【SDGO】機体ランク議論スレ2号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
SDガンダムの機体ランク関連の話題を議論するスレです
このスレの議論中のランクを決して鵜呑みにしないでください

前スレ
SDガンダム カプセルファイター機体ランク議論スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1282610456/

◎誰々が強い、弱い等の発言でランクを動かしたいときは理由や根拠をそれなりに書いて下さい。
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 だからといってそれが根拠になるかどうかは解釈次第。
 普通の人の反応速度、操作、機体の性質で実現できるか否かに注意しましょう。


★お約束★
・メール欄に半角小文字でsageと入れて下さい。
・ゲーム内容や用語の疑問が浮かんだ時は、まずは関連サイトなどから自分で検索しましょう。
・煽りや荒れる話題はスルー。触る人も同類、NGIDに設定。
・晒しや公式ヲチなどは板違いです。ネットwatchへ。

■950 を越えた辺りで誰かが次スレを絶対に立てましょう
他のスレの迷惑になります
2テンプレ:2011/02/24(木) 23:48:05.67 ID:iolbBiud
_______________________________
1級(凶機体)
【グー】
【チョキ】
【パー】
_______________________________
2級(強機体)
【グー】
【チョキ】
【パー】
_______________________________
3級(良機体)
【グー】
【チョキ】
【パー】
3名も無き冒険者:2011/02/27(日) 02:20:32.32 ID:h+oNoSYb
前スレでコンセンサス取れたのでたたき台に

1級(凶機体)
【グー】ノワール ドズル ジャベガン ギスU 砂岩
【チョキ】ユニコ W BD3
【パー】2LLL、ヴァーチェ
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギャン 指揮ゲイツ キャスガン シャアザク 狂ノーベル
【チョキ】ジオ W0 セイバー BR陸ガン ガーベラ
【パー】スパガン ガブスレイ ヴァルヴァロ、シュラーク、デュエルAS 青シグー
     Lスト ゲルキャ ガンバズ 悪キュベ メッサーラ ザメル トールギス
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サベZ Sスト キュリオス レイダー 砂岩改 ガズR グラハム ナギゲル 青枠2L ゴリラ Zザク 赤枠F ケンプ
【チョキ】バズ式 G3バズ ガンランチャー ハンマ ジオング バウ Fb サイサリス 指揮ザクU
【パー】キュベレイ カラミ 青枠
_______________________________
4名も無き冒険者:2011/02/27(日) 13:26:53.31 ID:3aideqK+
前スレのCランク表で一番最後に作られた物
_______________________________
1級(凶機体)
【グー】サベドム、ボールK
【チョキ】
【パー】CRバクゥ
_______________________________
2級(強機体)
【グー】105ダガー、パワードジム、リアルド(タリビア)
【チョキ】ディン、エアリーズ、ビームハイザック、黒リック、指揮ザクT 
【パー】ガンタンク、マゼラトップ、ドム、ドムトロ砂漠、CR陸ジムBR
_______________________________
5名も無き冒険者:2011/02/27(日) 13:28:36.21 ID:3aideqK+
前スレで表を作るに当たってよく使われていた前提条件
【前提条件】
部屋:以下部屋以外の野良部屋を想定
使用機体ランク:カス3〜4のOC5〜6
味方や敵の機体ランク:平均OC4
プレイヤーの腕:クラン戦及第レベル(中尉以上)
味方や敵の腕:佐官2割、尉官7割、兵曹長以下1割
対戦方式:デスマッチ
属性:バランスが取れている
6名も無き冒険者:2011/02/27(日) 13:30:55.14 ID:3aideqK+
パー陸ガンの話題は厳禁。前スレで荒れた為、永久欠番へ
7名も無き冒険者:2011/02/27(日) 15:12:46.08 ID:eGoznOlX
パー陸ガンoc6防御振り強いよな
8名も無き冒険者:2011/02/27(日) 15:20:16.46 ID:h+oNoSYb
グー陸ガンのコクピット振りのが強いよ
9名も無き冒険者:2011/02/27(日) 22:50:42.37 ID:0YgQ3I5N
というように、このスレには小学生しかいない
10名も無き冒険者:2011/02/28(月) 03:32:41.14 ID:k/09ZsOk
デュエルASがデブより弱いとか言われてんの日本だけだろ
使いこなせてないやつ多すぎで機体が泣いてるわ
11名も無き冒険者:2011/02/28(月) 04:11:07.99 ID:Xdt7G8d/
一番問題なのは使いこなせない奴にしかデュエルASが出ないことだろ
12名も無き冒険者:2011/02/28(月) 04:26:29.65 ID:Zmurpq2H
荒れたから永久欠番とか、機体には何の罪もないのに
こんな一覧表は、チラシの裏にでも書いてろよ
13名も無き冒険者:2011/02/28(月) 08:45:22.81 ID:GrMcydxM
>>10
ヒント:箱産

使いこなす以前の壁が高すぎなんだよ
まぁそれがわかってりゃそんな発言しないだろうけどな
14名も無き冒険者:2011/02/28(月) 08:47:33.43 ID:tAx/5PbG
所でスパガンが何で二級に居るんだ?
精密無いから三番弾少ないし、二番も連射力無いしで、ザメルとかゲルキャに比べたら見劣りすると思うんだが
15名も無き冒険者:2011/02/28(月) 10:03:25.28 ID:YHGZbln5
攻撃極でカンスト+底力による現状の最強火力機体

精密がない事によるOCマイナス補正が無し+底力で
ゲルキャ・ザメルに比べても一段上の1・2番威力
老練で苦手な中距離もカバー
馬火力+底力によるぶっ壊れたゲージ溜め速度

まあゲルキャ・ザメルを
連射力の代わりに火力面にさらに特化させた機体
16名も無き冒険者:2011/02/28(月) 14:55:54.97 ID:9Vg99P/L
Bパーバズ系結構使ってるから書いてみる
メッサが一番上で、青枠が一番下
・メッサ
バズ系装備が全て揃っていて、尚且つ遠距離ビーも撃ててどのステージでも活躍できる
リロードアップが発動すれば遠距離ビーだけで撃ち合えることも出来る性能
それに加えて、必殺覚醒+全弾のA機体泣かせのSAも鬼
ブー拡ないけど変形でカバー出来る。短所は当たり判定ぐらいか
という理由で一番上
・青枠
標準的なバズ装備だけど、スキルが微妙
他のバズ系機体と比べるとスキルにかなり差を感じる
という理由で一番下

この間にツインバズ、トールギスが入ってくると思うんだけど
ツインバズもトールギスも、今の強パーには入らないかなと思う
ギスはSAが乱舞のみというのが致命的で
いくらスキルが優秀でも、バズ系で全弾持ちじゃないのは辛い
ツインバズは3番が空気だけど全弾持ちで、スキルも優秀と悪くないけど
メッサと比べるとやはり見劣りする感じ

というわけでトールギスとツインバズは良パーに格下げでもいいんじゃないかなと思ってる
17名も無き冒険者:2011/02/28(月) 16:11:48.40 ID:z4xobbVz
いやそれよりお前等サンドロに突っ込めよ。もう型落ちだろ、サンドロ一個さげてBD2を凶に上げるべき。
凶機体っていうと若干アレだが1級にライデン入るかどうかだな。
あと素ドムは1級にあげてもいいかなってレベル。
18名も無き冒険者:2011/02/28(月) 16:27:51.71 ID:Ttep+rRc
ライデンは凶機体のイメージはないけど現状のBチョキではトップクラスだとは思うなぁ
19名も無き冒険者:2011/02/28(月) 16:43:51.44 ID:YHGZbln5
まあ議論スレなんだから最低限,理由くらい書こうな
俺がこう思うからこの機体は○級! 
とかならそれこそSNSで呟いてればいい
20名も無き冒険者:2011/02/28(月) 17:32:54.53 ID:BazTQzFF
機体毎に勝率分かれば
見方も変わってくるだろうな・・・・
21名も無き冒険者:2011/02/28(月) 18:15:08.02 ID:lgCjEUEX
個人的に格闘ダッシュがないパー機はブースト面うんぬんで置いてかれちゃうし駆けつけようとしてもブーストが足りないとかでかなりきついと思う。
ザメルさんとバズガンさんは拡張ブースターがあるからまだマシだけど1段格闘機体って武器の持ち替えモーションないからスワップもできないしもっさり感が凄いある。

弾持ちもいい、スキルも地味ながら優秀、格闘も普通に使える、若干小さめの機体ってことで実弾パーは青枠押し、異論は認める。
22名も無き冒険者:2011/02/28(月) 19:21:43.21 ID:sFjOvBU2
このランキングならエルメスも末席に入れるんじゃないのか?
23名も無き冒険者:2011/02/28(月) 19:35:00.72 ID:dZBT13Vw
そろそろ大型種もランクに入れてやっても。。。
24名も無き冒険者:2011/02/28(月) 20:18:26.93 ID:SVtFhXsQ
現状のクラン環境を考慮した機体の強さはこうだと思うよ
野良ではまた違う
____________________________
1級(凶機体)
【グー】ギスU BD2 ジャベガン K
【チョキ】ユニコ セイバー BD3 ミサリゲ
【パー】2LL、ヴァーチェ、AS、ゲルキャ
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ドズル 指揮ゲ ガズR
【チョキ】ジオ フルバ バウ
【パー】ヴァルヴァロ メッサ ザメル
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サンドロ ゴリラ ケンプ 赤枠F
【チョキ】G3バズ ジオング サイサ 
【パー】悪キュベ Lスト シュラーク ガブ スパガン

大体5体ぐらいまで選んでみた パーはパー2で力発揮するやつもいるからなんともいえないけど・・・
疑問に思うところとか
この機体ここにいれてもいいんじゃね?とか
あったらどうぞ返信します
25名も無き冒険者:2011/02/28(月) 20:30:14.37 ID:4tzvhO+y
バズ機レビュー乙といいたいところだがなぜメッサをバズ機に入れたw
どっちかというとスパガン、ゲルキャ、ザメル側の方に近い
バズ機だったらガンバズ、ギス、青枠
ちなみに個人的に
ミサラン4兄弟は
ゲルキャ≧メッサ>>スパガン>>ザメル
脆いがAチョキも食えるゲルキャ、バランスのメッサーラ
一発の強いスパガンはリロードが遅く、ザメルともども中距離が苦手
バズ3兄弟は
ガンバズ>青枠>>>トールギス
基本性能は劣ってなくてもSAの差でトールギスはこの位置
一試合に少なくても2発は撃てる範囲型
下手をすれば1発も当てる機会がないパー機の乱舞はかゆいところに手が出ない
あとレンタルのみのシュツルムもバズ機としてはかなりいい感じ
他にもスタン4兄弟とか
Bパーはほぼ外れなし
26名も無き冒険者:2011/02/28(月) 21:42:59.10 ID:sFjOvBU2
>>25
ランチャーのカテゴリーは納得
バズの順位も納得。青枠今使ってみたが高高度爆撃が楽すぎワロタw
あと盆地基地の通路で安心してるヤツに外から全弾も有ると無いでは大違いだな。ギスは乙だ。
27名も無き冒険者:2011/02/28(月) 21:59:09.35 ID:9Vg99P/L
>>24
なんでドズル落ちてんの?
28名も無き冒険者:2011/02/28(月) 22:48:44.40 ID:e08mHQv7
>>27
陣取りゲーの中で陣取りをする仕事のグーなのに射撃が貧弱すぎてダメージを取るには格闘を多めに狙う必要がある
だが無理して突っ込んでもお見合い状態での格闘は見てから回避or引き打ちで削られる可能性が高いこと
本人自体は防御指揮を持ってるけど、指揮維持するだけだったらギスUが完全に上なことからランクダウン
自分以外の3人が相手4人に射撃戦に勝てるのならばありかもしれない
射撃戦で被弾少ないヴァーチェと組ませればまだまだ現役ではあるかな、詰めてくる相手をいなすのであればぴか一の強さ
29名も無き冒険者:2011/02/28(月) 23:07:47.80 ID:cz9G/xus
>>24を参考に
1級(凶機体)
【グー】ドズル ギスU BD2 ジャベガン K
【チョキ】ユニコ
【パー】2LL、ヴァーチェ
_______________________________2級(強機体)
【グー】サンドロ 指揮ゲ ガズR ギャン キャスガン シャザク サベドム
【チョキ】ジオ セイバー W BD3 ミサリゲ
【パー】ヴァルヴァロ メッサ ザメルゲルキャ
_______________________________3級(良機体)
【チョキ】バウ ジョニザク?
【パー】悪キュベ Lスト ガブ スパガン ドム

ジオとセイバーは使われたことあるけどasはわからなすぎるので抜きました
グーは凶、強機体多すぎる+良機体は層が厚すぎるの削除
指揮ザクは良に入れるかなと思いましたが、バウ、ジョニザクと比べると落ちるかなと思っていれませんでした
フルバは使われてあまり強いと感じたことがないので削除しました
抜けが多いので改変よろしくお願いします
携帯からだからずれがひどかったらスマソ
30名も無き冒険者:2011/02/28(月) 23:48:18.82 ID:FF4ItFjx
クラン戦前提でドズルは2級とかホントにやったことあんのか?
つうくらい笑えるランク付けだな
31名も無き冒険者:2011/03/01(火) 00:05:11.20 ID:iL2VTrsY
理由も説明しているのに短文煽りですか?
文句があるなら>>28の不備を指摘してくださいよ^^;
32名も無き冒険者:2011/03/01(火) 00:23:27.38 ID:PK7MTgBe
火力や機動力、それにトリッキーさが充実し始めた今、ドズルの脅威は和らいだが、キャスガンは相変わらず怖い
33名も無き冒険者:2011/03/01(火) 03:05:35.91 ID:3MQlWWzw
煽りとか暴言を含むコメントは無効な
だがそれ以上に
小中学生が投稿したランキングはスルーすること
34名も無き冒険者:2011/03/01(火) 04:10:39.75 ID:8J+8UmrM
ギス2は単体で強い機体ではないんだよな、スキルが優秀だから味方が生きるってだけで。
だから俺は凶に入れるのはどうかと思うんだ、普通に強だと思う。
35名も無き冒険者:2011/03/01(火) 05:34:44.68 ID:OPNMXOsM
ジョニーは使い手次第な気がする
ウイングより下ということはないだろうし
BD3とウイングが同列なのも違う気がする

それにミサリゲとBD3とウイングはそれぞれ運用方法が違うから
優劣つけるのは難しいと思う
36名も無き冒険者:2011/03/01(火) 06:19:08.67 ID:cSEV/hR8
Bチョキで凶ってのが難しいけど無理やり凶つけるとこうなると思うが

ジョニ>>武装並、スキル凶、SA並で良機体
W>>武装強、スキル並+、SA並+で強機体
BD3>>武装強、スキル強、SA強で凶機体
ミサリゲ>>武装並+、スキル強、SA強で強機体
37名も無き冒険者:2011/03/01(火) 09:11:52.26 ID:em9gk6Wh
>>36が含めてるかどうかわからんけど
Wは変形できる分,武装は凶だと思うがね

変形分,武装が1多い上に他3体と違って唯一のダウン武装持ち
高倍率・遠距離・極太と凶悪なバスターが変形はさむ事により
スキル抜きでもほぼ途切れなく撃てるという弾持ちの良さ

実際問題Wってなんで強いの?って聞かれたら
十中八九 遠距離高威力バスター持ってるからって答えになるしな
38名も無き冒険者:2011/03/01(火) 11:19:51.17 ID:ljzCojaU
クラン戦なんて数ヶ月やってないけど、
未だに指揮ゲイツはそのレベルにいるの?
39名も無き冒険者:2011/03/01(火) 11:21:41.72 ID:cSEV/hR8
>>37
もちろん含めたよ Wの武装は遠距離バスターやダウン属性バスターの使い分けもあるが
何より打っている瞬間が無防備すぎるから強
BD3は武装的には並だが威力高+足止まらず使い勝手が素晴らしいものだから強にしたわー
40名も無き冒険者:2011/03/01(火) 11:52:53.00 ID:zW9ZYOfh
クラン戦も議論すんのか?カオスになるだけだと思うんだが
せめて表題つけるなりした方がいいと思うぞ
41名も無き冒険者:2011/03/01(火) 12:00:21.55 ID:xnuQbjEe
ここのスレは永遠に答え出そうにないな
42名も無き冒険者:2011/03/01(火) 12:39:41.56 ID:b9sZLR/Q
C4OC5防御極ドズル、C4OC6攻撃極W、C4OC6攻撃極2LLLを使っている俺だが、野良では2LLL>>ドズル>Wって感じの使い勝手だな
野良だと通信指揮が神スキル過ぎてヤバい
他の味方がレーダー見てなくても自分が見てるだけで圧倒的に有利な立ち回りが出来る
高機動のチョキに粘着されたら厳しいが、それは全てのパーに言える事だし、レーダー見てればある程度他より楽に逃げれるし、そもそも野良で上手い高機動チョキ使いってあんまいないしな

C4のサベドム、ユニコ、レールガンも持ってはいるが、このゲームは復活回数や必殺技、機体ステータスのバランス的にS>B≧C>>Aだからあまり使っていない
43名も無き冒険者:2011/03/01(火) 12:59:18.07 ID:DkG0MIug
やっぱNT−D来たら軽く殿堂入りするぐらいの凶機体なんかね
44名も無き冒険者:2011/03/01(火) 13:11:36.00 ID:8J+8UmrM
ファンネルもハッキングできるってだけで別に相手にファンネル機居なくても十分活躍できるしな、NT-Dは。
老練持ちチョキはやっぱ優秀だね
45名も無き冒険者:2011/03/01(火) 13:14:59.83 ID:em9gk6Wh
まあ細かい違いはあるけどほぼ上位互換だからな
最近の実装機体が軒並みファンネル持ちなのも地味に響くだろうし
最低でもユニコと同ランク以上は確定
46名も無き冒険者:2011/03/01(火) 13:15:22.74 ID:xnuQbjEe
百式バズ「そうだよな」
47名も無き冒険者:2011/03/01(火) 13:16:11.40 ID:nK7ujiog
クラン戦は完全に別。参考にも糞もない
主に考えてる表は野良>>5
48名も無き冒険者:2011/03/01(火) 13:38:32.74 ID:cSEV/hR8
>>43
Sグーがいない現状 つよいね
49名も無き冒険者:2011/03/01(火) 13:44:15.74 ID:3MQlWWzw
連係もろくに取れない野良部屋を想定した>>5で話しされるより
クラン戦の話のが参考にはなるな
それにあの条件は前スレで結構ケチつけられてたのにそのまま使ってるのが疑問
50名も無き冒険者:2011/03/01(火) 15:09:50.90 ID:PK7MTgBe
クラン戦なんてやった事ないやつのが多いだろうに。てかクラン戦なんて久しぶりに聞いた
51名も無き冒険者:2011/03/01(火) 19:16:10.21 ID:b9sZLR/Q
クラン戦って事はOC無しだろ?
って事はS>>>B>C>>>Aくらいの差になるだろ
つまりNT-D>プロヴィ>他って表で完成になる
52名も無き冒険者:2011/03/01(火) 19:30:21.16 ID:xpeKm+bP
コスト制限があるクラン戦でコストを考慮しない強さを言われましても・・・
てかクラン戦前提で語るなら単独の機体じゃなくて構成ごと語らないとダメだろ
53名も無き冒険者:2011/03/01(火) 19:36:14.99 ID:PK7MTgBe
はいはい、マイナーなクラン戦の話はこれでしまいにしとけ ほれ

ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~valalpa/daiary/080906_1.jpg
54名も無き冒険者:2011/03/01(火) 20:10:18.36 ID:3MQlWWzw
たぶんみんな「参考にする」という日本語を知らないだけ
55名も無き冒険者:2011/03/01(火) 22:29:31.96 ID:zW9ZYOfh
参考になるなんて言い出すと俺のクラン戦オナニーランクです()が調子乗っちゃうだろ
前提に疑問感じるなら見直すことを提案したらどうですかコノヤロウ
56名も無き冒険者:2011/03/02(水) 08:01:05.79 ID:Zqv9l8Fb
NT-Dとかユニコの上位互換なのにユニコすら凶機体認定しちゃってる人とかNT-D来たらどうすんだよ
まあ、ユニコを凶機体認定してる奴はユニコに格闘戦挑む猪か、視界外戦挑む芋かのどちらかだろうから別にどうなろうと構わんが
57名も無き冒険者:2011/03/02(水) 08:39:00.86 ID:SEFaYe9M
新たに凶機体が追加されるごとに見直せばすむ話なのに
何言ってるんでしょうかね
58名も無き冒険者:2011/03/02(水) 10:07:22.51 ID:HYQ2NFXM
どうせ本スレにわいてでてる知ったか海外組()だろ
現時点における日本仕様でのランク付という前提も
理解できない時点でお察し
59名も無き冒険者:2011/03/02(水) 13:35:32.64 ID:eUtkiqti
NT-D組み込んだ時点で残りコストが8だから
パー枠にA割くとグーが残りコスト4とかいう悲惨な目に会うし
2LLを組ませるとして後はギスUKってところか

これだと主砲は完全にNT-DだからNT-Dの射撃のヒット率がすべてになってくるな・・・
60名も無き冒険者:2011/03/02(水) 14:17:40.21 ID:+tyYct2n
ボールKさんかサベドムさんなら十分なんとかしてくれるはずだ
61名も無き冒険者:2011/03/02(水) 15:40:04.04 ID:UYf2mTH7
1級(凶機体)
【グー】ストライクノワール・ドズルザク・ギスU・サンドロ・ジャベガン・BD2・サベドム・ボールK
【チョキ】うに子・セイバー
【パー】ヴァーチェ・悪キュベ・LLL・スパガン・レールバクゥ・ドム
_______________________________
2級(強機体)
【グー】Sスト・レイダー・バサノベ・ハムフラ・リアルドタリビア
【チョキ】ジO・ジオング・W0・磁気ガンダム・ミサリゲ・BD3・陸ガンBR・W・シャークマウス
【パー】シュラークカラミ・デュエルAS・Lスト・シグーDA・メッサーラ・ザメル・ゲルキャ・陸ジムBR

良機体は多すぎるので除外。そこまでくると人それぞれになってくるだろうし。
判断基準は デスマ・コスト・武装・スキル・ステ・お手軽さ
セイバーは強にするか迷ったけど、うに子だけじゃかわいそうなのでage
パー陸ガン防御極は入れるとしたら凶
62名も無き冒険者:2011/03/02(水) 16:31:44.64 ID:pWqDHGo7
タリビアが強になった理由を頼む。
63名も無き冒険者:2011/03/02(水) 16:57:53.87 ID:QU2dAR6w
もうそろそろスルースキル身につけてもいい頃
64名も無き冒険者:2011/03/02(水) 18:17:44.22 ID:pB+5ClCS
今までのランク変動関する意見のまとめ
>>16
トールギス、ツインバズ→3級
>>17
砂岩→2級、BD2→1級

クラン戦は興味ない
65名も無き冒険者:2011/03/02(水) 18:54:52.24 ID:K7ZvT/Mh
>>64
特に異議なし あと表は>>29のヤツでおk?
66名も無き冒険者:2011/03/02(水) 19:04:17.63 ID:pB+5ClCS
なんでそうなるんだよw
>>29のはクラン戦の表を参考にしてる時点で別だろ
野良表は>>3からだろ
67名も無き冒険者:2011/03/02(水) 19:11:35.24 ID:K7ZvT/Mh
ごめんごめんw まじで悪気なかった。中身みずに一番新しいヤツ選んでしまった
68名も無き冒険者:2011/03/02(水) 20:31:29.42 ID:UYf2mTH7
1級(凶機体)
【グー】ストライクノワール・ドズルザク・ギスU・サンドロ・ジャベガン・BD2・サベドム・ボールK
【チョキ】うに子・セイバー
【パー】ヴァーチェ・悪キュベ・LLL・スパガン・レールバクゥ・ドム
_______________________________
2級(強機体)
【グー】Sスト・レイダー・バサノベ・ハムフラ・アッガイ
【チョキ】ジO・ジオング・W0・磁気ガンダム・ミサリゲ・BD3・陸ガンBR・W・シャークマウス
【パー】シュラークカラミ・デュエルAS・Lスト・シグーDA・メッサーラ・ザメル・ゲルキャ・陸ジムBR

>>62たしかにちょっと過大評価しすぎた気もする
なので タリビアOUT アッガイIN
69名も無き冒険者:2011/03/02(水) 20:58:28.81 ID:K7ZvT/Mh
3級消すなよw 4級を切るのが限界だろーに しまいには2級も切る勢いだな
70名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:00:45.85 ID:pB+5ClCS
だから相手にするなカス
脳内ランキングはスルーしろ
動かしたければ機体ごとに意見を言え
71名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:23:20.85 ID:etJXxDIe
>>3を元にざっと読んで作成

1級(凶機体)
【グー】ノワール ドズル ジャベガン ギスU BD2
【チョキ】ユニコ W BD3
【パー】2LLL、ヴァーチェ
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギャン 指揮ゲイツ キャスガン シャアザク 狂ノーベル 砂岩
【チョキ】ジオ W0 セイバー BR陸ガン ガーベラ ミサリゲ
【パー】スパガン ガブスレイ ヴァルヴァロ、シュラーク、デュエルAS 青シグー
     Lスト ゲルキャ 悪キュベ メッサーラ ザメル
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サベZ Sスト キュリオス レイダー 砂岩改 ガズR グラハム ナギゲル 青枠2L ゴリラ Zザク 赤枠F ケンプ
【チョキ】バズ式 G3バズ ガンランチャー ハンマ ジオング バウ Fb サイサリス 指揮ザクU ジョニー
【パー】キュベレイ カラミ 青枠 ガンバズ トールギス
_______________________________


【更新箇所】
1級から砂岩↓
1級にBD2 new
2級からガンバズ トールギス↓ 
2級にミサリゲ new
3級にジョニー new

Cはブレイズやシャークマウスがいるけど議論されてないので>>4のままかな
72名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:29:11.05 ID:pB+5ClCS
>>71
整理乙
次回からの表はAランクBランクを/で分けてくれると見易くなるかな
こんな感じで意見は反対が多数でもない限りは一度表に反映させて、また議論すればいいと思う
73名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:39:45.52 ID:pB+5ClCS
>>71
というわけで早速1つ
上の方で少し触れられてたけど、Fbがまだ良機体ってどうなの?
バウが下がってきて、ジョニーとかも同列にいる中だとどうしても見劣りする
チョキだけじゃなくても、Fbで他属性の3級相手に引け目を取らないかって言われても微妙だと思うし
もうランク外でもよくない?
74名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:57:26.69 ID:SocMEITQ
投稿前に更新してよかった
>>73と概ね同じ理由なんだけど、ジョニーもバウと同列ってのは難しいと思う
対ビーム機体がMAと105とガンバレルしかいない現状で実弾のみってのはマイナスファクターだと思われる
ユニークスキルや格闘性能や3番がバルカンじゃなくマシンガン等のプラス要素はあるけど、2番バズとしては遅いリロードや乱舞SAみたいな泣き所もあったりする
なので3級入りはどうなのかなーと
75名も無き冒険者:2011/03/02(水) 22:25:55.75 ID:pB+5ClCS
>>74
ジョニーは3級だと思ってる。中には2級にしたいって人もいるぐらいじゃないかな?
確かに実弾のみはキツイ。中距離で安定してパーを抑えられない
けどやっぱりユニークスキルが優秀過ぎる。スキル1でHP条件緩くて性能が高い
チョキで一番辛いブースト面がすぐ強化されるのは大きいかと。Fbが評価されてたのもブー拡があるに尽きるだと思うし
ユニークさえ発動すれば実弾だけでも充分にパーを抑える性能になるし
格闘もグー並の性能で、防御指揮もあって、基本ステも全く穴がない
ジョニーがダメとか言うんだったら、指揮ザク2はどうなるんだと思ってしまうw
てか俺は指揮ザク2もランク外でもいいかなと思ってしまってるけど、あまり使ったことないから深くは言わない
76名も無き冒険者:2011/03/02(水) 22:56:25.01 ID:SocMEITQ
>>75
なるほどージョニーもうちょっと使い込んでみますわ

指揮ザクUの評価はそこそこの性能で通信&突撃指揮所持ってのが最大の理由じゃないかな
ただでさえ少ない通信指揮持ってて、なおかつ突撃指揮も持ち合わせてるしクラッカーも中々の物だったり
3級チョキの中で同じチームに居て欲しいって思えるのはまず指揮ザクUって人は多いんじゃないかな
77名も無き冒険者:2011/03/03(木) 01:20:18.36 ID:Wc5KDOVC
>>74
むしろ、指揮ザクUこそ本当に3級レベルなのかと思うがな
指揮2つあるのは確かにいいが、武装の射程が短いから前線行かないといけないし
盾はあるものの、ステ上の耐久力はBチョキ最低レベルで、突撃指揮の維持に向いてない
なにより指揮ザクUも>>74のいう実弾のみじゃないか
78名も無き冒険者:2011/03/03(木) 03:34:44.12 ID:lM/AsFTT
>>71の表だが
ノワールとドズルが同ランクは相当違和感、Aグーの1級入りはきつい
2級はミッション用のW0、低火力のガーベラ、チョキに有効的な対策のないヴァルヴァロ
3級は青枠2L、赤枠F、ケンプ、Fb、キュベレイあたりはランクインするほどでもない
どうにも機体のネームバリューだけ選ばれてる感じがあるな
ほんとにOC6とかEXを想定した表なのか?
79名も無き冒険者:2011/03/03(木) 04:05:04.74 ID:Dll0kBzG
_______________________________
1級(凶機体)
【グー】ストライクノワール・ドズルザク・ギスU・ジャベガン・BD2・サベドム・ボールK
【チョキ】うに子・セイバー
【パー】ヴァーチェ・悪キュベ・LLL・スパガン・レールバクゥ・ドム
_______________________________
2級(強機体)
【グー】Sスト・レイダー・バサノベ・ハムフラ・サンドロ
【チョキ】ジO・ジオング・W0・磁気ガンダム・ミサリゲ・BD3・陸ガンBR・W・シャークマウス・修理アッガイ
【パー】シュラークカラミ・デュエルAS・Lスト・シグーDA・メッサーラ・ザメル・ゲルキャ・陸ジムBR・ガンタンク
80名も無き冒険者:2011/03/03(木) 04:08:08.98 ID:Dll0kBzG
3級(良機体)
【グー】サーベルZ・百式・ZZ・フォビ・レイダー・キュリオス・ルージュ・アルトロン・エクシア・サンドロ改・ブリッツ・赤枠フライト・パワドレ・シャアザク・指揮ゲイツ・ギャン・青枠L
キャスガン・ナギゲル・ティタMkU・ガズR・ギロス・関羽・Rジャジャ・シェンロン・ハンブラビ・劉備・ケンプ・Zザク・グフカス・イフ改・デスサイズ・リック赤・パワジム・105・ジム頭・タリビア・アッガイ
【チョキ】バズ百式・G3バズ・ルージュBR・エール・バスガン・ハンマ・バウンドドック・Fb・ジョニー・サイサ
指揮ザクU・森熊・ガーベラ・MkU・バウ・ガズL・ユニフラ・ザクT・ザクU改・ハイザックBR・マインザク・ガンキャスプレー・ディン・ブレイズザク・ジェガン・陸ジム
【パー】キュベレイ・Z・カラミ・ヴァルヴァロ・プルデュエル・ツインバズガン・トールギス・ガブスレイ・砂トロ・マゼラザク

>>69
3級入れてみたよ。良機体となると一気に増えるからめんどくさかったんだよね・・・
>>71はギャンやシャアザクが強はおかしいし、良にキュリとか入っててZZとか百式が入ってないのもおかしい
個人の主観が入りすぎててうんこ
81名も無き冒険者:2011/03/03(木) 06:41:07.97 ID:iyw/DUNq
修理アッガイよりジョニーの方が下なのか・・・・
82名も無き冒険者:2011/03/03(木) 07:07:17.25 ID:7W1sV6nV
一人必死なヤツがいるがそいつの表はスルーしろ
一目見ればおかしいのは分かるだろ
83名も無き冒険者:2011/03/03(木) 08:48:10.49 ID:spFGfu8J
昨日から湧いてるかまってちゃんだろ
俺のオナニーを見ろ!!! っていう池沼だからスルーで
84名も無き冒険者:2011/03/03(木) 09:37:21.05 ID:Q6fYugYq
A機体が凶と言われているのにかなり違和感がある

(特殊スキル、強スキル等を考慮しての)基本性能
S>>A>B>>C
カスタムによるステータス上昇量
B=C>S=A
スキルによるステータス上昇量
S=A=B≧C
復活回数
C>B>A≒S

と、こんな感じだろ?
どう見てもA機体はSの完全下位互換にしか感じないんだが
85名も無き冒険者:2011/03/03(木) 09:45:34.12 ID:/h/q/z+I
Sなんてまだ居ませんし
86名も無き冒険者:2011/03/03(木) 09:57:34.88 ID:Wc5KDOVC
>カスタムによるステータス上昇量
>B=C>S=A

ちょっとの差ではあるが、断じてイコールではないだろ
87名も無き冒険者:2011/03/03(木) 10:19:41.09 ID:tuniG0Ff
_______________________________
1級(凶機体)
【グー】 ノワール
【チョキ】該当なし
【パー】  ピグザム ヴァルヴァロ
_______________________________
2級(強機体)
【グー】  シャペガン ボールK サベドム
【チョキ】 サイコ
【パー】  LLL ヴァーチェ シュラーク 素ドム
_______________________________
3級(良機体)
【グー】  ドズル キュリオス BD2 レイダー パサノベ ギス2 サンドロ
【チョキ】 ユニコ BD3 セイバー ジオ
【パー】  スパガン レール犬 ゲルキャ シグDA Lスト 悪キュべ 
      メッサーラ ザメル 

凶機体は蹴られても仕方ない位勝敗を左右される

強機体は相手になると嫌な機体

良機体は普通に強い機体

みたいな感じだな俺は
88名も無き冒険者:2011/03/03(木) 10:28:41.96 ID:r8MR+vlc
なにそれ地雷過ぎて勝敗を左右するってこと?
89名も無き冒険者:2011/03/03(木) 10:35:36.03 ID:/h/q/z+I
>ピグザム
なんかかわいい。
MA嫌いなのは分かったが同属性、有利属性の実弾MSから見たら基本的に餌だろ
90名も無き冒険者:2011/03/03(木) 11:41:15.73 ID:QS7iUVy+
イージスが2級最低3級には入ると思う。ガプスレイのチョキ版Aで、ジオと比べるとステとスキル2後の火力で劣るが、武装は変形で有利、スキル2とダウン射撃で生存力はジオより上、射程も上。なのでジオより強いとは言わないが同程度かと思う。
91名も無き冒険者:2011/03/03(木) 11:47:17.50 ID:LjDGQ81Z
イージスのスキル2はなかなか維持できないだろ
92名も無き冒険者:2011/03/03(木) 11:57:17.77 ID:spFGfu8J
というかジオも防御スキルあんだけどそれは無視なの?
スキル1だから発動早いし,全攻撃対応だから
PS()よりは評価上だと思うが
93名も無き冒険者:2011/03/03(木) 11:58:38.77 ID:QS7iUVy+
確かに維持はむずい。てか、発動したけどそのまま撃墜されることがたまによくある。がそこで生きてれば、ブーストUPレーダーはちやんと立ち回れば結構頑張れる。
94名も無き冒険者:2011/03/03(木) 12:06:13.16 ID:QS7iUVy+
スキル1比べると、フェイズシフトと防御UPで効果はそんな変わらないかと。
95名も無き冒険者:2011/03/03(木) 12:16:51.39 ID:spFGfu8J
たいして変わらないという前提ならそれでいいけど
その同程度のスキルを考慮しないと,
生存力の比較にならんでしょってこと

イージスはダウン射撃あるがジオは素ステ分硬い
んでジオ側だけスキル1は無視扱いすれば
そりゃ生存力はイージスが上になるにきまってるじゃん
96名も無き冒険者:2011/03/03(木) 12:30:54.51 ID:tVh2ydNr
ジオは盾がない分ステより軟らかく感じるんだよね
総合的に見てイージスとジオは互角ってのが俺の個人的見解
97名も無き冒険者:2011/03/03(木) 12:46:37.28 ID:s00piv6V
フェイズシフトに1枠取られてるユニットなんてほとんどゴミなのに(特に攻撃しないといけないチョキパーで)
実弾だけだからジョニーをそこら辺の有象無象のチョキと同ランクに設定してるやつは台湾版のランク付けでもしてるのか?
98名も無き冒険者:2011/03/03(木) 13:11:44.23 ID:TZlgGZDT
PSと防御アップが同じレベルってのはないし、スキル2の火力差はきっちりあるわけで
一定の状況下では同程度動けます、じゃあちょっと厳しいだろ

それより、指揮ゲイツの位置が高過ぎないか?
今の状況で強機体と呼べる?
99名も無き冒険者:2011/03/03(木) 13:35:05.22 ID:QS7iUVy+
ダウンビーム+盾+PS+スキル1のブーストとサーチ+変形によるブーストと急降下
ステの高さ+防御UP
だとグーの捌きやすさを含め前者のが圧倒的に生存率が高い。
火力に関しては、イージス変形含めてもジオのが高い。
支援機としてはイージスのが上だし、支援しながら火力もできるジオ
同じ程度だと思うけどな。
正直イージスのスキル1と2入れ違えて勘違いしてた。
100名も無き冒険者:2011/03/03(木) 13:35:23.07 ID:Dll0kBzG
_______________________________
1級(凶機体)
【グー】ストライクノワール・ドズルザク・ギスU・ジャベガン・BD2・サベドム・ボールK
【チョキ】うに子・セイバー
【パー】ヴァーチェ・悪キュベ・LLL・スパガン・レールバクゥ・ドム
_______________________________
2級(強機体)
【グー】Sスト・レイダー・バサノベ・ハムフラ・サンドロ・アッガイ
【チョキ】ジO・ジオング・W0・磁気ガンダム・ミサリゲ・BD3・陸ガンBR・W・シャークマウス・修理アッガイ
【パー】シュラークカラミ・デュエルAS・Lスト・シグーDA・メッサーラ・ザメル・ゲルキャ・陸ジムBR・ガンタンク
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サーベルZ・百式・ZZ・フォビ・レイダー・キュリオス・ルージュ・アルトロン・エクシア・サンドロ改・ブリッツ・赤枠フライト・パワドレ・シャアザク・指揮ゲイツ・ギャン・青枠L
キャスガン・ナギゲル・ティタMkU・ガズR・ギロス・関羽・Rジャジャ・シェンロン・ハンブラビ・劉備・ケンプ・Zザク・グフカス・イフ改・デスサイズ・リック赤・パワジム・105・ジム頭・タリビア・アッガイ
【チョキ】バズ百式・G3バズ・ルージュBR・エール・バスガン・ハンマ・バウンドドック・Fb・ジョニー・サイサ
指揮ザクU・森熊・ガーベラ・MkU・バウ・ガズL・ユニフラ・ザクT・ザクU改・ハイザックBR・ディン
【パー】キュベレイ・Z・カラミ・ヴァルヴァロ・プルデュエル・ツインバズガン・トールギス・ガブスレイ・砂トロ・マゼラザク

若干修正
>>81
バズ機は総じて評価が下がるよ 近づかないと本来の戦果を発揮できないからね
その分テクニックや立ち回りが要求される
ジョニーはスキルこそいいが瞬間火力がさほど無くチョキだからシャアザク以上に個々の力量が反映されるよ
よって簡単に戦果を上げれる強 ではなく ある程度の腕前の人が使えば光る良 に入れました

修理アッガイは瞬間火力が馬鹿にできないのと4機あるので立ち回りが大雑把でも挽回できる
あとはジャマーも日本版では十分効くだろうと思いますよ

>>82どこがおかしいのかkwsk
101名も無き冒険者:2011/03/03(木) 13:38:21.62 ID:Dll0kBzG
レイダーが二つ入ってた(;゜ロ゜)ごめんなさいレイダーは 強 です
102名も無き冒険者:2011/03/03(木) 13:40:27.16 ID:LjDGQ81Z
>>100
なぜ強機体にアッガイ・・・・
103名も無き冒険者:2011/03/03(木) 13:52:26.89 ID:s00piv6V
>>100
テクニックでいったら修理機体の方がよっぽど影響あるだろ・・・
ついでにミサリゲもバズ機じゃん、あの長いリロ時間の3番だけで戦えるわけじゃないし
あとバウンドドックはなぜそこにいる、修理ゲイツでもドレッドでもヘビア改でもなんでもいいけどバウンドドックよりはましだろう
104名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:13:36.68 ID:/xjRTJ8T
おいおい色々おかしいぞ落ち着けよ
表をすぐにいじるのやめろ
105名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:14:06.07 ID:Dll0kBzG
_______________________________
1級(凶機体)
【グー】ストライクノワール・ドズルザク・ギスU・ジャベガン・BD2・サベドム・ボールK
【チョキ】うに子・セイバー
【パー】ヴァーチェ・悪キュベ・LLL・スパガン・レールバクゥ・ドム
_______________________________
2級(強機体)
【グー】Sスト・レイダー・バサノベ・ハムフラ・サンドロ・アッガイ
【チョキ】ジO・ジオング・W0・磁気ガンダム・ミサリゲ・BD3・陸ガンBR・W・シャークマウス・修理アッガイ
【パー】シュラークカラミ・デュエルAS・Lスト・シグーDA・メッサーラ・ザメル・ゲルキャ・陸ジムBR・ガンタンク
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サーベルZ・百式・ZZ・フォビ・キュリオス・サンドロ改・ブリッツ・赤枠フライト・パワドレ・シャアザク・指揮ゲイツ・ギャン・青枠L
キャスガン・ナギゲル・ティタMkU・ガズR・ギロス・関羽・Rジャジャ・シェンロン・ハンブラビ・劉備・ケンプ・Zザク・グフカス・イフ改・デスサイズ・リック赤・パワジム・105・ジム頭・タリビア・アッガイ
【チョキ】バズ百式・G3バズ・ルージュBR・エール・ガンランチャー・ハンマ・バウンドドック・Fb・ジョニー・サイサ
指揮ザクU・森熊・ガーベラ・MkU・バウ・ガズL・ユニフラ・ザクT・ザクU改・ハイザックBR・ディン
【パー】キュベレイ・Z・カラミ・ヴァルヴァロ・プルデュエル・ツインバズガン・トールギス・ガブスレイ・砂トロ・マゼラザク
若干修正

>>103
ないよ
ただ味方についていって回復いれたり2番連射するだけの簡単なお仕事です 当てやすいし瞬間火力も良好
ミサリゲは2番の瞬間火力があるからね 三番の誘導も差し合いに便利で近づきやすい
何も近づかないで戦えっていってるんじゃないからね
バウンドドックは BR良好・3番の瞬間火力・変形格闘の当たり判定の強さ・防御力・底力による攻撃力アップ・ステータス
どれをとっても修理ゲイツやドレッドとは比較にならないと思うけど・・・ヘビア改は火力はあるんだけど対戦にはピーキーすぎるかなあ
106名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:22:04.35 ID:1HDNRDwi
一度3級機体を見直さないか?
キャスガンとシェンロンが同列だったり素キュベとガプスレイが同列だったり明らかに差がある機体がてんこ盛りだぞ
下限決めて厳選しないと3級ってカテゴリが意味を成さなくなるぞ
107名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:26:01.74 ID:s00piv6V
よくみたらID:Dll0kBzGは一人だけの妄想か
>>71が最新だと思ってればいいのかな?
108名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:26:52.52 ID:TZlgGZDT
おk
垂れ流してるだけのヤツに触るなよ
109名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:27:23.65 ID:7W1sV6nV
NGワード「磁気ガンダム」で終了
110名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:34:38.85 ID:Dll0kBzG
_______________________________
1級(凶機体)
【グー】ストライクノワール・ドズルザク・ギスU・ジャベガン・BD2・サベドム・ボールK
【チョキ】うに子・セイバー
【パー】ヴァーチェ・悪キュベ・LLL・スパガン・レールバクゥ・ドム
_______________________________
2級(強機体)
【グー】Sスト・レイダー・バサノベ・ハムフラ・サンドロ・キャスガン・アッガイ
【チョキ】ジO・ジオング・W0・マグネガンダム・ミサリゲ・BD3・陸ガンBR・W・シャークマウス・修理アッガイ
【パー】シュラークカラミ・デュエルAS・Lスト・シグーDA・ガブスレイ・メッサーラ・ザメル・ゲルキャ・陸ジムBR・ガンタンク
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サーベルZ・百式・ZZ・フォビ・キュリオス・サンドロ改・ブリッツ・赤枠フライト・パワドレ・シャアザク・指揮ゲイツ・ギャン・青枠L・ナギゲル
ティタMkU・ガズR・ギロス・関羽・Rジャジャ・シェンロン・ハンブラビ・劉備・ケンプ・Zザク・グフカス・イフ改・デスサイズ・リック赤・パワジム・105・ジム頭・タリビア・アッガイ
【チョキ】バズ百式・G3バズ・ルージュBR・エール・ガンランチャー・ハンマ・バウンドドック・Fb・ジョニー・サイサ
指揮ザクU・森熊・ガーベラ・MkU・バウ・ガズL・ザクT・ハイザックBR・ディン
【パー】キュベレイ・カラミ・ヴァルヴァロ・プルデュエル・ツインバズガン・トールギス・砂トロ・マゼラザク

こんなところかな?
とりあえず今までのランク表はその機体があってなんであの機体がないの?っていうのが多すぎるから
大体出尽くしてるこの表から議論していって手直ししてけばいいと思う
あんなスッカスカな表じゃ誰も議論する気にならんでしょ
111名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:35:00.50 ID:DTP2GNIz
やっとお前らも分かって来たな。相手にされなくて必死に自演してまで反応してもらってるように見せ掛けてるの見え見えだからな
無視して議論してればそのうち飽きるさ
112名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:36:40.36 ID:Dll0kBzG
強のアッガイ脳内削除の方向で;;;何度もミスってごめんなさい
113名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:52:50.02 ID:/h/q/z+I
>>71
ジョニーもバズ式もOC6まで育ったけど、Aである事を考慮してもバズ式のほうがかなり強いんだよなぁ・・・
バズーカの連射速度、レスポンス、スイッチ射撃でバズ式の方がかなり攻撃力が高いし
ネックになってる防御力もレンジャーで補って、機動性は元から高いうえにNT覚醒が付く。
Aチョキの中でもW0には見劣りしないと思ってるんだが
114名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:56:04.55 ID:CBL0YXiv
>>110
優しい俺が1つ教えてやると前スレで最初は全機体、それこそランク外ないくらい機体が表にあった
当時は6段階ぐらいに分かれてた。けど下の方なんかほとんど使われてないし、上の方ですら議論進んでないのだからという理由で4段階に絞られた
今は3段階でその前はこれに「殿堂入り」があったけど、ドズルももう昔ほどでもないし、パー凶が該当少なくて殿堂削除して今に至る
だから>>3の表はまだまだ叩き台レベルでも、ちゃんと何ヶ月も掛けて作られた表
途中でそこらのオナニーランク表何かで議論したら、そのループになって議論など進まない

頭悪そうだから短くまとめてやると
>>3の表の機体数ですら表を完成できないんだから、今は機体数を絞っている
表がある程度完成したら他の機体の議論をすればいい

という訳で荒しに反応してしまってすまん。
ただ他の人も同じ疑問を持ってるかもしれないから、言いたかった
115名も無き冒険者:2011/03/03(木) 15:12:58.86 ID:Dll0kBzG
>>114
なるほどね 説明ありがとう
でもさ何ヶ月もかけて議論した結果が>>3なの・・・?
青枠を良に入れちゃうとかジオングよりガーベラが上とか 一体どんな議論してきたんだ・・・
ランク表を作るときは大雑把にでもいいからランク付けしてそこから議論して上下変動させたりするもんでしょうに
機体を絞ってたなんて言い訳にしか聞こえないよ
116名も無き冒険者:2011/03/03(木) 15:19:17.85 ID:Q6fYugYq
sageないでオナニー見せ付けてくる奴のよりは信用出来る表ではあるけどな
117名も無き冒険者:2011/03/03(木) 15:19:45.54 ID:CBL0YXiv
>>115
何ヶ月って言ってもスレタイとかのせいもあってかなり過疎ってたからな
今の勢いはこのスレ見てきた中で一番あるしw
そう思うなら是非意見をどうぞ。それなら大歓迎だ
もちろん入れたい機体があるならそれも意見として言えば反映されるでしょ
MCガンダムがなんで入ってないかというと、ログ見れば分かるけど実装当初から
一度も話題になっていからってだけ。そういう機体は他にもいるかも
118名も無き冒険者:2011/03/03(木) 15:21:32.31 ID:DTP2GNIz
>>113
バズ式こそ実弾のみできつくないか?確かに2番は出が早くて優秀だけど、それでもパーを押さえるには他より前にでる
ジョニーはBだからいいかもしれないけど、百式はA。格闘耐性あるけど、バズでパーを押さえようと思うと全弾SAがどんどん降ってくる
相殺しようにもゲロビだから一回きり、スキル維持したいのにグーの乱舞を相殺出来ないのもかなりマイナスかな
でもバズ式は味方のグーと一緒に動いて、属性関係なく援護して倒していくのは相当強いよね
でもついて行くグーさんが頼りないと…
って感じだけどw
119名も無き冒険者:2011/03/03(木) 15:23:21.87 ID:iyw/DUNq
ちなみに
Dll0kBzG の階級や得意な機体や苦手な機体は?
120名も無き冒険者:2011/03/03(木) 15:40:32.84 ID:spFGfu8J
もうほっとけよ

その内,こんな疑問だらけのランク表より
俺様のランク表の方が絶対正しい!
でもオナニー オナニー五月蠅いから
既存のを若干いれといてやるか・・

今までのをまとめてみました(ドヤッ

とか言いだすのが目に見えてる
121名も無き冒険者:2011/03/03(木) 15:48:35.01 ID:CBL0YXiv
>>120
お前、前スレにもいたな。何でまだいんの?
122名も無き冒険者:2011/03/03(木) 15:49:19.99 ID:s00piv6V
Aチョキは遠距離なしだとスキル優秀でもスキル出る前に死ぬとか普通にあってもおかしくないからなぁ
実際あんまバズ式を脅威に感じた記憶がない
123名も無き冒険者:2011/03/03(木) 15:50:27.88 ID:Dll0kBzG
ごめんsage忘れてた;;

>>117
確かに過疎ってるね
私の表みてもらえれば分かると思うけど>>3に意見しようにも基礎として欠陥がありすぎるんだよね
最近の実装機体も話題に上がらないようじゃ誰かが大幅に更新しないとどうしようもないでしょう
3級に入りそうな機体でも一度も話題に上がらずランク外になってる機体もたくさんありそうだし
だから私のランク表じゃなくてもいいからもうちょっとしっかりしたランク表作りましょうよ
>>3のランク表で議論しててもはっきりいって時間の無駄 オナニー議論でしかない

>>119
少尉だよ 得意な機体はこれといってないけど苦手なのはやっぱり視覚外からドコドコ撃ってくる機体かな
ロックオンという仕様がある以上遠距離持ちが強いのは当たり前だし評価も上がるよね
124名も無き冒険者:2011/03/03(木) 15:58:00.03 ID:iyw/DUNq
ギャン3級にいれてるあたり、近接の駆け引きや格闘をあまりやらないか
自分から仕掛けていかないタイプなのは分かった・・・・

ただ、Dll0kBzG の感覚だとZZやグー百も2級にいれそうなもんだが
125名も無き冒険者:2011/03/03(木) 16:00:46.59 ID:TZlgGZDT
文句言ってんのは1人なんだから気に入らないなら回れ右で覗かなきゃおkだよ
SNSならいくらでもできるんだからそちらでどうぞ

機体の意見ならご自由にだけど
受け入れられなくてグチグチ文句垂れるなら邪魔なだけだからね
126名も無き冒険者:2011/03/03(木) 16:01:51.42 ID:/h/q/z+I
別にオナニー議論でも良いんじゃないの。。。
と言うか自分で考えただけの表を貼り付けるのなんてそもそもオナニーだけでしかないよ。
貴方の>>80で吐いた以下の言葉をそのままお返ししよう。
「個人の主観が入りすぎててうんこ 」

少なくともここには、適当にワイワイ機体ランク議論したい派と、厳密にランク付けしたい派がいて
後者が最近うるさいけど、皆に納得できるランク付けの運用ルールも提示せずに俺の表だけが正しい!って叫んでるから
キチガイにしか見えない
127名も無き冒険者:2011/03/03(木) 16:08:20.00 ID:tVh2ydNr
議論がなく俺結論しかないから駄目なんでしょ

○○が良機体な訳がない、○○が△△より上な訳がない
理由は説明出来ない
128名も無き冒険者:2011/03/03(木) 16:10:41.14 ID:/h/q/z+I
>>118
>>122
確かに味方も攻め上がらないと動きにくいから、バズーカ機ってだけで使い手を選ぶからなぁ・・・
一般的な評価が低いのは仕方ないのか。
前線には出ないといけないけど、バズーカって相手の攻撃できないタイミング・場所で置き攻めできるのが利点だから
前線には出るけど、物陰に隠れて敵の射線上に居なくて良いから、被ダメも減らせるし、グーからも逃げやすいんだよね。
3番の散弾もこういう動きに噛み合ってる。
パーが蒸発するのが楽しいから、評価向上のために機会があればバズ式使っていくよ。
129名も無き冒険者:2011/03/03(木) 16:19:22.98 ID:lM/AsFTT
バズ式はSAが範囲だったら3兄弟の中でも頭一つ抜きん出たものを・・・
ちなみに俺の感覚だと
G3バズ>>バズ式>>>>>>ガンランチャー
ただ差はほとんどない
異論は認める
130名も無き冒険者:2011/03/03(木) 16:27:31.61 ID:/h/q/z+I
G3バズさんは物陰から隠れながら撃つってスタイルが難しかった。。。
バズーカ機使うときって、視点の他にバズーカの砲口を意識しながらプレイするんだけど・・・
バズ式なら視点のちょい右、ギスだとかなり右上、砂ドムだとかなり上のやや右、G3はちょい上みたいに。
物陰から置き攻めで撃つときは、砲口だけちょっと出して撃つんだけど、二連発するから一発壁に当たったりするんだよね。
プレイスタイルを直せばG3のほうが使いやすかったりするのかな。。。
最近グーの射撃が痛いからチョキやってると姿晒したくないんだよなぁ。
131名も無き冒険者:2011/03/03(木) 16:27:57.07 ID:Dll0kBzG
_______________________________
1級(凶機体)
【グー】ストライクノワール・ドズルザク・ギスU・ジャベガン・BD2・サベドム・ボールK
【チョキ】うに子・セイバー
【パー】ヴァーチェ・悪キュベ・LLL・スパガン・レールバクゥ・ドム
_______________________________
2級(強機体)
【グー】Sスト・レイダー・バサノベ・ハムフラ・サンドロ・キャスガン・ギャン
【チョキ】ジO・ジオング・W0・マグネガンダム・ミサリゲ・BD3・陸ガンBR・W・シャークマウス・修理アッガイ
【パー】シュラークカラミ・デュエルAS・Lスト・シグーDA・ガブスレイ・メッサーラ・ザメル・ゲルキャ・陸ジムBR・ガンタンク
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サーベルZ・百式・ZZ・フォビ・キュリオス・サンドロ改・ブリッツ・赤枠フライト・パワドレ・シャアザク・指揮ゲイツ・青枠L・ナギゲル
ティタMkU・ガズR・ギロス・関羽・Rジャジャ・シェンロン・ハンブラビ・劉備・ケンプ・Zザク・グフカス・イフ改・デスサイズ・リック赤・パワジム・105・ジム頭・タリビア・アッガイ
【チョキ】バズ百式・G3バズ・ルージュBR・エール・ガンランチャー・ハンマ・バウンドドック・Fb・ジョニー・サイサ
指揮ザクU・森熊・ガーベラ・MkU・バウ・ガズL・ザクT・ハイザックBR・ディン
【パー】キュベレイ・カラミ・ヴァルヴァロ・プルデュエル・ツインバズガン・トールギス・砂トロ・マゼラザク

>>124
勝手に私の戦い方決め付けられても困るw
ギャンを強にしてみたけど やっぱり受け身がちなギャンが強ってのは個人的に疑問だ・・・

>>126
レスみてくれれば分かるけどちゃんと意見取り入れてるよ?
>>3のランク表は忘れ去られてる機体が多すぎるよ
ティタmkUは?Rジャジャは?Zザクは?ギロスは?スッカスカです
もう一度良機体に入りそうな機体を掘り出さないと議論の価値がないと思います
私何か間違ってますか?
132名も無き冒険者:2011/03/03(木) 16:36:49.47 ID:/h/q/z+I
>>131
意見を取り入れてる、とかじゃなくて、それだけ機体居るといちいち突っ込むのがめんどくさいから、
議論するために>>3になくて>>131に入ってる機体を何故入れたか、何故機体ランクを上下させたか差分の機体を全分書いて下さい。
そっから突っ込むよ。

>>3の表に、この機体をこう言う理由で入れたいんだけど(ランク上下させたいんだけど)っていうのが筋だと思うんだ
133名も無き冒険者:2011/03/03(木) 16:39:32.16 ID:tVh2ydNr
だからなぜ良機体に「昇格」させるのか
その理由、機体の強さをそれぞれ一機ずつ説明してくれないと
議論が始まらない
134名も無き冒険者:2011/03/03(木) 16:40:33.53 ID:/xjRTJ8T
だからランク勝手にまとめんじゃねーよ
黙ってろよ
135名も無き冒険者:2011/03/03(木) 17:05:27.67 ID:TZlgGZDT
お前らそんなこと言うと全部羅列してあげてくるぞ……

議論したいなら1機ずつにしろよ、話が拡散するから
136名も無き冒険者:2011/03/03(木) 17:12:53.83 ID:/h/q/z+I
プレイスタイルによって機体の強さって結構変わるからね・・・
自分みたいにバズーカを良く使うと慣れてきて、それこそW0使うよりバズ式の方が強くなってくるし
>>131みたいに引き撃ち、敵を釣るっていう発想がないと駆け引きせずに突っ込んで何とかなる機体を高評価しがち
まぁ色んな視点で機体の評価出してもらえば良いんじゃないの。。。
137名も無き冒険者:2011/03/03(木) 17:40:58.54 ID:IyZXIWT7
>>131
俺は惇ギロスのOC6なんて自分ではやらないし見たこともないしそもそも議論できないんだよね
他にはスッカスカなのはランク外になったかあまり対戦で見かけなくて議論に上ってないだけじゃないかな
まずはティタmkUとRジャジャとZザクと惇ギロスをOC6まで育てて対戦して使用感書きこんでくれないかな?
138名も無き冒険者:2011/03/03(木) 17:44:23.44 ID:Dll0kBzG
だーかーらー
スッカスカなランク表にいちいちこの機体どうですか?なんていってたら日が暮れるってば
それよりも密度の濃いランク表からやってけばいいでしょ
自分達の作りあげてきたランク表だからプライドもあるだろうけどさ
>>3のランク表なんて>>126の 適当にワイワイ機体ランク議論したい派 がつけたランクでしょ?
それこそ適当にやるならSNSで雑談してろって話だろう

>>136
>引き撃ち、敵を釣るっていう発想がないと駆け引きせずに突っ込んで何とかなる機体を高評価しがち
だからそれが凶や強なんでしょ(笑)
139名も無き冒険者:2011/03/03(木) 17:49:16.50 ID:TZlgGZDT
別に1日でやる必要なんてさっぱりないんだから1機体ずつ説明すればいいのに
140名も無き冒険者:2011/03/03(木) 17:50:23.36 ID:/h/q/z+I
お前の土俵で議論してやるって言ってるんだから、議論の元になる評価あげてくれよ・・・
何も言わずに一括でハイコレって言われても何を元に話せば良いのか分からん。

ま、俺の意見な。良く聞けよ。
>>3になくて>>131にある機体は全部使えないからランク外。
ランクが変わってるのも俺が納得出来ないから>>3のほうが正しい。

議論してやったから是非意見取り入れてくれ。
141名も無き冒険者:2011/03/03(木) 17:50:29.34 ID:IyZXIWT7
>>138
じゃあ密度の濃い>>131が最終案でいいんじゃないですか
ランク表が出来上がったのでおかえりください
142名も無き冒険者:2011/03/03(木) 17:52:00.98 ID:lM/AsFTT
>>130
基本戦闘力はバズ式のが上ってのは同意
G3はある程度スキルが溜まるまではグーを避けて動きたい、スキルが溜まればSAを保険にできる
バズ式は老練がスキル1だからその時点で保険があるようなもの
老練やラミネートのような50%減スキルは、言い換えれば該当武器に対してはHP値が2倍あることになるから
近づいた方が強いバズーカの特性上、武装スキル的にごりごり押し込めるはバズ式の方だろう
ただ俺がG3を上としたのはSAの差
これ一点のみで決めたと言ってもいいほど、範囲型とバズ式のゲロビには差がありすぎる
まああくまでも俺個人の意見だが
143名も無き冒険者:2011/03/03(木) 18:11:47.12 ID:Dll0kBzG
>>141
言われなくても帰るよ
てっきりSDGOのみんなで韓国のランク表のようなものを作り上げるのかと思っていたが
本気でランク表なんて作る気もなくただオナヌー議論がしたいだったんだな
ID:/h/q/z+Iみたいな奴が常駐してる隔離スレだったとは知らず失礼したw
じゃあ頑張って議論してね たまに見にきてあげるw
144名も無き冒険者:2011/03/03(木) 18:13:16.01 ID:s00piv6V
SA空撃ちできないからね、ゲロビは、そのせいでSP全部使っちゃうことになるしね
145名も無き冒険者:2011/03/03(木) 18:13:56.78 ID:s00piv6V
>>143
下手糞少尉の意見はいらないのでお帰りください;;
146名も無き冒険者:2011/03/03(木) 18:14:30.76 ID:Q6fYugYq
だーかーらー
頭スッカスカな奴にいちいちこうしたらどうですか?なんて言ってても無理だから
それよりも密度の濃い(笑)議論でもしてようぜ
自分の作り上げたランク表だからプライドだけはあるだろうし
>>131のランク表なんてID:Dll0kBzGの適当に考えたオナニーランキングでしょ?
それこそこんなの気にしてるくらいなら雑談でもしてる方がマシって話だろう

話し合う気がない奴はそもそも人の話を聞いてないから、マジで何言っても無駄だよ
147名も無き冒険者:2011/03/03(木) 18:17:19.51 ID:TZlgGZDT
こんなに見苦しいものもないなぁ

で、お前ら指揮ゲイツはどうなのよ?
そろそろ教えてくれてもいいじゃないか
148名も無き冒険者:2011/03/03(木) 18:37:07.04 ID:/h/q/z+I
自分は真面目に議論する気があるよ。
ただ貴方のやってることをそのままやられたらどうするのかなーって思っただけで。
前も言ったけど、あくまでランク表の運用ルールを明文化した上じゃないと、そこかしこから異論が出るのは目に見えてる。
その上で、ルールには各機体個別にランクの根拠が必要だって考えてるだけで。

>>147
指揮ゲさんは、格闘振りは早いし、3番強いし、スキルは両方有用だし、ステータス高めだしで、
グーの基本に忠実な動きを実践できてればかなり強いと思ってる。
ただ自分には2番の出が遅いし、格闘範囲狭いから最近の広範囲のグーには格闘振りに行きにくいし・・・
>>71の表を見る限り2級の中だと個人的には若干見劣りしてる気がするけど、
3級連中には勝ってると思うからその位置で良いんじゃないだろうか。
149名も無き冒険者:2011/03/03(木) 18:46:19.77 ID:tVh2ydNr
初心者が、表にない機体の評価を知りたかっただけだったのかもよ
150名も無き冒険者:2011/03/03(木) 18:53:37.38 ID:IyZXIWT7
>>149
だからって公開オナニーされても
自分が関わってないランキングに納得できないだけだろう
オナニーランキングいくつも作るヒマがあるならたかだが2スレ目なんだから前スレ読んで来いと思うけどな
151名も無き冒険者:2011/03/03(木) 19:00:38.01 ID:CBL0YXiv
というわけで頭の悪い奴が帰ったし、少しまとめるか
このままじゃ荒れ過ぎて他の人が意見を出しずらいしさ

やたらログが流れてるのは少尉様が脳内ランキングを垂れ流してただけ>>123
ここのスレとしては表を動かす時は、今ある表から動かしたい機体の意見を言う方針
オナニー表はSNSへどうぞ

そして今話し合われてる最新の表は>>71
そして話し合われてる話題はバズ式、ジョニーなど3級チョキと今話題に出てる指揮ゲイツ
ログ見てると動きそうなのはFb→ランク外くらいかな

ちなみにここのランク表で話し合われて作った表もオナニー表と言われてるが
そんなのここで議論してる奴は分ってるだろw
寧ろオナニーじゃない表って何?
格ゲーみたいに有名プレイヤーがコテ付けたダイヤ?それも有名プレイヤーのオナニー表じゃんw
このスレで作られたランク表はこれ。でいいんだよ
野良部屋前提だったら匿名同士が議論できる範囲だしな
クラン戦だと本当にやってるのか怪しい奴も出てくるし
152名も無き冒険者:2011/03/03(木) 19:10:52.25 ID:TZlgGZDT
>>148
スキル2つでちょっと特殊な機体だけど、
3級の赤枠シリーズやガズRが指揮ゲイツに比べて見劣りするとも言えない気がするんだよな
攻撃力の薄さも含め
153名も無き冒険者:2011/03/03(木) 19:11:15.48 ID:/D+t7SDX
ドズルとかヴァーチェみたいな自重機体→凶
アクティブとか陸ガンBRとかみたいな居たらマジで鬱陶しい機体→強
指揮持ちや全弾持ちCランクとかグフカスとか劉備のような微妙だけど使えるデバフ持ち→良


すっごい大雑把だけど俺的にはこんな感じ
154名も無き冒険者:2011/03/03(木) 19:14:27.53 ID:CBL0YXiv
凶機体(1級)じゃなくて1級(凶機体)としてるから
1級=一番強いグループ、2級=1級より下、3級=2級より下
って単純に考えればいいと思うよ
155名も無き冒険者:2011/03/03(木) 19:23:21.28 ID:CBL0YXiv
確かに砂岩も型落ちしたし、指揮ゲイツも型落ちもあるよな
火力なくても鞭でなんとかなってたけど、今はそうもいかない気がする
正直火力低すぎて同列のセイバーとかジオとかだとビームが牽制にすらならないし
格闘当てても味方の援護がなければほとんど減らない。その代りOC6防御極の固さは異常だけど
野良だと指揮の評価も低めだし、というか最近は防御指揮の機体増えたから被ることも多いことを考えると
やはり火力が低すぎるのを補えるほどスペックがない気がする
3級グーも結構優秀なのいるし、俺は指揮ゲイツを落としても違和感ないかな
156名も無き冒険者:2011/03/03(木) 19:25:17.55 ID:s00piv6V
被りは確かに無駄になるからあれだけど野良だと指揮スキルの評価低いってことはないんじゃないかなぁ
やっぱなんだかんだで突撃指揮と防御指揮は優秀だと思う
通信はメンツに左右されることが多いかな、お前レーダー見ろよってのが結構いるから
157名も無き冒険者:2011/03/03(木) 19:30:07.31 ID:iyw/DUNq
一部の機体だけではなく全体的にランクつけるんだろうから
グーチョキパーでランクを付けるより、先に機体毎で
10点満点で全機体に点数付けて平均とってみては

(10凶、7〜9強、4〜6良、1〜3凡:
 :7=良寄りの強、8=強、9=凶寄りの強)


それに使わない機体で強弱つけるのも変だし、使ってた相手が
上手かったのも踏まえて強いかどうかを判別するのは不可能だから
200戦以上使った結果どうなのかで判断した方がいいと思うが
158名も無き冒険者:2011/03/03(木) 19:47:19.68 ID:s00piv6V
>>157
>それに使わない機体で強弱つけるのも変だし、使ってた相手が
>上手かったのも踏まえて強いかどうかを判別するのは不可能だから

そんなことはないだろ、そりゃ一回当たったときに弱かったからとかじゃ話にはならないけど
何度も相手にしてりゃそれが強いか弱いか、どう対応すればいいかとか普通のやつならわかるだろ
159名も無き冒険者:2011/03/03(木) 19:57:52.95 ID:iyw/DUNq
>何度も相手にしてりゃそれが強いか弱いか、どう対応すればいいかとか普通のやつならわかるだろ

まさにこの点が強弱のイメージを表してる
人間として学習能力や対応力がある人に差があれば、強弱で感じるにも差がでてくる

例えば、対応できる人は良、でも対応できない人は強 でも、
対応できてた人の相手が下手だった可能性や、対応できなかった人の相手が上手かったら
当然そこでもイメージに差がでてくる
1対1じゃないことが条件にあれば、相手の上手さに連携や経験も関係してしまう
160名も無き冒険者:2011/03/03(木) 20:25:45.31 ID:d3QPhUrw
そのMSが相手かどうかで戦いの組み立てを大きく変えないといけないヤツが凶だよね
161名も無き冒険者:2011/03/03(木) 20:39:18.41 ID:TSfmZWqZ
ヴァルヴァロさんですねわかります
162名も無き冒険者:2011/03/03(木) 21:03:26.35 ID:tVh2ydNr
得点で評価するのはお薦めしない
理由はネトゲランクサイト見ればわかる
絶対荒れる

グループ分けで留めておくべき
163名も無き冒険者:2011/03/03(木) 21:38:05.50 ID:gtR3G47Z
>>71を元に72-162までのレスから作成

1級(凶機体)
【グー】ノワール ドズル ジャベガン ギスU BD2
【チョキ】ユニコ / W BD3
【パー】ヴァーチェ / 2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ノワール / ギャン 指揮ゲイツ キャスガン シャアザク 狂ノーベル 砂岩
【チョキ】ジオ W0 セイバー イージス / BR陸ガン ガーベラ ミサリゲ
【パー】 Lスト ヴァルヴァロ シュラーク、デュエルAS / 青シグー ゲルキャ 悪キュベ メッサーラ ザメル スパガン ガブスレイ     
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サベZ Sスト キュリオス レイダー 砂岩改 / ガズR グラハム ナギゲル 青枠2L ゴリラ Zザク 赤枠F ケンプ
【チョキ】バズ式 G3バズ ガンランチャー ハンマ ジオング W0 ヴァルヴァロ / バウ Fb サイサリス 指揮ザクU ジョニー ガーベラ
【パー】キュベレイ カラミ / 青枠 ガンバズ トールギス
_______________________________

C>>4

【更新箇所】
A/Bの順に並び替え
3級から Fb ↓ >>73
ランク外から イージス ↑ >>90-99

変動なし ジョニー 指揮ザクU >>113>>118>>122>>128-130>>142
バズ式 >>74-77
議論中 指揮ゲイツ >>147>>148>>155>>156
164名も無き冒険者:2011/03/03(木) 21:39:13.55 ID:gtR3G47Z

履歴にアンカーは要らないかもしれないが試しにいれてみた。
>>78には悪いけどちょっと広すぎ。範囲を狭めてまた意見してくれ。
165名も無き冒険者:2011/03/03(木) 21:43:54.96 ID:gtR3G47Z
ごめん>>163ミスが多い・・・修正するわ・・・
166名も無き冒険者:2011/03/03(木) 21:58:16.73 ID:gtR3G47Z
>>71を元に72-162までのレスから作成

1級(凶機体)
【グー】ノワール / ドズル ジャベガン ギスU BD2
【チョキ】ユニコ / W BD3
【パー】ヴァーチェ / 2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギャン 指揮ゲイツ キャスガン シャアザク 狂ノーベル 砂岩
【チョキ】ジオ W0 セイバー イージス / BR陸ガン ガーベラ ミサリゲ
【パー】 Lスト ヴァルヴァロ シュラーク、デュエルAS 
     / 青シグー ゲルキャ 悪キュベ メッサーラ ザメル スパガン ガブスレイ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サベZ Sスト キュリオス レイダー 砂岩改 
    / ガズR グラハム ナギゲル 青枠2L ゴリラ Zザク 赤枠F ケンプ
【チョキ】バズ式 G3バズ ガンランチャー ハンマ ジオング 
     / バウ サイサリス 指揮ザクU ジョニー
【パー】キュベレイ カラミ / 青枠 ガンバズ トールギス
_______________________________

C >>4

【更新箇所】
A/Bの順に並び替え  
3級から Fb ↓ >>73
ランク外から イージス ↑ >>90-99

変動なし ジョニー 指揮ザクU >>113>>118>>122>>128-130>>142
     バズ式 >>74-77
  
議論中  指揮ゲイツ >>147>>148>>155>>156
167名も無き冒険者:2011/03/03(木) 22:14:51.81 ID:CBL0YXiv
>>166
まとめおつかれさん
せっかく/いれたから一列で良いと思うよ
議論のアンカーはGJ
168名も無き冒険者:2011/03/03(木) 22:39:51.95 ID:6k4AmQJN
悪キュベを使ったことがないからお聞きしたいのだが、1級に入るほどの強さでしょうか?
スキルは悪くない、高火力、おまけにSAも強化される。
だけどダウン射撃がなく、格闘カット性能・自衛手段に乏しい気がするのだが。
169名も無き冒険者:2011/03/03(木) 22:40:28.00 ID:6k4AmQJN
悪キュベを使ったことがないからお聞きしたいのだが、1級に入るほどの強さでしょうか?
スキルは悪くない、高火力、おまけにSAも強化される。
だけどダウン射撃がなく、格闘カット性能・自衛手段に乏しい気がするのだが。
170名も無き冒険者:2011/03/03(木) 22:49:35.62 ID:TSfmZWqZ
格闘は基本的には同じだけど元々振りの速さはそこまで悪くなかった上に硬直がかなり短くなってる。
欠点は自衛うんぬんよりも老練グー相手にする場合かな、射撃戦の状態だとファンネルで削るしかない。
105ダガーがあり得ないくらい強敵になるwこっち来たら殴ればいいだけの話だけどww
171名も無き冒険者:2011/03/03(木) 22:50:25.67 ID:6k4AmQJN
悪キュベを使ったことがないからお聞きしたいのだが、1級に入るほどの強さでしょうか?
スキルは悪くない、高火力、おまけにSAも強化される。
だけどダウン射撃がなく、格闘カット性能・自衛手段に乏しくがするのだが。
172名も無き冒険者:2011/03/03(木) 22:52:21.69 ID:6k4AmQJN
俺必死すぎwww
連投すまん、慣れてないものでね。
173名も無き冒険者:2011/03/03(木) 23:02:08.20 ID:6gdyxLl2
Wもどの辺が凶なのか疑問だ
怖いとおもうのは遠くのほうにいてバスターライフル撃ってるときだけで
近くにいたら棺桶だよあれ
174名も無き冒険者:2011/03/03(木) 23:07:41.55 ID:i5DXVTU4
Wは広いMAPで芋バスターの選択肢が有効の時ぐらい凶の感じがするし
後は大体それなりにこなせると思うだけに
強扱いで良いと思うんだけどな
175名も無き冒険者:2011/03/04(金) 01:00:29.83 ID:0CZJj2/7
>166乙
アンカー判りやすい
3級グーにいるナギゲルが少し違和感を感じるような感じになってきた
ほかの3級と比べると一枚落ちる気がする。
理由は、確かに使いやすくバランスがいい機体だが。スキルは大して強くない。
武装も突出したものがない、これを3級に入れるならグフカスやRジャジャなど
ほかBグーも入れたくなる。
あとZザクも一考したいような気もする、野良だとコントロールショック当てても
大しラッシュかけられないことが多い、火力も大変残念。

指揮ゲイツは、指揮x2+ヒートロッドで自衛とカットの圧倒的しやすさがある
野良でもきっちり仕事する十分2級クラスの機体かと

アクキュベは文句なし、現状は1級に入れたい人もいると思う。
高OCでのファンネルの威力回転率は文句なし、挙句ファンネルは建物で壊れない
2番は視野外射撃、この二つで序盤からダメ稼げるためグーがたどり着くころには
まずSAが溜まってる、スキルでSA強化。

Wは、俺も強程度でいいと思う。引きこもり能力は高いが、自衛能力が低い。
上のアクキュベと比べても、継続ダメージ力 自衛能力(おもにSAの一発の威力
で劣ってる。1級にいるのはちょっと場違いな感じ。
176名も無き冒険者:2011/03/04(金) 01:18:28.94 ID:EMqee3mj
>>175
Wは納得。でも攻撃極振りは怖いんだよなぁ。理不尽に。
ゲイツは…どっちに入ってもいいMSかな
アクキュベはズルイわw SAつよすぎるし、カスタム振らないエースでも十分な戦力
ただ、建物でファンネル壊せないのは初耳。壊してた記憶は勘違い?
177名も無き冒険者:2011/03/04(金) 01:40:43.84 ID:Z9G2y0HR
いくらなんでも通常武器でダウン持ちのWと
SA以外マトモな自衛手段がなしの悪キュベ比べて
悪キュベの方が上はない

悪キュべはSA撃てない場合の自衛力は貧弱すぎる
178名も無き冒険者:2011/03/04(金) 02:44:05.52 ID:5wjPC6VV
悪キュベ使ってる奴で上手いの見たことない
使ってるプレイヤーがクソすぎる
179名も無き冒険者:2011/03/04(金) 02:46:52.95 ID:5wjPC6VV
というか、ここで議論してるやつらって糞芋多くね?
チョキパーに良機なんて存在してないはずだけど
プレイヤースキルのないやつらが機体の強さを語るとかwwww
180名も無き冒険者:2011/03/04(金) 03:07:49.21 ID:bntLTAVf
それで
何をもってプレイヤースキルというんだ?
181名も無き冒険者:2011/03/04(金) 03:10:40.80 ID:xzSXHVVN
ここで議論してるやつに下手が多いのは同意
悪キュベに限らずファンネル乗りに下手が多いのも事実
だがお前の知らないところでちゃんと上手い悪キュベ使いはいるし
お前はただの猪でヘタクソ
182名も無き冒険者:2011/03/04(金) 03:27:46.96 ID:7c5yuvY7
結局のところ遠まわしに「俺つええよ」って言いたいだけとちゃうんかおまえら
ここはそういう場じゃないからどっかいけ邪魔
183名も無き冒険者:2011/03/04(金) 03:28:44.33 ID:JYi9IBws
悪キュベは本スレでよく持ち上げられてるな
一度だけ准尉が悪キュベOC6使ってるの見たことあるが
味方はほぼ壊滅なのにそいつだけ常に3機あったが・・・それでも完璧な勝ちフラグだった
ぶっちゃけ芋ってても強いというか、芋ってる方が断然強いわ
前に出て死ぬ悪キュベは結局自分がリスポしてる間にダメ取れない、自分がいないことにより数的不利になることを考えてない
パーはいかにダメを与え続けるかがすべてだから、そういう意味では悪キュベは相当強い
184名も無き冒険者:2011/03/04(金) 03:53:26.51 ID:xzSXHVVN
自分だけ残機3維持しても、味方が死んでる間は数的不利になることを考えてないな
というより攻撃面では4対4でも、守備面で3対4になる立ち回りを推奨しちゃだめだろ
まあその部屋で完璧な勝ちフラグだったその准尉に文句のつけようはないがな
185名も無き冒険者:2011/03/04(金) 04:58:59.95 ID:4ZIeSDAX
BR陸ガン、3級希望。
3番ミサイルはOCの高火力高機動が多い現状、試合展開に追いつけない場合が多いと思う。
距離を詰めれば誘導もしない=グーにとってはカモ&グーから下がったらパーと同じ距離で戦うハメになりかねない。
相手がこのランクの前提くらいの腕ならば、俺も好きな機体ではあるが3級・・・ランク外でもいいと思う。
186名も無き冒険者:2011/03/04(金) 05:18:51.36 ID:4ZIeSDAX
>>175のZザクに同意。
コントロールショックは確かに強いけど、動いて仲間の所へ下がればそうそう致命傷にはならないし、
建て直しもバレゼロやブーストダウンに比べると楽。
ドズルみたく他にも尖がってる強さがあればいいのだが、、、って事で。

以下はスルーでいいのだけど、個人的に1級2級3級と級だけでいいかなーと。
凶機体やら強機体やらって呼び方は雑談する時には便利だが、
ランク議論するには印象として弊害になるような気がする。
187名も無き冒険者:2011/03/04(金) 06:10:47.24 ID:gGW0O1kk
>>185
十分2級クラスだろう
底力による火力底上げ、Bチョキ上位の耐久力に防御指揮、3番ミサイルも距離によって偏差撃ちしたりするし、真上に曲げ撃ちしてのめくりヒットが強力
当たらなくてもブースト噴かせる事によって次の行動をワンテンポ遅らせたり、味方の射線上にあぶりだせたりもする
って感じの長所+チョキらしい2番ビームライフルで射撃戦はやっぱり2級だろう
188名も無き冒険者:2011/03/04(金) 06:24:21.85 ID:rIkE8SB8
>>187
自衛能力皆無だし瞬間火力ないしジョニーが3級なら3級な気もするけどなぁ
SAが全段とかなら底力との相乗で上って言うのもわからないでもないが
189名も無き冒険者:2011/03/04(金) 06:52:42.10 ID:gGW0O1kk
>>188
んー今は高機動やダウン射撃みたいな自衛能力がチョキは重要って事なのか
でもそれだと拡ブあれど盾も無く素の耐久力も低く一定時間姿晒さないとちゃんとしたダメージを与えられないガーベラが2級なのも怪しくなってこないか?
基本チョキは足並み揃える立ち回りが基本だし、自衛能力や瞬間火力に重きを置く必要は薄いかと
もちろん軽視する必要もないんだけどね と書きながら無理に2級に置く必要も無い気がしてきた

意見ブレまくりですまなんだ 他意見も聞いてみたいです
190名も無き冒険者:2011/03/04(金) 08:32:23.36 ID:866XaVLt
中の人次第だから降格したいってのを
言い方変えただけみたいな意見がちらほら
191名も無き冒険者:2011/03/04(金) 09:42:19.53 ID:YWgUu7BD
例えば上手い人、普通の人、下手な人の3人がいたとする
普通の人が使った場合10の力を発揮する機体A、Bがあるとしよう

Aは下手な人が使っても9の力を発揮出来るが、上手い人が使ってもせいぜい13が良いところ
Bは下手な人が使ったら3の力しか発揮出来ないが、上手い人が使うと15の力を発揮出来る

下手な人基準で考えたら圧倒的にAの方が強いが、上手い人基準で考えたらちょっとだけBの方が強い
こういう場合はこのスレ的にどっちが強いと言えるんだ?
192名も無き冒険者:2011/03/04(金) 09:55:08.61 ID:dpY6iKxC
ガーベラは拡ブだけでなく突撃あるからそこらのグーより高機動
当然,置いてかれる事もないから味方と足並み揃えるのも楽だし
ビーマシの長射程とも相まってチョキにとって致命傷である
グーの格闘コンボを被弾する可能性が相当低い

撃ちあいになるとキツイけど格闘コンボ喰らいにくい分で
それなりにお釣り来ると思うし
指揮持ち+弾切れがほぼない+実弾&BRの両対応といった点も地味に嬉しい

>>191
>>5にあるとおり,基本として並程度の腕前前提なのでA・Bともに10
193名も無き冒険者:2011/03/04(金) 09:55:55.99 ID:3WJScZWV
このスレだと、普通〜ちょい上手い人が使ってが基準だと思うから、同等かBがちょい上だけどランクは同じってかんじじゃないかな。
194名も無き冒険者:2011/03/04(金) 10:22:11.60 ID:RjTLrx7Z
ギャンなんかもそんな感じだよな
下手な人が使っても並のグーくらいの動きだけど
普通の人が格闘迎撃にハイドボンブを使うと、敵の格闘を止めてカウンターできるし、
上手くなってきたら完全に止めれる上に、置き攻めで動きも制限できる

陸ガンBRなんかも似たような感じか。
ちょっと癖のある武装の機体はあんまり使ってないやつがコメントしてたりするから
気を付けないとな
195名も無き冒険者:2011/03/04(金) 12:07:54.55 ID:rIkE8SB8
陸ガンBRはむしろ万人向けじゃないのか?曲げ撃ち簡単だし、他に特殊な点ないだろ
196名も無き冒険者:2011/03/04(金) 12:55:46.00 ID:YWgUu7BD
適性で見ると
万能(ホバー)>地上(ホバー)>万能>宇宙(ホバー)>地上>宇宙>水中
って感じだろうか
197名も無き冒険者:2011/03/04(金) 12:56:54.17 ID:j7qWIcOp
コロニーレーザーの陸ガンすげーもっさりするからなぁ。
よく選ばれるマップでもあるし減点対象になるかも?
198名も無き冒険者:2011/03/04(金) 14:06:21.99 ID:dtrJfvvt
>>166
ギャンや指揮ゲイツやシャアザクが強の時点でこのスレのレベルの低さが窺えるなw
グー使っててもしょっちゅう格闘負ける奴等が3番やブースト頼みで乗ってるようにしかみえんw
こいつ等Sが出てなかった頃の海外でも強機体なんて言われたことねーと思うぞw
セイバーやジオやW0と同列のイージスとかなんで誰も突っ込まないんだw
199名も無き冒険者:2011/03/04(金) 14:12:16.66 ID:RjTLrx7Z
名人様名人様
どうかお願いですから我等下民にも分かりやすく指摘の理由と根拠を解説していただけないでしょうか。

出来ないなら議論にならないんで帰ってください。
200名も無き冒険者:2011/03/04(金) 14:30:23.33 ID:Mh+I5vo7
誰も今のランキングが正しいなんて思ってないし、同時に自分の脳内ランキングが正しいとも思ってないでしょ。

でも一気にそゆのを書いてもスレが混乱するだけで議論もクソも無くなるから、
みんな空気を読みつつ小だしに自分の意見を書いてるんだし、
陸ガンやギャンの話してる時にそんな名人様な煽りされても、もっと肩の力抜けよハゲ。
201名も無き冒険者:2011/03/04(金) 14:35:05.81 ID:dpY6iKxC
そもそもノワールが先に来たりと海外とは実装順が
まるで違うのに海外は〜 とかなんの比較にもならん

本スレでもそうだけど海外組の低能っぷりは異常だな
202名も無き冒険者:2011/03/04(金) 14:36:08.43 ID:EMqee3mj
>>198
>スレのレベルの低さが窺えるなw

明らかにあおりです 海外海外海外
203名も無き冒険者:2011/03/04(金) 14:47:49.82 ID:OoaY38lo
例えなんだが、
上手い人が使って100、下手が使って70ぐらいの点数つけられる機体と
上手い人が使って100、下手が使って50ぐらいの点数つけられる機体、
上手い人が使って90、下手が使っても80ぐらいの点数つけられる機体

これの差のつけ方で違うと思う
204名も無き冒険者:2011/03/04(金) 14:51:19.76 ID:3WJScZWV
気をつけろ、「海外」ですらねーぞこいつは、最後に思うぞとか付けてるし、こいつのただの妄想だ。
205名も無き冒険者:2011/03/04(金) 16:40:10.04 ID:866XaVLt
少なくとも自分より上手い人が使う場合を想定(妄想)して評価した方が
気持ちがいいオナニー議論になると思うよ
206名も無き冒険者:2011/03/04(金) 16:57:21.86 ID:JYi9IBws
まとめ
・指揮ゲイツ
若干降格寄り
・悪キュベ
現状維持の方向か
・ウィング
降格寄りの議論が多い
・Zザク
降格寄りの議論が多い
・ギャン
>>194下手な人前提で語るのはおかしいと思う
前提は大体こんなもの>>5
プレイヤーはそこそこうまい人で、その人が適当に野良部屋に入ったことを想定
・陸ガン
現状維持の方向か
ちなみに陸ガンのBRの武器倍率は通常BチョキBR<陸ガンBR<BD3BR
となっていて、平均より高い。更に3番は他のバズ系と一緒の威力(ギス2と一緒)
これだけ元の威力が高くてOC6攻撃極振りで、3番で荒されて、少し出たらビームでも取られる
十分強クラスだと思う
207名も無き冒険者:2011/03/04(金) 17:04:02.37 ID:JYi9IBws
ごめん一つ抜けてた
・ナギゲル
降格寄り
208名も無き冒険者:2011/03/04(金) 17:09:17.99 ID:4ZIeSDAX
そうだね。どうせなら気持ちよくオナニーしようぜ。

て事で俺が言い出した陸ガンBR降格の話は無かった事にしてくれ。
他のチョキともどももっと使い込んでから、その時また希望を出させてもらうよ。
209名も無き冒険者:2011/03/04(金) 17:58:42.43 ID:YWgUu7BD
ウィングは確かに凶ってほどでは無いな
一通り揃ってるからなんでも出来るには出来るが
格闘は優秀ってわけでもなく(悪くも無いが)
通常時は結構もっさりした動き+防御性能の低さ+機体の大きさで、相手によってはマシンキャノンの距離で戦うのは厳しく
バスターライフルは射撃硬直がやたらと大きいから視界外の敵からのオートロック射撃にも結構当たってしまう
まあ、チョキにしては優秀な格闘、スキル発動時のマシンキャノンの性能、判定が太く弾切れが無いようなものなバスターライフルと見れば強機体ではあるが
攻撃特化にすればバスターライフルの距離ではゼロを超える性能ではあるし、パーキラーではあるんだがな
NT-Dが来たら立場を奪われそうだと感じる
210名も無き冒険者:2011/03/04(金) 18:23:41.85 ID:bntLTAVf
>>198
>グー使っててもしょっちゅう格闘負ける奴等が3番やブースト頼みで乗ってるようにしかみえんw

ギャンはそういう機体だ

逆にいえば1番格闘だけでやりたがる脳筋はカモ
3番に頼るとか言いたい人は、1、2回剣を交えてどっちが優位に立ってるか把握できるくらいの
経験や腕がない人の言い分だ
211名も無き冒険者:2011/03/05(土) 07:13:21.64 ID:rIlGLTvS
>>90
両方愛用してる俺のイージスvsARジオ観

まず、イージスとジオの違いは
盾、変形、ダウン射、素ステ差(特に防御とHP)、リミッター解除かseedか、2番の射程。
この中でイージスが勝ってるのは、スキルパーツが月数千円程度の軽課金でも常用できるようになった現状だと明確なアドバンテージは盾と変形+ダウン射撃だけ。

維持の難しいseed持ちイージスより、硬い素ステにNT覚醒付けて底上げ出来るジオの方が全然理論値高いというのが俺の結論。
NT付けて大幅に評価が上がるジオに対して、イージスはどのスキルパーツでもさほど評価が上がらない。
今までは野良でもクラン戦でもイージス>ARジオって評価してたんだけど、このスキルパーツ常用可能かどうかって部分で俺の中でイージスはARジオ下位互換になってしまったよ。
あーあと、2番の射程が若干短い件。皆触れてないけどクラン戦ではこれが地味にきつい。


というか3級辺りの機体ってスキルパーツ分考慮されてる?
このイージスvsARジオと大体同じ事が、ガンチャーと百式、青枠とギスIにも言えると思うんだけど。
212名も無き冒険者:2011/03/05(土) 07:15:39.08 ID:rIlGLTvS
>>210
ひんと1:シャアザクとSの実装時期
ひんと2:単発
ひんと3:海外
213名も無き冒険者:2011/03/05(土) 07:19:18.64 ID:rIlGLTvS
>>207
正直何故ナギゲルがここにいるのかが>>166のリストの最大の謎だわ
盾無いがRジャジャのがまだマシだと思う
214名も無き冒険者:2011/03/05(土) 12:03:43.35 ID:irahCg4b
>211
スキルパーツ使えばジオ>イージスになるのは判るんだけど
今まではスキルパーツなしが前提だったと思う。
スキルパーツ前提になると、ワクチン前提でランキング下がる機体もいるだろうし
パーとか精密狙撃つけると一気に上がってくる機体もいるだろうし
いろいろややこしいから、野良前提なこともあるしパーツはなしのがいいんじゃないか

スキルパーツ込みなら、前にもあったクラン戦ランキングでやったほうがいいのでは。

>>213>>175
ナギゲル悪い気体じゃないのは判るけど、ここにいるかはほんと謎。
215名も無き冒険者:2011/03/05(土) 12:14:04.66 ID:xn2IOC2y
スキルパーツは考慮するほどまだみんな使ってるわけじゃないからなしで考えた方がいいと思う
毎回部屋の半分以上が使うようになったら考慮しないといけないのかもしれないけど
何より話が複雑になりすぎるだろ、あと妄想だけでワクチンと格闘術両方考慮したグーとか語るやつ出てきそうだし
ワクチン使えば〜とか格闘術使えば〜とか精密使えば〜が人それぞれで混ざって全部使った
状態で強弱判断されかねん
216名も無き冒険者:2011/03/05(土) 12:48:03.65 ID:vRsaLRSX
野良でも1部屋に1〜2人は見るぞ>スキルパーツ
パーツ使ってる奴の大半はテンプレ機体だし、そのテンプレ機体同士の対戦を前提にテンプレ煮詰めてるこのスレ的にはもうパーツ込みで考えた方が良い
217名も無き冒険者:2011/03/05(土) 12:54:52.44 ID:vRsaLRSX
>>215
リロードしてなかった
そんな複雑化はしないと思うよ
ワクチンとNT覚醒以外の選択肢って無いようなもん
更に言えば技量上がれば上がるほどワクチン一択
218名も無き冒険者:2011/03/05(土) 13:00:47.04 ID:xn2IOC2y
>>217
馬鹿だな、ワクチン一拓前提で考えたらデバフはすべて存在なし、スキルワクチン持ちは意味なしで考えるのか?
そしたらジオなんて一気にランク外だぞ、もうすぐ実装されるザクVも存在価値なしにするつもりか?
実際はそんなに使ってる人がいないのが現実なのに
219名も無き冒険者:2011/03/05(土) 13:58:46.94 ID:Mz3gkQPK
スキルパーツはまだ考えなくていい
ただでさえまだまだ煮詰まってないんだから今スキルパーツ考慮しても荒れるだけ
220名も無き冒険者:2011/03/05(土) 16:04:32.25 ID:vRsaLRSX
>>218
普通の野良ならNT覚醒の方が汎用性あるし、ワクチン一択前提は前述の通りクラン戦レベルの話だよ。
ただ複雑化するっていう懸念は不要って事。

使用率に関しては1部屋に1人とすれば1/8、殆どとは言えないなと思ったからさ。まあ現状使用率が高いとは言えないな。
まー値段考えてもどんどん上がると思うがね。
100円300対戦とかタダみたいなもんだし。数万かけてテンプレ機MAXカス狙うより遥かに手軽に遊べるんだからな。

>>219
クラン戦は言わずもがな、野良1級2級も煮詰まりきってると思うけど
主観の差異による微妙な上下移動を繰り返してるだけに見える
ダイアグラムならまだしも、単なるリストだし、これ以上煮詰めるって何を煮詰めるんだ?
221名も無き冒険者:2011/03/05(土) 16:21:03.60 ID:irahCg4b
>>220
そんなに、スキルパーツ込みでランキングつくりたければ
>>166とは別に、たたき台作ってみればいい。

完全スルーされるか、荒れるかどっちかになるだろうから
荒れると普通の議論ができんから出来ればカンベンしてほしいけど
222名も無き冒険者:2011/03/05(土) 16:48:55.45 ID:cjHRAVtQ
>>166を元に>>167-221までのレスから作成

1級(凶機体)
【グー】ノワール/ドズル、ジャベガン、ギスU、BD2
【チョキ】ユニコ/BD3
【パー】ヴァーチェ/2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギャン、キャスガン、シャアザク、狂ノーベル、砂岩
【チョキ】ジオ、W0、セイバー、イージス/W、BR陸ガン、ガーベラ、ミサリゲ
【パー】Lスト、蟹、シュラーク、デュエルAS/青シグー、ゲルキャ、悪キュベ、メッサ、ザメル、スパガン、ガブスレイ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サベZ、Sスト、キュリオス、レイダー、砂岩改/指揮ゲイツ、ガズR、グラハム、青枠2L、ゴリラ、赤枠F、ケンプ
【チョキ】バズ式、G3バズ、ガンランチャー、ハンマ、ジオング/バウ、サイサリス、指揮ザクU、ジョニー
【パー】キュベレイ、カラミ/青枠、ガンバズ、トールギス
_______________________________
223名も無き冒険者:2011/03/05(土) 16:50:42.87 ID:cjHRAVtQ
【今までのランク表】
C>>4
AB>>3>>71>>166
【更新箇所】
指揮ゲイツ↓3級>>98>>147>>148>>155>>156
ウィング↓2級>>173>>174>>175>>176>>209
Zザク↓ランク外>>175>>186
ナギゲル↓ランク外>>175>>213

【備考】
本文長すぎると出てしまったので分けた
表に読点いれたけど、無い方が見やすいかな?
224名も無き冒険者:2011/03/05(土) 17:31:08.21 ID:OAptx+S/
チョキはシャークマウスだと思うなの
225名も無き冒険者:2011/03/05(土) 18:32:35.35 ID:vRsaLRSX
>>221
議論放棄しつつ正常な議論を求めるとかちょっとよくわからん

パーツ抜きでなら一部を除いてほぼ台湾を踏襲するわけだし、実際そうなってる。要するに既に煮詰まってるも同じでしょ?
ただしパーツが日本で値下げされてタダ同然になったから、パーツ込みで先のテンプレを考えた方が建設的なんじゃない?
っていう提案なんだけど。
荒らすつもりはないのは読めば判ると思うし、正常な議論を、というならきちんとした反論して欲しいね。
226名も無き冒険者:2011/03/05(土) 18:51:41.93 ID:ZBHIIUZy
理想はやっぱりスキルパーツありで考える事だよね。
理由は>>220と同じで安さ故に今後使用率が上がるだろう、と。

でも、手間が増えるわけだし今の過疎気味のこの掲示板で果たしてそこまで手が回るのか?
ってなったら正直俺は手間を減らしてなるべくレスが多くなる方がいいな。
多分>>221もそれを懸念してるだけで、そういう意見を毛嫌いしてる訳じゃないと思うよ。


227名も無き冒険者:2011/03/05(土) 18:52:49.45 ID:irahCg4b
>>225
パーツ混みで議論すれば、>>215もいってるようにどのパーツつければとか
って、議論になり荒れるのは必死だと思う。
荒らそうとしてないのは判ったが、荒れるのが目に見てる
あと、パーツ入れてるやつが部屋に二人いるというがそんなに見たことないが
まあ、いちいち確認してるわけじゃなく。Tab押したときに使ってるなーと思うくらいだが

個人的には、パーツ込みにしたら台湾と一緒になるとかどーでもいいが
ニュータイプや精密狙撃つければワクチンつけれない。逆もしかりだから
今のランクから、デバフ系がランク落ちするだけだと思う。

が、何度もいうがやると議論が荒れる
228名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:09:51.69 ID:vRsaLRSX
>>227
>>217に書いたように議論の複雑化はないよ。
まず
技術が一定以上(各種キャンセルとノーロックを使った行動にミスがなく、立ち回りとaimが平均)で
クラン戦(MAPが絞られていて自チーム機体が確定していて且つ相手機体がトレンドから予想出来る)
という前提ならワクチン一択なのは海外()動画見れば判るでしょ?結果という意味ではなく必然という意味で。

で、野良だと上記前提にブレが生じる。パーツを使っていないプレイヤーも勿論混ざってくる。
だから汎用性が高くアドリブ幅(プレイの粗の許容度)を広げる事が出来るNT覚醒が択に入ってくる。

精密に関しては精密の選択肢で1〜3級の中を行き来するような機体が、現状スパガンやLスト位しか無い。

よってスキルパーツの選択肢に格闘術などが入る余地は(遊びや趣味以外では)無い。
精密狙撃という選択肢も限りなく限定される。
よって複雑化しない、という意見。



蛇足だが
確認もせず「そんなに見た事が無い」とか、「パーツ込みだと台湾と一緒になる」とか
正常な議論を、というならまずちょっと落ち着いてから書き込んではどうか。
229名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:12:10.27 ID:vRsaLRSX
すまん、「複雑化は無い」というのは言い過ぎか。
OC前提/未OCの差よりは議論の複雑化に関与しない、程度に捉えて頂ければ。
230名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:20:05.03 ID:xn2IOC2y
>>229
SPダウン投げればドズルはただのザクだからランク外な、言いだしっぺのお前が責任もって直しておけよ
231名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:23:51.40 ID:vRsaLRSX
>>230
その前提ってクラン戦前提?
まあどうでもいいけどワクチンでSPダウン消えるじゃん・・・

そういうレベルの議論かよ
232名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:27:42.79 ID:irahCg4b
>>228
確認もせず「そんなに見た事が無い」とか、「パーツ込みだと台湾と一緒になる」とか
正常な議論を、というならまずちょっと落ち着いてから書き込んではどうか。

まずこれだが、一応戦闘中Tabを何度もおして確認しているからそこまで間違ってない
むしろ>>228がいちいち部屋全員分を待機室で確認して言ってるのであればそのとおり
なんだろうが正直疑問

台湾に関しては、書いてるとおり興味がないだけだし。ほぼ踏襲してるというなら
そのとおりなんだろ否定したつもりもないんだけど?

ランキングの前提が野良なので、野良での使用率が1割程度だとすると。
有用性の1割を加味したランキングを新たに作りたいのか?今と変わらないんじゃないか
それだと。

なので、作るなら使用率も高いであろうクラン戦で作ればいいんじゃないか

最後のあおりもんくについてだが、こういうのは書かないほうがいいんじゃないか
233名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:30:47.04 ID:irahCg4b
クラン戦アイテムとパーツ込みのランキングは面白そうだとは思う
234名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:37:17.46 ID:vRsaLRSX
>>232
自分は日本のSAあったら即SA当てっていうのが逆に結構怖くて暇さえあればtab押ししてる派。
台湾とか韓国からの移住組はそういう人多いと思う。まあ疑問に思うのも解らなくはないけど。

台湾云々は、自分は「一緒にならない」と書いているのに、わざわざ「一緒になる」と書いているから、熱くなって文章読んでないと思ったからああいう書き方をしたんだよ。
というわけで煽りは一切無い。
興味の有無はどうでもいいけど、参考にはするでしょ。しない訳が無い。


ランキングの前提が野良だから、という件に関しても既に書いてるよ。よく読んでくれ。
>ただしパーツが日本で値下げされてタダ同然になったから、パーツ込みで先のテンプレを考えた方が建設的なんじゃない?
>っていう提案なんだけど。

今のテンプレは既に煮詰まっているから、先のテンプレに以降したらどう?という提案。
そもそもここのスレが過疎ってる理由は、煮詰まってるテンプレを微妙な主観で上下させてるだけだからじゃない?
なら折角の日本版のドラスティックな改変に乗っかれば?と。
235名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:37:30.94 ID:mMlkHeak
そんなにパーツありランクしたいなら新スレでも立てて来ればいい

やたら海外が〜とか言ってるが海外で強いと言われた機体が
日本に来たら大半が微妙扱いになったなんて例もあるとおり
日本は海外と戦法が根本的に異なる

いい加減海外ではこうだから俺様の言う事を聞け!
みたいな馬鹿丸出しの態度はうざいよ
236名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:54:51.97 ID:vRsaLRSX
>>235
それこそ単なる荒らし方向の発言じゃないの。>>225でも書いたけど、それはただの議論放棄じゃん。
こういうレスが来ると思ったから、わざわざ>>228で「海外()動画」とか書いたんだけどな。

凄くどうでもいい話だけど
本スレ民がどうとかは知らんけど、例えばAS百式が凶と言われたりというのは、一体いつの台湾情報だよと思いつつ見てたけど。
流石にああいう例で海外組を十把一絡げにされても困る。

そもそも自分の8レスの中で「海外では〜」と書いてるのはワクチンの件だけ。
ワクチン常備がどれだけバランスに寄与するか位、海外の実情がどうだろうと理解出来るだろ?
という意味で書いたんだよ。
SA回避の件は単に自分の癖の説明だけど、鼻についたなら申し訳ないね。


馬鹿丸出しとかはどうでもいいけど、せめて建設的なレスを書いて欲しい。
煽りしかないレスは本スレか晒しスレでやってくれ。
237名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:57:22.86 ID:AC07mSvl
どうにも条件が中途半端だな
野良で使ってるやつなんて1〜2人と言っときながらスキルパーツ込みで機体を評価する?
しかも野良レベルを想定だからワクチンじゃなくNT覚醒の方がいい?
そりゃあ荒れるだろうな

ランキング作る条件を
@現状を重視にするなら→部屋のレベルは野良を想定、スキルパーツなし(普及してないから)
A理想を重視にするなら→部屋のレベルはハイレベルを想定、スキルパーツの有無は要検討
Bクラン戦なら→部屋はハイレベル想定、スキルパーツあり、OCなし、チーム編成打ち合わせあり
で議論すべき

ABならワクチン一択だが
ランク作る条件は@だからNT覚醒の方がいい、というのは中途半端
現状重視なら普及してないスキルパーツなしで議論すべきだし
理想重視なら条件はAに変えるべき
その場合やっぱりワクチンの方が無難ってことになるだろうな
でもスキルパーツを入れるなら、アイテムも条件に入れなくていいのかって話も当然するべき
どっちも簡単に手に入るのにスキルパーツは有り、アイテムは無しという線引きがわからん
個人的には@だろうがAだろうが
アイテム、スキルパーツは無しで話をすすめたい
使用者が8割以上とかなら有りにすべきだが
238名も無き冒険者:2011/03/05(土) 20:17:48.22 ID:vRsaLRSX
>>237
使用者が1割以上2割未満って結構な数じゃないのかな。
これは体感でしかないけど、そもそもここで上げられてるテンプレ機体1〜3級の使用率がデスマ全体の5〜6割位じゃん?
その5〜6割の内の1〜2割と想定すると現状ですら結構な数なんじゃないかと思うんだけど、どうかね。

また、テンプレ機体+パーツでも技術レベルは並かそれ以下という人は普通に見かけるわけで
ランキング作成条件に関しては、1の前提自体が自分の認識とは違うかな。
NT覚醒とワクチンの扱いの差に関しては、このスレが前提としている曖昧なレベルのプレイヤーにとっての有用性の差。
例えば通信指揮やブースト管理、9割が格闘由来であるブーストダウン、これらの野良とクラン戦での扱いの差を考えてみて欲しい。


それと余談になるけど
先に書いたように「煮詰まってるランキングの微調整をいつまでするのか」という部分もこの提案の大きな理由だよ。
自分がその理由で提案をしてるのは単純に興味本位だけども、このスレが過疎ってる理由は有用性に乏しい
(要するにインゲームで得ている体感なり既出情報と大差がない)
という事じゃない?まあそこに対する危機感の有無は議論からは逸れるが。
少し前からこのスレはROMっていたけど、最近は特にそういう傾向に見えるんだよね。
なので、勿体無いなと思った次第。
239名も無き冒険者:2011/03/05(土) 20:18:05.57 ID:c6ckbIpf
単純に、前提条件を増やせば議論の焦点も増える
「そんなに」複雑化しないとはいえ複雑化することに変わりはない

そんな議論でスレ民を楽しませる自信はあるのか?
240名も無き冒険者:2011/03/05(土) 20:31:40.67 ID:2wkjxR8Y

 クラン戦 アイテム スキルパーツは別スレでやっとくれ
241名も無き冒険者:2011/03/05(土) 20:35:04.62 ID:ZBHIIUZy
遅れたが>>222まとめ乙。
俺は"、"でも"/"でもどっちでも良いかな。スペースよりは見やすい。
242名も無き冒険者:2011/03/05(土) 20:46:59.06 ID:AC07mSvl
使用者1〜2割を結構な数というなら、常人と感覚が相当ずれてる危険を考慮してくれ
1〜2割をメジャーかマイナーかでいったらどっちになるかってレベルの話、それだけの話だ
テンプレ機体が5〜6割でその内の1〜2割とかって話は全く関係がない

いずれにしてもvRsaLRSXの主張する条件
大抵の機体にNT覚醒をつけたのを考慮してランキングを作る、というのは極めてバランス感覚に欠ける話
先にも述べたが
現状重視という観点からかけ離れ
理想重視という観点にも合致しない
またここの議論者たちの多くにとって、歓迎すべからざる提案だといことを感じるべき
単刀直入にいえば、みんな君の訳のわからない提案に困惑してるということなんだ
どうしてもその案を条件に盛り込みたいなら
もう少しその案の意義を説明し、それに対する賛同者が現れないと駄目だな
仮に俺が賛同して勝手にその条件で話をすすめるとして、今度は議論者がみんないなくなるだろう
その前にvRsaLRSXをコミュ障あつかいする連中が出てくる危険もあるしな

後半の方の意見には、俺個人は同意しないわけでもないんだがな
243名も無き冒険者:2011/03/05(土) 20:52:24.16 ID:vRsaLRSX
>>239
1〜2行目から最終行への繋がりがよく解らない。何がそんなに?
それと楽しませるというのも良く解らないし、ID:vRsaLRSX個人がエンターティナーたる必要が出てきているのもよく解らない。

「日本版野良プレイでの実用に際したテンプレ機体ランキングを作る」
これがこのスレの主旨じゃないの?


>>240
アイテムに関しては値下がりも何もしていないし、SPダウンにしても万単位の課金という前提が必要になるから、このスレでの論旨外
クラン戦も同様
それらを別スレでやる事には何の異論もないね
244名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:03:24.77 ID:vRsaLRSX
>>242
>テンプレ機体が5〜6割でその内の1〜2割とかって話は全く関係がない
ここが解らない。このスレの論旨に沿っていると判断したんだけど。

>大抵の機体にNT覚醒をつけたのを考慮してランキングを作る
という主張もしていないよ。よく読んで欲しい。

そもそも>>237へのレスで、条件2と3についてはこのスレの論旨外として触れなかったんだけども。どうして穿り返すかな。
条件1の前提が異なる、という件に関するレスを飛び越えつつ「理解しろ」というのが無理だよ。

と、かなりどうでもいいけれど
>またここの議論者たちの多くにとって〜
>その前にvRsaLRSXをコミュ障あつかいする連中が出てくる危険もあるしな

自分がコミュ障であるかどうかと、議題の調整に何の関係があるのかも理解し難い。
確かに議論するのはこのスレの住民だから、その実際に議論を行うスレ民が議題に賛同するかが重要というのは解るが、議題とID:vRsaLRSX個人のコミュニティ力を同一と捉えるのは流石にちょっと。
また、ID可変の匿名(極論を言うと読むべき空気を幾らでも自演で作り出せる)フォーラムで多数決的な話をされても困る。

というか、それ以前の大前提として
「日本版野良プレイでの実用に際したテンプレ機体ランキングを作る」
というのがあるからこその提案だったんだけど。

そこまで跳ねた話なのかよこれはw
タダ同然だから利用者が増えつつあるってーのは事実じゃないのぶっちゃけ。
245名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:04:57.02 ID:c6ckbIpf
> 「日本版野良プレイでの実用に際したテンプレ機体ランキングを作る」
> これがこのスレの主旨じゃないの?

違う
この機体こういう戦い方したら超つえーんじゃねーとか、この機体のスキル組合せカスだよなとか、
この機体はあっちの機体の上位互換だとか、否ちがうとか、ワイワイと議論するスレ。
ランキングはあくまで議論の"経過メモ"にすぎない。

"結果"のランキングが知りたいだけでロムってた人間には「煮詰まってる」ように見えたかもしれないがな
246名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:14:40.20 ID:c6ckbIpf
まあ楽しむことなく使命感だけでランキング作りたいなら作ればいいや
247名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:28:27.03 ID:vRsaLRSX
ああ、そうなのか。
結構、ひたすら「xが2級がいるんだからyが同じ2級にいるのはおかしい」っていうのを軸に論を展開してるように見えたので。

先に書いたように自分は興味本位でROMってた人間だから、使命感も何も無いよw
このスレの議論の前提自体を間違えていた俺が悪かった。

では機体雑談にお戻りください。
248名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:46:48.98 ID:AC07mSvl
>自分がコミュ障であるかどうかと、議題の調整に何の関係があるのかも理解し難い。
逆だ
本人は議題の調整しているつもりだが、その条件は議論にも値しないと他の大勢、大勢すぎるくらいのレスがついてるわけだ
それにも気づかず一方的に自分の主張を通そうとしてるからコミュ障うんぬんとかって話をしただけ
有意義な意見なら誰が言おうがコミュ障が言おうが一考の価値はあると俺は思う
vRsaLRSXのスキルパーツ案はその価値が無かったってだけ、理解できたか?
あともしコミュ障の自覚があるなら、ROMっていた方がいい
皮肉でも煽りでも侮蔑でもないぞ
249名も無き冒険者:2011/03/05(土) 22:49:26.33 ID:7twbOZ1+
最後に捨て台詞吐いて逃げるのは最早定番だなw
250名も無き冒険者:2011/03/05(土) 23:17:34.34 ID:9L/B/fY8
> 先に書いたように自分は興味本位でROMってた人間だから、使命感も何も無いよw

前提条件を複雑化させるだけさせてランキング作りも議論も
丸投げする気満々だったのがよくわかるレスですね
251名も無き冒険者:2011/03/05(土) 23:29:09.30 ID:Y2N2ybEQ
これからは>>222-223のような形で進めていかないか?

ランク表→議論→まとめのランク表作成→まとめのランク表を元に議論→まとめランク表…
のループで進めたい

いきなりオナニーランク投稿するやつは無視の方向で
252名も無き冒険者:2011/03/06(日) 00:58:05.97 ID:Q0ed0Cpv
2級の狂ノーベル、俺は持ってないんで何ともいえないんだけど、
3級のラインナップの方が相手にしててよっぽど嫌なんだよね。
一応かく前にwikiのコメント欄見たけれど、そんなに高評価とも見えなかった。
詳しい人よければ解説or判断よろすく。
253名も無き冒険者:2011/03/06(日) 01:17:24.66 ID:tFfGwd3U
スキルパーツとかどうでもいい。今まで無しの方向で議論してたんだからそのままでいいだろ
>>251
その流れになってると思うよw

>>252
狂ノベは相当強いよ、バルカンばかり話題に持ち上げられるけど
仕様変更で変身時に周囲がダウンじゃなくてスタンに代わって凶だと認識するようになった
正直格闘アーマー並にたちが悪い
変身前は1格闘の胡散臭い判定+バルカンの威力が脅威で
変身後は変身する瞬間のスタンと、マツナガとほぼ同じ性能の3番が解禁されるし
どちらの形態でも強いと思う
254名も無き冒険者:2011/03/06(日) 01:44:13.23 ID:MJbmySrV
前提条件以外をくっ付けてくるやつはスルーせい(`・ω・´)

>>252
Aだから3級って機体が多い気がする
単体の性能は良い機体だから相手にするとウザい印象なんじゃね?
255名も無き冒険者:2011/03/06(日) 02:20:15.00 ID:CycCO4ZB
スレタイ微妙じゃないか?
俺としては>>245の「議論の経過メモ」に概ね賛成なんだが、スレの目標がランキングを完成させることだと思ってる人もいるみたいだし。
個人的には「機体議論ついでにランキングスレ」くらいの方がわかりやすくていいと思うんだけどどうだろうか。
せめてテンプレに入れればオナランも減ると思う。

スキルパーツに関しては実際に使用率が増えてからでいいと思うな。
パーツ考えてもそこまで変動しないだろうし、安いからって安易に使用率が上がるとも思えん。
256名も無き冒険者:2011/03/06(日) 03:05:54.23 ID:djW3G7/p
そんなださいスレタイやだし
257名も無き冒険者:2011/03/06(日) 03:42:07.08 ID:tFfGwd3U
お前らどうでもいいことばかり話しすぎ
258名も無き冒険者:2011/03/06(日) 04:52:13.84 ID:cA0t8fOW
「機体議論オナニースレ」でいいだろw
259名も無き冒険者:2011/03/06(日) 05:16:23.27 ID:4L+0ySDY
○級のみ戦でバランスの取れた対戦ができるランキングができたらいいな

と個人的に希望
260名も無き冒険者:2011/03/06(日) 05:34:55.97 ID:zz2wuA8H
>>259
ランク考えるには大事な要素だな
少なくとも俺はそう考えて、違和感がある機体について意見してるわ
261名も無き冒険者:2011/03/06(日) 05:45:38.89 ID:AQiwqnNg
1級相手には強いけど2級相手には弱いから2級、みたいな機体があったらどうすんだよ
262名も無き冒険者:2011/03/06(日) 06:01:33.88 ID:bgPG2NV3
ぶっちゃけ、もう十分に参考になる表に出来上がってる。

先人たちに感謝 −人−
263名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:13:34.25 ID:iIe27bo8
スキルパーツ散々叩いてるけど
要点への反論が全然なくね
単発ばっかだしよ
全レスしてる相手に都合のいいとこだけレスはねーわ

議論(笑)
264名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:22:03.22 ID:2kctVUmy
>>263
コミュ障で生きててつらくないの?2chなかったら今頃自殺してそうだな
265名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:23:38.89 ID:BAzsURNh
せめて2、3日は間を置けよ。
分かり安過ぎるぞw
266名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:28:26.10 ID:bgPG2NV3
>>263

 こんなヤツでも生んでくれた親に感謝 −人ー
267名も無き冒険者:2011/03/06(日) 10:14:39.41 ID:iIe27bo8
いきなり自演認定wwwwwwwwww触ってサーセンwwwwwwwwwww
268名も無き冒険者:2011/03/06(日) 10:54:11.13 ID:RcU00GhW
新機体が実装されるまでの暇潰しかな
269名も無き冒険者:2011/03/06(日) 13:07:06.56 ID:u+Mhzj+P
〉〉267
別人かもしんねーけど、そんな内容をそんな文調で書いてりゃ、当然の反応だろ。
んな事もわからねーからお前のような奴は馬鹿って言われるんだよwww
270名も無き冒険者:2011/03/06(日) 13:09:03.07 ID:u+Mhzj+P
携帯でアンカーミスった俺も罵ってくれ…
271名も無き冒険者:2011/03/06(日) 13:50:15.27 ID:zapy/dnF
海外ではBとかCは現役で使えてるんだろうか?
日本にもS来るらしいから俺のゲルググちゃんが心配
272名も無き冒険者:2011/03/06(日) 13:59:57.97 ID:cA0t8fOW
BC部屋ならどんな機体でも育ってればある程度使える
ABC部屋はある程度良い機体じゃないとつらい
無制限部屋は一部強機体のみ生き残れる
273名も無き冒険者:2011/03/06(日) 14:34:57.18 ID:vrLh8LU3
つまりニート最強
274名も無き冒険者:2011/03/06(日) 16:03:47.76 ID:AQiwqnNg
S機体は2機目はHP65%の状態で出てくるけど最大HPが減るわけではないからスキル発動には影響無いし、他の部分での性能も圧倒的だからなぁ…
NT-Dなんて落ちて復帰したら即NT-Dって事だろ?
275名も無き冒険者:2011/03/06(日) 16:12:28.62 ID:zz2wuA8H
>>261
じゃあ今の表でそんな機体があるなら言ってみ?

S来たらどうとか言ってるが、SとABCは完全に住み分けされる位性能に差があるんだから
ランク表だって別に作るのが当然だろ。Sなんか混ぜたら今のAB機体は殆どランク外だわ
276名も無き冒険者:2011/03/06(日) 16:40:08.87 ID:Q0ed0Cpv
>>253
そう言われると強く思えるね。
SP溜め性能もよさそうだし、バルカンが信頼できる武器なら割と気軽にSA出せそうだしね。
格闘アーマー並は言い過ぎじゃないか思いつつ、リクエストに答えてくれてありがとう。

>>254
チョキパーメインの俺にとって一番恐ろしいのが、実はガズRなんです。。
277名も無き冒険者:2011/03/06(日) 16:58:27.16 ID:tFfGwd3U
>>222
イージスとジオが2級に入ってるのが謎なんだけど
ログみたらジオとイージスが比較されてるだけで、何級が妥当かについては一切議論されてないよね
ジオは持ってないけど、両方持ってる人の意見ではイージス>ジオが多くて少なくともイージス=ジオだろうから
イージスについて

単純に2級チョキでイージスだけ浮いてるとは思わない?
この中だったらイージスだけは使わないとだけは言えるんだけど
武装は良いし。スキルもまぁ標準ぐらい。けどステータスが低すぎる
Aチョキで防御最低だし、格闘耐性もないから、1ミスで流れが変わることもある

良い機体だとは思ってるけど、強機体とはちょっと持ち上げ過ぎではないかと思ってるんだけど
みんなは強機体で納得してる?
278名も無き冒険者:2011/03/06(日) 17:17:28.89 ID:T3zyHcnF
ガズRを2級上げを提案したいな

1番は上下判定こそ微妙だが(下は当たる時もある?)
3段で出し切り、出し切った後の硬直も皆無に近いという素敵格闘
まぁその分拘束時間はどうしても短いので、連携には向かないかもしれないが
3番もジャベガンより6秒ほどリロードが長いがそれ以外遜色ない性能
スキルが防御UPと老練インファでかなりタフで、
遠距離チョキやパーにはかなりいやらしいスキル構成

ジャベガンと比べると基本性能、1番の上下判定や3番のリロード、
スキル面での火力や機動性ではやや劣るが、耐久面はかなり勝っている
ジャベガンと同級とまではいかないし、運用もやや異なるが、
イイ線いってるんとちゃいますかーってことで2級というのはどうだろう
279名も無き冒険者:2011/03/06(日) 17:41:37.75 ID:tFfGwd3U
>>278
ガズRは2級と3級の境目って感じだけど俺は3級を押す

まず1番の判定は横判定が皆無でダウン値も高く、MCAで背面クリでダメアップが望めない
ダウン値も高いのもかなり短所。4:4だと格闘当ててもダウンさせないで攻め継続させる場面が多いのに
こいつはそれをやろうとすると絶望的に火力不足+拘束時間が短い

上の様な弱点をフォローするために3番があるけど、その3番に依存し過ぎる機体だと思う
相手側からしたら、3番さえ食らわなければ出しきりで大した火力もなく、ダウンまでとってくれたりしたら
ラッキーと思う場面さえある

ただMCAいらずの機体で、出し切りダウンまで早くてSA回避も出来たりするし
硬い機体だからグー入門には悪くないと思うけど、グー使い慣れると物足りなくなる機体だと思う
280名も無き冒険者:2011/03/06(日) 19:07:22.76 ID:FJHqtVVv
やっぱグーである以上 メインの一番の性能がちょっとね
これはこれで強いんだろうけど
2級以上の面子って射撃グーを除くと
異次元ラグ攻撃とか機雷・ロッドといった格闘戦が半端なく
強い面子ばかりの中でこの狭い判定の一番じゃ釣り合わない

あとジャベガンと比べてるけど頼みの硬さも
ジャベガンの方が防ステ↑&盾持ちだからそこまで差もないし・・
281名も無き冒険者:2011/03/06(日) 23:46:33.02 ID:djW3G7/p
>>277
イージス2級とか、イージス>ジオ
それがここのスレ民の限界ですし
そしてそれは両方持ってない人の意見
282名も無き冒険者:2011/03/07(月) 00:49:35.79 ID:P8yy1SjW
ジオは持ってるけどイージス持ってないですし
だってイージスかっこ悪いから即解体ですし
283名も無き冒険者:2011/03/07(月) 04:22:57.67 ID:R76+eloe
いや、むしろ両方持ってない人がジオ>イージスって言ってるんじゃね
防御力の議論とかされたけど、PS装甲と盾で相当硬くなるし、実際使っていて生存能力がジオより低いとは思えない
攻撃面はリミッター解除や素ステの高さからジオに分があるけど、ダウン取れるイージスのほうがアンチパーとしての能力は高いし実際便利
って話がループするだけだね
とりあえずイージスが2級に居る事に別段不思議は無いと言いたい、そしておやすみ
284名も無き冒険者:2011/03/07(月) 08:35:59.47 ID:UYy0faZ9
イージス2級や、イージス>ジオ に対しての反論が
スレのレベルが低いとかスレ民の限界とかばっかりで
具体的な機体運用について全然説明してくれない。

上手い人の意見こそ参考にしたいのに
285名も無き冒険者:2011/03/07(月) 10:00:10.37 ID:/u/zWe/O
そもそも単にAチョキのランクについて
しっかりと議論されてないだけだと思うがね

イージス2級って単にジオが2級扱いだから
同じくらいのイージスも2級でいいだろという発想だし

そもそも2体とも2級扱いははなはだ疑問
BRの射程が一般的なBRより短めなため 
グーから被弾の危険性が高くパーに攻撃しにくいという
チョキにとって致命的な弱点を持ってる

他の2級が持ってる高倍率遠距離砲や指揮もないし良くて3級だと思うよ
少なくともイージスは前スレで盾とかスキル込みでも
柔らかくて話にならないという議論の結果ランク外になったんだし
286名も無き冒険者:2011/03/07(月) 10:08:17.67 ID:25f0BCK2
イージスとか格闘食らったらとかの以前の問題で、Aの割に防御低いから射撃戦でジリ貧になることもあるでしょ
武装が良いだけで、寧ろAだったらこれぐらいの武装は当然なわけで、他が平均以下だから2級はいくらなんでもないかと
他属性と比べるのもあれだが一応同ランクの機体挙げると、ガブスレイはイージスをBランクにして尚且つ火力もあるわけでf^^;
287名も無き冒険者:2011/03/07(月) 10:10:50.15 ID:UYy0faZ9
ランクに違和感を持ってても、その理由や根拠を明確に説明出来なければ
ランキングに反映させる事が出来ないって意味では
スレ民の限界かもしれないね

ジオはOC防御振りでかなり安定するけど、イージスは何に振るのが主流なの?
ジオに劣る攻撃?
288名も無き冒険者:2011/03/07(月) 10:30:23.00 ID:nSUdm/W9
ていうか、大分見れる表になって来て突っ込む所が減ってきたからな
個人的にあと違和感あるのは今議論されてるイージスとケンプと指揮ザク2ぐらいかな
もうそろそろ4級(標準)追加しても良いんじゃない?また議論に幅が出るし、ランク外も増えてきて需要もあるでしょ
289名も無き冒険者:2011/03/07(月) 10:50:38.96 ID:JZm/tvv2
今のでネタが尽きてからでいいと思う
そろに新しく作るなら産廃リストじゃないの
当てはまらないのが標準で1番多いはずだし
290名も無き冒険者:2011/03/07(月) 10:53:13.30 ID:l/U+EB2H
結構さかのぼらないと表がなかったので引っ張ってきました

1級(凶機体)
【グー】ノワール/ドズル、ジャベガン、ギスU、BD2
【チョキ】ユニコ/BD3
【パー】ヴァーチェ/2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギャン、キャスガン、シャアザク、狂ノーベル、砂岩
【チョキ】ジオ、W0、セイバー、イージス/W、BR陸ガン、ガーベラ、ミサリゲ
【パー】Lスト、蟹、シュラーク、デュエルAS/青シグー、ゲルキャ、悪キュベ、メッサ、ザメル、スパガン、ガブスレイ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サベZ、Sスト、キュリオス、レイダー、砂岩改/指揮ゲイツ、ガズR、グラハム、青枠2L、ゴリラ、赤枠F、ケンプ
【チョキ】バズ式、G3バズ、ガンランチャー、ハンマ、ジオング/バウ、サイサリス、指揮ザクU、ジョニー
【パー】キュベレイ、カラミ/青枠、ガンバズ、トールギス
_______________________________
291名も無き冒険者:2011/03/07(月) 10:56:59.46 ID:l/U+EB2H
使ったことないけど G−3バズって強じゃなかったんだな
292名も無き冒険者:2011/03/07(月) 11:06:11.71 ID:B1LCu5Oc
ノワールは凶では無いだろう
カス2までしか無いし、Aグーは使い手をかなり選ぶ
偏差値50〜55の奴が使った場合のランキングをしているここだとどう頑張っても凶にはなりえん
基本性能は高いから俺TUEEEEみたいな感覚に陥っちゃって勘違いした奴が凶にしたのかもしらんが、別の凶機体を使っている同程度のプレイヤーに勝てるとは思えない
293名も無き冒険者:2011/03/07(月) 11:40:54.90 ID:TYONty71
>>292
こんな板でもカス2で〜なんて理由見たことないわ
294名も無き冒険者:2011/03/07(月) 11:41:39.38 ID:UwMXHG1Z
Aのカスは誤差だろ
鉄壁もちとかならちがうがな
295名も無き冒険者:2011/03/07(月) 12:10:41.41 ID:peZNjBXB
>>292
基本性能高ければ、同じ腕だと俺TUEEになるだろ普通。
296名も無き冒険者:2011/03/07(月) 12:18:29.10 ID:fd5GFriw
俺は1級はもう文句なしだと思う、入れる余地があるのは悪キュベくらいかな
それよりバズ系統が適当にまとめられすぎじゃね?中の人腕次第ってのはわかるけどBRと同じくらいあてたれたら圧倒的にバズが強いわけで
まあ使ったことないのが多いからあまり多くは言えないけど
297名も無き冒険者:2011/03/07(月) 12:35:52.49 ID:StJ7Vk4h
>>284
正直そんなの説明しなきゃわかんないの?ってくらい常識的レベル
そりゃスレ民のレベルが低いとか言われるよ
カタログスペックだけ見てるからそうなるのか、と思ったら
カタログスペックもちゃんと見れば明らかにジオだった
でもジオ3級、紙盾ランク外くらいじゃね?って思う
298名も無き冒険者:2011/03/07(月) 12:53:27.75 ID:9krU6HHk
>>276
>>まあ使ったことないのが多いからあまり多くは言えないけど

そこなんだよね。自分じゃこの機体はこうだからこうだって思っても、
使った事無い機体や使い込んでない機体と比較されちゃうと何も言えなくなる。
そして、>>297みたいな性格悪い奴が出てくると、もうどうでも良くなるという。

299名も無き冒険者:2011/03/07(月) 12:54:13.41 ID:9krU6HHk
安価ミスった。276じゃなくて>>296で。
300名も無き冒険者:2011/03/07(月) 12:59:48.70 ID:argHPKkS
>>297
>>284の求める機体運用を説明しないうえに、カタログスペックでランクに意見とかねーよ
301名も無き冒険者:2011/03/07(月) 13:00:14.30 ID:JZm/tvv2
>>298
別に相対評価じゃないんだからそのランクに収まる理由さえ適当なら問題ないんじゃないの
狂ノベは機体使ったことないって話だし

常識とか当然って単語だけの評価はスルーすれば問題なし
302名も無き冒険者:2011/03/07(月) 13:34:45.73 ID:UYy0faZ9
「紙盾てw被弾しまくり即2落ち低レベル乙w」
とか煽り返せるような発言よりもうちょっと何かないですかね
303名も無き冒険者:2011/03/07(月) 14:47:01.22 ID:UYy0faZ9
もしかして、支援機としての評価と単機での評価との食い違いとかあるのかな

苦手属性にゴリ押しする火力も硬さもないとかいう事かな
304名も無き冒険者:2011/03/07(月) 14:53:33.65 ID:4DI4J6P6
野良前提なんだからそりゃ単機で動ける機体が評価されるにきまってんだろ
305名も無き冒険者:2011/03/07(月) 14:55:30.43 ID:WNqdnjV8
バズーカについては
>>113,118,128,129,130,142
辺りでかなり熱く語ってみたけど、元から使い手選ぶ上にある程度味方と連携取れないと辛いから
今の評価辺りで仕方ないかって感想。
シュラカラ以外のバズーカ機は一通り使ってるけど、ギス2みたいなグーは別に良いとして、チョキもパーも連携して攻めに行かないと一人じゃ何もしにくいんだよね。
有利属性相手に狙える位置取れた時には滅法強いけど。

後、イージスもジオも正直そんなに使い倒してる人が居ないんじゃないかな。
敵に回して怖いのはどっちかと言えばジオなんだけど、そもそもAチョキ乗ってて上手い人に遭遇しないからか、Aチョキの2級辺りは対して怖くない。。。
スタンビーム自体は強い武装だし、口吻ザクが追加されてから合わせて評価見直してみれば良いんじゃない?
306名も無き冒険者:2011/03/07(月) 15:10:36.35 ID:UYy0faZ9
単機で孤立するの前提にする方がよっぽど低レベルな気もするけど。
ある程度の立ち回りが出来るの前提なら支援能力も評価してあげてぇ
307名も無き冒険者:2011/03/07(月) 15:23:49.17 ID:WNqdnjV8
所で、支援能力ってなんだろうか。
ざっと定義してみると、
味方が格闘中に高火力射撃を叩きこめるとか
スタンビームやバレ0みたいなDebuffで支援できるとか
ダウンビームで敵を無力化できるとか
高機動力で敵を翻弄できるとか
これくらいなら既に評価されてない?
308名も無き冒険者:2011/03/07(月) 15:28:11.47 ID:q01K4h2Y
ジオとイージス比べるよりセイバーと比べたら?どれだけ場違いか分かるでしょ?

ジオはAチョキ支援機としては未実装機含めトップ性能を誇る
基礎とスキルで高防御 攻撃力も素であるしリミッター発動時の爆発力は脅威

セイバーは後方支援機としてトップクラス
素の防御力+フェイズシフト+防御指揮でAチョキ屈指の硬さになる 遠距離武器が豊富で高威力 格闘も優秀

イージス
ステがAチョキ中最下位 フェイズシフトで多少防御は補えるが実弾のみで3番も足が止まるので射撃戦に弱い
SEED覚醒も素のステータスによって維持しにくい 格闘も扱いづらい
何よりセイバージオと決定的に違うのは 瞬間火力の無さ

この程度の常識的なことでさえ議論しないと分からないスレ民
どうしようもないね
>>297もネタとして見ればいいよ 真面目にしょうもない議論してるの面白いからw
309名も無き冒険者:2011/03/07(月) 15:36:12.44 ID:JZm/tvv2
自分のオナニー表が採用されなくて悔しいまで読んだ
310名も無き冒険者:2011/03/07(月) 16:09:29.50 ID:WNqdnjV8
イージス議論の纏め
発端
>>90,91,92,95,96,99
ここまでの議論でランク外だったイージスが2級入り
>>163
追加議論
>>211(Memo:Parts込みならジオ>イージス、無しならイージス>ジオ)
>>277(ジオもイージスも2級おかしくない?)
>>283(2級おかしくないよ)
>>285,286,287,308

とりあえず纏めてみた。
自分はTheOもセイバーも持ってないから特に意見は無い。
大体俺のバズ式ちゃんから見たらW0もイージスも格下ですし。って言うと荒れそうだから黙っとく。
311名も無き冒険者:2011/03/07(月) 16:15:54.46 ID:oTihMKIT
308が、イージス使ってないのは良くわかった。
支援機としてジオがトップ?イージスから変型ダウンビームなくした武装がか?
火力は、セイバー>>>ジオ>イージス
支援は、イージス>ジオ>>>セイバー
生存率は、セイバー>>イージス≧ジオ
生存率でジオとイージス同等程度もしくはイージスが上なのはスレ読み返せば判る。
この3体ならセイバーが頭ひとつ抜けてるとは思う。
スタンビームの評価で、ジオとイージスのランクは決まるかな。
スタンビームは、支援武装としてドムピカと双璧だと思ってるから2級残留でいいと思う。
312名も無き冒険者:2011/03/07(月) 16:22:49.10 ID:UYy0faZ9
>>308
詳しい説明ありがとう

ただ、ジオとイージスに加えセイバーまで使い込んだ人がどれだけいるか考えたら
それが常識的な事かどうかも分からない筈はないかと思う
313名も無き冒険者:2011/03/07(月) 16:51:22.02 ID:q01K4h2Y
>>311
ジオをイージスから変形ダウンをなくした機体 とまるでデメリットのように言ってるがそれがそもそも間違ってる
スタンビームやスロウや胸ピカは分かるがダウン武器を支援として考えるのがおかしい
イージスの器用貧乏さを支援特化した形がジオなんだよ
火力は セイバー>ジオ>>イージス
支援は ジオ>イージス>セイバー
生存率 セイバー>ジオ>イージス (すべてスキル含めて)

スレ読み返せばというがイージスはフェイズシフトと盾で相当硬くなるという奴も居るぐらいだからな
まったく参考にはならんよ そもそも俺はスレ民のほとんどが間違ってると思うから発言してるわけで

スタビで2級残留するならゲルググやアッシマーマラサイは何処へいったんだい?
ガブスレイしか入ってないけどあなたの理屈ならどれも2級入ってておかしくないよね?3級にも入ってませんけど
ようするにいくら支援機あってもスペックが高くないとどうしようもないわけ
攻撃力もない 装甲も紙なイージスがセイバージオと同格の2級はありえない
百歩譲って3級だな
314名も無き冒険者:2011/03/07(月) 16:57:49.44 ID:UwMXHG1Z
まぁー結局
セイバー>ジオ>イージス
だな
315名も無き冒険者:2011/03/07(月) 16:58:50.50 ID:StJ7Vk4h
>>308で完璧な正解、なのに>>311
なんで支援機としてトップかまで書いてくれてるのに>>311は完全に見落としてるな
生存力も総合的に見ればジオの方が上
生存力が一時離脱の力ってだけの意味だったらイージスの方が上だが
あとイージスを基準にジオとセイバー引き合いに出すのは可能だが
ジオとセイバーは単純には比較できない
火力は〜支援は〜生存力は〜のくだりを見ると、いかに実際に使ってもいない機体を語っているかわかる
UYy0faZ9はおとなしく>>308の話を信じていい
316名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:07:18.69 ID:oTihMKIT
前線で格闘にいってる味方を狙うパーをダウンさせられ、変型によるブースト増加でグーについていきやすい。これが支援能力として評価されないのか?
グーに絡まれた時ダウンビームがあり変型があるのとない差はでかい、硬さじゃなく生存力。
正直使ってないならあまり沢山語らないほうがいいぞ。
317名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:09:04.31 ID:StJ7Vk4h
リロードせずに書き込んだらこれかw落ち着け>>313
先にネタとして見ろといったのはお前だろがw
まあ、こんな感じで
明らかに正しいことを言ってるやつがここじゃ少数派になるんだよな
>>308が完全に正しく
機体比較論としては、あらゆる要素について言及し最も重要なポイントまで抑えているのは俺が支持するから
おとなしくROMろうじゃないかw
318名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:09:51.96 ID:fd5GFriw
>>222の表をみて
違和感を感じるところはシャアザクイージス
三級は色々とひどいと思うしまだそこまで煮詰まってないってものあるから略
今話題にあがってるイージスだけどやっぱ三級が妥当だよな
319名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:10:33.61 ID:Jvlh105P
サイコ<スタンビームと聞いて!
320名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:15:22.69 ID:UYy0faZ9
ジオしか持ってない自分としては、説明の求めに応じてもらった時点で満足してますですはい。
そして、それがこのスレの在り方だとも思います。
321名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:17:53.67 ID:UYy0faZ9
でもなんだか自演臭くなってきたな
322名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:18:47.16 ID:/u/zWe/O
>>316
変形ダウンを評価に入れるんなら
ますますイージス2級の価値無くなるけど

まったく同じ事をセイバーが出来るわけで
火力も生存力もセイバーの方がはるかに上
支援も変形分は同じ事できるからスタビしかない
セイバーは硬さによる防御指揮あるから
直接的な支援ではないにしろそこまで支援力に差はない

これでイージスがセイバーと同じ2級とかさすがにない
323名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:20:11.07 ID:25f0BCK2
イージスについてはもう十分意見固まったでしょ、3級落ち
>>318
出来れば3級で違和感あるとこ言ってくれない?
言ってくれると確かにって思う時もあって、便乗し易いから
324名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:22:45.54 ID:JZm/tvv2
>>322
2級はユニークじゃなきゃいけないって話でもないじゃん
2級の能力がないって主張をしないと
325名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:30:14.77 ID:fd5GFriw
じゃあとりあえず
あげてもいいかなあって思えんのはSスト指揮ゲ(この前下がったんだっけ?)
下げたほうがいいのはハンマガンバズサンドロ改
他にも色々あるんだけどいかせん使ったことがないからなあ。使ったことがある人に任せる。
326名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:37:25.49 ID:oTihMKIT
自演っぽいのがいるから、これで最後に。
セイバーとの比較なら、セイバー>イージスとかいてる。同ランク内で差があってもいい。
ジオとイージスは、同じくらいだと思う、理由は書いてきたつもり。
2級に、ジオとイージスが残るかはスタンビームの評価しだい。俺は残留だと思うが、スレ的にはそうでもないなら3級でいいと思う。
ただ、ジオも3級になると思う。ジオ=イージスは色んな人がこのスレにも書いてるしな。
327名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:44:27.69 ID:q01K4h2Y
>>317
反応を楽しんでるだけだから無問題w
328名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:48:39.60 ID:25f0BCK2
確かにSストは2級に昇格希望したいな
ノワールが凶にいるなら、比べられる心配も無いし
調度ノワール>Sスト>その他Aグーで奇麗にまとまる

まず固定とかクラン戦じゃなくて、野良だったらって話し
野良だったら偏差値55ぐらいの人がSスト乗れば十分暴れられるし
押し引きも分ってると思う。乱戦、タイマンでのSストはノワールを超える強さ
特にこのゲームはグー同士の乱戦を制すれば勝ちに繋がることが多いしね

一応射撃あるから、緩急付けてもジオみたいに空気になる時間はほとんど無い
ブメは弾数に問題ありだけど、威力は結構高いし、判定も強め
PS装甲はどの機体でも空気扱いされるけど、常に近距離で戦うSストにとってはPS装甲は
相手のバズの射程内で戦う事が多く、かなり有用な防御スキルで生存率が上がる
329名も無き冒険者:2011/03/07(月) 18:01:14.28 ID:StJ7Vk4h
こんな露骨な自演ねーよ
せめてリアル知人同士の擁護を疑ってほしかったわw
>>328
PS装甲とグーの相性の良さに気づいたのは目の付け所がいい
カタログスペックしか見ない奴はこうゆうこと気づかないからな
330名も無き冒険者:2011/03/07(月) 18:10:29.33 ID:SNGQISEs
何様だこれ
331名も無き冒険者:2011/03/07(月) 18:14:15.58 ID:foLA6aUp
>>328
言ってることはだいたい分かるんだけど、Aグーなんで事故が怖い
リストに乗ってる他のAグーは下がって足並み揃えて戦うこともできるわけだけど
それに比べればSストの射撃は死んでる
だいたい無双出来るっていうけど敵が一級、二級のグー相手に無双出来るとは思えないな
自軍のグーがSスト一人のときとか辛いだろう?
332名も無き冒険者:2011/03/07(月) 18:47:50.37 ID:25f0BCK2
>>331
Aグーの意見出すとみんな事故が〜というが、確かに事故はある
けど、逆に相手を事故らせることも出来ることも忘れてないか?
そういう意味で事故に関しては釣り合いが取れてると思う
そもそもA機体は振り幅はあるものの、そういう要素があるでしょ

1級のジャベBD2ノワールとやりあえって言われたら無理。けど今提案してるのは2級
2級だったらギャンがちょっと面倒なだけで、後は1vs2でもなければさし合いは圧倒的有利でしょ

射撃死んでるって言うが、射程はビームと一緒なんだし十分牽制には使えるでしょ
そもそもコイツは存在自体がプレッシャーになるから、射撃なんかしなくても相手は引いてく
そういうこと考えながら位置取りして、相手が苦しくなって攻めてきたり、孤立してる奴が出てきたり
味方が攻めたら動けばいい

グーの射撃なんか結局位置取りに支障が出ない位の性能があれば十分なわけで
射撃戦で不利だとか言うだったらチョキパーやってろって思うんだけどw
333331:2011/03/07(月) 19:03:00.06 ID:ci0C5s+Y
>>332 ちょっと、ID変わるけど。

射撃戦に不利だっていうのは、野良戦だけあってグー比率が常に高いとは限らない事
極論すると、パー4チョキ2グー2の中でのSストを使っても他のAグーと同様に連携取って働けるかって話
チョキとかパー使ってろっていうのは、話が違う。その理論でいくとギス2なんか2級落ちだぜ。

2級の中で、そもそもシャア系はスキル発動してればSストと刺しあいする必要がない。
タイマン性能だけ見て他のグーに有利ってのはおかしい話。

自分のチームは連携取れてて、相手チームは連携取れてない前提で話してるとしか思えない。
同じ程度に連携取れてる前提で話さないと議論にならないぞ。
334名も無き冒険者:2011/03/07(月) 19:03:32.27 ID:JZm/tvv2
>>332
Sストで事故らせるって何?
CのSA特攻やら全弾が怖いって話じゃないの?
335名も無き冒険者:2011/03/07(月) 19:16:51.41 ID:25f0BCK2
なんでパー4とかそんな偏ってる話ししてんだよ
俺は>>5見ながら表を見てたんだが
そうじゃなくてもバランス整ってる(3,3,2)前提でランク語るのは当然だろ
そもそも野良でパー4とか滅多に見ないんだけど本当にこのゲームやってる?
グー率が高いのは相変わらず。グー5以上が普通だし、全員グーなんてことも珍しくない
だけど、全部グーだった場合も考えたらゴリラは強機体だとか、ジオも入るだとか出てくるだろ
ていうか前スレに実際にそういう流れになったことあったし

いくら野良でもバランス整ってること前提で話してもらわないと議論にならないわ
寧ろバランス整ってなくて現状の野良部屋のグー率とパーのいなさを考えたらもっとSストの評価は上がる

>>334
持ち前の瞬間火力で相手のAを蒸発させたりする
336名も無き冒険者:2011/03/07(月) 19:20:14.20 ID:ci0C5s+Y
>>335
グー5とか基準に話されても・・・
バランス整ってること前提で話してもらわないと議論にならないわ

で、バランス整ってる前提で話たら他のところはどう突っ込むの?
337名も無き冒険者:2011/03/07(月) 19:23:00.83 ID:nSUdm/W9
>>333
>野良戦だけあって
いや寧ろ野良だったらグー率の方が圧倒的に高くないか?そんな稀な部屋を議論に出すのはどうなの?
338名も無き冒険者:2011/03/07(月) 19:27:53.40 ID:peZNjBXB
ところで、>>297の表の
一級は確定で、二級、三級の微調整ってところまできてるのかな?
339名も無き冒険者:2011/03/07(月) 19:28:37.54 ID:25f0BCK2
>>336
頭悪いなw
バランス考慮してない意見に突っ込んでどうするの?w
まず、バランス整ってる前提で意見をどうぞw
340名も無き冒険者:2011/03/07(月) 19:34:27.01 ID:25f0BCK2
>>336
グー5とか基準に話されても・・・
バランス整ってること前提で話してもらわないと議論にならないわ

↑これおれのコピペかと思ったけど、よく見たら違うな
どこをどう読んだら俺がグー5基準で話してるんだ?
>バランス整ってる(3,3,2)前提でランク語るのは当然だろ
ここに注目^^
341名も無き冒険者:2011/03/07(月) 19:39:41.06 ID:JZm/tvv2
>>335
Sストの格闘自体が事故ですか……
あちゃあ
342名も無き冒険者:2011/03/07(月) 19:40:09.21 ID:lEXVTR5l
なんか、イージスのとこで自演っぽい変なの沸いてるな
イージスとジオは揃って3級落ちでイイっぽいね
ジオのが強いだの、同じくらいだのイージスのがって意見もあるし。

ソードストライクだけど、ここで基準にしてるプレイヤーレベルがMCAある程度ミスらない
全弾以外は、ほぼ避けれるレベルなら2級入りだろうし。MCA中途半端レベルなら
2級じゃないかな。
343名も無き冒険者:2011/03/07(月) 19:43:18.71 ID:lEXVTR5l
中途半端なら3級だ。間違えた
344名も無き冒険者:2011/03/07(月) 19:45:50.38 ID:ci0C5s+Y
>>339
仕方ないな。。。理解力のないグー様のために話してやるか。
まさかパー4はバランス取れてないけどグー4はバランス取れてるとか言い出さないよな?

さて、引き合いに出た
>バランス整ってる(3,3,2)前提
ということだが、
この場合、部屋の中は、グー3チョキ3パー2、グー3チョキ2パー3、グー2チョキ3パー3だな。
この部屋の組み合わせの場合、どれでも自軍のグーはSスト+(他3or1:2)のみになる可能性があるのは理解してもらえるな。
この場合に語ってる通り見方のパーチョキと歩調を合わせるために射撃性能が必要になってくる。まずこの点に反論して欲しい。

で、二つ目、ある程度使用機体のランクを合わせるために>>290の表にある1〜3級だと仮定して見ようか。
今の3級のSストを2級にあげるには他の3級のAグーよりも強いと結論を出さないといけないわけだが
同じくらいの腕だとして、相手が引いていって固まってる状態で牽制程度の射撃しかできないSストはどう崩せるのか?
この点が二つ目だな。

色々語ったが、タイマンでかなり上位ランクなのは理解できるが、多対多の状況でイマイチ強くない。
同じくらいの腕だと過程して、多対多の強さを説明してくれれば納得するよ。
345名も無き冒険者:2011/03/07(月) 19:59:22.25 ID:Lbra3B4s
縦のラインで考えてAグーを比べるとノワールには勝てないけど他の三級のAグーには負けない性能があるから二級って感じになる
横のラインで見ると他の機体との足並みを合わせないとって考えで射撃が貧弱だから三級って考えになるんじゃないかな
はっきり言ってどっちに重きを置くかは永遠にわかりあえないから結論は永遠にでないんだけどw
346名も無き冒険者:2011/03/07(月) 20:03:48.99 ID:Z3E12BaW
結局 射撃性能と対SAだね

砂漠やコロニーはもちろんそれ以外でも
日本の芋仕様では一定程度の射撃性能がないと立ち回りが厳しすぎる
事故って早めに1落ちでもした日には牽制すらマトモにできない

またSAも優先的に狙われる傾向にあるため
それを回避する必要性があるけど同程度の腕前前提なら
全段は言うに及ばず通常SAでも全回避は無理

機体性能はノワール除いた他Aグーより上かもしれないけど
日本鯖&SAとの相性の悪さで3級だと思うがね
347名も無き冒険者:2011/03/07(月) 20:04:10.13 ID:25f0BCK2
>>344
ってことは相手がグー2だな。このグー2がキュリオスとかイレギュラーでもない限り
こっちにチョキパー3いるわけだからSストが若干射撃戦不利と考えても全体的な射撃戦に関しては
引け目をとることはないだろうな
そもそも上にも書いたがブメは十分な射撃装備。ダメが高く判定も広く射程もビーム
間違えなくバズよりは当てやすい。敵グーチョキはまず食らいたくない武装

以上のようにバランスが整ってるのに運悪く味方にグーが自分だけでも
射撃戦でチームに負担をかけることは少ない

二つ目全部語るのは面倒だから、何か1機挙げてみ。答えてやるよ
348名も無き冒険者:2011/03/07(月) 20:27:28.46 ID:ci0C5s+Y
>>347
>こっちにチョキパー3いるわけだからSストが若干射撃戦不利と考えても全体的な射撃戦に関しては
>引け目をとることはないだろうな
これがそもそも間違ってるな。
表のSスト以外のグー見渡してみ?そこらのチョキくらいには射撃性能良いのが一杯居るぞ。
ブーメランは十分な射撃性能、というが、実際のスペックは3発リロード5秒
この表の中でワーストの部類にはいる射撃性能なのは事実。感覚でしゃべってるに過ぎない。

射撃戦で負担をかけない。と思ってるのがそもそも間違い。

二番目だな。
Sストで、敵味方全員が同じくらいの腕として固まってる敵をどう崩すか。
機体がどうこうじゃなくてこれで良いよ。

これに答えてくれれば俺は言いたいことは大体言ったから、これくらいでいい。
後はスレ民の判断に任せる。
349名も無き冒険者:2011/03/07(月) 20:37:24.07 ID:9krU6HHk
俺もSストは3級だと思う。
理由はやっぱり射撃によるプレッシャーが薄すぎるから。
射撃戦時、射撃以外にもタゲ取り等できる事は多いんだけど、
それら全部が自分と味方が1人でもSストの位置を把握していれば対応が楽。

もちろん編成やタイミングやMAPによってやり込められる時だってあるけど、
大抵はそこまで脅威にならないなー。
350名も無き冒険者:2011/03/07(月) 20:47:11.29 ID:25f0BCK2
>>348
負担をかけるのは認めるがこっちがグー1ならチョキパー3だから射撃戦は全体的には見れば五分
というので理解できないなら、違う視点から

お前の言う味方にグーしかいない状況で、それで射撃戦を強いられる状況の話しでどう動くか
こっちがグー1で相手がグー2でバランス取れてるシャッフルだと
味方はチョキ2パー1、チョキ1パー2。相手グー2チョキ1パー1
ここでポイントなのが相手にパーが1ってだけ、アンチが1でグー相手はこっちがAなんだから十分有利に動ける
有利に動ける相手が多いのに、自分で切り込んで荒らせないような腕なら、もう初鯖から出てくるなよw
351名も無き冒険者:2011/03/07(月) 20:52:00.14 ID:StJ7Vk4h
お前ら落ち着けwどっちの言い分も間違ってねーよ
文章よく読めばわかるが、両者の最初の発言
>>328は野良部屋のレベルを低くめで想定し>>331は高めで想定している
以降の書き込みも全部そう、それだけの違いだ
それぞれの前提で意見を展開してるからどっちも間違いではない
だが前提が食い違ってるから全部平行線になってるんだわ
>>331の言うようにそこそこ連携がとれた部屋ならSストはきつい
だが>>328の言うような部屋なら相手にちゃんと周りに気を配れるパーがいない限りSストは無双できるわな
ってかつまらんわ
俺が見たいのはイージス2級とか言い出しちゃうアホの意見であって
どっちもそれなりに合ってる意見言い合いはつまらんわ
352名も無き冒険者:2011/03/07(月) 20:59:40.55 ID:JZm/tvv2
>>351
お前はいつになったらROMるんだよwww
353名も無き冒険者:2011/03/07(月) 21:04:12.66 ID:nSUdm/W9
ぶり返すけど、やたらこのスレって射撃を重要視するよね
俺は野良ならSスト2級で納得だけどね
野良で連携()とか語るなよwww

周りが自分以上ばかりの腕だとSストで仕事するのはキツいけど大佐2人以下(別れてくれる前提)なら働ける自信あるわ
というのも自分以上の腕がいなければグー戦で負ける気がしないから
よくグーは猪だとかどうとか言われるが、結局このゲーム(野良)はグーが荒すか荒らされてるかに限ってる
なんでかっていうと知っての通り格闘の威力が全体的に高く、グー同士で殴り合えば勝負が一瞬にして終わったり
距離さえ詰めればアンチのパーですら食える火力を持ってる
そんな中、現状のグーの中でSストの1番は抜きん出て強い
ジャベガンと比較しても1段振りの隙の少なさでSストの方が上
そんなぶっ壊れた1番を持っているのは高く評価出来るけど
ここのスレ民は射撃の評価の方が大事らしいから3級止まりだろうね
354名も無き冒険者:2011/03/07(月) 21:27:23.16 ID:Z3E12BaW
あ〜あ とうとうでちゃったよw

この手のアホお得意の強い俺様()なら無双できる!
スレ民はレベルが低い!

ここはおまえの腕前どうこうを話す場所じゃないから
さっさと巣に帰るんだなw
355名も無き冒険者:2011/03/07(月) 21:35:49.26 ID:nSUdm/W9
>>354
つまりそういうこと
射撃が弱いから無理っていう低レベルな奴には3級止まり
ある程度グー使い慣れてればSストの1番を高く評価するから2級って意見になる
356名も無き冒険者:2011/03/07(月) 22:30:18.97 ID:9krU6HHk
いくら野良だって言っても、このスレの前提技術なら
Sスト前にして常にカットできるされる位置どりを前提としてもいいんじゃない?

野良=荒れ試合、相手の機体も把握してない、レーダーあまり見ない、目の前の敵しか見ない
ってのがもしスレの全体的な考えならば、以後俺はそっちの考えにあわせるし、
逆なら合わせてもらわないと議論にならないと思う。
っても極端すぎる例だね、ごめん。
357名も無き冒険者:2011/03/07(月) 22:58:02.99 ID:Ve0WemKb
そんなにSスト意識してたらSスト以外の敵が好きに位置取ると思うが…
358名も無き冒険者:2011/03/08(火) 00:19:30.55 ID:hMV+NGPR
>>355
真正のアホだな
グーに慣れてて射撃が要らないとか言い出したらクラン戦なんかSストばっかになるわ
しったかの下手くそは荒れるからレスするなよ
359名も無き冒険者:2011/03/08(火) 00:25:27.36 ID:PBXMiLX9
イージスとジオの圧倒的違いは硬さにあるんだって
ジオは防御力アップも含めれば14、4と22,8の防御力
大してイージスは13,8のHPと15、9の防御力
いくらダウン武器とゲロビもってるにしてもこの差は埋めがたいレベルで存在するよ
試しに両機体がOC6だったとして、ジオはまずHP2振りのOC防御
イージスはジオとの差別化、ダウン武器も考慮しての攻撃ぶっぱが妥当なところ
具体的にこれがどれぐらいの差が出るのかというと、ジオはドズルのフルコン貰っても4分の1〜3分の1程度
イージスは瀕死クラス
攻撃に振る行為はチョキパーに対する圧力の増加を見込んでのことだから
支援機としての振り方はグーに対しては基本防御振りのほうが圧倒的有利

そしてスキルの差
30%以下になった瞬間ほぼ死が見えるイージスと
40%以下でもまだま働けるジオ

これでなんでイージスとジオが同評価なのか俺もわからんぞ・・・
360名も無き冒険者:2011/03/08(火) 00:32:01.13 ID:PBXMiLX9
そしてSストだが野良で連携を語るなよっていうのはこのスレでは筋違いだな
プレイヤーの腕はクラン戦及第レベル(この表現自体がクランを考慮に入れないこのスレとしてはおかしいが)
部屋は左官相当2割、尉官相当7割、兵曹長1割
平均としてプレイヤーも尉官レベルだとして
となれば部屋を閉めるのはカットと位置取り程度はわかっている連中が大半を占める前提になるはず
いくらSストのクソ範囲とキャンセルの速さでも迫りくる2体3体を相手にするのは相当のむずかしさ
カットに来ないとしても格闘している時間は普通相手のチョキパーに身をさらすのであるからして
防御がもともと高くないSストは自分から切り込みにいけない状況になるだろうな

Sストを2級と評価している人は、部屋の中で一番自分が腕がある設定で話している気がするね
361名も無き冒険者:2011/03/08(火) 00:41:54.44 ID:PBXMiLX9
↑で話したとおり俺はSストは3級(Aグー自体がランクに入ること自体が厳しいと思うが)適正だと思う
ついでに言うと俺はノワールがジャベギスUBD2ドズルと同評価をされていることに疑問を呈したい
格闘は良判定MCAも早い、スキルもよい、3番のヒートロッドも破格の強さではあるが、
やはり元のHPの低さと高OCの攻撃力にさらされることを考えると2級が妥当ではないだろうか
ショーティは連射力は高いが係数が低いこともあり爆発的な火力があるわけでもなし
OC6で素HP残り防御でも痛いものは痛い、位置取りしているだけで味方に貢献できる指揮があるわけでもなし
格闘で多少無茶ができるBグー達とはわけが違うと思うんだがここら辺はどう考えるの?
Aグーの中では凶機体だとか旨い人が使えば〜論はやめてくれよな?
362名も無き冒険者:2011/03/08(火) 00:48:48.99 ID:x3DSFHha
>>358
お前は池沼だな
射撃弱いって言っただけでいらないとか勘違えしてる池沼は黙ってろよ
そうやって極端にしか物事を捉えられないなら議論出来ないからもうレスするなよ
363名も無き冒険者:2011/03/08(火) 01:26:53.35 ID:4elkbqe5
やっぱりここのスレ民はレベルがひくいですね^^;
364名も無き冒険者:2011/03/08(火) 03:26:39.61 ID:Tdidh1Cw
砂岩改が何の疑問も持たれないまま3級に居座ってる時点でお察しくださいってレベル
365名も無き冒険者:2011/03/08(火) 03:48:56.39 ID:2lMa9u8d
>>364
もうそのパターン飽きたわ
まず最初に根拠・理由を出せない時点でお察しくださいってレベル

説明するまでもなく常識とか言っちゃった挙句に自演とかするのかね
366名も無き冒険者:2011/03/08(火) 05:26:59.91 ID:j3h5Nr2/
対峙した感じだとSストやレイダーは強い気がする
逆にグラハム、青枠2Lは強いと思ったことがない
砂岩改は殆どあったことがない
367名も無き冒険者:2011/03/08(火) 06:42:46.77 ID:8xqw2ebc
最近SDGO戻った大佐でここ初見だけどイージスがジ・0と比較されて上か下かとか酷すぎるLV
イージスとかステ最低、格闘もキャンセル遅くてブースト節約しながら移動が遅すぎ、変形()
変形ビームをグーに使って生存しましたとかグーが真っ直ぐ建物もないところから近づいてくるのを打ち落とすのか?w
ぶっちゃけ近寄られてコカしたところでブースト消費した状態+格闘ダッシュゴミ+変形解除硬直☆で普通に近寄られて
次のワンチャンでやられるケースがほとんどだろうな。
味方が側にいるならほぼダウンさせる必要はないし(超乱戦くらい?)
使えるチョキってのはそれなりに使える格闘があってこそ使えると俺は思うけどな。

どう考えても変形<<<<スワップ+格闘キャンセルでの移動だからな
いい位置取り取った後すぐ動けるし。
カット()とか味方をカットしなきゃ!って思考してから変形してカットするの?それともやられるのを予測しておいてカットするの?w
見える位置なら俺はスタンビームを使うだろうなぁ。スタンビームあるなら変形ダウンビームとかほぼ長距離での攻撃バリエーションとしか見てないわ

あと、30%でのサーチ?30%維持って夢見すぎ。鉄壁でももってりゃ話は別だが
安定して役に立つのは8門くらいじゃねぇの?どう見てもリスポ復活からのグー特攻にサーチ()とか役にたちませんから
防御も低いから射撃で簡単に落せるし。

イージスって今年入ってから2回くらいしか見てないや。
イージスガンダムがOCEXに成功しました!!も見たことないや・・・1〜2人はいるかもだけど。
つまりそういうことだろ?弱いんだって。
ジ・0は硬い、火力もあるリミッター解除で攻撃速度UP、隠し効果で若干の攻撃力とスピード、敏捷性のアップ
体力維持もキャンセルも出きる子をイージスなんかと一緒にしてやるなよ。
セイバーもだな、硬い、火力もある、指揮持ち、リロードUP。安定して遠距離でも戦える。格闘もおk!なんだろ?
間違ってもイージス()と一緒にするなよwww

ああ、馬鹿にしすぎたごめんなさい。
368名も無き冒険者:2011/03/08(火) 07:54:33.31 ID:Y3v9C/DA
大丈夫、馬鹿が踊ってる姿みれたからw
369名も無き冒険者:2011/03/08(火) 08:28:08.80 ID:SqnxP7fl
同じ性格のコミュ障が、叩かれても馬鹿にされてもなだめられても、
毎日毎日元気に沸いている。これって同一人物でいいのかね。
370名も無き冒険者:2011/03/08(火) 09:30:03.13 ID:Sj5e9tME
へ〜 ランクスレとかあるんだ 
無敵の俺様がちょっとアドバイスしてやっか!

的外れなランクで袋叩きにあう

最初は議論っぽい事を言ってるけど,議論に勝てないと
その内,腕自慢やらスレ民のLVが低いなど煽り口調で本性丸出し

粘着地雷化

ぶっちゃけスレ民の意見で作った表が絶対だなんて思わんけど
少なくともこういうお馬鹿が主張するランクよかマシってだけ
371名も無き冒険者:2011/03/08(火) 10:24:10.40 ID:Y3v9C/DA
372名も無き冒険者:2011/03/08(火) 10:26:26.17 ID:cZAeSMuH
≫367
毎日ご苦労様です。いいかげん飽きたのでお帰り下さい。
373名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:03:34.76 ID:LUNV6/c0
>>361
ノワール、Sストはワンチャンスで戦況をひっくり返せる可能性があるからなぁ
Sストはそのチャンスまでが2番の弾数的に厳しいけどノワールは他のグーやチョキとはやり合えるし
とは言え2乙するまでに1級の機体を3乙させられるかというと微妙な気はする
374名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:07:06.85 ID:ZOYBskwq
1級(凶機体)
【グー】ノワール/ドズル、ジャベガン、ギスU、BD2
【チョキ】ユニコ/BD3
【パー】ヴァーチェ/2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギャン、キャスガン、シャアザク、狂ノーベル、砂岩
【チョキ】ジオ、W0、セイバー/W、BR陸ガン、ガーベラ、ミサリゲ
【パー】Lスト、蟹、シュラーク、デュエルAS/青シグー、ゲルキャ、悪キュベ、メッサ、ザメル、スパガン、ガブスレイ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サベZ、Sスト、キュリオス、レイダー、砂岩改/指揮ゲイツ、ガズR、グラハム、青枠2L、ゴリラ、赤枠F、ケンプ
【チョキ】バズ式、G3バズ、ガンランチャー、イージス、ハンマ、ジオング/バウ、サイサリス、指揮ザクU、ジョニー
【パー】キュベレイ、カラミ/青枠、ガンバズ、トールギス
375名も無き冒険者:2011/03/08(火) 12:07:27.63 ID:PBXMiLX9
>>367の意見別に間違ったこと言ってないと思うんだけど
>>359で書いたことをより詳しく書いてくれてるように感じるわ
マジ単発煽りは本スレでオナニーでもしてろよ

>>373
ワンチャンという表現はよくわからないけれど、そのワンチャンスをつかめば一級Bグー達も十分火力でるぞ?
BD2(OC5攻撃振りと仮定)は格闘4段正面→23ズンダでチョキ相手ならユニコですら即死級のダメージが出るし、
ドズルはコンショ〆からのマシンガンで攻撃無振りでも大ダメージをたたきだせる
ジャベガンは言わずもがなだし、唯一ギスUがコンボ時間が長いぐらいが欠点だな
味方の援護も含めれば大体どの機体でも一度キャッチすれば援護射撃込みで即死させられるから、
ワンチャンスで戦況をひっくり返せるというのはちと理由にはならないと思うなぁ


376名も無き冒険者:2011/03/08(火) 12:19:17.56 ID:+9NZ+Qlw
Sストはうまいやつなら強いんじゃなくて相手が下手orバラバラなら強いだけだよ
で、肝心の相手を崩す能力がないから3級なんだよ
んな格闘強くてワンチャンで相手落とせるから2級とかいうならエピオンでも使っとけよ
メリットだけじゃなくデメリットも考えてランク付けしないと意味ないだろうに
377名も無き冒険者:2011/03/08(火) 12:26:16.45 ID:LUNV6/c0
>>375
お前はノワールをランクダウンさせたいのに1級Bでもって意味がわからん
ジャベガンができるとノワールが不利になるわけでもないし

この時間に単発なんか普通だと思うんだけど
言ってることが正しかろうと要らん修飾で長文垂れ流してたらカス扱いされても文句言えんだろ
2ちゃんだぞ?
378名も無き冒険者:2011/03/08(火) 12:40:51.13 ID:cCWdTpF3
ノワール含めた1級チームvsノワール以外の面子は同じでノワールの部分を別の1級機体に入れ替えたチームなら後者が勝つレベル
379名も無き冒険者:2011/03/08(火) 12:55:48.80 ID:E5GuqQDb
ノワールがジャベガンになったところで勝敗に影響するとは思わないけど
380名も無き冒険者:2011/03/08(火) 12:56:46.85 ID:Y3v9C/DA
ノワールx4 VS ジャベガンx4 のデスマで決めなさいw やる前から結果見えてるけど
381名も無き冒険者:2011/03/08(火) 13:04:38.71 ID:SqnxP7fl
ヒートロッドってすごい強い武装じゃないか?
それに弾幕はれるショーティに並の機体では追いつけないグーに拡ブのくみあわせ。
俺の中でエクシアの評価は二級下〜三級上クラスなのだが、やはりノワールはずいぶん上を行ってるので1級が妥当かな。
382名も無き冒険者:2011/03/08(火) 14:22:30.45 ID:SL8oaahp
いくら>>367みたいに正論言っても>>369-370>>372みたいなのが現れるからなw
下手で知識も足りないくせにプライドだけは高いw

Sストは個人的に2級でもいい
1番格闘は超優秀だしコンボで火力もある 2番は弾数こそ少ないものの広範囲&デバフで牽制には十分
スキルも優秀(順番が逆だったら尚良かったが...)
本当に上手いやつが使えば凶ランクを凌ぐほどの潜在能力がある

ただしAグーなのと射撃戦になると辛いってのがあってMAPを多少選ぶし
ある程度のPSも要求される(立ち回りや格闘戦に慣れている)ため乗り手も選ぶ
スレ民のレベルも考えると3級でもやむなしといったところか
そうなると3級も一度見直さないとおかしい 問題山積みのランク表だなw
383名も無き冒険者:2011/03/08(火) 15:06:33.46 ID:PBXMiLX9
>>377
不利になるだろ
OC込みのステータスならAとBなら間違いなくBのほうが有利
グーとして仕事をする前提なら、やはり一機分の差はデカい
となれば明らかに他の一級Bグー4体に見劣りするのは明らかだと思うんだが。

ちなみに俺はAグーなんてノワールが2級行けばいいほうで後は3級にすら入らない弱さだと認識している。
一級Bグーが頭おかしいレベルで強いからAグーが一級になりえることはあり得ない

384名も無き冒険者:2011/03/08(火) 15:20:15.49 ID:E5GuqQDb
>>382
議論する気があるならスルースキルを身に付けろよ
幾ら機体のコメントでまともな事言ってようが理論に対しての意見じゃない煽りと人格攻撃が入ると読む気が失せる

昨日のレスも煽りあいがあって見苦しいことこの上ないし、前スレでも誰か言ってたが煽りと人格攻撃入れたレスは表編集の際の参考にしないくらいのルール作れないもんかね
385名も無き冒険者:2011/03/08(火) 15:37:53.40 ID:RECAMh/A
ジオ2級イージス3級ぐらいで良いんじゃないでしょうか
386名も無き冒険者:2011/03/08(火) 15:40:48.17 ID:LUNV6/c0
>>383
自分の主張と比較対象がおかしいことを理解してんの?
2級に落としたいならノワールと2級の機体を比べるか、
ノワール自体の性能が1級に相応しくない根拠が必要だろ

2級の機体よりは上って言いだすやつがいても説明できる理由を出せよ
387名も無き冒険者:2011/03/08(火) 15:43:34.32 ID:cCWdTpF3
まあ、NT-D来たらNT-D>その他になるからそれまでの暇つぶしランキングだし
S機体は2機目HP65%で出てくるってのとNT-Dが噛み合ってるしな
388名も無き冒険者:2011/03/08(火) 15:48:15.57 ID:+9NZ+Qlw
>>387
多大な影響を受けるのはファンネル機と比較されるチョキだけだろう
別に老レンでグーにも強いからってグーはみんな等しく影響うけるわけだし
相対的に射撃グーの方が汎用性があるって話になるといえばなるのかな?
389名も無き冒険者:2011/03/08(火) 16:28:26.46 ID:cCWdTpF3
>>388
NT-Dで防御性能も上がるから、総HP165%であろうがほぼ関係無く総HP200%の素ユニコよりも上の耐久力になる
つまり全性能が大きく上昇したうえにファンネルがきかなくなり全弾SAになったユニコと言える
ユニコを凶認定しているのにそれより上の性能のが来たらどうなるかっていうと、NT-D>その他になるだけだろって話
390名も無き冒険者:2011/03/08(火) 16:40:16.04 ID:PBXMiLX9
>>386
2級以降ってすごいカオスだからなぁ・・・
2級にバサノベ入って何故か指揮ゲとガズRが入らないという謎っぷりだし


自分の文面読み返してみたら強調できてなかったが、ノワール自体の性能は一級のBグーに見劣りしない
けれども2機ということが問題←ここが一級に入れない最大の理由。


今2級に入ってる気体は癖が強いけど、はまると爆発力が高いってキャラが多いね
ギャンしかりバサノベしかりサンドロしかり・・・キャスガンシャアザクは例外か
こいつらの特性上万能に働けるノワールと比べるのは無理なようなものだけどそれでもあえて比較するとすれば、
やはりノワールの立ち回りのほうが1ランク強いのは確か。
し か し 最大の違いとしてやはり機体数の差が出てくる。
この大きな−ポイントによって、立ち回りの強さも相殺されてしまうと思うよ。
よってノワールは2級妥当。いくら野良とはいえ、チーム戦ならばノワールと2級面子は同等だよ。


個人的には老練防御うp+BRと癖はあるが強力な格闘持ちのガズR、指揮持ちヒトロ持ちBR持ちの指揮ゲイツを2級に上げて
射程が短いギャン、射撃に安定感が欠けるサンドロは3級に落としたい所だけど・・・
想定するレベルや各人が思う射撃の重要性に誤差があるから仕方ないね
391名も無き冒険者:2011/03/08(火) 17:10:06.87 ID:LUNV6/c0
>>390
過去スレとは言わんが過去ログくらい読めば?
392名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:35:56.26 ID:SL8oaahp
>>390
どうしてそこまで残機に拘るんだ
ノワールほどユーティリティな機体は無いぞ?
優秀な1番格闘 連射力リロード申し分なしの2番BR 安心と信頼の3番アンカー
高防御高攻撃力 スキルで更に防御力アップ 拡ブで位置取り格闘戦も◎
全てにおいて高水準 例えるならデカスロンのシェブルレみたいなもんだw

1級Bグーとはまた違った強さだから一概には比べられない
それでなくてもAグーってだけで評価を下げられるランク表なんだから
1体ぐらい凶に入れてあげようや
393名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:45:20.86 ID:6praohMr
>>384

★お約束★
・メール欄に半角小文字でsageと入れて下さい。
・ゲーム内容や用語の疑問が浮かんだ時は、まずは関連サイトなどから自分で検索しましょう。
・煽りや荒れる話題はスルー。触る人も同類、NGIDに設定。
・晒しや公式ヲチなどは板違いです。ネットwatchへ。
・人格攻撃、相手の腕を馬鹿にしたコメはスルー。  ←new

でいいかな。
残念ながら無くなりはしないだろうけれど・・・。
394名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:01:21.03 ID:SL8oaahp
議論するならスルースキル身に付けろと言うが
ここのスレ民が議論にならないレスや耳を貸そうとしないのが原因なんじゃないのか?
正論言われて返す言葉もなくファビョってるようにしかみえない
こっちはまともに議論したいだけ
395名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:21:03.60 ID:+9NZ+Qlw
>>392
残機はこだわれよwこだわった上で1級でいいとは思うが
396名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:27:38.37 ID:LUNV6/c0
>>394
別にここじゃなくてもいいでしょー
自分のレス見て原因がわからなければ違うとこでやればいいじゃないの
拘るとこがおかしいよ
397名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:39:03.09 ID:Gj07uIeB
まあまともに議論したいなら最低限の常識くらい身につけるべき

明らかに言葉の端々から自分の方が腕前が上,
スレ民を下と見下した態度が滲み出てる
そんなんで議論したいだけ〜 とか
煽ってくださいと言ってるようなもん

しかもこのスレは同程度の腕前を前提とした議論なのに
上手い奴が使ったら〜 とか前提無視してPS論を持ち込んでくるし
相手がさらに格上でボコボコにされた場合
じゃあこの機体はランク落ちだなとか言われたら納得するの?
398名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:56:11.83 ID:6praohMr
過去ログにもあったけど、あくまで議論する為のランクであり、
ランクの為に議論してる訳じゃないらしいんだよね。

つまりスレ民はこのゲームについてランクを語る事により、楽しく知識を得ていきたいわけ。
だから現状語る機体の絞りこみやスキルパーツ有無など、話題が荒れないように線路ひいてるだけで。
そこが別に自分の意見が通らないと嫌だって人と、自分の意見によりスレが活性化すればそれでいい、
って人の違い。

俺は今スレから来たので住民達のそういうのは尊重するし、
もし厳密にやりたい人が増えてきたら自然とその流れになるだろうから、
その時はその時でスレを楽しめばいいし、楽しめなければ見ないだけ。

言いたい事は昨日今日で言ったんで、以後この手の話には参加しねーずら。
399名も無き冒険者:2011/03/08(火) 20:19:33.18 ID:PBXMiLX9
>>391
え、なんでこの流れで過去ログ嫁って言われるのかわからん。過去ログで語られていたらもうそれ以降話題に上げちゃいけない決まりはないだろう?
ノワールについては抽出したらチョビチョビAグーで凶入りはきついだろ?っていうのが出てきたけど結局なあなあで一級に収まってるじゃない
指揮ゲについては3級落ちでいいっていわれてるけど俺はそうは思わないんだよね、理由は指揮とBR
いくら低火力とはいえヒトロの存在でうかつに近づけない、射撃線でもやけに硬いこいつは非常にいやらしい存在。位置取りにかけてはドズル並みだよ
ガズRは長距離ゲーになりがちな現環境において老練+防御うpが非常に強力だし、3番はジャベガンと遜色ない威力と範囲
これに対して近づかなければ仕事が少ないギャンや、脆い、脆すぎるなバサノベさんよりは強いと思うんだけどな・・・
400名も無き冒険者:2011/03/08(火) 20:29:46.86 ID:LUNV6/c0
>>399
指揮ゲイツもガズRも過去ログでネタになってんだから、
読んだなら今のランクが謎なんて言わないだろ

読んでなお謎なら前回の結論的な話の否定からしてくれなきゃ話がループするだけだ
401名も無き冒険者:2011/03/08(火) 20:37:54.34 ID:SL8oaahp
>>397
至極まともな事言ってる人達に対して煽ったりしてる方が常識的にどうなんだろうね?
当たり前の話をしてるだけなのに自分たちが煽られてると思って勝手に顔面トランザムしてるだけだろw

先に最低限の知識を身に付けた方がいいと思う
イージスを2級か3級かでこれだけ荒れるのがそもそも異常なわけだから
当然だろww みたいな事言われてそれを知らなかったスレ民からすると煽られてると感じるのかもね

あとはSストの話?
同程度の腕前同士とか関係なくないか?
俺は上手い人が使えば〜と言ってるがこのランク表もMCAも出来てそれなりに出来る人を前提としてるんだろ?
だったら十分潜在能力は引き出せるし相手がどうとかまったく関係ないんだが...
そもそも同じ腕前同士でも隙を見せる事だってあるし無双できる時だってある
いろんな不確定要素があるんだから相手が同程度の腕前かなんてのはそこまで重要なことじゃあない
大事なのは相手側じゃなくて乗り手側の方だろ
402名も無き冒険者:2011/03/08(火) 20:47:32.47 ID:j3h5Nr2/
>【チョキ】ジオ、W、BR陸ガン、ガーベラ
>【パー】青シグー、メッサ

これらが強になる理由が分からない
403名も無き冒険者:2011/03/08(火) 20:55:56.27 ID:SL8oaahp
>>399
ほっとけ 論点ずれてるやつだから
指揮ゲは確かにスキルと武装ステ含めると2級Bグーと比較しても遜色ないかもな
ガズRは確かに老練あるし前に強い判定がある格闘も優秀だが強かと言われるとちょっとな
横判定ないのは地味につらいし前に誰かが指摘してたように3番ありきなところもある
難しいところだ 1.5級ってところか
ギャンとガズRを比較すると同じぐらいかなとも思うが バサノベはバルカンと変形スタンとグルグルがあるからな
404名も無き冒険者:2011/03/08(火) 21:37:28.27 ID:LUNV6/c0
人にはほっとけと言いつつ長文でレスを付ける
ひどい矛盾を見た
405名も無き冒険者:2011/03/08(火) 21:47:07.63 ID:6praohMr
過去スレちょっと俺の都合で見れないんだけど、なんでCは別扱いなの?
混合しちゃうとサベドム、勇者玉くらいしか語る事なくなるからなのかな。

もし一緒なら俺の愛機であるザク2が3級になるためにアップを始めるのだがw
406名も無き冒険者:2011/03/08(火) 21:47:27.73 ID:Y3v9C/DA
>>402
SとかAとか今後あふれてきたらカスなMSも含まれてるが
B・Cの多かった時代の名残りだと思う。B・Cで考えると納得でしょ? 今後の流れで変わるでしょ
407名も無き冒険者:2011/03/08(火) 22:22:32.68 ID:E44fUwOS
その辺は普通に強いと思うが…
408名も無き冒険者:2011/03/08(火) 22:22:54.34 ID:4elkbqe5
やっぱりここのスレ民はレベルがひくいですね^^;
409名も無き冒険者:2011/03/08(火) 22:24:21.80 ID:ngNj34+4
サベドムはワクチン付けられるとやることなくなるからなぁ。
Sランクとかになると余ってる人なら普通に付けそうだしどうなるのかね。
410名も無き冒険者:2011/03/08(火) 22:29:20.24 ID:2lMa9u8d
「○○が△△になる理由が分からない」
ならない理由を先に出せばいいと思う
411名も無き冒険者:2011/03/09(水) 00:03:27.41 ID:m1XiIwRb
突然で悪いが一つ言っておきたい
公式なランク付けじゃないのにこのランキングを絶対な物だと勘違いする奴が増えてきてる
ここでのランクをwikiやゲーム内に持ち出すのはやめてくれ
俺が建てた部屋なのにいきなりランクがどうのと文句言われてここに誘導された、正直迷惑だ
412名も無き冒険者:2011/03/09(水) 00:16:26.31 ID:CoCwwtSx
カスに直接いえよカス
413名も無き冒険者:2011/03/09(水) 00:19:13.17 ID:nILxMg/r
どう読んでも作り話
414名も無き冒険者:2011/03/09(水) 00:26:39.78 ID:hZmnPss0
シェンロンさんいい機体なのに何で入ってないん?
415名も無き冒険者:2011/03/09(水) 02:17:44.87 ID:OgeU1NdZ
格闘オンリーは評価を上げにくい
特に防御が低い機体は尚更

ちなみにシェンロンが入るならエピオンの方が入るはず
416名も無き冒険者:2011/03/09(水) 03:22:03.53 ID:AO03pfdk
格闘特化機体は入れても3級ですしまだそこまでの余裕はないですし
417名も無き冒険者:2011/03/09(水) 07:50:47.38 ID:JgABXJBQ
ここは偏差値50〜55の腕前を基準としてるらしいから、格闘特化機体はどう頑張っても3〜4級が良いところだろう
418名も無き冒険者:2011/03/09(水) 08:45:14.26 ID:/vssR0id
達人クラスが使ったら強いの?
当然対戦相手も達人クラスを想定してね
419名も無き冒険者:2011/03/09(水) 09:34:35.24 ID:tC0BkeFt
相手が達人クラスだと格闘特化機とか相手のチームメイトにカットされて何もできずに終了のはず
420名も無き冒険者:2011/03/09(水) 09:50:25.20 ID:JgABXJBQ
全員強い→何も出来ない
全員普通→運が良ければ何らかの行動を起こせるタイミングもある
全員弱い→基本的に速攻落ちるが、俺TUEEEE出来る時もある
421名も無き冒険者:2011/03/09(水) 11:10:05.70 ID:W2jBcdSr
全員達人なら格闘に対してのカットはもちろん
そもそもの格闘に対してノーロック迎撃するだろうから
MCA以前の問題でどうにかして不意打ちするしか選択肢がない

じゃあ不意打ちできるかというと
達人なら敵に格闘専用機がいる段階で不意打ちの入る余地がないよう
徹底した射撃戦へシフトするから不意打ちはまず無理

この手のゲームの上級者同士の戦いは
リスクを極限まで抑える戦い方をするから活躍できる余地はほぼ0
422名も無き冒険者:2011/03/09(水) 12:22:24.48 ID:/vssR0id
つまり自分より下手な人を見つけて
俺TUEEEEするための機体って事ですね
ありがとうございました
423名も無き冒険者:2011/03/09(水) 13:21:13.06 ID:3rpHpxod
あいてがたつじんなら、のーろっくでげいげきできる→かくとうするがわがたつじんなら、のーろっくげいげきをよんでこうげきできる→
あいてがたつじんなら、のーろっくげいげきをよんでからのこうげきをよんでげいげきできる→かくとうするがわがたつじんなら、ノーロックげいげきをよんでからのこうげきをよんでげいげきしてくるのをよんでこうげきできる→
あいてがたつじんなら、ノーろっくげいきをよんでからの・・・
424名も無き冒険者:2011/03/09(水) 13:31:03.32 ID:kWgVZ71u
格闘特化機で重要なのは個人スキルを考慮した時じゃなくて団体戦だろう
相手チームに不意打ちする余地が無いほど射撃戦の布陣を引かれると本当にどうしようもない
タマに索敵と連携を知らない猪や芋ばっかの部屋に当たると
エピオンやシェンロン、他の射撃がいまいちで格闘が強い機体なんかもタイマンだと強力だから俺TUEEできる
でもそんな雑魚ばっかなのは稀な話、ランクの考慮に入れるべきではない

ところで、最近部屋に入ると佐官が2〜4人居ることが多いんだけど。
425名も無き冒険者:2011/03/09(水) 13:58:40.74 ID:J0kqxJwI
>>424
俺は尉官しかいねー部屋ばっかあたって壁がいくつあってもたりねーよ
426名も無き冒険者:2011/03/09(水) 14:10:57.68 ID:KRWdulwe
このスレだとソードカラミ来ても3級だろうなw
ワロスwww
427だるい:2011/03/09(水) 15:47:03.75 ID:dAqjxRwi
MCガンダムが途中から評価されてないんですけど

見落としですか?
428名も無き冒険者:2011/03/09(水) 15:56:44.47 ID:0Aqv6lhS
>>426
格闘特化の機体はMAPによって向き不向きがあるでしょ
そういうバランスが良い方にも悪い方にも偏っている機体は評価されにくいっていうのは分かる?

コスト無制限の4vs4でソードカラミを入れたとしても
コロニーレーザーみたいなMAPだと近寄る前に溶けるのは想像するのに難しくないよね
429名も無き冒険者:2011/03/09(水) 16:38:05.79 ID:CldbQdqv
まあ今のランクの付け方からするとSカラミも3級だろうなw
Aランク五神機が3級・・・胸が熱くなるな
430名も無き冒険者:2011/03/09(水) 16:46:24.18 ID:qbNszK7r
Aランクはかわいそうな子
もうわかりきってんだろ
431名も無き冒険者:2011/03/09(水) 16:48:04.26 ID:kWgVZ71u
そんなに海外の評価が良いなら海外期待ランク議論スレの子になっちゃいなさい!
432名も無き冒険者:2011/03/09(水) 16:50:38.42 ID:W2jBcdSr
結局,日本鯖が射撃仕様なだけ
海外組がドヤ顔でしてる評価がまったくアテにならないのは当然
全員が格闘しようと思って行動すれば乱戦になるから
格闘系が輝くんだろうけど
日本鯖は基本,射撃でカタつけようとして行動してるんだから
格闘系は評価低くて当たり前

その現実を理解できない人間が
海外での高評価機体に低評価付けるスレ民は雑魚って喚く
日本鯖民からすれば日本鯖の現実でランク付してるんだから
海外だと高評価〜 なんてゲームをやってないで
机上の空論で話してる風にしか見えないから荒れる
433名も無き冒険者:2011/03/09(水) 17:01:39.19 ID:JgABXJBQ
日本人は空気を読みつつ連携を取るからな
海外みたいな猪オンラインならまた違った評価になるだろうし、それはそれで楽しいんだろうけど、それを見て勘違いしたまま日本鯖での評価をされても困る
434名も無き冒険者:2011/03/09(水) 17:12:42.18 ID:nILxMg/r
海外の実力は知らんが、日本じゃ格キャン駆使してフェイント入れてぬるぬる動くやつとか殆どいないからな
それがない現状、射撃の方が圧倒的に有利だな
たまーにそうゆう動きするやつが出ると
待ったく対応できずに落ちるやつ続出、ゲームにならん
本来はそうゆう水準でランキング作らなけりゃ実際の機体の強弱はつけられんのだが
その水準に達してるやつが少数過ぎて、今度は逆に議論にならん

でも「海外が〜」って言ってる奴は多いのに、実際はそこまでうまい連中になかなか遭えないのは
海外のうまいやつを知ってるだけで、そいつ自身は日本鯖平均の腕前ってことだろ
435名も無き冒険者:2011/03/09(水) 17:30:40.72 ID:JgABXJBQ
日本鯖のプレイヤーがそういった面で弱いのはそういったシーンになるのが海外に比べて圧倒的に少ないからだよ
そして今後もそういったシーンになる事は少ないだろう
だからそれを含めてランキングせんと
海外ランキング云々言ってる奴はもうそのまま海外ランキング使っとけよ
436名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:05:27.02 ID:CldbQdqv
日本鯖が射撃仕様、射撃でカタをつけようとしている→格闘苦手で振りにいくのこわいだけ

空気を読みつつ連携を取る→みんなで芋ってるだけ

海外みたいな猪オンライン→猪が多いのはどっちかというと日本で、海外は全体的にPS高い(当然だが)ので積極的に動くだけで猪ではない

>海外の実力は知らんが、日本じゃ格キャン駆使してフェイント入れてぬるぬる動くやつとか殆どいないからな
日本鯖のプレイヤーがそういった面で弱いのはそういったシーンになるのが海外に比べて圧倒的に少ないからだよ→ようするにPSが低いだけ


>>434が全てを物語ってるな
サービス開始からまだ半年ちょいだからしょうがないとは思うが全体的にPSが低い
だから本来の機体の性能を理解できないのでランク表も自然と日本版独自色が強くなる
別にここで作ったランク表なんぞ誰もアテにしないから我が道を突き進んでくださいw
感に障ったみたいですまんw悪気はなかったw
437名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:07:12.38 ID:CldbQdqv
あと海外でほとんどプレイしたことないってのが丸分かりだから
あんまり海外海外と言わない方がいいぞw
438名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:38:50.77 ID:WWgXT+Q7
などと意味不明な自己紹介をしており・・・
439名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:38:56.26 ID:21H5tY91
海外って五神機とか恥ずかしい名前でくくってんの?
それとも毎日来てる人が恥ずかしいセンスなの?

>>427
MCガンダム挙げてたのが1級オナニストだったから評価に値せずってだけ
このスレではまだ話になってないはず
440名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:22:50.34 ID:/vssR0id
その海外ですごく強い機体がいずれ日本でも実装されるって
運営を信じて疑わないのが胸熱ですよね
441名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:40:18.35 ID:tC0BkeFt
>>434
海外の動画よく上がってるけど一部除いて日本とほとんどかわらないくらい下手糞じゃん
442名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:47:30.70 ID:JgABXJBQ
海外の動画上げてる奴って下手くそにもわかりやすいようにわざと適当プレイしてるんじゃないのか?
上手いプレイ動画見た事無いんだが
443名も無き冒険者:2011/03/09(水) 20:04:11.17 ID:J0kqxJwI
先出し格闘食らってくれるような相手ならそりゃ無双もできるでしょうがね
まさか動画見てるだけで海外()のPSが高いとか言ってるんじゃないだろうな?
そりゃやろうと思えばうまくいった動画だけ抜き出して投稿すりゃワンチャン海外()の動画よりうまく見せることだってできるわw

まあ同じような動画があったとしても
海外→うめえええええええw()
日本→相手雑魚だろw
が基本だから救いようがないというかなんというか^^;
444名も無き冒険者:2011/03/09(水) 20:26:03.65 ID:21H5tY91
お前ら海外をNGにするのは俺の質問に答えてからだぞ
445名も無き冒険者:2011/03/09(水) 20:44:53.44 ID:+e1w6xne
海外版のニコニコ、名前は出せないけど再生数&コメ数TOP2の二人は
まぐれでもあんな動きできないってくらい俺には手が届かん。。

あのレベルが普通ってなら俺はこのスレに来るのが早すぎた。。
先に卒業させてもらうよ。
446名も無き冒険者:2011/03/09(水) 20:48:08.52 ID:CldbQdqv
なんでいつの間に動画の話になってんだw
全体の質として言ったのに海外の動画はうんぬん言われたらもうどうしようもないわw
動画でしか海外のこと知らないなら口出ししてくんじゃねぇよ
話にならんわ・・・

>>444
ググるぐらいしような?
447名も無き冒険者:2011/03/09(水) 20:53:26.91 ID:CldbQdqv
>>445
あれは上級者
上級者は海外でも頻繁に見るわけでもないからそれほど変わらないが
中級者の差が海外と日本比べると顕著だな
サービス長いから当然のことなんだがそれすら認めたくないらしい
448名も無き冒険者:2011/03/09(水) 20:53:40.98 ID:nILxMg/r
>>436
>だから本来の機体の性能を理解できないのでランク表も自然と日本版独自色が強くなる

まあそれはそれでしょーがない話なんだが
俺が気になるのは
SストやらAグーが何級かって議論は別にいい
あれは格闘能力や味方や敵の連携能力をどの水準で見るかによって評価が大きく変わるから
ただイージス>ジオとか
指揮ゲ、ガズRが3級に下げられてんのにイージス、ガーベラあたりが平気で2級にいられるのとか
やっぱ今までの議論はバランス感覚がおかしすぎる
ここらへんをいじってきた連中は、日本版独自色で済ましていいレベルじゃないだろ
449名も無き冒険者:2011/03/09(水) 20:58:54.30 ID:CldbQdqv
>>448
前スレで議論して出来た、たたき台自体がもう崩壊してるからな
一体どんな議論してきたのか逆に興味あるw
450名も無き冒険者:2011/03/09(水) 21:06:56.95 ID:nILxMg/r
ちなみに俺は海外なんて全然しらんし
五神機なんて恥ずかすぎるネーミングであることには禿げ上がるほど同意だぞ
451名も無き冒険者:2011/03/09(水) 21:07:11.09 ID:BwM36Fms
海外は上手い奴は日本なんか話にならないほど上手いが
雑魚の割合も高い、特に台湾
野良で出会う奴のほぼ半数は日本の素伍長以下
452名も無き冒険者:2011/03/09(水) 21:41:32.64 ID:+e1w6xne
>>447>>451
そうなのか。安心した。
じゃ、たまにここで例えとして出てくるような超精度ノーロック迎撃とか
鬼AIM射撃制圧なんてのは、考慮しなくていいってことだな。サンクス。
453名も無き冒険者:2011/03/10(木) 03:15:21.14 ID:AF2eSC2r
>>432
いろいろ納得
海外でやってきた俺の意見が間違ってるわけがない、つまりオマエら雑魚
って流れだったのか
オレ栃木だけんどよぉ!おめぇんら田舎モノすぎんだよぉ。洗練された都会人のオレが言うから間違いない
みたいな感じか。ごめん栃木じゃなくてもどこでもよかった。
454名も無き冒険者:2011/03/10(木) 04:14:39.20 ID:0ImEVsgR
一応最新ランクは>>222>>290
>>374はこっそりイージスを3級に落としてる
まぁわかった上でスルーなら別にいいけど

海外海外っつってるやつは海外でやれって思うけどな
そしたらそもそもここに用事がないだろう
中級者のレベルが高ければ本来の機体性能が〜なんていうのは、そもそも日本版のレベルが上がってから議論すればいいだけのこと
スキルパーツより議論する価値がない
455名も無き冒険者:2011/03/10(木) 08:15:47.55 ID:sgjtv7gR
いつもの人の出勤回数が減るならイージス三級でいいよもう。
正直頭はアレだがイージスに関して言ってる事は的外れじゃないし。
456名も無き冒険者:2011/03/10(木) 08:33:32.22 ID:cEObUHok
凄い既出だけど、このスレってあくまで日本の野良の技術レベルでの機体ランクでしょ?
年数経ってる海外の野良平均技術レベルの機体ランクと食い違うのは当たり前。
剣辛味が凶にならないのも当たり前。
あんなん最速でキャンセルし続けながら状況きっちり見れないと、何の強みもないじゃん。

例えば、ブースト音が全く聞こえず1試合終わるのって、日本の野良じゃまずないじゃん?
それが日本のレベルだよ。基本中の基本すら正確な入力が出来てない。
ちょっと前に質スレでMCAの質問あがってたけど、回答者が「出来なくても問題ない」とか言ってたしさ。
例えばズンダをきっちりやってくる奴にどの位遭遇する?持ち替えてるだけなのが大半じゃない?
射撃戦中心だからとか関係なさすぎる。波動拳コマンドミスってるようなレベル。

このスレで議論してる人達の実際の実力は置いといて、それが日本野良の現実。
で、日本の野良レベルが低いのも別に悪い事でも何でもなく、当然の事。年月の差。

だからこのスレはその現実に即したランクを話し合ってればいいし、そもそもそういう主旨だって何度も言われてるじゃん。
457名も無き冒険者:2011/03/10(木) 08:38:51.52 ID:P9c1EKj1
つまりネタに困ったらイージスを昇格させれば
良くも悪くもスレが賑わうって事だな
458名も無き冒険者:2011/03/10(木) 08:39:53.33 ID:cEObUHok
それと、いつもの人がどうとか言うなら、どうせ過疎スレなんだししたらば移れば?
ID遷移減ってもう少しまともな話になるんじゃない?
発言者の前提技術レベルとかも把握しやすいでしょ。
前提とする技術レベルで性能評価が全然変わるの位は共通認識だろうしさ。デメリットないと思うけど。
459名も無き冒険者:2011/03/10(木) 08:58:47.69 ID:AF2eSC2r
>>456
長いけど? じゃん! じゃん? だしさw 方言がウザキモイっす。レベルレベル現実現実。その芸あきたけど?
460名も無き冒険者:2011/03/10(木) 09:01:50.45 ID:AF2eSC2r
>>458
てか在日は一刻も早く死滅したらいいじゃん?じゃん
461名も無き冒険者:2011/03/10(木) 09:11:49.57 ID:cEObUHok
うわ、こりゃ酷い。
462名も無き冒険者:2011/03/10(木) 09:14:34.42 ID:jOWTMfJJ
日本は射撃至上主義的な流れで海外とはランキングが変わるという理由は
思考や行動の違いで分からないでもが
技術が低いからランキングが変わるという理由がID:cEObUHok から語られてないが
(国内の仮定ランクで良機体が高い技術があると凶になる機体は何か、そして理由を聞きたい)
463名も無き冒険者:2011/03/10(木) 09:27:36.61 ID:P9c1EKj1
何かにつけて「ユタ州では」って連呼してたアメリカ人は
その度に「ユタ州に帰れ」って言われてたけどね
464名も無き冒険者:2011/03/10(木) 09:33:00.34 ID:6F+W1LW1
そんな事より最新ランキング作ろうぜ
NT-Dとか口ビームとか凶↑になるだろ
というかどう考えてもNT-D>ユニコだから、凶より上のランク作るかユニコ落とすくらいしか無いがどうするんだ
465名も無き冒険者:2011/03/10(木) 09:36:19.40 ID:lSXe/EVj
口ビーム全然見ないんだが?
あれつおいの?
466名も無き冒険者:2011/03/10(木) 10:03:40.00 ID:7wUoi4zM
まあNTDは殿堂なくなったから暫定で凶にするしかないんじゃないの?
ランク付辞退は凶機体扱いで文句の出る余地がないだろうし
天帝とBWSと口マンコについて話すか?
467名も無き冒険者:2011/03/10(木) 11:47:17.64 ID:/J/FIxZf
海外組は実力はあるのかもしれないが口が悪すぎる
「日本雑魚」を連呼してりゃ誰にも相手にされなくなって当然
一方、国内野良組は実力もないのに排他的すぎ
海外の話やクラン戦など、より高いレベルでやってる人の話は参考にするべき
鵜呑みにする必要はないがな
そうやってお互いが持ち寄った知識でお互いを補完し合えばいいのに
罵り合うことでしか議論できないから、ここのスレ民はレベルが低すぎる
468名も無き冒険者:2011/03/10(木) 11:52:07.44 ID:6F+W1LW1
埼玉はNT-Dと同時実装でもなけりゃ凶機体レベルの強さはあるよ、チョキが多い現状でもNT-Dがいない部屋なら無双しかねない
口ビームもNT-Dレベルでは無いものの一種の無敵じゃんけんのような行動が可能だし、ドズルや2LLLに劣らないレベルの性能はあるよ
実際俺は現状ガチする時はグーはドズル、チョキは口、パーは2LLL使ってるからな
他は使って無いから知らん
469名も無き冒険者:2011/03/10(木) 11:55:13.87 ID:lSXe/EVj
口ビームが無敵ジャンケン・・・?
470名も無き冒険者:2011/03/10(木) 12:08:53.57 ID:cEObUHok
>>462
一応凄い解りやすい例は>>456に書いたよ。
理由の説明(というか推測)は今までに何度となく行われてるし、説明した所でこれまでと同じ流れで荒れるだけだと思う。
どちらの説明も反論も結局前提条件やらが曖昧すぎて決定的な結論が出ないから、説明も反論も正直無駄だよ。
少なくともここでは無駄だ。

だからこそこのスレでは、海外評価は参考程度に止めて、日本版の現状でランク議論するんじゃないの?


>>467
クラン戦ランキングは別枠にした現状って、議論の簡潔化だけじゃなくその暴言vs排他の結果でもあるよね。
匿名の限界だな。

2chでこの議論を継続するなら、まず偏差値50〜55の線引きとテンプレ化が先決じゃないかねー。
471名も無き冒険者:2011/03/10(木) 12:27:52.41 ID:P9c1EKj1
お前が言うか
472名も無き冒険者:2011/03/10(木) 12:46:16.92 ID:SGbVQaSb
>>467
別に海外の評価もクランがどうとかもまったく関係ないじゃん
機体運用論を話してんじゃないんだから
スレの内容に則したネタを出してねってこと
473名も無き冒険者:2011/03/10(木) 13:07:22.46 ID:cEObUHok
>>471
twitterじゃねーんだしアンカと主語位書けよ。
俺へのレスと取って書くけど、お前が言うかって言われてもな。456から同じ事4回言い直しただけみたいなもんだけど。

・日本版の偏差値50〜55でのランク
・偏差値50〜55の線引き
他は蛇足だから読みきれないなら忘れろ。
474名も無き冒険者:2011/03/10(木) 13:22:59.34 ID:SGbVQaSb
いい加減長文はスルーして新機体やらの話にするべ
リガズィどうなんよ?
475名も無き冒険者:2011/03/10(木) 13:46:32.83 ID:dfAETqhV
口マンコ<リガズィ
修正前は知らんが今の口マンコはたいしたことねーわ
476名も無き冒険者:2011/03/10(木) 14:45:00.25 ID:u09Ij6D0
どっちも既存機体よりは遥かに強い、パー使ってるとザクVの方がいやだが
477名も無き冒険者:2011/03/10(木) 15:00:55.09 ID:UXPeoITV
リガズィ使ってみた感想。
パージ前の、視野外射撃や使いやすい1番MA特有の動きはオマケバッタ合戦にでもなったら使える?かも
本番はパージしてから、2番は普通のビームライフルだけど素直で使いやすい。3番は超威力&リロUP発動で打ち切り3秒リロード、が射程は短い。
使いがってはBD3に近い。ステもBチョキとしては申し分なく、スキルも優秀。
ランク的には、1級か2級か微妙なラインBD3と比べると、やはり2番の性能差はでかい、他の部分でBD3より優秀なとこも多いが、BD3>リガズィだと思う。
478名も無き冒険者:2011/03/10(木) 15:04:42.06 ID:sgjtv7gR
リガズイは凶入りだろうと先入観あるけど
実際はまだ三番の短い射程に合った位置取りや攻撃パターンがこなせてないし、
NTとの兼ね合いでカスもどれほど速度俊敏にふればしっくり来るかわからんので、
もう少しちゃんとした評価は待ってくれってのが皆の気持ちじゃないか?

いや、俺の気持ちじゃないか?
479名も無き冒険者:2011/03/10(木) 15:35:43.54 ID:/J/FIxZf
新機体の話はここでしない方がいいだろうな
運用やカスタムが定まってないから、その部分で意見が食い違うと無駄にスレ消費するし
その機体への対処方法も確立されてない時期に、あれこれ評価するのはちとまずい
wikiでも新機体のコメ欄は一週間後に稼動するようだし
雑感程度の話なら本スレの方がいいな
480名も無き冒険者:2011/03/10(木) 15:47:34.11 ID:HXqZgYIy
リガズィは強あたりが妥当じゃまいか?
パージ前は遠距離仕様のくせに素の威力が貧弱なのがマイナス
パージ後の3番はBD3の上をいくがBD3が凶たる所以はEXAM1番スキル・全弾SA・BRの威力だしな
口マンコは攻撃極振りでグーをも喰えるBチョキと化すから凶で問題なし

スキルパーツはつけない派なんだが口マンコがウザすぎるから常備したくなる・・・

481名も無き冒険者:2011/03/10(木) 19:15:08.94 ID:dfAETqhV
グーに絡まれたときあの1武器は優秀すぎる、あと言わずもがな三番の火力
まあたぶん総合でBD3どっこいくらいだろうと思ってる。リガズィ
482名も無き冒険者:2011/03/10(木) 21:33:42.94 ID:IXtdBYcx
しょっぱなの射撃戦がBD3にはまねできないから差し引きで同格かと
483名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:02:50.50 ID:+Da6XDAq
ステータス:HP-防御-必殺-速度-攻撃-敏捷
素ユニコ:14.4 16.8 18.3 21.3 16.8 16.5
NT-D通常:15.3 21.3 21.3 25.8 16.8 18.6
NT-D発動:15.3 22.5 18.3 28.2 19.5 18.6 (スキル上昇分込)
更に発動状態は移動速度+10%、ブースト量+50%、ブースト回復時間3/4、サーチ距離増加、全攻撃が最大ダメージ、ファンネル浸食が付加
必殺技は通常時は乱舞で発動時は全弾
素ユニコの強みであるリロードアップによる乱射は消えたものの、その他の部分での強さは圧倒的だな
NT-Dも70%から発動だから、1機目70%からと復帰後即の65%からの合計135%はNT-D状態でいれる
この復帰後即NT-Dってのが案外重要で、サーチ距離アップとステータス上昇効果が合わさり復帰直後から攻撃に参加可能
前線にたどり着くまでの時間が無駄にならない
と、ここまでわかりきっている事ばかり書き連ねたが、何が言いたいかっていうと
NT-Dつよいれす(^p^)
484名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:14:47.53 ID:UI5BYALI
NTDの2番と素ユニコの2番の威力を誰か比べて欲しいわ
素の攻撃力は一緒だから無カスで正確に測れるし
485名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:30:40.49 ID:B3at/8MO
ゲロザクks4OC6攻撃全部入れて見た。

何この火力 伸び率おかしい 回転率悪いどうこうの問題じゃねえw
486名も無き冒険者:2011/03/11(金) 05:05:32.16 ID:cHO/ZklO
>>484
一応トレーニングじゃないところで凄い大雑把に確かめたけど
素よりNTDのマグナムが少しだけ上
NTD前後でマグナムの威力は変わらない
っぽいことが分かったよ
487名も無き冒険者:2011/03/11(金) 08:06:29.40 ID:c6FKwnNP
確か素でリロアプユニコとほぼ同じリロードだった気がする
488名も無き冒険者:2011/03/11(金) 10:28:41.42 ID:5wPifK5V
1秒短くて1発多い事考えたらマグナム自体はリロアユニコと対して変わらない
NT-D発動前はバズーカが無いから弾切れが早く感じる程度かな俺は
489名も無き冒険者:2011/03/11(金) 15:23:54.65 ID:e6e/pG/R
>>485
だろ?リガズィなんて可愛いもんだ
490名も無き冒険者:2011/03/11(金) 18:17:15.12 ID:OwuZpYS8
素でリロアユニコと同じリロードとか、ユニコが勝ってるとこなんてほぼねーじゃねーか
HPが14.4*2=28.8、NT-Dは2機目65%だから15.3*1.65=25.245で、素の方が3.555多いくらいか
でも3.5って防御力5.7の差から見ると無いようなもんだよな
必殺も素ユニコ乱舞=NT-D全弾っぽいし
本気で素ユニコがいらない子になってしまったな
491名も無き冒険者:2011/03/11(金) 19:03:32.59 ID:e6e/pG/R
Sなんだから当たり前だろ
比較して何がしたいんだよ
492名も無き冒険者:2011/03/11(金) 20:30:06.79 ID:Oc1MCqi1
個性もへったくれも無いってことっしょ。
493名も無き冒険者:2011/03/11(金) 20:39:12.86 ID:UUAyOREm
ここのスレ民は頭悪いからしょーがないです^^;
494名も無き冒険者:2011/03/11(金) 21:29:21.87 ID:lgX8TtYR
頭良かったらこんなゲームしないです^^;
495名も無き冒険者:2011/03/11(金) 23:09:59.50 ID:g7lVPmFV
            ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        / ノ   ヽ、    \
         / ( ● )   ( ● ) ヽ  ヽ
        i゙ :::⌒(__人__)⌒:::  ヽ  ゙i
      l     |r┬-|       l  ノ    そーなんすかwww
        !     | |  |      レ'
      l   l  | |  |   l  , l
      |   l   `ー'´    |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゙i       /  l i゙
      ゙i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゙" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'__゙゙ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,_ ´┴'ノ
     ヽ__,,-──-、__,ノ  
496名も無き冒険者:2011/03/13(日) 04:01:12.61 ID:NYNomaeb
素ユニコ凶に入れててそれの完全上位互換も同じランク付けするとかさすがにねーよな?
497名も無き冒険者:2011/03/13(日) 09:44:19.14 ID:ept06XS3
そもそもSランクなんか別カテゴリに決まってんだろ
頭わりぃな
498名も無き冒険者:2011/03/13(日) 12:07:34.12 ID:10nt9Qzh
ノワール強機体じゃね?
499名も無き冒険者:2011/03/13(日) 12:47:49.96 ID:uAiHfvSJ
なんか思ったほどリガズィが脅威じゃないな。
俺のガブに近づく前にNTDがもりもり減らしてくれてるwww
500名も無き冒険者:2011/03/13(日) 14:30:58.78 ID:MQ60kbto
>>499
虎の威を借る狐ってことわざがこれほどまでに似合うアホも珍しいな
501名も無き冒険者:2011/03/13(日) 14:41:53.08 ID:zPRMDBrc
なんか思ったほどドズルが脅威じゃないな。
俺のWに近づく前にヴァーチェがもりもり減らしてくれてるwww
502名も無き冒険者:2011/03/13(日) 19:57:36.61 ID:uAiHfvSJ
にやにやwwwwwwww
503名も無き冒険者:2011/03/13(日) 22:44:50.42 ID:1Ir+J2Xj
ID:uAiHfvSJ
こいつマジキチ
504名も無き冒険者:2011/03/13(日) 23:13:28.81 ID:uAiHfvSJ
にほにほ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
505名も無き冒険者:2011/03/13(日) 23:40:53.38 ID:1Ir+J2Xj
余裕ぶってるフリして実際には恥ずかしさで顔真っ赤なんだろうな・・・
無意味に草生やすやつってなんか可哀想
506499:2011/03/14(月) 00:19:41.71 ID:VGDnSHeO
あったまわりー連中だなwww
現状のリガ使い達じゃ遠距離を抜けてパーに三番ぶちこめてないってのを仄めかしてるのにwwwそんな低脳だから過疎るんですよwwwwおつおつwwww
507名も無き冒険者:2011/03/14(月) 00:53:50.17 ID:T9uzTjVp
バーチェ雑魚なのに凶に入ってるとか意味わからんわ
今の日本で視界外で確実に当てれるやつっ、てほとんど見ないし
懐入られるとバーチェなんもできないしランキングに入ってる意味がわからん
508名も無き冒険者:2011/03/14(月) 01:01:05.74 ID:SaRJbcsg
>>506
そりゃリガズィの性能の問題じゃなくて使い手の問題だろ。低脳すぎ
509名も無き冒険者:2011/03/14(月) 06:54:56.50 ID:dDgcvqMy
グレネードさえ気をつければ大したことないからな
あながち間違いではない
510名も無き冒険者:2011/03/14(月) 09:37:44.95 ID:fdnocvSk
>>506
わざわざ近付いてくるのを反撃もせずに待ってあげるうえに全弾喰らってあげるなんて、お前優しいな
でも地雷だな
511名も無き冒険者:2011/03/14(月) 10:41:28.98 ID:zSvCQuiE
テス
512名も無き冒険者:2011/03/14(月) 13:15:16.80 ID:VGDnSHeO
>>508
おまえさんド低脳だろwwwwww
使い手も考慮するって何度過去ログに書いてあるんだよwwwww
ぶひひwww低脳ですいやせんwwwド低脳さんwwwww

>>510
???
君には普通の人では見えない物が見えてるようだ
その特技を生かして2CHを盛り上げてくれ
513名も無き冒険者:2011/03/14(月) 15:24:00.14 ID:tNliodIY
>>507
ノーダッシュの一段格闘とパージ後があるんだし寄られて何も出来ないのはただの雑魚

>>512
今の大量発生してる状況で使い手考慮してたら殆どカスにしからないだろ
514名も無き冒険者:2011/03/14(月) 21:24:20.67 ID:J198gqES
脳内名人はどっかいけよ
515名も無き冒険者:2011/03/15(火) 08:37:04.93 ID:8pEqUyUt
使い手考慮するのはいいけど、地雷クラス基準にするなら
対戦相手も同等の地雷クラス想定しないと評価にならないよ

俺だけ名人は消えて下さい
516名も無き冒険者:2011/03/15(火) 11:12:05.42 ID:Y82i4aga
>>513の言ってる事わかるけどな。
性能の良い格闘と三番ダウンにトランザムがあるのだから、
バーチェでさばけないのを他パーでさばけるなんて無理じゃない?
ザメルみたいなミサイル系でも、相手チョキの援護攻撃考えるとバーチェでさばく方がよっぽど楽かなと。
517名も無き冒険者:2011/03/15(火) 12:33:17.82 ID:m6JaumMd
1級(凶機体)
【グー】ノワール/ドズル、ジャベガン、BD2
【チョキ】ユニコ/BD3
【パー】ヴァーチェ/2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギャン、キャスガン、シャアザク、狂ノーベル、砂岩、ギスU
【チョキ】ジオ、W0、セイバー/W、BR陸ガン、ガーベラ、ミサリゲ
【パー】Lスト、蟹、シュラーク、デュエルAS/青シグー、ゲルキャ、悪キュベ、メッサ、ザメル、スパガン、ガブスレイ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サベZ、Sスト、キュリオス、レイダー、砂岩改/指揮ゲイツ、ガズR、グラハム、青枠2L、ゴリラ、赤枠F、ケンプ
【チョキ】バズ式、G3バズ、ガンランチャー、イージス、ハンマ、ジオング/バウ、サイサリス、指揮ザクU、ジョニー
【パー】キュベレイ、カラミ/ガンバズ、トールギス

青枠:良機体→ランク外 ギスU:凶機体→強機体
518名も無き冒険者:2011/03/15(火) 13:07:59.91 ID:hDUMiw9k
オナニー表はスルーされるのをいつになったら学習するわけ?
519名も無き冒険者:2011/03/15(火) 14:00:26.02 ID:m6JaumMd
>>518 あんたに用はねーよw
  絡んでくんなwwwww
520名も無き冒険者:2011/03/15(火) 14:15:55.22 ID:hDUMiw9k
てっきり文句言いながら説明するのかと思ったら本当にオナニーなのかwww

下げた理由くらい書けるだろ?
521名も無き冒険者:2011/03/15(火) 14:43:25.74 ID:UiLZA+Ah
条件付けの違いだろうな
自分の腕が達人級で他が並だったら、単体で強い機体の評価が上がる⇒Sスト等Aグーの評価が上がり、ギスU等の支援機は下がる
自分も周りも達人級の腕を想定したら、連携に重き置く必要がある⇒出撃数の関係でAグーは大幅↓、指揮持ちは↑
その違い
どっちにしても罵り合う馬鹿どもはいらん
522名も無き冒険者:2011/03/15(火) 15:41:42.03 ID:TBPsF3Fm
>>517
機体多すぎ
もっとスリムに厳選しろよ
523名も無き冒険者:2011/03/15(火) 16:07:51.99 ID:VZdKb6Tw
素ユニコは強でもいい気がするんだ
Aランクで乱舞SA 老練持ちを相手にするときに弾数少ないバズと格闘でしか対抗できない
機動力も並でウイングみたいにスキルでサーチ距離も上がらない
レンジャーとマグナムは非常に優秀なんだけど、これらの要素が足を引っ張りすぎてると思う
524名も無き冒険者:2011/03/15(火) 16:42:41.14 ID:PyOgCQch
>>523
それらが短所なのは間違いない
が、他の機体にもある短所に比べれば実に局所的なもので瑣末なレベルの短所だろ
機動力とかサーチ距離とか言ってる時点でNT-Dと比較してるのが丸わかり
頭の悪い比較は勘弁
525名も無き冒険者:2011/03/15(火) 17:12:43.42 ID:055MdI0F
達人級にワロタw
最強の矛と最強の盾じゃねえんだからw
達人級のSストとギス2ならSストの方が断然こわいわ
526名も無き冒険者:2011/03/15(火) 17:44:12.43 ID:Y82i4aga
みんな口悪くなってるな。
でもこれくらいの方が盛り上がるか。
527名も無き冒険者:2011/03/15(火) 17:44:30.15 ID:VZdKb6Tw
別にNT-Dと比較してるわけじゃなくて
ユニコは強機体のAチョキと比べて凶に入るだけの特出した何かがあるとは俺には思えないだけ
むしろ中距離属性の武装だけみれば貧弱じゃないかな

サーチ距離UPはスキル発動でヴァーチェ並になると思えば遠距離武装持ちの機体ならあるのとないのでは全然違う
その両方を兼ね備えてるW0が強機体止まりなのは他の部分が足を引っ張ってるからだろうけど
それならユニコも強機体でいいのでは

まぁ、結局は移動しながら撃てるビームとレンジャーの評価次第なんだろうね
528名も無き冒険者:2011/03/15(火) 18:05:01.46 ID:5mlv5JzV
その移動しながら撃てるのがでかいんだろ
WやW0は移動云々以前にバスターの硬直が凄まじいから
中距離以内だと撃つのは危険すぎる

このため詰められて通常のBR射程(=45マス)の射撃戦になった場合
バスターは機能しなくなるがユニコ側は変わらず撃ち合いができる

キャノンもあるけど36マスと短めだからグーの格闘の危険度が
一気に増す上,倍率も決して高くない
529名も無き冒険者:2011/03/15(火) 18:16:55.28 ID:ro6jz7Y9
移動しながら乱れ撃てる超射程高威力ビームライフル
ブースト量は並だが、グー並みの1番+レンジャーはダウンビームより評価は上
射撃グーと撃ち合っても、2番3番の連射考えると互角以上

老練持ちグーを野良で見かけて、さらにユニコで相手しないとダメになることなんてまれ
むしろ、まともに相手できるのが老練グーだけって時点で十二分に1級の実力を備えてる
530名も無き冒険者:2011/03/15(火) 19:01:05.31 ID:UiLZA+Ah
>>525
俺の言い方が悪かったな
うまい連中とやってる奴はAグーの限界を知っているから、Aグーの評価は総じて低い、ギリでノワール・射撃グーくらい
下手な連中の中だとAグーでも無双できたり、そもそも4対4のチームプレイって脳がないからタイマン性能を評価しがち、Sスト強いとかって奴が定期的に沸く
何が脳内飛躍して最強の矛と最強の盾って話が出たのかは俺にはわからん
531名も無き冒険者:2011/03/15(火) 21:15:52.39 ID:PyOgCQch
>>527
>>528-529が言いたいこといってくれたし、どう評価しようと自由だが
そんな評価をしてるのは自分だけだということは認識しとくといい
532名も無き冒険者:2011/03/16(水) 04:00:11.83 ID:0tZ8hhNB
たかがBD2がノワールと同じ1級とか考えたやつ頭悪すぎだろ
533名も無き冒険者:2011/03/16(水) 04:16:01.84 ID:wP7TTPAJ
ユニコ、ヴァーチェはもう時代遅れだろう
Aランク機体はSランク機体の劣化のようなものだし
S>>>B>C>>>Aくらい差があるゲームなのに、Aが凶入りしてるのが疑問
534名も無き冒険者:2011/03/16(水) 05:00:42.75 ID:eegonDDn
ヴァーチェなんてWEBガチャ産チョキに瞬殺されてる印象しかない^^;
535名も無き冒険者:2011/03/16(水) 11:19:08.04 ID:99jEpdwv
一旦Sランだけ別表にすればおk
536名も無き冒険者:2011/03/16(水) 11:22:01.81 ID:M41/dcl+
一旦じゃなくて、いつまでも別枠で十分なくらいの差があるだろ
537名も無き冒険者:2011/03/16(水) 12:45:04.41 ID:VcULi0qZ
まだ2体(しかもパーは天帝だけ)しか出てないのに時代遅れって・・
538名も無き冒険者:2011/03/16(水) 13:17:13.99 ID:xzs/hD9T
S A B C で全部分けちゃえよランク表
539名も無き冒険者:2011/03/16(水) 13:36:02.40 ID:ZoogrN/k
>>532
だな、ノワール2級でいいよなって話か?
540名も無き冒険者:2011/03/16(水) 13:36:40.18 ID:SvSrPlqO
S実装で現状NTDがドズルを抑えての一強状態
でも対抗が実装されればまた大幅な順位変動があるし
流動的な状態だから今はランク表いじる時期じゃない
541名も無き冒険者:2011/03/16(水) 14:05:20.84 ID:wP7TTPAJ
次の機体実装でも同じ事言って延々と現在のランク表マンセーするわけっすね
542名も無き冒険者:2011/03/16(水) 14:21:51.23 ID:SvSrPlqO
冗談はよせ
俺はむしろ今のランク表はnoob連中が作ったもんだと思ってるぞ
ただ>>533よりはよっぽどましなランク表ではある
543名も無き冒険者:2011/03/16(水) 14:30:43.68 ID:TVVDv4lo
リスト入りしてる機体が58機とか多すぎww
なんでもかんでも放り込んでるんじゃねーよww
544名も無き冒険者:2011/03/16(水) 17:39:32.81 ID:f+1ylqrB
ドズル設計図がソロモンのエキスパートのレアだと?
クリアできるのか???
545名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:01:53.20 ID:UlMngzuv
ぶっちゃけ課金に繋がらない機体が上位に居座ってると困る人達がいるんですよ
546名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:05:23.04 ID:ghFKy+ZU
        



          ※未成年のガキはお帰りください※
547名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:43:51.19 ID:M41/dcl+
数が多すぎるのは同意
絞込みしたいが、そろそろ東京脱出で実家帰るので
帰ってきたら絞り込まれてるのを期待

一応個人的にどうかと思ってるのは
ガーベラ 指揮もあり射程もあってブースト量も多いが、武器の特性上射撃戦で微妙な気が
2級パー全般 数が多すぎる気がするが、あんまパー使わないからサパーリ
サンドロック改 なんでここにいるの?突撃指揮+ホーミング程度で同ランクグーと並べるとは思えない
赤枠F ブースト量もあって通信指揮ももってるけど、1番の使いづらさはグーとして致命的では
ハンマハンマ 硬いだけじゃもうやってけない時代になってる
バウ ダウンビーム使いたい放題1番も使いやすい、ただ個人的にグー使ってるときこいつのダウンビームに何度となく邪魔されたからって個人的理由
サイサリス バルカンじゃなければ、ほんと強い人が使えばの代表格じゃないのかこれ
ジョニー これは2級にあげてもいいんじゃね?スキルはBにしては破格格闘良好で普通のバズーカだけど、シャアザク2級ならこいつも2級でいい気がする
キュベレイ 建物で壊れるファンネルはちょっと・・・2番も射程長くないし柔らかいし、なんでここにいる?
548名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:07:24.98 ID:wpVNGRgB
>>547
以下に書いてないのは、同意。
補足とか反論とか。

ガーベラは、一発が痛い最近で身を晒してないと撃てないマシンガンしか持ってないのが辛い
2級パーは、大体あんなものかと思う。青シグーが怪しいくらい。NT−Dが増えてるから悪キュベが辛いが、今後減りそうではあるし
バウは、分かってそうだけど使い手の問題。BRの反応良いし、ダウンビームのリロード早いからしっかり使えば強いよ。
ジョニーは、バズーカは普通のバズーカじゃない。素のシャアザク並みの撃ちにくさに加えてリロードの遅さ。しかも稲妻で攻撃速度上がらないし。
        バズーカ上手い人間にとっては余計に辛いよ。格闘良好と言っても所詮チョキだし。
549名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:42:55.43 ID:WSAGgTvc
1級(凶機体)
【グー】ノワール/ドズル/K型
【チョキ】NT-D/BD3
【パー】天帝/2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】Sスト/ジャベガン、ギャン、キャスガン、シャアザク、狂ノーベル、ギスU
【チョキ】ユニコ、ジオ、セイバー/BD2、W、BR陸ガン
【パー】ヴァーチェ、Lスト、蟹、シュラーク、デュエルAS/青シグー、ゲルキャ、悪キュベ、メッサ、ザメル、スパガン、ガブスレイ

とりあえず1,2級だけきめね
書き換えてる途中で飽きたから後任せるが、機体どんどん追加されるんだし現状微妙になった機体はどんどん抜いてかないと増える一方だぞ
550名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:56:22.38 ID:e/K7rqmJ
その>>549のランクおかしいだろ。
強さはおいといて、流れ的に。
551名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:58:33.74 ID:+sd/MaLr
スパガンはもう微妙なような
遠距離高火力チョキが増えた最近の情勢だと狙撃専でも脆すぎるし、前出ても蒸発
ランク外まで蹴り落としてもいいくらいじゃないかな
ガブスレイも脆いけどスタンビームでの援護を考慮して1ランク落ちるくらいって印象
ザメル、ゲルキャは近距離の爆撃が強いけど、やっぱり同上の理由でちょっと見劣りするようになってる気がする
ふわふわ浮きながら爆撃するのが強みって都合上遠距離から狙われやすいし

ちょっと目についたとこだけつらつらと
あんまり触ってないのを対戦経験だけで判断してたりもするので絶賛反論受付中です
552名も無き冒険者:2011/03/16(水) 21:15:12.61 ID:VcULi0qZ
スパガンは初期のスナイパーマニュアル付けると超火力で凶悪
っていう評価を引きずってる部分があるから1ランク落としてもいい気が

青シグーは昔も2級と3級のどっちにするかって揉めてたけど
強化修正された上,強化点がスキルと噛み合ってるから
2級って結論になったはず
(突撃指揮持ちに防御UP&素のブーストUP)
553名も無き冒険者:2011/03/16(水) 23:52:19.85 ID:wpVNGRgB
>>552
青シグーさんはスキルとかステータスとか言うより、2番と3番のレスポンスの遅さが致命的な感じがあるな
悪い機体では無いんだが、他の2級パーと見比べたときにパーとして同じくらいの働きができるか?といわれると疑問
554名も無き冒険者:2011/03/17(木) 09:32:32.86 ID:lVB/j3g6
ステータスは高いけどそれだけなんだよなぁ青シグーは・・・
555名も無き冒険者:2011/03/17(木) 09:57:00.49 ID:ZY+q4ZyU
青シグーは何度も議論されてるよな

2級派 1番格闘が広範囲 Bパー最高ステ 
    硬さを生かした突撃指揮 強化修正入った点
3級派 2・3番のレスポンスが糞 スキル込みでも攻撃力が微妙
    射撃がBRのみ

明確にこれってものがない上,
強いといわれる部分がステとか指揮関係といった実感しにくい部分なのが
毎回 議論される要因だよな
556名も無き冒険者:2011/03/17(木) 10:03:17.84 ID:kFHG+ymf
准尉です…
公式の3月実装機体が4機出てますが?で隠れてるのは何でしょうか?
あと他は海外では実装済みということですが
日本版に来た時にはどのような位置づけで
どのような役割をする(させる)機体なのでしょうか?
今月Webガチャ見送ったので資金をコインに向けようと思い
マイルも年明けから結構たまっています
(雷電が早めに出て、鮫玉は保留中です)
准尉です准尉です准尉です…
557名も無き冒険者:2011/03/17(木) 18:16:27.03 ID:k6Uie5SG
青シグーは馬火力でOC適用の頃はクラン戦でも使われたりしたんじゃないのか?
持ってないから知らないけど
558名も無き冒険者:2011/03/17(木) 18:39:38.98 ID:8vNLwIg9
突撃指揮要員として入れている所もあったかと
防御指揮→ドズル
通信指揮→2LLL
が鉄板で、突撃指揮はギス2かディープだったけどギスだと2LLLの相手がキツいからな
559名も無き冒険者:2011/03/17(木) 19:06:12.12 ID:k6Uie5SG
サンクス
よく見たら突撃指揮持ちの強機体ってほとんどないんだな
ギスU、ハムフラ
ガーベラ、指揮ザクU
青シグー
これを評価のポイントとするべきかどうかは知らん
560名も無き冒険者:2011/03/17(木) 19:12:34.30 ID:H2ZAjP5D
指揮を基準に考えちゃう人って自分でnoobと言ってるようなもんだよね。。。
561名も無き冒険者:2011/03/17(木) 19:27:14.22 ID:2X8LaUTa
まだ実装されてはないがマツナガザクが突撃指揮持ち
日本上陸の暁にはランクを賑わすだろう
562名も無き冒険者:2011/03/17(木) 20:52:55.68 ID:8vNLwIg9
いや、指揮大事だろ
通信は位置取りが大幅に有利になるから攻撃にも防御にも役立つし
防御は防御力上昇に加えてリロード速度も上がるからこれも攻防共に役立つし
攻撃は攻撃力上昇に加えてブースト量上がるから有利な立ち回り出来て攻防共に役立つし

もちろん、機体性能あってこそのスキルだから糞機体に付いてても糞の役にも立たんが
ユニークスキルに次いで重要な強スキルだろう
563名も無き冒険者:2011/03/17(木) 20:59:15.92 ID:k6Uie5SG
>>562
普通のスレなら>>560は釣りで済む話なんだが
素でこう思ってる連中が多いのがここのスレ
564名も無き冒険者:2011/03/17(木) 21:13:12.77 ID:HFpCVSwu
そんなことねーよ
指揮ゲイツだって指揮2個付いてるから上下すんだし
このスレは指揮のアドバンテージかなり取ってるよ
565名も無き冒険者:2011/03/17(木) 21:23:58.41 ID:ZEmtSMVG
野良の話だが下手なのが部屋に居ても通信指揮がつくだけで敵の位置見てそれなりに動いてくれるからそういう意味では俺の中では通信が一番重要な指揮
566名も無き冒険者:2011/03/18(金) 09:11:24.55 ID:4qKuOuKh
実際 指揮って一般スキルの中では突出した強スキルなんだよな

例えば青シグーの突撃指揮だけど 50%で4.5×4人=18も上がるだけでなく
SAランクのカス伸びが悪いキャラでも関係なく一定値上がるから
倍率高い連中にかかると相当脅威

特に防御指揮は6上がる(=SAのカス10分)から防御全振り並に上がるうえ
マジキチスキルのS持ちにかかると相当厄介
特に全体ユニーク系との相乗効果が半端ないから
指揮の評価は上がる事はあっても下がることはない

これからS来る事考えればドズルや青シグーといった硬い指揮持ちは
ますます重要度が増すと思うけど
567名も無き冒険者:2011/03/18(金) 15:13:47.27 ID:Etrtiqyx
指揮系は自分だけに効果だったとしても間違いなく強スキルだしね。
568名も無き冒険者:2011/03/18(金) 16:34:38.37 ID:e4lIBbRG
悪キュべ=キュベレイアクティブカノンのこと?
量産キュべしか持って無いから強機体の理由が分からない
何がいいのか教えてください
569名も無き冒険者:2011/03/18(金) 16:44:28.21 ID:ptDP2E++
ドズルが強いって言われてるのも、その硬さを活かした長時間の防御指揮維持が出来るからってのがデカいしな
しかしNT-D強いな
S機体の復帰時HP65%だから、ちょうどNT-Dの発動条件とも旨い具合重なってるし
全弾SAなのにA機体の乱舞SAと同等の威力だし
ファンネル機体どころかパー自体をほとんど見る事が無くなってしまったわ
570名も無き冒険者:2011/03/18(金) 17:20:44.50 ID:OcI5bjv2
>全弾SAなのにA機体の乱舞SAと同等の威力
そりゃ別にNT-D云々とはまったく関係ない、Sランクとして極々普通の威力だろ
571名も無き冒険者:2011/03/18(金) 17:24:33.48 ID:YMcH+3nI
とりあえずユニコ修正きたうえで
パーやグーのS帯トップクラスの機体きたらランクどうすんだ?(ヘビアやヘルカス等
修正後ユニコはこいつらと同等にするには厳しい強さになっているけど
暁でも微妙で、Sチョキに並べられそうなのがいないんだが
572名も無き冒険者:2011/03/18(金) 17:26:58.59 ID:WFYsoVV+
どうするも何もランク外になるだけなんじゃないの

いい加減ザク3やリガズィ入れるべ
573名も無き冒険者:2011/03/18(金) 18:52:30.92 ID:FxRkleWM
>>572
自分の意見も書けばいいと思うよ
ザク3が強に入るかどうかでリガズィが良って感じだと思う
ザク3は中距離からパーの足止め、味方へのカットとか色々できるのと火力が安定してるのがいいと思う
リガズィはパージ前は火力が足りない、パージ後は火力あるけどミサの射程が短すぎて厳しい
格闘はリガズィが圧倒的に強いけどチョキには別に求められてないから評価には値しないと思う
あんまりリガズィのいいところ書いてないけどうまく使えば戦えるとは思うから良ぐらいかなと思う
574名も無き冒険者:2011/03/18(金) 20:29:02.33 ID:ptDP2E++
リガは上手い人が使えば強い機体
偏差値50〜55で考えるこのスレでは強にギリギリ入らないくらいだろうな
口はOC5↑に行けばかなり強いし、ダウンではなくスタンだからどんなシーンでも有用
ビームしか持って無いから凶入りはしないだろうが、強↑は確定だな
575名も無き冒険者:2011/03/18(金) 21:46:52.09 ID:OcI5bjv2
>>573
基本的にチョキに格闘は求められていないとしても
グーに絡まれることも少なくないチョキとして
いざという時に格闘も十分できるというのは明らかにプラス評価だろ
それを評価に値しないってどうかしてるだろ
576名も無き冒険者:2011/03/18(金) 22:30:50.47 ID:FxRkleWM
>>575
リガズィはパージ後で立ち位置的にそのいざとなるシーンが多すぎるのがそもそもダメなんだよ
近距離で立ちまわざるを得ないことのマイナスが大きすぎて格闘が強いことのプラスが薄すぎるので評価に値しないと思う
それに強いって言っても振りは早いけど判定は普通でしょ
577名も無き冒険者:2011/03/18(金) 22:43:38.01 ID:YyfFAB7I
強とか良とか言ってるけど
その基準自体が決まってないからいつも最終的に荒れることになるんだが
偏差値50〜55とか、野良部屋想定とか、全員うまい人想定とか
プレイヤーの腕をどのレベルにするのかきちんと決めなきゃだめじゃね?
578名も無き冒険者:2011/03/18(金) 22:46:22.42 ID:OcI5bjv2
>>576
いや、リガズィがうんぬんというよりは
格闘の振りが早いというのは単純にプラスだろということだよ

他のマイナスが大きいから機体の評価が下がるというのはわかるが
他のマイナスが大きいから格闘は評価に値しないというのは論としておかしいということ

さらにリガズィについていうと、
一般的に近距離で立ち回らざるを得ないなら
格闘の振りが早いというのはなおさらプラスだろ
近距離で〜というのは格闘の評価とはまた別の話
579名も無き冒険者:2011/03/18(金) 22:52:27.33 ID:itbGQx3P
どういう理屈だw
そりゃ格闘の振りが速いのはプラスだろうが
格闘振る為にパージして近づかないと仕事ができなくなるのは
チョキとして大きなマイナスだろ…
580名も無き冒険者:2011/03/18(金) 22:59:07.22 ID:OcI5bjv2
>>579
格闘を振りに行けなんて一言もいってない
いざという時に振る場合、振るのが早いならそりゃプラスだろってだけ
日本語も読めんのか
581名も無き冒険者:2011/03/19(土) 00:02:14.99 ID:UAVKJRu3
>>580
わかった、それをプラスに考慮して良機体ってことでよろしいか
582名も無き冒険者:2011/03/19(土) 00:54:46.20 ID:p48B3sJ4
格闘評価して、良でいいんじゃね。チョキで近づかなきゃダメで格闘もダメ、ダウン武器もないじゃランク外だしね。
583名も無き冒険者:2011/03/19(土) 15:01:44.03 ID:gCAg3MAB
あぁしかしいつか強い機体が追加されると思うとイマイチ育成に踏み出せない貧乏性
そして結局Cランクばっかり使ってしまうんだよな
Cチョキでシャークマウス超えるようなのいるのだろうか
584名も無き冒険者:2011/03/19(土) 16:38:14.10 ID:DaDx1t/4
>>583
Cチョキなら寒ジムおすすめ!
装甲貫通による高火力!
マシンガンにバルカンという安定の実弾武装!
ファンネルなんて怖くない!

さらに通信指揮で味方にも貢献!
ついでに修理機体と間違われて囮にもなれる!

使わない理由が見つからないな
585名も無き冒険者:2011/03/19(土) 17:23:16.07 ID:/9aUFvyb
全体的にこのゲームのチョキは弱すぎるよ
BD3が凶機体とかなってるけどチョキの中では強いってだけ
属性ばらけた状況でBD3が無双とか、何連勝もしてるなんて見たことないし

NT-Dが凶機体なのはわかるけど今の基準じゃS機体は皆凶機体だし
586名も無き冒険者:2011/03/19(土) 17:28:57.51 ID:gCAg3MAB
>>584,585
やっぱこのゲーム尖ってる方が強いんだよな
つまり万能というチョキのコンセプト自体があれだったか・・・

大人しくシャークマウスをあてる作業に入るとかなんとか
587名も無き冒険者:2011/03/19(土) 17:43:18.28 ID:VtG7+m8m
>>583
そりゃ貧乏性じゃない、ただの最強厨だ
そしてCランクなら別に強くなくてもいいやと自分に言い訳してるだけ
それがダメというわけじゃないぞ、だが認識を誤るべきではないな
588名も無き冒険者:2011/03/19(土) 17:46:50.07 ID:gCAg3MAB
>>587
あぁ確かにその通りだな、すまんかった
でも2行目はちょっと違うかな。C機体はもう強いのまで出揃ってるからかな
余計最強厨であることが強調されたが
589名も無き冒険者:2011/03/19(土) 19:22:03.36 ID:zaOXTNqn
今の実装状況を見る限りザク3のビームしかないってのは全くマイナス要素にならないと思うんだが
590名も無き冒険者:2011/03/20(日) 06:33:37.04 ID:8Vff3JEY
ビームはDPSがそこまで高く無いってのと、リロードの遅さがネックだと思う
例えば2LLLは味方が格闘当ててる敵等への2番での援護によるDPSの高さもあってのあの評価だけど、2番がビームだったらどうだっただろうってとこだし
まあ、3>2>3>2でDPSは補えるんだが、そうすると弾数とリロード速度の関係でしばらくは大した事ができなくなるからな
591名も無き冒険者:2011/03/20(日) 23:10:23.64 ID:TA6C2DFy
もういいから黙っとけ?な?
恥を晒してるだけだぞ
592名も無き冒険者:2011/03/22(火) 09:00:45.73 ID:vnuBtH/l
自己紹介乙
593名も無き冒険者:2011/03/22(火) 09:41:18.98 ID:EdpkkAmJ
ランキングにシャークマウスないけど使えない機体なのか?
594名も無き冒険者:2011/03/22(火) 10:21:12.38 ID:lelP0HhC
もってる人が少ない
もってても使ってる人が少ない
勝ちフラグになるかどうか

個別の機体ランクとは言え対戦してみてどうなのかが重要で
使いこなせば強い的なものでも、使いかなした上で勝てるのか
みたいな点がないと名前を出しにくい、というのはあるはず
595名も無き冒険者:2011/03/22(火) 10:22:19.00 ID:lelP0HhC

誤:使いかなした上で勝てるのか
正:使いこなした上で勝てるのか
596名も無き冒険者:2011/03/22(火) 10:30:24.31 ID:qaxp0a3m
Cのランク表は話に上がんないだけじゃないの
ランク表自体かなり遡らないと出てこないし
597名も無き冒険者:2011/03/22(火) 12:18:03.19 ID:ThLTQFuW
C機体入れると無駄に表が長くなる
&C上位はほぼ確定してて議論の余地がない(サベドム・ボールK等)
から表から削ったんじゃなかったけ

シャーク自体はCチョキとして破格の強さだけど
サベドムとかの上位陣と比べると数段落ちる良機体ってとこかね
598名も無き冒険者:2011/03/22(火) 17:50:16.15 ID:ud399HP4
>>597
ただの劣化玉だと思う
599名も無き冒険者:2011/03/22(火) 22:06:11.91 ID:i3Pr6S2n
ここの住人にC機入れた物作らせてみろ
とんでもないランク表になるぞw
600名も無き冒険者:2011/03/22(火) 22:43:31.91 ID:LihjZcw/
リガズィ強いな・・・
601名も無き冒険者:2011/03/22(火) 23:38:14.06 ID:e7a8ZATk
1級(凶機体)
【グー】ノワール/ドズル、ジャベガン、ギスU、BD2
【チョキ】ユニコ/BD3、ザクV
【パー】ヴァーチェ/2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギャン、キャスガン、シャアザク、狂ノーベル、砂岩
【チョキ】ジオ、W0、セイバー/W、BR陸ガン、ガーベラ、ミサリゲ、リ・ガズィ
【パー】Lスト、蟹、シュラーク、デュエルAS/青シグー、ゲルキャ、悪キュベ、メッサ、ザメル、ガブスレイ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サベZ、Sスト、キュリオス、レイダー、砂岩改/指揮ゲイツ、ガズR、グラハム、青枠2L、ゴリラ、赤枠F、ケンプ
【チョキ】バズ式、G3バズ、ガンランチャー、イージス、ハンマ、ジオング/バウ、サイサリス、指揮ザクU、ジョニー
【パー】キュベレイ、カラミ/青枠、ガンバズ、トールギス、スパガン

ザクV→凶
リガズィ→強
スパガン→良

とりあえず表だしてみた。ザクVとリガズィは空気読んだだけで、俺に主張はありません。
修正必要ならばお願いします。

602名も無き冒険者:2011/03/23(水) 07:42:34.09 ID:BaJJvtZ4
>>601
スパガンらんくダウンか
パーの質が上がってきたからしょーがないかー
603名も無き冒険者:2011/03/23(水) 09:03:36.83 ID:qr9swZgk
リガズィどうなんだ?
MAの時は攻撃以外ステはいいんだが

威力なくて仕事できないし
MSになれば全体的にステは下がって威力は出るが
いまいちなんだよな

イフ改みたいな感じなんだけどイフ改ランク外だし
イフ改って言っても3番足止まらないのはいいんだが
604名も無き冒険者:2011/03/23(水) 09:12:53.79 ID:yTDNlZap
>>601
相変わらず詰め込むだけ詰め込んだいい加減なリストだなwww
リスト入り60機超とか参考にならねええええ^^;;;;;
605名も無き冒険者:2011/03/23(水) 09:35:54.38 ID:dlLP0hci
リガズィを使って感じるマイナスは防御が紙気味かなって程度だけどな

敵にだと自分がグー使ってても懐に飛び込むのは怖い
個人的には凶でいいと思ってる
606名も無き冒険者:2011/03/23(水) 09:39:39.30 ID:vFByKpt/
ザクVが凶機体なんて話どこにもでてないのに空気よんだとか・・
相変わらずオナニーランカーは理由無しで
俺がこう思うからこのランク! っていう俺様思考っぷりが半端ないな

主張がないとかいうならたった数十スレ前くらいの話し合いの意見でも
反映させとけばいいのにちゃっかり自分の意見でランク付するんだから
日本語を理解してるかすら怪しい
607名も無き冒険者:2011/03/23(水) 10:40:37.31 ID:F2VBhSdt
>>605
ユニコには見劣りするけどBD3とは同じぐらいって気がする
どっちも1段下げても違和感ないが
608名も無き冒険者:2011/03/23(水) 10:42:47.02 ID:qr9swZgk
BD3の方がはるかに上だろ・・・
609名も無き冒険者:2011/03/23(水) 10:45:30.89 ID:LGG4X/VW
>>601
まとめるなら、もうちょっと流れ見てまとめような。

>>573-582
あたりみても、リガズィは良でいいだろ。
グーに近づかないと仕事出来ないチョキが強はない。

強グーとリガズィ3番の間合いでやりあったら瞬殺される。

ザク3はどうして凶になった?どこにもそんなこと書いてない。

>>547-548
辺りも反映してリストを減らしたい。書いてあることに異論はない。
ガーベラ サンドロ改 赤枠F ハンマハンマ サイサリス キュベレイ
あたりはランクダウンでいいだろ。
610名も無き冒険者:2011/03/23(水) 10:53:59.94 ID:qr9swZgk
1級(凶機体)
【グー】ノワール/ドズル、ジャベガン、ギスU、BD2
【チョキ】ユニコ/BD3
【パー】ヴァーチェ/2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギャン、キャスガン、シャアザク、狂ノーベル、砂岩
【チョキ】ジオ、W0、セイバー/W、BR陸ガン、ミサリゲ、ザクV
【パー】Lスト、蟹、シュラーク、デュエルAS/ゲルキャ、悪キュベ、メッサ、ザメル、ガブスレイ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サベZ、Sスト、キュリオス、レイダー/指揮ゲイツ、ガズR、グラハム、青枠2L、ゴリラ、ケンプ
【チョキ】バズ式、G3バズ、ガンランチャー、イージス/指揮ザクU、ジョニー、リ・ガズィ、ガーベラ
【パー】カラミ/青枠、ガンバズ、トールギス、スパガン、青シグー
611名も無き冒険者:2011/03/23(水) 10:55:46.28 ID:dlLP0hci
リガズィの評価ってそんな低いのか
ただ俺の性格にマッチしただけ&プレイ不足だったのもしれない
スレ汚しすまんかった
612名も無き冒険者:2011/03/23(水) 11:04:57.30 ID:qr9swZgk
1級(凶機体)
【グー】ノワール/ドズル、ジャベガン、ギスU、BD2
【チョキ】ユニコ/BD3
【パー】ヴァーチェ/2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギャン、キャスガン、シャアザク、狂ノーベル、砂岩
【チョキ】ジオ、W0、セイバー/W、BR陸ガン、ミサリゲ、ザクV
【パー】Lスト、蟹、シュラーク、デュエルAS/ゲルキャ、悪キュベ、メッサ、ザメル、ガブスレイ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】Sスト、キュリオス、レイダー/指揮ゲイツ、ガズR、グラハム、青枠2L、ケンプ
【チョキ】G3バズ、ガンランチャー、イージス/指揮ザクU、ジョニー、リ・ガズィ、ガーベラ
【パー】カラミ/青枠、ガンバズ、トールギス、スパガン、青シグー
613名も無き冒険者:2011/03/23(水) 14:40:37.68 ID:JCtg0CHs
>>610
BD2が凶の中だと見劣りしてるから強でいいかと
チート並の格闘範囲もないし、ギスUのように優秀すぎるスキルでもない

強Bグーと良Bグーが大差ないので(むしろ良Bグーの方がいいかも)もう一度考えるべき
個人的に2Lゴリラはランク外で、指揮ゲイツガズRを上げ、キャスガンシャアザクを下げてもいいとおも
2Lはスキルで防御面が強化されるにしても紙装甲で格闘コンボも隙が長い
ゴリラも紙&MAPに左右されやすい
指揮ゲイツは優秀なスキルとアンカーで堅さもある
ガズRは防御面が優秀で格闘拘束時間も短い、格闘範囲も優秀で無茶しやすい
キャスガンは尖った性能がないので使い手の腕に左右されやすい
シャアザクはスキルありきでバズーカが命綱なため、これもまた使い手を選ぶ
まあどうせ彗星弱体化くるからいずれ下がるとは思うけど
614名も無き冒険者:2011/03/23(水) 14:41:00.68 ID:JCtg0CHs
あとはG3バズとガンランチャーとイージスもランク外でいいとおも
G3バズとガンランチャーは攻撃面は優秀なんだけどそのせいで狙われやすく前に出にくい
遠距離からガンガン当てられるわけでもないのでデスマ戦には不向き
イージスは議論の余地もなく産廃Aチョキ筆頭なので省略
個人的には代わりにMCガンダム、ジオングあたりを入れとけばおk
MCガンダムはニュータイプ覚醒後のパージ後BRで無敵ジャンケン発動
ジオングは二番の視覚外攻撃にファンネル、パージすれば被弾範囲縮小に優秀な一発ダウン格闘でグーにも対処しやすい
個人的には強でもいいぐらい

指揮ザクUもランク外が妥当
良スキルだが紙装甲な上2番3番どちらも被弾しやすい

良パーの青枠はどうみても場違いな気がするけど正直使い込んではいないので口出ししません
スパガンはガブやメッサが強だし十分強機体の性能はあるとおも


以上です
暇だったのでたくさん書きましたが参考程度にしてください
長々と失礼しました
615名も無き冒険者:2011/03/23(水) 14:49:57.88 ID:yTDNlZap
一人一人が俺様理論を加えつつ結果膨大に膨らんだ機体数
こんなリストに意味あるの?^^;
硬いだけの豆鉄砲ドズルが凶機体なら陸ガンも凶にでも入れとけやwwwwww
616名も無き冒険者:2011/03/23(水) 14:50:41.67 ID:qr9swZgk
お前ドズルもってないだろ^p^
617名も無き冒険者:2011/03/23(水) 19:16:16.86 ID:EddzB94h
>>616
おまえ陸ガン育てたことないだろwwwwwwwwww
618名も無き冒険者:2011/03/23(水) 19:23:28.92 ID:ZGZcSUhP
>>613-614
2L・イージス・G3バズ・ガンランチャーをランク外同意。
2Lの奇襲能力は高くてもやっぱあの紙っぷりじゃきついかと。
他のA面子も波に乗れない時の切り替えがちょっと機数的にハンデ。

それに加え良のパーとAチョキを整理したい所だなあ。
619名も無き冒険者:2011/03/23(水) 19:26:15.36 ID:Bk/dFib9
ま〜た陸ガン様かよ
おめ〜ら殿堂入りしてんだからSNSででも議論してろ
620名も無き冒険者:2011/03/23(水) 21:12:16.69 ID:3xlYvcG2
スタークジェガンってつよいん?
621名も無き冒険者:2011/03/23(水) 21:18:25.71 ID:LxFk5hdm
>>613-614
俺はドズルはOC6、ギスUBD2はOC5まで育ててるけど
BD2は凶の中で見劣りしてるどころかギスUと一緒に頭ひとつ飛び出してるよ
射撃は全グートップ
格闘は範囲だけで語るものじゃない、MCAの速さや不利の速さも大きな要因
ドズルとBD2なら範囲はドズル、振りとキャンセルはBD2で格闘の強さは同じぐらい
それに加えて拡張に固有スキルまでついちゃうんだから弱いわけがない
むしろ射撃がマシンガンで貧弱、近づかなければ仕事が少ないドズルを下げるべき
カス3OC6防御全ツでもOC4ほどのパーにすら攻撃されたら劇的に耐えられるわけでもない
622名も無き冒険者:2011/03/23(水) 21:30:58.66 ID:LxFk5hdm
1級(凶機体)
【グー】ドズル、ジャベガン、ギスU、BD2
【チョキ】ユニコ/BD3
【パー】ヴァーチェ/2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ノワール/指揮ゲイツ、ガズR、砂岩、バサノベ、キャスガン
【チョキ】ジオ、セイバー/W、ミサリゲ、ザクV
【パー】蟹、シュラーク、デュエルAS/ゲルキャ、ザメル、ガンキャ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】Sスト/ギャン、シャアザク、グラハム
【チョキ】BR陸ガン、森熊、リ・ガズィ
【パー】Lスト/スパガン、メッサ、悪キュベ

全体的にランクに乗るほどでもない機体が多すぎるので実用的な機体だけに整理
ノワールはAグーということでこのスレで想定するような部屋で凶Bグーと同じ活躍を出来るとは考えにくいのでランクダウン
ギャンはリロも遅い、近づかなければ武装が機能しないので良機体へ
シャアザクもバズのリロード速度と格闘性能を鑑みて良機体へ
ゲイツ・ガズRを>>613とほぼ同じ理由でランクアップ
W0はミッション専用といっても過言ではないくらいに対戦では弱いので削除
BR陸ガンをDPSが低すぎるので良機体へ
悪キュベのファンネル武装という安定のしなさを考慮して良へ、ガブスレイは火力不足すぎるので削除
Lストは2LLに比べAかつもろいので良へ
強機体に攻撃うpでデュエルAS以上のQS火力をたたき出すガンキャを追加
良機体に鉄壁+BR+ミサイル持ちの森熊を追加
こんなところだろうか。
623名も無き冒険者:2011/03/23(水) 21:33:23.53 ID:Vggv/m8U
だから話題にもなってない機体を勝手に追加、変更するなよ
表変えたいなら先に議題出してからにしろ
624名も無き冒険者:2011/03/23(水) 23:03:54.02 ID:Bk/dFib9
オナニーランクなんてボロクソに叩かれるだけなのに

こんなところだろうか。 (ドヤッ

とか池沼の思考回路は理解に苦しむ
625名も無き冒険者:2011/03/23(水) 23:24:49.65 ID:Ifi/FUqB
議論されてもいないのに、勝手に追加・変更はよくないな。

>>622
>W0はミッション専用といっても過言ではないくらいに対戦では弱いので削除
>ガブスレイは火力不足すぎるので削除
>良機体に鉄壁+BR+ミサイル持ちの森熊を追加

突っ込みどころが多すぎる。
626名も無き冒険者:2011/03/23(水) 23:35:51.84 ID:Jk4R8pge
バーサーカーで強いのなんて見たことがないしギスUが凶になるほど強いと思ったことはない
BD2がキャスより下になる意味も分からない
ザメルやガンキャノンに至っては活躍される側が下手としか言いようがない
627名も無き冒険者:2011/03/23(水) 23:57:43.87 ID:Wqm+/4Qo
まぁ>>622は完全スルーということでいこうや
628名も無き冒険者:2011/03/24(木) 04:06:29.23 ID:/6K9ejHq
QSするだけのCランクとか強にならねぇよ
負けフラグびんびんじゃんw
629名も無き冒険者:2011/03/24(木) 11:16:55.12 ID:EXwlQfY9
ランク表が参考にならないとかこんなリストに意味あるの?とか馬鹿じゃない?

参考にして何になるの?他人の評価アテにしてたの?
オリコン上位の曲を聴き漁るタイプ?


リストに意味なんかねえよ
機体に関する雑談に意味があるんだ
って過去ログで誰かが言ってたよ
630名も無き冒険者:2011/03/24(木) 11:20:41.27 ID:b382vtZZ
ガンキャノンが強機体wwwwしねwwwwwwwwwwwwww
631名も無き冒険者:2011/03/24(木) 11:33:10.79 ID:R+QU2K56
ガンキャノンが強機体吹いた
632名も無き冒険者:2011/03/24(木) 11:56:47.41 ID:T43lhizO
ガンキャノンは強機体です〜
素カス攻撃4必殺極(必殺覚醒パーツ付けて)でSも余裕
(マクロで)QS使いこなせば火力も十分
味方の援護も(SPダウンで)バッチリ

強機体間違いなし(キリッ
633名も無き冒険者:2011/03/24(木) 12:47:02.05 ID:56Vz3SDc
>>626
ザメルは俺も評価低い。
BRチョキに粘着されれば何もできないし、
武装があれなだけに狙ってるチョキから逃げ隠れしつつ
他を攻撃もしづらい。

勝ち試合の時は圧倒的な活躍ができるかもしれないが、
ザメルはその流れを作れる機体でもない。

勝手な予想だがサービス開始の頃は確かに強機体だったので
そのイメージが残り過ぎてるのではないかな、と。
634名も無き冒険者:2011/03/24(木) 14:42:56.40 ID:5Id65Z9a
そもそもザメルやタンクを使いこなしてる奴がかなり少ないのも問題
大半が芋ってるだけだから、驚異と感じる事が無いし、たまに前に出て来てもチョキ全盛期の今、即蒸発しているとこしか見ない
635名も無き冒険者:2011/03/24(木) 17:56:20.39 ID:eYZZXcPU
ザメルいまだに強いと思うけどな
BRチョキに粘着されて大丈夫なパーなんて居ないし拡ブで位置取りもしやすい
遠距離MAPになれば狙撃中心で立ち回ればいいし
近距離MAPは当てやすい2番と3番直当て&拡ブがある
実はオールマイティーに活躍できる機体であり、グーからしたら本当に嫌な相手だよ
ザメルを3級に下げるなら2級は相当敷居が高くなりそう
636名も無き冒険者:2011/03/24(木) 20:13:40.90 ID:j9zELx+N
とりあえず、今の環境でパーを評価すること自体に無理があるとおも
637名も無き冒険者:2011/03/24(木) 21:21:49.55 ID:5Id65Z9a
しかし環境も含めたランキングをせねば意味が無いぞ
環境無視したランキングなんてガチで『俺の強いと思う機体ランキング』になるからな
638名も無き冒険者:2011/03/24(木) 22:22:49.65 ID:eYZZXcPU
環境を考慮するってようするに
今はアプデの影響でチョキ多いからパーはランクダウンね みたいなこと?
そんな決め方したらランク変動しまくりで収拾つかなくなるのでは?

それとも強いチョキが増えたからパーの評価が下がるってこと?
それは単にチョキ多い部屋が増えたからパー使ってても厳しいと感じてるだけじゃない?
どんなチョキがきてもザメルは健在すると思うけどな〜
639名も無き冒険者:2011/03/24(木) 23:11:59.49 ID:sm62x/az
そもそも凶強良のグーチョパーがそのカテゴリ同士なら互角って意味じゃなく
グーチョキパーそれぞれの中で分けてるだけだからね。

>>637が言いたいのは、極端な例だけどNTDが多い現状ではファンネル持ちや
射撃の弱いグーの評価が下がるというような現状って意味だとおもう。
スレの流れ的には間違ってるけどw
640名も無き冒険者:2011/03/25(金) 08:17:59.02 ID:S/L29uPu
今凶だからっていつまでも同じ地位とは限らないって意味でしょ
641名も無き冒険者:2011/03/25(金) 10:36:47.82 ID:dokHMb3K
機体の実装状況で変わるってことだろ
Iフィールドやらビーム反射持ちが大量に実装されればビームしか持ってない機体のレベルは下がるって話
642名も無き冒険者:2011/03/25(金) 10:44:55.65 ID:N3C4zTjW
実際大量にはいないし
反射とかIフィールドにビーム打つバカいないだろjk

ってか部屋内に相性悪いのいたら出さないだろ
643名も無き冒険者:2011/03/25(金) 10:50:08.46 ID:Fls87eB7
>>635
うーん、オールマイティかなあ
BRの最適間合いである中距離弱いし、もし偏差でひけを取らないレベルならこのスレの枠内では無いと思う

上記の理由とQSの難しさから、位置取りがそんなにプラス要素とも思えない

迎撃能力は高いしSグーが増えてガンガンぶつかり合うようになるなら
また評価は上がるかもしれないけどね
644名も無き冒険者:2011/03/25(金) 10:51:33.67 ID:uYdH63/K
環境を考慮するって言っても、現状チョキが多いが
チョキが多い中でも動ける(動きにくい)パーのランクが変動するくらいだろう
このパーはチョキが多い中でも動きやすい(動きにくい)からランクが変わるってのは理由になると思う
上の人も言ってるけど、例えば、Iフィールド持ちが増えてきたらIフィールド持ちにも対応できる(できない)からランクが〜ってのが理由になるってことね
ただ、パーのランクはあくまでパーの中での序列であってパーが減ったからといってそこまで大きく変動する理由にはならないと思うけどな
645名も無き冒険者:2011/03/25(金) 12:14:32.42 ID:dokHMb3K
>>642
出さないってのは評価が下がる理由だろ
646名も無き冒険者:2011/03/25(金) 13:28:18.95 ID:S/L29uPu
チョキで使える機体がかなり出揃ったからパーの、特にモロイ機体の評価は少し下がるだろうね
ってのが環境か今の。
647名も無き冒険者:2011/03/25(金) 13:43:17.49 ID:C/jFMHDK
脆さだけじゃなく迎撃力とか離脱能力だろうな
ザメルは中距離の撃ち合いだとどうしようもない、ゲルキャはごんぶとで一応応戦できる
脆さは確かにネックだが、それでもゲルキャの方が立ち回りにゆとりがある
大抵のチョキパーは支援としての立ち回りが重要だから
グーや前線機体に比べれば耐久値の重要性は下がるね
648名も無き冒険者:2011/03/25(金) 15:16:23.63 ID:CU3DVehB
ゲルキャもそうだが、贔屓目に見てもミサリゲと同格には見えない・・・・
649名も無き冒険者:2011/03/25(金) 22:20:09.67 ID:jRLk2cy7
異なる属性とは比較にならんっつーか、してない。
650名も無き冒険者:2011/03/26(土) 05:49:54.08 ID:wYP+EkvS
というかキャラランクなんて普通は先に実装機体の上位1〜2割程度を決めるもんだろ
なんでこんなごちゃごちゃと微妙機体大量なランキングから作り始めてるんだよ
651名も無き冒険者:2011/03/26(土) 06:48:19.49 ID:mO4qOrat
チョキ多いチョキ多いって言ってるけどそんなに多いか?
主に入る部屋はS禁止部屋だけど、そこだと今までとあんまり変わらないグーゲーになってることが多い感じするんだけど…
652名も無き冒険者:2011/03/26(土) 08:22:34.28 ID:MUBhwFHg
多いとかじゃなくてゴミだったチョキの扱いが変わったって事だ。おまえの入る部屋はしらん。
653名も無き冒険者:2011/03/26(土) 10:18:22.60 ID:bN4Gs8u+
S禁止部屋限定だけ入ったらそりゃチョキも減るわ
現状最強のSがチョキなんだから
しかもS禁止部屋ってそんなに割合多くないだろ
654名も無き冒険者:2011/03/26(土) 10:41:01.74 ID:vVsEeu+0
機体の具体名を出さない話題には饒舌な奴ばかりだな
655名も無き冒険者:2011/03/26(土) 13:32:06.20 ID:gTuyPWcC
あまり話題にならないでいつも強あたりにいるデュエルAS、シュラークってどう強いの?
そもそも持ってないから海外の評価そのまま持ってきたようにしか見えないんだが
656名も無き冒険者:2011/03/26(土) 18:17:38.66 ID:Ct8Ateep
堅いくせに精密持ち
657名も無き冒険者:2011/03/26(土) 18:28:14.43 ID:YRxpfGsA
普通ランク付けってその時の実装状況の影響うけるものじゃないの。

評価の仕方としては
属性ごとの機体自体の性能を評価→高評価の機体同士の性質相性による相対評価→最終的なランク付け

実際NTDいなきゃ現状で天帝はかなり強いけどNTDいるから評価されてないわけだし。
658名も無き冒険者:2011/03/26(土) 19:47:45.87 ID:dZIlFfg4
みんながもっとIF機を多く使えば
ビームのみ機の評価が落ちるのかね
659名も無き冒険者:2011/03/26(土) 20:37:22.17 ID:3QK3Gj2n
IFは極端な例として出しのだろうけど、そりゃガタ落ちでしょ。
でも
IF機増える→対IF機体増える→対対IF機体増える→(繰り返し)
で、どっかでバランスがとれたりするかもしれないし
どっかで途切れて最終カテゴリにアンチされる機体がガタ落ちするかもしれない。

だからこのランクなんてこんな考えもあるんだ程度でいいじゃん。
俺だって別にランクを動かしたくて意見してる訳ではなく、
雑談として自分の考えを書いてるだけだもの。
660名も無き冒険者:2011/03/27(日) 02:12:38.70 ID:50fuYdmj
>>659
対対IF機ってわかりづれーよつまりフェイズシフト装甲持ちのことだろ

つーかお前らが必死に無駄話したところでバランスなんてCJの気まぐれで一気に傾くんだから無意味
しかもバランス変更の周期がWebガシャだけでも月1回なんだからやってらんねーわ
661名も無き冒険者:2011/03/27(日) 13:11:36.20 ID:bhXZN+8+
NT-D来てからランクがまともに機能してないですし
Sの実装がある程度落ち着くまで無理くね
662名も無き冒険者:2011/03/28(月) 02:40:05.53 ID:o1cwwFkj
凶のランクが無茶苦茶過ぎないか?
凶=その機体出したら強過ぎて退室続出で部屋崩壊するかもって機体だろ

ドズルやヴァーチェ、2LLL(ボールkも)は確かに出した瞬間他の人萎えて部屋崩壊ってのよく見たが
他の機体でそんなの見た事も聞いた事も無いぞ

>>661
Sは基本壊れ性能だし増えてきたらS部屋とABC部屋に分かれるんだからS部屋用とABC部屋用に分けてランク付けするしか
無いんじゃない?
663名も無き冒険者:2011/03/28(月) 02:43:16.52 ID:o1cwwFkj
>>651
S禁止部屋はパーが多いよ
Sも有りだとグーが大量に沸く

チョキばっかの部屋も良く見るようになったからバランス的にはましになった気もするな
664名も無き冒険者:2011/03/28(月) 10:56:15.75 ID:Kjf/3+1M
S実装前
グー2チョキ0パー6
こんな感じにパーばかりだったが
実装後
グー4チョキ4パー0
実装後S禁止
グー2チョキ2パー4
こんな感じになってるよな
665名も無き冒険者:2011/03/28(月) 16:19:18.15 ID:IuxvSrBk
なってねえよ
グーが多いのは昔から
それに比例してパーも多かったのがアップデート前だったが
アップデート後チョキ使いが増えたためパー使い激減

結局いつの時代もグー様の天下
666名も無き冒険者:2011/03/28(月) 17:21:22.80 ID:0F98wgHC
基本的にパーはチョキに勝てないしな
グーはパーを食うことがザラにあるのに
667名も無き冒険者:2011/03/28(月) 18:23:11.43 ID:Ld5tzkjJ
基本的にはグーが強い
でも属性構わずグーが暴れていた時代は終わり
NTDや強チョキの実装によって下手なグー使いは淘汰された
相手側にNTDがいる時はほんとわかりやすくて
上手いグー使いは必ずNTDを狙う、もし倒しきれなかったとしても絡んでる間は味方チョキパーが自由に動けるから
下手なグーはNTDに敵わない、だからほったらかしにして他に当たる
そして誰にも狙われないNTDが自由に暴れる、かつてのヴァーチェのように
終盤まで残機2のNTDがいるならグー陣は反省した方がいいだろうな
ってか反省して下さいコノヤロウ
668名も無き冒険者:2011/03/28(月) 19:22:47.70 ID:o1cwwFkj
>>666
>>667
ネタなのか釣りなのか分かり辛いが
基本的にグーがチョキに強い、パーがグーに強いってのはバランスとして十二分に成り立ってるのに
チョキがパーに強いってのがほとんど機能してなかったから三すくみにならずチョキ不遇の時代が続いてたんだよ

NTDは確かに壊れ性能だけどグー視点だと強パー機より全然相手にしやすくNTDのおかげでパーが死滅してるので
S可部屋にはグーが大量発生しやすい
669名も無き冒険者:2011/03/28(月) 20:23:45.83 ID:0F98wgHC
>チョキがパーに強いってのがほとんど機能してなかったから

これはないな
前に出れないチョキがパーを倒せないと言ってるようなもんだし
そのチョキを援護できない味方が悪い

667の言うように下手なグーが淘汰された、もしくは
上手いグーがチョキを使うようになったというところだろうな
670名も無き冒険者:2011/03/28(月) 21:07:19.82 ID:BjflZnC8
>>669
そうだな。パーに対して有利、というより今までのチョキはグーに対して貧弱すぎた。
火力もないDebuffもないグーに追いかけられたらどうしようもないって機体しか居なかったのが
グー相手にもそこそこ戦える機体が増えてきた。という表現のほうがしっくりくる
671名も無き冒険者:2011/03/28(月) 21:34:19.06 ID:TCCyBtk3
ブーストってつくづく大事だな
672名も無き冒険者:2011/03/28(月) 22:19:11.26 ID:YxFM5RuH
チョキがパーを倒せないというよりはパーに行く前にグーにやられてるのが現実だな
チョキとパーしかいない部屋だったらチョキがまけることは以前でもなかった
673名も無き冒険者:2011/03/29(火) 01:55:17.05 ID:FH8b7E9H
相性がどう考えても逆だからな
後は瞬間火力が基本的にパー>>>チョキな上にパーのほとんどがダウン持ちだから
頑張ってパーに近付いてもダウン食らって距離取られて結局自機の方がダメ食らってるなんて事がザラにある

674名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:30:52.90 ID:5Jz5gMNa
そもそもグーチョキパーいらねーよな
675名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:25:37.59 ID:/Gfif99/
グーチョキパーは必要

そうじゃないと強い機体1強や2強みたいに極端に減ってしまう
そういう機体の歯止めでアンチ属性は必要
676名も無き冒険者:2011/03/29(火) 18:40:35.92 ID:Mjy2Pgvq
パーバズ系統は弾当てられる人だと強いよね。グーとしてはやりずらいし。
まぁNTでもない限り良機体どまりというのは納得ですが。
677名も無き冒険者:2011/03/29(火) 22:18:35.67 ID:hpyShba5
クラン戦知らない奴はこれ見て参考にしたら?
ずっと連勝、内容も楽勝のチームがちょっと編成変えただけでボロ負けし出したり
機体ランクの議論素材になりそう要素がぎっしり

http://livetube.cc/cgue/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E6%88%A6
678名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:01:22.24 ID:5ee0/fhI
ヴァルヴァロwレイダーw
679名も無き冒険者:2011/03/31(木) 19:39:24.74 ID:SvlYyAkm
@ドズル×ガズR×BD3×デブ
この構成はバランスがいいな、というか穴がない
対NTDにもいいグー編成なので後衛も安心
これが
Aドズル×ギスU×MC×ザメル
に変わるとむごい結果にw
ガズR⇒ギスUで、無茶して飛び込める機体がドズルだけになった
かといって射撃戦もデブ⇒ザメルのせいで中遠距離の睨みが利かない弱体化っぷり
その後ギスUが勇者玉、MCがNTDになってもなんともしっくりこない
別にこれだけ見てガズR>ギスUとは言わんが
ガズRはネームバリューが低いだけで地味に優秀、OCで火力が跳ね上がる野良戦ならなおのこと
そしてザメルはデブには大幅に劣ると俺は思う
680名も無き冒険者:2011/03/31(木) 20:56:34.62 ID:KATi2S5O
ガスR最大の弱点は見た目だしなwww
681名も無き冒険者:2011/04/01(金) 07:02:56.19 ID:yiJ/67cQ
ガズRは実装当初よく使ってたが今は良い機体が増えてきたしダサいから解体しました
682名も無き冒険者:2011/04/01(金) 12:17:31.31 ID:Y1OBVc6k
パーがまともに動けるのはスレの前提条件の「バランスが取れている」時だけで、
味方の壁が崩れればマップの狭さ、遮蔽の多さで即グーチョキの射程に入り蒸発する
敵パーが強く感じるのは、敵の前線組が強いから
最近はチョキのマシンガン持ちに加えて超射程、ダウン付き、スタン持ち機が増えてさらにパーの居場所は狭められてきている
683名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:46:14.33 ID:aUvconWH
まあ見た目も重要だからな
ただ強いだけじゃなく見た目もかっこいい
そうゆう部分も含めてのランキングだからな
684名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:04:17.93 ID:oAwknBgi
いや、そんな要素はないだろ・・・
少なくとも一回もコイツ恰好悪いからランクダウンな。みたいな話題はないぞ
逆もだ
685名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:43:40.38 ID:ezphUdou
しいて言えばかっこ悪いのは使われないから語られにくくランクに入りづらいかもしれない
てか露骨にかっこ悪いユニットなんているか?フォビドンくらいしか思いつかん
686名も無き冒険者:2011/04/02(土) 05:15:10.02 ID:FANnadan
その人その人のセンスによらね?w
687名も無き冒険者:2011/04/03(日) 19:12:40.61 ID:xL5pwht1
このスレの1ー400くらいまで議論に何度も参加して、まとめとかも殆ど俺がやってたけど
それ以降全く議論進んでないな(キリ
688名も無き冒険者:2011/04/03(日) 20:22:39.13 ID:VaMXMFQa
>>685
おれのセンスから見ると
エアリーズは露骨にかっこ悪い
689名も無き冒険者:2011/04/03(日) 22:49:33.12 ID:OYmrWTgR
>>685
バンガードのゴーグルはきらいだったなぁ
今はドイツ軍のバイク部隊みたいで好きになったけど

ダサくし愛嬌もないヤツ
フォビドン・エアリーズ・ディジェ・サイタマ

登場してないMS
ターンAシリーズ全般 Vガンの敵残飯
690名も無き冒険者:2011/04/03(日) 22:57:59.36 ID:JO/8w6He
ティエレンだけは好きになれそうにないと思ってたが長距離キャノン装備型は頭がなくてカッコイイ
691名も無き冒険者:2011/04/03(日) 23:03:00.35 ID:5Qw+4Bnp
ディジェはダサくはないけどほんとに弱いね
このまえC3手に入って使ってみたら驚いた
とにかく格闘にいけないキャンセルしようとすると変な硬直が入る
でもwikiみたらそれなりに良い機体であるとか書いててフイタ
嘘つきばっかだなあのコメント欄
692名も無き冒険者:2011/04/03(日) 23:15:13.41 ID:lvYB/vuF
wikiのコメント欄は過大評価が多いよねww
693名も無き冒険者:2011/04/04(月) 00:29:02.27 ID:K9dkkJjL
wikiコメントはなんだかんだですべてが良機体の扱い
694名も無き冒険者:2011/04/04(月) 02:58:44.64 ID:e89kXv8D
少しつっこめば
wikiが本当なら、コメント通りに動かせない=下手
とも言えるのでは
695名も無き冒険者:2011/04/04(月) 10:39:39.33 ID:R6+ooQmv
>wikiが本当なら
前提が間違ってる議論に意味はない
696名も無き冒険者:2011/04/04(月) 11:51:47.96 ID:DftalFjC
>>695
wikiの前提が間違ってるって何だよ
ビームライフルの出は早いだろ
それでも産廃には違いないが
697名も無き冒険者:2011/04/04(月) 13:58:11.77 ID:0VTMiqLX
>>691そもそもチョキで格闘ブンブンする場面があんまり無いだろう

防御指揮もあるしバズーカBRズンダでしっかり当ててたらそこまで悪い機体じゃないと思う。

むしろガチャのハズレっていうイメージが強すぎるだけな感じがする。

まぁ正直ディジェ使うくらいならまだ他に良い機体が居るだろって話になっちゃうけどw
698名も無き冒険者:2011/04/04(月) 19:02:44.83 ID:bdP7Zph0
同じ装備の金枠と比較してもディジェのレスポンスの低さは相当なものだよ
グーとも斬り合える金枠やBD2はやはり安心感がある
699名も無き冒険者:2011/04/04(月) 19:04:00.56 ID:bdP7Zph0
×BD2→○BD3
700名も無き冒険者:2011/04/08(金) 03:48:38.65 ID:sUEwdVZv
機体増えたのに寂しいなここは
701名も無き冒険者:2011/04/10(日) 18:15:56.01 ID:QOck2weD
全然議論してねーw
702名も無き冒険者:2011/04/11(月) 03:05:03.06 ID:0Jr9+0a2
だって議論できない奴が我が物顔なんだもんwwww
703名も無き冒険者:2011/04/11(月) 03:58:07.28 ID:v1xdxd4O
議論してないのはSランくらいだけど
NTDが飛び抜けてるけど一応凶辺りで
サザビーニューが強機体って感じかな?
天帝はNTDと一緒に実装された性で評価低いようなイメージあるけど凶から強の間って感じがする
NTDは凶の枠の上って感じはするけどね
個人的なSラン評価は
NTD>壁>天帝>ニュー>サザビーって感じかな
どうだろ
704名も無き冒険者:2011/04/11(月) 05:08:53.78 ID:mUpm9X3T
νも機体によっちゃほぼ詰みのパターンがあるからもうちっと上だと思う
705名も無き冒険者:2011/04/11(月) 06:51:45.29 ID:D61Apugy
変な略し方が横行しすぎてるせいで壁って何の機体だろうって一瞬思っちゃったじゃないか
706名も無き冒険者:2011/04/11(月) 08:24:24.33 ID:X651O1kV
S見てると
機体ランク(S、A、B、C)別にした方がいいように思えてくる

OCEXのCとS比べてもSが上、Bは高OCありきでしかSと争えない
Aに至ってはSに敵う点がない
普通に見たら、凶はSかASARでユニークスキル持ちで他は基本的に凶になりえない
707名も無き冒険者:2011/04/11(月) 09:04:24.49 ID:fcX0BIqy
>>706
SはSだけでランクつくればいいと思うよ
まずSとAは相容れない。同じ戦場にいちゃいけない感じだしね。
708名も無き冒険者:2011/04/11(月) 15:53:34.97 ID:BXC0enY9
じゃあ、俺のドムはもう活躍できないの?
709名も無き冒険者:2011/04/11(月) 16:51:14.14 ID:4xiR/EHp
Wってなんで高評価なの?w
710名も無き冒険者:2011/04/11(月) 17:01:08.44 ID:HuZJgc4w
>>709
芋れるからだろ
711名も無き冒険者:2011/04/11(月) 18:04:51.03 ID:JuhyW0J8
Wは過去の遺産
今でも攻撃極は痛いけどな
712名も無き冒険者:2011/04/11(月) 19:02:24.64 ID:6jvLxDIj
Sだけ別とかわけわからん
ランキング作りなんて平等な条件でやって強い機体を上から詰めていくだけだろ
その結果ランク上位がSだらけになるなら、それが正当なランク表
713名も無き冒険者:2011/04/11(月) 19:33:28.71 ID:X651O1kV
>その結果ランク上位がSだらけになるなら、それが正当なランク表

わざわざA以下も含める必要性がないわけだから
Sだけのランキング作ればいいと言う意見が出るんだが

そこで、A以下のランキングは見たくないのかになるわけだ
714名も無き冒険者:2011/04/11(月) 20:27:46.11 ID:wQf+lkCG
なぁ今思いついたんだけどさ
パー グー チョキに分けて作った方がよくね?
俺天災じゃね?
715名も無き冒険者:2011/04/11(月) 20:54:06.54 ID:0Jr9+0a2
もう分けてあんだろ池沼
716名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:11:13.03 ID:PD8yN+fE
マーメイドガンダムは強い
ノワールと互角の性能なのにCなんだ
717名も無き冒険者:2011/04/11(月) 23:01:25.06 ID:6jvLxDIj
海外みたいにS部屋とABC部屋に分かれるってならSだけ別表にするのもわかるが
野良部屋がSからCまで入り混じってる現状、別表にするのは不自然だと思うがな
別表にするかどうかは、もう少しS機体が実装されてから考えるべき
718名も無き冒険者:2011/04/11(月) 23:23:54.99 ID:JuhyW0J8
そんなこと言ってもSが入るとチョキなんて
NT−Dが殿堂入りしてνサザビーが凶になって他がランクダウンするじゃないですか・・・
パーはてんてーさんが凶入りするくらいだから良いけどさ
719名も無き冒険者:2011/04/12(火) 00:37:31.76 ID:QN6L8/Jt
>>717
それは違うだろ
SはSでやってほしいのにS使いはCも狩りたいから制限部屋たてない
育成部屋だろうがOC×部屋だろうが平気なつらではいってきやがるS機をなんとかしたいわw
720名も無き冒険者:2011/04/12(火) 00:50:46.98 ID:JwVU7lej
Sってだけで恐れてるやつ多すぎだろw
クラン戦とかでがっちり守られたNTD相手にするならともかく
野良なんて普通にBグーで処理できるわ
Sが強いせいで成り立たない部屋より
グー使いがSにびびってSを野放しにしてるから成り立たない部屋の方が多いわw
721名も無き冒険者:2011/04/12(火) 01:16:37.25 ID:BMyyNHOb
>>720
「SなんてBグーで処理できる」
の結果がパーが息してない現状なわけ

現状は議論する価値なし
722名も無き冒険者:2011/04/12(火) 01:52:49.46 ID:JwVU7lej
>Sが強いせいで成り立たない部屋より
>グー使いがSにびびってSを野放しにしてるから成り立たない部屋の方が多いわw
ここは読まなかったのか?
723名も無き冒険者:2011/04/12(火) 02:07:11.91 ID:bBnHb2bM
野放しというか、チョキとは言えSと正面から撃ち合いしたがるBグーいるしな

グー以外にも言えるがNT-Dみたいな機体でもなければ
射撃する場所変えながらプレイする癖がついてない人の意見は
大抵が下手すぎて参考外
724名も無き冒険者:2011/04/12(火) 02:42:55.07 ID:JwVU7lej
正面から撃ち合ってくれるだけ相当ましw
俺が野良部屋でよく見かけるグーはNTD以外をひたすら狙い続ける
まるでおいしいデザートを最後まで取っておくかのようにw
だから終盤までNTDが残機2でいることもざら
逆にうまいなーって思うグーは例外なくNTDを引き受けてくれるのな
725名も無き冒険者:2011/04/12(火) 22:59:04.24 ID:VPLbxgcs
【グー】ノワール、ジャベガン、ドズル、BD2
【チョキ】BD3
【パー】2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】狂ノーベル、砂岩
【チョキ】ミサリゲ、ザクV
【パー】ゲルキャ、悪キュベ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】グラハム、青枠2L
【チョキ】リ・ガズィ、ガーベラ
【パー】トールギス


既存のランキングから良く見るのだけ残したんだけけど
この辺の機体+Sランク+スタークぐらいしかマジで見なくなった。
これに乗ってない機体が1〜2入るか入らないか。

レア度とかもあるからこれが正しいランキングって意味ではなく、
ただただ同じ敵とばかりで飽きてくる。
俺のガンタンクがファンネルで息してない。
愚痴だ。
726名も無き冒険者:2011/04/13(水) 01:11:19.44 ID:BeC/ahtl
リ・ガズィってそんなに強いの?
727名も無き冒険者:2011/04/13(水) 05:12:37.65 ID:TdPMz1T5
ヴァーチェは?
728名も無き冒険者:2011/04/13(水) 09:43:58.19 ID:M+V0RfGx
リガはそこまで強くないよ
良機体ならいいわ
729名も無き冒険者:2011/04/13(水) 11:07:36.45 ID:RgJ/4/QM
マンコザクは凶機体だと思うんだが
あの火力とスタンはおかしい
730名も無き冒険者:2011/04/13(水) 11:59:59.55 ID:qhXkdZuu
防御振りのギャンでνは相手に出来るが、NTDはよぅ・・・
731名も無き冒険者:2011/04/13(水) 12:08:36.63 ID:5mgw3GQr
クチマンは属性が片寄ってる現状でさえ強いよな
前線張れるグー2、グーのすぐ後あたりが適地のパー、この編成で左翼右翼へと動き回るってのが一番生きるけど

防御指揮が最高にありがたい
732名も無き冒険者:2011/04/13(水) 14:07:22.14 ID:cWpdF3B3
対NT-D最適な機体ってやっぱノワールかな?
733名も無き冒険者:2011/04/13(水) 14:21:55.23 ID:M+V0RfGx
サベドム&スタークのゾンビアタック
734名も無き冒険者:2011/04/13(水) 14:28:48.78 ID:TdPMz1T5
ドズルのマシンガン粘着も中々
735名も無き冒険者:2011/04/13(水) 15:31:19.90 ID:Vl1vGFcX
ザクU・ガズRのタフ系も中々
736名も無き冒険者:2011/04/13(水) 15:53:02.18 ID:1W/adrWW
パーからしてみりゃ倒せなくてもNTDの制圧射撃とめてくれればなんでもいい
ガズR・ドズルあたりがベスト
あとは指揮ゲ、Zザクなどの硬さ&デバフで粘着
BD2、黒幕なら射撃戦で自由を奪ってやるといい
あとリロダウン持ちのチョキBD3とかね
Cグーなどの老練持ちでも軟い機体だと敵の援軍に阻まれる危険があり
アッガイ、イフ改などの近接射撃グーも軟いのが難
ノワールもいいがAグーはNTDの立ち位置的に危険も大きい
あとグー以外でも範囲SA持ちは優先的にNTD狙う、それくらいの凶機体
737名も無き冒険者:2011/04/13(水) 20:49:50.09 ID:/+KGKgxM
ここの評価も当初は リガズィ>マンコザク だったからなwww
738名も無き冒険者:2011/04/14(木) 00:46:02.47 ID:svQxJe7/
グーがNTDにビビってるって話あったけど
やっぱNTDはそのチームからしてみても最重要ユニットだから当然意識するし
NTD落とされるならBの自分がって献身的にさえなる
それを攻め込まないグーだけのせいにするのは酷かと

NTDの実装が早過ぎなんだよな、、、。



ん?ν?サザビー?
奴らは壁です
739名も無き冒険者:2011/04/15(金) 22:06:27.62 ID:WjSkOQyw
そうゆうタイトな状況なら「グーびびってる」とは言わんな
明らかにほったらかしとかNTDが一人浮いてるのに狙いに行かないとか
そんなグー使いばっかってこと
740名も無き冒険者:2011/04/16(土) 12:10:01.09 ID:FYZUuqIZ
>>737リガは海外上級者の動画が悪い
あざやか過ぎて錯覚してしまうわwww
741名も無き冒険者:2011/04/16(土) 12:35:07.47 ID:Dx3wOMEm
>>740自分で使用してから評価するのがここの鉄則だろうが
お前みたいなのがいるからろくな議論にならないんだよ
742名も無き冒険者:2011/04/16(土) 12:54:15.13 ID:FYZUuqIZ
>>741
俺も大概だけど、お前みたく話題も振れない膨らませられない
しかし人へのつっこみや煽りだけは三倍ってのがいるからだろwww
743名も無き冒険者:2011/04/16(土) 13:26:06.74 ID:d5aUh69N
リガズィは口吻より上ってことはないが同等くらいの凶チョキだぞ
DPSとか格キャンの早さとか、あと射撃の出の早さとか
そうゆうとこがこのスレじゃ軽視されすぎ
744名も無き冒険者:2011/04/16(土) 13:31:17.08 ID:U5V8f4DR
>>743
お前もリガズィの3番の短射程を軽視しすぎだな
グーのライフルより射程が短いから至近距離で戦わないとお前の大好きなDPSとやらが息してないぞ
745名も無き冒険者:2011/04/16(土) 14:51:58.31 ID:d5aUh69N
至近距離で戦うんだよwww
Cチョキのマシンガン持ちじゃあるまいし
グーのライフルと比べてるようじゃ近づくコツ掴めてないんじゃないか?
746名も無き冒険者:2011/04/16(土) 15:12:40.37 ID:ZS36xFFJ
リガズィで上手い奴なんて見たことがない
747名も無き冒険者:2011/04/16(土) 16:22:45.28 ID:FYZUuqIZ
リガは浮いて三番撃ちがちになるからブースト管理が難しい
それに加え背面クリを狙うからタゲ外の敵に背中見せる時が多々あるのもねー

ラッシュ力は強いがなんだかんだで隙は多い
評価する人は逆に、隙は多いがラッシュ力が強すぎるって所なんだろうね
748名も無き冒険者:2011/04/16(土) 20:35:02.51 ID:kO5xyDFe
チョキで至近距離で戦う=相手は基本グーなのがな

隙がどうこうとかラッシュ力うんぬん以前に
相性補正で自分80%相手120%になるから近距離仕様のチョキは
根本的に割が合わない戦闘をせざるを得ない

いつもの事だが日本の遠距離芋仕様も加味すると
評価を低めにつけざるを得ない

 
749名も無き冒険者:2011/04/16(土) 20:36:06.74 ID:SBS/VpPE
パーつかってて、リガズィとザクV どちらに目をつけられたときの方が厄介か
一個ずつそうやって考えていけばリガズィは凶にはなりえない気はする

っていうかユニコーン・・
750名も無き冒険者:2011/04/16(土) 20:56:01.19 ID:yF2bwpNN
味方グーがカスなときに限りリガズィは怖いけどそれ以外じゃ近づかれる前に死んでる
751名も無き冒険者:2011/04/16(土) 22:12:55.49 ID:i5xs0cT0
チョキでグー間合い外中距離で立ち回ってリガズィはどうなのか
っていうと凶ではない
752名も無き冒険者:2011/04/16(土) 22:13:53.24 ID:gD6QTbvD
>>745
語尾にwをつける人にろくな人はいないってばっちゃが言ってた
753名も無き冒険者:2011/04/16(土) 22:51:13.08 ID:hJLLA9WO
>>752
ここ最近 wwwww が激減してるのはなぜだ!マジで!
754名も無き冒険者:2011/04/16(土) 23:56:18.00 ID:zS6Jr/mn
正直飽きてきたのと、wwwって打ちながらも内心冷めてる自分に皆が気づいたんじゃないかな
755名も無き冒険者:2011/04/17(日) 00:30:17.52 ID:OurkMMsl
Sは従来のランクから外す方向なの?
756名も無き冒険者:2011/04/17(日) 00:38:12.07 ID:uTPawG/8
砂岩ってどこが強いの?
757名も無き冒険者:2011/04/17(日) 01:21:56.79 ID:QXY4sPjW
全部
758名も無き冒険者:2011/04/17(日) 05:20:59.40 ID:4uYWY6NO
>>756
逆に何処が弱いのかを探した方がいい
759名も無き冒険者:2011/04/17(日) 14:03:32.19 ID:pJDXO5E+
BグーもドズルジャベガンBD2強ノベって厄介な奴らが暴れ回ってるから
確かに今時岩砂なんて驚異でもなんでもないな。
位置ズレに首をかしげるくらい。
760名も無き冒険者:2011/04/17(日) 15:57:14.21 ID:YnnZyxdG
つーかBD2強いって言ってるやつはどこが強いと思うんだ?
スキルのおかげで格闘が早くなるっつっても50%以下という制限がある上に他にも高性能格闘持ちはいる
特にステータスが良いわけでもないし特殊格闘もないからDPSが低い
射撃は強いかもしれないけどそれならグー使う必要なし

ん?BD2がサンドロックに勝てる要素がどこにあるんだ?
まあノワール使いの俺にはどっちもどっちなんだが
761名も無き冒険者:2011/04/17(日) 16:03:13.32 ID:j/ETodxp
>>760
>射撃は強いかもしれないけどそれならグー使う必要なし

えっ
762名も無き冒険者:2011/04/17(日) 17:17:57.68 ID:qfecpCUT
>>760
>スキルのおかげで格闘が早くなるっつっても50%以下という制限がある上に他にも高性能格闘持ちはいる
>特にステータスが良いわけでもないし特殊格闘もないからDPSが低い

お前BD2使った事無いだろ
大体ノワール使いなのにBD2の強さが分からないって事自体おかしな話だが
763名も無き冒険者:2011/04/17(日) 18:42:34.56 ID:aT9afRfr
>>760
そうだな。
同じように拡張ブースターがあって変形まで出来て三番に格闘コンボがあるDPSの高いハムフラのほうが凶機体だな。
764名も無き冒険者:2011/04/17(日) 18:59:52.26 ID:Xt7nP68i
おい普通に考えろよ
これは釣りだぞ
765名も無き冒険者:2011/04/18(月) 14:30:40.01 ID:FHKls+S6
BD2とかリガが弱いとか
さすがに議論スレ民だな
766名も無き冒険者:2011/04/18(月) 17:27:53.43 ID:3eohPvBs
弱いのか?
凶機体には入らないんじゃね?くらいのニュアンスじゃね?
767名も無き冒険者:2011/04/18(月) 17:28:40.19 ID:BBCes/xi
リガは微妙なところだけどBD2は凶だろ・・・
768名も無き冒険者:2011/04/18(月) 18:52:41.86 ID:Qb83QIAP
BRの火力がやばいうえレスポンスが良質なうえ優秀な格闘に拡張ついてんだし十分凶
769名も無き冒険者:2011/04/18(月) 18:55:39.93 ID:mCpi6Mq/
リガは良機体ってとこだな
770名も無き冒険者:2011/04/18(月) 18:56:35.65 ID:/WPxrBwE
>>768
格闘は優秀じゃないだろ。振りだけが早いだけ。そんなのは沢山いるし。
ただ射撃とEXAMが優秀なだけ。
771名も無き冒険者:2011/04/18(月) 18:58:12.30 ID:mCpi6Mq/
射撃っても弾数ないだろ
772 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:30:04.06 ID:V6OPtvBO
BD2は潜在能力高い機体だけど、誰が使っても強い系じゃない。
ブーストがあるから、格闘戦と射撃戦を相手に合わせて使い分けられる。
両方強い機体ってのはなかなかないから、常に有利に戦闘を進められる。
でも、格闘は苦手だから強判定ないと使わないって人からすると射撃機体だし、
誰が相手でも格闘いくぜ!って人が使うとブーストだけが取り得の機体になる。
773名も無き冒険者:2011/04/18(月) 20:59:25.31 ID:j0wU+Ptz
BD2は誰が使っても強いでしょ
理由はこれまで説明されすぎてる

格闘判定が普通と否定的意見聞くけど
普通もあれば困る事なんてなくね?
774名も無き冒険者:2011/04/18(月) 21:39:17.33 ID:Qb83QIAP
ブーストあるから刺し合いには強い
775名も無き冒険者:2011/04/18(月) 23:27:29.60 ID:3g9T+sVm
下手糞な俺が使っても、なんとかなるのがBD2だわ
スキル発動したときに撃ちまくって弾切れしちゃうのが多いけどなwww
776名も無き冒険者:2011/04/19(火) 00:15:12.33 ID:Sl6feAB7
BD2が強いのは95点の射撃性能と60点の格闘性能のおかげ
まあスキル片方でも発動すれば格闘も80点あげられるけど
777名も無き冒険者:2011/04/19(火) 02:32:39.73 ID:jzTTIuEZ
ジョニーが強いのは55点の射撃性能と65点の格闘性能のおかげ
まあスキル両方発動すれば格闘射撃共に80点あげられるけど

・・?_?
778名も無き冒険者:2011/04/19(火) 16:56:23.44 ID:XcvedBwT
ブーストが長い=格闘刺し合い有利=格闘強いって思っちゃうだけだと思う。


だからってジャベやサンドロとかと格闘戦するのは無いわ、最近野良でジャベとか使ってたらBD2が格闘戦で全ツしてきて逆にビビる。
779名も無き冒険者:2011/04/19(火) 16:56:26.99 ID:iwSXH0BJ
BD2については>>772にある通り状況判断力が必要
そうすれば「常に有利に戦闘を進められる」
リガズィも短射程の3番活かすには味方を利用したり裏取りしたり、有利な状況で近接戦闘に持ち込む知恵が必要になる
それができりゃ他のチョキにはない高DPS機体として開花する
この2機の評価を低く見積もった奴は腕じゃなくて頭が足りなかったってことだな
780名も無き冒険者:2011/04/19(火) 17:15:30.92 ID:aAB857jl
使い手を選んで凶はないだろ
汎用性も含めろよ
781名も無き冒険者:2011/04/19(火) 18:14:11.61 ID:mXcg7jXM
リガが良扱いなのは若干疑問に思うな
782名も無き冒険者:2011/04/19(火) 18:14:51.86 ID:sW2zbSPX
サンドロとか振り遅すぎて余裕で格闘勝てるだろ
783 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/19(火) 23:06:43.28 ID:70ECon9k
 
784名も無き冒険者:2011/04/19(火) 23:53:53.13 ID:hBoDsj0S
>>782
うっわ、素人
785名も無き冒険者:2011/04/20(水) 00:30:06.50 ID:epgN3SH5
私って素人すぎ・・・?
786名も無き冒険者:2011/04/20(水) 08:30:12.52 ID:zFTqkriL
俺は玄人だからサンドロックには勝てない
787名も無き冒険者:2011/04/20(水) 11:09:49.75 ID:WtpPZlu0
クソワロタwwwwwwwww
788名も無き冒険者:2011/04/21(木) 11:16:41.47 ID:tlI1UGl8
リガが良とか言ってる奴は強・凶チョキになに入れんだ?
ユニコ、口吻、あとせいぜいBD2くらいしか思いつかん
グーに近づかれても返り討ちに合わせられるくらいの数少ないチョキなのにな
789名も無き冒険者:2011/04/21(木) 12:35:06.55 ID:5qifTI0b
リガズィはパージだからあれだけど近〜遠距離までそれなりにこなせるんだから良止まりってのはないと思うなー
三国志サザビーなんかも2番の判定の広さと弾数、3番のダウンと1番格闘の性能もそれなりだし良〜強あたりいけそうかと思うけどどうなんだろ
790名も無き冒険者:2011/04/21(木) 12:50:01.53 ID:NK5P18ic
勘違いしてるヤツがいる・・・凶はゲームバランスくずす勢いのMSだろ?
カスがのっても強機体で良い戦果 それなり以上のヤツが乗ったら手がつけられん凶機体

いなければムリに当てはめなくてもいいのになw
「凶は何にする?」って考え自体おかしいだろ
791名も無き冒険者:2011/04/21(木) 13:25:21.08 ID:8zs9QhDl
何で蹴られる程強いMAが入ってないの!
792名も無き冒険者:2011/04/21(木) 13:46:58.50 ID:T5NdHGXn
誰が使ってもそれなりに強いのは凶じゃなくて厨機体って言うんじゃないかなと思ったり。
凶は強の延長的な位置付けなんじゃないの。
793名も無き冒険者:2011/04/21(木) 14:21:30.77 ID:Rd9QOhLi
>>789
三国志サザビーは微妙じゃないか?
2番の当たり判定広いがその代わり弾速遅いんで遠〜中距離の射撃で大したアドバンテージ有る訳でも無し
火力も低めだし典型的な器用貧乏チョキ機にしか思えん
794名も無き冒険者:2011/04/21(木) 14:27:43.07 ID:Rd9QOhLi
>>788
基準を何にするかじゃないか
ユニコ、口吻を凶にするとして次点でミサリゲやBD3を強ってのはだいたい共通認識だろうから

ミサリゲやBD3とリガズィが同ランクと思えば強になるしそこまでじゃ無いと思えば良になる
795名も無き冒険者:2011/04/21(木) 14:43:03.95 ID:jwi5JFSU
直近のランクだと>>725

ユニコ・口吻・BD3と>>788が指定しているとおりのランク付なんだから
リガズィが良でなんの問題もない

グー相手でも返り討ち出来るなんていうが
そもそもチョキがグー相手してる時点でナンセンス
796名も無き冒険者:2011/04/21(木) 15:01:22.06 ID:tlI1UGl8
>>725は誰も指示してないランク表

チョキ使って一切グーに絡まれないとか
もしかして神チョキ使いさんですか?
797名も無き冒険者:2011/04/21(木) 15:10:27.23 ID:saMg4j/Q
絡まれた時の対処ができることは評価対象
絡まれやすい位置でしか活躍できないことも評価対象
どちらに比重が置かれてるかはスレ見りゃわかる

極端な例出すと自分の主張を通すのに必死だと思われるだけ
798名も無き冒険者:2011/04/21(木) 15:18:05.58 ID:+SWSPjJ+
グーいない部屋でやればいいんだよ
グーいたらすぐ抜けろ、1日1試合くらい戦える可能性ある
799名も無き冒険者:2011/04/21(木) 15:18:09.72 ID:jwi5JFSU
>>796
一切絡まれないなんてどこにも書いてないのに文盲か?
「グーを相手にする」と「グーに捕まる」は同義じゃないぞ?

さんざん出てるがバルカン並みの射程しかなくグレネードなら
射程の短さからグーの相手をせざるを得ない
その結果として「グーに捕まる可能性が高い」
800名も無き冒険者:2011/04/21(木) 15:22:31.98 ID:saMg4j/Q
ナンセンスとしか書いてないのに読み解けというのは傲慢
文盲なんてみっともないレスしてないで自分の文才の無さを謝るべき
801名も無き冒険者:2011/04/21(木) 16:10:56.96 ID:d55oRPwM
リガズィやガーベラがランクインするなら
ジョニーの方がランクインしやすいと思うが
802名も無き冒険者:2011/04/21(木) 17:04:42.51 ID:3QCmaGR8
>>801
リガズィみたいにグーの相手しないでも逃げ切れるしね
リガズィがパージじゃなくて変形だったら凶も否定しなかったんだが
803名も無き冒険者:2011/04/21(木) 18:09:46.91 ID:eII5rOLo
>>799
>射程の短さからグーの相手をせざるを得ない
>その結果として「グーに捕まる可能性が高い」

リガはBR主体で中距離も平均的なチョキとして立ち回れます
むしろその台詞は主武器の射程が短いジョニーやミサリゲに言ってやるべき
「グーに捕まる可能性が高い」ってのも意味わからん
チョキの中でリガだけ捕まる可能性が高いと思ったことはないな
逆にリガの近距離性能を知ってる奴は迂闊に格闘にこないってくらい
俺個人が使う分にはミサリゲやジョニーよりもリガの方が勝率がいい、自分で勝負決められるからな
なんとなくだけど>>799が実際にリガを使ってるとは思えない
804名も無き冒険者:2011/04/21(木) 18:39:07.71 ID:KK6yeVGL
グーの相手をしなきゃいけないけどグー相手にも戦えてパー相手には近付ければ圧倒的に強いチョキが強いってんなら
グーの相手なんかしなくてもよくてグー相手にしたとしても圧倒的でパー相手なんか近付かなくても楽勝なユニコさんは最強だね
805名も無き冒険者:2011/04/21(木) 18:46:43.06 ID:jYhj44q/
日本だとキャンパーが多すぎてグーとかチョキ本来の間合いの外戦が多すぎて
真っ当な評価にならない
806名も無き冒険者:2011/04/21(木) 18:52:57.19 ID:saMg4j/Q
>>803
平均的なチョキなら良機体も過大評価じゃないの
平均なんだし
807名も無き冒険者:2011/04/21(木) 19:17:16.27 ID:d55oRPwM
>>805
良く言えばキャンパーだが、単純に被弾したくないだけだから・・・・

味方の被弾を見て体を晒してガンガン撃つ人と
味方の被弾を見ても安全圏から手数少なく撃つ人がいるが
多いのは後者で、こういうのはキャンパーじゃなく芋としか言えない
808名も無き冒険者:2011/04/21(木) 20:12:06.83 ID:y9KmYjMi
おい、司馬懿サザピーの火力が低いってどういうことだよ
809名も無き冒険者:2011/04/21(木) 20:14:34.04 ID:HLmegQlr
ネタ提供してやるよ

1級(凶機体)
【グー】ドズル、ドムUヒートサーベル
【チョキ】NT-D、ザクV口
【パー】ドム
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ノワール、BD2、ボールK
【チョキ】ν、サザビー
【パー】デュエルAS、ヴァーチェ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】ジャベガン、バサノベ
【チョキ】マミガン、陸ガンBR
【パー】2LLL、バクゥレールガン

異論は認める
このゲームは6(ユーザー実力):4(機体性能)だからなー
810名も無き冒険者:2011/04/21(木) 20:50:13.24 ID:QOkatvBh
シュツルムさんの話しもしてください
811名も無き冒険者:2011/04/21(木) 21:10:00.25 ID:t+VOP1bp
>>809
ある程度のレベル以上なら4:6はあるとおもう
812名も無き冒険者:2011/04/21(木) 21:21:36.22 ID:O1q1j1o7
S機体は別枠扱いしてる時点で機体性能>>>腕前としか言い様ないと思う
ユニークスキルの存在もあるしな〜
813名も無き冒険者:2011/04/21(木) 21:40:33.58 ID:letAaIeV
doai ttp://www.sdgundamonline.jp/blog/doai/20110310_64658_6208153.aspx
(♯゜д゜)
やっぱり課金者さん達が調子乗ってますねーー!!!!!!
俺のイージスに手も足も首も指も頭も出ないユニコwwwwww
もう大笑いですよwwwww恥ずかしー♪
あ、勘違いしないでね、ちゃんと上級鯖ですよ
初心者鯖にこの階級はだめでしょ・・・狩りだよそれは
あー280円がイージスの暇つぶし要員ですか^^¥
面白いねー、それだったらビッグマックでも買っとけよw
それでも80円余る・・・なんて有意義\(◎o◎)/!
つーか昨日一度もプロヴィデンス見なかったな・・・・
NT-D多いからね〜やっぱり
リ・ガズィさんやゲロVも見ませんでした><
戦ってみたかったな〜
今日は・・・塾だ!orz
じゃねい

あ・・・・コメント荒らされそうw

追記

勘違いされないように言っておきますが
強い人は強かったです・・・NT-D
Sだからね!
814名も無き冒険者:2011/04/21(木) 23:47:43.68 ID:I9pakvlV
つか日本は芋だなんだって言ってる馬鹿は何?
負けた言い訳、思い通り動かせない言い訳を人のせいにすんなよ。
人に周囲を見ろ、じゃなくお前が見ろや。
815名も無き冒険者:2011/04/22(金) 00:20:39.34 ID:Q0EL9Omx
>>814
周囲が終わるまでずっと芋間合いなんだよしょうがねえだろ
制限時間中盤からミドルレンジ取りに行くプレイヤーがあんまいねえんだよ
816名も無き冒険者:2011/04/22(金) 01:36:26.73 ID:Djv6V4PZ
援護に入らず移動もせず自分の射程だけで勝負してるような奴は全て芋

長射程だからと言ってスタート地点で待ち構え相手が射程に入った時に撃ちあう、なんてのは論外
被弾したくないからといって味方盾にして倒せず手数が少ないようなのも戦力外
817名も無き冒険者:2011/04/22(金) 02:20:25.29 ID:MsF5Jw41
芋の話題は本スレでやれよ
芋は機体じゃなくてプレイヤーの話だろ
818名も無き冒険者:2011/04/22(金) 09:48:32.35 ID:M+GLRnTW
俺はプレイヤーの腕どうこうじゃなくて
遠距離武装の倍率が高すぎるのが原因だと思うがね

少し前のリガズィ議論もそうだけど
接近する事により被弾リスクも上がるが高火力を発揮できる機体と
接近する必要がなく被弾リスクが少ないが高火力を出せる機体が
あったら普通の人間ならどう見ても後者を選ぶ

後者を選ぶ人間が多いと
 →遠距離キョラ大発生で芋ゲー化
 →近接キャラ使ってた人も遠距離キャラに流れる
 →日本独自の遠距離マンセー仕様の完成
819名も無き冒険者:2011/04/22(金) 10:13:25.51 ID:RwrBybT+
んでグー様はグー様で集まってワーワーやる部屋ができあがるんだよな
属性って最初っからいらなかったよなこのゲーム
820名も無き冒険者:2011/04/22(金) 10:57:28.21 ID:DbDr+17I
ブーストを全キャラあと3秒伸ばせば、芋も減りそうだけど。
821名も無き冒険者:2011/04/22(金) 11:26:12.35 ID:j5liNgNo
シュトゥルムは強から良かな
二番も三番も普通だし
一発の火力がもの足りないかなって感じるぐらい
ocしてくと変わるのかな?
実にいい機体だと思う
822名も無き冒険者:2011/04/23(土) 10:02:17.10 ID:fz6FLwPH
シュツルムは本当いい意味で良機体だねー
Sチョキがこんな出る前に実装されてくれればパー人口&腕の底上げになったろうに
823名も無き冒険者:2011/04/23(土) 16:53:49.37 ID:vdfbOEhr
>>822
パーザク3とかも一緒で、実装がおそすぎて趣味機体になっちまうよね
チョン運営の脳もキムチでできてる証拠だな
824名も無き冒険者:2011/04/23(土) 17:07:20.07 ID:7Cn/vZ3I
松永がくるぞ―――――――
825名も無き冒険者:2011/04/23(土) 17:35:02.11 ID:faqKRNmI
1級(凶機体)
【グー】ドズル、ノワール、BD2
【チョキ】NT-D、ザクV口、BD3
【パー】ヴァーチェ、2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】サベドム、ジャベガン、スタジェ、ボールK
【チョキ】ν、サザビー 、MC
【パー】デュエルAS、カラミティ(シュラーク)、スパガン、アクティブカノン
_______________________________
3級(良機体)
【グー】サンドロック、バサノベ、シャアザク
【チョキ】マミガン、陸ガンBR、リガズィ、サイコ、
【パー】ドム、バクゥレールガン

異論は認める
826名も無き冒険者:2011/04/23(土) 17:56:58.72 ID:7Cn/vZ3I
ボールkを上に、スタジェを下に、スパガンを下に、MCを外しマミガンを上に、サイコを外すといい感じ
827名も無き冒険者:2011/04/23(土) 18:51:54.20 ID:rNGswKk+
いい感じにはならない
大体土日のランク表は質が低い
平日のニート連中のがまともな表をつくる
828名も無き冒険者:2011/04/23(土) 20:00:59.07 ID:JCsCU7Tw
今のところ上がってる表だと
>>809
が一番マシ
829名も無き冒険者:2011/04/23(土) 20:35:18.41 ID:D3YIz2Hj
>>828
BD3いないからうんk、忘れてるだけかもしれんが
830名も無き冒険者:2011/04/23(土) 21:52:01.72 ID:eZtl2IXI
1級(凶機体)
【グー】ノワール/ドズル、BD2
【チョキ】ユニコ/BD3、ザクV
【パー】ヴァーチェ/2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギスU、ジャベガン、狂ノーベル、砂岩
【チョキ】W0、セイバー、MCガン/W、ミサリゲ、リガズィ
【パー】Lスト、シュラーク、デュエルAS/ゲルキャ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】Sスト、キュリオス、レイダー/指揮ゲイツ、ガズR、グラハム、青枠2L、ケンプ
【チョキ】G3バズ、ガンランチャー/指揮ザクU、ジョニー、ガーベラ
【パー】青枠、ガンバズ、トールギス、スパガン、青シグー、ガブスレイ

体感ABC
831名も無き冒険者:2011/04/23(土) 22:26:26.76 ID:v5aAjVuO
シャイニングBMいないぞ
832名も無き冒険者:2011/04/23(土) 22:44:07.56 ID:olnupOM/
>>830
ギャン、キャスガン、シャアザクどこいったし。
3級グーと比べても入らない理由がわからない。
ジオは?ガーベラやジョニーよりも下なのが謎。
まんま>>612の表をスリムにしたってコンセプトは俺も賛成だが削る部分とか間違えてないか?
833名も無き冒険者:2011/04/23(土) 22:48:05.19 ID:nEh1lx80
>>832
じゃ改訂版頼むわ
834名も無き冒険者:2011/04/23(土) 22:56:52.46 ID:7Cn/vZ3I
>>830
なんでこういうランクってCいないの?
スタジェとかドムなしにしてもボールkは入るだろ
835名も無き冒険者:2011/04/23(土) 23:06:09.35 ID:olnupOM/
キャスガンは今はそんなに脅威には感じないなギャンは入る気がする
836名も無き冒険者:2011/04/23(土) 23:06:58.24 ID:olnupOM/
>833
残念ながら>>612に追加すべき機体のほとんどは使い込んでいないので表は作れそうにない。
ただグーをメインに使っているから、ギャンやキャスガンの評価に疑問を覚えただけだがいけないことだったか?
837名も無き冒険者:2011/04/23(土) 23:06:58.95 ID:olnupOM/
うお?なんぞこれ?同じアパート?
838名も無き冒険者:2011/04/23(土) 23:11:04.05 ID:nEh1lx80
>>836
文句があるなら改訂版を提示してから評論するのが物事のスジだろう
839名も無き冒険者:2011/04/23(土) 23:11:29.99 ID:olnupOM/
>>835
>>837
見間違えじゃないのなら全く同じIDに見える・・・
これ俺が悪いの?
(´・ω・`)
840名も無き冒険者:2011/04/23(土) 23:12:00.98 ID:FVPD7i5B
ID:olnupOM/さん、いいえ自演ですw
841名も無き冒険者:2011/04/23(土) 23:13:44.90 ID:olnupOM/
うむ 自演乙
842名も無き冒険者:2011/04/23(土) 23:18:40.84 ID:olnupOM/
あ、じゃあ俺も自演乙で
843名も無き冒険者:2011/04/23(土) 23:22:42.46 ID:olnupOM/
連投させーん。
今見たんだが一度投稿したら120秒は投稿無理だろ。
じゃあ
>>834
>>835
>>836
の間は一体なんぞ?
844名も無き冒険者:2011/04/24(日) 00:09:06.31 ID:+lTsPq9O
1級(凶機体)
【グー】ノワール/ドズル、BD2
【チョキ】ユニコ/BD3、ザクV
【パー】ヴァーチェ/2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギスU、ジャベガン、狂ノーベル、ギャン/ボールK
【チョキ】W0、セイバー/W、ミサリゲ、リガズィ
【パー】Lスト、シュラーク、デュエルAS/ゲルキャ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】Sスト、シャイニングBM/シャアザク、キャスガン、指揮ゲイツ、ガズR
【チョキ】G3バズ、ガンランチャー、ジO、MCガン/ジョニー、ガーベラ
【パー】青枠、ガンバズ、トールギス、スパガン、青シグー、ガブスレイ
845名も無き冒険者:2011/04/24(日) 06:17:45.67 ID:Qpsk929q
はい解散
846名も無き冒険者:2011/04/24(日) 09:36:29.18 ID:sTVL2Fer
もう、青枠は3級から下げてもいいんじゃないだろうか?
同級のチョキはもちろん、グーにも勝てる気がしないよ
847名も無き冒険者:2011/04/24(日) 15:07:17.68 ID:8ojHUhE/
1級は大体固まってきたんだよな。
ただBD2がノワールやドズルと同列ってのは明らかに過大評価。
強いのは強いが単純な性能ならジャベガンとかのほうが圧倒的に上だし汎用性もギスUに遠く及ばない。
修正食らって大人しくなったんだから前評価だけで決めるのもどうかと思うぞ。
848名も無き冒険者:2011/04/24(日) 15:58:36.91 ID:HKnl+9un
>>844
追加するだけじゃなくランク変動までするなら理由を書いてくれないと議論のしようがないだろ
849名も無き冒険者:2011/04/24(日) 17:39:09.81 ID:PGWfFkyl
>>847
機体同士で比べるのでグーならノワール一強、こいつに勝てるグーはいない。
ただ団体とかの戦いも考慮するのであればってことでノワールも一級に入れてるけど
もし団体考慮しないのであればBD2なんてノワールからすればゴミみたいな機体になる。
それとジャベガンはオワコン
以上
850名も無き冒険者:2011/04/24(日) 18:00:41.04 ID:pa1cdboY
以上
851名も無き冒険者:2011/04/24(日) 18:29:47.47 ID:ay3GFVuw
以上(キリッ
852名も無き冒険者:2011/04/24(日) 19:46:45.98 ID:HKnl+9un
ジャベガンもギス2もBD2には劣らないと思う。
ジャベガンの格闘性能はソード系にも劣らないし、BD2にもブーストを差し引いてもリーチとNTで勝る。
シャアザクもキャスガンも、70%で最速スピードは魅力。修正くるまで2級が妥当。
ギス2も使い手は選ぶが使えるのが前提なのなら1級だろう。
ボールKって2級か?
サベドムは?悪キュベは?ザメルは?
853名も無き冒険者:2011/04/24(日) 20:10:34.56 ID:vV0tBc2e
あんまジャベガン強いことバラすなよ
854名も無き冒険者:2011/04/24(日) 20:12:01.02 ID:rn/+ULaS
まあちゃんとした表つくろうと思ったら>>827
土日に議論するなってこったな
855名も無き冒険者:2011/04/24(日) 21:12:47.29 ID:5+Te4jmh
ジャベガンは発生フレームがさほど早くないが、範囲と持続フレームが長くてやたらとひっかかる
置き気味に振っとけばほぼ狩れるいい機体だね
856名も無き冒険者:2011/04/25(月) 00:08:47.04 ID:CnPT56yx
1級(凶機体
【グー】ノワール/ドズル、ジャベガン、ギスU、BD2
【チョキ】ユニコ/BD3
【パー】ヴァーチェ/2LLL
2級(強機体
【グー】ギャン、キャスガン、シャアザク、狂ノーベル、砂岩
【チョキ】ジオ、W0、セイバー/W、BR陸ガン、ミサリゲ、ザクV
【パー】Lスト、蟹、シュラーク、デュエルAS/ゲルキャ、悪キュベ、メッサ、ザメル、ガブスレイ
3級(良機体
【グー】Sスト、キュリオス、レイダー/指揮ゲイツ、ガズR、グラハム、ケンプ
【チョキ】ジョニー、リ・ガズィ、ガーベラ
【パー】カラミ/青枠、ガンバズ、トールギス、スパガン
857856:2011/04/25(月) 00:10:10.12 ID:CnPT56yx
多分まともな流れで出たランクが>>612だと思うのでコピペ。
から青シグー、G3、イージス、ガンランチャー、指揮ザクU、2Lを除外・降格のに特に対立意見が無いので外し。

議論中曖昧なのは
降格 ザメル・BD2・シャアザク・キャスガ・青枠
昇格 指揮ゲイツ・ガズR・ザクV
って感じなのかな。ざっと見ただけなんで見落としあったらごめん。

858名も無き冒険者:2011/04/25(月) 00:17:22.66 ID:CnPT56yx
個人的には何度か出たとおり、もっと機体を少なくしたい。
例えば1級のグーを2〜3機にしぼり、のこりを2級へ、2級が3級へ、
現3級はばっさり切り捨てというように。
そうして全属性が固まったら4級を作り拾い上げてくのがいいんじゃないかなと。
859名も無き冒険者:2011/04/25(月) 00:44:26.10 ID:LKafn8K4
>>858
全面的に賛成。
でも何を落とす?
キャスガンとシャアザクは修正待ちとしても、
上下同属性で比較して疑問が出るような僅差なら無理にいじらない方がいい気がする。
860 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/25(月) 01:27:54.21 ID:bP0iKS0G
天帝「・・・;;」
861名も無き冒険者:2011/04/25(月) 09:51:33.84 ID:RzpoHDom
シャイニングBMって評価そんなにひくいのか?
862名も無き冒険者:2011/04/25(月) 10:46:00.11 ID:VVS2nVBV
>>857
もうチョキザクVは凶でいいんじゃね?


シャイニングBMは俺としては現状最高のストライカーとして二級トップ
一級に入ってもおかしくない

来月にSグーが来なかったら立ち回りが洗練されてきた人達が暴れるのではと期待してる
863名も無き冒険者:2011/04/25(月) 10:52:10.26 ID:bOUOz5Qe
デュエルASは中の人の性能部分がでかすぎて強機体扱いするには
ムリがあると思うので↓
キャスガンとシャアザクはなんでそんなに高いのかよくわからない。
ガズRは↑でいいと思う。
2級パーは絞るとしたらLスト、ゲルキャ、悪キュベが個人的なチョイスだけど
このへんは好みにもよるかね。
864名も無き冒険者:2011/04/25(月) 11:08:26.02 ID:VVS2nVBV
>>859
確かに荒れてグダクダになりそうだし難しいよな
こういうランクはどうしてもピラミッド状になるだろうし
四級ができてから二級三級を厳しくするほうが現実的かも
865名も無き冒険者:2011/04/25(月) 11:24:09.80 ID:o2W1B41Y
Aグーって時点で残念な子に感じるのは俺だけですか?
866名も無き冒険者:2011/04/25(月) 11:28:39.14 ID:RzpoHDom
お前だけ
SA何発ももらうような奴はAグー乗っちゃいけないよ
867名も無き冒険者:2011/04/25(月) 11:42:47.98 ID:ayXQO3KG
>>865
Aグーはノワールで2級、あとは3級以下
ガチ部屋でAグー使われるとチームは安定しないし、敵につけ込まれる要因でしかない
正直蹴りたい
868名も無き冒険者:2011/04/25(月) 11:54:44.05 ID:RzpoHDom
Sスト、ノワール、シャイニングBMは安定すると思うがね
MCAもしやすくSA交わしやすいし
869名も無き冒険者:2011/04/25(月) 12:09:09.24 ID:dqdwjbAV
Sストは射撃戦が貧弱だから
撃ち合いになると安定しない

SAも地面に全段撃つ相手とかだとMCA()状態なのがな〜
870名も無き冒険者:2011/04/25(月) 12:11:56.97 ID:VVS2nVBV
シャイニングBMは振りが早く大抵の割り込み乱舞SAにはほぼ任意のタイミングで反射神経でのSA相殺ができる
そしてほぼ全てのBチョキはワンコンボで落とせるしバルカンやパンチ連打をMCA使って上手くからめれば
一回のチャンスで落とせる機体幅はもっともっとあがる

ただ腕というか性格的な立ち回りも絡む機体だし地雷も多いんで
この場でAグー否定派を納得させる事は無理だろうなと
871名も無き冒険者:2011/04/25(月) 12:43:17.06 ID:Qe6UTTMW
MCAで〜SA相殺〜と自機側をうまい前提で、ワンコンで〜と相手を下手な前提で話さないと長所を説明できない時点で
とてもじゃないが上位機体とは言えない
872名も無き冒険者:2011/04/25(月) 12:58:35.63 ID:RzpoHDom
S機体と一部のA機体だけで戦うなら話は変わるか

SもAもC、Bのゾンビアタックには弱いわな
873名も無き冒険者:2011/04/25(月) 13:59:54.59 ID:ayXQO3KG
Aグー否定派()
Aグー肯定派なんてハイド機卑怯って言ってるのとさしてレベルが変わらん
チーム全体で見ればSAかわせるA<SA回収できるBだし、範囲型には全く関係ない話
874名も無き冒険者:2011/04/25(月) 14:13:03.06 ID:bOUOz5Qe
つまり
ノワール<DJ-SERということだな。
875名も無き冒険者:2011/04/25(月) 14:18:36.24 ID:RzpoHDom
そうだなA機体は全部産廃でいいよ^^
876名も無き冒険者:2011/04/25(月) 14:33:55.63 ID:VVS2nVBV
別にシャイニングBMがランクに入らなくてもいいし
Aグーが産廃でも困る事なんて何もないけど
もっとまともな書き込みしてくれよ
877名も無き冒険者:2011/04/25(月) 14:42:11.21 ID:RzpoHDom
SAなしでの議論にしようぜ
ありじゃないといけないの?
878名も無き冒険者:2011/04/25(月) 14:54:45.48 ID:N5owhDy8
>>877
そういうゲームじゃねぇからこれ!
879名も無き冒険者:2011/04/25(月) 15:08:46.09 ID:RzpoHDom
全弾SAが強機体のゲームなのか?
880名も無き冒険者:2011/04/25(月) 16:34:00.78 ID:ayXQO3KG
言いたかないけど
議論できるレベルじゃねえ
881名も無き冒険者:2011/04/25(月) 17:12:44.20 ID:52AkH9Zz
好きな機体使って遊んどけよ
882名も無き冒険者:2011/04/25(月) 18:44:27.10 ID:3lj+RrI2
マツナガさん導入をランク表更新の機会にしようかと考えているんだが。
とりあえずシバビーはどうよ?チョキはやりこんでないけど個人的には2級に入るか?ってところ。
ついでにMCガンダム、シュツルムの評価も気になるな。
883名も無き冒険者:2011/04/25(月) 20:14:29.14 ID:24tYX6Xs
司馬ビーはせいぜい3級入るかどうかじゃないか 

MCガンダムもシュツルムも3級クラスだと
884名も無き冒険者:2011/04/25(月) 20:33:59.77 ID:1KWcfZjR
1級(凶機体)
【グー】ノワール/ドズル、BD2
【チョキ】ユニコ/BD3、ザクV
【パー】ヴァーチェ/2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギスU、ジャベガン、狂ノーベル
【チョキ】セイバー、/リガズィ
【パー】Lスト、/ゲルキャ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】レイダー/指揮ゲイツ、ガズR
【チョキ】W0/ジョニー
【パー】トールギス、ガブスレイ


正直該当する機体多すぎだからこれくらい削られていいと思うの
885名も無き冒険者:2011/04/25(月) 22:17:49.63 ID:24tYX6Xs
>>884
削るのは賛成だが

1級(凶機体)
【グー】ドズル、BD2
【チョキ】ユニコ、ザクV
【パー】ヴァーチェ、2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギスU、ジャベガン、ノワール
【チョキ】セイバー、BD3、ミサリゲ
【パー】Lスト、ゲルキャ、アクキュベ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】狂ノーベル、レイダー、指揮ゲイツ、ガズR、キャスガン
【チョキ】リガズィ、W0、ジョニー、ジO、ガーベラ
【パー】トールギス、ガブスレイ、メッサーラ、ザメル、スパガン

SとC、MA除けばだいたいこんな感じで意見まとまってるんじゃない 
886名も無き冒険者:2011/04/25(月) 23:42:22.87 ID:3lj+RrI2
>>885
まとまってねーよw
2級グーと1級グー比較しても2級が勝る場面も多い。
特にノワールとBD3が2級はありえない。
キャスガンが入っててシャアザクが入らない理由とギャン。
というかミサリゲww
887名も無き冒険者:2011/04/26(火) 00:03:28.98 ID:BaVU9btX
来月なったらSに各属性そろうんだしそろそろSも入れていいんじゃないかな、そしたら現良機体は全部押し出されて嫌でもスリムになると思う
888名も無き冒険者:2011/04/26(火) 00:04:59.70 ID:e6v0/KO2
>>885
クソだな
しね
889名も無き冒険者:2011/04/26(火) 00:08:39.85 ID:h+cgJQQ/
ノワールに関しちゃ散々言われてる事だが単体性能で考えたら一番強いがチーム戦で考えた場合にハイリスクなAグーだから強扱い
BD3も確かに強いがユニコ、ザクVと比較すると一段落ちる

射撃グーのシャアザクと格闘寄りのキャスガンは全然違うと思うが良に関しちゃ他に優秀な機体も多いし個人の好みも有るしで削るとまとまりようが無いかも知れないな
てか砂岩も入れ忘れてたな
890名も無き冒険者:2011/04/26(火) 00:35:05.20 ID:7IQVNLoO
AユニコよりはBD3が上だと思うが違うのか

あと勝ちフラグになりやすいのはザクVだが、それは撃ち合いや相手が背中見せてる時であって
それ以外は凶になれてないように見える

そもそもカスタムありきの状態で攻撃だけ上げた機体が上位にくるのでは
機体性能以前に経験や腕に疑問が出てしまう
891名も無き冒険者:2011/04/26(火) 00:39:47.75 ID:BaVU9btX
またうまい人は敏捷振りとかバカなことを言う人の登場か、ほんとにうまいなら攻撃が一番だろうに・・・
892名も無き冒険者:2011/04/26(火) 00:49:17.54 ID:dpNqWJsu
近接キャラ+MCAが完璧なら無双できる
日本鯖はLVが低い! 海外では〜

なんて糞な流れを一体なんど繰り返せば気が済むのかね

遠距離芋仕様じゃ敏捷振るより攻撃極の遠距離砲撃ちあいの方が
どうみても強いのが明白
仮にNT並の人間がいたとしても残り3人が芋気味なら結局ただの的
というか近接キャラをマンセーする奴ってかならず
本人の腕前>>>>周り全員の腕前で話すよな 
逆のケースの際はフルボッコ喰らうという想定はしないのか?
893 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/26(火) 00:51:48.08 ID:l1BPKKEe
敏捷振はサザビーだな
894名も無き冒険者:2011/04/26(火) 01:51:19.04 ID:lLz53zNJ
>>892
言いたいことを全部言ってくれてありがとう特に>仮に〜らへん
895名も無き冒険者:2011/04/26(火) 02:09:05.23 ID:/abAesvr
近接キャラ+MCAが完璧なら無双できる
日本鯖はLVが低い! 海外では〜

なんて糞な流れを一体なんど繰り返せば気が済むのかね



今どこにこの流れがあったんだ??
いきなりファビョリ出してそれに同意する奴も現れるなんていったい何がおきてるんだ?
896名も無き冒険者:2011/04/26(火) 02:23:33.14 ID:7IQVNLoO
>>891
本当に上手いならな

攻撃だけ上げてる奴の殆どが下手か芋
897名も無き冒険者:2011/04/26(火) 08:01:19.88 ID:M4VtaYNZ
そんなに射撃戦多いか?クラン戦?普通のデスマだとそうでもないよね?
898名も無き冒険者:2011/04/26(火) 10:26:22.53 ID:q0ssd8CP
とりあえずノワールは強機体だが、グーとして凶機体ではない
ってことで。
格闘厨と射撃厨と芋の争論は終わらないから、一般的な強機体、強機体を出そうぜ
899名も無き冒険者:2011/04/26(火) 11:38:24.55 ID:lLz53zNJ
格闘厨と射撃厨とかいうがな
本来グーが先陣切ってチョキが間を繋いでパーが間合いを詰めながら射撃で援護する形をやりに行かないクルクルパーが日本に多すぎんだよ

野良だけどチームでやる気じゃねえ
タイマンが人数分あるだけなんだよ
900名も無き冒険者:2011/04/26(火) 11:57:32.89 ID:/abAesvr
>>899
お前もう黙れよ。ずっと文句言ってるだけじゃねーか。
901名も無き冒険者:2011/04/26(火) 12:22:34.60 ID:lLz53zNJ
おいおい>>899一回だけだぞ
ここまでおれの自演
ここからいつもどおりの議論スレ
902名も無き冒険者:2011/04/26(火) 12:29:34.92 ID:h+cgJQQ/
>>898
ノワールはグーとして凶では無いんじゃなくてAグーだから凶じゃ無いだね 

>>890
射程やスキルを総合的に見たらユニコ>BD3になるとは思う

ザクVは今まで2級扱いだったARジOを強くしてさらに出撃回数+1って意味不明なチート機体
射撃戦でパーの制圧も苦手では無いけど本来の仕事はスタンで味方グーの支援だしね
903名も無き冒険者:2011/04/26(火) 12:48:29.83 ID:GOGJPT7U
そもそも○○より上だからって議論が無意味な気がするな
相対評価じゃなくて絶対評価じゃないの?
904名も無き冒険者:2011/04/26(火) 13:02:12.66 ID:Ggqwq/Rb
ジオはリミッターからの爆発力が売りだろ
ザクVと一緒にすんな
905名も無き冒険者:2011/04/26(火) 13:47:24.77 ID:BmeP6fio
人それぞれによって評価が変わるから議論が無意味、の間違いだろう
少なくても「自分との考えの違い」にある程度寛容でないと水掛け論か重箱の隅突くだけになる
906名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:56:14.03 ID:zuyauGYE
ノワールはAチョキよりも優秀な射撃持ってるんだから
パーに弱いがチョキに強くグーからの格闘に勝てる高コストチョキとして運用出来るから悲しみ背負ってないだろ
まぁ立ち回りが限定されて1番活かし辛いから凶じゃないかもしれないけど
907名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:47:08.88 ID:tbyNzcZq
いやグーメインで、しかもノワールを使い込んでる人からすればまず凶という認識で間違ってはいない。断言してやる。
Aグーをしては破格の射撃能力に範囲、速度、判定全てに文句なしの格闘性能。
リスクが高いという声を聞くがそれを差し引いても居れば勝敗が大きく左右するってレベルは間違いなくある。
当然自分から性能に任せて1番振りにいくというのは敵が孤立してる時や勝負どころ、乱戦以外ではNG。
上手いノワールは攻めてきたグーや距離を詰めたチョキパーにバレゼロ射撃して攪乱する戦術を取る。
ただしそれじゃ残基残るから臨機応変に前で飛び回ってヘイト集めたり、陣形崩したりするけどね。
何よりそれを可能にするだけのブーストがある。
グーで一番強くて、しかも団体でも効果を発揮できる時点で十分凶。
コイツに護衛されるだけで敵のグーは手出しができなくなるのは大きいと思う。
908名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:36:23.22 ID:iER8R8MX
>>907
言ってる事はすげー分かる。
具体的な事ではなく実感になるのは申し訳ないけど、
色々グーを使った中ノワール・BD2・ジャベは別格の戦績だった。

でもその中で敵になってしまうと、やはりノワールが一番楽なんだよなあ。
いっその事ゲーム内での機体使用率や機体戦績が全部わかるようにして欲しいもんだわ。
909名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:58:15.41 ID:VMOlz7jA
>>908
楽なのはSA当てる回数すくなくていいからだろ?
SA便りだとどうしても高ランクが辛いわ
910名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:05:48.53 ID:dpNqWJsu
Aはどう頑張ろうが残機数が2というハンデがあるからな

ゾンビアタックで潰すという考えがちゃんと出来てる奴が
敵にいれば復活後に真上から降ってきて格闘→即SA
もしくは核SAとかやって来るからかなり回避困難

早めに残機1とかなれば当然,敵全員が優先的に狙ってくるから
行動が大幅に制限される等の機体性能以外の立ち回りで
マイナス評価をつけざるを得ない
911名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:05:49.79 ID:iER8R8MX
そそ。ほんと機体数だけの理由。
912名も無き冒険者:2011/04/26(火) 22:00:27.91 ID:tbyNzcZq
>>910
>>911
言いたいことはわかる。わかるんだが・・・それを差し引いても俺は凶だと思う。もう一度だけ考え直してくれないか?
例えば優先的に狙ってくるならそれを利用して誘導や攪乱などができるだけのブーストはある。
ゾンビアタックなんて逃げられるしSAなら全弾だろうとSA相殺できる。
ついでにMCA使えばSAの大半は避けられる。
最初から来ることがわかってたり、逃げに回ってたら楽に避けれるから。
俺はグーばっか使ってるから、ノワールが居るだけでホントに手の出しやすさが格段に違うんだよ。
逆に使うと大抵のグーは返り討ちにできる。
それでもやっぱ反論の余地があるというのならもう仕方ないが。
913名も無き冒険者:2011/04/26(火) 22:21:00.05 ID:iER8R8MX
>>912
俺も1級だと思うよ。
ただノワールの1級2級って話題は、Aってだけでずっと終わらないんだろうなあ。
914名も無き冒険者:2011/04/27(水) 02:20:40.15 ID:/Olio2CL
>>904
ザクVは常時ジOのリミッター解除状態だ 
ただリロードはジOの方が優秀だからザクVがA機だったら多少の住み分けは出来ただろうな

>>912
ゾンビアタックなんて逃げられるしSAなら全弾だろうとSA相殺できる。
ついでにMCA使えばSAの大半は避けられる。

残念ながらこれ前提に話すと賛同者は少ないんじゃないかな
上級者対初心者って話にも聞こえてしまうし

 
915名も無き冒険者:2011/04/27(水) 04:43:15.32 ID:iascisnc
語感的にだけどノワールは凶って感じはしないんだよな
ノワールの強みはあくまで総合力の高さと安定性なわけで
優秀な射撃にアンカーがあるからAグーでも安定性はかなり高いほうだと思う
だいたいの格闘の強い機体はアンカーで潰せるし1段止めでSA対策とか器用に立ち回りやすいからBCランクにも対応しやすい

ただ上にある「上手ければSAは必ず避けれる」ってのは理想論に過ぎないでしょ
もちろん対SAの立ち回りや技術はあるのと無いのでは大違いだけどね



916名も無き冒険者:2011/04/27(水) 09:09:11.89 ID:rDPsUylh
なんでAの○○機体は凶・強!って主張する奴は
MCAもそうだけど相手のSAは完全回避余裕っていう前提で話すんかね

実戦で相手のSAを完全回避してくる奴なんて一度も見たことないし
敵だって死角からとか不意打ちで当てようとしてくる
それすら回避余裕なんて前提で話すんなら
ランキングする際に有りがちなNTの俺が使えばどんな機体でも無双余裕
俺様のPS>>>>>>>その他雑魚ども っていう空想論でしかないわ
917名も無き冒険者:2011/04/27(水) 11:59:37.67 ID:iascisnc
そもそもランクごとに議論は分けたほうがいいんじゃないか?
AとBランクでどっちが強いかとか論じても仕方ないわけだし
まあAランクの場合安定性とかも評価の内に入るべきだとは思うけど
918名も無き冒険者:2011/04/27(水) 13:05:10.77 ID:EATAtZzz
ノワール下げて現二級を厳選して残りを三級送りにすれば解決なんじゃね?
ノワールが落ちるなら一緒に落ちる凶グーもいるだろうし。
919名も無き冒険者:2011/04/27(水) 13:40:26.30 ID:/Olio2CL
今の議論の土台になってるのは>>885のランク表だから2級はノワールの他にジャベガントギスUだろ

すでに十分厳選されてないか?
920名も無き冒険者:2011/04/27(水) 14:08:04.07 ID:WT+klBwh
クラン戦ではどうなの?ノワール使える?
コストの問題もあるけどさ
921名も無き冒険者:2011/04/27(水) 14:12:15.69 ID:EATAtZzz
>>856が土台だろ
922名も無き冒険者:2011/04/27(水) 14:22:45.54 ID:/Olio2CL
>>885のランク表見て話してるからノワールが凶じゃないとおかしいとかBD3>ユニコ・ザクVだろって話になってんじゃないの?
923名も無き冒険者:2011/04/27(水) 14:26:39.52 ID:sidB/BEV
全然話進まねーな
こんなエンドレスワルツな話しておもしろいか?
924名も無き冒険者:2011/04/27(水) 14:37:14.79 ID:cE2oXVqy
こういう各自参考にしてる表が変わったりするからオナニーランクは厄介なんだよね。
こんなスレでログ全部読めとも言えないし。
925名も無き冒険者:2011/04/27(水) 14:43:05.67 ID:R6Xan/l2
週いちか100レス毎程度で話題なったヤツだけ上げ下げすりゃいいんだろうな
ネタ提供とかで勝手なランクをはるから混乱する
926名も無き冒険者:2011/04/27(水) 17:47:00.27 ID:WT+klBwh
悪キュベとか1級にはならんのかね?
バ火力、格キャン早い、SAも範囲なのに出が早い
射程もあるしユニコ・ヴァーチェくらいの働きはできそうなんだが?出撃数も3だし
欠点は2番の出が遅いのとやや脆いとこくらいか
でもクラン戦じゃ使われなさそうだな、NTDいるし
927名も無き冒険者:2011/04/27(水) 18:23:39.82 ID:Zs2xTPbl
>>926
自衛力の無さ的にクラン戦ならまだ未来あるが見方アテにできない野良では絶望的じゃね…
ユニコとかヴァーチェのよさは射撃性能もあるが格闘優秀だから多少なら自衛できる点なのでは?
928名も無き冒険者:2011/04/27(水) 18:34:34.95 ID:EATAtZzz
ユニコやデブは格闘もそうだが、まず機動力による自衛能力を語るべきじゃね?
929名も無き冒険者:2011/04/27(水) 18:41:42.74 ID:EATAtZzz
悪キュベ最大の弱点は前に出れないって事につきる
マップや編成によって鬼みたいな働きが出来るが
手数の問題やNTDも含めた外因に左右されやすい
限定された環境でなければ活躍できない機体なんてMA以下でしょ
930名も無き冒険者:2011/04/27(水) 18:51:30.40 ID:aVhcUqij
>>927
そのなんというかパーとチョキで格闘が優秀で自衛しやすいって言う理論がまったく理解できないんだよなー
そこまで詰められてる時点で終わってるし
実際ユニコとヴァーチェが評価されてるのはそこじゃなくて長射程、高火力だからであって
それプラスで、ユニコなら老練でグー耐性、ヴァーチェなら高火力ダウンビー
そこで近づかれるのを防げる、近づかれても殺されにくいのが評価されてるのであって
格闘が優秀だからってなると全然的外れだと思うんだよな

悪キュベが評価そこまで高くないのは遠距離でファンネルしかないのは火力高くてもプレッシャーが薄いし
近づかれるのを防げる手段がなくて、近づかれたらやれることがないからじゃないかなと
931名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:10:31.81 ID:WT+klBwh
悪キュベの格闘は一撃目の判定は速くないが、格キャンに関してはグートップクラスに並ぶ
移動に使っても全く隙がないし、差し合い時のフェイントにも有効
SAの出もありえないくらい速い
むしろ自衛力めちゃめちゃあるんだが
弱いのは近中距離でのチョキとの射撃戦だが、それはどのパーも同じ
932名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:15:57.40 ID:/Olio2CL
SA撃てる時以外は自衛力とても高いと言えないだろ 対チョキの生命線ダウン射撃も無いんだし

強機体の2級で十分妥当な評価だと思うけどな 
933名も無き冒険者:2011/04/27(水) 21:06:48.80 ID:qYIzoSQq
>>916
逆に何で相手が自分よりも相当強い前提で話すんだ?格下もあれば互角もあるだろ。
もし実力が互角なのならゾンビアタックとはいえ確殺なんて属性有利や数、地域など
よっぽどのことがない限り無理だろう?
またMCAというのは1段でやめたりすることも含まれるんだろ?
アンカーにSA合わせられても、1段止めが前提なのなら避けれるし
また、ノワールの目的は攪乱などがメインなどであって、SA狙いなら無理する
必要はないだろう。
同実力で相手がSA狙ってきてるって警戒してる、という条件でSA回避って
そんなに難しいことなのか?反論とかじゃなくて純粋に疑問なんだが。
934名も無き冒険者:2011/04/27(水) 21:39:45.59 ID:DmBU178s
よし まずはどの表を基準にするか決めたまえ
935名も無き冒険者:2011/04/28(木) 01:35:00.77 ID:etF+EBiw
機体多過ぎるから削ろうやって話しになってたんだし885基準でいいだろ

それか前から言われてるクラス別で新しくランク表造るかだな〜



936名も無き冒険者:2011/04/28(木) 02:00:53.15 ID:DlK+FWiA
機体を削るってのもランク別で作るってのもわけわからん
937名も無き冒険者:2011/04/28(木) 02:41:17.57 ID:k2LhOuaR
>>885なんて前後読めば元にならない事くらいわかりそうなものだけどな

わざとらしくアンカーつけなかったり果てしなく自演臭いわ
938名も無き冒険者:2011/04/28(木) 03:30:52.67 ID:etF+EBiw
>>937
前後を読めばって後のレス読んだらどう見ても885のランク表元に議論されてるだろ

ノワール議論やこれからS機どんどん増えてくる事考えれば来月のSグー実装辺りでクラス別に造り直した方が
スッキリするとは思うがな 
939名も無き冒険者:2011/04/28(木) 05:09:59.32 ID:sIKxys82
>>933
腕同じでSA当てられないわけないだろ、バカか
940名も無き冒険者:2011/04/28(木) 08:58:19.63 ID:v9UXOGok
俺も機体は減らしていく方向がいいと思うが、
議論もされてなくいきなり張られたランクが採用されるなら
じゃー今までなんだったんだ?ってことになるでしょ。

935が自演かは分からないけど、ちょっと携帯とか使って自演すれば、
人の少ないこのスレなら誘導も簡単にできるし。
よって>>856が元。
941名も無き冒険者:2011/04/28(木) 09:59:06.88 ID:y9k9PMZ1
ここに書き込んでいるやつは殆ど未熟者の集まりだから参考にならん
個人戦と団体戦とユーザースキルで強くもなり弱くもなる
知識はあるが弱い VS 知識が無いけど強い
知識が合って強さもある VS 知識が無くすごく弱い
幾ら課金しようとも弱い VS 課金しなくても強い
ここに書いているわりに弱い VS ここにこなくても強い

頭でっかち乙!

942名も無き冒険者:2011/04/28(木) 11:34:47.72 ID:CobmTAsa
>>933
自分より上手いノワールにはSA当てられないの?
勘弁してよ
943名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:07:30.91 ID:k2LhOuaR
他のに比べればSAくらう危険を減らせるって事じゃね?

それにしてもノワールの運用が撹乱と言っても
グーなのだから前線をはらなければいけないし
切り込まなければいけない

そんな敵を全部把握できないポジションで
どこまでその理想を通せるかとなると
ノワールSA喰らわないってのは甚だ疑問だね
944名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:26:44.54 ID:CobmTAsa
いや>>933以前のレス見てもほとんど回避可能って読めないか
945名も無き冒険者:2011/04/28(木) 13:52:28.12 ID:DlK+FWiA
>>856も相当ひどいがな
>>941でFA
ここのスレ民のレベルが低すぎる
茶濁すためにも
クラン戦のランク表でもあげてくれんかね
946名も無き冒険者:2011/04/28(木) 15:26:32.37 ID:CobmTAsa
自分でスレ建ててやれば良いじゃん
947名も無き冒険者:2011/04/28(木) 19:08:01.59 ID:iB0v6th7
>>942
マジで?前提として全弾含むSAを警戒していて
更に食らわないためのMCAとアンカー・射撃重視、相殺、立ち回りを意識してもか?
確かに絶対ではないし、不意打ちにSA持ってこれると厳しいが
復活位置避ければいいだけの話じゃないの?
じゃああれか?俺が戦って避けれた相手は大抵格下で入る部屋とクランは地雷の集まりか?
俺はほとんど避けれるんだがそれは俺がハゲなだけなの?
教えてエロイ人!
948名も無き冒険者:2011/04/28(木) 19:54:42.52 ID:DlK+FWiA
相手や相手のクランが下手糞なだけだな
ついでに言えばお前もそんなにうまくない
949名も無き冒険者:2011/04/28(木) 21:27:06.13 ID:CobmTAsa
どうでもいいからお前はノワールがレディしてたら部屋抜けろよ
950名も無き冒険者:2011/04/29(金) 02:56:28.59 ID:JYRyFj5n
ノワールだけの部屋作って全員がSA決めれなかったら認めてやんよ
951名も無き冒険者:2011/04/29(金) 09:48:12.16 ID:kY64+GF0
まじめに話すと人間の意識配分には限界があるから
SAを完全回避しようなんて考えで動いていたら
代償としてその他の立ち回りがおろそかになる

拡ブを生かして忙しく立ち回るのが命のノワールで
そんな風になるようじゃどっちにしろ凶機体なんて無理って事

格ゲーでよく使われる言葉だけど
まったく異なるジャンルとはいえ全国大会に出るような連中ですら
完全な両立は無理なのに俺はSA回避と立ち回りが両立できる!
なんて寝言をいったら笑うがな
952名も無き冒険者:2011/04/29(金) 10:24:28.06 ID:2wNKEy0k
そゆのを諦めるか意識し続けるかが腕の差になるんじゃねーの?
SA回避に関して理想論だが間違った事いってないだろ
反論だってほとんどがお察しだしな
凶だと後ろめたくなっちゃうノワール使いの方々ですかね
953名も無き冒険者:2011/04/29(金) 10:30:27.28 ID:a0FL1akS
俺は下手くそのでSA良く避けられる ノワールは凶だな
954名も無き冒険者:2011/04/29(金) 11:02:52.73 ID:0PSHfQ1D
反論も何も
ほら吹き君は誰にも相手にされてないだけ
955名も無き冒険者:2011/04/29(金) 14:09:58.67 ID:Xk9hNOuw
Aってだけで評価下げようとするこいつ等に何言っても無駄だよw
自分が使って即2機落ち→A機体使えね って思考w
956名も無き冒険者:2011/04/29(金) 15:06:51.18 ID:0PSHfQ1D
逆に出撃数以外にノワールの評価が下がる要素はない
極論を言えばノワール使いは陸ジム使い同様、自分が活躍してると錯覚してるだけ
被弾も事故死も覚悟で飛び込んでくれたり、SA回収したりすることがBグーにはできるからな
そうゆう働き+事故死の危険がないBグーの方がチームにとって有用
それでも圧倒的殲滅力&射撃能力があるからSストのように3級にならないってのがノワールの評価なんじゃないか
ちなみに俺はノワール使う側じゃなくて落とす側
好きなだけノワール使ってくれていいけどまず使い続ける奴はいない、Bグーかチョキに替えてくる
957名も無き冒険者:2011/04/29(金) 16:13:49.66 ID:mf+E0gjG
885のランク表は不採用になったんだからノワール議論はもう良いだろ
958名も無き冒険者:2011/04/29(金) 18:05:40.82 ID:JYRyFj5n
1級か2級かで話し合ってるんだから結論出るまでやらないと意味ないだろ
こう意見が割れるって事は議論する必要があるって事じゃないのか?
1級入りの意見は客観的に見ても「俺の意見は正しいんだ!」って言いたいがために強引な理由付けと屁理屈な内容だから思わず煽ってしまったけど、はっきりさせないと今後もこういう奴が沸き続けるぞ
959名も無き冒険者:2011/04/29(金) 19:03:40.57 ID:mf+E0gjG
>>958
いや議論の発端が>>885のランク表でノワールが強に格下げになってそれは妥当かどうかだから

そのランク表は採用しないって事になったんだからノワールは凶のまま現状維持で議論の大前提が消滅してるだろ

960名も無き冒険者:2011/04/29(金) 19:04:48.75 ID:pC1UzV71
>>947のものだが
2級意見や反論も多いし尤もなんでとりあえず俺は納得したよ。
無駄話だったという意見も多いだろうがとても参考になった。
わざわざ付き合ってくれた方々時間を潰してしまって申し訳ない。
961名も無き冒険者:2011/04/29(金) 19:05:05.17 ID:2wNKEy0k
思わず煽るお前みてーな粘着質な奴の方が沸いて欲しくねーんだけど
962名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:23:25.80 ID:Bs2PCjxf
もうこんなゴミスレいらねーだろ
もう次スレ立てんなよ
963名も無き冒険者:2011/04/29(金) 22:14:44.49 ID:0PSHfQ1D
お前だってゴミなのに
明日起きてくるだろ?
964名も無き冒険者:2011/04/29(金) 22:49:02.39 ID:JArh/emI
荒れてきたので投下>>856より

1級(凶機体)
【グー】ノワール/ドズル、ジャベガン、ギスU、BD2
【チョキ】ユニコ/BD3、ザクV
【パー】ヴァーチェ/2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ギャン、狂ノーベル、砂岩
【チョキ】ジオ、W0、セイバー/W、BR陸ガン、ミサリゲ
【パー】Lスト、蟹、シュラーク、デュエルAS/ゲルキャ、悪キュベ、メッサ、ザメル、ガブスレイ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】Sスト、キュリオス、レイダー/指揮ゲイツ、ガズR、グラハム、ケンプ 、キャスガン、シャアザク、
【チョキ】ジョニー、リ・ガズィ、ガーベラ
【パー】カラミ/青枠、ガンバズ、トールギス、スパガン

ザクVを凶にして、ちょくちょく話に上がってたシャアザク、キャスガンを下げた。
965名も無き冒険者:2011/04/29(金) 22:53:53.35 ID:JArh/emI
他に話題になってたシャイニングBM、デュエルAS、悪キュべは過去に有益な話も無かったと思うので保留しといた。
ガズRを上げても良い気がしたがシャアザクキャスガン下げた手前、強良のバランスも少し崩れたと考えこれも保留。
ノワールは言わずもがな。
966名も無き冒険者:2011/04/29(金) 23:53:33.14 ID:pC1UzV71
最近ガズRが話題になってきているが、個人的にそこら辺ハッキリさせたい。
恐らく長所は老練、三段に広範囲高威力ブーストダウンの3番。ステータスは平均的だったはず。
でもこれらも老練はグーに1回多く殴られるからダメージ負けする原因。
三段は護衛中心の戦術を取った場合拘束時間が短くダメージを稼ぎにくいという理由が出てた。
3番は確かに強力だが、結局警戒されると3番だけ怖い機体、のような結論が出て3級が妥当。
っていう話が前にあった。
967名も無き冒険者:2011/04/30(土) 00:41:42.24 ID:hRpl6pWy
良は正直よほど変な機体じゃなければ大差無いからどうでもいい

それより凶や強を削っていこうって話でまとまってんのになんで凶が増えてんだ?
968名も無き冒険者:2011/04/30(土) 01:20:20.66 ID:XWaX0IXn
こんなもんじゃねえの

1級(凶機体)
【グー】ドズル、ジャベガン、BD2
【チョキ】ザクV
【パー】ヴァーチェ/2LLL
_______________________________
2級(強機体)
【グー】ノワール/ギスU、ギャン、狂ノーベル、砂岩、指揮ゲイツ、ガズR、キャスガン、シャアザク
【チョキ】ユニコ/BD3、リ・ガズィ、W、ミサリゲ
【パー】Lスト、シュラーク、デュエルAS/ゲルキャ、悪キュベ、メッサ、ガブスレイ
_______________________________
3級(良機体)
【グー】Sスト、キュリオス、レイダー/グラハム(他Bランク多数)
【チョキ】ジオ、W0、セイバー/BR陸ガン、ジョニー、ガーベラ
【パー】蟹、カラミ/ザメル、ガンバズ、スパガン(他Bランク多数)

(ランク外)
ケンプ、青枠、トールギス
969名も無き冒険者:2011/04/30(土) 01:23:07.47 ID:QZT25lH7
>>967
いや確かに削るのはいいんだけど、でも疑問が残るような僅差で落としていくのってどうなん?ってこと。
完全な比較が難しい中でほんの微量の差で2級から3級、3級からランク外へ無理に落としていくと
極端に短縮化して納得できない人が出てきて荒れる気がする。
それより上の方に結構いい表があるんだから、無理にいじる必要があるのか?
970名も無き冒険者:2011/04/30(土) 01:25:35.10 ID:XWaX0IXn
1級は別格
2級は合格レベル、やや幅広い
例えばチョキはユニコ〜ミサリゲ・・・・・まあミサリゲ一個さげてもいいかもしれんが
3級は補欠合格レベル
971964:2011/04/30(土) 02:01:51.57 ID:ANHemRy9
>>967
じゃおまえさんがこの機体はこれこれこういう理由で良へ落ちって理由を添えて議論してくれ。
その中で反論が特に無ければランクを作る奴が反映させるし、反論の方が説得力あれば反映はできない。
あくまで議論にあがったものを(印象による自分の主観が混ざるのは認めるが)書いてるだけだよ。
だが言ってる事は分かるので、少し申し訳なさもある・・

>>969
上に書いた通り、議論を見た自分の印象が入るので
懸念されてる「疑問が残るような変動」をしてしまうかもしれない。
これは自分だけじゃなくランクまとめる人全員がそうだと思うのですが
それはそれで申し訳なく思い、また疑問があれば議論してほしいです。
972名も無き冒険者:2011/04/30(土) 05:11:14.53 ID:NYWAYqFs
>>966
ガズRはそれに加えブーストがちょっと短いんだよな
他の高ランク機体と比べると武装はひけをとらないとは思うが
どうしてもステとスキルの面で一歩二歩遅れをとってしまう

クラン戦のような役割がしっかりしてる編成なら二級
このスレの前提な野良は三級ってのに俺も賛成だな
973名も無き冒険者:2011/04/30(土) 05:21:17.63 ID:D0av8a8I
このランク表って何のために作成してるの?
974名も無き冒険者:2011/04/30(土) 08:39:23.36 ID:isf2sdY1
投稿者のオナニー
975名も無き冒険者:2011/04/30(土) 14:20:33.32 ID:UMhespT2
なんで削る流れになってるん
976名も無き冒険者:2011/04/30(土) 14:31:51.44 ID:QZT25lH7
>>975
さぁ・・・?
977名も無き冒険者:2011/04/30(土) 17:36:51.71 ID:qeqe0tjY
装甲貫通のC機体を攻撃極で育てたいなーとか考えてたけどマツナガ来るじゃんくそが
978名も無き冒険者:2011/04/30(土) 17:37:53.83 ID:qeqe0tjY
誤爆
979名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:42:34.48 ID:at1EXtfB
3級あるから荒れるんだよ
良機体なんて曖昧すぎて収拾つかない
とりあえず凶と強だけでおk
それでどうせだったらCも入れちまえ
AとBだけだからAが不遇にされてんだよ
Cを入れればAのレスポンスと機体性能の良さが際立ってバランスとれる
980名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:53:36.38 ID:hDWeaCGb
強い機体なんて人それぞれ感じ方違うんだし
意見がかぶってるところだけリストにすればいいんでなかろうか
981名も無き冒険者:2011/04/30(土) 20:04:33.66 ID:at1EXtfB
強い機体が人それぞれとかどんな思考してんだよ
982名も無き冒険者:2011/04/30(土) 20:50:21.73 ID:QZT25lH7
>>979
いや3級は曖昧でもいいから必要だ。
1,2級だけ抜粋するとかなり珍妙な枠になって余計意見荒れるわ。
基準的にも評価的にも全体的なバランスのために3級は必要、と俺は考える。
あとC入れてもAの評価が上がるワケではないぞ・・・。
983名も無き冒険者:2011/04/30(土) 23:23:13.82 ID:otIj/nu8
お前ら終わらない話しておもしろいか?
内容見てると毎回同じ話しかしてねーじゃねーか

こんなのコナンでも解けないわ
984名も無き冒険者:2011/05/01(日) 08:40:55.13 ID:6E5Upaj8
機体に関係ない事や内容のない批判ばかりだからな
本当に次スレいらなそうだ
985名も無き冒険者:2011/05/01(日) 12:19:33.98 ID:i+UXjf43
代替案のない否定は実質荒らしと大差ないもんなー

あれじゃね?
次スレ>>100くらいまで各人鳥付けて「ぼくのかんがえたきたいらんく」提出しようぜ
サンプルが多く出揃った後で、共通認識されている所から順次暫定完成版として入れていく

荒れる理由の最たるものが、いきなり特定人物がしたり顔で
勝手にあれこれランク移動させて、それでおかしいとか要らないとか口論になるんだし
一度スレ巡回してる人が、ほぼ皆各人で自分の思うような評価出してみればいいと思うんだ
986名も無き冒険者:2011/05/01(日) 13:59:56.11 ID:AScQDGgc
>986
まぁ悪くない案だな。
ただ既にテンプレに近いモノが出てるから結果的に大差はないと思うが。
987名も無き冒険者:2011/05/01(日) 14:23:33.88 ID:Nu+6ZKXH
自画自賛か
988名も無き冒険者:2011/05/01(日) 14:31:28.90 ID:Q9TX9sJq
というか荒れるのって決まって近接&A機体だろ

SAは回避余裕! だから近接&Aでも強い派と
ゾンビアタックや核SA・即落ち等の残機リスク派

SA喰らう前提と喰らわない前提とじゃ意見なんて絶対にあうわけが無い
さすがに全段ですら回避余裕とかのたまうアホには笑ったが
989名も無き冒険者:2011/05/01(日) 14:57:23.40 ID:6E5Upaj8
>>988
Aだなんだはいいんだよ
お前みたいなそんなレスが荒れるっつってんの
990名も無き冒険者:2011/05/01(日) 17:08:39.99 ID:AScQDGgc
>>990
一々煽らないと発言できないそのクセを直せば少しは平和になるかもね
991名も無き冒険者:2011/05/01(日) 17:31:45.39 ID:/b6fo3pF
>>990
レスが的確すぎてフイタw
992名も無き冒険者:2011/05/02(月) 02:58:47.45 ID:QLai5EgH
うめ
993名も無き冒険者:2011/05/02(月) 05:14:14.46 ID:QLai5EgH
うめ
994名も無き冒険者:2011/05/02(月) 05:16:48.61 ID:QLai5EgH
うめうめ
995名も無き冒険者:2011/05/02(月) 05:21:43.45 ID:QLai5EgH
うめー
996名も無き冒険者:2011/05/02(月) 05:28:10.85 ID:QLai5EgH
うまうま
997名も無き冒険者:2011/05/02(月) 05:30:11.39 ID:QLai5EgH
ゴミスレ消化
998名も無き冒険者:2011/05/02(月) 10:25:56.65 ID:1x3XKl5z
埋め
999名も無き冒険者:2011/05/02(月) 14:04:19.85 ID:mKWS/IRz
SDガンダムの機体ランク関連の話題を議論するスレです
このスレの議論中のランクを決して鵜呑みにしないでください

前スレ
【SDGO】機体ランク議論スレ2号機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1298558764/

◎誰々が強い、弱い等の発言でランクを動かしたいときは理由や根拠をそれなりに書いて下さい。
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 だからといってそれが根拠になるかどうかは解釈次第。
 普通の人の反応速度、操作、機体の性質で実現できるか否かに注意しましょう。


★お約束★
・メール欄に半角小文字でsageと入れて下さい。
・ゲーム内容や用語の疑問が浮かんだ時は、まずは関連サイトなどから自分で検索しましょう。
・煽りや荒れる話題はスルー。触る人も同類、NGIDに設定。
・晒しや公式ヲチなどは板違いです。ネットwatchへ。

■950 を越えた辺りで誰かが次スレを絶対に立てましょう
他のスレの迷惑になります
1000名も無き冒険者:2011/05/02(月) 15:20:45.34 ID:QLai5EgH
オワリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。