【クリエイティブRPG】 蒼空のフロンティア その29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
蒼空のフロンティア
公式サイト : http://souku.jp/
公式ブログ: http://blog.animate.tv/souku/
発売元 : Frontier Works
開発元 : FRONT MEDIA

“クリエイティブRPG”と銘打たれた同タイトルは,インターネットブラウザ上で稼動するWebゲームである。
舞台となるのは2019年(現在2020年)の日本。「浮遊大陸パラミタ」が日本の領海上に突如出現したという設定。
パラミタは大自然と豊富な資源を有しており、人類にとってまさに希望のフロンティアだ。
しかし、人類がパラミタに入るためには、あらかじめパラミタの住人とパートナー契約を結んでおく必要がある。
プレイヤーは六つ(現在八つ)ある学園のいずれかに所属し、パートナー種族を選んで、パラミタの開拓に乗り出す。

※前スレ
【クリエイティブRPG】 蒼空のフロンティア その28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1279108823/

※交流関係
手書きブログ
ttp://pipa.jp/tegaki/VSearchBlogByTag.jsp?GD=26941
蒼フロ覚書
ttp://wikis.jp/souku/
蒼空シナリオまとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/souku/pages/1.html
有志による蒼フロリンク集
ttp://www8.ocn.ne.jp/~hendric/sf/

【声優】EBAプロダクションを語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1253624263/
2名も無き冒険者:2010/09/13(月) 01:00:13 ID:6CR6TVGa
3名も無き冒険者:2010/09/13(月) 07:14:14 ID:ieUGSMkK
また一人、解雇のお知らせメールは来たけど
蒼フロ終了のお知らせはいつくるのかな。
4名も無き冒険者:2010/09/13(月) 07:43:06 ID:h6w2P4xH
絵師?
5名も無き冒険者:2010/09/13(月) 07:54:08 ID:zjH1lBFE
解雇のお知らせメールって何?
そのメールの存在自体、
外に漏らしてはいけない内部情報では?
6名も無き冒険者:2010/09/13(月) 08:03:28 ID:suti+ZEh
>>5
今頼んでる絵師が解雇になると送られてくるメール。
ここにいる奴のイラスト魔人率が高い為によく解雇メールを受け取る奴が多いってことなんだろう。
少なくとも俺が受け取ったメールでは公開しないでくれとはなかったから
ここで晒しても問題はないと思われ。
7名も無き冒険者:2010/09/13(月) 08:07:08 ID:zjH1lBFE
蒼フロをネガキャンしてる人達に言いたい。
「そもそも最初から上手く行く企業なんて存在しない」

トミーですら第一作は迷走しまくり
第二作でもさんざん叩かれて
三作目になってようやく今までの努力が実り始めた

後発のフロンティアワークスがトミーのレベルに追いつくには
このままのペースなら十年はかかると思う。
問題は上層部がそこまで長い目で見てくれてるかどうか…
まあそこは雑賀氏の手腕に期待。
なんたって地獄の底から這い上がって来たんだからな
8名も無き冒険者:2010/09/13(月) 08:11:32 ID:zjH1lBFE
>>6
説明サンクス。
富だとそんな通知は来ないな…。
9名も無き冒険者:2010/09/13(月) 08:32:28 ID:063U1r7o
>>7
ホビデ時代の問題を何ら解決できずに同じことを繰り返してるから叩かれてるんだぞ。

それに運営開始一年の時点で比べる相手がいないレベルの業界最大手だった富と比較できる内容か?

無限と比較してマシと言えるのは厨行為を繰り返す教団を運営判断で切り捨てたぐらいだろ。
10名も無き冒険者:2010/09/13(月) 08:47:52 ID:6CR6TVGa
教団w
11名も無き冒険者:2010/09/13(月) 08:53:21 ID:dfHdEIek
ん?逆に考えてみるとつじつまが合うんじゃないか?
蒼フロ運営は、厨行為を推奨していると考えてみるんだ!
12名も無き冒険者:2010/09/13(月) 09:51:54 ID:tHqb37Kh
>>7
地獄の底から這い上がったと言うが、あれは親の金があったおかげだろう
自分じゃ何もしてないぞ
13名も無き冒険者:2010/09/13(月) 12:28:22 ID:9xs+dpLO
9月開始のキャンペーン・シナリオが無いからと言って教導が廃校になるとは限らないだろ
単に教導を担当する予定のMSのスケジュールに空きが無いだけじゃねーの?
つか今唯MSは9月中に新シナリオを公開すると宣言してるし
14名も無き冒険者:2010/09/13(月) 12:29:25 ID:8c6TVBMO
そもそも手腕がなかったから潰れたわけだしな
15名も無き冒険者:2010/09/13(月) 12:30:27 ID:ZmaJty7q
Twitterで全力で寝言垂れ流してる奴はなんなの?
自分が厨だってアピールなの?
16名も無き冒険者:2010/09/13(月) 13:47:48 ID:s1/IkCkZ
その通りです。
早めのリムーブ&ブロック、感情設定解除をお勧めします
17名も無き冒険者:2010/09/13(月) 18:08:09 ID:sGnw7Lau
そもそもTwitterなんてそんなもんじゃないの?
「つぶやく」場所なんだから
気に入らないならリムーブするか登録抹消すればいいだけの話
18名も無き冒険者:2010/09/13(月) 18:18:16 ID:ZmaJty7q
病んでる奴っぽいから消したのがばれたら後が怖い。
19名も無き冒険者:2010/09/13(月) 18:58:58 ID:urAercQG
そんなに気にする程自分が興味持たれてると思ってるのかよ
誰が消したか気付いてすらもらえないから安心しろ
20名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:08:44 ID:+q+WRjjH
教導団の新人なんだけど、教導団のやった大きな失敗ってどんなのがあるんだろうか。
ここで聞いて問題なければ参考までに当該シナリオ見てきておきたい。
21名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:13:17 ID:6CR6TVGa
まずは
猛女の恋
だな。短いから読みやすいよ
22名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:14:33 ID:mvyiC9Mj
派閥を作ったり内部で争わない。それだけ守れば大丈夫。
23名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:15:04 ID:53DbJyaj
それは、『お前らが言ってるほどたいした事してねーだろ!』って持っていくための伏線?
それともマジ?
掲示板が消えてる今、リアクションだけ見てもなぁ……
24名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:17:13 ID:yG89oRqw
教導団の茶室に行けばいいじゃん
25名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:23:35 ID:SBWneqcZ
というか、リアクションページの掲示板へのリンクは消えてるが
学校入り口からのユーザー掲示板から辿っていけばいいだけだぞ。

自分が参加したシナリオの数によってページ先が前後するが、
大体40ページ前後にそのシナの掲示板があるはず
目安は投稿日
26名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:41:12 ID:6CR6TVGa
>>23
教導団がパラ実と同じことやったら許してもらえない
って良いサンプルだと思うよ

シナリオwikiからなら掲示板のリンクたどれるよ

27名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:43:32 ID:AIIJtl8l
教導団の失敗なのか、教導団所属の特定PCがやらかした失敗なのかによって、
だいぶ範囲は変わってくると思う。
ヲチあたりだと、全部ひっくるめて『教導団が悪い』ってのも多いから、参考になるかどうか。
28名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:48:16 ID:mvyiC9Mj
>>27
ヲチ板なんぞ2chの中でも最悪なんだから参考にならんだろ。あっちのスレを薦めるのは止めておけ。
29名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:49:32 ID:063U1r7o
教団の失敗の最たるものはグラシナでのシャンパラ建国妨害。
ガイドで指示された選択肢を選ばない厨続出で東西分裂することになった。
30名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:52:34 ID:AIIJtl8l
別に、選択肢で何を選ぼうが個人の自由なんだから、それは別に教導団の失敗じゃないだろ。
そういうの言い始めたら、教導団以外に7校もあるのに必要人数が集まらない、ってことも失敗ってことになる。
31名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:03:25 ID:WDbeNmH8
グラシナだと「教導団の失敗」って見えるが
ほとんどのマスターシナリオだと
「教導団の一部勢力によるアホ行動での失敗」ばかりなんだよな
ほんと普通に教導団キャラやってる人がかわいそうになってくる
32名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:09:23 ID:hNCx+vlE
成功はしなかったが教導団に持ち帰って研究するためにエネメアの槍を盗もうとしたり
33名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:20:04 ID:9xs+dpLO
>>22
ところがどっこい、
教導のシナリオの中には、派閥を作って内部で争う事を奨励してるものもあるから油断出来ないぞ。
34名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:22:33 ID:tmshOF2o
選択肢は別に問題ないと思うぞ。建国妨害も教導団だけのせいじゃない
だが、明らかに敵と分っているNPCの作戦にホイホイ乗って
設定上やヒントで守らなければならなかったNPCを執拗に攻撃して
教導団の信用を地の底に落とし、結局団長に尻拭いしてもらった
という経緯はあった
教導団の不幸は、声のでかいヤツが変に行動力があるナンチャッテ軍人なことか
35名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:23:19 ID:WDbeNmH8
グラシナでは全部まとめて失敗ばかり
瑞島では派閥抗争奨励
秋山ではミリオタ・戦術オタホイホイ
今唯では割と何でもありで無茶なことも許される

教導団って・・・
36名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:27:43 ID:Y+P1xNfD
なんちゃって軍物ストーリーは書きやすいからな
厨ジャンルでライターホイホイだもの
37名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:36:46 ID:K4EUWsUd
>>35
いくら何でも全部悪い方にこじつけようとする印象操作を感じる
そんなこじつけレベルの事なら、教導団以外のどのシナリオにも言えてしまう。

教導団専任の瑞島・秋山・今唯に関してはさすがに
軍事ものや戦記ものの知識や書き方を押さえている方。
38名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:43:08 ID:suti+ZEh
>>37
それなら秋山に昇進させられた奴が悉く他校で問題起こしてるのは
なぜなんだぜ?
39名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:51:51 ID:AIIJtl8l
そこで『悉く』とか言っちゃうところが、
特定PCの所業を教導団という集団のせいにするいつものパターン。
他の師団で昇進してても秋山シナでは昇進してない人や、
他校からきて秋山シナリオ内で准尉とかに昇進してる人もいるんですぜ?
40名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:52:05 ID:yG89oRqw
大人の事情で昇進
41名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:04:24 ID:urAercQG
特定の奴に粘着してそいつ関連の事しか知らなくて、それが全体事項と勘違いし始めてる何時もの病人か
42名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:13:04 ID:mvyiC9Mj
粘着するヤツに限って単独や内輪でボス倒しに行こうとしたり昇進しようとするアクションしてそう。
今までの教導シナも離宮シナもイルミンと教導はそんなんばっかだった。
43名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:16:40 ID:063U1r7o
>>42
離宮のイルミンは組織的にやってた奴がメインだろ。
だが百合園の中核がイルミンの組織的行動を毛嫌いしてgdgdになっただけだ。

教団については同意。
44名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:17:58 ID:WKctpr4H
つーか離宮は百合園より他校生の方が活躍してんだろ
称号もいってるし
45名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:20:29 ID:+q+WRjjH
みんなありがとう、読んでみるー。

…しかし短時間で結構出るんだなぁ;
46名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:26:50 ID:r0ZObwv4
マスコメで離宮と闇組織の評価差が泣けてくる
47名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:28:37 ID:tmshOF2o
身バレ注意だぞ
騙して情報得ようとするヤツってナァ・・・
48名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:33:12 ID:AIIJtl8l
離宮、教導団でも功労者とかの称号もらってる人いるじゃん。
49名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:38:04 ID:WKctpr4H
離宮で足引っ張ってたのは百合園
特にメイン張ってた本部がグダグダだった
マスコメも頭脳的にゲームメイクしたい方が少ない?とか頭脳派気取ってた連中を完全馬鹿にしてるよw
50名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:42:29 ID:I0lhYsil
ま、最終回の扉絵に出来てきた中に2人も役立たずがいたから、
離宮がああなったのは当然の結果だよな。
黒百合も役立たずだったし、冒険屋は目立ちたいだけだったし。
役職もらってる中でまともなのは先遣隊長ぐらいだったな。
51名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:44:49 ID:Y+P1xNfD
教導アンチと川岸アンチが混じった瞬間ッッ!
52名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:47:44 ID:Pm5Qqj8A
ヲチスレと本スレの区別もつかない馬鹿が鼻高々に書き込んでるw
さっさと巣に引き篭ってくれない?
53名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:47:53 ID:mEWdSUme
離宮編は離宮にもぐった連中はどの学校も良くやってるよ。
難点は宝物庫に群がりすぎたのと、NPC先生を疑りすぎた事。

逆に離宮編の地上はどの学校もろくな事やってない。
百合は言わずもがな、イルミンはイルミンで固まって組織的に出し抜こうとして足引っ張ってるし。

54名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:51:07 ID:Q8pOwgnK
私怨が湧くからこのスレでシナリオの突っ込んだ話題禁止
55名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:55:01 ID:WKctpr4H
地上で組織的に出し抜こうとしてたイルミンなんていたか?
単独馬鹿以外はまったく思い当たらないんだが・・・
56名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:56:54 ID:tmshOF2o
最初に質問ふったヤツがKYだったということで
本スレでこれ以上はやめておいた方がいいだろ
火消し乙と言いたくなる展開になる前に
57名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:57:23 ID:Y+P1xNfD
またテンプレ復活させる時期か
58名も無き冒険者:2010/09/13(月) 22:56:12 ID:SAoD2p0M
イルミンと教導団と百合園は他を出し抜こうとしている奴らが欲望丸出し。
同じ学校でもまともな人がいるんだから一纏めにすんな。

薔薇おいで。平和だよorz
59名も無き冒険者:2010/09/13(月) 23:09:04 ID:3Y31mtIa
皆が大人らしく話題を止めた途端に、分かりやすい釣り針だなw
60名も無き冒険者:2010/09/13(月) 23:23:49 ID:R5d+kDnY
腐女子まみれの薔薇が平和なはずねーだろ
グラシナでホモってんじゃねーよ、屑ども
61名も無き冒険者:2010/09/13(月) 23:46:40 ID:GIGUFLnQ
>>29
ごめん。グラシナは全く読んでないんだが、そのレスだけだと教導団のPLのせいで東西分裂したと読めた。
それは世界観の大筋に影響を与えられたんだから、PLとしては成功なのでは?
そういう話じゃない? 単にPCレベルでの失敗の話をしている?
62名も無き冒険者:2010/09/13(月) 23:56:39 ID:tmshOF2o
グラシナ嫁。読まずに正確な判断が出来るわけない
良いにしろ悪いにしろ、又聞きで思い込むなんてのは一番どうかしてる
63名も無き冒険者:2010/09/14(火) 00:04:01 ID:ZAy8daHG
>>55
その単独バカは本部の情報を漏洩させるために身内を途中参加させてるだろw
64名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:25:47 ID:GoTVZSCd
>>63
それ言い掛かりがすぎるだろ
強調路線とらないからってスパイ認定かよw
65名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:32:33 ID:AetJgj3k
まだ責任の擦り付け合いみたいな事してんのか
66名も無き冒険者:2010/09/14(火) 08:04:56 ID:Am6DGA6P
手柄立てたと思ったら大チョンボやらかした冒険屋が必死なんだろ
百合園や教導団に噛み付きまくる辺り露骨すぎる

>>63-64
スパイは言い過ぎ
だけど出し抜くために単独行動とって何も成果を挙げられず
身内を呼びこんでのパワープレイに頼って
結果大チョンボや馬鹿にしてた相手と同レベルのことしかできてない無能なのは確かかと
67名も無き冒険者:2010/09/14(火) 08:27:34 ID:9Uegvaq8
教導団は熱いな
ある意味一番楽しめるかも試練
これから先もずーーーーとこんな感じで行くんだろうな
68名も無き冒険者:2010/09/14(火) 08:43:14 ID:NyLXwVqU
んでスレのルールも守れない真性の馬鹿は何時まで火病って粘着続けるんだい
69名も無き冒険者:2010/09/14(火) 08:59:09 ID:AbiTJGJ9
別の話題もあげずに自治とな?
70名も無き冒険者:2010/09/14(火) 09:32:02 ID:IkseM5Ax
さかもとMSやめるのか
あれだけ遅滞したから何かあるとは思っていたが
71名も無き冒険者:2010/09/14(火) 10:16:33 ID:88r/ytb6
いつも思うんだがMS達、運営の押しに負けて安請け合いしすぎなんじゃねーか?
本業が学生や会社員だったら、自分がどれだけ時間とれるかしっかりわかってる筈だし、修羅場なんて年数回だろ。
作家志望やアーティスト関係だったら、仕事集中する時期にシナリオ引き受けるべきじゃ無いと思うんだが……。
ニートだったけど就職しちゃった!ぐらいの感じなのかねぇ。
それとも、単なるスランプ?
72名も無き冒険者:2010/09/14(火) 10:19:52 ID:jYgCzEPJ
元々〆切がある執筆には向いてなくて悩んでいたみたいだな。
自分のペースで執筆できるところを見つけた様子ザマス。
前向きな引退だから応援したい。
73名も無き冒険者:2010/09/14(火) 10:20:07 ID:QOeySUTp
mixiの日記みると修羅場にスランプが重なったらしい
74名も無き冒険者:2010/09/14(火) 11:18:38 ID:88r/ytb6
そうだったんだ……気の毒だな。
シナリオに真摯に取り組んでくれる良MSと思ってただけに残念。
75名も無き冒険者:2010/09/14(火) 11:20:43 ID:IajPWaPF
えりかMSもどーなったんかね
ろくりんシナでまだ公開待ちなのはこれだけだし
このままじゃグラシナの方が先に公開されそう
代筆になるんだろうか
76名も無き冒険者:2010/09/14(火) 11:30:07 ID:dTGFKgZw
たしかに執筆中が多いな。自主的に辞退するなら理由あってのことなのだから仕方ない。

問題はだな。今日の美術室を見てきてくれ。
MSをいたぶって辞めさせるアレの軍団のヘッドが戻ってきた。
77名も無き冒険者:2010/09/14(火) 11:36:55 ID:FvTHGGpV
いい加減、ヲチスレ復活してるんだし教導叩きも軍団叩きもあっちへ行って欲しいんだけどな。
棲み分け出来ないカスは死ね
78名も無き冒険者:2010/09/14(火) 11:52:58 ID:9Yt/tpDU
さかもとMSは新天地での活躍を応援したいが、集客力のある中堅MSがぽつぽつ抜けるのは痛いな。
HG-UMマスターラインも、ある日突然引退宣言しそうで怖いし。
79名も無き冒険者:2010/09/14(火) 12:17:10 ID:LuMNRca/
>>76
問題はお前みたいな馬鹿が本スレに出入りしていることだな
80名も無き冒険者:2010/09/14(火) 12:36:07 ID:AbiTJGJ9
スルー検定不合格者の集まりはここですか?
81名も無き冒険者:2010/09/14(火) 16:11:36 ID:l6vVf8FP
PBM知ってる奴には自明の理だとは思うが、他PBWの方式と違い、蒼フロの方式はそもそもMSの消耗が激しいんだよ。
むしろ、メールゲーム時代に比べて蒼フロのMSはみんな頑張ってるし、よく耐えてるという感想。
単に、蒼フロのMS業務が飛び抜けて非道だってことを知らないだけかもしれんが。
82名も無き冒険者:2010/09/14(火) 16:47:54 ID:AFyPGrfH
ピンハネされて碌な報酬も得られないのにノルマは過重で
厚顔無恥でお客様面したアクティブが偉そうに吠えまくり。
MSには同情する。
83名も無き冒険者:2010/09/14(火) 19:00:44 ID:ONb3mk1b
まず第一にマスターに負担をかけ過ぎるシステムとルールの不備が問題
後はプレイヤーのモラルの低さか
マスター叩き続ければ、シナリオ供給量が減ってゲームがつまらなくなる
自分で自分の首を絞めているのさ
84名も無き冒険者:2010/09/14(火) 19:14:52 ID:E/2qTh3x
負担とかPLには分からん話だ、代弁なんぞおこがましい
モラルの低さもお互い様、人による
マスター叩きとか叩かれてる方はごく一部だぜ、グラシナの人とか
シナリオは供給されても定員割れしてるのが現状、MS以前にPLが辞めて行っている
富みたいに予約しないと参加できない状況でもないし、集金できてない時点で運営の首しか絞まっとらんよ
85名も無き冒険者:2010/09/14(火) 19:15:37 ID:A4B67WCy
納期も守れないようなMSなど蒼フロには不要!
さかもとMSを見習って辞表を出して欲しいものだ!
86名も無き冒険者:2010/09/14(火) 19:16:26 ID:JJ8wfzvY
運営が無能なんでPLは甘く見てくれよって言ってるようなもんだろ
87名も無き冒険者:2010/09/14(火) 19:21:47 ID:K6A1dqQ+
>>72
〆切がある執筆には向いてないというのは
そもそもプロ作家としては厳しいと思うけどな。

趣味で続けていく別の人生を歩むのかね。
もうちょっと踏ん張ってプロになって欲しかったな。ちと残念。
88名も無き冒険者:2010/09/14(火) 19:22:20 ID:Z7FIOEpv
ど〜でもい〜よ
たのしめればさ〜
89名も無き冒険者:2010/09/14(火) 19:22:26 ID:WGQobssX
マスターの質も良くない
個人ページすらまともな文章じゃないのがいる
90名も無き冒険者:2010/09/14(火) 19:28:39 ID:ONb3mk1b
長年トミー作品に参加してきた
元ホビデプレイヤーの感想だが。
こっちは程度の低い奴が多いと思う
君達、ホビデ潰れてから蒼フロ始まるまで
何も進歩が無かったのか?
俺もすねに傷持つ身だし、過去の悪行を教訓にしている

あと俺達プレイヤーに運営の内部事情なんて分からんが、
他社と比較して負担の大小を察することはできるよな。
それと憶測だけで叩くのも止めようや。

フロがトミーに匹敵するPBW企業に育ってくれる事を願う
91名も無き冒険者:2010/09/14(火) 19:32:28 ID:JJ8wfzvY
自称上級者さまだー!みんな頭が高いぞー!
92名も無き冒険者:2010/09/14(火) 19:47:02 ID:NyLXwVqU
>>87
ここで見た上っ面だけで適当にしたり顔で語ってどうすんだよ
あの人既に実績があるプロじゃねーか
93名も無き冒険者:2010/09/14(火) 19:47:51 ID:GlxUBodg
本人ですか?
94名も無き冒険者:2010/09/14(火) 19:48:15 ID:9Yt/tpDU
たかだかごっこ遊びなのに、やたら高尚な物にしたがる奴がいるよな、今も昔も。
95名も無き冒険者:2010/09/14(火) 20:35:59 ID:FvTHGGpV
ポイントうpキャンペこないかなぁ。
96名も無き冒険者:2010/09/14(火) 21:47:04 ID:prph2JVi
俺はキャラクエのアイテムドロップ率2倍キャンペに来て欲しい
97名も無き冒険者:2010/09/14(火) 22:49:04 ID:OY8tuyx4
富なんて予定調和で面白くないのに。
98名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:05:33 ID:AbiTJGJ9
これもう終わりだろ
新規増えたようにもおもえんし

増えてたとしても
この状況で入っていけるのか?
99名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:05:54 ID:jYgCzEPJ
篠崎MSのMSページなんだけど。これって俺が読みやすいように書けっていう俺ルールだよな。
逆にこのページの日本語や配置が読みにくいよなと心の中で思っておくことにする。
100名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:09:50 ID:jYgCzEPJ
>>98
必要なのはイベントシナリオだとおもうぜ。登録ポイントもあるが。
新規MSも新規PLも互いに慣れるし負担にならない。
シナリオ発表のときに1本必ず入れるようにすれば理想。
参加していなくてもリア待ちの期間も短くなるしテンポよく読める。
101名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:22:04 ID:FvTHGGpV
篠崎はキャラ崩壊の激しいMSだから回避余裕なオレに隙はない。
いちいち運営に修正メール送るの手間だし、マスコメやMSページ含めて何か好きになれんし。
102名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:29:52 ID:4k0Km3Ws
イベシナは描写量が少ないから避けてるな。
103名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:12:21 ID:fBmzELL2
S崎マスターのMSページに、

誤読の可能性は読む度に低確率で起こりますから、参照する回数に比例して確率は大きくなります。

って、書いてあるが、
読む度に誤読に気づく可能性が高くなるから、
参照する回数に比例して(誤読したままの)確率は小さくならないか?

この人は、最初に読んで(誤読した部分を除く)理解したはずの部分も、
そのあと読み直すと誤読するのか?
104名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:25:50 ID:HReRNOM0
篠崎MSは一応商業の小説も出しているんだが日本語がおかしい。
なんかよくわからんが後だしジャンケンで御託や自己弁護が多いから避けてる。
若いMSを指導してやるという意気込みなのかもしれないけど。俺ルールは他のMSにしたらプレッシャーや迷惑なんじゃないかな。
105名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:26:51 ID:LrtFRJKH
とにかく上から目線で偉そうだ。
106名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:30:10 ID:V9EAJQ4h
指導してやるっていうか実際MSで合宿して指導していた気がする
107名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:31:29 ID:hXRQyrKr
>>103
それは読む分量が一定数量までの場合じゃね
分量が膨大な時は回数でのプラス期待値は然程無い気がす
108名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:43:55 ID:fBmzELL2
昔のよしみで宮川兄弟をMS指導役に召喚してほしい。
109名も無き冒険者:2010/09/15(水) 06:51:16 ID:QVP48cto
締め切り守ってるだけ偉いと思うけど

まず砂原に指導してほしい
110名も無き冒険者:2010/09/15(水) 08:03:35 ID:1t8Y3YlS
>>107
余程印象に残った人でもない限りはどんなキャラクター化なんて覚えてないだろうからな。

>>109
砂原も文章力そのものは篠崎と比較してそう劣るものではない。
単にBL好きなせいでBL毛嫌いしてる教団連中から叩かれてるだけだ。
111名も無き冒険者:2010/09/15(水) 08:09:29 ID:oTglXKwd
〆切を守るMSは別に偉くなんてないよ
MSとしての最低限の義務を果たしているだけ

最低限守るべき義務すら守れないMSが多いから偉く見えるだけ
112名も無き冒険者:2010/09/15(水) 08:15:45 ID:AfVf0HZ1
砂もリレーの抽選倍率考えれば人気マスターではあるんだよな。

一部が毛嫌いしてる奴の声がここでは大きいだけの典型例だな。
113名も無き冒険者:2010/09/15(水) 08:46:13 ID:AF9YxXl6
ツイッターで公式から勧誘メールが来たと言っているのが何人かいるけど
モニターか社員勧誘か?
114名も無き冒険者:2010/09/15(水) 08:47:01 ID:yEr+8/26
〆切は随分改善されてきたから今はさほど気にならないわ
というより改善する前が無理めだった感は無きにしも非ず


あと16日からキャンペーン来るのう
Lv10まで無料か、ルーキーキャンペーンやな
まあ楽しみにしておこう

砂の話はいつもの流れだが一部というは過小評価だろ
グラシナじゃ集まる数は四割引らしいし、もう半分ぐらい不参加ですやん
115名も無き冒険者:2010/09/15(水) 08:53:28 ID:viAclZU1
>>113
ロイヤルガードの勧誘じゃないかな?
プライベでロイヤルガードは運営の選抜制だって運営の人がいっていた
116名も無き冒険者:2010/09/15(水) 08:58:17 ID:NW6teFsy
そもそもロイヤルガードって何?
117名も無き冒険者:2010/09/15(水) 09:05:10 ID:viAclZU1
>>116
グラシナの描写ではクィーンヴァンガードと理子様親衛隊を合わせてできた組織で
これに各学校の推薦のあった生徒が加わったもの

代王の護衛を目的として作られたものなんだけど
東西別々なのか合同なのかはっきりわかってない

118名も無き冒険者:2010/09/15(水) 09:07:00 ID:q80BlFwm
>>116
東西代王の護衛。
QVは誰でもなれたけど、運営が指名なのか。

どうでもいいが、ロイヤルガードになった奴が転校して
全員東とか、西になったらどうするんだろう。
転校禁止する事はできないだろうし。
119名も無き冒険者:2010/09/15(水) 09:14:41 ID:AyniGTb6
篠崎MSのページが読めるやつすごい

最初の5行ぐらいで脱落したわ
120名も無き冒険者:2010/09/15(水) 09:24:04 ID:V9EAJQ4h
普段と違うからどうみてもあの書き方はわざと
121名も無き冒険者:2010/09/15(水) 09:24:41 ID:MsT9qUsH
篠崎MSは自分が書きたいことにために平気でキャラもアクションも捻じ曲げてくるからなあ。
それでも変な縛り入ってるシナリオじゃなけりゃ予約埋まるペースも早いみたいだし、
固定客がしっかりついてるのかな。
俺はもう参加するの止めたけど。
122名も無き冒険者:2010/09/15(水) 09:31:27 ID:T/cx8lTv
>>110
実は女王でした実は大帝の娘でしたとか超展開の連発で文章力以前に構成が小学生レベルだろ・・・
BLがどうのって前に明らかになんかおかしいだろ

>>112
お前は何を言ってるんだ
エンジェルという前科があるんだしグラシナのことを考えれば参加しないわけにはいかんだろ
もうグラシナ担当することはないって宣言があれば定員割れは確実
123名も無き冒険者:2010/09/15(水) 09:37:27 ID:HReRNOM0
別にこれはキャラクエ関係ないだろ(;´Д`)随時更新していけよ。
それに新種族はもういらん。鬼の数をみりゃ需要がわかるだろ。
・沖 佳苗さん、山本彩乃さんのスペシャルボイスオーダー
・消費アイテムの販売
・新種族、下級クラス(!)の追加

これだけ時間をかけてメンテだから嫌な予感がする。またデスクエストみたいなのが来たら運営うんこ。
124名も無き冒険者:2010/09/15(水) 09:37:56 ID:Ydq8THHc
>>118
想定外の行動をしない安全牌しか勧誘しないんじゃないかな。
それなら誰が承諾してもしなくても影響ないから。
あとは、砂MSのお気に入りもグラシナの関係上勧誘しておくと思う。
125名も無き冒険者:2010/09/15(水) 09:40:34 ID:AF9YxXl6
>>115
ロイヤルあったな
たぶんそれだサンクス
126名も無き冒険者:2010/09/15(水) 10:07:43 ID:hXRQyrKr
>>124
だよな
上手くて行動力があって変な事する人とか勧誘したら何が起こるか判ったもんじゃねえ
例えば下着番長のお二人なんかに任せたら確実に世界はレイプされる
127名も無き冒険者:2010/09/15(水) 10:15:10 ID:7748TTY6
>>126
何が起こるって、相応しくない行動取れば、その時点でクビになるだけだろ。
128名も無き冒険者:2010/09/15(水) 10:47:33 ID:hXRQyrKr
相応しくない行動と想定外の行動は違うだろう
129名も無き冒険者:2010/09/15(水) 10:55:27 ID:mSHOW+Cr
パンツ奪ったり被ったりするのは想定外かというとちょっと違うと思うが
130名も無き冒険者:2010/09/15(水) 11:21:49 ID:QVP48cto
砂シナリオ以外にはメリットなさそう
むしろデメリットが多そう
131名も無き冒険者:2010/09/15(水) 11:28:16 ID:AfVf0HZ1
>>122
ボイスドラマの声優すらこれからどうなるかの設定は収録終わってから聞いたという話だから
その話のリアク書くまでその設定を砂自身も知らないんでね?

運営の問題まで被せるのはかわいそうだ。

それにリレーはグラシナ無関係で参加したといってる人多いぞ。
132名も無き冒険者:2010/09/15(水) 11:34:20 ID:wMfYhAW6
リアクw
133名も無き冒険者:2010/09/15(水) 11:52:20 ID:Ydq8THHc
レスサンクス。
>>128>>129の言うとおり、相応しくない行為や変態行動のつもりではなかった。
たとえ素晴らしい方法でも予定の範囲外の行動には対応しにくいから、その意味での安全牌ってことな。
134名も無き冒険者:2010/09/15(水) 12:10:36 ID:QVP48cto
魅力のないキャラクターだな
135名も無き冒険者:2010/09/15(水) 12:16:50 ID:7748TTY6
なんだ、この流れ。
選ばれなかった奴らが嫉妬してる様に見せかけるつもりか?
136名も無き冒険者:2010/09/15(水) 12:20:45 ID:bNe2E2JB
ただの嫉妬だろ
137名も無き冒険者:2010/09/15(水) 12:28:08 ID:QVP48cto
選ばれた奴らを見れば傾向がわかるんじゃねえの
138名も無き冒険者:2010/09/15(水) 12:34:18 ID:mSHOW+Cr
砕音やヘルの恋人が誘われている時点でまぁそういうことだと思う
他に誰かいてもオマケだよ
139名も無き冒険者:2010/09/15(水) 12:38:55 ID:jApq2ZN9
運営自身が嫉妬心を煽る仕掛けばっかり
取り入れるから仕方ない
140名も無き冒険者:2010/09/15(水) 12:44:50 ID:SQejQYc8
まぁ、あまり突っ込んだ話するとまた私怨が湧いて荒れるから
そろそろやめようぜ

他の話題は・・・
キャラクエ記念でキャンペーン来るみたいだけど、声優もいいけど
ポイントアップやアイテム出現率2倍もやってくれないかなー
141名も無き冒険者:2010/09/15(水) 12:50:38 ID:QVP48cto
>>139
嫉妬させるのはいいけどQVでちゃんと活動してましたっていうような
選ばれる理由がある人以外が選ばれてたら何やってんの?ってなるわ


まぁ結果が出てからまた話題になるだろ
142名も無き冒険者:2010/09/15(水) 13:11:57 ID:HReRNOM0
グラシナで4を選んだら敗北台詞を追加で書けとか送ってきやがったし。
砂の暴君っぷりがすさまじい。
143名も無き冒険者:2010/09/15(水) 13:21:21 ID:AF9YxXl6
>>141
QV特別隊員、各学校で校長の信頼か実績のある人、グラシナで活躍している人が選ばれる対象かな?
144名も無き冒険者:2010/09/15(水) 13:27:30 ID:n2tE0SBT
>>142
身バレ上等乙。
145名も無き冒険者:2010/09/15(水) 13:58:15 ID:SQejQYc8
私怨が湧くから止めろっていうのにおまいらと来たら
146名も無き冒険者:2010/09/15(水) 15:00:43 ID:CUZ/s9gJ
話題がないのは分かるが、ヲチとの棲み分けはちゃんとしてくれ
147名も無き冒険者:2010/09/15(水) 15:20:07 ID:pt/pEZfb
最近はヲチにも私怨がいたりするからなぁ
まあどっちにしても明らかな私怨はほっとくがよろし
148名も無き冒険者:2010/09/15(水) 15:21:31 ID:mlvIJJOW
ヲチ板住人帰れ。MSヲチの砂原も篠崎の話題も板違いだ。
149名も無き冒険者:2010/09/15(水) 15:25:34 ID:V9EAJQ4h
そんなことより下級クラスの予想しようぜ!
150名も無き冒険者:2010/09/15(水) 15:25:47 ID:QVP48cto
>>143
そこらへんが無難なんかね。
グラシナ活躍は曖昧だけど〜ぶったおしたとかならわかりやすいな
151名も無き冒険者:2010/09/15(水) 15:27:26 ID:n2tE0SBT
>>147
最近も何も最初から私怨の吹きだまりだが
152名も無き冒険者:2010/09/15(水) 15:53:00 ID:AfVf0HZ1
ヲチは私怨で叩きたい奴等の集まる場所だろ。
理由をどうこじつけようが私怨叩きには変わらんよ。
153名も無き冒険者:2010/09/15(水) 17:46:37 ID:QVP48cto
なんでも私怨だと決め付けて終わる
程度が低すぎるだろ
154名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:04:20 ID:OG4Gw7m7
ヲチですら私怨乙されて行き場がないのが、ここでウダウダ言ってんだと思うが
155名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:40:02 ID:XzEYJSng
今から参加して楽しめるかな?
金出すのは月3000〜5000円くらいが限界
156名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:44:23 ID:AfVf0HZ1
>>155
楽しみ方によるがその額だともの足りんかもしれん。
157名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:46:00 ID:V8Y1pOKH
カヌー……
158名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:46:44 ID:yXfz1cZr
下級クラスって何ですか?
基本クラスの間違いでは?
基本より下って何かいいことあるの?
159名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:49:43 ID:xyCQKPYS
何をしたいのか知らないけど月3,4千円で十分遊べる

今週中にグランドシナリオ返ってきてキャンペーンも開始するから、
それと一緒に新規登録者向けポイントアップがあるかもしれないね
160名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:54:48 ID:Z07wcE9t
毎月1枚イラスト頼むだけでも十分ニヤニヤできるぞ
161名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:57:04 ID:ULzdNjTs
>>158
基本と違ってクラスレベル10とかでスキル取得が頭打ちするとか
それだったらスキル内容や別ジョブでの持ち越しの有無次第で意義が出てくるんじゃね
162名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:58:42 ID:OG4Gw7m7
十分かどうかは分らないが、それくらいの金が出せるのなら
楽しめるかどうかは、自分の積極性次第な感じだろうか?

フルに遊ぼうと思ったらキツイかもしれんが、16日からのキャンペで
初心者でも、そこそこキャラクエのアイテムなんかも拾えるだろうし
月1で雑誌の読者参加に参加するノリでシナリオ参加するのなら
それほど不満にはならないかもしれん
イラストもほしいだろうが、最初の内はアイコンがあれば十分。
163名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:58:44 ID:XzEYJSng
ちょっと物足りないかもしれないけど普通に遊ぶ分には問題無いみたいなんで
ためしにプレイしてみることにするわ、ありがとー
164名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:58:57 ID:mlvIJJOW
月に幾らまでと決めないとヤバイ
シナリオ参加者の数からの予想だが3000から8000ぐらいが多いかね
165名も無き冒険者:2010/09/15(水) 19:09:43 ID:xyCQKPYS
俺は5,6000円位だな
初BUつけたり新LC作ったりしていた頃は月1万越えてたが
166名も無き冒険者:2010/09/15(水) 19:12:33 ID:6hJB/vQc
初期投資はある程度あった方がいいな
167名も無き冒険者:2010/09/15(水) 19:20:44 ID:7748TTY6
やっぱ、そう言う反応になるよな。
参加してないけど、アレは無いと思う。
168名も無き冒険者:2010/09/15(水) 19:46:35 ID:BjZ5Bemz
月3000〜5000程度っていうと、好みのMS2〜5人(MSのリリース間隔、当選率による)の
シナリオに参加しつつ、グラシナ参加(全体を追う気がなければ参加しなくても良い)、
残りでキャラクエを回しつつ積立分で絵を増やす感じかね。

出来れば初期投資でバストアップとアイコンがあると良さそうかなと思う。
169名も無き冒険者:2010/09/15(水) 19:55:10 ID:owyEguzC
新しい人がいろいろ積極的にシナリオに参加しているから
今までと違う流れができて面白くなるかもね
170名も無き冒険者:2010/09/15(水) 22:31:57 ID:y3gghwz4
その額で楽しむなら、イラストは頼まないか、基本セットでとどめておくのが吉。
2枚目を頼むのは深みにはまる第一歩なのでやめておいた方がいい。

月2万×MC数のオレからの忠告。
171名も無き冒険者:2010/09/16(木) 07:50:34 ID:iFm2afJp
パートナーを複数持つのは邪道と思ってる多魔国人が通りますよ。
172名も無き冒険者:2010/09/16(木) 07:55:33 ID:S85a3Xan
物凄いどうでもいいことだけどイルミンがテレ東化してる件
173名も無き冒険者:2010/09/16(木) 08:23:12 ID:5IzpZfXR
イルミンのテレ東化はいつものことだろ。
世界の動きに対応するシナリオが出ずに我関せずのテレ東チックにマイペースなシナリオだけなのは。

それで仕方なくイルミンの人が他校シナリオに参加してる現状がある。

教団のように自校がメイン張る立場が提供されてるのに勝手に自滅してgdgdにした挙げ句に
他校のシナリオも荒らして巻き添えにするのとは根本的に背景が違う。

イルミンで世界に関われるシナリオ来ればわざわざ他校との軋轢覚悟して他校シナリオに参加なんてやらねえよ。
174名も無き冒険者:2010/09/16(木) 08:40:43 ID:fktABP8o
今日も朝から『教団』叩きが必死だな。
ヲチへ行けよ。
あ、ヲチでもいらんか。
175名も無き冒険者:2010/09/16(木) 08:49:40 ID:nIwOAejE
イルミンって魔法学校なんだが魔法メインのシナリオとか全然来ないよな
戦闘も基本どつきあいだし、ヌコMSが悪いとは言わんが、悪いとは言わんがぬるい
理系MSに来てほしい、魔法戦とか魔法メインのシナリオが欲しい
176名も無き冒険者:2010/09/16(木) 09:08:31 ID:5IzpZfXR
>>175
同意。
魔法使いなんだから魔法を使った活躍したいな。
魔法ならではて描写が欲しい。
177名も無き冒険者:2010/09/16(木) 09:45:33 ID:wGR4SrxG
>>176
単純にお前がアクション下手なだけだろ
魔法使った活躍も魔法ならではの描写も幾らでもあるし
178名も無き冒険者:2010/09/16(木) 09:49:50 ID:v3b0wq9M
明かに言ってることが違うだろ
理系とか一々言ってるし、魔法の描写全体の事じゃねえの
もっと論理だった描写が欲しいとか
179名も無き冒険者:2010/09/16(木) 10:01:29 ID:C13kot+6
単なるスキルのエフェクトとして火が出ます水が出ますってことじゃなくて、
いかにも魔法ならではって部分が欲しいよな。
今のところ、キャラクエ以外では属性によるダメージの違いが重視されることも少ないし。
イルミンは魔法系統で学科も分かれてるし、その辺もうまく活かして欲しいな。
…下手をすると学科ごとの派閥争いとか言い出す奴もいそうだが。
180名も無き冒険者:2010/09/16(木) 10:06:19 ID:mVw6LnUX
教団とか言ってる奴は何なんだ。
教導って言葉を知らんのか?。
後、魔法の描写に理系的な物を求める気持ちは分かるが、文字数の事もあるしな。凝る分にはいくらでも凝れるだろうが、出番そこだけになるぞ。
181名も無き冒険者:2010/09/16(木) 10:23:28 ID:MAVSCc5S
本物の理系の文章は、方法と結果が箇条書きっぽく羅列してあるばっかりで読むに耐えんぞw
昔のマニュアルみたいに。
物書きや読解が苦手だからその道に進むわけで。
逆に文系は実験データに余計な装飾付けて必要以上にいい結果出たように見せてくるから困る。
あ、超一流はどっちもできるが…
182名も無き冒険者:2010/09/16(木) 10:28:15 ID:ViowuR4H
魔法の描写に理系とかいってる時点で文系
183名も無き冒険者:2010/09/16(木) 10:43:42 ID:wGR4SrxG
魔法の描写に理系要素ってのは
例えば円環少女みたいに魔法を使うのにもロジックが描かれていて欲しいってことだと思うけど

そもそも運営がパラミタ世界の魔法理論を示していないからマスターが自分ルールでやるしかない
イルミンで多数シナリオ書いてるマスターは自分ルールで魔法動かしてるからそれを元にアクション書けばいいと思うけどね
184名も無き冒険者:2010/09/16(木) 11:31:45 ID:3EAXTDwO
うろ覚えだが篠崎MSはスライム事件のマスコメ(ガイドでなくリアクションの方)で
魔法の系統とか書いてくれれば対応できるぜーみたいなこと言ってたぞ確か。

あとイルミンは建国にも興味薄い設定だし、テレ東化は必然。
本気で世界の動きに関わりたいなら転校した方がいい。
185名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:25:12 ID:Rs+cCBro
でも建国失敗の影響で、イルミンの地球での立場悪くなってきてるみたいだし、
今後は絡んでくるんじゃないの?
186名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:35:39 ID:lzRUgZmn
イルミンの世界樹とエリュシオンのユグドラシルはネットワークで繋がっているらしいし
これからは関わってくると思うぞ


薔薇は今日も平和です
187名も無き冒険者:2010/09/16(木) 14:07:09 ID:6ejZ3TrZ
竜脈か?

追加募集締切りギリギリに失笑が入って荒れるから
薔薇は嵐の前の静けさ。
188名も無き冒険者:2010/09/16(木) 14:21:56 ID:+CC8RHYJ
正確には失笑の別キャラ
189名も無き冒険者:2010/09/16(木) 14:46:56 ID:wGR4SrxG
毎日のようにヲチスレの馬鹿が騒いでるな
190名も無き冒険者:2010/09/16(木) 15:03:57 ID:ItMNEXOR
チープオペラは称号さんと取り巻きのNPCマッチポンプ劇をニヨニヨ見守るシナリオです
191名も無き冒険者:2010/09/16(木) 16:04:55 ID:KVeL50Dx
篠崎MSとかイルミンとか教導団とかヲチに帰れよ。
192名も無き冒険者:2010/09/16(木) 16:23:45 ID:1iBKAWHe
今日のメンテ明けは何追加だろうなぁ
193名も無き冒険者:2010/09/16(木) 17:06:56 ID:wGR4SrxG
英霊珠販売で阿鼻叫喚の予感
194名も無き冒険者:2010/09/16(木) 17:17:22 ID:C5bK59j5
経験値追加アイテムとか、廃人ばかり優遇して新規萎えさせる気か
195名も無き冒険者:2010/09/16(木) 17:32:10 ID:q6kG61qQ
それはいいけど重いな・・・
196名も無き冒険者:2010/09/16(木) 17:35:34 ID:C5bK59j5
廃人がキャラクエ回してるからな
197名も無き冒険者:2010/09/16(木) 17:37:41 ID:q6kG61qQ
あんまり廃人廃人って言って叩くなよ
100万回って言ったら3000万円もの売り上げだぞ
これが無かったら蒼フロ潰れてたんじゃね?
198名も無き冒険者:2010/09/16(木) 17:59:44 ID:wGR4SrxG
シナリオで高レベルに活躍の場を奪われた可哀想な子なんだろう
察してやれよ
199名も無き冒険者:2010/09/16(木) 19:01:10 ID:iFm2afJp
蒼フロって高レベルになるほど
キャラクエが経験値稼ぎの主役になるよな。
富みたいに月が変わるたびにシナリオでの獲得経験値が増えたりしないから
200名も無き冒険者:2010/09/17(金) 08:31:10 ID:u06gOE1b
効率を考えればキャラクエ一択しかないもんな
とはいえ廃人さんはシナリオにも廃参加してるけどw
201名も無き冒険者:2010/09/17(金) 17:43:29 ID:FyW8I+0z
東優勝おめ。
三競技とも東が勝ちとは西涙弱すぎだ。
202名も無き冒険者:2010/09/17(金) 17:54:51 ID:ympNfnd9
はいはい、案の定公開されてなくて涙目ですよっと
203名も無き冒険者:2010/09/17(金) 17:56:54 ID:vEB1I9/B
へ?未来が見えるのか??
どちらにしてもイコン登場で砂原展開。
204名も無き冒険者:2010/09/17(金) 19:42:08 ID:bo8Mii3B
公式マスコットに勝点66点を付与する権利が与えられてるから
奴の胸先三寸で勝敗が決まるってよ
205名も無き冒険者:2010/09/17(金) 19:54:01 ID:ympNfnd9
じゃあ引き分けか
206名も無き冒険者:2010/09/17(金) 20:40:01 ID:iGDZtusj
試合パートまではよかったのに。いつもどおりの砂原展開になった。
これからのグラシナは砂原抜きで頼む。
207名も無き冒険者:2010/09/17(金) 20:42:04 ID:Ntu4HPUP
根回しと砂NPCへのコネさえあれば好き放題出来るな
208名も無き冒険者:2010/09/17(金) 20:48:47 ID:w3GTHtgD
まーた没にされたゴミ共が騒いでるな^^
209名も無き冒険者:2010/09/17(金) 20:53:54 ID:33vcyh70
護衛やらないといけない教導連中が何もやってないのはどうなんだ。
護衛がまともに機能してれば暗殺防げただろ。
210名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:02:17 ID:imlb0NkV
有料グラシナの出る時期って俺丁度金欠になる時期なんだよねえ
211名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:06:01 ID:F67kwfok
死なないと話の展開上困るから、ボツにされたんだろ。>護衛
教導団じゃなくたって、カンナにはカンナの取り巻きPCだっているんだし。
212名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:09:34 ID:iGDZtusj
とりあえずどこかの校長ぬっころしとけば盛り上がるだろうという安易な砂原展開。
警備に行ったPCだっているんだし投票要素がなかったはず。砂原に説明を求める。
213名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:12:52 ID:MxrMEoid
カンナ死亡ってことは、英霊としてLC化可能?
214名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:13:35 ID:Ntu4HPUP
マニュアルぐらい読んでから書き込むといい
215名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:24:18 ID:HgYn9Co3
英霊周りは正直マニュアル読んでない奴が顕著だと思う
216名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:28:30 ID:h5L3H6FZ
>>212
カンナが死ぬ事は相当前から暗示されていた。
アクション次第で防げたかどうかはしらんが、話の筋をしっかり把握してる奴らは、今回がその時と警戒してたぞ。
217名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:33:07 ID:33vcyh70
>>212
取り巻きでもない薔薇学や空大の奴が護衛出来てるのに
教導の連中が没になるのはおかしいだろ。
教導の連中は護るべき人を守ろうとしないという大失態やらかした。
いい加減にまともな行動しろと。
218名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:33:41 ID:w3GTHtgD
警戒してたのにこれか^^
219名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:33:46 ID:Iq5dGYmH
警戒しておきながら防げてねーとか無能過ぎるだろwww
220名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:38:12 ID:2qq2CBr0
この暗殺って、ろくりんぴっく中に仕掛ける必然性ってあるの?
何か、これならいつでも殺せたんじゃないかと言う印象を受けたんだけど…。
むしろ平時の方が警戒が緩いような。
221名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:39:42 ID:6oJadK0r
決まってた展開に誰の責任とかなんでここでとか言っても意味無いだろ
222名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:40:38 ID:jVhmdiyw
物凄い好意的な見方をすれば暗殺の美学
223名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:46:02 ID:2qq2CBr0
>>222
納得した。
224名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:46:20 ID:w3GTHtgD
>>221
じゃあもっと建設的な話題頼む^^
225名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:46:57 ID:qRYZdc9N
カンナが死ぬのはアクションの意味もなく決まってたんだろ
護衛アクションよりもカンナが死んで悲しみにくれるアクションかけてた方がシナリオ的には有意義だったね
226名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:52:07 ID:w3GTHtgD
重要NPCの死亡が判定なしに決まってるとかありえないだろ。
きっとLVカンストPC50人ぐらいで護衛すれば防げたよ
227名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:52:31 ID:pjx6hA8l
>>224
無能な西の息の根を如何にして止めるか。とか?
228名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:53:11 ID:h5L3H6FZ
>>220
ネタバレするが、犯人がろくりんピック期間中しか姿を現せない奴だから。
犯人はズバリ、六つのチャクラムを操る、本物のろくりんくんだ。
229名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:54:26 ID:F67kwfok
結構前から、カンナの寿命が残り少ないとか言ってなかったか?
230名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:58:24 ID:Ntu4HPUP
寿命と暗殺は違うだろ。
どうせ寿命だからと生命を有意義に使うってのは展開的によくある話だが
このタイミングで殺されると何かいいことあるの?
231名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:11:18 ID:qRYZdc9N
>>226
その通りだ俺が間違っていたよ!
勇者気取りの学生PCが一人二人で護衛なんて成功するわけがないからね!
232名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:19:12 ID:zr1+on8v
>>231
そうだな競技参加なんかしないで全員護衛やっていれば助かってたかもな
233名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:39:08 ID:tsmeVoIR
好意的に見れば護衛かけた人数人が少なければ失敗で護衛アクションの人は不採用って事でいいんじゃね
234名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:45:14 ID:qRYZdc9N
襲撃されるのは明らかだったのに競技や応援なんかに参加してた呑気な奴が多すぎたってことだなw
235名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:47:06 ID:2qq2CBr0
逆に、お祭系イベントで何もこんな展開にしなくてもって思うけど…w
236名も無き冒険者:2010/09/17(金) 23:07:20 ID:FyW8I+0z
サンプルで警備しろと言われていたのにしなかった奴等が多すぎたってこったろ。

特に教団のやつらは競技に参加しすぎだ。
237名も無き冒険者:2010/09/17(金) 23:12:06 ID:F67kwfok
教団教団言ってますけど、カンナ様のいる蒼空学園には
要人警護の特技を持つクイーン・ヴァンガードがいることもたまには思い出してあげてください。
それにしても相変わらず『教団』なのは何かの自己アピールかw
238名も無き冒険者:2010/09/17(金) 23:29:48 ID:sXxSnPtt
VIP護衛していた教導団もいたけどな。
239名も無き冒険者:2010/09/18(土) 00:06:43 ID:dj+EVZcr
ぶっちゃけ砂のグラシナはプロットは確定済で
演出としてPCの名前が散りばめられてるだけだと思うのだが。
240名も無き冒険者:2010/09/18(土) 00:28:31 ID:9RJzf22R
グラシナはほぼ砂原の独壇場だろ
代王と殆ど関わったことのないやつらがロイヤルガードになっていることから察しろよ
ほっとんど砂原が贔屓しているPCじゃねーかよ
241名も無き冒険者:2010/09/18(土) 00:29:01 ID:LNoGPADT
雑賀と砂原が決めているレールの上にいることに目を覚ませ
242名も無き冒険者:2010/09/18(土) 00:34:23 ID:2tV3//IG
今後は過激派に転向したっぽいメガネェ…が場を動かすキーマンになるっぽい?

カンナは犠牲になったのだ…
243名も無き冒険者:2010/09/18(土) 00:44:24 ID:sONGVf3Z
NPCのケツ舐めが出来るかどうかが基準だろ
244名も無き冒険者:2010/09/18(土) 00:48:05 ID:v4Y/qSny
流石に特定PCの贔屓が過ぎて引く
245名も無き冒険者:2010/09/18(土) 00:49:31 ID:IB6JsM+3
大丈夫
どうせこの後の超展開でカンナ復活してくるから
246名も無き冒険者:2010/09/18(土) 01:07:38 ID:2tV3//IG
そうしてやって欲しいな。
俺とかは始めたばかりなのでポカーンで済むが、縁の深いPLさんたちは流石に気の毒だ。
247名も無き冒険者:2010/09/18(土) 01:09:14 ID:X3mhIref
ロイヤルガードは選ばれていないのが意外に思えるのが何人か抜けてるが
人選は無難な類だと思えるけどな
248名も無き冒険者:2010/09/18(土) 01:12:06 ID:bQaw9VSe
期日までに回答しなかったり、なることを拒否したやつも居るみたいだから
249名も無き冒険者:2010/09/18(土) 01:19:35 ID:Cmsrutkd
贔屓とか言ってる奴はキャンペーンシナリオとか読んでないんだろうな……
250名も無き冒険者:2010/09/18(土) 01:27:24 ID:IB6JsM+3
一部のキャンペーンは読まなくてもやっていける
251名も無き冒険者:2010/09/18(土) 01:42:22 ID:4b7BGKtJ
贔屓を競うゲームで今更なにいってんだ
文句ある奴は富行け
252名も無き冒険者:2010/09/18(土) 01:46:59 ID:9RJzf22R
まぁカンナも実は生きてましたとか復活するとかそういう展開にはなるだろ
データが残っていると死んだ実感すらねーし
アレナとかもいまだにキャラクエ誘えるし
253名も無き冒険者:2010/09/18(土) 01:50:41 ID:81+wQRjH
誘えるのは単純に処理が面倒なだけな気がするぞw
ただ前フリしておいたのと違う死に方って事は何かの前フリと捉えても良いだろうな
254名も無き冒険者:2010/09/18(土) 01:57:29 ID:pR8tW43d
あれおかしいな、ロイヤルガード勧誘メールが俺に届いてないぞ?
255名も無き冒険者:2010/09/18(土) 04:53:24 ID:qQDUwk9L
西側イコンは花音のポータラカや地球。東側イコンは魔法の技術でデザイン統一っぽいな。
寺院は両陣営やらロボ学暗躍者やら色々なところから利用してんのかな。
どれだけキモイか薔薇学が見てぇ。
256名も無き冒険者:2010/09/18(土) 07:17:07 ID:LNoGPADT
薔薇学イコンは校長の特大人形。
257名も無き冒険者:2010/09/18(土) 08:43:41 ID:ekFsQrw2
薔薇学イコンは校長の特大○○。
258名も無き冒険者:2010/09/18(土) 09:03:27 ID:Hpwvmxat
空気嫁なくて悪いが「ローヤルガード=某MSのお気に入り特権の方々」という図式?
ここはそういうヒイキがまかり通る所なのか…
259名も無き冒険者:2010/09/18(土) 09:07:24 ID:rmqsNpWs
お前は空気読めてるとかそういう問題じゃないと思うよ
260名も無き冒険者:2010/09/18(土) 09:09:42 ID:6c6c+ryI
>>258
それはない。
その某MSは極端なBL好きだがGLの女キャラや
男の娘もロイヤルガードになってるところすると
割と公平に選ばれたと思われ。
261名も無き冒険者:2010/09/18(土) 09:09:52 ID:0oZWuBqP
>>258
ローヤルゼリー食って半年ROMってろ。
262名も無き冒険者:2010/09/18(土) 09:54:20 ID:ZhAAJAUB
>>258
贔屓贔屓で済まそうとしてる奴は、キャンペーンやノーマルシナリオ読んでないんだろうな・・・
263名も無き冒険者:2010/09/18(土) 10:07:37 ID:iyc+cXa2
>>262
250みたいなこと堂々と言うのもいるのだから仕方がない
264名も無き冒険者:2010/09/18(土) 10:21:52 ID:G0pKRKd5
正直ごめん…
このゲームもうついていけない。
265名も無き冒険者:2010/09/18(土) 10:22:47 ID:ZhAAJAUB
>>263
読んでないから知らない=存在しない
なのかw
そういう奴って一体何見て批判したり贔屓とか中傷してるんだか
266名も無き冒険者:2010/09/18(土) 10:52:12 ID:VV3qGPEj
今回一番贔屓されてるのは自称公式マスコットだろ
ここの贔屓基準wから言えばイベントシナリオとノーマルシナリオ、イラストでの活動のみでキャンペーンシナリオではろくりんピック活動してなかったのに
グラシナ含めたろくりんピックシナリオで公式マスコット認定とグラシナガイド登場だぞ
267名も無き冒険者:2010/09/18(土) 10:54:07 ID:9RJzf22R
>>260
GLなんて女×女(男)で実はGLと違うしそもそも砂シナでGLなんてしてなかったろ
男の娘にしても最初からヘルに絡みにいったりしてたしヘルのホモだちとも仲良かったろ
グラシナ全編通して優遇されてたぞ
最終回なんてアゼラの名付け親さしおいてガイドに登場してたじゃねーかよ
意味不明だわ
グラシナ読んでればこそ砂の贔屓が存在していることはわかりよーなもんだろ
268名も無き冒険者:2010/09/18(土) 11:05:55 ID:AyDnTpNc
贔屓贔屓というヤツの底の浅さがよく分る発言続いてるな
名付けアクションなんてグラシナじゃありふれてたから、それだけでどこを
優先しろというのか分らんが、両方とも叩かせたい釣り針か?
269名も無き冒険者:2010/09/18(土) 11:08:24 ID:cvVPOFuD
泥仕合にろくりん巻き込むなよ
270名も無き冒険者:2010/09/18(土) 11:09:41 ID:zKxmhiTP
砂原の贔屓がわかりやすいシーン


一般神子持ち「くらえー!神子の波動!」
ジェルジンスキー「ぬははー!そんなものが効くかー!」


ヘルのホモだち「くらえー!神子の波動!」
ジェルジンスキー「ぐあー!やられたー!」


いいwww加減にwwwしろwww
って思ったわ
271名も無き冒険者:2010/09/18(土) 11:15:55 ID:ZhAAJAUB
>>270
まあなんだ・・・通しできちんとリアクション読んでないのはわかった
272名も無き冒険者:2010/09/18(土) 12:41:19 ID:6c6c+ryI
そんなに贔屓だと言うならそのひいきされてる要素を元にキャラ作って
そのキャラに大活躍させればいいだろ。

活躍できてない奴はアクションが下手だからであって贔屓なんてねぇよ。
273名も無き冒険者:2010/09/18(土) 12:45:13 ID:ha5j95sX
いつまでループ会話続けるの?
274名も無き冒険者:2010/09/18(土) 12:46:23 ID:LJA4XoqL
いやそもそも、贔屓だっつーのは活躍云々じゃなくて、
そもそも特定PCだけを選出して特別扱いしてる事自体が問題になってるんじゃね?
275名も無き冒険者:2010/09/18(土) 12:50:23 ID:1V962LQs
>>274
それはこのゲームの特徴ってことでいいと思うんだ
他のPBWだと全員平等すぎてつまらない
276名も無き冒険者:2010/09/18(土) 13:41:46 ID:67djGNsE
まあロイヤルガードに関しては、優遇だけじゃなくて制約もちゃんと運営が管理してくれれば、そんなに気にするような事にはならん気もするけど。
あの運営じゃ制約なんて有ってないようなもんかもしれんけど。
277名も無き冒険者:2010/09/18(土) 16:33:13 ID:LNoGPADT
砂原が有料グラシナ続投じゃ制約なんてない。砂原の大事なPCですから逃げられないようにしないと。
278名も無き冒険者:2010/09/18(土) 16:53:03 ID:sboLtivD
おいおい荒らしに付き合うなんて皆ひまだな
279名も無き冒険者:2010/09/18(土) 16:58:42 ID:y93jsGRT
砂原が贔屓した場合でもグラシナでは制約ないかもしれないが
通常シナリオでは色々な制約が発生するだろ。

特にキャンペーンでは。


その辺の覚悟含めて話を受けたぞ。
280名も無き冒険者:2010/09/18(土) 17:19:35 ID:ZvZbZLL8
>>279
お前が他のロイヤルガードに迷惑をかけるカスだという事は分かった。
281名も無き冒険者:2010/09/18(土) 17:21:24 ID:YUlkTjyJ
リアはまともに読んでないと言いながら、さんざん砂叩きしてるヤツも選出されてるから
べつに贔屓なんて無いだろ
282名も無き冒険者:2010/09/18(土) 17:21:49 ID:IB6JsM+3
たいていのキャンペーン書くのは砂じゃないからな
ある意味グラシナ以上にキャラロールもアクションも難易度高くなる
283名も無き冒険者:2010/09/18(土) 17:25:29 ID:0oZWuBqP
>>279
お前の担当はロイヤルガードじゃなくて、自宅ガードだろ。
284名も無き冒険者:2010/09/18(土) 17:32:31 ID:eggx3dHO
キャンペーンきっちりこなしながらグラシナも出られる奴がいたら見てみたいものだ
285名も無き冒険者:2010/09/18(土) 17:36:57 ID:sboLtivD
>>284
普通にいっぱいいるけど?
多数のPCはキャンペーンとグラシナ両方出てるだろ
286名も無き冒険者:2010/09/18(土) 17:59:24 ID:Cmsrutkd
>>284
ロイヤルガードに選ばれた人は大概該当する件
287名も無き冒険者:2010/09/18(土) 18:27:05 ID:dFrXNn27
たかがゲームの中の称号や特別アイテムの延長みたいなもんなのに拘る人が居るんだね。
彼らが納得する基準はなんだろう。「レベル値で選ぶべきだ!」とか?w
288名も無き冒険者:2010/09/18(土) 18:32:45 ID:G0pKRKd5
投入金額だろw
289名も無き冒険者:2010/09/18(土) 19:04:40 ID:qQDUwk9L
半年後にクラス専用アイテム販売とかじゃね?寺院やエリュだとなれないとか。
290名も無き冒険者:2010/09/18(土) 22:57:57 ID:qQDUwk9L
砂原のMSページの贔屓リスト基準という偏見を抜きにすると条件はレベル50以上か。尚且つ転校しなさそうなPCか。
291名も無き冒険者:2010/09/18(土) 23:10:26 ID:ZhAAJAUB
日本語でおk
292名も無き冒険者:2010/09/18(土) 23:17:47 ID:VV3qGPEj
大学にいる奴は既に転校してる訳だが?
293名も無き冒険者:2010/09/18(土) 23:26:39 ID:a1BaucHK
おまいら、前にも出てたけどあまりシナリオについて深く踏み込むのはやめれ
私怨の温床になるから
294名も無き冒険者:2010/09/18(土) 23:45:45 ID:BavWaftI
最近始めた…というか復帰したんだが
これ同一アイテムを同じ欄にまとめて表示できないんだっけ…
グッズが多くて名前覚えてないとどのページにあるのかさっぱりだ
295名も無き冒険者:2010/09/19(日) 00:27:21 ID:XxX1dGWH
サポートから要望を送る作業に戻るんだ
296名も無き冒険者:2010/09/19(日) 01:19:09 ID:nFViokPJ
グラシナには参加しないから砂原とかロイヤルクラスの方々とかどうでもいい
けどシナリオに影響するのは辞めてもらいたいわ
東西分割の影響だけでイラッと来る
とりあえずグラシナに参加したカスども、失敗すんなやボケ、と言いたい

で、今回のグラシナはは学長暗殺とか笑かすなやw
これでシナリオに影響出てイラッ☆ときたら、ヲチでの叩きに俺も参戦するかもね
297名も無き冒険者:2010/09/19(日) 01:24:44 ID:XxX1dGWH
グラシナは元々全てのシナリオに影響するから(なぜかというと、中身が蒼フロの設定を扱っているシナリオだから)
どうにかしたいなら、自分で参加してどうにかすればいいのでは?
298名も無き冒険者:2010/09/19(日) 01:34:29 ID:htNEzsAU
そしてカンナが死んだのに暢気にろくりんぴっくの告知してる校門の奴ら
299名も無き冒険者:2010/09/19(日) 01:39:59 ID:e3wRtDIP
教室行けばルミーナがピンピンしてるぞ。
やることが相変わらず半端。
300名も無き冒険者:2010/09/19(日) 01:59:21 ID:EH2pXCk6
その代わり校長室と食堂は更新されてる

一気に全部やれよ・・・
301名も無き冒険者:2010/09/19(日) 02:15:50 ID:4wRpMvP3
昨日のキャラクエやったけど嫌な予感しかしなかった
環菜をナラカから連れ戻すとかいう展開になったらブチキレるぞ
302名も無き冒険者:2010/09/19(日) 04:10:10 ID:mQByXN6q
何がどう嫌な予感で
何故ブチキレるんだ
意味が不明ですわ
303名も無き冒険者:2010/09/19(日) 05:44:18 ID:Kgvgpm6N
>>302
今日の蒼学キャンペーンがナラカを連れ戻すキャンペーンじゃね?てことだろ。
304名も無き冒険者:2010/09/19(日) 05:57:22 ID:BPGdzPjz
これは悪人PCには美味いアイテムだな
回数券を今まで悪人や英霊に満たない連中に渡して黄泉返りしたら危ないがそういう展開なんだろうな

>>296
ヲチ板住人になったら二度と戻ってくんなよ
荒らしみたいなもんだから
305名も無き冒険者:2010/09/19(日) 08:57:03 ID:w4WUCH/p
今日はプライベか運営の人は来るのだっけ?
306名も無き冒険者:2010/09/19(日) 08:59:11 ID:zu8fMmSZ
今日は2箇所でやるが京都は来る、東京は来ないじゃないっけかな
307名も無き冒険者:2010/09/19(日) 09:03:34 ID:w4WUCH/p
>>306
Thanks
京都は遠いな
グラシナやロイガーのこと聞きたかったが仕方ない
308名も無き冒険者:2010/09/19(日) 10:36:31 ID:MSV87EBb
>>301
おめでとう
309名も無き冒険者:2010/09/19(日) 10:47:09 ID:5F7t9GoZ
まぁそういうキャンペになるとは予想してた。
成功すればカンナ復活でメガネ再度ヘタレ化
花音のウザビッチさが更に強化
310名も無き冒険者:2010/09/19(日) 10:47:53 ID:4wRpMvP3
糞展開過ぎて笑えるwww
311名も無き冒険者:2010/09/19(日) 10:53:50 ID:mQByXN6q
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
意味不明な独り言何度も書き込んでるんじゃね
312名も無き冒険者:2010/09/19(日) 11:02:56 ID:Fy0qIAgd
失敗したらワロス
313名も無き冒険者:2010/09/19(日) 11:10:16 ID:xT170eNg
阻止は流石に無理だろうなぁ
どこまで邪魔できるか試してみたくはあるが
314名も無き冒険者:2010/09/19(日) 12:09:19 ID:hIDXupLE
むしろ面白カオス復活方向に誘導だな
取りあえず環菜にメガネを付けてみよう
315名も無き冒険者:2010/09/19(日) 12:40:52 ID:pCP29Rkl
再生怪人だな
316名も無き冒険者:2010/09/19(日) 12:44:14 ID:e3wRtDIP
前回キャンペーンの主力とか校長と縁が深い人軒並み抽選だな。
これは結果が楽しみだ。
317名も無き冒険者:2010/09/19(日) 12:44:48 ID:Vkm5WGNI
悲しみにくれる暇もなく復活話とかタイミングが読めてない上に
今まで他にも死人出てるのに環菜だけ復活とか無茶苦茶過ぎ
318名も無き冒険者:2010/09/19(日) 12:44:57 ID:zg66Qas8
とりあえずカンナの魂だけ額冠に封じて、装備した奴が意識乗っ取られるようにしよう
319名も無き冒険者:2010/09/19(日) 12:55:15 ID:yuAuGzHJ
>>316
その辺には招待来てると言う話。
前回参加してないシナリオでも招待出せる模様。
320名も無き冒険者:2010/09/19(日) 13:32:55 ID:Q2vbt717
>>319
何人招待されてるのかは知らんが新キャンペーン第一回目でそれだと抽選がヤラセ臭くて嫌だなw
321名も無き冒険者:2010/09/19(日) 14:38:27 ID:wOkyz/MF
>>319
ソースあんの?
参加してなくても招待できるってのは事実だろうけど、
招待貰ったなんて言ってる奴いなくね?
322名も無き冒険者:2010/09/19(日) 15:19:52 ID:zg66Qas8
あーもー百合キャンみたいに片方参加したらもう一方は参加不可みたいなシナリオもっと増えろ
323名も無き冒険者:2010/09/19(日) 15:29:48 ID:Ti3MRPo9
節操のない廃人が予約占拠してしまうのにうんざりするのはわかるけど
参加制限つけても同背後を突っ込むだけで状況は一緒
324名も無き冒険者:2010/09/19(日) 15:35:59 ID:zQWNjJ3S
>>320
メールで招待参加を通知すると言う手は過去あったが、それは前もって周知させてた。
何の前フリも無く新キャンペに招待とか考えにくいし、フカシこいてるだけかと。
325名も無き冒険者:2010/09/19(日) 16:38:26 ID:BPGdzPjz
学校が違うだけの同背後が今日のシナリオには多いな。せめて追加まで譲ってやれよ。
326名も無き冒険者:2010/09/19(日) 16:44:02 ID:4wRpMvP3
同背後なんてよくわかるな
ゲスパーかよ
327名も無き冒険者:2010/09/19(日) 16:45:22 ID:MSKupRsm
>>325
自重しない為の同背後量産なんだから言うだけ無駄。
328名も無き冒険者:2010/09/19(日) 16:59:24 ID:2IP5o//E
>326
本気でバレていないと思ってるの?
329名も無き冒険者:2010/09/19(日) 17:02:17 ID:Fy0qIAgd
>>317
禿同
せめて半月ぐらいあければ効果的だと思うんだが
つか、そもそも生き返らなくていいと思う
死が軽い
330名も無き冒険者:2010/09/19(日) 17:19:22 ID:EH2pXCk6
死に方も軽けりゃ生き返り方も軽い
この辺はもう諦めるしかないな
だって文字通り「致命傷」を負ったのに、次回では平然としてるっていうのがグラシナであるんだし

とはいえタイミング悪すぎだろ・・・
「焦らし」ってのを理解してないんかね、運営は
331名も無き冒険者:2010/09/19(日) 18:30:19 ID:QkDKYCM+
キャンペなんだから復活妨害してフラグへし折ってもいいんじゃろ?
ここでトドメをさすか復活して何事も無かったってのは参加者次第だと思うが。
それにしてもまぁ、急展開なのは事実っすねw
332名も無き冒険者:2010/09/19(日) 18:38:20 ID:09ZKfRtQ
さすがに復活フラグへし折りに行くのは外道の汚名被る覚悟ないとできないな
333名も無き冒険者:2010/09/19(日) 18:48:12 ID:wOkyz/MF
邪魔する明確な理由がないとな
「自然の摂理に反する」なんて理由は通用しないぞ
手段は違えど、死者を蘇らせるって行為は大半の契約者が行ってるんだから、
上記理由を使うならそいつらも全否定しろって話になる
334名も無き冒険者:2010/09/19(日) 18:52:10 ID:4wRpMvP3
悪役PCのみなさんに期待するしかない
他の参加者は邪魔しないようにな!
335名も無き冒険者:2010/09/19(日) 19:33:43 ID:qBSweBux
自然の摂理も何も、神の復活なんてありふれたテーマだろ
しかも急展開ってどこがどう急展開なんだ?
336名も無き冒険者:2010/09/19(日) 19:42:52 ID:zu8fMmSZ
死んだ、一日後に葬式キャラクエ、その一日後に復活させようぜキャンペーン
337名も無き冒険者:2010/09/19(日) 19:47:13 ID:rZSLb8rl
カンナの復活は嬉しいけど、急展開ってのは同意せざるをえない
グラシナで死ぬ→山葉がカンナ復活の方法を探るシナリオ→ナラカエクスプレス
こういう感じにしてほしかったな
338名も無き冒険者:2010/09/19(日) 19:58:11 ID:gHt9OZz4
これって最終的にナラカに行けば環菜に会える様になるとかで終わりそう
339名も無き冒険者:2010/09/19(日) 20:16:01 ID:nZ30MTy/
個人的には早い対応の方が良かったと思った
運営としてはフォローの意味もあったんじゃないかなぁ
340名も無き冒険者:2010/09/19(日) 20:20:41 ID:qBSweBux
>>337
その流れは結構良いと思うが、悠長にやってると十二星華やQVの時みたいに掲示板やなんかで
イミフな曲解が進んで取り返しがつかなくなりそうなんだよナァ。そんなこんなで早い展開になったんじゃないかと思う
341名も無き冒険者:2010/09/19(日) 20:26:43 ID:jqNhsIFB
第一話で発車
第二話でナラカ探索
第三話でカンナと再開
第四話で嫁ぎーの
342名も無き冒険者:2010/09/19(日) 21:52:10 ID:zg66Qas8
ナラカからノーリスクで帰ってきたらさすがの俺も失禁
343名も無き冒険者:2010/09/19(日) 22:35:12 ID:CNrKqrvm
死んだのも生き返るのも予定通りか?
こういう短絡的なノリのシナリオの良し悪しは受け手であるPLの評価次第なのかもな
参加枠超えてる時点で高評価と見るべきなんだろうか

しかしだな、50人枠なんとかしろよと言いたいw
キャンペーンシナリオのクセに枠が小さいと思うが、特に人気があって定員割れするのは
344名も無き冒険者:2010/09/19(日) 22:41:06 ID:EH2pXCk6
>>343
枠の数は「そのシナリオの規模」じゃなくて「そのMSの対応可能人数」って聞いたことがある
345名も無き冒険者:2010/09/19(日) 23:15:20 ID:BPGdzPjz
毎回LCを3人投入してくる奴多すぎ。負担で新人MSは逃げるし中堅でも遅延するしリアも同背後劇場で排他的だ。
参加枠は50人だが実質的にそういうアホ連中のおかげで80人100人とかデフォルト。
346名も無き冒険者:2010/09/19(日) 23:17:21 ID:htNEzsAU
そんな糞仕様にしたのは運営ですがwwwwww
PLのせいすかサーセンwwwwww
347名も無き冒険者:2010/09/19(日) 23:26:58 ID:BPGdzPjz
雑賀おつ
LCの参加人数を0から3に設定できるようにしてやれよ運営さんよ
348名も無き冒険者:2010/09/19(日) 23:46:50 ID:aa4Yozmp
追加人数で執筆期間増えるようにもなったし、
MC限定や追加は1人までしか描写しないって宣言してるシナリオもあるのに何を言ってるんだ。

50人の参加者がそれぞれLC追加しただけで同背後劇場で排他的になるなら、そりゃMSの腕の問題だろ。
同背後MCとLCを大量投入ってなるとさすがに自重とは思うだろうが。
349名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:07:30 ID:tiFUpxbJ
50人なのは蒼フロ全体の展開のスケジュール上の理由じゃないかと。
350名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:20:56 ID:Jd5x+idW
ペットはPCから離れて行動できないって
それじゃあ使い魔の使いようがないだろ
351名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:24:20 ID:jhHZ+o6X
頭悪いなw
352名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:45:02 ID:eVoYwbWs
LC参加は儲けなんだから参加して儲けさせた方が良かろう
一塊で小芝居劇場するだけだ
>>348の言うとおりMSが調整することも可能だ

それでなんの不満があるんだ?
中には白紙や描写不要でお布施してる連中だっているんだぜ
キャラクエした方が経験値稼ぎだけなら効率いいのに
社会性上げたいだけとも言うがな
353名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:45:59 ID:tiFUpxbJ
>>350
お前が使い魔をどういうものか勘違いしてるのかはわかったから
それはお前の胸にしまっておけ。
なんでもかんでも自分の常識にしかあてはめられないのは恥かくだけだぞ。
354名も無き冒険者:2010/09/20(月) 10:15:23 ID:Jd5x+idW
>>353
そうかそうか
俺やウィキペディアやその他の記述が全部勘違いなんだろうな
危うく恥をかくところだったよw
355名も無き冒険者:2010/09/20(月) 10:18:25 ID:aAX+X6/J
離れての意味を間違えて解釈してね?
今回のは物理的な距離の問題ではなく別の行動って意味だぞ?
使い魔がLCのように自分の判断で行動するのがNGってことは当然でねぇか?
356名も無き冒険者:2010/09/20(月) 10:48:04 ID:frZy3G8K
>>354
うわぁ…
357名も無き冒険者:2010/09/20(月) 10:55:16 ID:Jd5x+idW
「ペットのみが描かれ、使用者が描かれない」という場面を描写する必要があるアクションは、失敗となります。ペットが使用者から著しく遠ざかることはありません。

これだと使い魔は伝言も留守番もできないけど
358名も無き冒険者:2010/09/20(月) 10:57:06 ID:j77Jw7wy
つまり、運営はペットを使っての伝令も伝書もしちゃダメだということか。
ならペットは無駄飯食いなだけだな。
359名も無き冒険者:2010/09/20(月) 11:02:53 ID:s1mOhznf
使い魔は飼い主の魔力アップがメインで飼い主から遠く離れるのは嫌がるみたいな説明書いてたリアクションがどっかにあったな
360名も無き冒険者:2010/09/20(月) 11:07:51 ID:ub39cnVl
今まで使い魔やペットは、ROの鷹みたいな扱いなんだと思ってたが、
その認識が間違ってたって事か?
361名も無き冒険者:2010/09/20(月) 11:23:08 ID:5tRnwWMp
使い魔が一般的な定義通りに使えたら、LCと変わらなくなるだろ。
LCですら、MCと別行動取ると嫌がられるのに、購買で買えるアイテムがそんなに万能な訳が無い。
362名も無き冒険者:2010/09/20(月) 11:36:48 ID:A/jwhZ52
ゲーム内の設定をそれ以外のもんと混同すんなってことだな。
363名も無き冒険者:2010/09/20(月) 11:47:06 ID:9PsfmuK3
そんなに使い勝手良いなら誰でもペットとか使い魔使うわ
364名も無き冒険者:2010/09/20(月) 12:02:08 ID:Jd5x+idW
>>361
いや、問題はアイテムすらいらない「書き置きする」程度のアクションでも
使い魔にやらせると失敗することだろ
万能どころか無能だよ

>>362
ゲーム内設定を公表するタイミングが遅すぎるだろ
いまさら一般的な定義と違うと言い出されても
既に一般的な定義でポイントやゲーム内通貨を消費してるPLは
困惑するしかないよ

まあ、今後は「使い魔は使えない」と肝に銘じるしかないけど
365名も無き冒険者:2010/09/20(月) 12:05:33 ID:ub39cnVl
>>364
>万能どころか無能

みんなそれを理解してたから、
>>363の言うようにペットや使い魔をあんまり使わなかったんじゃないか?
366名も無き冒険者:2010/09/20(月) 12:07:56 ID:5MIsLdd9
ペットなんてそこら辺の猫や犬だろ?
お手くらいならできんじゃねーの
367名も無き冒険者:2010/09/20(月) 12:15:08 ID:Jd5x+idW
>>365
そうかもしれないし
殆どのアクションが失敗判定されてただけかもしれない
368名も無き冒険者:2010/09/20(月) 12:58:54 ID:WChLcrPI
Jd5x+idWが真性なのはよくわかった
369名も無き冒険者:2010/09/20(月) 13:11:30 ID:s1mOhznf
このような手合いが極限まで行くとオフ会で「自分の考えていた上級職と違うのですがどうしてでしょうか」と運営に質問するようになる
370名も無き冒険者:2010/09/20(月) 13:13:43 ID:9PsfmuK3
おっかねぇ世の中だ
371名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:07:29 ID:b0otF2nL
キャラ作ってプレイヤークエストに突入したら
最初の戦闘でゆる族とかってのに瞬殺された

10レベルまで無料になったらしいけど、
前はこんなバランスで金取ってたのか?
372名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:09:27 ID:hhA2Dsv8
>>371
キャラクタークエストの題名は?まさか1人で挑んだという予感もある。
373名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:11:16 ID:p6YHa3x3
>>371
まさか、1レベルの自分のMC一人(あるいは、1レベルの自分のMCとLC二人)で、
プレイヤークエストに突入したっていうオチじゃないよな?

つーか、プレイヤークエストなんてものは、蒼フロに存在しないけどな
374名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:12:02 ID:mKAEpXAB
>>371
その書き方の時点でそもそもキャラクエのことを良くわかってない気がするんだが
375名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:18:51 ID:MzfOsbZe
どこかにキャラクエのはじめかたの解説ページがあったような気がしたおぼえが。。。
376名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:28:21 ID:tShz6lc4
というか最近はランダム入手系クエストが多すぎ
もっとマイルドにしてくれ
377名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:46:22 ID:8+t983w8
>>371
一人凸な匂いしかしない罠
厳しいんなら百合園のLV16くらいの獣人さん連れて行け。
そのレベルじゃあり得ない戦闘能力だから瞬殺してくれるぞ多分。
378名も無き冒険者:2010/09/20(月) 17:23:55 ID:tShz6lc4
今なら+20上のレベルまで連れて行けるんだし
総合レベル順にソートして強い人連れて行けば確実
379名も無き冒険者:2010/09/20(月) 19:07:12 ID:hhA2Dsv8
>>371
見つけた。まずはここから読んでくれい。
ttp://souku.jp/start/guide/

全体の世界観なんかは後で徐々に憶えていけばいい。気に入ったら続けてくれれば。
どこかのシナリオで一緒になったらよろしく。
380名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:07:42 ID:tShz6lc4
ナラカ久しぶりに抽選3桁いったか
環菜はおいておいてもナラカは色々と面白そうだし
空賊や無料グラシナ担当のMSだからファンも参加しているんだろうな
現時点で74人が落選するわけか・・・
胸が熱くなるな
381名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:10:40 ID:QomjaeJO
どう転んでも荒れそうだな
382名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:21:07 ID:I+sOsF9R
ギリシャ神話の二番煎じみたいな結末を予想
383名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:21:43 ID:BZK1GESy
イルミンのシナリオもそうだけど、
他学のやつが出張ってきて何するつもりだよって聞きたいところではあるな。
まあ何かしらしたいことがあるんだろうけども。
384名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:24:37 ID:tShz6lc4
これまで他校のキャンペーン参加したことない参加者は全体の何%よw
385名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:28:38 ID:YuJNC49/
学校の重要な問題なら他校生参加禁止とまでは行かなくても
他校生は重要部分にかかわれません見たいな縛りあればいいのに
386名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:36:43 ID:aAX+X6/J
>>384
半分は超えるんでないか?
他校のキャンペーンに参加してる奴なんて少数派だ。
387名も無き冒険者:2010/09/20(月) 23:09:31 ID:tShz6lc4
>>386
何を根拠にんなこと言ってんだよw
ざっと調べてきたがこれまで他校のキャンペーン参加したことないやつなんて
多く見積もっても111人中15人程度だったぞ
全学共通のキャンペーンや黄昏や離宮みたいなグレーなキャンペーン除いてもだ
388名も無き冒険者:2010/09/20(月) 23:18:26 ID:WChLcrPI
母数の範囲が曖昧だな。
シナリオ不参加のやつやら、グラシナのみ参加のやつやら、
最終参加シナリオが半年以上前のやつも含むのかね。
389名も無き冒険者:2010/09/20(月) 23:21:53 ID:tShz6lc4
ああ悪い
ナラカシナリオだよ
390名も無き冒険者:2010/09/20(月) 23:45:26 ID:YLDlvafb
どうしても他校生徒の存在が気に入らないなら、
『自校以外の生徒の参加を排除する』とアクションに書けば良いんじゃね?
391名も無き冒険者:2010/09/20(月) 23:56:24 ID:QomjaeJO
明らかに妨害や侵略を目的とした参加なら警戒するのも分かるけれど
他校というだけで排除したいのならなんという狭量
392名も無き冒険者:2010/09/21(火) 00:01:06 ID:f9/VYth+
>>390
そんなことを書いて排除されるのは
間違いなく書いた本人の方だろうけどなw
393名も無き冒険者:2010/09/21(火) 01:19:38 ID:6o9aI/SA
やりたいことがあれば遠足気分でも参加していいんでないか。途中参加になっても情報共有できるし。
毎回「主役やりてぇ」とかいう冒険屋軍団は論外だけど。
394名も無き冒険者:2010/09/21(火) 01:28:16 ID:kt2KMYkZ
ナラカシナリオは76人が落選する
まさに奈落送りだな
395名も無き冒険者:2010/09/21(火) 07:43:00 ID:0QVePS/M
教導団辺りが他校参加してシナリオ荒らしまくった後遺症だろうな。
他校シナリオに参加してまともな行動している人も普通にいるが
教導団がすべてその人達の実績を台無しにしている関係で
悪いイメージしか残らないんだろう。
396名も無き冒険者:2010/09/21(火) 07:44:37 ID:SdP0iHfX
またお前か
397名も無き冒険者:2010/09/21(火) 08:40:25 ID:f1NEjDvX
相変わらず現実とは別の何かが見えてる狂人だな
398名も無き冒険者:2010/09/21(火) 08:43:11 ID:uhBjsQjC
>>369
それのどこが悪い?
客の正当な権利だ。
他社スレでまで話題にする粘着なお前の方がおかしい。

ところで神々の黄昏ってPC側はイコン使えるのかね?
使えるとも使えないとも明記されてないから、
問い合わせといた。
399名も無き冒険者:2010/09/21(火) 08:48:55 ID:Lpaidww7
あの状況でロボ学まで戻って停学くらっている暇があれば出撃できる。
400名も無き冒険者:2010/09/21(火) 09:06:16 ID:I3rmZJee
そして西シャンバラ領空侵犯で撃墜されなければな
401名も無き冒険者:2010/09/21(火) 09:20:12 ID:6L1NZ5aV
ロボ学からフマナまで行く途中で燃料切れて墜落するんじゃね?
402名も無き冒険者:2010/09/21(火) 09:40:50 ID:6o9aI/SA
まさか一般兵ワイバーン相手にイコンで無双したいだけか
403名も無き冒険者:2010/09/21(火) 10:49:15 ID:XoR2GcKb
イコンはイコンに乗れますと書いてない限り乗れないものだと思うが
404名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:17:40 ID:mtSkE9s1
自校キャンペすら入れないこんな世の中じゃ、ポイズンorz
405名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:35:31 ID:Lpaidww7
ちゃんと蒼学多いよ。学校補正とジャンル補正があっても4倍は厳しかったかもしれんがこの電車は50人乗りだ。
相変わらずイルミンも同背後が何組もいるのな。どちらかのMCが当選すればいいやのつもりだろうが両方当選した場合のこと考えてないだろ。
406名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:35:38 ID:kt2KMYkZ
パラ実キャンペーン学校補正無くてワロタ
ヒドスwww
407名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:43:24 ID:jWgYfVUl
今日抽選のあれはパラ実キャンペーンなのか?
パラ実生でも参加したら退学になるのに。
408名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:44:00 ID:Lpaidww7
あれはどの学校でも参加していいということで補正がないと書いてあるよ。ジャンル補正はおそらくあるだろうけど。
ドージェと因縁あるのはパラ実と教導ぐらいだし。
409名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:49:26 ID:mtSkE9s1
俺、落ちたのナラカ列車なんだ。自分とこの校長すら助けに行けないのは歯がゆ過ぎるぜ。
410名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:54:18 ID:c0j+hQgx
とりあえず涙拭こうぜ。
話はそれからだ。
411名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:55:19 ID:jWgYfVUl
>>409
予約で自重しなかった他校生が多いからしゃあない。
二回目予約できるように頑張れ。
412名も無き冒険者:2010/09/21(火) 13:10:21 ID:hYskJjJZ
学校補正がないからこそ予約すんだろうけどね。
413名も無き冒険者:2010/09/21(火) 13:11:02 ID:kt2KMYkZ
予約枠16人中の6人を多いと見るか少ないと見るか
補正で44人も蒼学がいるわけだし十分っちゃあ十分だろ
414名も無き冒険者:2010/09/21(火) 13:23:22 ID:3gXbJqfc
特定の学校専用ですと書かれてない限り、自重とか言う方が恥ずかしいわ
特にこんだけ長期続いてれば他の学校でも因縁あるやつも出てくるし、転校してった関係者だっているだろ
415名も無き冒険者:2010/09/21(火) 13:49:35 ID:6o9aI/SA
学校補正やジャンル補正がないからこそ予約は問題ない。
言葉だけの予約であって実際は早い者勝ちというのが問題。
416名も無き冒険者:2010/09/21(火) 13:49:36 ID:a0/xR0n6
複数同背後突っ込むとかしなけりゃOK。
417名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:07:42 ID://je0OEH
蒼学みたいに所属生徒だけで確実にオーバーする学校のキャンペーンに自重もなく
予約で捻じ込んだら、いい印象持たれようがない事は覚悟くらいしてやってんだろうし
補正ないから予約するのも、それに対して不愉快になるのもどっちも否定されるような
こっちゃないと思うが
418名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:12:34 ID:8s5kxpJI
>>407
退学でなく停学だよ
419名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:18:13 ID:Lpaidww7
予約がウソの予約であって本当は現品15台限りなのが悪いんだよな。
シナリオ発表から24時間を予約期間にして。それでも定員越えたらその中から抽選にすりゃええね。
同背後は論外。
420名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:19:29 ID:2g9/g82M
>>415
早い者勝ちでない予約ってどんな予約だ?
レストランにしろコンサートチケットにしろ早い者勝ちだと思うが?
421名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:21:19 ID:kt2KMYkZ
ナラカ落選者の怨嗟の声がひでぇなwww
落選者の95%くらいは自分でも他校のキャンペーンに突っ込んでるんだし
人のこといえねーだろうに
422名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:22:36 ID:5NMXWqBO
予約が抽選とかそれ予約じゃ無いじゃんwww
二回に抽選分けてるだけじゃんwwwwwwww
頭悪いにもほどがあるわ
予約時間を昼夜半々にしろってのならまだしも
423名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:31:12 ID:CskR4n/g
あのさー
ナラカエクスプレスに役立つっていう指輪、あれなんか入手条件あんのかなぁ?
必要スキルとか装備とかある?
424名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:39:41 ID:ey4PH8Qy
>>423
お得意のランダムじゃないかなぁ。
選択肢は幽霊だと思うが、
称号つけたり、回数券持ったり色々してみたが
光るものがあっても、今回は〜 って出て結局拾わない。
425名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:45:40 ID:4OB4plea
富の予約はそーゆーもんだがなw
426名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:47:43 ID:I3rmZJee
富へお帰りください
もしくは富みに買収してもらえw
427名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:48:13 ID:kt2KMYkZ
あれがそもそもおかしいわけだがw
まともな日本語を理解できているのなら予約って言葉がそぐわないくらいわかるだろ
みんなわかっていながら黙しているんだよ・・・
428名も無き冒険者:2010/09/21(火) 18:52:48 ID:jWgYfVUl
>>420
新築のマンションの購入予約も地方によるが抽選方式が多いな。
予約したからといって余計に費用がかかるわけではないが。
429名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:03:18 ID:xZepeTey
よ‐やく【予約】
[名](スル)
1 前もって約束すること。また、その約束。「結婚式場を―する」「―席」
2 法律で、将来一定の契約を成立させることを約束する契約。

締め切り時確実にシナリオ参加できることを約束する点では蒼フロの予約の使い方が正しいよな
430名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:05:32 ID:RKxkhKuw
運営が少しでも多く搾り取るための手段なんだから何言っても無駄ですし。
確定参加は招待のみにで予約不可ってのが一番理想的だとは思うけどね
431名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:08:08 ID:XoR2GcKb
予約の本来の意味とかはどうでもよくね?
参加したい人が参加できないのが問題なんだろ
定員を増やす以外に根本的な解決策はないと思うけど
432名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:12:34 ID:kt2KMYkZ
なんかもう予約が早い者勝ちなのがいけないとか予約がウソの予約だとか
低脳が多すぎたから親切に調べて書いて下さっただけだろw
433名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:15:58 ID:DxUyJaug
MSもう一人立てて同じシナリオ(しかし違いはある)で、とかか?
あるといいが運営がそこまでするかどうか
434名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:18:50 ID:SdP0iHfX
去年夏合宿シナリオがたしか倍率が5倍以上いった事があって
急遽同じ感じの夏合宿シナリオを次のシナリオ発表日に出した事があるんだよ
だから前例はある
435名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:26:21 ID:XoR2GcKb
イルミンの精霊シナリオでは一人のマスターが同じようなシナリオを出したことがあるな
マスター一人で複数シナリオ抱えるのはマスター負担が大きすぎるからやらない方がいいと思うけど
436名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:27:41 ID:8s5kxpJI
マスターで入ってる人には似たようなシナリオでも別マスターでは意味ないし

ナラカ特急を急遽もう一本増やしても凸を助けるのどっちのシナリオ何だってなると意味不明なだけだろ

437名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:36:44 ID:LDa0cWcT
これだけ学校間でアクティブ数に差があるのにキャンペーンが各学校一方向の一つだけというのが
無理がある。
グラシナに直結というのと、多少はNPCとの親密系の軽いものと二つ路線があるのが理想と思うが
かなりマスターが不足なんだろうなというのは見ていて感じる。
能力があるのか疑問に思うのやマスターとしてはマナー違反なのがちらほら居るみたいだし。
438名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:46:33 ID:SdP0iHfX
全学校9校のキャンペ2本+単発ノーマルシナを2種類ずつ
とかにしたら36人とかまず足らんよなマスターww
不人気学校はマスターがいないから学校のシナリオが出ないのも関係あると思うんだけどなぁ
439名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:14:59 ID:XoR2GcKb
蒼フロのマスター業務って書かなければいけないPC数が他のPBWと桁違いだからなぁ
マスター不足はPBW全体の課題かもしれんけど
他社でマスターが十分にいる所ってあるのかね?
440名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:19:41 ID:tTKlhUsO
どこも足りてない印象だが、だからといって
MSの待遇が良い訳でもないからなあ
バイトしてた方が遥かに儲かるし
441名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:07:45 ID:BL556yog
MSの給料上げてやって欲しいが、それでシナリオ参加費が2倍とかになっても困る
運営が潰れても困る
442名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:56:15 ID:FFG8jzLE
給料という言い方は基本的にフリーランスであるMSさんには抵抗あると思う。
原稿料なり報酬なりの方が適切。
本筋とは関係なのは理解しているが悪意があるわけでもないと思うので訂正。
443名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:33:33 ID:MbPyo9Ym
予約を所属学校生徒だけにすればいいことじゃないか?
444名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:00:39 ID:SdP0iHfX
その学校生徒だけってシナリオだけのが少ない
445名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:10:05 ID:PIGnKPeV
予約分がMSに回るならいいんじゃネーノ
446名も無き冒険者:2010/09/22(水) 00:01:23 ID:vkuZt1HG
今さらピクシブ通信への反応だが、
グラシナやそれに関わるキャンペーンシナリオのイコン分が増えていくってことは
ロボバトルに全く興味のないオレはそろそろ引き上げ時なんかねぇ。
447名も無き冒険者:2010/09/22(水) 00:36:52 ID://+dBs4d
歩兵の存在価値が無くなるなんてことは有り得ないんだし、
腐らずに頑張ってれば下手なイコン乗りより活躍できると思うぞ

だいたい漫画や映画でも、最終的に美味しいところ持って行くのは生身の人間だろ?
448名も無き冒険者:2010/09/22(水) 00:45:30 ID:yYZfuuu1
俺もロボには全く興味がないからロボが関わるキャンペーンには参加しない予定
ノーマルで適度に遊べればいいけどね
449名も無き冒険者:2010/09/22(水) 01:26:03 ID:yYZfuuu1
>>447
活躍できるできないが問題ではないと思うけど
ロボという要素に興味があるかないかという話だと思うが
450名も無き冒険者:2010/09/22(水) 07:40:06 ID:W7BRun1e
また同背後がイルミンキャンペーンに何組かいる。懲りねぇ。
451名も無き冒険者:2010/09/22(水) 07:59:24 ID:NIKUPwsK
>>448
ロボメインでなければ他のアプローチ方法がいくらでもあるだろうがね。
ロボに乗らないとまともに戦えないのに戦士系だと同情するしかないが。

>>450
オチスレに帰れ。
452名も無き冒険者:2010/09/22(水) 08:00:56 ID:M7HiBfT3
運営が公式に禁じていないんだからやっても構わないだろ
文句言うな
453名も無き冒険者:2010/09/22(水) 09:58:53 ID:kdGQAobR
ロボは歩兵で倒すところに美学があるんだよ、重力戦線とかな
しかしイコンはどうやら装甲が硬いらしいな、巡航速度も音速らしいし
某シナで全長18mのゆる族やら機晶姫がまったく役立たずとか別次元じゃん
454名も無き冒険者:2010/09/22(水) 10:01:21 ID:L9xRDjA2
そりゃお前、身長体重だけで判定に有利なる事は一切ないからな
455名も無き冒険者:2010/09/22(水) 10:13:49 ID:uCU4nBw4
ろくりんピックの掲示板競技でわかったけど
運営も大量同背後による強引なご都合主義的な動きには対応するようになったというか、
同背後を投入すること自体は問題ではないけど
ただ安易にメインを目立たせる為のコマとして動かそうとしたら判定ではねるよ、
ということだと思う。
456名も無き冒険者:2010/09/22(水) 10:23:32 ID:yYZfuuu1
でかいからイコンに対抗できますってなる方が問題だろうが
457名も無き冒険者:2010/09/22(水) 11:16:03 ID:Jj07lgKZ
18mの人間が、現用兵器すら歯が立たない正面装甲を
普通にブチ抜くビーム砲に耐えれると本気で思ってるのだろうか
458名も無き冒険者:2010/09/22(水) 11:45:57 ID:kdGQAobR
ミサイル受けてノーダメとかあったじゃねーか、お前ら読んでないだろw
身長体重がどうかイコンと戦ってたのそいつらだけだし、他に戦ったのがいたらその特徴書いてたわ
特徴を示唆したらえらい突っ込みですやん、>>457にいたっては意味不明だし
459名も無き冒険者:2010/09/22(水) 12:00:12 ID:jyu4aQc+
コメディシナリオなのに・・・
>>457みたいなことを本気で言う奴が出てくるからロボシナは嫌なんだよ。
あれどう見ても狙った負けアクションだろ。
460名も無き冒険者:2010/09/22(水) 12:02:00 ID:jPkFpInn
まだイコンが出てから一ヶ月もないぜ。イコンルール内で何でも試してみようぜ。
砂原じゃなければレールから脱線した戦法のほうがグラシナで採用されるだろうし。
461名も無き冒険者:2010/09/22(水) 12:19:53 ID://+dBs4d
真面目に考えると>>457の言う通りなんだが、コメディシナリオだしな……
462名も無き冒険者:2010/09/22(水) 12:26:45 ID:yYZfuuu1
>全長18mのゆる族やら機晶姫がまったく役立たず
サイズが大きいのに役立たずだったとしか読めないんだが
突っ込まれたら後出しでミサイル云々、他に戦ったのがいたら云々と書かれてもな
見苦しいわ
463名も無き冒険者:2010/09/22(水) 13:25:20 ID:W7BRun1e
ニートや夏休みの同胞達よ聞くがよい。話は変わるが15時までに限定アイテム買っておけよ。
464名も無き冒険者:2010/09/22(水) 13:48:22 ID:+SZENYaz
28日まで買えるんじゃないの?
465名も無き冒険者:2010/09/22(水) 14:17:47 ID:irvyz21S
リーブラランジェリーにイラストが付いただと・・・
466名も無き冒険者:2010/09/22(水) 17:07:10 ID:mpPH0vjU
メンテ終わったぜ。

え〜と、追加種族が発表されてた「悪魔」と生きた鎧「魔鎧」か。
・・・ヒュンケルが出来るのかよ
467名も無き冒険者:2010/09/22(水) 17:39:20 ID:IeuiapJt
どちらかといえばガッツ派。
468名も無き冒険者:2010/09/22(水) 18:35:44 ID:Eo6CoXH6
ヒュンケルのあれは剣が変形してる物じゃなかったっけ
469名も無き冒険者:2010/09/22(水) 18:48:01 ID:U0GfiL+g
違うよ
470名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:18:35 ID:jPkFpInn
ヒュンケルの剣も槍も鎧と武器がセット。魔道書と同じシステムで金食い虫にしかならないような予感。
悪魔というのも瞬時に戻ってこれるからダブルアクションが曖昧になりそうだけど、偵察系スキルを持たせればそれこそ使い魔か?
471名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:56:07 ID:EUwSrRxH
悪魔で執事ですから
472名も無き冒険者:2010/09/22(水) 22:06:56 ID:4iDHdMOI
誰か言うと思ってたわ
473名も無き冒険者:2010/09/22(水) 22:56:29 ID:EUwSrRxH
なんか、アイテムの分類に「従者」が増えてるんだが?
474名も無き冒険者:2010/09/22(水) 23:39:53 ID:LJh50Ol8
奴隷市でも始まるんだろう
475名も無き冒険者:2010/09/22(水) 23:42:46 ID:W7BRun1e
従う者ってことは量産イコンの販売が来るのか。イルミンと教導とロボ学には既にあるんだよな。
値段が10万とかなら渇いた笑いしかでねぇ。5万ぐらいの性能にロマンを感じる。
476名も無き冒険者:2010/09/22(水) 23:44:57 ID:chERDeUo
フレッシュプリキュアで活躍中
現在進行形かよ
477名も無き冒険者:2010/09/23(木) 00:21:31 ID:b8BGBkrx
神々の黄昏で敵がイコン持ち出してんのに
こっちは使えないのかと問い合わせてみたが、使えんとの回答

ちなみにミツエがイコンのコクピット内から
外の竜騎士に禁呪かけれた理由は
直接攻撃タイプの魔法ではなく、相手が生身だったからだそうだ

何とも難解なルールだな…よくわからん
478名も無き冒険者:2010/09/23(木) 00:33:11 ID:NikrsrM8
イコンは生徒の個人所有じゃねーから、
政府が声明を発表してるし持ち出せないだろ普通はw
479名も無き冒険者:2010/09/23(木) 00:36:15 ID:SKHD4EXC
で、皆カットイン注文すんの?
480名も無き冒険者:2010/09/23(木) 00:49:05 ID:j4GbpmRE
>>477
そもそもあの禁呪は「スキル」なのか?
481名も無き冒険者:2010/09/23(木) 07:35:33 ID:pUuKv2zb
それだけルールがややこしいと先々遺恨を残すことになりそうだな。
482名も無き冒険者:2010/09/23(木) 07:37:21 ID:j4GbpmRE
審議中(AA略
483名も無き冒険者:2010/09/23(木) 08:08:50 ID:BPTJ1tCD
PCとNPCではルール判定基準も違うだろうからな。
NPCは特別ルールがあってもおかしくない代わりに
行動パターンなどが一定化されていてPCなら動かされないようなことでも
PCのアクションにより行動変更することになるなんてあるからな。
484名も無き冒険者:2010/09/23(木) 11:26:49 ID:MMrD+WtU
伝説の武器が安っぽくて萎える・・・
485名も無き冒険者:2010/09/23(木) 11:31:57 ID:b8BGBkrx
イコンが個人所有できるとしたら
スパロボZみたいな世界観になるな
個人で遺跡から発掘して整備して使える楊にするとか
486名も無き冒険者:2010/09/23(木) 12:45:08 ID:Y3bTXh+f
悪魔まだー?
487名も無き冒険者:2010/09/23(木) 12:50:34 ID:Hg/xZo2Q
4人目のLCつくるのって躊躇する
1人2軍落ちさせるみたいで
488名も無き冒険者:2010/09/23(木) 14:34:14 ID:ciGBRAUu
グラシナの展開とか悪魔とかそっち方面に行きたいのかな。
はぐれ寺院メンバー募集なイベントシナリオでねーかな。悪魔でロボを排除するために地球寺院に反逆したい。
489名も無き冒険者:2010/09/23(木) 15:17:02 ID:93nxA0L+
ロボって描ける絵師少ないよね
490名も無き冒険者:2010/09/23(木) 15:26:59 ID:UGd96ibz
ロボどころか鎧まで種族に実装されるんだぜ。
イコンも全身図とか出るんだろうな。絵師は今すぐにでも家にある家電を模写練習しておくと吉。

地球寺院と敵対するはぐれ寺院は立ち上げてもいいんじゃね。
元教導団のメンバーもいるし。最初の寺院の人もバレてないから内通できる。悪魔との契約もイメージに合う。
砂原がグラシナ降板で自由度高くなったんだし寺院入りたいPCもチャンスだぜ。
491名も無き冒険者:2010/09/23(木) 20:22:11 ID:CK4cvQAF
どうせここ見てるだろうから書いておくけど
装備制限無視する方法なんてずっと前から知ってたし
でもそれを公然と利用するのはただのバグ利用だろ・・・
つーか前提スキルや前提装備を無いまま自由に装備をしたところで
それがマスターシナリオでどういった判定をされるかとか考えたりはしないのだろうか
492名も無き冒険者:2010/09/23(木) 20:50:06 ID:jKxszQRI
>491
バグとわかってるなら報告しろよ
見てるだけならヲチに帰れ
493名も無き冒険者:2010/09/23(木) 21:26:34 ID:ciGBRAUu
HAがなかったんで弓が堅すぎて弾けなかったという描写で。
494名も無き冒険者:2010/09/23(木) 21:44:32 ID:M3Z8yGII
>>490
何凄まじく間抜けな事言ってるんだよ
家電なんか幾ら模写しても、メカとしてのカテゴリーが違うとそんなやっつけ行為何の意味もねえよ
495名も無き冒険者:2010/09/23(木) 23:51:37 ID:lIBfBVEE
犬を模写し続ければ鶏を上手に描けるようになるって言ってるのと同じようなもんだろ
496名も無き冒険者:2010/09/23(木) 23:54:53 ID:UGd96ibz
絵師なら当然なんだが、まずはイメージだけで掃除機かぶっ壊れた家電のカバーを外したものを描いてみなよ。
その後で実物を見てから模写すると自分の画力のなさに愕然とするぜ。
497名も無き冒険者:2010/09/24(金) 00:05:31 ID:M3Z8yGII
当然なんだったら絵師用のスレでも無い場所で絵師かどうかも判らない奴がそんな事言っても仕方ないだろw
498名も無き冒険者:2010/09/24(金) 00:20:40 ID:HHo6O2OF
しかもやけに上から目線でわろた
499名も無き冒険者:2010/09/24(金) 02:10:46 ID:YglYiaUO
ネタに走らない悪魔はどの範囲まで大丈夫なんだろうか。会社に対して新興宗教的な人達の抗議って怖いからさ。
500名も無き冒険者:2010/09/24(金) 02:16:02 ID:/jwgRomf
どこかしらから連絡がきたら一発アウトだけど、PLからも連絡が来てもアウトって感じ
ただ誰かが連絡するだろって誰も連絡してなくて何もなしってのが蒼フロ
誰かが言わない限りセーフ
英霊も150年前の設定でも家系の人が文句いったらチェンジだしね
501名も無き冒険者:2010/09/24(金) 10:54:05 ID:gmoGyvqV
薔薇学三つの試練の最後は予告漫画のやつか。
502名も無き冒険者:2010/09/24(金) 11:33:44 ID:EPP9b6zg
最近シナリオの埋まりっぷりが凄いよな
新人が増えてるというのもあるが良シナが来てるということでもあるのかな?
まあ良いことだ、活気があると気分が乗るわ
503名も無き冒険者:2010/09/24(金) 12:51:09 ID:BN4acMgR
顧客を取りこむのはイベント・キャンペーンじゃなくて、みんなが入りたがるシナリオの内容なのにな…。
どうも運営は履き違えてる気がしてならない。
なんだよ…今更新種族にコンテストばっかりって。
504名も無き冒険者:2010/09/24(金) 12:58:20 ID:0Xy8leG8
みんな薔薇キャン入ってやれよw
505名も無き冒険者:2010/09/24(金) 12:58:31 ID:ogOG0+So
予約難しいし抽選に受からないw
506名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:01:56 ID:BN4acMgR
薔薇13人いなければ他校生でもイエニチェリ…ないかw
507名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:11:06 ID:6UpnMvi0
最近は大丈夫と思っていても締め切り間際や追加で一気に流れ込んで来たりするからよくわからない
508名も無き冒険者:2010/09/24(金) 13:50:21 ID:YaG6DOig
>>506
マスコメに、他校生でもイエニチェリに選ばれる可能性は若干ながらあります。
とあるから可能だとは思う。でも、出来たら薔薇だけで13名埋まってほしいな。
万が一選出されたら、マニュアルの説明的にも薔薇に転校してほしいくらい。
509名も無き冒険者:2010/09/24(金) 14:50:10 ID:YNkQ/Gvn
>>508
だがPC二人目のイニチェリ候補だったのは薔薇でもない上にLCだった訳で
今更そんな事言っても意味無い
510名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:26:06 ID:gmoGyvqV
13人目は最も美しく輝く妖星ユダ様的なポジションで。
511名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:35:28 ID:MW6KEyTD
>>510
英霊で本物のユダがきました


こうか
512名も無き冒険者:2010/09/25(土) 03:26:11 ID:wqA8MiVb
魔鎧最高ランク絆値100とかバッカじゃねーのー
513名も無き冒険者:2010/09/25(土) 03:48:47 ID:bhaak/Ik
「MCのレベル+【魔鎧】のレベル+絆値」が100以上だぞ?
514名も無き冒険者:2010/09/25(土) 08:11:05 ID:lv1+26LK
金銭換算したら魔道書よりも金食いm
なんでもねぇ。
515名も無き冒険者:2010/09/25(土) 08:33:53 ID:c6SSd5XA
カンストレベルの人なら鎧のレベル15にすれば100か
516名も無き冒険者:2010/09/25(土) 09:59:07 ID:w+sfzH9Y
今の俺のレベルなら、魔道書よりはるかにリーズナブル
517名も無き冒険者:2010/09/25(土) 10:12:14 ID:eV6aPeHw
次は何が来るんだろうな
魔鎧も悪魔も需要はまあまあ在るだろうから良いことなんだろう
蒼風呂は変な方向性を持ってくるから先が見えんw
518名も無き冒険者:2010/09/25(土) 10:33:48 ID:+DkNtA/A
まあ次は魔鎧と同じような設定の武器が来るだろうさ。
519名も無き冒険者:2010/09/25(土) 11:28:32 ID:q5jl/E01
剣人ですね、わかります
520名も無き冒険者:2010/09/25(土) 11:32:15 ID:nlGTUycB
賢人ですね、わかります
けーんじくん、あそびましょ
521名も無き冒険者:2010/09/25(土) 12:30:48 ID:lv1+26LK
県人
522名も無き冒険者:2010/09/25(土) 12:38:48 ID:L3mO8T8k
それやると剣の花嫁の立場がなくなるぞw
523名も無き冒険者:2010/09/25(土) 13:33:21 ID:BNWSqyM+
悪魔がきたとなりゃ今度は天使だろ
524名も無き冒険者:2010/09/25(土) 13:34:15 ID:KQI+Wgof
守護天使「……」
525名も無き冒険者:2010/09/25(土) 13:38:34 ID:uhdVp+Ts
悪魔が来たら笛ふけよ
526名も無き冒険者:2010/09/25(土) 15:20:07 ID:MztKqUWp
牙狼っぽく次は魔導馬みたいな乗り物とか
527名も無き冒険者:2010/09/25(土) 15:44:36 ID:A5tkD9zo
あのマスターは天学シナのはずなのになんか毎回気の毒だな
528名も無き冒険者:2010/09/25(土) 16:21:57 ID:9J+Zrwuw
蒼学はようやくPL代表が決まったな。
少しはまとまり出るようになるかね。
529名も無き冒険者:2010/09/25(土) 16:51:09 ID:L9Br1PU9
蒼学オワタ
530名も無き冒険者:2010/09/25(土) 17:17:22 ID:KQI+Wgof
蒼学のPL代表って何の話だ?
あそこはどっちかと言うと、そこそこ動けるソロの人達が割と仲良いから何だかんだでまとまってる印象だけど。
531名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:07:21 ID:uhdVp+Ts
>>530
今日公開された天学リアでメガネから参謀に指名されたキャラがでた

532名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:19:45 ID:KQI+Wgof
>>531
サンクス。
樹MSの薄っぺらいリアクションで参謀と言われてもピンと来ないな。
うちのキャラ蒼学だけど、この人に着いて行く気にはなれん。
533名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:28:55 ID:y0T+HT4R
何で蒼学でもキャンペーンでもないノーマルのロボシナでそんな決定するんだ?なんでだ?
534名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:29:07 ID:plakNk3d
薄っぺらい、薄っぺらくないは別においといて、
天学のシナリオで、突然蒼学参謀だって言われてもな。
これが蒼学のキャンペーンなら説得力もあるが。

まあ、参謀に任命されたからって、周りをまとめる蒼学PL代表!
なんて事をする義理も権限も無いと思うが。
つーか、528は具体的に何をしてくれるのを期待してるんだ?
535名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:33:41 ID:YxqsrpXA
PL代表ってのが意味不明
プレイヤーの代表って何それ?
536名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:34:56 ID:uhdVp+Ts
>>533
穿った見方をするなら、次のグラシナのマスターだからってことじゃないかな
537名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:42:17 ID:A5tkD9zo
今回もしつこいくらい各キャラの容姿をキャラシート丸写しで述べててよくわからん。
あれがグラシナマスターなら蒼フロ終わりな気がするが。
538名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:44:17 ID:3acnLzbP
>>528
参謀って肩書きに代表という意味は微塵も含まれてないから一回国語勉強して来い
参謀長ではないって念押ししてるし
539名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:47:31 ID:9nYOn6AZ
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    センジャキ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
540名も無き冒険者:2010/09/25(土) 19:04:43 ID:y0T+HT4R
>>536
ノーマルのエンジェルでのお気に入りキャラをグラシナでまた優遇…
でPLの不満爆発。
なんか、何処かで見た流れになりそうw
541名も無き冒険者:2010/09/25(土) 19:13:42 ID:Npl0Inr2
つーか、一番不本意なのは任命された本人じゃね?
今まで裏方やってたっぽいのにいきなり表に出されて
542名も無き冒険者:2010/09/25(土) 19:19:18 ID:KQI+Wgof
流石に樹MSがグランドマスターは無いだろ
543名も無き冒険者:2010/09/25(土) 19:26:27 ID:+DkNtA/A
あれが参謀とか蒼学オワタ
544名も無き冒険者:2010/09/25(土) 19:39:49 ID:LT5uqLta
まあ直近のレス見れば分かるが、あの手のポジションは僻みやっかみを受けやすいからな
本人が今回の判定をどう受け止めてるかは知らんが、折れないで頑張ってほしい
545名も無き冒険者:2010/09/25(土) 19:41:28 ID:to6eet7h
なんかネガキャンしてる奴いるけど、
オワタって言えるようなポカやらかしたことあったか?あのPC
546名も無き冒険者:2010/09/25(土) 19:45:18 ID:bhaak/Ik
そろそろオチスレいけよお前ら
547名も無き冒険者:2010/09/25(土) 19:58:29 ID:nlGTUycB
なにこの気持ち悪い私怨ども
内輪じゃないと何もできない冒険屋かSSLか
548名も無き冒険者:2010/09/25(土) 20:02:39 ID:BNWSqyM+
僕も参謀になりたかった!ってか
嫉妬は見苦しいぞ
549名も無き冒険者:2010/09/25(土) 20:17:04 ID:lv1+26LK
人と同じ発想しかできなねぇうちはモブなんだよ
チラシの裏に汚ねぇ罵り言葉でも書いてもう一度読み直してから丸めて捨てろ
550名も無き冒険者:2010/09/25(土) 20:19:15 ID:OX8tLa4q
>>547
お前が一番キモイからヲチから出てくんなよ
551名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:07:39 ID:YxqsrpXA
いつからこんな糞スレになったんだ?
552名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:13:45 ID:bhaak/Ik
話題がないと糞化するのは大体どこも一緒
553名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:18:41 ID:szP2qBFt
一応報告
またオチスレのあるkamomeが飛んだみたい
今度は復旧に何日かかるやら・・・
554名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:43:11 ID:SHp/ULdr
参謀は本人の参謀長への立候補を参謀とマスタリングしたようだな。
555名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:44:21 ID:LT5uqLta
そうか
で、ソースは?
556名も無き冒険者:2010/09/26(日) 04:05:58 ID:DGF0gEJ5
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|----‐
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ヽi
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|д゚) ||  ジー
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|中濃 ||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ー ス/||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U
557名も無き冒険者:2010/09/26(日) 10:45:08 ID:toE6Q0c1
看板絵でけぇ
558名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:03:06 ID:9jAiPhfL
ページ壊れてるwww
559名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:06:46 ID:wfEa8rj3
サイズ間違えてるだろwww
560名も無き冒険者:2010/09/26(日) 11:41:51 ID:enzWRasK
75名か、他校生なので空気嫁んで抽選参加するつもりだが当選する気がしないw
561名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:14:27 ID:sQQj96Cm
75名と言ってもどうせロボ学の補正ありだろうから他校生の参加は実質上無理
562名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:28:57 ID:aXNFq5YO
あの内容じゃ、よほどいいアクションじゃないと、他校生に活躍の場は無いだろ。それでも予約でねじ込んで来る奴がいるんだろうが。
563名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:31:19 ID:auqqlMtc
-1名www
564名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:47:03 ID:DLIyXFgH
他校生用のサンプルアクションもあるし
他校生も安心して参加できるな
抽選で当選する目があるかどうかは別だが・・・
565名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:47:04 ID:f9h+LVa6
12:30になると同時にアクセス集中したからじゃないか?
負荷に弱いシステムだな
566名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:52:38 ID:NII5BHrs
>>562
空気読まずに予約した他校生は10人か。
このぐらいなら許容範囲かね。
567名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:53:40 ID:4YLnVISQ
空気とか何かのせいにするなよ
お前の意に反してだろ
568名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:54:40 ID:DLIyXFgH
NII5BHrsみたいなアホがどうしているかなあ、初心者か?
いくらこのスレで見当違いの叩きをしても無駄だぜ
569名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:07:09 ID:Nk9BeBIe
自分の学校のシナリオだから予約でもいい
自分の学校じゃないから学校補正やジャンル補正がないので予約でもいい
そう思うんだが
570名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:08:17 ID:9jAiPhfL
-1名ってなんだろう?
571名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:13:37 ID:4cuFJ9LR
同背後で複数予約じゃなければなんでもいい
572名も無き冒険者:2010/09/26(日) 13:38:48 ID:i8d8kRvF
>>570
最後の予約席に複数のPCからほぼ同時に予約入るとその上限枠を超えて予約がねじ込める
予約枠15なら16人目の予約が入ってその分の抽選参加枠が減る
イラスト発注でも発注枠1のとき同時に発注入ると発注枠を超えて発注できてしまう
過去TOH.絵師とかは-2までいったことがある
573名も無き冒険者:2010/09/26(日) 14:03:21 ID:hIwJkjQS
75人募集なら、全部天学で埋まることも無いだろう
他校生が予約していたっていいんじゃないかな
574名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:27:50 ID:f9h+LVa6
>>572
過去それでどうなった?
特に修正なしでそのままなのか?
575名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:45:33 ID:cT+zIRmq
蒼学電車キャンペーンは16人とも予約の救済措置
ロボ学は埋まりも遅いし人数多いし今回も平気だよ
576名も無き冒険者:2010/09/26(日) 16:01:12 ID:i8d8kRvF
>>574
修正されてないし措置が取られたことも無い
予約されてればそのまま予約扱いで参加だし
発注されてれば絵師も書かなきゃならない
そのままだよ
577名も無き冒険者:2010/09/26(日) 16:47:55 ID:NII5BHrs
>>3がすべて。
写真見る奴は自己責任で。

もっと被告の顔が良ければパラシュートに細工なんて必要なかっただろうに。
578名も無き冒険者:2010/09/26(日) 17:26:25 ID:f9h+LVa6
シナリオはともかく、絵師には迷惑なシステム上の欠陥だな…。
579名も無き冒険者:2010/09/26(日) 17:30:37 ID:1L3kVUk1
>577
俺と同じスレを見ていた奴がいて吹いた。
580名も無き冒険者:2010/09/26(日) 17:34:06 ID:4WPMJJRH
一人が二人に分裂するバグよりかは参加可能人数が減らない分マシではあるな。運営にとっても予約金が余計にもらえてお得。

誰も損してないからシナリオでは良いんでないか?

絵の方はスケジュール狂わされる絵師がかわいそうだから改善してあげてほしいが。
581名も無き冒険者:2010/09/26(日) 17:39:39 ID:auqqlMtc
絵師はかわいそうだが、1時間以上かけて書いたイラスト発注の文面が消えるのも痛いなー。
-2まで行くと同一背後の確信犯(間違った意味で)な気もするが。
582名も無き冒険者:2010/09/26(日) 19:37:19 ID:f9h+LVa6
分裂バグなんてあったのか。
システム回りがホントにメチャクチャ。

あと発注文はあらかじめテキストファイルに書いたものをコピペがおすすめだな
583名も無き冒険者:2010/09/26(日) 20:06:53 ID:87r67OOT
>>572がいつの時期が知らないけど
イラスト発注の−1は先にかぶった奴が先に発注したら
発注しようとしてもエラーが出るぞ
584名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:23:33 ID:VmFHaU/g
分裂バグはこれからも出るね、12:30予約スタートだから
過去に某スレの>>1000取りで>>1003まで伸びた事があったわ
585名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:33:56 ID:JMefrRjT
ネットに置ける同時書き込み処理の選別プログラムの処理の負荷問題は永遠の命題見たいなもんだから諦めろ
こればかりはフロのプログラム組んだ奴の有能無能問題とは違う
対処すればするほど得られるメリットを遙かに越える負荷が掛かって重くなると思われ

ただし-1で予約が閉じないのは論外だw
586名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:20:26 ID:t5oRbU4d
百合キャンで酷い公開処刑をみた
こんな描写されたら俺だったら蒼フロやめるぞwww
587名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:29:17 ID:x903lOLl
該当しそうなのが何人もいるんだが、お前が言ってるのはどいつだ?
588名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:37:05 ID:W8ntzzRW
公開処刑されてる奴がそんなにいるのか?
一体百合キャンは何が起きてるんだ
589名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:39:20 ID:t5oRbU4d
>>587
1ページ丸々のやつだよ・・・
590名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:50:32 ID:jsCMIa1Q
それでお前はオチでやることをここでやって何がしたいの?
591名も無き冒険者:2010/09/27(月) 03:46:15 ID:WXxSEgFf
1ページ丸々なんて何人もいるだろ
どうせやるならヲチでやれ
592名も無き冒険者:2010/09/27(月) 04:48:40 ID:uDEAK5VX
厨MSはヲチ板へ行け
593名も無き冒険者:2010/09/27(月) 06:33:42 ID:YNQQVHds
だからシナリオの突っ込んだ話は止めろと。
次スレではテンプレ化して欲しいな。

ところでキャラクエのレアが百回やっても出ないの俺だけ?
ドロップが2倍になってるって本当なのだろうか・・
594名も無き冒険者:2010/09/27(月) 06:59:28 ID:iYkKqg4G
通常時に100回近く回してやっとでたと知り合いが言っていたレアを20回位でだせた
運の要素もあると思うけどプチレアの数とかみると一応ドロップ率は上がってると思う

・・・その一方で100回近く回してやったでたレアもあるけどな
595名も無き冒険者:2010/09/27(月) 07:51:26 ID:VmFHaU/g
ドロップ率が全然体感できないorz
しかも給料日前にイベント終了、金銭的にも時間的にも終わった
お任せでボイスオーダーとかもしたいけど給料日前なんだよ、タイミングが悪いw
596名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:17:25 ID:Q/8jPgl5
お前は俺か
597名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:19:36 ID:oz55Npc0
天学キャンペーンの参加人数がじわじわ増えてるな
他校生特に東シャンバラ少しは自重しろよ
598名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:32:13 ID:SJScK/z/
他校生用のサンプルアクションもあるシナリオで何を言ってるんだ
599名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:40:02 ID:x903lOLl
シナリオを専横したい教導団抽選参加者なんじゃねえの?
現場レベルのセキュリティーは
教導団>>>(超えられない壁)>>>ロボ学
な事が判明してるしな
600名も無き冒険者:2010/09/27(月) 09:57:50 ID:Oszmz8p8
天学生はまだイコンでの戦闘に不慣れという「設定」だし学校が出来たばかりで
仲間との信頼関係や連携もこれから作り上げて行く段階だから
攻略系シナリオにおいてまだ目立たないのは仕方がない。

それをふまえて天学生や他校に協力しているか、やはり「オレ様」身内集団感覚で専横しているか
すでに教導団員に個性が出ていて面白い。
601名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:42:41 ID:uDEAK5VX
戦乱突入がレールとして予定にあるならばもしかしてだけど
西側統一の第一歩として蒼学と大学を教導団が統治できるんじゃないか
602名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:48:23 ID:LvZ1E3wL
既に代王がいて統一出来てるのに、何を言っているんだ
603名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:53:26 ID:WXxSEgFf
代王による統治は「設定的なもの・表面上」であって
「事実上」は教導団の統治(にしたい)、ってことか?

まあ蒼学と大学が教導団に統治されたいのかどうかはわからんが・・・
604名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:55:01 ID:uDEAK5VX
それがね変なところに伏線っぽいのがあるんだ
605名も無き冒険者:2010/09/27(月) 15:30:28 ID:LvZ1E3wL
統治云々の前に信頼回復に勤めるべきだと思うんだけどな……
そうでなくても軍事組織が統治者の立場になるのは色々問題があるんだから、ハードルは果てしなく高いと思う
606名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:56:28 ID:urUqlkMS
教導団は建国前に女王を殺そうとしたことで庶民から憎まれているからな。
その悪評を何とかしないことには表舞台で活動なんて夢のまた夢だろうよ。
607名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:13:32 ID:I9peuhba
教導団が殺そうとしたのは女王じゃなく別のNPCじゃなかった?
608名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:14:40 ID:9g8vUu04
統治のためにやるべきことはまずは裏工作でのカンナ復活阻止だな。
それと並行して既成事実を積み上げていけば、そのうち大衆は現状を受け入れていくだろ。
天学のイコンも接収したいところだよな。
暴走でもすれば治安を守るという立場からねじ込んでいけるんじゃないかねぇ。
609名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:25:12 ID:x903lOLl
>>608
キャンペーンの最中に手の内晒すなバカ
610名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:44:10 ID:RLfQp0NB
他校侵略なんかしたら反感買って余計に立場落とすだけだろうが
611名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:54:00 ID:uDEAK5VX
女王を取り戻すことが全体の総意で
エリシュオンを撃ちに向かうにはイルミン侵攻とドージェ戦を同時に行っている今が教導団には好機
両方の地域を避けるコンロン経由での遠征の補給地点に西側全部の空京と芦原とツァンダがあってだな
東側との衝突を避けつつ不安定な西側を取り込みつつ戦力を増やしつつできるわけだ
612名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:26:12 ID:K2GF+Uaj
本来パラミタの治安を守るのが仕事の筈なんだが
こう戦争ゴッコや人殺しが大好きな人間が多い状態では
教団の権威回復は難しい
613名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:35:08 ID:exR2L58W
団長自身も権力志向の野心家っぽいからなぁ
ドージェぐらいの方が大将として仰ぐにはいい気がする
どちらにしても校長クラスの中では小物臭がするし統治云々はないかと
614名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:44:48 ID:fap/orN3
まあ西陣営の不安を煽ろうとしてこんなこと言ってるんだろうけど、
そもそも教導団警戒してる奴いない、というか、警戒するに値しないから安心しろ
615名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:58:43 ID:ElHj+QLo
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  建 教    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   教 え
  国 導    L_ /                /        ヽ  導  |
  前 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
616名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:10:49 ID:9Z5uDngx
もう完全にプレイヤーの視点とキャラの視点が混同してる危ない奴がしたり顔で語っててどうしようもないな
617名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:22:46 ID:xJfMRGXt
まぁ教導団は扱いがカワイソスとしか言えない
俺が教導団員だったら迷うことなく転校するレベル
618名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:30:28 ID:ElHj+QLo
>>617
グラシナで暴れた奴がいた自己責任だろ。
いくらでも上手く出来たのに教導の連中が暴れたせいで建国失敗まで追い詰められたんだ。
これは自業自得としか言いようがない。
619名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:40:32 ID:RYpFgknc
最近やり始めた俺に自己責任とか言われても、その、何だ。困る。
まあ建国失敗は酷すぎると思うが。
620名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:51:46 ID:iVU8Cakf
別に教導団がどう暴れたって、他の学校の奴があと7人【1】選べば建国成功してたんじゃないの?
621名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:54:18 ID:kGTMYrlE
人数が満たなくて失敗したから暴れた描写が採用されたんだろ
622名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:09:29 ID:urUqlkMS
教導団が暴れていたのはその前の段階からだな。
ガイド自体に誘導がなかったとは言わないが教導団がいなければもっとすんなり話が進んだだろうな。
623名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:11:29 ID:RYpFgknc
話してるのはどのあたりのシナリオか教えてくれ
624名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:13:23 ID:9Z5uDngx
そもそも運営側が用意した流れが多いのにその辺をPLの所為にして叩いてるっつー
不思議なおつむのマジキチがいるだけだからな
625名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:29:09 ID:6m1+E4VZ
そうやって己が無能を棚に上げて
何でも運営の所為にしてるといいさ
626名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:32:31 ID:iVU8Cakf
そうやって己が無能を棚に上げて
何でも教導団の所為にしてるといいさw
627名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:35:06 ID:4dISxvBJ
自分の思い通りにストーリーが進まないと他PLに対してムギャオる人には
向かないゲームだと思うのー。
628名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:09:43 ID:82zrePVP
大奥は代筆か・・
しかもこれ全4回だしスケジュール空いてるマスターでキャンペーン書けそうな人は
いるのかね。
629名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:16:06 ID:Mycf27Of
>>625
見るからに運営が用意してるとわかる流れと区別付かない滑稽さが馬鹿にされてるんだろう
630名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:33:29 ID:hZA/7Jj5
言われて気付いたけど、今回のパラ実入口の選び方、なんか間違ってね?。ビンゴかつパラ実所属の奴、ガン無視されてるし。
631名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:33:48 ID:Uc+0fXwk
教導団についてはグラシナで自分がアクションに書いてもいない行動とらされて
晒しものにされたと怒っていたPLも多かったからな。

教導団に限らず砂が用意したストーリーにキャラクター名だけあてはめられた例も多かったんだろう。


その状態でアクションがどうこうと言うだけ無駄だな。
632名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:50:11 ID:k7tuxcs8
そりゃ明らかに運営の用意してた流れだな
それでもまだ教導団がどうこう言ってる奴がいんのか
633名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:53:33 ID:eCCG/Ovb
>>631
アクションに書いておきながら、まさか採用されるとは思わなかったと怒ってるやつもいたなw
634名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:56:26 ID:vVsfnhff
>>631
日本語書けない人じゃあ、しょうがない。
635名も無き冒険者:2010/09/28(火) 08:05:34 ID:0VXON4GP
>>631
たまに聞く話だがソースは?
リアクション公開前から公表していたアクションと明らかに矛盾するなどのソースがない限り
後付けでなんとでも言える。

ソースもないのに運営叩く方がおかしいだろう。

教導団の連中がGA等のアクションで自滅したのをそんなアクションかけてないと騒いでるだけ
と言う方が表に出ているソースから明白でねぇか?

事実採用されるとは思わなかったと怒ってる奴もいるんだから。
636名も無き冒険者:2010/09/28(火) 08:26:52 ID:I4WflrI0
ソースソースってここは晒しじゃないぞ、一応忠告な
判ったのなら好きなの選べ

               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
637名も無き冒険者:2010/09/28(火) 09:10:32 ID:mejWIgOH
ソース無しの妄想でスレ違いな場所で人を叩きながら
ソースを寄越せ(キリッ
638名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:08:31 ID:P4105Z/K
晒しだろうと晒しじゃなかろうと、
根拠無しの叩きはただの妄言にしかならないだろ
639名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:21:38 ID:TMQmGQqY
つーか叩きの大半がその妄言な時点でいろいろお察しな訳で
640名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:23:34 ID:M5xA7qfG
言だとしてもこれだけギスギスしてるゲームって怖い…
641名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:41:07 ID:INqeVKJ8
PBM文化を引き継いでるからな
642名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:03:02 ID:ADLnMnhr
マスターも何人か壊れてるしな…
病んだ叫び声みたいなのをブログにアップしては削除をくり返してる某マスターをなんとかしてくれ
643名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:18:04 ID:AdlK2Y0D
見なきゃいい
644名も無き冒険者:2010/09/28(火) 14:24:34 ID:m9zAZzfg
ホビデの末期を見ているようだw
645名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:45:21 ID:JaGgyGW0
で、種籾剣士とか鎧の追加説明が来たわけだが
そろそろ鎧ない奴は退会しろよとかメール来ますかね?
646名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:43:46 ID:b/Q7VOJf
種籾剣士?なんぞそれ。
タマネギ剣士みたいなやつか。
そしてレベル90超えると最強職に
647名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:48:22 ID:b/Q7VOJf
率直な感想言うと
MMOも富も蒼フロも、ドコモどこでも、ギスギスしてる。
理由は簡単、プレイヤー同士利害対立があるから。
648名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:57:33 ID:fccHQ16S
そういうのはヲチでやってくれるといいんだけどなw
649名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:05:06 ID:funkxb+W
種割れとかw
650名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:09:44 ID:k7tuxcs8
救世主って何だよw
ケンシロウでも呼べんのかw
651名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:21:44 ID:chrOzX80
8人もケンシロウいらんwwwwwww
装備で8×MCとLCで4×参加人数で50の救世主が明日を生きる資格がない略奪者と戦うシナリオ
652名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:42:01 ID:feGeMYnX
畜生某ちぎ専用じゃねーかw
653名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:46:44 ID:chrOzX80
>>652
や・め・ろ
チラシの裏にでもな
654名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:04:53 ID:n1GKwoe3
いままで北斗の拳要素が薄かったのが不思議なぐらいだよww
公式イラストは北斗の拳の村長っぽいのかな
655名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:14:15 ID:AdlK2Y0D
下級っていうのは基本からランクダウンするってことか?
656名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:00:30 ID:sGmHjtzb
何か、種モミ剣士は育てると普通に強いようで萎えるな
こうゆうのはネタだからいいのに
657名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:18:07 ID:vU/Dnm5r
萎える、って言われる類の普遍的な強さにはあんまり思えん気がするんだが
658名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:26:58 ID:InfTqr2b
救世主がお手軽強アイテム過ぎるんだよ
レベル30までの必要系経験値がだいたい15000
そこまで上げなくても、25の時点で300Gの救世主8個装備するだけでも攻撃&防御+64、必殺確率+24
同じ必要経験値の他クラスと比べると圧倒的
つっても数字の上での話だが
659名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:36:17 ID:G+M0ptdQ
つーか、ネタクラスな上に補正低いわスキルどうしようもないわなんだし
いちいち文句言ってやるなよ。
救世主スキル持ち越し可能だったら色々アレだったが。
660名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:02:56 ID:vipFPVfK
スキルはパートナースキルと各クラスの持込可能スキルでどうとでもなる
補正の低さも能力値上がってくれば誤差範囲
つーか上級クラスの補正と専用装備含めて考えても救世主6〜7体装備の方が強くなるよ
661名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:04:08 ID:BRc/HSCJ
まあ待てお前ら
キャラクエで強いからってシナリオでも強いとは限らんだろ
662名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:10:30 ID:n1GKwoe3
冷静になれ
シナリオで活躍しまくれるバランスすぎるだろ
663名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:17:08 ID:qkT/WbtR
性能どうこう愚痴垂れるよりそれを自分ならどう使うか考えた方がいい^^
664名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:17:32 ID:InfTqr2b
いや文句と言うよりは面白がってるんだがしかし

キャラクエ=高性能
シナリオ=最高クラスのネタキャラ

……あれ?
665名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:31:01 ID:n1GKwoe3
俺の名前をいってみろ→ケンシロウ様です
ごっこもダブルとられない距離でできるし最強すぎる
666名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:39:43 ID:vipFPVfK
つーかシナリオでクラス気にしながらアクション掛けている連中がそれほど多いとも思えんがw
どうしても使いたいスキルや装備があるってならともかくクラスなんてあってないようなもんだしな
性能がいいってことはそれだけで価値があるよ
667名も無き冒険者:2010/09/28(火) 22:51:57 ID:Uc+0fXwk
同意。
シナリオごとにクラスが違う人なんて珍しくないしむしろそうするゲームだからな。
強いからやネタになるからで積極的にやればいい。
668名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:18:16 ID:MrwPAyCC
参加者人数と自由度が高いのが他社に勝るポイントだとおもうな
他の参加者出し抜いて主役したけりゃ8人前後シナリオの他社なんて幾らでもあるし
669名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:35:41 ID:NF0B31Rw
>>668
蒼フロって自由度高い方だったんだな
PBWはここしか知らないからこれが普通だとおもってた

8人前後とか狭き門すぎる。料金は同じなのか?
670名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:44:29 ID:h34fRK8q
今はやってる形式ではないという意味で蒼フロは非常識なので
他社は何もかも違うから一つだけ比べるとオカシクなる
671名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:36:34 ID:dmlCjrY9
人数差のせいか文章量が他社と比べるとかなり多いな
その分一人当たりの描写量は少なめだが

今気付いたがプロフ変更のメガネまだ落ち込んでんだな
672名も無き冒険者:2010/09/29(水) 05:46:59 ID:gp56tVOj
今日、教導団キャンペーン公開か。
今唯だし同背後大量投入する奴がかなり出る予感。
673名も無き冒険者:2010/09/29(水) 07:57:03 ID:7XB7iyF0
>>672
ヲチでやれ。カス
674名も無き冒険者:2010/09/29(水) 08:04:38 ID:MrwPAyCC
篠崎の俺様ルールにもつきあってやれ
675名も無き冒険者:2010/09/29(水) 08:39:15 ID:rdpndHXo
蒼フロしかPBW知らないなんて恐ろしすぎる!
エイリアンだ。

富に長年参加してる元ホビデ参加者だから、
両者の常識の差はよくわかる。
676名も無き冒険者:2010/09/29(水) 08:44:44 ID:RvliSlQH
スレ違いも何も考えず黙ってることが出来ない豚が再度規制されるまで続くのかね
言う内容はワンパターンだしこの手のゲーム自体が向いてないんだろうに、暇を持て余してるのか
677名も無き冒険者:2010/09/29(水) 08:48:59 ID:gdeZr0rJ
俺もPBWは蒼フロだけなんだが?

まぁ、PBMの噂程度は蓬莱学園関係で聞いてたが。(TRPGは常連なんだ)
678名も無き冒険者:2010/09/29(水) 09:07:07 ID:+pmdfT8s
富ゲーしか経験ないんで詳しいことは知らないんだが、
話を聞いた限りだと旧ホビデのゲームに似た設定がいくつかあるらしいが、
もしかして蒼フロはツバサクロニクルみたいな寄せ集めものなんだろうか
679名も無き冒険者:2010/09/29(水) 10:17:19 ID:RNofVRu+
経験がなくても問題ないよ、蒼風呂になじめば
むしろ経験者ほど罠だったりするから困る
ここのトラブルメーカーは、ほぼ経験者や廃人
荒らしたり人を見下したりするのも経験者な方々

>>678
直感は信じていいかも
680名も無き冒険者:2010/09/29(水) 10:21:43 ID:0ugcJXHU
むかし、ホビデでLINKってゲームが有って、
過去のホビデ作品をごちゃ混ぜにした挙句、
収拾が付かなかった気がした
681名も無き冒険者:2010/09/29(水) 10:40:43 ID:alrXR/7E
>>611
進軍ルートおめでとう
西側ルートは侵略されるし東側ルートは理解者がいれば避けられるが衝突だし困った選択肢だ
682名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:01:32 ID:3W0NL817
だが圧倒的にエンジョイして目立ってる人も経験者なベテランだったりするよね
結局ベテランだから巧いんじゃなくて長くやってても人次第みたいな
最下層はあらゆるPBWで危険分子扱いの某ご意見番とかな
683名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:04:30 ID:WeDSwZdG
ちょっと皆に聞きたいんだが、最近は予約が瞬殺なんて事は無いのか?
久し振りに校長室を覗いたらどこも割と空いてるんで、少し驚いた。
だいたい抽選で素直には入れる状況になったと思っていいのかな?
684名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:06:37 ID:TWUVvEHT
ほんのここ最近のことだが予約が全て埋まっても予約参加ボタンが残ったり
予約参加受付中みたいな表示になってたりするから油断しないほうがいい
685名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:07:22 ID:Q5+/6dpx
それはかなり間違っているかと思う・・・
686名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:08:13 ID:q8rUZWv/
シナリオとMSによるとしか言えんぬ
687名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:10:15 ID:Q5+/6dpx
>>683
ガイドの予約申し込みの辺りをよく見れば分かるよ
予約システムが変わったんですね
688名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:20:07 ID:22C3Hwvq
おそらく、今日のキャンペーンの予約は1分と持たないだろう
689名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:22:27 ID:alrXR/7E
>>683
発表シナリオ本数が3本以上あれば抽選でも平気かな
1,2本だと厳しいのはそのままだけど

予約時間が12:30からに変更になったから10:30からの抽選参加の状況から判断できるのもあるかもしれん
690名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:32:05 ID:q8rUZWv/
速すぎるだろwwww
はい予約できなかった他校の皆さんコンロンお疲れ様でした閉店ガラガラーwwww




;;
691名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:33:50 ID:22C3Hwvq
1分どころか、10秒〜20秒ぐらいだったな・・・
692名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:36:08 ID:pe6fxn1k
予約取れなかった負け組の愚痴はここではやめろよ。
693名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:38:55 ID:/NbV1qnn
岩がドン!www
694名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:40:13 ID:alrXR/7E
参加残り枠 :52名
まだ慌てるような時間じゃない
695名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:40:13 ID:q8rUZWv/
何様wwww
テンプレに愚痴禁止って入れといて下さいよwwww
696名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:41:27 ID:h34fRK8q
いつも優先が発生してる教導ですら落選するんですけどね
697名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:43:37 ID:WeDSwZdG
ああ、なるほど。サンクス、予約のシステムが変わったのかー。
抽選参加は10:30のままで、予約開始が12:30になったのね
698名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:59:26 ID:dEdg88Vo
魔鎧LC分のスキル使えるなんてチートだろって思ったけど
冷静に考えてみればLCをそのまま1PCとして使ってた方が色々便利だな・・・
LC一体を犠牲にしてMC一体を強化するかMCとLC両方を使うかの違いか
699名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:15:22 ID:rdpndHXo
魔鎧って何となく
エロミルクろにくるオンラインの憑依装備みたいだ。
700名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:19:06 ID:h34fRK8q
これはかなりの玄人
701名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:21:48 ID:dEdg88Vo
マニュアルのイラストみて俺はマビノギのダークナイトを思い出したぞ
蒼フロでの着装イメージもあんな感じでガキーン!とやったらかっこいい

まぁ俺の鎧はガイバーみたいにするけどな
702名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:36:53 ID:nYjaNns2
魂を材料にした生ける鎧つーことで覚悟のススメの強化外骨格思い出したが
703名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:38:35 ID:alrXR/7E
仏ゾーンみたいに仏像が合体するプリースト
704名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:39:23 ID:dEdg88Vo
702がパラ実生だということはわかった

つーか色々考えるとやっぱ魔鎧は必須じゃねっていう
705名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:57:16 ID:nCA75vLE
単純に使えるスキルが倍になるからねえ

706名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:04:24 ID:iTdNp2lY
寄生獣の後藤みたいに5人はLC枠的に無理でも3人とも魔鎧にしてみたいぜ。
でもこうするとイラスト化する時に魔鎧装備した状態だと金だけ4人分取られるのか。
707名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:12:49 ID:22C3Hwvq
だが、グッズと違って鎧は1つしか装備できないぞ
魔鎧が3つあっても2つは倉庫で眠ることになる
708名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:23:20 ID:LzfS4EQ6
両腕パーツだけ、両足パーツだけ、胸当て部分だけ

で3つ作ってそれぞれ別方向に特化したスキル割り当ててシナリオに突撃
究極の廃人さん達に頑張ってやってもらうしかないな。
709名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:50:08 ID:alrXR/7E
なんでチンコケースがいないんだよ
足防具だろ
710名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:51:37 ID:h34fRK8q
コテカでガマンしろよ
711名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:15:34 ID:0OuP9GrV
魔鎧なしで戦闘シナリオに参加するやつはマスターからやる気ないと思われても仕方ないな。
712名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:20:11 ID:57JdWmY4
魔鎧に重症負わせればMCも道連れにできるんだし、
MC単機を倒すより楽な展開が増えそうだな。
713名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:37:24 ID:MrwPAyCC
今唯MSシナリオ判定?
魔鎧自体がとても硬い上におちんぽこケースなら本体も硬すぎる
714名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:52:45 ID:MrwPAyCC
魔鎧で思い出したんだけど
教導団の新入生の魔鎧がワールドガイドの種族イラストなのかしら
シナリオに出てきてほしい
715名も無き冒険者:2010/09/29(水) 21:36:04 ID:FhrNTua/
そんな魔鎧で大丈夫か?
716名も無き冒険者:2010/09/29(水) 21:39:03 ID:/NbV1qnn
>>708
腕と足と胸で口ゲンカしてそうだな
その罵りあいを聞きながら戦闘とかwww
717名も無き冒険者:2010/09/29(水) 21:43:35 ID:bk3hQ/y8
>>715
大丈夫だ、問題ない
718名も無き冒険者:2010/09/29(水) 22:12:05 ID:TrECA1Mz
少し質問があるんだけど良いですか?
メール拒否って拒否した相手にもその事がわかるんでしょうか?
719名も無き冒険者:2010/09/29(水) 22:13:51 ID:h34fRK8q
分からない
送った相手からは送ったってことになるけど自分には届かない
720名も無き冒険者:2010/09/29(水) 22:14:39 ID:q8rUZWv/
運営に聞くか2ギャラ作って試せばいい
721名も無き冒険者:2010/09/29(水) 22:15:32 ID:lp47Xm68
>>715
一番いいのを頼む
722名も無き冒険者:2010/09/29(水) 22:47:59 ID:sfHxLUL6
>>718
試してみたけど、拒否したことは相手には分からないらしい
723名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:54:24 ID:A+9HNLmi
分かったら別キャラから粘着で送られかねないから意味なくね?
724名も無き冒険者:2010/09/30(木) 08:06:55 ID:o/30HgXq
返答有難うございました、試してみます
725名も無き冒険者:2010/09/30(木) 08:34:28 ID:ND6L3ZYp
魔鎧は育てるのが大変だろな
理屈上で上級職Lv20まで最短で育てても金額自体は2万ほどで作れるが時間がえらい事になる
逆に言うと余計な育成はしないで済むと言う話だが
726名も無き冒険者:2010/09/30(木) 08:38:49 ID:eKNXKuDi
キャラクエで灰育てしたキャラでのごり押しアクションしか出来ない上客への救済クラスなだけだろ
727名も無き冒険者:2010/09/30(木) 09:04:18 ID:ND6L3ZYp
廃のごり押しかw
実際の灰はそうでもない、活躍してる廃人さんは皆スタイルに特色もってる
強NPCと戦って倒してる廃人さんのアクションを見てみるといい

本気かどうか分からんが某シナのサンプルアクションにイコンと生身で戦うとかいうのがあった
そこまでやるとなるとスキルでどうなるって次元のアクションじゃないし、でもやりかねないのが廃人だよw
ちなみにそのサンプルアクションは蒼空シナリオまとめWikiで確認できるよ
728名も無き冒険者:2010/09/30(木) 09:07:20 ID:ogOJx0ww
いいから私怨叩きは消えろ
あ、だからってヲチスレなら許されるって訳じゃないからな、勘違いするなよ
729名も無き冒険者:2010/09/30(木) 09:17:13 ID:LB1ABUsy
誰も特定の人を指定してないのに何が見えてるんだろう彼は
彼の中にはそう言う灰の心当たりが有った訳かね
730名も無き冒険者:2010/09/30(木) 09:24:54 ID:FAazUh0i
過敏すぎるな
ちったぁ落ち着けよ
731名も無き冒険者:2010/09/30(木) 09:26:16 ID:LB1ABUsy
コンセプト的には灰プレイで難易度下がる
があってもおかしくない仕様だわね
732名も無き冒険者:2010/09/30(木) 10:43:27 ID:YjaWeH8e
つーか蒼フロだと強NPCと戦うことはシナリオ内での活躍とは極端に離れているし
高レベルで強NPCを倒すことは趣味の範囲だと思うぞ
脳筋系PCならともかく殆どの人はそんなことは最初からアクションの眼中になく別な行動とってるだろ
733名も無き冒険者:2010/09/30(木) 11:23:55 ID:qEf0DVHm
アホや
この子賢いふりした極上のアホや

そんな事出来る人対象じゃ無いだけだろ
対象じゃない例をいくら羅列しても意味ないだろう
734名も無き冒険者:2010/09/30(木) 11:36:43 ID:YjaWeH8e
>>733
すまん、それ俺に対してレスしてるのか?
アンカーつけるなり、まともな日本語使ってくれないと意味不明なんだが・・・
違ったらごめんなw
735名も無き冒険者:2010/09/30(木) 11:41:39 ID:ppc0wrlN
MS個人のシナリオなら兎も角
キャンペーンやグラシナなんかだと個人の数値的能力は度外視される傾向にあるように思えるな
ことグラシナにおいてはレベルや能力、スキルにかまけたアクションは全く通用しないし・・・
736名も無き冒険者:2010/09/30(木) 12:36:06 ID:40vrKkOJ
教導やロボ学のマスターを除けば能力値やスキルは飾りだからな。

その二校に廃が群がるのも廃の方が有利に扱われるのが大きい。
737名も無き冒険者:2010/09/30(木) 12:50:03 ID:2nFTeYy3
>>734
名指ししてそんな事言ってる時点でお察し過ぎる
738名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:02:11 ID:r8ifuXck
>>735
数を頼ったアクションなら採用されるぞ
成功か失敗かはさておき
739名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:18:55 ID:UddEygwi
とは言うが、実は教導やロボ学こそ数値に頼らないアクションが必要だったりするんだよな
掲示板見りゃ分かるが、本来なら部隊の振り分け徹底してある程度は足並みそろえないといけないし、
特に教導なんか他にも考えるべき部分はたくさんあるはずなんだが

しかしなんだ、
ごり押しアクションかける奴はレベル高かろうが低かろうが同じだし、
廃強化してもそこまで進んで戦いに行かない奴だっているだろ
740名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:20:36 ID:UddEygwi
ごめんなんか教導たたきっぽい流れになりそうなこと書いた
流してプリーズ
741名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:23:15 ID:FAazUh0i
機晶ロケットランチャーってスナイパーでも装備できるのかね
ソルジャー専用とは書いてあるんだが
742名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:28:33 ID:Tla83ow6
>上級クラスは指定された前提クラスのすべてのスキルとアイテムを装備できます。
ってマニュアルに書いてあった
743名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:30:01 ID:FAazUh0i
>>742
おお、出来るのか
サンクス
744名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:43:33 ID:zGqEyn7w
カットインの納品おおいのー
745名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:50:11 ID:YjaWeH8e
>>737
名指しって・・・どこに名前があるんだよw
746名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:53:26 ID:ppc0wrlN
「脳筋」を「筋肉」と勘違いしてホモ筋肉のこと言ってると思ったんじゃね?
あれもよくボス狙いしてるし高レベルにカテゴライズされるし

今朝方から妙に過敏反応してるのがいるなァ
747名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:58:51 ID:md5Meutp
そうやって自分が叩きたい人をだすー
748名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:59:31 ID:ppc0wrlN
そんな意図はなかったがとりあえずサーセン
749名も無き冒険者:2010/09/30(木) 14:27:55 ID:UAsruy6f
番号引用を一人必死にしてるが
それも名指しじゃねーの
750名も無き冒険者:2010/09/30(木) 14:32:06 ID:QURWp0oK
ID:ppc0wrlNはむしろ過敏になった方が良いなw
この流れで特定個人をいきなり何も考えずに指すとか鬼畜過ぎる
つーか無理矢理誰かを指そうとする奴が良識ぶってる奴ばかりでワロタ
751名も無き冒険者:2010/09/30(木) 15:42:52 ID:UVCFmKCe
どうにも最近邪推が過ぎる奴が多すぎるってい印象
暴れてる連中も大抵被害妄想レベルの邪推な感じ
752名も無き冒険者:2010/09/30(木) 17:19:55 ID:YjaWeH8e
2chでアンカーつけてレスするのが名指しだとか批判されたのは初めてだわw
753名も無き冒険者:2010/09/30(木) 17:35:10 ID:xjZoCgzl
スマソ脳筋ってホモ筋肉のことかとおもってた一人
あれなんかまさにボスと戦うしか選択肢ないから

脳筋って実際のレベルよりもLCを毎回3人入れてくるMCという印象があるな
最近だとロボ学に多い
754名も無き冒険者:2010/09/30(木) 18:41:09 ID:o1xXNgQN
ははは、鈍器さんじゃあるまいし
755名も無き冒険者:2010/09/30(木) 18:45:33 ID:yr+7tbKe
LC3人がデフォなのは単に金銭感覚の違いのような気も。
天学に多いのは同背後が多いからだろうし。
756名も無き冒険者:2010/09/30(木) 19:00:59 ID:r8ifuXck
教導団でイコンが稼働したらLC3人がデフォは間違いない
757名も無き冒険者:2010/09/30(木) 19:30:50 ID:2zS0s6gW
どんなのであれ誰かを指定するのは名指しで間違いあるめえよ
758名も無き冒険者:2010/09/30(木) 19:53:04 ID:YjaWeH8e
お前は名指しって言葉と名前って言葉を辞書で引いて
もう少し正しい日本語を勉強すべきだよ
759名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:02:34 ID:gVW656JT
三省堂 大辞林より

なまえ ―まへ 0 【名前】
(1)ある人や事物を他の人や事物と区別して表すために付けた呼び方。名。
「子供の―を考える」「犬に―を付ける」「停留所の―を忘れる」

(2)氏名。
「ここに―を書いて下さい」

なざし 0 【名指し】
(名)スル

名前を言ってそれとさし示すこと。指名。
「―で非難する」「―を受ける」「なじみの芸妓を―する」


コテハンではなくても他者と区別して特定の相手を指し示しているから、アンカーをつけてレスつける行為も該当するのでは?
760名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:06:35 ID:YjaWeH8e
まず番号を名前として認識するのか
レスにアンカーつけて内容に方向性を持たせることが名指しに該当する行為と認識するのか
そこに大いな隔たりがあるぞ

ここで議論するのはスレ違いだが
761名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:17:58 ID:FAazUh0i
死ぬ程どうでもいい
762名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:22:00 ID:0C7G307G
馬鹿が一人はしゃいでいるのだけは理解できた
763名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:35:52 ID:UddEygwi
どっちにしろ、スレが荒れるからヲチ名称はなるべく使わないほうがいいんじゃないかな今後は
そんなだから本スレとヲチスレの区別付いてないとか言われちゃうんだと思うよ
764名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:42:10 ID:YjaWeH8e
脳筋がヲチ名称なのかよwww知るかwww
765名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:45:03 ID:md5Meutp
話題をきれいに変えてくれたID:YjaWeH8eには感謝せざるを得ない
766名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:46:59 ID:UddEygwi
>>764
俺も脳筋がヲチ名称だなんて思われたのは初めてだぜ
767名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:48:09 ID:8FJiyG7q
結局>>733が脳筋をPCの呼び名だと勘違いしてつっかかっただけだろ
アンカー付けるのが駄目って2ちゃんブラウザの仕様まで否定する気かw
768名も無き冒険者:2010/09/30(木) 21:28:42 ID:H+amOMMd
>>767
それは別に脳筋とやらを差してる風にも見えんが
そのつもりだった人にそう見える可能性はあるが
769名も無き冒険者:2010/10/01(金) 07:08:17 ID:MyYZGNl1
おはよう、盛り上がっている流れを読んでみた。
>>732に対して>>733が言いたいのは、

>>732、「強NPC倒すアクションは趣味であって他のPCはそんなアクションなど眼中にない」
                      ↓
>>733、「強NPCと戦うというアクションは相応の強いキャラでなくては無理、
                          参加できないであろう他の弱キャラPCの例を羅列しても意味がない。」

って事なんじゃないのか?
それを>>737が名指しと言ってるが、それがアンカーのことか「脳筋系PC」を「筋肉PC」と勘違いしたのかは俺にもわからん。
前者なら煽りや釣りに対して食いつくな、という意味か?
後者なら皆に心当たりのある人物を指していると受け取れるという意味か。

個人的には前者の方がしっくりと来るな、>>762に同意。
俺の翻訳が合っているのなら>>733にも同意。
770名も無き冒険者:2010/10/01(金) 07:57:03 ID:w3NqJPF/
強NPCを弱NPCが倒すことはあっても
弱NPCですら廃人レベルの強PCが束になってでもなければなかなか倒せないのが現状だからな。
強NPCを倒す為には廃人レベルに強化してアクションが伴って初めて可能性が出てくるもの。
そこまでの強さのあるPCでない限りは羅列しても意味がないのは事実だ罠。
771名も無き冒険者:2010/10/01(金) 08:28:28 ID:E9QAYG8W
なにしたり顔で馬鹿抜かしてるんだ
772名も無き冒険者:2010/10/01(金) 08:49:36 ID:62kMTNxN
いいからバカは座って黙ってろ
そんな状態なのが今の蒼フロ
バカほど匿名で語りたがる時期が来てる
773名も無き冒険者:2010/10/01(金) 09:29:41 ID:a6MuiYnq
脳筋でなくても単独では敵NPCもイコンも倒せないってさ
しかも最終回できちんと役割分担必須
全員主役の冒険屋には無理
参加者全員のチームワークがあればイコンなら何体も撃墜が楽勝になるみたいだが
774名も無き冒険者:2010/10/01(金) 09:45:25 ID:62kMTNxN
ID:a6MuiYnqがおかしい奴なのは意味不明な用い方のワードで判る
775名も無き冒険者:2010/10/01(金) 09:45:29 ID:ZOcQZr1n
GAしなくてもNPC撃破称号持ってるけどな
776名も無き冒険者:2010/10/01(金) 09:56:35 ID:A6gvUx/1
冒険屋はギルドは茶室から出てこないでください
ヲチ板から出てこないでくださいか
777名も無き冒険者:2010/10/01(金) 10:23:19 ID:6l1aQ2iV
>>769
成功するかどうかはおいておいて強NPCを倒すというアクションは誰にだってとれるだろ
>>733の羅列がどうのってのも意味不明なんだが

PC性能で難度の違いはでる場合もあるだろうがアクション次第で
どんなPCでも成功の可能性がありえるのがPBWの醍醐味
過去最強の敵はダークヴァルキリーだったと思うがあれを倒したPCもそういった一例
778名も無き冒険者:2010/10/01(金) 10:33:48 ID:k+5pAWx+
カスな話題を繰り返す奴もカス
779名も無き冒険者:2010/10/01(金) 10:34:38 ID:3eY+GsuZ
廃レベルすごいよー廃レベルじゃなきゃ無理だよー
とかのたまう連中はアクション磨けってことだな

というかボスを倒すよりそれに関わるNPCを助けたりする方が活躍できるぞ
シナリオ内で重要なことはボスを倒すことじゃない場合がほとんどだし
高レベルのPCの多くはそういった行動してる
ボス狙いで動いてるのなんてマジ特定できるほど極少数だな
780名も無き冒険者:2010/10/01(金) 10:43:28 ID:6l1aQ2iV
MMOライクでハック&スラッシュしてもしょうがねーだろっていう
781名も無き冒険者:2010/10/01(金) 11:09:22 ID:hDZy2cqv
あー
コンロンやっぱり教導団のキャラもかなり落選したな・・・
しかも隊長・参謀級の人がけっこう落ちたっぽいんだけど
マスターも困らないのか・・・
初回だから仕方ないんだろうけど・・・

あと新人の人が落選するのも可愛そうな気する。
抽選だし75人でこれなんだから言っても
どうしようもないんだろうけど。
782名も無き冒険者:2010/10/01(金) 11:09:29 ID:9VajKd0u
俺TUEEEEしたい阿呆ばっかりだから仕方がない。
783名も無き冒険者:2010/10/01(金) 12:03:21 ID:ncjQSCcD
スレの区別が出来ない時点で相対的に粘着した相手への世間の視線がプラスに働く事があるとなぜ判らんのだろう
784名も無き冒険者:2010/10/01(金) 13:00:18 ID:TqoWzkCO
PBWはゲーム外でぶったたいて勝負するゲームじゃねーぞ
ビギナーを多く取り込んだせいかしらんが、
MMOとか他のネトゲのノリでやってる奴が多い気がする
富ほどゲーム跨いで悪しき習慣的な物があるってよかましだけどさ
785名も無き冒険者:2010/10/01(金) 13:24:46 ID:AkP8w6cq
>>783
プラスにはならないってw
786名も無き冒険者:2010/10/01(金) 13:27:43 ID:aEYj/G3W
>>784
しかし運営はMMOや他のネトゲ層を開拓したいって思惑はあるだろう。
キャラクエなんかの一人遊び要素見た感じ。
蒼風呂は独自のノリを模索してる最中なんだと思うがな…。
場外でのぶったたき勝負に反対派同意。
おもろいから是非、ゲーム内でやってくれw
787名も無き冒険者:2010/10/01(金) 13:44:35 ID:B1EzW44k
MMOのノリっつーより皆手の内晒したがらないから巣に篭って、
その結果場外乱闘になってるだけな気がする
788名も無き冒険者:2010/10/01(金) 13:52:44 ID:ZOcQZr1n
手の内さらさずに外でぶったたくのはPBMのノリだと思うの
789名も無き冒険者:2010/10/01(金) 14:19:07 ID:CIuCWuXZ
PBMは外で叩くのりは殆どねえぞ
そういう時代以前の代物だ

あとアホが粘着すると同情されてプラスなんてのはよくありふれたことだろ
790名も無き冒険者:2010/10/01(金) 15:13:43 ID:+X0MaM20
結局他人が思い通りに動いてなかったり、自分の都合が悪いことをすると許せないっつー、PBWに向いてない奴がハッスルしてるんだろうな
自分が今まで遊んでた世界と違うっって判ってないから浮いてるんだが気付いてない感じ?
791名も無き冒険者:2010/10/01(金) 15:23:07 ID:a5pYquyM
一度、現在唯一?のPBMのエルススレ見てみろよ
あっちは本スレで晒し叩きやってるぞ
792名も無き冒険者:2010/10/01(金) 15:45:24 ID:6l1aQ2iV
ていうか誰も特定の誰かを指して言ってる訳じゃないのに
スラッシャーな本人様か過敏反応したお仲間が混じってるのか
流れが一体誰と戦ってるんだ状態
別に直情馬鹿とか脳筋系PCならそういうプレイスタイルになってもしょうがないとは思うよ
793名も無き冒険者:2010/10/01(金) 15:53:07 ID:TqoWzkCO
流れたのに戻してどうするんだよ
もう別話題だよ
794名も無き冒険者:2010/10/01(金) 15:54:47 ID:6l1aQ2iV
あ、そうなのスマンカッタ
795名も無き冒険者:2010/10/01(金) 17:20:56 ID:nTC3MqLc
剣の花嫁ってコピーロボットみたいなものなのかな
796名も無き冒険者:2010/10/01(金) 18:40:11 ID:GgyyEPMp
全然違う
797名も無き冒険者:2010/10/01(金) 18:56:41 ID:KF7FLiT9
イカじゃないでゲソ?
注:インテリジェンスソードを何故かイカと呼びます。
798名も無き冒険者:2010/10/01(金) 18:59:19 ID:aEYj/G3W
オリエント工業製品みたいなものだ
799名も無き冒険者:2010/10/01(金) 18:59:51 ID:KF7FLiT9
>>797
出典:RPG用誤事典より
800名も無き冒険者:2010/10/01(金) 19:36:16 ID:vRkigqQG
>>791
それ現在進行形であくまでも今の他の流れに染まった物じゃん
むかしのPBMだとそう言う風潮を可能にする手段が確立されてなかったから、無かったって話な気ガス
801名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:08:05 ID:TuPSYOad
お前らそんなことより三十路の騎凛の落ち着き先を探してやろーぜ
802名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:12:06 ID:a6MuiYnq
馬鹿野郎!38歳ぐらいが最強だ!
803名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:49:13 ID:AVdMAl7e
おい、眼鏡が、眼鏡が
804名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:55:46 ID:S2orpXOD
こんなの山葉じゃない。
山葉はヘタれ臭いからこその山葉なのに。
805名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:01:40 ID:A6gvUx/1
サーキットの魔物こと山葉
806名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:05:49 ID:A6gvUx/1
どこの校長室も全員ガチでホモにしか見えないな
807名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:15:00 ID:NQtzCLOy
>>800
ホビデも末期になると晒し叩き横行してた
その昔、卓上板にホビデバトルロワイアルというスレがあってね…
今もあるかも
808名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:33:40 ID:p+xUIIdh
>>807
上っ面しか知らずに例に出すなよ
ホビデのスレで有った晒しとか叩きとかゲームその物潰しかねない迷惑かけるキチガイとか、
10年単位でストーカー騒動起すリアル犯罪者が居たから発生してたもんだぞ
809名も無き冒険者:2010/10/01(金) 22:09:24 ID:B1EzW44k
晒し叩きの事実は変わってねーどころかもっとタチ悪い例じゃねーかwww

はともかく、個人的には山葉のあの取り外し可能そうな腹筋が気になると言うか
なぜ制服の下が裸なんだ
810名も無き冒険者:2010/10/01(金) 23:10:48 ID:ZOcQZr1n
つーか誰だお前としか言いようがない>ヤマハ
811名も無き冒険者:2010/10/01(金) 23:13:17 ID:A6gvUx/1
想像してみろよ
こいつのキスが景品なんだぜ
812名も無き冒険者:2010/10/01(金) 23:31:29 ID:U3zVE3xn
自分のキスが景品としての価値を持つと考える事ができるのはなかなかの大物
813名も無き冒険者:2010/10/01(金) 23:44:36 ID:+fAF3VtR
発想が薔薇学の校長と同じなんですね
814名も無き冒険者:2010/10/01(金) 23:46:38 ID:EwQL+Vf0
>>813
寧ろ、深く考えずにパクった説
815名も無き冒険者:2010/10/02(土) 00:19:36 ID:PCvXMAO6
メガネのキス狙いが50人……
816名も無き冒険者:2010/10/02(土) 00:47:57 ID:0qrcFgtZ
それに比べてホイップシナときたら・・・
これがかつて予約瞬殺なほど絶大な人気を誇ったシリーズとは思えん
えりかMSはもっとホイップっていう人気NPCを慎重に扱うべきだったよ・・・
最近は遅刻も常連だしホイップと関係築けてないPCはベルトコンベアー式に行殺描写だし
どうしちゃったんだ
817名も無き冒険者:2010/10/02(土) 00:54:39 ID:+t28J2uH
グダグダと続く延命ジャンプ漫画のようだよホイップシナ
第一部完くらいのところで終わらせれば綺麗だったのに
818名も無き冒険者:2010/10/02(土) 00:56:50 ID:xecpZDBp
1年も参加していればこっちも目が肥えて来る
やはり魅力があるNPCを大事に使うマスターとか
魅力あるNPCを私物化しちゃうマスターとか
薄っぺらなNPCを量産して安売りするマスターとか
いろいろ見えてきてしまう
819名も無き冒険者:2010/10/02(土) 01:02:36 ID:m9J9iARP
ホイップシナかぁ。遅刻も増えたし、恋人PCの確定近くから人気急落したな
初期は世話になったが、今は魅力的なシナリオに思えない
820名も無き冒険者:2010/10/02(土) 01:09:29 ID:J0Ej1UvN
どっちかっていうと毎回同じ事の繰り返しで新鮮味がない感じかなー
821名も無き冒険者:2010/10/02(土) 01:13:03 ID:PCvXMAO6
蒼学校長室がひどい。
あんな校長がいる蒼学は嫌だ。
パラ実化?
カンナ戻ってきたら元のメガネに戻るのか?
822名も無き冒険者:2010/10/02(土) 01:39:05 ID:fi7cAon8
なぜ脱ぐ
眼鏡とって眉間のしわ寄せるだけでよかっただろうに
というか、筋肉の構造わかってない奴が描いたせいで異常に気持ち悪いな
筋肉描けないならことわれよ、絵師側もさすがに拒否権あるだろ
823名も無き冒険者:2010/10/02(土) 01:58:47 ID:GoSC4fvX
あれは・・・筋肉じゃなくて、
肌色の、首から下だけの肉襦袢というか、
特撮用のスーツ着てるんだよ。
乳首もついてないし。
824名も無き冒険者:2010/10/02(土) 02:13:50 ID:YFQoqMEN
シナリオガイドまで山葉が変わったwww
そういえば今までのキャンペーンみたいに教導団キャンペーンも絵がつくのかな
あの半分途切れた人は何だwww
825名も無き冒険者:2010/10/02(土) 02:14:18 ID:sv5rQvzj
つか、いつの間に花音とよりが戻ったんだ?
グラシナでは既に元の鞘だったようだが
826名も無き冒険者:2010/10/02(土) 02:45:56 ID:PCvXMAO6
あの変わりっぷりは揃って気持ち悪い
827名も無き冒険者:2010/10/02(土) 06:05:25 ID:naD6LN2c
変なコンソメスープでも飲んだんすかって位の気持ち悪さ
眼鏡とるとかっこいいみたいなキャラ設定なんかな
828名も無き冒険者:2010/10/02(土) 07:57:26 ID:sHpZf0bi
公式が病気、のキャラ崩壊?
829名も無き冒険者:2010/10/02(土) 12:05:38 ID:b6KHabq8
>>819
ホイップのマスターは、ろくりんの時のリアが凋落のとどめだったのでは。
しかしいつも入ってる連中も今のところ今回のシナにいない感じだし、さすがにヤバい予感がする。
830名も無き冒険者:2010/10/02(土) 12:17:47 ID:VdXarUrp
裏でNTRシナリオ潜行すればいいんじゃね?
チャンスだ、仲良くなってやれよw
831名も無き冒険者:2010/10/02(土) 14:49:14 ID:fuDtnunQ
はしら学院のチャットってどこー
832名も無き冒険者:2010/10/02(土) 15:00:59 ID:Pk8xm1oI
>>829
多くを犠牲にしてまで恋人PC作ったのにその恋人すら参加してないからなぁ
ちょっと前から予約もしなくなってけど

MSはPL事情を知らないとはいえもともと手当たり次第NPCに手を出して
たまたまホイップが好感触だっただけってだけでPLは本気じゃないんだよな・・・
ホイップとのイベカも結構頼んでるようにみえるけど
あれすら他のPLにポイント援助してもらってのことだし・・・

まーこれ以上はヲチ話題になるか
833名も無き冒険者:2010/10/02(土) 15:06:41 ID:p6PNBx+n
NPC攻略とかフラグとか言ってる奴にろくな奴はいない
834名も無き冒険者:2010/10/02(土) 15:09:36 ID:0qrcFgtZ
一方ホイップに本気だったPLの中には恋人関係成立と贔屓描写で
蒼フロやめようかなってレベルまで落ち込んでたのもいるってのにな・・・
皮肉なもんだよ

今参加している常連の殆どが惰性で参加してるようなもんだし
そろっとホイップはスッパリ切って新シリーズでもはじめて空気を入れ替えた方が
MSにとってもPLにとってもいいキガス・・・
十二星華でメジャーデビューしたあたりから何かが狂い始めてた
835名も無き冒険者:2010/10/02(土) 15:12:31 ID:qAH0xhtq
>>833
冒険野郎とか個人特定できない奴ですね、わかります
836名も無き冒険者:2010/10/02(土) 15:13:39 ID:D74ESOSN
以上も何もはなっからスレチ状態だろ
837名も無き冒険者:2010/10/02(土) 15:17:28 ID:0qrcFgtZ
>>833
せめてえりかMSがあのブログみてればな
ブログデリって素早く対処したのはPLとしては一流だったw
838名も無き冒険者:2010/10/02(土) 15:23:13 ID:fuDtnunQ
冒険屋連中は今ヲチ板で忙しいから帰りなさい
839名も無き冒険者:2010/10/02(土) 15:23:59 ID:gBvbiOGp
で、いつまでこの話続けるつもりだ?
840名も無き冒険者:2010/10/02(土) 15:25:56 ID:fuDtnunQ
あと恋愛ゲーム感覚の金ピカの話題も持っていけ
板違い
841名も無き冒険者:2010/10/02(土) 15:54:22 ID:D74ESOSN
>>840
お前の騒ぎ方も既にスレチ
一緒に出てって帰って来るな
842名も無き冒険者:2010/10/02(土) 16:31:47 ID:qPPuTgrw
今日のイラスト更新はまだですか
843名も無き冒険者:2010/10/02(土) 16:41:17 ID:rZk4wurr
亀レスだが
メガネのキスは景品じゃなくて罰ゲームじゃね?
844名も無き冒険者:2010/10/02(土) 16:46:54 ID:Aw37LGtY
>>843
どう思うかは人それぞれ
845名も無き冒険者:2010/10/02(土) 17:03:03 ID:VcgSDnvB
メガネにとっては罰ゲームじゃないんだろ
男だろうが誰でも何人でもOKなんだから
846名も無き冒険者:2010/10/02(土) 17:03:22 ID:gBvbiOGp
いや、もともと罰ゲームとして用意されてるだろ
俺もツッコんでいいのか悩んでたけど
847名も無き冒険者:2010/10/02(土) 17:03:50 ID:qPPuTgrw
大会の趣旨からすれば罰ゲームだろうな
848名も無き冒険者:2010/10/02(土) 17:08:42 ID:VLbkId2p
またホモかきめぇ
849名も無き冒険者:2010/10/02(土) 17:28:15 ID:qPPuTgrw
Sよりまし
850名も無き冒険者:2010/10/02(土) 18:01:01 ID:YFQoqMEN
まさか砂原じゃあるまいし
変な種族や外見性別だと予想
851名も無き冒険者:2010/10/02(土) 19:03:22 ID:D74ESOSN
惚れてる女性キャラの可能性をハナッから排除してるお前らは素敵
852名も無き冒険者:2010/10/02(土) 19:17:27 ID:E8vAj7nR
下種の集まりだもの
ホモは氏ね
853名も無き冒険者:2010/10/02(土) 23:36:02 ID:EhwbFpgU
背景カットって購買で売る必要あんのかな…
854名も無き冒険者:2010/10/02(土) 23:37:25 ID:JCk2ye+9
Gの使い道は多い方がいいってことさ
855名も無き冒険者:2010/10/03(日) 00:10:46 ID:ti9h9MXx
今気づいたんだが、メガネってGPコメで「山葉様」になってる
あいつ「様」扱いになったんだな
856名も無き冒険者:2010/10/03(日) 07:40:16 ID:jO/1MWLY
花音がビッチだから
857名も無き冒険者:2010/10/03(日) 08:48:51 ID:NTkZSoZs
俺はもう花音が何を考えてるのかわからない
858名も無き冒険者:2010/10/03(日) 09:00:08 ID:Ji8wMgvz
きっと洗脳がとけたんだよ
859名も無き冒険者:2010/10/03(日) 09:20:24 ID:uO9g9xT0
簡単な話しだろ
花音に崇拝対象が生まれただけだ
ちょっとパラ実的に考えれば簡単に判る

あいつはパラ実的なキャラクターだからな
860名も無き冒険者:2010/10/03(日) 09:31:47 ID:Wi4pX1SY
ぶっちゃけると展開の都合
861名も無き冒険者:2010/10/03(日) 10:31:16 ID:yg/nNI1Z
あの姿ではスーパーベジータ様かモッコス様とおなじ意味
862名も無き冒険者:2010/10/03(日) 10:58:43 ID:sTrFBKZz
深刻なエラーとかメッセージが出て
キャラクエプレイできないんだが
同じ症状の人いるか?
863名も無き冒険者:2010/10/03(日) 11:05:00 ID:g2QH8+e6
>>862
それ火狐のバグ。
IE使え。
864名も無き冒険者:2010/10/03(日) 11:10:25 ID:PlGJUTus
Chrome でもできるよ
865名も無き冒険者:2010/10/03(日) 11:19:05 ID:sTrFBKZz
いや、IE使ってるのにエラー出るんだが
866名も無き冒険者:2010/10/03(日) 11:23:05 ID:w+OiFO7a
>>865
ログインし直してみ?
867名も無き冒険者:2010/10/03(日) 12:27:12 ID:JoqjOkoB
あからさまにヤマハを巡ってドロドロさせてくださいと煽っているガイドだなあ
868名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:03:02 ID:sTrFBKZz
再起動したらポイントが2に減ってた
キャラクエでポイント消費しても
たまにポイント表示が減らない不具合があるんだよな
869名も無き冒険者:2010/10/03(日) 14:14:30 ID:+9UgXmjS
久しぶりに人気のないシナリオを見た
もう少し様子を見ないとなんとも言えないが、とうとう御三家から四天王になる時がくるのか?
870名も無き冒険者:2010/10/03(日) 14:17:37 ID:uO9g9xT0
お前は今更何を言ってるんだ
871名も無き冒険者:2010/10/03(日) 14:41:49 ID:w+OiFO7a
天学のシナリオは食いつき良さげな感じなのに、あんまし埋まらないな。
MSに難がありそうなら、運営も早い内にテコ入れしろよ。
872名も無き冒険者:2010/10/03(日) 14:50:16 ID:8/tQGsql
自分的には難ありすぎなMSだが、予約埋まってるって事は需要はあるんだろう
今日公開したばかりだし最近は抽選締め切りギリで駆け込む人が多いからわからないな
873名も無き冒険者:2010/10/03(日) 16:04:38 ID:XUtyhmE3
判定もだが文章の書き方で好みが分かれるMSではあるな
天学シナリオ(イコン)だからとりあえず参加する人もいてそこそこの需要はあるだろ

人気が無いと徐々に減っていくからイコンを売り文句にしている以上そのうち対応するだろ
874名も無き冒険者:2010/10/03(日) 17:43:33 ID:PlGJUTus
あのマスター、判定に何か問題ってあるか?
人によって描写量が大きく異なるのは好き嫌いが大きく分かれるだろうけど

俺としては外見描写が多すぎなのを何とかして欲しいくらいだな
読むのがしんどくなる
875名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:04:17 ID:TRqOZ6jf
特定の学校贔屓が気になるところ。
ロボ学シナリオなのに同じアクションなら教導の奴の方のアクション通す
蒼学の役職をロボ学で決定辺りはいい判定とは言えないんでね?
876名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:05:38 ID:H6bskppQ
舞台は天学なんだが内容は天学主体じゃないとこらへんが
変だって言われてるんじゃないのか?
877名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:33:43 ID:JoqjOkoB
ロボ学(天学)のシナリオだからと入らなかった蒼学生も多かっただろうに、
そういうシナリオで蒼学の重要な役職を決めてしまうというのは乱暴だとは思ったなあ

ただ本当に重要な立場なのかどうかは次のリアクション見てみないとわからないが
878名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:56:49 ID:uO9g9xT0
キャンペですら無いしね
他校のノーマルで自校関連の主要展開があるとは普通思わないし、普通はやらん
ただノーマルだから他では一切通じませんで終わる可能性も有るけどね
879名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:54:12 ID:yg/nNI1Z
MSさん、これはアウトだろ。
「あたしの涼司君に近づくな、この●売!」
880名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:08:44 ID:8F+t8yar
描写量の差が極端過ぎ、ガイドで誘導して10人単位で描写バッサリ(これは罠にかかったPLも悪いけど、印象は悪い、というか処理できなくなってバッサリやった感が強い)
とにかく外見描写のコピペ多すぎ、判定とかゴチャゴチャ抜かしてるけど処理できてない、他もろもろアレなMSだけど、まあ好きな人は好きっぽいから個人差だろうな。

ただそれでも「この淫●!」は全く持ってその通りだから否定しない。
881名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:22:26 ID:ti9h9MXx
運営チェック機能働いてんのかねー
882名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:23:49 ID:JCXYvVoQ
さすがカノン!
俺たちが思っていても言えないことを平然と言ってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
883名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:39:51 ID:g2QH8+e6
>>879
その略し方ならシュウマイかもしれないと逃げられたのにな。
884名も無き冒険者:2010/10/03(日) 22:51:40 ID:jO/1MWLY

天才現る
885名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:54:32 ID:8F+t8yar
参謀は戦うつもりっぽいな。道路がどうなるか楽しみだ。
886名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:55:35 ID:8F+t8yar
すまんどっちもヲチ見たいな感じになってるから間違えた。巣に帰る。
887名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:03:52 ID:FXSrlt2P
>>885

蒼空のフロンティア チラシスレ14.5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1284122446/l50
888名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:04:56 ID:Vb+l8p3r
アド直リンとか逆効果なのになぁ
889名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:41:51 ID:ohN345ja
とにかくヲチ板住人は来るな。必ず荒れる。荒らし目的としか言えない。
890名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:51:55 ID:A3WdVjCM
来るなと言ってもみんな両方にいると思うぞ
問題なのは線引きができない処かと
891名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:55:17 ID:ohN345ja
あそこ悪い気みたいなのが漂ってるから見ないよ。見ただけで危険だとからしい。オカルト板でも話題になる。
892名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:15:32 ID:djRRYy4P
両方にいると思うとかワロス
人間一番大きい感情は嫉妬や毒気より、面倒くさいとか怠惰だから
彼方此方見ない奴は多いぞ
893名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:05:31 ID:A3WdVjCM
ヲチ板で自分の話題が出てたら面倒くさいとか言ってられないだろう
あっちの影響で動きがあると、ああ、皆見てるんだなと思うわ
そりゃ見てない人もいるだろうさ、でもあっちの影響力の大きさから見ると
ヲチスレは見るけど本スレは見ないっていう人はあんまりいないんじゃないかな
悪い気だとか危険だとかその通りだと思うけどね
894名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:06:27 ID:FXSrlt2P
>>890
自分の行為は全員が行っている( ・∀・ )
典型的なヲチ住人。
895名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:12:34 ID:fBlmkjec
それだけビクつくなら見ない方が精神衛生の為
896名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:16:13 ID:ohN345ja
ああ、わかる奴いたか。肌とか感覚でわかるんだよな。例えるならお盆前後の水辺や山みたいな空気。
妬みとか叩きネタまでいかなくても、冗談のつもりでカキコしただろうけどそれレベルの生霊でも本人が忘れてもいつまでも残るから見たらやべえぞ。
感情や霊を電子化できるか真面目に大きな機関で研究している奴いるぐらいだし。
897名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:21:26 ID:fBlmkjec
全員と言うと語弊があるが、ネタにされるようなアクティブPCの多くは住人で
始終自分の活躍()の邪魔になる相手を叩き合ってるのがヲチ
898名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:25:50 ID:rMrYy606
ここやヲチに書き込んでる時点でクズ決定だから問題ねぇ
俺もお前らもな
899名も無き冒険者:2010/10/04(月) 04:21:04 ID:A3WdVjCM
>>894
ヲチスレを直リンするお前にだけは言われてくないw
900名も無き冒険者:2010/10/04(月) 04:57:26 ID:dPXT3PBL
>>893
面倒で見てなかったら話題が出てるとすら気付かないだろ
阿呆か
901名も無き冒険者:2010/10/04(月) 06:45:14 ID:hsrJ8dgb
>>900
わざわざ本人や周りの奴に捨てキャラでメールする奴もいるがな。
URLせっとでここでこんなこと書いてあったが本当かなんて書いてくる。
実際には書いてる本人が根も葉もない話を自作自演で送りつけてるだけなのに
そのメールを見た本人が降臨したり周りが信じて距離を置くなんてPBWでは割と良く聞く話。
902名も無き冒険者:2010/10/04(月) 09:34:42 ID:UOb3h3yX
ねえよw
恐ろしくレアケースだわ
903名も無き冒険者:2010/10/04(月) 09:43:47 ID:OTMwGOqg
タシガンにおける教導団の地位は確実になった
これでコンロンの補給ルートも安泰だな
904名も無き冒険者:2010/10/04(月) 10:03:18 ID:TVYlMI26
>>900
ヲチで浮名が立ってなんの反応しなかった奴なんて一人もいないんだけどなw
横のつながりがあれば耳に入ってくるし、孤独者は知らんけど。

あと一応忠告しておくが、阿呆なんて言ってる時点でお前が阿呆なんだぞ。
品性とか客観性とかも考えてみようか。
905名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:00:09 ID:+5Y6ElLW
一人もいないとか根拠が不明すぎるwwwww
ヲチスレ内で本人乙を指してるんだったら救いがたいレベルのバカだしな
釣りレベル低すぎる
安い釣りで喜ぶ阿呆ってまだ居たんだな

結局捏造君か
906名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:24:17 ID:EKfKG/cs
>903
全体的に獅子小隊の二次創作のノリっぽいんだが
アレの内容をそのまま教導団キャンペーンに持ち込むのはあぶない気がする
907名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:43:44 ID:Y2EPppNx
獅子がタシガンでも重要な役割であるにも関わらず警備に協力し
歩み寄りの姿勢を見せているのだから、今度は薔薇学が教導団に
協力するべきだろう。その現実に目をつむり二時創作と言い続ける
のなら君達は外の世界の変容を受け入れないということだから、
そのまま黒薔薇の森の中に引きこもり続けてくれたまえ
908名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:52:37 ID:qWnY7t2F
っていうかここはヲチじゃないと何度言ったら
909名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:05:51 ID:5ozpvyLq
ここに持ち出される物は要するにタチが悪い粘着の妄想私怨でしたと宣言してるようなもんだな
910名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:11:37 ID:ErM8fwY9
自分に向けられた言葉だって分からないんだろ
911名も無き冒険者:2010/10/04(月) 15:39:00 ID:SECcHIJh
末期やな
912名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:09:31 ID:tDM1FXZb
>>907
乞食はヲチから出てくるな
913名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:14:49 ID:RKQqleHS
しかしあんな電波をゆんゆん飛ばしてるMSを教導のキャンペーンに絡ませていいのか?という疑問はあるぞ
薔薇学に押しつけて関わらない方が無難だったと思うが・・・
914名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:23:47 ID:qWnY7t2F
マスコメもマスターページもひどいもんなあ…
一部教導団員の絡みや、どっかの茶室から間違った知識もらってきたとしか思えないような解釈とか、元教導キャラPL上がりのMSなんじゃとうがってしまう
しかしこんなリアクをキャンペーン締め切り前日に公開するとか…優遇された派閥以外の教導団員立場ナス
915名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:35:36 ID:OTMwGOqg
優遇だろうがキャンペーンに貢献してくれれば文句無し
916名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:59:12 ID:ohN345ja
淫売でなくビッチやセフレや泥棒猫ならセーフ?
そんな展開にすんなという問題だけど
917名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:35:54 ID:P83JCkfv
単純にBLもあるならこういう展開もアリだとは思うけど、好みが激しく分かれるな。
ロボ学はいちたマスターからしてぶっ飛んでるからまあこうなることは想定内。
918名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:10:18 ID:Gop3s5A1
セフレもやばい。とにかく花音は最低な女。
919名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:24:40 ID:Fm9bO8fk
ナラカからカンナが戻ってきたらヤマハはお払い箱か?
それともヤマハvsカンナか?

自分=蒼空と言い切ったやつがどうなるかが楽しみww

花音は剣の花嫁の頂点に君臨する気マンマンみたいだが
総スカンくらって追い出されるとかだと面白い
920名も無き冒険者:2010/10/05(火) 05:03:50 ID:GdCDJK24
基本的に今2ch騒いでるのってPLとPCの視点が混同した奴ばっかりだよな
921名も無き冒険者:2010/10/05(火) 06:53:29 ID:jZXZfd2F
>>918
花音の場合は最低の女と言うよりただの権力厨。
不意に手に入った権力と言う玩具に夢中になってる子供だ。
それを邪魔する奴は許さない。

言うなればここの住民も気に入らない奴を排除しようと叩きを続ける。
花音を嫌う奴はただの同属嫌悪だな。
922名も無き冒険者:2010/10/05(火) 08:41:50 ID:hen3+hpV
なんだみんなモヒカンさんに愛して貰えば良いだけの話しか
923名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:10:19 ID:k/hB/Faf
花音叩きとかおまいら面白い方向に突っ走ってるんだなw
924名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:28:02 ID:ru9NwVOA
花音は別にふいに手に入った権力とかじゃないよな
むしろ権力を手に入れるチャンスを見出して覇権を唱え始めた野心家なだけで
ふに手に入った権力で権力厨になってるのは山葉の方だろ、混同してるんじゃねえの
925名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:35:49 ID:To33Exup
山葉は覚醒したが、花音に死亡フラグが立ったと思うのは
俺だけだろうか。
926名も無き冒険者:2010/10/05(火) 11:32:29 ID:GLbRK790
あれのどこが死亡フラグだ
ギャグ落ちフラグにしか見えんわ
927名も無き冒険者:2010/10/05(火) 11:39:11 ID:8wf/9Ip5
花音がああいうダメキャラだから花音の位置に取って代わろうと目の色変えたPCがシナリオ選ばず
突っ込んでくれるんだ。運営の策略だよ。
花音が完璧なキャラだったらドロドロ泥沼メロドラマにならないだろ?
928名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:16:47 ID:Ps7Rp8H2
運営が何か考えてるわけねーだろwww

花音はキャラクエで弄られてる分には良かったのに「帰ってください」とかプロフ変更されて
マスターシナリオとか表に出てきたあたりからおかしくなったな・・・
あれをネタとして楽しめる人ばかりではなかったということだろ
929名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:30:13 ID:vstoUYCD
流石に無茶言うな
どんなネタでも好き嫌いは分かれるわ
まさか自分が好きなネタは万人受けする無難な存在とか勘違いしてないよな?
嫌なネタは絡まずスルーするのが大人数参加ゲーの基本だ
930名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:36:03 ID:Ps7Rp8H2
客観的な事実を言ったまでなんだから俺に噛み付くなよw
931名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:40:36 ID:WC0PprNT
自分の主観を客観的事実と言っちゃう人って・・・
932名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:45:29 ID:BlHcfga5
その後のシナリオの反響やリアクション内の描写をみれば
大勢に好まれるネタではなかったことは明らかだよ
山葉気遣うアクとってた人も多かっただろ
ここで叩かれてるのもそういうことだろうし

実際に俺もあまりいい気分してなかったしな
まぁ自分で花音殴り飛ばしに行くほどではなかったが
933名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:50:43 ID:vstoUYCD
必ず湧くんだよな
主観を客観的な事のように語る奴とか、自分に癒合が良い反応部分だけ抜粋して例にして大勢がとか言う奴
皆がとか言う奴ほど根拠が曖昧だったり誇張だったりすんだよな

その後のシナリオなんかミスリードした連中がまとめて自爆してた印象しかねえぞ俺は
934名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:50:50 ID:Ps7Rp8H2
誰かがバレンタインや帰省で花音を誘わない涼司の方が悪いって言ってたが
それこそ無茶言うなって話だよなw
ガイドはあくまでPC主体だしMSも涼司の行動を意識してガイドやプロットなんか作らんだろ
935名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:52:28 ID:Ps7Rp8H2
まぁ客観的事実ってのは言い過ぎたよ悪かった
俺もレスした瞬間ヤベって言葉遣いを誤ったと思ったしw
936名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:53:34 ID:nMsw0xSx
それここでも出てたろ
文句を言うなら、文句を言いながら誘うように誘導しなかった連中が悪いだけだ
そういうゲームだぞPBWとかPBMは

何度もそんな突っ込みも見たぞw
937名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:12:25 ID:OqRvBqpK
無茶言うなと言ってもそれを読み解いて別ベクトルで結果出して、状況をよりややこしくした人がいるからな
しかも後日別のシナでご丁寧にマジレス解説までしてくれてたじゃねえか

それ見ても結構多数の人が判ってたっぽいのに未だに何ヶ月も前で止まってる奴もいたのな
938名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:32:52 ID:FCs5spR0
そんなこというと川岸アンチがわくぞ
939名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:46:07 ID:hYKZjn/D
随分急だな
940名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:56:37 ID:pBztVkCy
別にNPCがどうなろうがどうでもいいし
あんなの俺が活躍するための踏み台なんだから
941名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:36:23 ID:sXHChPL5
好きの反対は無関心
よっぽど気になってしょうがないんだな

俺は花音のあれは十二星華に引き続きネタでもスポットを当てる流れだと見たかなー
今のままだと放置プレイだからな
それより皇さんを誰か触ってやれ気にしてやれw
942名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:25:50 ID:KJNbYglW
目に付くポジで扉絵とかに出たりと露出も高かったのに星華一目立たない女の更に目立たない相棒がどうしましたか
それっぽい実家の設定とかが凄い切ないぜ
943名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:50:32 ID:vNwUsn5I
蒼空学園のNPCはグダグダか。
他の学校は纏まってるよな。
担当のMS誰だったけ?
944名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:01:07 ID:hewe5Hg8
教導団の新入生なんか、1人でキャラ立ってきているのに。なんか彼方と十二星華のなんとかのペアときたら(;´Д`)
945名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:03:23 ID:hewe5Hg8
たまには3ヶ月ぐらいTOPにいた葦原明倫館の4人組のこともおもいだs
946名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:24:23 ID:U7mFysxC
たまには、学校入口を他校生に乗っ取られているパラ実のことも
947名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:33:25 ID:AAnTfPSr
王ちゃんはちゃんとトップにいるじゃないk
948名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:46:33 ID:e1WaW6fe
特定の子が黙ると同時に停滞ワラタ
949名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:59:28 ID:1muDjkuG
コンロンのアクション期間が終わったからだと思ってる
950名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:52:34 ID:FrE31cyQ
そんなあまりにも限られた状況
951名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:07:20 ID:cYfRY8qs
教導団のキャンペーンが遠征ってことで一番世界観に影響与えるからなー
ガンガレ
952名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:43:00 ID:UmVQVBFT
あのマップの外にまで遠征に行くからな
コンロン追加とかマップ新しくしてくれ
953名も無き冒険者:2010/10/07(木) 08:34:11 ID:OAN/xV8s
そろそろパラミタ全体の地図を
954名も無き冒険者:2010/10/07(木) 08:48:06 ID:fK5l14on
せめて東西の分断線ぐらい書いてくれよ
955名も無き冒険者:2010/10/07(木) 09:00:17 ID:LnmIis3K
ここで要望するとか何なの?
956名も無き冒険者:2010/10/07(木) 09:22:35 ID:/0MtKTMx
一応フロンティアって名前だしどこに何があるかもわからん場所に
進出してくってのも楽しみの一つじゃねーの?

俺が俺たちがフロンティアだ
957名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:17:14 ID:dXzcs3MN
>>956
メガネさんちぃーっす
958名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:12:32 ID:u2TpXpO0
失笑隊優遇薔薇学MS、
やめますってブログとツイッターで書いてるな。
でも公式MSページはまだ変更が無い状態。
本人の意思みたいだし、今の内なら
やめないで下さい>< ってやったら帰ってくるかもな
959名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:21:37 ID:B3Cp5NBE
>>958
失笑とかヲチネタ持ってくるな。ボケが。
960名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:35:28 ID:kP6eRbOv
ヲチネタはさておき
薔薇学はマスターの定着が悪いのはさすがに不憫だな
ガマと弦楽器めぐんでやるよ
961名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:35:56 ID:nsw2NjGD
超どうでもいい。

薔薇はまたシナ枯渇になるね。ご冥福ー。
962名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:58:12 ID:bJttxYNX
ツイッターとかの参加者達の反応見てたら、個別コメントが随分ひどかったらしい
マジキチ臭プソプソだし、辞めてくれた方が蒼フロ全体にとってもありがたいんじゃないか?
963名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:13:26 ID:u7aZn3/i
黒織MSか
ブログコメント非公開だから今ならまだ間に合うかもしれん
964名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:20:44 ID:17pv3+kb
薔薇に回すのはLeonhardと秋山でいいよ
965名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:32:24 ID:bJttxYNX
>>963
そんなに引き止めたいなら書き込んでくればいいんじゃまいか?
まがいなりにもMSならちゃんと仕事として決めたことだろーし、
まともな感覚ならやめるやめるサギかよwと呆れられる事はせんと思うけど
966名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:51:40 ID:0XauianI
感想掲示板見ているって言っているのだから書き込んであげれば喜ぶと思う
967名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:59:39 ID:QV3wZR/W
>ツイッターとかの参加者達の反応見てたら、個別コメントが随分ひどかったらしい

少し前から、急にこのMSの叩きが目立つようになってきたと訝しんでいたら、
こういう扱い受けた連中が暴れてんのか。
このMSがどうマジキチ臭が漂うのか知らんが、粘着するPLがマジキチなのは
理解した。
968名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:17:52 ID:gnkHXA9h
またMSブログに凸って喧嘩売った阿呆がいたのか?
969名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:33:12 ID:bJttxYNX
>>968
常連でリアクでもNPCと仲良く絡んでたみたいな人まで書いてたのよね
少なくとも何人かは「NPCの紹介シナリオなのでPCの描写少なくてごめんちゃい」みたいな個別コメもらってたようだ
そりゃヒンシュクかうわー
970名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:33:31 ID:bfxY/r1B
弦楽器プロデュースの薔薇学シナリオとか絶対需要高いよ!
971名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:48:16 ID:ggYzUzjd
ロイヤルガードになりたい
972名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:51:54 ID:nsw2NjGD
第2の砂原になる前に撤退しただけ、鼻くそ一個分ほど救いがあると思っておけば良い。
973名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:13:58 ID:u7aZn3/i
砂原が薔薇学担当すればいいのか
974名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:27:18 ID:5nvtC4gZ
新しいキャラ作って 1からプレイしようと思うんだけど、2重登録とかOKなの?
975名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:27:21 ID:fK5l14on
黒織MSはそのままプレイヤーとして遊んでればいいよ
976名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:31:21 ID:bJttxYNX
>>974
メールアドレスは別に必要だけど、キャラ作って遊ぶ分には自由
後は常識の範囲内で
977名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:50:02 ID:Dza/Gy/P
本スレとヲチスレの使い分けできてないから、
次は立てずにヲチスレ合流でいいんじゃねw
978名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:36:10 ID:lXOYjZrh
このスレの>>20はその後の書き込みのノリがかなり怪しいんだよナァ
979名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:13:28 ID:5nvtC4gZ
>>976
ありがとう、携帯のがあるから、そっちで作る。
980名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:32:43 ID:v2y6DDac
たしか携帯メアドは規制されてなかっか?
981名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:10:50 ID:5nvtC4gZ
マジで? なら駄目だ …。
ネットカフェとかならどうにかなるかな?
982名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:14:53 ID:ql6mCIwm
HotmailなりGmailなり新しいメアドを取得すればいいだけの話じゃないか?
983名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:16:55 ID:dtjwLcVh
Hotmailは駄目だと思った。
Gmail、ヤフーはOK
984名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:16:58 ID:fK5l14on
ちなみに10分だけ利用可能!とかいうインスタントメールとかは
昔は使えたが今は使えない
985名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:18:59 ID:OtS5SUZv
蒼空のフロンティア
公式サイト : http://souku.jp/
公式ブログ: http://blog.animate.tv/souku/
発売元 : Frontier Works
開発元 : FRONT MEDIA

“クリエイティブRPG”と銘打たれた同タイトルは,インターネットブラウザ上で稼動するWebゲームである。
舞台となるのは2019年(現在2020年)の日本。「浮遊大陸パラミタ」が日本の領海上に突如出現したという設定。
パラミタは大自然と豊富な資源を有しており、人類にとってまさに希望のフロンティアだ。
しかし、人類がパラミタに入るためには、あらかじめパラミタの住人とパートナー契約を結んでおく必要がある。
プレイヤーは六つ(現在九つ)ある学園のいずれかに所属し、パートナー種族を選んで、パラミタの開拓に乗り出す。

※前スレ
【クリエイティブRPG】 蒼空のフロンティア その29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1284301027/l50

※交流関係
手書きブログ
ttp://pipa.jp/tegaki/VSearchBlogByTag.jsp?GD=26941
蒼フロ覚書
ttp://wikis.jp/souku/
蒼空シナリオまとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/souku/pages/1.html
有志による蒼フロリンク集
ttp://www8.ocn.ne.jp/~hendric/sf/

【声優】EBAプロダクションを語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1253624263/
986名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:20:01 ID:OtS5SUZv
スレ立てできなかったから頼む。
学校は九つにしておいた。
987名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:20:06 ID:NQ0uQRSc
俺Hotmailだけど普通に利用できてる
988名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:21:55 ID:Or/U7mPK
またおまえか
989名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:23:53 ID:dtjwLcVh
スレたて挑戦してくるけれど、他にやる人居る?

>>987
>hotmailのメールアドレス(hotmail.co.jp、hotmail.com)へのメール不達がかなりの頻度で発生しています。
>hotmailでのご登録はお控え頂けるよう、お願い致します。
キャラ登録の際、こう表示されるから一応避けた方が良いと思うが?
990名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:31:18 ID:dtjwLcVh
次スレ
【クリエイティブRPG】 蒼空のフロンティア その30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1286447363/
991名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:58:18 ID:fF0oI1oW
Hotmailで不達になるってどういうことなんだろ
単純にスパム扱いされてるだけじゃなくて?
992名も無き冒険者:2010/10/07(木) 20:36:57 ID:OtS5SUZv
>>984
当たり前だ!!
993名も無き冒険者:2010/10/07(木) 20:44:02 ID:0uRSxREz
>>991
スパム扱いされてるだけなのに気づかないで問い合わせてくる馬鹿が多いから使うなってことじゃね
994名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:33:40 ID:u7aZn3/i
メルマガでふるい分け
995名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:08:25 ID:7icQ2Etb
ここまでテンプレ
996名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:11:52 ID:OtS5SUZv
997名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:41:39 ID:zwHIOB24
998名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:45:33 ID:NQ0uQRSc
999名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:49:51 ID:OtS5SUZv
1000名も無き冒険者:2010/10/08(金) 00:10:04 ID:31dncdZw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。