこのセットは購入できん…。
けどマントはいいね
168 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 23:02:26.52 ID:KvUO8FEe
>>156 勧誘中って出ないパターンは
味方4人揃って、相手4人だとでない
味方4人揃って、相手3人・・・これは逆かも 忘れたw
部屋を作るときに勧誘しないで作ると出ない
こんな部屋作る人ぼぼいないから回避
鍵部屋を作るときは勧誘なしにしないと作れない
他の野良偽装パターンはスカで連絡とって入る
部屋名に相手が三人来てからもスカで連絡とって野良を釣る
これらは回避するのは難しい 部屋の出入りが激しいと疑ったほうがいいかな
169 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 23:04:44.77 ID:CrvsQFU4
勧誘中は30秒たたないと出ないからそこも注意な
170 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 23:21:59.11 ID:Zc6+Ghaa
覗き防止の為に作られた鍵部屋を避ける為に覗きをするという本末転倒っぷり
これと闘技は早急に仕様変更しろ
171 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 23:23:51.39 ID:hdLOPf4i
鍵部屋回避するための方法を考えるより、PT迎撃するためのガチムチ厨武器作る風潮もある
その結果、ロースコアになり、厨武器オンライン→糞ゲー化 になれかねない
172 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 23:32:43.66 ID:hJ3urohK
中国三国志DVD、レンタルされてるのは全部借りて見てるけど5万か…
どうしてもマントほしい人はマントだけはぎ取ってヤフオクでBOX売るしかないな、賭だがw運良ければ数千円でマント手にはいるかもね
でも、パラ次第だが結構な価値つきそうだな
173 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 23:34:35.08 ID:8nNCphYL
>>172 過去にRCマントと言うものがあってだな
特典のマントよりも限定特務で手に入るマントの方が
性能が良かったと言う(外見もほとんど同じで)
174 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 23:40:30.95 ID:HwI9HZpJ
命名・五万ト
175 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 23:41:44.73 ID:lZ72/eDj
その内誰かが高値で仲買いに出してくるからステ次第だな。
176 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 23:42:11.18 ID:4wHD/WUy
RCマントは移動+1付いてるから+1でも重視する人にはいいマントだろう
居るのかは知らんがな
177 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 23:49:54.78 ID:hJ3urohK
限定2万セットか、結構多いな
たぶんこれ、だだあまりするんじゃね
マントはぎ取ってヤフオクはかなりリスク大きいかな…そのうち値崩れしたの狙うのが良いのかな
まあすべては性能次第だが
178 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 23:53:59.19 ID:lZ72/eDj
今日1時から孫堅で車騎マン10万で3つ売ってやっから買えよお前ら。おれは一刻も早く金が欲しいんだ。(まじで)
179 :
名も無き冒険者:2011/03/29(火) 23:57:15.08 ID:hJ3urohK
まじで!?孫堅仲買大混雑するな!
釣りはもっとうまいこと書けよ、40万位とかさ
180 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 00:02:17.27 ID:Z5yodk4D
また微妙なの選んできたな
181 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 00:10:03.06 ID:aCHUNKK0
董卓新参鍵部屋ばっかりだな
182 :
【東電 82.5 %】 :2011/03/30(水) 00:14:03.72 ID:zJz8u2Ho
テス
183 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 00:14:24.32 ID:Mf57Gb1i
おいおい4O万じゃ釣れねーだろw 車騎が10万なんて夢のあるロマンだろ。
184 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 00:19:59.01 ID:Fy/KGfD0
虎長棍使うのかな?
風2倍C2が後半意外と役立つんだよね
185 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 00:21:53.63 ID:q00VwWrk
>>135 予約が少ないため、公式で宣伝しました(´・_・`)
186 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 00:34:38.44 ID:pDqQhGPf
積刃剣「虎か・・・。忌々しい」
187 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 00:38:56.66 ID:oLeWxqz1
>>168 味方が全員集まると勧誘中表示はでなくなる
っていうか部屋名つけるから勧誘なしになることや、ゴールデンタイムは勧誘なしにする奴まで
偽装部屋扱いすんなし
188 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 00:42:43.90 ID:FYSsxQvj
>>187 あ、部屋名つけると勧誘無しになるの?
結構部屋名書く方だから気まずいなw
189 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 00:43:02.39 ID:Mf57Gb1i
木ィィ原ァあくぅ〜ンん
190 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 00:49:55.04 ID:oLeWxqz1
>>188 いや、部屋名の内容によっては勧誘ありにすると機能しにくくなるから、勧誘なしにする人もいるってこと
例えば相手きてからって部屋名で自動勧誘から人がきても困るだろ?説明すんのもめんどいし。
部屋に入ってからも部屋名見えたり、そもそも鍵部屋がなくなってしたりすればいいんだけど。
191 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 00:50:08.57 ID:XxXsJXnB
北米無双ってやっぱ無双武将とかが英語で話すの?
今NYにビジネスで滞在してるからやってみようと思うんだが
192 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:01:19.25 ID:U3iAdlZr
>>190 だからそれも偽装手段の一つだってw
相手が来るまで味方が部屋に入れないだろ?
それを利用してスカやチャットで味方に伝えて待機してた人が部屋に入る
勧誘きっても部屋に来た人に相手来てからお願いしますって言うぐらい簡単じゃん
193 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:06:02.48 ID:oLeWxqz1
>>192 実際やってみるとめんどいんだぞ
同じ奴は入ってくるわ言っても言っても次々来ることもあるわ(後者はそうそうないけど)
そりゃ勧誘も切るわ
194 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:06:13.72 ID:1hI84Vvt
ID:oLeWxqz1は偽装部屋しかいつもしないから困ってるんだね^^
195 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:10:12.60 ID:ReXWS5az
つーか偽装さけれるなら部屋名ある部屋はいれないくらい別にどうでもいいわ
どうせ武名、身分が一定以上とか何人きてからとかそんな感じだろ?
お前が困ろうが知ったこっちゃねーよ
196 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:18:08.24 ID:U3iAdlZr
>>193 勧誘きれば野良偽装って思われるからって話だけで
お前がそうしたいなら勧誘きれよw
ただ配信してるやつも全く同じ事してるね お前配信者っぽいな
ラガーの言い訳とか不正者の言い訳はほんと自己中
197 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:19:23.68 ID:jti9sRo2
プレイ1時間のなかで見たクズ
・活丹爪+虎双戟
・4人全員が属性極鎮
・こっちは鉤鎌刀、朴刀、旋棍、投弧刃という構成なのに
全員ウロウロと走り回ってたまに無双のみ放っていくやつら(お互い野良)
198 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:23:29.07 ID:8pmPPpTJ
センケンの無双回収って覇がいいんだっけ?
覇以外になんかある?
199 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:24:04.21 ID:FY7ttzSD
>>196 いや・・野良なのに部屋内がこっち4・相手0の状況になったら俺は嫌だぞ・・
それを防ぐ手段として勧誘なしにして文句言われるなら喜んで言われるわ
200 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:25:59.05 ID:9aOkglCy
スパ4やると無双のサブがやさしくみえるぞ
201 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:27:05.45 ID:Tc0ka33u
>>135 5万のDVDとか特典目当てで買わせるのはちょっときついだろ
ホント商売下手だな企画者
202 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:30:23.89 ID:U3iAdlZr
>>199 チャットしろって言ってるんだけどw
俺もよく部屋立てるけど声かけて部屋出ないやつとか一回もないし
よく部屋名つけて部屋立てて勧誘きってるやつか〜
配信者以外でほとんど見たことないし特定されるぞw
203 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:32:11.13 ID:wXXbJRFV
>>198 使ったことないけどC5とかもありじゃないか?
204 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:58:28.24 ID:oLeWxqz1
なんで鍵部屋なくなればいいのにって言ってるのに偽装部屋立ててる扱いされるんだろうな
205 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:58:31.44 ID:jti9sRo2
野良偽装の手段の1つに、鍵はかけず部屋名もつけず
無関係な入室者に「人待ち中なので出てほしい」と言うのがある
206 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 02:03:07.30 ID:FYSsxQvj
>>205 タチ悪いなw 同軍からも迷惑でそれなら素直に鍵かけとけって思うわw
本人らは偽装じゃありませんって思ってるのかね・・・
207 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 02:12:16.96 ID:ReXWS5az
だからさっさと相手の名前みえるようにすりゃいいんだよ
2PCの相手覗きでの不公平感もなくなるし偽装もなくなる
一部のやつらはマトモにゲームできなくなるかもしれんけど、まあ仕方ないよね
208 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 02:16:32.77 ID:2yV/wJzw
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
209 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 02:19:54.03 ID:n/7fz4sy
>>207 双戟しか使わない奴とか、双錘しか使わない奴とか、武器縛りプレイヤーは武器予測されて不利になって、
仕方なく武器を新しく作って増やす→運営が儲かる って図式も狙えるしな!
名前見えるようにすべきだよな!
ってあほか!ないわ!
210 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 02:23:39.00 ID:oLeWxqz1
プレイヤー名見えなくても鍵部屋とか部屋名とか見えるようになれば十分じゃないの
211 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 02:32:05.90 ID:n/7fz4sy
>>210 部屋名は見えなくて良いだろ
「ぶっぱ禁止」とか書かれても、人によってどこまでがぶっぱに入るかのラインが違うからな
それで揉め事になる
鍵部屋のマークは敵にも見えても良いよな
212 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 02:36:08.38 ID:n/7fz4sy
そういやもうすぐ公式掲示板が実装されんだっけか
嵐の予感がするな・・・・
213 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 02:37:47.99 ID:3klboqXV
で、タフな二人って誰だったの?
214 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 02:40:19.85 ID:ReXWS5az
>>209 そもそも武器しばりしてるやつは、そんな相手の武器にこだわらない
どんなやつにも対応できるような鍛錬そろえてる
ソースは俺
武器しばりして1つの鍛錬しかもってないのに文句いうやつは甘えすぎ
つーかよっぽどじゃないかぎり武器だけで勝てるようなゲームじゃねーから
いつだったかじゃんけんがどうとかいってる馬鹿いたけどお前か?
215 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 02:40:33.33 ID:oLeWxqz1
>>211 タイマン部屋 とか ○○限定 とかそういう使い方あるじゃない
216 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 02:55:39.25 ID:zyVf3GKO
武器しばりしてる奴って双戟と甲刀と弧刀くらいしか浮かばんな
双錘ばっか使ってる奴なんているか?
直槍の人も見なくなったし
217 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 03:02:22.10 ID:ylGmkQSu
晒しかと思って戻る押したわ
218 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 03:02:39.43 ID:n/7fz4sy
>>214 相手が某青嚢書双戟配信者だったら、ガチで勝とうと思ったら鉄鞭でいくだろ?
武器予測されるってことはそういうことなんだよ
名前見られたらそうなるから覗きがいかんって言ってんの
敵の名前が見えるアプデとか来たらそういう奴が不憫
まあ俺は色んな武器持ってるし、名前も覚えられてなさそうなくらい影薄い人間だから良いがw
219 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 03:18:36.54 ID:SYnW4kj3
強い武器ばかり使ってもねーと言いながら双錘ばかり使ってた奴は居たな
将剣全盛期に余裕の将剣持ち変えで吹いたが
220 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 03:21:11.36 ID:3klboqXV
槍のおっさんはリストラされて
貯金も全部無双に使って妻子供に逃げられて
今求職中だよ
221 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 04:07:56.22 ID:OWURHzKf
いやぁ無双が面白い事になってますね〜♪
ラグ持ちは悲惨な状況になってるようでヾ(@^▽^@)ノわはは
処理の遅れが致命的になってるみたいです。
処理の遅れ、フレーム落ちが判定に大きく影響しています。
これまでと違い処理遅れ、回線の遅れの残像に当り判定があり、ラグ同士が戦うと実際の位置と残像とで2箇所当り判定がでていますヾ(@^▽^@)ノワロタ
フレーム落ちの分は未入力状態で棒立ちになったりしてるみたいですし、ラグで落ちれた無双も落ちれないように調整されてます。
本人から観たら寝てるのに食らってるように見えるそうですw
回線、PCの処理速度が鍵なんですよね!
実際は・・・公式アナウンス
2010 年 7 月 15 日(木)のアップデート以降、「戦闘中の攻撃ヒット判定が見た目とは異なる位置で発生したり、
遅れて発生したりする不具合」が発生しておりました。
222 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 06:23:27.14 ID:q1KdQGVJ
>>135のDVDちょっと調べてみた
オクで海外コピー品が格安で手に入るから高値で売るのは難しそう
前篇は去年12月発売で余ってるみたいだが
発売から3か月過ぎてるのにそんなに値下がりしてない
あとDVDはレンタルもしてるのでDVDBOX買う人は少ないみたい
マント手に入れたいならDVDBOXと心中しないと無理っぽい
知り合いにDVDBOX買う人がいたら超ラッキーだと思う
ステ次第だが入手するのに約4万必要な為仲買最高値でも売る人はまずいないだろう
最低大マント以上のステがないと4万出す人は少ないと思う
早く金持ち人柱様からのマント情報が欲しいものだ
223 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 07:04:20.63 ID:9aOkglCy
三国志ドラマといえばNHKでやってたやつだな
224 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 07:28:10.01 ID:SKn9aevO
>>222 コレクターアイテムだから
ガチで三国志が大好きで更に無双もどっぷりやってる人じゃないと
買わない値段だろうw ステも良くて移動つきの+1ぐらいだろうと予想しとこ
225 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 08:07:10.39 ID:fWnpNCPP
>>224 ステが攻撃からジャンプまで全て+5(移動も当然含まれる)だったら買う奴結構居るかもなw
ネトゲってそういうRMの使い方する奴、意外と多いんだよな
金持ちなのか馬鹿なのか・・・・
226 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 08:17:53.38 ID:oLeWxqz1
海外コピーって聞くと犯罪臭しかしてこない・・・
海外で出た製品ってことでいいのか
227 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 08:39:20.67 ID:8K9q9wGr
228 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 08:51:52.68 ID:jswQUewQ
雑魚の攻撃頻度が過去最高(体感比)でストレスがマッハ。
229 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 09:07:34.67 ID:3NU4T9A2
>>168 勧誘中の表示について知り合いに教えてやったら、
勧誘中と表示が出ない部屋の相手に負ける度に「こいつら偽装くせぇな」と言い出すようになったでござる
230 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 09:13:16.69 ID:IFMT/TjF
231 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 09:48:24.88 ID:PoQlOhrO
232 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 10:34:54.75 ID:Ig67TPqz
爪うざい言われてる現在、炎玉装備の30342盾覇の炎削りメインで使ってるが、味方が自分爪だとソウゲキだの斬鉄に変えるから無双元に戻してほしいな
破竹鳳凰仕込みに離脱するからなんか4ー2とかの場面最近多いわ…引き気味で戦ってばきりだ
そりゃ赤になって肉まん落ちてなけりゃ維持ぶっぱもするが基本殴り好きだから無双だけでも前の仕様にして他のとこ強化してほしいものだ
233 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 10:35:01.51 ID:HUJSRjma
>>228 受け身取って着地したら雑魚が突っつく⇒敵に追いつかれピチュン
双戟無双を支援しようと桜扇jc着火⇒味方雑魚が敵に突っつく⇒無双返しされ俺が被弾してピチュン
雷エレガで気絶させる⇒エンゲツ砕をしようとすると雑魚が気絶した奴を突っつく⇒受け身されて、隙だらけになったところでピチュン
砕棒Dをして逃げようとしたら雑魚が突っつく⇒止められて敵に追いつかれ殴られてピチュン
残り7,8秒の時にミリになっていた俺に妖術兵長が氷撃つ⇒凍結させられて敵が殴りかかってピチュン しかも同点の時にやられたから逆転負け・・・
蒼天に入って俺が経験した中でも酷いのをいくつかピックアップしたが
他にもたくさんあるぞ
234 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 10:48:46.26 ID:uDGqv7Tr
>>215 タイマン部屋はギルド加入者なら、ギルド激突で部屋立てると分かりやすい。
相手勢力からでも G マークついているからお察しできる。
235 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 10:48:56.48 ID:uDGqv7Tr
>>215 タイマン部屋はギルド加入者なら、ギルド激突で部屋立てると分かりやすい。
相手勢力からでも G マークついているからお察しできる。
236 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 10:50:37.49 ID:uDGqv7Tr
2度age失礼
237 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 10:54:51.53 ID:0TMDAO5+
次のチャンスをモノに出来たら神ゲーになるな
武器バランスが良くなればな・・
238 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 11:12:30.56 ID:wXXbJRFV
239 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 11:13:08.12 ID:0TMDAO5+
240 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 11:16:10.20 ID:kKvckQkO
無双 有、無設定できたら神ゲーだよ。
これは間違いないw
241 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 11:19:29.63 ID:zNp7P/Oa
>>240 有り無しじゃなくて回数制限の方が面白いかと思ってるんだが
ぶっぱは削減できるし、非常時の離脱やとどめに激無双で敵を倒すことは可能なままだし
242 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 11:23:14.06 ID:85fw9KsS
どうせ
>>135に特典付けるならせめてマント+オリ服一式+オリ武器七星剣R1-R5セットで無いとつらいだろ・・・
243 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 11:24:12.27 ID:dFuB1eCY
俺の妄想が実現したら神ゲーだな
244 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 11:24:18.19 ID:jti9sRo2
無双なしだと構成によっては今以上に倒しにくくなるな
245 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 11:32:25.37 ID:FYSsxQvj
無双無しだと氷鳳凰の天下になるなw 無双返し出来ないから凍らされたらカットされない限り終わるw
鳳凰じゃなくてもそのまま凍りハメもあるし。無双無しなら究極も無しにしないと・・・
246 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 11:34:33.48 ID:X2Sh2npJ
>>232 殴り好きならせめて40332にしとけ
って思ったけど倍率低いし、着火コンボが主なダメージソースだから大丈夫か
炎爪は着火コンボでもりもり削れるから楽しいよね
247 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 11:39:45.95 ID:H7G6L4AP
>>245 じゃぁ〜究極も無しにしよう 笑
今まで通り、激無双やぶっぱガン逃げの快感もあれば
無双無しでチャージやN止めを駆使したどつきあいも
楽しめて良さそうではあると思うのだが。
そいえば... 萎縮ってなんかあった気がしたな。
248 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 11:55:54.50 ID:jti9sRo2
無双も究極もなしなら20530が安定しそう
249 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:01:20.05 ID:leIjm3R+
ソウスイの無双安定しなさ過ぎて使い物にならんな
倒せるものも倒せなくなった
250 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:03:02.20 ID:ZDTbonXN
無双回数制限とか全然面白くなりそうに無いんだが?
無双貯め無し、体力赤の自動回復無しでよくね?
251 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:06:01.59 ID:54HwnJSx
>>229 間違ってないんじゃね
無双は環境やいろんな事を隠している不正者天国
純だとできないゲームw
252 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:09:44.23 ID:Ig67TPqz
>>246 40332から30342にシフトした口なんだ
炎のモリモリ減らせる感はほんとたまんない
C5>JC C3 覇evoでモリっと削れるね
SAで突っ込んで来るのには盾で潰しておき攻め
まぁ例によって雨降ったら二倍無双よりになってしまうんだけど…
253 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:14:14.87 ID:v1XNU8uX
昔のようにガチムチ燕扇安定ゲーになるな
254 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:17:39.83 ID:n/7fz4sy
無双回数制限とかまた馬鹿なこと考えたな
全員か3人くらいもう無双使えないっていう状態になったら
残り時間2分くらいなら時間切れまで逃げ続けるだろうな
もっと時間が残ってても場合によってはそうされるかもしれんな
255 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:20:58.42 ID:Dhy87rPT
戦犯なのに即落ちするやつなんなの屑なの
256 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:23:44.97 ID:n/7fz4sy
>>255 御名答
まあ普段泉の仙人走ってる奴とか、スカPTばっかの奴とか、義上げとか闘技回しやりまくってる連中は、癖でそれやっちまうことあるらしいけどな
257 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:29:32.44 ID:0TMDAO5+
あるあるwwwww
258 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:31:57.49 ID:n/7fz4sy
そろそろ中央、東、西、市場、回廊くらいは全てシームレスで繋がったマップにして欲しいもんだな
それならshoutで「癖で挨拶忘れてしまいましたサーセン!」って叫べば大体弁解通るだろ
今の仕様だと一々tellしなければならんし、実質無理がある
259 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:34:45.62 ID:n/7fz4sy
つうか 「真・三国無双online 挨拶忘れ弁解スレ」ってのを作って
テンプレは
【自分の名前.出身】まさし.天水(仮名)
【言い分】闘技回しの癖で無言即落ちしてしまいましてサーセン
とかでいいよな
自分の嫌いな奴の名前が出てたからって叩くのとか無しでな
260 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:47:23.40 ID:8uBeb+ym
鍵及び部屋名を相手方にも表示
部屋名を戦闘準備画面にも表示
PTかどうかを部屋選択時に表示
戦闘条件を自動勧誘出撃に表示
こんだけすればGJと言ってやらんこともない
261 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:48:54.81 ID:n/7fz4sy
>>260 2行目だけ名案だと思う
2行目は駄目だな
荒れる
262 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:50:52.27 ID:n/7fz4sy
ごめんミスった
2行目以外が名案 な
263 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 12:51:43.55 ID:n/7fz4sy
すまんまだミスってた
一行目の後半だけ却下 だった
264 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 13:04:28.22 ID:X2Sh2npJ
>>252 そうなのか
おれは攻撃2回改造の40332の砕覇で炎爪使ってるよ
30342にしてみようかな
おれもC1盾欲しいorz
純粋なタイマンだと砕も悪くないんだがな〜
265 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 13:30:54.14 ID:8uBeb+ym
>>263 たしかに、捨てキャラもしくは鍵で悪意ある部屋名乱立とかありそうだな
モラルのない奴もいるから公式掲示板も荒れそうだ
266 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 13:32:12.19 ID:Ig67TPqz
>>264 両方使った感じやっぱ前線に長くいれる体力4に落ち着いたなぁ
まぁ自分はガード完璧にこなせる方でもないってのが一番の理由だが…基本速攻で1キル狙いに行ってるから戦績自体は2~3キル1撤退ぐらいで安定はしてるかな。
そこまで頻繁に雨降るものでもないけど、降った時はほんと攻撃鍛練3は空気かもしれんw
しかし攻撃4の改造2爪で立ち回れるのはすげぇ
精進するわorz
267 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 13:36:48.92 ID:P0Ni9PFa
双錘で武名A来た。よぉーしS目指すぞ〜
268 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 13:37:51.48 ID:l+zWv+SX
いや武名Sなんか存在しないよ Aでおわり
269 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 13:56:52.08 ID:MhsAet1L
敵武将とその狐副将の鬼畜コンボは酷かった
飼い主EVO→狐凍結→飼い主EVO→狐凍結→飼い主EVO→狐EVO→ピチュン
狐に3回も凍結された俺に死角は無かった
270 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 13:57:42.23 ID:Dhy87rPT
死角だらけじゃん
271 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 13:58:28.89 ID:q1KdQGVJ
亀だが無双回数制は今以上に武器制限されると思う
真無双、激無双は1回のみでいい、2回目以降は通常無双になればいい、死んだらリセットで
体力赤でも真無双打てなくなったらさっさと回復するでしょ、赤維持ぶっぱも激減する
真無双という攻撃を弱体するだけだと雨降ってガチムチ万歳、斬歓喜とかになるけど
攻撃補正廃止するか防御体力に新たに補正掛ければいい
自分も体力赤になったら赤維持ぶっぱするが出来ればしたくない
逃げ回って無双打つだけはおもしろくないから
しかし久々にプレイして赤維持とか体力ゲージ長いPTとか見て以前は普通だと思っていたが
クソゲーだとすぐに感じた、サービス休止で正常な感覚を取り戻したのだろうか
とかいってもまた無双ばかりやってる未来の自分が想像できるのが悲しい
272 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:08:46.64 ID:HUJSRjma
273 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:09:52.45 ID:RchXxX6X
狐EVOだとっ
274 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:12:46.64 ID:RGF3F3nN
275 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:15:27.29 ID:0U+rRGiR
>>271 いっさい鍛錬なしでフレ同士で楽しめば?お前ら修正厨とりあえず腕みがけw
すべては自分の下手さが悪いって気づけ。爪?よけれるでしょw無双制限?
それこそ食らうなよw部屋みれるように?敵にへんなストーカされたら嫌でしょ
ふるぼこやられた敵に何度もやる気するか?上手い奴激できなくなるじゃん
お前らのいってること将棋で毎回飛車角落ちのほうがおもしろくない?って言ってる
将棋下手なやつみたいなモンだぞ。クソゲと言うなら引退すればいいだけ誰も止めない
276 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:22:49.48 ID:cKRTHyOL
体力のゲージの色が変わると防御力が大幅にあがるシステムも廃止しろよ
あれのせいでみんな体力馬鹿みたいにあげたがるんだろ?
277 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:23:14.45 ID:DgaDwMXQ
と赤維持ぶっぱが申しております
赤維持ぶっぱはチンパンでも出来るからな〜
がんばれ
>>275
278 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:28:42.98 ID:X2Sh2npJ
>>275の意見は少し極端だが理解できる
だけど将棋の例えはちょっと違う気がする
279 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:28:52.19 ID:2yV/wJzw
____
, .::::´::::::::::::::::`丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー 、
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:/::::::::::::::;ノl:| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '. <また変な修正案
. |::| ::::/:l/、 |:l :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \_________
|::|:::/l/ ・ | \l::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::レ!::jl / ヾ!::::::::::::::::::::::::::::::::::;′
. |::l l:/^ー' ( _ |::|::::::::::::::::::::::::::::/
ヽl jl / l |::::///::/:////
l小 L._ l:|::///::/:////
. レ,ゝ、、__) ||///::/:///
. / / l`,ー、-一 ル'l// ̄>、
/ l::::レ' o ヽ// :::::::: / '.
. / l |::_l /::::::::: / i
. ノ ! / / o _/ ̄ ̄ | |
. / i/_/ヽ_/´/____」 |
/ ! ::! /~l |::::::::::::::: | |
280 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:31:03.66 ID:oLeWxqz1
毎回毎回思うんだけどさ
無双の回数制限あるなし選べるなら別にいいんじゃねえの
なんでいっつもそれがデフォルトになるって考えるの
281 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:31:19.96 ID:Oef87hMV
>>275俺と将棋しようぜ
282 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:33:58.50 ID:jti9sRo2
将棋の駒落ちって実力に差があるときにやるもんじゃないのか?
そのくらいしないと勝負にならないからってさ
要するに実力差があるなら毎回飛車角落ちでもいいってことになる
283 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:37:18.06 ID:B7hYfYTE
今に始まったわけじゃなく何年も前から下流対決将軍はアフォ丸出しの意見を出す
当然そんなアフォ丸出しの意見が通ったことはない
284 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:37:21.56 ID:8pmPPpTJ
>>271 三国無双という無双が主なゲームなのに、、、
確かにブッパや激無双は強いが逆にいえばこっちもワンチャンあるってことだからねー
285 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:38:52.57 ID:0H1CGG0C
対決に飽きたら是非制圧にきてくれ!
歓迎するよ!
286 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:41:45.32 ID:DUNLCc89
制圧でもカッタン爪や真空長双でキチガイ粘着するよー^^
287 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:41:53.59 ID:0H1CGG0C
制圧は単純なぶっぱだけじゃ生き残れない。
必要なのは腕と知能とチームワークだ!
新人さん歓迎するよ!
288 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:42:03.70 ID:9aOkglCy
制圧とか一人じゃどうにもならんしな
対決は他が下手でも一人上手い奴がいれば戦況覆せるしな
289 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:42:04.14 ID:Dhy87rPT
なんかやたら雨ふるんだけど仕様かわった?
290 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:42:16.22 ID:jti9sRo2
>>284 1行目、
タイトルの無双は「並ぶものがないほど優れたもの」っていう意味で
ゲームのコンセプトを表現したもの
技のほうの無双はただの技名
三国無双=無双ぶっぱげーという意味じゃないから
291 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:44:47.06 ID:DgaDwMXQ
まぁぶっぱと反ぶっぱは一生分かり合えないからねぇ
>>280の言うように選択できれば住み分け出来る
もし出来たらどっちが人気になるかねぇ
まぁチンパンはほとんどぶっぱ部屋だろうが
292 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:45:49.62 ID:0U+rRGiR
>>280だからフレ同士でやれよ。演習で打撃の練習で無双なしでやったりするが
3回もやれば飽きる。とりあえず修正厨たち各勢力で演習自分ルールでデフォを
流行らせばいいじゃん。いい考えならきっと流行るよw
>>282相手も自分も飛車角落ちって意味ですよ。修正厨達はそれでも勝てないから
はさみ将棋のほうが面白いんじゃない?とかいいそうだけどな
293 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:47:11.68 ID:4nvNdKAf
回数制限は俺も考えてみたが、それこそガチムチと俊足に激無双1キルガン逃げされたら詰む
あくまで予想だが無双回数に制限つけるとロースコアゲーに拍車をかける結果になりかねない
無双後に隙がある武器と無い武器があるから不満が出るんじゃないのかな
無双撃ったら疲れて鈍足状態にしてはどうだろうか
ずっとじゃなくて無双終わった瞬間に風付けたような感じね
ランスロ移動仕込めば解決するが、究極依存と赤維持ぶっぱがリスク≠リターンになる
究極仕込みは言わずもがなだが、赤維持も1スロなら5秒後も鈍足だし2↑なら移動仕込むまで今より時間がかかる
まあ斬には関係ない話だが…
あ、思いつきです
294 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:54:17.78 ID:9aOkglCy
慣れればどの武器使っても強いよ
295 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 14:58:30.13 ID:ZDTbonXN
とりあえず錬成アイテムが邪魔
296 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:05:58.94 ID:Dhy87rPT
邪魔でもなんでもない
課金してるやつが若干有利にならないと誰も課金しないだろ
通常アイテムで必死アイテムを倒すのも楽しいし
297 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:09:46.16 ID:0H1CGG0C
キャンペーン中に制圧に来てくれた方には
もれなくやさしいお兄さんが手取り足取りみっちりしごいてくれますよ!
さあ、志あるものは制圧に参加だ!
298 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:10:17.10 ID:oMrGj7P8
とりあえず体力が0にで撤退すると服が破れる仕様になれば神ゲーになると思う
もちろん回転やズーム可能でお願いします
299 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:12:04.86 ID:4nvNdKAf
なにも全て平等にして平和にやりましょうとは思わない
特別や錬成アイテムだってタダでつけられるわけじゃないんだからつけた者が有利なのは当然
それこそ公平ってもんだ
現状で不公平なのは特別つけても曖昧になるハンデ、ノーリスクの爪無双、トラワープぐらいか
せめてこれだけでも正常にしてくれるならさっきの無双後鈍足云々なんて妄想乙で当然
確信持って言うが上の3点は異常だよ
300 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:14:05.98 ID:q1KdQGVJ
>>271の者だが自分は無双回数制限には賛成しない
だが強すぎる真無双限定で回数の制限があってもいいと思っている
石で逃げられることもあるが石キラーもあるし
なによりゲーム内で最強の技の一つの真無双が赤維持で打ち放題なのがおかしい気がする
プレイスタイルの一つといわれればそれまでだが・・・
真無双すべてに多節並の隙があるのなら特に問題ない
修正案はやっぱ荒れるね、現状のルール内で勝つ人が正義だね
301 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:14:13.76 ID:aoIX+iPM
>>298 そんなことしたらゲームどころじゃないだろwwwwwwwwwwwww
俺からもお願いします
302 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:14:32.36 ID:PoQlOhrO
簡単にキルできる武器(鉄剣、鉄鞭、偃月刀)やお手軽で死なない支援武器(爪、大斧)なんかにはそれなりのリスクは欲しいよな。
ただぶっ壊れ性能なだけなんだが、どうにかしてハイリスクハイリターンな武器にならないものか…
303 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:16:31.70 ID:Ig67TPqz
究極はもうall天運仕様で完全ランダム、無双は全武器【無双】って技にして一律同じ攻撃力、同じモーションでいいんでない
リーチは武器依存、攻撃鍛練で 威力は変化
これで好きな武器で心ゆくまでなぐれるだろ
移動も一律120
まぁ雷エンゲツ砕とか雷笛C4が猛威奮いそうだから倍率も見直しな
304 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:17:08.03 ID:4nvNdKAf
JTKを忘れてた
これも不公平だな
凍結と気絶は連打回復ではなく一定時間後回復なら解決する
305 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:21:11.26 ID:lyDxR+xU
>>303 そんな面倒な修正するより呪符以外廃止にすればすべて解決じゃね
306 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:22:05.95 ID:s6EH9lrj
307 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:26:35.12 ID:X2Sh2npJ
>>282 駒落ちはハンデのことを言ってるなら間違ってないと思う
武器修正=お互い飛車角落ちになるんじゃないの
最初からそういう意味で言っていたのなら申し訳ない
将棋は最初から使える駒が固定されてるからいいけど、
このゲームはどの種類の駒置くかはプレイヤー次第だから不満が多いじゃないの
将棋には詳しくないからちょっとわからんけど、相手の歩が全部飛車角(=糞構成)になってたら萎えるでしょ
308 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:31:15.00 ID:DUNLCc89
スカイプ使って糞ゲーやれってこった
309 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:31:56.88 ID:PoQlOhrO
全武器の究極ランダムは一度やってみたいねw
究極ランダムで困るのって丈夫、鳳凰、破竹、真髄ぐらいなものだし、究極なくても普通武器ぐらいに使えそう。弱くなるなら
使えるように、燕扇盾みたいな絶妙修正してくれればオッケー。
まあ実現はしないけどな。
310 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:40:11.06 ID:c0jiei94
>>309 部屋設定で、究極ランダム部屋設定できたら楽しそうだよねー
たぶん、入ってくれる人は少ないだろうってのと、天運がかわいそうになるから実装はないだろうけどw
311 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:43:01.90 ID:0U+rRGiR
>>309 普通に天運維持すればいいだけじゃ・・・・何度でもできるでしょ
312 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:53:32.49 ID:DUNLCc89
対処で天運武器入れる時点で後手に回ってるし
313 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:59:44.24 ID:PoQlOhrO
>>311 今の仕様のままだと破竹武器はかなり弱くなりそうw
壊れ性能の究極を全武器に提供すること残念究極武器も新たなドキドキが増える気がする。
雷鉄笛で破竹出たらワクワクするだろ?
まぁ実装はないけどな。
314 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 16:04:02.73 ID:85fw9KsS
斬センカでC3鳳凰狙って常時天運状態キープしてたら
「天運やめてください」と言われてしまったでござる
315 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 16:25:56.72 ID:CTTObShw
天運は味方に神槌とか鳳凰とかいると使いにくいぜ。
全員微妙究極の場合は使いまくるけど
316 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 16:29:42.32 ID:OJUgdjy7
>>313 双戟は破竹なしでも鍛錬によっては結構強くね?
317 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 16:33:19.12 ID:Ig67TPqz
天運は効果を攻撃 破壊 防御 体力 無双 移動をランダムで3倍に仕様変更でok
これで究極を現天運状態にすればなかなかいいと思うけどな
ま、ないだろうけど
無双は武器によってダウンや浮かしあるけど、全て一律調整で横並び
ゲージも相手殴らなきゃ貯まらなくすればインファイトも増える
318 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 16:33:59.18 ID:PRRgbizp
覚醒玉「丈夫」
覚醒玉「鳳凰」
覚醒玉「破竹」
各300コイン
これでいいよ課金TEEEでいいよ
319 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 16:46:40.52 ID:PoQlOhrO
究極やランスロがランダム状態でその状況に応じて
行動できる人が真に上手い人だと思う。
雷鉄剣、鎮火符鉄鞭はもう飽きた。
320 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:00:40.64 ID:UKzrCCd5
>>317 お前かなり頭悪いっていうか
馬鹿だな
晒してやろうかな
321 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:08:24.26 ID:3NU4T9A2
修正議論ほどつまらんものはないな
322 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:10:50.92 ID:oLvk4QDn
殴りとか言ってるやつはラガー
先にping表示の要望だせ
323 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:19:44.86 ID:lT81+o74
ただいま春休みでーす
324 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:21:10.03 ID:2yV/wJzw
ここで出る修正案はちょっと考えたらゲームにならない案が多いからつまらんわ
無双回数制限って打ちきったらがん逃げ追いかけっこが始まるだけじゃん
325 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:27:38.27 ID:+vqt6snw
>>324 ヒント「ぼくのかんがえた むそうおんらいん」
326 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:27:59.90 ID:14xTzKbw
>>303 ●すべての武器を廃止し、たけやりのみ実装しました
*刻印などありません。モーションもすべて同じです
究極 飛躍
ジャンプ力が3倍になる。飛んでいる飛行機を撃墜できるかもしれない
327 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:35:16.67 ID:3oxT8O+Q
>>326 タイトルは「いっき オンライン」に改名だなw
328 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:35:21.24 ID:F7JUNptZ
お前等、無双できない時は皆同じ気持ちで早くやらせろーーー!!って言ってて
始まったとたん、糞ゲーの嵐かよwww
お前等やめちゃえよ!
329 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:43:53.92 ID:3T7wMJGb
攻撃補正を撤廃して着火ダメージをオフ並にすればおk
330 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:45:36.52 ID:n/7fz4sy
>>329 だから「おk」って何だよ
お前の都合的におkなだけだろ
今の仕様に順応できないなら引退しろよ
仕様変更厨うぜーんだよ
331 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:46:48.40 ID:Dhy87rPT
無双後の無敵時間がながいんだよ
おわりにNいれてもタイミングがよくないとはいらない
もうちょい早めに無敵おわればぶっぱにもそれなりにリスクあるのに
332 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:47:02.61 ID:9aOkglCy
てか義+1って微妙すぎるだろ
333 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:50:18.19 ID:n/7fz4sy
>>331 今でも十分リスクあるだろ
リスク無いぶっぱなんか爪無双とガチムチ激無双くらいじゃね?
334 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:50:51.63 ID:85fw9KsS
ひたすら山に登ってる俺に死角はなかった
お前ら今どの辺りよ
335 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:51:06.41 ID:N1tj62g8
>>329 炎玉甲刀のことも考えてあげてよ
真無双の火力だけ下げるとかさぁ。
>>330 これからのチューンに期待しようじゃないの
ただし、仕様変更前だろうが変更後だろうが、文句は言えないよね
336 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:51:32.24 ID:2AUZCpmQ
無敵長いってそれ無双の硬直だろ
それなかったらぶっぱ有利すぎだろ
337 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:53:11.37 ID:3T7wMJGb
というか、何が不満なんだっけ?
338 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:00:54.25 ID:lT81+o74
春休みでーす
339 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:02:35.82 ID:wXXbJRFV
>>336 爪みたいに無双の硬直が終わる前に無敵時間終わらせろってことじゃねえの?
340 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:07:26.34 ID:l+zWv+SX
硬直中も無敵ってふつうにおかしいだろ
341 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:08:01.12 ID:oLeWxqz1
こうなったらああなる〜で実際にそうなった例は堅牢しか知らない
342 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:11:29.64 ID:mC/q7g2P
究極調整が一番絶妙な調整だろ
武器性能としておかしいのは爪と制圧の一部の武器
343 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:13:59.40 ID:qaC7w0QT
熟練なら活丹爪フルボッコだぜ毎回な
by熟練狩り
344 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:20:05.56 ID:OJUgdjy7
345 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:21:45.78 ID:p2qtn0Kl
攻撃補正廃止とか無双に回数制限とか言ってる奴らは馬鹿だろ
本気でこんなこと言ってるならもうお前ら馬鹿が引退すれば良いと思う
ホントちょっとした思いつきで書いちゃった馬鹿なんだろうけど低脳すぎて聞いててイラっとしたわ
346 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:25:55.58 ID:FYSsxQvj
347 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:27:06.29 ID:HxSRmYmB
下手くその俺に合わせて仕様変えてくれないとつまんない><
俺が負けるのは武器のせい、おかしい!修正しろ!
まあこういうやつは何使っても雑魚だから
348 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:29:08.06 ID:U3iAdlZr
ラガーがイキイキしてるなww
349 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:42:13.05 ID:4nvNdKAf
結果的に修正にはなるが、俺は異常を正常に戻せと言っている
爪無双
虎ワープ
ハンデ(こんなもん新参・熟練だけにしろ。無双格・精鋭でハンデとか馬鹿かと)
JTK
↑どう考えたっておかしいだろうが
こんなもんに「腕で対応しろ()」とか頭おかしいんじゃねえのか
350 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:45:08.82 ID:0G5d+Lsd
虎はワープ云々じゃなくてDの気絶なくして欲しい
鈍足は高火力のかわりに足遅いんだから虎Dで簡単に捕まえれるのはダメだろう
351 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:45:13.43 ID:T56BLtBS
>>269 亀だが、
オレは斬パンダと氷パンダの2匹に同時に粘着されたぜ
回線抜こうかと思った
352 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:46:16.06 ID:wXXbJRFV
虎ワープ直せないなら副将は撃破されたら戦場から消せとは思う
353 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:53:09.57 ID:l+zWv+SX
直せないんじゃなくて仕様なんですよきっと
354 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:56:12.85 ID:JNSoul6e
ガチ構成クソ構成嫌だと言っても、対人ゲームなんだから仕方ないと思うんだ
問題はガチでやりたい人と気楽にやりたい人の住み分けができてないことだと思う
公式掲示板できたら、精鋭はガチ、無双は気楽にみたいな感じで呼びかければいいんじゃね?
355 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:56:35.37 ID:oLeWxqz1
馬鹿雑魚言ってるのは選べればいいじゃんってとこには触れないのな
まあここで何言っても変わんないけどね
356 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:03:34.86 ID:Dhy87rPT
俺の武名17000〜18000くらいだけどまじで殴り武器なんか使ってらんないぞ
どうしても斬か激無双に頼りがちになる
ハンデありが逆に糞構成を産んでるんだと思うよ
357 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:11:40.59 ID:F7JUNptZ
358 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:12:29.94 ID:zNp7P/Oa
359 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:16:57.10 ID:E57WAW+m
武器修正の前にさ、無双武将出現なくしてくれよ・・・
せっかくお互い面白く戦ってるとこに主戦場に武将出現→敵のほうはとりあえずその場から離れるしかないっていうのがつまらなさすぎる
どうしてもだしたいなら攻撃力だけは通常武将並みにすべき
360 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:35:50.01 ID:SYnW4kj3
>>354 もしそれが出来たとしても俺TEEEEしたい奴が無双格でガチ武器使うだけじゃね
361 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:40:47.39 ID:dESH/Zmo
>>354 対決でのガチ構成クソ構成と言われる人はそういう勝負がしたいんじゃなくて勝ちたいからだろw
住み分けできたら喜んでガチ構成で無双くるだけ
362 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:41:12.75 ID:JNSoul6e
>>360 おれが言ってるのはクソ構成ガチ構成のことだよ
それを住み分けると言ってるのだが
363 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:47:37.47 ID:8pmPPpTJ
虎は攻撃するなりで簡単に落とせるからいいとして、問題はラグだな
あんなカクカクで後ろに瞬間移動されたらよけられませんよ
364 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:48:41.02 ID:JNSoul6e
>>361 いやいやみんな勝ちたいから対人ゲームやってるんだろ
その中で好きな武器でやりたい人は無双格でいいんじゃないのかな?
住み分けできていて、それでもガチ構成で無双格にくる人はもう仕方ないとゆうしかない
365 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:48:42.57 ID:oLeWxqz1
>>359 無双武将なんてアイテムでしか喜ばれない要素だよな
雑魚死でもカウント入るようにしたところで今度はやりすぎになるし
制圧でも勝手に行動するから邪魔だし
366 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:50:18.15 ID:SYnW4kj3
いやだから
仮にローカルルールで住み分けた所で守る奴は少ないだろって事だ
新参狩りをサブでやってるとかの奴は100%守らないと断言出来るぞ
367 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:52:32.68 ID:c0jiei94
>>365 いやいや、制圧は無双武将利用して全制圧したりするだろ
連峰左上右上の拠点が真っ青だったら、自分たちで行くと撃破押されるかもしれないから
無双武将を行かせて、撃破頑張りながら制圧のタイミング合わせたりとか利用価値はあるよ
368 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:55:39.00 ID:qaC7w0QT
PTの時はむしろ厨武器なんざ使わないな
武器何にする?とかいう相談とかもしない
みんな好きな武器使ってるよ
まぁPTだと固まりやすかったりするけど
動きも信頼出来るからタイマン状態にはほぼならんな
てか逆にPT部屋建てると入ってくる野良は80パー以上で厨武器で必死こいてるんだが
369 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 20:02:08.25 ID:m7t0Jiio
野良狩りPTが多いからだろ
野良とPTの連携を埋めるのは武器とかアイテムってのは誰でもわかるわ
370 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 20:04:39.03 ID:SYnW4kj3
そりゃ厨武器率激高なクソPT多いんだから野良の人も必死なんだろう
手軽に色々な武器使える激突がしたいけどな
色々な要因からそれを許さない空気が充満していてそれが中々出来ない
371 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 20:08:29.65 ID:k1bYJZvZ
連勝数が普段から見えていればどうか
ログアウトしてもリセットなし
372 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 20:08:57.26 ID:oLeWxqz1
>>367 寸止め拠点を勝手に落としたり撃破の邪魔したり、基本邪魔することの方が多い
狙ってどうこうできないなら戦略として機能しないんじゃない
373 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 20:11:28.12 ID:JNSoul6e
2chで言うよりせっかく公式掲示板できるんだから活用したいなってさ
今の現状気楽に出来る人が報われてないのが現状だし少しでも楽しくできたらなぁと思ったんだ
374 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 20:13:47.25 ID:5XywmjqX
てか掲示板だけでも今すぐ実装すればいいのにな
375 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 20:46:55.01 ID:R3De02k2
あれ?
いつのまにINできるようになったの?
376 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 20:50:32.28 ID:c/hpDdx5
(´Д`)地震のせいで無双もダメージを負ったが、
発売できなくなった絶体絶命都市のあおりでバンピートロット2の開発中止だ
377 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 20:52:43.63 ID:U3iAdlZr
虎はラグじゃなくて仕様
乗ってる人の画面では正常だし
でも仕様っておかしいなw 開発ミス?不都合?
378 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 21:04:38.00 ID:nCmHKROU
>>364 住み分けも必要かも知れんが、新しいマップのが必要じゃね?
要塞は篭りやすいし、適度に広いからガン逃げもやりやすいし
だから闘技のマップみたいなのを実装すればいい
兵糧はなしで
379 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 21:05:15.29 ID:ODKCul+5
久々にログインできるじゃん(・∀・)ヤター
↓
いつもの日課
@回廊にいく・・・
A副将ぶん演習放置やる
Bメインキャラのみ、面倒だが良質な特務だけやる
C仲買チェック
2時間もかかった。なんか休止してたほうが
俺達のタメになったんじゃないか?(´・ω・`)
とりあえず400スレだけはおめでとう!!1
380 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 21:10:08.07 ID:3klboqXV
武器も返してくれないしフレは相変わらず暴言厨だし
無双中毒から抜け出すいい機会かも試練
381 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 21:12:23.80 ID:Mf57Gb1i
明日の定期メンテナンスで不具合が無くなる事を祈る。
382 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 21:12:57.57 ID:N1tj62g8
>>380 俺もそうしたかった
だがときすでにお寿司 他に楽しいネタがあればいいんだが、ネタ切れで無双三昧
383 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 21:31:37.87 ID:inKe1Tyy
なんか通信に異常、みたいなのが近頃多くないか??
384 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 21:38:11.38 ID:U3iAdlZr
クソ回線以外通信異常なんか出ない
385 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 21:44:05.81 ID:Z5yodk4D
そういや特務配信企画ってのあったな
そこらへん明日でるのかな
386 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 21:47:03.29 ID:F7JUNptZ
おい!原子力のプールの水抜きすれば40万貰えるんだってな?誰か一緒にやらない?
387 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 21:55:51.35 ID:ZD2OYRmZ
勢力は孫堅なんだけど、かなり人減ってる気がする
無双人口全体が減ってるのかな?
388 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:02:48.78 ID:myCS+srF
>>387 長期間のサービス停止が大きいと思う
これを期に辞めたって人もいそうだし
389 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:04:12.40 ID:F7JUNptZ
390 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:05:52.21 ID:OSNo7DYK
皆豚に行った
391 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:06:25.79 ID:RfcJ2pMm
ぬぉぉぉーーー!!!
勢いで前将軍になっちまったぜぇーーーー!!!
熟練対決で戦犯常連の俺が精鋭なんて行けるわけねぇーーーorz
こうして特務将軍がまた一人誕生した・・・
ん?制圧?
何が悲しくて制圧なんぞwww
392 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:11:21.29 ID:SYnW4kj3
制圧は制圧で面白いと思うが
ただ動きカクカクでアイテム必死なサーセンを追いかける作業は飽きたからやりたくないな
393 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:19:08.19 ID:3Ecj7tKk
精鋭なんてめったにたってないじゃん
無双格行くだけだよ熟練出ても
394 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:29:31.46 ID:o+zc/V2n
だれかエンショウを救ってくれ!人少なすぎ・・・
メイン時間で部屋3つぐらいしかたってない
395 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:34:42.21 ID:RBCfFi/X
アイテム部屋たててやってるだろ。蒼頼むわ
396 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:40:18.23 ID:inKe1Tyy
>>384 光1G どこのサイトで検索しても最上位クラス
パソもそれなりに強いほうなんだが・・・
397 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:49:38.88 ID:Z5yodk4D
お前以外出てないってわかれよ
398 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:52:13.30 ID:U3iAdlZr
>>396 それで自分のパソやルーターなど疑わないのかw
ping表示が数字だとすぐ分かるのにね
俺も回線おかしい時があったけど回線状況分かる他ゲーでルーターがおかしいって分かった
いろいろやってみてそれでもダメなら無双グラボスレとか行ってみたら?
399 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:53:45.48 ID:RBCfFi/X
光契約しただけで得意げなinKe1Tyy
当たらしめの構成くんだだけのもので得意げなinKe1Tyy
異常なんて回り含めてでてすらいないぜ?
400 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 23:08:05.21 ID:+vqt6snw
豚は人口多いから高身分の人数も異常
四征、衛らの相手対して驃騎、大、都督がよってたかってという激が大杉
武名AとかBとか、豚に限っては2ランク下でいいと思う
401 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 23:10:47.66 ID:Mf57Gb1i
麟角刀出たら次何だろ。 あとオフで出てないのは断戟・桃扇・牙剣か。仙人達来るなら巨剣か細剣かな。それかまたオリジナルか。1個じゃ物足りんから3つくらい同時に実装してくれ。
402 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 23:15:09.87 ID:R3De02k2
あれ?本当にIN出来るwwwwwwwwwww
403 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 23:24:11.90 ID:RchXxX6X
どっかの記事に巨剣が写ってたから巨剣じゃね?
すぐに画像修正されたらしいが
404 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 23:25:59.92 ID:RchXxX6X
あれ?牙剣だったかも
405 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 23:27:11.92 ID:Bv1Aji3S
巨剣だったな
406 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 23:40:12.84 ID:3klboqXV
俺の巨剣が牙を剥くぜ
407 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 23:45:32.28 ID:SSDfcsTN
408 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 23:50:09.01 ID:OSNo7DYK
>>401 そんなことしたら半年はチューンナップキャンペーンされるぞ
409 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 23:53:34.14 ID:Mf57Gb1i
斬馬刀と巨剣はぶっちゃけどっちでかい? 俺フッキ様使った事ないんだわ。あとやっぱモーション遅いかな?
410 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 23:53:42.89 ID:djkbvmXS
今回のレボ8の実装の遅さで、運営の出し惜しみ時間引き伸ばし作戦がよくわかるな。
地震があったにせよ、そもそも17日に実装するものだったんだ。準備は万全にできてたはず。
411 :
名も無き冒険者:2011/03/30(水) 23:58:35.00 ID:3klboqXV
| も ア
_ ,.:::::::| う プ
.:.``::.、 _ _ .... _f::::::::::| 骨 デ
.:.:.:.:.:.:.\ ,r '´:::::::::::::::::::::::``ぐ| 送 延
.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | る 期
.:.:.:.:.:!|.:.:.:.:.':, / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | し と
.:.|.:||:|:|l|l',.:.:.:l ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| か か
.:.|.:||:!:キWキ}:| l::::::::::::|ヽ::::::::::::::::::::,、:::::::::::::| な
.:.|.:!:l!,r'´` |.! |:::::::ト:::L:::ヽ;:::::::ト、:::'rヽ:::::|!::',. い
.:.!:|::::| |' |:::|:::| ';|::::::::::ヽ;::ト;::ヽ|.:::ヾ|::|::ヘ !
.:||:!::::!___,.::`, |:l|:::| 弋ァ、..::.弋|=七7'ヽ ! |:::::i>
.:l::l|:: ! l!(|::| 、.,_, .:, ::.. 、___ノ 〃::::|ァノ:| ̄ ̄
.:i:::: , ‐ァ / 1|  ̄  ̄ ,.イ::::::| |::::|
.:!:: /_7/ |`` ー- .,三',.. -‐ '´〉|::::::ト、l::l|
.:|ー--'´ |:::::::||::|__ト、:: ,. -/__|::::|\|:|父_、
.:ハ_ /|::::::!|::!|. ト、,、,、,|_|:::|`v'ト;! ' .
'´ \__...-‐ヾ、 Wi:メ:ノ|―|;;|J|;;!_ ハ::!>' ! | ヘ
::: ヘ:::: 、 Χ L..|;;! |;;| ヘ.リ ..: ',
:: 'ャ \ヘ. Y;;|J|;;;ヘ/ /.:::: イ
412 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 00:05:39.68 ID:DsTIvdFY
おい、北米版をインスコして起動環境設定していたら、
1920×1080とか1920×1200の解像度が入ってるぞ
413 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 00:10:57.76 ID:/3TwYei3
>>368 PTの時でしかもスカイプしてたら、正直どんな構成でも
相手がスカイプしてなければ負けないだろう。
4人動きを連動させて、仮に多少はぐれても
少し一人がピンチになればすぐに3人がきて対応する。
スカイプしてるのとしてないとじゃ天と地の差がある。
厨武器構成関係ないレベルだわ。
スカイプしている4パーティだけは4パーティと戦ってほしい。
3パーティ部屋にスカイプしている4パーティが入って来るのは正直微妙だわ。
3パーティが4パーティ部屋に突る分にはいいんだろうけどな。
414 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 00:19:35.98 ID:MH+86F1/
別にスカイプはいいんだよ でもあの微ラグは勘弁してほしい
赤維持をNで捕えたと思ったときに平然と走っていく姿みるとコントローラー投げ出したくなるわ
415 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 00:22:28.96 ID:l+C2C8Vp
ok
ping厨の出番だな
416 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 00:25:45.11 ID:/3TwYei3
>>414 スカイプで雑談しながらプレイするような連中なら
スカイプ自体は多少動きがいいぐらいで影響ないんだが、
私語禁止とか統制をとって、スカイプを勝つために使うようなやつらは
さすがに無理ゲーだよ。Nすら触れない。
それこそ鉄鞭みたいな一回捕まえたら確実に殺せるようなものじゃないと
カットされるか、少しでも前に出てたらリンチにされる。
ああいうのは本当に無双のガンだと思うわ。
微ラグでNや無双で捕まえたと思ったら、何故か抜けられたりするのも厄介だけどなw
417 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 00:41:52.92 ID:DsTIvdFY
おおやっぱり高解像度はええのう
これもレボ8の目玉になるのかね
さすが藤重や
418 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 00:45:45.39 ID:viZM5KRa
俺なんてスカイプレイしたくてもする人いないし
419 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 00:48:01.38 ID:vcU6ZOgp
彼女とスカイプしてるけど彼女は無双してないんで
多少のラグはごめんなさい・・・
420 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 00:49:17.09 ID:UTQX9e3r
絶交についてなんだけど
絶交されたら激の部屋で表示されないんだよな?
例えばさ、敵がつくった部屋があるとするじゃん?そこにA君を絶交した人がはいるとA君からは見えなくなるの?
421 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 00:56:48.36 ID:xCE27dfH
作った部屋が敵味方関係無しに絶交対象が居る部屋は見えないよ
ただ特定のタイミングで見える瞬間があるらしいが…
422 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 01:00:35.08 ID:xCE27dfH
ちょっと言葉足らずだった
絶交が機能するのは同勢力に属している事が前提ね
敵としてなら普通に入られる
423 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 01:20:06.29 ID:TsdxDGDv
424 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 01:24:19.08 ID:EhEJS7tn
425 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 01:30:14.35 ID:DsTIvdFY
北米版の蒼天乱舞(Heavenly Strike)のアプデで、フルHDとかできるようになった、ちうこっちゃ
リンクってこれか?
C:\AeriaGames\DynastyWarriorsOnline\DWOnlineEnv.exe
426 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 01:41:23.70 ID:MH+86F1/
427 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 01:44:17.07 ID:dMfhu8sX
頼むからよ〜制圧野良で真っ先に撤退して
他のPCに何度もしつこく鳴らしまくって指示すんなよなw
だから制圧は避けられるんだよ。
頼むから、指示したりガチでやるなら4PTしてくれな。
428 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 01:51:22.53 ID:s/kyEliq
指示するのが問題じゃない指示されるのが問題なんだ
429 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 02:19:10.27 ID:VLTNDAZ6
フレアは誰がやってんのか表示されるべきだよな
「おいおいフレア連打は構わんが、そのタイミングでやったら俺がやってるみたいに見られるだろうが・・・」ってのが困る
何故フレア連打自体は構わんのかと言うと、毎回連打するのは俺のPT面子だからだ
フレア連打され慣れた
俺の周りフレア厨ばっか
まあ意表をついてたまに野良の奴が連打してる時あるけどな
PT面子に聞いたら「俺今回はフレアしてねーよ」って聞いて、野良だったんかーいって思うわけよw
まあフレので慣れてるから癇に障らないが
430 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 02:22:40.05 ID:vcU6ZOgp
どうでもいいけど
400スレの400番取ろうと思ってたのに忘れてた
431 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 02:24:21.17 ID:uU4mGtOK
フレアとオナラって似てるよね^^
432 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 02:25:54.77 ID:MH+86F1/
フレアってなんなのだね?
フワン♪フワン♪フワン♪ てなる奴ってのは分かるけど意味がわからんダネ
あとどうやってだすのだね?
433 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 02:26:53.79 ID:VLTNDAZ6
>>432 マジレスするとマウスでカーソルを右上のミニマップに重ねて、左クリックで出る
PS3の場合はしらね
434 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 02:29:40.39 ID:MH+86F1/
知らんかった(゜_゜)
多用させてもらうわ 晒さないでね
435 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 02:38:44.16 ID:qpVoF46z
仲間がラグいと味方全員ラグくなったりする?
さっき味方敵全員同時に補正入ったんだが
嫌な予感がする
437 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 03:09:00.43 ID:/K6y/NjQ
>>427 撤退した人が指示してるとは限らないけどね
制圧でフレア厨なんてもうずいぶん見かけたことないけどまだいるんだな
438 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 03:31:03.68 ID:cabGKsm6
>>435 敵味方の誰かが超ラグいと雑兵はもちろん周りのPCも巻き込まれる場合あるよ
全員ってのはさすがにないとは思うけど
439 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 03:46:42.28 ID:qpVoF46z
440 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 06:49:10.35 ID:EhEJS7tn
>>433 なるほどマウスで出るのか!
出し方分からなかったんだよサンクス
441 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 06:55:09.03 ID:U5NE5YZ1
たまにあきらかに攻撃したときの硬直が少ないやついるけどあれはなに?
ラグでそうみえてるの?
442 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 07:12:14.53 ID:pXcLQ8G/
>>440 やるなら身内だけの時に使用しないと
野良で乱発したら、こっそり絶(ry
443 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 07:16:52.15 ID:EhEJS7tn
大丈夫
一人特務で使うぜ
444 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 08:00:33.99 ID:bZih2nTl
メンテ15時までじゃん
445 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 08:12:13.61 ID:TpoyHbEI
今日ってアプデあるのか?
美容アプデと公式掲示板早くしてくれよな!
崑崙さんと武器はまだいいよ
忙しくなっちゃうからね
つうか最近まじで激突楽しい
トウタク最高じゃん
誰だよチンパンばっかとか言ってたの
野良も普通に頼りになるじゃんかよ
446 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 08:35:24.30 ID:vltQCKij
>>445 お前さんよっぽど巡り合わせに恵まれたんだな
最近こんなんばっかだぞ
鉄戟:極青龍
燕扇:(無言)
鉄剣:活丹ですw
俺:どうしろと
447 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 08:50:31.95 ID:VLTNDAZ6
448 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 08:51:51.37 ID:VLTNDAZ6
449 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 09:00:09.71 ID:lE1Diev6
>>446 全く同じの見かけてワロタ
劉備での話だけどな
450 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 09:02:24.36 ID:hW/r3y6S
通信補正を行います→補正完了
って、感じのでたんだけどこれ何ですか?
教えてえろいひと
451 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 09:03:25.31 ID:fICi8KLe
今の時間に参軍前でうろうろしてる離席中のやつはまとめてBANしてほしいな
452 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 09:04:27.74 ID:kpGDPQzk
味方で一緒になって強いと思ってた人が、敵として戦ったら意外とラグかったというのは
よくある話
453 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 09:05:16.45 ID:u60Bh2BR
>>450 移動最大とかで拠点内走ったりしたら出てた
今は知らん
全員止まることもある
454 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 09:06:30.51 ID:VLTNDAZ6
>>450 ラグで他のプレイヤーとの同期が派手にズレた時になるんじゃね?
そうなってる間にも動けてる奴とか居るけど、大体皆同時になると思う
俺が思うに、
皆が止まってるのに動けてる奴は、
そいつ自信がラグくて皆より数秒動きが送れてたから、
皆を止めてそいつだけ動かすことによって、同期を追いつかせてるんじゃね?
つまりそいつが原因な気がする
まあ確証ないがw
455 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 09:33:49.68 ID:hW/r3y6S
>>453>>454 ありがとうございます^^
自分は序盤の雑魚兵相手に強化中になったので他の方がどうなったのか
わからなかったのですが、ザ・ワールド発動させてるやつがいるかもし
れない所まで理解できますた。
激は、こっち野良4で相手4PTですた。関係ないかな・・・
456 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 09:35:28.80 ID:nzK0TYH0
フレアはたまに連打してしまうな
制圧中に熱くなったときとか思わずクリック連打してしまう
一応戦果画面でフレア失礼しましたって一言添えてる
あと撤退してもフレア出すのはかまわんでしょ
それが適切なフレアだったらの話だけど
457 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 09:43:53.11 ID:34RsIxtr
途中で武器変えた後アイテム変えるの忘れて牙壁で炎玉つけてた
458 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 09:54:04.21 ID:l+C2C8Vp
459 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 09:56:51.35 ID:1nwdH5Gr
460 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:09:38.35 ID:34RsIxtr
メンテですよー
極氷がいつのまにか20個も溜まってたから
極氷を上手に活用出来る武器が欲しいんだけど何がお勧めかな?
大斧盤刀燕扇牙壁辺りは基本だろうけどその他でもなんかあったら教えておくれ
461 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:10:27.71 ID:SiyYfLBp
462 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:14:58.63 ID:1nwdH5Gr
463 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:19:44.84 ID:q/E7HhwP
いまどきDVDで5万とかwww
ぼったくりすぎ
これ買う馬鹿いるの?
464 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:23:17.16 ID:oLq4bYWT
>>460 個人的にはコウレン、コトウ、ボクトウあたりもなかなか相性いいとおもうけど
465 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:23:42.15 ID:l+C2C8Vp
>>460 砕棒 ジュフ コウレン ボクトウ ゴクトウ サイコン マラカス
466 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:23:59.87 ID:NQ2b8A48
>461
グラ差し替えできるって聞いて、ダサいデザインで良ステのマントが生きると思ったのに。
467 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:28:26.32 ID:g3xs+tlv
>>461 これ能力+3しかも移動・ジャンプも+3
468 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:32:04.13 ID:g3xs+tlv
ごめん嘘付いちゃった(〃´・ω・`)ゞェヘ
469 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:33:03.90 ID:VLTNDAZ6
>>467 ステ良いな
まあ本当かどうか知らんけどw
だが結び目っつうか形状が旧雑号みたいで萎えるんだよな
旧大マント形状だったら本気で買うの考えたかも知れん
グラ差し替えすりゃ良いって言う奴も居るが、
グラ差し替えとか不正だからしたくないし、自分にしか見えないグラ差し替えとか興味もわかんしw
470 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:33:49.01 ID:VLTNDAZ6
>>468 ごめんマジレスしちゃった(〃´・ω・`)ゞェヘ
471 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:44:11.51 ID:fICi8KLe
だが運営は不正行為を罰しない
>>460 相手が連打しないという前提なら極氷ヌンでちょっと面白いことができるよ
472 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:44:48.15 ID:Y5mNTy7M
昔やってたドラマは数百億
今回の特典付きは数十億
配役含めてどうみても昔やってたやつのがぬけてる
473 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:51:53.29 ID:34RsIxtr
>>464,465,471
鉤鎌刀・弧刀・朴刀・砕棒・獄刀・砕棍・双錘・両節棍
余計悩むな・・・
最近PTよく組むフレンドが脳筋突撃して極鎮とかつけても4死とかする人で
気付いたら1対多になってる時が多いんだよね・・・
風とかつけても浮かしたりしまくるからいっそ氷で武器作ろうと思ってるんだけど
474 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:52:20.10 ID:34RsIxtr
素で呪符忘れてた
475 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:53:25.97 ID:hW/r3y6S
熟練格のフレ0の対決しか出来ないチンパンなんですけど
最近陣衛の氷斬馬刀40321使うようになったんですが
C6以外の攻撃がリーチの差なのかまるで相手に届きません
究極のおかげで撤退数は悪くは無いのですが撃破は0〜1の空気です
撃破0撤退0とかザラです
あまり斬馬刀を見かけない&フレ0で聞ける方が居ないのでここで聞きます
斬馬刀とか味方に必要ですか?
476 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:55:33.47 ID:cnbfKxMb
制圧牙壁で極氷な俺がいますよ
477 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 11:02:56.71 ID:xH/dtM55
>>475 Nが弱めだし、単騎で活躍できる武器じゃないしなー。
味方の編成を見て、ザンバを使う使わないの変更ができれば問題ないだろ。
赤維持ぶっぱに無双を打たせるも、自身は究極を使って生き延びる。
その後、味方が赤維持をきっちり仕留めてれば大成功だろう。
478 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 11:27:38.56 ID:hW/r3y6S
>>477まさにそんな感じですね^^;
最近は敵も味方も激無双の打ち合いが多いので無双打ち終わりは
敵も味方も前線から一斉に去っていくので究極で生き残れればOKかな?
って戦い方ですね。
前線から去らないのは敵も味方も無双極短鎮火符JC蛮拳位な気がする
479 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 11:57:00.64 ID:DsTIvdFY
「三国志 Three Kingdoms」のチラシを見たぞ
特典マントの名前は「三国紅凰套」で、劇中で呂布が着ていたものだそうだ
マントグラの正面はわからんが、実写の写真では結び目は金具じゃなくて布が長めに垂れ下がってるな
480 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:01:37.95 ID:g3xs+tlv
おい!メンテ終わった象!早くIN汁〜♪
481 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:07:19.71 ID:uU4mGtOK
しかし何でアプデをあそこまで先延ばすんだろう
地震の影響で急にアプデできなくなったりするの?
482 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:07:21.23 ID:jsxaOJlX
よし、メンテ中暇だから亀の餌買ってくるわ
>>463 正直三国志見たことないから、欲しかったけど高すぎわろた
483 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:17:01.20 ID:KnLdDkDk
>>475 正直ざんばいらね
でもねそんなざんばで活躍してくれる人いたらスゲーと思うよ。撃破とりたかったら単純に厨武器つかえばいいだけ。ざんばが必要かというより君が必要と思われなきゃな頑張れ!
484 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:17:41.22 ID:a7gxK3S0
おい!!!!!キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─!!
早く空を見ろぉぉぉおおおおおおおおおお!!!
485 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:19:31.07 ID:1htKqWIk
50話近く入ってることを考えれば、5万はまあ妥当だと思う
でも、実際に買うかどうかはまた別の話だよNE!
486 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:24:28.21 ID:b0R03pJi
女?(ジョカ)・・・
早く会いたいな・・・
あっ!登山しないから永遠に会えないわw
487 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:34:48.77 ID:hW/r3y6S
>>483厳しくも温かい言葉に感謝します
うすうす斬馬必要無いエアーは気付いてますた・・・
でも『斬馬ってアレだけどさぁ、お前の斬馬はアレだよなぁ〜w』
って言って貰える斬馬使い目指します!フレ0だけど
488 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:36:16.70 ID:DvL+Aqmo
フレ0とか都市伝説だろww
489 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:40:23.46 ID:DsTIvdFY
490 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:59:20.65 ID:0ouI6Our
バグかどうか分からんけど刻印変わったんだけどどう思う?? 俺のは孤刀c1突が砕に変わったんだが。。
まあ実際戦闘でつかうと突のままなんだが。 あと武器の改造値が6になったやつとか聞いたんだが。
491 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:05:43.79 ID:rvtGpq2O
特典のマントだっていってもRCマントや羽マントみたいにそっくりマント
がでる気がするけどPS服のそっくりとか最近の限定もののそっくりでてないからな
5万ね〜・・・・プッ
492 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:11:38.74 ID:ew9nVqC6
ザンバって基本は防御スタイルの武器だから着火ブッパでもしない限りキルはとりにくいだろうな
俺は厨武器に走る人間よりかはこだわりで武器選んで人の方が好感もてる
493 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:13:29.45 ID:MtUq17bf
味方に斬馬いるとほぼ負け確定
正直いらない
494 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:19:33.04 ID:bHC5C8Fg
斬馬言うほど弱くないよ センコンとかよりはよっぽど活躍できると思う
495 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:27:50.77 ID:u5yK3/zh
雷鉄が毎回いるぐらいなら斬馬が毎回いたほうがよっぽど楽しいわ
いらないだの活躍出来ないだの言ってるから使う武器が限定されてくんだよ
辿り着いたのが今の糞構成に糞戦法だろ?
好きな武器使えよ 武器の性能は愛と腕でカバーしろ
496 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:33:53.64 ID:pUorv+aD
新マント出すよりもまず既存のマントが肩から浮いて見える不具合を直せよ
497 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:45:04.99 ID:MtUq17bf
斬馬は硬いから誰も狙わないけど、狙われてなくても倒せる火力がないだろ。
良いカット技もないし、斬馬がいると3対4で戦ってるようなもんだよ
498 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:51:49.79 ID:vlfIF0Jk
>>497の言うとおり斬馬は自分が死なないからって保身にはしってるだけで何の役にも立たない糞武器だよ
特に極符水とかつけてガチムチにしてる奴は味方に本当いらないからキックしたいわ
その辺り自覚して使ってもらいたいね
499 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:54:02.68 ID:Ct+mn7YB
斬バカはバランスが悪い
体力上昇値が低いから炎で死ねる
無双埋めると若いランスロ使えなくなる
500 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:54:21.79 ID:T3s11Ntg
501 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:55:57.30 ID:uU4mGtOK
皆で爪使いましょー^^
502 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:56:39.09 ID:qd/L7lJ6
破壊後半スロは制圧でも対決でもゴミってことだな
503 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 14:03:24.78 ID:AZ1JXdDG
つまり俺の好きな武器以外もってくんなってことですね
504 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 14:20:13.95 ID:a7gxK3S0
制圧メインで今対決の武器作ってるんだけど
ここで対決の話聞いてると敷居が高そうだな・・・
505 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 14:24:24.39 ID:a7gxK3S0
もっと気軽に遊べるのが対決なのかと思っていた
と言いたかった。
By 504
506 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 14:33:50.32 ID:u5yK3/zh
>>504 気軽に遊べばいい
主に対決に住んでる=戦績厨、暴言厨
主に制圧に住んでる=フレア厨、指示厨
両方やる身としては五十歩百歩としか言いようがない
507 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 14:34:17.40 ID:7WlmRhSv
>>505 いわゆる遊びじゃないからな。
今の無双格は以前の精鋭と変わらんよね。
悲しい事さ。
508 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 14:37:54.11 ID:A1GfrFuh
斬馬って全ての武器で一番N1弱いよな
左半身しかないとんでもなく狭い判定に双錘並のリーチ
無双も石キラーじゃない無双の中で一番ヒット数少ない
509 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 14:42:53.18 ID:UCjZgs/X
うーん、えろそろ武器庫とか欲しいし
服飾箪笥も大きいのが欲しいから課金しようかと思うんだが
バージョンUP前なのとこの時期だから何かキャンペーンとかやりそうで
今買うと損しそうで悩む。。
510 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 14:55:07.09 ID:WCWeil4O
>>509 それはもう、アプデ後に買うで答え出てないか?
511 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:01:10.85 ID:s/kyEliq
対決でアフォみたいに状況見ず敵陣に突っ込んでいく味方がいるとよくワンサイドゲームになって糞つまらん
基本的な動きくらい覚えてほしいもんだ
512 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:01:55.00 ID:CfP8HiiG
長所だけ挙げてみる
攻撃破壊前半、防御体力後半の制圧速攻・対決耐久力ともに優れたスロ配置
遠距離C3、SA属性突、SA盾、隙のないJC、遠距離属性チャージバスター衛、地上無双
なんだ牙壁も厨レベルじゃないか
513 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:02:45.45 ID:beqF1YK6
>>509 あるあるw
普通課金CPとかあればポイント1.5倍とかあるから、俺も蒼天に変わる1か月前から極錬成機買うかどうか迷ってた。
結局待ってみたもののCP無かったから錬成機買ったけど・・・wm500円分が当たるぐらいで当然外れたorz
514 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:05:28.47 ID:uU4mGtOK
inしろ
515 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:12:42.02 ID:cnbfKxMb
>>512 C3で高楼壊せたら制圧でも普通に優秀な武器にもなれたかもしれないと思う
516 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:14:04.14 ID:VLTNDAZ6
>>515 全てのエネルギー波系攻撃は高楼や壁にも当たっても良いよな
なんで戦車だけなんだよな
517 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:26:11.35 ID:ew9nVqC6
チビキャラカッタンウセン最強になりそうだな
518 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:31:03.66 ID:vltQCKij
制圧の敷居を体験しているなら対決は気軽と言っても過言じゃないぞ
対決でのタブーは味方の主張を邪魔しない事
たとえ凍らせるつもりでも属性つかなくてNハメを吹き飛ばしたり確殺無双邪魔するとかな
敵味方の腕武器アイテムが多様で4VS4の混戦だから最初は混乱するかもしれんが結局は慣れだ
対決はスコアだけじゃ計れない何かがそこにある(かもしれない)
斬馬?いいじゃないか。JC優秀だし不屈で斬鉄涙目にしてやれ
あと意外と真無双ラストが高速広範囲遠距離って忘れ去られがちだからミリ逃げをちょん押しで狩ってやりな
519 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:34:50.29 ID:hW/r3y6S
皆さん斬馬刀1本も持ってないんですか?
520 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:52:23.40 ID:VLTNDAZ6
>>517 高楼がビームで壊せる用になった程度じゃ、まだまだ最強ではないだろ
521 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:59:13.58 ID:Dumv+rxI
斬馬刀はNのHIT音が改悪されてから萎えて使ってないな…
522 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:05:45.02 ID:vlfIF0Jk
敷居の高さは明らかに制圧の方が高いけどな
対決で誰かが斬馬を持っても開始前に負けたとは思わないけど
制圧で誰かが双戟なんて持ったら開始前から負けを覚悟してやる気なくなる
そう言う意味じゃ武器だけで嫌な顔する奴は制圧のが多いと思う
どっちのケースも仮に勝てたとしてもそいつ以外の力で勝つ事が多いし
個人的には野良なら好きな武器使えばいいと思うけど好きな武器だけ使うって事は
それだけ自分勝手でそう言う迷惑もあるって事を考えろってことだ
523 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:09:56.55 ID:UYU3Bfe4
>>511 そういう奴に限って
「撤退したのは俺(の武器に)が悪いんじゃない。他の奴の動きが悪いからだ」
って考えてるからな
玉付けるんだったら敵の鉄鞭とかの動き常に見とけってんだよ
524 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:11:15.20 ID:cnbfKxMb
バランス調整的な意味でも
対決だと各武器の主力技修正だけで大抵のバランス調整できるけど
制圧には移動速度とスロ位置という越えられない壁があるからなぁ
そして鈍足や晩成にそれに見合うだけの見返りがないという
例え双戟に偃月盾や突玉以上の撃破刻印ができたとしてもそれでも…ってなってしまうわけで
525 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:18:10.24 ID:YYnPPocZ
ソウゲキとかそこらへんの武器なんてなかつたことにしていいよ
対決だってソウジンケンとかショウケンいないだろ?
526 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:22:28.29 ID:GQWdCq20
立ち回れる人が使えば斬馬もそれなりでしょ
陣と属性を上手く使って援護してる斬馬を見て改めたわ
まあその人が別の武器つかえばもっと楽なんだろうけどね
527 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:28:39.73 ID:bHC5C8Fg
528 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:29:00.63 ID:3U0w2EtF
>>522 そして、制圧は三尖槍もしくは他の厨武器だらけになる・・ってか
どんな武器でも動ければ十分勝てると思うよ
例えば、双戟が三尖槍みたいな動きをして勝てるかといえば無理だと思うけどね
改造とかしっかりやってそれなりの立ち回りしたらなんとかなるって思うわー
529 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:30:33.74 ID:1htKqWIk
斬馬はC1陣でプレッシャーかけつつ、C3を振ってくスタイルがいいかなあ
C3は硬直がかなり短くて、振り回されるとなかなか厄介
530 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:35:39.14 ID:ngRDLhr1
531 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:36:15.59 ID:j1Gvv+Aj
斬馬はPT系サポート壁って位置でしょ
532 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:37:48.75 ID:ngRDLhr1
ところで部屋立てて15分たっても集まらないんだが……
この時間はどこも一緒だよな?by名族
533 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:42:27.03 ID:ZRK4KQHR
>>532 次シナリオの話かなw
炎症の話ししたいなら妄想スレ行きなよ
534 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:47:15.87 ID:9EYJ2YKj
>>532 俺もアイテムしたいんでエンショウ覗いても部屋無くて困ってるわー
535 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:52:18.13 ID:hW/r3y6S
斬馬刀・弧刀・戦盤・鉄矛・・・
(´・3・) この武器達じゃPTに誘われそうに無いな・・・フレおらんけど
536 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:52:20.90 ID:vltQCKij
今529までざっと見たけど、ホントお前さん達みたいなのを味方にして対決したいわ
最初からこの武器は弱いからダメーだと行き着く先は爪活丹になりかねないからな
対決は腕>武器≠アイテムって持論だから、斬馬氷なんて何の問題もないと思うぞ
むしろ
>>446の方が大問題
盤刀で風役に徹したが2-10でタコにされたのは言うまでもない
537 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:56:49.12 ID:Y5mNTy7M
538 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 17:04:39.65 ID:L/DwpYln
戦盤00540体力上昇2回なめんなし
極鎮とか鎮火符とか極符水つけたら死なないで
まぁ壁なんて今どきいらんけど
539 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 17:06:05.63 ID:1htKqWIk
>>535 弧刀はNの差し合いにかけては冗談抜きで一級品
味方に戦斧や桜扇みたいなC1高火力がいれば、積極的にC3で気絶狙う
戦盤は高速C3とダウンJAを駆使してねっちりと攻める
鉄矛は使いこなせんかったけど、不屈武器は状況を打破できると思うので、頑張ってみてくれ
540 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 17:18:21.84 ID:L7fHixl1
袁紹過疎すぎてワロス
541 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 17:31:43.98 ID:FKIo81+F
弧刀はチューンナップ()で無双がオフ仕様のダウン無双になりそうな予感が止まらない
542 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 17:33:48.63 ID:uU4mGtOK
きっとまだ無双再開した事に気付いてないんだ
うんきっとそうだ
543 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 17:39:38.10 ID:7zKWsdcu
まだ始めたばかりだけど何かしら一つの武器を愛でて生きたいんだが
コウレントウか朴刀、砕棒あたりが気になるんだけど茨の道なんだろうか?
対決あたりをちょこちょこやっていこうかなとは思ってる
544 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 17:44:02.10 ID:ih6gs7Fr
>>535 その武器の何が弱いのか真面目に理解できない
斬馬刀=体力だけケアしてやれば優秀な前衛、極符水で鎮火極符水・極氷で鎮火極氷
弧刀=Nのリーチ糞長い、しかもC6がNからつながり属性まで乗る。防御だけケアしてやればいい。
戦盤=背水鎮火でアホみたいな壁、激無双起点
すまん、鉄矛・・・だけは俺は駄目とは思わんが自分で使う気になれんなw
劣化斬馬&劣化鉄戟のような気がしてな〜
545 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 17:44:10.36 ID:9mNZ7Ocl
546 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 17:54:29.54 ID:qpVoF46z
木刀ぶっぱは劣化てつ鞭
547 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 17:58:18.44 ID:7zKWsdcu
>>545 どれも可もなく不可もなくってことか
やまださん好きだったからコウレントウあたりでがんばってみるかな
548 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:04:49.17 ID:1htKqWIk
鉤鎌刀と砕棒は良武器の部類だと思う
戦い方にもよるが、そこまで嫌われるような要素もない
朴刀は現仕様だと上2つにやや劣るけど、剣の振りが非常に速いので扱いやすいと思う
549 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:15:58.42 ID:YOVrwyzH
最近は長双刀の着火無双が楽しくなってきた。
550 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:17:33.31 ID:1b1E8vce
制圧も対決もテンプレ出来上がってきてつまらん。
FPSの、「デスマッチ」「爆破ミッション」「奪取ミッション」「占領ミッション」「サブミッション(武器制限モード)」みたいなのが有ればなぁ
551 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:18:23.41 ID:7zKWsdcu
>>548 丁寧にありがとなー
すこしばかり試用特務いって遊んでくるぜ
552 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:20:10.00 ID:MH+86F1/
俺 鉤鎌刀40421使ってるけど戦績悪くないぞ むしろ良いくらい だと思う
孤刀40332作ったから使ってみたら戦犯を繰り返してびっくり 防御紙すぎw
553 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:21:14.63 ID:u5yK3/zh
鉄矛は使ってて楽しいぞ
C3のそこのけ感はなかなか他じゃ味わえない
JAとか盾とかで味方を助ける事も出来る
移動服飾に限定されることぐらいか、制限は
俺だけかも知れんが壁やるなら極符水より青嚢符水+特攻。これに不屈で死ぬ気がしない
554 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:32:30.63 ID:9mNZ7Ocl
対決で使えない武器は少ない
問題は制圧だよww
アホみたいに狩れる武器があるから他が霞む
攻撃補正なくせば個性が出て使えるのかな〜
555 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:33:53.07 ID:PUtyDo5b
俺20441の簡易体力2の斬馬で炎玉で頑張ってるけど凄く楽しいw
まず死なない!
556 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:34:42.84 ID:ih6gs7Fr
>>552 弧刀も防御4にしてやってくれ・・・
>>553 青嚢符水って青嚢極符水もあったよな?あれはいいアイテムだと思う
テッポコ悪くはないんだよ悪くは
ただ鉄戟の登場でなんだかな〜って感じになってしまった
盤刀チューンで牙壁がディスられてんのと同じ感覚
557 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:41:16.19 ID:di7GvnAv
勧誘中で立ってない部屋は偽装ってマジ?
それだったら俺いつも偽装しているんだが・・・
558 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:44:40.50 ID:9mNZ7Ocl
>>557 勧誘なしで立ててる理由がしょぼいなら勧誘ありで立てろよ
みんな勧誘ありで立ててるから
559 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:46:07.91 ID:ew9nVqC6
耐久度とリーチともに鉄戟の方が優秀だからな
でも不屈が万能究極だからギリギリテッポコは生存できてるレベル
コウトウ戻さんかーい
560 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:46:22.36 ID:ngRDLhr1
wiki見ながらどんな武器作るか考えて一日が終わるとなんとも言えないむなしさがあるな
そしてそれだけ考えても対決将剣の正解が見つからない
561 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:47:08.07 ID:u5yK3/zh
>>556 青嚢極符水はかなりいいアイテムだけど、極鎮身符水レベルで見かけないなw
壁=極符水、鎮火符ってイメージが強いし
青嚢書はちゃんと理解して使えば充分いいアイテムだと思うんだけど
鉄戟にお株を奪われた感は確かに否めないな。
けど細かい攻めは鉄矛の方が向いてると思う どっちも逃げられたら終わりだけど
>>557 鍵部屋には勧誘がないから目安のひとつとして勧誘じゃない=偽装ってのがある
勧誘設定を意図的にしない人は普通にいる。俺も前は勧誘設定をずっとしないにしてた
562 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:48:14.55 ID:8qCSBieB
PC組で勧誘切ってない奴って都市伝説だと思ってた
実装初日にオフったわ
563 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:49:11.81 ID:MH+86F1/
>>556 体力長くしたかったんだよ・・ あんま意味なかったけど
>>557 偽装or鍵部屋orガチだと思ってるから勧誘中立ってない部屋では豪華アイテムを使ってる
てかいまどき勧誘設定してるやつとかいないでしょ・・ いるの?
564 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 19:05:44.86 ID:di7GvnAv
でも軍師将軍のメインで勧誘ありにするよりも
サブの前将軍で勧誘なしにしたほうが相手集まるのは何故なんだぜ?
565 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 19:25:01.99 ID:9mNZ7Ocl
566 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 19:26:04.21 ID:iukJ4jZX
どこぞの軍師止め糞PTのせいで軍師が怖いんだよ
他はどう思ってるかは知らん
567 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 19:31:14.94 ID:UCjZgs/X
そういえばちびキャラが有利って言うのは結構聞くけど
デカキャラで有利になるとか有利になる武器って無いんだろうか
568 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 19:40:28.07 ID:2j8I5vtp
今3人次々に落ちた。どうなってるNOoooo
569 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 19:45:17.21 ID:AZ1JXdDG
>>557 マジなわけがない
が、偽装かどうかを確認する手段がそれくらいしかないからそう思われる
つまり運営開発はさっさと鍵部屋をなかったことにするか分かるようにすべき
570 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 19:51:29.53 ID:CfP8HiiG
>>562 最近は自動勧誘で味方4人が先に揃う事なんてないぞ
わざわざ一手間かけて「偽装かも」って疑われなくてもいいのに
571 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 19:53:56.07 ID:CfP8HiiG
あれ、
>>562は自キャラ頭上の勧誘だったのかな?
572 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 20:17:55.21 ID:A1GfrFuh
>>567 双鞭、弧刀、妖杖etc
つーか視界広い点だけでもデカは大分有利
573 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 20:41:37.49 ID:jXOJBQjG
転生システム変わった?
義200以下なのにベッドで転生できないんだけど
574 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 20:45:10.82 ID:CUFijr9K
チビキャラで羽扇無双の当てやすさをよく言われるけど
そんなに違うもの??
2つのキャラで試したことある人教えてほしい。
上手い人ならデカくても当て続けられるんでしょ?
575 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 20:48:12.68 ID:g3xs+tlv
三国志Three KingdomsDVDに付いてるマントの能力解る人いる?
ヤフオクとかではDVD未開封で無双シリアルだけ抜いて売ってる人いるけど
もうシリアル打てるのかね?
誰か装備してるの見かけたら情報よろ。
神能力だったら、自分もDVD買って未開封で売ろうかな
Amazonで38000位で売ってるし、ヤフオクでも35000で入札されてるから
シリアル価値は3000円位。だから軍資金で計算すると30万軍資金の価値はあるのかなって思って
576 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 20:50:06.86 ID:ngRDLhr1
577 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 20:50:29.13 ID:g3xs+tlv
578 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 20:52:40.78 ID:s/kyEliq
全てはステで決まる
579 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 20:54:53.30 ID:iukJ4jZX
580 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 21:11:56.51 ID:RCFyR9X5
雷砕堰月で5撤退しちまった…
野良で50302で常に攻撃2倍スタイルでやってるんだが、今一戦績がよくない。というか、戦犯。
これは素直に丈夫入れといたほうがいいんだろうか?
581 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 21:12:48.22 ID:9zjl62iu
>>573 仲買いに逝けやks
それか回廊逝って無双盤もらってから転生試してみろks
582 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 21:19:53.38 ID:qpVoF46z
583 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 21:30:53.47 ID:5Fb0mG3a
584 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 21:37:20.12 ID:2j8I5vtp
話題の爪活丹(買ったん)ですが、アイテム活丹以外で何がいいですか?
>>581 さん教えてください!
585 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 21:41:18.65 ID:MH+86F1/
()とかやってちゃダメだな(-_-)
586 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 21:48:55.54 ID:DnsG9YZk
すみません、質問スレでも書いたんですがps3版で初めて無双コインを購入しようと思ってIDとパスワード入力したところオンラインアカウントが存在しないみたいにエラーが出ました… 原因わかりますかね?
587 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 21:58:56.24 ID:dX7BncyC
>>580 まずは50320にしろよ・・・
てか攻撃二倍と丈夫は使い分けないと行動パターン見切られるからな
「こいつは常に二倍しか仕込まない」と悟られたらぶっぱの良い的だぞ
相手に読まれにくい戦い方しないと
588 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 22:00:04.16 ID:9zjl62iu
>>584 今頃爪とか買う詰めの甘いksにはツメたいようだが
何もアドバイスなんかねーよ
ゴクチンかチンカフでも買いあツメとけks
589 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 22:07:12.04 ID:Dumv+rxI
590 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 22:09:15.90 ID:4gRPD76I
>>589 そこは妖術兵長って言わないと
きっとあの氷は呪文ではなく
ダジャレを言って出しているに違いない
591 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 22:13:39.57 ID:+cpTikWt
>>575 公式くらい見ろシリアルはまだ使用できん、だからステは不明
現在オクではそうだがマントのステが良かったら
>>575と同じ考えの奴ばかりが買って
売り手ばかりになり3000円差では売れないだろう、差額3000円と考えられるのは最初だけだ
それにオク見てきたなら安い海外製あっただろ3500円とかで
まだ前篇しかないがいずれ後篇が出るにきまってる
見れればいいのなら普通は正規で4万出すより3500円で海外製買うと思うがな
移動が5上がるなら4万で買って3万で売っても安いと俺は思う
592 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 22:19:11.71 ID:s/kyEliq
どう考えてもそんなに数出回らない
593 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 22:37:29.16 ID:86XLUL88
マント尻だけ抜いてDVD転売するつもりなら
辞めたほうが良いだろうねぇ〜w
594 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 22:41:24.30 ID:B6OdYfZx
ヤフオク見たけど、
モノが手元にないのに出品してそうだな〜
写真がイメージの場合多いよなw
手元にあれば、自分で撮ったデジカメの写真で上げるからな。
あっ...良いコのみんなはマネしないでね♪
595 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 22:43:56.30 ID:9zjl62iu
アホー奥で35000円で売れたとしてもアホーに3500円ピンはねされるという
どこぞの仲買い商よりぼったくり
596 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 22:49:42.70 ID:2Lc6SA2s
マジで1割はねられるの?
597 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 22:54:12.37 ID:MH+86F1/
なー 補正で赤リングなるのを防ぐにはどうしたらいいの?
いつも良いところで補正かかるんだが 真無双でミリで耐えて逃げようとした時とか
囲まれて風付けられてEG上手くいって退こうとする時とか さっき3撤退したけどそのうち二回補正なけりゃ逃げ切れてた・・ハズなんだ
598 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 22:57:58.40 ID:4gRPD76I
環境見直せとしか言えない
もっとも、敵か味方にラグい奴がいると
その影響で赤くなるとも言われてるから
何とも言えないが
599 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 22:59:35.09 ID:MVxrXMus
いつもよいところでってずいぶん都合のいい補正だなおいw
<もうやめちまえ
600 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:01:33.54 ID:0ouI6Our
だれかマルチレイド持ってたら今から一緒にインフラやらない?暇なんだorz三
601 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:09:44.82 ID:uU4mGtOK
藤重「大丈夫な様にしてあります」
602 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:17:27.43 ID:9mNZ7Ocl
枝野「ただちに影響はない」
603 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:26:35.10 ID:MH+86F1/
>>598 まーノートだから仕方ない部分はある
>>599 いや まじなんだって 相手にとっては都合がいいのは確かだけどな
倒れてもすぐ起き上がっちゃうオプション付だから性質がわるい
でも前赤リングみてスルーしてくれたガチムチ斬鉄にはケツ差し出してもいいとおもた
604 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:37:32.19 ID:Gop6unQx
自分が無線の癖に相手のラグに文句ばかり言う奴が知り合いにいる
605 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:39:33.79 ID:Gop6unQx
正確にはロースペ、無線、スカイプ
606 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:44:55.41 ID:h3BxXbrJ
ksすぎな環境だなw
607 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:45:11.69 ID:FKIo81+F
次のアプデで副将の名前変更アイテムが10無双コインで販売される
そんな、夢を見た
608 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:45:28.83 ID:L/DwpYln
>>605 スカイプ=重くなるってよく言ってる人いるけど違うんじゃなかったっけか
スカイプはそこまで重くならんはず
あと低スペとか無線とかよりも回線速度の問題の方がでかい
609 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:47:10.61 ID:cnbfKxMb
低スペ低速回線+スカイプがかなり酷くなる
低速状態にトドメ差すようなものだから
610 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:48:46.68 ID:UIaxF4ke
俺の爪買ったのお前か。
遊びで作ったが速攻で飽きて処分に困ってたんだ。
611 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:49:45.59 ID:Gop6unQx
重くなるとは言ってないぞ、こんな奴がいるってだけ
pingとか以前の問題だろ、この辺って
メモリ512Mだったらしいし、ありえんわ
612 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:55:51.64 ID:OdqlBgm+
なんで今極チン高いんだ?
613 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:56:13.26 ID:AZ1JXdDG
スカイプは言われてるほど重くなったりはしないが、それはある程度のスペック、回線でのお話
614 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:56:51.04 ID:fBQgBohz
ギルドが合併したから新たなギルメンと4PT組んでたんだけども
相手野良部屋に4PTで入って相手が出たら
「逃げやがったwwwww」 「仕方ない出ますかwwww」 「他に部屋あるかなぁ〜?」とか言うて萎えた
待ってれば相手来ますよって言うたら、4PTめんどくさいじゃん?とか言い出す始末
なんとなく約15分の間に無双の癌を垣間見た感じがした、PTはもちろん抜けました理由は「フレに呼ばれたので抜けます」
615 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:59:11.66 ID:YYnPPocZ
そういうの多いと思う
自分が良ければいいってやつとかな
616 :
名も無き冒険者:2011/03/31(木) 23:59:59.38 ID:FKIo81+F
>>612 今までそこそこ安かったアイテム全般値上がりしてる
特務将軍が東北地方多かったのか・・・などと変な想像したり
617 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 00:06:05.86 ID:0coRxGth
>>614 ちと日本語が危ういが要するに4PTのくせに野良部屋狙いオンリーってこと?
うわぁそれは糞だわ・・・縁切ったんなら晒しの方で晒してくれよ
618 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 00:07:32.09 ID:5/mcyxEd
最近商業50程度の俺ですら行商で買ったほうが安いことが多いな
619 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 00:10:01.96 ID:UQRfgJbh
スレチすみません!
詳しい方に御教授願いたいのですが、、、
2720QM+485M買えばヌルヌルでできまつかね?
620 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 00:12:53.48 ID:B3WMXotW
や……やっと無双盤二枚目コンプリートにリーチがかかった…。
明日には名族村から抜け出せる…。
621 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 00:15:44.46 ID:+ghfyz+B
名族そろそろ滅亡なんじゃね?
袁紹たん・・・
623 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 00:35:53.07 ID:GcQrqNuT
>>617 野良部屋狙いオンリーですねギルチャを見ててもそんな感じでした
もう数人で抜ける話をしてるので面白い語録のSS撮れたら晒しにでも貼ります
624 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 00:39:08.47 ID:q+nVvaef
今更だが、炎玉も高くなったな
625 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 00:47:25.25 ID:ZmIk0lgh
626 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 00:58:46.11 ID:r4kN5hVq
単語と思える箇所ググレよ
627 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 01:00:42.74 ID:H3obdjaG
さっき3−0の部屋に入ってきた4人目のやつが
敵2〜 っていう部屋を立ててるんだがw
628 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 01:07:15.14 ID:yuiWpNu/
うちのギルドは4pt組むと、警戒した相手がガチでくるからめんどくさいって理由で2ptか野良が多いぞw
まぁ必死な4ptがいると、必死じゃない4ptまで被害被るよな〜
最近TVででてる風評被害ってやつだなっ
629 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 01:18:39.76 ID:GS3CKaxQ
せっかく童貞との間に要塞出来たのに劉備ばっかと激してるんだよな名族って。
630 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 01:32:53.82 ID:Zj8ZUkoy
シャイなんだよ
631 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 01:39:12.27 ID:pmlJt48B
632 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 02:03:02.94 ID:eCxfZtZ3
633 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 02:47:45.43 ID:ov5fH8nf
無双コイン購入しようと思ったが
たしかバージョンUP後に新しい家具とか出てくるんですよね?
もしそうならキャンペーンでコイン大目に貰えるとか家具が安くなる可能性とか高そう…
634 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 03:26:41.60 ID:xGvjUpj9
迷族の人達もどうせ董卓に転生だろ、董卓に集まり過ぎなんだよ
635 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 05:16:14.53 ID:NJxmW3mV
夜だし過疎だし妥協して野良に突って来た4PTとやったけどやっぱつまんねーw
こっちは兵糧落としに行ってんのに、防衛すらしないで4人で右下端にかたまって動こうともしない
仕方ないからわざわざあっちに有利な右下まで移動してやったけどさ
なんで接待みたいな激突しなきゃなんねーんだよw
そんな立ち回りして野良にすら勝てないんだから4PT相手じゃどうしょもないんだろうけど
めんどくせーから早く野良限定部屋実装してくれ
636 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 05:30:35.28 ID:uyBpumLl
今日のメンテ後なんかお知らせ更新されてると思ったけど、ないのか
月末まで義+1だけで引き延ばすつもりかよ
サプライズハッピーアワーだわ
637 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 06:01:16.11 ID:eCxfZtZ3
何で仕方なく行ってやる必要があるのか
1000人撃破も辞さない構えでいけよ
638 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 06:22:06.28 ID:qmka7FX8
4PTでも野良に突っ込んでくるのと、律儀に部屋立てて待ってる
とこじゃあ糞さの確率が全然ちがうな。
部屋たてて待ってるほうに皆な優先して入ってあげよう!
野良部屋にきたのにはガチ構成か退出でおk。
639 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 06:40:07.72 ID:NJxmW3mV
>>637 1000撃破っていうか回線抜けばよかった
まあもう野良の時は4PTとはやらん
PTはPT同士仲良くやっててほしいっすわ
640 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 07:03:14.49 ID:38lADOy3
旧シャキマントと前シャキマントの相場ってどんくらいなの?
共に孫ね
641 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 07:22:21.62 ID:bg1rdexm
人数関係なくスカイプ連携されたら萎える
642 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 07:41:59.70 ID:GcQrqNuT
鉄戟C3って真正面で前段当たっててもジャンプできたりガードできたり隙ある?リーチぎりぎりじゃなく1キャラ間ぐらい
最近途中でよくガードされてこまる、めくろうとはしてないんだけどな・・・
643 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 08:03:19.28 ID:TFikiR+u
鉄戟C3後の硬直減ってね?
最近C3ハメから抜け出せないんだが…
644 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 08:07:52.48 ID:DXI6C5+B
645 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 08:08:40.66 ID:DXI6C5+B
646 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 08:09:37.31 ID:5b6Zvcwb
>>643 それ相手の硬直が減ってんのとはちがくね?
C3はよろけだから、よろけから回復と同時に当てないとJ抜けされるもんだろ
だから相手の攻撃が早すぎてもよろけ中に当たって浮かしちゃうし、絶妙なタイミングでやらないとハメられないもんだろ
そのJ抜けがしづらくなってる気がするのは同意
俺のJ連打力が落ちただけかもしれんが、最近色んな場面で
「えー?これJ抜けできないー?」ってのが多い気がする
最近っつうか無双サービス休止から復帰してからだな
つうか鎮火鉄戟うぜえ
647 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 08:23:27.36 ID:GcQrqNuT
>>644 やっぱラグなのかなぁ、リーチぎりぎりだと隙があるのはわかるんだけどね
あとは微妙な坂で当たり判定消える事はあるけど平地でよくガードされるんだよな
648 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 08:26:32.41 ID:DXI6C5+B
>>647 平地で浮きになるなら弓兵だと思うが、ガードさるるのはラグでしょ。まぁあんまり気にしてたら疲れ溜まるぞ!
649 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 08:30:28.62 ID:qtQJZP1/
さすがにこの時間は人いなくて部屋埋まんないな
650 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 09:05:35.53 ID:uyBpumLl
>>649 何言ってんだ、崑崙さんならいつでも待っててくれてるぞ
651 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 09:27:19.02 ID:6SobfBeB
崑崙さんは、無双6のオンラインクロニクルモードみたいに、
味方待ちできれば、とりあえず遊べるようになると思う
652 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 09:32:24.69 ID:pZOaeEHO
>>642 鉄戟側が左周りに方向修正してる場合ジャンプ抜け出来るって聞いた
呪符の無双とかも方向転換でHit数変わったりするしその類だと思う
鉄戟の場合方向修正してなくても当てる位置で変わってくるかも知れない
653 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 10:47:51.11 ID:kl2F966C
雷鉄いらねー。まじで邪魔すぎて使えんわ。瓢箪ばっかとって前線放棄してんじゃねーよks
654 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 10:55:09.64 ID:C7usfV3O
雷鉄「その分俺が相手を倒してるんだよ 前線維持はお前らの仕事な^−^」
使用者はこんな奴が多いからまじで困る
655 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 10:58:57.21 ID:oONAvd4k
>>654 じゃあ前線にいるガチムチが撃破しろよwwww
656 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 11:06:24.48 ID:jmnxtuqT
657 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 11:53:06.70 ID:qtQJZP1/
ちょっと近づいてやったら鳳凰JCしてくる雷鉄の鳳凰が切れるまでからかってやるの楽しいです
まぁ、風つけられたら物凄く焦るんですけど
前線に負担かけるってのは双戟も同じと思うけどその辺どうなの?
658 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 12:18:50.94 ID:uyBpumLl
武器がぶっぱなんじゃなくて戦い方がぶっぱのものが負担をかけるんだろう
滅多に見ないが前線維持し続けるタイプの双戟使いもいる。
前線維持する雷鉄は見たことないけどな。したところで防御が濡れたティッシュだし
659 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 12:20:37.53 ID:I3BME7mQ
最近消費アイテム高いのか?じゃあ特務メインの俺が安く出してやるから
おまえら袁紹に来いよ!
人少ないから自分の名前が序列に載るのは嬉しいけど、何もやっていないのに
序列が上がっていくのを見ると、人が減っているのを実感して悲しくなってくるぜ…
660 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 12:33:16.78 ID:UuAbe2Up
砕棒のC3って反転ガードでガードできるの?
661 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 12:44:57.97 ID:0ppAK3Ga
>>660 反転でガードできますよ、砕棒の方向をよく見極めてガード方向を調整しないと単純に反転しただけじゃめくれる時もある
662 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 12:44:58.22 ID:0Eh2Au9D
>>660 最後の1発でめくられるって時なら反転できる
663 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 12:52:24.04 ID:z+sTiyVD
砕棒のC3は反転したら逆に喰らうこともある間合いの微妙差も加味すると反転ガードができる攻撃の中で難易度最高級だと思う
664 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 13:15:52.15 ID:+ghfyz+B
砕棒C3ってラスト以外全部ガードされてもめくれるよね?
665 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 13:28:10.19 ID:jmnxtuqT
砕棒は見た目以外優秀だよね
666 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 13:33:43.00 ID:GS3CKaxQ
>>665 なんか微妙なんだよな武器の形が。
○ンハ○みたいなデザインのハンマーだったら使う。
667 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 13:35:51.38 ID:vB6+5+fx
毎度毎度ザコの攻撃頻度が上がってるとしか思えない
668 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 13:45:30.40 ID:a/Qor2Rj
逆に体力減らして欲しい時に限って棒立ちしやがるからな…
669 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 13:46:16.80 ID:C7GhJjAl
気絶中の攻撃頻度はいつもながらすごい
670 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 13:47:45.13 ID:UuAbe2Up
>>661 >>662 やっぱりできるんだね。試してるけど、できたことないな
相手の向きも意識してやってみるよ
671 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 14:00:44.04 ID:/uXJRTEa
>>658 前に簡易体力5の活丹双戟見たけど前線で頑張ってたよ
かなりうざかったわ
672 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 14:08:01.89 ID:UBLEpEnA
>>670 C3ラスト反転成功!
↓
直後に真髄無双でアッー!
あるある?
673 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 14:11:47.71 ID:6uC0qofr
雑魚の攻撃頻度は、こっちが何もしてない棒立ちの時は確かに減ってる気がする
ただ、雑魚の攻撃はNやCに反応して攻撃してきているから、あまり意味がない
しかもその頻度は、何もしてない時の頻度が下がると上がってる
さすが藤重汚い
674 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 14:13:28.80 ID:GS3CKaxQ
雑兵も味方の将軍を助けるために命を張って頑張ってるんだよ。
だがとどめを奪うのは駄目だクビにしたい。
675 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 14:36:40.50 ID:dHpECZko
見た目的な意味では、
砕棒・蛮拳・桜扇は女ロリのための武器だと思ってる
逆に弧刀はデカが持つと映える
676 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 14:37:47.59 ID:jmnxtuqT
気絶中は一律でなし
とどめさせるかどうかは有り無しを部屋作るとききめれるのがいい
677 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 14:43:39.94 ID:3oi/4aXy
>>660 特にラグがない相手に反転されたからできるはず
俺は成功したことないけど
678 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 14:44:32.98 ID:UuAbe2Up
>>672 だから反転成功したことないってw
鉄鞭双鞭センコンはできるのにな
ただラグいやついたりすると、画面がカクつくから反転しずらいな
679 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 14:58:00.24 ID:SZptW+H3
>>678 砕棒のC3なら反転より、ジャンプ抜けしちゃうな 氷雷限定だけども。
反転ガードして、すぐさま反撃できればカッコいいけどね。
空中判定残ってて、殴っても意味ないってのはよくある
680 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 15:05:11.41 ID:FwGGIGf+
やっぱりでぶ体型欲しいな
681 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 15:18:25.25 ID:SZptW+H3
>>680 デブと言ってもいくつかある
内臓脂肪型→俗にりんご型と言われる体型)
皮下脂肪型→俗に洋梨なしと言われる体型)
女はスレンダー 追加希望
682 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 15:19:09.05 ID:TRafYHVO
>>680 だなー、顔グラも太る仕様にするのが面倒だろうから実装ないだろうけど
顔グラ太ってるのを1つだけ作って体系で顔変わるなんてことしなくていいんでお願いしますって要望送るかな
683 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 15:20:17.67 ID:SRxf49El
>>682 顔面やせ、頭ハゲ、体デブって言う男キャラをネタで作る奴が多すぎて萎えそう
684 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 15:23:49.08 ID:SZptW+H3
よし 体型名は「ぽっちゃり」で決まりだな
この時代は食い物ないだろうから、メタボ体型は少ないはずなんだが、
董卓みたいな宮中暮らしはいるみたいね
キョチョ?筋肉だろアレ
685 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 15:24:41.89 ID:fDfJve91
藤重「美容も随時追加していく予定です^^」
686 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 15:28:08.61 ID:9X4h1efC
そう言えば、レボ8の発表で美容内容を追加とか言ってたような気も
687 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 15:28:52.04 ID:VF8uvT4s
今補正が何回もかかって落とされてしまった
一緒にやってた人ごめんなさいorz
無双停止前はそんな事1度もなかったんだけどなんだろう
688 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 15:30:40.61 ID:9d/j/Awb
レボ8はくらしあげられました
689 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 15:31:25.61 ID:TRafYHVO
>>684 美容追加に期待が膨らむな・・・延期したし今要望送ればひょっとするかも?
防具をぽっちゃりに合わせた仕様に全部調整しないといけない壁があるけど
女性キャラで胸のサイズが違うのを調整してるんだ、おっぱいのためには頑張れるのに
ぽっちゃりでは頑張れないのかこのやろー! って要望で送ろうぜ!
690 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 15:41:23.57 ID:C7usfV3O
>>672 前双鞭C5反転したら無双で尻掘られることはあったなぁ
691 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 15:50:05.90 ID:c7oOKUck
サービス再開したけど人減ったように感じてさみしい
692 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 15:50:23.81 ID:SnGPLUfN
PTと野良はもう完全に隔離別枠にしろ。
スカイプとか配信とかする奴はPT同士でやりゃいい
今の仕様じゃ普通にPTで遊んでても野良が入ってくるし。
PT同士なら3人とか2人とか中途半端な数じゃなく4対4でやるようになるだろ
協力してナンボの
ゲーム何だからPTと野良は共存できない
693 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 16:04:04.38 ID:FwGGIGf+
>>690 双鞭無双でけつからつかれたらキツいな
穴ひとつしかないし
風ついてたらもう助からない
694 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 16:33:24.31 ID:Vt9/3Hev
マントのシリアル抜いて三国志のDVD売ってるやつの評価見て吹いたwww
オッスオッスw
695 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 17:54:17.77 ID:oONAvd4k
>>694 ニューハーフ好きの昔のアニメ好きで遊戯王もたしなむ
タイヤも取引してるから車も好き
30代前半のキモオタおっさんだなwwww
696 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 18:04:13.15 ID:arcrhnA2
>>672 攻撃補正以前の話だが
直槍C5→反転ガード余裕です^^→ケツから2倍無双
これで乙ったことがある
ガードして無くてもどうせ無双食らったから
C5ガードしようがしなかろうが死んだんだな
697 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 18:18:02.76 ID:6YTxrtnM
>>694 推理だが、30代後半とみた。うる星やつら・遊戯王・ニューハーフ好き
遊戯王で子供がいるのかな?って思ったが、通販でエロDVD買えるとなると一人暮らしだな
698 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 18:21:08.99 ID:6YTxrtnM
>>694 ミランって名乗る無双キャラいるか?一瞬グ○ン(ローマ字)かと思ったけどw
699 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 18:30:31.47 ID:oONAvd4k
>>697 いやいや
車で聞く音楽が、いきものががりと浜崎だぞ
30代後半はないわ 前半だってw
700 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 18:31:34.15 ID:UBLEpEnA
しかし各国のアイテム軒並み高騰してるのを見ると特務将軍が減ったのかな
701 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 18:39:34.30 ID:6uC0qofr
特務もしないで対決ばっかりのやつらに安値で売るのが嫌になったんじゃね
702 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 18:44:33.78 ID:C7usfV3O
最近炎玉が高いんだが
703 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 18:46:03.96 ID:RE16R85J
消費アイテムが安くなってきたのはBOTが増えたせいだと思ってるんだけど
BOTどもに何かあったのかねえ?
704 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 18:49:55.68 ID:/l2UtvLA
ちょっと質問したいのですが、R4の枠24良刻印よりも枠19とかの上昇値+のほうが高いのはなぜでしょうか?
枠が24のほうが強くなる気がしたので・・・
705 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 18:54:26.55 ID:LEdWunz3
乱戦も勢力偏ってるから勢力関係なしのフリー枠作ってほしい
ブラックボックスにしてカオスなのを頼むお
706 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 19:00:43.10 ID:jK3CKwlZ
>>703 研磨してR5にすれば枠は24に回復するからじゃね?
707 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 19:01:05.57 ID:jK3CKwlZ
708 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 19:20:34.14 ID:C7GhJjAl
売り手側としては物価高騰はありがたいな
昔炎玉100切ってたりしてたし
709 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 19:45:28.66 ID:TFikiR+u
サブの豚とメインの劉備との仲買の値段が違いすぎて泣けるわ
劉備値下げろ
710 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 19:48:44.80 ID:z+sTiyVD
何かが高くなれば何かが安くなる
けど今は全体的に高値水準だな
711 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 19:51:52.78 ID:d6z6ntlJ
つ需要と供給
712 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 19:51:58.64 ID:f8A465gr
新年度始まるからな
新規獲得の動きないのは問題
713 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 19:54:25.17 ID:arcrhnA2
そりゃ軍資金なんて増える一方だからな
物価も上がるだろ
さらにイベントと称して軍資金ばら撒くんだからなw
714 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 20:16:13.55 ID:6QlKMORx
トティヲイハウ、ハウ、ハウハウ
715 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 20:36:21.16 ID:jmnxtuqT
対決で同じ武器4だと蛮拳・羽扇あたりが最強かね?
716 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 20:50:27.52 ID:C7usfV3O
>>715 番犬は相手が1キルガン逃げしないこと前提なら強いかも
ウセンは・・・どうなんだろう
717 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 20:51:25.70 ID:yejV6JQu
>>715 呪符4でみんなで献身維持するとdでもなく強く・・・
ならないんだよな
718 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 20:53:15.72 ID:F8r2GIGS
甲刀だろーがッッ!!!
719 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 20:53:45.44 ID:+3vd5R/O
遠距離武器4人が強いんじゃね
720 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 20:57:29.82 ID:V0DfA5l/
大斧最強
721 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 21:07:03.60 ID:9p4N6m0K
多節4人で序盤に一人キルって後はマラソンが最強だな
722 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 21:10:17.20 ID:JDfKbXOk
>>696 昔動画上げてたひといたけどうまい人はその状態になったらジャンプして抜けてたわ
死んだなーと思ってたけど感動した
723 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 21:14:23.97 ID:p//CH58M
爪4
激無双にならないよう遠めから通常無双で集まり、4人でダウン無双
間違いなくつまらないしこれをしたらクズ野郎と言える
724 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 21:21:01.21 ID:P+cBps18
30333の活丹爪4
4人で激無双やって1キルガン逃げ
序盤絡まれても風つかない限り逃げ切れる
偽装とか篭りとかガン逃げするやつらなんでこれやらないんだろうな
もう嫌われてるから関係ないのにな、どうせならもっとキチガイ色だせばいいのに
725 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 21:21:44.39 ID:2+UWDonr
鯖復旧してからの激だけど、野良同士なのに相手羽扇4だったわw
無双なくなったらうろちょろ逃げ回るだけで面白くない激でした まる
726 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 21:34:41.17 ID:dHpECZko
爪同士で激無双すると2人目から空中判定になんね?
727 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 21:39:57.01 ID:pJFy13hF
728 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 21:47:20.86 ID:QnozmtGi
>>727 風ついてない爪達が風付きに近くで一斉無双でディーフェンス!ディーフェンス!
729 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 21:47:40.28 ID:dyc5GzaI
>>725 さっき相手董卓の大将軍3人のPTがそれやってたわ
たまたまこっちにガチムチ投弧刃いたので常時萎縮で相手野良4番の燕扇が7撤退してご愁傷様でしたwww
ウセン3を完全放置で燕扇のみ狙ったから燕扇の人はきつかっただろうな
730 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 21:48:23.20 ID:8gYXTGwV
爪無双は最後に決めポーズ硬直が付けばいいと思うんだ
そうすれば美しさを上方修正させながら性能を下方修正させられる
731 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 21:49:48.19 ID:QnozmtGi
>>729 それでその糞3PTが燕扇絶好したら燕扇のひと可哀想だな
732 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:04:20.70 ID:FwGGIGf+
733 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:05:11.82 ID:ZoJ8WyDI
鎮火符鉄鞭4は?もちろんC1陣な
734 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:05:51.26 ID:Tp/O+FVM
>>732 萎縮継続すればぶっぱしか知らない羽扇は無力化できるよ
735 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:08:04.30 ID:ZmIk0lgh
大将軍2PT、二人とも鉄戟、交互に陣を延々と重ねてハメまくり
高身分でその戦法は人としてかなり恥ずかしいと思う
つまり豚は滅べ
736 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:09:03.52 ID:WqZt1eT/
羽扇って萎縮したら雑魚だよな
支援も殴りも糞。究極が萎縮とか皮肉だよな
737 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:11:04.53 ID:M4oIecfl
>>735 隙だらけの陣をつけいれなかった仲間が無能
738 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:11:57.01 ID:asjSo+a1
しようがしまいが遠くから砕うってくるだけだべ、おまえが雑魚なんじゃね?
739 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:15:17.85 ID:Tp/O+FVM
740 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:16:13.90 ID:f8A465gr
よく〜したらカモじゃんみたいなのあるけど馬鹿かって思う
741 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:19:45.79 ID:JDfKbXOk
>>735 あれに文句言うとか人として恥ずかしいと思う
つまりチンパンは滅べ
742 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:32:38.28 ID:dyc5GzaI
>>732 C1が砕ならまだ少しは抵抗されたかもだけどなんか3人ともたぶんC1陣だったのかほとんど抵抗せず逃げ回るだけだった
743 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:48:47.04 ID:p//CH58M
羽扇に符水つけて殴り合いしてるけど、絶交しないでね!
カモってもいいけど、ほどほどにしてくれると嬉しいよ!
744 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:58:26.35 ID:C7usfV3O
>>735 まあ数的不利な状況で無理に戦う方も悪いぞ・・・
無双ゲージ空なのにずっとNハメされた 相手最低だ>< って言ってる様なもんだ
近くに味方いたのにカットしてくれなかったのならドンマイだけど
745 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:07:46.36 ID:I7tacqAd
>>658 雷鉄とか双戟に前線維持してもらってどーすんだって話
746 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:14:48.98 ID:f8A465gr
雑魚マジでうざいわ市ね
あと味方に属性いるのに鉄鞭粘着しない馬鹿も市ね
747 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:14:53.93 ID:Ej93Rm3F
ちと聞きたいんだが
街中で randam 65/100 とかしゃべってる奴たまに見るんだけど
あれなんなんでつか?(・∀・)
748 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:25:16.33 ID:FFvJdgcF
>>735 あんなネタ技に文句言うとかほんと恥ずかしいやつだな、池沼か
749 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:25:19.24 ID:9yAvPBKP
ちょいと面倒なPTリーダー決めたり、複人数特務で1番面倒臭い役を誰がするか決めたりしてんじゃないかな。数字1番少ないからお前に決定!みたいな感じ。
750 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:31:57.23 ID:dyc5GzaI
>>747 /random で出た数字で大きいほうが勝ちでよく軍資金をかけてたな昔はww
100,1000,10000があったきがするログアウトしたから確かめれないが
751 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:32:03.88 ID:asjSo+a1
数字の少ないほうに課金させてシリアルかけてる、いまんとこ全敗www
752 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:32:34.40 ID:QnozmtGi
自分のわがままでタイマンしてくれた名族の方々
おかげで鉄槍を使うことに自信を持つようになりました
本当にありがとうございました
時々自分の回線が悪かったことをお許しください・・・
753 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:32:38.98 ID:Ej93Rm3F
754 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:50:10.64 ID:hRjBDXSk
なんとか少ないチャンスを掴み取り、制圧でのタイマン相手を気絶させたチョウコン使っていた俺。
無論攻撃2倍はセット済みだ。
敵兵が周りに多いのは気にもならない。
何故なら目の前の相手は2倍C2で確実に葬り去る事が出来る為、その事で頭がいっぱいだからだ。
舞台は整っている。
N1を右に出して攻撃2倍を使う。
そしてC2。
その刹那。
C2の攻撃判定が出る僅か前の一瞬。
相手プレイヤーもろとも1回の攻撃をしてきた兵士が居た。
逃げていく瀕死の相手プレイヤー。
逃して意気消沈する俺。
やり遂げた感が溢れているドヤ顔の阿直似の兵士。
その激突では負けてしまったが、こういった事も楽しめるのだから、このゲームは私に合っているのだろう。
755 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:58:07.56 ID:QnozmtGi
数日後そこにはボコボコにされた阿直の姿が
756 :
名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:59:31.21 ID:FaZ1WH+B
たまに無双撃たずに死んでいく人いるけど
ボタン押すの間に合わなかったの?
757 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 00:00:34.54 ID:9X4h1efC
>>754 激しいタイマンの末、数発で倒せる状況まで追い込んだ
これで要塞下はしばらくこっちのもの
その時、黄色妖術兵長の氷が直撃。これ幸いと逃げる敵指揮官
しかし、逃がすものかと別の妖術兵長が氷を発射
哀れ氷漬けになる敵指揮官
兵士もこんな時なら役に立つんだな
758 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 00:02:15.93 ID:VORIuRJV
>>756 赤維持狙いでタイミング見てたら
双鞭の2倍C5とかが飛んできて蒸発
とかよく見るよね
759 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 00:08:39.21 ID:F/D2emxN
味方に鳳凰C3撃とうとした相手を後ろから風で吹っ飛ばした瞬間ほど心躍るものはない
と思っていたが
激無双撃とうとしたのかN攻めしようとしたのか味方の一人に大勢集まってきた所を
纏めて風でポポポーンと吹っ飛ばした時はそれを遙かに上回った
これだから風支援はやめられない
760 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 00:08:47.26 ID:ANvyUDdj
むしろ陣重ねだけで倒されたのなら本望
761 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 00:36:24.21 ID:NfuWoTDw
oi misu おい
誰か曹操仲買に風鎮身石帯を出してくれ(いつもの値段で)
いや出してくださいお願いします
762 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 00:36:41.43 ID:dsiNUwuy
>>756 タイマンの状況なら無双は死んでも使わないという心意気・・・かもしれない
763 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 00:52:50.14 ID:yS0HHT7g
おい雑魚・・・
764 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 00:54:23.08 ID:gew/8F96
再開後1週間もせずに董卓西広場はBOTだらけになったな
765 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 00:56:19.80 ID:uGTFKQ+x
爪無双が当たらんコツくれ
せっかく極雷C4からの2倍無双が没だお
766 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 01:00:16.87 ID:sQ7e0K9e
最近劉備も糞構成ばかりだな
767 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 01:00:48.46 ID:UzX4jeX7
琥珀ざっくざく^^
768 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 01:04:14.55 ID:Fll9aIpY
おい董卓ひと増えすぎてんぞおい
769 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 01:26:02.04 ID:dsiNUwuy
>>765 左右に高速ステップすることで影分身みたいになって回避できるよ
770 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 01:27:22.11 ID:9QbJDEPl
董卓の人は多い気がするけど、物価は高いまま><
フレの居ないから1人特務やってたけど
少ししか消費アイテム貰えないんですね〜
771 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 02:17:57.53 ID:DI5aZnfs
豚は同じ武器2枚使うのが流行ってるのか?
鉄戟2枚だの大斧2枚だの蛮拳2枚だの
772 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 02:20:25.11 ID:UzX4jeX7
福島のフレが全然inしない・・・
避難してるのかな・・
そもそも無事ならいいが
773 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 02:28:44.00 ID:P/aOIUYm
今日名族で呪符を6〜7人見たんだが、流行ってんの?
敵では見なかったが名族で呪符ブーム?
774 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 02:28:45.91 ID:KdkXjRDP
△ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
777ゲットロボだよ
400スレの記念すべき777を勝手に取ってくれるすごいやつだよ
775 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 02:31:43.30 ID:8o59WnzT
以前二人山田で被ってるお!ってなってたらもう一人山田に変えて野良三人で山田を楽しんだ
C%突進を3方向から浴びせて撤退とった時は爽快だったぜ
無双格行ってみたいんだけど 熟練で武名Cだと迷惑かな
776 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 02:39:07.35 ID:+n2zJdjm
777 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:07:42.85 ID:S9iGZ3v1
コウレントウを使うと、なんだこいつエンゲツじゃないヤマダじゃん
って感じで敵が強気でせめてくる気がする。
778 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:09:41.50 ID:1PfgOqrE
最近激突が面白すぎる
これで軍資金もあったら言うことないのに軍資金がきれそう・・・・
779 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:11:08.29 ID:+n2zJdjm
780 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:12:12.24 ID:1PfgOqrE
>>779 E特務なら2日に1回やってるけど、虫取りの方が儲かる?
ってか2人特務やる相手いなかった・・・
781 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:14:25.28 ID:ha2h2nvH
はよ軍資金投げて戦わせてくれや
782 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:14:39.00 ID:+n2zJdjm
>>780 両方やっても手間にならん
ってか虫取りは放置の方がたぶん儲かる
下の拠点とってそこで放置しとけばB取れる
それで極鎮4個
極鎮使用者なら自分で使えばいいしな
783 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:14:55.46 ID:1PfgOqrE
784 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:16:36.68 ID:1PfgOqrE
>>782 なるほど・・・・
交友関係が狭く浅くだから特務手伝い頼める人居ないんだよね・・・・
特務やアイテム好きなフレが皆無だし・・・・
785 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:17:37.18 ID:UzX4jeX7
最初にはまってた頃に皆で課金合戦みたいに
部屋増築したり色々やって楽しかった。
今もう軍資金だけ有り余るぐらいだわ
戦闘に合成アイテム毎回つけていきたい本当
ただちょっとダサイから出来ない。
高級アイテム使ったら笑われるだろ
786 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:19:13.64 ID:+n2zJdjm
>>784 勢力にもよるが、虫取りならシャウトで募集すればすぐに協力者が見つかるはず
放置を2回するだけで極鎮7個だから
もしくはSNSに登録するとか
787 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:21:22.85 ID:1PfgOqrE
>>786 SNSとかミクシィ?とかツイッター?とかよくわからなくて未知の世界だった・・・・
今度特務募集シャウトしてみようかな
前に特務協力シャウトにtellしたら、特務終わった後にギルド勧誘されたから怖いな・・・・・
断ったら「終わったんだしさっさとPT抜けろよ」って空気出されたし
788 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:26:52.16 ID:+n2zJdjm
>>787 まあミクシィと似たようなもんだ
無双だけのもんだけど
とりあえずシャウトで募集かけてみるといい
ギルド入るのもいいと思うぞ?
ギルドは作った方がいいけどな
789 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:29:30.28 ID:F/D2emxN
協力特務は昔は皆で同時に倒すとかあって慣れてないと辛い、
もし自分一人失敗したら相手に…ってイメージが強くてなかなかやれなかった記憶がある
実のところ虫とかロホウとか簡単なのもあったわけだが
790 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:42:05.81 ID:twRWJINM
2PCでエア協力特務という手段があってだな・・・
791 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:56:05.26 ID:ha2h2nvH
二人分動くから協力特務やらせてくれよ…
フレいないんだよ…
792 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:56:48.93 ID:5cZPUIfo
公式掲示板とかより先にゲーム内に協力特務を募集できる場所が必要だと思うんだ
793 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:00:25.63 ID:UzX4jeX7
伝令護送でいいならいくらでもつきあってやるのに・・
なぜ2chの例のPTスレが活気ないんだおまいら
794 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:03:03.40 ID:RL+3q28J
>>792 フレと行けばいいし、いないならシャウトで募集すればいいじゃん
それに、公式掲示板でも募集できるんじゃない? 特務って欄が明らかにあるし
795 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:06:29.09 ID:cDBl1Jlw
船団とろほうならいつでも手伝ってやんぜ
796 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:06:58.28 ID:yZTHOXcW
サブキャラで新参狩りやめてくれ
一、二回かち合うなら我慢できるけどパーティーまで組んでいつまでも新参格に居座られると楽しくない…
無双格に帰ってほしい。
797 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:14:27.67 ID:tWWHssXd
そういうお前も新参じゃないんだろ?
798 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:15:34.29 ID:+n2zJdjm
>>796 無双格に新参狩りっぽいのPTがいるが大抵散々な成績だからなあ
速攻仕掛けてくるのはいいが、戦法が丸分かりで真無双にも簡単に当たってくれるし
そもそも無双格で勝てないから新参にこもってるんじゃね?
799 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:15:55.65 ID:kDgGQYlT
対決ほどクソゲーなのはないよな
構成とスカイプとアイテムだけで勝てる
800 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:17:38.11 ID:twRWJINM
台湾からいまさら戻ってきたら日本まで激無双ゲーになってた
801 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:17:40.45 ID:5cZPUIfo
>>794 たとえば激みたいに部屋立ててそこに野良が入ってこれる形式ならすげー楽じゃん
802 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:20:48.86 ID:8o59WnzT
ま ウンコは無視するに限る 誰か流しとけよな
803 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:25:26.13 ID:kDgGQYlT
対決はオワコン
804 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:27:27.50 ID:yZTHOXcW
>>797 まだ義850の校尉です…
狩られる側だから何回もかち合うと相手も雑魚ってわかってるから最初からボコボコ
805 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:31:09.51 ID:kDgGQYlT
>>804 対決はそんなもんだよ
糞ゲーだからやらないほうがいいw
武器を振り回したら激無双で乙
○ボタンしゅごいwwwwちゅよいwwwゲーム
これのどこが面白い?
制圧やればいいよ
対人は一対一のタイマンでドキドキハラハラ対人がおもしろい
相手を殺すとかなり優勢になるし、
武器は多少限られるが対決ほどではない。
806 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:33:04.21 ID:/1nFBu+6
対決はオワコン
807 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:37:04.09 ID:yZTHOXcW
>>805 ギルドの人に制圧は駆け引きや作戦で頭を使うって言われて敬遠してたんですけど
そちらも面白そうですね!
やってみます!
808 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:40:00.44 ID:/1nFBu+6
無双界のえらい順って言ったら、
制圧将軍>>特務将軍>アイテム将軍>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>対決将軍
だからね。
対決だけはやめたほうがいい。
制圧は最初が大変なだけで慣れたら楽しいよ。
809 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:43:56.14 ID:UzX4jeX7
>>796 20330の極符水で新参はいいと思う
逆に嫌がらせしてやれ
死んで当然だし、撤退しまくって遊ぶのもいい
810 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:44:33.40 ID:Lv08TZj7
>>808 もっとルールがしっかりしたものだったら対決もいいと思う
811 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:45:45.44 ID:0pnqUry0
またwデカい釣り針だな。
制圧は武器が限られるから流行らない、以上w
812 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:47:51.29 ID:hwLI9RCx
>>807 新参の制圧はひとこないよ
とりあえず蛮拳かってひたすらJCして体力赤になったら真むそうしてりゃ新参でも大活躍できる
アイテムはチンシンセキタイあたりつけときゃいいよ
813 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:49:29.34 ID:cDBl1Jlw
無双界偉い順
山登り将軍>>>>>>>特務将軍>アイテム将軍>>>>>>制圧将軍=対決将軍
814 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:50:53.18 ID:D3XEMRSb
2ch将軍が抜けてる
815 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:51:20.36 ID:sw69bYiS
山登り将軍は仙人さまになる可能性あるからなあ
816 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:51:52.23 ID:Z51bJ/PQ
無双はどこで道を間違えたんだろうな
817 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:54:31.49 ID:UzX4jeX7
>>816 ユーザーの質の悪さだろ
普通の奴>2ch>中国朝鮮>暴言厨
ギルドフレンド見ても2ch見てる奴は5割切ってた。
仲買掲示板もしかり。
818 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 05:04:11.89 ID:Gr6uMxcK
偏見あるからか知らんけど
見てても俺2ch見てないよっていう人がほとんどじゃないの
晒しやここに動画のURL張られた時の見た人数が尋常じゃない時あるしw
書き込んでる人はちょっとしかいなくてもROM専はその5倍ぐらいいるから
819 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 05:06:43.96 ID:Lv08TZj7
820 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 05:16:31.58 ID:KdkXjRDP
ゴキブリと一緒じゃんwww
821 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 05:21:17.70 ID:yZTHOXcW
>>812 そうなんですか…
最近は対決に行くのが嫌になって演習をするか特務に行くかばかりだったんですけど
演習と対決を繰り返して強くなれば狙われなくなりますよね!
ありがとうございました!
822 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 05:23:50.50 ID:RL+3q28J
>>801 内容わかってない人が、絶対来るよそういうのは・・・2人特務入られてもS取れないし楽じゃないと思うけど
823 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 05:26:18.12 ID:Td5AKygZ
>>821 新参の制圧は良い意味で新参だぞ
新規が多いから 慣れるには良いとおもう
まあ撃破ゲーになってるがね
新参の時 制圧だと対人勝てるから対決いったら「!?」ってなったの覚えてるわ 皆が回復しやすいように高山茶とか携えてたなw
演習とか都市伝説だろ
824 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 05:36:35.29 ID:DI5aZnfs
16戦やってPT、野良あわせて
大斧の含有率が110%なんだが
つか豚はさっさと滅べ
825 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 05:39:38.20 ID:najoG2AG
元々制圧将軍だったけどクソゲー化が止まらないからうんざりして山登りと言うか山籠りしてるな
特務は1人のは全部終わらせてからしてる
石が無くなるからたまにアイテムもしてる
制圧は行っても1日3回くらいしか行ってないし山はもうすぐ1000区だしそろそろ無双から俺の存在が消えそうだ
826 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 05:42:53.35 ID:D3XEMRSb
毎回のように桜扇とヌンいてうぜえ
827 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 05:45:26.37 ID:0pnqUry0
丈夫 サーセン玉は必要ないな。
制圧もサーセン玉が無かったら復活してたかもしれんな。
勿体無いw
828 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 06:13:13.08 ID:nw8pgWXU
さーせん
829 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 06:33:10.83 ID:t2aCxLXj
本当に終わってるのは制圧だよな
部屋のほとんどは対決
制圧は完全に終わった
だから制圧武器全部売ろうと思う
せこせこ狩って拠点落とすだけ
830 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 06:39:45.87 ID:Tn9/ophT
宝搬入のが痛い…
そろそろ何かジャンル増やして欲しいなあ
831 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 07:03:25.78 ID:1xO8TtRL
ほんと董卓ひと増えたな。
入れる部屋探すのも一苦労だわ
832 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 08:07:45.44 ID:fBv+Hp5J
制圧はスカイプ使えば糞ゲー
細かい指示を即出せるから利便性が半端無い
あとラグアーマーも(ry
833 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 08:16:37.79 ID:uGTFKQ+x
今日も一人で家賃を稼ぐアイテムが始まるお
834 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 08:16:45.29 ID:/YlFYYZ3
元々対決将軍だったけど制圧もやってみたら案外面白いもんなんだよね。
ここで言われるほど玉狩りゲーじゃ無かったし、確かに慣れるまで多少は時間かかるけど…
しかしそれで敬遠するのは非常に勿体無い気がするな。
835 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 08:20:46.63 ID:ydYO/Zny
タイマンが苦手というか怖い俺には制圧はやりにくいなー
対決は協力プレイが楽しいからおもろい
まぁ構成によってはイライラするが
836 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 08:24:45.65 ID:dsiNUwuy
制圧も面白いけどね
制圧はもう終わったとか作業ゲーとか言ってるのほとんど制圧したことないプレイヤーでしょ
837 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 08:26:31.80 ID:qiqKzOJE
うちも元は対決メインのギルドだったけど制圧する人結構増えた
したかったけどやり方分からないって人が多かったな
あとバランスも堅牢とか鉄槍の時よりずいぶんマシだと思うけどなー
838 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 08:47:50.38 ID:jhb/+ASy
対決と違って制圧は初動とか担当とかのテンプレ知ってないとまず勝てないしつまんないんだから
動きが分からない奴を絶交に入れるんじゃなくて教えてやってくれ
自分から教えてくれってのはなかなか言いにくいと思うの
あと、要塞山道以外もやってくれ
有利不利配置があったっていいじゃない
不利配置で勝ったら嬉しいじゃない
839 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 08:53:15.46 ID:KTjFtUb0
制圧は過疎ってるから部屋建てても慣れてる人しか入ってこない
最近は序列に載ってる層がサーセンあたりのドヤ顔武器+錬成アイテムで無双格うろついてるしな
で、さらに過疎るっていう悪循環になってるわな
だからみんな制圧でてっぽこ使おうぜ
840 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 09:02:36.99 ID:cecJsmO8
>>838 何故自分で部屋たてないw
お前が教えてやれよ
841 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 09:14:31.28 ID:DR8KYWNo
>>808 会長: 争奪25連勝+武名A+官位
社長: 争奪20連勝+武名A+官位
副社長: 争奪20連勝
専務: 争奪18連勝
常務: 争奪15連勝
部長: 争奪13連勝
次長: 争奪10連勝
課長: 争奪8連勝
係長: 争奪5連勝
他 : 平社員
俺は課長!
842 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 09:21:10.74 ID:YH4DBxAa
俺は平社員!!
843 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 09:23:12.73 ID:YH4DBxAa
だって争奪興味ないもんwww
844 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 09:41:55.16 ID:jhb/+ASy
>>840 制圧でも対決でもよく場所不明とか他の場所でも建てるけど全く人来ないんだぜ
845 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 09:47:15.19 ID:hXMNfgMo
>>841 おい、それは野良なのかスカPTなのかはっきりしろ
846 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 09:56:34.79 ID:+MXoZd76
847 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 10:07:49.39 ID:cBrNQIr5
>>844 最近は平地ですら集まらないときあるからな。みんなそんなに要塞と
山道が好きか。
連峰と川島はいらない子だけど。
848 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 10:15:24.06 ID:0iVNLwlc
>>841 スカなしptで一年ほど前に12連勝したから俺は部長に昇進できなかった次長ってことかw
849 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 10:39:04.92 ID:j0jJewuG
>>834 制圧は虎戦車と堅牢で離れていった奴らが多いだろうからな
よっぽどテコ入れしない限り復活は難しそう
850 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 10:53:28.27 ID:WPP/caPL
>>835 対決の対人と制圧の対人は全く別物だから大丈夫
制圧の対人は別に殺すのが目的じゃないからね(まあ結果殺せれば最高だけど)
・防衛をかわして拠点をとる
・相手が拠点とるの邪魔する
これだけできればおk
不安なうちは活丹センケン担いで行けばいい
防衛は盾でできるし、相手の防衛が厄介な武将も2倍無双で無理やり落とせるから
851 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 11:20:43.69 ID:/YlFYYZ3
>>849 初期虎戦車と堅牢2倍時代は知らないけど、制圧を教えてくれるフレからは
当時はひどかったって聞いたね。でも今の虎戦車は高楼より耐久力低いし
堅牢は1.3倍に下がってるから全然マシだと思う。
制圧やる前はこのスレ見てて、オワコンだと鵜呑みにしてたけど
いい意味で拍子抜けだったよ。撃破押されてる状態で逆転制圧勝ちしたときは
ホント嬉しかった。
852 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 11:53:27.15 ID:hXMNfgMo
堅牢は1.5倍で十分、将剣の覇を何とかしないとダメっていわれていたんだけどな
1.3倍とか既に堅牢を仕込む意味がない
制圧から対決に人が移ったのはゲームの性質を考えればあたりまえでしょ
狩りゲーになってなおさら他人と絡む機会が減ったからな
853 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:11:22.36 ID:t3bbjPg1
今の対決は属性ゲーすぎる気がする
854 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:13:36.00 ID:SWVTqWzM
昔の争奪は極懐中太一丹の将剣を構成で一本あれば安定ってスレでも言われてたしな
855 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:18:06.71 ID:wlDic4NW
>>853 属性火力型はぶっぱで死ぬからいいんだけどな
856 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:18:26.32 ID:fBv+Hp5J
玉狩りの流行、雑魚の耐久下げられてから将剣の数かなり減ったな
857 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:28:51.42 ID:I5npURRn
>>852 堅牢1.5倍は勘弁してくれ…1.3倍でも高楼戦車が多いと十分な効果が出るんだぜ
堅牢は拠点のみならず撃破も押す効果がある
んな効果の究極は空気性能でいいんだよ
858 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:34:20.23 ID:SZnPkZbP
堅牢は前ほどの脅威はないにしてもやられるとウザいことには変わりないな
破壊調整してるからJA一発分、連撃強化1回分の手間が増えるし
859 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:35:40.27 ID:F/D2emxN
まぁぶっぱも実質炎属性の火力に頼ってるわけですが
炎玉つけないと真無双や炎チャージの威力が落ちるとかなんないかな 降雨時並に
つければ普段通りの威力に戻るって感じで
860 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:38:19.48 ID:PuNTbteo
861 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:50:44.74 ID:cecJsmO8
>>858 だよな
堅牢1.5倍でいいとかいうやつは対決将軍だろ
862 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:57:56.90 ID:Tn9/ophT
赤維持ぶっぱはもう戦術として仕方ないと理解できるが
体力あるのに無双撃ってガン逃げ
これだけはマジ萎える
863 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:02:31.59 ID:WPP/caPL
むしろなぜ将剣に堅牢なのかと・・・
牙壁とかにしてくれたら良かったのに
はじめの積刃の時は中々のバランスだったんだけどな
究極はチートだったけど撃破苦手+撤退したら復帰困難だったし
あんな主要スロ123で撃破も高性能武器に堅牢つけたらそりゃ乙るよw
864 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:08:39.13 ID:dVi+g1j7
>>863 その理屈ならまだまだ強武器のはずなのに最近めっきり見ないんだぜ……
865 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:10:55.29 ID:SWVTqWzM
サーセンが玉狩り糞ゲーの要因になってるけど今ならサーセン下げても砕将剣で堅牢連発がブームになるだろうな
雑魚耐久度下げるなら攻撃前半の玉倍率も下げろと
866 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:16:33.27 ID:dVi+g1j7
>>865 それならそれでバランスは良くなりそうだけどな
堅牢係は2人要らないから、武器にバリエーションは出るだろ
867 :
なんたらにゃんとむ:2011/04/02(土) 13:24:40.34 ID:Jv3B5u1u
証券おれも最近使ってないや
玉だとソウジンとかサーセンの方が狩れるからかな?
証券だと俺が撤退しまくるチンパンってのもあるけど
868 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:28:52.97 ID:fBv+Hp5J
>>865 将剣の玉狩りは速度けっこう遅い気がするんだよな
覇狩りと変わらなくね?
869 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:33:08.49 ID:WPP/caPL
>>864 単純にそれ以上の強い武器が現れてそっちに流れたんだと
全盛時の将剣使ってた人達は今はサーセンセンケンに流れてると思う
まあ突狩りも雑魚配置なんだよね
なんとかなる配置もあるけど、要塞撃破配置で通路でサーセンとすれ違ったときの絶望感は異常
それに加えて拠点が制圧ほぼムリはパターンだった時はもうおわこん
870 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:33:17.52 ID:dVi+g1j7
将剣の砕玉は他の武器の突玉に比べたら遅いな
移動しながら狩れるってアドバンテージはあるから並の武器よりは速いけど
871 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:33:46.68 ID:v9GSUc3u
笛だけ突で狩りできないのはおかしい
872 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:45:04.62 ID:DR8KYWNo
>>845 >>846 これはスカ無しPT
スカ有りだと2.5段階ぐらい降格
スカ有りの部長=スカ無しの係長
873 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 14:19:42.19 ID:wlDic4NW
874 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 14:20:33.23 ID:SSQc4jrS
制圧とか対決できる前にいたような古参くらいしかやってないんじゃないの?
875 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 14:34:14.28 ID:mTIIZNhS
あれ?いつのまにか1920×1080の解像度って選択できるのな?知らなかったら早く見ろ
876 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 14:46:01.70 ID:/vtI4tCw
釣られた
ふぁっく
877 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 14:48:27.23 ID:EsqtbYrB
2ゲージ目まで突入してる武器増えたねー。
昔なら砕棒や戦盤や犬くらいだった気するけど、最近は桜扇や両節なんかでもよくみる。
878 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 14:55:56.22 ID:P/aOIUYm
>>877 改造、攻撃補正、武器属性、このへんなんとかしてほしいな
どうすればバランスとれるかはわからんが
879 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 14:58:33.72 ID:wr1aO5TL
久々にやったけどつまんねえな
ガチムチ多すぎるってのもあるがなんつーか根本的につまんねえ
毎回同じように瓢箪集めて毎回同じような武器構成で毎回同じような戦法で戦う事に純粋に飽きた
もうなんか勝っても負けてもどうでもいいし殺しても殺されてもどうでもいい
武器とかも全く欲しいとも思わないし全てに興味が失せた
なんでこんな事を3年近く一生懸命にやってたのかと思えるわ
本当つまんねえから当分もしくは永遠にインしないわ
880 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 14:58:35.31 ID:1PfgOqrE
今のままでもバランス取れてる気がするけど、
鎮火符は体力プラス性能を下げてもいい気がする
鎮火符 → 体力増加無し
朱雀鎮火符 → 体力+30
これくらいで良い気がする
881 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 14:59:02.84 ID:/vtI4tCw
>>877 体力改造を+8か+5にすればいいと思う
+10は攻撃補正なかった前の仕様だし
882 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:07:47.14 ID:yds9aY1U
最近やり始めたんだが、このゲーム目標は何なんだ?
883 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:08:08.79 ID:fBv+Hp5J
攻撃補正無くして
属性火力下げて
武器調整も攻撃補正実装前の状態に戻せばいいんじゃね?
884 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:10:27.01 ID:PuNTbteo
885 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:11:52.47 ID:yS0HHT7g
>>882 呪符って言う武器を使いながらもまさに無双といわれる腕を持つこと
886 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:18:07.91 ID:k+OUFzIF
最終的には弱い武器で勝ちまくるくらいになるのが目標と言えば目標だよな
887 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:18:48.24 ID:8o59WnzT
呪布てそんな弱くもないだろ 結構いたら厄介だぞ
888 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:20:19.46 ID:NxL8zvlf
鎮火符と極鎮だらけのこのご時世に呪符で何すんの
889 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:38:40.31 ID:wlDic4NW
呪符が強いとは言わないが最弱ではない
890 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:42:38.19 ID:AWUZJ0vj
891 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:45:25.96 ID:/vtI4tCw
892 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:45:43.34 ID:k+OUFzIF
対決で最弱なら双刃剣か鉄槍あたり
制圧なら戦盤とか破壊速度遅い武器かなあ?
このへんで勝ちまくれるなら普通に強い
893 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:49:35.61 ID:F/D2emxN
制圧
戦盤>>>>>双戟・双鞭
攻撃スロ位置と主力撃破技の有無の差はあまりにも大きい
894 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:50:09.94 ID:VFV1xlzE
>>879 また明日な!
豚からヒョウキが部屋立ててたから勉強のつもりで入って序盤に出くわしたらステップくらったでおじゃる。
895 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:52:04.82 ID:I5npURRn
いや戦盤弱くないから
896 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:55:18.69 ID:T9bbbBU9
897 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:55:47.46 ID:saEzyMG4
JCで狩り可能 攻撃破壊スロ前半
移動力にさえ目を瞑れば十分良武器
898 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:56:44.53 ID:PuNTbteo
自分の武器みるのだけやたら重いんだけど俺だけ?
表示に2、3分かかるんだけど
意味ないけどリングも青だし他は普通なのに武器だけ糞重い
899 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 16:13:27.29 ID:mTIIZNhS
>>879 辞めたければいちいち書き込むなよW
「もっと頑張って続けようよ〜」とか言われたいのか?WWWWWWWWWWWW
900 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 16:18:29.27 ID:NxL8zvlf
そういやサービス中断のお詫びっていつあるんだ?
まだ考え中?
それとも謎の義+1じゃねーよな・・・?
901 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 16:21:25.04 ID:PuNTbteo
>>900 なぜ地震と停電の影響でサービス止めたことを運営がお詫びするの?
902 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 16:30:08.82 ID:/vtI4tCw
そういや放射能撒き散らせて周りの農業めちゃめちゃにしたのに
野菜作ってる人が自殺したのあったよな
東電もまさか地震や津波のせいにして逃げるのかね
903 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 16:38:13.45 ID:dsiNUwuy
904 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 16:39:46.49 ID:j0jJewuG
>>901 謎の義1が気になるけどな
お詫びが欲しいわけじゃないが、アレならないほうがよくね?
905 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 16:53:20.18 ID:NxL8zvlf
906 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 16:54:28.09 ID:A3lIt6jc
義+1とかいちいち表示される方がうっとうしい
907 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 17:08:54.09 ID:rYNx1RBG
とりあえず斬は自分の無双ゲージを使って相手の無双ゲージを減らすに変更、羽扇無双タイプのダウンに関しては無双反撃可能に修正でいいよ
908 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 17:20:56.24 ID:QC1As4jh
もうあきらめなさい。
909 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 17:43:20.12 ID:WUY3P0bh
制圧やりたいんだが、恥ずかしいことに動き方がわからん。
テンプレとか仲間が死んだ時の動きとかよく知らない。
制圧は自分のミスで負けに直結するから、無双格でいつも制圧やってる人達と
一緒にやる勇気がない…
対決のみで車騎将軍まできたけど、周りは対決将軍ばかりだし
どうしたら一人前の制圧将軍になれるのだろうか…
910 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 17:44:11.36 ID:/1nFBu+6
制圧できるヤツと仲良くなればいい
911 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 17:56:18.63 ID:dsiNUwuy
912 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 17:57:07.57 ID:WUY3P0bh
>>610 対決しかしてないから、制圧将軍と友達になれないんですよね><
友達作るよう頑張ります。制圧やってるギルドにも入ってみようかと思います。
913 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:02:24.03 ID:BmpYgjXc
クソ修正案だなw
斬はダメージ無しでいいでしょw
で自分の無双ゲージ減らなくして、これで神アップデートだw
ダウン無双ってか破竹とかあったり爪の移動しながらがウザイだけ
914 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:02:25.88 ID:+DhbFwps
4PTくんで同じ国の制圧連中に演習を頼む
制圧に飢えてるから断られることは少ないさ
さあがんばれ
915 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:04:56.73 ID:F/D2emxN
・味方と距離を置く(持ち場に入り込まない)
・対人で味方の援護はまずない 自信ないなら避けて撃破拠点のみで行く
・最初・撤退後は必要最低限の強化で敵拠点に入る
・撃破勝ちしてるんなら拠点維持が最優先
・対人は必ずしも相手を倒す必要はない
・深入り対人は禁物(体力赤で逃げられても気にしない)
・敵も味方もガチムチはいない 対人はできるだけ短時間で
・拠点ヤバイ or もう少しで制圧勝ち の時は普段のセオリーよりも制圧・防衛最重視
こんなとこじゃね?
制圧部屋もたまにあるからそこにいる顔ぶれ見るくらいは出来ると思うんだ
916 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:09:56.31 ID:WUY3P0bh
>>915ありがとうございます。
頭ではわかるんですがいざ実践でできるか不安ですw
917 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:11:25.16 ID:43LGM9vC
特別強化ぜんぜん起きねーじゃん
キャンペーンで起きるようにしてくれよ!!
918 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:13:00.09 ID:Lv08TZj7
制圧は強化消失だから対人の緊張感がハンパねぇよな
919 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:16:55.36 ID:r8xFXVu8
朴刀が極鎮キラーならもっとマシなポジションだったのにな
920 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:17:46.00 ID:Fll9aIpY
倒したときの達成感も半端ないよね
921 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:26:43.31 ID:PD3wDreC
制圧、判定指揮官撃破、強化減少でいいじゃないか
922 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:28:34.04 ID:bu8pvRcL
最近、孫堅より劉備のが厨武器多いな
923 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:32:08.30 ID:1xO8TtRL
初期の頃の制圧は楽しいクソゲーだったな
今はつまらんクソゲーだ
924 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:32:14.79 ID:1PfgOqrE
サービス休止のお詫びは要らないと思う
義+1もなくても良かったけど、あるならあったでありがたいとは思う
でも、どう考えても練成成功率が落ちてる
サーバー移転費用とかサービス休止での損失とかを、そういうセコイ確率操作して回収しに来てるのかなって思うとイラっとくるw
お詫びとか言いつつ、より一層搾取しにきてる腹黒さが・・・・・
925 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:40:13.07 ID:YIR8P6ZJ
>>879 それ麻疹みたいなもんだよ
誰もが一度は虚しくなってやめたくなって派手に引退宣言なんかかましちゃったりするけど
峠を越えると惰性でいつまででもやってられるようになり、廃人を極めし者への道をまっしぐら
926 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:42:19.29 ID:htnYqFm9
斬ダメージ無しは困る、強まれば弱まらん限定だけど。
927 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:50:09.85 ID:95FDyXHX
固定ダメ無しにして無双削る効果だけにしたら斬鉄は糞武器になるな
928 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:54:00.63 ID:ojuJeTZQ
斬て鳳凰のためにあるアイテムだよなぁ
929 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:56:29.84 ID:wJJVSvDI
ほぼ毎日やってたけど間があいてどうでもよくなった
930 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:56:49.01 ID:WPP/caPL
>>892 制圧やったことないでしょw
センバンは全く弱くない、移動改造に神速符でもつけたら結構な良武器になる
俺も双鞭が1番まぞいと思うな、撃破最悪拠点も最悪だし・・・
931 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:58:51.78 ID:zvVjxNnI
斬はPCのみ固定ダメージ無しでいいと思うけどな
そうすれば斬鳳凰は氷鳳凰と似たような立場になって攻撃鍛錬必須になるし
無双を削って殴るんだからNハメできるし死に属性にはならないだろ
932 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:59:03.61 ID:YH4DBxAa
4月・・・
入ったばっかななのに
もぉ9k課金したよ・・・orz
特別付かないね・・・
933 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:01:45.07 ID:5cZPUIfo
斬は固定ダメージなくして無双ゲージへのダメージを上げて雑魚兵殴ったときの自分の無双ゲージ減少がなくなったらどうだろうか
934 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:05:19.83 ID:Tn9/ophT
陽を実装
935 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:05:58.62 ID:tBpVkYHM
>>933 自分の無双ゲージがない時は斬効果なしか減少にすればいいんだよ
もしくは自分の無双ゲージある時だけ相手の無双も削れるようにすれば多少はましになる
元々無双がないと前にこない斬鳳凰使いが多いけどねww
936 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:07:08.90 ID:1xO8TtRL
修正はほぼ来ないから、鳳凰武器使う奴は恥ずかしいやつという
風潮をみんなで作ればいい
937 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:10:26.78 ID:SFA5YUs1
俺なんか18000kだから気にすんな
938 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:13:01.92 ID:SNCKXMnb
サービス停止以来inしてないんだがますます過疎ってるのか?それともいつも通りの過疎具合?
939 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:14:40.75 ID:PuNTbteo
940 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:18:49.96 ID:mD5HuQij
陽玉とか鬼迫の強化版じゃねえか
941 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:21:27.62 ID:OUzoFto8
鬼迫は劣化陽玉
942 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:30:14.93 ID:SWVTqWzM
今は気迫つけられる新武器が可哀想なレベル
943 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:34:08.75 ID:w43rye+G
斬は相手の無双がある時は固定ダメージ無しにすればいい。
そうすれば攻撃鍛練しとかないと撃破が取れなくなるから斬鉄とかもガチムチ鍛練出来なくなるでしょ。
それだけだとアレだから相手の無双ゲージ無いときは自分のゲージも減らなくすればいい。
944 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:36:12.13 ID:/1nFBu+6
対決とかもともと娯楽の中の娯楽だろ
本気になって修正修正とかばかばかしい
945 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:39:58.92 ID:UG4+B0pe
対決で自分が倒せる時のみ近付き、死なないためにそれ以外は本当に見てるだけ、という動き
ってどう思われてるんだろうな。
946 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:41:07.02 ID:j0jJewuG
>>945 ちゃんと撃破取れてるならそれはそれで役割だと思うがな
結果オーライなとこってある
947 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:47:45.29 ID:mTIIZNhS
4/2 19:45【重要】大型アップデート「Revolution 8」実施日時変更について
948 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:53:22.44 ID:rYNx1RBG
釣られたクマー
949 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:58:12.68 ID:gAAI77pc
修正厨またいってるのか。一番いい修正教えてやろう。
お前らの生活から無双なくせばいい。
950 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 20:01:38.52 ID:/1nFBu+6
対決将軍から制圧将軍に修正しろ
951 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 20:03:07.85 ID:OUzoFto8
952 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 20:14:54.12 ID:8vDJLuIf
最近対決であまりに負けすぎて空しくなってきた
953 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 20:20:26.12 ID:/1nFBu+6
954 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 20:21:49.42 ID:/1nFBu+6
955 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 20:38:25.40 ID:iP1s5fT6
代理で建てるわ
957 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 20:42:37.26 ID:/1nFBu+6
初立てだからミスってたらすまんな
959 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 20:43:49.19 ID:F/D2emxN
961 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:18:46.70 ID:UzX4jeX7
・°。,・(ノД`)・。°
エレコムJC-Uシリーズが数ヶ月で壊れた
秋葉原のド◯パラの店員め・・これが壊れづらいだの3500円の買わせといて
ぐおおおおおお三国無双やって1年で二つ壊れるとかどういうこと?
962 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:22:39.00 ID:m4+Mlqjh
963 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:23:01.90 ID:9pc2rgh9
>>961 俺は初期のやつを多分4年以上使ってるけど全く壊れる気配なしだぞw
当たり外れがあるだけじゃないかな?
964 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:33:03.96 ID:AKsQqV8+
エレコムwwwwwwwww
965 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:34:49.91 ID:dVi+g1j7
俺はPS2変換アダプタ付けてホリパッド使ってるな
こいつが一番丈夫
966 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:35:17.99 ID:j0jJewuG
>>961 パッドなら変換機買ってPSのやつが一番よくね?
もしくは箱○で
967 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:36:03.98 ID:RhFySbDv
エレコムだけはダメだってばっちゃが言ってた
968 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:43:48.76 ID:0iVNLwlc
俺はバッファローのゲームパッドを2週間でボタンにヒビが入り、一ヶ月で違うボタンが取れたからゴミ箱にダイブさせたぜ?
やっぱり変換機使ったPSのが耐久性あっていいわ・・・
969 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:43:51.15 ID:Lv08TZj7
エレコムが壊れづらいかw
970 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:45:34.37 ID:/vtI4tCw
エレコムは壊れやすいっていうか
買った瞬間壊れる
971 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:47:31.89 ID:j0jJewuG
エレコムのパッド使ったら使用一週間で十字キーが壊れたことがあったな
んで分解してみたら十字キーの受け部分が折れてたっていう
972 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:51:56.51 ID:cBrNQIr5
PC用のパッドはいかにも安っぽくて使う気にならない。あんなの資源のムダ使いだ。
973 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:52:59.19 ID:MwyaCvzS
双戟の無双を地上判定に変えてくれれば
無双反撃出来るから使用者も減っていいんだけどな
双戟はリーチそこそこあるし、C3にSA付くし殴れないことは無い
と、思うんだけどな
974 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:54:15.88 ID:j0jJewuG
>>973 それならせめて?徳と同じモーション速度にして欲しいけどな
つうか無双を浮きでも地上でもいいからそうして欲しい
975 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:59:36.90 ID:SWVTqWzM
移動120でNはオフくらいで無双を弱体化させた真双戟あるなら使いたい
976 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 23:03:30.73 ID:PuNTbteo
お前らいったいコントローラーをどういう使い方してるんだ?
コントローラーって壊れたことないんだが、むしろどうやったら壊れるのか知りたいわ
977 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 23:05:00.02 ID:QL4MxN1R
バイブオナニーだよ言わせんな恥ずかしい
978 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 23:08:16.73 ID:VlTjcUJt
バイブオナニーでも壊れないPS2パッドが攻守ともに最強
979 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 23:10:24.12 ID:htnYqFm9
安いパッドは非常に軽いからR指定のゲームやる分には便利だけどね。
980 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 23:18:48.85 ID:Yaa7r/q1
>>905 家具20%オフくらいでいいからあったら3000円課金するんだけどな
981 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 23:20:15.29 ID:gZz8U7W5
とりあえず桜扇のJCは修正しろや 馬鹿が乱発して困る
コントローラーのスティックが削れて
______
| |
 ̄| | ̄
| |
〓〓〓 | < 〓〓〓〓
| |
こうなった
たまに引っかかってキャラが勝手に移動する
983 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 23:24:36.15 ID:NxL8zvlf
>>980 そう思って課金したはいいがなかなか家具が買えない
Revo8でキャンペーンが来そうでな
984 :
名も無き冒険者:2011/04/02(土) 23:49:45.11 ID:Lv08TZj7
>>982 引っかかる部分を削るか分解して左右を換えるか交換
985 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 00:03:23.03 ID:Yp/+FnWK
>>982 それはみんななるよな
すぐ粉吹き始めやがる
俺もガードしたつもりでシフト移動して死んだことあるわ
986 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 00:17:10.02 ID:84+YRTAX
今日だけで60回も鍛錬やってるのに1回も特別がつかないなんて・・・
こっそり確率落とされてる?
987 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 00:18:49.26 ID:vs0M6hiQ
三回でつかなかったらリログしたりアイテムしたりしてリフレッシュ
988 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 00:39:00.54 ID:Yp/+FnWK
再開から錬丹一回も出てないんだけどこんなもんだったっけ?
貴石はでてるから別にいいっちゃいいんだけど
989 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 00:39:09.39 ID:yRAiQecd
異常につくときと異常につかないときがあるんだよな
なんなんだよあれきのせいなのか
990 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 00:42:59.13 ID:fQVEfQy6
服飾の特別発生も同じく悪くなってる
991 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 00:45:29.03 ID:mAxcjbuM
災害の影響で確立落とさないと生活レベルさげんといかなくなるだろ、そういうこった。あとCJは韓国。
992 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 00:54:01.81 ID:vbBqgdR5
今逆に琥珀がでやすい
993 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 00:57:49.13 ID:nwxLBZ0o
今日はやたらと青龍胆が出た気がするぜ
嫌がらせだな
994 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 01:05:24.64 ID:MZMcBt0A
闘技行ってもひたすら消耗アイテムばかり出る時もある
995 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 01:05:52.91 ID:D1Ex+odb
BOTが涙目になるからそれはそれでよい
996 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 01:10:34.28 ID:MLr5QMLV
しかしこれだけ金にならないBOTってのも珍しいよな
997 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 01:27:56.28 ID:D1Ex+odb
>>996 使用度代行→軍資金入手→WMTorRMT
→大マント購入→マントをRMTで売却
塵も積もればなんとやらだな
糞運営がRMTに甘すぎるからどうしようもない
998 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 01:33:08.74 ID:Ch6/c/5O
最近桃源郷に少し人が来てないか?
ほんの少しだけど。
999 :
名も無き冒険者:2011/04/03(日) 01:40:59.10 ID:pHT7KojD
1000なら無双プレイヤーみんなが幸せになれます
1000なら呪符C5方向転換しやすくなる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。