武装神姫バトルロンドの問題点>>part_18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ここは「武装神姫 BATTLE RONDO」の問題点を議論するスレです。

公式
http://shinki-net.konami.jp/

武装神姫アンケート(終了)


<!注意!>
「自分が不満に思ったら誰が何と言おうと問題点」
「運営は絶対であり問題点など存在しない」
など、議論をする気の無いアンチ・信者発言、及び安直な認定は止めましょう。
雑談はネットゲーム板 http://toki.2ch.net/netgame/
晒し、叩き、公式掲示板の話題はネットwatch板 http://kamome.2ch.net/net/

※このスレは専ブラ・sage進行推奨です。
※次スレは>>950が立ててください。重複防止のため宣言を忘れずに。

前スレ
武装神姫バトルロンドの問題点>>part_17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1286298671/

2名も無き冒険者:2011/03/07(月) 04:03:10.99 ID:C6Vex/QN
>>1
3名も無き冒険者:2011/03/08(火) 09:13:55.87 ID:oAtuqm5k
ロスト(゚听)イラネ
CSC当たりハズレ(゚听)イラネ
内部数値上昇ランダム(゚听)イラネ
レベル差マッチ(゚听)イラネ
チャーム発生ランダム(゚听)イラネ
トレボケ(゚听)イラネ
4名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:22:54.04 ID:ZPi93PRm
で、いつLV依存のぶっ壊れ武装の下方修正するのかね?
それとも近い内にカブクワでも参戦させてインセクトコーディで相殺する気かね?
5名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:56:47.27 ID:NRV8oMTd
Cクラスのレベル制限範囲内のトレーニングでダクスラ以上の
ダメ出せるとかどうよ?
開発テンパってるのか?www
6名も無き冒険者:2011/03/08(火) 13:54:10.57 ID:21MfZjKW
「攻命回防にステ振りするよりSPあげてスキルぶっぱのが強いじゃん」
って不満に応えたかったんじゃないの?>ステ依存スキル

今後も同種のスキルがいろいろと出てくるのであれば、
スキル威力が全体的にインフレした先でバランス取れる
って可能性もなくはない。

ただ火星大剣なんかとバランス取るには、防御型の近距離戦で
火力を大幅に増強できるようなスキルがないと無理だわな。
それか貫通半減やインセクト武装を増やすか。
7名も無き冒険者:2011/03/08(火) 21:34:00.64 ID:ZPi93PRm
先に二発目のエンドレスパティー当てたもんが勝ち
こんなゲームに誰がしたw
8名も無き冒険者:2011/03/09(水) 21:17:21.02 ID:P02g/8pi
それ言ったら二発目のダクスラ当てたもん勝ちって時代もあったわけでしょ。
今は突出して強いスキルが数少ないからそういうミラーが起きやすくなってるだけで
これからも強いスキルが増えるのなら、現状は一時的なもんだと思う。
9名も無き冒険者:2011/03/10(木) 00:22:47.22 ID:1R/kSrn3
ダクスラとは威力がダンチだろ。
10名も無き冒険者:2011/03/10(木) 00:53:46.99 ID:UJ5lsRNQ
火力が高くなったぶん早く決着しやすくはなったな。
でもそれだけじゃね?
11名も無き冒険者:2011/03/11(金) 10:06:55.94 ID:sVh/su6P
ここでステプロの復権か
反撃スキルの出番だけど
12名も無き冒険者:2011/03/17(木) 01:08:25.65 ID:ZjdJVGnv
保守
13名も無き冒険者:2011/03/19(土) 22:34:39.86 ID:GPECkJGP
トレボケと高負荷さっさとなくせや
14名も無き冒険者:2011/03/19(土) 22:53:49.49 ID:GPECkJGP
アメジストx3なのに10しか上がらんとか
どうなってんだよ
15名も無き冒険者:2011/03/20(日) 17:05:44.92 ID:uAJLqdfp
チャームが3ターン継続で上書き可とか
開発はまったくテストしてないんだろうな
16名も無き冒険者:2011/03/20(日) 19:36:04.89 ID:LbKPXRng
チャーム7ターン継続とかもはやコナミ死ね


そのターンにつき
防御思考なら防御系行動しかできない
回避思考なら回避系行動しかできない

いろいろ盛り込んでいるようで努力は買うが、それならもっと柔軟な思考のAIにしてね☆
同ターンに防御行動も回避行動もありの人間に近いAIにすることがテイノウコナミの課題(はぁと
17名も無き冒険者:2011/03/20(日) 20:30:32.71 ID:LbKPXRng
あ、ちなみに1998年にエニックス(現スクエニ)の戦闘シミュゲーにて
もっともファジーな指示「みんながんばれ」(*テイノウコナミの好きに戦えに該当)で柔軟かつ最強のAIを実現できた
何年(って13年かwww)遅れてんだよテイノウコナミ
18名も無き冒険者:2011/03/20(日) 20:46:34.73 ID:DpjxLd6I
まあ向こうは見ての通り
耳に痛いこと言われると切れる信者しかいないからなあ
19名も無き冒険者:2011/03/20(日) 21:18:13.92 ID:LbKPXRng
好きだからこそ課題を言いたくなるってになw
興味ないものには何も言ってやれんこともわから(ry

武装の要素を平等にして純粋にAIのみの勝負をした場合、
他社にはまず勝てないコナミが歯がゆいんだよね
バトロン好きだから
20名も無き冒険者:2011/03/20(日) 21:19:29.66 ID:LbKPXRng
>>19
誤:好きだからこそ課題を言いたくなるってになw→正:好きだからこそ課題を言いたくなるってのになw
21名も無き冒険者:2011/03/21(月) 05:25:25.77 ID:jmIlMEgu
おまえがマスブのAI解説ページを読んでないのはわかった
22名も無き冒険者:2011/03/21(月) 11:10:42.90 ID:BAJHqJc9
こっちの距離適正のー10と苦手地形、相手の得意+10得意地形と4つも重なるとマヂムリゲーだね☆
23名も無き冒険者:2011/03/22(火) 08:06:11.03 ID:MVM123xI
まあ根本のシステムから問題あったのを
キャラの魅力と一部廃人の多々買い(笑)で無理やり支えてきたのは間違いない
あと昔はコナミもイベントしたり漫画や玩具と連動してUDしてたから多少の刺激はあった

しかしその廃人が真性信者以外完全に追い出したのと
コナミがやる気なくなって管理放棄に近い状態になって今この有様だけどな
ちょっとでも廃人様の気分を害すること書くと荒らし扱いだし。
排他的な集落が過疎で自滅していく過程を見るような気分だ
24名も無き冒険者:2011/03/22(火) 10:48:33.20 ID:VNDLH1j3
トレボケとレベル差ついてもあうと

左右されないLPSPまぢ最強
25名も無き冒険者:2011/03/23(水) 22:14:51.10 ID:uJxZnt/U
本スレの信者必死すぎだろ
26名も無き冒険者:2011/03/23(水) 22:30:29.07 ID:aumw9z+r
レーネ2個買いでできる、羽と腰両装備リアにできるようにしてくれ
27名も無き冒険者:2011/03/24(木) 00:54:42.32 ID:H5+Gdu7Z
神姫関連は信者の過剰自治がひどすぎる
28名も無き冒険者:2011/03/24(木) 01:36:44.66 ID:VXmq/VSH
終了厨や口汚い誹謗中傷より信者の方がいい
29名も無き冒険者:2011/03/24(木) 02:03:55.30 ID:gDuhyS5v
でも信者フィルターじゃ問題点の指摘が誹謗中傷になるしなぁ…
30名も無き冒険者:2011/03/24(木) 22:35:28.02 ID:7E6k7/h6
池沼フィルターじゃ誹謗中傷が問題点の指摘になるしなぁ…
31名も無き冒険者:2011/03/25(金) 06:05:52.57 ID:kgh9/DV7
オウム返ししかできない信者必死すぎだろ
32名も無き冒険者:2011/03/25(金) 22:16:09.02 ID:EpLvwie6
トレボケとか環境の影響でかすぎだろ
武装神姫なんだから武装で補えるようにしてくれよ

つか、とれぼけいらん
33名も無き冒険者:2011/03/26(土) 01:27:28.76 ID:6USEai0Q
レベル差がますます熱くなるな・・・
問題提起と改善と結果がばらばらに論じられるからこのスレダメなんだよ
34名も無き冒険者:2011/03/26(土) 20:30:26.33 ID:DONme+8W
レベル差マッチはさっさと救済してくれよ
まじでクソゲー
35名も無き冒険者:2011/03/27(日) 07:13:00.52 ID:Lh4Ap47l
何を救済して欲しいのか

S行きも100勝も育成も条件はみんな同じだし
つまんないからバッテリー返せとか?
36名も無き冒険者:2011/03/27(日) 08:21:38.38 ID:3Z6uUK/5
魂の救済
37名も無き冒険者:2011/03/27(日) 10:25:44.39 ID:H8HoMIdy
ぶっちゃけうちの子が可愛いというゲームだから、人ンちの子の条件が同じとか
100戦や200戦やれば平均化するとか、何回でもリストアして1から仕込みなおせるとか
どーでもいいんよね

うちの子の「今」を削らないでくださいな
38名も無き冒険者:2011/03/27(日) 18:04:29.81 ID:z2JTCSji
言ってるだろう?
レベル差マッチを回避することもゲームの一部だって

その為に、レベルを調整をしながら育成したり、
オフィへ出るタイミングを慎重に決めたりしてない奴が
ペナルティとして、レベル差マッチを喰らうのは当然の報いなんだよ

つまり、可愛い娘を凌辱してるのはお前自身なんだよ

繰り返しなるが、バトロンの戦闘は育成の結果を示す場所(+育成の場)でしかない
純粋に戦闘を愉しみたいなら、バトマスに行くべき
39名も無き冒険者:2011/03/27(日) 18:23:11.07 ID:3Z6uUK/5
えっ
40名も無き冒険者:2011/03/27(日) 18:30:19.72 ID:LOTvFIn1
自分でクソゲー認定して悲しくならんのか
41名も無き冒険者:2011/03/28(月) 19:24:51.31 ID:AUHHuWVQ
ディゾ満載のLPSPにまったく意味が無く
防御型た回避型に一方的にわりをくう、なぞのペナルティ高負荷の排除まだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
42名も無き冒険者:2011/03/28(月) 21:46:30.51 ID:aW9pQVJc
作戦指示を実行するのにディレイがあること
終盤はガードしつつ指示にもかかわらず
終盤入りたては中盤までの指示回避してなどを引きずるダメAI
コナミしんどけ
43名も無き冒険者:2011/03/29(火) 18:51:06.57 ID:CeYD5bKN
狂信者の方々はまたころっと騙されるのかな
いくら痛み止めの注射した所でそもそもの問題は全く解決してないのに
44名も無き冒険者:2011/03/29(火) 19:39:42.20 ID:fkhH4sJQ
AIがバカすぎる
指示の効果がびみょん

いってもわからないのかの追加まだかよ
45名も無き冒険者:2011/03/29(火) 19:44:41.06 ID:oif811JL
バトロンのみの信者は少数だろうから既に持ってるコードがしななくて良かったという喜びが多いのでは?
運営が頑張ったという評価には程遠いとみえる
46名も無き冒険者:2011/03/29(火) 20:35:18.84 ID:mD/WT32V
>>43
参考までに聞いておきたいけど
その問題点と解決手法をどう考えてるので
47名も無き冒険者:2011/03/30(水) 00:13:29.49 ID:VZyWfIuh
パチポモのバランスブレイクっぷりはどうにかなら・・ないか
48名も無き冒険者:2011/03/30(水) 00:14:37.64 ID:LAOA+62i
バランスブレイクは必要悪
問題は最近産廃を調整しないこと
49名も無き冒険者:2011/03/30(水) 00:49:48.68 ID:sxyl9T/T
プリメみたいな感じのネトゲが半年でサービス終了する事に
やはりオンラインで育成ゲーは難しいのか

>48
いっそ課金武器もPP強化していいと思うの
何処でPP獲得するか、強化の成功確立は今のままでいいのかという問題が出てくるが
50名も無き冒険者:2011/03/30(水) 01:57:03.33 ID:LAOA+62i
それだと既存の産廃は産廃じゃん
51名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:02:40.01 ID:DpfxW4bQ
利権も絡まん馬鹿が賛成とか笑えるwww
低脳の貧乏人は一生ネトウヨやっとけwwwwwww
52名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:10:45.46 ID:ZyDr5t+6
これまたとんでもねぇ誤爆
53名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:08:50.98 ID:MlSbtEcT
ライトヘラクレスや琴で防御不可なのはいいけど

回避レベルの経験値入れるのはやめてください
54名も無き冒険者:2011/03/31(木) 19:47:16.02 ID:MlSbtEcT
高負荷(゚听)イラネ
これのせいで、回避も防御もしないLPSPと孔明がむだに優位になってんだよ
55名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:39:07.91 ID://zgoX5I
>>53
激しく同意
56名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:46:20.48 ID:LdWAm5tK
神姫にBM発動を狙うロジックはつかないんかな
BM装備のときだけ、HIT数の多い武器やスキルのほうを使ってくれるようにならんもんかなぁ
57名も無き冒険者:2011/04/02(土) 14:16:25.18 ID:dkBSyXVr
作戦指示で「多ヒットを狙え」みたいなのはあってもいいと思うけど
元々のアルゴリズムにそういう行動基準が組み込まれてないと無理だな
後からいじれるモンじゃないかもわからんし
58名も無き冒険者:2011/04/02(土) 14:42:02.72 ID:LhqZLRZu
アクセスコード付属で実装されてないのって9〜10弾だけだっけ?
59名も無き冒険者:2011/04/03(日) 00:12:24.25 ID:gtpQ/pKJ
>>58
Yes
60名も無き冒険者:2011/04/03(日) 19:22:08.22 ID:jsrp+zhn
高負荷(゚听)イラネ
トレボケもイラネ
61名も無き冒険者:2011/04/03(日) 19:55:24.70 ID:jsrp+zhn
「積極的」にのロジックどうなってんだよ
防御スキルの200分溜め込むとか、それは「適度に」の分野だろうに

追撃すら使わないとか、もうだめすぎるだろ
昔の積極的の仕様にもどせよ

そして適度を使いやすくしましたって宣伝すればいいだろ
62名も無き冒険者:2011/04/03(日) 19:58:21.34 ID:R/GvLq1z
積極か使うな以外まるで意味はないとは思うが
お前は何を言っているんだ
63名も無き冒険者:2011/04/03(日) 20:01:33.24 ID:jsrp+zhn
わかんねーならだまってればいいのに
64名も無き冒険者:2011/04/03(日) 20:06:42.16 ID:R/GvLq1z
わかんないから聞いてるんだよ
気になるからな
昔の事象と今の事象を説明して欲しい
どう変わったのかよくわからん
65名も無き冒険者:2011/04/03(日) 20:53:13.36 ID:ZArk71M2
防御スキルのついてない装備だけにすれば溜め込まなくなるんじゃね
66名も無き冒険者:2011/04/03(日) 21:03:51.95 ID:R/GvLq1z
それだと単にAIの優先順位の問題にならね
指示の効果が変化したみたいに見えるんだけど
67名も無き冒険者:2011/04/04(月) 01:09:29.75 ID:4r7ciD+m
×ロジック
○アルゴリズム・プログラム
68名も無き冒険者:2011/04/04(月) 01:11:09.33 ID:Xr0eoFsn
別に間違ってないと思うけど
69名も無き冒険者:2011/04/04(月) 12:29:19.87 ID:bAd+oGBP
回避70の相手に、あたりもしない通常攻撃振り回すうちのぽも
いってくるポモつかってくれよ orz

もうすこし指示に適応してくれてもいいと思うが
相手のステによって指示を高ダメージ狙え、的確にあてろ、移動するなとかえるが
結局好みの武器を使うとか言い出しちゃうのが

べつの戦法仕込んだら、メインの戦法忘れるし
やはり武器一本もちの孔明脳なマスターのせいなのか
70名も無き冒険者:2011/04/04(月) 13:33:18.71 ID:bAd+oGBP
プレ防御とプレ回避の発動は、相手の命中LV(内部数値にあらず)とこっちの防御または回避のLVの差で発動するようにならんかなぁ
そうすれば防御回避のLVも、命中ももっと意味出るのにな

完全ランダムなプレ防御発動はかなしす
71名も無き冒険者:2011/04/04(月) 18:00:00.07 ID:bAd+oGBP
高負荷の発生もランダムじゃなくて、防御や回避のレベルで制御できるようにならんかな
消費150スキル1回つかって高負荷2ターン連続とかどうなのよ
72名も無き冒険者:2011/04/06(水) 22:53:55.09 ID:Qbq61zJD
ミズキBM中、イズナと白拍子あったのに通常攻撃しやがった
頭悪すぎる
73名も無き冒険者:2011/04/06(水) 22:55:09.43 ID:kAHVpbdI
>>72
それは流石にバトルログを要求する
74名も無き冒険者:2011/04/06(水) 23:31:30.79 ID:Qbq61zJD
ログはとってないけど距離70でお互い停止した状態だったよ
あいてに処女膜されたし
まちがいなくBM中だったのもすぐ確認した

イズナでも、白拍子からのフェアリーテイルでも、どっちでもかってたのに
なんとふがいないBM中のAI行動

種BMも、お互い6秒移動して停止した位置が収穫距離内なのに、通常攻撃しちゃうときあるよな
75名も無き冒険者:2011/04/07(木) 04:08:02.17 ID:jvymr6ul
両方とも対S4U以外でなった事無いなぁ
76名も無き冒険者:2011/04/07(木) 10:46:50.61 ID:ATxAxeNf
再現できたので

06-00.00
バトルモード 神力解放を発動します
06-00.00
敵神姫が離脱しています
予想移動距離:18.0
現在の敵神姫との距離:82.5
06-00.00
強力な攻撃を行うため接近します
予定移動距離:67.9
敵神姫との理想距離:14.6
現在の敵神姫との距離:82.5
06-06.00
敵神姫のモルートブレイドによる攻撃準備動作を確認
推定必要準備動作時間:0.40秒
推定有効射程距離:0.0―80.0
推定命中率:10.0%
現在の敵神姫との距離:19.8
06-06.00
忍者刀“風花”による攻撃準備動作に入ります
必要準備動作時間:0.80秒
有効射程距離:0.0―100.0
推定命中率:93.5%
現在の敵神姫との距離:19.8
77名も無き冒険者:2011/04/07(木) 10:48:15.28 ID:ATxAxeNf
06-06.40
敵神姫のモルートブレイドによる攻撃
現在の敵神姫との距離:19.8
回避を試みます
敵神姫の攻撃回数:3
回避に成功しました
ヒット数:0
この攻撃による被ダメージ総計:0
06-09.39
忍者刀“風花”による攻撃準備動作に入ります
必要準備動作時間:0.80秒
有効射程距離:0.0―100.0
推定命中率:93.5%
現在の敵神姫との距離:19.8
06-10.19
攻撃準備完了、忍者刀“風花”で敵神姫を攻撃します
現在の敵神姫との距離:19.8
敵神姫は回避態勢
攻撃回数:6
ヒット数:5
衝撃により、敵神姫が後退
後退距離:9.0
現在の敵神姫との距離:28.8
この攻撃による与ダメージ総計:475
この攻撃のCool評価:330
この攻撃のCute評価:0
この攻撃のComical評価:0
現在のコンボ数:5
06-13.19
攻撃後の制動処理を開始します
必要制動処理時間:0.60秒
78名も無き冒険者:2011/04/07(木) 10:51:56.41 ID:ATxAxeNf
で、次ぎのターンにイズナ発動

07-00.00
敵神姫が離脱しています
予想移動距離:126.7
現在の敵神姫との距離:28.8
07-00.00
強力な攻撃を行うため接近します
予定移動距離:14.1
敵神姫との理想距離:14.8
現在の敵神姫との距離:28.8
07-01.34
飯綱落としによる攻撃準備動作に入ります
必要準備動作時間:3.20秒
有効射程距離:0.0―100.0
推定命中率:100.0%
現在の敵神姫との距離:14.8
07-04.54
攻撃準備完了、飯綱落としで敵神姫を攻撃します
現在の敵神姫との距離:96.5
敵神姫は無防備
攻撃回数:1
ヒット数:1
この攻撃による与ダメージ総計:1526
この攻撃のCool評価:125
この攻撃のCute評価:0
この攻撃のComical評価:0
現在のコンボ数:6
敵神姫のライフポイントがゼロになりました、戦闘処理を停止します
79名も無き冒険者:2011/04/07(木) 12:47:37.50 ID:AdMRNcKE
いや、ログファイルとできればリプレイあげろよ
80名も無き冒険者:2011/04/07(木) 21:29:32.22 ID:gekpB+UM
これだけでわかるだろw
神姫のAIは謎だらけ

つか指示聞かないのがデホルトっていう仕様だしな
81名も無き冒険者:2011/04/07(木) 22:08:03.95 ID:Q99iqene
サイコロ振るより酷いなw
6面サイコロを振ったら1〜6以外の目が出たようなもんだw
82名も無き冒険者:2011/04/07(木) 22:22:32.51 ID:gekpB+UM
いづな落としのために距離18に移動しようとしたけど
そこまで距離詰めれなかったから行動をかえたのかね?十分いづなの距離範囲内なのにな

そして次の候補である白拍子をすっとばして、通常攻撃ってのも謎だな
白拍子が準備40  風化(たぶん2刀)が80
攻撃力がスキル1000 風化280x2
どっちにしても白拍子のが強力な攻撃なのにな
83名も無き冒険者:2011/04/08(金) 05:52:37.26 ID:dgSCXbzR
水樹BMだろうが収穫だろうが、攻撃自体は通常戦闘と同じ制限を受ける
6秒フル移動後の位置が理想から大きく外れていた場合
たとえ射程内だろうがスキルは使わない
84名も無き冒険者:2011/04/08(金) 09:12:45.30 ID:EG0zD3vg
結論からいうとそういうロジックなんだろうけど
そうかそうかそれなら仕方ないそれで問題なしだとおもうか
これは変だ!問題点だとおもうかがこのスレッドなわけで

できうることならBM中のみならず、AIの行動にはもうすこしがんばってほしいとおもう
85名も無き冒険者:2011/04/08(金) 17:40:56.39 ID:dSjtQx5u
Qbq61zJDがBM中の〜という話なのでそれに限定して答えるけど
ミズキ・種・花・戦乙女に関しては内部的には通常の延長なのでこの仕様自体は問題はない

通常戦闘の時点でどうにかしろとなれば別の話
86名も無き冒険者:2011/04/08(金) 17:52:29.86 ID:JMUvwa18
むしろ、わらわBM中は毎ターン使ったイズナを
BMがきれた直後のターン(当然のことながらSPは充分)に使わないことが多く
勝機を逃す場面が多いことのほうを問題にしたいな、俺は
87名も無き冒険者:2011/04/08(金) 21:30:36.78 ID:EG0zD3vg
AIの思考調整されたのって、ランチャー1個もった白子が10ターンステゴロする問題のときくらいしか思い出せんな
たぶんこのままなんだろ
88名も無き冒険者:2011/04/09(土) 08:52:46.55 ID:v1g3YpBF
ステゴロと一緒で仕様なんだろうけど
仕様そのものが問題点だな

スキル使わない病とか、回り込み病とかとあわせてなんとかしてほしい
89名も無き冒険者:2011/04/09(土) 09:10:15.17 ID:v1g3YpBF
胸ゆるゆるでひきだして飛行ポーズとらせると垂れてきてしまう
セルファイターと並べて飛行ディスプレイはむりだな
90名も無き冒険者:2011/04/09(土) 09:12:26.47 ID:+YMoQ2/w
>>89
どこの誤爆だよw爆撃機か?
91名も無き冒険者:2011/04/10(日) 00:00:41.50 ID:4ED85mjK
ランダムプレガードイラネ
ただでさえランダムガードスキル発生は100%であることに加え
ランダムガードの発生確率まで高すぎじゃボケ
92名も無き冒険者:2011/04/10(日) 00:01:34.79 ID:4ED85mjK
×ランダムガードスキル
○プレガードスキル
93名も無き冒険者:2011/04/10(日) 00:46:39.64 ID:XbbcKojB
そんなことより移動中の回避行動を無くすかランダムにするべき
94名も無き冒険者:2011/04/10(日) 09:05:28.71 ID:FiqEY/ls
プレの行動はランダムじゃなくて
攻撃側の命中LVより、防御側の防御(回避)LVが高かったら「必ず」発生するにしてくれ

低確率でランダムなせいで、短銃最強、重たい武器しょんぼりな現状
95名も無き冒険者:2011/04/10(日) 09:58:45.68 ID:R//jLb4R
>>94
いいね。「必ず」がムリならせめてLVによって確率うpでもいいんだがな…
96名も無き冒険者:2011/04/10(日) 10:02:39.54 ID:jNisfwqk
そんなことよりプレガードスキル100%発動を無くすかランダムにするべき
97名も無き冒険者:2011/04/10(日) 18:34:00.04 ID:YX7x2qd6
都合悪いこと全部悪いオーナー認定で誤魔化してきたツケが
現在の廃墟状態
98名も無き冒険者:2011/04/10(日) 19:39:18.95 ID:UzChOCNZ
あっそ
99名も無き冒険者:2011/04/11(月) 00:07:00.44 ID:gbzbkLm1
うんこ過ぎるレベル差マッチの救済まだ〜?
100名も無き冒険者:2011/04/11(月) 01:38:39.02 ID:xOBb1LUK
レベル差云々よりこのぶっ壊れた現状どーにかしろ
101名も無き冒険者:2011/04/11(月) 01:51:58.62 ID:hfJEOh97
さらに壊すしかないな
102名も無き冒険者:2011/04/11(月) 02:59:48.07 ID:kwzq6Th5
103名も無き冒険者:2011/04/11(月) 03:32:28.13 ID:hfJEOh97
レベル差マッチで困る奴って
ノートレSP型くらいじゃねーの?
20敗くらいでだいたいどうとでもなってくるだろ
104名も無き冒険者:2011/04/11(月) 10:13:23.46 ID:gbzbkLm1
負け数カウントしなけりゃいいんだけどね
負けが41溜まると、またパシュミナ道場20〜144回
移動スキル仕込み&思考安定に50回〜100回
105名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:00:33.63 ID:gbzbkLm1
高負荷(゚听)イラネ
106名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:39:59.47 ID:gbzbkLm1
ロスト(゚听)イラネ
107名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:41:30.30 ID:0WeOMz56
イラネ長老久しぶりw
108名も無き冒険者:2011/04/11(月) 15:02:35.91 ID:hfJEOh97
負け数カウントしなかったら
あえてレベル差で負けたほうが有利だな
109名も無き冒険者:2011/04/11(月) 22:06:49.42 ID:dTtNCXdf
ボルケーノと砂漠イラネ
攻めなきゃ勝てないバランスに汁
チキン防御を有利にしてんじゃねえよツマラン
110名も無き冒険者:2011/04/11(月) 22:19:27.79 ID:0WeOMz56
その理屈だと引分けも要らない事になるね
まぁ最近のビッチシスターはウンザリだけどw
111名も無き冒険者:2011/04/11(月) 22:20:02.55 ID:CkeKqSU8
Bで当たったときに回避だった箸子さんが
Aで当たったときに白羽使いに転身してた

負けた戦績は、どうしようもないからとはいえ
なんかいやんな現実
112名も無き冒険者:2011/04/12(火) 21:15:17.80 ID:lPM6lGx3
現在デッキ4までだが足りん
16デッキくらい用意させろと言いたいところだが
とりあえず4よりたとえわずかであっても増やしてほしい
113名も無き冒険者:2011/04/12(火) 21:19:17.96 ID:1qernJqg
相手も16デッキになったらさすがに読めないなw
114名も無き冒険者:2011/04/14(木) 14:30:50.65 ID:hW0gmDVM
そこまでするなら素直に戦闘中指示できるようにした方がいい
というか最初からそれでいい
115名も無き冒険者:2011/04/14(木) 14:59:21.03 ID:8X4tnLTk
後出しジャンケンゲーっすな
116名も無き冒険者:2011/04/16(土) 18:23:38.20 ID:4NVjI3eV
S アーク イーダ
A 白 黒 忍 飛鳥 ムル カブ クワ ゼルノ
B その他
C 砲 魚 弗 建 津軽 シュメ アイネス
D サソ コモ こひ メリ シス ナス レーネ
特別賞 兎
117名も無き冒険者:2011/04/18(月) 14:01:08.31 ID:YmspI69G
新規武器はコミカルついてるから、またBMの立場が下がったよな

貫通注射とフォークはかわせるが、箸と楊枝二刀は回避しても防御してもきびしい
118名も無き冒険者:2011/04/18(月) 21:11:37.82 ID:YmspI69G
それにしても最近の子は、追撃や防御スキルすら使わないときがあるけどアレはいったいなんなんだろ
攻撃スキルや移動スキルは使わないことはしょっちゅうあるが
積極的になのに、防御スキル使わずに死ぬのはやめてくれよ
119名も無き冒険者:2011/04/18(月) 21:18:20.68 ID:OJW348Bp
無難評価との相関がある!


・・・という都市伝説ががが
120名も無き冒険者:2011/04/18(月) 21:25:13.53 ID:YmspI69G
またもや防御スキルつかわずに防御だけしてやられた
どうしたものやら

距離適正マイナスの場所だとスキル使えないとかか?
もしそうだとしたら主観的にも客観的にも意味不明のロジックだけど
121名も無き冒険者:2011/04/18(月) 23:59:05.86 ID:G86Dz186
今月から来月にかけてイベントがあるのか
あるいは未実装組を淡々と実装していくのかはわからんけども
どっかのタイミングでナース属性アイテムを新しく出して欲しい。

使えるのがマスターズブックのナースセットと今回のナス子しかなくて
しかも回避向きvs防御向きという互いにまったく真逆の性能だから
使い勝手のいいアセンブルを2・3種くらい出して組みやすくして欲しい。
122名も無き冒険者:2011/04/19(火) 00:46:47.18 ID:0tR6Mux5
はげどう
123名も無き冒険者:2011/04/19(火) 19:05:18.39 ID:3pgCpCQ3
くそすぎるランダム要素の低減まだか
あとでか過ぎる距離適正も低減してくれ
124名も無き冒険者:2011/04/19(火) 19:55:19.49 ID:3pgCpCQ3
LPSPはメインのスキル攻撃が距離適正の影響(たとえどんなにディゾっても)を受けない
孔明は武器一個持ちで、その射程範囲MAXにしとけばおk

回避型と防御型はプレ行動でのランダムの影響も受けるし、高負荷で防御回避しないこともあるし
なにより苦手距離があると相手の命中こっちの回避の差が30くらいあってもらくらくあたるし

火力は、最近のスキルで補えるようになってきたが、やっぱり高負荷がなぁ
125名も無き冒険者:2011/04/19(火) 20:32:48.88 ID:Tzc9+4KG
>>118
スキル使用の優先順位が変わってるみたいだね
初期の攻撃&追撃優先。少し前まではほぼフラット。最近は攻撃&移動優先?
強力な防衛スキルが追加されたから、それでバランスをとってるつもりなのかもしれない
あと、少し前に話題になった準備中は防衛スキル100%発動の件も関係しているのかも

ただ、それ以前に、
未だに積極指示が節操なくスキルを使うことだと思ってる奴がいることの方が
俺は問題だと思う
126名も無き冒険者:2011/04/19(火) 20:39:41.31 ID:iOYLHl1f
ミズキ辺りの初期AIなら節操無く使いまくるけどな
127名も無き冒険者:2011/04/19(火) 21:12:57.56 ID:YmsODLDF
積極使用指示で追撃入れれば勝てる状況で使わずドローというアホな事が起こるのがこのゲームの糞AI
追撃より防御スキル優先したのか?と思ったがステプロも使わず。
AI狂ったのかと思ったが、その後は何事も無かったかのようにスキル使ったし
128名も無き冒険者:2011/04/20(水) 01:22:13.80 ID:eVuNp/6b
実際には指示じゃなくてただの作戦ABCってだけだからねぇ
初期値が使う使わないになってるけど
AI調整次第で
積極的で一切使わず
使うなで使いまくるようにもなる
129名も無き冒険者:2011/04/20(水) 10:26:34.83 ID:WShSbG3U
仲良くなったらマスターの指示をもう少し考慮にいれて戦い方組んで( ゚д゚)ホスィ…
一回クセになったら、防御指示でも動くな指示でも回り込みとか
高ダメ狙えでも防御スキル分温存で、追撃も攻撃もしないとかなんやねん
130名も無き冒険者:2011/04/20(水) 15:11:21.98 ID:jjo9Mv8B
適正を適性に直してくれんかなあ
131 【東電 78.1 %】 :2011/04/20(水) 17:08:47.24 ID:jKc+XCt2
字としては適性が適正だよね
132名も無き冒険者:2011/04/20(水) 18:17:36.28 ID:c+IMWU91
だから回り込み「だけ」治させろよ。何で移動理由まで一緒くたに変わんだよ…
133名も無き冒険者:2011/04/20(水) 19:01:22.26 ID:ZAmNykrM
回りこみは移動の延長だからです
134名も無き冒険者:2011/04/20(水) 21:18:03.33 ID:WShSbG3U
さっさとトレボケなくしてくれ
135名も無き冒険者:2011/04/20(水) 21:29:03.23 ID:ZAmNykrM
レベル差悪化するよ?
136名も無き冒険者:2011/04/20(水) 21:32:19.21 ID:zeYftfEy
現在武装4つまで用意できるが、これを6つにしてほしい
137名も無き冒険者:2011/04/20(水) 21:33:52.44 ID:WShSbG3U
レベル差もトレボケも市ね
ほんとなんで対戦ゲームなのに、無駄にハンデが導入されまくってるんだろ

せめて対戦数が無限ならいいんだが
138名も無き冒険者:2011/04/20(水) 21:57:49.84 ID:zeYftfEy
強化武装イラネ
読み合いに勝ったら勝てる範囲の強さにしてくんろ
現状、読み合いに勝ったのに敵の強化武装の力で勝てないことが多く、萎える
139名も無き冒険者:2011/04/20(水) 22:17:48.76 ID:ZAmNykrM
読み合いに勝ってるのかソレ
140名も無き冒険者:2011/04/20(水) 22:32:45.25 ID:WpVDT5lk
まあ負け惜しみ臭いよなw
せめて強化武装の具体的に何が強すぎると感じたのかくらいは書かないと。
141名も無き冒険者:2011/04/20(水) 22:36:05.02 ID:ZAmNykrM
まな板は強いと思う、クッキングが超充実して一気にトップクラス
充実してるのにコデ特典もあるしな
142名も無き冒険者:2011/04/20(水) 23:26:23.71 ID:WpVDT5lk
コーディネート限定で言えば確かにアニマル抜いて一気にトップレベルになった感はある>クッキング
でも完全にコーディネート限定の強さだから、混ぜて使えないというデメリットも決して小さくはない。

問題点スレであげつらうほど突出した強さでは無いような気がするぞ。
143名も無き冒険者:2011/04/20(水) 23:43:29.82 ID:ZAmNykrM
混ぜる必要をほとんど感じ無いんだが
144名も無き冒険者:2011/04/20(水) 23:46:58.38 ID:WShSbG3U
おれが勝てないのが問題
と、いいたいが

負けながらでもダラダラたのしめるようにならんかな
オフィ戦闘数追加10試合300sptあたりでどうでしょうコナミサン

LPSPつくりたいブルジョアとか
あと1勝が足りなくて41敗しちゃった子とか
200戦消化あとのトレボケとりとか
意地でもSで100勝したい人とか

ちょっとした需要があるとおもうのですが
145名も無き冒険者:2011/04/20(水) 23:47:03.26 ID:DjvkQfOU
強い装備にアンチテーゼ的なもっと強い装備を持ってくるから
パワーバランスが取れなくなって、しまいには・・・

というスパイラルに落ちているような気がしてからもう幾年月
146名も無き冒険者:2011/04/21(木) 00:01:38.48 ID:ZAmNykrM
それを言うなら最近は極端すぎるだけで
このゲーム自体がそういうものだと思うな、結局のところ計算と効率だし
定番ってのはあった、今は昔の定番がほぼ使えないネタ装備となっているから悲鳴が多いのだけど
147名も無き冒険者:2011/04/21(木) 00:18:39.97 ID:u26Sk/LG
2月3月は昔の大型アプデみたいなもんだったしね
混乱してて当たり前といえば当たり前、6体も新規参戦なんだもん。
今後は時間が解決するでしょw
148名も無き冒険者:2011/04/21(木) 11:23:01.34 ID:EJRuZq5L
PBのマイナスいらないよな?
149名も無き冒険者:2011/04/21(木) 11:29:17.04 ID:If2Aht28
完敗ペナルティーなんて、ただの新規イジメだろ
これのせいで、参加しまくったのに規定pt届かなかった人もいるだろし
得する人が誰もいないからな
150名も無き冒険者:2011/04/21(木) 11:32:59.57 ID:EJRuZq5L
レベル155がレベル270の子に挑んで、3000ダメージも与えたのに完敗したからマイナス100とかおかしいよカテジナさん
151名も無き冒険者:2011/04/21(木) 11:48:03.41 ID:u26Sk/LG
そんじゃ初期のルールに戻すのか?
それはそれでまた文句が出ると思うけどw
152名も無き冒険者:2011/04/21(木) 12:03:01.70 ID:If2Aht28
単に完敗ペナルティーをなくすだけでいいだろ
153名も無き冒険者:2011/04/21(木) 12:04:18.78 ID:EJRuZq5L
なんで初期にもどす必要があるのん?
初期ルールはレベル差考慮されてたっけ?
154名も無き冒険者:2011/04/21(木) 12:21:21.65 ID:gzXePNi/
元のシステムがダメなんだから完敗ペナどころの話じゃないだろ
155名も無き冒険者:2011/04/21(木) 12:30:45.33 ID:EJRuZq5L
公平にバトルできるようにするか
不公平なバトルが発生しても支障ないペナルティにするか

オフィシャルバトルでもそうだけど、レベル差くらったら損する要素が大量にあるが
得に感じるのはマゾい人だけだろう

何週もしてほしいんだろうけど、正直2週目しんどいですわ
156名も無き冒険者:2011/04/21(木) 13:21:11.00 ID:If2Aht28
PBは完敗ペナルティーの代わりに
連敗ボーナスを追加すると面白いことになるんじゃないか?
負け狙い、配布人、ネタ武装の人が出るだろうし、新規も勝てる

…負け狙い同士の不毛な戦いが発生するが、それはそれ
157名も無き冒険者:2011/04/21(木) 18:41:24.14 ID:Kg+cfXLf
レベル差が不公平ってちょっとイミワカラナイ
だって互いの条件は同じじゃん
158名も無き冒険者:2011/04/21(木) 18:43:13.53 ID:Kg+cfXLf
あ、オフィのね
PBは失格がなけりゃ別にどうとでもなるんじゃないの
159名も無き冒険者:2011/04/21(木) 20:43:23.11 ID:iHMfZCab
160名も無き冒険者:2011/04/22(金) 00:33:51.77 ID:H3yX7aoX
課金差で絶対的な差が付くゲームで
レベル差マッチが発生する時点で糞
どっちかは固定されるべき
161名も無き冒険者:2011/04/22(金) 00:51:54.12 ID:QWG81nfk
この期に及んでもまだ信者は粘るんだなw
162名も無き冒険者:2011/04/22(金) 01:11:43.67 ID:/ecmIKfQ
レベル差で困るのってSP型だけと思うんだけどなぁ
163名も無き冒険者:2011/04/22(金) 08:48:18.96 ID:1dpbRRAx
>>38
それがおかしいと思わないのかw
夜中の一部の時間にしかまともに動かないゲームシステムって問題抱えてるだろ
164名も無き冒険者:2011/04/22(金) 09:10:28.00 ID:/ecmIKfQ
CPU入れるのか
165名も無き冒険者:2011/04/22(金) 18:35:08.05 ID:FzvLxwSs
>>163
ピークタイムにインすることだけが、レベル差マッチ対策じゃないぞ
むしろ、そんな発想しかないから、レベル差マッチを仕掛けれて泣きを見るんだ、と言っておく
166名も無き冒険者:2011/04/22(金) 23:54:32.87 ID:1dpbRRAx
武装や神姫以外のところで決着がつくという
武装神姫にひかれてゲームしているだれにも望まれていないランダム要素とかペナルティの数々の話が
無駄で地味地に遠回りして解決する場合があるから問題ないだろとかいわれても
167名も無き冒険者:2011/04/23(土) 00:20:52.15 ID:oQtoCSMq
まぁSでいけねーなんとかしろとしか見えないわけで
レベル差で負けるのも予定の範囲内じゃね?バランス的に
168名も無き冒険者:2011/04/23(土) 00:31:32.61 ID:1gUTrNqA
課金すれば勝てるゲームでSいけねーから何とかしろとか思う奴いるの
ただ単にクソゲーだから文句が出るんでしょ
勝てるからいいじゃん、とかって話じゃないと思うけど
169名も無き冒険者:2011/04/23(土) 00:33:54.28 ID:oQtoCSMq
レベル差関係ないやんw
170名も無き冒険者:2011/04/23(土) 10:31:52.42 ID:u06D9J1Z
実際、運ゲーすぎてSイケネーから何とかしろって主張でなんか問題あるの?
パチンコじゃなくてキャラゲーなんだしさ
フル課金してようが、理論完璧だろうが
100%回避されて10%に連続で当てられるし
レベル差も何回喰らったらもうされないとか制限無く、何度でもくらうし
171名も無き冒険者:2011/04/23(土) 11:01:32.89 ID:oQtoCSMq
理論完璧ならS行けると思うなぁ
172名も無き冒険者:2011/04/23(土) 11:04:16.35 ID:u06D9J1Z
え?
だって100中60勝必要なんよ

相手も完璧なのに当たり続ける確率がある以上5分だし
まぁそこまで運が悪いことはないだろうけどw
173名も無き冒険者:2011/04/23(土) 11:56:13.73 ID:oQtoCSMq
引き分けはどうした
174名も無き冒険者:2011/04/23(土) 12:35:29.44 ID:1XT9WU6G
>>173
引分けは双方ともに除外だから無視
もしくはお互い200戦200引分けで終了

極端すぎるけど数学的にはこんなとこか
175名も無き冒険者:2011/04/23(土) 12:41:28.21 ID:oQtoCSMq
成長するのに除外はねーわ
176名も無き冒険者:2011/04/23(土) 12:44:47.23 ID:Qg5WiSV2
自分と同程度の実力の相手なら五分、
実力に差があればその差のぶんだけ有利・不利になる。

もちろん運要素でその有利・不利が上下することはあるが、
運要素自体も互いに五分(例えばレベル差なら、自分が相手より高いこともある)だから、
運要素込みで考えたとしても対戦を重ねていけば結局は実力相応の勝率に収束するだろ。

運要素のせいでS行けないってのは、自分がそう見てるだけで、実際には実力不足なだけじゃね?
177名も無き冒険者:2011/04/23(土) 13:22:18.61 ID:1gUTrNqA
このゲームの有利不利は課金次第だから
プレイヤースキル必要としないし
178名も無き冒険者:2011/04/23(土) 13:27:05.61 ID:Qg5WiSV2
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
179名も無き冒険者:2011/04/23(土) 13:32:19.16 ID:1gUTrNqA
何だよこの糞装備。あれさえあれば対応出来んのに。
と思ったから最低限の装備買ってwiki読んだらS行けたし100勝も出来た
こういう事言うといつも否定する人いるけど大分前から言われてる事だと思うんだが
180名も無き冒険者:2011/04/23(土) 13:45:38.56 ID:Qg5WiSV2
え?課金次第って、完全な無課金と最低限の装備購入を比較してたの?
そりゃ差があって当たり前だろ。そこに差が無かったら商売として成り立たん。

その上で「wiki読んだら」って条件を付けてるなら、プレイヤースキルの必要性も
自分で認めてるようなもんじゃん。

いったい何が言いたいんだか。
181名も無き冒険者:2011/04/23(土) 14:17:20.77 ID:1gUTrNqA
だからwiki読むだけなら誰でも出来るし、それだけで勝てるなら
PSなんて必要しないと言い切っていいくらいだろ。他ゲーと比べても相当ぬるい部類
てか課金次第で差があってはならないだなんて言ってないわけだが
課金差を容認するからこそレベル差はクソゲーって言ってるわけで
同じレベルの奴に勝ってもレベル50下の相手に勝っても同じ1勝とか正直萎える
182名も無き冒険者:2011/04/23(土) 14:23:49.93 ID:dYQ2XzOI
実態は愛もクソもない育成作業を機械のように繰り返すだけのゲームだからな

同じ作業するならバトマスの方が実際のバトルでプレイヤーの操作判断能力が問われるだけまだマシな出来
バトマスも突き詰めるとバランス良くないけど、特に何か失うわけでもないからある程度気軽にやったりネタにも走れる
183名も無き冒険者:2011/04/23(土) 16:00:35.71 ID:+ZqE9wec
他ゲーと比べて低課金で済んで
wiki読むだけでトップクラスに並べる
素晴らしいゲームですね!

んなわけねーだろ
184名も無き冒険者:2011/04/23(土) 16:40:02.09 ID:nSx+4kO1
質問スレのWIKI読んで2体目の神姫でS行けたよ
犬にジルコン入れたよく分からない神姫だったけど
WIKIを参考に装備整えたら何とかなった。

飛鳥がでたくらいの時だから今とは環境が違うけどね。
185名も無き冒険者:2011/04/23(土) 18:51:05.26 ID:9qXzHhZu
本スレ681がこっち向きの話題なので

育成はNPC相手かオフラインにしてもいいんじゃないかと思う
ガチバトルは完成後にPBで
そこで稼いだPPで産廃呼ばわりされてる昔の武装を強化させてほしい
186名も無き冒険者:2011/04/23(土) 21:22:02.89 ID:v5YDU3r7
>>181-182
現に「運要素のせいでS行けない」とか言ってる奴がいるじゃん。
それに対しての「運要素のせいじゃなくて実力不足だろ」ってツッコミが話の発端で、
つまるとこ最低限の課金してwiki読んでもS行けない奴がいるっていうことでしょ。

君らがこのゲームにプレイヤースキルが不要だと考えるなら
そりゃ単に君らの能力がこのゲームの難易度に比して高すぎたってことじゃねw
187名も無き冒険者:2011/04/23(土) 21:35:34.75 ID:u06D9J1Z
レベル差(゚听)イラネ

あ、Sは今育成中のナス子以外すべてもってるお
188名も無き冒険者:2011/04/23(土) 22:20:54.80 ID:oQtoCSMq
じゃあ何が不満なんだ
189名も無き冒険者:2011/04/23(土) 22:48:09.77 ID:Zhxx1qle
画面から出てきてにこっと笑ってくれないとこだよ!
190名も無き冒険者:2011/04/24(日) 10:23:37.61 ID:22y2PEK0
>>187
見せて見せて
191名も無き冒険者:2011/04/24(日) 22:56:01.14 ID:btKgEqXV
>>186
べつにSに行けないから問題にしてるのではなく
イライラするから問題だと思ってるんだ。

レベル差で勝っても負けても嫌な気分になるんだよ
だから改善して欲しいんだ
192名も無き冒険者:2011/04/24(日) 23:56:09.46 ID:YgXpOa26
レベル差回避案
1、クラス上限突破でのEXオチを廃止
 利点、みんなCなら50、Bなら100でのほぼ安定したレベルでの戦闘になる
 欠点、LPSP育成者がレベル差くらいまくる

2、1にさらに仕様追加で育成は別の場所で行えて(LPSP育成も)、オフィはそのクラスの限界レベルで完成させた神姫どうしの戦いの場にする
 利点、よほどのマゾ以外は総合レベル固定で戦い合える
 欠点、それでも内部数値上昇のランダムでの差つく
    、トレボケしてた内部数値減少ハンデもいらなくね?的な


と、ココまで考えて、なんだPBでの150制限でほぼ実装してんジャンとw
155の子の無制限帯でのレベル差とマイナスPは、ひどいけどさ
193名も無き冒険者:2011/04/25(月) 00:21:40.27 ID:igz2m8OW
PBのポイントマイナスも、オフィでのEXおとしも、開発での強化失敗も
ゲーム性を考えて楽しませようとして入っている要素じゃなく
胴元コナミがとっているショバダイ的ななにかだよな
194名も無き冒険者:2011/04/25(月) 00:23:16.52 ID:DIXXfYJJ
>>191
つまり、俺が気分悪からなんとかしろ、と

チラシの裏か自分のブログでやっとけ
195名も無き冒険者:2011/04/25(月) 00:24:50.54 ID:igz2m8OW
>>194
プニュ( ´∀`)σ)Д`)
196名も無き冒険者:2011/04/25(月) 01:54:05.46 ID:7hmvG1/b
相手が見つかりませんでしたの時に
PPかジェムかくれよー

そうすれば誰かが張り付いて過疎も解消されるだろうに
197名も無き冒険者:2011/04/25(月) 02:19:37.69 ID:vZNUBSVb
問題点・不満を語るスレまで押しかけて
思考停止してマンセーしろとおっしゃる信者様の脳が理解出来ない
198名も無き冒険者:2011/04/25(月) 03:12:04.67 ID:W/vI1J7J
何でもそういう風に受け取る脳のほうが理解できねえ
199名も無き冒険者:2011/04/25(月) 05:47:32.51 ID:tpZZMQDP
問題点を話し合うスレなのにアレな事言う信者多数だから
そういう風に受け取られるのも当然だと思うが
日本語読めなくて話題無限ループ
200名も無き冒険者:2011/04/25(月) 06:17:49.16 ID:W/vI1J7J
そのアレとやらを語ってくれんかね?
201名も無き冒険者:2011/04/25(月) 08:22:56.99 ID:aDAYpy3a
ぼくにはんたいするやつ=信者なんだろ?
議論になるわけない
202名も無き冒険者:2011/04/25(月) 08:59:41.23 ID:tpZZMQDP
装備差はあるのは仕方ない。だからこそレベル差は解消しろと言ってるよな
運ゲーでも喰いつ喰われつなんだからいいじゃんというのは反論になってない
これ以上運ゲー加速させてどうするの
203名も無き冒険者:2011/04/25(月) 09:20:36.72 ID:NIz3R9lP
レベル差はいくつぐらいまでなら許容出来るんだろう?
見た目のレベルは同じでも内部数値はセンスによって違うことになっているわけだから、
内部数値を考慮して揃えるべきってなお話になったりするのかな
204名も無き冒険者:2011/04/25(月) 09:31:30.72 ID:W/vI1J7J
>>202
反論になってないというのが反論になってない
205名も無き冒険者:2011/04/25(月) 09:55:20.19 ID:9XF8iQHV
>>202
根本的に間違ってる

装備差があるなら、自分に有利なレベル差マッチを積極的におこして差を埋めるべき
そう考えると、レベル差マッチはむしろ無課金や軽課金の為の仕様なんだぜ

それ以前に、充分コントロール可能なレベル差マッチを運などと言ってる時点で
なんだかな、と思う

こんなトンチンカンなことばかり言ってるようでは、周りから罵倒されても仕方ない
206名も無き冒険者:2011/04/25(月) 10:07:37.26 ID:KCfHQtsz
同じく
言い方悪いかも知れないけれどLv差マッチは勝てないオーナーへの
救済策みたいなものだと思ってる

A、S、EXクラスの極端なLv差マッチは解消した方が良いとは思うけど
C、Bクラスは大目に見てあげないとね。
207名も無き冒険者:2011/04/25(月) 10:15:04.86 ID:W/vI1J7J
CBでレベル差狙うともれなくEX行きというオチが待ってると思うが

LPが負けてこそ成長すんだから負け前提のゲームじゃねーのかな
208名も無き冒険者:2011/04/25(月) 10:16:53.11 ID:W/vI1J7J
現在完全に運ゲーとなってしまったのはS目指しながら
ノートレSP型じゃないかな、でレベル差で一番キツイのもこの型のはず
209名も無き冒険者:2011/04/25(月) 10:21:11.80 ID:KCfHQtsz
今まで楽すぎた反動かなw
でも別にキツいと言うほどかな?
210名も無き冒険者:2011/04/25(月) 11:40:34.64 ID:vyekhTXC
ノートレSPでSクラス目指す時は偵察用の神姫を準備してる
で、倒すのが難しい相手がいたら速攻で撤退
211名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:18:50.08 ID:bGEAFj+O
1つのこと仕込むのにミソ100回とかいう頭の悪さを改善してくんろ
212名も無き冒険者:2011/04/27(水) 18:05:49.80 ID:DJKARWY9
今度の金サキュバス杯は6日1万Pで金角だけどプレミアムじゃないと1日最大10戦しかできないからかなりきついよな?
ついにプレミアムじゃないとイベントアイテムすら入手困難なバランスになるのだろうか・・・。
213名も無き冒険者:2011/04/27(水) 20:53:01.25 ID:RDg3WVAk
マイナス100があるから、プレミアでもアレなときがあるかもな
214名も無き冒険者:2011/04/27(水) 21:15:18.21 ID:Fw8QoIXS
プレチケ売りたいのならイベントをだな

PBに常時人が居るようにしたいのかもしれない
今までのPBだと終了日近くなると過疎ってたからな
215名も無き冒険者:2011/04/27(水) 22:12:25.05 ID:RDg3WVAk
ロストなんて、しょうもないシステムあるから速い武器マンセーなんだよな

重い武器使おうとおもったら
・先に攻撃されてロストしないように索敵
・プレで防御回避できないから耐性か、LP育成
・あるいは無防備状態でも防御回避を発揮できるレベル育成

そこまでしても、相手側には防御(回避)体勢されちまうので
ダメージレースで勝とうとおもうと(同じLPで同じ距離同士で移動なし)
こっちが防御(回避)体勢取れない分のダメージ > 相手の防御(回避)体勢 +次ぎのターンの相手の先手ダメージが必要になる
単純に回避どうしだと、回避体勢取れない分ダメージ30%とられ、相手側30%下で毎ターン60%差がついていく

と、つれづれに愚考したがどうでもイイコトイッタ!!
216名も無き冒険者:2011/04/27(水) 22:14:30.76 ID:+GATjako
さすがロスト先生

素晴らしい!!
217名も無き冒険者:2011/04/27(水) 22:37:22.29 ID:RDg3WVAk
最近の子の箸や貫通攻撃力インフレで5ターンで決着がおおいなか
1ターンロストしたら、彼我の差は(1/5T)20%つくのか

逆転厳しすぎるよな
218名も無き冒険者:2011/04/27(水) 22:38:11.70 ID:3RmFr+r5
元の設計が狂ってるから
狂ってる部分を直せという人と
自分の方が慣れて狂いを気にしない人がいる
219名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:39:08.27 ID:w1EmRabP
>>215
先攻でも、後攻くらってロストすると次ターン遅らされたりしなかったっけ?
ロストのせいで先攻有利とは必ずしも言えない気が。

つか準備速度の速い武器はどっちかつーと反撃トリガーとして優秀なのがデカい。
準備30〜50の近接武器なんて全部反撃不能が付いてないと使えないレベル。
220名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:52:25.88 ID:NKRuWTax
どっちにも作用するのに
嫌な思い出だけ強調されてるんじゃないかな
221名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:26:31.14 ID:pPmLhMOn
先攻後攻どっちもロストはするけど
先行が先にロストさせちまえば、後攻側攻撃できないからは先行側にロストさせる可能性すら無くなるんで
先攻のが有利とか、そのくらいの差かな
わずかだけど、確実に先のほうが優位

で、話は変わるがみんなはS行ったら、そのまま100勝狙うの?
EX落とすの?

イリマイ装備制限やら、ミッション参加制限が気になってEX落とせない&Sで100勝とかムリゲーな悪オ
1週目Sいったら新しくセットアップして100勝目指してたんだが、リセットもできないヘタレなんでセットアップ100体制限に引っかかりそうだ
222名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:55:27.53 ID:w1EmRabP
S到達→Exに落とす→100勝達成→リストア→もっかいS到達
が、俺のジャスティス。

しかしこういう話は本スレでやれ。
223名も無き冒険者:2011/04/28(木) 21:08:00.32 ID:pPmLhMOn
Sは称号なら、こんなことで悩まんでもいいのだけど

別に買っても、100勝後リストアSでも140勝はかわらず
べつに素体買うと500sptかかるくらいのさですね
224名も無き冒険者:2011/04/28(木) 21:18:40.11 ID:pPmLhMOn
みつかりませんでした(ぽーん♪)は、何とかならんかな
好きで155レベルになったんじゃねいんだから、まっさきにはぶらんでくれよ

プレミア買ってるんだから、優先してくれとかいうと贅沢だろうか
225名も無き冒険者:2011/04/28(木) 21:57:52.74 ID:pPmLhMOn
冗談ぬきで1戦毎にハブられる
かるく1時間くらいはぽーん♪に食われてる気がする


ぽーんされたら、プレミアムの時間4ふんづつ延長してくれんかな
226名も無き冒険者:2011/04/28(木) 22:26:50.51 ID:pPmLhMOn
最悪だ回り込み病発生した orz
神姫のAI指示とか教育は、もっとがんばってくれんかなぁ

正直、仕込みや直しに100戦とか疲れた
227名も無き冒険者:2011/04/28(木) 22:38:09.87 ID:IaG7X0a+
なんというチラ裏
228名も無き冒険者:2011/04/29(金) 10:50:40.30 ID:sEzcjdbk
330相手にマイナス100とかおかしいだろ
バカ運営視ね
229名も無き冒険者:2011/04/29(金) 15:21:18.24 ID:cWYdtyFF
獲得ポイントに変更あるかな、と思ったがそんな事はなかったぜ

チケット5枚しかないし1日15戦もするの面倒臭いし
金角貰えなかったら後のサキュバス杯も出ないつもりだが
もしも俺みたいのが何人も居たら過疎るぞw
230名も無き冒険者:2011/04/29(金) 16:13:15.04 ID:uIO7TvIF
おい低能コナミ
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」
って知ってっか?

身を守ってばかりのチキン防御型有利な仕様にすんな
ツマランツマランツマランツマランツマランツマランツマランツマランツマランツマランツマランツマラン
231名も無き冒険者:2011/04/29(金) 16:27:09.42 ID:9QjNiYLm
あたまわるいのまるだしですね
はやくびょういんもどりなさいね
232名も無き冒険者:2011/04/29(金) 16:29:45.15 ID:6d89E3Ee
むしろ病院がこい
233名も無き冒険者:2011/04/29(金) 16:30:52.96 ID:sEzcjdbk
完勝のボーナスはあってもいいが、ペナルティはいらんよな
完敗で納得いかんのは、ダントツで対回復ゾンビ戦

回復をカウントしないと防御型はぜったいに完勝取れないんだけど
それにしたって、6000ダメージ与えても完敗とられるのはどうなのよ
234名も無き冒険者:2011/04/29(金) 16:47:04.93 ID:9QjNiYLm
昔はスタン値もダウン値も火力も皆低かったから完勝は本当に多かった
AS対策してるかどうかとか機動の読み合いとかでの勝ち負けが完勝完敗のどっちかしかなかったりとかな
今のバランスだと防御型が回復使わないでも完勝するのは無理じゃないけど相当辛い
もう完勝完敗でのボーナスペナルティ無くていいよ
235名も無き冒険者:2011/04/30(土) 15:09:06.32 ID:x0vRPYej
お前らは防御型相手にするときに防御不能武器と防御不能スキルだけの攻撃装備を作らないのか?
236名も無き冒険者:2011/04/30(土) 15:32:09.31 ID:VIflDezq
ライトヘラクレス、ラジロンCD、水鉄砲は孔明以外だとダメージレースで負ける。
コイン、D.O.Rは貫通軽減・無効が増えたから読み合いで不利。
パペチュ、飯綱は消費SPの割に半減されやすいから効率が悪い。
家電粒子砲も単発だと弱いから、水鉄砲で火力出せる子じゃないと。
後天爆裂も消費600だし、ラジロンCD以外だとAI調教しないと撃ちにいかないし。

他になんかあったっけ?
5月に新作出すergブランドみたいな名前の手裏剣くらいか?
237名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:24:52.27 ID:x0vRPYej
>>236
自分は完敗がなくなるだけでもその装備で良しと考えます

D.o.rで削ってSP1200たまるターンまでスキル使用するなで耐えられればサヴァイヴァーニィを併用して
最終ターンまでに6000は削ることができる
ダウン無効つけられていれば相手のスキルで先に詰むかもだけれども完敗はなくなるよ
貫通無効つけられていても同じく完敗は防げる
238名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:01:35.09 ID:8lEPDO+0
高負荷いらね

相手は、300攻撃スキル+防御200スキルつかってなんともないのに
こっちは150一回使っただけで高負荷とかなんでやねん
239名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:22:20.59 ID:8lEPDO+0
レベル300のヤツにあたってマイナス100されんのやめれや
クソすぎる
240名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:26:11.74 ID:8lEPDO+0
まただよ
このクソが
241名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:26:20.81 ID:KkiZrlB7
高負荷はSP使用量から算出するようにしてほしい
100スキル使用して高負荷無防備はおかしいだろう
242名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:33:21.35 ID:2+x38VSk
まぁ毎回言ってるけど、それ逆もあるよね
243名も無き冒険者:2011/04/30(土) 20:39:42.71 ID:JGR9xN6N
アンセムは防御以外のステ依存にすれば良かったのに
白羽と同時起用する人が多すぎるぜ

ところでプレチケ使ってる人はポイント稼げてる?
日中や夜中にやってるけど人があまり居ないから迷う
244名も無き冒険者:2011/04/30(土) 23:34:25.81 ID:eMXGt65z
バトルモード神力開放が解除になった後のAIがむちゃくちゃ

作戦指示なにそれ?状態でスキルまったく使わず
ただひたすら近距離殴りだけするバーサーカー状態


修正してください
245名も無き冒険者:2011/05/01(日) 03:56:52.92 ID:UWaq91go
うちの子はなんともないが
SP貯まってないのに発動して、スキル使えないから通常攻撃とかいうオチじゃないよな
246名も無き冒険者:2011/05/01(日) 04:18:22.73 ID:F6M2pG9d
どこをどう読んだらそうなる?w
とりあえずおまえは神力といえば飯綱しかやらない単細胞オーナーだということはわかったwww
247名も無き冒険者:2011/05/01(日) 08:51:37.62 ID:ua4qkDkX
BM発動時の「強力な〜」の行動は仕様上なんだろうけどあちこちにミスがでてるよな
理数系的に考えても、文系的に考えても、体育会系てきに考えてもありえない選択する時があってぽかーん

この辺の仕様いじれる技術者がいないんだろうな
ポイントバトルの理不尽なナイナスとかもぜんぜん修正されんし
248名も無き冒険者:2011/05/01(日) 12:36:30.09 ID:XX7RqJ5j
>>245
BM解除後の異変を知らない君は
中・遠・移動スキルのみでスキル構成してミズキBM発動してみろ
249名も無き冒険者:2011/05/01(日) 13:52:50.11 ID:lM8Ui17F
PBダイヤ帯は回復スキル+アンセム多過ぎだろ
これじゃプレチケ使っても1万P行かないじゃないですかやだー!

>244
イベント時に島の上空に居た白羽高LPの寅子に
ミズキBM+エンテツ2刀+オペマニ2+人魂を出したらBM発動してもスキル使ってくれなかった
kill9だと普通に使ってくれたのに

と思ったら「BMが終了した後」の事か?
だったらミッションに篭ってAI修正するしかない。いくら修正しても使わない時があるけどな!
250名も無き冒険者:2011/05/01(日) 14:18:25.01 ID:XX7RqJ5j
火力のインフレが叫ばれてきたが
昨今では耐性のほうが凶悪インフレしてないか?

ひとつの属性攻撃を無効化できる属性装備でさらに複数の属性を半減できるとか
やりすぎだろ
ある属性を無効化できる場合は別の属性に極端に弱くするなどリスク背負わせないと
読みあいもへったくれもない
PBでも複数耐性をつけた防御型ばかり流行しててもう飽きた
「複数耐性・プレガード・回復」・・・これらが両立できるうちはずっと防御型無双だな
修正望む

あと、貫通無効の場合にスタンなどの追加効果まで無効にするのはおかしいだろ
当たってるんだし
れんげ大剣が泣いてるよ
251名も無き冒険者:2011/05/01(日) 16:00:55.96 ID:JtY0QrKo
その結果ディゾ無双だったわけで
読み合いは増えたぞ、読み合いに参加すら出来ない場合もあったり
そもそも最近の実装はひと通り買わないとついていけないのだが
252名も無き冒険者:2011/05/01(日) 16:28:05.13 ID:g9RL1Y94
高Lv帯の防御特化だとぽまほーくろけっとですら2000以上のダメージを叩き出すんだぜ

防御特化同士なら読み合いもあるんだろうけど
実際問題他タイプの神姫は完全に蚊帳の外だわ
253名も無き冒険者:2011/05/01(日) 16:30:26.67 ID:JtY0QrKo
回避特化と命中特化もかなりダメージ出せる
バランス型は微妙だな
254名も無き冒険者:2011/05/01(日) 18:05:24.26 ID:ua4qkDkX
いちばんカワイソウなのは、LV155の平均タイプということでよろしいか?

相手の型をよみきっててもなおかつ、押し切られちゃうビクビク
255名も無き冒険者:2011/05/01(日) 18:21:29.08 ID:ua4qkDkX
それにしてもマイナス100いらんよな
せめてこれさえなければ155の子であそんでやれるのに
256名も無き冒険者:2011/05/01(日) 18:56:17.38 ID:/v9AQsl8
155神姫=ゴミ、産廃、出来損ない
上級オーナーの総意です
257名も無き冒険者:2011/05/01(日) 19:23:59.54 ID:JrHmLSgU
>>255
世の中には、PB稼ぐ為に必死になってるオーナーも多いのに
遊び気分で参加とは






バトロン、舐めてる?
258名も無き冒険者:2011/05/01(日) 19:29:03.46 ID:JtY0QrKo
何処の満足同盟のリーダーですか
259名も無き冒険者:2011/05/01(日) 19:36:12.71 ID:+zryt6w2
遊びに来てる人間を追っ払うゲーセン常連を見ているようだわ
バトロンにもジオスタにも似たようなのは居るんだなぁ
260名も無き冒険者:2011/05/01(日) 20:00:59.10 ID:lM8Ui17F
256,257はこの後IDを変えて「信者がー」と言い出すに1000BP

ボーナス付けたいのならLP削った分だけ付くようにすればいいのにな
261名も無き冒険者:2011/05/01(日) 20:09:51.77 ID:ua4qkDkX
新じゃがはこふきいもで
262名も無き冒険者:2011/05/02(月) 13:28:48.96 ID:aGQjabLA
アチーブメントみたいに
特定条件下のボーナスをたくさんつければいいんじゃないか

それにしてPBやってるとすでにLPSPの命中極、回避極、防御極の完成形と出会うからびびる
263名も無き冒険者:2011/05/02(月) 16:11:27.48 ID:QEIKcCZn
池沼コンマイは複雑な確立演算ができないようです
例えば、命中率1/10の攻撃に当たった場合、次回からより当たらない方向へ収束し、
トータルで完全に1/10になるくらいの演算しろやアホ
現状どうみても偏っている
このPBだけで1/10に3ターン連続で当たるということが7回もおこってるぞ
264名も無き冒険者:2011/05/02(月) 16:14:14.28 ID:rHyKKK9S
>例えば、命中率1/10の攻撃に当たった場合、次回からより当たらない方向へ収束し、
>トータルで完全に1/10になるくらいの演算しろやアホ

確立演算ができてねーのはてめーもだバカwwwwwwwwwww
265名も無き冒険者:2011/05/02(月) 16:17:48.64 ID:sDTAIr1s
偏ってることと最終的な確率に相関はないと思うが
266名も無き冒険者:2011/05/02(月) 16:23:34.74 ID:QEIKcCZn
雑魚しか釣れんwwwwwwwwww
267名も無き冒険者:2011/05/02(月) 16:52:46.41 ID:fNzBSX5s
>>266
親切な人にしか相手にされてないんだよ
268名も無き冒険者:2011/05/02(月) 21:04:45.60 ID:XX76oLB/
完敗ペナなくならんのか
269名も無き冒険者:2011/05/02(月) 22:38:06.99 ID:YQ8LN3l6
防御極はもうホントにどうしようもないな…
防御力だの回復だのより攻撃力がヤバい

最近の「攻撃力に素体○○力を追加」系はどれもインフレしすぎ
グライドオンプレステイルの慎ましさを見習え
270名も無き冒険者:2011/05/03(火) 14:23:11.39 ID:KGJ5ADmb
確率通りにやれや池沼コナミ
271名も無き冒険者:2011/05/03(火) 16:47:25.26 ID:SKxT46II
>>269
慎ましさっつーか単に産廃なだけだし

今の環境用に調整&セールとかやればいいんじゃねーの
272名も無き冒険者:2011/05/03(火) 17:11:15.99 ID:8hXEQYk4
現状、使い道のない武装は再調整してほしいな、たしかに。

完全上位の武装が山ほどでてきてるのみるとな……
273名も無き冒険者:2011/05/03(火) 20:35:25.31 ID:czD7e5nD
いまの運営だと、リペしたのだして強化のパターン
砲子のときのように非難ごうごう
274名も無き冒険者:2011/05/03(火) 23:54:55.21 ID:3b/ioGEJ
>>273
あれはホントに酷かったよな。
砲子とぜるのんはフィギュアのほうでまたリペが出るらしいから、またやらかしそうだが。
275名も無き冒険者:2011/05/04(水) 08:22:45.77 ID:Vvf7u5No
砲子リペが装備の性能が元の砲子のより良くて、
元になった砲子装備自体は性能据え置きだったんだっけ?
276名も無き冒険者:2011/05/04(水) 08:32:42.77 ID:3db5pPCM
耐水ついてるかどうか
277名も無き冒険者:2011/05/04(水) 10:40:58.97 ID:afGfmTc8
だめな運要素の高負荷さっさとなくしてくれよ
回避や防御する気のない型が強い現状で、回避や防御LVを意味不明なランダム要素で無力化するなって
278名も無き冒険者:2011/05/04(水) 11:45:37.35 ID:CElXor2X
高負荷の発生は最大SP依存
高負荷が嫌なら、SPレベルを上げなければいい
279名も無き冒険者:2011/05/04(水) 12:29:40.17 ID:afGfmTc8
いや、そのものの存在価値が無いって話なんだけど
それにいくらSPあげようと高負荷するしさ
280名も無き冒険者:2011/05/04(水) 15:29:03.29 ID:Trkq4QNo
>>278には、SPレベルを上げなければいい、と書いてあるのだが

つまり高負荷はSP型に対する縛りなのよ
281名も無き冒険者:2011/05/04(水) 15:37:04.85 ID:afGfmTc8
だからSP型は回避も防御も低レベルすぎて、高負荷しようがしていなかろうががほとんど影響しない程度の軽減数値じゃん
せいぜい100くらいのもんだけど

それに対して防御や回避にレベルをある程度裂いてるがわは高負荷発生したら
回避能力発揮でのダメージ低減効率30%、防御の方は300〜500ダメージくらいのダメージ増加しちゃう

SP側のしばりというより、あきらかに防御や回避型のほうの負担がおおきい
282名も無き冒険者:2011/05/04(水) 15:38:56.16 ID:x3TSmsuS
最近は回避防御型の火力が爆発的にあがったしいいんじゃねーの
283名も無き冒険者:2011/05/04(水) 15:40:52.83 ID:QOHB7kkJ
>>281
確かに

本来はsp型に対するペナだったのかは知らんが
実際に高負荷ペナ喰らって痛いのは
sp型以外だよね
284名も無き冒険者:2011/05/04(水) 15:58:44.48 ID:QOHB7kkJ
PBのU150で
LP7500近くSP2000近くとかの負け引分育成の化け物ステとよく遭遇します

化け物さんたちとは読み合いが無意味になるので
PB参加にオフィ勝利数の縛りをつけてほしい
もしくは、そういう縛りのあるPBをたまには開催してほしい
せっかくPB開催数多いのだから
285名も無き冒険者:2011/05/04(水) 16:20:59.34 ID:x3TSmsuS
SP2000は化物じゃねえな
2500〜からだろ徹底しなきゃ到達しないの
286名も無き冒険者:2011/05/04(水) 16:47:30.78 ID:QOHB7kkJ
>>285さんはSP2000相手にして勝てるの?
287名も無き冒険者:2011/05/04(水) 16:50:09.23 ID:x3TSmsuS
2500越えて回避極だときつい
2000とか普通に戦えるっしょ、そもそも俺も手持ちで2体いるし
288名も無き冒険者:2011/05/04(水) 16:52:46.60 ID:QOHB7kkJ
念のため確認しとくけど
U150での話だよ?w
289名も無き冒険者:2011/05/04(水) 16:55:43.56 ID:x3TSmsuS
150でSP2000はもってないなぁ
その辺なら回避特化か孔明なら普通にいけるだろ
反撃強いよ反撃
290名も無き冒険者:2011/05/04(水) 17:00:22.66 ID:QOHB7kkJ
机上の空論はいいからw
PBで↑に書いた化け物さんたちと戦ってみてね
話はそれからでw
291名も無き冒険者:2011/05/04(水) 19:28:05.61 ID:afGfmTc8
距離適正の補正も無駄にでか過ぎる
特にレベルが上がれば上がるほどこっちのマイナス補正減少分と相手のプラス補正増加分の数値差がでかくなりすぎ

回避LV70あっても、相手の命中LV10の怒涛に50%とか(実命中100%だったw)
武装もレベルもいみねぇええええっぽ
292名も無き冒険者:2011/05/04(水) 21:31:10.27 ID:FqIT/C2v
それは武装選択が悪いんじゃね?
レベル0の騎士子が武装と武器の計640命中で、回避レベル90で重量25無補正の猫子相手に命中20パーセント叩き出すよ
別の回避75犬子相手には30パーセントな
騎士子の距離適正は0で、初期命中センスも最悪。回避側の距離適正は最高。どう考えても回避側のが+補正的に有利な条件
家の子はどちらもダイヤだからどんだけマイナス喰らってるのかしらないけど
射撃って命中アップだけでも頭装備ある子は武装だけで180くらい上げられるし、命中センスある相手に距離適正-10と+10がかち合えばそんなもんでしょ

ここまで書いてあれだが、怒涛って命中20まで上げないとダメだから釣り確定な上、命中アップCSC入れてりゃそれってフツーだろ


293名も無き冒険者:2011/05/04(水) 21:40:32.96 ID:afGfmTc8
ココがおかしくね?

仕様だから当然だろ

だから仕様が意図不明だよね?

どうせ今のスタッフじゃ修正されるわけも無いし、さっさとやめれば

だいたいこんな流れだよね('A`)
294名も無き冒険者:2011/05/04(水) 23:37:29.75 ID:FqIT/C2v
>>293
結局相手の命中レベルはいくらだったのよ?
295名も無き冒険者:2011/05/04(水) 23:47:02.22 ID:afGfmTc8
どうせ相手のコアとか素体能力とかレベルとかステージ条件とか推定命中実数値とか装備補正値とか細かく書いても
それがフツーです。当たり前ですで済まされるんでしょw
296名も無き冒険者:2011/05/04(水) 23:49:34.18 ID:FqIT/C2v
>>293
疾風怒濤は命中レベルを最低「20」まで上げないと装備できない

↓お前の主張な
>>回避LV70あっても、相手の命中LV10の怒涛に50%とか(実命中100%だったw)

レベル的に釣りか勘違いなのに抽象論を唐突に持ち出して、勝手に自己完結でネガるとかわけわからねえ
297名も無き冒険者:2011/05/04(水) 23:58:22.11 ID:afGfmTc8
論点はずして、文章の単語にかみついてりゃわけがワカランだろうさ
298名も無き冒険者:2011/05/05(木) 00:02:10.92 ID:xEV1BQU9
釣りに論点って何w
299名も無き冒険者:2011/05/05(木) 00:10:04.15 ID:SzAVh0H/
>>297
もしかしなくても、俺は釣られたのか?
システム的にお前の言ってる事は、有り得ないんだ
命中LV10じゃ怒涛は装備できないんだよ
その話とは関係なしにこのスレの流れについてどうこう言いたいなら、お前の勘違いを正すかほとぼり冷めてから来いよ
だって、自分の間違いをスルーして都合良くネガってるやつの話だと思うと聞く気が無くなるからさ
300名も無き冒険者:2011/05/05(木) 01:10:49.60 ID:o7wPVIXg
ttp://shinki.squares.net/imgbbs/storage/1304525335803.jpg
どうせコルク銃みたいな竿なんだから釣りはやめにしようぜ・・・
301名も無き冒険者:2011/05/05(木) 02:17:38.20 ID:3vsCqAhc
おかげで他のレスも釣りにみえてきたぜ・・・・

302名も無き冒険者:2011/05/05(木) 09:21:38.36 ID:NHiHkB1B
>>300
卑猥だ
けしからん
もっとよこせ
303名も無き冒険者:2011/05/05(木) 10:35:00.42 ID:QWTOTgAZ
現行のシステムでの最適解は144回パシュミナで距離適正フルフラットの時代
最初144回誉めてデレさしたら、あとはオフィではすべて無難評価
これをやるしかないんじゃねの

神姫と遊んでるという感覚の人だと、完全にモノ扱いで典型的悪オぽいやりかただけどさ
304名も無き冒険者:2011/05/05(木) 10:40:01.77 ID:3vsCqAhc
移動スキルとか思考調整するなら二百回超えるぜよ
305名も無き冒険者:2011/05/05(木) 10:41:18.57 ID:G5fTrx1Z
>>303
パシュミナ道場144回通うなんて神姫好きじゃなきゃ出来なくね?
オレは好きでも出来ない
306名も無き冒険者:2011/05/05(木) 10:50:33.55 ID:QWTOTgAZ
神姫好きというか、バトロン好きというか
バトロンで勝つことのみが好きというか
そんな人向け

あとは負け数カウントがほんとにどうしようもないので、引き分け装備を充実させるとか地味すぎる作業の積み重ね
そしてその勝ちパターンが流行っているうちに、勝ち抜く速攻プレミア課金まじ重要

空いてる時間にキャッキャウフフとかマヂ釣りキャッチコピー
307名も無き冒険者:2011/05/05(木) 11:00:18.27 ID:3vsCqAhc
ここんとこ環境が激変し続けてるだけで
わからん殺しで勝ち抜く必要は別にないと思うが
308名も無き冒険者:2011/05/05(木) 21:41:13.03 ID:QWTOTgAZ
基本勝たないと何も達成できないゲームだから、勝ちぬける思考は必要
でしょ
イリーガルは200戦中100勝(50%以上) Sアチは100戦中60勝(60%)と半分以上かたんとならんのだし

イベント用ダイヤやPB用の神姫なら負けつづけてもいいのかもしれんが
勝ち以外の負け引き分けがたまりにたまると、リセットして0からやり直し(リストアなら1からくらいか)
309名も無き冒険者:2011/05/05(木) 22:13:16.62 ID:3vsCqAhc
焦って流れにのる必要はないってこと
Sイベント用ダイヤ育ててるし
310名も無き冒険者:2011/05/05(木) 23:16:20.03 ID:QWTOTgAZ
で?
311名も無き冒険者:2011/05/05(木) 23:58:09.76 ID:3vsCqAhc
でって言われてもな
焦る必要は別にねーよってだけだろ
312名も無き冒険者:2011/05/06(金) 00:08:00.37 ID:GZsNTUgk
あせるあせらないの話しじゃなかったし
313名も無き冒険者:2011/05/06(金) 00:08:55.02 ID:3vsCqAhc
速攻で勝ち馬に乗るってのは焦るってことだろ
314名も無き冒険者:2011/05/06(金) 00:10:29.22 ID:GZsNTUgk
効率の良さの話だってばさ
最初から
315名も無き冒険者:2011/05/06(金) 00:11:08.69 ID:zQnM+MJe
効率を求めないといけない理由でもあんの?
316名も無き冒険者:2011/05/06(金) 00:20:26.56 ID:GZsNTUgk
なんかどうやら315とはちがうゲームをやっているようですね

負け引き分けのLPSP育成含めてのバトロンではあるけど
試合数上限やレベル上限があるのに、あせらなかったら解決できるとかないない
317名も無き冒険者:2011/05/06(金) 00:24:27.55 ID:zQnM+MJe
だからわからん殺しをするために時間短縮を測るため
プレミア買って速攻で勝つ、ってのが必要とは思えないと言ってるだけなんだが
318名も無き冒険者:2011/05/06(金) 05:01:57.87 ID:sseVIBgs
効率って意味なら、メタゲームとか読みきって最低限度の適性調整で勝ち進む方がよほど効率良いよ
319名も無き冒険者:2011/05/06(金) 09:29:59.55 ID:GZsNTUgk
打撃軽減2が多く出てメギンの地位がちょっと下がったり
インセクト増加で命中貫通の地位が下がったりとかあるから
その子の得意スタイルがととのったら、環境変わる前に出来る限りそれを活かすという意味でのプレミアうんぬんなわけで

非効率的にSいけるんだったら、メイド服に大剣だけもたせてだらだらバトルしたいです
320名も無き冒険者:2011/05/06(金) 09:32:26.17 ID:zQnM+MJe
何で極端から極端に流れるのやら
非効率でもいいってのが何故何も考えないってことになるのか
321名も無き冒険者:2011/05/06(金) 22:34:24.83 ID:GZsNTUgk
速攻の利点はあげたけど
逆の立場の反証がないもんだから、チョット聞いてみたいな
322名も無き冒険者:2011/05/06(金) 22:40:43.52 ID:zQnM+MJe
利点がない、じゃなくて必須と言ってるからそうではないって話なだけだぞ
323名も無き冒険者:2011/05/06(金) 22:46:52.46 ID:GZsNTUgk
必須ってどっかに書いたっけ?

つか議論のはじまりは>303での、皮肉からだとおもうんだけど
それとも>>291あたりに向けていってたのか
324名も無き冒険者:2011/05/06(金) 22:48:10.61 ID:zQnM+MJe
>勝ち抜く速攻プレミア課金まじ重要

>空いてる時間にキャッキャウフフとかマヂ釣りキャッチコピー

じゃあこれ何が言いたいの
325名も無き冒険者:2011/05/06(金) 22:51:47.83 ID:GZsNTUgk
もういっぺん読めよ
書いただろ

こういう使い方で、こういう利点があるよって
ぎゃくにこういう状況でこういうことが発生するよねってさ
326名も無き冒険者:2011/05/06(金) 22:54:04.55 ID:zQnM+MJe
発生するから、何?
327名も無き冒険者:2011/05/06(金) 22:55:36.01 ID:GZsNTUgk
はいはい
実例と数字を挙げて反論してくれ
328名も無き冒険者:2011/05/06(金) 22:58:39.05 ID:zQnM+MJe
別に効率を否定してるんじゃないよ?
効率に拘らないきゃいけない理由でもあるの?

時期を逃せばまるで勝てないみたいな言い方が気になってるんだけど
329名も無き冒険者:2011/05/07(土) 10:21:37.31 ID:HJaQqzCn
>>328
もっぺん読み直してください
誤読です

なんか変だ変だと思いながらレスかえしていたが、やっぱり勘違いで喰い付かれてたのか
330名も無き冒険者:2011/05/08(日) 00:13:40.20 ID:OEWqwVEt
箸二刀は、威力が高いのは許すにしても、命中性能までも高すぎないか?
何も考えずにクッキングコーデで箸二刀が、対策してないと詰むレベルなのはどうかと。
331名も無き冒険者:2011/05/08(日) 08:32:36.94 ID:V0uzxiYN
八百長の温床BクラスPBは即刻廃止しろ!
332名も無き冒険者:2011/05/08(日) 11:13:12.72 ID:J5uJWiW2
今回のPB「PPを獲得せよ!4」から
参加神姫のLV制限が10から20に引き上げられているのは
KONMAIのささやかな抵抗なのかな?
八百長させられている神姫はLV10代が多いから…
333名も無き冒険者:2011/05/08(日) 20:39:23.18 ID:7v4x/PlR
>>331に同意。
どうせならミッションバトルみたいに
Sクラス限定とかにすればいいのに
334名も無き冒険者:2011/05/08(日) 20:54:15.60 ID:VqNfwjnw
運営はマイナスポイントとかつけてユーザー同士を争わせてるけど
そんな吉野家のようなピリピリした真剣試合を望んでる層ってどんなもんなんだろ?

神姫に釣られてゲーム始めたひとは、もっとゆるゆるとしたものをもとめてるんだろうに
PBかオフィかどっちかでいいからもうすこしゆとりくれんかなぁ
335名も無き冒険者:2011/05/09(月) 10:53:29.61 ID:ENuOU7sX
オフィはくそレベル差マッチくまされるから、オフィのほうを緩和してくれると助かる

こっちは「未完成」神姫なのにAオフィもEXもSでも完成した神姫とレベル差くまされるとなっとくいかんし
なにより戦闘数制限が取り返しつかないしな

PBは「完成した」神姫たちのガチバトルの場でおk
けどB限定はいらん
336名も無き冒険者:2011/05/09(月) 10:55:42.24 ID:hszozicG
どうやって?
337名も無き冒険者:2011/05/09(月) 13:34:30.52 ID:ENuOU7sX
オフィシャルでレベル差になったら
1、低い方が対戦拒否できる
2、低い方が負けても200戦制限から除外

問題点もあって1だとバトルそのものがなかなか発生しなくてだるいとか
2だとPBあたりにヤオ育成のLPSPが大量発生したりするだろうし

ま、現実は
3、コナミはシステム改修などしないので考えるだけ無意味
なんだけどさ
338名も無き冒険者:2011/05/09(月) 14:28:08.42 ID:OJ230+RG
前も言ったけど負けてLPが成長する仕様上負けること前提の
ゲームと思うのだが、あとトレーニングしろってことで

ノートレは本来特殊なやり方に部類される気がする
339名も無き冒険者:2011/05/09(月) 14:40:18.00 ID:Wh4Mdxs/
PBでやっと人が来た!と思ったら3人目が来てハジかれた
対戦相手が居ない時だけでいいからNPC出して欲しい
340名も無き冒険者:2011/05/09(月) 15:02:27.09 ID:Q1bJUcs/
マッチングしなかった時だけ現れるNPCとか面白いかもな
その大会での勝率で出てくる相手が変わるとか
勝率低い子には弱いNPCが、
アホみたいに勝ってる子には、はうはうがお仕置きに来るw
341名も無き冒険者:2011/05/09(月) 15:03:41.47 ID:OJ230+RG
ミラージュでいいよレベル360で
342名も無き冒険者:2011/05/09(月) 15:04:19.55 ID:ENuOU7sX
LPは負けたときに一番経験はいるけど
・引き分けたときも、勝ったときにも経験はいるし
・負けたときよりは、引き分けや勝ちのときのほうがSPの経験値的にものびるし
・負け続けてしょんぼりな神姫見るよりも、勝ちと分けしながらのが気が楽とか
・LPSP調整すんでのこれから本番のときに負け可能数が残ってるかとか、やっぱりどうしようもないし
・調整すんだからといって、勝ち続けられるわけでもないし

とかとかで、別にレベル差くらわんかったほうがよくね的な思考におちつく
343名も無き冒険者:2011/05/09(月) 15:16:34.94 ID:OJ230+RG
負ける前提って言ってる意味わかりますかー?
344名も無き冒険者:2011/05/09(月) 15:23:59.68 ID:ENuOU7sX
いや、わかってないのおまえだからw
さっきからのレスでひとつもネタフッタカキコミの不満部分の解消につながってないからw
345名も無き冒険者:2011/05/09(月) 15:26:37.82 ID:OJ230+RG
解消しなきゃいけねー問題じゃないと思うってわけだが
もう理想状態の育成以外ヤダヤダ、でも勝ちたいって対人にする意味ねーわな

まぁNPCイベントが一番盛りあがるゲームだからそのとおりだったりするんだが
346名も無き冒険者:2011/05/09(月) 15:29:34.73 ID:ENuOU7sX
理解してないのな
やっぱりw

単語じゃなくて、文章での理解をよろしく
347名も無き冒険者:2011/05/09(月) 15:33:01.71 ID:OJ230+RG
レベル差が嫌だからどうにかして以外にどう受けとりゃいいの
348名も無き冒険者:2011/05/09(月) 15:55:52.83 ID:ENuOU7sX
おまえさんが理解力のないおばかなのは十分わかったが、
詳しく突っ込みいれんのマンドイし、なによりスレタイトルとも関係ないので割愛
349名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:58:17.30 ID:Q1bJUcs/
二人ともそのへんにしとけ
350名も無き冒険者:2011/05/09(月) 19:03:50.31 ID:RQjGwpCY
得意不得意関係なく回避&防御がみんな同じモーションてのは何とかならんかな
例えば防御センス高い娘は真鬼王の中みたく腕組み仁王立ちで「効かぬわw」的な奴にするとか
変化付けたほうが見てて飽きないと思うんだ
351名も無き冒険者:2011/05/09(月) 20:01:22.16 ID:Ua1rVAbL
現状って装備じゃんけんでLv差とかどうでも良くね?
352名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:05:50.75 ID:ENuOU7sX
そういう装備相性は確かにあって、レベル差あっても勝てる組み合わせもあるけど

Aクラス制限の状態でレベル100のときデッキ4つ固定で、150〜180の神姫数人を相手にして勝率5割だせるもんかな
逆に自分が150のときに、100の相手に対して勝率5割しかだせないのだろうか?

こっちが相手のデッキを読んでメタはるように、あいてもメタってくるんだし
自分だけが読んで、相手がこっち読まないなんて条件はありえんので同等のじゃんけん相性として
そのうえでやっぱりレベル差の部分の、わずかなLPやスキルの回転率や防御回避のわずかの差xターン数の差ってでるとおもうんだけど

相手のわずかLP100くらいの差で及ばないとか
その部分のレベル差はやっぱりあるとおもう
353名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:09:11.72 ID:hszozicG
ずっとレベル100のままなのか?
354名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:10:21.68 ID:hszozicG
というか相手のほうが強いのは当たり前
だから何って話
355名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:13:08.47 ID:ENuOU7sX
どんな相手と当たるかワカランだろうから
そのシュミレートとして仮に100対150と表現しただけだよ

レベル差関係ない!デッキだけでいける!という主張なら、一戦ごとに上がる1や2レベルなら無視していいくらいの感覚だろうとw
356名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:13:54.60 ID:hszozicG
で、何が言いたいの
357名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:15:15.31 ID:ENuOU7sX
>>356それは>>351に聞いてくれ

自分は>>351の主張にたいして疑問におもったことをかいてみただけ
358名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:16:12.38 ID:hszozicG
ほら絶対に無理なこともあるよという当たり前のことを言い出して
何が言いたいのと聞いている
359名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:18:53.94 ID:ENuOU7sX
>>358
おまえさんに聞いて無いから
わからないのなら、レス書かなければいいよ
360名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:20:54.38 ID:hszozicG
意見に対する質問に質問をしてはいけない理由でもあるのか?
361名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:28:46.07 ID:ENuOU7sX
質問に質問でかええすと(ry
とかいえばよいのかもしれないけど

>>351の論を肯定なら、代わりに補足解説してくれればいいし
否定ならそもそもこれ以上書く必要も無いし

場合によるという結論におちつくんだろうけど、どっちかというとレベル上のほうが有利じゃねといってみたくらいなんだが
わからんのならべつにいいわ
362名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:50:05.17 ID:hszozicG
レベル上のほうが有利なのは当たり前だろってだから
一試合どうこうの是非なんてどうでもいいだろ
363名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:54:13.10 ID:ENuOU7sX
そうそう、当たり前だよってことを>>351にむけて書いたんだってw
わかってるじゃん

あとは>>351のコメント待ちだから、ゆっくりおやすみ
364名も無き冒険者:2011/05/09(月) 22:30:26.75 ID:PIIRowKE
またいつものレベル差無くせ厨か
毎度毎度口調変えたり大変ですねw
365名も無き冒険者:2011/05/10(火) 01:21:12.64 ID:HP4W3jXo
三国人相手に何本気になって怒っているんだ
カルシウムが足りないんだろ
魚を喰え
366名も無き冒険者:2011/05/10(火) 01:33:45.56 ID:Rt+OkhJd
結局勝敗は人の差だからねぇ
戦歴見れば勝てる人は高LV相手にも勝ってるし
勝てない人は低LVにも負けてる
367名も無き冒険者:2011/05/10(火) 05:51:46.06 ID:3MgarJlt
型にもよるだろ
368名も無き冒険者:2011/05/10(火) 09:03:50.25 ID:yZWcpz/o
レベル差する>昼やるな夜やれ
苦手な型に遭遇しまくる>その日はやるな

そりゃ人も減るは
むしろ増える要素は、過疎を利用しての自演ねらいのアカウントかとw
369名も無き冒険者:2011/05/10(火) 23:16:11.65 ID:kLuTTcIR
レベル差は許容するにしても、避雷針は救済したほうがいいと思う。
PBの区切りを150じゃなく180にするとか、Exオフィでも180超と以下とでマッチングされにくくするとか。
370名も無き冒険者:2011/05/10(火) 23:27:29.15 ID:3MgarJlt
150〜180は全て150として扱う
これで解決しそうだな
371名も無き冒険者:2011/05/11(水) 00:21:47.07 ID:yknnPeEQ
区切り無くせば良いじゃない
八百長対策にもなるし
372名も無き冒険者:2011/05/11(水) 10:35:02.72 ID:2wBo34e6
ヤオって、レベル差ボーナス稼ぐために過疎時間の無制限でやってたんじゃなかったっけ?
だとすると区分け撤廃はヤオ抑止にはならない希ガス
373名も無き冒険者:2011/05/11(水) 16:16:07.83 ID:VOsBtOHx
必要なのは24時間体制のGMだろ
374名も無き冒険者:2011/05/12(木) 10:32:43.84 ID:dYLnqHkt
ニコ動に多重起動の方法なんて上げてるバカがいるな…
こういうのBANできないなら八百長なんかなくならんぞ
375名も無き冒険者:2011/05/12(木) 12:45:46.12 ID:F4HFTJGx
PB八百長対策に一定回数以上連勝した神姫に対して、真rootやミラージュ、真ミズキ等のボス級を裏マッチするようにすればいいだけ
例え負けても、完敗でなけりゃポイント稼げるんだし特に問題ないだろ(西園寺の情報収集だとか理由付けで出す)
これならば確実にガト・シンみたいな副垢八百長軍団は墜とせるし、GM張り付かせるより費用面でいいと思う
(裏マッチ=待機人数表示無しで、いきなり登場する西園寺杯同等の方式、ランキングには反映させない参加者とする)

これを20連勝記録持ちくらいからやれば良いと思うんだけどな、マッチ率10%くらいで
376名も無き冒険者:2011/05/12(木) 20:48:30.87 ID:q6jIxXoQ
そういう方向で行くなら、もっと単純に緑ネームの導入でいいんじゃね?
マッチング時に常に2体くらい緑を混ぜれば、もっと高頻度に当たるし、過疎対策にもなる。

もちろん緑がイージーモード扱いだと困るんで、緑ネームとして召喚される神姫のレベルは
B以下ならレベル100近く、150以下ならレベル150、無制限はレベル180〜300でランダムにするとか。
377名も無き冒険者:2011/05/13(金) 04:39:45.76 ID:+e3yKbZ2
緑は非武装とか、単なるお洒落さんも混ざるからマズいだろ
過疎対策でなく、あくまでも副垢八百長対策(だからこそLv500台連中を出す)
当然、マッチング待機人数1の時には裏マッチングも行われない
(これは対策装備整えて狩りする人用の対策な)

副垢八百長連中が素直に対戦に出てくれば、多少は人数増えるし
しかも八百長等の不正で毛嫌いしてる連中も戻ってくるかも知れない
378名も無き冒険者:2011/05/13(金) 05:34:13.78 ID:l2eymfsN
連勝制限はガチで連勝できる人に迷惑だろ

緑ネームを自分以外のPB上位50以内のSorEXクラから選出とかで良いんじゃね
379名も無き冒険者:2011/05/13(金) 20:57:02.67 ID:wox1zxG0
今時rootさんとかインセクト装備で完封余裕ですしおすし
380名も無き冒険者:2011/05/13(金) 22:50:18.07 ID:xFmnjETV
で?
381名も無き冒険者:2011/05/13(金) 23:11:31.53 ID:zxttOQi8
とりあえずマイナスポイントさっさとなくしてくれ
382名も無き冒険者:2011/05/14(土) 00:24:03.54 ID:mPFTF1Mk
一体いつになったら神姫がBM発動を理解するロジックいれるんだ
383名も無き冒険者:2011/05/14(土) 00:46:26.64 ID:mPFTF1Mk
マイナスポイントは、白羽使われる>マイナスされる>やだから自分も使う>>>>>そしてPBは消極的な持久戦ばかりに

つか悪循環だよな
384名も無き冒険者:2011/05/14(土) 08:32:04.96 ID:AijWGUbg
>>378
ガチで連勝出来る奴ならミズキやミラージュ来ても勝てるから無問題だろJK
緑ネームの上位50って、毎度1位の人の奴が混じるんだぞ、ボーナスゲームすぎるだろw

マイナスポイントは必要だと思うけど、回復スキルは被ダメの○割まで回復とかの制限かけて欲しい
最近は完全回復(1発で2、3千も回復する)ばっかでげんなりする
385名も無き冒険者:2011/05/14(土) 08:54:02.46 ID:LstQ7bNp
対策ために装備枠一個取られるとか最悪すぐるだろ

緑ネームは上位のSorEXクラから選出ならいつもの人は混じらないね
あろ程度のLVが保証されるSクラ限定ならなお良いと思うけどね
出来るのかどうかはわからんが
386名も無き冒険者:2011/05/14(土) 10:16:18.81 ID:bboqGro9
アンセムとヴァージンに修正
話はそれからだ
387名も無き冒険者:2011/05/14(土) 10:58:58.77 ID:xLLtJxkf
3000回復とか流石に見たことねえぞw
388名も無き冒険者:2011/05/14(土) 13:04:14.32 ID:SGnTaaK1
防御50シス子で普通にあるぞ
おのれは経験が足らんわ
389名も無き冒険者:2011/05/14(土) 13:13:06.54 ID:xLLtJxkf
SSをたのむ
390名も無き冒険者:2011/05/14(土) 15:06:42.56 ID:XPeTQW4v
俺のトパーズx2防御Lv40のシス子で1710くらいしか回復しないんだが
どんなLv50なら3000も回復すんの?
391名も無き冒険者:2011/05/14(土) 16:07:44.54 ID:V9yxgB/F
HPがそれだけしか減ってなかったとか言うなよ?
392名も無き冒険者:2011/05/14(土) 16:26:29.61 ID:xLLtJxkf
まぁとりあえず証拠うpをたのむ
393名も無き冒険者:2011/05/14(土) 17:14:17.84 ID:XPeTQW4v
>>391
残念ながらそんなことはなかった
あらためて試してみた結果1712回復してた

>>392
俺?
394名も無き冒険者:2011/05/14(土) 17:22:17.49 ID:xLLtJxkf
>>393
いや3000回復という

うちで一番固いと思われるダイヤ子で黒子mk2で防御60で1800程度だった
これって最大LPは依存しないよな
395名も無き冒険者:2011/05/14(土) 17:57:24.31 ID:xOMT2T4y
2500〜2700は何度かみてるけど、3000はみたことねーな
ダイヤ神姫の防御Lv50~60で↑だったと思うから理論上無いわけじゃないだろうけど
素体防御★で当たりを引き続ければいくんかね
396名も無き冒険者:2011/05/14(土) 18:57:41.07 ID:XPeTQW4v
当たりを引き続けないとダメなら俺は無理だな
なにしろ運が悪いw
397名も無き冒険者:2011/05/14(土) 19:03:12.95 ID:XPeTQW4v
PBの無制限でたまに対戦することのある防御90↑のシス子どのくらい回復するのか
聞いてみたいわ
398名も無き冒険者:2011/05/14(土) 21:20:32.36 ID:mPFTF1Mk
なんにしても完敗ペナは(゚听)イラネ
399名も無き冒険者:2011/05/15(日) 21:55:22.12 ID:1DLfj/Sm
対戦相手がみつかりませんでした(゚听)イラネ
プレミアで金だしてんのにイライラさせんなよ
400名も無き冒険者:2011/05/15(日) 21:57:27.92 ID:/EmWvtby
金出してるのにってのはクレーマーだな
401名も無き冒険者:2011/05/15(日) 22:01:35.06 ID:1DLfj/Sm
お金うんぬんはおいといて、見つかりませんでした連発されて得だと感じる人って誰かいるのだろうか
402名も無き冒険者:2011/05/15(日) 22:06:47.73 ID:/EmWvtby
BOTやNPCを対人と名のつくレギュに入れるのは反対だからな
損得も何も、二人いないと始まらんのだから仕方ないだけ

マッチングしなかったら、次のマッチングでは優先度があがるとか
そういう仕様を入れるのは歓迎かな
403名も無き冒険者:2011/05/15(日) 22:22:48.04 ID:KA1XWBSf
オフィAからずっと同じ武装のうちの不動要塞娘が
PBでいきなりASした
オフィ200戦で一度も使ったことはない
PBのAIが変だとはっきり証明された感じだ
ばかか糞コナミ
404名も無き冒険者:2011/05/15(日) 22:35:24.29 ID:IVqsD5mk
PBでAI弄られてるのはガチ
出来レースみたいな勝ちとか負けあるし。
405名も無き冒険者:2011/05/15(日) 22:37:20.92 ID:/EmWvtby
装備によってAIがなじむかどうかいくらでも変わるので
出来レースはねーだろ、評価がないってのが何らかの影響を与えてるとは思うが
406名も無き冒険者:2011/05/15(日) 22:41:02.32 ID:KA1XWBSf
PBで待機ユーザ数18
で「対戦相手が見つかりませんでした」 だって
コナミのマッチングプログラムは池沼だろ
あほコナミしね
407名も無き冒険者:2011/05/15(日) 22:52:18.75 ID:KA1XWBSf
↑と同じうちの不動要塞娘
が今度は4ターン連続回り込みだとよw
おいコナミまじで一回死んどけ
408名も無き冒険者:2011/05/15(日) 22:54:12.30 ID:dE/wfgLF
>>407
それPB限定の話で、その後のオフィまで引きずるとかないよな?
だとしたらPBなんか怖くて出せんよ
409名も無き冒険者:2011/05/15(日) 22:57:18.43 ID:/EmWvtby
同じ装備で、同じ命令を繰り返して
評価がないまま、バッテリーを減らすという行動が

何らかの影響を与えているという仮説を立てたい
410名も無き冒険者:2011/05/15(日) 23:13:29.58 ID:KA1XWBSf
>>408
200戦終わってるのでなんとも・・・
411名も無き冒険者:2011/05/15(日) 23:38:33.63 ID:IVqsD5mk
PBはやたらとアンマッチ多いし
馬鹿にするなよ糞コナミ。
412名も無き冒険者:2011/05/16(月) 00:09:57.07 ID:vKLExsVC
レベル差マッチの救済まだ〜?

つかレベルいらないんだけどこのゲーム
なんで対戦ゲームなのにハンデ戦あたりまえなのさ
413名も無き冒険者:2011/05/16(月) 00:17:49.91 ID:cjOFXZtI
またお前か
救済って何に関して?Sに行けないこと?
414名も無き冒険者:2011/05/16(月) 00:18:38.56 ID:zEeEYZb7
キューサイの
青汁
415名も無き冒険者:2011/05/16(月) 09:58:39.99 ID:BzlZmgfC
>>412
そりゃゲームの寿命は手間がかかるかどうかも含まれるからなのでは

しかしレベル制じゃないバトロンも確かに気になる・・・データ引継ぎ権が課金で出来るバトロン2が出るなら、個人的に歓迎
416名も無き冒険者:2011/05/17(火) 01:34:05.86 ID:80G+sqKu
レベル無かったらただの課金ゲーじゃねぇか
もはや何を求めているのか、わけがわからないよ
417名も無き冒険者:2011/05/17(火) 21:15:52.78 ID:KBi8Dmb3
10ターン目積極的で防御思考AIでSP残214
持ってるスキルは白羽のみ

なぜつかわんで死ぬ?
いみわからん
418名も無き冒険者:2011/05/17(火) 22:52:49.94 ID:kA+binJk
プレイヤーA 「READY」
プレイヤーB 「READY」

カスパー 「バトル演算開始」
メルキオール 「演算結果、Aの勝利です」
バルタザール 「Bを贔屓したい、再計算だ」
メルキオール 「再計算終了、やはりAの勝利です」
カスパー 「メイクドラマで熱くさせて課金を促したい、何が何でもBに勝たせろ、AIにジャミング再演算開始」
メルキオール 「演算終了、Bがわずかな差で勝利しました」

カスパー 「戦闘結果表示開始」
419名も無き冒険者:2011/05/17(火) 23:26:42.15 ID:87Sv+Sse
陰謀論まで飛び出しちゃうの?
420名も無き冒険者:2011/05/18(水) 01:25:05.76 ID:vfOuWAG+
最近>>417みたいな現象は自分の神姫でも相手の神姫でも頻繁に見かける気がする。

わざわざ回り込みしておきながら移動スキル使われたわけでもないのに距離割れ、
それも距離割れしない武器も装備してるのにあえて距離割れするほうを使ってavoidされる。
だったら最初から接近か離脱かして攻撃に移るべきだろ。

SPに余裕があって高負荷でも無いし距離割れするような相手機動でもないのに
攻撃スキルを使わない。

あと>>417まんまで、回復スキル使っとけば生き残ってしかも勝てる場面で使わない、とか。

なんかまたAIいじったんかね?
それともPBでAI変化するって都市伝説が正しかったりするのか。
421名も無き冒険者:2011/05/18(水) 01:46:57.72 ID:E7XNJQ5C
>>417の亜種だが、きのうPBで反撃スキル使わないってのなった
もちろんSPはあるし、硬直状態だし、相手の武器は反撃可能だった
いつもなら必ず使うのに、1試合まったく使わない なんだろね
422名も無き冒険者:2011/05/18(水) 05:31:33.84 ID:hWlYV/OM
俺も前回か前々回のアップデイトでこっそりAI周りのシステムをいじったんじゃないかと疑っている

距離割れは昔からあるとある不具合絡みだと思うけど
423名も無き冒険者:2011/05/18(水) 11:41:42.36 ID:+McqdBJm
あと1ターンそれまで通りの行動で凌げば勝ちが確定する所で
奇怪な行動を取って負ける感じ。
昔の地方競馬の八百長レースみたいな事しやがる
424名も無き冒険者:2011/05/18(水) 11:53:56.18 ID:E7XNJQ5C
自分が距離100〜の武器しか持ってない状態で距離150で回り込み開始
相手が接近したら、距離割れになる直前で回り込みやめて攻撃するのが普通だよね?
近距離まで接近されても回り込みやめず、相手の攻撃の後攻撃できずに終了
昔からあったっけこれ
425名も無き冒険者:2011/05/18(水) 12:35:49.39 ID:0pLJbyWP
あるよ
426名も無き冒険者:2011/05/18(水) 12:49:47.65 ID:0pLJbyWP
最近は八百長ってのが流行?本スレでもここでもちらほら見るが
427名も無き冒険者:2011/05/18(水) 15:01:50.14 ID:JVE9OIAL
流行もなにも昔からだw
428名も無き冒険者:2011/05/18(水) 15:25:43.00 ID:rkAwkRZH
副垢八百長といえば、ガト・シンが超有名だし
Corona3rd、にろなす、キルヒアイス、ふぁるこ辺りは今も健在だしな
429名も無き冒険者:2011/05/18(水) 15:42:09.61 ID:0pLJbyWP
そういう意味じゃなくて
システムから有利不利の天秤を動かしているという陰謀を唱える人が目立つから
430名も無き冒険者:2011/05/18(水) 16:00:38.33 ID:E7XNJQ5C
ああ、そういう意味の八百長か
元々バトロンの確率はおかしくて、片方がやたら運が良い/悪いってことが
頻繁に起こることから疑惑が出始めたんだよ

それだけなら、まだ確率上ありえるでギリギリ済ませられるんだが
最近は、普段絶対しない謎行動を取って負けることがよくあるんだ
裏で何もやってないと思う方が難しいくらいにね

陰謀論を唱える人がいてもおかしくないよ
431名も無き冒険者:2011/05/18(水) 19:35:14.48 ID:vfOuWAG+
もしAIをいじった結果でこうなってるなら、元に戻して欲しいなあ。
勝つにしろ負けるにしろ、マヌケな決着が多いと萎えるわ。
432名も無き冒険者:2011/05/18(水) 20:59:56.89 ID:AD7O00KY
ロスト(゚听)イラネ
433名も無き冒険者:2011/05/20(金) 19:51:37.18 ID:jnFb7A5Y
お?前に報告あったように
神力発動中ステゴロ病になったぞ
434名も無き冒険者:2011/05/21(土) 17:46:30.10 ID:Op/vLwdY
サソリの貫通武器に防御型でボコボコにやられたので今度は自分もやってみようと防御型相手にサソリ武器で戦ってみた。
結果・・・・与ダメージゼロ・・・・スキルでもゼロ。全ての攻撃で与ダメージゼロ。(距離適正は2番目に高いんだが)
え・・・・ぜろ?・・・いつのまにかバリアでもできた?
435名も無き冒険者:2011/05/21(土) 17:50:29.22 ID:8MYlscRF
>>434
相手のコーディネイトは確認したかい?
436名も無き冒険者:2011/05/21(土) 19:22:02.13 ID:U6Oomxni
相手がインセクトだったに300,000,000ジンバブエドル賭けるわ
437名も無き冒険者:2011/05/21(土) 20:41:32.11 ID:Op/vLwdY
ああ、そういえばインセクトでした・・・貫通攻撃自体が無効ってことなのね・・・。
でも、インセクトって貫通効果無効なだけですよね?
通常射撃(ランチャー)でもダメージゼロだったんだけど・・・(射撃軽減LV1&防御LV1な相手)
いつもは600〜700ダメージいくのに。
438名も無き冒険者:2011/05/21(土) 20:56:20.33 ID:2TE3XMD5
サソリの武装もやり過ぎな気がする
今Aクラスに居るんだが、近距離じゃ打撃貫通効かないし
遠距離に逃げても長距離短銃でやられる
戦歴見たら○ばかりで他の人も勝ててない。
回避上げて引き分けに持ち込むしかないのか
439名も無き冒険者:2011/05/21(土) 21:56:32.03 ID:WrJUu8Gm
最近人数がいるにも関わらず同じ人と当たるのが多い。しかもレベル差で負ける
440名も無き冒険者:2011/05/21(土) 22:36:54.92 ID:U6Oomxni
PBやってるんだけど上に書いてあるように防御・回復スキルを使わない…
LP半分以下でSP満タンで他にスキル無い状態でも使用しないとかありえんわ
441名も無き冒険者:2011/05/21(土) 23:18:55.33 ID:ZGZNkllV
>>440
それは普通に不具合だろうな。
442名も無き冒険者:2011/05/21(土) 23:26:30.97 ID:XMl1qJzi
>>437
防御力と攻撃力に差があったら普通に0は出る
443名も無き冒険者:2011/05/22(日) 01:37:56.07 ID:hZwh5SyD
他にスキルが無くても、普段から防衛スキルを仕込んでおこなければ当然、使わないよ
この辺は移動スキルと同じ

相手もSP満タンでスキルを使ってこないなら、本スレでも出てた乱数の偏りの可能性大
444名も無き冒険者:2011/05/22(日) 01:40:01.45 ID:WxITyvOg
PBだけで妙な挙動するのは確か
445名も無き冒険者:2011/05/22(日) 01:50:04.21 ID:hZwh5SyD
多分、違う
シュミでも、指示固定で連続20戦とかするとPBと同じく妙な挙動をすることがある

普段、そんなことしてる奴はほとんどいないから、気が付いてない人も多いけど

あとは、指示固定、無難評価を繰り返すとオフィでも起こることもある

俺は上で書いた乱数の偏りかと思っているが、不具合なのかも知れない
でも、全てのバトルで起こるなら、AI根底関わる部分の不具合だから修正は難しいかもね

だとすれば、遙か昔に本スレで書かれた対策方法を実施して自己防衛するしかないと思っている
446名も無き冒険者:2011/05/22(日) 01:53:29.41 ID:WxITyvOg
優先度が確立であるから、たまに妙なパターンをひくってことかな
447名も無き冒険者:2011/05/22(日) 09:11:03.08 ID:YYM/lvjA
PBが始まって間もないころ私がAIがおかしい挙動するって書いてたら
そんな事無いとかお前の気のせいだとかスレで皆にボコボコにされた苦い記憶がよみがえってきた
コンマイにもメールしたが相手にされなかったな…
448名も無き冒険者:2011/05/22(日) 09:38:30.77 ID:VJxUnKYM
バトロンには、相手にAIが狂ったと勘違いさせる裏ワザも存在するからね
俺も当初はどちらなのか判断に迷った

攻撃スキル関係や距離割れは今でも裏ワザ喰らってるだけと思ってるけど
449名も無き冒険者:2011/05/22(日) 20:59:58.22 ID:R2J/87GB
高負荷さっさとなくしてくれ
試合がつまんねーんだよ
450名も無き冒険者:2011/05/22(日) 23:08:30.51 ID:Y9JBxTLb
お前だけにおこる現象なのか?
451名も無き冒険者:2011/05/22(日) 23:16:12.78 ID:R2J/87GB
武装や神姫のコアや素体をいかして競うとこがおもしろいのに
ランダムで発生する高負荷要素は勝つにしろ負けるにしろおもろない

だから、つまんねーって書いてるんだけど
高負荷発生してオモスレーとかおもう点があったら、チョット書き出してみてくれんか
話の点がズレてる気がする
452名も無き冒険者:2011/05/22(日) 23:46:52.13 ID:WxITyvOg
ランダム要素があったほうが予測できなくて面白い
番狂わせっすな
453名も無き冒険者:2011/05/22(日) 23:54:13.27 ID:Hgcjpk44
高負荷つけるならつけるで
防御スキルが攻撃系スキルより負荷をうけにくいの
なんとかしてほしいわ
ただでさえ防御型全盛期なのにこれ以上防御を優遇するなよ
ますます落とせなくなる

相手を打ち負かすにはリスク背負ってナンボの勝負の価値観が
ゆがんでんぞ
自分の身を守り続けたほうが勝率いいっておかしいだろ
454名も無き冒険者:2011/05/23(月) 00:20:02.40 ID:/bTw4dG/
いや、明らかに回復スキル使った後の方が高負荷発生率がパネェだろ
455名も無き冒険者:2011/05/23(月) 00:21:16.50 ID:bM43IVFh
>>454
うそつくなよ
456名も無き冒険者:2011/05/23(月) 00:26:02.42 ID:qkglXZWJ
プレのランダム防御と回避行動の確率はもっともっと低くしろ。
今だと一試合平均で一回以上は出るんじゃねえのか?
いくら隙狙っても何回も防御回避割り込まれて挙句防御型には防御スキルまで
繋がってマジ萎えるんですわ。



457名も無き冒険者:2011/05/23(月) 01:11:17.05 ID:OKm5xLPj
何故、防衛不能攻撃しないの?
何故、攻撃力が必要だとわかってて、ルビー入れたり攻撃レベル上げたりしないの?

わけがわからないよ
458名も無き冒険者:2011/05/23(月) 01:20:47.13 ID:qkglXZWJ
バカのレスは不要
459名も無き冒険者:2011/05/23(月) 02:32:28.28 ID:/bTw4dG/
何も考えずに出の早い武器を使っただけのを
隙を狙うとは言わねぇだろ
460名も無き冒険者:2011/05/23(月) 02:52:15.00 ID:qkglXZWJ
バカのレスは不要
461名も無き冒険者:2011/05/23(月) 03:03:07.27 ID:6zEsR1aC
いやま、同程度の相手しか相手してくれないんだからレスもらえなくなるよ?
462名も無き冒険者:2011/05/23(月) 03:05:52.28 ID:bM43IVFh
おまえにきいてねーし
バカは黙ってろ
463名も無き冒険者:2011/05/23(月) 05:17:46.76 ID:6zEsR1aC
いや、答えてないし(笑)
頭悪い人と話すの好きなんだ(^-^)
464名も無き冒険者:2011/05/23(月) 08:55:45.06 ID:LpjX3WlF
なんか知らんが落ち着け
465名も無き冒険者:2011/05/23(月) 12:53:44.92 ID:gpPcp4mR
頭の悪い君達とは違うID:6zEsR1aC 大先生の
オーナーレコードと最強神姫の戦績披露会場は
ここですか?
466名も無き冒険者:2011/05/23(月) 16:35:10.48 ID:htHk6izK
強い神姫の戦績とオーナーレコードは「悪い」矛盾
467名も無き冒険者:2011/05/23(月) 21:52:25.80 ID:qkglXZWJ
バカのレスは不要
468名も無き冒険者:2011/05/23(月) 22:40:49.66 ID:k3M8GWDo
しかし良く出来レースって言葉出てくるけど層としか思えない事が多過ぎ
高対スタン装備なのにスタン高くない武器で絶妙なタイミングでスタンしたり
後一撃で終わるって時に高索敵装備なのにロストして引き分けたりとか…
469名も無き冒険者:2011/05/23(月) 23:11:16.53 ID:ZzYjQmMx
ハゲドー
次のサイコロの1投で1以外の目が出れば勝ちという状況
(リーチ状態)
で1が出ることが異様に多い

同じくリーチ状態から2ターン連続ロストくらって逆転負け

とか出来レースとしか思えん
470名も無き冒険者:2011/05/23(月) 23:57:45.73 ID:htHk6izK
嫌な思い出って残りやすいんだぜ
471名も無き冒険者:2011/05/24(火) 00:05:18.76 ID:XjS43NTE
試合開始時にはもう結果決まってんだろ?あとは結果に従って動画再生してるだけだし
演出だよ演出
472名も無き冒険者:2011/05/24(火) 00:48:43.10 ID:06UbsuWe
まるで結果を決めた後に内容を決めてるような書き方だなw
473名も無き冒険者:2011/05/24(火) 01:24:36.21 ID:6juBqLZ9
コンマイ自体が出来レース多すぎの八百長野郎なので
ガトシンをどうこうする権利がない
474名も無き冒険者:2011/05/24(火) 01:50:43.97 ID:EuAXPnpi
んだんだ
475名も無き冒険者:2011/05/24(火) 09:29:38.93 ID:0w5Wuvjs
ロスト(゚听)イラネ

運ゲー加速、速い武器マンセーの原因
476名も無き冒険者:2011/05/25(水) 00:17:07.76 ID:wc6WFJj5
早い武器の異常な有利を無くす為に
プレ回避とプレ防御の発生率を100%にするべきだな
477名も無き冒険者:2011/05/25(水) 00:24:52.54 ID:nehsoFhN
異常なまでのチキン(防御回復猿)戦法優遇を修正する為に
プレ防御スキルの発生をなくす(防御スキルの発動は攻撃後のみにする)べきだな
478名も無き冒険者:2011/05/25(水) 00:25:48.11 ID:tS09Xynk
防御不能使えよ
479名も無き冒険者:2011/05/25(水) 00:31:02.19 ID:nehsoFhN
バカのレスは不要
480名も無き冒険者:2011/05/25(水) 00:38:25.91 ID:tS09Xynk
自虐するなよ
481名も無き冒険者:2011/05/25(水) 00:45:23.84 ID:jBcnie8m
478 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 00:25:48.11 ID:tS09Xynk [1/2]
防御不能使えよ


    ↑
バカのレスは不要
482名も無き冒険者:2011/05/25(水) 00:49:37.03 ID:tS09Xynk
うん、だから自虐するなよ
483名も無き冒険者:2011/05/25(水) 01:04:36.67 ID:nehsoFhN
バカの書き込み休むに似たり
484名も無き冒険者:2011/05/25(水) 01:08:10.69 ID:jBcnie8m
マジレスする気にもならないから

バカのレスは不要
485名も無き冒険者:2011/05/25(水) 01:16:11.64 ID:nehsoFhN
ID:jBcnie8m
おまえはもう書き込むな
バカなんだからよ
486名も無き冒険者:2011/05/25(水) 01:49:40.54 ID:jBcnie8m
>>485
打ち殺すぞチンカス
487名も無き冒険者:2011/05/25(水) 02:10:46.55 ID:nehsoFhN
>>486
う〜〜〜〜〜〜〜〜ん  バカ



 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


488名も無き冒険者:2011/05/25(水) 08:36:47.65 ID:jBcnie8m
>>487
マジで死ねクズ
今すぐ死ねゴミカス
489名も無き冒険者:2011/05/25(水) 09:15:36.79 ID:rc993eZv
>>488
ダメだよ、自分をそんなに責めないで!
クズだって生きてていいんだ、ゴミカスだって2chで書き込みしていいんだよ!
490名も無き冒険者:2011/05/25(水) 10:32:45.72 ID:WSo17NRa
あんまりカワイソウな子を追い込むなよw
491名も無き冒険者:2011/05/25(水) 10:34:59.81 ID:iri1bWnT
重い武器つかうほうは、ロスト、スタン、ダウンにパーツと重量さかねばならんけど
速い武器つかうほうは、2ターンスタンがこわいけどくらいで、他の装備選び放題だよな

ダメージはちょっと大きいのがおおいけど
準備の遅さで相手側に必ず防御姿勢や回避姿勢で軽減されるのをかんがえると
まったく割に合ってない武器が多いよ
492名も無き冒険者:2011/05/25(水) 10:40:39.77 ID:Zw66BLlQ
一撃でダウンし続けてそのまま負けれ
493名も無き冒険者:2011/05/25(水) 11:55:23.74 ID:aZyDOlp4
準備時間が遅ければ、防衛スキルが必ず成功するし、反撃も喰らわなくてすむ

というコンセプトで、準備時間の遅い武器を意図的に入れている俺は異端児ですか



あっ、もちろん、索敵80以上にしてロスト対策もしてる
494名も無き冒険者:2011/05/25(水) 12:21:00.77 ID:Zw66BLlQ
最近はロスト対策装備多いからねぇ
495名も無き冒険者:2011/05/25(水) 12:25:40.05 ID:jBcnie8m
>>489
>>490
黙れ寄生虫

496名も無き冒険者:2011/05/25(水) 23:09:29.38 ID:iri1bWnT
トレボケいらんよ
はよ無くしてくれ
497名も無き冒険者:2011/05/25(水) 23:39:57.03 ID:XZFvU5Gy
>>495
おい
ば〜〜〜〜〜〜〜か
ばかはかきこむなよ

( ´,_ゝ`)プッ
498名も無き冒険者:2011/05/26(木) 00:08:44.00 ID:PVTsvnkX
>>495
大丈夫、まだ大丈夫だから。
明日病院にいって、「寄生虫がボクの頭の中で喋るんです。黙れ寄生虫」って言うんだ。
そしたら、先生がなんとかしてくれるから。

大丈夫、心配ないよ。
戻ってきたらまたお話しような。
499名も無き冒険者:2011/05/26(木) 11:12:00.00 ID:a6nO8rlM
AIの頭悪すぎるのなおさんのだろうなぁ
防御スキル使わないまま死ぬ病とか
指示だしても聞いてくれないとか
仕込みに100回ミッション当たり前とか
500名も無き冒険者:2011/05/26(木) 16:42:32.71 ID:Mw7FIHPF
100回やって仕込んでも、ちょっとした事でブレちゃうし、AI関連の修正はほしいかな。
501名も無き冒険者:2011/05/26(木) 17:43:03.89 ID:ZF7u+n2a
AI修正ツール(消耗品)  300sptで販売します

とか言われても今更驚かぬ
502名も無き冒険者:2011/05/26(木) 17:48:32.95 ID:9UoZjRPd
修正って何だ、殴り飛ばすのか
503名も無き冒険者:2011/05/26(木) 18:00:25.33 ID:AxZedlZI
「移動を控えろ」指示で毎ターン放浪したり回りこみしたりするのは
イカンだろ
ミソ100回で修正して直ったと思いきや
PBの肝心な勝負時
(双方次の一撃で決まる場面で、普通にその場でスキルか攻撃すれば
先手を取れる武装なのに、回りこみ敵の出の遅いスキル喰らって負ける)
にいきなり再発して負けとか出来レースとしか思えんな
504名も無き冒険者:2011/05/27(金) 00:29:55.42 ID:89Y5PfRJ
相手や状況ごとに対応変えるんだから
100回程度で修正できるわけ無いと思うんだが
505名も無き冒険者:2011/05/27(金) 00:30:11.95 ID:/iieJQWB
>>502
 言葉足らずだったね、AI関連の修正ってのはプレイヤー側の方じゃなくコナミ側の方で修正してほしいって事ね
506名も無き冒険者:2011/05/27(金) 08:48:38.77 ID:wHHZfSQx
>>504
仮に相手次第だとしても
超機動力以外はたいした変化じゃないんだから、そのまま戦ってくれたほうが勝率高いんだよね
507名も無き冒険者:2011/05/27(金) 21:25:33.43 ID:JzsaO9yO
本命一人置いて後は2000P止めかな。
508名も無き冒険者:2011/05/27(金) 21:51:54.23 ID:wHHZfSQx
PBはながながやっても
どうせ八百長がトップだし
ディゾまみれに遭遇してげんなりだし
回復されまくってマイナス100くらったりするし
509名も無き冒険者:2011/05/27(金) 22:11:20.97 ID:JzsaO9yO
誤爆したけど話が通って良かったぜ。
510名も無き冒険者:2011/05/28(土) 09:15:46.07 ID:Yjbn88K4
最初のPBだけは面白かったんだけど
すぐに、無制限は300ばっかりでディゾでLPSPだらけになっちゃってしょんぼり
511名も無き冒険者:2011/05/28(土) 09:43:24.02 ID:5nhhPZWJ
最近は避雷針相手に序盤にスキル溜め込んで中盤から処女膜白羽回復と
高威力スキル開放して完勝狙うダイヤ神姫も多いしね。
無制限PBはダイヤ以外阿保らしくて参加する気にもならないだろうねw
512名も無き冒険者:2011/05/28(土) 13:29:59.90 ID:hE9MCEnB
本スレで完敗ペナに反対する人にケチ付けてる奴が単発ばかりでワロス
完敗無くせば賑やかしで出てくる人も増えると思うんだが
513名も無き冒険者:2011/05/28(土) 13:38:26.07 ID:IKBfYOpH
ちょっと批判しただけで
それがてめえの考えと違うのが気に入らないらしく
必死で単発粘着ファビョりするちゃんころがいるよね
たまに信者認定うけてたりするが
冷静に流れみれば区別つくからw
うまく区別できない人はなにか批判レスして釣ってみるといいよwww
514名も無き冒険者:2011/05/28(土) 13:39:28.72 ID:5nhhPZWJ
PBに必死な奴なんて限られてるのに
バレバレwww
515名も無き冒険者:2011/05/28(土) 13:41:25.69 ID:hE9MCEnB
信者認定して雰囲気悪くしてるのもアレなんじゃないのか?
同時に出てくるのを見た事無い気がする

PBでもう一つ気に入らない事といえば
偶数人なのにハブられるのが気に入らん
2人ならともかく6人や10人でハブられるってどうなってるんだよw
516名も無き冒険者:2011/05/28(土) 13:43:53.45 ID:gsxS6a1k
>>515
そこでハブられないとレベル差マッチ組まされてたかも?と考えると・・・微妙かな
517名も無き冒険者:2011/05/28(土) 13:44:19.77 ID:5nhhPZWJ
確かに偶数でハブられまくるな
思いっきり作為的なマッチングしてますと言ってる様なもんだ。
518名も無き冒険者:2011/05/28(土) 13:45:50.10 ID:IKBfYOpH
>>515
あるある
さんざん既出だよね
んで、修正の雰囲気ないね
最高18人待機でハブられたことありw
コンマイのプログラマは池沼なんだよきっと
519名も無き冒険者:2011/05/28(土) 13:47:17.63 ID:IKBfYOpH
>>516
おいPBでのことだよ?
何言ってんの?w
520名も無き冒険者:2011/05/28(土) 13:49:19.61 ID:gsxS6a1k
>>519
?PBだとレベル差マッチ起きないのかい?
521名も無き冒険者:2011/05/28(土) 13:52:50.00 ID:IKBfYOpH
>>520
ん?
PBでLv差マッチがあったとして
それに文句言うのは筋違いだよってこと
522名も無き冒険者:2011/05/28(土) 13:54:34.62 ID:gsxS6a1k
>>521
ああそういう意味ね・・・
てかこの程度で文句とかどんだけw
523名も無き冒険者:2011/05/28(土) 13:55:23.17 ID:5nhhPZWJ
だな、150出しときゃ良い訳だしw
524名も無き冒険者:2011/05/28(土) 14:00:42.23 ID:gsxS6a1k
> うまく区別できない人はなにか批判レスして釣ってみるといいよwww

見事に一匹釣れますた
525名も無き冒険者:2011/05/28(土) 14:01:36.65 ID:5nhhPZWJ
えっ
526名も無き冒険者:2011/05/28(土) 19:22:23.66 ID:Yjbn88K4
ミッションだしたら不動なのに
PBいれたら好みの距離を確保とかいいだすうちの子

不動指示も聞いてくれないとか
いったいなにごとなんだ
527名も無き冒険者:2011/05/28(土) 19:29:24.22 ID:IKBfYOpH
>>526
うちの娘も同じような状況

コンマイふざけんな!
528名も無き冒険者:2011/05/28(土) 21:47:02.32 ID:Io75XtRG
>>504で答えを言ってる訳だが

神姫は相手の性能を見た上で戦い方を変える
これは機動だけでなく、全てのパラメーター+装備が対象になる
だから、主に一体を相手にミッションでAIを調整したら
それとは全然別のタイプと対戦すると、違う動きをする場合もある

どんなタイプの相手でもAIを安定させたいなら、
AIを調整する時もいろいろなタイプと戦わせてAIを鍛える必要がある
529名も無き冒険者:2011/05/28(土) 22:35:50.84 ID:Yjbn88K4
答えってそれ確定情報なんか
また無駄なとこ凝ってるよな
530名も無き冒険者:2011/05/28(土) 22:43:43.05 ID:IKBfYOpH
なんか必死に答え(w)とかいってるが、
要はオフィやミソとPBとでAIが違いすぎるとこが論点な
対応型のAIをつくりきれてるとも思えんしなw
531名も無き冒険者:2011/05/29(日) 19:27:08.02 ID:yaZmcX1l
プレガードの発生率が高すぎる
ただでさえプレガードスキル発動は100%
バトル終わるまでプレガード成功率100%てのもザラ
どんだけ回復チキン優遇やねん
死ねウンコナミ
532名も無き冒険者:2011/05/29(日) 20:44:54.16 ID:EBgZnjMS
ガー不使えば?自虐君
533名も無き冒険者:2011/05/29(日) 22:40:25.10 ID:lDoOElhy
距離適正の修正でかすぎるんだよ
命中40のこっちが、回避一桁あいてにはずしまくるとか見てて腹タツ

もうLPSPしか信じられない
534名も無き冒険者:2011/05/29(日) 22:44:35.61 ID:EBgZnjMS
全距離適正あげたら?
535名も無き冒険者:2011/05/29(日) 22:48:31.81 ID:lDoOElhy
手間かかりすぎ
そしてオフィが過疎る要因

つか、ろんてんわかってねーのな上から一行レスクン
536名も無き冒険者:2011/05/29(日) 22:59:34.65 ID:yaZmcX1l
おまえは馬鹿なんだから
書き込み禁止でw
537536:2011/05/29(日) 23:00:30.11 ID:yaZmcX1l
> ID:EBgZnjMS

おまえは馬鹿なんだから
書き込み禁止でw
538名も無き冒険者:2011/05/29(日) 23:07:45.06 ID:EBgZnjMS
やっぱり自虐の人か
539名も無き冒険者:2011/05/29(日) 23:15:04.66 ID:yaZmcX1l
何とたたかってんの?この馬鹿は
あと禁止って言葉もわからんのか馬鹿
540名も無き冒険者:2011/05/29(日) 23:18:10.92 ID:Kz+Q++sm
え〜と、なんだっけいつもの・・・
あ〜これこれ


つ「バカのレスは不要」
541名も無き冒険者:2011/05/29(日) 23:18:57.74 ID:lDoOElhy
距離適正>>>>素体特徴>レベル>武装補正ってくらい距離に左右されすぎ

隠しパラメーターが一番のウェイトを締めてるってのはどうなんだろ
542名も無き冒険者:2011/05/29(日) 23:28:19.16 ID:0v4suSsu
距離適正なんてGEM目当てにミッションや過去イベ回せばすぐ上がる
が、距離適正のウェイト重すぎじゃね?とは思う
しかもLPSP(特に防御型)だとほとんど関係ないという

あと以前にも書いたがミッション過去イベ飽きたのでそろそろ新イベントをですね・・・
543名も無き冒険者:2011/05/29(日) 23:35:28.44 ID:EBgZnjMS
>>539
ふむ、君が自分の立場も理解できない程だと言う事は理解できるよ
544名も無き冒険者:2011/05/29(日) 23:47:44.96 ID:yaZmcX1l
>>540
ナルホド・・・

>>543
「バカのレスは不要」
545名も無き冒険者:2011/05/29(日) 23:52:34.12 ID:lDoOElhy
LPSPはメインのスキル攻撃が距離適正の減衰を受けない
孔明は自分の使う武器の距離は勝手に上がっていく

回避と防御は、当たる相手によって適正増減するし、プレ行動での発生がランダムで実力発揮しなかったりするし
大体はあいての得意距離でたたかう形になる不動要塞とか厳しい時代だよな
546名も無き冒険者:2011/05/29(日) 23:58:05.16 ID:EBgZnjMS
能力依存スキルのおかげで距離適性あげれば漏れ無く戦力アップ
やることやりゃ不動要塞は最強クラスだぜ
547名も無き冒険者:2011/05/30(月) 00:59:27.23 ID:o9Y9YHLT
>>546
ガー不使えば良いと思うの。
548名も無き冒険者:2011/05/30(月) 01:05:20.94 ID:DowacKy5
>>546
ガー不使えば良いと思うの。
549名も無き冒険者:2011/05/30(月) 01:08:51.86 ID://aCJbWc
>>547>>548
使ってます、主戦力は全員距離適性フラットです
550名も無き冒険者:2011/05/30(月) 01:13:57.49 ID:o9Y9YHLT
>>549
プレ狙えば良いと思うの。
551名も無き冒険者:2011/05/30(月) 01:17:51.55 ID://aCJbWc
>>550
ケースバイケースです
552名も無き冒険者:2011/05/30(月) 17:32:51.22 ID:hlaAXJ2W
回り込みの役に立たなさは異常
553名も無き冒険者:2011/05/30(月) 22:32:19.09 ID:pdweQ6Y5
役に立つ場面を思い出そうとしたが、
そういうケースって殆どが回り込んでなくても回避してるんだよなあ
554名も無き冒険者:2011/05/30(月) 22:57:59.91 ID:3tJS2Dim
反撃スキル回避には使えるよ
555名も無き冒険者:2011/05/31(火) 01:05:54.84 ID:KOYC/nhV
もうすぐ終わるかもしれないことが最大の問題点
556名も無き冒険者:2011/05/31(火) 01:15:06.86 ID:Ox31L864
スレ一つ立てられないくせにダラダラ埋め立ててる本スレの馬鹿どもも問題
557名も無き冒険者:2011/05/31(火) 09:05:29.89 ID:daAZpcV6
良かったな、お前らの嫌いなバトロンの
終了が決まってw
558名も無き冒険者:2011/06/02(木) 17:04:23.94 ID:KXCE971m
儲ける要素追加はあったんだけどねプレチケとか
結局レベル差マッチ回避には夜中やるしかないから、別にカワナクテモインジャネって結論に落ち着いちゃう

ざんねんだけど人へって当たり前だよな
559名も無き冒険者:2011/06/03(金) 00:40:57.04 ID:miniT9Uj
プレチケは適正やAI調整の為だろ
距離適正、移動スキルに数週間とかやってられん
560名も無き冒険者:2011/06/03(金) 10:34:29.34 ID:UbMYm5iH
スレ立てしようとしたらレベル1に戻ってた
毎日積み重ねた者が否定されるのはバトロンだけでよかったのにな
561 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 12:54:59.31 ID:vLxhoZXw
何日か前に大騒動になってたのにお前は気が付いてなかったのか(笑)
562名も無き冒険者:2011/06/03(金) 15:04:17.45 ID:UbMYm5iH
終了聞いてからずっとバトロンに籠ってた
バッテリーがあるなら戦い、なければマイ神姫で動画残したりロケットパンチ取ったりしてな
563名も無き冒険者:2011/06/03(金) 23:01:46.21 ID:vSvikLsk
距離適正と移動スキル仕込みはやれば強いけど時間かかりすぎだよな

とくに距離適正の補正は完全にやりすぎで、回避防御レベル意味無いほどだったし
564名も無き冒険者:2011/06/03(金) 23:54:34.73 ID:2MVCG0H/
回避はともかく防御はかなり意味があるが
565名も無き冒険者:2011/06/04(土) 18:10:15.67 ID:61UZ/zrB
回避40あろうと距離適性-10なら
距離適正+10の命中10の高命中武器がガスガス刺さるのはいかがなものかと思ったね
逆に防御型は適正低目でもしっかりダメ下がって後は多段武器のカスあたりから追撃に繋げて余裕だったり
動けるかそうでないかの差なんだろうけど
566名も無き冒険者:2011/06/04(土) 23:43:28.34 ID:eiwtjwu7
回避型が防御型相手に-10の距離適正で戦ってしまうようなAIにしてる時点で失敗では?
567名も無き冒険者:2011/06/04(土) 23:44:43.96 ID:jMSxK21s
ぶっちゃけ時間かけりゃ全距離フラットにできるんで
それなら最初っから存在しなくてもいいとかそういう話じゃないの

距離適性がなければAIの仕込みも楽だしな
まぁ得意距離という判断基準をどうするかだが
568名も無き冒険者:2011/06/05(日) 00:06:12.30 ID:HIfydjEm
>>567
同意、でも距離適正は無いより有った方が良い。
ユーザーの知識量・戦術眼である程度の装備の差を逆転できる所がこのゲームの良さ。
だが全適正距離仕込んである相手だと装備で勝らなければまず勝てない。
どうやっても10/10/-10とか3/3/4にしか出来ない仕様だったら面白かったと思う。
569名も無き冒険者:2011/06/05(日) 00:18:58.21 ID:x3HigfnI
前はできなかったんだけどね
出来た>出来なくなった>また出来るようになった


こんな感じ、出来ない時代は中距離捨ててた、射程も100までと200からの武器しか使わない
570名も無き冒険者:2011/06/05(日) 00:36:23.25 ID:GwwMXUnJ
全距離フラットはゲームを面白くするものではないよな。
距離の読み合いや駆け引きの放棄だから
571名も無き冒険者:2011/06/05(日) 00:58:35.24 ID:uSk8nu5W
>出来た>出来なくなった>また出来るようになった

まじですか…いつの間に…出来なくなった頃に中断してたから今の俺の神姫10/10/-10だ
572名も無き冒険者:2011/06/05(日) 01:27:01.73 ID:HIfydjEm
>>571
うろ覚えだが出来なくなった時の仕様は近距離褒める+1/-0.5/-0.5 Total ±0
今の仕様は例えば近距離褒める+1/-0.4/-0.4 Total +0.2
時間かければ+10、+9.6、+9.2を各距離に仕込めるらしい。間違ってたらごめん。
573名も無き冒険者:2011/06/05(日) 01:55:50.67 ID:uSk8nu5W
おお、ありがとう。wikiを確認してみたがどうやらその様だな
この期に及んで俺にプレチケ買わせようってかコンマイ。これは問題だ
574名も無き冒険者:2011/06/05(日) 09:47:20.61 ID:h77RVFFu
距離適正なんてもっとオマケ的な差でよかったんだよな〜。
+10が-10とぶつかったら最終命中、回避率の1割UPくらいで。
575名も無き冒険者:2011/06/05(日) 09:48:19.55 ID:n51hhTsL
てか合計値+10を最大にしてくれれば良かったんだよ
576名も無き冒険者:2011/06/05(日) 09:53:36.88 ID:Q/pApw78
二箇所+10にするのだけでもかなりめんどくさがってた俺にはとてもできそうにない
メリットも距離0〜120とか150〜300みたいな距離適性が複数必要な武器が使いやすくなるくらいしか思いつかない俺は楽にできたとしても活かせそうにない
デッキは4つしか組めないし複数武器持ってもあんまり意味ないし…
577名も無き冒険者:2011/06/05(日) 13:27:46.51 ID:tmdCEEML
俺には勝って喜んでる神姫を無下に扱うなんてできないぜ・・・
578名も無き冒険者:2011/06/05(日) 19:20:11.11 ID:67QgEyGS
>>577
ほめたり叱ったりはAIの動きにも関わるし、もっと練って欲しかったな。
戦闘評価で細かく評価できれば良かったが。
579名も無き冒険者:2011/06/05(日) 20:20:17.50 ID:ORQCRSjJ
距離適正はミッションで調整できるようにしてしまったのが失敗だったんだよなー
オフィだけしか動かないようにしていれば、戦闘スタイルが反映される、文字通り、得意距離になったのに

まぁ、運営的にはあんな早い段階で距離適正の法則を解析されてしまった事が想定外だったのかも知れないが
580名も無き冒険者:2011/06/05(日) 22:35:59.87 ID:btsQJC9s
BMのダメージは距離適正依存はやめてほしかったな
回り込みしまくって基本後手に回るのに、相手の距離で戦わんとならんくなってダメージしょんぼりとか
ただでさえ発動しないのにさ
581名も無き冒険者:2011/06/08(水) 13:13:03.00 ID:aql+MT/u
ぬぉー、バトロン終了か!さっき知った。PBやってたから参加してみれば誰も居ないし
本スレも見当たらんし寂しいかぎりじゃ。膨大なバトルログはゴミと化すのか。。
582名も無き冒険者:2011/06/14(火) 08:29:00.83 ID:WF1qYDQe
出版しなされ。
583名も無き冒険者:2011/06/15(水) 04:43:33.08 ID:RNWM6Oor
その発想は無かった
584名も無き冒険者:2011/06/26(日) 00:32:11.40 ID:t0sFwTlO
プレガードの確率が高すぎる
防御スキルなし防御20未満の雑魚が
全ターンプレガードとかなんの冗談だよ
うんこ並一回破産しろや
585名も無き冒険者:2011/06/26(日) 02:52:34.69 ID:OE6/Uz11
防御力と防御姿勢とれるかどうかなんて関係ないし
586名も無き冒険者:2011/06/26(日) 10:14:47.63 ID:macn5baR
一応聞くけど根拠があって言ってるんだよな?
587名も無き冒険者:2011/06/26(日) 12:27:18.10 ID:IX9UfDv7
そこ論点じゃないだろ
どうせ誰も検証できんだろうし
俺もプレガードの成功率極端に高いと思うぞ
本スレでオフィ恐怖症オーナーが出るほどの
防御ゲーにしたアホコンマイ
その大きな一因となっている
588名も無き冒険者:2011/06/26(日) 12:34:31.85 ID:IX9UfDv7
ガードスキルは発動条件を満たしているなら
プレ状態で100%発動するが、
発動条件をチェックするプログラムにバグがあって
スキルとは一応無関係なはずの
ただのプレガードが巻き添えで成功しているとかかな・・・
なんにせよ異様に成功率高いわ
589名も無き冒険者:2011/06/26(日) 12:46:17.93 ID:/FCbkPdX
SPあれば防御スキル、それ以外はプレガードで
先制かけても10T中無防備攻撃出来たの1〜2回だけとか笑える結果あるもんな。



どうせ終了だしレスは要らんよ、特に「防御不能使えば良いじゃん」とかねw
590名も無き冒険者:2011/06/26(日) 12:49:54.62 ID:OE6/Uz11
つまり成長できない人ってことか
591名も無き冒険者:2011/06/26(日) 13:08:24.76 ID:/FCbkPdX
能書きはレコード晒してから言え
592名も無き冒険者:2011/06/26(日) 14:42:32.70 ID:Hm4ynIti
防御不能使ってもガチ防御だったら大してダメージ通らなかったりするし
ラ・アンセム飛んできたりするしw
593名も無き冒険者:2011/06/26(日) 14:49:41.43 ID:OE6/Uz11
>>591
晒しましたよw
594名も無き冒険者:2011/06/26(日) 15:01:55.02 ID:OE6/Uz11
595名も無き冒険者:2011/06/26(日) 15:03:51.47 ID:C0KZkU3U
すっげー、がっつりやり込んでるな
596名も無き冒険者:2011/06/26(日) 15:30:33.77 ID:Hm4ynIti
ダイヤ300狙いで300人くらいリセットして結局諦めたが
あの程度じゃ出ないんだな
キャラゲーなのに色々とハードすぎるぜ
597名も無き冒険者:2011/06/26(日) 15:35:23.68 ID:OE6/Uz11
計算上俺の場合300なら1/10
330なら1/100くらいで出たが
598名も無き冒険者:2011/06/26(日) 16:11:50.40 ID:/FCbkPdX
>>594
同じくおめえさんの後に晒してるからもう一度見てくれ
599名も無き冒険者:2011/06/26(日) 16:15:30.21 ID:/FCbkPdX
ttp://shinki.squares.net/imgbbs/storage/1307192308464.jpg
ttp://shinki.squares.net/imgbbs/storage/1307192341564.jpg
ttp://shinki.squares.net/imgbbs/storage/1307192384225.jpg

まだあったから晒しからコピーして来た。
新しく晒し直すのもめんど臭いしどうせ大して変わらんから同じくこれで良いっしょ?
600名も無き冒険者:2011/06/26(日) 16:27:32.61 ID:OE6/Uz11
なるほど、状況と立場が変われば別人に見えるってことか
601名も無き冒険者:2011/06/26(日) 16:51:13.04 ID:/FCbkPdX
今更システム面に文句言っても手遅れだし苦笑混じりにこんな事もあるよねって
感じで発言しただけだからね。
対策出来ないの?とか勝てないの?馬鹿なの?wwみたいな突っ込み入れられても
困っちゃうのよね。
602名も無き冒険者:2011/06/26(日) 18:29:52.28 ID:IiIjCJC5
成長限界600見て
すげーやっぱり問題点議論できるオーナーは桁が違うやって思ったら
ダイヤリセットでS自体はたった10かよビックリさせんな
603名も無き冒険者:2011/06/26(日) 18:35:28.00 ID:OE6/Uz11
いやーSで330行ったら満足したからなぁ

あとその成長限界の95%はただのレベル判別w
育ててない330が二人、300が十人で放置プレイ中
604名も無き冒険者:2011/06/29(水) 19:52:45.69 ID:o4ND99IZ
フェスタの景品がすぐGEMで並ぶことに文句言ってる人がいるなーと思ったら、どんどん後からの入手難易度上がっていったり、
大規模な性能修正が入ったときに詐欺だと文句言っている人がいるなーと思ったら、それ以来性能修正なかったりしたし、
人数いてもどのみち運営関係で終了だったのかもしれないな。
605名も無き冒険者:2011/06/29(水) 20:17:42.51 ID:0cXKSrgw
結局ヒブソウTシャツの再配布は無しか
606名も無き冒険者:2011/07/05(火) 01:45:48.65 ID:EQBXWj7M
埋め
607名も無き冒険者:2011/07/05(火) 10:06:18.00 ID:Xk9IaZHg
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309573084/

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww

やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか
なんか胡散臭いとずっと思ってたけど
これで証明されたな、
時の政権からお金むしりとるのが目的の乞食

608名も無き冒険者:2011/07/06(水) 00:04:59.71 ID:LYxT+0cD
埋め
609名も無き冒険者:2011/07/07(木) 00:03:39.89 ID:njNQunCu
七夕イベント見たかい?
610名も無き冒険者:2011/07/07(木) 23:09:00.32 ID:eSe41kqJ
AIの仕込みは、もすこしピンポイントでコレはダメとかいう指示方式にしてほしかったな
いったんこじれると元に戻すのしんどすぎる

対策は勝ってもホメないとかいう方法があるんだけど
正直きゃっきゃうふふゲーとして、勝利してきた神姫ほめないとかないわ〜
611名も無き冒険者:2011/07/18(月) 14:16:43.08 ID:+JEL5DiO
ミスター八百長:ガト・シン
こいつの1位を阻止するには
PBの期間中
Bと無差別に常駐して監視兼撃破すればいい

問題は一人でそれをやるのが困難で
複数人による交代制でやる必要があるということ
こんなくだらんことのためにチームができるとは思えんw

「終了記念にいっちょやるべ」
てな方が複数いてくれたらな〜w
612名も無き冒険者:2011/07/18(月) 16:50:23.07 ID:Jncellrb
ティールームで直接本人に抗議すりゃよかろうに
613名も無き冒険者:2011/07/18(月) 17:10:54.47 ID:OK+96OVb
それが出来ればとっくの昔にやってるよ
ずっと鍵掛かってたのにどうやって入れるんだ?
614名も無き冒険者:2011/07/18(月) 17:13:53.20 ID:22zQVxsd
>611
ガトシンを心底嫌ってる人は多いようなので皆で協力してみたらどうだろうか
615名も無き冒険者:2011/07/18(月) 18:32:37.74 ID:vPTuLsqr
>>612
ガトシン乙
おまえの自己顕示欲は底なしのようだが、
認めて欲しくば
過疎村Bとかでコソコソやってないで
強豪ひしめくU150で堂々と勝ち抜いてみせろや
616名も無き冒険者:2011/07/18(月) 22:25:41.42 ID:Jncellrb
ムカつくのはわかるが俺ガトシンじゃねーし
617名も無き冒険者:2011/07/19(火) 14:08:55.17 ID:lJXAAYP6
予告より1時間早く鯖メンテなう
最終日も午前中に終了なんだろうな
ホントいい加減な会社だ
618名も無き冒険者:2011/07/19(火) 14:14:59.13 ID:l2YgD0ck
金と時間返せや

ゲーム性は優れているのにまともに採算できんのは
こういう不誠実な体質があるからだ
619 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/19(火) 14:38:18.21 ID:lJXAAYP6
このままだと予告より早くプレチケ販売終了しそうだな
前科あるし
620名も無き冒険者:2011/07/19(火) 21:52:52.21 ID:9Yv9laGq
さすが豊中の腐れジュークボックス屋のする事だな。
最後まで客舐めとるわw
621名も無き冒険者:2011/07/22(金) 11:37:45.62 ID:wpKlAGEv
はいはい電池3個
622名も無き冒険者:2011/07/24(日) 15:03:15.44 ID:RK8vYpi8
うんこ
623名も無き冒険者:2011/07/29(金) 02:29:33.38 ID:MnR2wZxE
マンこ
624名も無き冒険者:2011/07/30(土) 01:33:31.33 ID:bcf+JwL+
AKBをよく知らない人向けに上位2名の見分け方

2位 大島
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ト‐=‐ァ'   .::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー、_____,-‐‐´´\

1位 前田
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
|   (●X●)、  |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ト‐=‐ァ'   .::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
625名も無き冒険者:2011/08/01(月) 22:38:13.15 ID:dl+JJw1t
test
626名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:32:27.25 ID:q0UGhNQ9
hage
627名も無き冒険者:2011/08/11(木) 00:19:11.85 ID:kSqOrzwn
ランサメントとエスパディア、ウェスペリオーを買ってから
「追加されたらまた再開するかな」と思い続けてきて、
いざ追加されたらサービス終了とか舐めてるとしか思えないwwwww


セツナス
628名も無き冒険者:2011/08/22(月) 06:37:10.92 ID:bq7SZvyS
ログインできないんですけどー
629名も無き冒険者:2011/08/22(月) 13:59:53.57 ID:MwiPs5yT
>>628
朝ログイン出来ないのは日常茶飯事。こっそりサーバー再起動とかやってんだろう。
朝だとクレーム少ないのでメンテ告知もいらね、黙ってやっちゃえって思ってんじゃない?
630名も無き冒険者:2011/08/22(月) 15:31:16.89 ID:FtvqZ+bl
たまによくある
631名も無き冒険者:2011/08/23(火) 05:25:17.46 ID:MCfouKVe
そして今日も鯖断
プレチケあと6時間でで切れるんだよ
どうしてくれるんだ
632名も無き冒険者:2011/08/23(火) 17:01:00.34 ID:Ge/sRZF1
最近やってないんですけどー
633名も無き冒険者:2011/08/23(火) 20:14:04.32 ID:3zCIRkvU
たまにやってるんですけどー
634名も無き冒険者:2011/08/25(木) 09:27:44.06 ID:3cKU3zAw
もう1年やってない
635名も無き冒険者:2011/08/26(金) 10:01:12.62 ID:JrFRY1kl
バトル暦2年弱。5体しか迎え入れてないけど、それぞれ思い入れがあるだけに
あと5日でお別れかと思うとちょっと寂しいなw
636名も無き冒険者:2011/08/27(土) 16:07:30.96 ID:wgTHroVG
うん、たまには公式みなおしてみるのもいいとおもうんだ(笑)
637名も無き冒険者:2011/08/28(日) 03:49:35.67 ID:CRNABTCR
変更前
2011年8月31日 13時

変更後
2011年10月31日 13時


コンマイェ…w
638名も無き冒険者:2011/08/31(水) 23:20:33.52 ID:hbu0evda
えっサービス延長っていつ決まったの?
神姫にお別れ言いに来たんだがちょっと拍子抜けw嬉しいけど
639名も無き冒険者:2011/08/31(水) 23:30:25.94 ID:TkK33Rsc
わりと前だよ(笑)

公式はみとくにかぎるねぇ……といいつつヒブソウ読んでる
640名も無き冒険者:2011/09/08(木) 21:39:27.10 ID:FAFDLUGr
ヒブソウが逝ってしまった
641名も無き冒険者:2011/10/14(金) 19:33:18.58 ID:A9vADpIV
ゲーム内説明で射程100〜200とされている攻撃およびスキルについて

距離100.0および200.0のとき
有効な場面と無効な場面がある

ゲーム内説明を『以下』『未満』などの語で明示のうえ、
100.0および200.0のとき有効なら有効で統一
無効なら無効で統一すべき
642名も無き冒険者:2011/10/17(月) 08:00:43.25 ID:izx1QRYy
あれから書いていなかったが
あの後もずっと人がいないであろう時間にインしようとすると
いつもサーバー切断
そして、たった今もまた切断
可用性の点で問題あり

返金・訴訟などの参考に付記されたい
形だけの延長期間で実質使えない時間があったユーザーがいたという事実を
643名も無き冒険者:2011/11/01(火) 09:08:51.42 ID:PbsF5GpA
サービス終了にともない本スレは小規模MMO板になります

■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_384
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1320062206/
644名も無き冒険者:2011/11/07(月) 22:40:15.96 ID:lgUblhfF
KONAMIカスタマーサービスです。

ご返信いただきありがとうございます。

大変恐縮ですが2011年10月31日13:00をもって、
「神姫NET」の各種サービス(バトルロンド、ジオラマスタジオ)は
終了とさせていただいております。

サービス終了に伴い、今回ご連絡いただきましたアクセスコードは、
すでにご利用できなくなっております。

恐れ入りますが、ご了承いただけますようお願いいたします。

[株式会社コナミデジタルエンタテインメント カスタマーサービス]
担当:南雲
※本件に関するお問い合わせにつきましては返信にてお寄せください。
※返信内容の転用・転載はご遠慮くださいますようお願いいたします。
645名も無き冒険者:2011/12/07(水) 19:05:01.31 ID:JOp33ZOD


自身が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るんだぜ
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだな


その世界ではやたら有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だな

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだ、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろうぜ

646名も無き冒険者:2012/02/13(月) 05:31:18.99 ID:KuxI7EV9
ほしゅ飛雄馬
647名も無き冒険者:2012/02/13(月) 21:16:52.17 ID:8IYBzn+7
一番の問題点は終わってしまったことだよな
648名も無き冒険者:2012/02/13(月) 23:22:43.42 ID:Q9vHOLEp
その問題さえなんとかなりゃなぁ……
649名も無き冒険者:2012/03/13(火) 05:35:31.62 ID:BA8MJKxa
うんこ
650名も無き冒険者:2012/03/25(日) 16:46:04.07 ID:b7wie00X
あんばるを防御型に育てた時点でちとおかしくないかい?
651名も無き冒険者:2012/04/19(木) 20:52:00.51 ID:dmcsCLC1
652名も無き冒険者:2012/04/23(月) 18:38:12.68 ID:3BCF8/yj
今改めて考えると、勝ちであがるのがオーナーのランクではなく、各神姫のランクだったのも問題だよな。
こういうのって結局ゲーセンの格ゲーと一緒で新規は古参にフルボッコにされて消えて行くんだよな。
653名も無き冒険者:2012/04/23(月) 21:37:22.36 ID:7T41j4Qy
自分の腕の問題でもあるが、勝てる相手が新規とかばっかでさ。
なんか弱い者いじめしてるだけになったのが嫌だったな・・・
654天才赤狼:2012/04/24(火) 05:42:44.60 ID:FUzOi8yd
ファーストキャラの完全無課金フブキでS行き
新規でありながらPB(はじめてわずか3ヶ月で初の勝率9割)で大暴れ
以降終了までオフィ・PBで無敵の俺をとめられる古参はおらず
ラクラク歴代最高勝率オーナーとなる
テンプレ依存症の古参は並みの新規には楽勝だったのだろうが
俺にはまったく歯がたたなかった
これも事実
655名も無き冒険者:2012/05/25(金) 11:27:22.25 ID:deVcHtsF
今頃アニメ化する戦略のなさw
656名も無き冒険者:2012/07/06(金) 08:23:24.19 ID:S9qFjeA+
このスレまだあったんだな

バトマスはバトロンを更に下回る見事なクソっぷりを露呈し
バトロン以上の信者の基地外ぶりで批判不満を完全に締め出し
コナミはバグも放置したままモバゲに無駄金注ぎ込んだ挙句大爆死
今度はアニメ()とかもうね…

バトロンはクソゲだったが、バトマスと比べるとまだマシだったのかもしれないと
思えてしまうのがなんとも皮肉な話だ
いややっぱりクソゲだけど


狂信者とコナミ自身が神姫というコンテンツを食い潰したんだ
657名も無き冒険者:2012/07/11(水) 14:04:57.68 ID:J9SAb68c
何回おなじことで罵り合えば気が済むんだ
658名も無き冒険者:2012/07/12(木) 17:33:44.40 ID:jSNV4T6m
626 名前:ななし製作委員会 投稿日:2012/07/12(木) 12:32:32.55 ID:B1CDdPTJ
天丼とは、同じネタをなんども繰り返すお笑い用語なのです!
659名も無き冒険者:2012/08/24(金) 10:40:56.74 ID:KXaRixW7
コロナガー出て来いや
660名も無き冒険者:2012/08/31(金) 10:25:16.31 ID:AyWxC8gc
アーンヴァルmk.2たそ〜
661名も無き冒険者:2012/08/31(金) 21:57:45.69 ID:5J8O5XiE
そういえばそろそろバトロンの命日なんだっけ?
アニメが当たらなければキャラゲー出して終了コースなのかね・・・
662 【大吉】 【関電 67.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/3:0) :2012/09/01(土) 23:30:17.76 ID:m4DQsTVK
当たる可能性ほぼ皆無だと思うけどな
余程上手くやって真・アルテミスの話をやれたらあるいは、って可能性は消えたし
663名も無き冒険者:2012/09/02(日) 07:45:08.47 ID:vwPlyCOF
コナミのアニメって時点で微妙臭がひどいという偏見
664名も無き冒険者:2012/10/03(水) 14:04:58.62 ID:ayw6kNZv
知ってる人は知ってる静葉がまだやらかしてる件

ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1349029706/
665名も無き冒険者:2012/10/10(水) 23:28:04.92 ID:QUeOvuIe
何気に武装神姫がTVアニメ化されてる
666名も無き冒険者:2012/10/11(木) 01:50:51.48 ID:T1lKv+Ap
>>665
阿呆みたいな今更感
667名も無き冒険者:2012/10/25(木) 22:21:52.66 ID:at2Qa8xh
バトルロンドみたいな育成ゲームってほかにないんか? ないんか?
668名も無き冒険者:2012/11/14(水) 14:47:04.16 ID:zAu5PpbO
ない
669名も無き冒険者:2013/01/08(火) 06:29:08.13 ID:4VJsmZhB
コロナガーはこっちこいや
670名も無き冒険者:2013/04/19(金) 10:41:53.54 ID:uT0OQ+Tw
あげまん
671名も無き冒険者:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uKgvofIX
夏目
672名も無き冒険者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:H0rYpX2c
特定茶室民グループによるヲチ晒し
673名も無き冒険者:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:cN7IvVPB
つまり夏目
674名も無き冒険者:2013/11/25(月) 15:19:48.90 ID:qwKyq0Tt
                      ─   /   /                 /
                   ゝ ヘ   /   /                /
               ヽ, ヘ |   | ノ   /               /
               く   l   ノ     l              /
              ゝi   ノ        l            /
       、、     く |           l          /
       、/   ,.ヘ,,,、            i        /
    、、  /\/  /              i      /
   /|    /\                __   _/
      l/                ,-、    r´  ヽ          人人人人
      l          r´ ̄,ヽ-‐-ト、j    ト、 ,ノ        <      >
        rnnn  ,r´ ̄ _〉、イ   ヽ、 / `/         < ペ で  >
        l   ) /    ノ ゝ´   /   /           < ニ っ  >
        ヽ  ∨   ,ヘ、     r´  y .イ、          < ス 出  >
         l     /   〉    ヽ、ノ、_ノ ヽ、          < ブ た  >
         ヘ    /  /      ./ヽ     ヽ        < ラ  ぁ  >
          \ .ノ  /    /   ヘ      i       < ス  ぁ  >
                i    /     i     |       < ト   ぁ  >
                 |    /        |    |       < だ   !!  >
                  |     i         .|    .|       .< ぁ     >
          ―= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=―      < ぁ     >
       ペ   ニ   ス    ブ   ラ   ス   ト   < ぁ     >
675名も無き冒険者:2013/12/04(水) 11:32:21.85 ID:7GQFq0b7
もう言ってもいいだろ

コロナガー=夏目 でした
676名も無き冒険者:2014/02/02(日) 14:32:56.16 ID:8mdcELSi
あげなの
677名も無き冒険者:2014/05/21(水) 04:22:11.05 ID:hAyAn7F7
あげかも
678名も無き冒険者:2014/08/13(水) 19:26:05.71 ID:E651LIu5
静葉がやってたのがネガティブに語られる事だな
【ナマポ】静葉ちゃんの雑談室part11【糖尿ドラゴン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1407434291/
679名も無き冒険者:2014/08/18(月) 15:21:45.34 ID:E4XaLWEI
ぐへへ
680名も無き冒険者:2014/08/22(金) 22:11:25.20 ID:dvCcHOIc
このスレまだあったのかw
681名も無き冒険者:2014/09/06(土) 20:06:53.60 ID:n1HKVoLq
682名も無き冒険者:2014/12/06(土) 17:55:06.26 ID:8WPUAfpT
683名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:05:28.46 ID:kEnOf4TA
片思いの唐揚げ
684名も無き冒険者:2014/12/29(月) 23:09:26.06 ID:pKKhiAuq
旧システムのままでスマホで出ないかな。
685名も無き冒険者:2015/01/15(木) 11:29:12.96 ID:jdT5nE9d
tes
686名も無き冒険者:2015/01/17(土) 17:23:53.40 ID:LkVGNJsA
保守
687名も無き冒険者(pc?):2015/01/30(金) 21:00:20.85 ID:J3X9A4oG
てs
688名も無き冒険者(旅)
age