【REXi】Justice&Jokers【第十七話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名も無き冒険者:2011/01/01(土) 12:24:35 ID:Z8RsyJ0y
あくまでも俺らは部外者
けっきょく何を言うにしても
おたがい話にも出さないなら
めったに口にだすもんでもない

ことしくらいは
とにかくこれは最後なんだし
よゆうを持って
ろくな結果にならんよう頑張ろうぜ
944名も無き冒険者:2011/01/06(木) 18:41:20 ID:a7sALLyx
気分に余裕はあるが懐に余裕が無くて全イベくらいしか参加できないぜ…
945名も無き冒険者:2011/01/09(日) 19:19:45 ID:JNfmFWad
核……?
別に何を言ってもいいし、
自分で収集できるんなら何をしても一向に構わないけど。
ま、核を手に入れる事が出来たならな。

全体イベント専用のチャットで全体イベントについて話し合っている中、
それを止めてまで話すべき内容じゃなかった。
推測だが、自分の失言を誤魔化すために
通常シナリオで使う(別に全体で使うと言ってないもん)と発言したんだろう。
全体イベントを前提に話しておいて、
指摘されたら全体イベントで使うなんて一言も言ってないって言う事は、
逆に言えば「ハァ? 馬鹿? 別に全体で使うなんて言ってねーのに、熱くなりすぎw」って態度にも見える。
実際にそう感じた。

自分の都合で話をするにしても、聞きたいなら聞きたい、
言いたいなら言いたいとまずきちんと「間」を造ってからじゃないと
突拍子なさ過ぎて対応しきれん。
悪いけど、奴はJusticeの皮を被ったJokerと認識したわ。今回ばかりは。
敵は身内にいるとは言うが、
確信的にそんな事を別ゲームでしてきた俺でもここまで酷い事はしなかったぞ。

ズレてるっていうんじゃねぇ。
とにかく奴は発想の展開が他力本願すぎる。
946名も無き冒険者:2011/01/09(日) 20:39:16 ID:yzcNZ0Mh
奴と会話してると、時々小学生と話してる気分になる。
難しい単語を理解出来ない事も多いし、極めて単純なレトリック以外は理解出来ない。
中学生や高校生が持ち合わせているはずの、基本的な科学や法律の知識すら持ち合わせていない。

ジャスティス、ジョーカー以前に、単なる馬鹿か餓鬼かその両方だとしか思えない。
947名も無き冒険者:2011/01/09(日) 22:30:47 ID:O7LW4BTB
最初は、プライウェンがどうのと言ってただろ?
連動でもない話で動かせるはずがない、となれば消去法で全体イベントを指してることになる。
連動の話も出てないからな。
プライウェンが駄目だから核と持ち出したわけだから、核も全イベで使うことを
指してたと思うが、つっこまれたので矛先をずらしたのが見えみえ。
もし、普通の依頼でレガシィシップを普通に要請出来ると思ってるなら
どうかしている。
少し前の古代連合の話でもそういう話を持ち出して他の参加者に突っ込まれたわけだよ。
それで理解出来てると思ってたが出来てなかったようだ。

根本的に他力本願過ぎかつ愚策を名案のように持ち出すのをやめてほしいとおもう。
948名も無き冒険者:2011/01/09(日) 22:36:47 ID:O7LW4BTB
一応、デモべの背後は成人してるらしいのだが。
背後が未成年らしい巨人の星の方が大人に見えるのはなぜだろう。
949名も無き冒険者:2011/01/09(日) 23:43:58 ID:ARznZx42
>>946
そのせいかな。
陽月がデモベ名指しで、序の口から見ると凄い人たちと思っても差が良く判らない
十両・三役・横綱だが、十両と三役には絶対的な差があるって例えをしてた。

デモベから見れば物凄い超越兵器の核も、セントラルから見れば子供騙し。
さらに、そのセントラルでも及びのつかないレガシィシップ。
それすら、摩訶混沌界と戦うための剣とか拳銃とかで
一撃では倒せるような圧倒的な戦力じゃないって説明をしてた。
950名も無き冒険者:2011/01/09(日) 23:49:16 ID:O7LW4BTB
>>949
当の本人がきちんと陽月の説明を聞いてるのかが謎。
途中からまたダンマリになったし。

毎回そうだが、都合が悪くなると無反応になるのがな。
951名も無き冒険者:2011/01/10(月) 00:48:11 ID:tTaFgH6f
まぁ、もうこのまま行くしかないでしょ。
いちいちあんなの気にしてられないよ。
952名も無き冒険者:2011/01/10(月) 01:36:44 ID:ubMtnFUn
つか、散々自慢してる所からするとPBWは初めてって訳でもないだろうに。
向こうでもこんなだったのかね。
953名も無き冒険者:2011/01/10(月) 09:29:58 ID:1uhAcOz7
自慢にもならんのことでどや顔をするのは、何故なのか。

何でも良いが、他ゲーかつ他社の記憶をそのままPLとしてではなくてPCとして
持ち込もうとするのはやめてほしいとは思う。
954名も無き冒険者:2011/01/10(月) 09:43:19 ID:1uhAcOz7
自由設定通ってないのに、度が過ぎた特別ぽい設定を垂れ流されても
周囲が困る。
再申請しても、他社のキャラが生まれ変わって記憶を持ち込むなんてのは
無理だろうな。
申請して駄目ってことは、遠まわしか直接か知らないが運営からやるなって
ことにもなるとおもうし。どういう不採用な文章なのかは知らないけれどさ。
955名も無き冒険者:2011/01/10(月) 13:21:14 ID:ZsJ/Zp1u
しかも、他社の設定持ち込みだしなぁ。
956名も無き冒険者:2011/01/10(月) 21:33:34 ID:ZsJ/Zp1u
ログ見て発見した。
デモベは、自分じゃ気付いてないんだろうが、
他人のPC設定勝手につけようとした形に為ってるぞ。

前回、陽清と入れ替わった陽月を襲ったのは、NPCじゃなくてPCだと
考えてもいないんだろうな。多分。
957名も無き冒険者:2011/01/10(月) 22:58:25 ID:C2HcYJ1d
あれって、あいつの別PCじゃね?
958名も無き冒険者:2011/01/10(月) 23:24:08 ID:dSlSoL2N
別ゲームからのコンバートPCだな。
デモベがジョーカー側の相談内容まで知っていたのは彼経由だと思われ。
959名も無き冒険者:2011/01/11(火) 00:03:10 ID:uKEvsqcC
わざわざチャットでその話を持ち出したのは、多分
「陽月を救ったのは俺なんだぜ」
ってのを自慢したかったんだろ。
ぶっちゃけ、どーでもいい話だが。
960名も無き冒険者:2011/01/11(火) 00:22:20 ID:urpbquhk
あれが、デモベ本人の別キャラか知り合いの別キャラかは知らないが、
自慢にならないんだよなあ。
どっちかというと連れの龍戦士の方の別キャラ臭い気がするが、よくわかんね。


ぶっちゃけ、前の全イベでデモベが病院で騒ぎ起こしてなかったら違う展開になってたと思うし。
961名も無き冒険者:2011/01/11(火) 00:27:36 ID:urpbquhk
デモベとは会話が成立しない気がするな。
何だか視点がずれてるというかコミュ力不足というか何と言うか。

今言うべきことでなくても言いたい気分になったら話をぶった切っても言うが
人の話は聞いてないし。聞いてるかと思ったらずれた反論は苦し紛れな事言い出すかダンマリだし。
そりゃ適度な雑談やジョークは良いが、デモベのはたびたび度が過ぎる。
962名も無き冒険者:2011/01/11(火) 19:25:13 ID:uKEvsqcC
一言で言うなら「躾のなっていない子供」なんだよな。
それについてはむげふぁん時代からまるで変わってないが。

善豚さんの同類だが、善豚さんの方がまだ大人。
963名も無き冒険者:2011/01/11(火) 20:17:41 ID:urpbquhk
善豚さんにも突っ込まれる事あるからなあ、デモベ。
964名も無き冒険者:2011/01/12(水) 19:42:15 ID:8sCWIecE
そういえばデモベの仮想敵の一つである古代文明連合体絡みのシナリオが二本同時に出てたな。
で、どっちにもデモベが参加してなかったので胸を撫で下ろしてたんだが。

これでもし敗北かNPCの死亡で終わってたら「俺が参加しなかったばっかりに・・・」とか寝言ほざきそうで怖い。
965名も無き冒険者:2011/01/12(水) 19:52:29 ID:FbAHUujh
>>964
実害無いから、ほざかせておけ。
966名も無き冒険者:2011/01/13(木) 00:11:49 ID:iJkWzuLe
デモベは、人造人間の方の話も参加してなかったな。
前回のプレだと、俺以外の奴に生身だった奴がいたなんてとか、
多分他ゲーの奴?を名前に上げていたけれど、アンオフィ過ぎてMSに当然スルーされてた。

自由設定欄とは何なのかw
拡大解釈しすぎる奴もどうかと思うけれど、何も通ってないのにやるのもどうなのよ。
967名も無き冒険者:2011/01/13(木) 00:23:07 ID:zXhNfb8B
拡大解釈は、必ずしも厨じゃない。
プレ次第では通ることも有る。

だが、何も通ってないのにやるのは論外。
ネタ話ならともかく、なし崩しに認定させようと言う奴は却下される。
それは秋山に限らず畑下でも火村おんなじだ。
968名も無き冒険者:2011/01/13(木) 00:24:00 ID:YevWd0gz
富ゲーの自由設定欄は「自己申告」だから、何書いても許されていた。
だからどんなに無茶な設定でも通った(その代わりワールドには何の影響も及ぼさないが)。
それで向こうでの無茶な設定をここに持ち込もうとした結果がこれなんだろうな。

もっとも、実際には向こうでもその設定には何の価値もなかった訳だが。
969名も無き冒険者:2011/01/13(木) 08:24:07 ID:iJkWzuLe
そりゃまあ、1か0かでは意味が違うしな。
このゲームに合うように歩み寄らないと多分、通らないと思うな。
最ももうすぐ終了なわけだが。
970名も無き冒険者:2011/01/13(木) 09:19:21 ID:jsfggh+i
もうデモベが参加するだけで敗北フラグに見えてくる
971名も無き冒険者:2011/01/13(木) 13:03:58 ID:iJkWzuLe
善豚さんは、いないよりはいたほうがいいくらいには頼りさはあるが、
デモベは、いるよりいないほうが精神的に良いくらいに頼りさがない。
972名も無き冒険者:2011/01/13(木) 13:06:33 ID:iJkWzuLe
デモベって相談を引っ掻き回すか、ダンマリのどっちかになる事が多い。
極まれにまともなことをいうこともあるが、あんまり期待してはいけない
気がしてきた。
973名も無き冒険者:2011/01/13(木) 21:09:05 ID:zXhNfb8B
悪気が無いから、かろうじて容認されているが、
善意の積りでバカやるから、時には悪気があるより酷いことにもなる。
974名も無き冒険者:2011/01/13(木) 22:17:53 ID:o9Z+LrBp
デモベ抜きにしても、今回の月華MSのシナリオはかなりジャスティスに厳しい難易度設定だな。
赤黒半々の依頼で、ジャスティス側は助っ人NPC一人なのに対してジョーカー側には強力なNPC五人(うち一人は戦力外とはいえ)に加えて改造生物多数。
しかも、ジャスティス側の勝利条件は敵NPC五人全員の撃破(一人でも生き残ったらアウト)。
これだったら7:3依頼で出すべきだったんじゃないかと思うが。

出発前の依頼に口出し厳禁なのでこれ以上は言わないが、参加した人達は頑張れ。
975名も無き冒険者:2011/01/13(木) 22:41:51 ID:jsfggh+i
>>974
勝利条件は2つずつだから、どちらか片方でも達成すればおkなんじゃね?
976名も無き冒険者:2011/01/13(木) 23:56:25 ID:iJkWzuLe
今回のっていうか、今回もっていうか。だな。
あのMSはパワーバランス感覚がちょっとアレな気がする。

特撮いうよりは、架空戦記かなあ。
977名も無き冒険者:2011/01/13(木) 23:59:49 ID:o9Z+LrBp
それはあるな。
学園Xならまだしも、J&Jは対立型ゲームだってのを忘れているフシがある。
978名も無き冒険者:2011/01/14(金) 01:09:23 ID:ZEah6HHR
そんなMSが満員御礼で、
片や色物シナリオを出してきたMSはシナリオ流れる危機とある。
PLが何を求めているか、そこに答えがあるだろ。
PLは対立なんて求めてなんかいねーんだよ。
目的が対戦って言われてたからただやってただけで
今の「内ゲバ可能」に嫌気さしてみんないなくなったじゃないか。

JWの通りのシナリオ形式だったら、上手く行ってたろ。
むしろ今居るMSがJ&J初期に居ればよかったんだよ。惜しいよ。
979名も無き冒険者:2011/01/14(金) 11:13:36 ID:/1m9Ftfj
いなくなったのって、
どっちかというと一部参加者によるBL騒ぎと一部Jokerによるネガキャンと
約一名のJusticeのセクハラと本質がJokerな邪愚の仕業って気がするんだが。
980名も無き冒険者:2011/01/14(金) 11:21:30 ID:/1m9Ftfj
対戦が望まれてないというよりは、対戦が楽しめる環境では無かったって
方が近い気もするけどな。

月華MSが満員御礼なのは流すと洒落にならない被害がでるとかそういうのも
あると思うから一概にはよくわからない。
洒落にならないところに集まるけれど参加人口が少ないのと拘束期間の関係で
他の依頼で流れそうになるのが出るってところじゃないかね。

誰とは言わないけど、今までやりたい放題やってきたあるJokerが今更、まあ去年の話だが
対立が嫌いとか言い出すからな。

次回作では、どういう風な世界観でシナリオリリースするのかは、興味あるけどなあ。
981名も無き冒険者:2011/01/14(金) 11:25:42 ID:/1m9Ftfj
あと、J&Jってあんまり当初から宣伝してないよな?
学園の方はそこそこにはしてるみたいだけどさ。

宣伝に力入れなかったのも、問題だったんじゃねえの?
まあ、立ち上げ直後でそんな資金無いとか言われたらそれまでだけど。
982名も無き冒険者:2011/01/14(金) 18:43:17 ID:lQT8FsH0
>>981
「ヒーロー物」という対象がニッチなゲームだからってのもあるんだろうな。
もし大々的に宣伝していたとしても、今以上に勘違いした厨プレイヤーが集まってきただろうし。
マサカスが連れてきた奴らも軒並みアレだしなぁ。デモベとか。
983名も無き冒険者:2011/01/14(金) 19:21:53 ID:/1m9Ftfj
>>982
それはそれで、困った事になったかもしれないな。
宣伝してもしなくても詰んでた気がしてきたぞ。
まあ、せめて資料室の整備がもう少し早ければなあ。
らるとMS脱退騒ぎ後に整備されても色々と遅すぎた。
984名も無き冒険者:2011/01/15(土) 15:02:58 ID:ezqew3/i
このゲームに対して求める物が人によって異なるから、最初の時点でそれは明示しておくべきだった。
「ごっこ遊び」なのか、それとも「陣営対立型PBW」なのか。
その辺の齟齬がこのゲームの多くの問題の根幹だと思う。
ただでさえ、「ヒーロー物」ってジャンルに飛びつく奴は幼児性の強い輩が多いんだし。
俺とか。
985名も無き冒険者:2011/01/15(土) 19:20:25 ID:3JYtQKI3
まぁ、今から色々言っても仕方ないさ。
本当にこれで終わるって実感もあんまりないけどな。

でも、MS陣の雑記の更新が頻繁だな。ちょっとだけ「ああ、やっぱり終わるのか」って感じもしないでもない今日この頃。
986名も無き冒険者:2011/01/15(土) 23:10:45 ID:7pSATnCZ
次回作では、資料室に相当するものを初期の段階で整備して用意しておいて
ほしいとは思うな。
末期になってからあれこれと文面を追加されても時既に遅かった。

一部Jokerのネガキャン、正直トラウマになったわ。
987名も無き冒険者:2011/01/16(日) 03:05:10 ID:sH6/0pzq
なんというか、お姫様が最近ヤンデレに見えてしかたがねぇ。
笑顔で撲殺してそうで怖いぜw
勿論褒め言葉な。

>トラウマ
まあその一連の騒動(博士との対立など)も含めて
嫌気がさして辞めた奴らも結構多いからな。
黙って仲間内の通信だけで愚痴ればいいものを、
わざわざ誰でも聞こえる公共の場所(基地の発言は戯れ言とはいえ公言に近い扱い)で
わざわざ誰でも解るように性能が悪いだの、
都合が悪いだの、さも自分がそれを教えてやっている態度で言いふらすから
反感を買ったのに当の本人は
「いいがかり」と思って自分の行動には何にも気付いてなかったんだよな。

教えても自分の行動が他人に対してどう影響与えていたのかすら理解出来てないのが最大の汚点。
まあ博士もおしつけがましかったがな。
装備もないのに装備が使えるなんて証明できるわけでもない。
逆を言えば、比較対象がないのに使えないとも断言できないわけで、
結局乙女の言い分はあそこで公表すべきではなかった。

独自研究でなければただの独善。しかも悪い意味の。
988名も無き冒険者:2011/01/16(日) 03:07:22 ID:sH6/0pzq
そもそも「乙女の使い方が悪い」という考えが無かったのが凄いわけだ。
「使い方が悪い」=「判定が悪い」「ルールが悪い」だったからな、最初は。

使い方1つ異なれば、使えないアイテムも使えるし、
使えるアイテムも使えない。
そう考えなかったのかねぇ、あれは。
989名も無き冒険者:2011/01/16(日) 10:04:20 ID:eUbrVuXb
一部と伏せても通じるのなw
まあ、JW時代だとネガキャンやってたのは、あそこだけでもないけどな。
GIになってからは活動していないみたいだから伏せるが。

例の博士との騒動もそもそもあそこが騒ぎを起こさなければ、あの博士もお節介も
やらなかっただろう。
そりゃ、周囲にも原因があるケースが無いとは言わないが、
振り返ってみると殆どの場合、あそこそのものが原因だったし。
990名も無き冒険者:2011/01/16(日) 10:13:52 ID:eUbrVuXb
次回作では、基地みたいなのがあるなら、関係者以外には見れないようにも
できる鍵付機能をつけてほしいと思ったわ。

991名も無き冒険者:2011/01/16(日) 14:51:54 ID:kKZ9WYyL
私怨乙
話題逸らしたり他人叩くのに忙しい君たちに代わって次立てたぞ。
【REXi】Justice&Jokers【第十八話】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1295156889/

他人の文句言うのに大忙しで、足下見えてない奴多いな。
992名も無き冒険者
本当にお前らが言う程に問題ある奴なら、アカウント止めて貰えばいいのに・・・