【DK3】DARK KINGDOM3 第72章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
【DARK KINGDOM3】

定期更新型ゲーム DARK KINGDOM3 のスレッドです

矢田とっ痴の罵り合いが終わるのが先か、リセットが先か?
それは誰にもわからない。

ttp://jun.sakura.ne.jp/~dk3/

次スレは>>970
建てられなければレス番を指定。関連サイトは>>2参照。

○厨房・荒らし・ご本人様は放置推奨。
2名も無き冒険者:2010/09/25(土) 10:14:41 ID:hvtNgv/s
【前スレ】
【DK3】DARK KINGDOM3 第70章
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1278828140/

【関連サイト】
-【リンク集】
 Rの手記: ttp://azinogi.net/rs/
-【総合情報】
 DK3結果一覧: ttp://kame.game.coocan.jp/DK3/
 パンダ亭:ttp://rejec.net/~panda-tei/
-【アイテム等】
 VF:ttp://www.interq.or.jp/saturn/rare/vf-1/
-【その他】
 DK・フラッシュ:ttp://dksamo.dtiblog.com/
 便利ツール:ttp://www.marron-torte.com/~komachi/
3名も無き冒険者:2010/09/25(土) 16:16:34 ID:w3U0VVqs
前スレ間違っトール

【DK3】DARK KINGDOM3 第71章
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1278828140
4名も無き冒険者:2010/09/25(土) 17:38:47 ID:FrLyGg/p
スレ立て乙!修正乙!

神竜が倒されないことにはリセットはないな。
これから挑戦が続くみたいだけど、ナイナイ辺りは勝ちそうだ。
5名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:33:10 ID:hgTWSz0z
いちょーつ

もうナイナイでもどこでもいいから、さっさと神竜倒してリセットに前進して欲しいモンだわ
6名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:41:15 ID:Szn6XUk5
よぉし、神竜討伐ならレベル50台のおいらに任せるむー∈(・ω・)∋
7名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:46:22 ID:Tb4dQibo
つが次々回あたり倒してくれるんだろ?よかったじゃないか
8名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:49:02 ID:Yg6Lg+i3
あのアンケートから何ヶ月だろう
なんだかんだであそこで5ヶ月が最大でもそれ以上になりそうなヨカン
だったらアンケートの意味なくね
9名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:44:46 ID:KWPZHgxG
人の意見の聞かない潤君だから前期は長期化しすぎてダラダラしたため今期の過疎化につながったんだろ。
最初から参加者の意見を聞き入れるアンケートだったと考えちゃいけないぜ。
10名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:27:03 ID:f7BN+eK+
神竜なんて面倒だからもうリセットでいいよ
長くても今年中に終われ
11名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:57:08 ID:f4TNUi7c
神竜は覇者が倒すだろうな
12名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:17:26 ID:0h77o99m
シュアン は スティール を使った!

イズライール から 操魂の書 を奪った!

ああ、そんなのあったね(笑
・・・と思ったら、ブックオブソーサリーに続く2つ目の魔道書か

操魂の書 魔道書 250 0 700 700 0 0 0 なし なし 0
13名も無き冒険者:2010/09/26(日) 10:25:10 ID:2B4gDRuP
性能としてはそこそこ使える程度のものか。
覇者帯には不要の産物になりそうだが。
14名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:53:05 ID:u01zn7xN
一瞬、性感帯に見えてビクッとした
15名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:17:40 ID:Bb08y1IJ
メイドさんの性感帯がどうしたって?(ワクワク
16名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:06:06 ID:0h77o99m
苦労してスティールするには割に合わないブツだな・・・
とは言え、覇者からすればもうイズライールなんぞザコ同然なんだろうけど
17名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:20:14 ID:0J5e5FfS
つの人勝てるかね神竜?
個の性能では覇者にも勝ってる程の完成度だが・・・
18名も無き冒険者:2010/09/26(日) 17:35:42 ID:7T2+sHVn
両手とも操魂の書にすれば攻撃+500、知性・精神+1400の神武器に……。
19名も無き冒険者:2010/09/26(日) 17:48:22 ID:KfvamFtG
知性か精神どっちかだけでいいし
攻撃とか完全に死にステだろ
20名も無き冒険者:2010/09/26(日) 17:57:37 ID:vMDjh6Uk
使い魔を繰り出す魔法戦士というニッチ産業がだな
21名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:16:04 ID:d8t7m4Wf
>>20
お願いだから俺のプレイスタイルは
そっとしておいてくれ・・・
22名も無き冒険者:2010/09/26(日) 19:27:15 ID:0Wmlt45/
>>20
おっと俺の悪口はそこまでだ
23名も無き冒険者:2010/09/26(日) 20:12:57 ID:Y3ff5gU9
>>20
奇遇だな、俺も魔法戦士だ
24名も無き冒険者:2010/09/26(日) 20:14:02 ID:2B4gDRuP
>>20
器用貧乏も忘れるなよ
25名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:07:37 ID:KfvamFtG
器用無能の間違いだろ
26名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:25:16 ID:7T2+sHVn
つ星人を見くびるなよー
27名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:25:43 ID:0Wmlt45/
>>25
"器用無能"の検索結果 3 件中 1 - 3 件目
28名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:28:47 ID:6uNCBCij
魔法攻撃兼回復型「器用貧乏は無能のようだな…」
魔力「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
魔法防御「要らないステータスばかり伸びるとは、鍛練方針の面汚しよ…」
29名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:50:38 ID:u01zn7xN
"器用無能"の検索結果 3 件中 1 - 3 件目
"器用不能" の検索結果 約 636 件中 1 - 10 件目

"器用全能" の検索結果 約 32 件中 1 - 10 件目
"器用万能" の検索結果 約 3,330 件中 1 - 10 件目
30名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:59:57 ID:N575a8Up
そしてその四天王を束ねる王が"魔法戦士型"であった
31名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:35:17 ID:M4fpZkJO
>>17
勝ち負け100T引き分け、どの目が出ても不思議じゃないとおも。
32名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:00:09 ID:lZgiTXNM
実際に四天王(笑)の育成で強いキャラはいないよな。
もう少し日の目をと思ってしまうわ。
33名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:11:05 ID:Fo5vcziS
クレージー噛み噛みとか運ゲの極みだしな。
34名も無き冒険者:2010/09/27(月) 11:22:39 ID:WZps9pl9
運ゲーに持ち込めるだけマシだな。よくあそこまで鍛えたとは思う。
強いて言うなら、HP高いと毒がきついから、
HPエンチャントより盾とか回避とかの方が良かったな。
35名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:02:02 ID:967Nbnp1
それだと尚更運ゲになるだろうとも思っちまうが……
まあ事故なんて起きるときは1%でも起きるし、
起きないときは宇宙一巡しても起きないもんだよな
36名も無き冒険者:2010/09/27(月) 15:38:02 ID:JOMlUKbc
DK3は脱運ゲーを掲げてスタートしたはずなのに
どうしてこうなったのか
37名も無き冒険者:2010/09/27(月) 15:43:32 ID:mnoZY+vP
脱運ゲーしようとしたら運ゲーと一緒にゲームとしての面白味も抜けちゃったから
必死に元に戻そうとしたのが今のDK
38名も無き冒険者:2010/09/27(月) 15:50:53 ID:JOMlUKbc
元に戻すならいっそDK2に戻せよ
DK3として生まれ変わった以上DK3なりの方向性を模索すべきだろ
アホすぎるな
39名も無き冒険者:2010/09/27(月) 16:14:10 ID:BFYDYxk+
段々と良くなってると思うぞ。
罠はバランスが良いと思う。魔法も悪くねえ。
アヴェスターがちとひでえが、ルーン魔法もなかなか良いし、改善もできる。

ただHP増やし過ぎ、攻撃弱体化させすぎってのが効きすぎたと思うね。
無茶があるが、経験値の5割抱えて転生とかできたら中弛みは減るかもな。
40名も無き冒険者:2010/09/27(月) 16:23:32 ID:JOMlUKbc
その前は通常攻撃一発で人が死ぬ世界だったしな
調整な極端な割に修正のスパンが長すぎるんだよ

今はクソでもそのうち良くなるかも…って言われてもそのうちまで待ってらんねーよ
41名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:32:19 ID:mnoZY+vP
即死バランスを改善するなら火力下げるかHPを上げるかどちらか片方だけの修正で十分だった
GMは味が薄い料理に醤油と塩をドバドバ入れるような修正しかできないタイプ
だからこれだけ参加者も減少した
42名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:35:32 ID:JOMlUKbc
DK2時代もそんな感じだったけどな
違うのは今はネットでゲームやろうとすると他に選択肢がいっぱいある事か
おかげで定期更新全体が廃れちゃったが
43名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:50:35 ID:xvyvw1Wq
中弛み対策?に転生とか転職みたいなのはあってもいいかもね。
最強房乙とかなるかもだけど。

あと死にスキル多いのがなぁ。折角色々あるのにちょっと残念な感じ。
飛び込みブーストで一撃必殺無理なんて(´・ω・)
44名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:59:39 ID:yV9zbL8u
問題箇所が判明するたびにその箇所しか修正しないからおかしくなるんだよな。
2期は機敏ゲーになってると指摘されたら初手ランダム取り入れたため、先に行動できて攻撃できた者勝ちの運ゲーになった。
ボス回しやって経験値荒稼ぎするTTIがいたから、ボス経験値なくなってボスが日の目を見なくなった。
3期は物理の瞬間火力が強すぎてこれも先に動いた者勝ちの運ゲーの原因になったから、火力下げてHP上げたら回復マンセーのゲームになっちゃった。
運か回復かどっちかしかないゲームバランスってもう修正不可能だろ。
45名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:05:35 ID:8yUir4S5
制限ターンが長すぎるから火力マンセーか回復マンセーの両極端になるんだろうな
DK2にもあった一定ターン後の経験値をカウントしない仕様を導入すれば
回復有利だが重視しすぎると損しますよになると思うんだが。
46名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:08:35 ID:JOMlUKbc
昔からそうだけど
まなみは自分の組んだプログラムがちゃんと動いてるかどうかが大事で
自分の作ったゲームが良バランスで動いてるかどうかには興味なさそうだからな
47名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:29:09 ID:967Nbnp1
素直に10~30ターンで引き分けにすれば良いと思うよ
特定ボスなんかは特別ターンにしたりすればいいし
いっそエリアごとの個性にしてもいいと思う

まあ気長に待とうや
我々は十年待った、なら後数十年程度待てる
次は上手くやるさ

関係ないが、いい加減に戦闘中に隊列変更するスキルとか
始まる前に実装予定だと言ってたスキルがどこに消えたのか教えてほしいと思う
あるのかないのか作るのか作らないのか作れないのか
それも気長に待ちたい
48名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:54:20 ID:vG/ydW5a
ようはあれだ
変更を入れようと思った量の半分ぐらいに抑えるようにすれば良バランスになるんじゃね?
49名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:04:09 ID:BFYDYxk+
別にターン制限は100ターンで良いだろ。
そもそもバランスの良いゲームなら、100ターンも殴る戦闘は滅多に起きない。
制限ターンが長いのが問題ではなく、バランスが悪いから超長期戦が頻発するんだ。
だからHPと攻撃のバランスを修整するべきで、ターン制限を短くするのは何かずれてる対応だろ。

戦闘中に隊列変更するスキルか…それされるとかなり辛いな…。
50名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:18:37 ID:BFYDYxk+
>>48
マジでその通りだな。
前期と今期の間ぐらいだったら、かなりバランス良かったと思うぜ。
殴るか、魔法か、罠か、回復か。絶妙な駆け引きが展開されたと思う。やりてえ。
51名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:01:17 ID:7tIrWPHx
オールオアナッシングだもんなあ、まなみ変更は。
クイックステップ地雷化、物理超弱化、PK仕様変更の原案、アヴェスター、神竜、etc・・・
52名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:07:17 ID:9Z5uDngx
だって要望出す奴が極端な事しかいわねえんだもん
53名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:38:53 ID:G5X1yke9
属性罠は2〜3割威力下げてもいい気がする
威力と手数を見てるとスペラーが悲しくなってくる
54名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:06:53 ID:6S+bHIM8
とりあえず次期の要望には極端な調整をしないでくださいと書けばおkて事でいいのか?
55名も無き冒険者:2010/09/28(火) 03:22:53 ID:g7wMyDaj
現状で罠火力まで下げたらまた回復ゲーが加速するわ
罠火力下げるより他を底上げするべき
56名も無き冒険者:2010/09/28(火) 03:57:28 ID:GKdTE9w+
賛成
弱化ありきが今の仕様をもたらした
57名も無き冒険者:2010/09/28(火) 04:24:07 ID:Mycf27Of
逆に考えるんだ
回復魔法の発動を罠にして、罠で発動するのを回復にしてしまえば良いと


と書いたが意味がわからねエ
58名も無き冒険者:2010/09/28(火) 05:54:22 ID:knAuP5hS
回復をアクティブスキル化(、発動ランダム化)する
罠をパッシブスキル化する
ってーこったろ

意外にいいんじゃあないか?
59名も無き冒険者:2010/09/28(火) 07:29:26 ID:uArUHSy0
火力下げた方はこのままで良いとしてHP増量分を失くすだけで今よりはバランス取れるようになるだろうね。今のHP維持したいならば罠以外の火力の底上げも仕方ないと思うし戦闘が派手に為って良いとは思うが・・・
バランス崩壊しやすそうだなって既に崩壊してるか。しっかし今期はつくづくエンチャントとシンボル補正周りがバランスブレイカーだったな。

>>57-58
つまりアクティブで属性回復、浮遊回復をばら撒いたりパッシブスキルでランダムに発動する罠ってことですねワカリマスン。
クイックステップとか召還獣で回復全部踏み抜いてPTに大迷惑かけそうだな、ランダム発動でダメージ・・・そんなスキル在ったような〜あっ、音痴か!!。
60名も無き冒険者:2010/09/28(火) 07:39:51 ID:NaM1QTkY
超火力ゲーが終わったら、今度は回復ゲーになっていた…。
超が外れた分マシだと思ったが、次回は超々火力ゲーになるんだと思うと、
胸が熱くなるな…。
61名も無き冒険者:2010/09/28(火) 08:40:36 ID:kZju4vmH
しかしまなみはそれら意見を一切聞き入れずDK3第4期が始まるのであった!
62名も無き冒険者:2010/09/28(火) 09:00:22 ID:mejWIgOH
だがそんな予想もむなしくDK4発表
63名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:37:14 ID:aAABOaci
まなみ「なんか参加者がうるさいんで回復をカスにしました。DK3第4期をお楽しみください。」
64名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:44:32 ID:NaM1QTkY
世はまさにダメージ時代
65名も無き冒険者:2010/09/28(火) 15:17:26 ID:g7wMyDaj
真面目な話本家で次期のバランスを考えるスレでも立てたほうがいいんじゃねーの?
今のままだとまなみは来期も失敗を繰り返すぞ
66名も無き冒険者:2010/09/28(火) 15:56:00 ID:aAABOaci
立ててもいいけど
まなみが極端な調整を繰り返して失敗するのは
「他人の話を聞かない」の一言に尽きるので立ててどうにかなる問題じゃない

ユーザーの要望鵜呑みにしてもやっぱりクソ化するので
GMにはその辺の取捨選択技能が求められるけど
はっきり言ってその辺が上手かった定期更新のGMは殆どいない
言う事聞いてクソ化するか、言う事聞かずにクソ化するか、言う事聞かずにバランス取るかの3択
67名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:27:23 ID:kZju4vmH
>>66
まなみたんが他人の言うこと聞かないというのもわかるが、そもそも言っても無駄だと決め付けて本家に投稿しないやつが多いほうが原因じゃないのか?
1500人も参加してて討論のたびに声を上げるのが10人もいないというのはGMのせいだけじゃないと思う。
68名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:34:32 ID:aAABOaci
だって討論で意見出す常連って変なのばっかじゃん
あれの仲間にされたくねえよ
本家に匿名で書くのも大概だけど
69名も無き冒険者:2010/09/28(火) 17:43:12 ID:feGeMYnX
一部常連が自分に都合が悪いことはゲーム全体のバランス考えずに必死になって糾弾し始める歴史があるからな
70名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:37:06 ID:OOnDTnBo
書くだけマシかもしれんがな。
書かずにここで何を言ってても意味はない。
71名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:39:00 ID:KL2bxQMp
属性罠は弱化するべきだろ。そうじゃなきゃレビテーションの効果を99Tにするべき。
スキル妨害以外で対処しようがなくて、3個で10k程度の高火力なんて実際に対戦してみるとやってられんぞ。
乱れ斬りIIがCP4で相手の回避次第でゴミ化して頑張っても10kいかないことを考えると異常。

今期は物理が残念で罠が強すぎ、魔法はちょうどいい。
P物理>永久回復なバランスにならない限りP物理は価値がない。
72名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:54:15 ID:G5X1yke9
対人戦だと罠師一人で平均5レベル、場合によっては平均10レベル差が埋まる印象だな。
73名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:41:44 ID:g7wMyDaj
弱体じゃなく乱れ斬りIIを強化する方向が良い
弱体スパイラルの結果が今期の回復ゲーなのを忘れるな
74名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:26:13 ID:epcNhkMo
A連撃は何かしらのチェインを挟めば威力や命中率うpみたいな恩恵を入れたら楽しくなるかも〜と夢想してみたり。
何かカートリッジの付け替えで色々対処可能、みたいなの(´・ω・)
75名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:45:35 ID:Mycf27Of
だが罠に付いての指摘はあっても修正されると損する常連が顔真っ赤にして支離滅裂な内容で噛み付く
そんな事がなんどあったのやら
76名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:54:55 ID:6S+bHIM8
支離滅裂なら論破してやればいいだろ
論理的に反論される方がよほど困る
77名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:02:43 ID:D+LFzFCY
本家板に書く奴は変なのばかりかもしれんが
ここでうだうだ言ってるだけのや(それでまなみが希望を容れてくれるならともかく)
メールでこそこそ要求出すのよりはマシだろうよ
78名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:55:26 ID:yq7cAOIQ
みんなリセット宣言来てから書くんじゃないの。どうせ今出しても今期中対応してくれないだろうし
79名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:05:04 ID:gn2gzK14
ゲームバランス要望でも期の途中で対応はしてくれるぞ。
魔法強過ぎといって弱体化させたり伊豆強過ぎといって弱体化させたり。
80名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:05:36 ID:s7ySBCHC
リセット宣言来てから書いてもほとんど時間の猶予無いから次期の調整に役立てるの無理じゃない?
81名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:11:35 ID:dBd0R8FB
今期の伊豆は惨めだな。
どのPTにも鼻歌交じりで楽勝された挙句、身包み剥がれたりもして。
82名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:33:35 ID:1t23Txk5
レオナードは龍とかウルカヌとかと違って挑める時点で強PTだからな。
と言っても若干弱すぎる気はしないでもない。
パッシブで50%くらいで攻撃全体化とかしてもいい気がするな。
伊豆はオリジンの出落ち感が強すぎるこいつにもせめてパッシブブレスかなんかつけてあげるべき。
と思ったけどイズライールってどんな生物なんだろ。
83名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:39:55 ID:AYN0Fe8s
>>82
ドラクエVに出てくるぜ。サタンパピーみたいなグラだった希ガス。
84名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:48:45 ID:VoWv9fbf
85名も無き冒険者:2010/09/29(水) 00:57:12 ID:jtn3f4bN
オリジンがそもそも、五龍の特殊攻撃を混ぜただけだもんなあ
もっと凄まじいインパクトのある物が欲しかったかも

2のアズキールは装備品を消し去るだっけ?あんな感じ・・・って、アレはどうなんだと思ったけど
86名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:06:03 ID:QaoLhi26
リッチモンド・・・(´;ω;`)
87名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:47:06 ID:+g4RUGOA
むしろジャリ×3が怖い。
88名も無き冒険者:2010/09/29(水) 04:22:34 ID:kX+u2xdJ
>>76
頭がおかしい奴の相手をするほど暇な奴なんて激しく限られてるぞ
89名も無き冒険者:2010/09/29(水) 04:26:11 ID:OWma/HSD
それだから変な修正が通るんじゃね?
徹底的に追い詰めてやろうぜ
90名も無き冒険者:2010/09/29(水) 08:48:07 ID:RvliSlQH
そこまでする価値は流石にないな

連中要望板とか場所考えずに板違いでも、自分に不利益だと吠えまくるからな
マジ癌
潤たそよりバランス感覚無いのに自分rはスペシャリストのつもりだからタチ悪い
連中が飽きて止めるか食い荒らされるかだろうなー
91名も無き冒険者:2010/09/29(水) 09:15:30 ID:sHgKKA1t
諦めたらそこで試合終了ですよ。

負けないくらい発言して論破するしか方法はないだろ。
一切発言しないってのは容認として取られても仕方がない。
声が大きいもの勝ちは前から変わらんのだからな。
92名も無き冒険者:2010/09/29(水) 11:11:03 ID:/RbHB/r7
負けないくらい発言をすればそいつも基地外扱いされる件
93名も無き冒険者:2010/09/29(水) 11:40:43 ID:h+pxWxL+
キチガイ扱いされても、改悪進むよりはマシだと思うようになった。
知名度は上がるし、よほど的外れなこと言ってなければ、交流にもなる。
94名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:41:05 ID:c+wQYcbs
そこまでする価値をゲームに見いだしてる奴は少ない
まあ見当違いすぎる噛みつきにここで突っ込んだりする程度の興味かな俺は
95名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:43:28 ID:x8V+UMnq
相手の穴につっこむ興味がある・・・だと・・・!?
96名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:02:10 ID:ORMto/3P
つーか仕様関連は書き込むなら今だぞ
リセット告知が出てから書き込む→討論→潤さん決定→実装を2週間かそこいらで10コも20コもできる訳ないよ
潤さんも本職もあるだろうし
そうやってたいして考える間もなく仕様を作らせるからクソ仕様ができるんだ

というわけで本家に逝ってきな!
97名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:00:43 ID:d1Fzu8Bn
興味がないと言ってる連中煽っても意味ないだろ
てめえがいけばいいだけ
98名も無き冒険者:2010/09/29(水) 21:28:40 ID:h+pxWxL+
興味が無いと言いつつここでレスしてる奴は
本家でレス返すの怖がってるだけだからな。
煽らず優しく接してやれよ。
99名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:09:26 ID:m4VBZ4b1
ケツの穴に突っ込む突っ込まれるという話をするのは好きだが、いざ自分が突っ込まれる立場になると嫌がるというのと同じだな?
100名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:17:11 ID:QaoLhi26
表現が的確過ぎて吹いた
101名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:31:32 ID:kX+u2xdJ
>>98
お前は何を言ってるんだ
その説明も全部既にここでされてるじゃねーか

そりゃただ負けを認めたくないだけで正当な理由なんかどうでもいいキチガイと話す趣味もってる奴は少ない罠
102名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:42:49 ID:BJiWT0gT
なんだ図星か
103名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:14:36 ID:H+amOMMd
言葉のやり取りとして破綻してて煽りになってないぞw
104名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:40:06 ID:IRQ5BULV
そうだね破綻してるね^^
105名も無き冒険者:2010/09/30(木) 03:53:27 ID:N4dNfp9p
そりゃ既に動機説明が前もってされてるところで
その煽りは意味ねえわなw
そりゃ動機とかが不明な時に使うやり方だ
106名も無き冒険者:2010/09/30(木) 08:33:14 ID:+Z/yH3WQ
そうだね言い訳できてよかったね^^
107名も無き冒険者:2010/09/30(木) 08:41:54 ID:eKNXKuDi
先に前置きあるしな
まあ判ったから取りあえず本家でバランスについて話してこい

話したくないやつに話に行け
自分は行かないとか凄い破綻だw

本家で暴れてたかまってちゃん当人なら話は別だが
108名も無き冒険者:2010/09/30(木) 11:27:30 ID:2nFTeYy3
答えが先に有るのに思いっきり斜めにはずれた何かで認定して煽り続けてもな
何かが脳内で独自に結びついた煽ってる奴以外は
『?』
な罠

229立ったのかも知れん
109名も無き冒険者:2010/09/30(木) 11:38:08 ID:k2e8Vm41
痴関係ないネタなのに矢田組は元気だな。
110名も無き冒険者:2010/09/30(木) 12:46:10 ID:EJ5zxeDT
痴組「俺達が提案すれば全て良くなる!」
111名も無き冒険者:2010/09/30(木) 14:25:34 ID:UAsruy6f
矢田の連中は本家で暴れすぎてもうスルーされまくりだからな
相手がほしいんだろう
112名も無き冒険者:2010/09/30(木) 15:08:52 ID:cKR38mTQ
本家に矢田の書き込みなんかあったっけ?
あぁ、勇者様のことか
113名も無き冒険者:2010/09/30(木) 19:27:17 ID:2zS0s6gW
カビ臭いやつとか
114名も無き冒険者:2010/10/01(金) 05:58:04 ID:7hUZ0HcS
寝た子(矢田)を起こそうとするなよ。
馬鹿なの?死ぬの?
115名も無き冒険者:2010/10/01(金) 07:05:45 ID:dG15W3Es
痴でも矢田でもない煽りだろ
構うな
116名も無き冒険者:2010/10/01(金) 07:15:27 ID:+61v+vg2
痴も矢田も基地外だけど本当の基地外は無関係なのに痴や矢田の振りしてここで煽ってる奴ら
117名も無き冒険者:2010/10/01(金) 07:22:55 ID:vSjjAO9g
ここで何をどう言おうが本家で名前出すことができない奴はクズ
声上げない=気違いどもに食い荒らされるのを容認
他の奴を非難する資格なんか無いのさ
118名も無き冒険者:2010/10/01(金) 08:53:43 ID:62kMTNxN
またお前か
そこまで言うなら止めないから本家で名前だして思う存分に語ってくればいいだろ
名前出さない奴はクズで非難する資格がないって自分で宣言しながら、匿名で非難とか色々論理崩壊起こしてるぞ
119名も無き冒険者:2010/10/01(金) 10:39:49 ID:iJ+AF5sb
>>118
だから触るなってw
120名も無き冒険者:2010/10/01(金) 13:26:05 ID:HeqnRjxW
>>20

> 使い魔を繰り出す魔法戦士というニッチ産業がだな
121名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:04:12 ID:zNRldO/V
まあ、名前を出さずにということ自体は一理あるがな
122名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:31:59 ID:p+xUIIdh
理が有ってもマイナス方向に相殺ってる時点でどうしようもねえ
123名も無き冒険者:2010/10/02(土) 02:41:16 ID:N/m+7asW
だが破綻してる匿名よりはマシだな。
124名も無き冒険者:2010/10/02(土) 04:48:39 ID:D74ESOSN
今その破綻してる匿名になってると思うんだがwwwwwwwwwwww
125名も無き冒険者:2010/10/02(土) 07:54:11 ID:9+w8vInW
IDに見ると攻めてんだか攻められてんだか
126名も無き冒険者:2010/10/02(土) 10:18:13 ID:F01A79Da
挿してんのよ♂ブスリ♂
127名も無き冒険者:2010/10/02(土) 14:44:48 ID:hGUGCi/b
アッー!
128名も無き冒険者:2010/10/02(土) 18:21:01 ID:T7XJb7+7
IDがエッチグーグチビかチクビだったら神IDだったのに残念。
129名も無き冒険者:2010/10/03(日) 00:27:38 ID:vMzIyJTS
つはMP切れで押し負けたか・・・
130名も無き冒険者:2010/10/03(日) 00:37:51 ID:SAFe/tei
神竜にサイレンス効くのかよw
131名も無き冒険者:2010/10/03(日) 03:51:17 ID:GgApKBkA
MP切れで負けとか正直アホだな
132名も無き冒険者:2010/10/03(日) 06:52:23 ID:KLmc+a3t
MPは吸収頼みだったんだろうが、1vs1であれだけ戦えればたいしたもんだ
133名も無き冒険者:2010/10/03(日) 10:13:16 ID:jr87Q1bp
多分MP切れで死にますってご本人が言ってた。
134名も無き冒険者:2010/10/03(日) 12:39:46 ID:x8nPOao2
自演乙
135名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:01:35 ID:HNcGB3Pt
改めてみるとつ星人のヒーラー能力は優秀だな
HP高くて足早くてMP回復能力も高くて
136名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:33:26 ID:jr87Q1bp
1人で25ターン耐えたらしいからな。
毒がないか、精神集中があれば勝っていただろうな。
137名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:52:25 ID:vMzIyJTS
果敢は入れる必要があんまり無かったかもしらんな
あと、サイレンスが効果あると判明したのも何気にデカいか?
138名も無き冒険者:2010/10/03(日) 14:56:39 ID:O43BmaK5
クソだクソだと言われていたが、今期の果敢は本当に役に立たないな
効果が誤差のレベルだ

まあアレで勝てないならソロ突破は無理そうか
あと30週もあればできるやもわからんが
139名も無き冒険者:2010/10/03(日) 17:31:23 ID:SAFe/tei
結果論だが果敢を精神集中にしとけば勝ってたんじゃないか?
140名も無き冒険者:2010/10/03(日) 17:56:02 ID:vQSg/d2O
そもそも精神集中入れないって選択肢が有り得ない。
それを敢えてしなかったのは、「今期は全部無駄でした」って言うことを体で証明したかったんだよ、彼は
141名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:26:25 ID:ikG3tpgo
>>126
ブリスに見えた自分はもうダメかもしれんね
142名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:36:50 ID:sVfHGMHO
果敢を精神集中にしたらそれこそ削りきれないだろ
HPはソロでも半分にしかならないんだし
143名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:40:55 ID:GgApKBkA
果敢でそこまで与ダメかわらんだろ
144名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:52:23 ID:XDkJBoCe
ていうかこのゲームのダメージ計算ってどうなってるの?
マルコシアスさんがディフェンダーV使った時と使わない時で防御700違うんだが、
与dmgだと100も減らないんだよな。
145名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:15:48 ID:KLmc+a3t
assembler=compilerって何様?
本家で低迷期とかGMのやる気削ぐようなことほざくなボケ
他の参加者までやる気なくす
146名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:25:38 ID:GgApKBkA
kirisameの奴か
ぶっちゃけ言ってる事はたいして間違って無いと思うけどな
そもそもDK3自体がランダム性を排除したゲームとして作られたのに方向転換して色々な部分に無理が出てる
これならDK2の方が優秀な部分多かったんじゃねーの?
>>146
懐古厨乙
147名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:30:15 ID:KLmc+a3t
内容はともかく後半の書き方が最悪
148名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:51:35 ID:Lzps4/vC
見てみたが予想以上に酷くてワロタw
参加者の参加理由を何でお前が把握してんだよww
149名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:14:07 ID:PoXS82K/
そんなにひどいか
むしろ汚れ役を買ってくれたというべきじゃね
参加理由と言う言い方はあれだが、なんかずれてきているというのはここでも三さんざん言われてね?

それが正しいのかはわからないし、もう少し柔らかいい方でもおかったのではと思うにしろ
150名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:51:38 ID:++XO6+QI
書き方はアレだが、言ってることは酷いと思わんな。
そもそもここの連中は名前出して本家特攻した奴を批判できねぇだろ。
151名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:21:24 ID:IcTdB0hp
原因をTTIや矢田になすりつけてる奴よりはましだよな。
他のゲームでもPKへの拒否感ってのは半端ないからね。
結局は対人自体が時代から取り残された遺物なのかもな・・。

後半は蛇足以外の何者でもないがなw
152名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:35:53 ID:CMUkNli6
DK2は一般人はレベル上げるだけでも精一杯で
上位陣がさっさとボスとか倒してはいリセットって感じで
今やっても受け入れられるとは到底思えないんだけど
153名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:40:45 ID:VKFDb8RV
ゲームとしての面白さとはまた別だけど、あの頃は今より人が多かったし
関連サイトも多かったし、PL間の交流が充実してたから、ボスに関われなくても結構楽しかった覚えがある。
154名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:49:53 ID:/wNvES4n
それでもめろんよりはマシに見えるからなぁ。
155名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:53:06 ID:CMUkNli6
>>153
ぶっちゃけそれは環境が昔はよかったってだけで
ゲームがよかったわけじゃないと思うんだよな
今からDK2に回帰したところで無意味だと思う

そういう意味じゃDK2は「ゲームとして優れてた時代はなかった」って感じになるから
中身で勝負するのには終わってる感じがするが…

ボスのコモン化とかよかったのに
今もう物好きしかいかねえからな
DK2は物好きが攻略するまえに上位が潰してチャンスなし、とかザラだったけど
156名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:07:11 ID:vQSg/d2O
要するに参加者が足りねえのが最大の問題なんだよ。人が多ければ解決する問題ばっかりなんだよ。
157名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:22:25 ID:CMUkNli6
少なくともDKはそのあたりのフォローって伝統的にしてないよな
「ゲーム用意してやったからお前らやれ」で投げっぱなし
158名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:57:47 ID:eWB7DH9I
あれだ、1人10キャラまで登録OKにすれば1万5千人にキャラクターが増えて問題が解決するってことか?
159名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:01:13 ID:UR9//UzY
解決はしないが、緩和はしそうだな。ある意味重複だらけだったDK2時代に戻るわけで
160名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:05:05 ID:yoRQvOhH
しかし大規模重複と複数人の1人10キャラプレイの判別がつかなくなる罠
161名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:11:37 ID:NTX33O6M
それだとキャラだけが増えて人が増えないから、今の上位連中が更に強化されるだけだろ。

DK2はネットが一般に普及し始めた頃で、ネット上で出来るゲームが限られてたからみんながそこに集まったんだよなぁ。
あの時代に頑張ってた連中はもう年取ってそこまでのガッツはないし、若い世代はMMO中心だから、「人」はもう増えない。

ジャンル的にもう詰んでるんだから、どんな改良を加えようと、ゆるゆると終わりに近づいていくだけ。
162名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:19:09 ID:djRRYy4P
何を言ってるんだお前は
自分の発言の中に正解があるじゃないか


つまりDKMMOだよ!

あの継続シートにリアルタイムで入力し続ける新境地げー
163名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:01:31 ID:kPnFnIz6
満を持してDKMMO配信!!
潤『継続シートにはリアルタイムで入力は出来ますが、更新は週1回だけです。』
164名も無き冒険者:2010/10/04(月) 03:27:14 ID:gXd29R5U
もうキャラロールチャットでもやってろとw
165名も無き冒険者:2010/10/04(月) 04:43:26 ID:FCuHwfx8
潤「来年からDK4をテストプレーを開始します。」
「DK4では飽きないように半年で必ずリセットがされるよう配慮しました。」
「さらにモンスターやボスを増加、マップを2倍以上に拡大し、開始場所を四隅に設定したのでPKにも当たりにくい環境を実現しました。」
「パーティは10人まで組めて、より戦略性のある戦闘を楽しめるようになります。」
166名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:01:08 ID:+5Y6ElLW
リアルタイム入力は今でも出来るだろw
167名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:37:12 ID:gJC8PgP1
ナンセンス
168名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:10:35 ID:9zMrqvwo
リアルタイム更新!
勿論三毛続出システムですが三毛は晒され叩かれます
DKの継続のために仕事ぐらいやめてくだしあ
169名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:14:22 ID:W/Hh8CIS
俺もMMOメインで遊びながら片手間でDK指揮してるし昔みたいに頑張ろうとはもう思わないな
今も昔も精力的にプレイしてる監督を見てるとすげぇなぁと思う反面時代に取り残されたのかなぁとも思う
170名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:18:29 ID:q1tOT2Dk
監督も野球観戦の片手間だな

それはそれで時代に取り残されてるかも知れんが、まあ王道趣味か
171名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:36:02 ID:zci3l12i
彼は何やってものめり込んで趣味を越えてしまうタイプ。
時代の先端とやらのMMOやっても監督は必ず169に勝つだろう
172名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:34:17 ID:W/Hh8CIS
>>171
今はDKもMMOも一般プレイヤーレベルで楽しんでるから監督がMMOやりだしたら多分負けるだろうなw
173名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:45:50 ID:1FOykiWj
MMOは遊びじゃないから
野球観戦と平行してる監督じゃ勝負にならん恐ろしいところ
174名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:46:12 ID:Agh+j4vE
そういや監督が偽島に手を出しかけていたことを思い出した、当時は週二更新がだるそうでやめたようだが
向こうはDKと比べて潔癖と言うか町人とかに過剰反応する奴が多いからな
きていたらどうなったことやら
175名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:57:13 ID:CwqgTYvM
やっぱり監督は人気者だな
176名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:34:32 ID:VKyYJvCd
もう監督というか総督だか提督だかそんなレベル
177名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:20:23 ID:5+k9/Ngi
TTIを偽島に参入させよう。
そしたら偽島が終わってDK3に偽島難民がくるかもしれん。
178名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:26:17 ID:1FOykiWj
偽島だとRPバリバリだからTTIスタイルが受け入れられない気がする

いや、TTIはTTIで立派にRPだと思うんだけどなんか違うというか
179名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:39:00 ID:5+k9/Ngi
他人にプレイスタイルが受け入れられなかったとしても、
気にも留めずに行くだろうから全く問題ないな。
180名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:42:18 ID:1FOykiWj
コミュ全体からハブられてDKほど動けないんじゃね?って事
中の人繋がりのコミュニティが強いからなあそこ
181名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:09:00 ID:FkT26Q9H
変なもん押し付けんなよ
182名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:28:50 ID:6eL1w074
偽島人口約2000だとして、TTI関係者が全員偽島行けば、
偽島の約1/20がTTI関係者になるんだから、偽島古参にハブられても問題なくね?
183名も無き冒険者:2010/10/05(火) 03:09:11 ID:SRxXmBOr
元々はDKもRPバリバリのゲームだったと思うんだよ
どうしてこうなった・・・
184名も無き冒険者:2010/10/05(火) 04:45:49 ID:SRxXmBOr
萌えグラ求めてるなら別ゲーが吉
クオリティが低いわけではないからそこは安心していい
185名も無き冒険者:2010/10/05(火) 04:48:29 ID:SRxXmBOr
誤爆
186名も無き冒険者:2010/10/05(火) 05:02:17 ID:GdCDJK24
>>183
RPのスタイルが違うだけでかなりRPってるだろうあそこ
独自の世界解釈とかしてるだけ
長期間続いてリアル世界のネタとか混ぜてふざけ始めたTRPGのRPとかもあんな感じな気がする
187名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:26:33 ID:Kc0VAc3t
痴のRPってなんだ?サラリーマンRPか?
188名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:33:09 ID:vstoUYCD
リアル生活の自分と違うキャラを演じてれば全てロールプレイだろう
それぞれが作ったキャラを演じてるんだから、それ見て何のRPと聞くの自体RP勘違い甚だしすぎる
189名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:39:09 ID:FZ6g9uWO
好みは別として、他人のプレイスタイルにいちゃもんつけるのはありえんわ。
190名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:50:03 ID:UWxbn1Lc
糞犬とかガッデムとかにいちゃもんつけるのも有り得ないと申すか
191名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:11:47 ID:oHjFxua3
どっちも傍で見ている分には面白いからなあ
深くかかわるとあれだが
192名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:41:20 ID:Kc0VAc3t
重複RPしたとらのあなにはGMから文句ついたけどな。
193名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:07:52 ID:mlf7WVKb
>>192
重複RPは禁止されてたからな
194名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:41:20 ID:oHjFxua3
重複はRPじゃねえよw
195名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:42:23 ID:gwMDKiDH
クソ犬とかは向こうがイチャモン付けてくるんだろw
196名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:26:30 ID:/mjNnYcG
糞犬とガッデムは傍から見てて寒いし関わった奴は可哀想だし本人以外誰得だよ
197名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:43:08 ID:apU+yzTT
監得
198名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:50:55 ID:deMFptXj
だれうま
199名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:12:00 ID:Uq4uST7t
ID末尾が
TT
なのもポイント高いが惜しい
200名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:28:04 ID:HIOW66+K
>>177-182
なんと言うか板違い。よって島流し。

>>183
ゆとり&過疎&潤さんの無気力。

>>184-185
大体合ってる。チョット気になる。

>>189
きっと何かにつけて謝罪と賠償を求める隣国の人RPなんだろう。よって国に帰れ。

>>192-194
多重人格者RPって事にしておいてあげよう。すなわち病院逝け。

>>190,195
犬、猫、猿、鴉は動物です。檻に入れて鎖で繋げば安全。
201名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:45:03 ID:x4MVKcpu
誰だよこいつ
つまらんし死ね
202名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:46:30 ID:anvuqya4
気持ち悪いな、>>200

あ、そうかキ○ガイRPをしているのですね!
それは気づきませんでした。
203名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:00:18 ID:LsGBuOwU
他人が眉をひそめるようなプレイスタイル
赤紙が来るようなRPはあかんだろ
204名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:36:02 ID:FXCos6kh
そんなのは主観次第でなんとでもなるよ。
目立った奴が通報されただけで、1回出してしまった以上怪しげな表現は通報すれば全部赤出る
こじつけ、魔女狩りなんでもあり。
205名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:38:40 ID:qV2le8MH
何言ってんだよ。重複の事実があればまなみたんの判断でBANされるだけだろ。
206名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:53:41 ID:e1WaW6fe
キャラをRPせずにおかしなPLをRPしてちゃ駄目だろw
207名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:05:39 ID:/mjNnYcG
PLをRPって多重人格か分裂症か知らんがゲームやってる場合じゃないぜ!
208名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:36:08 ID:E1atxWad
ところで黒猫団の代表的な戦闘って何がある?
209名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:45:14 ID:5qSKrXLL
釣られ過ぎだろうとは思いつつ本人全レスカッコいいとか思っているだろうからほっといてやろうぜ。
しかし書き込みで死ねとか其の侭使う奴ひさびさに見たなmixiだと脅迫容疑で逮捕されるが2chだから平気って事か?
って板違いだなスマn。
210名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:47:30 ID:H2wRgUrV
ID変えてまで書き込むことじゃないだろ。
211名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:39:36 ID:o7X+AaUw
>>208
DK2の頃のOzとの一戦じゃね?
今期のに限定するならわからん、というか最近の対人戦は黒猫に限らずほとんど見てないわ
212名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:51:20 ID:7BMQVLvz
>>208
言われてみると思い浮かばんもんだな。
代表的な敗北シーンなら山程あるんだが。
213名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:40:49 ID:c9ztlJ4D
そもそもDK2の頃と中の人が違うから仕方ないんジャマイカ?
214名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:49:48 ID:7BMQVLvz
仕方ない?って何が?
215名も無き冒険者:2010/10/07(木) 03:06:00 ID:c9ztlJ4D
黒猫がDK2の頃より活気が無いって話と違うの?
216名も無き冒険者:2010/10/07(木) 05:34:14 ID:c9ztlJ4D
ムゥ・・・流れが止まってしまったKYだったみたいだなスマンROMに戻る。|λ…
217名も無き冒険者:2010/10/07(木) 08:15:57 ID:o7X+AaUw
黒猫はDK3になって大手がどんどんリタイアしてるから繰り上がりで今の位置にきただけで
元々活気があった時期なんてほとんど無くね?
218名も無き冒険者:2010/10/07(木) 10:42:21 ID:7HPodJWy
そこへきて大量の脱退者を出す不始末起こすくらいだから、内部はもう完全にがたがたなんだろ。
どっちにしてもTTI以外にいまだに活気のあるとこなんてほぼ皆無だろ。
うちなんてたった4人しかいないのにメンバーの温度差が激しいのなんの。
ここ半年近く掲示板に一言も書き込んでないやつがいるんだぜ。
それなのに継続だけはきちんとしてくる。
やる気があるのかないのかわかんなくて対処に激しく困る。
219名も無き冒険者:2010/10/07(木) 12:23:40 ID:7BMQVLvz
大量脱退者出して、矢田にしっぽ振り出したのは引いた。
220名も無き冒険者:2010/10/07(木) 12:38:04 ID:+2UdHWH0
TTI以外も組織じゃなければ活気に溢れてるところは多々ある。
黒猫の場合は活気以前に存亡の危機なきがする。

221名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:40:49 ID:iinDptix
どうにしろDKはもう終わりだろ
来期があってもまともな組織はTTIだけになるだろうしな
1つのゲームに1つの組織じゃ何も起こらん
222名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:43:54 ID:bfxY/r1B
来期一番盛り上がるのはTTI社内抗争(イベント的な)とかじゃねえのw
223名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:58:51 ID:FO1sd/OI
でも今のTTI(っていうか監督)はろうそくが燃え尽きる前の最後の明るさな感じがするぜ
224名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:19:30 ID:6pLJruS8
そろそろ新規入れる策を考えたほうがいいんじゃね。
俺はまだやりたいんだが、何も良い案が見つからない。
225名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:45:53 ID:8ZjmcnPA
次期があればTTIの内部に入ったら面白いのか試そうと思う
226名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:25:19 ID:uAI7HzzI
>>222
という風に言ってるヤツがいるがお前は今期からの新参か?
今期は矢田が騒いでるってだけで痴の最盛期は前期。
227名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:09:26 ID:0CNE0aLI
226が何を言いたいのか理解できない俺に誰か産業で
228名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:21:24 ID:ah0LD2B/
226知的障害があります

こう言ってるんだたぶん
229名も無き冒険者:2010/10/08(金) 02:24:07 ID:kh6vMz3N
痴も
矢田も
うんこ
230名も無き冒険者:2010/10/08(金) 08:52:54 ID:Q6nZ1ZrT
そもそも来期はそれぐらいしかネタが無い過疎だろうって話しに
全盛期は前期(キリッ

どういうレスなんだこれは
231名も無き冒険者:2010/10/08(金) 12:26:51 ID:Vn4v9LlS
木戸銭落ちぶれ、社長も引退、まともなところはTTIと提携。
新ギルドでも出てこなけりゃこうなるのは当然だわな。
232名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:22:16 ID:gXonwytD
アムスティアへの転送募集
→赤眼の塔なら呼べますよ!

久しぶりに犬に笑かされたw
場所違うってレベルじゃねーぞ
233名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:40:50 ID:P/XDRa8s
本当にDKが衰退してるのが肌で感じられるな
まともにできる人数いないとこにクラン関連が実装されてトドメになった感じがしなくもない
234名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:51:46 ID:hM2m9n2f
クランシステム自体は悪くないんだが、こんな状況で実装したお陰で超身内ゲーだってことが今までの何倍も強調されちまったのが問題
特にクリスタル強化のせいで「知り合い沢山いるけど別に組織に入らないよ」だった奴らもクランに入るようになっちゃったから、
パイプない奴ばっかり人斬りに遭うようになっちまってるし
235名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:53:44 ID:LDw6BBJi
確かにこのタイミングのクランは逆効果だったかもな
最初からあれば違っただろうが
236名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:29:55 ID:h2mSDrXp
身内ゲーなのはDKに限った話じゃないんだけどなあ
237名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:40:12 ID:pHPbi14s
一期からあれば古男大活躍だったのにな
238名も無き冒険者:2010/10/08(金) 21:01:39 ID:Gm6bQqNG
そんなの徒党を組めば有利なんだから最終的に身内と呼ばれる集団が増えるのはしょうがないだろ
露骨に強調し過ぎるのがひどかっただけで
本当に本家で廃止したほうがよくないといとうかと思うよ
239名も無き冒険者:2010/10/08(金) 21:08:10 ID:h2mSDrXp
定期更新なんて何もしなくても身内ゲーになるんだから
システム側でそれを推進してはいけないというのが結論だろうか
240名も無き冒険者:2010/10/08(金) 21:36:44 ID:iul2tKbV
逆に考えるんだ
クランでシンボル増やすとデスペナ増えてお金と経験値が没収されてエンチャントが効果半減になるようにすればバランス取れると
241名も無き冒険者:2010/10/08(金) 21:38:08 ID:4wfkm7nQ
身内ゲーが悪いとは言わんが、その輪にいない人には面白くないだろうな
特に新参を排他してしまうから、システムと合致しない点が多いか
242名も無き冒険者:2010/10/08(金) 21:50:45 ID:/eTKbQD1
>>238
IDがGMとNG
243名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:10:07 ID:kh6vMz3N
面白くないと思ってるのは、その輪にいない一般や新参連中じゃなくて、身内ゲーをやってた連中じゃないのか?
身内ゲーやってた某クラン連中はシンボルも対人も敗北確定してるわけだしな。
244名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:34:51 ID:ukoaNo8t
クラン戦が一強状態なのが余計ダレる原因だろうな
徒党を組んで対抗しようとすれば経済封鎖で詰む手筈まで整えてて
245名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:37:11 ID:Gm6bQqNG
おかげで巻き込まれた銀行までイメージ悪化の被害を受けたしな
246名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:00:37 ID:wkJ/mpJc
無理矢理飛躍させなくてよろしい
247名も無き冒険者:2010/10/09(土) 01:12:10 ID:WWsUGC+7
>>245
矢田以外には関係のない話だから大半の参加者にはまったく被害がない
参加者の大多数はTTIシンボルに対してどうにかするという発想自体ないからな。
248名も無き冒険者:2010/10/09(土) 11:06:51 ID:0uPNDHtD
来期以降もTTIマンセーが確定しちゃってるのがなあ
249名も無き冒険者:2010/10/09(土) 11:09:50 ID:e1wK7G1O
クラン戦で徒党を組んで痴に対抗っていうよりも、
どこかに対抗しようとしてるとこ自体が矢田しかいないからな。
250名も無き冒険者:2010/10/09(土) 11:18:47 ID:0uPNDHtD
今後新たに対抗することも許されなくなったが
来期は大きなグループを作ろうと思ってもTTIの利益を損すればオワル
251名も無き冒険者:2010/10/09(土) 11:34:47 ID:ERCkzxSM
ラト銀はともかくクシャァルまで依頼受けないって言ってる事実を
矢田はもっと真摯に受けとめないとどうにもならんだろ
矢田以外ならこんな馬鹿げたことにはならなかった
252名も無き冒険者:2010/10/09(土) 11:52:06 ID:8mjqLFPW
何もしてない知性鍛治さん名指しかよw
253名も無き冒険者:2010/10/09(土) 12:01:09 ID:ERCkzxSM
>>252
銀行さんも名指しなんだが
254名も無き冒険者:2010/10/09(土) 12:04:19 ID:h1LJcSqO
矢田は痴の対抗馬としては色々な意味で糞すぎた
つかTTIの独走態勢ってTTIの輪に入れない奴等が面白くないと思われがちだけど
実際はTTI内部も腐っていくんだよな
このまま矢田以外に対抗馬も出ないようならDKには緩やかな死が訪れる
255名も無き冒険者:2010/10/09(土) 12:09:56 ID:xwQzdutO
訪れるっていうか現在進行形で緩やかに死んでるじゃん
いつからDK3はおかしくなったのか
256名も無き冒険者:2010/10/09(土) 12:32:52 ID:TksKJW68
もうみんな飽きてる上にDKで話し合える人が貴重な状態だから、開拓せず探すの楽な既存集団に自然と集まるんだよね
みんな諦めてもう流石に終わるんだろうなと判って集まってると思う
257名も無き冒険者:2010/10/09(土) 12:43:58 ID:e1wK7G1O
DK3に限らず無料の定期更新型ネトゲっていうジャンル自体が人口減少してるんだよ。
昔と違って定額回線が当たり前で無料のMMOの供給過多になってるんだから、
こうなるのは当たり前のことだわな。
無料の個人運営でこれだけやってくれてるんだからありがたいことだと思うよ。

>>255
DK2からDK3へ変わった時から。
258名も無き冒険者:2010/10/09(土) 12:49:41 ID:xwQzdutO
でもDK2も5期とか末期だったしなあ
259名も無き冒険者:2010/10/09(土) 13:34:56 ID:WWsUGC+7
さすがにマップも中身もほとんど変わらずに6年もやってると末期状態になるのは当たり前。
だから次期もこのままなら引退するって宣言するって言う連中が多いだけ。
問題はそこを潤くんが真剣に考えてるかというところ。
潤くん自身に飽きがきてるんじゃこればっかりはどうしようもない。
無料ゲーなんだから本人のやる気を無視して大幅な改革を強制は出来ないし。
260名も無き冒険者:2010/10/09(土) 13:51:01 ID:gswfIRl0
実際パーティ組んでいるためやめるにやめられない人がほとんどだろ
ソロなり複垢PTならとっくに放置赤メッセ来て消えてる
261名も無き冒険者:2010/10/09(土) 14:25:09 ID:BAcC5RLJ
>>254
対抗馬を作らせないって痴の態度もどうかと思うな
銀行の件で永久に対抗馬はできないと思った
262名も無き冒険者:2010/10/09(土) 14:37:26 ID:Gj6ZBG5M
TTIがDKを腐らせた
263名も無き冒険者:2010/10/09(土) 14:52:11 ID:TI+LzwmQ
神龍{さあ願いを言え、どんな願いも一つだけ聞き流してやろう。
264名も無き冒険者:2010/10/09(土) 16:13:12 ID:B3+pJl3+
TTIで楽しんでる部分は誰でもある。
矢田は徒党を組んで斬って2chで煽るだけの糞集団。
265名も無き冒険者:2010/10/09(土) 17:01:39 ID:WWsUGC+7
>>261
その発想に行き着く時点でそもそも対抗馬になりえない。
金なんて自分らで管理すれば良いだけの話。
いちいち銀行のせいにするな、腰抜け。
266名も無き冒険者:2010/10/09(土) 17:31:36 ID:TI+LzwmQ
>>233-1000
逆に考えるんだ…もう全員TTIに入ってしまえばクランシステムなんて関係無いと。

>>261
対抗馬も何も馬自体DKには来ないんだからいまさら感があるな、後は皆大人しく馬刺しに為るのを待つだけだろ?。
屋多を対抗馬にしたかったって言うなら見る目がなかったと諦めた方が良い。

>>265
頭が回らなかっただけだから腰抜けは言い過ぎだろう。
267名も無き冒険者:2010/10/09(土) 17:42:06 ID:IwuK8lg5
>>266
そこは腰抜けで間違いない。
ここで痴のネガキャンしてんだから。
268名も無き冒険者:2010/10/09(土) 18:41:20 ID:cQmJw2wC
きめぇ。巣に帰れ信者
269名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:01:31 ID:xnlKJAPO
そろそろただの愉快犯だってことに気付けよ
ここで喚いても痴にも矢田にも得なことは無い
270名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:55:06 ID:xY+70xeq
てか矢田がここで煽ったのは何の証拠もないだろ
ただ、決めつけて煽ってるだけでさ

チャットでやらかしたのは擁護する気0だが
271名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:57:42 ID:e1wK7G1O
>>270
チャットでやらかしたのkwsk
272名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:09:57 ID:xY+70xeq
TTIのチャットに突撃したって話は矢田じゃなかったっけ?
違ったら済まん
273名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:02:40 ID:mDjnENOU
他に燃料ないしなあ
274名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:18:57 ID:vz/Bhhrp
とりあえず仲間募集板が上手く機能しない原因の糞犬を追い出すのが先決だな!
275名も無き冒険者:2010/10/10(日) 00:46:04 ID:Uf3VOkqQ
それより黒猫が職人封鎖にキレたのか、抗争だかにあんまり関係ない鍛冶襲ってるんだか
開き直った?
276名も無き冒険者:2010/10/10(日) 00:56:04 ID:hE6Xzqva
黒猫はエリシルと同盟のはずだし単純にミスじゃねーの?
というかエリシル側は離脱後に合流しててクラン入ってないからそれが原因だな
277名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:10:04 ID:a7FuCTs+
黒猫が鍛冶連合との同盟破棄か?
最近まとめて脱退者出したばかりだってのに、
矢田傘下に入った途端妙に強気に出てくるのな。
278名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:13:04 ID:wlsfYij3
エリシル自身がクランに加盟してない状態のパーティ斬っても規約に触れないって公言してるので文句は言わんだろ。
しかしエリシル同盟も有名無実化したな。
クランに入れば敵対斬りされて、脱退したら同盟クランから斬られて。
エリシルに関わらなかった職人の方が危険が少ないとかダメだろ。
279名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:16:23 ID:wlsfYij3
しかも黒猫脱退者には1シリーンも渡さず放り出すとかどんだけイージは中身がクソなんだ。
口座に130万も貯め込んでるくせに前期の猿なみにクズだな。
280名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:33:21 ID:NVTQw6rm
ゲーム内でダメなリーダーってのはリアルでもダメなヤツなんだよな
古参のくせに常識無いヤツが多いってのも問題だわな
281名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:53:36 ID:zzU9bkCd
黒猫がダメなのは分かるが脱退者に1シリーンも渡さないのは普通じゃね
282名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:56:34 ID:hE6Xzqva
装備はそのまま渡してるみたいだし別に問題なくね?
わざわざ退職金用意してる組織とか聞いた事ねーよw
283名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:59:40 ID:kptmticR
叩きたいだけの奴よりは普通かね
他の組織の脱退者がどう処理されているのかは知らんが
284名も無き冒険者:2010/10/10(日) 02:16:12 ID:Ams4mX7k
その辺は内部事情によるだろ

そんなことよりいよいよTTIが神竜狩るな
285名も無き冒険者:2010/10/10(日) 02:46:43 ID:a7FuCTs+
パーティ都合で追放した相手に向かって
「パーティ所属中に稼いだものはパーティのもの。お前はもうメンバーじゃないから全部返せ」
っつって身包み剥がすとこもあるから、それよりはまだマシだな。

まぁ、一般はまだしも大手はこういう細かいところでクランの性質が分かるな。
286名も無き冒険者:2010/10/10(日) 03:51:04 ID:+GlCKuHI
TTIとファングオブブレイズが同時神竜か
どっちも勝ち目はありそうなので期待
287名も無き冒険者:2010/10/10(日) 04:05:45 ID:kptmticR
来週が楽しみだな
倒したらリセット予告が着たりするのだろうか
288名も無き冒険者:2010/10/10(日) 04:13:20 ID:2p82VKU3
神龍死んでリセットかタイミング的に一番良い感じだね。
289名も無き冒険者:2010/10/10(日) 04:32:36 ID:feh+iLZ9
神竜倒して3〜4週後にリセット告知ってところじゃないかな
12月半ばで終えて年内終了だとキリが良い感じがする
290名も無き冒険者:2010/10/10(日) 05:44:52 ID:etdkqzf2
もうどっちでもいいから神竜倒してくれとしか言えん・・・

サイレンスが効果ある事判明したし、戦術をどう立てるか次第になるだろうねえ
291名も無き冒険者:2010/10/10(日) 10:09:43 ID:Ams4mX7k
FOBは人数あたりの回復力が弱いのがなあ
つを入れて頭数絞ったTTIのが有力に見える
292名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:06:16 ID:NVTQw6rm
ファングなんとかってなんだ?と思ったらFOBか
カタカナで書かれてるのはじめてみたわ

脱退で最近聞いたのは、引退じゃなく個人都合の脱退なのに
ギルド側の申し出で装備も金も工面してもらったって話はあった
どっちが普通なのかはわからんが、
そもそも引退以外の脱退をそんなに出すギルドが
まともじゃないことだけは確かだな
293名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:09:24 ID:93GSRdom
>>292
黒猫がクソって結論が出せるならなんでもいいわ。他にネタないの?
294名も無き冒険者:2010/10/10(日) 13:25:45 ID:wlsfYij3
まあ待て、みんな、落ち着いてよく考えるんだ!
潤くんが「神竜が倒されたらリセットします」とは一言も言ってないぞ。
次の構想を考えてる最中だからとこのまま年を越す場合もあるということを忘れるな。
295名も無き冒険者:2010/10/10(日) 13:59:21 ID:uqiqQl0w
リセット後すぐ再開するとも言ってない点も考えるとどうだろう?
とりあえず切りの良いところでリセット、
作業もなくゆっくり構想を練られる休みを一旦とって
年明けか何か適当なタイミングで再開という場合もあるのではなかろうか。
296名も無き冒険者:2010/10/10(日) 14:10:48 ID:a7FuCTs+
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  リセットと再開は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
297名も無き冒険者:2010/10/10(日) 15:24:13 ID:gM55r2XL
どちらも十分に勝ち目はあるな。
298名も無き冒険者:2010/10/10(日) 17:00:04 ID:+GlCKuHI
まあ神竜倒さなきゃリセはしないだろう。
前期も2年過ぎても倒されなくてもその後引っ張り続けたし。
299名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:21:13 ID:/q5TQpG7
FoBとTTIの勝率はそれぞれ何%ほどだろうか?
300名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:53:46 ID:3YOTjN/8
勝てば100、負ければ0
FOBは今期のスキル判明後にガチで行って全滅してるから、
スキル分かってるボスを対策取れずに2連敗笑えないだろうな。
301名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:33:35 ID:fxhehRuL
TTI=80%、FOB=40%といったところじゃなかろうか

TTIは下手な戦力を入れず一枚一枚がしっかりしてる
FOBはさぷり嬢はガチだが他は全体的に中途半端
302名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:29:04 ID:v4jDSux0
ガチ編成のTTIでも勝率八割か。神龍ぱねぇな(´・ω・)
303名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:13:07 ID:wlsfYij3
FOBはかなりきついだろ。
あの編成ではちょっと運が悪かっただけで確実に全滅する。
神竜は回復が厚いだけでは運まかせになるからな。
304名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:32:58 ID:a7FuCTs+
つと痴の編成は100%、FOBは勝率というよりさぷりが落ちるかどうかだけだな。
まずFOBはエアリア、ルゥ、セリス、シュアンがいらないってかいない方がマシなレベル。
もっとまともな強健+αを呼ぶか、さぷりの保険を作った方がいい。
305名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:33:29 ID:M8LZhLnR
どちらも運が悪ければ全滅はする
TTIも噛み合わなければ同じことだな
だが両方とも勝てなかったら笑えん
306名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:58:33 ID:wlsfYij3
TTIの編成で勝てないようじゃ今期があと半年延長確定するから敗北は勘弁して欲しいな

>>304
セリスとシュアンは確かに邪魔だな
この2人のせいで全滅の可能性が極端に高くなってる
307名も無き冒険者:2010/10/10(日) 23:30:18 ID:3YOTjN/8
両方負けたっていいだろ。本命は覇者のナイナイだしな。

ルゥは十分戦えるスペックだろうが、
エアリアは強健なければリストラ確定だな。
308名も無き冒険者:2010/10/10(日) 23:56:46 ID:1ockSnsP
育成が場当たり的なんだよなFOBは。
スキルも装備も一貫性に欠ける。
309名も無き冒険者:2010/10/11(月) 00:03:53 ID:xziG9mcy
ってか、1PT単位で物事は考えるべきじゃないか?
TTIの場合は連合だしなぁ。
310名も無き冒険者:2010/10/11(月) 00:10:10 ID:Yj+s7Gr7
>>309
じゃあ、足手まといのエアリアとセリスとシュアンはクビってことで。
311名も無き冒険者:2010/10/11(月) 00:36:26 ID:xejN4fPm
つが2人いたら神竜に勝ってると思った。

しかし今期は回復が凄いと言われている割に、リフレッシュ取得者は34人しかいないんだな。
50人以上いると思ってたよ。
312名も無き冒険者:2010/10/11(月) 00:55:25 ID:xT6g17a6
SP13も使ってリフレッシュ覚えなくても、回復特化が神学Wでグレーターヒール使うだけで5000以上回復できるからな。
MPも考えたらリフレッシュに頼るのは二流。
313名も無き冒険者:2010/10/11(月) 00:59:15 ID:4pkrJICr
回復が強いから上位の回復は回復過剰なのでいらない
回復が弱いなら上位の回復も回復力が足りないのでいらない

結論:上位いらね
314名も無き冒険者:2010/10/11(月) 03:37:05 ID:xejN4fPm
確かにレベル80近くはないとリフレッシュは持て余すか。
そりゃ取得者は多くはなり辛いな。
315名も無き冒険者:2010/10/11(月) 09:05:17 ID:owtm+kpf
>>309
TTIと比べると個々の育成が下手なのは事実。
覇者と比べても下手糞。
316名も無き冒険者:2010/10/11(月) 09:18:49 ID:JoG9MnzS
まぁ、どこまでやれるか見物ってとこね

一定量のHP減らすと、青白く輝くをしてきたけど・・・
そこまで削れるかどうかだな
317名も無き冒険者:2010/10/11(月) 13:42:32 ID:X/KBwlTp
犬なんか無視すればいいのに
あれは、壁に向かってブツブツ言ってるような病人なんだから、
相手するのも同じ病人だろう
318名も無き冒険者:2010/10/11(月) 14:04:37 ID:xshuPsaB
1PT単位で考える方が柔軟性がなくて駄目だろ。
罠が効かないと判明すればつを呼んで罠を切り離すなど勝てる編成を組んで挑む。
スペシャリストを多く揃えてた方が相手によって運用できるしな。
319名も無き冒険者:2010/10/11(月) 16:56:22 ID:GM6qiaHR
あれこそまさに負け犬の遠吠えだろw
320名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:27:47 ID:xejN4fPm
TTIは手広いビジネスで人脈を伸ばせたのが良かったな。
TTI一派ではなかったつが前衛と回復を担当してくれるのはでかい。
まぁ、つが神竜戦闘にTTIを引きずり込んだと言う見方も。
321名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:28:18 ID:owtm+kpf
だな。FOBは先見性もなければ計画性もない行き当たりばったりの駄キャラ揃い。
社長やつや蜘蛛を見習えばいいのにな。
322名も無き冒険者:2010/10/12(火) 08:32:37 ID:HQlULrQW
ここで唐突に対立煽りとか意味判んない
323名も無き冒険者:2010/10/12(火) 09:17:50 ID:ChXKy6mb
またいつもの奴だろ
324名も無き冒険者:2010/10/12(火) 09:19:26 ID:xZjQbp8G
スペシャリスト以外は全部駄キャラ。
つまり参加者の9割以上は駄キャラだと言ってるわけだな。
325名も無き冒険者:2010/10/12(火) 10:55:19 ID:QT+aTdfy
やってる本人が楽しめてればどんなキャラでも自由にやって良いジャマイカ?…そのやり方が他者を巻き込まなければだけどな。
326名も無き冒険者:2010/10/12(火) 11:11:36 ID:PMgsU6H/
FOBで評価できるのはさぷりだけだからな
他は劣化飯塚や劣化蔵六、それ以下ばかりだ
327名も無き冒険者:2010/10/12(火) 11:36:00 ID:lyaMUCia
あそこはキャラ性能以前に中身が問題ありだからな。
仮面とかめろんとか。
328名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:31:09 ID:PMgsU6H/
だな。キャラも腐ってれば中身も腐ってる。
329名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:37:57 ID:1KFCpFUD
音痴系とかルーン極めたやつらは駄キャラではなくロマン派だろ。
強打?知らんむー∈(・ω・)∋
330名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:07:37 ID:ENfoOihv
ロマンを追求できる人間が一番の勝ち組だからな。
331名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:08:21 ID:voN2zchK
FOBは普通に強いと思うぞ。
TTI新聞でも自社より勝ち目あると言われてた。
まあ結局さぷりだけなんだがw
332名も無き冒険者:2010/10/12(火) 22:39:03 ID:VvzFmgoV
ポイズンブレスってそんなやばいのん?
毒だけじゃ死なないんでしょ?
俺PKだから毒とか使わないからそのへん解らんw
333名も無き冒険者:2010/10/12(火) 22:42:50 ID:TV6hYMtP
普通に強いよな。LV60前後の一般と比べれば普通に強いよな。
334名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:10:42 ID:f0UkXRDX
今期の毒削りをバカにしたらアカンぞ・・・
335名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:21:46 ID:wMNQKK9Y
ポイズンブレス単体は確かに強いが普通に対応すれば問題はない。
ただブレスを使用する頻度があまりにも高すぎて治しても治してもキリがない状態に陥りやすく、回復し切れてないときにアホみたいなダメージの通常攻撃ラッシュをかましてくるからタチが悪いだけ
336名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:49:03 ID:9/He5ZDj
今回のTTIにはあまり関係ない話だな
神竜鈍足化+大量シルガ+キュアポイズン3人で毒の影響はないに等しい
337名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:54:44 ID:eTdLMkb5
関係ないとかマジで言ってるのか?
キュアポイズン3人いてもずっとそれに釘付けされたらどうすんだよ。
338名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:58:29 ID:9/He5ZDj
通常攻撃で沈むリスクが極端に低いから
回復頻度調整して順次回復すればいいだけ
339名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:33:47 ID:xsIhK1ev
毎ターンポイズンブレス使ってこないから釘付けにされることはありえない。
また八雲の機敏が3300もあるのでたぶん神竜より機敏が高いと思われる。
しかもつ以外は神竜の弱点の水属性の片手装備と通常ダメージも期待できる。
これで勝てないようならもう手の出しようがない。
340名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:29:08 ID:LkYAHloc
週末の結果が楽しみね
341名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:43:07 ID:ShV5A6s6
まあ勝敗関係なく久々の見所のボス戦だよな
砦新ボスとかぶりにワクテカ
342名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:40:07 ID:wQEK8PEa
神竜は前期もいたし、今期のスキルも判明して
あとは倒してリセットするだけなのに、
勝敗別にしたらご本人以外はワクテカする要素ないだろ。
343名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:47:46 ID:AvREhXC4
あほか
リセットの期待がかかるからwktkするんだろうが
344名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:38:15 ID:uL6sBrwq
>>343
>>342>>341へのレスじゃないの?
神龍戦どうでもいいがリセットにはwktk
345名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:53:55 ID:QKjOYigY
ワクテカなのはTTIのだけだな
もう一つのはどうでもいい
346名も無き冒険者:2010/10/14(木) 05:09:24 ID:n9CMHVPl
まあそうカツカツするなよ。
当のTTIだってどっちが勝ってもいいってスタンスでFOBには協力してんだし。
どっちでもいいから勝って速くリセしてほしいもんだ。
347名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:25:10 ID:5okVJm2k
んだな、それが本音だわ
348名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:30:06 ID:abKNjGeb
判ってない奴がいるだけっぽだな
みんなもう今期には飽き飽きしててさっさとリセットしろ気分
だから凄いワクテカ
どの所属サイドだからなんてねえ、俺が負けてもお前が倒せとかそんな勢いだろw
マジGM対PL構図
349名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:57:28 ID:igV5udph
だがリセットしても期待できないのが事実。
今に飽きてるならリセットしても同じようなもんだ。
350名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:00:10 ID:qOB7jTz6
まあまだナイナイさんがいるから、
例えこの2PTが負けても希望はあるな。
もしナイナイさんが死んだら、もうドリームチームで挑むしか手はないな。
351名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:34:38 ID:+7GUHk7f
俺はご免だな。倒すべきとこが倒して欲しいわ
352名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:40:57 ID:yigcYnqe
DK自体に飽きて辞めたいけどPTの付き合いの縛りが有るから止められないって人とか多いんじゃね
353名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:48:06 ID:MAOoSneU
末期のMMOと全く同じ構図だなそれ

アクティブな奴らはグループごと新天地を探すから
残ってるのが惰性でやってる奴らばっかりになるのも同じか
354名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:57:24 ID:2hM2k6ik
リセットにwktkするような層ってまだ残ってたんだ?
俺はリセットされたら多分終了
過去のリセット毎の修正考えたら来期も期待できない
355名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:07:32 ID:0huikm/f
今期のリセットで辞める人も多いだろうから、
神竜討伐後に即リセットするよりは大規模改修の準備が整ってから
リセットしてもらった方がいいかな。
小規模改修じゃ参加者4桁はもういくまい。
356名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:04:54 ID:R0VhazcU
お前ら毎回毎回そんなこと言ってるけど毎回リセット毎に次何やろうか楽しみな俺の立場はどうしてくれるのさ
しかも知り合い一人もいないぜ
357名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:19:02 ID:WB6MM+9u
そうは言うが潤さん改修は改悪ばっかりだからなぁ大規模改修とかやって貰うなら討論要望で変更希望箇所をまとめてないと
「皆さんの意見を全て取り入れました。」で調整無し試運転で大事故発生って容易に想像がつくのが辛い。
次期DKの希望意見とか要望をまとめようとしている輩も居るようだけど誰も意見を出してないようだし
このまま討伐後の準備期間と言うのがない様なら即リセットでも良いんじゃないかな?。
358名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:47:27 ID:27mG29K4
リセットされれば気兼ね無く辞められるからねえ・・・
俺もその一人だわ
359名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:21:24 ID:z/ge3msv
引退厨のネガキャンパネェw
360名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:04:42 ID:pf9cUler
>>352はまさに俺
361名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:06:20 ID:NCGDLO8L
DKは続けたいけどソロになりたくてしょうがない俺がいる
DKでPTプレイは疲れてきた
362名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:23:31 ID:fi1Oorq1
もう一人だけロールしたいキャラがいるので、もう一度はやる
363名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:07:16 ID:FwE4FNep
なんにせよ次回更新でついに700PT切るのはほぼ確実
一更新につき10PTくらい減ってるから
このペースだと後一年ちょっとで何もしなくても消滅してしまう
364名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:44:00 ID:w0qphPMa
それでもまだ多少NO穴ぼこあいてるけど1700人ぐらいはいるんだな
そのうちどれぐらいが重複かわからんけど
ただリセット入ったらこの人数の半分ぐらいは普通に辞めるだろうなぁ
365名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:19:28 ID:s3HfdHcj
いねぇよ1700も
366名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:21:41 ID:E1ccDSBI
PTで言ったらまず4桁いってねぇだろ
367名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:05:49 ID:8BhEbxDI
368名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:06:50 ID:j3IPVIXT
ここ数年の雪崩式元帥率は凄い
369名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:15:52 ID:GZnQKw4J
そんだけ凄くなると大規模ギルドいくつも作れそうだな
370名も無き冒険者:2010/10/16(土) 06:32:32 ID:uoyojA78
600台…600台か
なんか夢みたいだな
かつて10000超えてた事も
2000切ってもう終わりだーとか騒いでた事も
371名も無き冒険者:2010/10/16(土) 07:55:15 ID:kylN0TzT
正直な話DK3って面白くないもん
まだ運ゲー糞ゲーバランスだったDK2の方がゲームとしては面白かった
372名も無き冒険者:2010/10/16(土) 08:05:19 ID:uoyojA78
あれ?2000はPT数?10000はプレイヤー数?
なんかわかんなくなった…
いいか大して変わんないし
DK2が面白かったのはとにかく人がいっぱい居たからだと思うけどね
DK3だって5000PTがうじゃうじゃしてればきっと面白い
夢だけど

もう死んでるリンク集トップから外せよ廃墟感が酷い
373名も無き冒険者:2010/10/16(土) 08:33:53 ID:BTStvwVy
直りそうに無いねアレ
374名も無き冒険者:2010/10/16(土) 09:00:37 ID:GZnQKw4J
DK3はDK2と比べて、
雑魚PKは、対人予告の所為で斬り返されやすくなって、
一般は、戦力差があり敗色濃厚な対人予告をされて、
古参は、重複登録がし難くなり、作戦立てれず無能がバレて、
思い通りに行かないから面白くないって言うヤツが多いんだよな。
375名も無き冒険者:2010/10/16(土) 10:39:35 ID:g3Hcs9Y1
そういう問題じゃねえだろ

一般の理不尽度で言えばDK2の方が遥かにやばかった
LVがある程度高いだけで凄い世界
あんな賽の河原に石積むようなゲームをよく一般が耐えれたもんだ


まあ耐えれなかったからDK3で減ったんだろうが
376名も無き冒険者:2010/10/16(土) 10:52:42 ID:Zs09UGPc
かつて10000人を擁し
9900人に見捨てられて100人の信者が残ったゲームがあった

残った100人は口を揃えて言う
去った9900人はこの素晴らしい神ゲームについていけない無能な雑魚だったんだ、俺達が勝ち残ったエリートだ


世界が終わる日まで
言い続けた
377名も無き冒険者:2010/10/16(土) 11:04:39 ID:BTStvwVy
そりゃずーっと昔みたいに人人人であふれてて、大小のファンサイトも数え切れないくらいあって、
毎日あちこちで色んな人と自然な交流が生まれてる…
そんなんだったら楽しいだろうねえ。
人が減って、つまんなくなって、人が減るってスパイラルはどうすれば抜け出せるんだろうねえ…
378名も無き冒険者:2010/10/16(土) 13:48:42 ID:LnJWSFXB
ネガティブキャンペーンモード発動中になってしまうが・・・
万人受け狙って全要望取り入れれば良いゲームになる訳じゃ無しプレイヤーの現状を見据えたバランス取りを考えて行かないとこの先は如何にもならんだろうね、
皆で意見も討論も出してないと言う現状ではそれも無駄な話だろうけど潤さんには1プレイヤーが考えた要望意見より皆で討論した結果の方を反映して欲しい所だ。
DK2の方が面白かったと思ってしまえる位DK3が駄目だという現状を何とかしないと・・・
神龍にでも願い事書き込んでおくか?聞き流されるらしいけどな(笑
379名も無き冒険者:2010/10/16(土) 14:49:03 ID:eJ1LVHdc
それは当時のあの時期のいろいろな条件に合致したからなおもしろさであって
今そのまま続いてても同じようにダメダメなだけだぞおそらく
380名も無き冒険者:2010/10/16(土) 15:37:17 ID:BTStvwVy
あの当時の盛り上がりや楽しさはゲーム自体の面白さっていうより、
そこにDKの世界があってそこで大人数で暮らしてるような楽しさだったからなー
別にキャラになりきるロールプレイっていう訳でもなくて、どう言い表したらいいのか…難しいけど。

結局のとこシステムとだけ格闘してても大して楽しくはない
いや楽しい人も居るのかも知れんけど、むしろそれが今残ってる人数って事か…

ぶっちゃけ今後どれだけシステムの完成度が上がっても、
もっともっと本当に根本的なところで大きな革命が起きない限り
賑わいが戻ることは難しいんじゃないかなと思う

具体的にどんな革命だよって言われても答えられないけど。
381名も無き冒険者:2010/10/16(土) 17:11:24 ID:sjgBHnlM
時代とともにオンラインでもっと面白いゲームが世間にあふれかえるくらい登場してるんだ。
定期更新って時点ですでに勝負にならないのに無理だろ。
やりたい人たちが気の済むまでのんびりやっていけばいいんじゃね?
382名も無き冒険者:2010/10/16(土) 17:19:08 ID:zixrb5+T
初期のDK2ってネットが一般に普及し始めたところに上手くはまったって感じだよな。

まぁ定期更新型である以上、詰みなのは確定だ。
383名も無き冒険者:2010/10/16(土) 17:33:58 ID:g3Hcs9Y1
前も言ったけど
DKが純粋にゲームとして優れてた時期はないからな
昔のネット環境がDKにとって恵まれていたというだけ

定期更新自体が下火なのにクソゲーじゃどうしようもねえんだが
まなみはゲームバランスには興味なさそうだからなあ
そもそも過疎っても気にしなさそうだし
384名も無き冒険者:2010/10/16(土) 17:49:57 ID:hRH42w6c
アクアとか有料だけどKOCとか僕の考えたかっこいいオリキャラ作って馴れ合いましょう冒険しましょうってのが
流行ったからな
チャットとかも無駄に流行ってたしね
今はmixiやツイッターあたりの時間束縛されない方が良いって人が多いけど
385名も無き冒険者:2010/10/16(土) 17:56:51 ID:79xjB8Rv
DK2みたいに重複容認仕様になれば2、3倍にはなるんじゃね?
386名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:42:48 ID:Xs7q/ky4
時代の流れって奴だな・・・
387名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:42:49 ID:2r00iDQc
唐突だが、DK4はウ暦なんだろうなと思うとなんかこうモヤッとする
ウンコー∈( ・ω・)ノシ⌒ξ
388名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:49:10 ID:ei2EmHqo
KOCは慣れ合うのが嫌国家相手に在野で略奪をやったり城攻めをしたら酷いことになったけど面白かったw
389名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:53:16 ID:RpBVQAG3
KOCと聞いてキングオブコメディと訳したのは俺だけで良い!!
390名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:36:04 ID:kylN0TzT
DK2は当時のあの時期のいろいろな条件に合致したからな面白さなのは間違いないが
それを考慮してもDK3がダメすぎるんだわ
例えば人数減ってPKとあたりやすくなってるにもかかわらず
対人予告と対人戦週で2週にかけて一般駄無のモチベ削いでいくあたりもどうにかするべき
まだDK2の自然災害的な1週で突然の全滅の方がマシだったと思う
391名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:59:35 ID:g0jsp3ym
全滅した後にPT組みなおすのに1更新使うの忘れたのかオッサン。あの何もしようがない一週が一番最悪じゃねえか
そんで敗北したことで三毛る奴が出たりすると更にもう一週。
392名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:21:57 ID:hRH42w6c
PT組みなおしもだけどレベルは下がるわアイテムも現状とは比べられない完全に身包みはがされてたわけで
今はかなりマシになってるぞw
あ、斬られたかwまぁいいかwぐらいのノリだ
393名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:13:22 ID:zLqi8L/L
>>374はあるな。
DK2からDK3にかけて劣化したギルド多いからな。
逆に一般にはかなり楽な仕様になったと思うわ。
394名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:51:22 ID:g3Hcs9Y1
丸裸でPTバラバラに故郷に返されたりするともう
自力での復帰が不可能に近かったからな
395名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:58:51 ID:TSGAcbk7
問題山積してるが、一番の解決策は新規を大量に増やして1万人規模のゲームにすることだな。
そのためには広く宣伝するしかないだろ。
10年以上ずっと無料の実績があると銘打てば、それなりのご新規さんは集まると思うがなぁ。
396名も無き冒険者:2010/10/16(土) 22:06:13 ID:BTStvwVy
もうそんな大規模なの管理しようって気力も無いんだろうね
宣伝しようと思うなら何年も前にしてるだろう。

ユーザーコミュニティが面白さの肝を担うゲームなのに公式のリンクがあの状態から復帰しないんじゃほんとダメ
397名も無き冒険者:2010/10/16(土) 22:31:39 ID:ei2EmHqo
少なくてもよく自体はすごくいいと思うがな
一般の俺は勝つ方法が無いか考えているだけでわくわくしたものさ
絶望的なのもあったけどw

てかDK2に対する懐古だろそれ
398名も無き冒険者:2010/10/16(土) 22:32:21 ID:ei2EmHqo
よく→予告orz
399名も無き冒険者:2010/10/16(土) 22:45:56 ID:DGFWF5wM
ゲーム業界は携帯向けコンテンツのみが成長産業らしいから、DK4もそこいらと提携すりゃ参加者が増える…かも
んで携帯電話(mixiアカウントなど)の数だけ重複を認めて、mixiなりGREEなりに宣伝してもらえばあるいは人が増えるのでは
400名も無き冒険者:2010/10/16(土) 22:49:40 ID:DGFWF5wM
あとオサーンは課金してグレイブランスでも製作しておくれ
401名も無き冒険者:2010/10/17(日) 00:03:39 ID:/6MCksG7
ラストエンペラー飯塚 の攻撃!

ファーヴニルに 3218 のダメージ!

ファーヴニルが倒れた!


ファーヴニル から 神剣 フロッティ を奪った!

これでようやくリセット来るかもしれんな
てゆかグラムじゃないのか・・・?

神剣 フロッティ 片手剣 1500 300 300 300 300 0 0 なし なし 0
402名も無き冒険者:2010/10/17(日) 00:05:32 ID:6zBrw7ag
神竜装備変わったな。
http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result511.html
ファーヴニル から 神剣 フロッティ を奪った!
1. 神剣 フロッティ 片手剣 1500 300 300 300 300 0 0 なし なし 0

おまけの二連敗。
http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result283.html
全滅してしまった・・・
403名も無き冒険者:2010/10/17(日) 00:10:09 ID:/6MCksG7
あと、ひっそり称号も変わってるな
「猛者のドラゴンスレイヤー」になってる

神竜撃破専用称号ってとこか
404名も無き冒険者:2010/10/17(日) 00:13:57 ID:J4ivr61m
FOBざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
405名も無き冒険者:2010/10/17(日) 00:22:50 ID:AlEvkAKu
じゃあ、そろそろ次期はどうするか考えないとな
次回はソロやる、クランが無ければ今期もソロだったんだけどな
実利を追い求め過ぎるとロクなことにならん
406名も無き冒険者:2010/10/17(日) 00:42:35 ID:J0QIuy1w
とうとう神竜も落ちたか…リセット告知が来たら要望板に駆け込む奴も増えるか?早くしないとGMに届かない前に来期になっちまうぜ。
407名も無き冒険者:2010/10/17(日) 00:51:13 ID:/6MCksG7
何にしても神竜倒れた事でリセットに向けての一歩を踏み出した・・・と思いたいな
このまま前期みたくgdgdと続くのだけはナシにしてもらいたいわ

ドロップがフロッティだったけど、グラムから変更されたのか、はたまた「実はグラムとフロッティの二刀流だった」と言うオチなのか謎だな
あとHPはTTIが倒した時、4人で29万ちょいのダメージを与えてたのを見ると、前期よりも増えたのかも
これが6人だった場合は42、3万くらいになるのか・・・
408名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:11:05 ID:sf2/ELZb
ああ・・・今期はながすぎだ
2年か?
409名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:15:44 ID:6zBrw7ag
安心しろ。まだ一年半。いつも通りだ。
410名も無き冒険者:2010/10/17(日) 06:38:08 ID:V3xc3JhC
リセットしなきゃどうにもならんのは良くわかるけど、
次のリセットは致命的過ぎると思う、んだが…
689年半ばのPT数比べてみると
前々期 約1500
前期 約1200
今期 約700
来期 なくなっちゃう…
411名も無き冒険者:2010/10/17(日) 06:55:44 ID:J0QIuy1w
前期2年半あったからだいたい1年に200PT減ってるのか。
せめて4桁欲しいよなぁ…。
412名も無き冒険者:2010/10/17(日) 07:48:24 ID:lyWGfP9P
ソロがいるから落ち方は緩やかになるだろ。
そして緩やかに消滅へ向かっていくんだよ。
413名も無き冒険者:2010/10/17(日) 10:11:59 ID:6zBrw7ag
朝起きると抜け毛がマクラについてるだろ。
そして緩やかに消滅へ向かっていくんだよ。
414名も無き冒険者:2010/10/17(日) 10:12:06 ID:R9USp8pm
あれ? 重くて開けないぞ
なんかメンテナンス中なのかな?
415名も無き冒険者:2010/10/17(日) 11:45:02 ID:ERMgDzkx
そう考えると偽島2300人はかなり多いんだな・・・
アクア2期だっけ?あれも始まったんだよね?
416名も無き冒険者:2010/10/17(日) 11:52:05 ID:IMe6Y/8L
ニートだから結婚できず歳だけ食っていくだろ
そして緩やかに消滅へ向かって行くんだよ。
417名も無き冒険者:2010/10/17(日) 13:48:18 ID:lupGY6X0
おーついに倒れたかー神竜
今回ばかりはTTIがちょっとかっこよく見えたw
418名も無き冒険者:2010/10/17(日) 13:50:06 ID:oDM4SWhc
>>410
DKの未来のためにがんばって重複しないとな
419名も無き冒険者:2010/10/17(日) 13:50:49 ID:ELzqwR0d
TTIも馬鹿だな
神竜倒すって事はTTIの天下を終わらせるって事なのにな
リセットが近づいちゃうから
420名も無き冒険者:2010/10/17(日) 14:29:34 ID:J0QIuy1w
いくら天下でもこんな状況なら終わらせたくもなるんじゃね。天下なんか取ったことねーから知らんけど
421名も無き冒険者:2010/10/17(日) 14:55:38 ID:fVVW+FLZ
別に次期も維持したいならすればいいだけの話だろうし
419がマジで意味が分からん
422名も無き冒険者:2010/10/17(日) 15:10:57 ID:ELzqwR0d
天下を取ったらそれを崩さない為に
神竜討伐を妨害するぐらいの事はするのが普通
423名も無き冒険者:2010/10/17(日) 16:01:34 ID:HDAOqy8d
おかしなことを言うね。
遅かれ早かれリセットはあるんだから、神竜討伐も含めて天下だろ。
矢田よりマシな対人クランが出てこないと、来期も痴の天下になるしな。
424名も無き冒険者:2010/10/17(日) 16:15:51 ID:yrm0/jUL
ラト銀と顧客を二分する大銀行が生まれない限り、
何期経ってもプレイ前からTTIの天下確定だろ。
対抗馬をラト銀利用者全員との取引禁止に追い込めるんで
身内に銀行を持とうが関係ない。
425名も無き冒険者:2010/10/17(日) 18:10:04 ID:AlEvkAKu
次期の要望では銀行何とかしろというレスであふれそうだな
426名も無き冒険者:2010/10/17(日) 18:11:58 ID:ZWpmbjXW
カジさん復活フラグだな。

つーか一々ラト銀のネガキャンしてるヤツは何なの?
矢田は別のとこに移動したんだからもう何もしないだろ?多分
427名も無き冒険者:2010/10/17(日) 18:18:09 ID:6zBrw7ag
>>424
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~aria/kimari.html
> 提携先の敵対クランが提携先のクランのシンボルを攻撃した場合、
> 預金引き出し以外の取引をお断りさせていただく場合があります。

> イ歴689年8月更新より適用させていただきます。
> 一切の入金が不可になります。送金、振替は自由です。

で、この規約のどこをどう見れば取引禁止になるんだって?
428名も無き冒険者:2010/10/17(日) 18:40:46 ID:PibDolHz
>422
邪魔するどころかグニタ荒野にナイナイを転送してる。
矢田のFOBの冥界引き揚げも協力してるし、ラト銀ネガキャン必死な奴よりも余程全体の事考えて行動してるよ。
429名も無き冒険者:2010/10/17(日) 18:58:43 ID:yrm0/jUL
>>427
「一切の入金が不可」の対象に
代金支払いのための他人口座への入金も含まれると解釈すれば。

実際TTIはそう解釈してるんで、
ラト銀利用者全員との取引禁止に追い込まれる危険がある。

所持金もリセットされるリセ後は振替で取引する手も使えなくなるんで、
TTI解釈で適用される危険が付きまとう以上、
ラト銀と二分するメガバンクが誕生しない限り、
来期も来々期も来々々期もTTIの天下が永久に続くことは確定してる。
430名も無き冒険者:2010/10/17(日) 19:08:54 ID:IMe6Y/8L
>>429
めろんさんじゃないっすか!ラト銀のネガキャンお疲れ様っす!
431名も無き冒険者:2010/10/17(日) 19:14:45 ID:RGHyIuOe
規約が不便だと思う奴らはとっくに口座移動してるよねっていう
432名も無き冒険者:2010/10/17(日) 19:24:22 ID:yrm0/jUL
いつ規約の拡張、解釈の拡張が行なわれないとも限らんので、
現在の規約がどこまでか関係なく
別のメガバンクが誕生せん限り、TTIの意向に沿ってプレイするしかないんだよね。
来期も来々期もその次も・・。
433名も無き冒険者:2010/10/17(日) 19:31:25 ID:J0QIuy1w
まなみタン早く銀行システムつくってくれー
そもそもこんなことプレイヤーにやらせることがおかしい
434名も無き冒険者:2010/10/17(日) 21:04:04 ID:lyWGfP9P
ネガキャンじゃなく事実だけどな。
最大手のクランが最大手の銀行を押さえた時点でゲームの勝敗はひっくり返らんよ。
来期も来々期もその次も・・。
435名も無き冒険者:2010/10/17(日) 21:19:36 ID:1BUoY35U
内外問わず歓迎ムードの中、醜いねぇ妬み嫉みは。
めろんじゃないな、メナス(とら)だろ。
めるぎとの騒ぎの時と同じ匂いがする。
436名も無き冒険者:2010/10/17(日) 21:20:07 ID:yrm0/jUL
どんだけ頑張っても
「第三者の口座へのやり取りも「取引」に含みます」の一言で
ラト銀利用者とのあらゆる取引が不可能になって終了だからな。
437名も無き冒険者:2010/10/17(日) 21:27:31 ID:yxyR1+G4
妄想で断定して延々
典型的な煽りなyrm0/jUL
438名も無き冒険者:2010/10/17(日) 21:57:33 ID:ZWpmbjXW
でもきもいからつい反応しちゃう……ビクンビクンッ
439名も無き冒険者:2010/10/17(日) 22:35:40 ID:AlEvkAKu
しかしここで煽ってる奴は酷いが
妄想と言いきれない怖さがあるのもまた
さすがにそんなことはしないと思うけどな
440名も無き冒険者:2010/10/17(日) 23:54:37 ID:7TI7ONaB
幹部連中は当然含むと言ってるしな
441名も無き冒険者:2010/10/18(月) 00:45:10 ID:SIcV9UMO
痴のチャットで前に含むべきだと幹部達は言ってたな。
妄想から現実になりえるから怖い。
442名も無き冒険者:2010/10/18(月) 03:21:03 ID:QCtvMbRE
被害妄想が精神病レベルだw
実生活がだーくきんぐだむーになってる上に負け犬がいるでおk?
443名も無き冒険者:2010/10/18(月) 04:43:58 ID:c4uKFpMW
何々されるかも、とか言い出したらなんでもアリだからな
こんなタイミングで銀行の話で叩き出すのは煽り以外の何物でもない
TTIの神竜勝利を叩きたくて仕方なかったんだろう
444名も無き冒険者:2010/10/18(月) 07:08:11 ID:YIGKx1fU
煽りってか、ただの私怨じゃん
445名も無き冒険者:2010/10/18(月) 10:05:22 ID:It3049xK
もう実質総勢で数百人しか残ってないってのにその中で叩き合いだの煽り合いだの
気が狂ってるとしか思えん
446名も無き冒険者:2010/10/18(月) 11:50:27 ID:MHmwf8sE
気狂いは人数なんか関係なく暴れるよ
執着心とか以上に強いよ
だから長年一定以上の結果も出せず只居着いてるけど、それでも目立ちたいとかそんなん
447名も無き冒険者:2010/10/18(月) 11:58:09 ID:SSdvNKxp
>>443
何々されるかも、がリアル味を帯びてる組織だからな。

提携相手が普通の組織なら妄想だろうが、
現に幹部たちが第三者の口座へのやり取りも取引に含むと主張しており、
過去にも極端な解釈を押し通した実績があるとなると、
妄想と笑い飛ばすには無理がある。
448名も無き冒険者:2010/10/18(月) 12:25:01 ID:zZ1eUBxu
で、個人営業してる銀行プレイヤーのプレイスタイル批判とか、
あんた何様のつもり?
449名も無き冒険者:2010/10/18(月) 12:27:40 ID:MHmwf8sE
視点が相変わらず特定の奴に偏ってて、全体の危険性の話になってないのが笑える
450名も無き冒険者:2010/10/18(月) 12:31:11 ID:dw7e+vCo
じゃあお前が銀行やれよ
そんだけ粘着できるなら細かい作業に向いてるよw
451名も無き冒険者:2010/10/18(月) 12:35:13 ID:cLYZQYVh
誰か一人が銀行別に始めたり、お抱え銀行持つだけで消えるのなんか驚異とは言わんわw
452名も無き冒険者:2010/10/18(月) 13:15:07 ID:Un9pSEpz
TTIに逆らう者はプレイヤー総出でハブにする
異を唱える者もプレイヤー総出でハブにする
がTTIの過去の言動とラト銀の顧客状況から有りえる話になっちゃってるんだよな
453名も無き冒険者:2010/10/18(月) 13:30:18 ID:ofatGiXA
まなみはとっととシス銀用意しろという話になるな
454名も無き冒険者:2010/10/18(月) 13:39:53 ID:8rHO6Jdh
どこがあり得る話しなんだw
危機感訴えてる変な子だけが何故か断定系で笑えすぎる
455名も無き冒険者:2010/10/18(月) 14:27:20 ID:Un9pSEpz
TTIの過去の言動を踏まえると有りえる
456名も無き冒険者:2010/10/18(月) 14:51:04 ID:ofWSJ4ij
主張の穴への指摘はすべてスルーしてひたすらありえるを繰り返しててワロタ
457名も無き冒険者:2010/10/18(月) 17:22:50 ID:ofatGiXA
断定してる奴は馬鹿だけど
絶対にありえないとは言い切れない怖さがあるのは事実だな
一番信頼が大事な銀行がそれじゃ反TTIとか危なすぎるわ

悪いのは一個人に銀行やらせる流れがずっと続いてたのに
何の対処もしないまなみだが
458名も無き冒険者:2010/10/18(月) 17:58:33 ID:dw7e+vCo
ありうる! ありうる!
〜なのは事実! 事実!
459名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:12:12 ID:n+wdwW4S
なのはが現実に……だと……?
460名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:29:40 ID:isE85ZKh
めるぎと騒ぎの時と完全に同一犯だろ。
突如前の話を持ち出してひたすら書き続けることも、
主張の穴への指摘はすべてスルーするのも。
461名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:37:36 ID:xouXw2qL
普通に考えてやらなういだろうけどな
本当にやったら酷い祭りになりかねん
もしかしたらそういう手をちらつかせることで他の誰かがやるような活性化を図っているのかもしれんが
462名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:54:56 ID:It3049xK
叩きあい、煽りあい、否定しあい、晒しあい、特定しあい
活性化どころか衰退の一途
463名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:58:40 ID:1Jqen3Ko
○厨房・荒らし・ご本人様は放置推奨。
464名も無き冒険者:2010/10/18(月) 19:00:24 ID:b7OinNBW
>>462
長いことそれをやり続けた結果、衰退しきったのが今のDK3だろ
もうここまで来たらどうにもならんから最後の一人になるまでやらせておけ
465名も無き冒険者:2010/10/18(月) 19:00:48 ID:ZVOzNBST
なのは本人……だと……?
466名も無き冒険者:2010/10/18(月) 19:26:05 ID:isE85ZKh
〜あいじゃないだろ
いつも一方的
467名も無き冒険者:2010/10/18(月) 20:26:18 ID:SIcV9UMO
最後の一人になるまで煽り続けようぜ!
どうせDKは終焉なんだから。
468名も無き冒険者:2010/10/18(月) 21:09:54 ID:OUSuzH+E
愛じゃないなら何だっていうんだ!
469名も無き冒険者:2010/10/18(月) 21:34:26 ID:ENaRWOLQ
TTIの上手さは絶対にありえないとは言い切れないと思わせるところだろうな。
それだけで相手はなにもできなくなる。
470名も無き冒険者:2010/10/18(月) 22:07:05 ID:1By8fckI
>>453=>>457
銀行屋が全員とらのあな銀行みたいな重複ってわけじゃないんだ。
身勝手な要望のために他人のプレイスタイルを否定するもんじゃない。
そのうえシステム銀行作らない潤氏が悪いなんて批判するのはお門違いだよ。
471名も無き冒険者:2010/10/18(月) 22:11:31 ID:xouXw2qL
話が紛糾しているのは重複だからというわけじゃないぞ
472名も無き冒険者:2010/10/18(月) 22:30:39 ID:zZ1eUBxu
>>470
逆だろ。
重複じゃないからプレイスタイルを否定するなって言ってるんだろ。
473名も無き冒険者:2010/10/18(月) 22:37:44 ID:zZ1eUBxu
逆なのは俺の安価だったよ。
>>472>>470じゃなくて>>471
474名も無き冒険者:2010/10/19(火) 00:05:38 ID:Gv7SGQSP
>>462 >>464
それで衰退したとすれば元凶は紛れもなく矢田。
今回の騒ぎが矢田かどうかは知らないがここで煽り叩きの風潮を作り出したのは完全に矢田。
475名も無き冒険者:2010/10/19(火) 00:10:48 ID:qKTevSYi
そういえば矢田はついに禁断の果実(まなみに返還させたポイント)に手をつけたな。
ポイントあっても傭兵雇わないで温存してて潔いと思ってたんだが…
476名も無き冒険者:2010/10/19(火) 00:20:28 ID:tIeuST3d
空き巣狙いしやがったな。まったく卑怯な連中だ。
477名も無き冒険者:2010/10/19(火) 01:19:35 ID:d1aZ9syG
銀行の次は矢田叩き。暫くしたらTTIに戻ってまた銀行、そして矢田か?
よく飽きないなおまいら?
478名も無き冒険者:2010/10/19(火) 01:29:20 ID:I3KgadMs
矢田が痴だけじゃなく痴と交流あるとこまで叩いて、
反感かって逆に矢田がウザがられて、
これは痴の陰謀だとまた矢田が痴を叩いて。

DK2時代から今まで痴が何かやってもここじゃ大して話題にならなかったのに、
矢田が出来た辺りからはずっとこのループになってんだよなぁ。
479名も無き冒険者:2010/10/19(火) 06:42:53 ID:JTfD+WKF
また悪いのは全部矢田とか。
矢田の存在程度で衰退するようなゲームなら最初から未来なんてないな。
480名も無き冒険者:2010/10/19(火) 08:13:45 ID:jCuS1MUd
>>470
お前は何を言ってるんだ?
俺はラト銀が一個人として中立でない立場を取るのは肯定してるよ

1PCに中立を強制しないとまともに動かない銀行システムが何年も定着してるのに
1PCにそういう役割を担わせるのをおかしいと思わず看過してるから
まなみはクソって言いたいんだよ
481名も無き冒険者:2010/10/19(火) 08:16:08 ID:jCuS1MUd
早い話が銀行ってのは人柱で
やったが最後、その人はまともなゲームプレイはできなくなってしまう
(今回のラト銀TTI提携が最初からあったら、ラト銀の利用者はかなり減っていてもおかしくないし)

まなみは銀行なくてもいいじゃんぐらいに思ってるかもしれんが
一度便利な物ができたらそれからは離れられないのが人間
それを何年も何期も定着させてきた以上
人柱に対してなんとも思わないまなみは本当にクソだ
482名も無き冒険者:2010/10/19(火) 08:18:40 ID:jCuS1MUd
TTIにも矢田にもラト銀にも
それぞれ1PCとして自由に動ける権利があるのに
銀行が絡むと事実上それを許さないシステムを作ってしまい
それを何年もずっと放置してるまなみが
今回の諸悪の根源だと俺は思ってる

矢田の口座凍結通告はそのきっかけにすぎん
483名も無き冒険者:2010/10/19(火) 09:48:22 ID:32BEDqtB
銀行使いたければTTIの言いなりになればいんじゃねーの?
484名も無き冒険者:2010/10/19(火) 09:51:22 ID:32BEDqtB
まあTTI幹部?の主張が本当なら、銀行使用できるできないで終わる話にならんかもしれんが、どっちにしてもTTIの言うことをハイハイ聞いておけば済む話だ。
485名も無き冒険者:2010/10/19(火) 10:25:29 ID:imoN503C
だからこの流れが叩き合いだの特定合戦だのって言うんじゃねえの
とにかく常に誰か悪者作っておかないと精神的に安定出来ないのかお前ら
486名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:54:24 ID:8RhXWVen
480,481,482と483,484
連投スゲーなw
487名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:55:45 ID:nNcfpA1H
悪者ってか叩く相手を常に探している
皆で誰かを叩く、攻撃する、反対意見があれば全力で否定する、既にそれだけがDK3スレの存在理由

レス内容に誰かしらの名前が入ってる率ではネトゲ板随一と言ってもいい
488名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:20:52 ID:8RhXWVen
何度も出てるように、そうなったのは矢田の功績だな
489名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:42:33 ID:jCuS1MUd
ゲハと一緒でそういうゲームでしょ?
まさかマジでやってる奴がいるとか^^;
490名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:50:36 ID:32BEDqtB
TTIは常に正しいということにしておけばすぐ終わるんだよ。そうすりゃグダグダ考える必要もない。
491名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:51:40 ID:DlD5B+Xs
何かおかしいときはかならずめろんが中心近くに絡んでるゲームだよ
492名も無き冒険者:2010/10/19(火) 14:42:50 ID:HPi/S5sU
前期比較的平和だったのは奴が半封印状態だったからか
493名も無き冒険者:2010/10/19(火) 21:17:28 ID:5nH2HR3y
>>480-482
まなみたんが諸悪の根源ってなら話は簡単だろ。
さっさと要望出して来いよ。

「今まで中の人のことなんか考えず、ただのATMとしか思ってなかった銀行が
僕の嫌いな痴と提携しやがってムカツクから何とかしてくだちい!」
ってな。
494名も無き冒険者:2010/10/19(火) 21:24:44 ID:NhT/lHPl
>>493
嫌いだからじゃなくて
何かやらかすと公言していたという情報があるからじゃないのか
その情報源のソースを見ないと何も言えんが
495名も無き冒険者:2010/10/19(火) 21:46:51 ID:8RhXWVen
なんだよ公言って。
発表されてる内容が公言だろ。
また〜もありうるのループ厨かよwww
496名も無き冒険者:2010/10/19(火) 21:53:20 ID:VlEvNvBV
>>477
> 銀行の次は矢田叩き。暫くしたらTTIに戻ってまた銀行、そして矢田か

違うな、きっかけは常に矢田からだ。
痴は対人でもボス戦でもクラン戦でも圧倒してる状況で何故こんな処で叩く必要がある?
前期痴は黒猫叩いてたが、信者の黒猫叩きがここで沸いてたか?
黒猫側からの見苦しい痴叩き等もまず見られなかった。

諸悪の根源は矢田そのものだよ。
結果で勝てないからここが主戦場。
497名も無き冒険者:2010/10/19(火) 21:58:56 ID:5nH2HR3y
>>494
ツッコミ入れるのそこかよ!(笑
何かやらかされても影響がないなら、気にもとめないんじゃないか?
何年も前からいた銀行PLがクラン行動しただけで、
GMがクソだと言い出すくらいには気になってるようだけどな。
498名も無き冒険者:2010/10/19(火) 22:26:01 ID:F+7uYOvq
お前らそろそろ痴だの矢田だの言わないで少しは来期に向けた要望でも書けよ
499名も無き冒険者:2010/10/19(火) 22:31:03 ID:cNh4vSPt
>>496
裏で脅したりしてるからじゃないの?
めるぎとの件も今回の銀行の件も非公開チャット絡みなわけだろ。





それによく見たらTTIからのもチラホラあるような気が…………と突っ込んだら、それは外部の煽りだと言われそうだが。
500名も無き冒険者:2010/10/19(火) 22:37:10 ID:Hmaf8KtP
めんどくせぇ、システム銀行いらないし銀行プレイも禁止しろそれで解決だ
501名も無き冒険者:2010/10/19(火) 22:50:21 ID:Mb3eECuS
非公開なんだから非公式だろ。

TTI茶に来てる矢田はめろんだけ。
しつこくチャットのやりとり持ち出してるのは、矢田がTTI茶クラッキングしてるからじゃないのか。
だからソースも出せない。
502名も無き冒険者:2010/10/19(火) 22:51:21 ID:bjhH5f6x
ラト銀締め出されたからって他人巻き添えにしようとすんな
503名も無き冒険者:2010/10/19(火) 22:54:55 ID:+gC74Meb
ROM不可チャットの中身の話なんか、ログでも貼らなきゃなんとでも言えるわな。

んじゃ俺も言ってやろうか。
メナスととらは一心同体、メナス自体も重複らしい。
非公開の矢田チャットでメナスが言ってたらしい。
504名も無き冒険者:2010/10/19(火) 23:05:11 ID:8zkBOQfN
俺は矢田でも痴でもないが、銀行の話が神竜倒したって話題の直後に出てくるのには違和感大だった。
締め出されたアン痴の私怨だろどう見ても。
505名も無き冒険者:2010/10/19(火) 23:10:17 ID:12bz1Sxy
正直、TTIとか矢田とか関係なくて
ここまで全て犬の自演じゃねーか?
506名も無き冒険者:2010/10/19(火) 23:12:31 ID:QTiG220b
痴の幹部がなんと言おうが、りゅすさんは一般巻き込まないよう気を使って
矢田だけ締め出しになるよう説明書き換えてまでくれてんのに、
しつこく巻き込もうとしてるのが見苦しすぎる。

一連の件で本当矢田がクソだとわかった。
そりゃりゅすさんも締め出したくなるわ。
507名も無き冒険者:2010/10/19(火) 23:41:17 ID:F+7uYOvq
だからそんな話ばっかりしてねーでちったぁ要望でも書かねーとリセットされねーだろこのカスども
銀行が問題ならそれをシステム側で用意しろとでも言えばいいだろうが
こんなところで喧嘩してる痴も矢田もバカばっかりじゃねーか。でかい面ばっかりして衰退させてんのはおめーらだよ。まとめて死ね
508名も無き冒険者:2010/10/19(火) 23:42:27 ID:dMnq3U9l
TTIが八咫烏を目の敵にしてるのは、メナスのノァルのせい。
前期の約束破りから始まった不満が爆発したんだろ。
情報を一般に下ろさないとか色々重なっての銀行からの締め出しだろうねw

多分、敵対した組織を締めだしたってよりは、メナスへの私怨が爆発したのではないかとw
509名も無き冒険者:2010/10/19(火) 23:46:00 ID:RoIzlla3
>>498
神龍{さあ願いを言え、どんな願いも一つだけ聞き流してやろう。
510名も無き冒険者:2010/10/20(水) 00:23:18 ID:/6C+qtSJ
PKお断り。関係者以外お断り。過去に斬ってきたりシンボル攻撃してきたとこお断り。
他の職人や裏方でもこんな感じの規約を見たことがあるんじゃないかな。

もっと言えばPKや関係者以外もOKというところであっても、
問題のある人からの依頼は受けないという規約を入れてるところは多い。
今回のラト銀はこれを規約に追加した。ただそれだけ。
511名も無き冒険者:2010/10/20(水) 00:30:26 ID:UCP4gDeK
単に預かる預からないだけの話なら、
矢田も黒猫も別の銀行屋に頼んでるから影響ない気がするんだが。
512名も無き冒険者:2010/10/20(水) 00:42:58 ID:pw/MjHTc
もう銀行の話いいから、何か発生したら問題にしろよ。
513名も無き冒険者:2010/10/20(水) 06:14:56 ID:D4l09+8q
口座への入金一切不可だから代金はらと銀の○番口座へっていう取引が一切できなくなる。

まあそんなことはどうでもいいんだがワードオブサイレンスの効果がいまいちわからないんだけど
発動率が100%じゃない静寂ってことでいいのこれ。
514名も無き冒険者:2010/10/20(水) 07:17:35 ID:NUId8W1t
矢田が諸悪の根源にしたい奴多すぎだろ。
もういいから痴も矢田も全部滅びれば全て解決だ。
515名も無き冒険者:2010/10/20(水) 09:04:28 ID:GijwULif
そろそろ話まとめて
516名も無き冒険者:2010/10/20(水) 09:06:36 ID:z6PhMY1g
そして誰もいなくなった…
517名も無き冒険者:2010/10/20(水) 09:18:05 ID:7i6ZXke5
結局矢田がGM騙したのが原因になってるだけなんだよね
518名も無き冒険者:2010/10/20(水) 10:27:07 ID:AODTFkqu
>>515
普通に考えれば、口座への入金一切不可とは自己口座への入金を指す。
しかし、TTIは第三者の口座への入金も不可という意味だと主張。
TTIとラト銀はツーカーの仲で、TTIは斜め上の解釈を実行することがある組織。
万一TTI解釈が適用されたり拡張解釈されれば、他PTとの取引が全面禁止になる。
その恐怖心で一方的に殴られる状況が続き、不満をぶちまけるが、
そんなわけねーだろバーカwwと煽ってるといったとこじゃね?
519名も無き冒険者:2010/10/20(水) 12:59:36 ID:pG0iHrzl
矢田は糞だし糞なこと沢山やってきてるが
だからといって全ての原因は矢田、悪いのは全て矢田って流れはさすがに異常に感じるわ
対してTTIのやってることは全て肯定だし・・・

TTIのらとぎん凍結はもうさっさと天下取った状態で今期終わらせる計略の1つだろ
やってみれば分かるが天下取るよりそれを維持する方が何倍もきつい
520名も無き冒険者:2010/10/20(水) 15:57:17 ID:pw/MjHTc
めるぎとの時と同じだなほんと
突如持ち出してソースも何もなくTTIは〜と主張、規約破った、
同じ話延々繰り返し
矢田批判が出ればどっちも悪いとかで全体化

TTI側から矢田叩きなんてここで出てねんだよ
いつもクソヤタが騒いでしかたなく対応してるだけ
いい加減しつこいんだよクソ野郎どもが
巣に帰ってオナってろクソ!
521名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:02:52 ID:SfCGLDFz
異常なのは神竜の話の中で突如何週も前の話で占められ、しかも必死に一般巻き込む解釈で繰り返すこと。

520の言うとおりTTI側からここで矢田批判が勃発することなんかないよ。
黒目で斬り散された時も今回FOBボロ負けでもTTI側が矢田叩いてるか?
522名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:09:31 ID:SfCGLDFz
>>475
ぶっちゃけ俺矢田関係の者だが、返還ポイントは使わないで置こうって話になってた筈。
使ってしまったのは多分上の独断。
クランの意見じゃないと信じてくれ。
523名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:11:32 ID:SfCGLDFz
連投になるが、矢田はちょっと特定の奴が暴れすぎ。
全体の行動と取られるから甚だ迷惑だよ。もう限界。
524名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:20:42 ID:wQQ9hvTH
TTIのやってることは全て肯定って、銀行が敵対締め出そうが鍛冶がPK禁止なのと同じだって何人も言ってるだろ。
重複やGM騙しの常連犯がどの口で言ってんだ。
525名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:25:50 ID:0WqLJIU8
>524
順番が逆。
重複やGM騙しその他迷惑行為の常連だから、銀行にも知性鍛冶にも解封にも締め出された。
ここでの悪質な工作含むな。
526名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:29:55 ID:PGYt0W5i
恥信者は昼間っからお盛んですね。
527名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:31:54 ID:z6PhMY1g
もう矢田と痴関連の話題は一切辞めないか。
荒れるだけだし結論なんてでねぇよ。

>>522
なら上に言って抜けてこい。
528名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:40:31 ID:GONuCVUB
TTIは、やってることはエゲツないけどルールの範囲内だもんな。
しつこく追い掛け回したりしてうっとうしいけど、別におかしな事はやってないからね。

八咫烏は・・・、救いようがないわなw
ルール違反やGM騙したりw
529名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:56:42 ID:AODTFkqu
>>521
>>300-404らへんでしっかり叩いてるように見える。
主に戦前だが。
530名も無き冒険者:2010/10/20(水) 17:07:08 ID:LGqCkq8l
ぶっちゃけ何の関係もない部外者が
矢田のふりをして荒らしてるのが殆どだろ
そこ突っ込むと「TTI乙」とかで無敵モードだからな
531名も無き冒険者:2010/10/20(水) 17:15:48 ID:wAOtUGy/
>>513
ワードは歌無効って事じゃなかったっけ?
532名も無き冒険者:2010/10/20(水) 18:36:00 ID:vN1t8HTY
533名も無き冒険者:2010/10/20(水) 18:43:34 ID:ZyUeEwFa
>>532
なんかツボにはいったwwwwwwwwwww
534名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:31:36 ID:KygMoQCx
>>518
矢田って言ってないのは、言わなくても矢田しか該当しないからか?
矢田が痴にちょっかい出して、反撃食らってからは直接反抗してないんで、
一方的に負け続けてることと、銀行の提携は全く関係ないな

あと、そのまとめは痴アンチ系の主張が全て正しく、矢田アンチ系は全て煽りっていう、
矢田ご本人様か狂信者かってぐらいとんでもなく偏った前提条件が必要不可欠だ
535名も無き冒険者:2010/10/20(水) 23:12:59 ID:HUx96AyO
まぁもういいだろ。

それよりリセ時期いつだと思う?
年内リセかねやはり
536名も無き冒険者:2010/10/20(水) 23:38:03 ID:z6PhMY1g
ナイナイやFoBが神竜倒してから告知じゃないかと思ってる。
ちょうど年内か1月下旬じゃないかと予想。
537名も無き冒険者:2010/10/20(水) 23:50:15 ID:9SLY/BUp
>>529
当たり前のことを言うのは叩きでもなんでもないだろ
駄キャラは駄キャラだし、人間性が駄目な奴は人間性が駄目だ
批難されるようなことをするほうが悪い
自分の行いを顧みずになにもかも人のせいにすんな
538名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:04:18 ID:7LNd9Mpl
この十数年間でボリ糞某低猿獅ニいろんなネタがあったが、
赤紙食らってもほぼ叩かれず逆に擁護まで出てきたラト銀が、
痴と提携しただけで銀行PL否定までされるなんて、
去年までならありえなかった光景だからね。

ここ数ヶ月に渡って特定団体をスレで叩き続けるなんて、
DKスレ十数年の歴史の中で見ても初めてのことだし、
矢田には来期もこの調子でクラン抗争を過激化させて欲しい。
だが、スレでじゃなくてゲームの結果内で抗争してくれ。
539名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:43:43 ID:B78xBmhm
六人フルメンバーで神龍撃破狙いだとも年内は無理だろ。
ナイナイやFoBが単品六人のままで突撃だとどうしてもクレバやラッシュで引っ掛かる。
運が良ければまぁ何とかなるかもだが、面子絞ってつも呼んだ恥みたいには上手くいかないだろうな
540名も無き冒険者:2010/10/21(木) 01:05:51 ID:uZiGRBZO
同じ6人でもナイナイとFOBじゃ格が違うよ
FOB6人はさぷりが全てで運次第、痴6人はそれ以下で勝ち目なしだが、
ナイナイは単品6人でも神竜を倒せる戦力あるからな
541名も無き冒険者:2010/10/21(木) 01:16:50 ID:/Pjm2Q7L
覇者はよほど運悪くなきゃ勝てるだろ
一人一人の戦力がしっかりしてて、高レベルで安定してる

FOBは問題外
さぷり以外駄キャラで戦力戦術全部駄目
中身も腐ってる
542名も無き冒険者:2010/10/21(木) 04:04:10 ID:wj9eQ4pY
>>538
多分去年まででも同じことをしたら多かれ少なかれ騒ぎになったんじゃね?
それが正しいのかは別だが
543名も無き冒険者:2010/10/21(木) 04:13:39 ID:/UsTuCar
お前頭おかしいんじゃね?
そういう話じゃないだろ(ハァ)
544名も無き冒険者:2010/10/21(木) 04:40:47 ID:EMcWxQi1
矢田様に逆らえば途端に叩かれだすって事だな。
去年でも来年でも確かに同じ事だ。
545名も無き冒険者:2010/10/21(木) 05:16:16 ID:s+1dYxMK
FOBは2戦ともボロ負けな以上根本的に変えないときついだろうな。
ナイナイはTTIともFOBとも違うタイプだからどうなるか読めない。
毒も6人いると全員食らうのがなー…。
546名も無き冒険者:2010/10/21(木) 10:17:17 ID:dkqhf5bo
いくら高速毒回復可能でも6人はきついだろうね。というか、勝ちに行くならば人数は絞らんと駄目でしょう。正直つ星人が2人でなら勝てたんじゃないかとは思うけどあれは例外として、
高速異常回復1人、無限回復兼楯1人、パッシブ系物理特化1人で3人は必要だろう、回復と楯を兼業じゃない様にしても毒回復考えると4人が限度だろうな。
エンチャント特化するならシールドガードと精神と回避位しか想像が出来ないし、異常回復と回復の切り離しを考えないといけないところが面倒なところだね。
547名も無き冒険者:2010/10/21(木) 10:23:00 ID:wDqGinNz
分業化していない6人で挑むってことは、
2人くらいは駒落ちしても大丈夫ってことでもあるから、
倒しきるだけの火力があるなら選択肢としてはあり得る。
戦闘中でも味方の人数が減ると、ボス補正の機敏は下がっていくらしいし。
548名も無き冒険者:2010/10/21(木) 10:51:37 ID:s+1dYxMK
つ2人は考えたんだが、ダメージが足りない恐れがあると思ったんだよね。
つ1人の時も回復に追われてほとんど攻撃できなかったし。
飯塚のような攻撃特化は1人いりそう。
549名も無き冒険者:2010/10/21(木) 11:04:36 ID:EbWWh6i/
FOBはめるぎとからサーヤ借りてエアリアに攻撃専念させれば、何人か落ちても大抵勝てる気がする。
多分組み替える気はないのだろうが。
550名も無き冒険者:2010/10/21(木) 11:41:07 ID:HAsctHTZ
めるぎとはめるぎとで神竜目指すんじゃね?
メンバー貸し借りは多分しないだろ。
551名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:23:13 ID:B78xBmhm
何にしろここでよく見掛ける覇者陣が神龍落とすのはまだまだ先そうだな。
後2組くらいが落とせばリセットってのならいいんだけど…
552名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:30:49 ID:samg2oDj
人数絞らんとダメってのは、人数絞らんと勝てない痴やFOBの話であって、
ナイナイは神竜特化型パーティだからまた別の話だよ。
553名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:37:11 ID:EbWWh6i/
>>551
ナイナイは駒落ちはあるかもしれないが、勝敗は鉄板だと思うよ。
あのパーティの最大の強みは、誰が落ちても相対的な回復力が減らず戦局に影響しない点なんで。
全員殴り僧侶だから当たり前だがw
火力も回復頻度を調整すれば、随時回復役と攻撃役が変わるので問題ない。


FOBは真っ先に落ちるのがさぷりかどうかの運勝負だな。
何人か駒落ちしても、さぷりが残った状態で3〜4人なら安定度は意外と高いと思うんで。
それ以上の安定を目指すなら、リフレッシュ役追加する肉体改造がいるだろうな。


と書いてて、今期はつくづく回復ゲーだなと思うのであった。
言い方悪いが、回復枚数が戦力の決定的差になってるw
554名も無き冒険者:2010/10/21(木) 14:12:33 ID:EFJ1WGKN
ここで突然だがID:DKQな俺が皆にアンケートをとろう。
・今期DKで駄目だったと思う点を1個以上書く。
・来期DKで期待する変更を1個以上書く。
以上だ。
おっと、特定のクランやPTに対するのは無効だから気をつけてくれ。
色々意見が出たらまとめて本家で雑談か討論に議題として上げてみるとしよう。
本家機能して無いし燃料投下しないとな(ぉ。
555名も無き冒険者:2010/10/21(木) 14:13:21 ID:EFJ1WGKN
って、PC再起動したらID変わってた。orz
556名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:56:03 ID:R71HxghW
ナイナイってスキル構成やパラメータは若干違うが、
つ星人を6人並べたようなものなんだよな。
つ星人最強伝説か!?
557名も無き冒険者:2010/10/21(木) 19:25:24 ID:samg2oDj
>>556
寝言は寝て言え。
さぷり6人が最強。異論は認めない。
558名も無き冒険者:2010/10/21(木) 22:54:16 ID:B78xBmhm
幼女六人も結構だがサーヤさんのようなパイも大切だと思うんだ。
559名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:59:32 ID:xyTu5lUO
>>558
アンタとは良い酒が飲めそうだ。
560名も無き冒険者:2010/10/22(金) 00:15:42 ID:a2frZ1O2
>>554
駄目:回復強過ぎワロタ。リセット遅過ぎワロエナイ。糞犬うぜぇ
来期:回復の固定値減らすか無くすかして精神依存値高くするようにしろ。さっさとレベル上がるようにして一年くらいでリセットできるようにしろ。糞犬アク禁にしろ
561名も無き冒険者:2010/10/22(金) 00:20:52 ID:MmDkkTcu
糞犬の人気に嫉妬
562名も無き冒険者:2010/10/22(金) 00:43:43 ID:WMpymcbt
どっちにしても最後のを言いたかっただけかよw

同意するけどさw
563名も無き冒険者:2010/10/22(金) 07:05:04 ID:lI7EjD1R
今期は攻撃下げすぎHP上げすぎ神竜強すぎ。
回復がなかったら絶対に勝てねえ。
でも前期の攻撃青天井レベルもどうかと。
前期と今期を半々にすると丁度良さ気。
564名も無き冒険者:2010/10/22(金) 08:37:29 ID:AuRw+8ON
駄目:属性罠強すぎ、他の罠が弱すぎ。
来期:属性罠はCP2なら撒くの1個でいいと思う。もしくはCP消費量1増えるごとに設置1増える(最大数3)とか。
あと浮遊モンスター数種追加もしないと浮遊罠が報われない。
565名も無き冒険者:2010/10/22(金) 08:39:44 ID:Hen5beab
罠は強くないと条件反射的に騒ぐあのアホが沸くぞ
566名も無き冒険者:2010/10/22(金) 11:13:48 ID:KkMcKhcF
回復もやっと回復役に陽が当たったのにと騒ぐ奴がいたぞ
567名も無き冒険者:2010/10/22(金) 11:41:15 ID:UgPDON0R
龍戦じゃ接地罠はゴミクズ
五竜倒して冥界行くのがストーリーモードなんだから、浮遊罠はこれで十分
568名も無き冒険者:2010/10/22(金) 12:45:58 ID:K2QavXQJ
駄目:回復をもっと精神値依存にして欲しかった。精神が死にステってわけでもないが機敏育成に比べて弱い気がす。
来期:後半ボスの武器をもっと強く(使えるように)してほしい。ボス自体強くしていいからチート過ぎない程度特殊効果(装備するとクリup:アシスト効果や飛行効果:ウィング効果あり)みたいなのがあるといい。
装備にレベル制限やボスを倒したパーティーのみ装備可にすりゃ低レベルPKで猛威振るうこともない…はず
569名も無き冒険者:2010/10/22(金) 14:10:20 ID:WmMPUI4y
もうランダムでみんな空飛んでるかもしれないことにしようぜ
570名も無き冒険者:2010/10/22(金) 17:46:07 ID:3NklYkXS
ダメージをマイルドにした上で
基本的に地空どちらにも届くとして、空中は耐性扱いにして
その中で対空特化型や属性特化型のパッシブオプション制とかそんなん
571名も無き冒険者:2010/10/22(金) 17:49:09 ID:+s5hjwJE
海中でも海上でもいいから、海マップが欲しい
572名も無き冒険者:2010/10/22(金) 17:54:20 ID:Lds+rCiG
鼻毛の海か・・・
573名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:07:51 ID:+ClhMv2q
設置罠は飛んでる敵にはまったく当たらないっていう0か1かの世界だからダメなんだよな
飛んでる敵にも当たるけど耐性扱いで全体的に威力下げますだったらどこの罠師も不満でないと思う
574名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:17:18 ID:bIslpVXe
雑魚も対人も基本地上だから、0か1かでもさほど困らないんじゃ。

唯一不得意なのがボス戦だけど、回復覚えれば雑魚もボスもいけるキャラに早変わり。
ラスボス級と当たる頃にはリフレッシュ+精神集中X使いの罠師になれるはず。
575名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:26:42 ID:4Y3jUwWV
回復ワロスだし来期は回復緩和しろもしくは精神依存上げろっつー部分は共通してる中で
今期は罠師が回復兼任できるぜッと言われても・・・てか0か1かで困る困らない以前の話のような
576名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:34:55 ID:Lds+rCiG
地上罠は飛行敵にはダメージか発動率下がって
浮遊罠は威力低いけど飛行敵には特効、みたいな感じでいいだろ

DK全般に言えるけど何もかもがオールオアナッシングだからおかしいんだよ
577名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:25:59 ID:MmDkkTcu
>>576
ひこうタイプにじめんタイプの技が効かないのはもはや常識。
あと、DK3でオールオアナッシングなもの挙げてくれ、
気にしたことないもんで思い浮かばん。
578名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:28:31 ID:Lds+rCiG
>>577
ものがどうこうじゃなくて
調整の何もかもがそう

回復ゴミでした→回復ないとやってられません  とか典型的だろ
とにかく「あっても役に立たない」「ないとやってられない」の2極化が激しい
579名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:59:05 ID:MmDkkTcu
>>578
前期の回復
 PK:回復ゴミ
 mob:あった方が良い
 ボス:中盤以降欲しい、終盤必須

今期の回復
 PK:低火力相手なら相性良い
 mob:あった方が良い
 ボス:中盤以降欲しい、終盤必須

前期も今期も回復ないとやってられないのは神竜やジュデッカぐらいで、
神竜は回復いたってやってられませんってぐらい強化されてる。
今期活躍してるPKは回復なしが大半だし、冥界は分からないが高LVのmobもいける。
ボスでは前期から回復安定して役立ってるんだから、その回復を例に挙げるのはおかしい。
580名も無き冒険者:2010/10/23(土) 01:06:56 ID:SDM+/Isu
回復の問題は強過ぎることじゃなくて、固定値高過ぎて誰にでも使えちまう点じゃないのか?
別に回復一本でやってる奴が回復量高いならそんなに問題にならんだろ。
581名も無き冒険者:2010/10/23(土) 07:48:49 ID:ss8mTtIX
回復の問題はメディック系と精神集中なくせば解決じゃね?
なくさないならメディック系は固定値下げる。
精神集中も値を下げるとかだな。
582名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:34:51 ID:H6q906v4
精神集中の値下げたら、余計殴り僧侶ばかりにならないか?
MP吸収クリスタルで無限回復できるのが殴り僧侶だけになって。
583名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:42:20 ID:Or3pjzzT
回復のステ依存度上げるほうがまず先な気がする
そこから微調整していかないとまたろくでもないことになる予感
584名も無き冒険者:2010/10/23(土) 12:33:56 ID:CyzST5J1
今さらなに言ってんだ
回復の性能が最初から最後までやばいのは途中からわかりきってたことじゃないか
期末調整オンリーだと今度もろくな事にならんのは目に見えてる
585名も無き冒険者:2010/10/23(土) 14:01:59 ID:SDM+/Isu
「最初から最後まで」なのに「途中から」なのか。どっちだよ
586名も無き冒険者:2010/10/23(土) 14:04:47 ID:/PE/PCFz
途中どころか始まる前の仕様変更出た時点から分かりきってたことだけどな。
587名も無き冒険者:2010/10/23(土) 15:08:39 ID:ss8mTtIX
来期に対しての要望の話…だよな?
今期は回復ゲーでした、だから来期は調整しましょう。
って流れで今更今期の回復ゲー批判されましても。
588名も無き冒険者:2010/10/23(土) 20:20:57 ID:Ah+2ffsa
ゲームバランス調整は一切無しの方向で良いのでは。
極端な結果にしか変えられないし。

むしろ糞重いJavaScriptやら、ダサイデザインに手を入れて欲しい。
携帯からのアクセスとかもね。
589名も無き冒険者:2010/10/23(土) 21:05:03 ID:sSsIyrVw
いや、今までの事を考えて極端な調整はやめてくださいといっておけばいいんじゃね?
590名も無き冒険者:2010/10/23(土) 21:26:28 ID:/PE/PCFz
今までの調整なんておやつのうまい棒をチーズ味からサラダ味に変えたぐらいのもんだ。
潤たんの極端な調整って言ったらおやつがうまい棒から芋けんぴぐらいに変わるレベル…
つまりDK4になる。
591名も無き冒険者:2010/10/23(土) 21:57:37 ID:nvxdHHs9
修正してもらいたいとこだらけなのでどうにもならん。
逆に修正しなくてもいいとこ挙げたほうが早いんじゃないか?
みんなから見て修正の必要のないとこ挙げてみ?
そのほうが分りやすいんじゃね。

ちなみに俺から見て、修正の必要のないところは・・・・・・ひとつもないな。
全部修正しないと駄目な気がする。
592名も無き冒険者:2010/10/23(土) 22:07:21 ID:F96wQoWJ
リセ時にしか大きな変更は入れられないから、
多少大雑把なのは構わないが、途中で細かい調整も入れて欲しいな。
593名も無き冒険者:2010/10/24(日) 00:38:26 ID:EGl8CkVs
もうリセットしてDK終了でいいよ
何処を修正したって来期は参加者減り過ぎてゲームにならんだろ
594名も無き冒険者:2010/10/24(日) 00:40:43 ID:RQ7lW8vw
終了だとリセットとは言わん
595名も無き冒険者:2010/10/24(日) 01:55:12 ID:TQhfQz7F
DK3の1/10で存続してる結果更新型もあるというのに古参脳はすぐこれだ…
ネガキャンやるなら他のネトゲスレでやってくれ。
596名も無き冒険者:2010/10/24(日) 02:12:35 ID:owpcfwjK
人数少なくてもかまわんから、また同じマップとかはやめて欲しい。
潤君ほとんど手を加えないからストーリーを丸々覚えてるゲームを惰性でやらされてる感じがしてやる気がうせる。
597名も無き冒険者:2010/10/24(日) 05:18:31 ID:fF4NkzGw
赤龍ソロで倒したのがいるのか
見知らぬ顔だがやるなあ
598名も無き冒険者:2010/10/24(日) 06:57:34 ID:FfsCXNXu
一死報国を盗んで死んでったやつもいるなw
599名も無き冒険者:2010/10/24(日) 09:20:03 ID:EjkhXvCq
アダマスアーマーも盗んでるな。倒れた時に奪い返されてたがw
600名も無き冒険者:2010/10/24(日) 09:46:05 ID:WYgEi/FX
今度は覇者組が神竜戦か
馬鹿ガラスと違って優秀だなw
601名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:46:35 ID:oct97b9K
>>600
馬鹿乙

以外と盗めるもんなんだな。
これなら龍から印盗んでくることも可能…か?
602名も無き冒険者:2010/10/24(日) 12:36:10 ID:mlhoaXMx
何期目かにしてようやく50レベルの壁を超えたのにリセットはやだむー∈(・ω・)∋
603名も無き冒険者:2010/10/24(日) 13:44:19 ID:MUAW1I9E
>>601
馬鹿ガラス必死だなww
そんなに悔しいかおい!

アイテム盗みなんてどうでもいいんだよww
604名も無き冒険者:2010/10/24(日) 13:52:32 ID:FfsCXNXu
煽りなのか信者なのか分からんが、
痴側の評判落としてくだけだぞ。
もう荒れた状態なんて楽しくないんだから辞めておけよ。
605名も無き冒険者:2010/10/24(日) 14:04:13 ID:MUAW1I9E
そんなに悔しかったら実績上げればいいだろバーカ!
今期は天下取ったのもラスボス倒したのも覇者も対人も全部うちらだ
人を叩くしかできない無能は巣に帰ってピーピー寝てろ
606名も無き冒険者:2010/10/24(日) 14:11:49 ID:qWSAEvaV
>>604
痴側じゃなくて矢田側の評判の間違いだね
607名も無き冒険者:2010/10/24(日) 14:14:04 ID:pgDqPlIk
こんな露骨な信者いるかよw
自演だろ
608名も無き冒険者:2010/10/24(日) 14:22:44 ID:FfsCXNXu
>>606
痴側であってるような?

まあ露骨すぎるから自演か煽りだろうけどね。
609名も無き冒険者:2010/10/24(日) 14:27:10 ID:GoHE/x1g
矢田卑怯だな矢田!
610名も無き冒険者:2010/10/24(日) 16:53:47 ID:EjkhXvCq
釣りにしろ自演にしろここまで頭悪そうなのは久々だわw
611名も無き冒険者:2010/10/24(日) 17:46:17 ID:RQ7lW8vw
だな
本人たちがこんな頭の悪い降臨をするわけないだろと
612名も無き冒険者:2010/10/24(日) 18:06:01 ID:05TJCZhd
・ただの馬鹿
・本人
・本人を装った敵対勢力
・本人を装った敵対勢力を装った工作員
・以下エンドレス

好きなのを選ぶがいい
613名も無き冒険者:2010/10/24(日) 19:45:15 ID:Gau2mu83
全部糞犬のせい
614名も無き冒険者:2010/10/24(日) 21:21:06 ID:JKC4Eqi2
もうそれでいいよ
615名も無き冒険者:2010/10/24(日) 21:46:16 ID:sEhxdlsa
こんなの自演で決まりだろ。矢田は本当クソの集まりだな。
616名も無き冒険者:2010/10/24(日) 23:42:26 ID:EjkhXvCq
監督が遊んでくれないからって矢田に絡まなくてもいいだろ?糞犬
617名も無き冒険者:2010/10/25(月) 00:23:12 ID:UDBdP8/S
矢田からも黒猫からも相手にされなかったからってここで自演かよ。
糞犬は本当に有害だな。
618名も無き冒険者:2010/10/25(月) 11:34:36 ID:gPU7n81i
痴が犬飼ってるから、矢田も対抗して猫飼い始めたんだな。
619名も無き冒険者:2010/10/25(月) 16:30:28 ID:XO5TJyAw
じゃあ俺は庭に盆栽でも並べようかな
620名も無き冒険者:2010/10/25(月) 17:36:19 ID:Qc1EyvPo
なら俺は海に鼻毛を撒いてくるかな
621名も無き冒険者:2010/10/25(月) 19:43:43 ID:0wwXxKRW
千の鼻毛になって
622名も無き冒険者:2010/10/25(月) 20:35:12 ID:K4JDeI9P
千と鼻毛の神隠し
623名も無き冒険者:2010/10/26(火) 00:09:51 ID:ke3iTKmI
借り暮らしの鼻毛ッティ
624名も無き冒険者:2010/10/26(火) 02:58:44 ID:OOVbcl17
紅の鼻毛
625名も無き冒険者:2010/10/26(火) 08:33:21 ID:LbMYXRVD
鼻毛・子鼻毛
626名も無き冒険者:2010/10/26(火) 09:11:00 ID:gyQQQ8JK
鼻毛の谷の鉄拳
627名も無き冒険者:2010/10/26(火) 11:33:33 ID:TchfgUZ6
となりの鼻毛
628名も無き冒険者:2010/10/26(火) 12:29:27 ID:6FYoCKSq
平成鼻毛合戦あいあん
629名も無き冒険者:2010/10/26(火) 14:43:08 ID:y06Yamfy
鼻毛をすませば
630名も無き冒険者:2010/10/26(火) 18:12:30 ID:LbMYXRVD
カリオストロ平原の鼻毛
631名も無き冒険者:2010/10/26(火) 18:30:27 ID:F0/1BGw5
鉄拳の城ハナゲ


623の上手さにちょっぴり嫉妬
632名も無き冒険者:2010/10/26(火) 19:12:57 ID:ke3iTKmI
はなげぽろぽろ
633名も無き冒険者:2010/10/26(火) 20:03:47 ID:YH8vp96X
フォーエバーとなりの鼻毛くん
634名も無き冒険者:2010/10/26(火) 21:06:17 ID:5jbngYCh
アイアンの少女ハナゲ


そろそろ止まるかと思ったが結構続くな。
635名も無き冒険者:2010/10/26(火) 21:49:11 ID:HaNb4IL9
鼻毛のアン
636名も無き冒険者:2010/10/26(火) 23:01:53 ID:Z8Z19Q+i
宮崎鼻毛監督の次回作にご期待ください。
637名も無き冒険者:2010/10/26(火) 23:48:24 ID:LbMYXRVD
名鼻毛ホームズ
638名も無き冒険者:2010/10/27(水) 00:02:48 ID:ZxdK40AP
ハナゲの動く城
てのもあったか
639名も無き冒険者:2010/10/27(水) 00:29:45 ID:Msd/FzEH
鼻毛の恩返し
640名も無き冒険者:2010/10/27(水) 00:32:00 ID:jACszADg
平成鼻毛合戦もじゃもじゃ
641名も無き冒険者:2010/10/27(水) 03:17:19 ID:BVJxbnFC
はなのけ姫
642名も無き冒険者:2010/10/27(水) 03:51:15 ID:58JNVJWU
ハナゲは燃えているか
643名も無き冒険者:2010/10/27(水) 07:44:57 ID:BR4bAhI5
鼻毛の墓
644名も無き冒険者:2010/10/27(水) 09:30:17 ID:VU5NPPxR
抜けない鼻毛はただの鼻毛さ
645名も無き冒険者:2010/10/27(水) 11:01:17 ID:0tFDjNX0
鼻毛がきこえる
646名も無き冒険者:2010/10/27(水) 18:12:08 ID:ZxdK40AP
崖の上のハナゲ
647名も無き冒険者:2010/10/27(水) 20:04:09 ID:61wHq36V
むしろ
崖の上のjr
648名も無き冒険者:2010/10/27(水) 20:38:10 ID:hdPSvsDB
ブラクラ並の長期戦に定評がある覇者の神竜戦は何ターンぐらいになるかな。
649名も無き冒険者:2010/10/27(水) 22:16:55 ID:BVJxbnFC
ハナゲド戦記
650名も無き冒険者:2010/10/27(水) 23:55:49 ID:du+MA3sr
お前らも3期もいつまでつまんねーことやってんだよ
651名も無き冒険者:2010/10/27(水) 23:57:05 ID:ZxdK40AP
未来鼻毛アイアン
652名も無き冒険者:2010/10/27(水) 23:57:45 ID:SxCgFaEP
平和だなぁ^^
653名も無き冒険者:2010/10/28(木) 00:11:20 ID:MkQ40UZ3
次回はヴォイド戦もあったな。魔法対決ってのも結構面白そうじゃないか。
654名も無き冒険者:2010/10/28(木) 00:16:31 ID:gaFA+WWN
全滅隊は今期は勝ったことあったっけ?
655名も無き冒険者:2010/10/28(木) 08:14:14 ID:kPg1OfNM
ネタがないときは平和が一番だよ。
無理に話題を作ることもあるまいて。
656名も無き冒険者:2010/10/28(木) 08:48:17 ID:0GI6IHFB
鼻毛の鉄拳便
657名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:57:44 ID:X8IMI6pb
>655
ですね。
無理にネタ提供しようとしても釣りやら香具師やらにしか見えないよ
658名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:46:43 ID:y2j3qnF8
何度か勝ってた気がするが、そこらの一般の斬り返しの方がまだ勝率高いぐらいだったな
659名も無き冒険者:2010/10/28(木) 12:19:23 ID:m9AxQYhY
痴VS矢田猫も気になってるんだが、
今その話題は禁句?
660名も無き冒険者:2010/10/28(木) 14:11:32 ID:EwkQZyXB
禁句などない。
でも来週は黒猫団との一戦の方が気になるな。
661名も無き冒険者:2010/10/28(木) 15:06:04 ID:IypDDp+M
禁句は226ぐらい
662名も無き冒険者:2010/10/28(木) 17:26:18 ID:u9YpMnvr
>655
久しく無かったのんびりした空気、善いですねぇ〜♪。

>656
荷物が届くなり鉄拳制裁されるのかっ!?軽く鼻毛噴いたわ。
663名も無き冒険者:2010/10/28(木) 20:54:29 ID:m9AxQYhY
>>660
その対人戦のこと言ったつもりなんだけど。
664名も無き冒険者:2010/10/29(金) 03:48:20 ID:8tGdkHPD
来週は神龍にヴォイドに対人に見所が結構あるな
665名も無き冒険者:2010/10/29(金) 08:07:51 ID:PEhfJUAn
神竜はナイナイに勝ってほしいもんだ
対人は罠火力の安定感とシンボル効果でTTI有利だろうな
ヴォイドは全体魔法の激突で白熱の予感
666名も無き冒険者:2010/10/29(金) 11:38:08 ID:w8AzT8TH
ぶっちゃけ痴嫌いで黒猫は応援してたんだが、
大量脱退出した挙句矢田傘下に入ったのは幻滅した。
どっちが勝ってもメシマズだわ。
667名も無き冒険者:2010/10/29(金) 15:08:39 ID:/X/H+U4G
じゃあスルーしとけよ
連中が欲しいのは注目だし、無関心が一番効果的ってもんだ
668名も無き冒険者:2010/10/29(金) 15:12:17 ID:SihW01th
痴は毎回必死でネタ作ろうとしてるとこが笑える
669名も無き冒険者:2010/10/29(金) 16:21:49 ID:8cnk80aV
あーあ矢田またやってるよ
670名も無き冒険者:2010/10/29(金) 16:51:13 ID:DN6y0NCY
何故平和な時間を壊そうとする輩がいるのか理解できない。
暫く痴と矢田と黒猫の話禁止にしない?
671名も無き冒険者:2010/10/29(金) 16:52:24 ID:/w7w6XEq
そもそもスレを荒らすのが目的だろ
672名も無き冒険者:2010/10/29(金) 17:16:48 ID:DmQmCh8f
食傷気味なのは確かだな。
まあ誰も止められんだろうが。
673名も無き冒険者:2010/10/29(金) 18:16:37 ID:vt7wesjs
矢田猫はこの前脱退者が来たぐらいであとは静かなもんだろ
スレでも結果でもな
674名も無き冒険者:2010/10/29(金) 19:53:00 ID:o3Yd7zSt
2chで他人の書き込み止めるとか無理すぎる
675名も無き冒険者:2010/10/30(土) 09:58:32 ID:I+upDOQN
オレTTIの信者だけど黒猫団の事書くわ。

風の噂で黒猫団はパーティーメンバーが持ち回りで戦術とか決めてると聞いた覚えがある。
今回みたいな大ポカしたら担当者は後で大変だろうなと思う半面、こういうPK戦が指揮できるのは羨ましいとも思う。
いつかオレも6人対6人のPK戦を指揮してみたい。

噂は本当だろうか?
676名も無き冒険者:2010/10/30(土) 11:27:23 ID:QLevek1c
>>675
指揮がしたけりゃ、持ち回りで戦術担当回ってくるの待ってんじゃなく、
指揮がしたいからやらせてくれって自分から言えよ。

本当かどうかは別として、PKで戦術担当持ち回りってのは効率が悪い。
矢田猫ぐらいのDK歴と規模で、こんなことしてるとなると、
元々の戦術担当が自分の負担を減らしたくてやってるだけだろ。

それにいくらなんでも今回みたいな多人数のPK対PK戦なら、
持ち回り担当者だけじゃなくギルド全体で戦術決めるだろ。
これを担当者1人に丸投げするようじゃPKギルドとして終わってる。
677名も無き冒険者:2010/10/30(土) 11:34:47 ID:hO4Jg9t9
ネトゲのスタンダードは
一人のスーパーマーシャルが全部考える手法だ

持ち回りも全体合議制もナンセンス


そして指揮役にかかる負担が半端ないので廃れた
678名も無き冒険者:2010/10/30(土) 11:45:24 ID:YBUKzutx
>>677
合議制は聞くけど持ち回りやってるってきいたのは猫が初めてだな。
俺が知ってるクランやパーティはほとんどがスーパーマーシャル手法だよ。
679名も無き冒険者:2010/10/30(土) 13:05:57 ID:d+qtvgPr
誰も猫のブログを覚えてないことに一抹の寂しさを覚えた
680名も無き冒険者:2010/10/30(土) 15:25:36 ID:xbjl2Nq7
話ぶたぎりだがスペラーの魔法ってもう少しなんとかならんの?
インテリかけて属性罠1つ分ようやく上回るの見てると悲しくなるんだが
681名も無き冒険者:2010/10/30(土) 15:31:39 ID:6NlxmsXV
それは魔法が弱いんじゃなくて属性罠が強過ぎるんだよ
682名も無き冒険者:2010/10/30(土) 15:42:56 ID:5nP4sKnI
そういう仕様なんだからプレイヤーじゃどうにもならない。
だが魔法には対象指定や全体魔法があるし、合計ダメージならアスゲも使える。
スペラーの魔法を嘆く前に、自分の戦略性の無さを嘆け。
あとは本家の要望にでも行ってこい。
683名も無き冒険者:2010/10/30(土) 16:09:19 ID:xbjl2Nq7
アスゲとインテリ両方使うにはCPとスキル枠が必要で
両方使っても属性罠1回計3発分以下なんだが
全体魔法使えばそれでまたCPとスキル枠いるのに
戦略性の一言で埋まる差なのか?

属性罠がCP5か6なら戦略性の違いかもしれんが
根本的な差を戦略性で誤魔化してるように見えるんだが
684名も無き冒険者:2010/10/30(土) 16:39:01 ID:6NlxmsXV
だからこんなことで燻ってても何も解決しないって。せっかくリセット間近なんだから本家で言ってきなよ。
685名も無き冒険者:2010/10/30(土) 17:31:01 ID:IxpbbR+C
魔法より物理救済だろ真っ先に…
686名も無き冒険者:2010/10/30(土) 17:35:00 ID:5nP4sKnI
>>683
お前はPKも飛行ボスも度外視していて、俺はそれも考慮しただけ。
飛行なしの雑魚ボスだけ相手にするなら、お前の戦略性は否定しない。
687名も無き冒険者:2010/10/30(土) 18:23:51 ID:RlTtCRc4
ボスは回復が全てだから、罠も魔法もどんぐりの背比べのような・・。
強いて言うなら、回復にSP割き易い分、罠師優位の気がする。
688名も無き冒険者:2010/10/30(土) 18:52:57 ID:KjVU0ssy
>>675
閉めるところはちゃんと閉める人が閉めるらしいよ
上がいきなり都合が悪くなった時の緊急時の対応力を上げたいってことだろ
689名も無き冒険者:2010/10/30(土) 21:34:30 ID:hO4Jg9t9
都合悪くなるような奴が上に立つなってのが
ネトゲのスタンダードです
690名も無き冒険者:2010/10/30(土) 21:40:41 ID:KjVU0ssy
>>689
お眼さん、何か嫌なことでもあったのか?
嫌なことに仕立て上げたくなるほどの事がさ
691名も無き冒険者:2010/10/30(土) 21:58:39 ID:QaZPeFVR
ボス、雑魚、対人すべてを総合しても今期は属性罠>魔法全般なのは揺るがないだろ。
今期はもう仕方ないから来期の要望で挙げておけばいい。
692名も無き冒険者:2010/10/30(土) 22:09:45 ID:hO4Jg9t9
>>690
散々そういう体験をしてきたからさ

お陰でもうPT組む気はなくなったよ
ソロなら自分の事だけ決めればいいし気楽なもんさ
693名も無き冒険者:2010/10/30(土) 22:10:54 ID:QLevek1c
>>688
上がちゃんと締めるのは悪くはないが、
戦術担当持ち回りすることで対応力が上がる
なんて思ってるならそれこそ終わってる。
黒猫がダメな理由が少しずつ分かってきたわ。
694名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:03:40 ID:Msk7Ne5R
ナイナイ、ファーヴニル討伐成功を確認

しかしドロップはまたもフロッティだった
695名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:11:36 ID:r/l0gmZx
黒猫、TTIに完敗を確認。
予想通りとはいえ情けないぞ。
黒猫・・・・。
696名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:35:41 ID:65xvdMRu
罠と魔法じゃきついな。
全体斬り1つで中断される魔法に対し、罠は回避不能で本人死んでも有効という安定感
697名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:39:41 ID:wJG98LDD
矢田猫は痴にやられた次はアス遊に襲われてるのか、散々だな
698名も無き冒険者:2010/10/31(日) 01:35:54 ID:NlCArnBy
>>694
結局、最初から最後まで回復とHPが攻略の指標だったな。


こんなこと書くとまたキチガイ呼ばわりされそうだが、
来期はリセ時に大きな修正入れて終わりじゃなく、
その結果偏った部分を途中で調整するなり、アフターケアもちゃんとして欲しいな。
699名も無き冒険者:2010/10/31(日) 01:38:13 ID:+8vSZ4ln
DKにそれを望むのは無理だわ…
700名も無き冒険者:2010/10/31(日) 01:45:28 ID:bGw+jT/8
期の最中に調整入れて失敗したのが前々期の魔法だろ
前期だか今期だか忘れたが序盤の魔法が強すぎて弱体入った結果罠に遠く及ばなくなったりもした
だから今期は期の最中は出来るだけ大規模な調整は入れないって言ってたじゃん
701名も無き冒険者:2010/10/31(日) 01:57:20 ID:d4JgaihR
少なくとも今期はもう終わるはず…だよな?終わるんだよな?
とにかく終わるとして、流石にこのあまりに耐久マンセーな状態は修正するだろう。
702名も無き冒険者:2010/10/31(日) 02:22:13 ID:Sxh1FmA+
どうだろうな。
めろん監督のうざコンボでまなみたんのやる気はほとんど0らしいし。
リセットなしを目指してたって言うし終わりのないのが終わりだったりしてな。
703名も無き冒険者:2010/10/31(日) 02:32:23 ID:YWvHMjoU
ナイナイも神竜倒した事だし、リセットへ早く前進してもらいたいモンだな

そもそもリセット時期のアンケートは何だったのかと・・・
704名も無き冒険者:2010/10/31(日) 02:38:30 ID:d4JgaihR
そういやリセット無しを目指すって言ってたな…。
家庭用ゲームやMMOならプレイ時間に比例するから勝手にすりゃいいって感じだけど、
定期更新型は同じ足並みって縛りがある以上、エンドレスは本気で終わりが見えない地獄が続くだけだな。
というかリセットされるから面白いのに。
705名も無き冒険者:2010/10/31(日) 02:47:07 ID:cjUv/thn
リセットなしを目指すのなら、常に目新しいものを用意するとかしないと長持ちしないしな
706名も無き冒険者:2010/10/31(日) 02:59:13 ID:HtH19GWp
雑談板に来年3月まで続けてくれって書いてる子もいるのよ…
707名も無き冒険者:2010/10/31(日) 03:08:01 ID:cjUv/thn
反論しようぜ
ああいう場所は声を出すやつが正義だからな
708名も無き冒険者:2010/10/31(日) 10:50:22 ID:bGw+jT/8
リセット無し目指すなら常に循環させないといけないしそういうシステムを用意しないと無理だろ
そういう意味ではDK2のレベ半もブースト武器使い捨ても悪くないシステムだった
709名も無き冒険者:2010/10/31(日) 11:02:39 ID:+8vSZ4ln
「初回に登録しないと埋められない差がついてしまう」
「そのくせ1期のスパンは長いのでふと見つけて始めようとしても何ヶ月も待たされる」

この定期更新特有の問題点をなんとかしたかったんじゃね?
710名も無き冒険者:2010/10/31(日) 12:13:42 ID:JmLKHwhy
>>701
修正した結果、来期はまた火力ゲーになりましたじゃなあ。
リセ時の大雑把な調整はGMのスタイルだからしゃーないとして、
それなら期中の微調整とセットにして欲しいよ。
711名も無き冒険者:2010/10/31(日) 12:17:13 ID:+8vSZ4ln
まなみはそんなにDKをゲームとして優れた物にしたいとは思ってないだろ
だからプログラム系の修正はすぐやる(興味あるから)けど
バランス系の修正はやらず、リセットの時に「おめーらうるせーから変えたぞ」で終わり

昔はそれでも選択できなかったから人がいたけど
今はそうじゃないから減った、けどまなみはそれを問題だと思っていない節すらある
712名も無き冒険者:2010/10/31(日) 14:51:09 ID:t8BLo7JT
まなみたん「ドキッ☆鼻毛だらけのアストローナ大陸をアップデートしました。推奨レベルは100〜です。」

とかされても困るけどな。
713名も無き冒険者:2010/10/31(日) 16:42:43 ID:4iaAdDco
ルベザルまでなら回復無しでもなんとでもなるから回復ゲーってこともないだろ。
高Lvの対人じゃ回復無しが多いし。
機敏も精神も無い罠師に回復覚えさせたって微妙だよ。
レオナ神龍クラスの高HP相手じゃなきゃ魔法の火力は十分すぎるくらいだし。
714名も無き冒険者:2010/10/31(日) 18:51:36 ID:WomfrpSw
器用育成ならそこそこ機敏なくね?
715名も無き冒険者:2010/10/31(日) 19:03:12 ID:Q6iAHJu+
>>714
それ器用育成やない、器用貧乏や
716名も無き冒険者:2010/10/31(日) 19:32:26 ID:RESA6ZT6
>>714
最低ではないけど、お世辞にもそこそことは言えないんじゃないかね
717名も無き冒険者:2010/10/31(日) 19:33:57 ID:JmLKHwhy
>>713
最初から最後まで回復優位だが、中盤のボスまでは回復なしでも勝てる。
は普通に回復ゲーだと思うぞ。
中盤まで火力優位で終盤は回復優位とかなら分かるが。

対人にしても序盤は完全に回復優位で、終盤の火力編重vs回復編重も回復編重の圧勝だろ。
対人では・・と言えるほどの優位性はとてもじゃないが見えない。
718名も無き冒険者:2010/10/31(日) 19:47:10 ID:Q6iAHJu+
序盤を回復優位なんて言ってるのは序盤の相手の回復作戦にやられたような古参脳だけだ。
TTI、メナス、アンドランダム、とらのあな、ナインテイル、あとなんかいたか?
719名も無き冒険者:2010/10/31(日) 20:37:33 ID:nDNk/Kmj
たくさん居た気はするが思い出せないな
720名も無き冒険者:2010/10/31(日) 22:00:23 ID:TquJnt5m
ほとんど全部じゃね?
大手は全ギルド引っかかってるはず
つまり回復マンセーでいんじゃね
721名も無き冒険者:2010/10/31(日) 22:20:15 ID:wJG98LDD
>>720
つまり、大手は基本的にDK歴長い古参脳のおっさんなんだから、
頭の中が止まってるバカが次々と回復に引っ掛かったってだけってことか
722名も無き冒険者:2010/10/31(日) 22:52:52 ID:5iSAIEAe
>>721
だいたい合ってる
723名も無き冒険者:2010/11/01(月) 10:16:29 ID:gFQ6ATqz
罠師6人vs回復6人で回復勝てるのか?罠師どころか魔法連打でも沈むと思うぞ。
スキルも装備もしょぼい序盤は回復優位だろうが中盤以降は戦い方次第でどうとでもなるわ。

殺される前に殺すってのが難しい終盤のボス相手に回復が有利なのはしょうがない。
2期は参加してないから過去結果眺めただけだけど、連続攻撃で当然のように死人が出る前期仕様よりは回復ゲーの方がまだましだと思うわ。
左肩副砲みたく、戦闘長引くほどやばいスキルを使うモンスが各地に配置されれば回復優位もなくなりそうだけどね。
724名も無き冒険者:2010/11/01(月) 12:11:10 ID:gGCcVVJa
>>723
魔法6人vs回復6人は大方の予想が回復6人の勝利で、結果も回復6人の圧勝だったはずだが。
俺も回復6人の勝利を予想した一人だが、
高HP先読みディフェンシブ完備で全員大回復持ち相手だと、
運良く1〜2人は落とせても殲滅するには魔法の手数が足りない。

弱点属性が重なった回復6人相手なら、
その属性の魔法6人揃えれば勝てるかもしれんが、特殊なケースを前提にされても困る。

>左肩副砲みたく、戦闘長引くほどやばいスキルを使うモンスが各地に配置されれば回復優位もなくなりそうだけどね。
左肩副砲じゃ威力不足。防御回復特化は余裕で耐えられる。
エターナルフォースブリザードを使う敵が各地に配置されれば回復優位は薄れるかもなw
725名も無き冒険者:2010/11/01(月) 12:21:19 ID:gGCcVVJa
>>723
>殺される前に殺すってのが難しい終盤のボス相手に回復が有利なのはしょうがない。
最初から最後まで回復有利。
耐えて勝てるレベルでは殺される前に殺すのは難しかったはずだが。
726名も無き冒険者:2010/11/01(月) 13:38:57 ID:sG3yqXGX
>>723
罠師6人編成とか妄想書かれてもな・・・
回復6人が万能編成なのに対して罠師6人ってどれだけ弱点多いか分かって書いてるのか?
確かに罠は火力高いが回復側がちょっと対策するだけで罠師6人は簡単に詰むぞ
727名も無き冒険者:2010/11/01(月) 13:51:01 ID:cVQwvQcP
今期は回復と罠が強かった。
これでいいじゃないか。
>>723が何を言いたいのかいまいち分からん。
728名も無き冒険者:2010/11/01(月) 13:52:44 ID:8syPFLQY
回復は強くないので弱体化しないでください

ってことを言いたいんだろ
729名も無き冒険者:2010/11/01(月) 20:08:29 ID:gFQ6ATqz
魔法6人と回復6人って魔法側がパラしてキュアされた残念な結果だった奴じゃん。
火力頼りの構成なのに余計なことすりゃそりゃ負けるわ。

回復は万能だし火力偏重より安定してるのは認めるよ?
>>717が終盤でも火力偏重より回復偏重のが圧勝とか言うから反論しただけで。
弱体化は精神依存度あげればおkだし。
730名も無き冒険者:2010/11/01(月) 20:49:36 ID:O43Zu4a9
回復を弱体化させると前期→今期の二の舞になる。
攻撃などの弱体化度合いを(前期+今期)÷2にするんだ。
罠が強いと言うのも、周りが下がりすぎた結果だからな。
このままでは全てが弱り、雑魚モンスター最強伝説が降臨する恐れがある。

まあ、それはそれで面白そうだけどな。
731名も無き冒険者:2010/11/01(月) 20:57:42 ID:cVQwvQcP
モンス最強伝説は単純に面白そうなんだがw
一部で強いモンスターがいるだけで、今は全体的に適正レベル以下で勝てちゃうからなぁ。
732名も無き冒険者:2010/11/01(月) 20:59:47 ID:r+Ms2E5v
回復の弱体化は威力よりも消費MPで調整した方が良いと思う。
733名も無き冒険者:2010/11/01(月) 21:12:19 ID:R2IFhsL3
DK1のサラマンダーみたいに歩き回るボスが欲しい。稀に歩くと見せかけていきなり遠くから飛んで来たり。そんで毎週サラマンダー注意報とか出してみたり。
734名も無き冒険者:2010/11/01(月) 21:23:54 ID:z0AP9j91
>>729
攻撃魔法連打しても手数と威力が足りなすぎて勝ち目がないわけだが。
1〜2人落とせば勝ちじゃないんだぜ。
撃ちきるまでに最低5人は落とさないといかんが、手数と威力が足りなすぎて絶望的。


>>732
消費MP調整してもMP吸収乙でなんの解決にもならんと思う。
物理攻撃の威力上がるなら尚更。
735名も無き冒険者:2010/11/01(月) 21:33:07 ID:O3FXGCxP
ブラック企業で働いてるけど質問ある?
736名も無き冒険者:2010/11/01(月) 22:00:52 ID:q5Qak3DE
どのクランもブラックだから質問のしようがないと思うんだ(´・ω・)
737735:2010/11/01(月) 22:05:08 ID:O3FXGCxP
>>736
そこに気づくとは…やはり天才か…
738名も無き冒険者:2010/11/01(月) 22:09:11 ID:O43Zu4a9
無限回復問題の本質は、
無限回復がちょくちょく起こるほどに、ダメージ系統が弱体化されたことだろう。
偶にしか起こらないのなら、無限回復はあろうがなかろうがどうでもいいんだ。

回復は精神鍛えないと、必要SPが多くなりすぎるんだよな。
精神をガチで鍛えると、神学とマイナーヒールだけである程度使えるのはおいしい。
739名も無き冒険者:2010/11/01(月) 22:22:51 ID:O3FXGCxP
>>738
前期は低HP高火力だったから無限回復なんてなかなかなかったけど、
今期の高HP低火力なら、パッシブ系の弱体化は無しでも良かったと思う。
740名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:48:02 ID:ZdbYEinx
軽く8k超えるような全体魔法がアストラルゲイン付きで飛び交って火力不足はありえないわ…
属性次第じゃ単体魔法は20k越えるし。
741名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:58:17 ID:ZpR+Fi9Z
ディフェンシブ込みで初弾6000じゃ全然駄目じゃん
742名も無き冒険者:2010/11/02(火) 01:03:31 ID:ttlsmXiD
てか属性は魔法よか防御のが自由度高いしな
まあ初段5000未満じゃ倒せるのはマイナーヒール使い止まりかな
743名も無き冒険者:2010/11/02(火) 04:45:47 ID:X2kN0Cpp
それぞれの回復量の上限を決めるとかはどう?
マイナーヒールで1000、マイナーメディックで2000など。
精神依存度上げてもマイナーヒールで5000回復されたらどうしようもないよな?
744名も無き冒険者:2010/11/02(火) 07:09:29 ID:URFKC96X
1ターンに5000回復なら別にどうでも良い。終盤なら十分削れる。
745名も無き冒険者:2010/11/02(火) 11:24:30 ID:eRdPVH+N
確かに終盤でマイナヒールーのみしか使わないプレーヤーはどうでもいいわな
746名も無き冒険者:2010/11/02(火) 11:48:12 ID:0pOyNam6
>>743
味方HPを下げれば精神系の方は今のままでもいいんでない?
それこそ回復しかできんから5人も6人も入れたら詰むし
747名も無き冒険者:2010/11/02(火) 12:53:15 ID:CxVdF12V
>>729
ダメージ計算したら火力頼みの構成でも魔法ぶっぱじゃ絶対削りきれないの分かってただろ
よほど無能じゃない限りは理解出来てると思うが
748名も無き冒険者:2010/11/02(火) 13:30:52 ID:X2kN0Cpp
>>744
5000なら問題ないかもしれないが、ヒールやグレーター級なら?
あくまで5000はマイナーヒールの話ね。

749名も無き冒険者:2010/11/02(火) 16:31:48 ID:0pOyNam6
1〜2人ならヒールやグレーター級でも普通に削りきれるだろ

精神はこれ以上依存度上げるのはどうかと思うが
魔法のように必要精神定めればいいんでない?
ライトヒール400、ヒール900、グレーター1800、リフレッシュ2800
精神満たなければ性能発揮できないって具合に
750名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:12:08 ID:BPhtbePH
自意識過剰な糞PKが何度もパンダを切るから更新止まってしまった
751名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:59:18 ID:qbcwdiNR
>>750
心配すんな
ちょっと図に乗ってるから数人がかりでカルマがなくなるまで毎週カルマ斬りする予定にしてるから
752名も無き冒険者:2010/11/02(火) 22:40:59 ID:rX3lTdQQ
それここで言ったら逃げちゃうじゃん
753名も無き冒険者:2010/11/02(火) 22:44:54 ID:9NJNgEpx
PK関係ないだろw
754名も無き冒険者:2010/11/02(火) 23:23:02 ID:t2CFJ49B
>750
言いがかり乙
さてはおまいも斬られたクチかw
755名も無き冒険者:2010/11/02(火) 23:26:17 ID:+TttiRO3
>>754
出張ご苦労様です。
756名も無き冒険者:2010/11/02(火) 23:27:40 ID:+TttiRO3
IDェ・・・
757名も無き冒険者:2010/11/03(水) 00:00:02 ID:bAhiwJhS
そこまできたらRO3じゃなくDK3であってほしかった
758名も無き冒険者:2010/11/03(水) 00:35:31 ID:Q8sEx3Nq
おもろいw
759名も無き冒険者:2010/11/03(水) 18:29:48 ID:97q7HOhJ
>>755
出張ご苦労様ですwww
760名も無き冒険者:2010/11/04(木) 13:15:20 ID:0Ev7sflj
リセット時期ってもう決まってる?
761名も無き冒険者:2010/11/04(木) 14:36:06 ID:oDx8z+A1
このまま歳は越さないだろうから新年に合わせてくるのかな
762名も無き冒険者:2010/11/04(木) 18:35:29 ID:6iIagf2U
来週辺りに告知来なければ年は越すかな。
仮に越すなら1月終了もないか。
763名も無き冒険者:2010/11/05(金) 09:42:34 ID:pN8WspKe
だがいきなり
来週リセットだよ☆
とかロリロリ魔法少女まなみが言い出す可能性
764名も無き冒険者:2010/11/05(金) 11:34:06 ID:gRa8jIZX
何それ萌える
765名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:58:49 ID:WNJmxsx+
それはそれで望むところだ!って思うのだが、
仲間募集掲示板で必死にアピールしてる人達を見ると…
やはり望むところだぁっ!!!(笑。
766名も無き冒険者:2010/11/05(金) 21:18:07 ID:2aVIQrjd
募集番の創厳劉って猿って感じするんだけど俺だけか?
767名も無き冒険者:2010/11/05(金) 21:51:53 ID:kqBs8fME
そういうのものあって仲間募集板は非常に利用しづらい。定期的に糞犬が暴れるし、猿とエンカウントするし、もはや仲間など一人もいないただのダンジョンだ。
768名も無き冒険者:2010/11/05(金) 22:26:31 ID:WNJmxsx+
かといってランダムPTもディアスに戻されるだけの糞仕様のままだしな、さっさとまなみさんじゅうはっさいがリセットしてくれる事を願おう。
769名も無き冒険者:2010/11/05(金) 23:10:44 ID:o5cHSyAY
年内リセットが望ましいが、どーなる事やらね
770名も無き冒険者:2010/11/06(土) 14:02:56 ID:WYpbuSoj
早くリセットこないかな
辞めたいけど一緒にやってる仲間に悪くて辞められないのがしんどい
771名も無き冒険者:2010/11/07(日) 06:10:06 ID:2h3RUa4x
…おかしくないか?
今の段階で告知が出ないってことは、年内に終わらせるつもりが無いのではと。
772名も無き冒険者:2010/11/07(日) 06:51:35 ID:czztXcFw
今週中に出れば年内に終わるだろ。
来週告知でもクリスマスまで更新あるなら間に合う。
まだ慌てるような時間じゃない・・と信じてる。
773名も無き冒険者:2010/11/07(日) 10:49:41 ID:uCYa7f/G
伊豆マジ弱いな
あんな有利な状況で登場しても駄目ですか・・
774名も無き冒険者:2010/11/07(日) 11:39:18 ID:D3Ee4PBu
それほど有利な状況でもなくね?

カローン戦はエレボスさんの脳筋ステータスにワロタ
775名も無き冒険者:2010/11/07(日) 12:39:31 ID:JwihKj5f
不器用さと打たれ弱さ的な意味で、イズたんはきっと幼女チックな悪魔だと思うんだ。
776名も無き冒険者:2010/11/07(日) 13:09:35 ID:lPp+DC69
いずらーる          継続登録
愛称 伊豆          称号 踊り子
エントリーNo. 1          隊列 前衛
レベル 1 経験値 0/0
HP 600/600
MP 800/800
SP 1
性別 女 年齢 100008歳
身長 175cm 体重 60kg
所持金 1000 シリーン
777名も無き冒険者:2010/11/07(日) 13:16:49 ID:yUaQCBGJ
滑ってるぞおっさん
778名も無き冒険者:2010/11/07(日) 13:30:19 ID:ivKh1nTP
はずかしまぎれに全身骨折させるパワフルさ、
興奮して男女かまわず(装備を)ひん剥く大胆さ、
どんなトーク(チェイン)も途中で遮る強引さ、
相手の一撃に華麗なカウンターを決める鮮やかさ、
そして周囲を混乱させる天然さを併せ持つ最強ヒロイン伊豆たん
779名も無き冒険者:2010/11/07(日) 15:48:35 ID:/QHJy1wb
前期、初めて出てきた時のカウンターシールドみたいなのだっけ?
アレがまだ残ってりゃ、厄介さは上がってたんだろうなあ

それが今じゃ・・・
780名も無き冒険者:2010/11/07(日) 15:56:19 ID:YHLo1igs
しかし、カウンタシールドを入れたら入れたで余計回復マンセーになるんだよなあ。

まあ、今期の仕様だと敵強化≒回復マンセー度アップなわけだが。
781名も無き冒険者:2010/11/07(日) 16:25:03 ID:lPp+DC69
じゃあマジックシールドやらフェザーやら幻影歌やらをパッシブ効果で発揮とか
回復に手を回してたら永久に突破できないように
集中火力がないと駄目なタイプの強化にでもすればいんじゃね
782名も無き冒険者:2010/11/07(日) 16:44:30 ID:11IAq82y
ファンタズマ使用だな
783名も無き冒険者:2010/11/07(日) 18:11:07 ID:JwihKj5f
どこを見てもナイナイみたいな編成になっちゃう世界はやだな。
784名も無き冒険者:2010/11/07(日) 18:15:36 ID:YHI1zszK
精神値異常攻撃やMP回復を1/10まで減らすステータス異常付けたらええんちゃう?
785名も無き冒険者:2010/11/07(日) 18:59:41 ID:ZPsDpRkZ
回復に回数制限をつけるか、回数を重ねるごとに回復量が減るとしたらどうか。
786名も無き冒険者:2010/11/07(日) 21:40:07 ID:nVmxZmf7
回数制限って何の為のMPだよ。MP恒久回復手段を無くせばいいじゃねーか
787名も無き冒険者:2010/11/07(日) 22:22:57 ID:jK3wb7uC
だから前期と今期を半々にしろと言ってるじゃねーか。
788名も無き冒険者:2010/11/07(日) 22:25:14 ID:mGB60bOc
まなみにそんな器用な調整ができるわけない
今までも1か0かのデジタルで大雑把な仕様変更しかした事ねえだろ
789名も無き冒険者:2010/11/07(日) 23:15:46 ID:vUiff8To
見ててみ
来期はMP回復を封じる技を繰り出すボスが出てくるから
790名も無き冒険者:2010/11/07(日) 23:18:32 ID:qJeHYcSB
全体ゾンビ化か
791名も無き冒険者:2010/11/07(日) 23:24:49 ID:ydm2VOz3
精神依存やMP回復下げても殴り僧侶の影響は少ないんだよなあ。
792名も無き冒険者:2010/11/07(日) 23:58:15 ID:JwihKj5f
懐古房って言われそうだけど職種の復活して欲しいなぁ
中盤〜終盤ダレそうだから上級職や特殊装備でハナソルやライトソルジャーや男の娘とかになるとか。
793名も無き冒険者:2010/11/08(月) 00:22:52 ID:YL4QZRzI
中盤から終盤ダレないようにするにはボスをもっと一般パーティでも挑戦できる強さにすればいいだけ。
以前と違い経験値も入らないくせに敷居が高すぎるから存在するだけ意味がない。
そもそも覇者クラスや大型クランしかラスボス倒すのが目標に出来ないゲームにモチベーション維持しろというのが土台無理な話。
794名も無き冒険者:2010/11/08(月) 00:40:05 ID:DBboEP9j
ラスボスは強さ的にはヘッポコなのに印とかいうクソシステムのせいで一般PTには挑戦権すらないのが問題。
中盤から終盤ダレないようにするのは、単純に経験値上げればいいだけじゃねーの?レベルが上がりにくすぎるんだよ。
795名も無き冒険者:2010/11/08(月) 06:45:59 ID:BRE+ST3+
その覇者クラスや大型クランを除いた「一般PT」とやらのサンプルを5〜6個あげてよ。
それらは印を手に入れるのも、ラスボスに挑戦するのも、これからってだけの話じゃねーの?
覇者や大手クランの進軍速度だけを基準に、ものごとを考えてないか?
796名も無き冒険者:2010/11/08(月) 08:13:04 ID:q03LokTt
>>795
だってトップが倒したらもうリセット、ってのがDKじゃん
797名も無き冒険者:2010/11/08(月) 08:51:46 ID:FrSwNL8a
だよな
後発のサンプルなんか知ったことかでラスボス倒れたらすぐリセットがかかり盆と正月が休みだけど、時々突然休まない
それがdk
798名も無き冒険者:2010/11/08(月) 10:28:50 ID:q03LokTt
それでも「間に合うかどうかはともかく挑戦機会ができた」だけでもマシになってるから笑える
DK2時代なんかトップが倒すと二度と出てこなかったから
参加者の9割以上はボス戦まともにやる事もなく終わってたし
799名も無き冒険者:2010/11/08(月) 17:06:47 ID:RubwQy3g
そして倒せなくてもちょっと体験
なんてやったらレベル半分だったからなw
800名も無き冒険者:2010/11/08(月) 19:07:08 ID:N6q1rAyy
初回からボスも視野に入れて進めてればレベル60以上にはなってる。
冥界は別として、他のボスなら挑もうと思えば挑める。

これでボスに挑めないと文句言ったらゆとりになりすぎだろ。
801名も無き冒険者:2010/11/08(月) 19:42:16 ID:T9JZQlDb
ラスボスの話だろ
流れぐらいは嫁よ
802名も無き冒険者:2010/11/08(月) 20:25:07 ID:tE7SwwI7
800の間抜けさがヒドい
803名も無き冒険者:2010/11/08(月) 21:16:36 ID:8OLAF7s9
蒼眼の塔の存在が一般殺ししてるよなぁ…新大陸から戻れるかっつーのw
804名も無き冒険者:2010/11/08(月) 23:53:16 ID:DBboEP9j
いやそこは転送依頼すればいいだけじゃね。
805名も無き冒険者:2010/11/09(火) 08:35:43 ID:h8uFMCgL
まあ転送は地味にハードル高いけどな
入力無視したり間違えたりしてはぐれるアホが出たりする
それが一般
806名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:13:46 ID:yMbiOCG9
一般は転送だろうがPT解体したらそこでおしまい
本当にそんな事が多発したのがDK
807名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:24:31 ID:3evt3cwF
おじさん、今はDK3だよ
808名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:38:24 ID:dEJ/Rp41
謎のクレミス島だよ
809名も無き冒険者:2010/11/09(火) 22:08:16 ID:8snVsu5f
昔のDKはのぉ…仲間が一人でも落ちたら
故郷まで迎えに行かねばならんかったんじゃよ
今考えるとムチャな話じゃったのぉ
810名も無き冒険者:2010/11/10(水) 07:19:01 ID:RhnxBVkQ
そして時間短縮のために一人で無理にやってこようとして合流する頃にレベルが1/4ぐらいになってたりする恐怖
811名も無き冒険者:2010/11/10(水) 08:30:09 ID:u8G948eJ
昔はバランス滅茶苦茶だったがそれでも今よりは面白かった
DK3はランダム性を可能な限り排除しようとした土台があるからどう調理しても良い出来にならん
812名も無き冒険者:2010/11/10(水) 08:46:08 ID:mRPBcUbL
それは単純に人が多かったから以下略
と何度言われたら判るんだこの知将は
813名も無き冒険者:2010/11/10(水) 08:50:06 ID:u8G948eJ
人が多かったから以下略のみが理由じゃないだろと思うから書いてる訳だ
814名も無き冒険者:2010/11/10(水) 10:26:01 ID:hm1FSJVt
いや、単純に人が多かったから以下略だけが理由だろ
今のこの人数でDK2やっても面白くないぞ、たぶん
815名も無き冒険者:2010/11/10(水) 11:42:36 ID:RvhdhVp4
PK遭遇率、ボス競争率、アクティブプレイヤー数を考えれば、
仮に2000人程度でDK2をやっても十分なゲームになったはず。
雑魚PKにとっては羊少なくなって悲惨なことになるだろうがね。

人数よりも時代の流れが原因なんだよ。
816名も無き冒険者:2010/11/10(水) 15:05:38 ID:FRVTPuRU
その人数でdk2とかダメすぎるだろ
むしろ人数で誤魔化されてた粗が大量露呈して無茶苦茶になるぞ

どんなゲームでも人数は最大のスパイス
817名も無き冒険者:2010/11/10(水) 15:27:48 ID:DPYfTvzh
人数と時代の流れ両方だよ

大多数の一般人にはレベルもまともに上がらないクソゲーだぞあれ
それでも人が多かったのは他に選択肢が少なかったからだ
818名も無き冒険者:2010/11/10(水) 17:26:41 ID:xlTSqhxn
人数が最大の要因であることは間違いない。
まあDK2にはそれだけじゃない魅力があったのは確かだが。
819名も無き冒険者:2010/11/10(水) 17:43:28 ID:DPYfTvzh
DK2の魅力ってあくまでも
ゲームそのものの魅力じゃなくてそれをプレイしてたプレイヤー達の魅力なんだよ
ゲームそのものが優れてたわけじゃない
820名も無き冒険者:2010/11/10(水) 19:36:43 ID:Jr4qlD47
>>819
DK2のプレイヤー達は、重複や奴隷だらけで、
本家愚痴では池沼と基地外が暴れまわり、
ゴミ送りや誹謗中傷メッセで嫌がらせ

魅力的なプレイヤーばかりで、ほんと頭が下がるわ
821名も無き冒険者:2010/11/10(水) 20:36:20 ID:PVRa5I7I
そんなごく一部の連中を引き合いに出されても・・・
822名も無き冒険者:2010/11/10(水) 20:44:58 ID:oMrBBE2S
>>820の言うプレイヤー数 > >>819の言うプレイヤー数
これだけは間違いない。
823名も無き冒険者:2010/11/10(水) 21:15:56 ID:DPYfTvzh
まあ人が多かったから>>820の言うようなゴミも多かったし
魅力的なプレイヤーもいたよ

今は>>820の言うようなゴミしか残ってねえ
824名も無き冒険者:2010/11/10(水) 21:19:15 ID:SII/ypoj
そりゃゴミあさりしかしなければゴミしか見つからないだろうて
825名も無き冒険者:2010/11/10(水) 23:17:30 ID:Jr4qlD47
>>823
今の重複は矢田、基地外は糞犬、誹謗中傷は痴、
今お前がそいつらと同じゴミ溜めにいるからって、
昔のプレイヤーは魅力的だが、
今のプレイヤーは全部ゴミって、
言い切るお前が魅力的過ぎて涙出てくるわ
826名も無き冒険者:2010/11/10(水) 23:59:45 ID:oMrBBE2S
>>823はDK3で魅力的なプレイヤーを見つけようとしなかった可哀想なヤツなんだ、
せめてこんな匿名掲示板でぐらいは思い出に浸らせてやってくれ。
827名も無き冒険者:2010/11/11(木) 08:52:21 ID:kki2Bv0j
3になって上手く行かなくて面白くなくなった上手いプレイヤーの寄生虫が懐古厨に化けたんです
828名も無き冒険者:2010/11/11(木) 17:19:07 ID:Q3pLYn5z
重複で言えば覇者層はどこも重複or重複まがいの継続人形や中身の消えた代理継続抱えてるだろ
継続IPで合流やアイテム関連はじくようになってるから別IPでやってるし告発しても無駄だけどな

こういう事書くと矢田乙って必ず書かれるが矢田もそういうことやってた糞って認識だから勘違いすんなよ?
829名も無き冒険者:2010/11/11(木) 17:40:50 ID:+HhKiCO/
重複は矢田でも覇者でも他でもあるだろ、全般的に。
名もなき一般で会話もなく名前が似てるのなんて幾らでもいる。
誹謗中傷こそ矢田の専売特許だな。
830名も無き冒険者:2010/11/11(木) 17:50:30 ID:TGWSehMX
>>828
矢田乙

>>829
痴乙
831名も無き冒険者:2010/11/11(木) 19:01:18 ID:Eu1o6Ajz
相変わらず、ソースもなしに妄想で叩くのが好きなやつが沸くようでw
832名も無き冒険者:2010/11/11(木) 19:19:08 ID:9J03GY0v
>>829
やってた じゃなくて やってる の間違いだろ。
833名も無き冒険者:2010/11/11(木) 19:20:38 ID:9J03GY0v
>>832>>828だった。
834名も無き冒険者:2010/11/11(木) 19:55:51 ID:oTpIl0da
矢田は本当糞の集まりだな。毎回毎回。
835名も無き冒険者:2010/11/11(木) 20:00:03 ID:TGWSehMX
>>832
>>833
>>834
糞犬乙
836名も無き冒険者:2010/11/11(木) 20:41:11 ID:yKE0XZmR
重複の矢田も誹謗中傷の痴も古参中心で覇者もいる大手クランなのに、
糞犬はたった一人で両者と同格扱いってところはすごいよな。
837名も無き冒険者:2010/11/11(木) 20:49:34 ID:Eu1o6Ajz
てか矢田ってどこで重複わかったんだっけ
838名も無き冒険者:2010/11/11(木) 21:29:03 ID:mHF3babB
何で今更そんなこと聞くんだろう
またこれも矢田関係者かな
839名も無き冒険者:2010/11/11(木) 21:57:03 ID:Eu1o6Ajz
いや、重複って話はよく聞くけど具体的な話を聞いたことが無いから聞いているだけなんだが
前に明確なソース付きとかでそういう話があったのならすまないが
840名も無き冒険者:2010/11/11(木) 22:08:13 ID:yKE0XZmR
> ○厨房・荒らし・ご本人様は放置推奨。
そういや最近の矢田vs痴では完全にスルーされてたな。
841名も無き冒険者:2010/11/11(木) 22:24:14 ID:LexOgnkS
矢田と痴が絡むと途端に活性化するな。
関係者多すぎだろ。
全部犬の所為でFAにしとけ。
842名も無き冒険者:2010/11/11(木) 22:28:36 ID:Eu1o6Ajz
別に関係者でもいいけど答えが欲しいのだが
煽りたいだけですっていうのなら別に構わんけどな
重複抜きにしても叩きどころが多いし
843名も無き冒険者:2010/11/11(木) 22:33:36 ID:icQa73qr
>>836
その評価の仕方は逆じゃね?と思ってしまう古兵な俺
844名も無き冒険者:2010/11/11(木) 22:38:44 ID:9J03GY0v
新参でもないくせに何言ってんだか。
他にも叩きどころが多いなら、お前はそっちを叩けばいいだけじゃないか。
845名も無き冒険者:2010/11/11(木) 22:44:16 ID:oTpIl0da
>>842
矢田の人間性見りゃ分かるだろ
846名も無き冒険者:2010/11/11(木) 22:47:29 ID:LexOgnkS
>>842
矢田所属のとらのあなというPKが重複ばかりだった。
他はいるかもしれないが特別確証はない、であってるはず。
そのとらのあなももう消えてるがな。
847名も無き冒険者:2010/11/11(木) 22:48:13 ID:Eu1o6Ajz
>>842
わからんよ、潤をだまくらかしてクランポイントを得たとしてもそれが重複の証拠にはなるまいて
ぶっちゃけこっちの方がひどい気はするがな
848名も無き冒険者:2010/11/11(木) 22:49:34 ID:Eu1o6Ajz
>>846
ありがとう、やっとまともな人が着て感謝するよ
虎の穴自体は他のPKともかかわって酷いことになってたなw
まあ、重複の証拠をつかんで赤紙送りにできれば面白いか
849名も無き冒険者:2010/11/11(木) 23:18:20 ID:oTpIl0da
>>847
矢田はPKから一般まで人間の屑の集まりだから
重複がいないわけがない
850名も無き冒険者:2010/11/11(木) 23:42:50 ID:mHF3babB
信じられるか?
相変わらずソース無しの妄想乙って言ってた>>831
矢田の重複を具体的に教えて欲しいと下手に出てまで
頼み込んできたID真っ赤にしてる>>848って、
同一人物なんだぜ?
851名も無き冒険者:2010/11/12(金) 00:00:03 ID:yKE0XZmR
お前ら酷いな。
矢田重複と聞いて、自分の重複がバレたのかとビクつきながら、
あえて自分からはとらの話を出さずに探り入れてきてるご本人に対して、
とら以外は確証出てないから安心だよ^^、なんて鬼畜過ぎるw
DK2時代の話はおいといて、今期の矢田メンバーに関して通報した結果、
疑いが強いため今後も監視して、続くようなら警告もするって返答はあった。
まだ赤紙無いってことは疑わしきは罰せずになった可能性もあるしれないから、
そういう意味ではもしかしたら安心なのかもしれないな。
852名も無き冒険者:2010/11/12(金) 00:07:33 ID:PYe3hKu5
ソースはないが矢田は全員が人間の屑だから重複してる!(キリッ

ソースないなら監督でもイージでも重複してると言えるわなw
853名も無き冒険者:2010/11/12(金) 00:26:54 ID:okX+vWtI
ソースはないがとらの赤紙は冤罪(キリッ
ソースはないが痴の陰謀(キリッ
ソースはないが矢田叩いてるのは全部痴信者(キリッ

なんだ、いつもと変わらないじゃないか。
854名も無き冒険者:2010/11/12(金) 00:38:34 ID:XYzhVnUi
>>851が矢田はPKから一般まで
全員重複塗れの屑野郎と証明してくれたわけだww
855名も無き冒険者:2010/11/12(金) 01:09:07 ID:CkrQTEm/
834=849
露骨な煽りは無視しようず
856名も無き冒険者:2010/11/12(金) 03:20:27 ID:Qww5MdAC
よくわからんが、さらなる屑が沸いていただけか
857名も無き冒険者:2010/11/12(金) 08:01:34 ID:A32LbSlC
858名も無き冒険者:2010/11/12(金) 08:47:20 ID:cmzMdwIR
矢田パネェな
859名も無き冒険者:2010/11/12(金) 09:22:56 ID:kxmdnil3
矢田をパネェことにしたいやつらが暴れているだけだろ
それ自体はいいけど、まともな叩きどころが多いのに、叩きかたが斜め上なのは、ゲハレベルだが
それを突っ込ませて擁護やら本人やらで荒そうとしているところも、そっくりだな
860名も無き冒険者:2010/11/12(金) 10:18:25 ID:hdjgi1Hg
単発IDばっかの時点で察してやれ
まぁ、見事に釣れちゃってるID:Eu1o6Ajzみたいなのも僅かにいるが…

少なくともTTIはここの煽り合いにうんざりしている
861名も無き冒険者:2010/11/12(金) 10:33:15 ID:FIoLlTOM
どっちの関係者もこの流れはうんざりだろ
どう見ても双方を煽りたいだけのいつものクズが暴れてるだけだ
862名も無き冒険者:2010/11/12(金) 11:36:29 ID:UyW15nyk
DKを荒らした罪でまなみが矢田を根こそぎ削除すればいいのに
863名も無き冒険者:2010/11/12(金) 12:24:23 ID:GlVPBg2A
そんなことよりリセ告知はまだが〜
864名も無き冒険者:2010/11/12(金) 12:45:13 ID:PYe3hKu5
喧嘩両成敗
矢田も痴も全部消えてついでにDKごと消えれば解決する。
865名も無き冒険者:2010/11/12(金) 12:49:19 ID:UyW15nyk
なにが喧嘩両成敗だ
加害者は矢田だけだろ
866名も無き冒険者:2010/11/12(金) 12:50:25 ID:ESrKRQz5
>>865
加害者は矢田でもTTIでもなくお前である事に気づこうな
867名も無き冒険者:2010/11/12(金) 13:25:44 ID:UyW15nyk
は?加害者は矢田に決まってるだろが
こっちは矢田に迷惑受けてきた被害者だぞ
868名も無き冒険者:2010/11/12(金) 13:36:12 ID:ESrKRQz5
煽ってる奴は「加害者」なんだよ
869名も無き冒険者:2010/11/12(金) 13:40:27 ID:UyW15nyk
煽りじゃなく事実だ
870名も無き冒険者:2010/11/12(金) 14:36:03 ID:I1aARLcu
来期はみんなおらの部下として参加汁
駄無パワーをみせつけてやっから!
871名も無き冒険者:2010/11/12(金) 17:34:39 ID:CwRQRjGV
ID:UyW15nykはよく頑張ったな。
カツ丼でも食うか?落ち着いて話そうぜ?
872名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:44:16 ID:Qww5MdAC
本編を荒らした真犯人は知らんが、このスレを荒らしてるのはID:UyW15nykだな
873名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:50:18 ID:wdTqmpn3
    〃〃∩ ∧ ∧
     ⊂⌒( ;´Д`) < ヤダアアアアアアア!
       `ヽ_つ__つ

      ∧∧
     (´Д`; ∩ < ヤダアアアアアアア!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ゴロゴロ
         〃〃

       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・
874名も無き冒険者:2010/11/12(金) 22:29:08 ID:Y2QzrC/q
>>861
矢田にうんざりだと言う資格ないだろ
自業自得の癖に被害者面すんな
875名も無き冒険者:2010/11/12(金) 23:25:19 ID:Ms1RrTM0
どうあっても矢田と痴の煽りあいに持って行きたい阿呆がいるようだな
どっちも嫌いな層も多いだろうが。
876名も無き冒険者:2010/11/12(金) 23:40:00 ID:Hh+K3/8T
ノアだけはガチで臭い
877名も無き冒険者:2010/11/12(金) 23:46:36 ID:A32LbSlC
まぁ、そんな矢田も>>851で終了なんですけどね。
とらに続く赤紙第二波とリセットのどっちが先か賭けようぜ。
878名も無き冒険者:2010/11/13(土) 00:05:32 ID:S5hoH0i3
>>876
それは俺も思ってたw
879名も無き冒険者:2010/11/13(土) 00:16:59 ID:E48OH+EQ
そうだね、日付変わるとID変わるもんね^^
880名も無き冒険者:2010/11/13(土) 00:46:53 ID:rV8DSNuG
リセ告知来たぞ
881名も無き冒険者:2010/11/13(土) 00:47:29 ID:rjwvxBQ2
矢田に赤紙などいらない
>>229の時のように無警告で矢田関係者全員削除してほしい
パスクラ、重複、GM騙し、誹謗中傷、あげくに言ってもないことでっち上げてまで叩いたり
882名も無き冒険者:2010/11/13(土) 00:48:51 ID:2DfstDNg
本当だリセ来た
来年1〜2月でリセってことは
次期あったとしたら新学期からってところか
883名も無き冒険者:2010/11/13(土) 01:55:11 ID:cEAY9TVE
年内じゃないのか・・・
まぁ、終わりの時期がハッキリしそうなだけマシっちゃあマシだな
884名も無き冒険者:2010/11/13(土) 04:32:38 ID:UeiAcp8i
年末だってばっか思ってたなぁ…
2月と言っても実際は春とか良くある事
885名も無き冒険者:2010/11/13(土) 04:35:02 ID:Awe268JF
>>881
>>229の時ってどういみだよw
しかも今は3番目以外は確証ねーし
886名も無き冒険者:2010/11/13(土) 04:37:31 ID:Awe268JF
って、2月にリセットか
次期こそは気楽にソロPKやろう
上に全てを任せていても全然面白くないぜ・・・
887名も無き冒険者:2010/11/13(土) 05:18:20 ID:+fqEtF8o
>>885
ID変わったから同じ奴が騒いでるんだろ、ほっとけ。
どうせGMに言っても今更何もおきんよ。
888名も無き冒険者:2010/11/13(土) 07:51:53 ID:yhE9Klvj
やっと引退できる…
889名も無き冒険者:2010/11/13(土) 12:27:29 ID:ghm4MaPM
うちのメンバーの半数が今期で引退宣言してるからもし来期があるなら大変なことになりそうだ。
890名も無き冒険者:2010/11/13(土) 12:50:38 ID:vmeqL1uv
>>885>>887みたいに>>229も通じないようなのが騒いでたんだな。
そりゃあアンチもつくだろうしこんなことにもなるわ。
891名も無き冒険者:2010/11/13(土) 13:27:53 ID:iXCCV5Z6
>>885
は?
矢田がパスクラして他人のBBS覗いてたのは事実だろが

PKから一般まで重複塗れなのはGMも認める事実だろ
消されてないから重複じゃないと古男並みの言い訳する気か?
とらの件だけ見ても誰一人咎めもしなかったしな

誹謗中傷はこれまでこのスレでどれだけ行なってきたと思ってる
あげくの果てにTTIが争わないとは斬らない意味ではないと言っただの
他人を通じて通告したと言っただの
銀行取引は他人口座とのやりとりも含むと言っただの
言ってもない話捏造してまで叩いてよ
892名も無き冒険者:2010/11/13(土) 13:39:54 ID:iXCCV5Z6
書いてるだけでマジ腹立ってきた
矢田連中には土下座して消えて欲しいわ
893名も無き冒険者:2010/11/13(土) 13:40:17 ID:n+c67SWM
何この人たち・・ID変えてまで怖い。

>>891
もはや事実と捏造と想像までごっちゃになってるぞ。
失礼だが精神疾患の通院歴などないか?
894名も無き冒険者:2010/11/13(土) 13:46:43 ID:iXCCV5Z6
全部事実だろが。頭腐ってんのかお前?
それとも矢田でしたかこりゃ失礼しましたww
895名も無き冒険者:2010/11/13(土) 13:50:50 ID:KWl+VV8I
いいかげんウザいわ
基地外すぎる、お前はヴァンルートかと
896名も無き冒険者:2010/11/13(土) 13:51:23 ID:vaTql+x/
本当は矢田もTTIもどうでもよくて
スレを荒らすための口実にしてるだけだろ
897名も無き冒険者:2010/11/13(土) 13:57:58 ID:n+c67SWM
>>891>>892を見て正常に見えたら何処かネジが外れてる。
普通の矢田を叩くならともかく、何か恨みのようなものが篭ってるよ。
仮に双方どちらかの関係者でもID:iXCCV5Z6には引くと思うが。
898名も無き冒険者:2010/11/13(土) 13:59:47 ID:iXCCV5Z6
あんたが矢田だからそう見えるだけだろ
胸に手当ててよく考えろ
899名も無き冒険者:2010/11/13(土) 14:33:11 ID:hQaBG50R
糞犬今日はID変えない方針なの?
900名も無き冒険者:2010/11/13(土) 17:18:28 ID:aRe+7Ll/
事実かどうか以前に、痴の連中ですらそんな話題忘れかけてるだろ。
神竜倒して賞金90万得て得意満面の時の痴が今更過去の話題ほじくり帰すとは思えんw
TTIニュースですら矢田のラスボス戦賛美してる程だし。

まあ荒らしの煽りだろ。
901名も無き冒険者:2010/11/13(土) 17:25:36 ID:zBzGIokW
>>892
どっちみち消えるだろ
>>851

矢田の赤紙はリセットの前に見たいな
とらのあなもあの世で待ってるんじゃないか?
902名も無き冒険者:2010/11/13(土) 17:58:16 ID:hQaBG50R
と思ったら変えたのか
今日はもうID:iXCCV5Z6は出てこないだろうね
903名も無き冒険者:2010/11/13(土) 18:08:17 ID:vmeqL1uv
>>902
お前は何と戦ってるんだ?
904名も無き冒険者:2010/11/13(土) 19:04:59 ID:HwkJrQLO
なんだまた矢田が暴れてるのか
905名も無き冒険者:2010/11/13(土) 19:27:37 ID:Awe268JF
いい加減矢田よりも矢田アンチのほうがウザいのだが
大体パスクラしたのはデモンズだろ・・・
906名も無き冒険者:2010/11/13(土) 19:34:59 ID:E48OH+EQ
PBBS見てんじゃねぇか!?

矢田ができてから2chも賑やかになったよなぁ。
907名も無き冒険者:2010/11/13(土) 19:46:07 ID:ghm4MaPM
パスクラは矢田。
デモンズはスパイ。
908名も無き冒険者:2010/11/13(土) 20:18:28 ID:Awe268JF
>>907
いや、スパイがいないと確信できる状況でデモンズに作戦が漏れたところがあったのだが
てか、どちらも黒だとしたらむしろ逆じゃね?
909名も無き冒険者:2010/11/13(土) 20:30:25 ID:E48OH+EQ
>>907
矢田はパスクラ=メナス、スパイ=遙って言われてたな。
デモンズの全妨害はどっちの予想も出てたが、
結論はパスクラで、スパイはないって話だった。
910名も無き冒険者:2010/11/13(土) 21:17:33 ID:n+c67SWM
ここの矢田アンチは異常。
パスクラとか証拠すらないものを事実化しちゃってる。
片や痴茶で言ってた内容を捏造という人もいるとかどうなってるの?
911名も無き冒険者:2010/11/13(土) 21:23:23 ID:+fqEtF8o
痴に都合の悪いことは全部矢田なんだろ。
DKが衰退したのは矢田のせいと言っちゃうような連中だからなw
クリス臭しかしない。
912名も無き冒険者:2010/11/13(土) 21:45:28 ID:HkYH2DsH
今日もスレ中がノアくせぇなぁ
913名も無き冒険者:2010/11/13(土) 21:47:31 ID:Qf2hAPRy
全部同じ奴
プレイしてるのもすべて
914名も無き冒険者:2010/11/13(土) 22:10:36 ID:6US/pxY6
>>910
異常に見えるのはお前が異常だからだ
915名も無き冒険者:2010/11/13(土) 22:22:25 ID:vmeqL1uv
矢田は、メナス(現矢田)が短期間で痴と関連PTを狙い斬りしまくって全勝。
痴PBBS移転したらしく、その後手を出さなくなったことで、痴が>>906の発言。
代わりに遙(現矢田)が痴に入ったが、矢田ができるとすぐに矢田へ移籍。
一般どころかクランメンバーだって、こんな疑わしい状況見れば苦笑いするよ。

デモンズはPKを狙い斬りし、立て続けに完全妨害を決めたことで話題になった。
スレでもPBBSパスクラかスパイが疑われていたが、多数のギルドが被害に会い、
FLのキャラがパスクラされたこと、>>908などから、スパイ説は消え、
元々疑いが強かったデモンズ=パスクラで確定。
916名も無き冒険者:2010/11/13(土) 22:27:23 ID:6US/pxY6
結論 矢田は人間の屑の集まり
917名も無き冒険者:2010/11/13(土) 22:49:09 ID:UeiAcp8i
監督のその発言は当初言いがかりだと思ったが、
その後メナスは痴関係に全敗なのを見るとあながちそうとも思えなくなってきた。
遙の件は初耳だったが。
918名も無き冒険者:2010/11/13(土) 23:24:07 ID:+fqEtF8o
序盤に魔法部隊が強いのは当たり前のような気がするが。
疑うのはありだが、それをパスクラと断定は単に負け惜しみだろ。

遙は元MMかリーマンだったか?
そんなのが加入しても大事な情報は渡さんだろ、常識的に考えて。
919名も無き冒険者:2010/11/13(土) 23:41:27 ID:zBzGIokW
序盤の魔法性能の高さと、狙い斬りして要所の妨害決めれるかは別問題だろ
遥も大事な情報渡したかどうかじゃなくて、痴加入後に即寝返ったってところが問題なんだろ
920名も無き冒険者:2010/11/13(土) 23:51:04 ID:Xqjj6ZTN
勝敗や妨害は運もあるから、一見しただけではなんともいえない。
しかし他に斬られる事のない痴を有利な状況で何度も斬って、
騒動後は一転して斬りかかるどころか斬られ続けてるのは事実。
921名も無き冒険者:2010/11/13(土) 23:51:10 ID:+fqEtF8o
結果漁ってないがそんなに狙い斬り、妨害成功してたのか?
メナスが編成して斬ってた覚えがないわ。

遙は情報渡してないなら寝返って何か問題あったのか?
922名も無き冒険者:2010/11/13(土) 23:53:25 ID:6US/pxY6
言い訳がましい奴だな
世間では矢田のパスクラは公然の事実なんだよ
923名も無き冒険者:2010/11/14(日) 00:02:16 ID:b3BzCxH9
恥関係者なんだけどこっちで騒いでるのは無関係だと思ってくれ。
924名も無き冒険者:2010/11/14(日) 00:02:25 ID:vmeqL1uv
>>915
ひとつ訂正、手を出さなくなったのは、痴が>>906の発言後だった。
925名も無き冒険者:2010/11/14(日) 00:05:32 ID:vXqzYOZK
公然(痴内部)の事実なんですねわかります
926名も無き冒険者:2010/11/14(日) 00:28:48 ID:9s2S/fvW
>>922
そう思うのなら事実なのだろう、お前の中ではな
927名も無き冒険者:2010/11/14(日) 00:32:30 ID:dccBKXhw
パスクラ、スパイ、重複、GM騙し、誹謗中傷、捏造でっち上げの叩き
矢田がやってきた悪事の数々胸に手を当てて考えな
928名も無き冒険者:2010/11/14(日) 00:46:16 ID:EnF4N8yX
痴関連と矢田関連のメッセ見ても誰がキチガイだかわからないんだが
どれがキチガイなんだ?
今後触れないようにしたいから教えてくれ
929名も無き冒険者:2010/11/14(日) 00:47:21 ID:dccBKXhw
矢田は全員キチガイだ
930名も無き冒険者:2010/11/14(日) 00:48:35 ID:dccBKXhw
キチガイなだけじゃない
頭から末端までやりたい放題の葛揃いだ
931名も無き冒険者:2010/11/14(日) 00:52:18 ID:9tAZG9DV
矢田も痴も全員キチガイだからどっちにも触らないが正解
932名も無き冒険者:2010/11/14(日) 00:56:16 ID:m3PhJZmv
どうも先日から完全な煽りが混ざってるな。
リセの話しようで
933名も無き冒険者:2010/11/14(日) 01:02:12 ID:9s2S/fvW
一番の基地外は他にいるが、本物にはこれ以上触ってはいけない

で、リセットの話か
次期の要望はそろそろ出したほうがいいのだろうか?
934名も無き冒険者:2010/11/14(日) 01:09:33 ID:u80Tg8FY
>要望
いいんじゃない?
様子見しすぎて機を逸するよりは
935名も無き冒険者:2010/11/14(日) 01:24:36 ID:+uBcyZus
寧ろ今出さずに何時出すっていうタイミングだな
936名も無き冒険者:2010/11/14(日) 01:46:33 ID:wO2iKuET
どこに対して要望をしたらゲームのバランスが良くなるか、あまりにも全体のバランスが悪すぎて思い浮かばないんだが誰かわかるかね?
937名も無き冒険者:2010/11/14(日) 02:07:43 ID:jr71nbex
>>936
じゃあ、全体を見ずに、バランス悪いと思うところを全部上げて、
何故バランスが悪いのか、どうしたらバランスが良くなるのかを
討論にでも書いたらいいんじゃないか?

しかし、たかが一般プレイヤーでしかない君が何故ゲームバランスという
良し悪しの定義もされてもいないゲームマスターの領域にまで
口出ししようとするのかは私には分からんのだ。
938名も無き冒険者:2010/11/14(日) 02:49:06 ID:4dov/2rq
>>923
関係者は矢田だけで、痴関係で暴れてるのは一人もいないというのはいくらなんでも無理ありすぎだろ。

荒れるからあんまり言いたくないが、かたや一部の行為発言を矢田全体の行為発言のように扱って、かたや一部の行為発言に痴は無関係でございは腹が立つよ。
以前からずっとそんな態度だから一言言いたかった。前に言ったのはあなたじゃないかもしれないけどさ。
939名も無き冒険者:2010/11/14(日) 02:55:26 ID:+uBcyZus
つーかここで暴れるのはTTIでもヤタガラスでもないただの荒らしだろ。
本人達はたかがゲームの為に一日中張り付いてギャーギャー言うほど本気じゃねーよ。
940名も無き冒険者:2010/11/14(日) 03:04:25 ID:n7wRdl/w
>>939
お前今までスレも結果も見てこなかったんだな。
知らないままリセット迎えた方が幸せかもしれないな。
941名も無き冒険者:2010/11/14(日) 07:17:33 ID:m3PhJZmv
過去は関係者も双方いただろうけど、ここ最近のは露骨な煽りが多いな。
938みたいのが釣られるのを期待してるんだろから無視だ無視。
942名も無き冒険者:2010/11/14(日) 08:02:17 ID:WMbWgEm5
DKの話で悪いんだけど、
攻撃力1000(装備の攻撃力補正の上限500)で、
右手に攻撃力500の武器持って左手に攻撃力5の攻撃盾持った場合と、
右手に攻撃力250の武器持って左手に攻撃力250の攻撃盾持った場合ってダメージ違う?
943名も無き冒険者:2010/11/14(日) 08:06:54 ID:9s2S/fvW
いや、この話をするのが本来の理想の場だよw
でもこれはどうだっけ、ルールを見てもわからんから本家で聞くべきか?
944名も無き冒険者:2010/11/14(日) 13:49:19 ID:7mTAvYYE
本家じゃ初心者入門やリンクとかが死んだままだし掲示板もカオスで機能不全だからこの場で答えられる人が居るなら答えてあげた方が善いかも知れないねぇ〜。
本家雑談に特攻する方がここで聞くよりハードル高いと思うしおすし・・・。
まぁ、後で同じ疑問で悩まないで済むように「(仮)DK3情報を集めたい@WIKI」辺りで回答求むQ&Aみたいに書き込んで置くのも手ですね。
Wikiも機能して無いんじゃないかとか言うのはあえて触れない(笑。
945名も無き冒険者:2010/11/15(月) 01:56:55 ID:FDdXXl+q
>>942
ダメージ違う
片手づつ判定だから攻撃力1000なら左手も右手も攻撃力500の武器と攻撃盾持つべきだよ
946名も無き冒険者:2010/11/15(月) 01:59:35 ID:FDdXXl+q
というかこんな基本的なこと答えてあげれるような奴はもうここ見てないんだろううな・・・
947名も無き冒険者:2010/11/15(月) 02:06:41 ID:6+G1SIEg
むしろスレのログたどれば乗ってると思われ
948名も無き冒険者:2010/11/15(月) 03:04:23 ID:LRoCglyW
ログたどって見るのは速報やいつの書き込みか分かるような類の物が基本だろう
ここのハードルは本家以上になってしまうぞ
テンプレに今の質問の回答は載ってないしクグレカスは言い過ぎだろう

ところでスレ建てが近いけどテンプレこのままでいいのかね
ggrksやるならそれなりのサイトをテンプレに書かないと
と思う俺様新参乙なのか?
949名も無き冒険者:2010/11/15(月) 03:21:26 ID:LRoCglyW
あと先週キリサメ所属アセンブラとコンパイラがデモンズ所属ルー三星にシリーンを誤送したみたいだ
アセンブラとコンパイラは本家に書き込む程だから
サブアカがデモンズに居るという認識でいいのかな
950名も無き冒険者:2010/11/15(月) 18:15:33 ID:/WlSU2KP
>>948
それなりのサイトが無いんで増やしようがない。
wikiらしきもの宣伝してたやつはいるが情報がお粗末だからなぁ。

>>949
誤送すると重複扱いになるとは知らなかった。
俺も気付かないうちに重複プレイヤーになってたわけだな。
951名も無き冒険者:2010/11/15(月) 19:25:37 ID:pUnhPeS7
>>948
穿ちすぎだろ
覚えてなくてまとめサイトなくて調べてる時間も無けりゃ、言えるのはここのログに有るよぐらいのもんだ
952名も無き冒険者:2010/11/15(月) 20:18:09 ID:XtP2cPaK
>>949
何らかの確証があってのこと?
単なる誤送っぽいのを見つけて言ったとすると…ねぇ?
953名も無き冒険者:2010/11/15(月) 21:23:08 ID:PjPo0GhJ
まったく無関係の番号への誤送ってのは滅多にないから、
身内に似た番号とかがいなければありうるんじゃないか。
954名も無き冒険者:2010/11/15(月) 22:47:11 ID:jVxiH/4X
問題は赤の他人が見てどこまで関係があるのか一々調べきることができるかってことだが
955名も無き冒険者:2010/11/15(月) 22:55:49 ID:f+fcfW9W
リセ告知きたか。
やっと、解放される……
956名も無き冒険者:2010/11/15(月) 23:04:48 ID:jVxiH/4X
ここで解放とか言ってる奴ってリセットされたら戻ってくるんだろうなー
957名も無き冒険者:2010/11/15(月) 23:17:01 ID:PbFz4rnF
送金額とエントリナンバー取り違えの多さを知っての狼藉か
一体今までどれだけのキャラが79シリーン受け取ってきたと・・・
958名も無き冒険者:2010/11/15(月) 23:31:35 ID:XtP2cPaK
79シリーンwww
俺も経験あるわwww
959名も無き冒険者:2010/11/16(火) 00:28:38 ID:2UUx3HMr
リセ告知はいいのだが、次はDK3第4期なのかDK4なのかくらいはきちんと告知して欲しいな
DK4なら参加するが、第4期なら引退するって参加者けっこういるんだし
960名も無き冒険者:2010/11/16(火) 00:43:56 ID:PK3vSQb7
DK2がDK3になって戻ってきたが見事に騙されたからな
もうその手は食わんぞ
961名も無き冒険者:2010/11/16(火) 02:56:16 ID:cX3IZ/Yc
>>960
来期はPKで頑張るんだ(`・ω・´)
962名も無き冒険者:2010/11/16(火) 08:08:14 ID:PK3vSQb7
>>961
DK2からDK3になってPKもやってブログも短い間だったが更新して
自分では精力的に活動してたつもり。

でもなー。ソロでやってたのがいかんかったんだろうな。
DK3に魅力を感じられないな、と思った次の更新でサクっと削除しちゃったよ。

やっぱ古巣だからスレは定期的に見てるけど…。
DK2でも3でも4でもいいけど、良いゲームになればいいよね。
963名も無き冒険者:2010/11/16(火) 08:26:18 ID:XkKkRRBC
DK3は正直出来悪いから仕方ない
DK2みたいにどんな強豪でも運次第であっという間に全滅する運ゲー糞ゲーの方がまだ面白かった
あとmapがダメすぎる
ただでさえ参加者減ってるんだからDK2方式にしないとダメだろ
964名も無き冒険者:2010/11/16(火) 08:51:07 ID:z2DF9iZE
もう単純に定期更新げーのスケジュールにリアル生活合わせられないって人も増えてると思う
ある程度の若めの古株でももう三十路手前とかだろ
965名も無き冒険者:2010/11/16(火) 09:27:07 ID:ZMHkYxxa
>>960

ダジャレ塾長?
いいIDだな
966名も無き冒険者:2010/11/16(火) 09:37:34 ID:z2DF9iZE
2方式は幾らでもプレイヤーが湧いてくる状況だから成り立っただけだぞ
あれゲーム離脱率ハンパないから今やったら一瞬で死ぬ
967名も無き冒険者:2010/11/16(火) 10:01:38 ID:NkW2+Q5W
なんかもうネヲチかネサロみたいだな
968名も無き冒険者:2010/11/17(水) 05:42:37 ID:sk/xBsFA
DKフラのチャット、一回入ってみようとたまに覗くんだけど
DKの話してるの見たことがなくていつも引き返すw
969名も無き冒険者:2010/11/17(水) 07:18:43 ID:RDfDLUMN
あそこは気持ち悪いのが常駐してるからな
俺もいつも覗いては引き返してるw
970名も無き冒険者:2010/11/17(水) 07:49:40 ID:gh1VmavS
バカだなお前
あれはDKの話しに決まってんだろ
ただ高度な暗号技術使ってるだけ
971名も無き冒険者:2010/11/17(水) 08:31:22 ID:NUA90dnV
それでも死んでるチャットよりはマシだわな
972名も無き冒険者:2010/11/17(水) 08:53:58 ID:Xj+udgIR
チャットでDKの話だけだったら持たないわ。
8割雑談、2割DK話くらいだと私的にちょうどいい。
973名も無き冒険者:2010/11/17(水) 12:35:25 ID:/8cABxcu
俺も2〜3割でいいが、結果でたすぐ後や日曜くらいはDKの話見たいな
この前行こうとした時土日にカードゲームしてて引いた
974名も無き冒険者:2010/11/17(水) 19:28:06 ID:klqzN4ca
TTIでもいいじゃない、そういうときは
975名も無き冒険者:2010/11/17(水) 19:36:58 ID:zhDp1ixd
DKのチャットはどこもかしこも臭い
TTIだろうがDKフラだろうがそれはかわらん
976名も無き冒険者:2010/11/17(水) 20:07:46 ID:1qdlkQry
つーか本家のチャットじゃないんだから好きにさせてやれよ
977名も無き冒険者:2010/11/17(水) 20:21:27 ID:GQ5Qwhd5
本家のチャットでGMいるのに別ゲーの話するところを知っていると別に何とも思わんw
978名も無き冒険者:2010/11/17(水) 21:54:20 ID:x7cdLD9j
>>970
次スレ立ててくれんかのお
979名も無き冒険者:2010/11/17(水) 22:12:04 ID:NUA90dnV
建てるか
980名も無き冒険者:2010/11/17(水) 22:18:43 ID:NUA90dnV
リンクは変更なしでいいのかな?
981980:2010/11/18(木) 09:08:38 ID:BcID9P4j
建てれなかった。>>982頼む。
982名も無き冒険者
        ,:' ';,      ,;:'':,
       ;;':.:.  ':    ,:'   '';,
      ,.:':: : .  ':,,.,.,.,,.:'    ':,
      ;'':.:..:. .           ':,
     ';:.:.:.:.  ○     ○    ':   お断りします
      ';::.:.:.:. .            ;'   
      ';:::.::.:.   (__人__)     ;'   
      '':;,:.:.:.:.:. .          ,,:''
       `;''           ';
      ,:'::              ';
     ,:'::  ,:''       ';   ';
   ,.,.,:'::  ,:''        ;':';   ';,.,.,
  ,:'::   ,:''      ,.,.,., ;'  ';    '':.
(( ':、;:,,;,; :' ::      ´    ';   ':;:,,;,;,;,::' ))
       ';:::          '':.
        ':、:::,.,.,., .,  ,    '':.
         `;:'''''''   '::::   ';
          ';:::    :' '::::   ';
          ':::.   ;' '::::   ';   
     ( (  ;'':::.   ,:'  ':、:;:;.,.,.,.,:'  
        ':、:;:;.:;:;.,.,:'