OPERATION7 RELOAD Part111

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き冒険者:2010/11/30(火) 22:58:17 ID:JDvWfcr2
そんなことしたら屋根が大変なことになるじゃないか
953名も無き冒険者:2010/11/30(火) 23:06:32 ID:nPfeJUR8
半端ねぇ過疎りようだな・・・

954名も無き冒険者:2010/11/30(火) 23:20:43 ID:Af2DaCgd
>>952
せっかく24人でプレイできるんだから
戦場っぽい感じを味わいたいわけよ
955名も無き冒険者:2010/11/30(火) 23:36:05 ID:KWuqrsRz
つ バルーンデコイ

デモリで大活躍しそう
956名も無き冒険者:2010/11/30(火) 23:44:31 ID:ITFK8d8K
アンバ発射装置として一番安く仕上げられるのはやっぱAKだろうか
P90も安そうだが・・・
957名も無き冒険者:2010/11/30(火) 23:58:11 ID:ematzKVI
どこのゲームでもだが、なんで戦車もいないのに「RPG撃ちたい」って言い出す奴がいるんだ。アレは対戦車火器だぞ?

ぶっ放したい気持ちもわからんではないけど、雰囲気ぶち壊し&バランスブレイカーになる可能性が高すぎる…。
958名も無き冒険者:2010/12/01(水) 00:05:34 ID:nkQoP9RM
>>956
値段的にも、銃本体の性能的にも、アングレの範囲的にも、アングレの精度的にもAK74だな
959名も無き冒険者:2010/12/01(水) 00:33:34 ID:VEB5wyAG
RPGって言いたいだけとちゃうか
960名も無き冒険者:2010/12/01(水) 00:35:23 ID:0wL8Y0sV
アーーールピーージーーーー!!
961名も無き冒険者:2010/12/01(水) 01:39:45 ID:9WBnbUQe
>>959

>エネミー!
>エネミーアーピーズィー!!
>ニースナイポーサポー!!
<ブラッサァネゲレー...ファイオー!
962名も無き冒険者:2010/12/01(水) 02:15:38 ID:wF50u/lX
エルペーゲー
963名も無き冒険者:2010/12/01(水) 02:56:56 ID:i1GdmEQg
戦車を実装すれば解決!ついでに、最高品質ってのを追加して
964名も無き冒険者:2010/12/01(水) 07:24:18 ID:4z9GucyY
対戦車装備でも一応HE弾とかあるからあってもおかしくなくね?
あ、実装するならメイン装備枠でお願いします
965名も無き冒険者:2010/12/01(水) 08:10:07 ID:uZRi3cZw
なんかここ数日鍵部屋少ないな
非鍵部屋の数は変わってないからいいけど
966名も無き冒険者:2010/12/01(水) 10:14:38 ID:Z9NFxo2m
16人マップは需要ないから作るだけ無駄
967名も無き冒険者:2010/12/01(水) 10:14:43 ID:L0ce8Z6b
鍵部屋が多くなるのは新マップ、新武器実装直後
身内で内戦と称してマップ探索してるよ
968名も無き冒険者:2010/12/01(水) 11:10:48 ID:nOx90lLh
北米鯖でモシン・ナガンが当たるとテロップが出て晒し者になるのな
969名も無き冒険者:2010/12/01(水) 11:56:59 ID:ih/Nyz/h
>>968
なにそれうざい
970名も無き冒険者:2010/12/01(水) 11:59:28 ID:ih/Nyz/h
そろそろ次スレキボンヌ
971名も無き冒険者:2010/12/01(水) 12:04:16 ID:ih/Nyz/h
972名も無き冒険者:2010/12/01(水) 13:14:47 ID:sEY0rNVq
本気か?
973名も無き冒険者:2010/12/01(水) 13:15:40 ID:nkQoP9RM
>>971
T33
974名も無き冒険者:2010/12/01(水) 13:30:53 ID:ga2rQutl
>>964
RPG-7の対人弾薬はただのグレネードだよ。威力は知らんけど殺傷範囲も40mmグレネードよりきもち広い程度
ロケットモーターもないし、視覚的にも面白いものじゃないと思う。クソ重いRPG-7にクソ重い弾薬担いで使うだけの価値はない
それより遂にXM25が現地投入だそうな、ゲームに実装されたらクソゲーってレベルじゃねえぞ
975名も無き冒険者:2010/12/01(水) 13:35:54 ID:0wL8Y0sV
それなりに重量はあるだろうなw
戦車実装するならヘリも頼みたいな…
元々乗り物があった形跡がいくつかあるんだよな、OP7
976名も無き冒険者:2010/12/01(水) 16:47:57 ID:9WBnbUQe
>>975
それもうBFとかヘイローと区別できなくね
武器とスキンの多さでこっちのが良ゲかもしれんな、
まぁマップが糞なのが多いし乗り物実装したら今の2-3倍の広さは欲しくなるし、
あとそうなると分隊とオブジェキャプチャしてリスポン変更も分隊単位で必要。

技術的には簡単だろうがその広さシームレスで大人数でやると鯖維持費がヤバいw
あと運営規模確実に大きくなって人気殺到するから。
今の日本国内のネトゲ運営じゃサイバーステップとかガンホー並に人員供給できないと
サポート乙って叩かれるってレベルじゃねーだろーから無理だな。

まぁこの軽さはあるし広くなっても要求スペックは変わらないだろうが。
ああでもHDD容量は効果音が大量に追加されるからけっこう食うかもな、それでも多分今の倍ぐらいだが。
977名も無き冒険者:2010/12/01(水) 16:53:36 ID:nkQoP9RM
>サイバーステップとか

( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
 _, ._
(;゜ Д゜) …?!
978名も無き冒険者:2010/12/01(水) 17:05:22 ID:0wL8Y0sV
>>976
サイバーステップとか詳しくないからわからんが、
専用マップと専用モードが必要になるな。
乗り物はCoD4っぽいのが理想かな、ただの妄想だけども。
でもOP7はもうちょっと戦場っぽい感じを出してもいいと思うんだ。
979名も無き冒険者:2010/12/01(水) 17:19:27 ID:81EWJ04x
http://www.youtube.com/watch?v=TZ-pdvirHDQ&feature=related

銃撃の後数秒送れて、アヴェンジャー独特のブーンって唸る様な発射音が聞こえるな。
狙われたら発射音を聞く前に、あの世往きだわなw

戦車の搭乗員だったら、絶対に合いたくないなA10
980名も無き冒険者:2010/12/01(水) 17:29:07 ID:81EWJ04x
スレチ誤爆したついでに張っておくwww

http://www.youtube.com/watch?v=gPvVacN41lY&feature=related

イラクかな、A10の航空支援を余裕でビデオ撮影していた、陸軍のアンチャン達
2回目のアヴェンジャー掃射が、すぐ近くにやられてpull buck!!とか超アセッテやがるのワロタwww
981名も無き冒険者:2010/12/01(水) 17:49:53 ID:fkf7PBBb
対戦車ミサイルだかが目の前にポロっと落ちる動画思い出した
982名も無き冒険者:2010/12/01(水) 17:53:02 ID:ih/Nyz/h
埋め
983名も無き冒険者:2010/12/01(水) 18:10:36 ID:nkQoP9RM
984名も無き冒険者:2010/12/01(水) 19:09:08 ID:fNSA8bnB
このゲーム戦闘後に人抜けやすいね。どうしても負けてばっかだと嫌になるから、自動シャッフル?とかいうので常にチームメンバーが代われば
部屋が長く保たれていいと思う。
985名も無き冒険者:2010/12/01(水) 20:16:54 ID:Z9NFxo2m
>>984
このスレでも既に何十回も言われてるけど
さっぱり実装される気配がないのでもう無理かと
俺は諦めた
986名も無き冒険者:2010/12/01(水) 20:28:05 ID:fNSA8bnB
>>985 あ、やっぱりあの自動シャッフルとかいうのって機能してないのかな。たまにオンにしてる人いるけどばらけてない気がしてた。
987名も無き冒険者:2010/12/01(水) 20:32:05 ID:wRlH2BnI
OP7の自動シャッフルはチームの青と黄が入れ替わるだけ。
だから、デモリションだと攻守するために殆どの場合がONになってる。

シャッフルONにしてある部屋の方がレイプされ始めたらなかなか巻き返せない気がするな。
988名も無き冒険者:2010/12/01(水) 20:52:41 ID:fNSA8bnB
そういう機能だったのか。勘違いしていた。なんとかしてチームメンバー入れ替え機能いれてほしいな。
989名も無き冒険者:2010/12/01(水) 21:28:10 ID:wRlH2BnI
そうだな。
KDR順でもいい気がするんだが、やっぱり実装するのは難しいことなのかな。
990名も無き冒険者:2010/12/01(水) 22:15:12 ID:+WfSvQtr
Teams have been scrambled!
991名も無き冒険者:2010/12/02(木) 00:45:08 ID:xFpvBJ2n
>>977
サービス糞だって言いたいんだろw

しかしあそこは国産開発でもあり運営でもあり、
何より数少ない軽くてシームレスなFPS/TPSゲームの技術があるからな。
ガンホーと比較すると規模は小さいができる事を考えると同列に扱えるわ。
実際c21の頃はその技術が一時話題になってたしゲットアンプドは業績がヤバいし。

運営としてはかなりの糞というのには全力で同意w



>>978
そうだなー、というかやるならもう別ゲとして新しく作る方が早いな。
他ゲだとジャンクメタルがゲームポッドで蘇生中だがやるやる詐欺過ぎてもう話題にすらならん。

ハードと定型しないとスポンサーつかない関係でなかなか出てこないが、
軽くて面白いゲームって実は有名ゲームエンジン使うより技術としてはかなり簡単なレベル、
本来作り手の生活が保障されるならCS1.6世代のゲームを今の技術で焼き直すってのはあってもいいんだけどな。
いかんせん手間が大きすぎて同人ですらないのが惜しまれる。
992名も無き冒険者:2010/12/02(木) 00:49:07 ID:akEssdXI
CBはおっぱいメカ娘眺めに行く以外特に用事が無い。
993名も無き冒険者:2010/12/02(木) 04:07:01 ID:/iXjiOus
994名も無き冒険者:2010/12/02(木) 05:04:07 ID:Frj3lOnY
出会い系かよ
995名も無き冒険者:2010/12/02(木) 06:12:59 ID:/iXjiOus
ヨーロッパ版のOP7はマスターズリーグとプロリーグまでできてるんだな
ついでに、なぜドイツとイタリアのプレイ人口が異常に多いのか謎
996名も無き冒険者:2010/12/02(木) 06:39:14 ID:0Q3TuxL/
ドイツとイタリアはしらんけど、
日本で流行らすにはカワイイ萠えキャラ出さないとなwwwwww
997名も無き冒険者:2010/12/02(木) 06:40:48 ID:/iXjiOus
みょえみょえだな
998名も無き冒険者:2010/12/02(木) 07:32:20 ID:UR0aRYia
ふんどしはまだですか
999名も無き冒険者:2010/12/02(木) 11:31:44 ID:02Je0OTx
埋め
1000名も無き冒険者:2010/12/02(木) 11:56:59 ID:g2J7JNgZ
初1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。