真・三国無双Online K.O COUNT 351

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
スマン。無理だった
■公式
http://www.musou-online.jp/ (公式)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/ps3/index.htm (PS3版公式)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/ (ゲームシティ)
http://game.netmarble.jp/cpsite/musou/index.asp (ネットマーブル)
http://www.musou-online.jp/manual/index.html (オンラインマニュアル)

■wiki
黒wiki http://musou-bb.wikiwiki.jp/
緑wiki http://wikiwiki.jp/muon/

■4亀
http://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=article&G001778

■前スレ
真・三国無双Online K.O COUNT 350
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1285139360/
■関連スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1278814208/
真・三国無双 Online PT募集スレ Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1254100762/
真・三国無双onlin仲買スレ 出品46品目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1265047873/
【グラボ】真・三国無双Online PCスレ 3台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1276096807/
【晒し民】三国無双Online晒しスレ256人目【禁止】
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1285248786/
2名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:02:20 ID:14MLpuRV
スマン。無理だった
3名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:03:57 ID:jg4+LmQY
スマソ。無理だった
4名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:05:30 ID:WTIm0YZi
スマン。無理だった
5名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:07:42 ID:IgEcs9UY
●新・仲買取引掲示板(避難所)
http://fc4.bbs.fc2.com/

●査定専用掲示板
http://fc5.bbs.fc2.com/

■画像うpろーだ
http://rara.jp/ssmo_g/【新画像掲示板】
http://www5.atpages.jp/musou2ch/cgi-bin/upload.html

■次スレは>950、立てられない場合は早めに伝令兵に報告を
■踏み逃げ、スレを立てられない、立てる気のない人は>950付近になったらレスを控えること
■晒しは晒しスレで、質問は質問スレで
■スマン。無理だった
6名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:14:11 ID:IgEcs9UY
■武器の表示の意味
         戦闘開始時の数値
         ↓
攻撃力     44(+40)  Slot5←瓢箪何個目で強化できるか(グラディウス方式)
□☆☆
破壊力     39(+34)  Slot3
□☆
防御力     31(+38)  Slot6

体力      170(+30) Slot2
□☆
無双      130(+18) Slot1
□☆☆       ↑
  ↑        カッコ内は瓢箪による強化1回でプラスされる数値
  ☆は戦闘時に瓢箪で強化できる回数

■新規の心得
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/392/258/html/su01.jpg.html
ソロプレイに飽き始めた時に見ること
7名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:28:40 ID:FbsezzmD
>>1
うぬが武功、ほめおこう
8名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:06:50 ID:/4QluGTr
age
9名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:07:44 ID:2Zhz0x/t
怒ったぞ!
10名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:13:35 ID:LWXKnQWQ
泣いちゃうぞ☆
11名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:18:40 ID:5tGGPjT2
>>6
おい、新規の心得wwwwwwwww
12名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:23:03 ID:wHOXA7FZ
「ぴぎゃああああああああああああ!」
「ぐほぉおおおおおおおおおおおお!」
「ダメだ…そろそろ真面目に職を探すか…」
「野生の勘が俺に逃げろと教えている…」

これが特務面白セリフTOP4だろ、特務将軍のみんな
13名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:27:45 ID:lHquVfg2
無双武将が合流したら関係ないのが普通に出てくるぞ。
バグではない。
14名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:28:12 ID:dyLttGXS
悪いのは誰?の
「俺様の邪魔をするんじゃあないッ!」(だったっけ?)がジョジョっぽくて地味に好き
15名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:30:59 ID:77+vM/UE
呉カスだな
我ら蜀の勝ちだな
16名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:31:02 ID:V1ynMItU
山道整備の女武将が言うセリフに萌えたのは俺だけではないはず
17名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:31:20 ID:27BLnEf6
>>13
今回合流しなくても総大将撃破だけ関係ないの出てくるぞ。
18名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:32:47 ID:8rYNHPR7
          >>1いちもつ
.   ____
   | |・∀・| /⌒⌒ヽ
   | |\  |`イ  ノハぃ) カク
.  (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|
    ノ と、_入`_,つ λ う
19名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:33:02 ID:P28SoY/t
>>16

あの特務後に裏設定で女副将と出会いやすかったらっと妄想している私が通りますよ。。。
20名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:34:08 ID:LWXKnQWQ
ぼちぼち 妄想将軍 をつくろうか
21名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:43:55 ID:81lB7447
呉まけるな。中盤までおしてたのに
蜀の上位がNPC回してるっぽいが
22名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:46:53 ID:8rYNHPR7
新シナリオくるから
争奪なんてもうどうでもよくね
23名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:48:11 ID:iunLmt+C
だからNPCは10固定にしておけと何度もこのスレで言われてきた事じゃないか
24名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:51:00 ID:V1ynMItU
一応、都市がかかってるからなあ
もっとも、最終決戦で勝てば今までの争奪はどうでもいいと言う
前シナリオだと、魏は呉に統一奪われるという納得いかない結果に終わったし
25名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:54:18 ID:qre7dqC3
建業が終わっちまったぞ\(-o-)/
26名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:55:58 ID:81lB7447
9000弱残しで蜀の勝ち
PCの人口を考慮した補正かけたら呉もいい勝負になるんじゃまいか
27名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:57:09 ID:lHquVfg2
>>21 いつもの事じゃん。ショクが人数一番多いしカンウがいる時点で不公平すぎるんだよまず。
28名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:01:35 ID:V1ynMItU
人数多くても不慣れな連中ばかりだと逆効果だけどな
29名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:03:09 ID:qtXw5ZPf
>>27
昔の蜀は酷かった上に弱かったんだぞ・・・逆の立場
その上蜀人数が多いのも有るけど今活性化してるからな

正直昔から蜀の俺としては・・・もしかしたらやっと勝てるのか・・・・・
な気分

30名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:03:13 ID:8VMzyW86
争奪に負けて祝・要塞復活か
なおさら勝ち負けとかどうでもよくなってくるな
31名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:04:17 ID:/xC6PgMJ
また要塞オンラインかよ
32名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:06:06 ID:YEzZ00L0
むしろ要塞無しの方が面白かったよな
33名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:06:15 ID:x5+uaAch
2戦連続運営の神の手かよ
蜀残りミリなのにいつも神の手はいりますよね最近
34名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:06:41 ID:6MFFs9tN
争奪の勝敗が何にも影響しないとか開発アホすぎだよな、くだらねえ
35名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:07:58 ID:cyf0sMKX
隔壁とか結構たのしかったのにな・・・
36名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:08:40 ID:YEzZ00L0
>>33
え???



え?
37名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:12:08 ID:wVsZHsuA
でも今後は要塞以外の部屋でも普通に入ってきそうだし俺は入る
38名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:13:56 ID:xU3Fm/vy
蜀2連勝でよくね!?もう
問題は最終決戦だ!
こんだけ勢いのある蜀が最後の決戦で負けたバヤイ俺は今まで蜀だが次からのシナリオは絶対選ばん
39名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:15:09 ID:+pP7HdBx
てめえ、前シナリオの時に魏に所属していて
今のシナリオも魏にいる俺に謝れ
40名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:15:11 ID:UkM6wruZ
対決は隔壁のほうが楽しかったわ篭りも通路にらみ合いもないし
無双大会で商品出すんならなぜ争奪で出さないんだ
そっちのほうが活性化するだろうし意味もあるだろうに
とりあえず勝った勢力はアイテム全部帰ってくるとかしてくれ
41名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:17:55 ID:wVsZHsuA
11月でシナリオ変わるの決まってるから、もう争奪の結果なんてどうでもいいw
42名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:18:49 ID:mwfuALRL
特典は仕様変更しまくってるのと、
雑魚くんなksってなるからだろうな
身分自動昇格、
低身分は争奪に殆ど影響を及ぼさないようにしたらいいだけだが
43名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:20:49 ID:uqhCI7By
シナリオ変わっても争奪の結果なんてどうでもいいけどなw
44名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:20:50 ID:x5+uaAch
つうかさシナリオ開始時点でどの勢力が最終統一するかいつもきまってるんだよ
今回は慶州同盟でしょ
前回は赤壁→呉
前々回はカントの戦い→名族
さらにその前は飛翔リョフ→リョフ
もう一個前は打倒トウタク→トウタク

だから最後はミリで補正かかるんだよ毎回
45名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:22:13 ID:wVsZHsuA
むしろ呉はもう一回負けて白副将取れるようにしたい
46名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:24:10 ID:ZEXny8em
無双onlineクイズ
Q.
過去の争奪において同日同時刻に3戦(AvsB、AvsC、AvsD)マッチングされ、
公式サイトにマッチングに不具合が発生しているという告知が出たにもかかわらず
そのまま3戦させられた国はどこでしょうか?
47名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:25:09 ID:mozcMf6N
また要塞ばっかになるのか・・・せっかく要塞以外でマンネリ解消できてたのになぁ
48名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:26:17 ID:x5+uaAch
魏でしょそれ
49名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:35:37 ID:Htzdtd1c
制圧は要塞以外できたし良かったけど対決の要塞以外は指揮官ぶっ飛ばしゲーすぎたなぁ
でも昔よりも要塞以外で立てても少しは集まるんじゃね
50名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:37:48 ID:IjhfWveK
>>41
最終決戦に出られない勢力は最終日することないぞ
51名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:42:06 ID:iEfOp8R5
>>44 単純に人数が多い所だからだけだろ。 
名族とか呂布はあからさまに人数多かったし制圧上位組が集まりすぎた。
そのシナリオでしか出てこない勢力がある以上、そうなるのはある意味当たり前だし。
そういう意味での考察なら間違ってないが。
52名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:45:18 ID:EsLSMoYW
要塞つまらない 篭りがあるし
呉の人は隔壁に立ててよ
53名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:51:51 ID:x34s+xbg
俺は要塞しか入らない
飽きるほどプレイする時間がある人がうらやましい()笑
54名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:52:03 ID:x+OyR9i2
隔壁でやりたかったらてめぇで立てろksと言われたいのかい?

しかし横取り自体は別にいいんだけど無意味に無双で横取りする奴はその無双ほかのことに使えよ・・・
明らかに倒せたところで横から無双で横取りして無双ゲージ空っぽにして地上無双でやられてたら世話ないぜ
55名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:52:12 ID:pw1SSK+o
籠りww
今の兵糧庫なんてふにゃふにゃじゃねーかw
どうせガチムチ武器使ってるんだろ
56名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:55:11 ID:iEfOp8R5
つか関羽理不尽ゲーが意味不。 
こいつがいなかったらショクは今までもっと負けてるあきらかに。
NPCが容易に回せるし敵きても強豪はまずHA入らないからな。
57名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:56:22 ID:vWfSumaV
やらなきゃおk
58名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:57:44 ID:I2TC7SB1
もう無双武将全てHAにしてしまえばいいと思うよ
59名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:58:29 ID:mwfuALRL
上位は5連勝くらいまでなら積極的にHAに入ればいいんだがな
甲刀壁ハメで勝てないこともない
不利ではあるが
60名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:58:44 ID:+pP7HdBx
とりあえず、HA武将が争奪に出るようにするには
その武将に大勢の人が仕官するしかないな
見かけないHA武将と言うと
魏なら許チョ 蜀なら張飛 呉なら・・・ありゃ・・・・・?
61名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:59:14 ID:EsLSMoYW
>>55
篭りもいろいろあるだろ
四人で固まって通路でけん制しあったりとか篭りじゃねえのか?w
あれどっちが向こうに行くのか分からないw
62名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:01:19 ID:tHQqjRDJ
篭って待ち構えてくれてるだけ相手が譲歩してくれてる
今の仕様だったら篭られてる方が100%悪いわ
63名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:06:03 ID:DuldA0pN
自軍拠点から大砲打ち込む使用とかできないかな・・

ちょっと違うゲームになっちゃうか。
でも三国志信長の野望なら、火の罠とかあるじゃん
64名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:08:19 ID:iEfOp8R5
さすがに一つの勢力だけ毎回HA武将が出るってのは理不尽すぎるだろ。 
お互いHAならわかるが味方SAなのに、甲刀壁ハメ狙いで勝てってのはさすがに不公平すぎる。
しかも合流したら、別武将攻めてもあのおしゃべり髭糞野郎がでてくんだぞ?
制圧でもマジで不利だからな。 
SAなら無双で吹っ飛ばして逃げれるけどHAなら無双逃げもできんし。 
つうか次シナ勢力5つとか争奪どうすんだマジで…。今の争奪って待ち時間ほぼないからそれだけで快適だが、前シナみたいに10分待っても敵こないとか糞ゲーの極みだぞ。
65名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:09:45 ID:ZEXny8em
無双武将は全員HAでいいだろ
争奪のときだけな
66名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:17:53 ID:+deeJWNO
HAは素無双は怯まず、真無双が激無双なら怯むようにすればまだマシだと思うが。
67名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:21:11 ID:YEzZ00L0
そもそもHAってそこまで強いか?
無双でも浮かないけどダメージは喰らうし
相手が関羽とかHA武将って解かってるんだし
下手すると逆に不利じゃね?
68名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:24:00 ID:mwfuALRL
>>67
どこがどのように不利なのか説明してくれ

関羽はC1もうざい。無双武将のC1は大概うざいが
69名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:26:31 ID:Htzdtd1c
アイテムやったら苦労するぞ、HA倒すのに無双何発当てればいいかわかるわ
70名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:27:49 ID:RkXBZR8b
>>67
なんというチンパン・・・
71名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:39:51 ID:ZEXny8em
HAは着火ダメージが無効化されるからな
それだけでもSAと比べて倒しにくい
72名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:41:27 ID:YEzZ00L0
>>68
所謂特務のような1VS1ならまだしも
数人で一気に囲める上、浮かないから浮き系の無双を気にせずガンガン当てられる
宝剣だって上手く無双をあわせて真無双にすれば浮かずにガンガン当たる
他の当てたら浮く系もガンガン当たる
少し反撃が怖い部分もあるが1人で総大将に立ち向かう場合を除けば結構いける件
不利は言い過ぎたかもしれないが不利になる場合もあるという事も無くね?
>>69
アイテムならそうかと、アイテムの場合そもそも鉄鞭を除けば
総大将を倒す為の武器じゃないからな・・

>>70
他の方法とか考えずに総大将撃破を他の見方で見るのもチンパンなのか?
逆にテンプレの方法だけを参照して他を考えないのはチンパンじゃないのか?
73名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:44:09 ID:UkM6wruZ
>>72
炎ダメって知ってるか?いまの総大将は無双だけあげて突っ込む宝剣タイプか鼓舞撃破型とかそんなんしかねーよ
74名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:45:53 ID:HdjzZVRf
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧     良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒)    よく頭のおかしい技術者やデザイナー気取りのバカが
   │ ヽー ―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /    「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |      大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |      基礎が何故大切か理解できない人間にまともな商品は開発できないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
75名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:46:28 ID:Ym7iz4D9
HAには浮き無双のダメージが増えるという弱点があるにはある
76名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:48:11 ID:RkXBZR8b
>>72
あのね、争奪って部屋入るまで勝利条件わからないの。
争奪は総大将撃破だけじゃないんだよ?知ってた?

それとね、無双なんてカンウにC1連発されるとあっさり抜けられるよ
77名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:49:46 ID:Li70vUCV
HA武将用の直槍でも作れってか?
完成して殴りに行くころには味方の武将は燃やされて半分まで減ってるだろうな
78名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:50:13 ID:oBcQ8b39
>>72
敵も四人いる
防衛もくるし
のけぞらないから激無双難しいわ(笑)

やり方あるけどSAと比べて不利すぎる
鼓舞や萎縮されたら泣いちゃう
79名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:50:45 ID:YEzZ00L0
>>76
いや・・・HA武将が参戦してるって解かってるんだから
部屋に入って総大将撃破だったらHA用にそういう武器を
使えばいいって事なんだが・・・
戦闘場所を選んで違う武将が出てくるのか?

釣り??
80名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:50:46 ID:lS9du5rx
やったら動きまくるからな関羽
81名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:52:44 ID:RkXBZR8b
>>79
2000と制圧はないのか!しらなかった!
82名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:54:24 ID:oBcQ8b39
>>79
HAvsHAの話ししてるの?
83名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:55:44 ID:Ym7iz4D9
さすがに ID:RkXBZR8bが何を言っているのかわからない
84名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:57:33 ID:xyXuZLVD
関羽に限らずHA武将は真っ先に倒さないと後半苦労するんだよなー
連勝PTが関羽部屋入ると…あとは分かるな
85名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:58:17 ID:iEfOp8R5
>>79
合流すると別武将選んでも関羽普通に出てくるよ。
HAって開発の勝手なイメージだろ?
それならどう考えてもモウカクはHAじゃないとおかしいし。
とりあえず武将は全部SAでいいだろ。 
一勢力だけで毎回HAが出るのはさすがにないわって意見が大半だろ。 
別に争奪の勝ち負け何かそこまでこだわらないが、さすがに理不尽ゲーすぎ。
86名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:58:34 ID:+deeJWNO
YEzZ00L0

RkXBZR8b
もチンパンってことだけわかった。
87名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:58:42 ID:mwfuALRL
>>72
ちょっとまてw
浮き無双系の攻撃増えるのはいいんだが、
その間に敵は着火してモリモリ減らしてるだぞ
雨降らしてもダメは大きいし、途中で止む

それと
>宝剣だって上手く無双をあわせて真無双にすれば浮かずにガンガン当たる
これはSA武将の話だよな?HAの話じゃないのか?

>>79
>>64を読め。後半は合流してくる
88名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:00:12 ID:tHQqjRDJ
新シナの呂布が昔みたいに校尉昇格試験にHAで出たら笑えるな

89名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:09:13 ID:mozcMf6N
一応呉魏蜀に各2人づつHA武将はいるんだよな
呉は太史慈と黄蓋
魏は許褚と典韋
蜀は関羽と張飛
あと呂布、、、こいつ相手にする総大将戦は呂布側のボーナスゲームと言ってもいいくらいあれだな
90名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:09:19 ID:GEpQmUgh
>>88
あれは心底きつかった・・・トラウマレベルだった
昇格試験で詰み状態に陥るなんて想像もしてなかった
91名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:09:20 ID:I2TC7SB1
そうか!HAも真無双みたいに炎属性当て続ければ燃えるようになればいいんだよ!
火属性が効かないから特別強いように見えるわけで
92名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:10:18 ID:I2TC7SB1
>>88
…反董卓時代の校尉試験だけで軍檄20は使ったぞ
93名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:10:52 ID:RkXBZR8b
えっ制圧と2000不利にしてまで勝てる確証がないHA相手で総大将戦いたいのお前ら
さすがチンパン
94名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:11:24 ID:cUPUsW9Q
>>85
まあ合流すればね
ちなみに所属人数が多いキャラ出易いという話なんだが
それなら呉も魏もHA武将キャラに所属を多くすれば…
…まあ関羽みたいに多く無いか…
>>86
争奪では野良で5連位までしてるチンパンです、宜しく

>>87
ああ、ごめん、宝剣の真や激無双って最後に浮きあるじゃないですか
相手がHAならそういうので途切れずに皆で打ちまくれるって意味で
着火に関してはまぁ…HAだとそこがキツイか

ああ、俺の負けでいいやチンパンで
HAは超強い、対処法は無い

95名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:13:15 ID:mwfuALRL
>>89
呂布は挑戦特務やると甲刀+20弱の移動力で引っ付いて来るんだよな
C1無敵だし、超こえぇw
>>94
だから対処法はあるって。甲刀の壁ハメ。ただし、敵がSAなら大幅に不利
96名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:13:25 ID:cUPUsW9Q
>>93
ただ、お前だけは解からん
…いや武器庫無しでも4つ武器持てるだろ
争奪には最低でも総大将用武器、2000撃破用武器、制圧武器
位は持っていくだろ…
チンパンとかそういうレベルじゃあなく争奪を理解して無いだろ…
97名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:14:07 ID:Ym7iz4D9
>>93
お前は何を言っているんだ
98名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:14:27 ID:HdjzZVRf
そういや挑戦特務の英傑修羅で甲刀以外で好成績出してるの居るんだけどどうやってるの?
総大将で使えるとは思わんけど
99名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:17:58 ID:kE8Qwc6M
ID:cUPUsW9Qはどうせ蜀なんでしょ?

勝っても関羽のせいっていわれるのがいやなんだ^^
100名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:30:31 ID:r0QMJ9xw
>>99
関羽がいても負けてた頃もあるからそれはない
呂布の頃も呂布が勝ってたのは呂布のおかげじゃないしな
101名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:32:22 ID:UkM6wruZ
争奪で野良で5連とかわざわざなんなの
野良とかくじ引きだろ相手にドチンパンいたら勝てるだけそれが5回続いてるだけだし
このスレに書き込んでいいのはPTで10連したことあるやつだけな
102名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:32:49 ID:RkXBZR8b
>>96
制圧と2000でも不利だとわからないのか?
制圧でHA武将に追われると制圧はおろか防衛すらまともに出来ないんだぞ
無双回避しても撤退して終わりだ、そこまで考え付かないんじゃ仕方ないけどな。
103名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:39:25 ID:r0QMJ9xw
>>101
野良でやってみるといい
身分にもよるかも知れんがかなり楽に連勝できる
PTで最高6連の俺が6連までいけたしな
104名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:48:22 ID:8ZxG/LuW
マジで全ての武将をHAかSAに統一すべき
今の状況は理不尽過ぎる

後はNPCの仕様だな
呂布が問題視されなかったのは、あの頃はNPC回ししても殆ど兵力が削れなかったから
今の争奪の仕様だと呂布はヤバすぎる
105名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:52:12 ID:RkXBZR8b
>>104
普段の激突でも武将出ちゃうからHAで統一されたら困るな
制圧で星彩HAが出ると思うと恐ろしい
106名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:01:27 ID:iEfOp8R5
>>94 結局HAはどの条件でも敵側にいたらあきらかに不利だぞ。 
無双武将同士がかち合ってもあきらかにHA武将の方が強いから。 





>>93 お前だけは何いってるのか意味わからん。
107名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:02:20 ID:e7zn8hq6
総大将だけHAでおk
108名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:05:41 ID:UkM6wruZ
93は総大将で武器によれば有利になるかもしれないってだけで普通の制圧とか2000ではあきらかに不利だろうしSAHAは総大将視点だけで語るなと言いたいんだろ
109名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:06:09 ID:RkXBZR8b
>>106
制圧、2000両方不利になるのにわざわざHA選ぶメリットがあるの?って言いたいんだけど
日本語読めなかったかな?
110名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:10:28 ID:mwfuALRL
SA統一でもいいが、宝剣がマジ粗大ゴミになるのがな

>>103
部名D位のサブやった時は敵も味方もうんこで連勝できたが
部名Cの偏将軍だと劉備だけうんこばっかで連勝できなくなったな
111名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:11:58 ID:I2TC7SB1
>>109
いつまでも放置しておくわけにもいかんだろ
放置して勝てても合流なりされれば最終的には選ばざるを得なくなるし

俺としてはむしろ負けても痛手の小さい序盤のうちにHA武将は
ある程度兵士削った方が後々苦労しないと思うけどな、現状の仕様じゃ
112名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:14:52 ID:Kv1dd+Lo
>>110
部名Dで前将軍〜衛くらいで出ると野良連勝しやすいのかな
Dまで下げるのに一苦労だが
113名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:16:51 ID:Kv1dd+Lo
>>111
正直自分らの連勝しか興味ないだろ、PTで出てる奴は。
国の勝敗なんて二の次だって、俺もそうだし。
114名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:17:51 ID:dRiZJIqJ
で、いろいろ問題のあったラグやらガードしても無駄とか直ったのかね
115名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:18:23 ID:FEvdFmLc
>>109
結局倒さなきゃいけない、後半になるほど一戦の
ダメージが大きくなるから可能なら早めに落としたほうが楽
連勝維持って言う視点なら避けたほうが無難



あと、HAの武将って浮き無双倍ダメージで食らって
くれるから、壁甲刀以外だと両節あたりが有利そうって言う
まぁ、完成はどうしたって宝剣みたいな配置よりは遅くなるけど
116名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:20:14 ID:mwfuALRL
>>110
SA統一じゃなくってHA統一だった

>>113
最初にみんなでHA撤退させとけば、後半の連勝中にHAあたらなくなる
損してなんちゃらってやつだ

>>115
両節は攻撃強化はやいが無双が遅い。地点型だからC1で逃げられたら終り
117名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:22:24 ID:Kv1dd+Lo
HA相手は即効で倒したいなら雷多節が倒し易いんじゃないっけか
雷龍神 極雷 活丹 活丹で、それでも宝剣に勝てるかわからないけど。
118名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:27:19 ID:iEfOp8R5
>>116 そんな損な役回り誰もしたくないだろ。
結局は自分達の連勝が第一だしな。 
勢力間の勝敗何か二の次だ。 
自分達が15連くらいしてりゃ自勢力が負けても別にいいやって感じ。 
逆に5連くらいしかできなかったら自勢力が勝っても大して嬉しくないし。
まぁ両方の観点から見てもHAの存在って不公平だが。
119名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:30:11 ID:UkM6wruZ
自分の連勝が〜
とか言ってるけどそんな2連とかの常態で勝っても全然削れんよ
しかもそこはいってると相手は楽に連勝のばしてHAいたらやっぱり余裕で勝てるじゃん
120名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:33:07 ID:mwfuALRL
>>118
否、結局自分達(連勝PT)のためになる
後半にHAという不安要素がなくなるんだから
HA以外も残ってたり、後半過ぎてあんまり意味がないっちゃそうなんだが
1回連勝つぶれて、2回目に挑む時には有効だと思うぜ
121名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:42:02 ID:FEvdFmLc
>>116
遅いのはわかってるんだが、甲刀も位置的に大差ないし
甲刀の場合は壁から離れたら成立しない。
なら数値的に両節もありかなと思っただけで
122名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:45:52 ID:mwfuALRL
>>121
防衛入ったら壁ハメしにくく、欠点は色々あるが、
甲刀を使う理由はダメがデカイ点
攻撃改造2回の攻撃5鍛錬で全部当たれば2倍無双で半分ほど減らせる
次点で使うなら直槍じゃね?
123名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:47:31 ID:DuldA0pN
戦金環8移動型やっと高くなってきたな
売りどきかな
これは絶対儲かると思って結構買っといたんだぜ
124名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:53:11 ID:UkM6wruZ
鉄鞭雷砕でくるくるしてろよもう
125名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:56:47 ID:iEfOp8R5
くるくるしてる時に相手のくるくるもらって終わりだろ
126名も無き冒険者:2010/09/26(日) 04:03:23 ID:OJ6cKElO
鉄鞭は強化遅すぎて無理
宝剣が13か14でフル強化できてんのにアホだろ
127名も無き冒険者:2010/09/26(日) 04:04:33 ID:keOEMwFH
てか配下数が多い武将ばっか争奪に出るから人気がある関羽が常連になるんだろ
完全ランダムにすれば、流石に毎回毎回ってことはないはず
128名も無き冒険者:2010/09/26(日) 04:16:07 ID:I2TC7SB1
仲達「というわけで今後もできる限り私の傘下には来ないように」
129名も無き冒険者:2010/09/26(日) 04:25:28 ID:IdYLqWvT
配下数は関係ないんじゃね?
たぶん覚醒玉が来てから運営がいじった可能性大
曹仁とか許チョとかも覚醒玉来る前は普通に参加してたし。
あ、でも仲達は(ry
130名も無き冒険者:2010/09/26(日) 04:29:54 ID:ZEXny8em
>>114
さっきラグ双鞭のC5ガードしたら属性だけつけられたから
頻度は減ったが完全になくなったわけじゃなさそう
131名も無き冒険者:2010/09/26(日) 04:55:02 ID:UkM6wruZ
いやもうなくなったと言って言いと思うよ
ただまだ起き上がりバグは残ってるけど
これって声だけの時にダメージも入るようになった弊害じゃねーのかよ
なんで声だけラガー有利に戻ったのにこのバグは残ってんの
132名も無き冒険者:2010/09/26(日) 05:14:15 ID:pvTSMYIK
もうこれ以上開発に何かさせるとどうしようもないことになりそうだからこれで妥協する
133名も無き冒険者:2010/09/26(日) 05:25:09 ID:zma2HFTp
>>132
それがいいよな
マジで
134名も無き冒険者:2010/09/26(日) 07:11:23 ID:etdsflWb
>>85
でも7月ごろまでは関羽か張飛出てても、蜀負けてたよな。
何回も成都取られてたし。
135名も無き冒険者:2010/09/26(日) 07:21:56 ID:CUdPskGN
俺もそうだが、もう誰も開発とか運営とか信頼してないっていうw

積年の斜め上アップデートの成果が顧客の心を掴んでいるぞ、藤重クンw
136名も無き冒険者:2010/09/26(日) 07:57:27 ID:n4vRLCRw
          ____   
       / \ 藤/\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <私達もやっとお客様を理解しきれてきたと思っていますから
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
137名も無き冒険者:2010/09/26(日) 07:59:06 ID:MmAIVd86
まぁ、熱くなりすぎないことだよ、長く遊びたいのなら。
138名も無き冒険者:2010/09/26(日) 08:59:23 ID:mBr9WmuW
私達もやっとお客様(が私達無能な運営と開発)を理解しきれてきたと思っていますから
139名も無き冒険者:2010/09/26(日) 09:02:25 ID:hos4+43+
>>79
泣くなよ。俺と一緒にアイテム狩りだけやってようぜ。
140名も無き冒険者:2010/09/26(日) 09:05:02 ID:oBcQ8b39
ping表示だけはやってもらわないと
141名も無き冒険者:2010/09/26(日) 09:10:42 ID:n0KcXRGg
HA攻めるなら多節>>>>>甲刀な
 
40005の多節なら雷突から3回あてると確実に殺せる
 
甲刀は壁ハメが不可欠な分対応されたら弱い
142名も無き冒険者:2010/09/26(日) 09:26:19 ID:Z0fybRSC
勢力の勝ち負けとかどーでもいいだろ
争奪はシナリオ通りだし全ては神の手だからね
前回の蜀−魏みれば・・・勝ちたい人は蜀へ

昨日は趙雲の部屋に入ったのに3回も関羽出てくるし出席率良すぎる
やっぱ武将のHA、SAは統一すべきだよ
せめて待機画面で武将表示かな、総大将趙雲と思ってたら関羽とか
しゃれにならんだろ

まぁ俺は蜀民なんだけどな、NPC回しつまらんです
143名も無き冒険者:2010/09/26(日) 10:17:39 ID:mLPHjSoD
仲買の最安値で出しましたって何だ?
相場で出しとけば黙ってても売れるよw
俺安いですよアピールか?
144名も無き冒険者:2010/09/26(日) 10:20:25 ID:lS9du5rx
そらー叫んだ方が見るやつもいるし早く売れるからじゃねーの
145名も無き冒険者:2010/09/26(日) 10:21:55 ID:wVsZHsuA
早く売り切って次出したいんだろ
俺は単に最安値ってだけ言われても見もしないけどなw
146名も無き冒険者:2010/09/26(日) 10:48:00 ID:HNW+H0r/
蜀が弱かった時代は、脱蜀者だの蜀民地だの馬鹿にしてた書き込みばっかだったのが、蜀に勝てなくなった途端、争奪なんてどうでもいいとか関羽ry()とかの書き込みがかなり多いよね
10連余裕な2ちゃん大将軍様方の泣き言聞くのもいい加減うざいわ
なんだかんだ理由付けて脱魏脱呉してきたやつのなんと多いことか…
ゲームとは言え勝ち馬乗りなやつ見てるとマジ情けなくなるね
147名も無き冒険者:2010/09/26(日) 10:51:36 ID:wVsZHsuA
別に統一しなくてもいいが、勢力ごとのバランスはとって欲しいな
次シナリオだとどう考えても袁紹にHAはいないし、劉備は武将少ないから毎回関羽張飛出てくるだろ
148名も無き冒険者:2010/09/26(日) 10:52:22 ID:Ym7iz4D9
俺としてはそこまで仲買シャウトを嫌ったり馬鹿にする理由がわからん
厨武器厨構成とかと違って、シャウト表示しなきゃいいだけなのに文句言う必要あるのか
149名も無き冒険者:2010/09/26(日) 10:55:30 ID:DiRAN8hE
>>総大将趙雲と思ってたら関羽とかしゃれにならんだろ

それこそ、リアル「げぇ、関羽!ジャーン!ジャーン!」が出来て楽しいじゃないか
それクリアの余裕を持ってゲームやろうぜw

>>146
ほぼ同意
負けた奴はなんやかんやいちゃもんを付けたがる
このシナリオ前半の蜀の弱さを考えれば、関羽一人で勝敗が決するってのはおかしい
150名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:08:48 ID:HMSBQr9h
2ヶ月前、星彩の覚醒玉取るために脱蜀した。
もうすぐ自力で20個溜まるから帰蜀するんだorz


所で蜀の野良の質は上がったのかね?


>>45
二週間後の争奪で白副将入手戦場が出来たら少しテンション↑
151名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:11:19 ID:8ZxG/LuW
>>146>>149
各勢力のプレイヤー数がかなり片寄って来たのが一番の原因
魏や呉は人数の減少が顕著過ぎる
だから現状HA武将の効果が凄いんだよ

シナリオ初期とショクの上位の強さは変わってない
シナリオ初期の争奪と比較すりゃわかるけど、貢献度の差が酷すぎる
シナリオ初期は各勢力の人数差が現状ほど酷くなかったから、ショクの上位も今ほどNPC回せて無かったからな
152名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:13:04 ID:143Lpq1Z
要塞復活しなくてよかったのに・・・
153名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:14:14 ID:e/MKvOdE
叫んでるやつよりさらに安く売るのが俺キリッ
154名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:20:24 ID:lS9du5rx
つっても呉蜀も呉魏も戦場によって要塞も隔壁もあるがな
まあ人集まるか知らんけど
155名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:26:35 ID:wVsZHsuA
>>153
叫んでる奴いたらこっそりそれより安く出すよなw
156名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:29:33 ID:Z0fybRSC
>>146
お前みたいなのがその典型だな
自分で書き込んでて思わない?

しかし昨日のNPC争奪は糞つまらんかった
呉は明らかに人不足、最近はNPC回すのが風潮だけど
勢力勝ち負けなんかシナリオだし負けてもいいから
敵PCとサクサクやりたいわ
157名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:32:22 ID:9ju51J9f
しかし、対決でビーム系強いよな?燕扇・羽扇
特に羽扇の活丹うざすぎ!砕が基本だけど活丹装備前提だと陣の広範囲で無双がすぐ溜まる
羽扇活丹やばすぎ
158名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:32:51 ID:u+ZH17iq
君命入ったおかげで蜀に偏りすぎたからな
あの「キャラクターの転生処理」も何がしたいんだかさっぱりわからないし
159名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:33:24 ID:HNW+H0r/
>>151
人口は、元々蜀が常に多かったからねぇ
PS3参入時は人口は多いものの、ノウハウもない状態だったから足を引っ張られまくってたが、今は確かに物量作戦の足しにはなってる気もする
ただ、それよりでかいのはやっぱ中堅層の勝ち馬乗り移蜀者の存在かな〜
あと、NPC回しがでかいのはわかるけど、戦況に影響与えるようなNPC回し出来るPT数なんてそう変わらんし、連勝出来ない層のNPC回しなんてほんの少ししか減らせない
人口が多いからと言ってもNPC回ししてる初心者さんなんてずっと見てるが実際に沢山居るとは思えん
争奪終了時の序列見ると普通に負け側の連勝はちゃんと壊滅的になってる
今回の呉だって13連は残ったけどその他は全く大したこと無いし、蜀側は少ない連勝ながらもかなり生き残ってる

まとめると、元々上位だけは強かったとこに、初心者による足の引っ張られ度合いが緩和されたのと中堅層の脱魏脱呉が今の蜀無双の要因と思われる
160名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:33:24 ID:wVsZHsuA
死にキャラ転生させてどうしようというのか
161名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:38:09 ID:HNW+H0r/
>>156
まあ、このスレに多い魏呉民に皮肉的な文章は書いてしまったな
ただ、内容は合ってると思うよ
ここずっと見てる人ならわかると思うけどな
162名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:39:08 ID:PjKFgRcw
>>146
>蜀に勝てなくなった途端、争奪なんてどうでもいいとか関羽ry()とかの書き込みがかなり多いよね
確かにw
まぁHAに関してはまえからたまに話題になってたけどね。
163名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:42:31 ID:QYFJahUt
>>157
無双貯める為にC1陣にするとか馬鹿すぎる
どう考えてもC3やC4で貯めた方がまし
陣は範囲そこそこだけど、C1は倍率10だからあんま貯まらない
まあ陣羽扇作った人は後悔するが良い
164名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:43:22 ID:lS9du5rx
まー砕陣でなんら問題ないわな
165名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:45:21 ID:QYFJahUt
>>164
だな
砕の味方救出力を捨ててまで陣を選んで、あまり無双貯まりませんでしたとか乙すぎる
C6陣の倍率ですらやっとC3やC4よりはましになる程度だよな
166名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:46:58 ID:QYFJahUt
それに活丹装備専門の羽扇作るとしても、風5段階付けておくと砕での救出劇にも磨きがかかる
167名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:53:02 ID:TJoDkFWH
死にキャラの転生処理は実在使用垢数の把握だろ・・・君命のキャップのためにも判らないとどうしようもないし。
転生状態だと、オープニング→所属勢力選択をやらないとどこの勢力にも所属していないことになるんだよ。
そうすれば動いてる垢と捨て垢の区別がつくだろ?
 ってかなんでこんな簡単なこともわからないんだよ・・・。お前らが運営じゃなくてホントよかったわ。
168名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:55:26 ID:Htzdtd1c
陣が優秀なのは粘着されても雑魚の群れで陣やればほぼゲージ回復できる点のみ
ウセンはカッタン一択じゃないしC1は砕安定だな
まぁチビキャラ使いがどや顔で無双打ってるのには殺意が沸くが
169名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:02:01 ID:+yyxj4L/
ちょい前に言われてたがマジで蜀準備遅すぎ
10戦やって蜀の方が全員準備を先に押したのがたったの2回とか
どんだけ相手待たせれば気が済むんだよw
170名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:05:56 ID:B9cqSs5e
>>169
お前が佐々木小次郎で、蜀が宮本武蔵ということだな。
今回の争奪の結果がすべてだ。
171名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:15:19 ID:Z0fybRSC
>>159
お前真性バカだな
争奪の勝敗なんてシナリオだって言ってるだろ
今までは連勝数云々とか言われたけど、昨日の結果みたら笑っちゃうだろ
蜀はたったの10連勝1PTだけだぞ?
それと昨日どんだけNPCが多かったのかもわかるだろ?
脳みそスカスカか?お前何処所属?争奪出てない人?
172名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:27:01 ID:TJoDkFWH
>>171
 争奪の勝ち負けで熱くなれる人って心が綺麗なんだなぁってうらやましくなる^^
173名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:31:43 ID:xgWXr0wH
NPC回しでダメージが入らなくなれば、少しはましになるかね争奪。
174名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:32:30 ID:35EMN/56
争奪にも興味がない。アイテム戦にも興味がない。特務にも興味がない。
宝物搬入?賊討伐?闘技?笑わせてくれる。

といった皆さんは何に興味があるんですかね。対決か?対人戦以外には興味がないのか?
175名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:33:27 ID:35EMN/56
>>173
いかにも、おごり高ぶるうつけの考えよの!
176名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:41:54 ID:gUAvdM+p
>>146
争奪なんてどうでもいいって書き込みが増えだしたのは蒼天の情報が出てからだと思うがな
それまでもチラホラ見たが蒼天以降一気に増えたよ
11/11に勢力図が過去に戻るし
10月第一週 乱戦
10月第二週 大会
10月第三週 争奪
10月第四週 乱戦
10月第五週 争奪
11月第一週 統一戦?
もしもこうなら後2回くらいしかないし一番ヤバそうな呉もギリギリセフセフw
177名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:44:31 ID:gsNTNOuV
まぁHAとかNPCとか言ってるけど
22500だっけ初期兵力これを8000残しで
勝利した蜀は素直にすごいよ。統一はもう蜀で決まりだね。
178名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:57:06 ID:FEvdFmLc
神・藤重の意思に決まっている
理由は蜀が勝たないと間が持たないから
179名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:59:06 ID:35EMN/56
いや、そうとも限らないかも。
最終決戦は11月。転生玉ためたり転生するチャンスはまだまだある。
10月下旬になったら情勢が変わることはなさそうだが。
180名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:59:47 ID:Ym7iz4D9
>>169
魏も呉もry
正直あんまりにも準備に時間かかる相手だと抜けたくなる。大抵クソゲーになるからな
181名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:05:31 ID:Ag6VRL+1
センコンで40332の体力2回と40341の体力1回ってどっちも体力あんまかわんないのになんで40341の選択肢をよく見かけるんだ?
それなら40431体力1回のがよくない?
威風てきな意味で体力4なのだろうか?
とゆうか体力かわらないなら無双2のぶん40431より40332のがいいと思うが…
182名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:07:14 ID:hos4+43+
強化が早い
183名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:09:15 ID:YZ/ZO6OZ
>>141
>40005の多節なら雷突から3回あてると確実に殺せる
2倍ありか?試技官で試しても全然減らん 
雷はすぐ解けるから、C1で逃げられる時は逃げられる
試技官結果
武器R3 強化         必要無双回数
多節鞭 フル強化 6〜7回
甲刀  攻撃防御体力強化 3回
184名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:17:04 ID:6lYTqsg6
単純に鍛錬の数値だけで考える奴は戦場で味方に加勢せずいつまでも強化してるやつだろ

俺は>>182みたいに強化スピードのほうが重要で、5,6スロにある強化を合計6つ以上はしない
185名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:18:06 ID:+yyxj4L/
本当に多節鞭の方が効率良かったら
英傑特務の序列が多節鞭ばっかりになってるって
強化の早さは変わらないか多節鞭の方が早いんだから
俺の41204の甲刀ですら二倍入れたら関羽張飛一発だから
壁ハメの難易度差し引いても甲刀>多節鞭じゃねーかな
186名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:21:59 ID:YZ/ZO6OZ
>>185
タセツ3回ってのは特務っぽいな。特務は弱くなってるから
だが、特務と実戦は違うから聞いてみた
タセツの足も悪くない
187名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:36:32 ID:WKVH1hEA
○○最安値と叫べば
>>153 >>155
のようにそれより安く出してくる人がいるのを見通して叫んでる
安ければ買って高く売れる時期に売るだけさw
188名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:57:11 ID:n0KcXRGg
説明不足だった。二倍2回とノーマルで倒せる。特務ではない
 
まぁ自分が一番いいってので好きにやればいいと思うよ
 
敵なし武将とタイマンなら甲刀のがいいと思うし
189名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:58:03 ID:T7HpyZnM
>>181
体力3と4じゃ符水、拠点の体力回復速度が変わる
190名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:01:56 ID:EhWhJyeC
PC買い換えたんだけど
windows7でプレイできないの?
インストールしようとするとエラーが出る
191名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:06:50 ID:YZ/ZO6OZ
>>188
2倍2回か
防御0だと無双終わりが危なそうではある

>>190
7対応。64ビットはできるはずだが、知らん
http://www.musou-online.jp/support/support_03.asp
192名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:07:29 ID:PjKFgRcw
7のことは良く知らんが
管理者として実行がどうたらってやつじゃないの?
193名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:09:55 ID:EhWhJyeC
>>191-192
ありがとう。もうちょい調べてみるよ
194名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:11:02 ID:gUAvdM+p
>>184
だよな
攻撃スロ5で防御体力2や3なら攻撃に本格入れて強化スピード少しでも早くする
スロ5や6に鍛錬多く振ってある武器は乱戦用にならあるw
195名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:16:59 ID:QZLcFIc+
さっきから始めて拠点の基礎までやったけど
義が6しかないんだが普通?
wiki見るともっともらえてそうな感じなんだけど・・・。
196名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:23:59 ID:gUAvdM+p
>>195
さっきから始めたならキャラデリして新しいキャラ作って
一足飛びに衛士になった方が一気に200たまるよ
197名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:26:31 ID:8iaoX+HL
でも何もわからんならチュートまじめにやったほうがいいかも
って思ったけどチュートっていまなにやるんだ
198名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:26:33 ID:QZLcFIc+
一番最初のチュートリアルでS取ればいいんだっけ。
チマチマ稼ぐの面倒だし、やり直してみるよ。
産休。
199名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:33:54 ID:EnnJi2Ut
運営は、無双大会の準決勝戦あたりからの動画を撮影して公表すべき
できれば、広告をうっていろんな人に見てもらって、無双onlineの楽しさを分かってもらう

こんなに熱いゲームだってわかったら、新規増えるよ、藤重タン
200名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:34:45 ID:XBYqg4d7
戦犯のくせに「おつでした^^」って煽ってんの?
201名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:40:03 ID:QYFJahUt
>>200
たまに居るけどムカつくなw
202名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:43:45 ID:MmAIVd86
ガチ新規がチュートリアルでSとったら、練兵とか出来ないんじゃないの?
203名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:46:29 ID:7Rjmm0LR
あのチュートリアルあそばないかぎりSとれちゃうな
204名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:59:04 ID:BHOKlukL
最初は無双武将だったのに
いつだったかSAとオーラ無しの顔無し武将になってしまった
205名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:13:00 ID:a2V6/aTI
ガチ新規は新兵から始めて拠点の基礎と仙箪強化くらいは覚えといた方がいい
大体覚えたらキャラデリして最初のチュートリアルS取って衛士昇格試験受ければおk
206名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:15:53 ID:I2TC7SB1
実質試技官の特務全てやるくらいはチュートリアルの内だと思うわ
207名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:21:39 ID:3UaDmokv
ついでに雑兵狩りを覚えるために
5秒以内に30人以上撃破せよ、みたいな勝利条件を加えるべき
208名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:22:40 ID:QZLcFIc+
>>205の通りで新キャラ作って衛士試験受けたんだが
最後の教官?が仰け反らないわ堅いわでどうにもならんなw
ゾンビアタックしかないのかしらん。
209名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:32:39 ID:I2TC7SB1
そこで攻撃二倍+無双を覚えるんだよ
210名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:35:50 ID:6YGGtt55
衛士試験は真無双覚えるところじゃね?
211名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:39:02 ID:YZ/ZO6OZ
>>208
防御低いから攻撃強化して2倍無双で落ちるだろ
212名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:44:25 ID:IAqnL7LD
二倍真無双を狙うんだよ
でも二倍だけでも体力maxからなら殴りだけでいけるかもわからん
213名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:50:20 ID:bnjXaRfO
>>199
鬼ごっこ見て楽しいと思うのか?

PS3の時の乱戦もどきの映像見てだまされた奴多いだろうな
実際始めたら、マントつけたやたら上手い奴が鳳凰とか文字出して殴ってきて
何もさせてもらえず死んでいくだけだし
214名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:53:32 ID:4WU6wFXe
実際新参狩りはかわいそうだから新参はPS3べや作れた方がいいよな
死にまくって覚える前にイヤになるんじゃないだろうか。

ソフト買ってまで新参かりする奴はもう放っておくしかないが
215名も無き冒険者:2010/09/26(日) 16:12:34 ID:Li70vUCV
必中+熱血+ひらめきで一気にカタをつけろ
216名も無き冒険者:2010/09/26(日) 16:38:48 ID:ddVpAenh
test
217名も無き冒険者:2010/09/26(日) 16:44:27 ID:35EMN/56
新規狩り「俺たちは始めてすぐに対人戦に走る対人狂の芽を摘み取ってやっているのだよ」
218名も無き冒険者:2010/09/26(日) 16:51:42 ID:IAqnL7LD
撃破以外をやるサブキャラはBANされるべき
219名も無き冒険者:2010/09/26(日) 16:52:41 ID:WKVH1hEA
>214
PS3買って新参狩り行くわ
待てよ?声の思うつぼかw
220名も無き冒険者:2010/09/26(日) 16:54:37 ID:K+x51YwI
>>218
そんなこと言ったら例のおじいちゃんはどうなるんだよー
221名も無き冒険者:2010/09/26(日) 17:02:32 ID:BrbQ9H2N
>>190
7の64bit使ってるけど、問題なくプレー出来てるよ
222名も無き冒険者:2010/09/26(日) 17:21:04 ID:9ju51J9f
>>190 DIRECT X入れてないんじゃね? 自分も最近7の64BITにしたけどエラー出てX入れたらできた
223名も無き冒険者:2010/09/26(日) 17:31:51 ID:4j94zGPf
そういえば昨日の争奪で武将まだ誰も撤退してないのに、総大将戦で呂蒙の所に周泰が出撃しているバグ?があったんだが・・・運営はどれだけ蜀勝たせたいんだよw
224名も無き冒険者:2010/09/26(日) 17:35:17 ID:wVsZHsuA
今日は魏vs蜀か?
蜀勝ったら国力人口も逆転だな
225名も無き冒険者:2010/09/26(日) 17:58:45 ID:iEfOp8R5
どうせ関羽様+NPC回しゲーするんでしょ。
そらぁショクが勝つだろうな。
226名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:01:07 ID:vWfSumaV
ぶっぱやハメとか抜きで腕で無双武将倒せる人いるの?
227名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:02:34 ID:muw2t6Ue
軍神使って数で攻めれば勝てる
228名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:02:49 ID:I2TC7SB1
どっちが勝つかどうとかじゃなくてNPCでごっそり減る仕様は本当やめて欲しいわ
本当に連勝できる所だけが減らせる仕様にした方がどこが勝とうがまだ納得がいく
229名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:29:16 ID:x4sbvZvb
今日ちょっとKT社員と話す機会があって
藤重たんと越後谷殿に頑張るよう伝えてくれって言っといた

それと蒼天乱舞のPS3版の特典に魅力感じない
軍資金ばらまきすぎって言っといた

他にも玉狩りやら斬武器やら言いたかったけど開発とは全く関係ない人達だったからな・・・
230名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:36:15 ID:Ym7iz4D9
>>226
と、特務の無双武将ならなんとか
231名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:37:33 ID:I2TC7SB1
無双も無しとなると特務で破竹双戟JC連打とかそういうやり方になるわなぁ
232名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:47:43 ID:tHQqjRDJ
>>226
リョウトウとか攻撃範囲狭い武将なら周り旋回して攻撃かわしつつevo打ち込んで殺せることもある
233名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:49:36 ID:hos4+43+
戦盤背水+C3で大体いけるよ
234名も無き冒険者:2010/09/26(日) 19:00:42 ID:MmAIVd86
>>226
極雷玉EGして、火力のあるチャージを叩き込めば勝てるよ。
235名も無き冒険者:2010/09/26(日) 20:21:15 ID:YsLTKbYG
漢は黙って鉄鞭爆撃
236名も無き冒険者:2010/09/26(日) 20:24:08 ID:Aedz+Pf5
>>226
黄漢升もいける。C3外しまくってくれて、隙も大きいから
43400砕棒の極氷玉か極雷玉でいけた
237名も無き冒険者:2010/09/26(日) 20:55:13 ID:VzAp1Nyo
>>224
日曜日の魏は争奪参加者が少ないし
勝てる要素が見つかりません^^;
土日両方争奪参加者が多い蜀って
実はライトユーザーが少ないんじゃ?
238名も無き冒険者:2010/09/26(日) 20:57:14 ID:DuldA0pN
>>224
あれまだ逆転してなかったのか。

既に数カ月前から、ショクのほうが給与高いんだよな
同じ衛士の内政でも1000以上違う
239名も無き冒険者:2010/09/26(日) 20:57:35 ID:dCkVeJpe
日曜日なのに2時間で4レス
昔みたいに盛り上がろうぜ!しかも争奪じゃないのか・・・・
240名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:00:39 ID:lS9du5rx
350超えると話題ループばっかなので
1スレ目から10スレ目あたりのログを読み返したい
241名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:01:25 ID:e/MKvOdE
おい、今日の争奪、ひげもよっぱらいもいないぞ
その代わりメタボがいるぞ

なんだこれ?
242名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:04:46 ID:wVsZHsuA
マジ?
蜀HAなしで魏にメタボかwww
243名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:06:44 ID:x4sbvZvb
本当は仕官者数じゃないのに蜀勝たせるために関羽出してて
このスレで話題になったから・・・
んでチュウタツは?
244名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:09:00 ID:I2TC7SB1
この先もずっと関羽張飛が欠席しだしたら運営狙ってるなと思うわ
245名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:12:52 ID:RzZES/8U
サトツにフスイはあわないかな?
246名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:13:20 ID:+pP7HdBx
これで今日、魏負けたら大恥
散々HAいる方が勝つって書かれてたし
247名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:13:58 ID:wVsZHsuA
>>245
体力防御高いから悪くないと思うけど
壁に徹するなら
248名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:18:02 ID:b9Ys3hkX
司馬懿は相変わらずいないね
欠席記録を更新中ww
249名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:19:40 ID:wVsZHsuA
司馬懿覚醒玉高値つきそうだなw
250名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:23:26 ID:HdjzZVRf
凌統覚醒玉もってるけど需要ないよなwレア度は高いと思うけど
無双武将でも極鎮キラーなの?
251名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:26:19 ID:lS9du5rx
お前ら映画でバイオやってるぞ
争奪どころじゃねーだろ
252名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:26:48 ID:wVsZHsuA
覚醒玉って使いどころないよなー
対決演習の仕込みネタくらいだ
253名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:29:58 ID:RzZES/8U
>>247
やっぱり風か氷にしとこうかな
ありがとね〜
254名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:30:44 ID:tHQqjRDJ
趙雲 孟獲 甘寧 周泰は普通に使い道あるから
255名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:30:59 ID:c3vwlspA
覚醒強制キャンセル利用してコンボ狙えるだろ?
256名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:32:19 ID:7Rjmm0LR
新参に斬鉄剣でいくやつマジなんなの?
257名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:33:10 ID:Ym7iz4D9
星彩のミリぶっぱ狩り性能も忘れてはいけない
258名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:36:35 ID:wVsZHsuA
まあ究極とアイテム枠潰してまで使うもんじゃないよな
やっぱネタだろ
259名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:39:27 ID:Zl0Qo3l+
>>258
制圧だったら何気にいいんだぞ
双剣で玉狩りできる覚醒玉つけたら中々いい感じ

まぁオレは双剣には炎玉で良いけどw
260名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:43:06 ID:DuldA0pN
ギルド一人しか争奪いかねぇww
20人のギルドが・・・
まじで皆興味ないって
さっさと次シナいこうぜ
261名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:44:01 ID:NyvfZ9IV
>>259
前に陸孫覚醒で2000近く狩ってる奴見たぞ
武器がサーセンだから意味分からんかったけど
262名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:44:07 ID:wVsZHsuA
前乱戦でやたら足の速いキョチョが兵糧防衛してたんだが、あれには参ったw
263名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:45:26 ID:Ym7iz4D9
>>262
ちなみにそれは覚醒玉じゃあないぞ念のため
264名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:48:42 ID:LIKSMRrX
>>245
風属性フルにつけるならあり
265名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:50:15 ID:rif+48oi
魏はかなり分が悪いな

よし、ここわ都尉の俺が
266名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:50:50 ID:NyvfZ9IV
>>263
乱戦に覚醒玉付けていけないしな
箱から出たんだろうね
267名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:57:25 ID:HdjzZVRf
現段階だと蜀負けそうだな
兵力差がだんだん縮まってる
268名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:00:04 ID:82El3WXg
きょちょタン出とるやないか
覚醒玉拾いに行きたいけど敵来たらオワタだし、あぁどうしよう・・・
269名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:01:00 ID:+pP7HdBx
魏は上位陣が崩れたら敗北決定
・・・いやHAが出てるから勝ち確定か
270名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:07:12 ID:cyf0sMKX
今回は魏が勝ちそうだな
271名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:08:07 ID:rif+48oi
何だよスタンプ貰いに行ったら曹操は自宅にも居るじゃん
272名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:08:29 ID:iEfOp8R5
運営絶対2ch見てるだろw
273名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:10:03 ID:etdsflWb
やはりそう簡単に2戦国が2連勝することはないか。
274名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:11:19 ID:Ym7iz4D9
>>271
争奪期間中は君主からしか貰えない、つまり
275名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:12:05 ID:6MFFs9tN
>>272
見てないとでも思った?
何処の運営だってチェックしてるに決まってるだろ、チェックに人員さいてる会社だってあるのによ
276名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:17:48 ID:EeUcjJgs
>>261
献身したくないでござるの覚醒玉だろ
277名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:25:07 ID:upCDkzQU
争奪って何時まで?
278名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:29:24 ID:NyvfZ9IV
>>276
そういうことか
お前頭良いな
279名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:29:40 ID:DuldA0pN
争奪なのにいつもより酒場あたり人ゴロゴロいるぞ
特務やってる奴も多い
280名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:30:10 ID:DblVGiNN
皆が言うから
関羽が外されて許褚が来たな
281名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:30:35 ID:DuldA0pN
>>275
それなんて朝日新聞
282名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:32:58 ID:wVsZHsuA
昔コーエーの会社のIPで2ちゃんに書き込んだ馬鹿がいてな
283名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:35:56 ID:Zl0Qo3l+
>>282
それ藤重じゃね?
284名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:37:44 ID:82El3WXg
魏の連勝ログがやばいな。蜀のチンパンが許褚んとこ入りまくって負けまくってるんだろうか
285名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:39:57 ID:wVsZHsuA
チンパンは連勝PTとマッチングしないんじゃね?
286名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:48:22 ID:8ZxG/LuW
>>246
所属人数に差があるからHAの有無だけじゃ語れんよ

両勢力の参加人数ってどんな感じ?
287名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:03:40 ID:16YeHvjL
>>286
魏720
蜀960
さっき見たときは大体こんな感じだった
288名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:05:26 ID:rif+48oi
魏、負けそうだな
289名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:13:42 ID:hHNfDYmn
>>286
今見たら蜀1020の魏680
NPC回しの差か貢献は蜀が圧倒的に有利になってる
でも連勝ログは魏の方が多い感じ
290名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:17:50 ID:pjG3EnN0
また蜀が負けだした
どうなるかわかんねーな
291名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:18:43 ID:EsLSMoYW
魏も呉と同じ700人程度しかいないのかw
300人減ってるww
292名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:25:20 ID:SIfD3QQn
蜀で出ると、NPC回しをやってくれないヤツが多いよ
わざわざ待って、PT呼び込んでボロ負けする
293名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:25:43 ID:dCkVeJpe
争奪云々の前に無双人口が減ってるからしょうがないでしょ
294名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:25:46 ID:82El3WXg
蜀の野良の地雷率が異常すぎる・・・。
破壊無しアイテム無し双戟に、撃破負けてるのに狩りゲーに走って拠点勝ちのチャンス4度も逃す双剣・・・。
魏の野良は強いのに、なんなんだよこの差は
295名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:26:26 ID:Ym7iz4D9
昔は1300人くらいいたのになあ
296名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:27:39 ID:EsLSMoYW
あいかわらずN無視と受身ワープするゴミいるな
ってかN無視されて逆に殺されたしw

ping表示してゴミ掃除してほしい
297名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:29:35 ID:r8q6jAG1
後半の減りやっぱり凄いな毎回
298名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:32:48 ID:OU9H9wI7
>>294
蜀の野良に期待なんかするなよ
4人でちゃんとPT組めよ
299名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:32:58 ID:keOEMwFH
そりゃ早く終わらせて帰りたいですし
300名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:33:09 ID:I2TC7SB1
NPC回ししてたPTが相手PTに捕まって負けるとその分失速するよ
301名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:34:29 ID:Htzdtd1c
1回死んだ国が一番強いと噂されるのもおかしい話なんだけどな
争奪自体空気コンテンツ気味になってるけどテコ入れしろって
302名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:34:33 ID:HdjzZVRf
>>294
伝統です
303名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:37:15 ID:dCkVeJpe
争奪なんて力いれるだけ疲れるからやらなければおk
このゲームは、おとなしく対決を気分転換でやる程度のゲームだよ
304名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:44:37 ID:1LM2vndy
蜀勝ったな
305名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:44:59 ID:TJoDkFWH
残念だけど>>303の言うことがもっともすぎる。
否定のしようが無い。
306名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:45:53 ID:lS9du5rx
序列1位のヤツに商品やれよ
オロナミンC1年分みたいなアレ
307名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:47:21 ID:I2TC7SB1
>>306
連勝1位PTの中でも獲得義で争う事になるな
308名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:49:01 ID:74HmrI3l
>>305
争奪勝てない雑魚がネガキャンしてるだけやろw
連勝伸ばせるようになれば楽しくなるよ
腕あげなw
309名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:49:08 ID:9AdNS79n
HAの許褚がいたのに魏が負けたのか。
魏終わっとる。
310名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:50:19 ID:DuldA0pN
過疎村の呉wwww

もうこんな時間に行商とか色々消えてるじゃねーかw
ねーわ・・・(´・ω・`)
311名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:50:54 ID:hHNfDYmn
やっぱ蜀が勝ったか
参加人数は職1280〜魏820位が最高だった
人数差と初期兵力差を考慮すれば、HA武将がどんだけ有利か良くわかる争奪だったな
今までみたいに蜀に関羽。魏にキョチョ無しならもっと圧倒的な差で終わったと思う
弱い弱いと言われる魏が、蜀相手に最後は1200差まで詰め寄ったんだから

魏の敗因は、蜀の12連PT止めれなかったのが敗因
その12連PTはHA以外を攻めてNPC回してた
これは人数差が400近くあるからできる荒業だから
んで魏の11連PTはNPC回せないからどっかに捕まったっぽい(貢献見たらサブPTだからNPC回してなかったっぽい)

ホントNPC回しの仕様はどうにかしないと争奪は出来レースすぎる
312名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:51:00 ID:DuldA0pN
とりあえず仲買だけ引き止めとこうぜ・・・
俺もボランティアで魏軍西広場前はやっとくから。
ショクは何もしなくても中央広場は残るだろうし。
313名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:53:58 ID:+pP7HdBx
人数が多くても新規や不慣れなプレーヤーばかりだと
逆に惨敗するけどな
314名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:54:21 ID:EsLSMoYW
>>308
勝ったらどうなの?
最終決戦まで意味ない戦いしてるんだぞ

ping表示ないから誰が強いかも分からない
連勝してるのは不正者やラグい人、中華までいる。お前もラガーかもだしw
315名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:55:37 ID:+pP7HdBx
別にいいんでね?
争奪が意味ないと言うプレーヤーもいれば
無双大会が糞って言うプレーヤーもいるんだし
要は価値観の違いさ
316名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:56:00 ID:Kv1dd+Lo
鴨出汁
317名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:56:33 ID:Z0fybRSC
お前らホントバカだな
勝敗なんて決まってるんだよ
争奪も結局個人の連勝を楽しむしかないんだよ
連勝PTつぶされたとかバカなのか?
318名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:56:57 ID:DuldA0pN
シナリオ変わるのに何必死になってるの?(・∀・)
319名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:58:53 ID:vWfSumaV
藤重「今日はバイオだからなー、バイオだからしゃーないなー」
320名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:02:08 ID:1B/dQHpz
ジルの出ない映画版バイオなど・・・。
321名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:04:12 ID:Qvj2uq/E
最終決戦でのシード権がかかってるんだぜ
322名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:07:03 ID:74HmrI3l
誰か序列張ってくれよー
323名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:10:42 ID:o0qB9l7Y
蜀の1位PTの貢献度見ると、すげー悲しくなってくるな
誰もいないところを必死で探してずーっとNPC回してるんだろ?
連勝できるほど強いのに、そんな楽しくないだろうことまでして…
やっぱり無双は人生(キリッの人達なのかね
324名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:12:34 ID:seD6XmC2
争奪上位PT


魏 S シンPT 獅龍PT
  A 海姫PT こめくんPT
  B ししまるPT


呉 S らくすPT ままっさんPT 
  A 月夜PT 惣流PT
  B 劉邦PT


蜀 S 明智光秀PT 柳PT
  A スグルXPT はっちゃんPT
  B ながもりPT


争奪安定してるのはここらぐらいかな
325名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:14:56 ID:bCk9TiA/
書き込む場所ミスってんぞ
326名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:19:00 ID:kFAB8uKN
晒しスレでラガー等として出てくる奴ばっかだな
327名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:20:07 ID:XmfzdhgM
>>324
魏のSの出だしからラグい人かよw
お前もゴミだし、トップも不正ゴミっておわってるな
328名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:20:16 ID:a4/HA+Zx
最上位PT同士のマッチングとか超見たいのにヤツら動画撮りゃしねえ
329名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:25:37 ID:IUDYsJAZ
40323ソウスイに属性つけてそこに極玉ってそれなりに痛いんかな?
330名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:26:43 ID:yiMp4LT3
>>327
蜀のSはキチガイと規約違反者か
331名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:28:34 ID:3Kz/pUTq
もし争奪のルールが
・NPC回しで残り兵士数減らない
・参加人数の少ない軍が1勝でより多くの兵数ダメージを与えられる
(たとえば参加人数が蜀100人で魏10人だった場合は蜀の1勝のダメージが魏の1/10になる)
・争奪の参加がPTと野良で別々の部屋になる
この仕様なら運営の素晴らしさを認める
332名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:29:43 ID:VXXhBbWw
魏のBはないわw
333名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:30:41 ID:2IOi5LB1
>>331
3つ目だけはいいけど、上2つはねぇよww
NPCは10+連勝数×2ぐらいでいいよ
意味無くも無いけど、そこまで大きくも無いってくらい
334名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:31:56 ID:cS/+Wrdx
>NPC回しで残り兵士数減らない
昔はこの仕様だったっけな?
335名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:31:58 ID:gmh08eoA
大航海時代オンラインの大海戦(無双オンラインでいうところの争奪)のシステムを拝借すれば、
ちょっとはましになりそうな気もする。野良の問題も解決するかもしれないし。

あとは、争奪の勝敗に伴うメリットデメリットはつけるべきかと思う。
336名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:34:19 ID:h5e3gmsm
争奪なんて5連勝以上した全PTがHAでNPC回しすれば勝てる仕様だから
勝敗なんて興味無い
ところで濃縮祭りで300万分買い込んだ濃縮は売り時か?
相場倍くらいになったから2〜300万の儲けになるぜ
全部売ってwmに変えて他ゲーに注ぎ込んでやるw

337名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:35:39 ID:kFAB8uKN
こうしろあーしろとうるさい味方がいて、勝てないと
精神的疲労がたまるな
映画見てた方がよかったぜ・・・
次シナはそこそこの腕の人でいいから楽しくやるんだ・・・俺は・・・
チラ裏スマソ
338名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:35:56 ID:W8DvYVY4
>>331
> ・NPC回しで残り兵士数減らない
これはやり過ぎ。ただ確実に減らすべき

> ・参加人数の少ない軍が1勝でより多くの兵数ダメージを与えられる
これやるとBB時代の悪夢が再来するぞ

> ・争奪の参加がPTと野良で別々の部屋になる
これは有りだな


運営はもう少し争奪の仕様を煮詰めるべき
339名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:37:51 ID:uhwh6UWz
>>336
自慢オツ
はやくwmに変えて他ゲーいこう
340名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:39:13 ID:aAgcC++H
運営にちょっと要望送ろうとしたんだけど、
公式→サポート→お問い合わせ→送信しようとすると「お問い合わせ項目を選択してください」ってでて送信できない。
お問い合わせ項目(必須)ってとこをどれ選んでもおくれないっす。
もれだけが送れないのか知りたいから誰かちゃんと送れるか試してくれない?
341名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:41:06 ID:IE6oL3Pa
>>337
こうしろああしろ言われるのがいやなら言われないように動けよks
いちいち指示するのは指示されるほうがごみだからだよ
指示するほうもまったく使えねーksだなって思ってしゃーなし指示してやってるんだからありがたく思えよks
342名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:42:46 ID:3a2cxpNM
指示いやならPT抜けろよとw
343名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:43:30 ID:lhKCvmxu
シナリオ開始時は人数が多いだけで糞弱かった蜀が勝ち出したらコレだよ。
毎回接戦になるように国力差のハンデきつくすれば蜀の国力多くなってきたらハンデで負け出すしハンデだけでいいよ。
344名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:44:06 ID:XicKh0xs
つうか運営絶対2ch見てるよなぁw 
昨日からショクのHA関羽総叩きくらったから、今日は魏にHAでショクは関羽いないとかwwwww  
今までの武器修正もやっぱ2ch影響してんのかなぁ。実際ここの意見ってたまに湧くすっとんきょうな奴以外、的を得てるしな実際。とりあえずHA有利ってのが本当証明されたね今日は。魏が初期兵力大幅に負けてるのに、相当接戦だったしさ。 
初期兵力一緒なら間違いなく魏の勝ちだろうし。
345名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:44:58 ID:lhKCvmxu
「ユーザーの考えが理解できるようになってきますたwwwwwwwwww」
346名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:47:25 ID:XicKh0xs
>>345 藤重「ツーチャンネルマジうめぇwwwwwwwwえっちんも見たほうがいいよwwwwww」
347名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:48:18 ID:lhKCvmxu
「ラーメン食ってるAAまじおもろいwww誰だよこれwwwwwww」
348名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:48:49 ID:noDrvr+5
>>344
そうでも無いだろ HA状態でも負ける時は負けてたし
・・・え?初期兵力魏が上だったんじゃね?
蜀が上????
349名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:51:10 ID:aAgcC++H
問い合わせ何度やっても送れない。。。
350名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:53:02 ID:kFAB8uKN
>>341
的を得た指示じゃないからかてないのさ
論理的じゃなく、人の話は聞かない

>>342
惰性でやってきたが次シナで抜ける
351名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:55:28 ID:kFAB8uKN
あぁ的を射ただった
もう駄目だ。寝る
352名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:56:10 ID:AKOUIRe/
なかなか完了押さない連中マジでいらっとくるな
野良でもPTでも押さない奴らは2分でも3分でも押しやがらねぇ

8人揃ってから1分で開始でいいよ
353名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:58:21 ID:g26BzCA0
>>350
的を得てない指示ならなんでそこは違う、こうするべきって議論しないの?
明らかに間違っているっておもうなら、徹底抗戦するべきだと思うよ
制圧と対決どっちだか知らないけど、制圧ならやり方いっぱいあるしね
そのとんでも指示してるやつのためにもなる
俺は指示が間違いだって思えば徹底的に議論するよ?
それで納得すれば折れればいいし、納得しないなら主張していくよ


そのとんでも指示のやつがどうでもいいやーって思えば議論なんかしないけどね
フレなら徐々に離れていくし、フレじゃないなら静かに絶交入れる
354名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:59:42 ID:g26BzCA0
ちょっと、俺も酔ってるから間違えたじゃないですかwww
355名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:59:53 ID:XicKh0xs
>>348 初期兵力も士気も魏がガン負けだと思ったけど。 
確かだけど。
356名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:00:13 ID:QZP/y/Xx
蜀の野良おもろい
357名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:01:48 ID:Z0+nsyhw
じゃあ俺も酒飲んだから的を得るわ
358名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:05:27 ID:jceQ3hc1
俺も酒のんで今戦闘いったら2−4で残念やっちまったwwwすまそwww
皆には誤った・・
まぁ遊べればいいよな!
359名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:05:42 ID:XicKh0xs
最初に間違えてるの俺じゃねーかおい。 
しかも初めて知ったぞおい。 
きゃっ///
360名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:07:04 ID:+sizRw6l
蜀なんて8人揃ってタイムアップなんてザラ
優勢だから時間稼ぎなのか?
361名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:07:32 ID:J1NL93/t
的を得るでも間違いではないらしいね

まぁ、こまけぇこたぁいいんだよww
あ、俺も酔ってるから細かいことどうでもいいだけです、はい…
362名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:09:15 ID:/ILcE69V
俺が今夜の争奪を3行でまとめてやろう

魏にしかHA居なかった
〇〇屋敷PTが魏から出た
それでも勝てない魏クオリティ

わかりやすいだろ
NPC回しがやばいと言っても、人口多いからこそ連勝稼ぎたいのに意図しないNPC戦になっちまうんだぞ
逆に人口少ない側は対人で連勝積みやすいんだぞ
その点を無視してNPCどうこうって()

ホント負け組の弁明うざw
363名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:09:16 ID:B0lponA0
>>349
ログインしなおしてやってみたら
364名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:09:21 ID:UStXu9aL
>>336
そこまで需要がないから売れるとしてもそんなに一気に売れないぞw
15000でも即売れはしないだろ
かといって売らないといつまたばら撒きがあるかわからんしなw
今が売り時と言えば売り時かもしれんね
365名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:11:55 ID:+sizRw6l
君命で服飾練成アップのときが一番いいんだろうが
366名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:12:50 ID:MEZeusso
藤重氏: 私達もやっとお客様を理解しきれてきたと思っています。
藤重氏: 私達もやっとお客様を理解しきれてきたと思っています。
藤重氏: 私達もやっとお客様を理解しきれてきたと思っています。
藤重氏: 私達もやっとお客様を理解しきれてきたと思っています。
藤重氏: 私達もやっとお客様を理解しきれてきたと思っています。
367名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:15:46 ID:/ILcE69V
ただまあ、蜀vs魏はまだまだ楽しめそうだよね

呉は…

いや何でもない…
368名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:17:50 ID:ROTOUmiH
君命の服飾アップはかなり影響与えてるよな
染色素材が軒並み値下がりなのが辛い
これからも以前みたいに値上がりする気配もなさそうだしな
てか次の君命は何ヶ月後なんだろうな
369名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:18:20 ID:9Jp71UhM
藤重氏: 私達もやっとお客様(が対人狂や新規狩りや不正者ばかりのクズ野郎だということ)を理解しきれてきたと思っています。
370名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:20:21 ID:+sizRw6l
>>368
新シナリオ開始のときにこないかな?
371名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:21:03 ID:W8DvYVY4
>>362
初期兵力・初期士気がぶっちぎりで蜀有利
参加人数は400人程魏より多い
それでも1200差まで追い込まれたのが蜀クォリティー


これで良いか?
連勝したいならNPCに行かず待てばいいだけ
貢献度を見れば蜀の上位が必死にNPC回してるのは一目瞭然
毎回蜀の上位は魏や呉の上位と比較しても貢献度が異常に高いからな
372名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:23:18 ID:9Jp71UhM
NPC回ししてるのは戦略でも何でもなく、ただ単に対人戦が恐いビビりなんじゃ・・・
ま、いつまでも敵待ってあっさり負ける奴よりはましですがね。
373名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:24:53 ID:/ILcE69V
>>371
ちょっと前まで魏が言われてたことと一緒ですねw
つまり…
いやまあ、哀れなんで突っ込まないでおいてあげるわ
374名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:26:03 ID:bz36f6Vn
魏にしかHAが居なかったとか運営ここ見すぎだろw

受身ワープとか何とかして下さい運営&開発さん
375名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:26:07 ID:noDrvr+5
>なかなか完了押さない連中マジでいらっとくるな
野良でもPTでも押さない奴らは2分でも3分でも押しやがらねぇ

つ「作戦会議」
引き伸ばしの場合もあるが話しして
どうするかとか決めてる場合もある
むしろ強制3分何だからそれ位待て
376名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:30:42 ID:jceQ3hc1
弟に幻杖持たしたら、指揮官撃破1・撤退2と
明らかに今までの0−4だの0−3だのと違うのな。
初心者にはイイ武器だなやっぱブッパってのは新参狩りも一応くらうし。
377名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:33:31 ID:cZXTmbPD
運営「今日は魏にHAつけてやったのに負けるとか、どんだけ雑魚なんだよ。」
378名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:34:08 ID:W8DvYVY4
>>373
ああ、某ギルドの連中の事だな
あれはマジで相手が来ないからNPC回してたんだと思うよ
所属人数はシナリオ開始からずっと蜀の方が多いんだから

人数が多い方が圧倒的にNPC回しやすいのは周知の事実だろ
379名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:42:03 ID:QHmHonvv
藤重氏: 私達もやっとお客様を理解しきれてきたと思っていますw
380名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:43:00 ID:f4n9Aw7q
勝敗がほぼ決した状態で、ゲーム開始しないで時間切れ待つの止めてくれ。

戦略(笑 とか思っているんだろうが、ゲームする気がないならさっさとログオフしてくれ。




結局時間切れにならずに開始したら、結構なマントを着けた蜀のお偉いさんでしたw
381名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:46:33 ID:QHmHonvv
偉い人なのに何いってるのかチンプンですw
382名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:48:05 ID:noDrvr+5
>>376
操作を覚えるには使いやすい武器がいいよな

>>380
だから、相手が話してたりするとは思わない訳か?
お前がログオフすれば良くね?
383名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:49:52 ID:Z0+nsyhw
そもそも勝敗が決した時点での待機時間待ちに何のメリットがあるというのか
384名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:51:43 ID:f4n9Aw7q
話したりしてるって・・・PTが待機時間フルに?
あほか。
385名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:52:25 ID:QHmHonvv
そうだよアッホーだよ
386名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:54:31 ID:yiMp4LT3
SNS落ちてる?
387名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:01:45 ID:a4/HA+Zx
あんま使われてない武器使いたいと思って盤刀と戦戈買ってみた
盤刀は風とかでサポートできる感じだけど戦戈は何をどうすればいいかさっぱりだった
388名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:03:35 ID:TRe3JHHy
女は争奪に向いてないよマジで
争奪は遊びじゃねーんだよksg
生理になると糞みたいに弱いし固定から外してほしいわ

女は子供産んでりゃいいんだよwwww
でしゃばってくんな
389名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:20:48 ID:jceQ3hc1
弟の制圧デビュー見てたら
全員初心者ですって。自己紹介しあってたwwww
みててほのぼのしたわ〜
390名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:22:11 ID:+YQt4/zu
>>387
戦戈は味方と敵の武器(究極)バランスを見ながら天運発動で大斧、鉄剣などの厨武器涙目にできる。
それから極鎮キラーでヒット数も多いし無双の伸びもいいから炎玉と組み合わせればなかなか優秀なアタッカーになれる。
 天運のおかげで「雨が降ったら即空気」っていうわけでもないからなかなか良武器だとおもうよ。
 戦戈を選ぶとは、いいセンスだ!

>>388
ゲームが遊びじゃないとかお前人生終わってんな。ついでに内実の無い理由で他者を卑下するとか人間性も終わってんな。
とべたな突っ込みをいれておこう!
391名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:23:23 ID:+YQt4/zu
>>389の書き込みを読んで勃起した。
392名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:28:57 ID:TRe3JHHy
>>390
遊びも極めたら遊びじゃなくなるんだよww
ゲーマーは命をかけてゲームしてんだよ
女が立ち入れる領域じゃない
393名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:45:03 ID:pMtY/9DM
下手糞燕扇の特徴
・明らかに届かない場所の敵に盾を出す
・真正面で盾を出す
・既に風が付いてるのに何度も敵を吹き飛ばす
・風が切れても知らん顔でどこかへ行く
・とにかく馬鹿の一つ覚えみたいに盾を出す
・遠くの敵にC3をするという行動は頭に無い
394名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:45:59 ID:Jn14oqy1
久しぶりにプレイしたけど微ワープすげー多いんだがいつからこんなことになった?
395名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:46:15 ID:nSh3ttci
蜀が強くなったのは君命のおかげだな。
次シナリオも特務将軍が蜀に集まればそのうち国力が童貞or名族<蜀になる可能性も
396名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:49:43 ID:NTF0QDyV
>>390
好きなんだけど戦戈の無双安定しないんだよなー
397名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:53:05 ID:TRe3JHHy
お前がラグい
398名も無き冒険者:2010/09/27(月) 03:14:28 ID:8j6CKWfq
呪符って大斧と同じ重さなんだな・・・
399名も無き冒険者:2010/09/27(月) 03:20:59 ID:+sizRw6l
>>393
あと無双に捕まってる敵を吹き飛ばして助けたりなw
400名も無き冒険者:2010/09/27(月) 03:29:01 ID:UOE5qG9E
ガチムチ燕扇はさらにC4も使えない
401名も無き冒険者:2010/09/27(月) 03:42:26 ID:noDrvr+5
>>398
呪符は色々特別だから重いんだろう…多分
他の武器もだが単なる重さだけで考えれば間違っているのがあるが
運びにくいとか取り扱い的にとか
不思議な何かで取り扱いがみたいなのが有るんじゃね?
402名も無き冒険者:2010/09/27(月) 04:01:21 ID:a4/HA+Zx
たまには燕扇C5も使ってやれよ
403名も無き冒険者:2010/09/27(月) 04:01:49 ID:R3jLzmAt
C6覇のことも忘れないであげてください
404名も無き冒険者:2010/09/27(月) 04:05:03 ID:eTbmw/GG
呪符の重さを語るなら
お札一枚の重さを知ってからにしろっ!!
405名も無き冒険者:2010/09/27(月) 06:14:07 ID:xzGHIROT
無双始めて、右も左もわからないとき、
おれをギルドに入れて面倒を見てくれたフレがいた。
制圧の動き方や対人の仕方などを、
まるで面倒くさがらず、いちから丁寧に教えてくれた。

今のシナリオが始まる前、
そのフレは、別勢力へ転生をして、おれたちと袂を別った。

そのフレのzoomeのサイトを見つけた。
久しぶりに見たフレの姿は、相手を倒すたびに挑発ステップをしていた。
みんなで演習してたころが懐かしいよな。
お前、ゲームやってて、ほんとに楽しいのかよ?って思った。
406名も無き冒険者:2010/09/27(月) 06:25:56 ID:kizWQE8H
PS組が軍師やら車騎になってフレアしたり指示したりしてうぜwwwww
しかも自分が気に入らないと本体の電源消えるとかチンパンさんパネっすwwwww
407名も無き冒険者:2010/09/27(月) 06:30:31 ID:vKQ30E0W
PS3=チンパンなの?

408名も無き冒険者:2010/09/27(月) 06:50:09 ID:MwPBKcaY
PS3でフレアってどうやんの?
USBでマウス繋ぐ?
409名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:03:11 ID:Ptkjir+l
うむ
410名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:10:58 ID:cS/+Wrdx
>>402
あれはあれでけっこう使える
C4ジャンプ抜けされると思ったらC5
意外と当たってくれる
411名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:17:19 ID:Q5PEr3h9
PS3は2ちゃんにカキコできないとか、マクロできないとか、勝手に思い込みで
勘違いしてるPC無課金チンパンが多いな
PS3組はPC無課金チンパンに理不尽に差別されるんだから、肥による何か優遇措置があってもいいはず
無双5エンパみたいな、PlaystationStoreでのオリジナル服飾の配信があればいいんだが・・・
412名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:19:12 ID:JvJB3Ppa
PS3の特典服飾がチンパンみたいな格好だからPS3=チンパンじゃないのか
ずっとそうだと思ってた
413名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:20:43 ID:XicKh0xs
>>411 そんなんいってるからチンパンジー扱いされるんじゃねーの。
414名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:23:59 ID:TRe3JHHy
>>412
はじめはそうだった
だが、PS3の連中はコミュニケーション能力に欠如しており、他人を拒んでいた
そのこともあってか、教わることも無くまた、自ら覚えようとする気もなくめちゃくちゃだった
へたくそ以前に何も知らない
丁寧な口調で教えようとしても、うるさいだのだまれだのと言ってくる有様だった

なので、そういうのをチンパンと呼ぶようになった
PS3の中には若干だがヒトに進化したものもいるし
PC組でもチンパンはいる


長いな、俺
415名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:28:07 ID:Q5PEr3h9
いまは、「残念」とほぼ同義で、知識のない初心者という意味で使われることが多いな
台湾先行実装で待ち望まれた猿服は、最初はスーパーサイヤ人4みたいだという
肯定的意見もあったんだが
416名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:29:50 ID:XicKh0xs
>>414 冤罪晒しも追加しとけ。 
自分の知らない現象は全て絞り、一撃で殺されたらチート。 
こんなチンパンマジで多い。 
破竹極雷C4で一撃で死んでチートとか晒してたチンパンもいたし、防御強化0双剣でセンコン極風C4食らって死んだらチートとか晒してたのもいたな。
チンパン丸だったかな名前は。
417名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:33:26 ID:Q5PEr3h9
>>416
そいつ一人がいたら、PS3ユーザーはみんなチンパンなのか?
一人低能がいるからといって、PCユーザーはみんな低能ということにはならんだろうw
418名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:36:22 ID:AZlvpsoO
まぁ圧倒的にPCプレイヤーの方がクズ多いけどな
419名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:40:32 ID:Q5PEr3h9
PCプレイヤーの現状は、良貨が悪貨に駆逐されていった結果だな
420名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:42:53 ID:iaw3pbGA
そういえばグレシャムなのかグラシャムなのかはっきりして欲しいんだが
421名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:43:13 ID:Ptkjir+l
はいはい。
422名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:47:37 ID:5yv75639
PCはサブいくらでも作れるからなあ
PSはきついじゃん 絶好されまくったらそれで終了だし
423名も無き冒険者:2010/09/27(月) 09:01:12 ID:6ZaKPUWk
>>416
冤罪晒しが何故起きるか考えよう

環境(ping値)をみせないから
武器鍛練も見せない。服属性も見せない。

確かに仕様はあるけどラグい人ははっきりさせてほしい
424名も無き冒険者:2010/09/27(月) 09:46:49 ID:OD6tm8tP
PSで、いつからフレア出せるようになったの??

425名も無き冒険者:2010/09/27(月) 09:51:53 ID:6RPxf1mw
>>371
蜀って争奪に参加してる奴多いか?
軍義の人数が多いだけで
戦闘に出てる奴は少数だろ
現にNPCで回したい残念な俺は一回もNPCなかった

蜀は争奪上位陣を除いて低身分しかないのが現実、
車騎以上なら魏の方が多いだろう
426名も無き冒険者:2010/09/27(月) 09:52:54 ID:/ILcE69V
427名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:00:55 ID:xP2bxr3C
>>425
勝ち馬乗りと
脱蜀者の高身分が蜀に移動してきてるから
428名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:05:03 ID:kFAB8uKN
俺は結構回せた
どうせ野良じゃ勝てんからボタン即押しで無双玉狙った
押すのが遅い奴もいたが
429名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:15:38 ID:Ptkjir+l
>>423
ゆとり乙。
敵側の武器や防具が見れないから、楽しいんだろう。
全て丸分かりにしてくださいとか、もうねwww
430名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:21:12 ID:8j6CKWfq
「蜀に帰ってきました。」とか言ってるのいるけど、ただの勝ち馬乗りで来ただけだろって思うわ。
特に前シナで呉が最終決戦制したの理由に呉に行った連中。
今の呉はイメージ悪くないから激突避けられたりしないから、スタンプ溜まり次第どうぞお帰りください。
431名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:27:11 ID:3x/PU5VV
燕扇のC4をジャンプ抜け?

ちょっとわかんないです
432名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:29:43 ID:bCk9TiA/
別に勝っても得するわけじゃないのに勝ち馬乗りとか何いってんすか
433名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:38:04 ID:ZYNehY5a
>>430
蜀に帰ってきましたキリッってやつは使えないのが多いよな
自分がへたくそで勝てないで他に行っても勝てるわけ無いしな
ましてや、蜀は争奪でこそ上位がいるから強いけど
へたくそというか、無知なやつらの率は高いからな
434名も無き冒険者:2010/09/27(月) 11:01:23 ID:3cXNAbui
統一戦は普段の争奪にはでない潜在戦力がでてくるから
結局どうころぶかわからんのにな
435名も無き冒険者:2010/09/27(月) 11:02:47 ID:3cXNAbui
確かなことは蜀が
圧倒的に初心者が入りやすい
たいていの話は劉備が主人公だからな
436名も無き冒険者:2010/09/27(月) 11:08:25 ID:B0lponA0
>>433
ほんとそうだよな。で、よそでは勝ててたとかホザいてる。ヘタレもいいところだわ。
437名も無き冒険者:2010/09/27(月) 11:14:14 ID:wb2mq34M
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

>>435よ、三国志の真の主人公は私ですよ。
438名も無き冒険者:2010/09/27(月) 11:18:27 ID:TIsSe9tu
今の蜀は着実に統一へ向かっている
だがその勢いを潰すのもまた波乱があって面白い!
呉、魏負けたからって悔やむことはないのだ!
敗北から学べ!そして這い上がれ!
勝利とは具体的な勝算の彼方にある!
439名も無き冒険者:2010/09/27(月) 11:21:24 ID:W8DvYVY4
>>425
いや蜀の方が圧倒的に多いと思う
軍激画面でだべってるのはどの勢力でも一緒

俺自身、魏蜀にR6。呉にR5持てる身分のキャラいるから争奪は全勢力で出てるけど、蜀は相手が来ない事が多いし
5連位すればNPC回し放題
特にHA武将に入るとそれははっきりと体感できる
魏呉は連勝しても相手が結構来るから不利配置濃厚MAPでも回せ無いのが痛い

後蜀の上位が強いと言われてるけど、そこまで飛び抜けて上手いとは思えない
俺からすれば全勢力の上位陣は優劣は殆ど無いと思う
若干魏の上位が弱い気はするけどね
後呉の上位は武名がっぱないから、対戦相手が全てエグいらしい
蜀の某PTは間違いなく武名下げしてるから、比較的中堅と良く当たってるみたいよ

貢献度に関しては間違いなくNPCの回しやすさで差が出るからあんまり参考にならないかな
440名も無き冒険者:2010/09/27(月) 11:24:20 ID:IVhPywvD
>>424
PC珍パン将軍の脳内
ロード遅いPS3に違いない(思い込み)さらにフレア厨うぜー(無知)
2に書き込み出来ない(意味不明w)
マクロしてる奴いるぞ(コントローラーの記憶使えば参軍前までは行けるw戦闘画面?なにそれおいしいの)

PS3ユーザーはIDが常に表示されてるから誰がPS3でPCか一目瞭然
乱戦でロード糞遅くて落ちてる奴はどれもPCだった
激突はPCもPS3も落ちる奴はよく見かける
441名も無き冒険者:2010/09/27(月) 11:41:21 ID:9Jp71UhM
>>438
まだまだ最終決戦まで転生や転生玉ためるチャンスはある。
転生できる最後の時期にいっせいに転生して、最終決戦で「蜀ざまあwww」
しようとする者もいるかも。
442名も無き冒険者:2010/09/27(月) 11:41:23 ID:S880QRxW
争奪はやっぱり、人数差が厳しいな
蜀とやるときは呉と魏からはNPC回しするの厳しいしな
ブログとかで蜀の人は敵来ない、NPC回しが多かった
とかって言うのをたまに見ることがあるな

運営のほうでこの人数差をどうにかできないものかね


…あ、何もできないクソ運営にこんな難しいこと期待しちゃだめか(´・ω・`)
443名も無き冒険者:2010/09/27(月) 12:03:23 ID:sVo2jcu3
>>442
強制転生のあれで神()調整がはいるよ!

まあたぶん次のシナを5勢力にして大丈夫かのチェックだろうけどさ
444名も無き冒険者:2010/09/27(月) 12:04:16 ID:6ZaKPUWk
>>429
あっ
ハンデも忘れてたわ

だから何故そうしてほしいかってのは
冤罪晒しがあるから

頭悪そうだからping表示が一番分かりやすいと思っていれたけど分かりにくいか?(笑)
445名も無き冒険者:2010/09/27(月) 12:04:28 ID:9Jp71UhM
>>442
それはBB時代の董卓無双、官渡の戦いの名族無双の時代から言われていたこと。
このゲームのプレイヤーは特定の勢力に集まるのが大好きだからな。
11月からのシナリオも董卓無双か名族無双になることが簡単に想像できる。
(董卓には呂布がいるから董卓無双で確定と思われる)
446名も無き冒険者:2010/09/27(月) 12:07:54 ID:Ptkjir+l
>>444
勝手に言ってろ。
447名も無き冒険者:2010/09/27(月) 12:20:11 ID:6ZaKPUWk
>>446
まあ不正者はそういうよな(笑)

武器は戦国武将の名前のやつが動画晒しされてたよな
まあバグやラグかと思うけど運営何もしないから疑ってしまう

ラグ晒しもping表示ないからやらなきゃだめなんだよな
敵にも味方にも数字で見えるping表示ぐらいやってくれよ
448名も無き冒険者:2010/09/27(月) 12:27:14 ID:2IOi5LB1
>>447
藤重「え?ping?あるじゃないっすか、右下の奴見えないんすか?」
449名も無き冒険者:2010/09/27(月) 12:39:29 ID:GM4lb8dH
>>447

ping表示が一番だよな。しかし、すぐファビョる不正者がおるなww
晒しは冤罪も正しいのもあるから、参考にする程度にしておいて
自分が対戦した時に改めて不正がないか判断すればいい。
450名も無き冒険者:2010/09/27(月) 12:46:54 ID:sVo2jcu3
ping表示はネカフェが大変なことになるから絶対しないと予想
451名も無き冒険者:2010/09/27(月) 12:59:53 ID:6ZaKPUWk
>>450
ネカフェが大変なことになるのはゴミみたいなとこだけ
スペや回線いい所に行けばいい ping値は数字だからすぐ分かる

ping表示ないから晒し見に行って自分の環境確認するんだからな(笑)異常
452名も無き冒険者:2010/09/27(月) 13:06:24 ID:DHdMsbfj
>448
藤重、それはpingやない…ringや
453名も無き冒険者:2010/09/27(月) 13:10:00 ID:Cc60j1pb
つか、ネカフェのみping非表示で解決するだろ
イカサマしたけりゃネカフェで売り上げに貢献してこい、とw
454名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:10:17 ID:XmfzdhgM
>>453
逆にネカフェからってすぐバレるのかw

ping表示はPS3組に人ももっと要望ださないと
PS3=ラグいって思われてるの嫌だろ?
455名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:13:58 ID:h6mxsqNX
どうせ全員ラガーだし
456名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:45:43 ID:vIChQPJn
今日協力特務の要請が来て。一緒にやった後にフレ登録したんだが、初対面なのにいらないR3武器くれと言われた。
何かPS3参入以降チャットなしでいきなりpt勧誘とフレ登録するやつ多くないか?
457名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:46:02 ID:kFAB8uKN
同回線でもプログラム的にPS3だけ悪くなるとかそういう理由があるんじゃね
頑なに表示しないってことは
つかPS3は全くかくつきはないのか?
458名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:59:26 ID:XmfzdhgM
>>457
そんなバカなw

PS3のカクつきは最低設定を選べるようになって解決したと思うけど
459名も無き冒険者:2010/09/27(月) 15:06:42 ID:yQ+SFSnS
>>456
その理由はPS3参入時に運営がフレ登録をうんたらかんたら…
っていうのが若干起因してると思われ…

詳しくはPS3のフレにでも聞いてみてくれ。
460名も無き冒険者:2010/09/27(月) 15:21:09 ID:1sgnFGXh
>>457
PCでもPSでもやってるけど、PSがラグいんじゃなくて
なんかPCとPSの同期の取り方がおかしいんじゃないかと思う。
PSから見るとワープとか水平移動するようなのは大体PCで、PCからだとPSがラグく感じる。

主観だけど、PCからみると 高スペPC>低スペPC≧PS>>>>無線 だけど
PSからだと  高スペPC≧PS>>>>低スペ>無線 て感じかな
PSで野良ってる時に敵でも味方でも読み込み遅いPCがいると、混戦時は酔うくらい画面がラグいんだぜw
461名も無き冒険者:2010/09/27(月) 16:49:48 ID:lnXB5878
R5持てる身分のPS3組見てていつも思うんだけど、反転ガードできないやつ多過ぎじゃないか?
武器とアイテムは立派なのに何回もめくり攻撃をくらってくれる
そんな相手に負けるとすごく複雑な気持ちになる
462名も無き冒険者:2010/09/27(月) 16:54:08 ID:Yy6a205m
PSから見てPSかPCかは確実にわかるけどPCからどうやって見分けてんの?
463名も無き冒険者:2010/09/27(月) 16:55:11 ID:3x/PU5VV
におひ
464名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:04:55 ID:pv4UR743
ロードがPS3同士で大体一緒に完了する
465名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:28:16 ID:Yy6a205m
PSは一戦に2人以上いるほどいっぱいいるの?
466名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:31:11 ID:XXohRbDX
いるね
467名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:34:03 ID:bC9c106U
熟練でやってるけど蜀はPSだらけ
468名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:34:40 ID:UStXu9aL
>>465
仮に一人しかいなくても大体の読み込み時間でわかる
細かく測った事ないけど、20秒〜30秒はかからないくらいかな
極端に遅い場合は糞スペPCの可能性が高い
469名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:57:18 ID:sVo2jcu3
>>456
乞食は増えたな
まあそれがPSかPCかなんてのは俺から見てもわからんが
470名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:58:31 ID:XXohRbDX
泉の仙人で回数稼ぎ25回……早くもめげそう
471名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:04:20 ID:kFAB8uKN
コウトウ以外は放置の方がよくね
3分特務で
472名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:11:28 ID:XXohRbDX
そうする(´・ω・`)
473名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:24:13 ID:yU3TbCk6
で放置特務飽きたらたまに阿直狩りいいぜっ
474名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:44:53 ID:8j6CKWfq
昆虫採集の7点の虫の配置変わってない?
475名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:05:24 ID:xksl2NzX
>>468
新しいPSでロード32か33秒くらい。
ほとんどのPSは+3くらいまでで終わるけど、たまに1分近くかかる異常に長いPSもいる。
理由はレンズが汚いからディスクの読み込みが遅い、と思われる。
476名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:29:55 ID:QZP/y/Xx
低身分でラグい奴をを何でもかんでもPS3にする風潮があった
477名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:30:51 ID:NYaFTeYh
PS3版ってロード遅いけど、何でハードディスク対応されてないんだろうな
478名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:46:31 ID:5Ia0HqdF
PS3って、メディアインストールできたんじゃなかったっけ?
メディアインストールしても、がりがりメディアのデータからロードしてるのかな
激突でロード時間が長いのは、CPUの処理速度だったりするのかな
479名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:24:16 ID:xPUJPR1N
今日、+9の新しい靴男女1つづつ3万+税で売っていたw
即購入して1つ28万+税で出したら売れたw
約50万も恵んでくれてありがとう!
480名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:24:52 ID:iaw3pbGA
PS3のメモリが256MBってマジなのか?ならこれが全てを語ると思うんだが…
481名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:39:12 ID:K9Rmaies
256メガって10年前のノートPCだぞ
新OSのXPがでましたアキバでは深夜から行列すごいですねってニュースが流れてる時代だぞ
PS2なら可能性はありそうだがな
メモリ安くなって256はない
482名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:41:23 ID:5Ia0HqdF
てか、256MBのメモリを入手するほうが、逆にコストかかる
483名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:05:33 ID:QZP/y/Xx
メモリ: 256MB XDR DRAM @3.2GHz
VRAM: 256MB GDDR3 (128bit) @700MHz
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/17/news019.html
484名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:06:31 ID:iaw3pbGA
ギャー
485名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:09:50 ID:Q1BviUxQ
斬鳳凰多すぎうぜぇし弱いwwにわかが使うなks
486名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:16:52 ID:D+Udhos2
公認ネカフェ行ったらPCのメモリが256MGでカクついてゲームにならず漫画読んだの思い出した。
487名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:18:07 ID:D+Udhos2
×256MG
○256MB
488名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:19:25 ID:D+Udhos2
ちなみにそのネカフェはPC入替えハイスペックリニューアルオープンとともに無双は公認じゃなくなった。
489名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:48:39 ID:wSBwCJmJ
破竹無双狙いが多くて嫌んなる〜。最近はもう極ふ水つけてぶっぱに粘着して嫌がらせしかしてない。
無双満タンの尖剣で追い回してます。闘えや〜。
490名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:50:30 ID:XXohRbDX
ぶっぱ尖剣もどうかと思いました
491名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:52:28 ID:iaw3pbGA
自己中ぶっぱ尖剣乙
492名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:52:50 ID:bVUIQtbf
破竹無双とぶっぱ尖剣じゃ破竹無双相手にしたほうがマシだわ
493名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:55:56 ID:6RPxf1mw
破竹無双は逃げれないから嫌だ
尖剣ぶっぽが無双返し出来なくなれば
尖剣買って課金する
494名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:03:55 ID:Q5PEr3h9
PCの組立ぐらいするけど、スペック表を見ても、実は
この項目は数字が大きい方が良い、ここは数値が小さい方が優秀ぐらいしかわからない
性能についても、前機種と比較して何割増しとかで判断してるだけ
技術者や専門家が出てきて、「これはこれでいいんですよ」と言われれば
ああそうですか、と納得してしまう

こんな半可通な知識で語ってるのもいるんじゃないのか
495名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:05:35 ID:H20fsBcQ
その程度で十分
496名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:06:24 ID:MK+tatFW
>>494
実際そこからさらに突っ込んだ知識を体得しようとしたら
余暇の時間に、こんなゲームやってる暇なんてないだろ。
497名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:07:56 ID:Yv4kZ3Cv
パーツに関する知識なんざ大まかなところさえ抑えてりゃ十分だろ。
俺らゲーマーであってパーツとかの専門家じゃねぇんだから。
498名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:08:30 ID:+sizRw6l
PCの性能もここ数年は頭打ちだからな
マルチコアとか横方向に逃げてるだけで、単独ベンチじゃ数年前のPCでも性能にほとんど差はない
むしろOSが重いせいで最近の方が遅いってこともありうる
499名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:10:03 ID:zWOSmwtL
>>494
そりゃ実際パーツ単体にも色々あるからなあ
マザボだとどんなコイル使ってるとか電源だとコンデンサの品質とか
でもそこまで考えなくてもある程度把握すればいけるんじゃないか?
500名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:10:09 ID:5Ia0HqdF
ゲームをするのなら、その程度で十分

しかし、最近、あまり知らなさそうな話し振りの人が、
晒しスレとかで、晒しまくってるのが目立つ気がするんだよな
元々、野蛮な雰囲気のスレが、輪をかけて野蛮になってる
501名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:18:07 ID:jceQ3hc1
たまに書簡や仲買とか

コントローラーのカーソルが
合わせる事できなくなるんだけど、なんで?(´・ω・`)
勝手に移動してまう・・
502名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:18:08 ID:JBHoydPB
活丹つけて無双なくさせて闘えばええやん
503名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:18:55 ID:1B/dQHpz
そんな事より甄姫の加齢臭の話しようぜ
504名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:22:23 ID:vIChQPJn
>>501
ただマウスのカーソルが優先されてるんじゃないのか?
505名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:24:56 ID:jceQ3hc1
>>504
!!ほんとだ
ありがとw
506名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:33:31 ID:Tf9Pakf6
マウスカーソルは必要なとき以外画面の外に出しておけ

カーソルが移動してアイテムを捨ててしまった先人からの忠告だ
507名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:34:52 ID:98JnogJI
マウスは左上にしてあるな
508名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:42:18 ID:jceQ3hc1
>>506
(ノ∀`)人(ノ∀`)やった俺も・・何回か・・
まじ今ここで聞いといてよかた・・
509名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:05:56 ID:1B/dQHpz
ババア俺だ!再婚してくれええええ
510名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:21:46 ID:AtZIGbbO
>>506
俺は絶好しようとして親交してしまったことあるぞ
511名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:28:31 ID:3j2dmud5
>>503
小喬「そんなことより、小喬ちゃんのかわいさについて語るべきだと思うの」
512名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:32:18 ID:D+UCTZvp
>>480
ビデオメモリなら256もあれば大抵の3Dゲーは十分だろ
OSがゲーム専用なんだし、PCとの比較は無意味
>>498
ビデオカードやHDDは進化してるだろ
数年前はテラとかテープデバイス
513名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:33:36 ID:C7XLEVm9
俺のおじいちゃん見たやついるか?ちゃんとやってるか心配だ
見かけたら情報頼む
514名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:37:00 ID:GM4lb8dH
まあメモリ少ないのはしょうがない。
Windowsみたいなメモリたくさん食うOS上で動いてるわけじゃないでしょ?
単純に比較はできんはず。

パソコンみたいにあとからメモリ増設、HDD増設でより快適に
できればいいね。かなり難しいけど。
515名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:39:13 ID:Yy6a205m
俺はコントローラーの左スティックが壊れて、指離しても真ん中に戻らないことが多々ある
武器変えようとして部屋出たり、無双を見越して華麗にガードのつもりがシフト移動で死亡とか何度やったことか
516名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:40:20 ID:VmkbKzTQ
増設じゃないが、HDDを大容量に載せ換えは出来るな
517名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:41:05 ID:yqUFOiHy
>>511
「お嬢ちゃん。子供はもう寝る時間だよ。さあ、ベットに・・・」
518名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:42:10 ID:jceQ3hc1
>515
副将ボタンかんかん押すところが巧い具合に壊れて
強く押しえて嵌めればずっとカンカン鳴りっぱなしで

特務・戦闘が楽だったぜ。
これはウイニングイレブンの影響だな。よく使うボタンだから・・

最近新しいの買ったから、みんなが副将うぜー言ってるのよく理解できた・・
519名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:42:43 ID:M7F6lvgH
中国うぜぇ!マジむかちく!誰かなんとかしてくれw
520名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:45:49 ID:bVUIQtbf
副将ボタンはキーボードの使わないボタンに割り当てて
最初貯まるまでは狩りながら右の小指とかでずっと押す
PSコン使ってる俺が一番確実に貯められる方法はいろいろ探したがこれだった
521名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:49:30 ID:IebLzMDb
もう副将呼ぶ時の音はなしにしてくれ・・・・
522名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:50:34 ID:LXzg0XWA
人口は減る、産業は奪われる、領土は掠め取られそう・・・
斜陽の時だな、いやサンセットかな

日本はどういう方向に行けばいいのか、誰かビジョンはあるのか

激しくスレチだな
523名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:52:21 ID:iaw3pbGA
FPSとかやってる奴はR2L2押しっぱとか全然苦にならん
3点撃ちしても頻繁に使うからな

副将ずっと召喚無理とか言ってる奴いると、よっぽどアクションゲー下手なんだろうな〜と思う…
524名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:52:52 ID:+sizRw6l
40340の弧刀作ろうと思うんだが、防御と体力どっち改造したらいいかな?
525名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:59:00 ID:Yy6a205m
>>523
無理じゃなくてうるさいんだと思う
526名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:00:23 ID:1B/dQHpz
わざわざストレス増やすなよって
527名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:01:24 ID:it9JO9cY
>>524
強化が遅い
528名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:03:05 ID:JBHoydPB
>>524
その鍛錬なら体力がいいんだろうけど
普通でも強化遅いのに威風を使うつもりなら尚更遅すぎる
529名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:04:57 ID:jceQ3hc1
>>520
なんか重いものキーボードにのっけてけばいいかな?

いやホントめんどうだ副将
>>523
おしっぱダルイお・・・
530名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:05:30 ID:pMVp5YEg
やっぱ40430の体力改造くらいがいいかな?
防御3だと心もとないw
531名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:07:08 ID:Lo81jpT9
俺は40430で体力簡易してある
532名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:15:57 ID:gtq0SRak
あまりにも貴石が余りすぎてるから
武器強化して仲買に出そうと思うんだけど
どの辺が売れ筋かな?
533名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:20:12 ID:5s+mWMpi
40332の弧刀使ってるけど、体力はあるのに一発でがっつり減ってく
40430のほうがいいと思う
符水装備だとしても体力3と4で、回復量2秒ごとに1しか変わらないし
534名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:21:13 ID:cV7iN790
>>532
仲買掲示板いって武器鍛錬代行やったほうがいいだろ
売れるかどうかわからんもん作るより
そのほうが皆助かると思うぜ。
修理やります。でもイイんじゃまいか
http://fc4.bbs.fc2.com/
535名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:23:21 ID:pMVp5YEg
>>532
売れ線は鉄剣だろうなぁ
新シナで鉄戟出るまで待った方が高く売れそう

この間r4投弧の砕衛++++=が3000で売ってたw
もっと早く入手してたら自分で使ったのに別のやつ鍛えちゃったよ
7万で転売おいしくいただきましたw
536名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:25:13 ID:qW0mtJjx
>>522
鎖国
537名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:28:52 ID:Hx//PQl5
>>517
さあ、ペットに と読んでしまった
色々おかしいよな俺
538名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:30:51 ID:qW0mtJjx
属性が強すぎて属性つかないチャージ攻撃が不遇すぎるなぁ。
属性は威力upなしで特殊効果に特化してほしい。それか白虎牙は攻撃+50とかにしてほしい。
539名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:31:31 ID:cV7iN790
新シナでの国の内政値ってどのようになるん?

せっかくショクで頑張ってきたのに
内政やり直しとかで、
サブの給与まで下がったら辛い事ほかないんだが。
540名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:33:36 ID:5NMhYXs/
リセットじゃね?
新シナでは特務将軍はどこに集まるか。
予想だと魏、呉、蜀に集まって童貞、名族には集まらなそう
541名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:34:48 ID:Lo81jpT9
やっぱり蜀に集まるんじゃねーの
俺は相手に困らなさそうな魏か呉でやってマントの時だけ転生すっかな
542名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:35:08 ID:2KmAIDPB
戦場にラグもちがいると全体的にラグくなる気がするんだけど気のせい?
いつもとりたててラグイとは感じない人が今日はラグイなと思ってたら
相手チームに攻撃したときののけぞりが遅れるレベルのラガーがいて
もしかしてそいつのせいかなって
543名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:36:02 ID:qW0mtJjx
内政全100キャラを5キャラとも蜀に投入する俺に死角はない。君命も100人分は軽くこなす。
544名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:36:21 ID:/l7bcpWe
>>537
気持ちはわからんでもない
>>517を見た後に、その文章を見て
ベットにつれてった後にペットにするんだなと思った俺も
いろいろおかしいみたいだ
545名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:37:45 ID:/X+ZG+aY
新しく組んだ高スペPCの方が相手がラグく感じるってどういうことなの…
546名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:49:14 ID:cV7iN790
>>541
ショクだが飽きたから転生してどっかに行きたいが
ギルド全員で行くことになるから
多分董卓袁紹だろうと思うw
547名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:50:34 ID:pMVp5YEg
>>543
特務廃人乙
つーか内政値MAXで特務するのもったいなくね?
548名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:52:17 ID:2KmAIDPB
>>545
テストの平均点が60点くらいの学校で90点とれるようになったら
他人がみんな馬鹿に見えるみたいなものでは?
549名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:54:36 ID:zeiMWsdO
>>536
どこの幕府だよw

でも鎖国も悪くないかもしれんw

ジリ貧に耐えられるなら
550名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:55:16 ID:COab2dPl
>>542
それはないだろ

マンションタイプだと今の時間ラグくなるだろうし、スカかもしれない
ping表示ないから何も分からない
551名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:55:29 ID:pMVp5YEg
PS3でも問題なくプレイできるんだから、重要なのは回線の方だろ
PCなら常駐ソフトやファイアウォールも原因になるだろうし
552名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:02:52 ID:TyqUf5Sq
つか相手全体的にラグを感じたなら自分にラグあったんじゃないの?
普段大丈夫でもそのとき回線に負担かかってた可能性もあるよ
553名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:10:14 ID:cV7iN790
>>543
俺も20人分はこなす(´・ω・`)
この前のはやる気なかったけどな・・最初頑張って様子みたけど
200%達成は無理だった。
554名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:10:25 ID:c5tMSOHn
>>542
一人のラグが戦場全体に影響するってそんなわけないだろw
中華が回線落ちしたら途端にラグくなくなったりするのか?
555名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:11:40 ID:qMcbNpzK
>>552
そういう自分を疑う発想がまったく無い奴、結構居るからな
「俺は戸建光の廃スペだからラグがある筈が無い」とかいう考えの奴な
光だって、外が強風なんかの時は不安定になる恐れあるらしいしな
556名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:17:45 ID:FLS7AFkw
こつこつ特別出して旋棍作ってるんだけど、改造と鍛錬に迷ってる
枠1攻撃1体力1の40332か、枠2攻撃or体力の40340か悩む…
玉付けて殴りに行きたいんだけど、どうしたらいいかなぁ?
557名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:18:32 ID:cV7iN790
つか、商売してる奴ガチでいるよなw
中国人ぽいユーザー名の奴が
「君命のせいで商売にならん」って自己紹介で書いてあった。

日本人がやったところでダメだが
中国人がこのゲーム商売やると、
円高もあってか、そこそこ稼げるらしいぞ・・
死ねよw
なにげ尖閣諸島は我が領土だよ、犯罪犯した奴を英雄扱いしやがって。
558名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:20:14 ID:qMcbNpzK
>>557
まじ最近の中国は無いわな
中国政府って前からあんなに頭わいてたっけか?
まあ日本もヘーコラしすぎだから付け上がられるんだろうけどな
559名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:20:49 ID:dqMcDF2U
シナチクはどのゲームにでも出るな。
FF14にも既にいるし。
560名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:21:25 ID:Tu4KaPiw
ようは厚顔無恥のやつらの、やったもん勝ちということだよな
自分から上りを絞ってクソラグにしておいて、スレでPS3組を叩いて不満そらしをしてみたり、
他人のラグを指摘するような書き込みがあったら、自分の環境を疑え、としれっと言ってみたり
社会不適合のまま死んでくれたらいいのに
561名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:30:02 ID:tMj2ooeJ
特務将軍だが、童貞・名族には絶対行きたくないな。
562名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:33:16 ID:pMVp5YEg
>>556
旋棍の上昇値だと攻撃改造は必須の気がする
威風には頼れないまでも体力上昇改造しないと脆い
体力4振っても上昇値上げないと威風の効果ほとんどないしな
個人的には40332の攻撃体力がいいと思う
563名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:58:29 ID:om7GpLUF
50320攻撃2回で一発よ!強化もはえーぜ!連撃いらず
564名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:03:20 ID:5s+mWMpi
そろそろ良い山田買い占めておくか
どの刻印が当たりになりそうよ?
565名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:04:23 ID:2KmAIDPB
>>554
なる
回線状況の悪化で落ちる人がいると落ちるちょっと前から重くなるかな
でも放置で落ちる場合は重くならないから不思議
566名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:06:11 ID:zOvgIBoM
JA・JC威力うp 陣の威力うp だけと予想
567名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:07:28 ID:2KmAIDPB
あ、読み違えてた
中華が消えてラグさが消えるかどうかは経験ないからわからないけど
落ちる人がいると実際に落ちるちょっと前くらいから重く感じるようになって
その人が落ちたあとも軽く重いのが残ってる
568名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:14:21 ID:2KmAIDPB
一応環境も書いておくけど低スペの部類かもしれない

Core2Duo 3GHz、メモリ2GB、XP、8600GT
回線は戸建光、有線
裏では2chブラウザ(jane)のみ立ち上げてる
569名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:17:14 ID:cV7iN790
ほんと中国人だろどうみてもjkみたいな奴の名前が多くて
そんな戦闘部屋入りたくないな・・
しかもそんな奴に限って挨拶とか適当なんだよな
570名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:21:06 ID:ZWSiez1T
山田から玉がでるようになったら二度と課金しない
571名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:29:24 ID:5s+mWMpi
>>566
仮にもチューンナップだし、突威力アップと衛が3方向か2発とかあるでしょ?
あと無双当てやすく
572名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:31:05 ID:Xk+ld3se
名前に†ついてるやつは幼稚なプレイヤーばかり
573名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:37:55 ID:ArP+M+Fa
突が三方向に見えた 寝よう
574名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:39:20 ID:13/UH6dP
10月はコウレンで11月は蒼天導入12月はテツゲキ導入2月はソウスイ
爪は百歩譲ってもコウレン・ソウケンはいらんがな
他の武器のチューンアップを待つのは気が遠くなるな
575名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:42:22 ID:G/gzmOuZ
>>543
メインサブ含めて内政全100を4キャラ持ってる俺に死角は無いとか思ってたら上がいた・・・

それでも俺は魏に全キャラ持っていく
576名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:45:46 ID:h1GAX1eT
R6実装の時から休止してて
復帰しようと思うんだが
何か変わったこととか気をつけた方がいいことある?

大将軍だけど一つもR6持ってないです
577名も無き冒険者:2010/09/28(火) 03:01:48 ID:ZcAIR9eS
>>543>>575
どんだけ特務やってんだよwww

ひとり分でも春秋使って80に到達ですらかったるいのにw
578名も無き冒険者:2010/09/28(火) 03:12:28 ID:cV7iN790
>>577
70あたりで嫌になるよな・・
100を数人やってる奴は、マジ商売
579名も無き冒険者:2010/09/28(火) 03:36:08 ID:cV7iN790
弟の新参見てるんだがすげーぞw
10−9とかの超いい試合やってる。
最近新参狩りいないぽいな。いい事だ
580名も無き冒険者:2010/09/28(火) 03:42:18 ID:4NekcLFM
たまたまだろ
まあ新参狩りは無双格で勝てない雑魚が行くところだからガチ新参に負けてるという事もある
581名も無き冒険者:2010/09/28(火) 04:06:16 ID:SQxKFjhc
山田はオフC1を実装してくれればそれで良い
あれを期待して突陣買ったのに・・・・・・(´;ω;`)
582名も無き冒険者:2010/09/28(火) 06:18:52 ID:p3NCl+m6
>>581
空中判定無しな
583名も無き冒険者:2010/09/28(火) 06:20:18 ID:2yM70Dt8
山田真無双の一番最後に、山田ボイスが加わるとかそんな修正じゃないかな?
かなり大きな修正だけど。
584名も無き冒険者:2010/09/28(火) 07:07:54 ID:p3NCl+m6
山田っていうのは最初じゃね
585名も無き冒険者:2010/09/28(火) 07:26:39 ID:2yM70Dt8
一番最初だったね 失礼
http://www.youtube.com/watch?v=UjsCA9fRCI8
586名も無き冒険者:2010/09/28(火) 08:15:03 ID:VXVR7F8P
>>571 どうせ山田なんか趣味武器を抜けれないからどうでもいいだろ。
ガチ構成で山田なんか入れる訳ないからな制圧でも対決でも。
しょぼい修正だろうし無双が安定して繋がった所で所詮劣化尖剣。
移動速度とスロ位置変えない限り所詮山田。
587名も無き冒険者:2010/09/28(火) 08:21:23 ID:FLS7AFkw
>>562
体力4振りと体力改造3振りってあんまり変わらないしね…
攻撃上昇体力上昇枠の40332でいってみるよ
どうもありがとう
588名も無き冒険者:2010/09/28(火) 08:23:20 ID:z/p/Nv3X
>>586
趣味武器は言い過ぎだ。
山田は性能だけ見れば今でも強武器だと思うわ。

ただ強化が遅すぎるのがネックなんだよな…
589名も無き冒険者:2010/09/28(火) 08:24:42 ID:mP4TkqIF
>>585
2ってこんなクソ画質だったっけww
昔は廃プレイしてたんだよなぁ…
590名も無き冒険者:2010/09/28(火) 08:46:53 ID:COab2dPl
>>555
右下のリングが自分を疑う発想をなくしてしまう。
591名も無き冒険者:2010/09/28(火) 09:18:09 ID:ArP+M+Fa
しかしどうも朝は味方も敵もガチが多い

そして異様に凍るたすけてくれ
592名も無き冒険者:2010/09/28(火) 09:30:38 ID:xTfZ0wh4
そりゃこの時間に無双やってるって事は
人生諦めて無双で勝つことに全てかけてる奴が多いだろうからな


話は変わるけど、絶好してるされてる奴が時間差で先に入っちゃった部屋に入ろうとすると
「その部屋はすでに満員になりました」って表示が出るのは前から?
普通は「人数を越えてしまいます」みたいな表示だよね
593名も無き冒険者:2010/09/28(火) 09:33:01 ID:iHkL54IY
>>524遅い返答だけど炎使うなら30423とか30333が良いと思う。
前者は鍛錬改造で後者は体力強化、前者は速攻も強く強化も早いからなかなか安定する。
後者は体力があるぶん威風が使えるかもしれん…自分は前者でしっくりきてる、
氷や風なら40421でいいんでない?

594名も無き冒険者:2010/09/28(火) 09:39:31 ID:97li8wbt
山田は今の仕様だときっついぞー
制圧は玉狩りに撃破押されるし、対決は殴ってたら遠くから属性ブンブン飛んでくるわNと無双フルムシされるわ強化遅いわで武器庫に眠ってる
殴り()武器が不遇すぎる
595名も無き冒険者:2010/09/28(火) 09:47:37 ID:ArP+M+Fa
Nフル無視は多いな 
貫通オンラインなるまえよりひどくなった感じ
596名も無き冒険者:2010/09/28(火) 09:49:02 ID:ktAMlldb
山田はDが糞優秀、自分より移動高い奴にさえ届くしそっから受身読みNにも繋がる
revo7の掠りDもダメージ入る仕様だと撃ち逃げ羽扇とかカモれてガチでも普通に一線いってた

でも仕様戻っちゃって再び武器庫に眠りについたわ、ていうか当たり判定戻って活丹羽扇やたら増えてうぜぇ
597名も無き冒険者:2010/09/28(火) 09:49:15 ID:CzHWBnUP
>>594
リーチある分まだ双錘よりいいんじゃないか
598名も無き冒険者:2010/09/28(火) 09:59:04 ID:qMcbNpzK
つうか対決のゲーム性上、殴りを封じられると打つ手が無い武器ってのがそもそも不味いんじゃないか?
鍛錬改造を考える時に、「殴りも強いし、殴りが封じられたら他の手段もある」って武器考えて鍛錬した方が良いんじゃね?
バランスっつうかさ、限定ジャンケンでグーしか出せませんって状態で、相手にカード知られてたら、そらすぐ窮地陥るだろ
「俺は殴り専門なんで、殴りを封じられる糞な敵が来ると空気になって足引っ張るが、俺のせいじゃなく敵が糞なせいです」
ってのは、責任転嫁すぎやしないか?
599名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:05:25 ID:mpTtDnF6
>>598
そういう問題じゃなく、現状の殴りは
パーにもチョキにも勝てないグー。
だから問題なんじゃね?
600名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:09:38 ID:qMcbNpzK
>>599
それは対決で殴り専門をやるなってことじゃね?
制圧で「俺は破壊鍛錬付けない主義だ」って貫こうとしてるのと同等なんじゃね?
拘りも楽しむ上では大切かも知れんが、折衷案を見出して臨機応変に動ける武器作りに目覚めてこそ、対決が楽しめると思うぞ
601名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:11:40 ID:qMcbNpzK
つまり対決で殴りがパーにもチョキにも勝てないのが問題なんじゃなくて、
対決での殴りとはそういう存在だってこった
とどのつまり、対決はそういう所ってことを早く認識して、
「殴り専門武器」じゃなく「殴り主体+第二、第三の手段有り武器」に目覚めろってこった
602名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:12:33 ID:Px2vUbNd
弧刀の溜め突の倍率25くらいにしてくれないかな・・・
603名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:19:57 ID:2yM70Dt8
弧刀のC1溜め突は倍率14か、16ぐらいは欲しいな。
604名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:21:23 ID:Tu4KaPiw
弧刀の溜め突に当たったら即死でいいよ、もう
605名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:21:42 ID:qMcbNpzK
>>603
20あっても良いだろ
606名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:29:10 ID:JV/Rld6g
昨日ひさびさに対決いったら
衛将軍の人が「特攻+符水です^^」って言ってたんだけど
副将スキルを報告するくらいなら極符水使っとけよと思った
607名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:38:09 ID:hlW6qqBe
お前ら聞いてくれよ
先週から始めてやっと校尉になったんでアニメ見ながら片手間に演習放置して念願の尖剣43200手に入れた

対人まだやったことないんだがこのゲーム専用武器持ってかないと地雷扱いなの?
尖剣話題にのぼらんのだがもしかして空気?
608名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:41:29 ID:gnmyhcfM
校尉ならそれでもそこそこ活躍できると思う
609名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:42:31 ID:z/PSLuiV
>>607
制圧ならそれでもいいかもだが、対決でそれ持ってったらかなり厳しいぞ
対決は、防御と体力鍛錬してないと集中的に狙われて戦犯になるぞ
味方助けてくれるやつ少ないからな
それで戦犯って烙印を押されて誰からも教えてもらえず、絶交させられる

対決はクソルールだから、別にいかなくてもいいんじゃねぇの?
610名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:44:49 ID:s74rfOuq
蒼天乱舞でスロ位置改造と改造除去実装されたら課金する
611名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:45:13 ID:lt0rKM8f
>>607
その尖剣で対決へ行ったら空気以下だと思う
戦犯でしかない
敵から狙われるのは目に見えてるし、防御2じゃさすがに無理だろう
612名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:45:15 ID:Ik/8nVvf
たしかに対人用の鍛錬でないと新参でも対決で勝つのは厳しいだろうな
尖剣自体は使えんこともない
613名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:51:53 ID:0S06CX3E
この間初めてテツベン使ってみたらめっちゃ強くて手放せない
614名も無き冒険者:2010/09/28(火) 10:56:19 ID:Par63ryz
校尉ならその尖剣で制圧やってりゃ十分だと思う
対決にはその武器でこないほうがいい
615名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:04:53 ID:hlW6qqBe
なるほど結構シビアだな
対決だと脆すぎてカモってことか・・・

とりあえず制圧でも行ってみるわお前らさんきゅ
616名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:38:34 ID:167SmANz
つーか43200じゃ新参入れないだろw
まあ新参はゴミの吹き溜まりだから熟練行った方が良いかも
617名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:48:14 ID:ArP+M+Fa
とりあえず新規は動けなくてもいいから制圧やるべきだと思うの

その上で制圧しかいかないか対決しかしかなくなるか両方いくか決めればいい
じゃない
618名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:48:49 ID:POdPETm3
その尖剣ならアイテムは活丹、鎮火符、(極)朱雀、(極)玄武、極懐中
破壊遅ければ風伯雷こうふ
619名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:52:09 ID:Par63ryz
新規に鎮火符とか高級アイテムを求めないほうが…
極朱雀と風伯雷公符と極懐中仙箪が一押しかな
次点で活丹 これは金余ってるとき
620名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:54:53 ID:POdPETm3
勝てないときや身分あがってから含めて書いてる
621名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:57:59 ID:COab2dPl
制圧は早めにやって慣れとかないと身分高くなってからできないぞ
対決はいつでもできるし簡単

山道や平地を一周しながら狩ってる衛とか見たときは震えた
無双格ハンデありでもさすがにないわ
622名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:59:19 ID:Par63ryz
制圧は身分上がってからも上記のアイテムで通用するのがいいよな
朱雀鎮火符とか氷嵐符とか合成が増えてくるけどw
623名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:07:51 ID:QAZC/llE
>>621
平地や山道を一周するのは、状況によってはありだぞ
おまあえは本当に制圧したことあるのか?
624名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:09:08 ID:2yM70Dt8
はいはい。
625名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:11:26 ID:XM3JR1BS
尖剣は攻撃4もいらん。
626名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:14:43 ID:COab2dPl
>>623
どんな状況か教えてくれよ(笑)
四人狩場移動しながら一周するなんか見たことも聞いたこともない
627名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:19:33 ID:2yM70Dt8
マウンテントレイル ローリング タイフーン
628名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:20:23 ID:aIOUXKVN
>>626
撃破が押してて、味方がごみでまったく拠点取らずに馬鹿みたいに撃破だけしてて
拠点がやばいのに「寸してますキリッ」なんていう使えないごみがいるとき
拠点どんどん取って行かないと負けるから、山道でもどこでもどんどん
走っていって拠点取っていかないと負ける
こういう状況ならマップ一周とかもたまにある



あ、一周しながら撃破?
それは無いわ…
629名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:25:12 ID:s74rfOuq
山道で味方が死にまくるから回る羽目になったことあるぜ。
拠点は維持させたが当然撃破負け。
630名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:26:15 ID:2yM70Dt8
>>628
全く持ってつまらん。
山道をぐるぐる4人で回りながら撃破することで、山道に強大な台風を発生させて、
あらゆるものを吹き飛ばすとか、そういう大技を期待してたわ。
631名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:32:45 ID:POdPETm3
攻撃4活丹なら対人が楽
拠点は3で十分だが、兵長は4推奨
一周回って勝てるのは相手がうんこなだけだろ。参考にならん
632名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:35:03 ID:F63085bu
初動から担当拠点と撃破エリアを把握したらよほどの事がない限り離れない。

平地一周とかぐるぐる移動してる間に撃破押されるだけだろ。
633名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:41:33 ID:Tu4KaPiw
初心者の頃、持ち場意識が持てなくて
ぐるぐる回りながら狩りをして面白かった、ということだろ
634名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:48:01 ID:2a7PfUi7
>>632
確かに狩場離れている間に、撃破押されちまうんだが
撃破が青>>>>>>|>>><<赤
このくらい押していたら撃破で逆転されることはまず無いから
拠点どんどん取って行かないと負けるんだわ
なので、こういう撃破の状況で拠点がやばい場合は、どんどん拠点とって行かないと負けるぜ

こういう撃破押してるときに拠点やばいのに寸してるとか
拠点行かずにアホみたいに撃破してると拠点負けして、あれ?ポカーンってなるときあるよな
そうならないためにも俺はどんどん拠点とりまくることにしている
マップ半周とかはよくあることだ
635名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:59:51 ID:2yM70Dt8
拠点ピンチなときは拠点ピンチって定型文出せば良いのに、
山道一周とか始めるのか、こいつは。
636名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:03:57 ID:EHCrbh+5
撃破ゲージは4分の1程度、つねにリードにしておくと相手も撃破をやめないので楽。

撃破ゲージを2分の1以上リードしてしまうと相手が撃破捨てて突っ込んでくることが多い。こういう場合は相手が撃破を捨てたという見極めが大事になる

競馬において「永遠の一馬身」というものがあるが、あれは制圧の撃破においても理想系だと思う。
637名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:09:46 ID:EHCrbh+5
山田さんは突と衛をチューンナップしてほしい

衛が繋がるだけでもだいぶ変わるんだよお…

あと移動+10
あ、ゴメンこれはやり過ぎか。
スペックは悪くないんだよな山田さん

638名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:11:28 ID:5J2M8lyI
呪符のチューンはまだかおいはやくしろ
639名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:17:20 ID:+WFCH7xa
>>635
拠点ピンチって出しても味方ごみみたいなやつだと動かないときとかあるだろ?
あと対人しててどうしようもない時だってあるだろ
そういう時は誰かがカバーしなくちゃいけないんだよ
俺が対人してないでフリーな場合どんどん拠点とって行くしかない

ちなみに俺は要塞でも撃破押してて防衛側、青側が拠点やばかったら
自分が赤とかしただった場合でも、青側に行って拠点取るようにしてるよ
それと同じだよ
640名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:21:14 ID:qSOV4trz
>>638
俺がいたww
641名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:24:21 ID:2yM70Dt8
>>639
精鋭と無双格の場合、拠点ピンチ定型文出して、味方が反応しないことはまずない。
絶交とかほとんどしてなくても、野良の味方がちゃんと動いてくれる。
一体、どこの国のどの格の制圧の話だ?
642名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:26:03 ID:gnmyhcfM
ジュフフフwwww
643名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:29:28 ID:L4blj1QM
呪符いいよな、呪符
呪符で制圧しようと考えているんだがどうよ?
破壊は早いし、撃破は突で玉狩り出来るだろうから攻撃スロ後半でもどうにかなりそうな気がするんだがどうなんだろう
足が遅いのが痛いな
644名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:31:19 ID:s74rfOuq
指揮官撃破されて未強化みたいな奴に拠点取れとか言っても
また撤退させられるだろ。
645名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:47:32 ID:2yM70Dt8
撤退直後の奴に、拠点落としてもらおうとか考えてないわ。
646名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:47:47 ID:W3JYa64d
味方の武器に破壊なかったとき
ランスロがなかったとき

そんな装備で大丈夫か?って言いたかったがそんな度胸はなかった
647名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:52:27 ID:1jWZ+3WT
さっきの尖剣の人は刻印なんだったんだろうか
c1盾かc6覇ならいいんだけど

まあ俺も新規の頃は刻印狩りなんて知らなかったぜ
648名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:57:09 ID:ktAMlldb
>>646
一番いいのを頼むって言われたらどうすんだよ
649名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:58:12 ID:COab2dPl
持ち場移動したり、離れた拠点行ったり、シフトするのを
一周するって言うのか(笑)
650名も無き冒険者:2010/09/28(火) 14:00:06 ID:ArP+M+Fa
>>647
新参ならまあN狩りでなんとかなりそうだけど
651名も無き冒険者:2010/09/28(火) 14:00:20 ID:XM3JR1BS
寸拠点ってすぐに落とせる状態なはずなのに寸したまま制圧負けするとかどーなってんの?
こっちは下担当倒して高楼入ったばっかりだってのに。
652名も無き冒険者:2010/09/28(火) 14:00:49 ID:JV/Rld6g
山道で1周っていったら鮮やかな進撃のルートでしょ
653名も無き冒険者:2010/09/28(火) 14:48:47 ID:G9ZtW09R
俺は無双初めて2回だけ素で対決と間違えて制圧やったことある
要塞の下だったからまだ酷い結果にならなかったけど開幕マジ泣きそうになったなぁ
俺みたいに素で間違える奴もいるから一応破壊無しは聞いた方が良いと思う
654名も無き冒険者:2010/09/28(火) 14:54:16 ID:4NekcLFM
制圧に破壊無しなんて初心者か間違えたかどっちかだろだろうね
655名も無き冒険者:2010/09/28(火) 15:11:21 ID:POdPETm3
制圧ですよとか言えばいいんじゃね
俺は最初から野良に期待してないから見ないし言わない
制圧武器で下手に撤退しまくるよりマシだしさ
656名も無き冒険者:2010/09/28(火) 15:11:38 ID:ArP+M+Fa
同じ武器で制圧対決もってたら要注意だなマジで
657名も無き冒険者:2010/09/28(火) 15:43:38 ID:POdPETm3
>>643
破壊3必要で早くはない
属性極玉ならスロ6も気にならんが、武将は遅い
なりより防御が紙で2倍無双で死ぬこともあり、対人は自重推奨
658名も無き冒険者:2010/09/28(火) 15:53:59 ID:KQuq3eic
制圧いつのまに破壊至上主義になってるん
俺の武器全部ゴミって言われたお
659名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:09:26 ID:mKO5r/ZP
呪符はあれだ、攻撃上昇1回枠2回体力簡易基礎1回の
43400が鉄板
660名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:11:29 ID:6FcKcqcw
質問スレで解答がなかったのでこちらで質問します

次シナから董卓軍、袁紹軍が追加されるみたいですが、
この君主お二方の武将ボーナスは何なんでしょうか。
661名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:11:48 ID:PhPvnimk
>>658
戦車拠点が実装された今、破壊拠点がないって事自体が珍しいからな
662名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:13:51 ID:H0+iHjQI
>>658
それで結果が出せれば誰も文句言わんよ
663名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:15:54 ID:TyqUf5Sq
昔は442ソウケン作ったらネタ扱いされたのになぁ…
他の武器だけど、今は攻撃4〜5、防御2にしたらネタ扱いだぜ
もちろん破壊は3〜4鍛練
こっちはガチだっつーの
664名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:24:49 ID:Par63ryz
>>663
2行目だけ納得できん
今でも普通にありえるぞ
665名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:26:47 ID:NqhlIxhU
今制圧は443が主流だな
666名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:33:50 ID:PhPvnimk
防御2は不安だな
対人するなら防御3は欲しい
防御2が許されるのは移動力130↑からだな
667名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:45:08 ID:MyzTjn66
要塞飽きた何でみんな要塞ばっかやれるんだ?
668名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:49:44 ID:hb2AD2TH
>>667
俺は他のマップでもたててるぞ
要塞飽きたからな
だけど、他のマップだと待ち時間がかなり長いな
制圧だと余計に長いわ
669名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:51:15 ID:CYCOIHks
>>660
袁紹は治安・攻撃
董卓は古すぎてデータがない
BB組の記憶頼み
670名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:51:32 ID:D1j00Ym4
他の所って一方的になりやすくないからなあ
復帰拠点が離れすぎてて、撤退すると面倒だし
671名も無き冒険者:2010/09/28(火) 17:07:30 ID:28pFZFgG
山田がこの先生きのこるには・・・
672名も無き冒険者:2010/09/28(火) 17:08:23 ID:AlA4lXO2
争奪前まで呉は隔壁とか川島みんなやってたのに
争奪終わった途端、要塞しか立ってなかった時は吹いたわw

隔壁対決とかけっこうおもしろかったのにな〜
673名も無き冒険者:2010/09/28(火) 17:12:04 ID:D1j00Ym4
>>670
×一方的になりやすくないからなあ
○一方的になりやすいからなあ
674名も無き冒険者:2010/09/28(火) 17:37:48 ID:COab2dPl
>>671
別に今のままでも対人強い

対決の乱戦と制圧撃破は知らん(笑)
675名も無き冒険者:2010/09/28(火) 17:43:53 ID:5x+29bx0
雑誌に新デザインの呉車騎(?)マントの
画像が載っていたんだが、左側が無い
変なデザインで…
676名も無き冒険者:2010/09/28(火) 17:51:29 ID:Par63ryz
あれだろ ちょっとマフラーぽいやつ

具体的には無双5趙雲や戦国3幸村やニンジャガのリュウみたいなやつ
677名も無き冒険者:2010/09/28(火) 17:57:16 ID:3keGmSjX
争奪で撃破ゲージ赤に振り切れてるのに○番撃破してとか指示出してる奴がいたぞ
678名も無き冒険者:2010/09/28(火) 17:59:32 ID:qMcbNpzK
対決将軍のフレに制圧の話してたら、撃破のことをPC撃破と勘違いしてたぞ
679名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:03:26 ID:t7WykY3V
まぁ背服飾は変にマントに拘らなくてもいいと思うけどな
680名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:04:17 ID:qMcbNpzK
二宮金次郎の薪を背中につけたいな
681名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:07:44 ID:97li8wbt
義と呉に激突でそこそこ使えるキャラ持ってるけど対ショクでの激突数はどっちも多いな
どんだけショクの人口多いんだよ
運営開発が無能すぎた結果がこれか
682名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:12:14 ID:+FB+5mtg
>>677みたいなわかりやすい場合なら、
指示を無視できちゃうけど、

拠点はイーブン、若干撃破が押されている場合、
「撃破やめて、拠点へいって」と指示がきたらどうするか?

よく知ってるPTやフレの人ならともかく野良の人だったとしたら・・・
683名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:14:23 ID:ADCycdH4
昔は勢力の人数増えすぎると新キャラ作るときに「これ以上蜀には来れません、違う勢力に行って下さい」って言われたんだぜ
684名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:17:01 ID:pMVp5YEg
液体染料税込み100以下とかで出してる奴にもう行商行けよと言いたい
685名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:17:23 ID:Tu4KaPiw
争奪野良で散々指示出された挙句、負けたら指示厨があいさつ無しで一番にトンズラしてた
なんなんだよ・・・オフゲーの延長で厨房の英雄プレイなのか
686名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:18:42 ID:Par63ryz
絶交しとけ 暴言吐いたりしたなら晒しスレで晒せ
687名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:34:59 ID:i6/U08yD
まったく無知で争奪でてる対決将軍はどうかと思う
688名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:37:28 ID:6FcKcqcw
>>669
d
次は董卓のとこ行きたいからボーナスは破壊であってほしい
689名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:39:33 ID:pMVp5YEg
董卓のとこは董卓、呂布、貂蝉、張遼かね?
690名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:40:02 ID:H0+iHjQI
>>687
彼らは彼らなりに敵に貢献しようとしてるんだよ
691名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:43:13 ID:3keGmSjX
昨日敵にやられまくってぶっ殺すなんて言ってる奴がいたな
692名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:46:20 ID:isDfuPGr
そんな事より徐晃殿の逸話集めようぜ


生まれて一番最初に発した言葉が「Rock'nRoll Is Dead」
693名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:55:50 ID:POdPETm3
>>682
明らかに違う(それやったらまけ)なら無視
微妙なら従う。制圧はバラバラに動くと勝てるものも勝てない
絶対無理な時は対人して遊んでる
694名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:16:14 ID:BchfFRMi
野良に期待するほうが馬鹿
俺は野良なんかに期待しないからわかっていても指示なんか絶対にしない
勝ちたいときは4PTで行くわ
695名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:19:08 ID:D0xm2Wku
問題が発生した為とかで落ちやがった・・・
何このエラー
696名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:45:04 ID:pMVp5YEg
野良にも当たり外れがあるわな
分かってる人は指示なんかしなくても的確に動いてくれる
そもそも野良制圧で勝とうと思っちゃダメ
あれは偶然の連携で勝ったときの快感を楽しむもの
697名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:17:37 ID:cV7iN790
行商の天候将軍って
何分残しがスゴイのかな?
特務大臣おしえてくれ・・
双剣移動5回改造と神速符と服飾移動23でやったら、3分残しだった。
698名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:18:55 ID:yh5Nl+XT
久々に復帰したんですが、都城って配置変わって人気なくなったんですかね
得意だったのになあ・・・
699名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:19:00 ID:UKgh5jiY
R5長棍で
全拠点制圧も+して59秒残し
700名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:22:48 ID:q5Lvh950
>>697
R4双剣アイテム風雷符で最低6:30残しじゃないと満足できない俺、特務将軍(`ェ´)ピャー
701名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:23:07 ID:VXVR7F8P
>>698 残念ながら普段の激じゃ0に等しいな都城は・・
昔は晩成でもいけるマップだったから、いろんな武器使いたい人には人気
あったんだがね・・でもまぁ今配置戻ってもサーセンとかソウジンケンとか
玉狩り武器の天下だから大して状態かわらんかもしれん。
制圧でも対決でも要塞9:他1くらいだし、まさにどうしてこうなったって感じ。
運営までもが要塞1本化を押しちゃってるからなwww
702名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:24:09 ID:2yM70Dt8
>>697
極神速符つかって、7分ぐらい残る動画があったような?

その装備だと、4分は残るはず。
多分、狩り過ぎで時間ロスしてると思う。
703名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:31:02 ID:VXVR7F8P
一般無双プレイヤー「7分の腰はすごいですね^^」
(特務の残り時間とか全く興味ないんだけどな〜・・)
704名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:36:16 ID:+FB+5mtg
一般無双プレイヤー「自分も、今度天候将軍復活したらやってみますね!^^」
(まぁ、一応、場の空気を汚さないために・・・)
705名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:38:11 ID:ZcAIR9eS
都城は下手すると狩場ないところでやらなきゃならないから糞なんてレベルを通り越して糞。
不利配置だともう手に負えなくなる。
706名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:40:00 ID:Par63ryz
せめて特務のクリア記録とか残るならやるんだが
全く残らないからなw

そういう早くクリアを目指してる連中は挑戦特務の制圧修羅とかしてないのか?
707名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:40:08 ID:isDfuPGr
徐晃「俺はカート・コバーンの生まれ変わりだ」
708名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:40:38 ID:cV7iN790
>>700,701
すげー(´・ω・`)
こちらr2双剣43000でつ
709名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:04:05 ID:4FjCkIrq
無双大会()の決勝トーナメント組合せ発表って今日じゃなかったっけ?
大会に興味はないけど、クソ運営また忘れてるんかな〜と思って…
710名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:15:51 ID:isDfuPGr
徐晃「いままでで一番楽しい」

徐晃「他の予定があったけど断っちゃった」
711名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:20:18 ID:eDfA4WCj
>>706
それいいね
50位までとかいらないけど10位まで序列あって次のシナリオまで残るとかいいな
アイテムなしの記録残る みたいなルールで
712名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:24:11 ID:cV7iN790
特務記録の要望メールだしてみるか・・
課金額月6000ぐらいなら、ちゃんとメール読んでくれるかな(´・ω・`)
713名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:24:52 ID:POdPETm3
>>706
シナ、転生ごとにやり直しで面倒
何ももらえない
武器ゲー
714名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:25:42 ID:2yM70Dt8
アイテムなしで普通の特務の競争やるのはいいなぁ
アイテムありだと、極レア使ったり練成アイテム使ったり、とにかく金かかりそう。
715名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:28:18 ID:Par63ryz
あの運営がアイテム無しとかするわけないな…
今までそんなことしたことないし、ありのほうが稼げるからな
716名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:30:10 ID:eDfA4WCj
>>713
ばっか
何かもらいたいとかそういう目的でやるんじゃなくて
最速タイムを競いたいの
717名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:31:49 ID:eDfA4WCj
>>715
そっか
アイテムなしだと運営まったくおいしくないな
じゃあタイム計るときだけ練炭一個消費とかどうすか
718名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:34:44 ID:cV7iN790
>>714
双剣移動5回だと
初動遅いから懐中使えば最高だけど
アイテム無しならどっこいどっこいかも
719名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:38:11 ID:D1j00Ym4
武器ごとの記録が欲しいな
720名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:38:44 ID:1gwUpyZm
PS3のソフトの呂布グッズパラメータが気になるな
良品なら6千円の価値はあるかもしれないが
糞だったらヤバイ
誰かが買って仲買に並んだら買うとするか
721名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:47:14 ID:RV/KCPGD
●決勝トーナメント組み合わせ発表
2010年9月28日(火)を予定しております。

予定しております。
予定しております。
予定しております。
予定しております。
722名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:51:25 ID:yz0KzoWX
あと2時間で今日が終わるわけだが
723名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:53:33 ID:hILuE1l3
運営「あと2時間もあるじゃないか、余裕だな」
724名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:56:30 ID:xIAPgt8u
>>716
は?おまいも言ってるように挑戦特務があるだろ
で、挑戦特務が流行らない理由を教えてやったんだが、理解できなかったか?
725名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:04:43 ID:13/UH6dP
無双大会も結構課金要素多いと思うんだけどなんでもっと早くやらなかったんだろうな
やっぱ無能だな運営は
どうせ台湾だかどっかで別の運営がやったのをパクリました^^ってとこだろう
726名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:05:57 ID:isDfuPGr
727名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:12:39 ID:+FB+5mtg
>>725
課金だけが目的じゃなかったからだろうな、たぶん

大体、課金だけなら、あんなイベントやらんでも、いくらでも課金させることはできる
それくらい無双は、課金に対しての執着がないといえる
ん〜、執着がない・・・じゃないな、なんて表現すれば適当か・・・
728名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:21:43 ID:21LSlI6j
>>716
挑戦特務とコンテンツかぶってるぞw
武器毎の序列は欲しかったと思う。
1位が双剣と双刃剣と宝剣と甲刀の3本てつまらなすぎる。
729名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:22:00 ID:97li8wbt
どうせ糞ゲー大会だしどうなろうと知ったことではない
ただまぁ練炭馬鹿みたいに消費しただろうし運営的にはホクホク顔になるわなw
730名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:24:05 ID:4FjCkIrq
身障乱舞のロゴ入りマウスパッドとか、蒼天乱舞になったらゴミになるから、捨てるよりは大会で賞品に配った方がいいって考えはあるだろうな
731名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:29:44 ID:xIAPgt8u
>>728
制圧特務は尖剣もいける
732名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:31:38 ID:ZGYyvEt4
>>198
このゲーム、胎教に悪いよ。
733名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:32:45 ID:21LSlI6j
>>731
尖剣もいいのかー
じゃあ4本だね。あっ 5本だw
734名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:12:43 ID:pMVp5YEg
尖剣は強化に時間かかることに目を瞑れば理想的な特務武器だな
まあ破壊スロは早いし攻撃も2か3あれば十分だし
735名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:15:07 ID:eDfA4WCj
尖剣出てきて移動改造した宝剣涙目なんだけど
736名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:15:23 ID:W3JYa64d
いい加減PT禁止設定来ないかな

野良に入ってくる相手4PTも氏ねと思うが、相手来てないのに入ってくる味方PTも地獄に落ちてしまえ
737名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:17:18 ID:Yy95Bp0o
ねえ、どうして一年中雨ばかりの異常気象なの?
どうして次々と改悪するの?
ねえ、答えてよ糞ディレクター
738名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:20:19 ID:13/UH6dP
雨うざいよな
ガチムチが最悪だし属性もつけあがるし
燕扇使う奴の気がしれんわ
739名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:22:08 ID:pMVp5YEg
もはや宝剣の価値は総大将撃破に集約されてるからなー
あとはネタ特化か
突突宝剣欲しいです
740名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:25:46 ID:i6/U08yD
無双大会は今のままじゃ単なる12時間耐久廃人対決大会に成り下がったままだな
741名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:25:46 ID:GH/6cCTk
正直同じ系統の武器見てると宝剣は移動120〜125あっても許されると思う
742名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:31:45 ID:dENyPP3q
部屋名にPTお断りって書いとけば?
それが嫌なら野良が集まってる部屋行けよ。
743名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:33:43 ID:dENyPP3q
↑アンカ忘れた>>736
744名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:36:00 ID:xIAPgt8u
宝剣は下手に総大将専用武器になってるから移動いじれんのかもな
萎縮出すあたり、武器の多様化を考えてるように思える
745名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:36:18 ID:pMVp5YEg
剣系はコピペすぎる
こんなに剣実装するより桃扇入れようぜ
オフの性能見る限り厨武器になりそうな臭いがプンプンするがw
746名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:39:51 ID:yz0KzoWX
無双大会はプライベートでガチ構成にボコられた藤重の嫌がらせ

「そんなにガチが好きなら廃同士ガチで12時間ずっとやってろやwwwwwww」
747名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:40:58 ID:GH/6cCTk
宝剣
●移動力を120に変更しました
(以下上方修正が色々続き)
●無双乱舞の威力を下げました(赤字)

宝剣使用者激減
藤「何故だ!!」
748名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:41:50 ID:pMVp5YEg
宝剣はC1突に属性が付けば他に何もいらないw
749名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:58:47 ID:97li8wbt
逆に考えるんだ
センケンの移動を下げる要望をだすように考えるんだ
750名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:00:44 ID:ktAMlldb
ていうか空中判定になるC1とJC一律全部削除したらいいこと尽くめだよな
751名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:07:22 ID:vilBgNpQ
>>750
益々風役必須になると思うんだが
752名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:11:34 ID:AV8xWjWm
風玉の発動率が100%じゃなくなったらいいんじゃない?
753名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:13:20 ID:L+8PQD4m
幻杖「ひゃっはー!極鎮幻杖ぶっぱの時代再来だー!」
754名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:17:39 ID:wu0K7xIQ
●全武器の移動力が100になりました
755名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:21:54 ID:69HW02hL
全部同じなら速くしようぜ
なんで最低値に統一するんだよw
756名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:22:00 ID:7yBCKpCq
>>751
その風役の台頭の燕扇も捕らえやすくなっていいじゃない

風は氷や雷と違って食らってもガード出来るし無双返しも出来るだろ、甘えてんじゃねーよ
757名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:23:41 ID:wu0K7xIQ
>>755
なんだかムラムラしてきたぞIDのせいで
758名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:39:47 ID:MJEnWCwX
まぁ尖剣は蜀の総大将が使ってる武器だし、多少の優遇はしかたないと思うんだ。
魏と呉の総大将武器も・・・強かった時期もあるだろ?
759名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:41:01 ID:iTI6qp+D
>>757
奇遇だな。おれもたった今>>755のIDで一発抜いてきたところだ。
760名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:46:05 ID:AV8xWjWm
>>758
制圧視点だと一長一短だけど、俺なら尖剣>将剣かな。
761名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:57:17 ID:16rWOpLV
>>742
外から見てもPTかどうかは分からないしPTお断りと書いていてもPTが入ってきます
762名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:59:24 ID:TAbG9d+h
名前で
はみぱん
ひもぱん
まんぴぃ
は許されるのか
763名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:02:56 ID:VLWR5cEo
呉の総大将は孫策
764名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:15:35 ID:C2if7EKY
>>758
宝剣やジュフは…
765名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:21:13 ID:IgWHj6OB
妖杖「ワシが鍛えてやるわ」
まぁ妖杖は最強時代あったし正確には君主武器ではないな
766名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:30:11 ID:xjuIFUld
もうだめだ、野良のレベル低下著しきを自覚せり
おわっとる、一人頑張ってもPT相手にゃフルボッコ

4v4のゲームなのに常時3人に追いかけまわされる

こんなにきついのに味方は仙箪拾ってる、味方は2人がかりで敵一人に負ける

俺が粘って死んだころ、一人づつ敵の集団に挑んで蒸発する
反省すればいいものも、生き返ると何も考えずに敵の集団に突っ込むw

せめて10−0で負けるのは嫌だと、俺が一人を倒すと、敵は俺ばかり狙ってくるw
どーなってんだ、せめて一矢報いてくれ
俺がまた3人に追い掛け回されてる最中にゲームは10−1で幕を閉じる、嗚呼
767名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:36:01 ID:Kar83non
符水は太平道が用いたものなので
極符水妖杖使いは黄巾教徒と呼んで差し支えないかと

今は一部の教徒が残っているだけだけど、
大量発生したあの頃は黄巾の乱状態だったんだよ!
768名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:41:25 ID:7+kjquYX
>>766
勝敗成績を気にしてやるゲームじゃねぇしw
高スコアにこだわればいくらでもズルできるゲームなんだから
シュチュエーションを楽しまなきゃ、自分がチーターに堕ちるしか道が残らない。
対決で3点差以上付いたら、背中を見せない。赤体力無双ゼロでも殴りあいだ。
制圧でゲージ7割取られたら、対人祭りだ。残り時間作業プレイなんて引退者を増やすだけだぜ。
個人成績はボロボロになるけどな。
これで絶好してくるような奴とは、似たようで違うゲームをやってるのだから仕方ないと諦めてる。
769名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:42:05 ID:VLWR5cEo
>>766
対決野良の質ならたぶん魏が一番いいぞ
俺は対決野良専だけどもうずっと20戦15勝以下になってない
770名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:43:41 ID:5yGhvtbm
ぎゃあああ戦闘中に変なエラー出て落ちたなんてこった
771名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:48:06 ID:hmIahafm
フレでPTを組み意味を
俺に教えてくれ
772名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:54:34 ID:QVO13sSr
>>766
多分、その味方から見ると
「なんであいつひとりで突っ込んでんの?」
とか思われてると思う
773名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:55:18 ID:3VEwTFv6
>>769
俺は10勝前後をいったりきたりだわ
お前の勝率が安定してるのはきっと俺を絶交してるからだ
774名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:56:18 ID:L8aDm56I
>>767
そういう考え方好きだぜ
775名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:03:19 ID:nL8Auu5s
>>768
お前みたいなのとは一緒にやりたくないわ、特務でもやっててくれw
776名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:03:40 ID:+u6/rGoa
味方選べば野良でも15勝なんかどの勢力でも余裕でできる。
自分で部屋立ててキック無し、絶交0とかならまず無理。
777名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:05:42 ID:z3yXU1Lx
どうせ大会とかするなら武器別タイマントーナメントにしてくれればいいのに
乱戦みたいに予約制で優勝者は賞金と称号もらえるとかで
778名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:09:39 ID:7+kjquYX
>>775
FPSで大会上位とかにはいれば、変なプライドも付いて、下手な成績を出せないし
ヘマしたら不機嫌になるし、足をひっぱる奴は嫌いになる。これは分かる。
無双で好成績を維持しても、チーターラグラグ乙。の称号しか着かないじゃん。
無双でストイックに俺様上位プレイヤー!雑魚はおよびじゃないぜ!
ってプライド(?
を持ちながらやってる奴なんているの?

779名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:10:58 ID:vilBgNpQ
>>757
お前は69って言葉覚えたての厨房かよw
780名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:11:31 ID:pByHn+Mo
>>776必ず1番で入って敵4PTでも最後までやりきってたら20戦中15勝以上キープなかなか厳しいだろうな
781名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:15:08 ID:vilBgNpQ
つうか別に勝率なんかキープせんでも良いだろ
そら勝てた方が良いし、手抜きもいかんと思うが、真面目に味方の役に立とうと戦って、そんで楽しんで負けたならそれで良くね?
戦績気にしすぎの奴がPTに居ると、たまに2連敗しただけで空気最悪になるんだよな
反省会は良いんだが、他人のせいにし合うな
気楽にやれよっちゅうねん
782名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:24:27 ID:NWwzIChZ
>>769
厨武器使わない(丈夫、鳳凰、エンセン、番犬)
部屋を必ず建てる(部屋のメンツを見て入る行為なし)
残念を絶好しない

これをひとつもしてないならお前はすごいが
これを一個でもしてるならその成績はまるであてにならん。
783名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:24:34 ID:AKmiyVV5
勝率よくしたいなら闘技勝ち回しでもやってろって話だよなー
784名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:27:41 ID:3VEwTFv6
>>782
俺それに当てはまるぞ
瞬間最大勝率は8割(16勝4敗)

でも大抵は10勝前後
785名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:28:55 ID:SaOzJr+e
勝ち負けこだわらんが問題は中身だよな
撃破でいえば狩りのレベルが新参〜熟練格ほどに低かったりすると萎える
786名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:30:08 ID:NWwzIChZ
>>769

ちょっとおかしいので修正

あからさまに有利な事をしてないなら、20戦15勝はすごいが、
燕扇使ったり、味方選んだり、残念絶好してたりすると
まるで15勝とか参考にならないわ
787名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:34:58 ID:vilBgNpQ
>>783
だよなー
まあ闘技で勝率変動するのか知らんけどw

勝率に拘るあまり、野良では激突行きたくなくなり、PT組んでも些細なことでイライラするとか、ぜってー楽しめてないだろうよ
嵐の二宮和也の名言でこんなのがあるぞ
「何事にも拘らないことにしてます。それでイライラするのがイヤなので。」
まじ同意だわ
拘りとか自分を縛る鎖になることが多いからな
現に対決で殴りに拘ってる奴、拘ってない奴よりイライラしてんとちがうか?
788名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:44:42 ID:1JNX0jcD
二宮△
まじぱねぇっす
789名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:46:43 ID:3VEwTFv6
>何事にも拘らないことにしてます。それでイライラするのがイヤなので。
年取ってからならいいけど
若いうちからこんな達観してると人生損しそうな気がする
790名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:55:26 ID:IiWr6M7+
つか中二病の処方箋だろ
791名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:32:40 ID:oK3NOXUX
普通のシフト移動でもなくステップでもなく
でも足が変な動きしながらバックする奴どうやってるんだ?
こっちが普通に前に進むより高速に下がって行くんだが
792名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:33:36 ID:LEsNi9pC
なにそれこわい
793名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:38:15 ID:oK3NOXUX
見た感じスライドするように足がほとんど動かないまま
左右、後ろに自由移動 こまめにキー入れたらステップみたいに
カクつくはずだけどなめらかに移動できるのはどういう操作?
794名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:39:14 ID:oONDX7Jh
弟が幻杖使い出したら
指揮官撃破と撤退数が一緒になってきた件
でもこれ熟練までなんだよなぁ〜
とはいえ撤退数多くてやめちゃうやつ多いし。
俺も悩むよw
ちなみに弟に俺の限定服飾+9持たしてるから
超初心者とはいえ、有利ではあるんだよな。。。
795名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:41:05 ID:oONDX7Jh
限定じゃなくてただの+9
796名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:44:46 ID:LEsNi9pC
ただの+9よりは移動体力とかの+7のほうが有利だからなぁ
797名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:45:12 ID:oONDX7Jh
>>796
さすがにそれはあげられないw
798名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:47:54 ID:rYlNMAw7
>>794
お前弟の話するの好きだな
799名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:48:49 ID:2/Zec3YC
>>791
ラグい奴がシフト移動すると足の運びがおかしく見える
普通の移動がスケートしてるように見えることもある
800名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:55:10 ID:vqIcjzj6
某ネトゲのGMしてるけど何か質問ある?
http://workingnews.blog117.fc2.com/?mode=m&no=2253
801名も無き冒険者:2010/09/29(水) 04:43:57 ID:ymWfEhsD
無双は暇つぶし・ゲームは余興・楽しければ勝敗なんていいじゃん派 VS 無双は遊びじゃないキリッ派


多分一生平行線w
802名も無き冒険者:2010/09/29(水) 04:48:31 ID:16rWOpLV
ぶっちゃけその二つわけるだけで愚痴や味方への文句はずいぶん減る
803名も無き冒険者:2010/09/29(水) 04:57:38 ID:XB4aYnE/
>>801
遊び派が無双格に逃げたら遊びじゃない派は無双格に追いかけてきた
804名も無き冒険者:2010/09/29(水) 04:59:08 ID:oONDX7Jh
>>798
俺も必死だったようだw
弟が負けこんだらやめちゃうしな。

新参見てると、極玉とか使ってさらに白マントとか酷いな。
ショクが0-10で負ける事なんてザラにある
805名も無き冒険者:2010/09/29(水) 05:00:25 ID:oONDX7Jh
でも護衛とかいって行くと
逆に新参の邪魔なんだよ。
そのへんはっきりしておかんと(´・ω・`)
806名も無き冒険者:2010/09/29(水) 05:05:29 ID:XB4aYnE/
>>804
俺は負けこんでる新規に蛮拳を渡した。
無双だけじゃなくJCでも特に間合いを気にすることなく敵と戯れることができるから。
そしてその新規が蛮拳で自分を強いといい始めたときタイマンで当時最強Dの鉄槍でDのみで完封勝ちしてやった。
そこからその新規が鉄槍や長双刀を使い始めて今では立派な残念殴り将軍になったぞ。
807名も無き冒険者:2010/09/29(水) 05:38:45 ID:EHAjMS1r
808名も無き冒険者:2010/09/29(水) 05:56:13 ID:/PMemsPS
>>806
素直に蛮拳使わせとけよ
809名も無き冒険者:2010/09/29(水) 05:59:15 ID:RCH5AzMn
さて、ハンコ押しの時間だな
810名も無き冒険者:2010/09/29(水) 06:10:29 ID:Dy3b1TtX
激中の無双武将援軍いらんw
邪魔なだけ。
811名も無き冒険者:2010/09/29(水) 06:22:50 ID:JY5fmcSR
以前、4亀だかの将来の展望で崑崙にドラゴンだか怪物だかを出したいみたいなこと言ってたようだが・・・

そうなったら俺は崑崙から出てこない
812名も無き冒険者:2010/09/29(水) 06:26:14 ID:ZqonxriB
対決ってずーっとこのルールで要塞でやり続けるん?お互いの譲歩と良心がないと勝敗にこだわれないってのが本当納得いかんのだが。 
運営も要塞が対決マップって決めちゃったし、無双大会とかいう超絶クソゲー導入してるし。 
まぁ俺は争奪で楽しんでるし、普段は対決8対制圧2くらいでそこまで勝ちにこだわらないからいいけどさ。生粋の対決将軍とかってどう思ってるのか知りたいは現状を。 
まさか無双大会何か目標にする訳ないし。
813名も無き冒険者:2010/09/29(水) 06:33:08 ID:VLWR5cEo
>>782
部屋は選んでるね
でもメンツじゃなくて一番早く始まるところだな
つかそれが普通なんじゃないか?
こないだ19勝になった時、20勝いけんじゃね?って選んで入ったけど見事に負けたねww

武器は厨武器サトツがメイン
絶交はにゃんにゃん前放置はしてる
だから別に凄くない

でも俺の勝率云々じゃなくて魏の対決野良が強いって話なんだけど……
マジでやってみろって
814名も無き冒険者:2010/09/29(水) 06:35:06 ID:LEsNi9pC
どうせOROCHIの敵キャラにいた巨ブタとか出してくるんだろ
孫悟空とか出されるとヤバイな…常に移動最大とか4人で一気に倒さないと粘着されて死ぬわ…
815名も無き冒険者:2010/09/29(水) 07:01:57 ID:pByHn+Mo
>>811
モンハンってあるよ
816名も無き冒険者:2010/09/29(水) 07:14:53 ID:ZTheECeR
ところで、なんたらの発表ってあったの?
817名も無き冒険者:2010/09/29(水) 07:46:18 ID:CDUaXm35
おい
アスキー10月12日号に新マントデザイン載ってるぞ!
818名も無き冒険者:2010/09/29(水) 08:01:40 ID:IiWr6M7+
まじか
あとで漫喫で見てくる
てかどっかのサイトには上がってないの
819名も無き冒険者:2010/09/29(水) 08:12:06 ID:RCH5AzMn
ちょっとコンビニ逝って来る
820名も無き冒険者:2010/09/29(水) 08:14:02 ID:tcjR34Vn
つか乗り物がでてくるといままでのゲームバランスが崩壊する恐れすらあるんだが
821名も無き冒険者:2010/09/29(水) 08:14:45 ID:RCH5AzMn
ってか、今のシャキマントを、半分にしたマントのことだろう?
もはやマントですらないって言うw
822名も無き冒険者:2010/09/29(水) 08:17:25 ID:L+8PQD4m
>>820
理由を3行で
823名も無き冒険者:2010/09/29(水) 08:18:40 ID:bNINuVzD
新マントの画像をよろマン
824名も無き冒険者:2010/09/29(水) 08:39:48 ID:RCH5AzMn
お前もコンビニ逝ってこい
825名も無き冒険者:2010/09/29(水) 09:05:13 ID:EECRpa/K
移動速度ゲーってのは改善されてなかったんだな。
さて、戦斧をどうしようか。
826名も無き冒険者:2010/09/29(水) 09:27:10 ID:vilBgNpQ
ID:oONDX7Jhって弟LOVEだよなー
俺もID:oONDX7Jhの弟になりたかったぜ
827名も無き冒険者:2010/09/29(水) 09:44:07 ID:I9wOqCoV
どうやらこのスレにはおじいちゃんLOVEと弟LOVEがいるようだな
828名も無き冒険者:2010/09/29(水) 10:01:45 ID:xBJhtIXF
>>821
シャキマントの左半分?右半分?
829名も無き冒険者:2010/09/29(水) 10:05:51 ID:I9wOqCoV
下半分
830名も無き冒険者:2010/09/29(水) 10:08:44 ID:tzyloMs/
昨日蜀で覚醒玉限定って部屋があった
立てた奴は無双を楽しんでるんだろうなって思った

野良であんなにチャットしたの初めてだわww
831名も無き冒険者:2010/09/29(水) 10:11:01 ID:5wv9WzkB
でもそいつらきっと、覚醒玉消費しないために激終わり直前に回線落とすぜ
832名も無き冒険者:2010/09/29(水) 10:17:58 ID:5D6IPI9+
このあいだの争奪ではさんざん覚醒玉稼がせてもらったぜ。呉の相手はおいしすぎるw
833名も無き冒険者:2010/09/29(水) 10:19:02 ID:tzyloMs/
最後までやったよww

ってか覚醒玉って高価じゃないだろ
834名も無き冒険者:2010/09/29(水) 10:36:40 ID:5D6IPI9+
>>833
武将によっては1000くらいで売れるぞ
835名も無き冒険者:2010/09/29(水) 11:03:25 ID:PwpnAORW
新マフラーのデザインって全勢力と全身分載ってる?
載ってるならコンビニ行ってくる
836名も無き冒険者:2010/09/29(水) 11:05:42 ID:Jtuo1VEC
週アスのマント見てきたけど、孫権軍のシャキマンで、
半分というより右後ろと左前に垂れが分かれてるようだな
柄は旧マントと新マントを足して2で割ったぐらいか
既出かも知れんが、新シナリオは「連環の計」となっている
そしてなにより、藤重、越後屋のポートレート写真がアップデートされてるぞ!
誰かがスキャンしてうpってくれれば、スレのテンプレ入りするのは間違いないだろう
837名も無き冒険者:2010/09/29(水) 11:09:24 ID:RCH5AzMn
載っているのは、蒼天呉シャキマントだけ
838名も無き冒険者:2010/09/29(水) 11:24:06 ID:Txw0FbiQ
>>836
問題なのは何故ここ最近の3人(シゲ、ゴヤ、タカ)で写ってる写真の中央が
毎回ゴヤであるのかという点だな。
週アスのもそうだが、↓もだな。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/392/258/html/su01.jpg.html
一番エロいのはシゲじゃないのか?
839名も無き冒険者:2010/09/29(水) 11:27:30 ID:5wv9WzkB
>>838
おい、太さが藤重>越後谷になっとるぞw
840名も無き冒険者:2010/09/29(水) 11:40:16 ID:C2if7EKY
>>834
安い(笑)
841名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:03:45 ID:Dz4teHeC
覚醒玉とか争奪でてりゃいくつか手に入ってるだろ

ものによっては確かに売れるが、それでも需要が少なくて売れるまで時間がかかる
しかも各1〜2個ずつとかで数種類あるもんだからアイテム欄圧迫して仕方ない

俺は遊びで激で使うのすら飽きてもう行商に売ってる
842名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:04:17 ID:KWnHNI6M
843名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:06:51 ID:I8UcPlMO
>>842
なーる。説明どおりだな
844名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:11:12 ID:l73xTSZ2
これは人気出るな
845名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:11:40 ID:Rwkh6/Qu
もう殴りとかマジでなかった
位置ずれだかラグだかしらねーけどひどい
846名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:18:31 ID:zMdK7jfw
マフラーっぽいマントなのか
847名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:23:46 ID:tcjR34Vn
ふんどしじゃねぇのそれ
848名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:30:03 ID:ObEw33kV
ふんどし無双開幕か
胸が熱くなるなw
849名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:31:53 ID:0ZWyNRWN
赤ふん、青ふん、緑ふん黄ふん、紫ふんか新マント。
850名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:34:41 ID:C2if7EKY
>>842
かっこいいな
中2っぽいけど(笑)

今持ってるマントはやめに売ったほうがいいね
851名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:42:37 ID:3e7O/uiL
ふんどしなら赤か白がいいから呉にとりにいくか。
852名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:06:49 ID:G1MkDUmz
カレー色のふんどし欲しいお( ^ω^)
853名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:20:59 ID:bNINuVzD
854名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:26:10 ID:AxiMFwvP
>>842
同盟とか書いてるんだが
855名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:27:21 ID:Ch+CLXXh
>>827
 おれは弟LOVEのほうは密かに弟LOVEの姉だと妄想して楽しんでいる。
股間が熱くなるな!
856名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:29:06 ID:IiWr6M7+
857名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:30:39 ID:I8UcPlMO
>>854
同盟はガイ出だけど
今考えたらこれってたとえば
対トウタク軍の争奪や激突に劉備軍と曹操軍の両方から参加できるとかそういうことなのかな
これなら5勢力に分散しても大丈夫かという心配をしなくてもいいかもしれない
858名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:32:33 ID:90hQYlob
どう見てもマフラーです本当にry
859名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:37:28 ID:RCH5AzMn
>>857
多分、それであってるはず。
で、同盟している劉備と曹操の間の激突は禁止じゃないかな。
860名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:47:51 ID:XdS2h63M
野良で鉄剣とか戦斧とかの撃破に期待して援護に回って
終わってみればその人が武器属性無しのn玉だった時の残念感
861名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:56:28 ID:IEq/VXIv
>>853みたいなおまいらが画面の向こうでモヒモヒ言いながら
小柄成人女性追っかけて発情してるかと思うと胸熱
862名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:57:02 ID:WVvXgqg7
三連続で野良なのに糞構成にあったぜ
時間が悪いだけなのかなまあ援護とか考えるとそういう構成になるか
863名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:57:52 ID:svXJLmhz
野良で3PTに混じって、終わった後
説教されますた
そりゃ残念将軍だけどさー
ちぇっ(´・ω・`)
864名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:59:05 ID:zMdK7jfw
ためらうな、晒せ
865名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:00:04 ID:e8ZMrIAj
素直に聞いとけよチンパン
866名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:02:18 ID:RcJBayr7
>>861
お前・・・消されるぞ・・・
一応王子だぞ、王子


王子って言い方で良いのか?w
867名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:02:58 ID:Rd03vwnr
このゲーム始めてみようと思うんですが
ゲームをダウンロードするだけで5時間くらいかかりました
自分だけじゃなく、みんなこれ位時間かかるものなのですか?
868名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:07:23 ID:Rwkh6/Qu
>>867
よしいますぐゴミ箱につっこんでなかったことにしろ
869名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:09:06 ID:Rd03vwnr
>>868
はい!起きていながら夢を見ていました!
870名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:13:54 ID:svXJLmhz
>>865
チンパンって言う奴がチンパンだってばっちゃが言ってた
871名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:30:51 ID:RCH5AzMn
つうか、よっぽど酷い動きだったから説教タイムなんだろうw
872名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:31:38 ID:w498asrs
3PT+野良なんて大概PTのほうに問題あるから大丈夫

ピューイ
873名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:32:10 ID:0HRMKCpa
>>842
見れない・・・
874名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:34:59 ID:90hQYlob
>>873
ttp://ameblo.jp/fukaihitomi/
こっちでも載ってる
875名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:36:25 ID:0HRMKCpa
>>874
さんくす
876名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:44:33 ID:svXJLmhz
>>871
うんまあ
強化遅い鈍足武器で戦場が兵糧の先で遠くてね
それでもわりと早く強化できたんで兵糧落として駆けつけようってところで
相手が二人死んで兵糧に涌いた
戦場の負担も減るだろうし、粘着の2人引き受けて
ずっと時間稼いでたんだけど、いずれは死ぬわけで

そのあと改めて戦場に駆けつけたんだけど
PTにとっては最初の6〜7分くらいずっと見なかったわけだから
来ねぇ! 何してんだってなったんだと思う

自分のいないところの戦況って知る方法がないからねぇ
877名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:45:20 ID:ePfRK53H
背はマントだけって限られてる訳じゃないからスカーフ又はマフラーもいいね
俺って新しい物好きだから新大マント売って軍資金にして全国の大マフラー買うわ
旧マント・新マントはそのままの名称で今度は大マフラー
羽とか背防具とかなればもっといいなぁ
878名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:45:42 ID:qfHHWfCg
マフラーなら赤い呉が人気でるな
879名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:47:56 ID:zMdK7jfw
あーかいー

マーフリャー

せーいぎーのしーるーしっうぃー
880名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:53:15 ID:ePfRK53H
マントが一新ってマントじゃねーよな
早い奴は仲買に旧車騎とか出してるな
やっぱ斬新なマフラーが着て見たいから今以前のマントはもういらないなww
よかった〜全部処分しておいてww
881名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:54:43 ID:ihtIXZde
俺がインするとギルチャの会話が止まる

はいwwwwはいwwwwwwwはいはいはいwwwwwwwwwww
あるある探検隊wwwwwwwwwww
あるある探検隊wwwwwwwwwww
882名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:58:42 ID:ymWfEhsD
>>876
味方の体力ゲージ見て判断してるよ
絡まれて体力やばそうな味方は余裕あれば助けに行きたいし
876の体力やばくて敵2に粘着されてたら助けに行くだろ普通
総合的に見て一番残念なのは一人を二人で数分間追い掛け回し
残りの二人に負担かけた敵粘着二人じゃないかw
883名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:01:39 ID:b45g5eSb
>>880

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
884名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:02:54 ID:w498asrs
>>876
それはお前が悪い
3PTは敵が一人じゃないと戦えないんだから3人ひきつけなきゃ
885名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:04:16 ID:emGyBAQd
マフラーいいよな
服に合うだろうし これは人気でるぞ

今持ってるマントをどのタイミングで売ればいいのか分からないww
886名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:16:08 ID:RCH5AzMn
赤いマフラーつけたら、指揮官10撃破できました。
フレになってくださいっていう申し込みが、毎日のように来ます。
リアルで彼女も出来ました。

もう毎日が最高です。
887名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:25:16 ID:e0cJqB84
この流れに騙されてマントを売っぱらうやつがどれほどいるか見物だな
888名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:27:32 ID:L7E08z1T
>>881
あるあ…ねーよ
889名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:33:08 ID:IgWHj6OB
そりゃあ一時的には新マントは人気でるだろ
その人気に持続性があるかどうかが問題だろ
890名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:35:04 ID:IiWr6M7+
891名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:36:53 ID:9CuGgedp
MMORPG開発者だけど質問ある?
http://workingnews.blog117.fc2.com/?mode=m&no=1442
892名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:50:23 ID:vilBgNpQ
>>881
亀だが笑ったw
893名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:59:40 ID:emGyBAQd
>>889
女キャラじゃないの?
想像したらすぐ分かると思うけど普通の服にマントつけて外にでれるか?
マフラーだと違和感全くねえ
894名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:02:14 ID:w498asrs
そういや明日は陸遜服か
ステ今までと同じなんだろうけど、女の胴は欲しい
ステをとるか見た目を取るか……悩むぜ
895名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:07:40 ID:IiWr6M7+
>>894
女のヘソ出しはマンスジを連想させるからな
896名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:25:35 ID:tcjR34Vn
不正な処理だかなんだかで落とされたわ
もう無双だめぽ
897名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:28:00 ID:1JNX0jcD
>>893
>想像したらすぐ分かると思うけど普通の服にマントつけて外にでれるか?
そういうことを言い出したら、ほとんどの防具が、外に出た時点でアウトだと思うの
898名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:28:22 ID:IiWr6M7+
マントのおさらい
ttp://www.myimg.us/images/06.02.09/8996.gif
ttp://www.myimg.us/images/06.28.10/13764.gif
ttp://www.myimg.us/images/06.28.10/13763.gif

大陸版ウィキ
ttp://baike.yunyingws.com/
「武器服饰图鉴」が結構見易いのだが、これを緑wikiでパクったらどうだろう
899名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:41:26 ID:SaOzJr+e
このwikiすごいなw
900名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:41:49 ID:/puBMgFT
戦闘中稀に画面フリーズしてその戦闘続行不可能になる人いる?
デスクトップに戻るとメモリがどうのこうのと言うエラー出てて強制終了くらう
メモリ4Gだから不足は絶対ありえないんだが
数ヶ月前からついさっきなって4回目のフリーズになる
901名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:44:18 ID:C2if7EKY
>>897
女は防具なんか着ない
902名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:45:05 ID:IiWr6M7+
>>899
服飾変更の手順とか、なんかヤバすぎるw
903名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:46:01 ID:jtGBrkLd
>>900
ハードが寿命
904名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:49:15 ID:1JNX0jcD
>>900
おれも、最近、2回くらいそれになってる。
異常メッセージの内容から察するに、
たぶん、ウィンドウズが使用しているメモリと、
無双が使用しているメモリがかぶったんだと思う
905名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:53:41 ID:53rg21en
董卓は治安・破壊か
906名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:54:09 ID:/puBMgFT
>>904
つまりどういう事?
PC無知でもわかるように説明してもらえないか
907名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:59:49 ID:IiWr6M7+
これを見ると旧マントのグレーもあるようなのだが・・・
ttp://baike.yunyingws.com/wsol/xiugai/pf_files/2_.jpg
908名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:01:37 ID:RCH5AzMn
>>906
体力ミリになった敵プレイヤーに、味方二人が同時に攻撃出して、
キル横取りされたほうがブチ切れ
909名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:02:50 ID:e0cJqB84
>>905
え?マジ?やったー
910名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:03:29 ID:vilBgNpQ
>>908
その例えは適切なのか?w
911名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:11:02 ID:IiWr6M7+
912名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:11:40 ID:w498asrs
激中に落ちたやついたけど、福島県民かな?
落ちた味方を心配するのは初めてだぜ
913名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:15:59 ID:qfHHWfCg
向こうの人達は楽しそうで何よりだ
ttp://bbs.17173.com/thread/174/394/20100816/4c6953398beacbf13-1.html
914名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:16:01 ID:4bybhBr3
福島どしたの?
915名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:17:19 ID:j6PAYGpq
>>900
俺は6Gあるが、アプリケーションエラーでメモリが云々ってエラーでるな。
無双中だけ。なんなんだろうね…
916名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:17:33 ID:4bybhBr3
あぁ…地震か。
917名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:19:57 ID:vilBgNpQ
>>911
下のほうのSS、副将の服着てね?
フェイスタイプはどう見てもプレイヤーキャラなんだけど
気になるぜ?
918名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:22:19 ID:RCH5AzMn
>>911
PS3プレミアムBOXの特典資料集に、異民族服として紹介されている服だねぇ〜
いいなぁ。
919名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:29:12 ID:16rWOpLV
画面フリーズしてAlt+TABも効かないけど裏で流してる音楽とかは流れっぱなしの奴は振動切れ
切ってたり切っても起こるようなら知らん
920名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:29:37 ID:NaGe5JX0
>>911
無双で下乳出てる服飾とか珍しいな
921名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:34:27 ID:oK3NOXUX
文句言う3PTは例外なく残念
敵は孤立しやすい野良の方を狙うのに
戦況を見ず引きつけてる間に少ない方の敵相手に優位に戦えない
922名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:36:39 ID:53rg21en
>>909
ここに載ってた
ttp://baike.yunyingws.com/wsol/ziliao/wujiang.htm
新シナは人気のある体力・技術武将いなくなるのか。
劉備軍は技術いないし、袁紹軍は技術も体力もいないなんて…
923名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:37:40 ID:vilBgNpQ
>>921
俺いっつも思うんだが、その「引き付ける」って発想自体良くないと思うんだ
引き付けようという発想はやめて、味方の傍に居ようって発想に切り替えた方が上手くいくと思うし、イライラせずに済むと思うぞ
924名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:38:43 ID:IgWHj6OB
本当にCOM化多いな
しかもよく分からない晒され方するから尚更タチが悪い
自分はめったにないからいいけどさ
925名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:39:36 ID:kzaJf0W/
>>919
振動が原因なの?
926名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:40:07 ID:AKmiyVV5
劉備軍に 馬超
袁紹軍に 黄忠 (+魏延+張?)

てな感じに体力武将が均等化される気がする
927名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:44:14 ID:16rWOpLV
>>925
最近の事じゃあないが、フリーズした時に振動なりっぱになるから、振動切ってみたら解決した
もしかするとそれが原因の人もいるかもしれない
928名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:44:16 ID:vilBgNpQ
俺1人野良で、味方3人PTの時は俺は味方の傍に居ることを心がけるし、味方の意向を汲み取ろうと思ってやってる
実際そうやってると味方に感謝する場面、感謝される場面が多くなるし、見ず知らずの奴等との連携が良く決まる
引き付けるとかあんま意味ないだろ
逆に敵側が少ない側では、敵が引き付けてるのか人数対等以上になるまで相手しないのか、うろうろしてるだけが多いしな
集まる、固まる、これ大事だぞ
929名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:44:22 ID:CDUaXm35
新シナリオ、空白都市あるのかな?
だとしたら野生の馬超・甘寧を取る戦いが…
930名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:48:29 ID:16rWOpLV
しかし集まる固まるを意識しすぎて一人を四人で追い掛け回す連中からは狂気を感じる
いないとは思うけど、そういう奴が「対決は逃げ回るゲーム」とか言ってたらお笑いだな
931名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:56:01 ID:Ch+CLXXh
>>930
 戦いの場で多数で少数を攻める状況をつくるってのはバカでも思いつく戦略。
というか思いつかない奴は居ないと思う。
 おまえ極普通の一般人全員から狂気を感じてるの?お前こそ狂人だよw
932名も無き冒険者:2010/09/29(水) 17:56:25 ID:L+8PQD4m
>>929
多分馬超いない
933名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:00:24 ID:vilBgNpQ
>>930
1行目、全然普通だと思うんだがw
大斧とか鳳凰武器とか双戟とか厨晩成見つけたら、皆でめっちゃ追いかけるぞw
微妙な編成は後半戦になると厨晩成編成に弱いからな
序盤でキル稼ぎつつ、強化も遅らせるに限る
晩成武器使ってて序盤に追い掛け回されるのは、ほいほい見つかった奴の宿命だろw
934名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:02:36 ID:NaGe5JX0
>>929
反董卓連合だから初期のしょっぱい人材しかいないよ
典韋アニキが復活するから祭りの準備しとけ
935名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:05:04 ID:16rWOpLV
>>931
一般人は戦略とかいってリンチしようとか考えない
無双onlineにおける一般人というのなら話はわかる
936名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:05:59 ID:Ch+CLXXh
>>934
 /:::::: ::. : :. .. . :.. ..::::::::::::: .:::ヽ
/::. :. :. .:::::...::::::.:::::.::::::::::::::::::::::::::::::::\   ,、_,ノー-、__,ハ.ィ
:::::.:::.:::::::::i、:::::::::ト、ヽ 、::::::::::::::::::::::::::、_ヽ-'
:::::::::::::i|::::|.ヽ:::::::l \\ヽ\:::::::::::::く  だ ll_o こ あ
:::::::::i|:| l:::|u ヽト、l /_,≧、ヽ. t::::,r-、}  ろ || ̄   l  ん
::::l!::|'l| l::| 、 ヽイ/〃'_ リ u ヽ`tフ   !!!! ヾ=  ゆ た
:::ハ::「l_≧:いヽ^ヽ! ヾ=彳// 八 ∠、     ‖  う  ら
小 il{i´{{¨_/////////// ⌒ /i:|ヽ.     ‖   の は
l!|ハ ヽ ヾ=''///////,. -‐‐ 、 u l:レ }      ‖   見
/! ぃヾ/////////     ヽ /l:|/     っ   て
  tヘ////rー‐'         }/ ∠_     て
   ` ト、  ヽ         / /|!ハ    る
    l:| ` ー;'⌒ヽ _   ,∠.._ i: /: /:}   ん
     l!  ,⊥   Y二.「: : \ |/: :/: :|          /
     _,.」  ヽr‐}  ノ:ヽ: : : ヽ: :/: : :レ'⌒ヘ ,. 、   _z':
  r'フ入.  ヽ  ゙t '.∠ ---―――¬/;.イ∨l! ト、/ : : :
  }_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{           |´l| ! li| | l: : : : :
 ̄     `ーヘ.フ.           | ll   | l |:/: : :::
  ,. '" _,,. -…;   ヽ             |タ    l l.|: : :::::::
  (i'"((´  __ 〈    }             |    |  j: :::/:
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  } 腹ン中が   |     |  |: /: : :
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } パンパンだぜ|   j | !: : :/
    |! ,,_      {'  }          |    l |:/ ::::
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、         |    !| : : : : :
    ヽ ‐'  /   "'ヽ           |    |: : /::
     ヽ__,.. ' /     ヽ.        |    |/::::_;.
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_      |   |:ー'´: :
    /           i ヽ \       |   |: : : :
937名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:07:18 ID:ApDwWTLU
>>922
董卓軍・袁紹軍が空白地から武将をパクってくるのはいつものこと。
938名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:10:56 ID:RcJBayr7
>>934
そういえば典韋のアニキって体力だよな
939名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:12:09 ID:Ch+CLXXh
>>935
 お前なに言ってんだよ・・・。

ただゲームや軍略として、有効な戦略とはなにか?という疑問を投げかけられたとき、
「いかに多対少の状況をつくりだし、敵を叩くか」っていうことくらい誰でも思いつくだろ?っていってるわけw
普段の一般生活のなかで理由もなしに多人数で誰かをリンチしようとするバカいねーよw
お子様かおまえはw
 まぁわかるよ。晩成武器つかってて序盤に見つかって大勢で追っかけられて顔真っ赤なんだろ?おれも晩成武器よく使うからよくわかるよw
残念だがそれは普通だし当たり前のことだよwそれに対して狂気とかいってんのはお前さんがあまちゃんなだけだよw
まぁおちつけよ。な?
940名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:16:28 ID:tcjR34Vn
正々堂々タイマンしたいならスト4いけばいいやん

941名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:17:48 ID:16rWOpLV
>>939
いえ、一般人は普通、他PCの事を「敵」として認識しませんから。落ち着いてください
無双onlineにおける一般人ということなら話は分かります
ついでに俺は甲刀馬鹿ですので、無駄なことしてるなと思っています
942名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:22:55 ID:Ch+CLXXh
>>941
 あーわかったわかったwごめんよwおれがまちがっていたよw
おれがきちがいだったよwごめんねw
943名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:23:08 ID:1JNX0jcD
>>941
勝利判定が指揮官撃破なんだから、
効率よく指揮官撃破しようとするのはしごく当然じゃないのか?
1対4の状況ができたとき、
やぁやぁ我こそは〜って言いながら1対1で勝負をするのが正しいと?

そもそも対決ってのは、そういうルールなんだから、
1対4で、ボコらないのは、どう考えてもおかしい
944名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:24:04 ID:l73xTSZ2
単芝w
945名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:25:36 ID:16rWOpLV
>>943
そういうことじゃなくて、なんで倒せもしない、追いつけもしない
さらに強化させたところでたいした脅威にならない奴を必死で集団で追いかけるんだろうって
おとなしく強化してた方が数十倍マシだろ・・・
946名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:27:31 ID:IiWr6M7+
わかってないな・・・
無双オンに多く生息するキモオタ、すなわち小柄成人女性の行動原理は、
正しいか間違ってるかじゃなくて、快か不快か、好きか嫌いかとかいう
原始的な感情だからね
他人に人格的な高潔さを望むのなら、別の場所で探した方がいい
947名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:28:09 ID:RCH5AzMn
なるほど
948名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:31:37 ID:asCV1LA/
童貞軍って呂布と貂蝉いるの?
貂蝉は体力ボーナスだよな?
949名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:31:43 ID:vilBgNpQ
>>945
甲刀を4人で追い掛け回してるなら敵が馬鹿なだけじゃね?
晩成武器とか、晩成じゃないけど倒せそうな武器とかなら、4人で追いかけ回すのは普通

>>946
すっこんでろw
950名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:32:47 ID:+t4AwDro
また後付けですかー
そんなこと一言もいってなかったじゃないですかー
951名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:35:55 ID:L+8PQD4m
スレ建てろ
952名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:36:41 ID:16rWOpLV
>>949
普通ってほど見ないけどな。無双大会みたいな所でやるなら普通かもしれないけど
確率じゃなくて戦略としての普通ならすまん
>>950
そうだねー、最初から全部言っておけばよかったねー
まあそんなことよりスレ立てな
953名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:37:51 ID:Ch+CLXXh
>>945
 まぁマジレスしてやるけど、甲刀移動135だったはずだから、移動服飾なんかこみでそこまで移動速度にそこまで差が無い場合、
曲がり角をうちまわりでわずかに距離が縮まったときとかにD→ふきとばし。他のメンバーがその間に距離を詰めてN入れができたりする。
または行く先の敵兵にさえぎられて失速したところに遠距離風砲撃→追いついてリンチ。
 とかいくらでもやりようはあるうえに、甲刀は追いついた瞬間無双→さらに次のメンバーが接近して激無双だけで簡単に即死するんだからな。
954名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:39:58 ID:3VEwTFv6
移動130じゃなかったっけ
955名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:41:47 ID:w498asrs
甲刀って意気揚々と速攻しかけて返り討ちに合ってるイメージしかない
956名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:42:00 ID:IiWr6M7+
マジレスする、と前置きするときはボケるんだから、
笑いどころを見失わないようにな!
957名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:43:17 ID:Ch+CLXXh
>>956
 普通に間違えただけだよw言わせんな恥ずかしい。甲刀は自分ではつかったことはないのでな。
958名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:44:05 ID:16rWOpLV
>>953
そうだなおまえがただしいわ
>>955
長棍も結構返り討ちにあってるのが多いな
959名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:44:50 ID:vilBgNpQ
>>952
まあ4人で序盤から追い回すはそこまで頻発しないからな
序盤に3人で敵1、2人を追い回す程度なら、普段の激突でもごろごろあるぞ
序盤集団速攻は、無双大会みたいな晩成ガチ編成が多い時には尚更有効だったしな
燕扇大斧鉄剣鉄鞭とかみたいなガチ編成は普段の激突でも沢山居るから、ぬる編成PTなら序盤速攻はやっとくべきだろ
お前だって甲刀で速攻するだろ?
甲刀で速攻しない奴居たら、甲刀の良さをわかってない俄かだと思うぞ
960名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:59:08 ID:IiWr6M7+
961名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:01:15 ID:Ch+CLXXh
あ〜わかった。ID:16rWOpLVは晩成武器で序盤おっかけられて顔真っ赤なんじゃなくて、
甲刀で即攻かけようとしたらほかのプレイヤーがあつまってきて逆に追っかけられて顔真っ赤なんだろw
おちつけよwそれもふつうだからさwそんでさらにお前が追っかけられた理由をあげるとすれば、
それで序盤お前がねらったプレイヤーが晩成武器だったとすると、ほかの三人がはいはいと自分の強化にもどったら
甲刀の場合またもどってきて強化の少ないプレイヤーをねらうから、それを抑えるために他の三人もお前をおっかけてたんだよw
962名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:07:35 ID:H98TB8d3
最近激でよく落ちるようになった・・・
回線が悪いのかな
963名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:15:46 ID:3Awf/oCa
>>940
そういや派遣伝ってどうなった?
964名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:18:53 ID:YV5K76lR
甲刀の究極を忘れてないか?
無双で離れられた後に神速で逃げられるんだぞ
965名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:49:10 ID:69HW02hL
>>964
究極仕込むころには敵もひととおり強化終わってね?
966名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:05:41 ID:VSRXp6M/
明日のメンテ時間変更だけど誰も触れないのな
いろいろな修正に期待してるの俺だけか
967名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:10:31 ID:RcJBayr7
>>966
月末だからいつものネトマのメンテじゃね
期待するだけ無駄
968名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:11:07 ID:CQPQPgcy
まだ期待してる奴がいたとは
969名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:12:17 ID:Dhlsm5sK
>>966
おあ
970名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:13:09 ID:69HW02hL
陸遜服だけだろ
971名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:17:44 ID:w498asrs
この>>950…諸葛亮先生の罠でしょう…
ですが…勝利のため、あえて突入します!
972名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:26:34 ID:w498asrs
さすがは諸葛亮先生…
ですが、私にも次のスレがあります
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1285759310/l50

なんか陸遜って書かなきゃ誰もわからなそうだな、これ
973名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:35:10 ID:1JNX0jcD
>>972
汗かくのって、気持ちいいね!
974名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:43:45 ID:LEsNi9pC
>>972
できたーーーーーーーー!!!
975名も無き冒険者:2010/09/29(水) 21:36:34 ID:L+8PQD4m
>>972
性欲をもてあます
976名も無き冒険者:2010/09/29(水) 21:57:58 ID:VLWR5cEo
>>972
あいつなんで先生って呼ぶの?
977名も無き冒険者:2010/09/29(水) 22:03:01 ID:Kar83non
お前ら今日は9/29ですよ苦肉の日ですよ
978名も無き冒険者:2010/09/29(水) 22:09:07 ID:r6c9W7B6
ところで女の移動+6服はいつ出るんだ
いい加減不公平だぞ運営!
979名も無き冒険者:2010/09/29(水) 22:11:59 ID:/YIlmppQ
>>911
ttp://image.17173.com/bbs/upload/2009/03/25/123799153297.jpg
この頭装備を見るたびにダルトンゴーレムを思い出す
980名も無き冒険者:2010/09/29(水) 22:18:42 ID:IiWr6M7+
Dynasty Warriors Online CB Newsletter
欧米版のクローズドベータのメールが来てるようだが・・・
981名も無き冒険者:2010/09/29(水) 22:22:33 ID:VLWR5cEo
>>979
頭でけぇ!!
982名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:00:39 ID:sTBjccFA
馬鹿が俺のキル確定の無双をDやらJCやらで邪魔したりN止めしないで吹っ飛ばしたりするから俺の戦績がよくならねぇんだよ氏ねカス

って思ってても実際に口に出したら基地外認定なのがつらい
983名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:05:26 ID:trHIHhDS
さっきおじいちゃんに電話したら「みんな親切だねぇ」ってよ
おじいちゃん詐欺ったら承知しねぇからな!
984名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:08:10 ID:SaOzJr+e
数ヵ月後のおじいちゃん「無双は遊びじゃねぇンだよ小僧ども!!」
985名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:15:05 ID:wu0K7xIQ
不覚にもフイタ
986名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:20:26 ID:oG3TofRP
余生幾許も無いことだしきっと命賭けて無双やるんだろうな
987名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:24:49 ID:L8aDm56I
リアル消えた年金になるな
988名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:32:16 ID:wu0K7xIQ
1ヵ月後のおじいちゃん「チートうぜえ」
989名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:41:46 ID:trHIHhDS
おじいちゃんすごい言われようじゃねぇか…
おじいちゃんが配信始めだしたら全力で止めるから安心してくれ!
990名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:44:06 ID:2jz2QDCP
キャラの名前はもちろん本名
991名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:50:28 ID:69HW02hL
琥珀12個で特別3回、翡翠12個で0回
翡翠たりねえぇぇぇ!
992名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:56:22 ID:vAzOVZT1
もちろん、キャラグラはツルツル頭で髭はやした爺さん顔だよな?
993名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:56:52 ID:U8pbmXCU
>>941
あ、それ俺もちょっと同意

昼間味方が1人落ちて3vs4になってやっぱ0-8とかでボコられたんだけど

さすがにそんだけ離されたら普通もう無理じゃん?
別にブッパとかじゃなく常に前線で殴り合いなんだしさ
でも余裕で1―4で追っかけてくるからね
流石に、うわぁ…って思ったね。で、回線抜いた
994名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:00:00 ID:NSjglisj
おじいちゃんと接敵したとき、
「たおしてもぉ、おこらんとってなぁ?」ってなったらどうするよ?

生涯現役.遼西あたりか
995名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:02:37 ID:oK3NOXUX
リアル戦争世代
996名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:03:31 ID:trHIHhDS
>>990
そこはおじいちゃんの身が危ないから伏せておく

>>992
白髪長髪で以下はあってる
997名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:17:15 ID:HOWB+tWD
いいなぁ。
じいちゃんと孫が同じ趣味・・・・。
じいちゃん大事にしてやってな・・・・!
998名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:19:22 ID:peCiYN8p
一ヵ月後には「甘いぞ孫よ!」と罵られるID:trHIHhDSの姿が・・・
999名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:21:25 ID:hQinyjw8
>>1000ならじいちゃん伝説の盤刀使いになる
1000名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:26:14 ID:iPDL5f9O
1000でも1でも無双終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。