【クリエイティブRPG】 蒼空のフロンティア その30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
蒼空のフロンティア
公式サイト : http://souku.jp/
公式ブログ: http://blog.animate.tv/souku/
発売元 : Frontier Works
開発元 : FRONT MEDIA

“クリエイティブRPG”と銘打たれた同タイトルは,インターネットブラウザ上で稼動するWebゲームである。
舞台となるのは2019年(現在2020年)の日本。「浮遊大陸パラミタ」が日本の領海上に突如出現したという設定。
パラミタは大自然と豊富な資源を有しており、人類にとってまさに希望のフロンティアだ。
しかし、人類がパラミタに入るためには、あらかじめパラミタの住人とパートナー契約を結んでおく必要がある。
プレイヤーは六つ(現在九つ)ある学園のいずれかに所属し、パートナー種族を選んで、パラミタの開拓に乗り出す。

※前スレ
【クリエイティブRPG】 蒼空のフロンティア その29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1284301027/l50

※交流関係
手書きブログ
ttp://pipa.jp/tegaki/VSearchBlogByTag.jsp?GD=26941
蒼フロ覚書
ttp://wikis.jp/souku/
蒼空シナリオまとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/souku/pages/1.html
有志による蒼フロリンク集
ttp://www8.ocn.ne.jp/~hendric/sf/

【声優】EBAプロダクションを語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1253624263/
2名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:30:24 ID:dtjwLcVh
50pシナリオ(イベント)で一律500exp、800gが手に入る。
100pシナリオ(ノーマル)で1000exp、1600g、社会性+2。
150pシナリオ(キャンペーン)で1500exp、2400g、社会性+3
グラシナで1000exp、1600g、社会性+2。

レベルアップで科目ステータスも上昇。

経験値テーブルの詳細はwikiや有志のまとめ(ログイン後に下記)参照。
ttp://souku.jp/commu_bbs/thread/1/2949

絆値はシナリオ参加者全員が上昇。
初回+2。以降+1。
6から上昇が緩やかになり、
10以上は数回の参加が必要になる。(10→11はおそよ4回)

スキルはレベルアップの際に基準となる能力値で判定、その結果で取得できる可能性があります。
3名も無き冒険者:2010/10/08(金) 07:19:58 ID:1VLYkP3q
>>1

経験点はキャラクエ100万回突破キャンペーンから以下に変更されてるよ


>マスターシナリオの経験点増加

>メンテナンス以降に取得したマスターシナリオの経験点が増加します。
>この変更は恒常的な物となります。
>【変更例】

> * イベントシナリオ 経験点500→750
> * ノーマルシナリオ 経験点1000→1500
> * キャンペーンシナリオ 経験点1500→2250

http://souku.jp/information/campaign/1009/#cp07
より
4名も無き冒険者:2010/10/08(金) 07:22:14 ID:1VLYkP3q
じゃないURL間違えた

ttp://souku.jp/information/campaign/1009/#cp03

だった。ごめんよ
5名も無き冒険者:2010/10/08(金) 08:31:29 ID:rSUeQsJH
>>1
ハロウィンキャンペーンでポイントバック来たねぇ。
これを機に新キャラ作れって事かw
6名も無き冒険者:2010/10/08(金) 08:44:45 ID:Q6nZ1ZrT
ポイントかお菓子か
7名も無き冒険者:2010/10/08(金) 10:41:52 ID:2Q8ylg4M
スーパーサイヤ人の隣も誰やねん
8名も無き冒険者:2010/10/08(金) 10:53:34 ID:Il5rS3rL
>>7
ガイドからすると花音か?
9名も無き冒険者:2010/10/08(金) 12:47:15 ID:61AziwBg
絵の傾向が悪い意味で違いすぎて誰やねんお前状態だw
10名も無き冒険者:2010/10/08(金) 12:52:46 ID:JhUEqzMB
この2人誰だよwwwwwwwwwwww
ttp://souku.jp/ximage/img/_sc/SNM000859/signbord.jpg
11名も無き冒険者:2010/10/08(金) 13:41:59 ID:D257rSQ/
バッファローマンみたいな腹筋だな
12名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:06:50 ID:3Sj8wOE0
どうみてもペンキ塗り立てな黄銅っぽい剣ですほんとうにありがとうございました
13名も無き冒険者:2010/10/08(金) 15:35:08 ID:1n7X3N/c
デフォルメ感覚は個人の趣味と裁量だからとえか区指摘する事じゃねえ
確かなことは既存イメージがあるキャラを発注するときにイメージから離れた絵柄の人に頼む運営かね
14名も無き冒険者:2010/10/08(金) 15:40:02 ID:6G5SMPSj
イメチェンしたかったんじゃないの?
15名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:00:38 ID:bKZI/nhH
イメチェンなんてレベルじゃねぇよwww
16名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:25:39 ID:vGqtY1JS
本物はコンロンにアブダクションされててあれはクローン
17名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:06:32 ID:5ZZfLAP2
カノンの夢の中の眼鏡があれなんでね?
18名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:11:40 ID:eYe7IP6I
>>17
PCすべてがカノンの夢の中にいつの間にか取り込まれていたというまさかの展開
19名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:44:52 ID:4IdkkuAW
食堂がきしょい
20名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:03:31 ID:CZPMbP6g
こうやって見ると今までのNPC絵師がいかに安定していたかわかるな
21名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:06:01 ID:2Q8ylg4M
黄昏のこいつらもナラカエクスプレスの救出対象者として連動?
22名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:08:23 ID:BjwnlbNi
ナラカは救出までいかない予感。
参加者で蘇りの妨害宣言してる人かなりの数いるからマスターが公平に判定するならまず無理だろ。
23名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:56:02 ID:hCaZvx6J
お前は何が見えてるんだ?
掲示板だけに限ったら、宣言してるの忍者(笑)な旧のぞき部の一人だけじゃないか。
24名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:04:58 ID:cZFAmiYY
そこまで具体的に出す意味が分からない
25名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:23:38 ID:g7MUmIE/
バッファローマンみたいな腹筋だと思ったけど、違うな。

これはブラックジャックやサイボーグ009が服を脱いだ時の腹筋だ。
26名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:37:42 ID:46TmkbA8
食堂の花音キモいな
イラストは目がいっちゃってて前後の脈絡ない台詞
きがくるっとる
27名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:45:28 ID:GReSX7xl
ヲチでも無いのに、晒した上(笑)ってなんだよ。
28名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:45:31 ID:klCC5CHn
イナテミスのほうも決着ついたみたいだな。
29名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:50:30 ID:4IdkkuAW
>>26
ポージングがださいし
服のセンスも悪い
30名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:10:28 ID:cZFAmiYY
31名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:29:16 ID:E0iOP80E
>>30
やめろwwww
32名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:41:35 ID:/d8EFd1+
思いのほか違和感ねーなw
33名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:41:55 ID:4IdkkuAW
>>30
もうこういうふうにしか見られないwww
34名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:44:07 ID:31dncdZw
何もおかしくはないな
実にしっくりくる
35名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:38:11 ID:91qToocU
いくらなんでも絵師さんに失礼だろ。
それに、ここでやる内容なのか?
36名も無き冒険者:2010/10/09(土) 05:55:25 ID:kXq7Ggph
モッコス
37名も無き冒険者:2010/10/09(土) 10:29:45 ID:GnH5+nA8
ハロウィンのスペシャルカットは人気絵師や贔屓にしている絵師が参加していないのが痛い。
38名も無き冒険者:2010/10/09(土) 10:41:15 ID:fLteMegt
もうスペカは通常商品化してしまえばいいと思った。
39名も無き冒険者:2010/10/09(土) 11:06:41 ID:pnGA/IMp
>>37
そんな好みのことまで知らんがな。
40名も無き冒険者:2010/10/10(日) 07:30:21 ID:EAYEq1dg
グラシナの担当MSが代わるって噂だけど
このタイミングで川岸MSと村上MSがシナリオ出したってことは二人は違うってことかな
となると誰だろう?
戦乱がキーワードで戦争がメインになってくるなら教導団パート担当してた有沢MSだろうか
41名も無き冒険者:2010/10/10(日) 08:09:28 ID:CjfAQe04
まあなんとか教導団をどうにかしないとという運営の肩入れ感はひしひしと感じる
いろんな要因はあったが今度は教導団らしい行動がスムーズに取りやすくなりそう
42名も無き冒険者:2010/10/10(日) 08:22:58 ID:W9//Zr2P
今まで教導団が足引っ張りまくってたからな。
テコ入れして少しでもまともにしないことには全体に波及するという判断だろう。
43名も無き冒険者:2010/10/10(日) 08:31:59 ID:fymvkXyQ
眉なし団長のパートナーの自由設定を見ると眉なしは邪悪にも名君にもなり得る存在。
凸は死んだし、誰も教導団の膨張を止められる奴はいないな。
44名も無き冒険者:2010/10/10(日) 09:00:11 ID:G4fQ0wbT
有沢マスターの教導団パートは残念ながら残念だった
45名も無き冒険者:2010/10/10(日) 09:44:25 ID:d/KAjPGv
唐突だけど次に納品500枚に届きそうな絵師って今現在の納品数どのくらい?
335枚の人と236枚の人までは確認してるけど
46名も無き冒険者:2010/10/10(日) 17:27:02 ID:Tl/NHDe+
>>40

有沢マスターのページが更新されているが違ったようだな。
となると残りは消去法で行けば2人しかいない。
47名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:13:13 ID:pq0fx0/t
森水MS?
48名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:18:33 ID:SW+Akop3
>>47
ハロウィンシナリオに名前あるから違うんじゃね?
49名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:25:28 ID:pq0fx0/t
とすると篠崎MSか…
ぬこはパス
50名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:47:36 ID:WAlSLCLB
このでまさかの保住MS
51名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:53:19 ID:S1GUgCfB
アルアルぱんだ復帰
52名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:53:56 ID:EAYEq1dg
篠崎MSもシナリオ出してる
リアクション公開で開きそうなのが萩MSと梅村MSと猫宮MS、飛弥MS
過去グラシナに携わったMSね
53名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:20:27 ID:lMWIaDSu
今のキャンペーン担当マスターは難しくないか
蒼学:梅村
イルミン:猫宮
教導団:今唯
百合園:川岸
薔薇学:篠原
パラ実:冷泉
葦原:舞瑠(但し、病気につき代筆中)
空大&蒼学:萩
天学:識上
この人たちは候補外だと思う
※京都プライベで新藤Dがキャンペーン担当マスターはグラシナを担当しないという発言をしているらしい
飛弥新マスターはキャラクエの方に回っているからグラシナをやれそうだけれど
54名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:32:00 ID:TOPSP134
九道マスター辺りが来そうな希ガス。
55名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:43:30 ID:z2ITwaxK
グラシナって3人くらいでチーム組んでやるんならメインのMSは
キャンペーンシナリオの担当以外の人だけどパートごとに関しては>>52
線もあるんじゃね?
56名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:45:35 ID:YPnUXTEu
藤崎MSって名前出てないけどやめちゃったん?

正直九道は勘弁……砂原MSみたいに極端に好き嫌い分かれるMSではないと思うけど、純粋につまらない、
57名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:56:04 ID:vrXLkTDs
俺は急道MS好きだけどな
しかし万人の好みに合わせてたらやれるMSいないじゃないかw
58名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:59:34 ID:pq0fx0/t
黄昏やったし、大里MSとか?

でも多分、飛弥MSだろうな
59名も無き冒険者:2010/10/10(日) 23:24:13 ID:WfuR4dhn
九道MS、篠崎MSはやめてくれ
60名も無き冒険者:2010/10/11(月) 00:09:33 ID:GG3MSSDv
ステ完全依存やコピペ系MSだけは…
61名も無き冒険者:2010/10/11(月) 00:32:08 ID:lidNhCwF
椎名MSも7月以降シナリオ出してないが辞めたんだろうか。
62名も無き冒険者:2010/10/11(月) 00:36:48 ID:V/1dgfGm
>>53
そういえば空大って地球人換算でPLが15人しかいないんだよなw
PLの多い学園はキャンペーンから溢れた者も多い、この辺を満足させられれば蒼フロも大したものなんだけど。
63名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:56:04 ID:6HH71Zi1
ところで
イコンvs働くクルマが
イコンvs働く狂魔(クルマ)に見えた
あのMAD動画を思い出す…
64名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:13:47 ID:JPYlyTO1
野郎の使用済み下着とかキメぇ
何考えてんだ
65名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:35:08 ID:CS+xVqTV
>>64
待つんだそれだと女性の使用済みならいいのか?
いいよな
66名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:54:03 ID:uveFEuAN
やっぱりNPCシナにむらがったなー
67名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:58:06 ID:KlV33y9i
ほぼコピペでNPCの反応の確定ロールすら素通ししてくれるかもしれないマスターさんだから
好きなだけお目当てのNPCとラブラブできるからね
68名も無き冒険者:2010/10/11(月) 13:22:33 ID:Nzd32zrK
予約してる奴らのメンツが露骨過ぎてワロタ。
69名も無き冒険者:2010/10/11(月) 14:01:01 ID:V/1dgfGm
活気があるのは良い事だよ。
ちょっと前は毎シナ過疎だったんだぜ。

まあなんつーか、戦闘系(イコン含)、交流系、冒険探索系は人気があると思う。
戦闘系は描けるMSが得手不得手ってのもあるのか多いようで少なくMSも限られてる。
交流系は蒼フロの主流かもしれない、しかしMSの人気がはっきりしてる。
冒険系は滅多にない、やはり描ける人があまりいないのが痛い。
今のところ充実とまではいかないのが今一蒼フロが盛り上がらないところだろうか。

キャンペーンはその辺のカテゴリーを分けない感じに近いかな。
他にギャグ系とかも人気があったが、MSが二人とも去って今はなくなったみたいか?
推理系もあった、描けるMSが一人しかいないけど。

運営にはもうちょっと踏ん張ってほしいな。
70名も無き冒険者:2010/10/11(月) 14:48:35 ID:uveFEuAN
ホラーも需要がないのかいつも過疎ってるね
71名も無き冒険者:2010/10/11(月) 14:53:25 ID:8wnOJttG
ホラーが需要ないっつーか、あのMSに需要がない。
72名も無き冒険者:2010/10/11(月) 14:57:00 ID:vG7UT8te
無料なら参加します。
73名も無き冒険者:2010/10/11(月) 16:11:26 ID:RGDBWyaB
また、イラストシナリオやってくれないかな。
ハロウィンのスペシャルカットよりこっちの方が参加者多くなるのにな。
74名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:31:06 ID:2QLVrHOG
人気だったのにやらないところをみると苦労が割に合わないんだろうさ
600ポイントくらいにすれば採算あうのか?
75名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:56:31 ID:aAHDT4bB
絵師10人ぐらい必要でそれぞれ5人以上のPCをイベカだから
スケジュールが合わないんだろう
76名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:56:51 ID:uoP7G57c
マスターの取り分は2割に満たず、絵師の取り分も5割あるのかどうか、
っていう噂をきいたことはある。
本当のところはわからないが。
77名も無き冒険者:2010/10/11(月) 20:01:23 ID:KlV33y9i
誰もそんなこと言っていないのに「自分はハズレだった」と
ツイッター落ち込んでいた絵師さんが居て
フォロアーが必死で慰めていたけど結構プレッシャーなのかも
78名も無き冒険者:2010/10/11(月) 20:23:03 ID:QKDsVcHo
PLが自分のシーンがハズレだったとか言ってたのを受けての話?
それとも受け持ちキャラないしはシーンがハズレだったって話?
79名も無き冒険者:2010/10/11(月) 20:29:54 ID:aAHDT4bB
イラストシナリオの絵師の中で
自分が一番ヘタクソって意味のハズレ絵師ってことじゃないのか?
どうしてそう曲解できるのか分からん
80名も無き冒険者:2010/10/11(月) 20:58:29 ID:Nzd32zrK
>>79
オチスレで外れ絵師扱いされていた絵師が何人かいて
そのうちの一人が落ち込んでた。
81名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:37:20 ID:DXS83L11
イラストシナリオのイラスト依頼が来た時点で大当たりなのに落ち込むのは勿体無いのな。
客相手の商売は神経細いと難しい。
82名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:51:22 ID:J0qwqk9K
イラストシナリオは特に思い入れのない絵師でキャラが最背面だったりしたらハズレと思うだろうなぁ。
参加してなければ一枚絵としてアリでも、同じ金でこれか…ってのはあるだろうし。

ある程度力量ある人なら、通常受注で埋まるだろうし、そうでない人は
不満が出るから難しいってのもありそうだ。
例外的に一枚絵だと映えるって人もいるけど、あくまで例外だし。
83名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:08:18 ID:Jlw/4Osu
同背後込みTOH.絵師だった俺は勝ち組
84名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:22:27 ID:tSMz/vk2
>>83
タヒねカス。
85名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:24:27 ID:5XXdlwg3
瑞島MSのMSページ。グラシナ?イコンがメイン?
86名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:32:00 ID:xFI9b5UJ
普通にグラシナじゃね?
持って回ったような言い方してるし。
87名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:34:35 ID:uveFEuAN
瑞島MSだったか
88名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:39:52 ID:4IiwZbPB
瑞島MSは、スキルの使用法とか間違ってると、
リア内で指摘してくるから、アクション書く時は
スキルの用法に注意しろよ。
89名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:40:20 ID:CS+xVqTV
遅刻常連にやらせるわけないだろ
もしやらせたら無料グラシナの時みたいに別パートのマスターが一部代筆になるぞ
90名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:40:29 ID:5XXdlwg3
d。言われてみればイコン書けそうなMSさんがいないか。
91名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:00:44 ID:QS92jmsD
瑞島MSだったら採用方針もこれまでとだいぶ変わるだろうなぁ
薔薇とかホモ軍団も今回は厳しいかもな
俺も採用されるビジョンがみえない・・・
92名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:03:46 ID:z0A7Fu57
NPCとかどうなるんだろね。

女王、十二星はMS間である程度共有あるNPCだからいいだろうけど
さいおんwとかあと何だっけ白いヘビっぽい奴。あの辺とか砂固有NPC
93名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:06:00 ID:KlV33y9i
遅刻しないマスターじゃないと崩壊するぞ
94名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:06:52 ID:aAHDT4bB
ぶっちゃけガイドとかリアクションが出るとガッカリするから
蒼フロはこういう妄想してるときが一番楽しい
95名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:10:17 ID:Jlw/4Osu
これまでのような複数ページに渡る贔屓描写はもうないかもしれんが
砕音に絡んだりヘルを参加させれば採用はされるだろ
96名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:12:30 ID:5XXdlwg3
スキルの使用法とか間違ってると、
リア内で指摘してくる採用されるビジョン
97名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:13:33 ID:z0A7Fu57
瑞島MSも筆の遅さを除けば蒼風呂MS陣の中でも上の方だと思うが
グラシナで遅筆は致命傷すぎるだろう。
75人シナで遅刻記録最大一ヵ月半とかそのぐらいだったはず。

まぁ遅刻さえ無ければ瑞島+今までのグラシナフォローMS村上、桜月とかだとかなり俺得な面子だ。
でもあのMSに遅刻するなってのは正直無理だと思う。
98名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:33:47 ID:ZTD0VD6r
まず瑞島がグラシナっつーソースはどこだよ
99名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:34:58 ID:paF2vdpY
MSページ見て妄想してるんだろ
可能性はなくはない
100名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:58:40 ID:DXS83L11
たとえ瑞島MSがグラシナ担当したとしても数人体制を取るだろう、無遅刻の方程式だし。
101名も無き冒険者:2010/10/12(火) 01:02:45 ID:fQAVHPAE
>>97
村上MS…10/12アクション締め切り
桜月MS…10/13ガイド公開予定
この二人はタイミングとしては無理だろう

9月末〜10月頭あたりのアクション締め切りで
キャンペーンやシリーズもってないMSが怪しいと思うんだ
102名も無き冒険者:2010/10/12(火) 01:13:29 ID:aIaLliu/
一人は沢樹MSな気がしてきた
103名も無き冒険者:2010/10/12(火) 01:34:05 ID:E5jUeo3W
>>92
ヘビは既にPCに委譲済みだぞ
104名も無き冒険者:2010/10/12(火) 01:53:12 ID:FL3s5I9U
遅筆の脇を固めるのは筆の早い猫宮、森水、篠崎トリオに決まってるだろ
105名も無き冒険者:2010/10/12(火) 04:19:40 ID:YY7flvWb
あのぅ、四天王のガマ・弦楽器・ラジオ・グロに加えて次世代戦車の五人衆は・・・
106名も無き冒険者:2010/10/12(火) 07:53:38 ID:s5UqaRLE
チェコがアップを始めたようです。
107名も無き冒険者:2010/10/12(火) 08:24:31 ID:HQlULrQW
ラジオはそのくくりじゃなくてもう一つだけ上の階級だろ
そこまで無茶には酷くない、そこはオールコピペワールドレベル
適当ふかすなド新人
そこはチエコ席だよな
108名も無き冒険者:2010/10/12(火) 08:33:41 ID:YY7flvWb
>>107
申し訳ない。

E級四天王 ラジオ
F級四天王 ガマ・チェコ・弦楽器・グロ・次世代戦車

これでよろしいでしょうか。
109名も無き冒険者:2010/10/12(火) 09:13:36 ID:dOtDwAcE
弦楽器先生のガイドちからはA級を凌駕するぞ
割とマジで
110名も無き冒険者:2010/10/12(火) 09:44:23 ID:YY7flvWb
修正 Ver.1.2

S級四天王 
A級四天王 【ラジオ(ガイド)】
B級四天王 
C級四天王 
D級四天王 
E級四天王 ※ラジオ
F級四天王 ガマ・チェコ・弦楽器・グロ・【次世代戦車(マスコメ)】

もう仕事だからこれ以上は無理ッス。
111 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2010/10/12(火) 09:44:55 ID:Rnb97VJV
瑞島MSがグラシナに関わるなら判定だけにしてほしいわ
遅刻っぷりが激しすぎる
112名も無き冒険者:2010/10/12(火) 11:56:40 ID:MsV4tskK
なんでラジオと弦楽器がフュージョンってるんだ
113名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:07:31 ID:PrF1n7vB
篠崎大先生がいない
114名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:25:16 ID:HSHJh5ro
リスト作りは荒れるだけだろ
115名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:26:34 ID:oWyqlBH+
リアクションの受け取り方は千差万別だし、
リスト化する意義を見出せない。
116名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:29:32 ID:kgKqktbW
早速いつもの私怨馬鹿が食いついてるし終了だろ
117名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:45:07 ID:QDwruzWQ
どこにでもリスト厨っているんだなぁ
笑えるw
118名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:53:35 ID:KYEgaJou
本当にリストが必要な場所で作られて機能してるのを見て、他で意味も判らず真似したがるガキが紛れ込むようになったんだろうさ
119名も無き冒険者:2010/10/12(火) 17:49:11 ID:83lZ0ZuB
まほろばきた
120名も無き冒険者:2010/10/12(火) 19:04:07 ID:FL3s5I9U
男性が大奥に入れないなんてガイドに書いてないぞ
121名も無き冒険者:2010/10/12(火) 19:05:13 ID:P7NokcVi
常識的に考えてだったんじゃないのか
122名も無き冒険者:2010/10/12(火) 19:13:45 ID:pWnrKGed
史実に従うなら奥医師のほか坊主も入れたな
123名も無き冒険者:2010/10/12(火) 19:26:08 ID:HSHJh5ro
>大奥に入る女生徒たちを募集しはじめたのです。
ガイドにあるこれ、「男子生徒」は入れないと同じ意味で書いてあると見えるが、
他の人はどう考えた?
124名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:03:06 ID:JyTSjkDx
雇われるのは女子だけって文章だろ?
男は入れないとは一言も書かれてない。
125名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:04:48 ID:KYEgaJou
大奥で有る以上入れる訳ねえとしか思わなかった
つーか許可出てない奴はどんな場所でも入れないだろ
126名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:04:50 ID:BXTk78o3
ここで言わずにメルフォで直接抗議してこいよ。その方が時間の節約になるぞ
127名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:06:19 ID:83lZ0ZuB
マスターにおまかせが通じないのは、ちょっと俺的に痛い
128名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:28:33 ID:E5jUeo3W
マスターにお任せなんてアクションは、ちょっと俺的には痛い
129名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:31:09 ID:CXnIAGvd
お任せは甘え。


細部のどうでもいい部分をお任せにすることはあるが
丸投げはねぇな。てめーの頭は何のためにあるんだっていう
130名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:31:40 ID:83lZ0ZuB
「こういう感じで」とかしたりしないか? そうか、俺だけか…
131名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:59:24 ID:BXTk78o3
だっておめぇ。飯のメニュー何にするか訊いて一番困る返しは「なんでもいい」だろうよ。
132名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:05:02 ID:lOcmoHwn
お任せにも種類があるだろ
寿司屋行って今日のお勧めで頼むとかなら分かるがトッピングは任せるからピザ頼むとか言うと追い出されても仕方が無い
133名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:07:29 ID:EZ4aHlne
寿司屋で寿司頼んだつもりなのにとんでもないトッピングのピザ出して消えたマスターは居たな
134名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:18:41 ID:E5jUeo3W
いぶし銀の活躍って感じで、ってアクション頼んだら
金メッキがはげたリアが帰ってきたようなもの?
135名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:20:38 ID:lYIIl/ny
問題は本来のマスターはお任せ歓迎のマスターだったのに
代筆のマスターがお任せ全否定宣言したこと。

そら文句出るだろw
136名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:28:59 ID:hH9RG1Tl
ずいぶん手なれた感じのマスターだね
富かどっかのマスター?
137名も無き冒険者:2010/10/12(火) 22:26:42 ID:CO8OMzIE
ガイドにお任せでもOKです!て書いとけばいいかもしんないけど
大奥1はそうじゃなかったんだろ?それなら自分で書いとけとしか。
まあ、最初っから代筆+新人にやらせる辺りが凄いけども
どっかでマスターやってんなら別。頑張ってくださいとしか。
138名も無き冒険者:2010/10/12(火) 22:38:52 ID:s5UqaRLE
未経験の新人にキャンペーン任せるほど、運営も壊れちゃいないだろ。
リアクションやマスコメ読む限りだと、それなりに同系統の仕事を
してた様に見えるな。どんなキャリアがあるか、ちょっと知りたい気がする。
ただ、判定はキツ目な感じがするので、大奥に男が入れねぇとかマジで
文句言ってる奴は、絶対に痛い目合う前に撤収しとけw。

139名も無き冒険者:2010/10/12(火) 22:55:18 ID:fQAVHPAE
普通に考えれば入れないだろ
例えば女子トイレに男が入れないって書いてなければ入っていいのか?

読解能力と意味を知らなくて入ろうと思ってたなら乙だが
140名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:02:52 ID:++X4pa9L
口調は丁寧だけど中身は俺様MSだな
マスターからのお願いが特にひでぇ
141名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:27:15 ID:QDwruzWQ
舞瑠は糞MSだぞ
みんな今更気づいて慌ててるのかよw
142名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:38:27 ID:PrF1n7vB
え?代筆だぜ。
143名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:38:42 ID:kbcMlTef
>>141
とりあえずリアクション最後まで読んで顔赤くして来いw
144名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:40:09 ID:8m2tPgrQ
>>141
舞瑠MSじゃなくて、代筆担当したMSの話だよ。
145名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:58:38 ID:VSmoBnPx BE:403929582-PLT(92003)
代筆も糞じゃない件
146名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:11:09 ID:wWHWDk3Y
アクがどうだったかだが
将軍に食われたやつ、恋愛対象女の件
本当にあんなアクかけてたのかな
147名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:36:00 ID:VkG4B2eB
卵産んでみたかったんじゃねーの?w
148名も無き冒険者:2010/10/13(水) 07:32:02 ID:Ntwy08k0
あのお願いが酷いと思えるのもそれはそれで病気くせえ
あと俺様って言葉が好きな子がいつもケチ付けてるのは判る
149名も無き冒険者:2010/10/13(水) 07:42:12 ID:1V8htEj/
>>146
おまえは何を言っているんだ?
少なくともMCで将軍に食べられたのは性別対象が両方と男だけだろうに。

男を望んでも何らおかしくないぞ。
150名も無き冒険者:2010/10/13(水) 08:40:07 ID:zWcaWyf+
最近
お前は何を言ってるんだ
お前は何が見えてるんだ
と皆が総つっこみしたくなる変なのが元気で日本の未来も明るい
151名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:46:12 ID:wWHWDk3Y
>>149
いや、文中会話で「俺は女が…」ってなこと言ってるよ
それでもいいからみたいな会話を

見たらちゃんと恋愛対象女だった
でも将軍に食われてるwww
152名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:48:51 ID:ShV5A6s6
それはそういうプレイだろw
王道パターンの一つじゃね
153名も無き冒険者:2010/10/14(木) 07:54:37 ID:txAZ2jtp
大奥に食われること目的に入ってる時点で恋愛対象は関係ないしな。
それに恋愛感情なしで行為やってる奴なんて珍しくもないだろ。

今回のような権力づくならなおさら。
154名も無き冒険者:2010/10/14(木) 08:37:28 ID:Yqz+I6JF
大奥や後宮で愛の無い、世継ぎだけを求めた愛の無い展開とか
むしろそっちが普通だよな
155名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:27:51 ID:abKNjGeb
本当に愛がないんだな
大切なことなので
156名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:02:49 ID:2jiCnEwF
大奥って女性向けかと思ってたけどそうでもないのかw
157名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:18:10 ID:TGrMgrii
最近の映画で男女が逆転した大奥があってだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=u3A6jl1mkH4
男同士もあるよ
158名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:05:52 ID:PQQf/q5V
江戸むらさき特急のお剛の方思い出したw
159名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:56:03 ID:y3TzQtl2
イベントカット作る剛の者はおらんかね
160名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:47:26 ID:3X+reqPF
キャンペ終わったらこのマスター
薔薇学になるのかな
161名も無き冒険者:2010/10/15(金) 08:37:12 ID:pg0FHTiU
おーい、蒼フロ覚書のサイドメニュー壊れてるぞー
162名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:11:12 ID:SlNCN33M
なんかキャラクエの「トリック・オア……?」がプレイできないんだけど俺だけ?
[クエストを受ける]のアイコンがない。
期間は01月01日までか・・・。
163名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:53:21 ID:P7vUZFxl
マジだ。出来ねえ
164名も無き冒険者:2010/10/16(土) 08:44:45 ID:RE5vBPDR
蒼フロ覚書のクエスト報酬の表組みが崩れてるけど、あれなんで崩れてるの?
165名も無き冒険者:2010/10/16(土) 12:32:29 ID:dMexSWoa
公開するする詐欺


別に時間変更するのは構わないがどういう事情で遅れてるのかぐらいは書けよww
平然と時間ズラすなよwwww
166名も無き冒険者:2010/10/16(土) 13:40:50 ID:MVZPJ0dT
グラシナ、とりあえず参加者一覧をなんとかしろw
167名も無き冒険者:2010/10/16(土) 14:09:23 ID:dMexSWoa
女王の力ってナニ?
過去のグラシナに目を通せばわかる(´・ω・`)?

二期からの参加なんだが量が量だけに隅から隅まで
目を通す余裕がない。
168名も無き冒険者:2010/10/16(土) 14:23:01 ID:bdWNE2Ws
>>167
とりあえず更新したワールドガイドのところに、一期のあらすじっぽいのは全部書いてあった。
女王の力ってのはそのまんま、連れ去られた女王が持っているはずの神の力って事だとオモ
なんでそれを持ってるかってのでこれから悶着があるんだろう。
169名も無き冒険者:2010/10/16(土) 14:34:27 ID:gKAZtRuV
サイトがめちゃめちゃやね。
いろんなところの修正であたふたしている運営が見えるwww
170名も無き冒険者:2010/10/16(土) 22:29:19 ID:yFT4Pwu7
でも■eの醜態を見た後だとマシに見える
ふしぎ!
171名も無き冒険者:2010/10/17(日) 00:54:00 ID:pUjMDZIC
■eとアイマスは話題の双璧だったもんな
一日10スレとか、俺もマシにみえるからふしぎ!
172名も無き冒険者:2010/10/18(月) 08:40:48 ID:nBOE8wEQ
マニュアルやワールドガイドの更新は
書き換えより新ページ作って追加の方が良かったんじゃ。
173名も無き冒険者:2010/10/19(火) 10:51:05 ID:Xtzg1mwz
クラスレベルを上げるのに、オススメの方法とか無い?
174名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:10:08 ID:fOR6YtPb
まあキャラクエしかないな
175名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:16:02 ID:Xtzg1mwz
>>174
だよなw
一応、聞きたいんだけど オススメクエスト はある?
176名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:24:08 ID:ktm3JXbX
キャラ作るだけ作っといて完全放置の俺参上
何をすればいいのかサッパリじゃわい
177名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:35:59 ID:Tj5y2cbQ
今はレベル6か?になるまでキャラクエは無料だから、とりあえずレベル上げすればいいと思う
178名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:39:07 ID:ktm3JXbX
>>177
いやそのレベル上げすんのに何すりゃええのかがサッパリやねん
179名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:44:04 ID:Xtzg1mwz
>>178
食堂に行けば、キャラクタークエストという、戦闘ミッションみたいなのがあるから、 やってみな…。
ただ、最初のうちは死にまくると思うから キャラクター検索で レベルの高いキャラ を検索して、同行させるのが吉。
180名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:48:12 ID:ktm3JXbX
>>179
知り合いも何もない状態で同行者もヘッタクレもないと思うが突撃はしてみようと思う
有難う
181名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:57:12 ID:Tj5y2cbQ
知り合いじゃなくてもパーティには誘えるんだわ
ついでに挨拶する必要も無い
182名も無き冒険者:2010/10/19(火) 14:46:05 ID:HPi/S5sU
シナリオ参加して適当に経験値貰えば上がるよ
183名も無き冒険者:2010/10/19(火) 16:23:47 ID:CZBVDOEy
レベルあげ目当てのキャラクエは★が一番たくさんあるやつ狙うといい。
失敗すると経験値半分になるが低レベルのキャラクエ失敗するよりも経験値高いからな。
184176:2010/10/19(火) 16:43:20 ID:ktm3JXbX
>>183
ひどいパワーレベリングもあったモンだ。
てコトはアレか。知り合いの高レベル者or検索で適当な高レベル者を同行させりゃKでガッポリなワケかしら。
185名も無き冒険者:2010/10/19(火) 16:57:35 ID:Tj5y2cbQ
いやアイテム手に入らないし、どうかと思うんだが
186名も無き冒険者:2010/10/19(火) 17:39:59 ID:eDnbcMUP
ハロウィンスペカを申し込んだ人っているのかね?
申し込み期限が今月末だし数人で申し込むと色々相談する時間が必要だし
これはもう駄目かもしれないな。
187名も無き冒険者:2010/10/19(火) 19:32:44 ID:mcCVlcDC
前のろくりんぴっくは発表から注文締め切りまで5日間しかなかったりしたし
期限ならまだそれほどキツくないんじゃなかね
どっちかっていうと人気の絵師がスペシャルカットの注文大体終わってたりするのがキツい
188名も無き冒険者:2010/10/19(火) 19:47:44 ID:U0yS2yL4
>>176
つか最初に何をすれば良いか自力で調べる気も無い様なタイプは、
この手のテキスト型のゲームは明らかに向いてないと思われ
189名も無き冒険者:2010/10/19(火) 19:48:07 ID:LK0HpOlG
スぺカのご依頼お待ちしています〜。と、底辺絵師が言ってみるw

…というのは置いといて。
今何件か依頼を頂いているのですが、着手予定日が来年とかになってるんです。
実際は今月中には納品できるのですが、頼むほうからしたら着手予定日が
かなりな未来日になっているのって、気になりますか?
190名も無き冒険者:2010/10/19(火) 19:50:03 ID:nrucyDE2
いや、システム上の表示だから仕方ない。
191名も無き冒険者:2010/10/19(火) 19:58:26 ID:7GF+MZzq
注文されて引き受けた時点で底辺とか言うのは止めときなさいな
自虐や謙遜のつもりでも、自分を選んで発注してくれた人に失礼な言い回しなんだよそれ
192名も無き冒険者:2010/10/19(火) 20:00:32 ID:8JdQ9xzl
本スレに書き込んじゃうクリエイターって……
クリエイタースレとかなかったっけ?
193名も無き冒険者:2010/10/19(火) 20:03:58 ID:LK0HpOlG
189です。

レスありがとうです。
システム上とはいえ、遠い未来になっている着手予定日をみて、発注を敬遠
する人もいるかな、とか思って聞いたわけです。

それと、底辺発言については失礼しました。
人気絵師さんに比べて自分は…と、最近ネガティブに考えてしまって。
不快にさせてすみません。
自分に頼んでくださる方に満足してもらえるよう、一生懸命頑張ります。
194名も無き冒険者:2010/10/19(火) 20:11:26 ID:7GF+MZzq
>>192
落ちて無い
あんま需要が無いから
195名も無き冒険者:2010/10/19(火) 20:16:42 ID:mcCVlcDC
画力が…っていうよりモラルがない絵師のほうが頼みたくないぞ
196名も無き冒険者:2010/10/19(火) 20:26:32 ID:Tj5y2cbQ
着手予定日ってあれ結構適当なのか
知らんかった
197名も無き冒険者:2010/10/19(火) 20:29:52 ID:mcCVlcDC
連続で受注しないで休止中にとかにして
全部持ってるの納品すれば直るとかなんとか
198名も無き冒険者:2010/10/19(火) 20:47:29 ID:RaKr/u1G
着手予定日は現在受注中の商品の予定納品日に直列につなげていると思っている。
なので、着手日が遠い未来→現在何枚か抱えている→期待する納品時期より後になるかもしれないと敬遠することはある。
ブログ等で受注数や納品予定日などを出してくれていると、そちらを基準にできるのでありがたい。
199名も無き冒険者:2010/10/19(火) 22:36:24 ID:f+UBe10w
紹介欄に見やすく注意書きすればいいと思うよ
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/20(水) 04:09:36 ID:taDb+6J+
絵師が2chに書き込もうが別に構わんが、金銭取引が発生する事に関して
こんな所で自分が蒼フロの絵師代表のように宣伝行為をするのは話が別だ。
モラルが低い勘違いヤロウと言われても仕方ないな
自分を下に置くような発言しながら行動がこれじゃ、実際底辺なんて欠片も思ってねぇだろw
201名も無き冒険者:2010/10/20(水) 06:04:21 ID:iF3aw4H7
どの辺りが代表っぽいんだよw
叩けばいいってもんじゃねーだろ
202名も無き冒険者:2010/10/20(水) 06:08:03 ID:iF3aw4H7
どの辺りが代表っぽいんだよw
叩けばいいってもんじゃねーだろ
203名も無き冒険者:2010/10/20(水) 06:36:30 ID:GuzbvT1n
薔薇学のマスターがまたいなくなったのか。
キャンペーンのマスター以外で薔薇学のマスター全滅か?
204名も無き冒険者:2010/10/20(水) 07:27:12 ID:d7x/t2zd
また、薔薇学。あのMS割と好きだったのにな。
キャンペーンのMSも居なくなって代筆になって今のMSが来たんだっけ?
不幸というか、薔薇学だけに何か特別な原因でもあるのかと勘繰りたくなるというか…
205名も無き冒険者:2010/10/20(水) 08:32:00 ID:qD9PNY8f
また蒼フロ覚書のレベル・経験値の表組みが崩れてるけどw
ここ暫くサイドバーが壊れてたり表が崩れてたりしてるが、誰が荒らしてるんだ?
206名も無き冒険者:2010/10/20(水) 08:44:24 ID:gl5K37iR
そもそもほとんどの奴興味ねーだろw
カウンター見に行ったら昨日19人じゃねーかw
207名も無き冒険者:2010/10/20(水) 09:35:40 ID:+A1DdLSY
そもそも、蒼フロやるやつの中で、キャラクエを楽しんでるヤツが何人いるかってことだろ?
レベル上げやアイテム入手のため仕方なくってヤツが殆どなんじゃないか?

そもそもPBWとキャラクエは関係ねぇし!
208名も無き冒険者:2010/10/20(水) 09:47:23 ID:qD9PNY8f
それ荒らしと何の関係があるんだ?
お前ら荒らし容認ってことか?
209名も無き冒険者:2010/10/20(水) 09:52:47 ID:+rwZHMD6
シナリオとリンクしすぎる最近のキャラクエはどうかと思うけどな。
キャラクエを一切やらないで特攻するアクションとシナリオ関連のキャラクエを
プレイした奴とのアクションには情報量の差が出てスタート地点から平等じゃねえし。
そのうちキャラクエで出たレアアイテムを装備しないと選択できないサンプルアクションが
ガイドに出たりするんだろうな。



210名も無き冒険者:2010/10/20(水) 10:05:53 ID:x3EQDoDA
>>209
既にナラカ関係で片鱗が
211名も無き冒険者:2010/10/20(水) 10:11:51 ID:cl5g3WR8
ろくりんユニフォームみたいに「参加にはキャラクエ必須」ってならともかく
レベル上げは仕方なくって表現とは別ベクトルだと思うが。
212名も無き冒険者:2010/10/20(水) 10:14:26 ID:gl5K37iR
>>208
人がいないのにわざわざ荒らしが荒らしがいいに来るってのは荒らしてほしいってことか?
213名も無き冒険者:2010/10/20(水) 11:12:58 ID:p2Tgxj6k
てかただのサイトの宣伝じゃねえの。
214名も無き冒険者:2010/10/20(水) 11:13:29 ID:SqIIMbSG
>>209
キャラクエ厨優先仕様はやめて欲しいな。

アクション勝負ができないシナリオ出すのはマスターにも問題あるだろ。
215名も無き冒険者:2010/10/20(水) 11:16:47 ID:cl5g3WR8
キャラクエ厨(笑)
216名も無き冒険者:2010/10/20(水) 11:17:45 ID:8nPHRBYb
男だったらアクション一つで勝負せんかい!

あ、俺のキャラは女だから
217名も無き冒険者:2010/10/20(水) 11:19:44 ID:CXnYSXig
仲間の一人を「技術官僚」のクラスに転職させたいんですが、空京に転校した方が、やりやすいですか? また 転校は何回でもできるものなのでしょうか?
218名も無き冒険者:2010/10/20(水) 11:26:20 ID:jLdUF8z1
>>217
それって、お前のLCの事だよな?行っておくが自分じゃないMCはお前の意思じゃ変更できない。
転校は何回でもできる。ただ一度やると60日かかる。

別に学校でやりやすいかどうのこうのは無い。
219名も無き冒険者:2010/10/20(水) 11:33:37 ID:8nPHRBYb
キャラクエの転職アイテムが学校によって出やすさ違うことはあるが
「空京経済白書」にそんな条件はないはず
220217:2010/10/20(水) 12:06:03 ID:CXnYSXig
ご解答ありがとうございました。
地道にキャラクエで頑張ります。
221名も無き冒険者:2010/10/20(水) 12:55:14 ID:7i6ZXke5
まああんまレベルとかでシナリオ内の強さとか勝敗決められたら萎えるわな
長時間裂いたやり込みと基本無縁なスタイルのゲームの系譜だから
222名も無き冒険者:2010/10/20(水) 13:31:32 ID:fkYHI+F1
まあやりこまなくていいとか幻想なんですけどね
それどころか脳みそ足りなかったらどんだけやり込んでもうまい汁なんか吸えないっていう
223名も無き冒険者:2010/10/20(水) 13:39:26 ID:X0VZhd/U
と高レベルの天才様が申しております
224名も無き冒険者:2010/10/20(水) 13:42:10 ID:FpFLdvoD
LVとかアイテムとか万人に分かりやすいものがあればPBWとか全くやった事がない層も
取り込めるんじゃないかなって思う。
ホビデの失敗は古参重視しすぎた面もあったから。
225名も無き冒険者:2010/10/20(水) 14:04:04 ID:CXnYSXig
シナリオ参加で貰える経験値って、レベルとクラス経験値の両方ですか?
226名も無き冒険者:2010/10/20(水) 14:07:43 ID:X0VZhd/U
>>225
両方に同じだけ入る。
227名も無き冒険者:2010/10/20(水) 14:21:32 ID:CXnYSXig
>>226
ありがとう。
228名も無き冒険者:2010/10/20(水) 17:08:25 ID:0gDomH7r
>>224
それはホビデが末期に既にやって、微妙な失敗した部分じゃね
重視しすぎると取り込めるどころか、どんどん客層が狭くなってって個人依存度が上がって少し人が止めるだけでダメージが大きくなってくという
同じ収入なら、ユーザーは狭く深くよりできるだけ広く浅くは商売の基本だしな
狭く深く重視はカルト
229名も無き冒険者:2010/10/20(水) 17:52:52 ID:+A1DdLSY
しかしユーザが「深く」を求めるのもわかる。
ベストは、浅きも深きも両方網羅し門戸が広い、なんだがそんなのは不可能に近いし。

結局はバランスなんだと思うよ。
230名も無き冒険者:2010/10/20(水) 17:55:52 ID:FL98PxjL
深くはアイテムとかの強さじゃなくて工夫できる可能性が広がる部分でいいんだよね
ニッチなアイテムの数々のコンプみたいな
231名も無き冒険者:2010/10/20(水) 19:15:54 ID:YHtXiHBr
レベルとか能力値とかスキルとかアイテムとかは
キャラクターの「行動資格」
それを活かすのは「プレイヤー自身のスキル」

正直、蒼フロはまだ運営自身が
自分の方針を明確に決められなくて迷ってる感じ
政策もマニフェストも固まってない政党みたいなもの
232名も無き冒険者:2010/10/20(水) 19:22:47 ID:gl5K37iR
この手のゲームでは〜とかこの会社では〜他社では〜
とか変なローカルルール持ち出してこなきゃいいよ
蒼フロは蒼フロだろ
233名も無き冒険者:2010/10/20(水) 19:33:33 ID:YHtXiHBr
蒼フロには蒼フロの良さがある。
これは紛れもない事実。

だがユーザーインターフェイスの不便さは異常。
せめて富の便利さ&こまめなシステム改善を見習ってくれ。

というわけだ。
他社とは差別化を図るべき部分と
他社を見習うべき部分が、それぞれ別個に存在する。
他社との比較は良いことだ。
敵を知り、己を知らねば他社との競争には生き残れない。
234名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:13:03 ID:oS4JBPFa
このゲーム宣伝不足だと思うんだが…
おれは4game記事で知った口だが、他の場所で見た事無い。
E★2意外の雑誌に宣伝載ってるの?

235名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:17:30 ID:PIVbdemg
前はpixivとかに宣伝してたけど、正直言って運営は宣伝下手だね
236名も無き冒険者:2010/10/20(水) 21:15:57 ID:hNBJBNi9
新規プレイヤーに対するハードルが高い現状では、
宣伝によって仮に多くの新規プレイヤーが来ても離れていく率が高い気がする。
一度離れたプレイヤーは戻ってこないだろうし、潜在ユーザ数も限られているし、
今はまだ宣伝するタイミングじゃない。
宣伝するタイミングを作る気が運営にあるかは不明。
237名も無き冒険者:2010/10/20(水) 22:02:27 ID:cl5g3WR8
公式絵師のHPで知った。が、まぁ少数派だろうな
238名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:22:13 ID:3dX7DOb4
富みたく同一プレイヤーなら課金を統一してほしい
239名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:37:54 ID:tafuk4RN
>>236
実は未だにオープンベータかよw
空京放送局も無くなるし、宣伝するタイミングが来る前に終了になっちまうんじゃ…
240名も無き冒険者:2010/10/21(木) 08:52:43 ID:qGZKORjh
レベルとかが高いだけでランキング的に満足してる奴が多いんだから
その辺でシナリオでの判定格差はほとんど設けなくていいんだよね
どんどん新規客層が来づらくなるだけな上に、高レベルになった人の競争難度も下がって、次のゲームとかで感覚狂るって巧くできずにそこで辞めちまうっつー
まぁ既存のPBM、PBW、MMOで発生してる現象の羅列だけど
241名も無き冒険者:2010/10/21(木) 09:26:17 ID:ZSlVOLhF
キャラクエに金落とす人=シナリオでマスターに金落とす人 ではない
マスターもプレイヤーもステータスでの判定への認識が規定がないから曖昧
だから更にややこしくなるんだろうな
242名も無き冒険者:2010/10/21(木) 09:35:23 ID:jMbCfWzw
レベル高いつーか、ある程度のスキル取得できるぐらいのレベルはあった方がいい。
高レベルは競争意識はあるだろうけどシンリオ的に見れば個性的なアクションかけてる方が多いから方向性は競争じゃないと思う。

最大の問題点はPBWは金が掛かる遊びだって事じゃないだろうか。
俺個人の問題点としては、金はあるけど遊ぶ時間がないって事なんだけどね。
アクション〆切が平日とか結構きつい、キャラクエもちまちまやっていられるほど暇じゃないし。
243名も無き冒険者:2010/10/21(木) 09:43:20 ID:xv9PXz0F
金はかけるけど時間はかけたくない
そんな人は昔から多いジャンルだよね
その辺が時間かけないとレベル上がらない状況と一緒になってややこしく
金だけじゃなくて時間と単純作業な手間ってコストがネックになってすぎる
244名も無き冒険者:2010/10/21(木) 11:47:15 ID:AltIbp26
行動被って競合したり戦うハメになった時に、それで勝敗付けられたり、片方が実力で劣る描写されると多分引く人そこそこいるんだろう
元々がステータスとかできちきちした判定のゲームじゃないし、そういう人はそれは期待してないから
期待してるならこんな人の手を経たアナログなゲームやらないしね

まあキャラクエ収入で成り立ってる所も多いだろうし、その辺のギャップ埋めた方向性提示するのも大変なんだろうけど
245名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:30:52 ID:vhXtJdFl
競合した時に理由不明で決着着くよりかはいいと思う
アクション優劣ならレベル勝負になる前に出し抜きとか起きるし
良アクションなら競合起きない世界で一人勝ちとかなりかねないし
246名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:38:47 ID:AltIbp26
競合は運で、質の良し悪しはまた別だよ
247名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:44:06 ID:/jE1FB5e
生身でイコンを倒したい人は、
総合レベルやクラスレベルを上げればいいと思う。

無理に自分のキャラのイメージに合わないクラスのレベルを上げる必要ないし。
248名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:49:36 ID:j7b7Rhiv
50人も参加してればアクションかぶりは仕方ないだろう
上手いMSなら協力プレイ的に書いてくれるし
初心者シナも埋まらない、ラジオ投稿も無い、50Pプレゼントでも人増えない
絶対的なPL不足じゃないの?
蓬莱学園なんかは一般雑誌でもがんがん宣伝見たおぼえがあるぞ

249名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:53:48 ID:AltIbp26
蓬莱を比較にするのは色々間違えてるwwwwwww
250名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:56:33 ID:K8EBYH5z
食いつくように詐欺っぽく宣伝するから
いざ来てもゲーム内コミュが活発なわけでもないから誰にも聞けないで
意味不明で帰っちゃうんだよな
今までだってPIXIVとかでの宣伝は男の娘とかロボットRPGとかでPBWはまったく説明なかったしなwww
PIXIVで憧れの絵師にイラストを頼もうとかいうのはいいとは思ったが
251名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:58:40 ID:eU4/8+Ot
クレギオンなんかもドラマガなんかで宣伝してたがな。

富も広告見かけないから雑誌の方がネット媒体の掲載断るんでないか?
252名も無き冒険者:2010/10/21(木) 13:00:05 ID:j7b7Rhiv
いや、媒体も時代も違うからそうかもしんないけど
今回のハロウィンキャンペなんてとうとう4亀記事も無いしさ
運営が完全クリエイター修行の場にしたいとしか思えん
253名も無き冒険者:2010/10/21(木) 13:03:13 ID:K8EBYH5z
富はコミケで国際展示場の駅入り口でポスターはりまくったり
やることはやると思うぞ
そんなに広告だ佐奈k杖も十分って事じゃないのか?
254名も無き冒険者:2010/10/21(木) 13:04:56 ID:K8EBYH5z
だ佐奈k杖も→出さなくても
255名も無き冒険者:2010/10/21(木) 13:36:40 ID:erezz2rP
つーか高レベルPCが何かの障害になった試しがないんだが
なんでそんなに高レベルを意識してるのかわかんねーわ
戦闘アクションし過ぎなんじゃねーの?
256名も無き冒険者:2010/10/21(木) 14:09:14 ID:dnkTiV6Q
>>255
おまえは何というか読み違えてるというか
議題を三分の一ぐらいみて理解した気になって言っちゃってるタイプというか
無理して首を突っ込むなとかよく言われないか?
257名も無き冒険者:2010/10/21(木) 16:26:40 ID:kJmDhkzr
一連のレベルの話は、昔キャラクエを一度もしたことがないとチャットで
低レベル自慢してた中尉様一派が九条シナで主導権を握るための布石ですよ。

258名も無き冒険者:2010/10/21(木) 17:28:16 ID:pQQRqT7q
ずいぶんと迂遠な陰謀だな
259名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:17:24 ID:5t6IV9HI
そういうクソくだらんヲチ話とか無理矢理関連づけなくていいから
260名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:37:14 ID:n6V7EhSS
それ、いつも茶室に常駐してる中尉じゃなくて新星の中尉の方じゃね
261名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:49:01 ID:eU4/8+Ot
新星の中尉はともかく、もう片方の中尉一派はキャラクエ厨だらけだものな。
262名も無き冒険者:2010/10/21(木) 19:14:00 ID:2in+/RYH
ここはヲチスレでもツイッターでもねーぞ
263名も無き冒険者:2010/10/21(木) 20:00:16 ID:G+/2MHC+
高レベルPCがシナリオのメインになってて活躍してたりとか
低レベルPCはシナリオ来るんじゃねぇとか陰で言われたんじゃないの?
要するに課金が足りないわけだよ、課金が。
264名も無き冒険者:2010/10/21(木) 20:36:34 ID:G+Vx9j2t
いきなり妄想上の人の被害妄想作り出されてもな
265名も無き冒険者:2010/10/21(木) 21:07:16 ID:cPL9fota
>>252
富はファミ通、Role&Roll、ゲーマーズフィールド、とらのあなの小冊子、主婦向けミステリー雑誌、地方の小さな同人誌即売会のパンフ(それも大量)とか、
雑誌・紙媒体の物理広告はかなり出してるぞ。超ピンポイントにターゲット層だけを狙ってるから、目に付きにくいのかもだが。

ただ、ネット広告は殆ど出してない。
ネット展開が派手な寺と風呂がどちらもあんまりパッとしてないから、その辺の違いに秘密があるのかも。
266名も無き冒険者:2010/10/21(木) 21:20:57 ID:K8EBYH5z
ターゲットって重要だよな
267名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:47:25 ID:3dX7DOb4
蓬莱w
MMOの客をターゲットに宣伝するのが一番手っ取り早そうだけど
268名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:52:10 ID:z9Xoi6M1
このタイミングでグラシナに関わるキャラクエ公開とか鬼畜
269名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:53:05 ID:1zdvpHFc
これグラシナにもろに影響でねぇか?
270名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:59:30 ID:wBV3LL/a
ひでぇタイミング
曜日もおかしいし
殆どが寝て起きたら出掛けるだろう

重要情報は森の中なら徘徊している龍騎士団を誰が殺ったかわからんということか
271名も無き冒険者:2010/10/22(金) 00:07:38 ID:kW0J5de1
何の気なしキャラクエやったが、やっといて正解だった。
アクション全書き換えだわ。
272名も無き冒険者:2010/10/22(金) 00:15:51 ID:duX6Bir0
現地の獣人へのアクションをかけるのは書きやすくなったんじゃね
【1】【3】【4】は龍騎士団をぬっころという選択も可能か
273名も無き冒険者:2010/10/22(金) 00:20:51 ID:/+TVYK1c
龍騎士意外と弱いから挑んでも大丈夫って気がしてきた。
274名も無き冒険者:2010/10/22(金) 00:23:54 ID:duX6Bir0
今から相談卓も時間ないし、単独で龍騎士狩りするわwww
誰か競争しようぜ
275名も無き冒険者:2010/10/22(金) 07:41:36 ID:UqaHpy6e
龍騎士団は全員が神=ドージェ並みの強さじゃなかったのかよ?
276名も無き冒険者:2010/10/22(金) 07:57:41 ID:rgnYsZ1N
神にもピンキリあるんだろう、関羽よりドージェのほうが強かったし
277名も無き冒険者:2010/10/22(金) 08:10:30 ID:2rH2Cm1h
>>275
旧の7龍騎士がドージェ並
一般龍騎士が関羽並
従龍騎士が九道マスターのシナリオで総合50レベルぐらいと書かれている
278名も無き冒険者:2010/10/22(金) 08:10:54 ID:rgnYsZ1N
キャラクエに出てきたのは従騎士だし
279名も無き冒険者:2010/10/22(金) 08:22:42 ID:MNfwpVrG
今回のグラシナは【1東】【1西】の投票要素の結果で貰えるアイテムの質が変わる
アイシャを抑えた側に天秤が傾くからだ
勝ち馬に乗りたいなら西に投票しておけ
280名も無き冒険者:2010/10/22(金) 08:27:05 ID:7CW8J3p8
ろくりんぴっくの結果見る限り人数差を跳ね返して東が勝ってるからアイテム目当てなら東の方がよくね?
281名も無き冒険者:2010/10/22(金) 08:28:14 ID:+Ve3QHe3
【1】に行く奴はっていれとけよw
282名も無き冒険者:2010/10/22(金) 08:49:05 ID:MNfwpVrG
>>280
アクション勝負ならそうだが
投票はアクションの質は関係ないからな

>>281
すまん
283名も無き冒険者:2010/10/22(金) 08:51:06 ID:awGorSn1
どれだけのPCが【1】に流れるかが東西の勝敗の分かれ目だろう
284名も無き冒険者:2010/10/22(金) 09:11:06 ID:C+XAThyn
もう時間がギリだから言うけどかつて六学の絆というGAがあってだな・・・

・GAは、少人数である方が成功しやすくなります。
  大規模で、複雑に作戦を組み立て、PC同士が複雑に絡むGAは、
  大人数が参加し、不採用のあるグランドシナリオでは、不利になります。
  特に、複数のPCと絡む場合、
  「複数のNPCと絡む」のと同様、ダブルアクションになる可能性が高くなります。

掲示板の大規模GA罠過ぎ
ロイヤルガードは採用されてもGAにのった一般PCはやばいぞ

特に【1】でジャタの森で帝国側をひきつけるというチーム

龍騎士団に絡むなら【3】なんだ・・・
アイシャに直接絡まないのに【1】は自殺に等しい
285名も無き冒険者:2010/10/22(金) 09:18:30 ID:+Ve3QHe3
やりたい事やれる事と描写される事は違うだろ
286名も無き冒険者:2010/10/22(金) 09:40:23 ID:YWQWvk+H
やりたい放題でいいと思うぞ、没るだけだし。
要は重要NPCの確保だから、結果確保できるのなら好きなようにすればいい。


採用されるかどうかは別問題として。
287名も無き冒険者:2010/10/22(金) 09:48:40 ID:Scx26MYx
あんなの言い出した中心付近と称号持ちの為の典型的な踏み台GAじゃん
乗る方がアホ
288名も無き冒険者:2010/10/22(金) 10:15:25 ID:wb4uKozy
掲示板は砂補正失って必死になってるホモにうまく乗せられてるようにしか見えなかったなw
あいつが掲示板で協力求めたのも今回が初めてだろ
289名も無き冒険者:2010/10/22(金) 10:16:20 ID:7CW8J3p8
夢のないことを言うなよ。
野戦病院辺りも全員描写されるとハッスルしてるんだからよ。
290名も無き冒険者:2010/10/22(金) 10:20:10 ID:+Ve3QHe3
そろそろそれ以上はここですんなよw
291名も無き冒険者:2010/10/22(金) 10:28:29 ID:duX6Bir0
心配しなくてもロイガ補正で全員採用されるのにwww
292名も無き冒険者:2010/10/22(金) 10:55:51 ID:YWQWvk+H
掲示板での話を没にしたら今後に響くから全没はないと考えられる。
やっと参加者400人超えてきたんだから波に乗って欲しいもんだ。
今まではグラシナで盛り下がったら各シナリオまで影響して影を落としたからな。
293名も無き冒険者:2010/10/22(金) 11:02:47 ID:4UVZYn8E
しかし、シナリオ開始時点で全てを理解しつつ、最善の行動を取るのって、相当違和感があるわ。
294名も無き冒険者:2010/10/22(金) 11:05:26 ID:awGorSn1
さすがに全没は無いと思うけど作戦成功は厳しいのでは?
295名も無き冒険者:2010/10/22(金) 11:12:21 ID:DoePJD8i
東西の連携だから、隊長から命令が出た直後に連絡取り合って談合だろ。
良いか悪いかは別として
296名も無き冒険者:2010/10/22(金) 11:48:05 ID:Dw+KGY+M
今まで散々対立路線に乗って馬鹿見てたヤツらだって、そろそろ学習するだろw
297名も無き冒険者:2010/10/22(金) 11:52:25 ID:pzWMpQqQ
>>269
教導団には学習できない馬鹿が何人もいるじゃないか
298名も無き冒険者:2010/10/22(金) 12:27:56 ID:rgnYsZ1N
【4】なのであいさつすら見てねぇやw
299名も無き冒険者:2010/10/22(金) 12:45:45 ID:/OcjNaNp
ロイヤルガードは今回のGAで大量解雇されるだろ?
少なくとも俺なら自分の指示に従わないどころか、ここまで好き勝手に動き回る奴らを信頼して王の護衛につけようとは思わん。
300名も無き冒険者:2010/10/22(金) 12:47:46 ID:kyvtnfD4
ロイヤルガードなんてNPCにやらせておけばええねん。
301名も無き冒険者:2010/10/22(金) 12:47:52 ID:Scx26MYx
俺はどれを選ぶときも長くなったスレはみないぜ!
302名も無き冒険者:2010/10/22(金) 12:51:44 ID:7CW8J3p8
>>299
東の奴等だってエリュシオンの命令を従うだけが本意ではあるまい?

露見さえしなければよくやったと誉めるだろうよ。
303名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:00:03 ID:Dw+KGY+M
>>299
ドラゴンキラー作戦やっちゃった脳筋教導キャラじゃないんだから工夫くらいするだろjk
304名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:36:42 ID:AbojsrpH
>>284
アイシャ逃がすためのアクソンでまとまってんだから【1】でおkじゃね?
305名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:41:34 ID:DoePJD8i
逃がす前に、どうやって見付けるんだ?
306名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:50:40 ID:C+XAThyn
アイシャを意識したアクションが全て【1】にいったら取り止めがなくなるだろ
アイシャのために龍騎士団を引き付けるのであれば【3】だし
アイシャのために代王に会うのであれば【4】になる
【3】や【4】にアクション掛けた人の中にもアイシャを意識したアクションしている人は結構いるはずだぞ

ご丁寧に運営に問い合わせて明確な回答を載せてくれた人もいたのに
自分で考えられずGAに乗せられた人は没になってもまぁしかたないと思うよ
307名も無き冒険者:2010/10/22(金) 14:11:36 ID:zIb5MiKx
今回のGAが最良とは言えないが
ネガネガし過ぎるのもどうかと思う
308名も無き冒険者:2010/10/22(金) 14:24:50 ID:H5dFTqOZ
教導団員には悲しいくらいGAとして人を呼びかけ集める能力がないということがわかった
309名も無き冒険者:2010/10/22(金) 14:28:17 ID:7CW8J3p8
>>305
え?
気づいてなかったorz
310名も無き冒険者:2010/10/22(金) 14:34:12 ID:Dw+KGY+M
>>308
教導団員だけじゃないと思うけど同感w

スレが立ったいきさつとか、先走って誤解招くタイトル付けてたしなめられてるのを知らずに論ってるし
ろくに内容確認しないで乗り込んで、アイシャは西が保護するんですぅ〜と騒いでたのと同類でしょ

>>309
おまwwww
311名も無き冒険者:2010/10/22(金) 15:01:42 ID:4pa5MGY+
ヲチスレでやれ
312名も無き冒険者:2010/10/22(金) 15:02:47 ID:zzU2Islt
まあグラシナのアクションの文字数じゃ
できることに限界はある
そんな難しく考えなくて良いよ
313名も無き冒険者:2010/10/22(金) 15:52:23 ID:tmq33kID
砂原なら何やっても予定通りだからこれはこれでアリ
ただ電解質さんは安全牌を押し付けすぎ
いきなり成功というのもつまらんぜ
ロイガーは全員出番があるわけだし安心していいかと
314名も無き冒険者:2010/10/22(金) 17:24:11 ID:4UVZYn8E
電解質ってなんだよ。そこは英会話君だろ。いい加減ヲチ行きの話題なので終了。
315名も無き冒険者:2010/10/22(金) 17:35:06 ID:owTzz9pj
ただ数字なんかアクション次第で別に割り振りましたとか幾らでもありそうだから
ただの投票要素以外考えるだけ損だ
316名も無き冒険者:2010/10/22(金) 18:03:24 ID:G6XJOxol
今の今までロイガーをクトゥルフかと思ってた
ロイヤルガードのことだったのか
317名も無き冒険者:2010/10/22(金) 19:02:10 ID:U/aZ0hoB
クトゥルフだったらツァールもいるはずさ
318名も無き冒険者:2010/10/22(金) 19:04:56 ID:e4gPspUi
相談掲示板で本命キャラと被るようなアクションをさせない為にあえて誘導させてる
ような連中がいるから気をつけろと言っておく。
319名も無き冒険者:2010/10/22(金) 19:10:44 ID:FeBRLHQG
>>305
探すアクションはやっておいた、採用されるかどうかは知らんけど。
掲示板で探索の話はでてなかったから密かに探索アクションした者はいるんじゃないだろうか?
そういうふうに読んだけど。
320名も無き冒険者:2010/10/22(金) 19:21:43 ID:0cbfTk2r
>>318
掲示板で相談始めたやつも結局最後まで自分が何するか明かさなかったなw
低脳どもがいいように利用され杉
321名も無き冒険者:2010/10/22(金) 19:31:02 ID:8wovB/3s
>>316
むしろそれでアクションかければ世界が動いたのに…
322名も無き冒険者:2010/10/22(金) 19:47:52 ID:C+XAThyn
今回の掲示板GAはあれもこれもと詰め込みすぎだったよ
人数でカバーしようとしたんだろうけど
そういう人数任せのアクションは悪いアクションの典型じゃないか
自分たちだけで全てを解決するなんて無理なのになぁ・・・
323名も無き冒険者:2010/10/22(金) 19:56:20 ID:7CW8J3p8
やりたいと言う人を断れなくて肥大化しただけにも見える。

結果何をやりたいのか分かりにくくなったGAもある印象。
324名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:01:12 ID:S/hhN95o
ま、結局はアイシャの安全や東西の事情がどうこうより、
自分の手元にNPC置いときたかったんでしょ。
いつものNPC擦り寄り行動じゃん。
利用された人はご苦労様ってことで。
325名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:05:34 ID:wdi2cb79
ヲチと住人が被ってるのかゲスパー多いな
326名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:27:46 ID:tmq33kID
あとわかったのは、東西対立を望むPLなんかいないこと
運営は空気読んでね
327名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:34:16 ID:olCZD/ef
俺は少し望んでるがね
328名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:36:53 ID:7CW8J3p8
パラ実・教導辺りは東西対立望んでる奴が多い印象。
329名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:37:42 ID:H5dFTqOZ
東西対立はないが「周囲のこと考えないでオレ様ヒーロー」と「やめとけ」の対立がある
それが東西に不思議に当てはまって・・・ゲフンゲフン
330名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:40:30 ID:EjcULMoh
戦争しないと戦争マニアが不満漏らすじゃん
331名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:44:50 ID:MNfwpVrG
口では対立を望んでないけど相手陣営の利益になるのが嫌な奴は多いがなw
332名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:45:14 ID:awGorSn1
つか戦争が起きないと【戦乱の絆】にならないじゃんw
333名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:55:51 ID:/+TVYK1c
>>328
その辺は東西対立戦争が起きないと空気になるからな。
334名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:02:37 ID:tP22SOEm
いざ戦乱になると絆の前に怨恨の連鎖に陥りそうではある
335名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:08:52 ID:+Ve3QHe3
グラシナは毎回運営は対立を煽るが
PC達はその煽りを乗り越えて仲良くなれって奴じゃないのか
毎回煽りに乗ってるから一向に仲良くならねぇけどw
336名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:17:44 ID:S/hhN95o
皆仲良くなってひとつの目的をめざすとか、そういうのは他社でよくあるからいらねーよ。
煽りを乗り越えて仲良くなれとか、それ誰願望?
337名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:18:38 ID:tmq33kID
教導団、薔薇学、百合園はNGワード進行でたのみます
338名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:22:14 ID:WJ83abIN
とイルミンが申しておりますがそれもNGで
339名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:28:11 ID:kzLAaXUY
つまり煽ってるのは蒼学、パラ実というわけだな?
340名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:30:16 ID:og8TEXL+
本スレなのにヲチっぽい
341名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:36:40 ID:+mno0EUY
PC対立ならいいのだが一部の連中はPL対立になるから舵取りが難しい。
でも対立軸を打ち出して対立をメインにすれば蒼フロの独自路線として
客を呼べるかもしれない。他社との差別化を図りたいんだろう。
342名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:43:14 ID:kzLAaXUY
初期には各学校の対立・協力関係図あったのにな。
いつの間にか無かったことになって東西になっちゃったし…。
343名も無き冒険者:2010/10/23(土) 00:08:20 ID:/bGB0CK5
ゲームとして動きがあるのは戦乱の進むことなんだろうけど
PLの多くは対立を望んでないのな
それこそ他社でPL対立できる所なんて幾らでもあるしそれが嫌で蒼空している人もいるんだから
砂原のレールがなくなったので杞憂かもしれん
344名も無き冒険者:2010/10/23(土) 00:24:07 ID:Or3pjzzT
俺はお前が何を言いたいのか判らん
SAN値がやばい事になりそうなその文をまずどうにかしてくれ
345名も無き冒険者:2010/10/23(土) 00:46:57 ID:W0V3FPll
>>313
電解質くんってジワジワ来るなww
346名も無き冒険者:2010/10/23(土) 01:44:45 ID:+AqR0+0t
蒼風呂のいい所はPL協調も対立も自由な所だと思うよ。
無理にどちらかを排除したら長所を殺す。
PLの多くが対立を望んでないのかどうかは知らんが
協調路線のシナリオだけがお望みならここで無理に対立を受け容れてるPLといがみ合うより
寺系にでも移動した方がいいんじゃなイカ。
347名も無き冒険者:2010/10/23(土) 02:21:48 ID:TVvN4cQk
>PLの多くは対立を望んでないのな

また出たよ
自分の願望を大多数の意見や望みだと思っちゃってる人
348名も無き冒険者:2010/10/23(土) 04:34:21 ID:iYryzWjS
PL対立できるPBW会社が幾らでもある平行世界の住人なんだろ。
話が通じなくても仕方ない。
349名も無き冒険者:2010/10/23(土) 07:05:21 ID:Or3pjzzT
つまりリアルフェルブレか
そりゃあ会話が成り立たなくても仕方ないな
350名も無き冒険者:2010/10/23(土) 07:34:10 ID:aDyBkmk+
PC対立はともかくPL対立のないPBW会社ってあるのかね?
厨とレッテル貼って叩く奴と叩かれることに怒って更に先鋭化する奴。
そういったPL対立がない会社があるなら教えてほしいもんだ。
351名も無き冒険者:2010/10/23(土) 07:58:17 ID:smZufwWl
同人ならある商業じゃ無理
352名も無き冒険者:2010/10/23(土) 08:05:37 ID:XcIRXB0Z
昔から寺はPL対立推奨だから荒れている
353名も無き冒険者:2010/10/23(土) 08:14:57 ID:6SxTP9Yc
>>335
投票要素入れて対立煽った挙句に「票になる行動した奴はみんな英雄気取りのバカ」とdisるのは一度やったな
しかも対立を止めるような行動したくても自陣営が投票で勝たなきゃ行動の優先権を得られないルールで、
あんときゃ乾いた笑いしか出なかった。
354名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:01:38 ID:Q18ijWqs
PL対立のない世界…それは、目的や手段や立場が違おうと、
誰もがボクの言うことに賛成してくれる世界…

ゲームとして意味がねぇw

対立するのが嫌でたまらない人は、
自分の意見言わずに他人の意見にひたすら従ってればいいんじゃね?
自分は間違ってないのに相手が対立してくるんですーって人には無理か。
355名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:14:08 ID:XcIRXB0Z
【1】や【3】【4】は電界質さんの支配下に置かれた捨て駒だらけだな
ロイガーも任務をこなしてないで表面上の任務という演技もバレバレだぞ
356名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:19:20 ID:T3x63FGR
グラシナが戻って来ないにはどうともいえないが
今の状態だと学校がひとつ消滅するのもあり得ると思ってる
357名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:50:50 ID:tJeprPo9
つーか、「PL対立が無いゲーム」ってリアル世界レベルで人類の意識そのものを大変革でもしないと不可能じゃないのか
358名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:52:31 ID:4fd4n0aO
PC対立の誤字でしたっていうなら今のうちだぞ?ww
359名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:54:37 ID:1k3aadr0
>>355
あいつらからすれば、
「そんな演技で大丈夫か?」、「大丈夫だ、問題ない」
なんだろう。

>>356
代王がいるのはヴァイシャリーだし、イルミンが滅んでも問題ない。
360名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:03:05 ID:qMDZpGXR
もう掲示板で呼び掛けする行動力も人を動かす説得力も出せない奴らの妬み叩きはオナカイパーイ
挙句の果てには締め切り直前にこんな所で西に投票するように意識操作とは恐れ入った
361名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:07:11 ID:4fd4n0aO
前は学校は滅ぶ滅ぶ詐欺に近い感じだったから
どっか壊れてマジな所をみせてほしいとは思う
362名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:09:37 ID:T3x63FGR
>>359
いや・・結局天学もイコンでやることは地球主導の軍事行動なんだから
天学と教導団のどっちかがどっちかに吸収合併されたほうがいいんじゃないかなと。
どんだけ教導団が指揮官ヅラしたって天学生が従わないならお話にならないっしょ
363名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:16:29 ID:aDyBkmk+
>>362
教導潰して天学だけにした方が分かりやすいのは確かだな。
364名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:29:06 ID:326fCLPi
遺恨(イコン)ばかりが残るな。

潰すなら、アクティブPCの少ない学校の方が収益的には痛くない。
自校キャンペーンの約半数が他校生の学校とかな。
その現状でも頑張ってる根性入ったPCなら、他校に行っても頑張るだろう。
365名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:35:32 ID:xrlG8NQP
ヴァイシャリーは潰れそうで潰れないよな
スフィアの影響で破壊、バリア無くて闇龍で破壊、地下から城出て破壊と潰れる潰れる言われて
今はエリュシオンに半占領
いい加減無くなってもおかしくない
366名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:38:43 ID:9hO2ZQF1
ポイント100追加したんですが、シナリオ参加と、クエストどっちが経験値を稼げますか? ちなみに自キャラのレベルは6です。
367名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:41:52 ID:aDyBkmk+
経験値だけを基準にするなら
キャラクエのDarknessVisibleを33回やれば全部失敗するが3465入る。
ノーマルシナリオなら1500のみ。
368名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:43:50 ID:sydKYoBJ
ロイヤルガードに選ばれた人たちってその地位に伴う責任についてどう考えてるんだろう?
ロイヤルガードが率先して国の方針に背くなんて変だと思わないのかな?
369名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:46:25 ID:riKY3gnH
最初から学校が潰れているパラ実にくらべれば、なんて事はない
370名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:47:49 ID:aDyBkmk+
>>368
代王に仕えてるんだから代王の真の望みを汲み取り実現するのが仕事。
エリュシオンに引き渡すのをセレスティアーナが望んでるとも思えん。

文面通りだけに出された指示に従うのはロイヤルガードとは言えん。
371名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:48:05 ID:xrlG8NQP
>>369
そうだったw
372名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:50:26 ID:qMDZpGXR
>>368
ロイヤルガードの本分は代王の護衛だろー
リアクちゃんと読んだ方がいいよ
373名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:52:29 ID:9hO2ZQF1
>>367
ありがとうございます。
374名も無き冒険者:2010/10/23(土) 11:02:31 ID:v7WKQEYB
>>372
下手にアイシャにダメージが行けば女王とのパートナー契約の影響で代王が傷つく可能性もあるものな。

そのかのうせいのある限りアイシャを逃がすのはロイヤルガードの本分を果たすことになる。
375名も無き冒険者:2010/10/23(土) 11:27:36 ID:36SMqOu4
>>373
おいおい、全失敗特攻とか無茶するなよw
クエストはアイテムも出るから有意義なのを選ばないと後々しんどくなるかも試練。
あとLC追加したいとか武器がほしいとか転職したいとか学校変えたいとか。
方向性が分からんからなんとも言いようがないが進みたい方向考えないときついぞ。
376名も無き冒険者:2010/10/23(土) 11:37:35 ID:9hO2ZQF1
>>375
アドバイス有難うございます。実は上級職への転職の為にやろうと思っているので、今の所は、アイテム等は度外視なので無問題です。
377名も無き冒険者:2010/10/23(土) 11:40:38 ID:/9W176kh
東の代王に、アイシャをエリュシオンに引き渡す気はないにしても、
政治的問題も踏まえた上で西側に保護させるべきか、
一部の契約者が第三者気取りで連れまわすべきか、
方法の判断まで代王の意を汲めてるかどうかは判らないが。

まぁ、自分の望みは皆の望みと思っちゃう人がロイガーになれば、
自分のやってることは当然代王の意向に沿ってると思い込んじゃうのもしょうがない。
378名も無き冒険者:2010/10/23(土) 11:52:18 ID:W0V3FPll
>>377
だって好きなことやってたらロイヤルガードになれちゃったんだもの
379名も無き冒険者:2010/10/23(土) 12:03:59 ID:qMDZpGXR
>>377
おまえの望みが皆の望みでもないけどな
380名も無き冒険者:2010/10/23(土) 12:05:46 ID:/bGB0CK5
【1西】で閣下とかロックマンと何かアメリカとか中国とか言っている変なロイガーがいる
【1】から強化人間のロイガー隊長に渡すつもり?
強化人間というのが後々ヤバそうだけど
381名も無き冒険者:2010/10/23(土) 12:08:42 ID:4fd4n0aO
【5】このスレに変な子がいる
382名も無き冒険者:2010/10/23(土) 12:08:48 ID:v7WKQEYB
>>380
これまでのパターンだと隊長はエリュシオンのスパイだろうな。
383名も無き冒険者:2010/10/23(土) 12:32:35 ID:1k3aadr0
大体、女王と同じ力があるってだけで、ホイホイ代王に逢わせていいのか?。
ティセラがどこからどんな状態でやって来たか考えていないのか。
384名も無き冒険者:2010/10/23(土) 12:49:44 ID:smZufwWl
>>380
米中言ってる人はモドキ国粋に酔ってるだけだから触らない方がいいよ
385名も無き冒険者:2010/10/23(土) 12:50:11 ID:TVvN4cQk
目に見えるもの(ガイド)ばかり追いかけていると真実を失うぞ
386名も無き冒険者:2010/10/23(土) 13:07:17 ID:Or3pjzzT
いつの間にか自分のキャラに権力とか決定権があると勘違いしてるかわいいこがいるっぽいな
ロイヤルガードですらそこまでの権力も何もねえだろw
387名も無き冒険者:2010/10/23(土) 13:36:23 ID:DqkWlzlg
小物は、有りもしない権力や、居もしない部下に酔う。
388名も無き冒険者:2010/10/23(土) 13:40:15 ID:kFUEVKsp
この調子で行けばカンナ殺害も西側のロイガー隊長に仕組まれたとか言う奴が
出てきそうだな。
389名も無き冒険者:2010/10/23(土) 13:49:29 ID:UP09whAG
はいはいゲスパー乙。
390名も無き冒険者:2010/10/23(土) 15:01:36 ID:kFUEVKsp
新作PBWのバロックナイトイクリプスが始まるんだが誰か行く奴いる?
391名も無き冒険者:2010/10/23(土) 15:11:40 ID:v7WKQEYB
戦いしかなさそうだからいかん。
392名も無き冒険者:2010/10/23(土) 15:35:42 ID:YuHDcW+/
あれって風呂みたく大人数シナリオなの?
なら参加したいけど
393名も無き冒険者:2010/10/23(土) 16:32:03 ID:XcIRXB0Z
スレ違い

というのも冷たいから一言
寺冨みたいなもので全員が正義のヒーローしないといけない
394名も無き冒険者:2010/10/23(土) 17:57:20 ID:TVvN4cQk
ナラカはさすがに一回目ほど集まらないようだが蒼学生はもう十分集まったし
抽選参加の他校生は終了だな
395名も無き冒険者:2010/10/23(土) 18:18:51 ID:XcIRXB0Z
強化人間をパートナーでしかもロイガのリーダーにするなんて金団長の精神力が相当なものなんだろうな
精力も凄そうだしと言いたかっただけだけど
396名も無き冒険者:2010/10/23(土) 18:38:58 ID:EsJjqBUK
今までに登場していたNPCが隊長になるなら兎も角、
キャラクエが初登場の団長の強化人間を隊長にするのは、
正気の人事とは思えない。

西政府内で教導団の力が無茶な人事を押し通すほど
強いって事なんだろうか?

ただ、隊長に相応しいNPCが西側既存NPCに居たかと言われれば、
多分居なかったと思う。
397名も無き冒険者:2010/10/23(土) 19:49:13 ID:caJXvaMK
>>396
空賊で出てきたQVの隊長とか
初出がキャラクエのキャラよりはマシ。ってレベルだけどさ
398名も無き冒険者:2010/10/23(土) 20:19:52 ID:P5L4vG5/
ハロウィンの掲示板イベントが始まったんだが何が楽しいのか分からない。
これに参加して何かメリットとかあるのかな。
運営とのチャットイベントみたいなものだと思って色々質問したら空気嫁とか
言われそうで俺みたいな奴は参加しない方が良さそうだな。
399名も無き冒険者:2010/10/23(土) 20:22:13 ID:4fd4n0aO
RPの交流イベントにメリットとか考え出しちゃう人は参加しないほうがいいよ
いやまじで
400名も無き冒険者:2010/10/23(土) 20:26:09 ID:/bGB0CK5
終わるに終われず最後には七夕みたいにgdgdになると予想
401名も無き冒険者:2010/10/23(土) 20:46:54 ID:/bGB0CK5
もうgdgdかよ
402名も無き冒険者:2010/10/23(土) 21:45:29 ID:zS7g/yV9
あなたにトリック!の称号がバグッてる
リア充と戦闘したら『ハロウィンデートをした』になった
最近キャラクエ不具合が多いな
403名も無き冒険者:2010/10/23(土) 22:27:41 ID:HFdWkb8t
人付き合いのできない奴はさみしいな
404名も無き冒険者:2010/10/23(土) 23:12:36 ID:B/NVgw5h
キャラクエ「あなたにトリック!」には、まだ不具合が残ってるそうだ。
2人パーティーで実行、軽い関係設定で絆が低い場合、選択肢が出ずクエスト完了できないとのこと。
405名も無き冒険者:2010/10/24(日) 00:10:47 ID:dd2yxHjp
しかし、トリックの絆最終段階はアオカーン未遂とかwww
思いっきりぼかしてるが良いのかこれw
406名も無き冒険者:2010/10/24(日) 00:14:11 ID:93Onagut
カップル変化系最初の去年のクリスマスも似たようなもんだよ
407名も無き冒険者:2010/10/24(日) 07:55:41 ID:zc7/mSzD
ロイガのみんなは満足したかな?
まだ初の任務だがな!
408名も無き冒険者:2010/10/24(日) 10:17:22 ID:h2RRIAgc
上級職の転職について質問。

例えば、「賢人」になりたい場合、魔法使いでクラスレベル20にした後に僧侶に転職してクラスレベル20になれば転職できるんですよね? それとも「クラスチェンジアイテム」だけでなれるんでしょうか?
409名も無き冒険者:2010/10/24(日) 10:22:06 ID:eppStuAM
魔法使いと僧侶のクラスレベルを20にして、さらにクラスチェンジアイテムが必要です
410名も無き冒険者:2010/10/24(日) 10:22:53 ID:zWRM96pC
魔法使いと僧侶の両方を20にして、アイテムを装備してクラスチェンジできる
411名も無き冒険者:2010/10/24(日) 10:32:24 ID:ZtOwy8kM
>>407
初の任務が最後の任務になりそうなロイガが大勢いるなw
412名も無き冒険者:2010/10/24(日) 10:50:18 ID:0A4NEqTk
そう思いたいロイヤルガードになりたくてたまらないのになれない奴がいることは良くわかった。
413名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:12:07 ID:4QBPyC1Z
私怨と妬み全開で脳みそちっちゃい叩き方しかできない奴が
自分の矮小さと浅い考えをひけらかして踊りまくるスレになっちまったなw
ヲチでも引き取ってもらえない
414名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:30:27 ID:zc7/mSzD
ロイガーロイガーとウザかったホモ豚が一気に助けを電界質が統治している卓に求めてんだものwww
任務放棄して東西どっちつかずのスパイしてバレたらロイガー全員終わりだよ
415名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:38:58 ID:zc7/mSzD
その意味では反中のわけわからんPL情報ごっちゃのロイガーはいい駒として有望株
416名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:43:51 ID:4QBPyC1Z
>>414
ここまで呼吸をするように嘘をでっち上げられるのも凄いな…
ヲチスレで居場所がないからってここで踊るなよ。寂しい奴だな
417名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:50:27 ID:nkicMMrw
わざわざ触るよりNGIDにすれば良いだけ
418名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:57:01 ID:4QBPyC1Z
自分はNGにすればいいけど、今までの例だと訂正しておかないとここ見て鵜呑みにしたお子様が表でも騒ぐからさ
中傷された本人に迷惑かかる場合もあるし。
419名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:59:15 ID:eppStuAM
>>415
当初は反韓を反中に改竄されたと愚痴ってたのにな
いい駒だよ
420名も無き冒険者:2010/10/24(日) 12:03:14 ID:jnhGjtcF
なんというか、グラシナが別の意味でこれほど楽しみになるとは思わなかったわw
ロイガーってネーミングからして地雷な訳だが、なった者もなりたい者も思惑が絡んで楽しそうだ。
下手に煽られるよりこういう微妙な立ち回りを求められる方が面白いのな。
421名も無き冒険者:2010/10/24(日) 12:09:16 ID:Qr8Sa69e
ロイガーになりたい奴も、それなりに知名度稼いでおかないと、アンタ誰?で終わるぞ。
422名も無き冒険者:2010/10/24(日) 12:16:03 ID:0A4NEqTk
その点今のロイガーはそれなりの知名度がある奴しかなってないから
納得のいく人選。

知名度がないのにロイガーになったとしても
ロイガーの地位も落ちたなと思われるだけだろうな。
423名も無き冒険者:2010/10/24(日) 12:27:10 ID:h2RRIAgc
>>409 >>410

ありがとうございました。
424名も無き冒険者:2010/10/24(日) 13:06:26 ID:1ugWEX/w
知名度=運営に金を落としてくれた貢献度だからな。

ポスト与えればゲームから離れられなくなるし全ては運営の手の平の上なのだな。
425名も無き冒険者:2010/10/24(日) 13:09:10 ID:1HmWbZZ8
ものすごいお金落としているのにロイガーになれなかった人に喧嘩売ってるんですかvv
426名も無き冒険者:2010/10/24(日) 13:11:38 ID:3ZFhzuhz
中途半端な立ち位置で最後まであんた誰?と言われるよりかはいいのかもな
427名も無き冒険者:2010/10/24(日) 13:46:38 ID:5bXQn2sL
>>425
総合レベル順ソート1ページ目の人たちですね
わかります
428名も無き冒険者:2010/10/24(日) 14:47:04 ID:jnhGjtcF
ロイガーは役職的にNPCに近い位置にいないとなれないから関わらなかった連中は仕方なかろう。

というかそれほど熱心にロイガーになりたいものなのか?
429名も無き冒険者:2010/10/24(日) 14:54:20 ID:lE8v9QhG
何やっても叩かれるだろうし
かといって何もしなくても叩かれる

これじゃなりたいとは思わないな。面倒臭すぎる
430名も無き冒険者:2010/10/24(日) 14:56:46 ID:EPTnTjRD
2chの反応なんざ気にしてる時点でお前はなれそうにないから安心していいぞ。
431名も無き冒険者:2010/10/24(日) 14:58:09 ID:xmhAtLm5
ロイガーになりたいとは置いといて運営からロイガーにならないか?的な
メールすら来なかった事が不満なのだろう。
432名も無き冒険者:2010/10/24(日) 14:58:09 ID:4QBPyC1Z
NPCに関わらなくてもなれた人はなってるしレベルも関係ないけど
あんな制約受けて大変な思いしなきゃいけないんじゃあ、なりたいとは思えないな。
妬まれてこんな所で陰口叩かれるんじゃ余計に。
433名も無き冒険者:2010/10/24(日) 15:00:04 ID:lE8v9QhG
>>430
別に俺はなりたいわけではないよ
自由な行動とれなくなりそうだし。まあなれないのは事実だがw
434名も無き冒険者:2010/10/24(日) 15:04:48 ID:EPTnTjRD
グラシナの公開予定日5日って早くない(´・ω・`)?
まだイベシナ執筆中のMSもいるんだが。
435名も無き冒険者:2010/10/24(日) 17:47:41 ID:gMmEpiLB
駄目元でグラシナでロイガに立候補アク書いたがね
こんなところで既存のロイガ叩くよりは効果ないかと期待

これでダメなら本気で無理と諦めもつく

他人叩くよりも自分が動いた方がストレスたまらんぞ
436名も無き冒険者:2010/10/24(日) 18:05:28 ID:GnoNIJZQ
なんか全学イコン乗れるようになったっぽいけど、こいつのシナリオじゃなあ……
437名も無き冒険者:2010/10/24(日) 18:31:05 ID:Qr8Sa69e
ロイガー、米軍にすら一目置かれてる立場かよ。
警備隊に毛が生えたくらいの地位かと思ったが、ハンパなかった。
438名も無き冒険者:2010/10/24(日) 18:44:24 ID:pVxVgNwl
なんだかなぁ・・・あまり差を付けるなって気がする
ロイガでなければ人にあらずになっちまうぞ
439名も無き冒険者:2010/10/24(日) 18:53:29 ID:4QBPyC1Z
このマスターの判定色々危なっかしいから、蒼フロ外伝と思った方がいいかも
440名も無き冒険者:2010/10/24(日) 19:03:11 ID:1HmWbZZ8
特定のPLに物語の隙間を語らせる役割させ過ぎというか
自分の物語に酔っている感じが時々気になるというのが正直な感想
ドイツと教導団が好きなのはわかった
441名も無き冒険者:2010/10/24(日) 19:14:20 ID:+XYLYUZr
いや、イエニや教導の階級の効果範囲拡大版みたいなもんで
一応東西シャンバラって国の要人扱いなんだろうし、
そりゃ差がついて当たり前じゃね?
442名も無き冒険者:2010/10/24(日) 19:32:15 ID:XLNkWDu6
こいつのシナリオは地雷
443名も無き冒険者:2010/10/24(日) 19:32:56 ID:XLNkWDu6
そういえば淫●とか書いたのもこのMSだったか
444名も無き冒険者:2010/10/24(日) 19:47:27 ID:XJsMplSG
地雷は禁止されていると書いておきながら、
本人が地雷だったとは。
445名も無き冒険者:2010/10/24(日) 20:16:23 ID:zNYdAtIr
米軍の軍事行動に口出しできる権限が他国人にあるって?
ロシア大統領だって無理だろうに何様だ。
このMSに軍の指揮系統ってもんを誰か教えてやれww
446名も無き冒険者:2010/10/24(日) 20:37:31 ID:wZcjHOMq
所詮ノーマルシナリオだからキャンペーンやグラシナには影響を与えない。
そう思っていた時期がありました。
447名も無き冒険者:2010/10/24(日) 23:36:42 ID:3ZFhzuhz
ロイガは特権階級かよ
448名も無き冒険者:2010/10/24(日) 23:49:32 ID:AVAwy6WG
色々絶望的なりアクションだな・・・
449名も無き冒険者:2010/10/24(日) 23:54:11 ID:93Onagut
最初はエロ本を巡るシナリオだしてたのに
どうしてこうなったんだろうなぁw
450名も無き冒険者:2010/10/25(月) 00:01:44 ID:HKhFtTqF
>>445
王室ってもんを甘く見すぎ。ロイヤル名称は伊達じゃないぞ
外交では選挙でほいほい変えられる政治家より重要ポジションなこともザラだしただの外国人とは違う
軍事行動においてもまともな国の軍隊なら無視できる存在じゃない
特にアメリカは王室コンプレックスってあるからなー
451名も無き冒険者:2010/10/25(月) 00:09:24 ID:oZD2eu34
本当の女王ならともかく、単なる代王なんだが
王室なんて持ち出してくる時点でさっぱり分かってないだろw
452名も無き冒険者:2010/10/25(月) 00:48:29 ID:Vq8uiBKD
てゆーか、今時、米軍は市街地への無差別爆撃なんてやらねーよw
爆撃するなら、精密誘導弾だろ。
453名も無き冒険者:2010/10/25(月) 01:09:52 ID:QVDkKDTq
秋の字ならそれらの失敗はしなかっただろうなw
失敗はしないんだから失態を晒さなければそれなりに良いMSなんだなと思ったわ、彼は
454名も無き冒険者:2010/10/25(月) 01:11:28 ID:u8VqCgNd
活躍できなかった負け犬の遠吠えだな
455名も無き冒険者:2010/10/25(月) 01:28:09 ID:QVDkKDTq
俺は参加してないけどw
おもいっきり客観的な意見ですが、なにか?
456名も無き冒険者:2010/10/25(月) 01:48:25 ID:OkJCHP+Z
相手すんなよ
どうせ「参加できなかった負け犬」呼ばわりされるんだろうから
457名も無き冒険者:2010/10/25(月) 07:55:14 ID:nnF/kR7I
他マスターや運営とも協議していると言っている以上
今後はこの設定が採用されるんだろ。
リアルと現実の区別がつかないなんて言われちまうぞ?
458名も無き冒険者:2010/10/25(月) 08:06:58 ID:D04v0eXC
ただおそらく他マスターだったら絶対判定で通さないところだろう
特に今回の場合は特にロイガーとして任命されたばかりで何の実績もない
本来ならそんなアクションを出す方がおかしいが複数いたのに驚いた
459名も無き冒険者:2010/10/25(月) 08:19:33 ID:l9jGfo2J
ほんとに出してる前提で書くなよ
勝手に箔つけられたのかもしれんし
460名も無き冒険者:2010/10/25(月) 08:33:55 ID:RstfoNik
ロイガーもそうだけど、謎の電波とかノーヒントの事態で味方撃たせるとか、ちょっとなあ
461名も無き冒険者:2010/10/25(月) 08:36:35 ID:AHc+le97
上が上なら下も下で担保の価値なんて無い己の肉体を差し出す自己陶酔っぷりだしな
462名も無き冒険者:2010/10/25(月) 08:47:47 ID:BBiv1oAE
これロボ学のシナリオなのか。

蒼と教の合同シナリオかと思った。
463名も無き冒険者:2010/10/25(月) 08:48:50 ID:AGJL7Mdi
蒼フロの設定や判定基準は時々おかしい。
イコン随伴歩兵(飛行兵)なんかその最たるもの
戦車随伴歩兵とは事情が全く違うし
単なる捨て駒としか
464名も無き冒険者:2010/10/25(月) 08:50:01 ID:AHc+le97
>>462
前作もそうだったよ
465名も無き冒険者:2010/10/25(月) 09:05:22 ID:l9jGfo2J
>>463
イコン随伴歩兵(メカニック)なのかもしれんぞw
466名も無き冒険者:2010/10/25(月) 09:19:49 ID:KdteLFYf
ロイヤルガードって、リコ達のSPじゃなかったん?
他国でも相応の対応がされるような、東西シャンバラ軍の指揮階級だったんだ。
じゃあ、シナリオで配属部下として使える隊があったり、
教導団の一生徒は、何か言われたら従わないといけないのか?
467名も無き冒険者:2010/10/25(月) 09:45:33 ID:chnzszEE
初耳すぐる
468名も無き冒険者:2010/10/25(月) 10:39:16 ID:AHc+le97
シナリオによるな
今回のグラシナなら従う事を期待されてるだろ
469名も無き冒険者:2010/10/25(月) 11:09:23 ID:YYTObzpn
無差別攻撃は、米軍が街を攻撃してきたら何々しますのアクションのせいかよ。行き当たりばったりすぎ。
盛上げたつもりか?介入する以上共同作戦だろうに無差別攻撃とか気が狂ってるし、
どんな条約結んでるかは知らんが、王室の学生(笑)より下だとか。地球の法治国家なめんな。

>米軍は無差別攻撃する予定ありませんでしたが……本当にPBWというものはアクション一つで
470名も無き冒険者:2010/10/25(月) 11:34:07 ID:2dLJNEwQ
オチでやれカスども
471名も無き冒険者:2010/10/25(月) 11:36:03 ID:FbLZnbai
たかがゲームでカリカリし過ぎ
472名も無き冒険者:2010/10/25(月) 11:51:43 ID:sXi926Lo
シャンバラは資源が豊富だから、
それで逆らえないのかもしれない。

特に、西政府は日本やアメリカとそれなりのコネが有りそうだし。
凸が死んだとは言え、迂闊な事をすれば、経済的に虐められるかと
恐れているのかも。
473名も無き冒険者:2010/10/25(月) 12:10:55 ID:AHc+le97
核ミサイルの発射判断をハイナが下せる世界だろ
474名も無き冒険者:2010/10/25(月) 12:39:38 ID:piyLo7Qh
ロイガが司令に謝罪させるのも無茶苦茶だが、教導団の指示に従わされて戦車の半数失う被害とか
どんだけ米の立場弱いんだ
475名も無き冒険者:2010/10/25(月) 12:40:11 ID:v+8wcdFR
まあシナリオその物が妙だって話は別にヲチの範疇ではないよ
476名も無き冒険者:2010/10/25(月) 12:50:58 ID:n5rJOx0u
ただその妙なシナリオ結果を受けて調子に乗る馬鹿は現れるだろうな
477名も無き冒険者:2010/10/25(月) 13:12:35 ID:YYTObzpn
虚構が現実味を持つためには、ある程度のリアリティーが必要。
【ろくりんピック】最終競技にある、近日中に公開予定の詳細の設定とやらは、いつになったら読めるのだ。
今回のような、変なローカルルールが発生する状態は早期に是正されるべきだと思う。
478名も無き冒険者:2010/10/25(月) 13:21:45 ID:qAWds71S
この世界もう基軸通貨はドルじゃないよねw
479名も無き冒険者:2010/10/25(月) 13:31:27 ID:uF7Ev4c6
そりゃまあ日本人の環菜が世界経済牛耳ってたしなぁ
480名も無き冒険者:2010/10/25(月) 13:55:22 ID:4XxITlue
楽しめない奴はさっさと引退すればいい
481名も無き冒険者:2010/10/25(月) 13:56:04 ID:l9jGfo2J
楽しんでるから色々いってんだと思う
482名も無き冒険者:2010/10/25(月) 14:55:30 ID:yotkDyez
イベントカットコンテストが未だに発表されない件
483名も無き冒険者:2010/10/25(月) 15:23:29 ID:QSJDhs/O
該当作品なし
484名も無き冒険者:2010/10/25(月) 22:03:01 ID:M5IS7h9B
つか地球がパラミタからの資源で世界第一位の
経済大国になってる上、パラミタからの資源供給が途絶えたら
世界恐慌を引き起こすって大前提があるのに何言ってんだ。

経済格差ってのがどれだけ国家間の立場の差を生むか
リアル厨坊じゃあるまいし分かんない訳じゃ無いだろうに
485名も無き冒険者:2010/10/25(月) 22:39:47 ID:QJQh6HQ3
所詮ラノベの世界ですよー
粗悪品乱発なところも含めてw
486名も無き冒険者:2010/10/25(月) 22:47:12 ID:LyP0c/K6
なんだコイツ
487名も無き冒険者:2010/10/25(月) 22:57:44 ID:xj7VWbvO
地球がパラミタからの資源で世界第一位の経済大国

ってなにそれ
488名も無き冒険者:2010/10/26(火) 04:57:48 ID:IJGS7qRW
地球連邦とか地球帝国とかあるに決まってんだろ多分
489名も無き冒険者:2010/10/26(火) 06:20:41 ID:xTDIBOiB
ああ、悪い素で抜けてたわ。補完して読んでくれ
地球が→地球"じゃ日本"が
490名も無き冒険者:2010/10/26(火) 07:56:49 ID:jO+un5hB
日本が資源で世界第一位の大国だからと言うなら
シャンパラ王国は日本の属国でしかないと言うことになるが?

そんな属国のお偉いさんが何か言ったところで米が聞く理由ないだろ?
言うなれば世界で一番の人口の大国の中国の属国である北朝鮮の軍幹部が
米軍に注文をつけたらどう思われるか?と言うのを考えてみれば良い。
491名も無き冒険者:2010/10/26(火) 08:10:01 ID:BGHa4S7z
>>489
そんな深い所まで考えてるとは思えないが。
米軍が無差別爆撃したとか在日米軍が知ったらクレームが入ってもおかしくないぞw

あとコントロールを奪われて味方を打ち落とした描写があったが、あれ普通に軍法会議だな。
有罪にはならないだろうが殺った手前上は軍事法廷の描写しといた方がよいかもと思った。
この辺は賛否あるだろうが軍シナだし、友軍殺して知らん顔はないだろ。
492名も無き冒険者:2010/10/26(火) 08:11:17 ID:qv4oIGke
ホイップシナは予想してたけどまた遅刻みたいだな・・・
もう完全に遅刻常連化しちゃってるしイベントシナリオでもかまわないから
えりかMSには今後のシナイオで初心を取り戻して欲しいなぁ

あとリアクション公開日をこっそり延期してるのはまずいと思う
なんだかいやらしく感じる
これは運営の手落ちだと思うけどお知らせメールくらいはいつも通り送っておくべき
493名も無き冒険者:2010/10/26(火) 08:14:10 ID:g2tsRli1
コントロール奪われてると分かった時点で引き返せよというか
あれっていくさ1のマスターの設定ぱくってげふんげふん
494名も無き冒険者:2010/10/26(火) 08:20:47 ID:7eSX19Yl
>>492
LC追加人数調整とかそういうの関係なしに
メールなし延期なのか?
495名も無き冒険者:2010/10/26(火) 08:33:15 ID:qv4oIGke
>>494

LC追加分の調整はアクション締め切り後に行われてる
ホイップシナの場合は数日前までは今日が公開予定日+3日過ぎだった
でも今確認したら27日公開になってる

殆どLC数の変わらないダークサイズはホイップシナの3日後にアクション締め切られて公開日が25日
5日後に締め切られたジャンクヤードが28日の公開予定日

逆算すればやはり23日くらいが本来の公開予定日だったってわかる
496名も無き冒険者:2010/10/26(火) 08:36:00 ID:K0M0QSNR
>>494
締め切り三日前になってからメールなしで公開日が急に延期になる現象はこのマスターに限らずあるな
LC追加による延長はもっと前に行われるから何か別の基準があるんだろう

それこそ事前に間に合わないと届け出だすとか運営の仕事やると
何日か締め切り延びるなんてのがあるのかもしれん
497名も無き冒険者:2010/10/26(火) 08:41:36 ID:7eSX19Yl
案外マスターからの延期手続きはすぐ行うけど
遅延メールは営業時間中にしかやらないとかだったりなw
498名も無き冒険者:2010/10/26(火) 10:07:39 ID:cYJHfPPP
全部金平のせい
499名も無き冒険者:2010/10/26(火) 11:55:43 ID:6otbDEBJ
あれ、カリペロニア、公開が30日になってんぞ。参加してないがホイップのも、こそっと公開日変えてるみたいだし、ちょっとおかしくね?
500名も無き冒険者:2010/10/26(火) 12:06:00 ID:WYhcDK7k
>>499
それは順延メールが来たぜ
501名も無き冒険者:2010/10/26(火) 15:57:13 ID:OO/LlxRX
すみません、社会性を上げる方法は、シナリオ参加しか無いのでしょうか?
502名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:05:22 ID:MyGBt3Ze
>>501
基本はシナリオ参加
特にノーマルとかキャンペーンかな。グラシナはどうだったか忘れた

ただ稀に「社会性を上げる消費アイテム」が登場したりするから、それで上げることも可能
503名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:18:28 ID:g2tsRli1
キャラクエばかりでレベルが高くても社会性が低いとちょっと恥ずかしい
504名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:24:50 ID:Hq0q+aeM
社会性は死にステだろ
20もあれば大概困らんよ
505名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:41:04 ID:JtiEEBsX
うちの娘は設定上社会性なんて3くらいにしておきたいんだが
506名も無き冒険者:2010/10/26(火) 17:17:23 ID:Hq0q+aeM
グラシナ公開予定日まで一週間少ししかないのに村上MSはまだ執筆中か。
こりゃ【4】の採用がよほど少なかったな。
507名も無き冒険者:2010/10/26(火) 18:23:46 ID:ziyjN02M
修学旅行のアンケート見てきたんだが、
さっくりと薔薇学ディスられてる上に、
教導団は東西両方いるんだな。
508名も無き冒険者:2010/10/26(火) 18:25:41 ID:FCbLtnaZ
>>506
マスターシナリオの経験点を獲得しなければいいだけ
509名も無き冒険者:2010/10/26(火) 19:10:25 ID:FCbLtnaZ
>>507
ディスるも何も薔薇学は教導団に修学旅行を恵んで貰う立場だろw
だから教導団は東西にあるんだよ
510名も無き冒険者:2010/10/26(火) 19:19:19 ID:Hq0q+aeM
>>508
えっ?あ、はい……
511名も無き冒険者:2010/10/26(火) 20:04:29 ID:/5uBnunf
社会性3ってまるで(以下ヲチ向けの話題に付き自粛)
512名も無き冒険者:2010/10/26(火) 20:07:14 ID:7S5kFuco
wwwwwww
513名も無き冒険者:2010/10/26(火) 21:04:47 ID:/xF7zfi0
個人的に修学旅行はどういう情勢なのか見たいな
ポータラカとオーストラリア
全く出てこないんだもの
514名も無き冒険者:2010/10/27(水) 06:55:38 ID:uhBRi1J7
>>506
4は元々メインに絡みたくない奴をグラシナに参加させる為の餌だろ?
採用なんて殆どなくても問題なくね?
野戦病院や掲示板にいないGAの代表者が活動してたで
GAに参加していた連中は全員満足する効率の良いやり方。
515名も無き冒険者:2010/10/27(水) 18:50:55 ID:yFtXovpH
>レオンハルトです。
>*新藤ディレクターのコメントも後に載せています。

>以下、新藤さんのコメントがあったんですが、つまらないので削除しました。
>ちなみに、ジャンルが恋愛になってるのは新藤さんのジャンルです。
>私は前述の通り恋愛というよりガチムチガチムチオッスオッスの世界なので恋愛には向いてません。

ウンコ拭いたwwwwwwwwww
516名も無き冒険者:2010/10/27(水) 19:46:31 ID:FBfE9/zn
プロフィールページがないNPCでイラスト化されているのはかなり数が
限定されるような気がする。
ドージェ、マレーナ、ロボ学NPC陣、キャンペーンガイドの扉絵のNPCくらいか。
517名も無き冒険者:2010/10/27(水) 19:53:19 ID:6xpZku6z
>>516
>>515で出てるのと同名NPC辺りも該当せんか?
518名も無き冒険者:2010/10/27(水) 19:55:21 ID:yFtXovpH
新入生は登録されていないから、チャンス
519名も無き冒険者:2010/10/28(木) 07:53:00 ID:8rLh2Nwd
プライベ情報として聞いたが新入生は
キャラクエによる絆上げで囲いこみになるのを割ける為に
わざとNPC登録しないらしいな。
特定PCと親しくならないNPCを作ることで
中立視点を作ることが目的だそうな。
520名も無き冒険者:2010/10/28(木) 08:57:13 ID:izQ0oI0u
絆は運営がキャラクエでの必殺技発動以外では何も意味がないと言ってたが?
親しさの数値でも無いと
521名も無き冒険者:2010/10/28(木) 09:03:48 ID:jE4Ws0LU
と言いつつ某NPCと絆二倍数でいちゃいちゃしてたPCさんいたけどなw
キャラクエでは後ろから刺されてたし、今は元の鞘に納まってるが
522名も無き冒険者:2010/10/28(木) 09:14:27 ID:JBnuJuNt
NPCの設定やキャラのことを大事に考えてアクションや絆で関係を積み上げるのはいいが
単に「オレのNPC」「アタシのNPC」と好き好きラブラブアクションで
浅ましく粘着独占に走るのはみっともない
リアクションでマスターも苦労してやんわりと距離を置いているようにしているのがよくわかるだけに
523名も無き冒険者:2010/10/28(木) 09:21:07 ID:UgByQDFS
>>519
既に一部新入生は囲い込みされまくってると思うけどなーw
524名も無き冒険者:2010/10/28(木) 09:56:13 ID:qXcYy+UQ
あれは一番有名な関係ないのに勘違いしてる連中への嫌みのアクションとリアクションだぞ
本気で勘違いしてるやつってまだいたのかよ
525名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:00:50 ID:qXcYy+UQ
>>521
が抜けてた

まあ一人勘違い続けて感想にも勘違い書き込んで恥かいた人がいたけどなw
よりによって解説がかなり入ってたシナで
526名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:07:36 ID:qAxu/uv7
ここでも何度か勘違い君に解説入って、
後日どこぞのシナリオで事細かに心情とかの説明まで入って、
キャラクエでも何度か色々臭わせてたのに
まだ本気で521みたいに思ってる読解力の人がいるのはすごいと思う
鞘に収まってるとか言ってる時点で凄まじく読解力ないのはわかるけど

何度愛と契約の関係は違うと説明入ったんだよw
527名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:14:40 ID:mQejc0Rq
契約=愛だとしたら、どいつもこいつも愛人作りすぎだろw
528名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:21:20 ID:0lJr08Hw
どうでもいいのに毎回毎回ご丁寧に解説してくれる人もすごいと思う
相当ファンなのかご本人様なのか
529名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:36:47 ID:eNqXPIPA
山葉は契約者としての尊厳取り戻しただけなんだよな

>>528
山葉周りは蒼フロで一番息が長くて人の集まりも良い関連だぞ
絡んでるPCさんの人気も確かに高い気がするが
単純にシステムが絡む重要な問題を勘違いしてる人がいるから指摘はいってるだけだと思う
どんな事でもシステム勘違いしてる人がいる場合は毎回毎回丁寧に説明が入るスレだぞここは

530名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:53:01 ID:jE4Ws0LU
解説君がなんだか必死な様だが、ちゃんとネタだと理解してるから心配はいらんよ。
元の鞘に納まったというのはネタが終わったという意味なんだけど、あんたの視野の狭い読解力も中々なもんだよw
愛と契約とか頭大丈夫かと心配になるよ、妄想するほどがんばらなくていいんだよ。
正しくは絆と契約な、話題になってたのは絆値の話だから。
531名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:00:45 ID:jSZCmNH4
まぁNPC人気は山葉がトップって事で
彼方とかいなくなっても本当に誰も気にしねぇなww
532名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:07:33 ID:hXEOEyMv
まぁ山葉と花音の関係に愛があろうがなかろうが
あの蔑ろっぷりに花音に悪いイメージ持ったやつがいたのは確かだろうし
おかげで火がついて山葉と関係築いているPCも現れたわけだしな
絡めるチャンスがあるなら絡んでおけとはよく言ったものだよ
獲得した関係称号はシナリオでも武器になるし
浅ましい追っかけのように見えたとしても成果として出ているなら問題なかろうよ
533名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:20:56 ID:0lJr08Hw
別に悪いイメージ持っているわけではないがスレ見てたせいで
花音の新しいイラストがあれにしか見えなくて困るわ
狙って発注したのかわからんがw
534名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:56:25 ID:8wgRp+Rx
愛と契約はってただのフロ内引用だろ
絆値と愛と契約がどうとかあっただろう
それを頭大丈夫かと言い出すとか蒼フロその物否定でもうプレイできんぞw

まあ530から最近暴れてた奴に近い文体感じて噴き出したわけだが
535名も無き冒険者:2010/10/28(木) 12:36:27 ID:YUHsmXQv
ネタだと理解してたら出ない発言があったからそれへの説明があっただけだろうに
わかった上であれ言ってるとしたら矛盾がすごい
536名も無き冒険者:2010/10/28(木) 13:29:01 ID:TiBhA7VR
自分がNPCとの絆値が高いから、
他のPCは手を出すなって言った奴がいると聞いたが実話?
537名も無き冒険者:2010/10/28(木) 13:40:24 ID:jSZCmNH4
聞いたっていうかここの書き込みだろ?
538名も無き冒険者:2010/10/28(木) 13:40:41 ID:iLeR54bR
Gの季節なだけか
近所で引っ越しとか有った後住処あぶれたGが入り込んで好き放題したりするんだよね
餌が無いようにしておけば直に他に餌がある場所へ去ってくけど
539名も無き冒険者:2010/10/28(木) 13:41:41 ID:YWnjXcGy
>>536
山葉の絆値がいつの間にか
540名も無き冒険者:2010/10/28(木) 15:03:30 ID:IypDDp+M
それは全く別の話
山葉周りじゃない
541名も無き冒険者:2010/10/28(木) 16:55:27 ID:JNLhY5Ib
それ教導のNPCの話だろ?
542名も無き冒険者:2010/10/28(木) 21:11:37 ID:4kmHDjxg
校長室のデザインが崩れてる?
と思ってF5したら直った
543名も無き冒険者:2010/10/29(金) 08:53:48 ID:/Ky6tT5Y
ヤマハと言えば、ボーカロイドだっけ?
某カロイド。
544名も無き冒険者:2010/10/29(金) 12:35:14 ID:Q7aAUIFk
Sの予約が神速で埋まった件
545名も無き冒険者:2010/10/29(金) 12:40:12 ID:aZPekeTP
泥まみれ以来のノリだからな
すっかり毎回パンツばかりのMSさんだよ
546名も無き冒険者:2010/10/29(金) 14:25:45 ID:sHfO8tbm
かっそー!
蒼空のフロンティアは終わったコンテンツ
547名も無き冒険者:2010/10/29(金) 14:53:01 ID:OUpmvGvh
ヲチとここが連動してた事がよく分かる過疎っぷり。
548名も無き冒険者:2010/10/29(金) 16:50:24 ID:qVBQwI+Q
そろそろ本編に引導を渡してやれよ、可哀相だ。
549名も無き冒険者:2010/10/29(金) 18:38:16 ID:QJjExFNW
俺のグラシナのアクションが採用されればロイヤルガードは全員お払い箱なんだがな
550名も無き冒険者:2010/10/29(金) 19:20:03 ID:CjVDyJ9U
どんなアクだよw
551名も無き冒険者:2010/10/29(金) 19:26:28 ID:aZPekeTP
PC殺アクション禁止
552名も無き冒険者:2010/10/29(金) 19:26:38 ID:g1EwlAma
東のロイガーが西と結託してるとエリュに通報すると息巻いていた奴はツィッターで見かけた
そういうアクションが通れば大量解雇はあり得る話ではある
553名も無き冒険者:2010/10/29(金) 19:38:33 ID:Cg/BceeY
密告アクションは通らないよ
他PCのアクションの妨害行為にあたるし
そもそもPCが他PCの行動を読むなんて不可能だし
示し合わせて行動するのでさえGAが必要になる

以前薔薇キャンで教導団の一部の連中の行動を抑えようと
密告アクション掛けたやつがいたがもちろん没だった
描写的にはさらりとかわされた感じだったが
554名も無き冒険者:2010/10/29(金) 19:43:12 ID:CjVDyJ9U
そういう人って何か根本的に勘違いしてるよなァ
555名も無き冒険者:2010/10/29(金) 19:44:12 ID:o3Yd7zSt
G警報
556名も無き冒険者:2010/10/29(金) 19:48:41 ID:Cg/BceeY
仮に阻害アクションが通るとしても密告するならPC情報としてネタを掴む必要があるし
よほど上手くやらにゃ調査を挟んで第二回でどうぞだろ
557名も無き冒険者:2010/10/29(金) 20:04:54 ID:WW9NDZvn
ガードする相手を殺るんだろ?
誰かしらんが。
558名も無き冒険者:2010/10/29(金) 20:06:17 ID:Q7aAUIFk
>>549
なんだおまえもか、メール飛ばしてくれればGA組んだのに。
559名も無き冒険者:2010/10/29(金) 20:14:24 ID:QXlE2cW6
早いな。もうグラシナが公開されてるぜ。
560名も無き冒険者:2010/10/29(金) 20:21:32 ID:aZPekeTP
また一週間先が見える人が出てきたよ
速筆MS集めてもムリだろwww
561名も無き冒険者:2010/10/29(金) 20:23:45 ID:j8n1iK5z
うわー騙されたー
562名も無き冒険者:2010/10/29(金) 20:38:12 ID:3aprrSSK
>>553
密告は知らんが妨害アクションは通るよ
蠍座のシナリオの最終回でやってた例がある
563名も無き冒険者:2010/10/29(金) 20:44:14 ID:/Y7doGJ/
採用されても、1ページ丸々使ってプギャーされるだけだろ
564名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:00:08 ID:aZPekeTP
>559

うわー騙されたー
565名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:04:42 ID:m3KQwwmG
>>562
それこそ掲示板でGA相談やってる奴らに便乗して
そのGAの目的を結果的に妨害する行動をGA名つけてやれば
妨害アクションとして成立するからな。

マスター側では意図したものかどうか分からんから採用しないわけにもいかんだろうし。
566名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:15:14 ID:QJjExFNW
>>558
俺のは密告じゃないぞ
それにメールはしたぞブロック設定してるだろw
567名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:16:14 ID:vQJ5Wetr
密告アクションなら、GAに参加した上で、
わざと『NPCに計画を打ち明けて協力を求める』という手もあるな。
568名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:16:59 ID:Cg/BceeY
 なお、次のようなアクションが採用される事はありません。

・具体的な行動がなく、マスターに今後のシナリオ展開に関するお願いや注文、要望を出しているだけのアクション。

・他のプレイヤーに迷惑をかけ、邪魔する事が主目的だと読み取れるアクション。

・どのような意図があろうと、結果的に他のプレイヤーに重大な迷惑をかけるアクション。

妨害行為が採用されたとしてもそれはアクションは描写しても結果は失敗というケースだろ
あるいはMSがルールを把握していなかったのか
妨害をあらかじめ採用する宣言している特殊ルールのシナリオか
569名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:18:14 ID:I5LU65cx
密告アクションは本来は厳しい判定を受けるものだが
グラシナのマスターを見るとどうもコピペでそのまま通しそうな不安要素はあるんだよなw
570名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:19:10 ID:3aprrSSK
>>565
どっちもソロだと思うよ
女王器強奪犯とQV特別隊員
571名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:22:39 ID:hw1eGClT
あのGAは何もしなくたって失敗するだろ。
公式な立場のロイヤルガードが自由に動ける要素なんて限られてるんだから、他のキャラに連絡を取り合っているシーンを不審がられて露見するのがオチ。
特に今回のような人数の多いGAでは一人が見つかって芋づる式に・・・って展開も十分考えられる。
それにアイシャを保護する第三勢力を何処にするか決められなかったのも痛い。
どれが最良の選択かプレイヤーで判断出来ない為に「遊び」の部分を残したのかもしれないが、保護する先が決まってない状態で安心して身を委ねてくれるとは思えないぞ。
572名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:29:00 ID:Cg/BceeY
>>871
掲示板のGAはロイガだけ描写されて
その描写に辻褄が合うように参加者の数名がおまけに描写されて
他の参加者は不採用

おそらく西がアイシャ保護するだろうからGAとしても失敗だろうし
GAの発案者だけアイシャに顔売れて終了
って未来は見えてるなw
573名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:30:03 ID:QJjExFNW
>>568
プレイヤーへの妨害ならなw
574名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:38:33 ID:Cg/BceeY
>>573
・どのような意図があろうと、結果的に他のプレイヤーに重大な迷惑をかけるアクション。

これ大事な
どんな意図をもっていようと結果的に他プレイヤーに重大な迷惑がかかるなら採用はされないんだよ
ロイヤルガードが解雇のどうのとか他プレイヤーの立場を大きく左右するようなアクションなんて採用されるはずがない
575名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:41:11 ID:0TUolORM
東西どちらの陣営も、アイシャの保護命令が出ている訳だし、
極端な話、相手陣営のPCをSATUGAIしてでも
アイシャを保護するってのは有りなんだと思うんだよね。

その手段が正しいかは別として。

576名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:47:04 ID:u0GrPJIi
どうしてわざわざ荒れるように話題を持って行くのか
577名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:51:28 ID:+7GjOC5G
>>574
それロイヤルガードの解雇ってキャラの立場であってプレイヤーの立場じゃないだろ?
お前の論理が正しいなら一部教導団の行動で迷惑こうむった薔薇学の立場はどうなんるだよw
578名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:52:27 ID:CjVDyJ9U
>>571
もっともらしく批判してるくせに、掲示板の相談読んでないの丸分かりだなw
3行も文章読めないのがダラダラ横槍入れてるの大杉で俺も要点しか読んでないけどw
579名も無き冒険者:2010/10/29(金) 22:02:13 ID:CjVDyJ9U
>>577
よく考えたらグラシナとかキャンペーンで教導キャラがあんだけ好き勝手やっててお咎めなしなんだから、
今回程度でロイガー解雇とかねえな
580名も無き冒険者:2010/10/29(金) 22:09:49 ID:8g3AyBSj
GA組んだり相談したりする友だちがいない孤独な奴が嫉妬してるんだな
581名も無き冒険者:2010/10/29(金) 22:16:49 ID:1huEEzl1
解雇して他社ゲームに流れられたら困るじゃないかw
582名も無き冒険者:2010/10/29(金) 22:28:37 ID:Cg/BceeY
>>577
俺の論理っつーかルールなんだがな・・・
薔薇キャンのこといってるなら教導団が暴れてたとしてもそれで誰かの立場危うくなってたりしてたか?
最初の大臣誘拐だって失敗してたろ
583名も無き冒険者:2010/10/29(金) 22:38:09 ID:QJjExFNW
ろくりんピック最終競技で代王の警備をしていたPCが襲撃者を捕まえて、結果として襲撃者は教導団の地位を失ったろ。
更に神々の黄昏でとっつかまって本校送りになり、グラシナで行動を強く制限されている。

警備が成功しなければお尋ね者になる事もなかったのによw
これって立場が危うくなった例といえるんじゃね?
584名も無き冒険者:2010/10/29(金) 22:41:04 ID:tjafAIiw
>>583
そういうのはむしろご褒美なんじゃ
585名も無き冒険者:2010/10/29(金) 22:43:13 ID:j8n1iK5z
むしろ出番があって美味しいだろ
586名も無き冒険者:2010/10/29(金) 22:43:23 ID:Cg/BceeY
屁理屈並べんなよwww
ろくりんの襲撃は妨害行動を描写はしたけど失敗にしたっていうケースだろ
つーかPCの警備以前にエリザベートの魔法で返り討ちだったろうし関係ねぇよwww
587名も無き冒険者:2010/10/29(金) 22:57:58 ID:/Y7doGJ/
「俺のアクションでロイガ全員解雇wwwwww」と言ってる奴は、
ロイヤルガード全員があのGAに参加してるわけじゃないってことを理解した上でアクションかけたんだろうか
588名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:03:36 ID:v5UCznAq
参加どころか話し合いに来てもいないロイガの方が多いよな
589名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:04:41 ID:j8n1iK5z
別に義務じゃないんだし、いいんじゃね
590名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:08:58 ID:QJjExFNW
>ID:Cg/BceeY
でPCに対する妨害アクションが、なんでプレイヤーの迷惑に直結するんだ?

あと、これ意図的にスルーしてるのかな?

> ここからはグランドシナリオにおいて採用されにくいアクションについて、ご説明させていただきます。
591名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:42:54 ID:m3KQwwmG
ロイガーになりたくてたまらないのにアクションが下手すぎてなれない奴がいるのはよくわかった。
592名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:46:52 ID:CjVDyJ9U
こんな下手な文章のアク読まされる運営やMSも大変だな…
593名も無き冒険者:2010/10/30(土) 02:08:29 ID:RnybVzmR
>>582
お前の言う立場があやうくなるってのはあくまで身分なのか?

大臣襲撃は誘拐は成功してないが、大臣を無事送り届けるアクションはこの時点で失敗に終わってる。
そして薔薇学のイスラエルに対する評価はあやうくなってるぞ。


川岸グラシナでミルザムが拉致られたが、これだって警備についてるQV連中は無事警備を終えるアクション潰された上に面目丸つぶれだろ?
QVを首にならなければ立場はあやうくないのか?


ホイップの借金減らそうとみんなが頑張ってるときに借金増やす行動取ってみんなの努力を台無しにする奴もいるぞ。これは美味しいからいいのかw
594名も無き冒険者:2010/10/30(土) 05:24:42 ID:sSIOis9k
>>593
>>590

今回のロイガへの妨害は対象になるがここのシナリオは対象外だ。
595名も無き冒険者:2010/10/30(土) 06:33:24 ID:D8G/X/Al
おまえら楽しそうだなw
596名も無き冒険者:2010/10/30(土) 08:39:43 ID:V1Ozefrb
>>594
川岸グラシナが対象外なら砂原グラシナ以外は全部対象外だろw
597名も無き冒険者:2010/10/30(土) 09:24:49 ID:oY3ZX5ph
妨害と対抗アクションは全く違うわけで・・・
例えば今回の東西の争奪戦にしたって一方がアイシャ保護したら
保護できなかったもう一方が「これは向こう側の妨害アクションだ!」なんていうのはおかしいだろ
ろくりんで負けた西が東を非難するか?
それと同じで薔薇キャンも空賊と薔薇っていう二勢力の争いが構図にあったわけだし
衝突が起きるのは自然なことだったように思えるがな

いいように引っ掻き回されてしまった薔薇学の一部の連中がムキになりすぎてるだけじゃないかね
空賊側を抑えられる適当なアクションをしたやつがいなかっただけだろ
598名も無き冒険者:2010/10/30(土) 09:38:49 ID:Wry51l3O
百合キャン過疎ってるなー
599名も無き冒険者:2010/10/30(土) 09:41:42 ID:D8G/X/Al
今日はグッとリアクション公開が来て欲しいわ。
現状やや執筆遅れが増えてきている、せめてゲームマスターのページで予定日書いてくれれば。
でもなんかゲームマスターのページって一部のMSしか更新してないのな・・・。
600名も無き冒険者:2010/10/30(土) 09:50:40 ID:Wry51l3O
カレーは代筆だっけ
湯治場はどうなったの?
601名も無き冒険者:2010/10/30(土) 09:51:17 ID:ApsITnAx
百合キャンは1回目だとしても情報少なすぎて何ができるか不明すぎ
百合園校内だから男は入れませんでしたとか言われそう
同じミステリでもかわい家MSと差がある
百合園生でもなければ行く理由がほとんど無い
602名も無き冒険者:2010/10/30(土) 10:04:56 ID:mYcc8E7V
一度全校自校生のみのキャンペーンをだな
運営はおいしくねーけど
603名も無き冒険者:2010/10/30(土) 10:08:20 ID:nV3fGNsZ
いちたマスターはキャンペーンとかグラシナに関わらせないで独自路線を突っ走った方が
人気出るマスターだな。
変にNPCキャラをいじりそうだから主要NPCをいじらせてもらえないだけかもしれないが。
604名も無き冒険者:2010/10/30(土) 10:08:53 ID:oY3ZX5ph
百合にしてみれば久しぶりに百合だけのシナリオで万々歳なんだが
いい加減百合シナなのに他校生や野郎どもが闊歩するようなシナリオにはうんざりしていたところだ
参加者少なくてもいいよ
605名も無き冒険者:2010/10/30(土) 10:19:44 ID:sSIOis9k
他校生が散々にあらしてくれたからな。
今参加してる他校生の奴らも行殺されてほしい。
606名も無き冒険者:2010/10/30(土) 10:45:17 ID:CmcPiUFs
いちたじゃなくていたちマスターなw
美緒たんはいいキャラしてるな〜
607名も無き冒険者:2010/10/30(土) 11:20:35 ID:hnt1G72b
キャンペーンが埋まらない他マスターのことをブログであざ笑ってた糞マスターも居たが
別に無理に埋まらなければならないというものでもない。
まったり自校生徒だけでじっくりとりかかるキャンペーンがあってもいい。
608名も無き冒険者:2010/10/30(土) 11:29:43 ID:H5PS9dn2
手抜きしないMSなら、人数少ないから描写が多いと考えれば得。
少年探偵ぐらい集めるため、注意書きに外見男なら他校生でもいいとおもうけどな。
609名も無き冒険者:2010/10/30(土) 11:31:26 ID:H5PS9dn2
ついでだ
その糞MSはヲチ話題に行け
610549:2010/10/30(土) 12:22:12 ID:RnybVzmR
>>597
じゃあ俺のは対抗アクションだから問題ないな。
611名も無き冒険者:2010/10/30(土) 13:21:24 ID:CR77HzTv
>>610
お前いつまで日記帳やってるんだよw
612名も無き冒険者:2010/10/30(土) 13:48:43 ID:+3SSQBYn
>>610
どうでもいいが、意図が【ロイヤルガードを解雇させる】じゃない限り、
そういう意図としてはアクションは用いられないと思うぞ。
PL意図も飾りについてるわけじゃない。MSも、それに沿うような行動をさせてるだろう。

まあ、時々PLが意図しない行動をさせてるMSもいるけど、
それがPLが意図に書いてなかった思惑と合致してるなんてことは、そうそうないだろうな。
613名も無き冒険者:2010/10/30(土) 16:13:36 ID:OIoclW9G
グラシナは採用するかどうかの権限はディレクターにあるからロイガーの解雇に繋がるような
アクションは運営の今後のストーリー展開上の関係で難易度がはてしなく高い。
614名も無き冒険者:2010/10/30(土) 16:19:44 ID:6DTiYZwj
所謂大人の事情ですね。
615名も無き冒険者:2010/10/30(土) 16:32:23 ID:ApnataGl
>>600
2010年10月29日公開予定
616名も無き冒険者:2010/10/30(土) 16:32:53 ID:CR77HzTv
時々自分の考えやアクションが最高!って人が他の奴は何にも考えてないみたいな書き込みしてるけど、
そんなに自信があるならなんで本編で活躍しないのかなーと思うよな。
他人を蹴落とすことしか考えられないんだろうか
617名も無き冒険者:2010/10/30(土) 16:35:22 ID:oY3ZX5ph
ロイヤルガードはただの称号と違って遊んでれば勝手に手に入るような立場じゃないからなー
PLと運営がメールでやり取りしてPLの許可を運営が受けて初めて就任できる立場だったはず
PLの意向が他の何よりも大きく関わってる
ここまでやってるのに関係ない一PCの行動でこれらを全て無駄にするような事態は運営も望んでいないと思うぞ
618名も無き冒険者:2010/10/30(土) 16:35:53 ID:sSIOis9k
>>616
だから砂原時代に贔屓と騒ぐ奴がいたんだろう。
現実には妥当な人が妥当に活躍していただけだと言うのが
現状をみるとよくわかる。
619名も無き冒険者:2010/10/30(土) 16:49:22 ID:yLyOT4Oo
今のロイヤルガードの行動が運営にとって都合の悪いものなら、
もしかしたら早々に首の挿げ替えはあるかもしれんがな。
一PLの行動が、運営都合の演出として使われることはあるかもしれない。
620名も無き冒険者:2010/10/30(土) 17:43:36 ID:0Cm0Q/3I
その意味では今回の一部ロイガのGAはガイドで露骨に誘導された上での行動だから
これを理由に解任はないだろうな

解任があるとしたら東から西に転校したり寺院に味方して発覚した時でね
621名も無き冒険者:2010/10/30(土) 18:04:26 ID:TrCtUvzX
ロイガの立場にありながら国の方針を無視して行動した事が、独断専行と判断されるか?
それとも、国の方針には反したが代王の意志には合致する行動だったと判断されるか?次第だろうな。
622名も無き冒険者:2010/10/30(土) 18:14:27 ID:c6uYmDrP
まあ後者だろ
623名も無き冒険者:2010/10/30(土) 18:17:20 ID:oY3ZX5ph
愛国無罪
624名も無き冒険者:2010/10/30(土) 18:20:54 ID:XyGVn2ek
>>623
まあそうなる可能性も有り
あそこは日本じゃねーからな
625名も無き冒険者:2010/10/30(土) 18:23:51 ID:CR77HzTv
むしろヘクトルpgrな展開じゃね?
626名も無き冒険者:2010/10/30(土) 20:55:02 ID:AsZkqrJh
登録したのにIDとかパスワードがメールで来ないんだが・・・


627名も無き冒険者:2010/10/30(土) 21:02:33 ID:sSIOis9k
>>626
つ迷惑メールフォルダ
628名も無き冒険者:2010/10/30(土) 21:03:33 ID:9FCRvpXZ
迷惑メールに割り振れてないか確認するといいよ
629名も無き冒険者:2010/10/31(日) 10:28:39 ID:HujjJCUJ
S大人気だな
〆切前に参加者伸びてるし
630名も無き冒険者:2010/10/31(日) 10:42:30 ID:P10QraYN
アイドルとして歌いながら戦闘ってどこのマ◯ロスw
631名も無き冒険者:2010/10/31(日) 10:50:33 ID:U+rd6Do/
>>626
蒼フロが使ってるサーバは、スパム業者がよく使ってる[livedoor datahotel]ってところだから
プロバイダによっては勝手に切断したり、フィルターを通るから半日とか遅れることがあるな。

>>630
確か、マクロスの中でもオーディションで作られたアイドル戦隊でジャミングバードとかあったよな?
632名も無き冒険者:2010/10/31(日) 10:55:20 ID:U+rd6Do/
>>631の情報源は、メールヘッダを見てみろ。下の情報が入ってるから。
スパムの温床ってのは「data-hotel スパム」でぐぐれば結構出てくる。

Received: from souku.jp (4b-a09-b4.data-hotel.net [125.6.168.104])
633名も無き冒険者:2010/10/31(日) 11:09:28 ID:P10QraYN
というかNPCのプロフィール見たらまんまマクロスのパクリでしたw
決めセリフくらいはオリジナルを考えようよー
634名も無き冒険者:2010/10/31(日) 11:22:50 ID:yvEplixk
これが通ったら、イコンはこれからマク○スになるのか?
635名も無き冒険者:2010/10/31(日) 12:21:40 ID:4JQjOr3B
明確な著作権違反は不可とします
636名も無き冒険者:2010/10/31(日) 12:22:42 ID:4JQjOr3B
お前が言うなとおもったら和寿MSかよwwwwww
637名も無き冒険者:2010/10/31(日) 12:32:47 ID:yvEplixk
合格した人達はこれからシナリオに参加すると樹MSのNPCのバックバンドになると
638名も無き冒険者:2010/10/31(日) 12:38:13 ID:P10QraYN
要するに秋葉原四十八星華のイコン版やりたいんだろう。
称号大量に発行してその時々に目立つ人には表舞台に立てるというルールか。
秋元みたいな采配をマスターがやりたがっているように見える。
639名も無き冒険者:2010/10/31(日) 12:39:45 ID:RoWbAatu
キャラを自分が動かしやすいように
駒化というかカードダス化するのが好きなマスターだなぁ
640名も無き冒険者:2010/10/31(日) 12:41:20 ID:4JQjOr3B
NPCが主役だもの
641名も無き冒険者:2010/10/31(日) 16:29:47 ID:2TO45RRW
初心者が登録したものの、ロープレできず放置するPC設定まんまでワロスw
アイ○スやマク○ス7や二次創作でおおっぴらに触っちゃいけない版権にひっかけて
いいアイデア!と悦にいってるんだろうが・・・MSの浅はかさとキモオタ臭がにじむな
642名も無き冒険者:2010/10/31(日) 17:51:24 ID:Joi19z+o
くそS落ちた、こーなったらリアで3回は抜くので受かった奴はそのつもりでアクション書け!
643名も無き冒険者:2010/10/31(日) 17:59:51 ID:oB3lckY2
よしまかせろ!
ドエロなアクション送ってやるから誰をターゲットにすればいいか教えてくれ!
644名も無き冒険者:2010/10/31(日) 18:50:17 ID:4JQjOr3B
ここでまさかの男をキボン
645名も無き冒険者:2010/10/31(日) 18:53:58 ID:ugc7F7HO
男の娘の羞恥責めでよろ
646名も無き冒険者:2010/10/31(日) 18:54:52 ID:Joi19z+o
>>643
お前のMC

>>644
私は一向にかまわん!
647名も無き冒険者:2010/10/31(日) 19:17:33 ID:oB3lckY2
>>646
お前ノリノリだな
648名も無き冒険者:2010/10/31(日) 19:25:01 ID:xMfNkMN0
わかった。誰のアクションが(書ける範囲で)エロいか考えようではないか
俺、エロ描写が無い(ぎりぎりで助けられる)に一票
649名も無き冒険者:2010/10/31(日) 20:33:48 ID:Wmu2YIkh
ロイヤルガードは順調に増えてるな
無差別に増やしはしないけど狭い門でもないか
650名も無き冒険者:2010/10/31(日) 20:49:40 ID:GikJ5V81
薔薇学まだ二人だったしな
これで三人目だよ
ロイガなりたいなら狙い目は空大と天学
651549:2010/10/31(日) 21:27:39 ID:xP2WIy00
4人目だろ
652549:2010/11/01(月) 00:22:50 ID:Md7U4Fr1
>>651
三人目だろ?
653名も無き冒険者:2010/11/01(月) 03:37:41 ID:ZVfxh3qD
とあるMSと、友達になったし♪ってmixiに書いてるやつ居るけど。
しかもこれ、本当ならずいぶん前からだよ。
どうやったら会うまでの直接コンタクト取れるん?
654名も無き冒険者:2010/11/01(月) 05:46:21 ID:F2rKaI+P
モビルスーツだろ
ガンプラコーナーにいけばいいであります
655名も無き冒険者:2010/11/01(月) 06:24:31 ID:Md7U4Fr1
いややっぱり薔薇学4人目だ
656名も無き冒険者:2010/11/01(月) 06:38:48 ID:VO+Kbg8Y
グラシナ後ならこんな役職になりたくない
657名も無き冒険者:2010/11/01(月) 06:59:58 ID:8LYvWGo6
>>653
他社の例だがリアル知り合いがMS試験に合格したことがある。

蒼フロもプライベが行われるようになるまでは規制もなかったから
メールアドレスの交換程度はツィッターで普通に行われていたな。

658名も無き冒険者:2010/11/01(月) 08:45:20 ID:/jAujNYK
また適当な嘘をさも真実のように語るのが湧きました
659名も無き冒険者:2010/11/01(月) 08:50:47 ID:PU2KZZbh
まぁ真実を見抜けない馬鹿もたまに混じってるけどなw
660名も無き冒険者:2010/11/01(月) 08:52:37 ID:J0o59eVw
、とか。とか丁寧につける人ってそんないないよね
661名も無き冒険者:2010/11/01(月) 09:00:45 ID:/jAujNYK
交流規制なんか最初から有ったしな
662名も無き冒険者:2010/11/01(月) 10:22:52 ID:96XPWTOJ
ばっかおまえら。要は客が入って遅刻しなきゃ運営的にはどうでもいいんだよ。遅刻しまくってるマスターをどうにかして欲しいわ。
663名も無き冒険者:2010/11/01(月) 10:37:12 ID:AtIpTre9
客が入っても打ち首になった人気MSさんがいる訳だがw
実際のところ、首になった理由は知らんが風の噂ではPLとの交流があったとかなかったとか

しかしなんつーか暇だな、リア帰ってこないし新シナも参加確定しないとなんとも
イナテミス開拓史企画とまで行くと煩わしいかもしれんが、なんか暇を紛らわす企画は欲しいな
キャラクエはもう既に作業と化してて辛い
664名も無き冒険者:2010/11/01(月) 10:41:34 ID:96XPWTOJ
>>663
そのマスターならツイッターで客と交流しているのを見かけたが。
それが原因じゃね?
665名も無き冒険者:2010/11/01(月) 10:41:57 ID:J0o59eVw
首になった理由は契約上大っぴらに公開できないだけで
問い合わせたら答えてくれるぞ
666名も無き冒険者:2010/11/01(月) 10:44:24 ID:De8jCX9S
どんなに優秀でも規約を守らないやつは今後も
何かと面倒ばかり起こすだろうから今のうちに
ってことかな
667名も無き冒険者:2010/11/01(月) 12:20:24 ID:tMr0frRV
MSよりか絵師との癒着が大きく出るもんかと思ったけど
存外そうでもないのなー。MSに興味津々なのかね?
668名も無き冒険者:2010/11/01(月) 12:30:51 ID:96XPWTOJ
MSとPLが交流したら情報漏えいしたりマスタリングにえこ贔屓が入るからな。
MSとPLの交流はあかんだろ。
669名も無き冒険者:2010/11/01(月) 13:09:28 ID:a+5W8eOY
いつぞやの癒着MSも自分で辞めると言ってたけど、実際は首切られたのかな…
670名も無き冒険者:2010/11/01(月) 13:18:35 ID:NjF7q4Zx
退陣君のことか!!1!
671名も無き冒険者:2010/11/01(月) 13:58:01 ID:AX3ZCdHO
イェーイ、オバチャン元気ぃ〜
672名も無き冒険者:2010/11/01(月) 14:05:48 ID:De8jCX9S
パンダが意外と少ない
673名も無き冒険者:2010/11/01(月) 14:10:37 ID:/KwbVf4y
マスターがどうのこうのの前に
判定とか基準がバラバラなマスターで連続物ってめんどくさいぞ
キャンペーンでもないし
674名も無き冒険者:2010/11/01(月) 14:30:28 ID:UIgRyTgd
パンダはほっといても実害無いし〜
突っ掛かるだけ損するし〜

パンダに執着がないかぎり魅力的には見えんっしょ
675名も無き冒険者:2010/11/01(月) 14:50:14 ID:UJsIfyVl
いつもの篠崎シナリオだしな
676名も無き冒険者:2010/11/01(月) 14:51:36 ID:a+5W8eOY
普通にガイドおもんない
677名も無き冒険者:2010/11/01(月) 17:32:45 ID:rYuoGIyc
篠崎大先生だし
678名も無き冒険者:2010/11/01(月) 18:50:44 ID:rYuoGIyc
団長クッソ強すぎwww
山葉とハイナのクラスレベルの差が酷いwww
そして吹き矢wwwww
679名も無き冒険者:2010/11/02(火) 02:36:48 ID:z1bO/0k8
だが残念、一番火力が高いのは羽だらけ男だ
680名も無き冒険者:2010/11/02(火) 06:48:20 ID:VjO3qP1o
クラスが微妙になる
エリザのメイガスとか違和感を感じる
どうせなら新しい上級職作っちまえよって感じ

他もなんだかなーって、作ってでも相応しい職にしろよってのも感じる者も
681名も無き冒険者:2010/11/02(火) 08:02:23 ID:gSrYameb
エリザはメイガス以外の上級職ってあり得るか?
あの一族は魔術の才能と知識は超一流なのに行動と常識は子供並みが売りなのに。
682名も無き冒険者:2010/11/02(火) 08:30:37 ID:VjO3qP1o
メイガスは帝国製だからだよ
王国製上級職がないのなら新たに作っちまえていう話
683名も無き冒険者:2010/11/02(火) 09:13:08 ID:S221cflz
とりあえず上級職だからってメイガスにしたんだろうなー
設定を考えるとエリザベートがメイガスなのはやっぱり違和感あるよ
キャラクエを読む限りイルミンにはドルイドが一番似合ってるんだが
ドルイド自体は何故かウィザードと関係ない上級職になっちゃってるからなぁ
シャンバラの上級魔法職を実装して欲しいよ
684名も無き冒険者:2010/11/02(火) 09:18:01 ID:ekshc6l6
イルミンの魔法上位がドルイドっぽい流れだったのにあんなのにしちまったから
その弊害しわ寄せが出ちまったんだろうな

シャンバラの上級魔法職はあれだ
魔 法 少 女

ダメダコリャ
685名も無き冒険者:2010/11/02(火) 09:22:47 ID:S221cflz
現状ドルイドはキャラクエでも荒ぶる力のせいで完全に物理職だしな
則天去私した方がつえーよっていう

ドルイドの前提職にウィザードを+して荒ぶる力の魔法攻撃力版をスキルに追加すれば万事解決なのに
686名も無き冒険者:2010/11/02(火) 09:45:09 ID:f1rVOqQD
良雄の種もみ剣士へのクラスチェンジはまだですか。
687名も無き冒険者:2010/11/02(火) 11:37:28 ID:Fq51r67O
イルミンは帝国の魔法技術に興味があって恭順したんだから、別にメイガスでいいだろ
688名も無き冒険者:2010/11/02(火) 12:09:23 ID:A3If/pMr
デジタル的なゲームバランスに引っ張られてアナログ的なゲームバランス壊しちゃったってとこかね
689名も無き冒険者:2010/11/02(火) 12:36:09 ID:hQJ1rzd5
エリザベートが帝国人教師に頭下げられるとは思えない
690名も無き冒険者:2010/11/02(火) 12:41:16 ID:Wt1ypAg0
>>685
ドルイドの魔法攻撃手段は叫びだろ

無属性魔法攻撃だからアッシドミストの上級版として使える
691名も無き冒険者:2010/11/02(火) 12:49:45 ID:0eFlj6SX
恭順も何も今帝国と開戦一歩手前の一番緊張状態なのがイルミンじゃん
692名も無き冒険者:2010/11/02(火) 14:11:29 ID:Fq51r67O
龍騎士一人にぶっとばされてるのに?w
693名も無き冒険者:2010/11/02(火) 14:34:25 ID:S221cflz
>>690
誰もんなこと聞いてねーよ
どういう主旨の話題か理解できてねーのかよw
694名も無き冒険者:2010/11/02(火) 15:04:06 ID:EI/0rZFu
5001歳の魔法少女
695名も無き冒険者:2010/11/02(火) 15:07:30 ID:FDSxYBuZ
>>692
明らかに戦力差が見えてるから派手なことになってないだけと思われ
だが現状世界樹の存在事脅かされるとこまでちょっかいかけられてるから今後どうなるかはわからんね
取りあえずイルミンスールディスられて更に潰されそうになってる現状で恭順とかメイガスはねーな
696名も無き冒険者:2010/11/02(火) 15:07:39 ID:jG9xGRQ1
レベル30以上になって薔薇学・空大・教導団の校長で固めたらレベル差を一気に覆せるな
697名も無き冒険者:2010/11/02(火) 15:12:27 ID:N5yxz/l8
世界樹関連でイルミンの雑草がユグドラシルのネットワークから独立でもすれば
帝国と開戦でも出来ると思うが現状では無理じゃね?
そもそも帝国と戦ってイルミンスールにメリットなんか何もないと思うし西側寄りな
イルミンスールなんて考えられん。
698名も無き冒険者:2010/11/02(火) 15:19:58 ID:i1LTZSDx
イルミンがエリュシオン領になる伏線じゃね?
と適当なことを言ってみる
699名も無き冒険者:2010/11/02(火) 15:27:08 ID:Fq51r67O
>>695
世界情勢全く見てないのに適当なこと言うない
700名も無き冒険者:2010/11/02(火) 15:54:00 ID:51c49anD
もうミツエがシャンバラ三分するといいと思うよ
701名も無き冒険者:2010/11/02(火) 16:01:23 ID:EbU7PTrX
PCで言えばLv50なんて現実的に大した方じゃないんだよなー
もっとNPC強くていいと思うんだけどね
702名も無き冒険者:2010/11/02(火) 16:05:04 ID:Fq51r67O
片手間にキャラクエ手伝ってくれる程度にセーブしてるんじゃないか?
703名も無き冒険者:2010/11/02(火) 16:28:54 ID:M8Oq6Ey6
>>702
実際そうらしいな
シナリオでの強さとキャラクエでの強さは別物だとか聞いたことがある
704名も無き冒険者:2010/11/02(火) 18:48:29 ID:1/3XtTio
キャラクエ失敗したから校長責めたら「いや別に俺は本気出してねーし」「お前らが足引っ張ったからだし」って言ってた
705名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:00:20 ID:avip+8IV
さりげなくスキルに闇剣使いに堕ちた形跡がある山葉ワロタwwwwwww
706名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:19:10 ID:nQe7f2ZF
PCの表示レベルと実際のレベルは違うって聞いたぜ。山葉なんて70とか80でもおかしくないところを、キャラクエに連れていけない人が出るからと低く抑えているらしい。
707名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:23:31 ID:gtCYnE8E
エリザベートのレベルが低いからって甘く見て掛かった結果がろくりんピックだよ
PCがいくらレベル上げてもNPCには勝てない
勝てるとしたら話の展開上で都合がいいときだけ
つまりはアクションが全てだ

それなのにがんばってキャラクエでレベル上げてるみなさんはほんとおつかれさんっす!
708名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:27:24 ID:hR1qSxGB
NPCのLVを超えたからNPCに勝てるという考えがよく分からない
709名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:32:27 ID:fzExINwF
>>699
イルキャンとかの現状それじゃね
むしろお前情勢見てる?
710名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:33:46 ID:Wt1ypAg0
キャラクエはNPCに勝つよりも他のPCに勝つ手段だろ
同系統のアクションがある場合アクションの優劣ではなくレベルを優先して採用すると
明言したマスターも過去に何人もいる

どんなにいいアクション書いてもレベルが低いからと弾かれることがないように
レベルあげている人が多いだろ
711名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:38:37 ID:rNz80Vfz
レベルは俺TUEEEE!したい奴らから集金するための要素に過ぎないよ
712名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:43:47 ID:gtCYnE8E
いいアクションは他人と被らないからいいアクションなんだがw
独自に光るアクションができれば他PCとの競合なんて起きないしレベルなんて関係なし
713名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:45:30 ID:hR1qSxGB
いいアクションは個人的主観になるからやめろw
714名も無き冒険者:2010/11/02(火) 20:04:18 ID:M8Oq6Ey6
基本的にアクション内容が優先されて、レベルは関係ないのか
それとも実はレベルは強さ、およびアクション成功率に関係してくるのか
この辺り運営は明確にしてないのがきつい

「原則はどっち」でも構わんからはっきりしてくれとは思う
715名も無き冒険者:2010/11/02(火) 20:05:59 ID:1/3XtTio
基準が示されてもアクション公開が始まらないと意味がないでゲソ
716名も無き冒険者:2010/11/02(火) 20:08:52 ID:DA4/VfzD
キャラクエの設定もマスターシナリオに関係するかどうかも分からないな。
キャラクエの設定内容をマスターシナリオに持ち込むのはNGなのかどうかも
はっきりして欲しいぜ
717名も無き冒険者:2010/11/02(火) 20:42:46 ID:9LjDX99U
他人と被らないからいいアクションとか妄想乙
718名も無き冒険者:2010/11/02(火) 20:49:25 ID:NC8ExAvB
イルミンと百合園は売国奴だらけ
イルミンは今亡国寸前
719名も無き冒険者:2010/11/02(火) 20:53:49 ID:4M9aNiuE
5日公開で6日に第二回開始とか今回はグラシナのペース早いな
絶対5日に来ないと思ってたがいい意味で期待を裏切ってくれるのか?
720名も無き冒険者:2010/11/02(火) 20:56:16 ID:gSrYameb
噂をしてたらグラシナのリアクション来てるな。
あのメール出すだけに最終段階だったわけか。
721名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:00:36 ID:M8Oq6Ey6
念のために確認したがまだ来てません
それともこれは俺だけに起きてる現象か?
722名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:41:46 ID:S221cflz
リアクション公開前に次回のガイド公開日が決まってるのってどうなのよって思う
翌日かよ
リアクションを受けて次のガイドって決まるもんじゃないのか
723名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:45:56 ID:gSrYameb
>>722
マスターによっては出発前日の夜に出したリアクションを読んでることを前提に判定する人もいる。
724名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:47:03 ID:SJAB4X4b
グラシナでデコが死んだ後、殆ど日数あけずに復活シナリオのガイドが公開されたのと同じ理由。
725名も無き冒険者:2010/11/02(火) 22:25:08 ID:tM11+XRA
>>722
運営は公開前にリアクションを読んでるに決まってんだろアホか
726名も無き冒険者:2010/11/02(火) 22:28:36 ID:4M9aNiuE
>>722
第一回のガイドが出た時点でリアの結末と第二回のガイドは大筋決まってるんだろアホか
あとは適当に活躍したPCの名前を付け足す作業。
727名も無き冒険者:2010/11/02(火) 22:35:24 ID:i1LTZSDx
>>726は極論すぎるが、大筋が決まってるってのは真実だろ
ただ落着点はあらかじめ複数あって、どこに落ちるかがアクション次第って感じか
728名も無き冒険者:2010/11/02(火) 22:37:56 ID:WREvZNQG
>>722
リアクションが完成して無くても判定結果だけならもっと先に提出できるだろ
729名も無き冒険者:2010/11/02(火) 23:11:43 ID:avip+8IV
砂原はいつまで第一部やっているんですか
ホモ豚登場おめでとう
730名も無き冒険者:2010/11/03(水) 04:21:32 ID:Qoc8c5uq
ペリシナ公開前だがいいのか
そっちが気になる
731名も無き冒険者:2010/11/03(水) 06:31:11 ID:Q3ce7Nzh
せっかく仕切り直しで有料グラシナに人が戻ってきたのにホモ豚出番確定専用ワールドガイドかよ
西側に帝国の命令でテロしに行くついでに誰か東側で砕音殺アクションしてくれねぇかな
732名も無き冒険者:2010/11/03(水) 06:54:38 ID:INTqu8so
自分でやれ
733名も無き冒険者:2010/11/03(水) 06:57:08 ID:jABenrOq
イルミンさん、少し頭冷やしたら
書き方悪くて誰も賛同できないよ
734名も無き冒険者:2010/11/03(水) 08:29:37 ID:7aGUYyDL
凸は死亡フラグ立ってたから予定通りだろう、前後ともに順調だったし
東西分裂はフラグがあったかどうだか?記憶があやしいがなかったと思いたい
後のシナリオで混乱も見られたし

第二回の参加人数が第一回の合否の一つの目安になるか、とりあえず第一回目公開くるまではなんとも言えぬ



そういえば何時になったら古参は公式にイコンに乗れるんだろうか
イコンクエあるとかないとかも含めて来年まで引っ張るのかよw
735名も無き冒険者:2010/11/03(水) 08:46:45 ID:/+5yaTVH
古参が遊べるようなガイドがちゃんと用意してあるんだから天学キャンペにねじ込んで来るな
ベトナムだって人数提示あったのに無理矢理食い込ませるし
736名も無き冒険者:2010/11/03(水) 08:49:17 ID:ZmvtWiH8
>>734
すでに乗ってる描写のあるリアクションあるのにどこが公式に乗れないんだ?
グラシナですらパラ実イコンは誰でも乗れるとガイドに明記されてた。
737名も無き冒険者:2010/11/03(水) 08:53:46 ID:7aGUYyDL
>>736
一部じゃないか、全員に開放されてる訳でもなし
738名も無き冒険者:2010/11/03(水) 09:55:54 ID:LHokqZuv
つーかワールドガイドのどこにそんなの書いてるんだ?
ざっと見てそんなの無かったキガス。URLくれ。
739名も無き冒険者:2010/11/03(水) 10:07:43 ID:ZmvtWiH8
>>738
騒いでる奴らの論拠は今月更新のマスターページのことと思われ。
740名も無き冒険者:2010/11/03(水) 10:54:58 ID:gE8WW3Hv
>>735
今日もねじ込んでやるよ。
741名も無き冒険者:2010/11/03(水) 12:16:45 ID:izHng6lG
ロボ学、パラ実(キャンペーン)、教導団(ミツエ)、イルミン(キャンペーン)、帝国(グラシナ)にはイコンあるみたいだよ
砂原の脳内じゃなくて正式なシナリオガイドな
742名も無き冒険者:2010/11/03(水) 12:21:52 ID:p8t5WBKs
クリエーターの流出に歯止めが効かない
743名も無き冒険者:2010/11/03(水) 12:22:21 ID:4rXk3DHQ
葦原もキャンぺでイコンと同種の鬼鎧が出てるな
744名も無き冒険者:2010/11/03(水) 12:22:49 ID:tISZahn4
教導シナリオより先にミツエが教導のイコン乗り回しててワロタ
東西分裂(笑)
745名も無き冒険者:2010/11/03(水) 13:26:58 ID:gE8WW3Hv
ミツエの親は共産党の偉い人。
746名も無き冒険者:2010/11/03(水) 16:17:29 ID:/uO3uVWn
国家主席だろ?>ミツエの親
だから団長との見合い話あったんだろうな
747名も無き冒険者:2010/11/03(水) 16:38:19 ID:VQa3jq5O
だからミツエを拉致って大帝のパートナーにしようとしてたんだろうな。
いざという時に人質にもなりそうだし。
以外と戦争を回避できるのはミツエかもしれないなw
748名も無き冒険者:2010/11/03(水) 21:16:54 ID:tISZahn4
校長の強化もいいけどそろそろキリン教官はランスバレスト撃てるようにしてやれよ
749名も無き冒険者:2010/11/03(水) 21:26:11 ID:izHng6lG
キリン教官はSPだけそのままでレベル50にしてくれよ
750名も無き冒険者:2010/11/04(木) 06:26:41 ID:3bFUKFNl
ミツエも領土を欲しがる
751名も無き冒険者:2010/11/04(木) 07:18:00 ID:fAgDgx3k
キリン教官も尖閣諸島
752名も無き冒険者:2010/11/04(木) 07:56:40 ID:+1swKllI
教導でキャラ作るような奴は尖閣を中国に売り渡しても良いと言う売国奴
中国好きの奴が日本をダメにしている
753名も無き冒険者:2010/11/04(木) 08:07:00 ID:g2u+E0Kv
朝から右翼が湧いてるな
754名も無き冒険者:2010/11/04(木) 08:43:36 ID:Uey7Vews
イラシナが出るみたいだな
755名も無き冒険者:2010/11/04(木) 09:02:13 ID:Qp5Uv8zm
>>752
下のスレでも読んで頭冷やしとけw
【かなり曖昧】瀬戸と行動界隈88【無恥蒙昧】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1288411763/
756名も無き冒険者:2010/11/04(木) 09:37:51 ID:vixvKvvk
アイテム検索とかイラスト検索とか足回りが良くなって来たなー

あとスキルも使用できるスキル頭出しとかにして欲しい
アイテムも持ってる数が多すぎるからメインとサブのタブ形式とかにして欲しい
757名も無き冒険者:2010/11/04(木) 11:53:42 ID:EmtMe/NW
死神 黒猫 審判って いう通り名みたいなモノを聞いたんだけど 誰の事? 何かよっぽどヒドイ事してるみたいなんだけど。
758名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:01:51 ID:NUcNnEql
オチネタはスルーで
759名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:08:08 ID:EmtMe/NW
教えてくれるまで
何度でも聞きます。
760名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:49:52 ID:kQskOGSB
761名も無き冒険者:2010/11/04(木) 19:33:51 ID:GiNroELC
いよいよ5日だが予定日通りにグラシナ公開とか蒼風呂も成長したな
762名も無き冒険者:2010/11/04(木) 19:37:22 ID:O5tpuy3C
遅筆の砂原切った分早くなっただけだろう
763名も無き冒険者:2010/11/04(木) 19:48:41 ID:l/vBAHoS
イラストシナリオのソースどこだと思ってたら今日公開のリアクションの
マスターコメントか。
ちょっとフライングしちまった感があるな。
764名も無き冒険者:2010/11/04(木) 21:22:40 ID:O5tpuy3C
あと3時間で5日なってまうで
ホイップェ・・・
765名も無き冒険者:2010/11/04(木) 21:23:38 ID:5qbzqCLj
ホイップは終わコン
766名も無き冒険者:2010/11/04(木) 23:56:46 ID:5qbzqCLj
あと3分で5日であるな^^
767名も無き冒険者:2010/11/04(木) 23:59:14 ID:5qbzqCLj
グラシナページにいる赤い派手なねーちゃんずっと誰だよと思ってたら理子だったwww
768名も無き冒険者:2010/11/05(金) 00:10:00 ID:TlGnpWO8
花音なんかモッコスだぜ
769名も無き冒険者:2010/11/05(金) 01:10:15 ID:FM2iB5pK
グラシナが公開されているだと
770名も無き冒険者:2010/11/05(金) 01:15:40 ID:RKZNVYrh
ホイップが公開されていないだと
771名も無き冒険者:2010/11/05(金) 02:44:33 ID:Dosy83WO
理子だったのかよ
てっきり新キャラだと思ってたぜ・・・
772名も無き冒険者:2010/11/05(金) 09:13:43 ID:pN8WspKe
最近絵柄傾向とか違いすぎな人に発注するのが流行ってんのかね
773名も無き冒険者:2010/11/05(金) 09:30:39 ID:xsX8WzgG
第二部で心機一転感を出したかったんじゃない?
774名も無き冒険者:2010/11/05(金) 10:01:56 ID:ZHEN/VW6
グラシナ公開きた!マジで!
775名も無き冒険者:2010/11/05(金) 10:02:45 ID:J335D5aH
すみません、岩 死神 黒猫とは誰の事ですか?
776名も無き冒険者:2010/11/05(金) 10:05:43 ID:ZHEN/VW6
777名も無き冒険者:2010/11/05(金) 10:13:13 ID:J335D5aH
>>776
なるほど、「イケメン一般人」のプレイヤーみたいですが、その人ではありません。

岩 死神 黒猫 審判 とは誰の事か教えていただければ、二度と来ませんので、お願いします。
778名も無き冒険者:2010/11/05(金) 10:14:21 ID:Azn2MyGA
グラシナコメで、やっぱりペリフェラのネタばれやってるな
9日以降の公開にすりゃよかったのに
779名も無き冒険者:2010/11/05(金) 10:27:42 ID:ZHEN/VW6
また煽って終わりかw
協力して裏切りとか偽善者アクションが起こらない事を望むw
780名も無き冒険者:2010/11/05(金) 10:27:50 ID:cVDk3BhD
同時公開だから大丈夫だ、問題ない
781名も無き冒険者:2010/11/05(金) 10:31:54 ID:IqwPfVHz
参加者一覧で採用不採用わからなくなったのか。便利だったのに
782名も無き冒険者:2010/11/05(金) 11:29:10 ID:NF5JOAvE
グラシナもペリフェラもやっつけ作業というかとくにゴーストイコン戦がひどいw

783名も無き冒険者:2010/11/05(金) 11:38:47 ID:cVDk3BhD
どっちも質はイマイチだなー
まあマスターの地点で予想はできたけど
784名も無き冒険者:2010/11/05(金) 11:39:50 ID:X1Vh6vmr
>>782
ゴーストイコンは担当MS決定の時点でお察しだろ
785名も無き冒険者:2010/11/05(金) 11:50:31 ID:IqwPfVHz
>一部猫宮烈、砂原かける担当

なんというトラップ……
786名も無き冒険者:2010/11/05(金) 11:52:54 ID:Azn2MyGA
結局ごった煮
787名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:10:32 ID:TlGnpWO8
砂原(;´Д`)
よかったなホモ豚
788名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:14:11 ID:IqwPfVHz
【4】を選択したPLは五割方「村上MSだから」が動機なのにこれは許されざるよ!
789名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:19:00 ID:Azn2MyGA
まー、次回からもこうなるんだろ
砂とぬこがガイドには名前も出さず
後出しで「書きましたー」と出てくるんだろうな

地雷
790名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:19:10 ID:NqtrkADJ
少女に会ったが逃げられた部分だが
被り過ぎてうっとうしいぐらい同じ描写が続く
半分にしても問題なく見えるが人数水増しか
791名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:24:15 ID:3VNqiYV2
よし、運営に後出し執筆とかさせんなってメールクレーム書きまくろうずwww
プライベやオフイベでも文句言いまくろうずwwww
792名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:27:10 ID:NF5JOAvE
次回医療関係参加者が大増量する気がする
793名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:35:45 ID:D0PYNE5X
なんだ
つまり龍騎士に協力者が四人ついたから駄目だったのか?ww
794名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:37:36 ID:RKZNVYrh
自分の都合ばかり優先してアイシャの話を聞こうとしたやつがいなかったことが悪いんだよ
龍騎士より先にアイシャに接触できたのに誰も引きとめられなかったしな
795名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:42:01 ID:fUV+0Cp+
それだけ四人のアクションがよかっただけ

その場にいた西のやつらが無能揃いだったのも手引きした人の幸運だ
796名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:44:17 ID:D0PYNE5X
え、アイシャの話って「女王様に託された使命を果たしたい☆」だろ?
なのに自分を道具扱い許せないってちょとワカラン

どーゆー判定だったんだろ
797名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:46:02 ID:NF5JOAvE
わからんね。アイシャはちょっと破綻している。でも理子もセレスも似たような気質。
3人が合体して初めて真の女王になるんだろう。
798名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:49:21 ID:X1Vh6vmr
むしろ「先にセレスティアーナに会わないとダメ」とかなんなんだよ。
これで結構な数のアクションが潰されたか修正されただろ。
どんな判断だ。金をドブに捨てる気か。
799名も無き冒険者:2010/11/05(金) 13:51:00 ID:PpPVAnvV
>>785
詐欺じゃねーのかこれw
800名も無き冒険者:2010/11/05(金) 14:17:22 ID:TlGnpWO8
全てのリアクションはこれから>一部猫宮烈、砂原かける担当
801名も無き冒険者:2010/11/05(金) 14:20:51 ID:IqwPfVHz
一部……一部とは言ったが……全体の何割とは明記していない……っ
つまり我々がその気になれば……80%だろうが90%だろうが……
一部と言い張るのは可能だということ……っ
802名も無き冒険者:2010/11/05(金) 15:28:14 ID:RKZNVYrh
しかしロイヤルガードでも採用されなかったのがいるようだが
どんなアクション書いてたのか正直気になるわw
803名も無き冒険者:2010/11/05(金) 16:51:28 ID:oCPkn3Wj
後半部下手に砂原の描写を入れたのもアイシャの破綻に拍車を掛けてるよなぁ

東西のことを思って行動していたのは特定の一人だけじゃないのに
何故か特定の一人の名前を呟いてみたりあからさまに砂原じゃねーかw
仲間がどうのとかお願い皆私を守ってねとかもうなんだコイツは・・・状態だよ
804名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:07:52 ID:Azn2MyGA
砂じゃ人が集まらないからMS変更したんじゃなかったのかねー
それで人集めておいて、砂が書きました、っていうのは
なんだかなー
805名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:35:52 ID:3VNqiYV2
>>803
飛ばし飛ばしでしか読んでなかったが、何P目だ?
806名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:46:09 ID:RKZNVYrh
>>805
23PのHe is no badのことだろ
807名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:46:51 ID:RKZNVYrh
ごめん22Pだった
808名も無き冒険者:2010/11/05(金) 21:08:40 ID:4AatLrq1
グラシナ読んでやっぱLVは最後の決め手になるから重要だな。
809名も無き冒険者:2010/11/05(金) 21:23:54 ID:GGs/aufG
脳筋乙
810名も無き冒険者:2010/11/05(金) 21:25:12 ID:Azn2MyGA
東のロイガの制服って、股の間であんなのブラブラさせんのか
邪魔っつーか、バカっぽい
811名も無き冒険者:2010/11/05(金) 21:37:28 ID:xsX8WzgG
シークレットサービスが重火器を持たないと同じ理由で
威圧しないように祭典用衣装なんだろうきっと
812名も無き冒険者:2010/11/06(土) 10:02:56 ID:GN3nD2WE
ロイヤルガードでも5人に1人は登場してないようだ
採用率はロイヤルガード以外より高いけどなろうと思うほどでもないな
813名も無き冒険者:2010/11/06(土) 10:20:11 ID:XZxqj+c9
デメリット高いし
砂原出てきたし
結局NPCロイガ活躍だし
814名も無き冒険者:2010/11/06(土) 10:46:13 ID:QR0OTT8r
予定通りってのが終わってるな
それもズレてるし

ストーリーラインが決まってるんじゃな、自由に動いた奴は馬鹿だなw
猿回しの猿をちゃんと演じきれる奴でなければステージに立てない、見切って動いてる奴はよくわかってる

あと医療班を見て思ったんだが、PLはこの流れは望んでなさそうだ、と
だから、こう言っては申し訳ないが偽善プレイに走る者が多かったのかと
蒼風呂ユーザーは戦争だとか勢力争い的なものは望んでないんだろう
望んでいる者は教導団ぐらいか?、みんな戦闘で活躍したいのであって紛争や戦争で活躍したくないのかも

今思えば十二星華シリーズにまったく参加しないPLさんが何人かいたし
815名も無き冒険者:2010/11/06(土) 11:05:49 ID:2RP3rlAF
蒼ふろPLたちは冒険とかモンスターとの戦闘や
仲間とのほんわかなやりとりは好きだけど
戦争っていう殺伐としてあとに何も残りそうにないものは
したくない人が多そうだ、とは思う

やりたがってるのは運営だけじゃないか?
816名も無き冒険者:2010/11/06(土) 11:12:28 ID:KKdKXx6x
戦争が厭なPCは戦争を止める為に動けば良いんじゃね?
グラシナの流れから見て多分東西の内戦突入は防げないだろけど
戦いによる被害を減少させる事は可能だと思うぞ
817名も無き冒険者:2010/11/06(土) 11:20:00 ID:kXLrkZx+
そもそもフロンティアに冒険に来たのであって
南北戦争やりに来たわけじゃないからなぁ

要するに今ってシャンバラが勝手に分裂して東西冷戦状態で
互いに喰うか喰われるかやってるのを
エリュシオンがニラニラ見てる状況ですって事なのか?
818名も無き冒険者:2010/11/06(土) 11:22:34 ID:9q/PZw0h
本来はエリュシオンと戦争に突入する流れだったんだろうな
819名も無き冒険者:2010/11/06(土) 11:30:45 ID:O1+6vqy1
>>818
戦乱の予告漫画頼んだ時には
建国してリコとジークリンデで一緒にいるところへ帝国が宣戦布告を予定していたみたいだよな
820名も無き冒険者:2010/11/06(土) 11:58:40 ID:5uKGbsk/
ラズィーヤとエリザーベードが売国奴だった件についても
821名も無き冒険者:2010/11/06(土) 12:03:49 ID:dZZnFsgB
>>818
それを教団の奴らが冷遇された私怨で建国妨害に出た為に失敗した
それに懲りた運営は気持ち悪いほどに教団を優遇してるんでね
822名も無き冒険者:2010/11/06(土) 12:10:54 ID:nSxnX8wk
巣に帰れ岩。

と釣られてみる。
823名も無き冒険者:2010/11/06(土) 12:10:56 ID:C7QXEKtR
つまり、教導団が他の学校よりストーリーを動かす能力が高いってことか。
他の学校も人のせいにしないて頑張らないとなぁ。
824名も無き冒険者:2010/11/06(土) 12:16:26 ID:FnkjgxlO
主に悪い方向に
825名も無き冒険者:2010/11/06(土) 12:18:10 ID:baiQLQ0q
西側は教導団とロボ学と蒼空さえあればいいな。
ぶっちゃけあと一校は空気。

826名も無き冒険者:2010/11/06(土) 12:24:06 ID:ARyMFzRp
葦原は侍と忍者を提供するためだけの存在です。
827名も無き冒険者:2010/11/06(土) 12:31:31 ID:GN3nD2WE
だ、大学は?
828名も無き冒険者:2010/11/06(土) 12:37:55 ID:Nlfxa41s
>>825が素で忘れてたのははたしてどっちだ
829名も無き冒険者:2010/11/06(土) 13:17:47 ID:GUVi6HcG
一校と思っていた説浮上
830名も無き冒険者:2010/11/06(土) 13:27:10 ID:9q/PZw0h
>>820
鏖殺の後ろにエリュシオンがいるからエリュシオンと関係を深めるのは現状のライン上じゃね?
831名も無き冒険者:2010/11/06(土) 13:39:10 ID:GUVi6HcG
鏖殺も色々と派閥がいるのですよ
ただエリュシオンとの関係をどこかが断ち切るしか2人が動くには打開策がない
832名も無き冒険者:2010/11/06(土) 13:42:29 ID:myLt4kSJ
ガイド公開時間が過ぎているが大丈夫か?
833名も無き冒険者:2010/11/06(土) 13:57:10 ID:nSxnX8wk
834名も無き冒険者:2010/11/06(土) 13:57:52 ID:DBWYEobI
第2回は無料なのか…と思ったら参加できないシナリオですと出やがった
運営何やってんの
835名も無き冒険者:2010/11/06(土) 13:58:06 ID:n1sBmobf
高LVの専用コースがあって吹いたww
836名も無き冒険者:2010/11/06(土) 14:00:54 ID:GUVi6HcG
ロボ学以外でレベル60とな
イコンと生身で戦えるときが来た
837名も無き冒険者:2010/11/06(土) 14:05:51 ID:2RP3rlAF
今度はどのコースだと砂と猫かな
838名も無き冒険者:2010/11/06(土) 14:06:03 ID:ku4HbKc/
イコンと生身で戦わせろって意見が多かったからか?
これが公式になったらまーた面倒になると思うんだけど
839名も無き冒険者:2010/11/06(土) 14:06:11 ID:myLt4kSJ
でたー九道雷
【1】は糞MSだからロイヤルガードに任せて一般生徒は回避したほうがいいぞ
840名も無き冒険者:2010/11/06(土) 14:15:31 ID:GUVi6HcG
砂原【2】
猫【4】
841名も無き冒険者:2010/11/06(土) 14:18:01 ID:nSxnX8wk
砂原【2】と【4】 
猫【4】 

に決まってるだろう。
842名も無き冒険者:2010/11/06(土) 14:18:28 ID:Er90OW2R
ところでミスったっぽいものと2つあるけど
何が違うの?どこが間違った?
843名も無き冒険者:2010/11/06(土) 14:25:49 ID:myLt4kSJ
参加するなって言ってるのにどんどん無料版の参加人数が増えていく・・・
常識知らずが多すぎるw
844名も無き冒険者:2010/11/06(土) 14:42:47 ID:FnkjgxlO
>>839
糞アクション書いて酷い目に遭ったのかw
845名も無き冒険者:2010/11/06(土) 15:08:47 ID:AXRYXqD0
もともと九道はTWだったか他所でもやっててそこでも糞MSって言われてたんじゃなかったか?
まぁ蒼フロのリアでもレベル依存の判定が酷いし
砂原と同じようにお気に入りPCしか活躍させないタイプだよ
お気に入りPCを自分でイラストにしてMSページに載せるくらい偏ってる
逆に気に入らないPCには神にでもなったかのように不必要にPCを貶める描写をする
846名も無き冒険者:2010/11/06(土) 15:25:51 ID:V/vYghxx
他社のマスターと似ているとだけ言って実際に同一人物か確かめられていないので信憑性が低いわ
ただあまり参加したくないマスターであることには同意
847名も無き冒険者:2010/11/06(土) 15:37:33 ID:+uNckoZP
>>843
きっとサンプルアクションが見たいんだろう
848名も無き冒険者:2010/11/06(土) 15:40:54 ID:FnkjgxlO
>>845
それも主観でしかないしな…
どうしようもないアクションを惜しげもなく公開しておいて、おかしな判定された><とか喚いてたのがいたのにはあきれたけど
849名も無き冒険者:2010/11/06(土) 16:00:00 ID:N4CZDjA+
どうしようもないアクションだと判断したそれも主観でしかないがな
850名も無き冒険者:2010/11/06(土) 16:37:29 ID:FnkjgxlO
主観でしかないのに営業妨害するのはどうなんだ?
851名も無き冒険者:2010/11/06(土) 16:38:45 ID:XZxqj+c9
これ撹乱GAやらレベル60付近とか60以上ならば

「戦争?上層部だけで勝手にしてろ!」
で生身でゴーストイコンに向かうのが変に東西戦争に巻き込まれないような希ガス
森水MSだから採用率も称号率も高いし
852名も無き冒険者:2010/11/06(土) 16:43:12 ID:XZxqj+c9
若しくはバーゲンさんとラーメンさんという花音のペットと戯れるのが今回は東西戦争を避けられそう
次回に向けて変な花音装備が出てきら戦争の伏線でご愁傷様だけど
853名も無き冒険者:2010/11/06(土) 16:56:14 ID:lcagTtCS
>>850
低脳相手にここで哲学的な議論をするつもりはないが
批評や評価といわれるあらゆるものにはお前さんの嫌いな主観とやらが混じっている
そしてそれをまたどう捕らえるかは個人の自由なんだよ
営業妨害も糞もないわ
854名も無き冒険者:2010/11/06(土) 16:58:42 ID:myLt4kSJ
まぁレベルが高いとかMSが気に入ってるなら好きに突っ込めばいいと思うよ
高レベルロイヤルガードが戦闘アクションしてきたらたぶんぶっ飛ばされると思うけど
855名も無き冒険者:2010/11/06(土) 17:02:17 ID:L2pET4Sq
退会しようと思うのですが、どうやればいいのでしょうか?
また 退会後は同じメルアドで再登録できるのでしょうか?
856名も無き冒険者:2010/11/06(土) 17:06:00 ID:k/nB7rIr
国境線読むとMSが参加者のアクション全体に不満持っているのは感じる。
ただ龍騎士をぶっ飛ばしたいという筋書きがあったのならガイドにはっきり教導団優先
参加資格レベル50以上の戦闘GAアクション推奨とかにしないと。
ガイドがやる気なさげな士官の会話だから戦闘もの狙ってるとは想像できないし。
NPCのパートナー殺害させているからマスターも「このNPCやーめた」と投げやりだなと。
857名も無き冒険者:2010/11/06(土) 17:10:24 ID:r85b6Dqc
>>855
退会はトップページからサポートのページにいけば案内がある。
再登録は知らん。
858名も無き冒険者:2010/11/06(土) 17:16:47 ID:L2pET4Sq
>>857
サンクス
859名も無き冒険者:2010/11/06(土) 17:19:31 ID:By9gH9fQ
国境線はそれこそGAでの行動が求められていたんじゃないかね?

教導以外の守備側面子が好き勝手に動いていたら
守る物も守れないだろうに。
860名も無き冒険者:2010/11/06(土) 17:32:22 ID:FnkjgxlO
>>853
何そんなにむきになってるんだよ
俺は主観が嫌いとは一言も言ってないんだけどw
そんなに九道が嫌なら自分が参加しないだけでいいだろうに、どんだけ恨みがあるんだよっていう。
861名も無き冒険者:2010/11/06(土) 18:20:10 ID:IXOEmpHW
砦が破壊されて具体的にそれがグラシナにどう影響したのか分からない。
俺の理解力が足りないだけなのか。
862名も無き冒険者:2010/11/06(土) 21:12:39 ID:Uo1aUGMx
>>861
ガイドで読む限りはないよね、確かに
863名も無き冒険者:2010/11/06(土) 22:19:13 ID:9q/PZw0h
国境の要塞が残っていれば、マ・メール・ロア級の新型要塞の到着が1日か2日遅れたのかもな
864名も無き冒険者:2010/11/06(土) 22:23:45 ID:Ntv08kBg
砦が残っていたとしても、空を飛んでくる要塞の到着を遅らせる事は無理なんじゃね?
と言うか、要塞からの砲撃で砦が吹き飛ばされて終わりだろ。

試作イコンを駐留させる話でもあったのなら別だろうけどさ。
865名も無き冒険者:2010/11/06(土) 23:47:13 ID:ahR5AkIP
グラシナの流れはアイシャ王女問題なしで最後の1柱神探しだろ
アイシャのフラグは立った、あとは謎のシャンバラ3柱神の残りだよw
砦とか要塞とかおいしいのか?ロイガーとか教導団にまかせとけばいいよ
百合学園の破壊ぐらいはして欲しいところだが
866名も無き冒険者:2010/11/06(土) 23:51:31 ID:9q/PZw0h
>>864
砦が残っていれば駐屯なり防空戦闘なりのプロット提示できるんじゃね?
867名も無き冒険者:2010/11/07(日) 00:13:20 ID:DxRniHy1
>>865
とりあえずお前さんが百合嫌いなのは分かったから落ち着け
868名も無き冒険者:2010/11/07(日) 05:44:12 ID:AUN5F9B4
マジレスすると、砦が残っていれば、カナンとの同盟が可能になっていたハズ。
869名も無き冒険者:2010/11/07(日) 06:33:13 ID:GC5BbdrE
グラシナ参加数伸びないな
870名も無き冒険者:2010/11/07(日) 07:20:13 ID:/Ql0zGZV
マジレスすると表記されていない地雷MSがいるから
871名も無き冒険者:2010/11/07(日) 07:30:05 ID:GC5BbdrE
なんだ 内容がクソすぎるからかと思った
872名も無き冒険者:2010/11/07(日) 07:30:45 ID:/5L+2KeX
前回でメインマスターは砂原と宣言したようなもんだからな。
873名も無き冒険者:2010/11/07(日) 08:21:34 ID:QmBAtkC3
カナンは蝗で酷いことになっていたから、住民保護の名目での出兵は有っても、同盟は無いだろ
874名も無き冒険者:2010/11/07(日) 09:00:42 ID:/5L+2KeX
>>873
それはどちらかというと東西内戦になった際に
西側が東側を後方から撹乱する重要拠点を失ったと言う形で出ている。
その結果が西による東に対する情報公開要求。
875名も無き冒険者:2010/11/07(日) 09:58:12 ID:1xOQxZqL
ああなるほど、西側がもっと砦を死守していたら今後の東西関係で使いようがあったけど
それが出来なくなりました、ってことね。
残りはタシガンの駐留舞台か。
さりげなくグラシナでもなぜか薔薇の学舍の生徒がアイシャの保護先に指定していたけどw
876名も無き冒険者:2010/11/07(日) 10:18:11 ID:3YUTQXHA
遠すぎるしメリットないよな。。。
877名も無き冒険者:2010/11/07(日) 10:22:02 ID:vPT6vw8N
グラシナの参加者数が伸びないな。
878名も無き冒険者:2010/11/07(日) 10:26:13 ID:h8cIKsvr
身内以外は無視されるからだろ?
879名も無き冒険者:2010/11/07(日) 10:31:13 ID:3YUTQXHA
砂原から逃れられないから
880名も無き冒険者:2010/11/07(日) 10:32:04 ID:iuJbR/Zi
何度参加しても採用されない無能共が
チャットやツイッターやここでネガキャンしまくってるからだろ
881名も無き冒険者:2010/11/07(日) 10:44:24 ID:1xOQxZqL
前回とほぼ同じノリにしかしようがない
(東西あくまで戦ってるフリ、でも本当は戦争イヤン、秘密にアイシャと理子とセレスを会わせようGA
アクションコピペのイコン戦)
経験値だけもらってあとは野戦病院GAにGO!
882名も無き冒険者:2010/11/07(日) 10:45:19 ID:1xOQxZqL
あ、今回は屋台村GAもできるのか。
883名も無き冒険者:2010/11/07(日) 10:53:14 ID:h8cIKsvr
>>880
ならどんなアクションを書けば採用されるのか教えてくださいな有能さま(笑)
884名も無き冒険者:2010/11/07(日) 11:00:42 ID:ClBAbge3
昨日のプライベで誰か栗田に 何で砂が執筆してるんだよおかしいだろ
ってクレーム入れてるやついないかなぁ
885名も無き冒険者:2010/11/07(日) 11:20:05 ID:gtPcugCI
とある人が質問していて答えを聞いたそうだが、こんな回答らしい

一回目のグラシナで、猫宮マスターと砂原マスターがリアクションを一部書いたと言うのは、
特定NPCの描写などを聞いた際に、リアクションに使える文章で返してもらったので、
採用しただけで、初めから決まっていた話ではないそうです。
スペシャルサンクス的な位置付けだそうです。
二回目も、結果的にマスター追加があり得るものの、現状予定はないそうです。
また、判定も基本は、数字の担当マスターごとに行われ、運営でないと判定できないことや微妙なものは、
ディレクターが判定しているとのことでした。
その方が公平な上に、効率も良いからだそうです。

まるまる天災した
886名も無き冒険者:2010/11/07(日) 11:28:38 ID:/5L+2KeX
>>885
ソースどこ?
捏造でない証拠がない以上信用に値せん
887名も無き冒険者:2010/11/07(日) 11:30:15 ID:gtPcugCI
>>886
昨日のプライベ参加者のツイッターから。
後は自分で探してくれるかな。
888名も無き冒険者:2010/11/07(日) 11:30:22 ID:QmBAtkC3
ツイッターのか。昨日見たな
889名も無き冒険者:2010/11/07(日) 11:33:57 ID:GC5BbdrE
>二回目も、結果的にマスター追加があり得る

ここが罠か
890名も無き冒険者:2010/11/07(日) 11:45:59 ID:gIKB33pc
判定は表記されてるマスターがやってるけど、
描写だけ別のマスターが請け負う可能性があるってことか
判定まで砂好みにされてた時よりはマシなんじゃね?
891名も無き冒険者:2010/11/07(日) 12:02:47 ID:1xOQxZqL
理子とセレスティアーナと砕音はまちがいなく砂原MSだろ。
そしてアイシャの性格破綻っぷりはどう見ても死亡フラグ。
892名も無き冒険者:2010/11/07(日) 12:19:22 ID:rOE5IeqQ
1回めのアイシャはかわいそうな娘で保護しなきゃと思ったが
2回めで頭がかわいそうな娘にジョブチェンジしていたので
今回やることないっつーかアイシャの事はどうでもいいっぽいので
何やればいいか教えて下さい。
893名も無き冒険者:2010/11/07(日) 12:32:46 ID:gtPcugCI
エリュシオンで何か面白いことでも質問してくれば?
894名も無き冒険者:2010/11/07(日) 12:40:56 ID:/Ql0zGZV
屋台村でリフルと共に花音のペットの1人になるプレイ
895名も無き冒険者:2010/11/07(日) 12:43:25 ID:Gwak7oWM
採用されたいのなら運営が望むアクションを書くがよかろう
または掲示板でGA組んでワイワイやれば無意味無駄でも採用されるんじゃないかな
それ以外は採用されないと思え、パラ実ならパンツ追っかけもあり
896名も無き冒険者:2010/11/07(日) 13:05:14 ID:GdaI/E+Z
採用されるかされないかは時の運も絡んでくるから気にしないのが一番
採用されたら良アクション、されなかったら駄目アクションと一概に言い切れるものではない
897名も無き冒険者:2010/11/07(日) 13:24:09 ID:GC5BbdrE
採用されるのは 都合のいいアクション
採用されないのは 都合の悪いアクション
898名も無き冒険者:2010/11/07(日) 13:26:29 ID:/Ql0zGZV
マジレスだけど生身でもGA組めばレベル50ぐらいでもゴーストイコン倒せるんじゃね
今日のキャラクエでレベル30ちょぃのLCで50アッパー借りて倒した
採用率も高いし
899名も無き冒険者:2010/11/07(日) 13:42:05 ID:wnkudCRM
ところでペリフェラルはまだ?
900名も無き冒険者:2010/11/07(日) 14:11:02 ID:/Ql0zGZV
フェラシナ
901名も無き冒険者:2010/11/07(日) 14:30:31 ID:rOE5IeqQ
>>893-898
レスありがとう
良アクションかけないから採用されんかもだな
期限ギリギリまで待って砂がかかわらなそうなGAに参加してみるわ
902名も無き冒険者:2010/11/07(日) 15:47:29 ID:al15nBOj
おーい、ホイップー
903名も無き冒険者:2010/11/07(日) 17:33:57 ID:EAwcI8Jy
採用されるアクションが良アクションとは限らんが採用されないアクションは良アクションとは言えんだろ

シナリオの流れに合致したマスターの都合にいいアクションであることも良アクションの条件
904名も無き冒険者:2010/11/07(日) 18:58:57 ID:DxRniHy1
>>903
結局「良アクション」の定義がグラシナとマスターシナリオで違うんだよな
マスターシナリオのほうは「いかにして話を盛り上げるか」って感じだが
グラシナのほうは「いかに運営が考えた台本と合致するか」だ

2つは別物と思っておいた方が精神的にいい・・・
905名も無き冒険者:2010/11/07(日) 19:30:10 ID:EZcpIRvq
マスターシナリオとグラシナにそんなに差があるとは思わないが
第2部の展開がかなり強引なのは気になる
っつーかMSによってアクションの解釈が違ってる気がすんだが大丈夫なのか・・・
906名も無き冒険者:2010/11/07(日) 19:52:26 ID:7N8SEZoP
第一部もたいがい強引だったと思うが
毎回ガイドで超展開だったし
907名も無き冒険者:2010/11/07(日) 19:58:57 ID:al15nBOj
それに関しては今回のグラシナは超展開じゃなくていいなw
908名も無き冒険者:2010/11/07(日) 20:32:17 ID:/Ql0zGZV
砂原さんってばなんでリアクじゃなくてガイドで超展開なんだよとおもった
909名も無き冒険者:2010/11/07(日) 20:43:11 ID:HvLMHFRD
リアクションもNPCが精神病患者かと思うほど支離滅裂以外は無難に進んでいたしな
910名も無き冒険者:2010/11/07(日) 21:42:20 ID:GoP8cA1x
リアクw
911名も無き冒険者:2010/11/08(月) 02:33:50 ID:V99FtC4C
ションよりはいいじゃん。

「ションもうでた?」とかいう会話嫌だw
912名も無き冒険者:2010/11/08(月) 07:54:23 ID:9RH2D0iE
ハックション!
立ちながらション執筆とか
913名も無き冒険者:2010/11/08(月) 08:03:45 ID:9RH2D0iE
真面目な話すると、運営が作った筋書きで予定調和するからこそ
一年とか区切りのいい期間で決着がつく
蒼フロが本当にそういう方針で、なおかつきちんとやれてるのかは疑問

一方、富はそういう区切りの良さを放棄してる
プレイヤー提案が通りやすい代償として
いつまでも区切り無くダラダラと長期運営が続いてるわけだが
途中で休止したまま何年も放置、打ち切りになった話も少なくない。
914名も無き冒険者:2010/11/08(月) 08:15:17 ID:2bxi5GuM
>>913
いつの富の話をしてるんだ?
銀雨でPCの提案通ったことなんて一度もないしEBはPC主導っぽいシステムだけど実際は運営のレールに沿った提案が採用されてるだけ
PBWなんてどこも同じだよ
915名も無き冒険者:2010/11/08(月) 08:45:03 ID:FrSwNL8a
なんかご意見番っぽい書き込み湧いててフイタ
916名も無き冒険者:2010/11/08(月) 08:59:40 ID:YN6Ng18B
>>914
富の場合通らないなら通らないなりに仕方ないと納得させる説明をうまくやって来たから今の繁栄がある
こっちは予定がこうだからそれ以外は悪アクションと言わんばかりの強引さが目立つ

その違いだろ
917名も無き冒険者:2010/11/08(月) 09:35:46 ID:5ugSPQZf
第二勢力のイルミンをディスった砂原は許されないと神は仰っておられます
918名も無き冒険者:2010/11/08(月) 09:39:41 ID:Cq7g9ALO
それのどこが「クリエイティブ」だ?
919名も無き冒険者:2010/11/08(月) 09:44:41 ID:t8RrmoU5
まぁクリエイティブとかフロンティアとかいう言葉とはかけ離れたゲームであることは確かだなw
俺も当初はもっと冒険とかして見知らぬ世界を開拓していくゲームかと思ってたし
蓋を開けてみればグラシナは建国だの戦争だので戦争・政治戦略ゲーだった
920名も無き冒険者:2010/11/08(月) 09:49:22 ID:Cip9l70r
アイテム配付がなくなったら参加者はどれだけ落ちるかな
しかしそもそもアイシャのヘアバンドなぞ欲しいやついたのか

次回配付アイテムがアイシャのハンカチとか
今の段階でわかっていたら参加者激減するとみた
921名も無き冒険者:2010/11/08(月) 09:51:04 ID:HV+AP0QL
>>917
それイルミンチャットで論破されてなかった?
イルミンは建国に前向きでない学校だからだって
922名も無き冒険者:2010/11/08(月) 10:05:42 ID:t8RrmoU5
アイシャのヘアバンドは今までの特典アイテムで一番糞だったな
性能もそうだが人物名がついてるアイテムは装備する人選ぶと理解して欲しい
吸血鬼のヘアバンドとか魔法のヘアバンドとか可愛いヘアバンドとかならまだ使い道はあったが・・・
923名も無き冒険者:2010/11/08(月) 10:31:25 ID:Pfu0bfyT
この先化けるかもしれんが、今の所アイシャはただのメンヘラキャラだしなぁ。
924名も無き冒険者:2010/11/08(月) 10:35:18 ID:7JyXzMEP
男にヘアバンドはないよな
ましてや漢キャラじゃ必要ないし
925名も無き冒険者:2010/11/08(月) 11:01:49 ID:0JQA7I+F
アイシャグッズを集めてそれを装備して最後に出るキャラクエに行くとすごいアイテムゲットなんでしょう
「エリュシオン通行許可書」とか「ドラゴンタクシー券」とか
926名も無き冒険者:2010/11/08(月) 11:09:09 ID:dvLgVznK
やっとパワードスーツが役に立つな
しかしグラシナよりもペリフェラルのがずっとおもしろそうだがいいのか
927名も無き冒険者:2010/11/08(月) 12:51:05 ID:Cip9l70r
面白そうだが結局教導団の引き立て役になれってことだろ、あれは
主体は教導団で教導団がリードするんだから
928名も無き冒険者:2010/11/08(月) 13:07:35 ID:wKX9XoPI
>>925
ここだけの話、全部集めるとアイシャの下着と交換できる
929名も無き冒険者:2010/11/08(月) 13:14:22 ID:0JQA7I+F
教導団がリードできるのは他校に巻いた同背後と身内だけ。
他校生のリードなんて無理だろ。
掲示板に出て来ても昇進保身のためのわけのわからない我欲的方針述べるか
やたら偉そうな態度でかき回すだけだし。
930名も無き冒険者:2010/11/08(月) 13:18:57 ID:dvLgVznK
特定PC贔屓の砂地雷入りグラシナよりはなんぼかましだと思ってるんだが
桂木MSってまとも?地雷じゃないよな?



931名も無き冒険者:2010/11/08(月) 13:20:05 ID:9HFLyw05
好みが分かれる。
過去のシナリオのサンプルアクションが
ダブルアクションに見えたのは秘密。
932名も無き冒険者:2010/11/08(月) 13:22:47 ID:zZXJlySd
ペリフェラルは教導団関係ばっかだな。
ここで何回も失敗繰り返したら廃校フラグの罠な気がしてきたわw
933名も無き冒険者:2010/11/08(月) 13:36:56 ID:g93NVMNB
しゃんばら三柱のうちの二柱はドージェといる見ん巣ーるって理解でいいの?
934名も無き冒険者:2010/11/08(月) 13:54:37 ID:HV+AP0QL
イルミナティでなく凸だよ
935名も無き冒険者:2010/11/08(月) 14:13:08 ID:g93NVMNB
えっデコさんいつの間にそんな出世したんすか……
関連描写があるシナリオがあったら教えてぽぷぃ
936名も無き冒険者:2010/11/08(月) 14:18:58 ID:9tdDi9ML
>>935
グラシナは流し読みでいいから目を通しとけよ
937名も無き冒険者:2010/11/08(月) 14:20:28 ID:g93NVMNB
サンクス。グラシナ読んでくる
938名も無き冒険者:2010/11/08(月) 14:29:51 ID:CrsB/sAY
神になったとたんにお亡くなりあそばされたからなぁ
保険金殺神といい神を殺すのは(NPCにとっては)ごく簡単なことらしい
939名も無き冒険者:2010/11/08(月) 14:30:24 ID:zZXJlySd
何言ってるんだ、元々神だったのに誰も知らなかっただけじゃん
940名も無き冒険者:2010/11/08(月) 14:51:42 ID:t8RrmoU5
お前らグラシナほんとに読んでるのか・・・
デコは神じゃなくてシャンバラを支える大きな力を持ったただの人間だぞ
その力の大きさから三柱のうちの一柱と数えられ
シャンバラにとっては神に等しい存在だったんだよ
941名も無き冒険者:2010/11/08(月) 15:30:05 ID:9tdDi9ML
>>940
建国の絆最終回ラストで比喩じゃなくマジ神だと認定受けてないか?
942名も無き冒険者:2010/11/08(月) 15:40:48 ID:nsSXoRoe
恩を売るって西ロイガ団長の強化人間は腹黒いな
教導団の前回の復権もあるから仕方ないか
だが同背後投入は追加募集までやめろ
943名も無き冒険者:2010/11/08(月) 15:51:24 ID:ICLky2dq
追加募集とかあり得ないから投入するんだろ?w
まぁ3倍くらいまで倍率伸びるだろうし、同背後ぶっぱしたアホ共が全滅する様をpgrしてやれ
944名も無き冒険者:2010/11/08(月) 16:14:00 ID:YN6Ng18B
抽選が当たるかどうかの確率は平等

同背後に落選させられたくなければ同じように大量申し込みやるしかない
945名も無き冒険者:2010/11/08(月) 16:20:55 ID:gOjAvC7R
そして自重できない阿呆にシナリオレイプされた上に
満足いかないリアク()等とファビョられると
946名も無き冒険者:2010/11/08(月) 17:11:28 ID:hTi07ZsH
パラ実キャンペーンは、相変わらず他校生が頑張るなぁ
947名も無き冒険者:2010/11/08(月) 17:30:26 ID:nsSXoRoe
パラ実キャンペーン全ページ吹いたwww
おまえら好き放題やりすぎだろwwwww
948名も無き冒険者:2010/11/08(月) 17:31:52 ID:R3E1GRka
>>921
校長が売国奴だからじゃに?
>>932
寺院に売国した百合園が真っ先に滅ぶんじゃね
949名も無き冒険者:2010/11/08(月) 17:43:36 ID:xY38RwJE
マジキチ
950名も無き冒険者:2010/11/08(月) 18:12:18 ID:MFgwqKYS
天皇の意思を尊重するか日本国を守るかだと胸熱
951名も無き冒険者:2010/11/08(月) 19:16:28 ID:g/ztJFSe
すげえ、スターテスの最高値が公式で出てる
消費アイテム使っても上がらないとお問い合わせがあったんだろうかw

ペロフェラの桂木MSは参加した事あるけど大丈夫だと思う
しかしNPCとか場合によっては死ぬ事があるから、状況で立ち回りに考えが必要
952名も無き冒険者:2010/11/08(月) 19:30:27 ID:vRh5tb3p
ステ―タスの件なら最強厨が発狂して運営に凸った
953名も無き冒険者:2010/11/08(月) 19:39:41 ID:HV+AP0QL
>>948
ワールドガイドに書かれてる
954名も無き冒険者:2010/11/08(月) 19:48:55 ID:nsSXoRoe
955名も無き冒険者:2010/11/08(月) 20:02:59 ID:JMR9ofOG
まああくまでも現在の最高値だけどね
そのうち512に上昇するんだろうな
956名も無き冒険者:2010/11/08(月) 20:10:24 ID:5ugSPQZf
>>593
それ砂原史観だろ
957名も無き冒険者:2010/11/08(月) 21:03:29 ID:38Dqj2S2
砂原史観と切り捨てるのは簡単だが、それは風呂の設定全般を否定することなんだがなw
なんでわざわざテキスト書いた奴の名前が書いてあるのかちょっと考えてみろ
958名も無き冒険者:2010/11/09(火) 07:57:29 ID:q+zFzQZg
>>956がアンカミスとわかるのにその間違えたアンカ先でも似たような話題
このスレループを繰り返してるのな
959名も無き冒険者:2010/11/09(火) 08:55:40 ID:h8uFMCgL
ループと言うか同じ事しか言えないボキャブラリの少ない奴がずっと騒いでるだけ
960名も無き冒険者:2010/11/09(火) 10:17:49 ID:Dw8g8gkE
岩や死神や黒猫や審判の近況はどうなん? 誰か晒してくれ。
961名も無き冒険者:2010/11/09(火) 10:50:13 ID:OM2KRedU
ヲチ板にかえれ
962名も無き冒険者:2010/11/09(火) 11:33:23 ID:/1ZFtLPL
なんつーか、ちょっと萎えてきた
エリュシオン以外の流れが欲しい、イコンも旬は過ぎたしどうでもよくなってきた

キャンペーン級MS以外のMSでなんか大型連動シナでもやってくれないかなー
戦闘物はフェラシナでやってるからパス、武闘派の皆さんゴメンナサイの方向で
冒険・探検物がいいかな?古代の謎を解け!みたいな奴

あとは政治物とか、テクノクラートとかジャステシアが活躍できそうなの
コミュニティ設定が生かせそうなのとか、スキルが生かせそうなのとかも
963名も無き冒険者:2010/11/09(火) 11:44:52 ID:ZB4Bbw79
ナラカエクスプレスがディスられてる気がする
964名も無き冒険者:2010/11/09(火) 11:46:02 ID:TaKCqnxz
PLに知識があってもPCに知識がある訳じゃないし、
MSが専門用語をアクションに書かれても、
全てを理解してくれるとは限らない。
色々難しいんじゃないか?
965名も無き冒険者:2010/11/09(火) 11:51:45 ID:OM2KRedU
>>962
パンダがあったじゃん
966名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:20:00 ID:/1ZFtLPL
パンダなぁ・・・・食指が動かないのはなぜなんだぜ?
って、あれコミカルじゃん

知識については他のシナリオについても同じなんだぜ
戦線シリーズシナの様な軍事系だって同じ事が言える
イコンシナにいたってはMSすら理解してるかどうか、巡航速度が音速前後だぞおい

ナラカなぁ、凸に興味なかったからスルーしてたわ
ディスってるわけじゃない、すまんかった
967名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:25:26 ID:nQI/5CRB
結局愚痴りたいだけか?
チラ裏でやってこい
968名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:31:37 ID:Dw8g8gkE
>>961
帰れへんねん。
岩 死神 黒猫 審判が誰なのか分かるまでは…。
せやから、教えたってーな。
969名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:39:49 ID:72DkAq+w
>>968
ほぅら、もっとヤダヤダヤダヤダと
駄々をこねて見せんかねw
970名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:41:32 ID:pk6Lvzng
お前は駄々星人か!
971名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:47:14 ID:ertLTZAl
>>968
自分が何と呼ばれてるか分からないだけで、すべてお前のことだ
972名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:54:27 ID:Dw8g8gkE
>>971
そんな意地悪言わんと頼んますわ〜。
973名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:54:43 ID:blHhqQGe
ロリっ子がえろい事をされてやだやだやだと甘えた声を出してるのを想像して見ろ

うあ

あぐn
974名も無き冒険者:2010/11/09(火) 13:09:04 ID:gM/xXZoJ
触る馬鹿がいるから大馬鹿がさらに調子に乗る
975名も無き冒険者:2010/11/09(火) 14:32:30 ID:Dw8g8gkE
頼むよ 誰だか分かりさえすれば、もう二度と同じ質問しないからさ。
976名も無き冒険者:2010/11/09(火) 15:34:13 ID:GAyZh4Zh
>>975
名前欄にfusianasanって書いたら教えてやるよw
977名も無き冒険者:2010/11/09(火) 15:59:12 ID:Dw8g8gkE
>>976
教えた後のお礼レスにて、入力いたします。
978名も無き冒険者:2010/11/09(火) 16:04:34 ID:GAyZh4Zh
先払いだよ、バーカ
979名も無き冒険者:2010/11/09(火) 16:05:26 ID:Dw8g8gkE
>>978
お願いします。
本人に接触等は絶対しないので教えて下さい。
980名も無き冒険者:2010/11/09(火) 17:26:19 ID:2GUfSfJx
ココで晒すのは迷惑だから、お前のキャラを教えてくれたら
キャラメで伝えてやるから、お前のキャラを教えろ、ただし捨てキャラだったら教えない
981名も無き冒険者:2010/11/09(火) 17:51:59 ID:JFMaJzHQ
スルー検定失敗会場はここですか?
982名も無き冒険者:2010/11/09(火) 18:02:46 ID:7L5/pSMj
>>980
次スレよろ
983980:2010/11/09(火) 18:47:18 ID:T2AdU7c2
新スレ立てました、初なので間違ってたら指摘よろ

【クリエイティブRPG】 蒼空のフロンティア その31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1289295883/
984名も無き冒険者:2010/11/09(火) 18:54:39 ID:7L5/pSMj
>>983
スレ立て乙ー
985名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:15:48 ID:3bG9EvNE
みんなホイップのこと忘れ・・・ないで・・・ね・・・
986名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:21:54 ID:yMbiOCG9
次に花音さんのお笑い軍団配下にされそうな星華候補か
987名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:35:38 ID:XhAxI6Xv
1ヶ月かけてまだ延長とか今度は何ページ書くつもりだイマユイ……
988名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:46:01 ID:xMqjuaVJ
ホイップもコンロンも今年中に公開されるといいね
989名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:46:14 ID:oyjhVEoP
グラシナの結果で修正指示でもきたんだろ
990名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:51:17 ID:2uzKP27z
金団長の性格がフェラシナとグラシナとキャンペーンで相違が出ちゃった?
残念ですが十二星華はもう既に花音のペットだとおもいます
991名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:51:29 ID:OM2KRedU
カレーはそろそろ凍りつく季節だな
992名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:01:43 ID:yMbiOCG9
剣の花嫁の勢力ってプロレス団体みたいなもん
多分女王がマッスルボマーで言えばオルテガ的な存在
993名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:03:43 ID:oyjhVEoP
女王がマッハ文朱で代王がビューティーペアだろ
十二星華はミゼットプロレス
994名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:11:14 ID:yMbiOCG9
プロレス部分は否定しないのな!
995名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:19:06 ID:gLkzlE5h
つーか古すぎるだろw
996名も無き冒険者:2010/11/10(水) 07:32:39 ID:RhnxBVkQ
どっちもたとえが古いんだよ!

プロレスでいいけど
997名も無き冒険者:2010/11/10(水) 08:12:37 ID:77uE71TH
もう埋めろよw
998名も無き冒険者:2010/11/10(水) 08:43:16 ID:mRPBcUbL
次スレが十二星華プロレス団体話で汚染されてもいいのか?
999名も無き冒険者:2010/11/10(水) 08:52:55 ID:0e+YDU84
よくわからんけどいいんでない?
1000名も無き冒険者:2010/11/10(水) 08:55:05 ID:6+bLDG5R
1000ならアイシャが帝国行き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。