Alteil-アルテイルラヴァートヒーローズ Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き冒険者:2011/02/25(金) 13:55:06.84 ID:3kLY3XCg
東方からの刺客『ハヤト』 EX
LV:04 HP:70 AT:30 AGI:03
【オープン発動】《発動条件:プレイヤーの[サポートエリア]のカードが[神族:優勢神族以外]》このカードのスキルを[発動不能]にする。
【オープン発動】《発動条件:プレイヤーの[サポートエリア]にカードがない》このカードのスキルを[発動不能]にする。
【オープン発動】《発動条件:対戦プレイヤーの[サポートエリア]のカードが[神族:優勢神族]》両方のプレイヤーの[サポートエリア]のカードを[墓地]に送る。自分ユニットを[AT×4/AGI+2]する。


なんだこれヒデーw
953名も無き冒険者:2011/02/25(金) 13:55:45.15 ID:jCx4PB+W
お前らどこ見て確認してるの
954名も無き冒険者:2011/02/25(金) 13:57:33.08 ID:3kLY3XCg
普通のカードリスト
955名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:05:46.67 ID:IBDSOUfy
リリエラEXウゼェ
956名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:19:25.17 ID:3kLY3XCg
>>952
スマン勘違いしてるわ、相手のサポが優勢ならか
957名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:24:51.25 ID:73l1IXXr
練達の魔術師つえー
958名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:26:24.25 ID:73l1IXXr
基本的にみんな上方修正されてるな
959名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:27:40.32 ID:Dh1W/XIx
【オープン発動】《発動条件:プレイヤーの[サポートエリア]のカードが[カード名:電気娘と隠れ熱血]》

えっ
960名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:35:20.09 ID:3kLY3XCg
そんなカードは存在しませんw
961名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:45:49.66 ID:JFF1z8Jy
電気娘と隠れ熱血ってゼンテとニドルか
次のEXまで待てってことだな
962名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:49:56.95 ID:iF/bQaLA
レグライぶっとびすぎわらた
963名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:00:22.87 ID:73l1IXXr
>>923
山札の上に一枚戻すのも地味にいやらしい
964名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:36:59.34 ID:NzPYnav6
デイカー修正されてないじゃないですかやだー!
965名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:40:50.42 ID:DmSkX+b6
夜獣化ワロタ
オーバーキルすぎるだろこれ
966名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:17:47.51 ID:NzPYnav6
エクステンションのアタックなんかおかしくないか?
これだと必ずHP1以下になってグリモアあるなしに関わらずアタック一撃死ユニットになってる気がするんだが
967名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:29:56.98 ID:JFF1z8Jy
小学校で算数の勉強やり直してこようか
968名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:30:19.42 ID:bPlzAIQg
鰐アタック→敵グリモア破棄→敵現在HPx1、別におかしいところはないが
風精霊辺りにぶつけたらグリモア根こそぎバリバリ…タイミングシビアすぎるか
969名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:43:14.13 ID:NzPYnav6
すまん完全に勘違いしていた…HP=枚数になると何故か思い込んでたorz

しかし、見直すとライフ回復系が輝き以外全くいじられてないどころか
聖竜超強化とかまたファイルアウト流行りそうだ…
運営的に遅延は戦略としてアリって考えなのかなぁ
970名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:08:30.23 ID:CyFSK4J8
クレスト在住の身としては鬼の一言の修正が地味に嬉しい
971名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:17:18.16 ID:8EBuFGXV
豹の霊赤優勢デメリットなしhp+30/at+30ヒドイ
972名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:27:14.84 ID:MOl/SWun
LHも目安箱作って話題にするべきだと思うな。
973名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:43:37.71 ID:vPRwdyv0
>>971
どの神族に使ってもドローできるようになった祝福のほうが凶悪だろ……
974名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:44:31.55 ID:nZb5XTz2
こりゃ〜レイセイ無双始まるなw
975名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:57:26.57 ID:MOl/SWun
疾風妖精の弱体化で妖精完全に終わったw
976名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:00:44.89 ID:MOl/SWun
バルフィラがノーセット狙いの良く分からないカードに
977名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:05:04.72 ID:bz/m0sXX
>>974
そのレイセイ相手に飛べない鳥の王様でうはうは
978名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:08:15.28 ID:vPRwdyv0
飛べない鳥の王様見たらなかったぜ……リサイクルしたのかな
本気でポイントカード使って3積みしようかな
今のアリーナは個性溢れるファイルで面白いけどこれが一週間経つとまた新しいテンプレができるんだろうなあ
979名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:08:17.82 ID:nZb5XTz2
>>977
確かに鳥の王様で一方的に勝てるけど
レイセイはどの局面でも使えるユニットってところがヤバくね?
980名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:17:47.35 ID:NzPYnav6
>>978
40枚もポイント使って☆2単品狙いよりは
クロスカードリサイクルしてパック購入リサ回ししたほうがよくないか?
981名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:22:47.63 ID:vPRwdyv0
>>980
確実性がなぁ……まあもう少し待ってみよう

バルカファ対策しなくていいからファイルの自由度上がりすぎてやべぇ
982名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:24:46.32 ID:MOl/SWun
疾風妖精の死亡でファイルアウトと延命が増えそうな件
妖精は強かったけど抑止力になってた所もあるのに
983名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:41:15.85 ID:tWQax2WF
獣化はアタックだから優勢乗らないしATサポートも打ち消すから勝負所では微妙になりそうだな
984名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:47:20.69 ID:vPRwdyv0
やっぱミアンデルア3積みがつええわこれ
素で強制再生載せれるHPでAGI4で墓地から回収で勝利時2ハンデス
不安定さはあるけど魔術師だから時間凍結とか合わせれるしこれが怖くてノーセットしにくい
985名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:48:32.15 ID:D6M/i7Oa
ドロー効果があるカードが増えたからファイルアウトは流行るだろうけど
抑止力なら聖なる光とかあるしな。
というか妖精って延命だよな
986名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:03:50.65 ID:EBb+VQ5e
運営がログインしてる・・・
めずらしい
987名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:28:21.33 ID:BA+gJzrH
今までバルカファ対策も含めて亡国(+鬼の一言)が主力アタッカーだったから
今回の修正でどういう風にファイル変更すればいいのか全くわからん
優勢合わせを中心に4色バランスよく組んでいった方がいいのかねー
988名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:31:48.23 ID:tWQax2WF
考える頭がないなら壊れファイルテンプレ化するまでゲームやめとけばいいんじゃね?
989名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:33:19.76 ID:aKCPk8t+
ドラゴン回してみたが、意外と悪くないな。
特に聖竜のAT+10と水竜のオープン+1が有効。

逆に火竜さんの強化はなにがしたいのかと小一時間(ry
990名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:39:09.57 ID:nZb5XTz2
>>987
レイセイ3枚積みの先制ゲーでok
後は不死系とかファイルアウト、豚延命を適当に混ぜれば完成だ
バルフィラ弱くなったし、逆に使ってみるって手もあるんだぜ
991名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:46:18.72 ID:NzPYnav6
バルフィラって修正前より遥かに使いづらくなったけど、必ずしも弱体化とは言えないんじゃね?
手札揃って無くても相手ノーセットで勝ちさえすれば2ドロー2ハンデス2SP減少だし
992名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:03:39.21 ID:NtjmJSvH
まあ何ともってところだな
相手ノーセットにバルフィラ出すってところでSP差かなり付くし必然的にGETSP低いだろうし
ただ効果自体はトンデモ性能だから使いようによっては…いやでも何のファイルに入るのかわからん
993名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:09:28.60 ID:Nf0bYcMe
高SPで出して相手が勝負諦めてノーセットなら御の字、
出してきてもその性能で踏み潰す、ってできなくはないけど……

小バネ強化されたせいで見かけすぎ
今までの性能で良かったのに
994名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:44:51.00 ID:3kLY3XCg
炎魔人が地味に強化されてるのに気づいてちょっとうれしい
995名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:58:19.05 ID:WE+/gMs4
バネEXがスルーされてるんだけど
強力なメタでも作ったのか?
996名も無き冒険者:2011/02/25(金) 21:11:55.72 ID:73l1IXXr
エイジズはHP+付きで出てくることになるのかなあ
バーンで品なそう
997名も無き冒険者:2011/02/25(金) 21:21:33.99 ID:tWQax2WF
>>996
変更点「だけ」記載されてる
後は分かるな?
998名も無き冒険者:2011/02/25(金) 22:21:06.02 ID:MOl/SWun
999名も無き冒険者:2011/02/25(金) 22:33:30.62 ID:nZb5XTz2
>>998
スレ立て乙んこ
1000名も無き冒険者:2011/02/25(金) 22:47:32.56 ID:WE+/gMs4
1000ならバネEX修正
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。