エンドブレイカー!・byTommyWalker Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無きレジスタンス
ここはトミーウォーカーのPBW「エンドブレイカー!」に関する
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレッドです。

★トミーウォーカー
 ttp://t-walker.jp/
★TW3「エンドブレイカー!」
 ttp://t-walker.jp/eb/

★ルール
・基本的なお約束
 ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・池沼荒らしはNG登録で完全無視を徹底しましょう。
・依頼の作戦提案は禁止。
・原則直リンクは禁止です。
・興奮せずに、マターリ進行でいきましょう。

★マナーを大切に
・出発前の依頼の相談に口出しないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
 酒場で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。
・ギガンティアのネタバレは、実装後数日は自重。まだ開けてない人にも気を使いましょう。
・晒しは原則禁止。特に、どういう理由であれ叩くのはダメ。オチ板に行きましょう。

【前スレ】
エンドブレイカー!・byTommyWalker Part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1283069854/
2名も無きレジスタンス:2010/09/04(土) 03:29:59 ID:sIfrmrvC
トミーウォーカー アトリエ★93個目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1281061879/

トミーウォーカーアトリエinネットwatch105枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1280387933/

【TW】MS試験に落ちた人の集い【PBW】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1276595644/

【トミー】審査落ちた人かも〜ん27【OMC】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1278457914/

シルバーレイン・Tommy Walker2 Part258
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1282999546/

まとめwiki
ttp://www39.atwiki.jp/enbr/
3名も無きレジスタンス:2010/09/04(土) 03:32:45 ID:sIfrmrvC
●用語辞典
一本:テラネッツから独立し新しくゲームを始めた人
   テラネッツではWTRPG1、WTRPG2の主幹だった人
上様:トミーウォーカーの社長
富:トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
背後:PL(プレイヤー、参加者)のこと
絵師:イラストマスターのこと
MS:マスターのこと
TW1・無限:無限のファンタジアのこと
TW2・銀雨:シルバーレインのこと
ギガ、戯画、義眼、GG、GT:ギガンティアのこと。2010年4月30日稼働開始。
斧:神武器

(^o^)いいぜ
(^o^)てめえがこの後大変な目に遭うってなら
(^o^)
(/o^)まずはそのふざけた結末をぶち壊す

「そうだねデモンだね」
4名も無き冒険者:2010/09/04(土) 04:02:34 ID:ov6mKSpc
15歳の誕生日を過ぎてスレッドを持たない>>1は、エルフヘイムに>>1乙をもたらす
5名も無き冒険者:2010/09/04(土) 04:14:09 ID:f1pZibMJ
>>1乙の定めは変えられぬ。

ふと検索したらうちの娘が依頼一緒になったPC一人から「心配」されててちょっと噴いた
6名も無き冒険者:2010/09/04(土) 08:16:02 ID:FVeHBfbc
>>1
ふと検索したら無難な感情しか抱かれてなくてちょっとうんこ漏れた
7名も無き冒険者:2010/09/04(土) 09:50:07 ID:OL8gw4EI
>>1
ふと検索したら気になるあの娘から「秘めた恋心」抱かれてて




夢だった。泣いた。
8名も無き冒険者:2010/09/04(土) 10:06:02 ID:q6MyOAk1
>>1
ふと検索したら感情を抱かれていなかった(リアル話)




今日は正規絵師の納品が先なんだな(遠い目)
9名も無き冒険者:2010/09/04(土) 10:40:51 ID:3mXkJftB
>>1
ふと検索したら旅団の年下の男の子から「好意」を抱かれてて



まぁそいつの感情欄見たら女性は全員好意だったんだけどな
10名も無き冒険者:2010/09/04(土) 10:43:14 ID:MRwUjdZP
>>1

>>9は美少年系の息子餅と見た
11名も無き冒険者:2010/09/04(土) 10:55:54 ID:OL8gw4EI
しまった
「好意」ってそういう意味に取られかねないのか

好印象だと知り合って時間経ってるし余所余所しいよな
じゃあ好意で、みたいな感じで付けてたぜ
12名も無き冒険者:2010/09/04(土) 10:59:12 ID:MRwUjdZP
俺は「嫌いではない」を使ってるな。時間がたってきたら「お得意様」でもよさそうだ
13名も無き冒険者:2010/09/04(土) 11:19:52 ID:3mXkJftB
>>10いや、娘とオッサン。美少年系は別にやらなくてもいっぱい居るじゃん
14名も無き冒険者:2010/09/04(土) 11:32:07 ID:MRwUjdZP
>>13
確かにいる。それはさておき、オッサンが感情を抱かれていたわけだな
15名も無き冒険者:2010/09/04(土) 11:40:12 ID:3mXkJftB
>>14違うよ!娘のほうだよ!相手が女性はとりあえず「好意」の人だからまぁ問題はなかったって話だろ!


っと思ってオッサンの感情を確認したらさらに5つほど年上の野郎に「好意」を抱かれてるぞ
何でだよもっと他にあるだろ深読みしちゃうだrあばばばばばばばばば
16名も無き冒険者:2010/09/04(土) 11:41:39 ID:8c3Msw7C
そろそろ特定されかねないからやめといたほうがいい
17名も無き冒険者:2010/09/04(土) 11:52:25 ID:aOPvk5Bh
「好意」「好き」「気になる存在」辺りの扱いは人によるな
でも感情の種類よりも
他の人にも同じ感情を抱いているかの方が重要だと思う
18名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:45:36 ID:FVeHBfbc
>>17が上げてるのは基本無難な感情だと思う。好意とか興味があるなんかは俺も第一印象良い人に取りあえず付けるな。
その後の展開次第で親愛とか信頼とか胸キュンとかに張り替えてく感じ。
19名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:38:58 ID:M0svMAcF
最初に感情をつけるとしたら「かわいい」とか第一印象だな
「すごい」や「楽しい」ってマジ便利だ
20名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:39:24 ID:LTR2GA5T
「好意」持たれてどきどきしながら相手の感情欄見たら、依頼の同行者以外は
全部「好意」でしたなんてよくあること。
21名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:03:47 ID:8x6BQxv2
感情を付けてくれているキャラクターが大半女性なのは良いのだが、
その感情が9割「面白い」の俺のキャラは決してモテてはいないと思う。
22名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:08:23 ID:FVeHBfbc
現実だと面白い男はモテるんだけどな
23名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:16:59 ID:HyCcpw+L
いやゲームでも、変に冷静で常識人のむっつりよりも
馬鹿でスケベで勢いが在る面白い奴の方がモテるぞ、俺の経験上。
24名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:42:54 ID:YFjmShLV
仮にモテ点があるとして
一番高得点なのは、良いイラスト付いた奴だけどな

もちろん複数のモテ要素を合わせる事前提の話なのを勘違いしないように

つまり高得点の良イラスト持ちでも他にマイナス修正があれば嫌われる
とは言え、イラストを超えるプラス修正はそうそう無さそう

あとは、二次元世界への願望と言う意味では
何気取ってんの?カッコ付けてるのが逆に滑稽だよ、と避けられ易い冷静キャラにも希望があるかと
25名も無き冒険者:2010/09/04(土) 15:58:08 ID:+KRToWQd
イラストが最重要要素なのは同意
レア絵師のイラストゲットできるPLは大抵発注文が上手いしRPも上手いことが多いけどな
26名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:15:38 ID:7NYvnZ1U
待て、冷静でムッツリがモテた例もあるぞ。
ライトノベルの話だが。
27名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:46:47 ID:a9yixgFd
モテなくても良いが、色んな人とがっつり交流はしたいな。
レア絵師GET!は難しそうだし、がんばってRPに磨きをかけるか
28名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:50:43 ID:UJY/Lpmb
絵が重要なのは本当だけど、
顔無しの人にずっと「秘めた恋心」抱いているウチの娘みたいなのも
いるんで、気にせず色々交流するのがいいんじゃないかな。

相手に最近初BUが出来たが予想外のイケメンで吹いた。
29名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:19:47 ID:OZzUNHMI
プロフとか言動見て面白そうな奴だと思ったらとりあえず「興味がある」にしてる
30名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:23:12 ID:BAsJcphL
話ぶったぎって悪いが、今日はリプ返却まだないんだな
新しい依頼はちょっとずつ出てきてるが
31名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:27:36 ID:RkhNd07t
海シナリオに遊びにいった娘がまだ帰ってこない…
32名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:39:12 ID:hpdkAlTq
お気の毒ですが…
33名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:41:15 ID:+VJONDWd
返金コースですね…
34名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:43:50 ID:fl3jTicj
海は怖いのぅ
35名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:45:14 ID:YFjmShLV
けど、あきらめた後の返金はちょっと、いや、わりと嬉しい♪この☆が有り難い!なんてマジで思う。
けど、ギリギリの納品はかなり金返せな気分と出来で困る
36名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:49:23 ID:dzcYyj+7
「すごい」が「むごい」に見えて泣きたくなった
見間違いでよかった
37名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:52:34 ID:Fm5bJr7F
「親愛」が「純愛」に見えて泣いたことなら…
38名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:02:25 ID:R+AZJ4Tx
「むごい」ってどんな人にどんな時につける感情なんだよww
39名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:06:22 ID:V/RJLqGf
ていうか、そもそも「むごい」は感情じゃないでござる
40名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:07:29 ID:h82JO3xd
告白した女の子が実は男の娘だったときとか
41名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:31:37 ID:FVeHBfbc
告白した男の娘が実は人妻だったときとか
42名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:32:17 ID:pQWOTias
>>40
我々の世界ではご褒美である
43名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:33:38 ID:+VJONDWd
依頼を一ヶ月以上遅刻された挙句に返金されたときとか
44名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:09:20 ID:q6MyOAk1
一ヶ月も待ってたら覚悟完了してる気がする
45名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:46:27 ID:MRwUjdZP
全然依頼に参加してないけど、経験値って増えてる?
46名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:01:27 ID:QU3hJ7yl
依頼の経験値は9月から普通で220に増えてるらしいよ
47名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:57:38 ID:pLRLFfrF
ジェシカっておっぱいでかくね?
48名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:00:36 ID:JAex8Enl
…え?今頃?
49名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:15:53 ID:h4Htc2eu
ところで7月までの依頼経験値の差分って配布された?
50名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:30:25 ID:ov6mKSpc
え?
何寝言ホザいてんの?
51名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:31:41 ID:7NYvnZ1U
そうだぞ、寝言は寝て言え。
成長しても大きくならないちっぱいの方が素敵なんだから。
でかいとかそういうのはどうでもいいじゃないか
52名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:37:49 ID:pLRLFfrF
え?
ジェシカが寝言で7月と今月でおっぱいの大きさが違うって?
53名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:39:03 ID:GuP8xX+d
乳が小さいのを褒められてもな
短足ガニ股がステキだと言われて喜ぶ男もいるかも知らんが
54名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:44:11 ID:ov6mKSpc
そこは「チンコ小さいと言われて」の方が恐らく心情的に適切だと思う
55名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:52:33 ID:YFjmShLV
そーいえばチンコが小さいのがいいって子はあんま見ないな…
大きいのは、好きとか痛いから嫌とか色々聞くが、小さいのはあまり話題に出ないよな…
この前、女の子たちにそっちの好みを聞いたら、サイズよりむしろ自分と相手の体重のが気になると皆言っていた
なるほど、それで体位にも色々と好みが……むしろサイズより気にする事があったと
…て、あれ?何の話だっけ?
56名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:05:13 ID:1YAoEYVR

 き
この
 る
57名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:06:53 ID:GaPil2xh
おっぱいが小さいのを気にしている女の子がいいんじゃないか!
58名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:07:21 ID:h4Htc2eu
胸は服の上からもだいたい大きさ分かるし
下着のサイズという客観データがあるから大小見分けやすいけど
ちんこ見て大きいか小さいか分かる女の子って嫌じゃね?
59名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:14:21 ID:MRwUjdZP
くっ…!
60名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:17:11 ID:OQPtFmRV
チンコ見てくれる女の子なら別にどんなでもいいんじゃね?
61名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:19:40 ID:ov6mKSpc
>>59
お前は未来永劫72のままでいるがいい
62名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:20:17 ID:JAex8Enl
お前らおっぱいの話になるとホント元気になるな。

…EBって女プレイヤー多かったはずだよな?
63名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:23:56 ID:GaPil2xh
>>59
ちひゃーさんこんな所で何やってんの

>>62
女性PLはち○この話に参加しています

と妄想した
64名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:46:24 ID:FVeHBfbc
お前ら俺が質問してやるからよくきけ
依頼参加してて旅団に書き込んで酒場でかき込まないのってどうなのよ
かきこまねーとサボってるって見られそうだけどよ 他のやつらの酒場のかき込みあんま少ないとよ
1人ではりきっちゃってるデカいだけの奴に見られちゃうじゃん
そういう時ってどうすりゃいいのよ どうか教えて下さい
65名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:55:15 ID:nt7/WvuT
>>64
・当事者以外はそこまで酒場のテーブルを見ていない。
・他の人の書き込みもないなら、その人らも見ていないorそこまで興味がない。
つまり誰も見てないんだから、迷惑かけてるわけじゃないしそんな気にしなくても大丈夫だ。

何かを提案してみるとか、質問を投げかけてみるなりして、発言しやすい雰囲気作り頑張れ。
66名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:56:17 ID:FVeHBfbc
>>65
有り難うございました! 頑張ります!
67名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:56:42 ID:+qJZA72g
>>64
同行の連中に話題振ってるか?

「〜〜が心配なんだが、皆はどう思う?」って話題を出して、暫く黙ってみろ。
丸2日くらい反応する奴がいないなら、その依頼には地蔵しかいないってことだ。
そうなったら「皆忙しそうなんで、少しずつ話を進めていくぜ」って宣言して、ずんどこ進めればいい。

普通はそんなことなくて、一人や二人は反応してくれると思うけどな。
68名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:57:53 ID:XudJH/Kf
>>64
サボってるって見られそうだからってだけなら、別に誰も気にしやしないから問題ない
相談したいからってんなら、話題を出せ
……って、もう他の人が言ってるな
69名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:00:02 ID:FUVLGNXz
>>64
まず相談を勝手でもいいので進めて依頼は成功させます
次に相談に参加しなかった人を個人BLに突っ込みます
二度とそいつらと依頼で合わないよう気をつけます

ぶっちゃけそんな奴らの被害は泣き寝入りしてあとは自衛しかない
相談は義務でないかもしれないが権利を捨ててる奴に文句を言われる筋合いはない
70名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:13:59 ID:91nrWafR
1人答えただけで打ち切る、その短気な態度見てると
空回りしてそうで心配なんだが…
1日に何度も短文で発言したりしてないよな?
71名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:14:07 ID:JAex8Enl
相談しないと全くプレイングが思い浮かばない俺の様な奴も居るから相談は出来る限り進めたいなぁ…。
…他人の勝ち馬に乗っかる様な言い方で悪いが。
72名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:15:21 ID:8Wro8/Xr
まとめで勝手に自分の考えを盛り込む奴が一番困る
誰もそんなこと言ってねえ
73名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:20:20 ID:XudJH/Kf
思いっきりぶった切るが、ドローリヴァイアサンってあの光の輪のことなの?
リヴァイアサンがまん丸とは思えないが、宙に浮かんでるし、一番しっくりくる気がするんだ
74名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:25:15 ID:h4Htc2eu
>>73
もしあれがドローリヴァイアサンなら、
近くで見るとでーっかい蛇が輪になってる絵なんじゃないだろうか
75名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:05:13 ID:dp7BbK61
ヴァイアさんは土かなにかに埋まってるもんだと思ってた
76名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:07:10 ID:3jTg6jeR
>創世記の星霊建築とされる「ドローリヴァイアサン」の内部に生えている為に、ここまで巨大化したと伝えられています。
範囲指定で重力を軽くするとかそんなんじゃね?
77名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:12:28 ID:idMKGcpI
難易度の低いVS依頼だと反応悪いのが多くて困る。
あんまりにも発言がなければ穴のある作戦を提案するもの手だな、それでも反応なければBLに突っ込むしかないが。
78名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:13:39 ID:uzoLu/VV
わっかになってる蛇ならリバイアサンってよりウロボロスだな
79名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:36:22 ID:dp7BbK61
ボーイズラブに突っ込む…その意気や良し!
80名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:40:42 ID:Y/oY4s9U
>>62
姐さんプレイヤーの方々は、
男キャラでガンガンにボーイズトークに参加する人もいる
81名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:48:26 ID:vwMU/RrP
JGCの公式オフではルルブの先行発売もされてたんだったっけ
ナイトランスと紋章士の性能が気になりすぎる
82名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:17:31 ID:dp7BbK61
>>64
遅レスだが俺は自分の後に3人以上が発言するまで待つようにしてる
間に1人とか2人とかしか入ってないと仕切り厨になりそうで相談進まないのも困るしな
83名も無き冒険者:2010/09/05(日) 06:04:53 ID:MCzHS9GE
あのMSひょっとしてカードワースのDr.タカミネかなぁ
だとしたら懐かしい
84名も無き冒険者:2010/09/05(日) 07:48:49 ID:+5zcdy+d
>>79
いつだか本屋に行ったら「おもちゃ」が付録になっているBL雑誌を見たぞ
85名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:05:37 ID:3I6uY4tu
■新しいジョブの追加
 該当するジョブの人間がエンドブレイカーになったり、エンドブレイカーが世界に存在する他のジョブにチェンジしたいと思った時には、
「はじめからそのジョブに就いている人が、ひとりでもエンドブレイカーに覚醒すること」が必要です。
そうすれば、後はエンドブレイカーなら誰でもそのジョブにチェンジ出来るようになりますし、
そのジョブの使い手からも新しいエンドブレイカーが生まれます。


とあるので、新しいジョブのNPCを見つけたら、
スカードのPCが、その人をガーディアンにするNextかプレ書いたら、ジョブ増やせそうじゃね?

この応用で、スカードのPCが、エルフをガーディアンにしたら、
エルフのPCができるようにならないかな?
86名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:19:59 ID:q8fiqGxk
>>85
ジョブならそれでいいんだろうけど、ルーツだからなぁ…
試してみないことにはなんとも言えない
87名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:23:01 ID:dp7BbK61
そこら辺のオヤジをガーディアンにしてみたら案外
実は竜族が人の姿をとっていたのだ!
みたいな感じでルーツ:ドラゴンが手に入るかもな
88名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:45:12 ID:rOPM1wfX
種族ルーツはまだ出てないからなんとも言えないけど
人間すべてがエンドブレイカーになってないんだから
種族ルーツも他のルーツと同様に何かなるきっかけがあるんじゃないかな
89名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:14:06 ID:ueJqF6he
そこで魔鍵の出番ですよ!
……武器でしたね、ハイ
90名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:16:36 ID:EU+DJ33N
鍵は明日だな
アクスヘイムのイベピンも納品されるはずだ
91名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:30:36 ID:uzoLu/VV
>>83
お前もそう思うか
俺もなんだよ

カードワースとか久しくやってないけども…
92名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:53:03 ID:uzoLu/VV
うわsage忘れてた
93名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:06:04 ID:ueJqF6he
今のアクセサリーって何か良く判らない仕様なんだよな
ギガンティアに入ればランダムでアクション強化アクセのLv20・Lv22・Lv24と入手可能…これは良いんだけど
アクセサリーを強化するのにLv10単位でしか強化出来ないってのはどうなんだろう?

富は企業なんだから当然★を落として貰いたいと思ってるハズなんだが
現状、Lv20のオリジナルアクセ(アクションダメ+10)を作ったとしてもLv22になればアクションダメ+11の物が装備できる様になるから
ギガンティアを周回して入手を目指す事になる
そうなると当然Lv20のアクセは用済みに近い事になると思うんだけど……
それってオリジナルアイテムを作っても直ぐに使えなくなるから作るのを躊躇わないか?

武器防具みたいにLv1毎に強化出来れば俺らとしてもギガンティアを無駄に周回する手間も省けるし
富としても★が落ちやすくなって良いと思うんだけどなぁ
94名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:07:51 ID:ueJqF6he
いやいやいや!
俺の勘違いだった!!
↑の書き込みは無かった事にしてくれ
95名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:25:09 ID:YXLPrG3e
だがダメだ。
96名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:27:59 ID:OYY+wmxH
だが断る。
97名も無き冒険者:2010/09/05(日) 12:00:18 ID:buwNIaEw
絶対に許さない
98名も無き冒険者:2010/09/05(日) 12:09:27 ID:1gsZZWIQ
許してやろうぜ、誰にでも間違いはあるさ。14に行け。
99名も無き冒険者:2010/09/05(日) 12:29:47 ID:dp7BbK61
ヤンマー二 ヤンマー二 ヤンマー二 えいえい
100名も無き冒険者:2010/09/05(日) 12:39:25 ID:CFRKMLgf
本物カードが届いたが同封されている手紙の文面がTW2の物だったぜ・・・
101名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:17:34 ID:xUvMzaLS
>>93
仮にそれが正しかったとしても、ギガンティアに行っている時点で☆は落とされてるんだぜ

あと、Lv1上がるごとにアクセ五個強化しようって人は少ないんじゃないかな
102名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:18:02 ID:+qSuZc3g
>>100
アイテムの代わりに詠唱兵器が届いたりするぐらいだ、気にするな

ところで本物カードってやっぱり背景真っ白のまま?
アトリエ頁にカードのサンプル無いどころか、近日実装予定のまま放置されてるのよねぇ
103名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:19:07 ID:orGVF0Gd
リアイベで詠唱兵器が届くような世界だし仕方ないよね!
104名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:43:00 ID:4j2Rtn6X
>>100
富がTW3用の用紙を作っていなかったのか、間違えてTW2の用紙を
同封したかが判らないから、とりあえず報告しておくべき。
105名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:46:43 ID:Pq+2SEDx
銀雨始まった頃も、無限の単語使った同封手紙だったりしたみたいだし、単に印刷紙の在庫処分じゃないかな。
気にしなけりゃそのうち在庫が切れてエンブレ仕様になると思う。
106名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:10:22 ID:orGVF0Gd
るるぶ情報はまだか!
魔想紋章士とナイトランスのデータはまだかー!
107名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:13:24 ID:CFRKMLgf
>>102
背景真っ白のままだね
ついでに裏面は銀雨時のと一緒です
108名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:43:54 ID:iVRz4419
>>106
旅団検索で調べろよ
109名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:59:27 ID:+qSuZc3g
>>107
ありがd
やっぱ真っ白のままかー…
110名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:15:57 ID:yRkbCF5F
>>108
106じゃないが情報ありがとう。
これ、ぶっちゃけ、どっちも普通っていうか
むしろ若干微妙とも思える性能な気がするな…
111名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:20:21 ID:tBZYz0iM
強くしたらそれはそれでって言う人もいるだろうしな
無難だなすごく
112名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:47:33 ID:+qSuZc3g
ナイトランスさんが凄く一発屋です

>>110
普通じゃなかったら大問題だろう
113名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:49:47 ID:YXLPrG3e
まぁPBWだから性能なんて弱くなければどうでも良い。
要はキャラに似合うかどうか、設定はどんなのか、だ。

…だから早く魔想の詳細設定を書いて実装をッ!!実装をッ!!
114名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:49:58 ID:orGVF0Gd
>>108
ありがとう
性能は無難だが、アビ名がいちいちやたらかっこいいな
115名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:53:22 ID:6CKEp9aL
紋章はそこそこ強いんじゃない?
連携チャージ付き6特化と戦闘時に安定する回復
あと、ある程度長期間の秘伝修正が約束されてる

ナイトランスは全体的にギャンブラー
116名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:02:19 ID:dp7BbK61
しかし紋章とナイトランスは相性悪いな。
117名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:22:41 ID:YXLPrG3e
>>114
アビ名はカッコイイが第三アビリティの「極大撃滅波」って なんぞ…。
118名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:24:28 ID:EU+DJ33N
やはり槍ビームか
119名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:03:57 ID:6CgtGbqo
紋章士の性能次第ではデモニスタからチェンジしようと思ったが
プラスワン付きアビは無いのか…
遠距離攻撃ばかりなのに【剣】が付いてもなぁ…
120名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:07:27 ID:BITcylO0
ハンマーさんと組み合わせると紋章士いけね?
ほら、自分【剣】つけれる通常攻撃あるし。
剣にもあるけど剣持ったら剣のアビで攻撃したほうが良いしさ…
121名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:07:56 ID:TyEjRe2U
遠距離で削ってから近接戦闘に移るイメージ?
RPに絡めたり依頼での使い勝手はいいかもしれない
【剣】の判定次第では闘技場でもいけるか
122名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:14:32 ID:JN4oSxP+
エンブレはあれだな。性能よりもイメージ重視。
そのほうがRPしてて面白いんだが。
123名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:20:32 ID:ueJqF6he
後は魔鍵に全てが託された訳だな
『魔』鍵って言うくらいだから魔法関連でSかなぁって思うけど、どうかなぁ
124名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:20:48 ID:tBZYz0iM
でも現状は強化アクセを一つのアビリティに集中させた方が強いしなぁ
125名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:20:49 ID:YXLPrG3e
君は純粋な性能を取って戦いやすくしても良いし、設定を重視した装備のままRPをやりやすくしても良い。

…まぁ、どっちつかず中途半端に行くとウチの息子みたいになるから注意な。
126名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:21:29 ID:JN4oSxP+
と思ったがアビ名見てるだけじゃ正統派の魔術師に見えない!?
詳細設定と今後に期待か…
127名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:24:24 ID:oOYDqmRE
イメージ重視で特化にしたら1つのアビでド安定するようになったよ!
まぁ、他のアビは30前後しか出ないが
128名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:33:22 ID:vwMU/RrP
魔『鍵』って言うくらいだから七鍵守護神くらい撃たせてくれてもいいよな
129名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:41:38 ID:+5zcdy+d
「まかぎ」なのか「まけん」なのか
130名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:45:10 ID:EU+DJ33N
魔鍵・コミックスターなんて事にならなきゃいいが
131名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:48:06 ID:hDXlX5wk
きっとラスト5分くらいで魔鍵解放して召喚獣を放つんだよ
132名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:50:42 ID:T8bU5YVe
まじょう、かもしれないじゃない(´・ω・`)
133名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:00:11 ID:6AAuCi4k
それじゃ錠前本体じゃねーか!
康一くんに猫轢かせた奴のスタンドかっつーの!
134名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:05:44 ID:/FW02crT
鍵にじょうという読み方は無いしね
135名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:06:22 ID:ewFAInPk
魔鍵「よし、それじゃあ明日までにキッチリ☆500持ってこい!」
136名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:06:42 ID:GIdmmts+
盛り上がってるとこすまんが、魔鍵なんて言われてたっけ?
137名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:07:46 ID:T8bU5YVe
ということは、錠前武器フラグだね(`・ω・´)
138名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:08:39 ID:3jTg6jeR
錠前は防具だろ
139名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:09:30 ID:ewFAInPk
魔鍵(武器)と魔錠(鎧)か・・・・
気になるあの子の魔錠を魔鍵で、こう、ちょちょいっとな
140名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:09:56 ID:CE9vvhmN
一日目に参加してきたが、質問会のしょっぱなに「魔の鍵と書いてまけんという名称の〜」って答出てたぞ
141名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:11:18 ID:Y/oY4s9U
>>138
シャマシュに断罪されるといい
142名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:16:13 ID:+5zcdy+d
>>139
ダイレンジャーに「魂ちょうだい」ってエピソードがあったの思い出した
143名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:24:48 ID:T8bU5YVe
鎧という事は鉄壁
みんな自重してる中、あえいいおう
ていそうたいであると!(AA略
144名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:26:05 ID:4KomPjbL
可能性などなかった・・・所詮鍵だな
145名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:29:38 ID:dp7BbK61
所詮鍵だなんてそんないいかたしなくてもいいでしょ! キーッ!






















なんちゃって
146名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:33:44 ID:dp7BbK61
悪かった…どうにかしてた
147名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:37:49 ID:oOYDqmRE
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

148名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:38:06 ID:YXLPrG3e
謝っても許さない。
149名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:39:54 ID:T8bU5YVe
幼女が赤面しながら、と脳内変換するとあら不思議
150名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:41:59 ID:hDXlX5wk
幼女で思い出したけどさ、エンブレってNPCは旅団所属しねーのかな。
それとも、そっちもネクストに書けって事なのか・・・
151名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:48:13 ID:PaofoVAZ
>>129
オフで上様が「まけん」と呼んでいた
152名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:50:02 ID:YXLPrG3e
NPC旅団所属はエンドブレイカー達の活動が軌道に乗ればおのずとやってくれるんじゃないかな?
確信は無いけど。

あと>>149、お前天才だな。
153名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:52:38 ID:CE9vvhmN
NPCの旅団勧誘はもちろんあるってよ
154名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:57:08 ID:/3EiEpZA
魔鍵って、無限であった儀礼用長剣相当のS武器なのかもな。
155名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:59:06 ID:YXLPrG3e
…S武器とは言っても、サド武器とかベッタヴェタなネタは禁止な。
156名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:01:16 ID:TyEjRe2U
見える、見えるぞ
魔鍵実装後、高速で置き去りにされる斧さん達の姿が見える
秘伝修正的な意味で
157名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:05:53 ID:tjyI9SQq
詠唱兵器がもらえたりTW2の文面で届く。
つまりTW2とTW3は同じ世界なんだよ!
158名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:06:13 ID:oOYDqmRE
仕込み杖や棍なんかの後発が3以上で安定してるから、それ以上にRPしづらそうな鍵は4以上で安定しちまうかもな
棍なんかプラスワンとチャージでダイス次第じゃ300台のダメージをバラ撒けるというのに
159名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:10:28 ID:dp7BbK61
斧なんかP特化+スカル6強化×5で6の目2回出せばそれだけで400いくんだぜ
160名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:11:14 ID:YXLPrG3e
でも鍵は多くのデモニスタPC辺りが使いそうだしねぇ、
大鎌までとは行かないまでもアビ性能によっては3.5くらいは行くんじゃないかなぁ?
161名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:26:44 ID:E1GGuWPH
>>131
動いた…

しかし魔鍵と聞くと、むしろ封印解除!の方を思い出すな
162名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:26:54 ID:dwHTuazn
ディザームが使えるナイフみたいな位置づけで十手でないかな
十手は刃物じゃないけど
163名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:29:23 ID:NZmBgCwI
魔想紋章士はランスブルグで発達した「紋章学」を操る術士です。
紋章学はもともと全身甲冑の騎士達を盾に書かれた紋章で区別するために
発明された学問でしたが、魔想紋章士によって「紋章に宿る意味」から
魔力を引き出す、特異な魔術体系として完成されました。

全武器イラストついてて、マジで買い得
164名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:02:23 ID:dp7BbK61
アックスソードとソードハープとシールドスピアの形状がわかるのはいいな
今でもどんな武器かいまいち想像出来てないもん☆
165名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:03:09 ID:qk5U32X4
シールドスピアさんのイラストだと…?
166名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:04:12 ID:aSmXd4Ww
ソードハープは一応ヴィーナさんが持ってるから形状分かるだろw
167名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:09:22 ID:MCzHS9GE
アックスソードもグラドが持ってるだろw

シールドスピアさんはゲルググのビームナギナタの中央に丸盾がついたイメージ
168名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:15:27 ID:ueJqF6he
魔鍵はこんなん期待かなぁ
杖でも鈍器でも良いけど……
ttp://shimg.surpara.com/shop/item/56/56936_5.jpg

流石に写真の様に体の周りを浮遊させて回転とか無理だろうけど
バトンのように扱うパフォは書ける!
169名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:16:21 ID:EofXFMX5
まぁどんな武器がこようが斧さんが秘伝修正の最高値から落ちることはないだろ
170名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:28:06 ID:+5zcdy+d
そういやインテリジェンスソードだっけ? 喋る剣の話はどうなった
171名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:33:58 ID:MCzHS9GE
ダイアーさんなら包丁怪獣ギロンと合体し損ねてお空に飛んでったよ
172名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:37:41 ID:IL7D8BYi
喋る剣はルーツで欲しいなー
173名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:38:46 ID:oOYDqmRE
新ジョブ「腹話術師」にご期待下さい
174名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:40:15 ID:T8bU5YVe
マリオネストとかはありそうだなぁ
175名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:41:38 ID:YXLPrG3e
俺はもうバルバと竜人をもふもふもふもふ出来れば何でもいいよ…。
176名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:47:10 ID:TyEjRe2U
カノぷ〜みたいな翼人がいるといいなあ
177名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:52:59 ID:6+wRaiXS
予言しよう
再来週の金曜日に斧の4.5陥落でここが大騒ぎになると
178名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:55:01 ID:XbAe+8pj
アイテム属性(強化属性とは別の扱い)による、非戦闘アビリティが登場します。
例:ドッグ&レディコミュ(砂浜で犬を連れた貴婦人に会う確率がアップします)など

何この…なにこれ
179名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:55:05 ID:jlRG8DtP
武器の種類が増えたせいで、5.0が実装されて斧さんが5.0になるんですねわかります。
180名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:03:55 ID:vwMU/RrP
斧さんはジリジリと使用人数が微増し続けていて危なくなってるぜ
常に1位の座を死守し続けているシールドスピアさんこそ至高
181名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:04:12 ID:N7Quio9N
斧の4.5陥落なんて新しい武器が4〜5個いっぺんに来ない限り無理だろ
182名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:07:11 ID:ifn3ML3V
シールドスピアにはカリスマ性が足りないんだよ…
斧さんの「複合武器でも無いのにw」「アクスヘイムなのにww」みたいなツッコミどころが無い
183名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:07:19 ID:YXLPrG3e
シールドスピアさんは複合武器だからしょうがない感があるけど斧さんは複合武器じゃないのに4.5だし…
しかも斧の派生武器のはずのハルバード君に思いっきり負けてるし…。
184名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:07:38 ID:T8bU5YVe
ノリで変更してみようかと斧アビ確認しにいくと、大抵そこで考えを改めるしねー
185名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:11:29 ID:YXLPrG3e
依頼での使用の点を考えるとそんなに悪い武器じゃないと思うんだけどねぇ。
遠距離技にアクスブーメランがあるし、スカルブレイカーもキメの必殺技としては十分に使える。
…まぁ必殺技っぽい技なら大剣の大岩斬や太刀の電衝刃の方がカッコいいが。
186名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:17:39 ID:+qSuZc3g
マキ割りダイナミックしようぜ
187名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:20:31 ID:oOYDqmRE
中世の騎士が持つような重量武器としてのイメージはハルバードだろうし、純粋な斧を持たせると小物臭が増すんだろう
蛮族プレイかモヒカンプレイでもなきゃ使う気になれんべ
188名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:28:45 ID:MCzHS9GE
狩猟者か農夫で木こりプレイだ
189名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:34:30 ID:sfwxngWC
両手にトマホークでウラララララララララ!
190名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:37:38 ID:ueJqF6he
ゲッp−トマホゥウウウウウウクッ!
191名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:50:36 ID:dp7BbK61
>>187
ファンタジーの斧は結構かっこいいのあるんだけどね
やっぱ蛮族とかが持ってる飾りっ気0のごつい斧が想像されちゃうんだろうな
192名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:55:15 ID:Y/oY4s9U
グラチェスさんはあんなにかっこいいのに
193名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:57:05 ID:bZmRiXxT
投げてもブーメランみたいに戻ってくる斧ならカッコいいのにw
194名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:58:44 ID:oOYDqmRE
>>193
遠 アクスブーメラン
2 振りかぶる ミス
3 ブーメランカーブ 必中
4 足に命中 Tダメージ
5 腕に命中 Pダメージ
6 胴体に命中 TPダメージ

敵に斧を投げつけます。
【KO効果:戦闘不能】

さぁ、斧に持ち替えようか
195名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:01:42 ID:EofXFMX5
いや、斧にカッコよさを求められても…
武骨でマニアックな支持があるのが斧さんの魅力だろ
196名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:06:40 ID:FgaEbfOR
自分だけ行殺ってあるんだな…
197196:2010/09/05(日) 23:09:02 ID:FgaEbfOR
すまん誤爆に見えないかもしれないが誤爆した
お詫びに斧さんに持ち替え
198名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:09:10 ID:bZmRiXxT
>>194
俺まだキャラ作ってないからw
199名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:14:55 ID:dp7BbK61
>>194の為に俺が斧キャラを考えてやったぞ

オノノ・モウシゴ(斧の自由農夫)
設定:ズイだかトウだかいう村からやってきた斧使い
200名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:30:10 ID:+qSuZc3g
>>197
お詫びと言いつつ秘伝修正を下げる高度な戦略ですね
地味に増えてるから下がりそうなのよな
201名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:33:40 ID:Kreboejv
>>194
でも、それってアックスソードやハルバードでも十分ですよね?
202名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:35:39 ID:GNHbId+P
>>201
シッ!
203名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:40:05 ID:dp7BbK61
アックスソードも4.5、ハルバードも4.0だけどな
斧族マジ人気無い
204名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:42:45 ID:MCzHS9GE
6のダメージが200を越えるのは斧さんだけ!
斧さんにはげましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
205名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:46:19 ID:N7Quio9N
ハンマー「何…だと…!?」
206名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:48:42 ID:kbvafjF3
複合武器のアックスソードとハルバードの方が使い勝手よさそうに見える不思議
207名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:57:12 ID:+qSuZc3g
>>204
斧<そう思っていた時期が俺にもありました
魔獣戦士・群竜士・デモニスタ・大剣・ハンマー・エアシューズ・ナイフ・大鎌・棍<俺達も忘れてもらっちゃ困る

特化組は結構200超えるよね
208名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:58:45 ID:rOPM1wfX
>>206
まあ不思議でもなんでもなく事実だよね
PTで完結してるから使いやすいことこの上ない
209名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:03:11 ID:u1ohf3xR
斧さんの存在感マジパネェっす
210名も無き冒険者:2010/09/06(月) 01:17:40 ID:jlZTKkso
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  ったく・・・余計な仕事増やすんじゃねぇよ!
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
211名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:13:40 ID:cIXKNJrT
最近キャラ作ったらエンドブレイカーにようこそのメール来たんだがその中に
●その他もいろいろ コントローラーを握って楽しむタイプのコンピューターゲームも、実は用意されています。
 → http://t-walker.jp/eb/gate/

・・・・・コントローラー?
212名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:49:25 ID:ElPHt/bK
>>211
ギガのとこにはコントローラーなんて書かれてないぞ。どうなってんだ
213名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:55:34 ID:WRhV2slr
富に問い合わせればいいと思う
214名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:59:05 ID:Vzezme+q
ダイス要素を排した本格的なゲームを配信するとかだと嬉しい
215名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:08:38 ID:+AtiN3IS
ジョイパッド操作で隠しモードになるんじゃね
それはともかくいつもの

△総参加数: 2731←2582

1△デモニスタ: 363(13.29%←12.43%)
1▼魔法剣士: 334(12.23%←12.82%)
1△スカイランナー: 328(12.01%←11.74%)
1▼星霊術士: 320(11.72%←12.04%)
  城塞騎士: 287(10.51%←11.12%)
  魔獣戦士: 285(10.44%←10.11%)
  群竜士: 254(9.3%←9.37%)
  狩猟者: 253(9.26%←8.83%)
  魔曲使い: 232(8.5%←)
  自由農夫: 75(2.75%←2.98%)
216名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:24:17 ID:+AtiN3IS
太刀: 243(8.9%←9.22%)
アイスレイピア: 209(7.65%←8.21%)
杖: 206(7.54%←7.9%)
大鎌: 204(7.47%←6.97%)
大剣: 167(6.11%←6.39%)

1▼扇: 163(5.97%←6.39%)
爪: 155(5.68%←5.77%)
2△弓: 146(5.35%←5.42%)
1▼剣: 143(5.24%←5.69%)
1△エアシューズ: 141(5.16%←5.19%)

2▼ナイフ: 137(5.02%←5.42%)
トンファー: 128(4.69%←4.65%)
3△鞭: 125(4.58%←4.14%)
2▼槍: 125(4.58%←4.65%)
仕込み杖: 123(4.5%←4.38%)

2▼竪琴: 122(4.47%←4.49%)
1△暗殺シューズ: 115(4.21%←3.8%)
4△斧: 108(3.95%←3.06%)
2▼棍: 107(3.92%←4.14%)
盾: 96(3.52%←3.41%)

ハンマー: 95(3.48%←3.21%)
3▼ハルバード: 83(3.04%←3.64%)
ソードハープ: 79(2.89%←2.59%)
アックスソード: 67(2.45%←2.48%)
シールドスピア: 49(1.79%←1.74%)
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ 
(;゚д゚) ・・・
217名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:35:04 ID:+AtiN3IS
22: 40(1.54%←0%)
21: 852(31.2%←7.13%)
20: 634(23.21%←30.91%)
19: 305(11.17%←16.03%)
18: 287(10.51%←16.73%)
17: 204(7.47%←9.72%)
16: 160(5.86%←7.44%)
15: 87(3.19%←4.57%)
14: 54(1.98%←3.18%)
13: 40(1.46%←1.16%)
12: 24(0.88%←1.16%)
11: 25(0.92%←0.85%)
10: 18(0.66%←0.97%)

平均レベル: 18.95←18.19
218名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:54:02 ID:QrVavN/g
集計乙

斧さんが…!?
スカラン増えてんな…非戦闘アビ効果か?
星霊ってそんなに減った感じがしないんだけどな
219名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:55:08 ID:jlZTKkso
しかし斧さんは4.5…マジ安定w
そしてアイスレイピアと太刀は死ねば良いと思う
220名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:55:56 ID:jlZTKkso
あ、いや違うな…死なれたら困る!
レイピアと太刀は他の武器の犠牲となったのだ(キリリ
221名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:00:02 ID:ElPHt/bK
アイスレイピアが7.65%… なんだかティンと来た!
222名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:00:16 ID:lPKyKOJW
ついに斧さんが4.5から陥落するのか…?
ていうかデモニスタ増えすぎだろ…また0.4になっちゃうorz
223名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:04:40 ID:Vzezme+q
これは即刻、増えすぎた斧使いの間引きを行わねばなるまい
224名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:06:45 ID:+i+c1gp/
所詮にわか斧使いなど恐るるにたらん
アビの使い辛さに絶望して来週にはアイスレイピアあたりに変わっているだろう、くくく…
225名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:13:27 ID:iDV6zA5s
>>224
泣くな
226名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:25:16 ID:Vzezme+q
そういや今日イベピンか。候補生タイムは終了してるから夕方頃かねぇ
227名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:38:18 ID:fmfYiI6w
イベピンついでに魔鍵も使用可能になってくれると嬉しいんだが
228名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:38:43 ID:Vc0F62/9
レイピアはSでもTでも使えるからねぇ
選択の幅が広くて便利
229名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:49:17 ID:nSK+0JeV
プリシラたんの黒色ブロントの髪をくんかくんかしたいお
230名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:02:47 ID:N/cRQdRb
プリシラ「おい、やめろ馬鹿。この話題ははやくも終了ですね」
231名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:11:23 ID:+i+c1gp/
リーさんのリーゼントをバナナケースにおさめたいお
232名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:41:51 ID:WRhV2slr
リーさんのリーゼントトンファーのレプリカモデルが欲しい
233名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:47:38 ID:jlZTKkso
最先端を行くリーとしては自分の装備のレプリカがあちこちで販売されるようになれば狂喜乱舞だろうな
『リー印の○○!』みたいな感じで
234名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:49:11 ID:P15qSo3w
トンファーの都市国家でリアイベで100種類ぐらい出るってエンディングが見えた!
235名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:25:49 ID:1apiqr6x
リーのリーゼントに取っ手がはえればトンファーっぽくならね?
236名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:32:45 ID:8WQ58qrf
名称 :キューティリー
種別 :リーゼント(大事なもの)
形状 :捕食リーゼント (幅広の長髪を頭部に取り付けた武器です。)
設定 :可愛らしい装飾が施された、女の子向けの小型リーゼントです。
装備部位 :頭
レベル :∞
能力値 :∞/∞/∞
237名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:00:17 ID:WRhV2slr
別PCでそれぞれ依頼に入ると混乱するわい・・・
238名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:16:37 ID:A6C9DqIU
特定しました
239名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:23:28 ID:Vzezme+q
そんな>>238を特定しました
240名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:25:38 ID:sHxwCJsu
魔鍵マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
241名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:44:07 ID:LDMdOgCL
242名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:45:03 ID:A6C9DqIU
いやん
243名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:46:34 ID:Vzezme+q
>>241一つ番号の近いのがあって泣きそうになった
244名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:46:46 ID:A6C9DqIU
つーかそのためだけにロストナンバーズ作ってんじゃないだろーなw
敢えて言うなら>>237は複数ちゃんと特定してあげて?
245名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:47:51 ID:ElPHt/bK
>>244
そういう板でもないのに特定したらアカンやろ

よく見るとIDのフォーマットが微妙に違うんだよなぁ
246名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:48:25 ID:LDMdOgCL
>>243
>>244
ヒント、>>242のID桁数と自分のキャラの桁数を比べてみよう
流石にこんな悪戯の為にロストナンバーなんてつくらねぇよw
247名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:49:55 ID:LDMdOgCL
>>244
あぁ、確かに>>237は2キャラ特定しなきゃだめでしたねw
ネタが中途半端でスマヌ
248名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:00:52 ID:na8X3OKQ
魔鍵のアビにシャドウロックはあるだろうか
249名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:08:38 ID:M8oZLlGJ
てすてす
250名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:10:20 ID:M8oZLlGJ
やっと解除された……
世間でいう夏休み中ずーっと規制とかリアイベ中も規制とか悲しすぎるシ

>>248
それ聞かれた上様がビクッてしてたらしいよ
251名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:01:57 ID:jlZTKkso
ちょっと意見聞きたい、キャラの調整してるんだけど
ギガンティアの同行者や依頼で出くわした時にどっちの方が頼りになると思う?

【A案】
Lv22、GUTS:699、Ini:43
《剛鬼投げ》…A吹飛、Bブレイク、C80、D90、E110
《気咬弾》…A自キュア、B連携チャージ、C60、D50、E60

【B案】
Lv22、GUTS:699、Ini:45
《剛鬼投げ》…A吹飛、Bブレイク、C70、D80、E130
《気咬弾》…A自キュア、B連携チャージ、C50、D60、E60

剛鬼投げを尖らせるか丸くするかで迷ってるんだ…
252名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:10:31 ID:/vkfLWgK
>>251
B案をお勧めする
各面のダメージが平均的な方が安定すると思うかもしれないが、どの面もでる確率は同じ
よって攻撃力の合計値が同じならできるだけDEにダメージが偏っていた方が
Cマヒに強い分、頼りになる
253名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:11:40 ID:xpNF3qlb
闘技場ならB
3と4の目は上げても無意味
254名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:14:20 ID:Vzezme+q
>>251個人的には、AI任せだと自己キュアは防御封じとかどうでもいいBSでも発動しちまうから気咬弾を活性化させずにDEを尖らせる
気咬弾は連携もあるし、そのダメージなら安定してるほうだと思うけどね。
255名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:21:27 ID:M8oZLlGJ
>>251
B案で剛鬼投げの5を+20、6を-20して70/100/110辺りにしたほうがいいかなとは思った
いや出来るかどうか知らないけどね、ようは5・6をバランスよく強化したほうがいい
特化型はロマン溢れてるけどちょっと使いにくいし
ただ剛鬼投げは吹き飛ばしあるからなーあえて気咬弾にアクセ強化全部つぎ込んだほうがいいかもしれない
256名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:22:32 ID:5Um3CyPp
>>251
俺は2強化して欲しいけどなー
257名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:27:44 ID:+AtiN3IS
iniとかGUTSとかあんまし詳細に書くのはやめた方がいいぞと言いつつ

気咬弾に関してはB案のほうが4マヒの影響減らせる分マシ
剛鬼投げはそのくらいの差ならぶっちゃけ誘う人の好み次第かと

丸めるならなるべく多くの雑魚の確殺ダメージに届かせる意識をするといいと思う
不殺、不殺、必殺と必殺、必殺、必殺なら後者の方が頼れるだろう?
258名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:32:38 ID:8WQ58qrf
>>251
俺は取りあえずレベル22の群竜士にキャラ検索かけてみる事をお勧めするぜ!
259名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:49:07 ID:XM2CpOaB
ち〜ん☆
260名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:49:58 ID:Vzezme+q
>>258検索したら接続切れて「この重さ…アトリエか!?」と思ったらそんな事はなかった
レベル22は今んとこ100人居ないのね。まぁこの調子だと次のカンストもすぐか
261名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:51:20 ID:GIjC6ZLD
吹き飛ばし(笑)が有る時点で、剛鬼投げ持ってる奴をギガに誘ったりしないからどっちでもいい。
依頼ならそんな細かい数値見るMSいないからどっちでもいい。


……ほんとね、AIに吹き飛ばしキャンセル実装してくれよ、お願いだからorz
262名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:52:08 ID:/vkfLWgK
まああと個人的にはギガンティアの同行者には剛鬼投げより竜撃拳かな
どっちでもダメージ合計値210位いくみたいだしこっち強化してほしいかも
263名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:52:33 ID:M8oZLlGJ
鍵は水曜か木曜辺りになるのかねえ
アクスヘイム残留依頼の返却っていつだっけ
264名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:53:31 ID:Vzezme+q
重さの招待はトップ更新か、NPCが交代しただけだが
265名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:55:22 ID:akK0koaz
エルフヘイムは棘に覆われてないのかよ
266名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:58:12 ID:9Q4tBvAU
2010/09/06 15:25
・アイテムマニアック検索の検索条件オプションに、
 「コレクションのグループ」「コレクション以外を表示」を追加

・ステータス画面のアイテム一覧に「一括装備」機能を追加

こんなん来てたのか
一括装備はアクセを変える時楽になりそう
267名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:58:25 ID:ElPHt/bK
これから覆われる予定なんだろう、きっと…
268名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:08:15 ID:3XnqN+31
イベピンマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

>>266
ページ切り替わる前に複数の装備ボタンカチカチすれば変更されるんだぜ
269名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:12:21 ID:9Q4tBvAU
>>268
なん、だと……。

…できたし。
今までいちいち1個1個変えてたよ…orz
270名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:16:59 ID:na8X3OKQ
ギガンティアの「メモしたパーティを呼び出す」みたいに
名前付けたアクセサリのセットを呼び出せたら凄くいいと思うんだがどうよ
「近接特化」「遠距離用」「プラスワン超強化」みたいな感じで
271名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:20:21 ID:3XnqN+31
>>270
今回のコレクションのグループ検索で、擬似的にはできるんでね?
272名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:20:33 ID:+i+c1gp/
その機能は要らないかな
273名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:23:44 ID:6s8Q0FnW
>>270
コレクションにしてグループ分けしときゃ良いだろ。
274名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:24:57 ID:T9JM2UjI
今日、ちょっと本屋巡って色々聞いてみたんだが…
どうやら例のルルブは「元々そういう本を入荷するような店」でないと当日に買えないかも
たいていの場合は「発売前だから取り寄せ不可」とか「部数が少ないと取り次ぎ業者が分配する確率が」とからしいな
もっとも今日でなく先週だったら入荷に割り込めたみたいだから早くに本屋に聞いてた奴は大丈夫だったのかも
ちなみに取り寄せは発売日後なら簡単だが(でも1週間くらい待つ覚悟で)、
入荷予定にない物を発売前に当日に欲しい場合には、入荷に割り込ませるしかないが、本屋の取り次ぎ業者への発注日とそれから数日の経過を気にしないといけないらしい
うん、やっぱり先週までに聞いときゃ良かったって話だなw

…と言うわけで俺は片道だけで本より高い電車に乗って「そーゆー本を確実に入荷してる店」に行く事が大決定!
275名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:27:33 ID:fn9fID+D
konozamaで良いかな俺は
悔しいから発売日はここ見ない
276名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:28:55 ID:+AtiN3IS
つ通販
277名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:31:22 ID:akK0koaz
>>274
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
278名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:36:12 ID:T9JM2UjI
通販か…
☆購入は無理って書いてたからあきらめてたけど、通販自体はあるんだよな…今からだと当日に間に合うかな?
ちょっと考えてみよう…
279名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:49:31 ID:S4qhzcG2
通販が確実。今からでも予約すべし。
本屋だと発売予定日はあくまで予定日だから、地域差が激しすぎる。
地域によっては予定日2日前とか1週間後の入荷とか開きがあるんだぜ。
280名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:40:42 ID:pGhlnJEz
そんなことよりイベピンはまだか・・・
281名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:44:11 ID:Vzezme+q
正規絵師タイムも大規模更新タイムも、普段なら終わってるよなぁ
まぁ上様もJGCで突かれてるんだろうから急かさないでやろうぜ
282名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:47:43 ID:na8X3OKQ
ウホッ、上様が突かれてるとな
283名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:09:46 ID:Y3LiTjhR
るるぶ掲載PCが気になる
銀雨の時は知り合い載ってたけど、今回はどれくらい載るのかな
284名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:12:25 ID:RVlMtYez
ギルドとかイエサブとかじゃなきゃそりゃ扱わないだろ、マイナーTRPGのるるぶなんぞ……
285名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:12:28 ID:j6Sxmdeh
リアル情報局のまとめもあるだろうしな
286名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:13:01 ID:E4GT/XTg
水着入賞者が載っている予感。
287名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:14:02 ID:ElPHt/bK
>>284
というかTRPGそのものが(ry
288名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:16:12 ID:Zun9P/po
>>284
デカい書店なら割と扱ってる
ジュンク堂とか
289名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:20:56 ID:akK0koaz
>>285
夢見すぎ
290名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:22:32 ID:Z4YVt1xb
コレクションページの上部に任意のグループに飛ぶ機能がほしい
交換用に整理してあるが、順序変えたりする度に1番上に戻るから正直めんどい
291名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:25:56 ID:na8X3OKQ
うちはど田舎だが、近所のやたらでかい本屋に
銀雨などの大判のるるぶ置いてあるぞ
292名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:31:58 ID:s/vK9r+F
やたらでかい本屋が近所にある時点でど田舎じゃないと思います
ひょっとするとその近所は車で数十分農道を走った先かもしんないけど
293名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:34:49 ID:6s8Q0FnW
左隣は2km先。
右隣は13km先。
294名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:37:07 ID:RZcXGB/X
13kmや
295名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:44:34 ID:wf3++x64
一体いつからるるぶを売っていないと錯覚していた?
296名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:55:34 ID:hcQ2FFJN
上様旅疲れからノーパンで寝てるかもしれんのう
8時で何もなければまた明日かね
297名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:56:51 ID:E4GT/XTg
個人経営っぽい本屋では絶望的だね。
チェーン店なら案外取り扱ってるよ。社員によって品揃えがかなり変わるけど。
298名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:14:41 ID:fq8y3Tp7
すぐ届くかどうかは知らんが、e-honで近所の本屋があれば意外といける
他のネット書店有名どころだとbk1とかでも入荷予定のようだったが
299名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:16:58 ID:T9JM2UjI
>>291
そもそもが「そういうのを扱ってる店がその地域にあるかどうか」の前提が…

>>295
錯覚ではなく通販避けてたから頭から抜けてた

>>297
こっち周辺だと逆にチェーンの方がシステム的に絶望的で、
「大きい」個人経営の方が「8日に注文割り込ませて11日に入荷できるよ」なんて実力を見せてくれたな


こうして見るとやっぱり地域でてんでバラバラな本屋事情なのね
300名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:29:02 ID:6/ubP+Oy
TRPG界隈の人間だと、TRPGのルルブや書籍を普通の本屋で買うって発想がそもそも無い奴も多いだろうなぁ
301名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:34:11 ID:Vzezme+q
近くの本屋にソードワールドのリプレイ置いてたりするから期待しよう
駄目ならさらにチャリ走らせてレッツラ紀伊国屋で
302名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:36:59 ID:wEJHnopK
普通にAmazonで予約した。送料無料だし。遠くの本屋に行くよりよっぽどいい
303名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:41:30 ID:IBrhAr35
仕事以外で外出するのが面倒なので俺も密林で。
304名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:42:51 ID:55+t290b
イラストって1日くらいなら遅れても遅刻扱いにならないんだっけ?
このままだとイベピン全員遅刻扱いの恐怖が近づいてるような・・・
305名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:43:28 ID:AQ4RWAcL
アマゾンは早い時は早いが勝手に予約キャンセルしたりとかフリーダムなんで早く確実に欲しい奴は注意な
306名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:44:05 ID:T9JM2UjI
結局、家で待ってるのが嫌なのと外に出たいので通販やめて、往復でルルブ3冊買える電車代払ってTRPGメインのホビーショップに買いに行く事にした!
307名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:46:18 ID:IEgpkpEk
>>303
そんなに外出するのが億劫だと太るぞ

俺は近くの本屋で予約したな
10日に手に入るかどうかは微妙だけど図書券が使えるし
308名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:46:28 ID:M8oZLlGJ
>>304
過去そんな事があって遅刻扱いになってたよーな
309名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:52:53 ID:Vzezme+q
リプが期日の23時50分に返却されたことがあるからまだ望みは…
しかし、イベピン以外の正規絵師の絵も納品されないってちょっとなぁ
310名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:55:32 ID:55+t290b
1:よほど問題のある絵が納品されてどうするか協議中
2:何かサーバーに問題が生じてアップ出来ない状態
3:上様他がJGC休暇でイベピン納品日だということを忘れている
311名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:56:08 ID:3XnqN+31
たまーに深夜に納品されたりするよね
312名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:56:34 ID:4GgECloD
今日は候補生しか納品されてないし富側の問題っぽいなあ
313名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:59:14 ID:IBrhAr35
>>307
アッー!!!

取り敢えず日付変わるまでは遅刻じゃない
こないだも21時30分納品とかあったしもうちょい待ってみようぜ
314名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:08:42 ID:RZcXGB/X
あんまり遅いとTOPの男がガハハ!グッドだ!とか言い出す呪いをかけてやる
315名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:12:46 ID:R5mjgUY1
ランス違いだw
316名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:13:22 ID:3XnqN+31
EBのテーマ曲が旧東ドイツ国歌になるんですねわかりますん
317名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:18:59 ID:E4GT/XTg
銀雨で昔0時過ぎに納品とかなかったっけ…?
とりあえず無理せず気長にまつべし。
318名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:27:28 ID:IBrhAr35
ヤミーのランスがそんなこと言い出したら某スレ常駐の俺が怒りを抑え切れなry
319名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:30:25 ID:Df5SsxSR
ちょっと前に、初めて旅団に所属して、雑談とかに少し混じりだしたんだけど
旅団の看板絵とか、統一アイコンとかの議論に参加するのって、さすがにでしゃばりすぎだろうか?
それとも気を使いすぎだろうか?

そして質問する場所間違えてたらごめん。

320名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:31:51 ID:Vzezme+q
>>319それまでの発言量による
321名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:20:48 ID:IBrhAr35
>>319
別に別に遠慮することはないと思ふ
相談が盛り上がらないよりは、少しでも発言してくれる人が居た方が嬉しいし。
322名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:34:59 ID:6/ubP+Oy
ぶっちゃけケースバイケースすぎて何とも言えない
323名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:42:57 ID:1apiqr6x
つい先日初めて参加した依頼のリプレイが帰ってきたっぽいんだが
どうにも色々やらかしてるような気がして、怖くて未だに見れてない俺に一言
324名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:44:30 ID:akK0koaz
>>323
代わりに読んであげるから晒してみれば^^
325名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:44:39 ID:ov3Jhuap
>>323
どれ、代わりにワシが見て進ぜよう・・・
どの依頼か言うが良いぞ?
326名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:50:49 ID:fn9fID+D
納品来たぜ普通のだけど
327名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:59:27 ID:fzsd9/uT
つ…釣ら…あらホントだ。
この後イベピンも来るかなー
328名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:00:55 ID:M8oZLlGJ
お、イベピン納品はじまった
329名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:00:59 ID:fn9fID+D
おっ来たぜ
330名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:04:44 ID:czOgnEzD
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
331名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:21:06 ID:czOgnEzD
ウチのが来ない━━(´・ω・`)━━…….
332名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:33:27 ID:hEJ84nc6
うちのも来てない
まあ完成予定日来月だしさ…(´・ω・`)
333名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:35:42 ID:ov3Jhuap
なんかチーターマンの曲が脳内再生されてしまう
334名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:53:11 ID:r8ELHezS
この時間帯にイベピン納品はつらいのう?
335名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:56:26 ID:r8ELHezS
>>294
ギンの斬ぱく刀(卍改状態)乙
336名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:57:09 ID:M8oZLlGJ
ゴエティアさん何PCの中にさらっと混じってるんですか
337名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:57:35 ID:fn9fID+D
ゴエティアさん大忙しだな
338名も無き冒険者:2010/09/07(火) 00:02:20 ID:UiGMe5Lm
それより俺の海依頼はまだですか?
339名も無き冒険者:2010/09/07(火) 00:03:12 ID:SdXhG9fk
浅間さん大活躍だな

ていうか日付またいでもまだまだ納品続くよ!
340名も無き冒険者:2010/09/07(火) 00:03:15 ID:zRFULrHZ
人魚さん達と末永くよろしくしてくればいいよ!
341名も無き冒険者:2010/09/07(火) 00:03:30 ID:wtd20jcY
>>338
もう忘れろよw
ストーリーは進んじゃってるし、お前の海依頼なんかもう意味無いよw
342名も無き冒険者:2010/09/07(火) 00:05:29 ID:7eKCOcgC
>>338
ナカーマ…
343名も無き冒険者:2010/09/07(火) 00:09:14 ID:UNvO9JTr
そういえば、嘆きの壁に行く時は恐らく毎回人魚の祝福もらってるんだよな。
そろそろ無くなっちゃわないだろうか、希少植物。
344名も無き冒険者:2010/09/07(火) 00:36:14 ID:rc9fRW0l
重くて富鯖に繋がらないんだが
345名も無き冒険者:2010/09/07(火) 00:37:37 ID:5QfTlw6d
おわったかな、30分ほどオーバーしたなw
346名も無き冒険者:2010/09/07(火) 02:37:38 ID:WndO1Jk+
これは既出?
http://t-walker.jp/eb/dice.swf

まぁいいや おやすみ りあるまーしゃるさん∈(-ω-)∋
347名も無き冒険者:2010/09/07(火) 06:29:50 ID:O4fiwI2X
どこにあったんだこれ

しかしふと思ったんだが、ダブルトリガーって回数制限が無いとしたら、
ごく低い確率だけど際限なくダイスが増えていくよな
期待値は∞と考えると夢が広がるな
348名も無き冒険者:2010/09/07(火) 06:35:27 ID:v6hc7LWR
それは期待値でなく最大値だw
349名も無き冒険者:2010/09/07(火) 06:37:23 ID:O4fiwI2X
あれ、ごめん勘違いしたかも
最大値が無限の時は期待値も無限になるんじゃないっけ
350名も無き冒険者:2010/09/07(火) 07:07:01 ID:ExWOndBz
>>347
JGCオフでQRコード公開してた、携帯で使用すること前提のFLASH
どこでも遊べるようにってことで、結構古い携帯でも対応できるくらいの軽さで作ったらしい
ちなみに、ダブルトリガーのチェックを外すとただの2D6になる

旅団でもダイスロール機能付けるらしいし、システムの理解がグンとしやすくなるな
351名も無き冒険者:2010/09/07(火) 07:08:19 ID:5QfTlw6d
>>349
ならない
極限が集束しないときに期待値が無限になる

ダイス1個の期待値をxとしたら1/6の確率でダイス2個分の期待値と同値になるから
x=(ダメージ合計×5/6)+(2x×1/6)

⇔ 4x=(ダメージ合計×5)
だからダイス1個の期待値はダメージ合計の5/4、つまり1.25倍

ダイス2個の期待値はそのままその倍。
つまり表記されてるダメージを全部合計して2.5倍した数値がアビリティの期待値。
352351:2010/09/07(火) 07:40:26 ID:IEcUm7sD
携帯から失礼
>>351と同様に振れるダイスの数の期待値は

基本が2.5個
【チャージ】で3.75個
【剣】【術】【盾】で2.8125個


【剣】と【術】は好きな出目を振りなおせるからダメージ期待値は出せないけどな。
353名も無き冒険者:2010/09/07(火) 07:55:21 ID:IEcUm7sD
間違った
【剣】【術】【盾】は2.71個だな
354名も無き冒険者:2010/09/07(火) 07:58:48 ID:IEcUm7sD
ちげぇ
2.75個だ・・・

俺バカ過ぎる
ROMるわすまん
355名も無き冒険者:2010/09/07(火) 09:37:22 ID:EmdkQtBk
ちょっと確認したいんだけど
クラッシュの判定って、
防御側がクラッシュしたいなら、攻撃側より1つ以上多く[1]の目を
出さなきゃいけないって解釈であってる?
356名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:36:12 ID:RihsRKxa
>>351
なるほど、わからん。
俺の数学能力は小学生レベル。

ていうか、
期待値って一番出る可能性が多くて最低限こんくらいは見込める平均的数値のことじゃないの?
その理屈だと俺のサンダーボルトの期待値は
170×2.5=425ってことになるぞ。
そんな数値期待できないと思うのだが…
357名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:40:01 ID:RihsRKxa
規制解除ヾ(´・ω・`)ノ

358名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:49:17 ID:CYzNeXcJ
>>355
普段はそれでいいと思う
ただ、実際にはダイスの数なので、チャージのときとかはダメだな
359名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:50:07 ID:IEcUm7sD
>>356
だよなー
その1/5(ダメージ合計の半分)だよなー

だから紙に書かずに頭で計算するのは嫌なんだ・・・
30過ぎた老化した頭ですまん

そしてROMに戻る
360名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:53:00 ID:Ytct02ZO
>>351
ダイス1個のダメージ期待値をxとするなら…
x=(ダメージ合計×1/6)+(2x×1/6)
じゃねえか?
つまり x=ダメージ合計/4

ダブルトリガーのルールがないなら
当然期待値はダメージ合計/6だから
ダイス1つあたり1.5倍になるってことだと
361名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:59:18 ID:IEcUm7sD
>>360
それであってる
個数計算を先にしてたせいで混乱してた

個数は1か2xしかないから
x=5/6+(2x/6)だから
x=1.25個

で合ってるはず

剣盾だと1個は振りなおすから
y=(5/6×1.25)+1/6×(1.25+y)で
y=1.5個

1個は振りなおさないから合計で2.75個

こっちは合ってる・・・はず
362名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:06:36 ID:EmdkQtBk
>>351
俺数学は苦手だからよくわかんないけど
最後に6で割らなくていいもんなの?
363名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:06:43 ID:zTxnSmoS
ま、
364名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:06:52 ID:7EabSKRJ
1+1=田
365名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:08:58 ID:IEcUm7sD
>>362
それはいらん
最初から確率でかけてるから
かける確率が5倍されてただけで
366名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:09:36 ID:EmdkQtBk
悩みながら書いてるうちに正解レスがいっぱい……
恥ずかしさで死にたいorz

>>358
ありがとう。認識あってて安心した
367名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:14:38 ID:BKtlZ6G3
    ,.へ
    /::::::::::::\         /ヽ.       
  /:::::::::::::::::::::\      /:::::::|
  |::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::|  ×  何言ってるか
 ノ::::::::::;:-/´  ,. -─-、    `ヽヽ.  ×
 ヽ、:/:::/  /          ヽ.´`ヽ.              /
   /:::::/   /  /   /|     〉   ',          _|     く
  ./::::::,'  ノ  /  /|`メ、 |  /|  ハ  i  ',         (_,|ヽ   \
 /:::,.イ イ /  | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ  i
く::::::::ノ   レヽレ'| "      レ'___ `/ |  ,ゝ       _|__   -┼- 、ヽ     ┼―
 `/    |.  |           `|  ハ ハ         |/-‐-、  |   |  _  |  -一
 〈. /    |.  ',   /´ ̄`ヽ.  "|Yノ レ'       '|   ノ ノ 、ノ   _) │ ー-
  )ヘ  /  ',  '、  |    /  ,.イ ',       人___
    レ、    ヽ.  |>ゝ.,__/,.イ ノ  〉      ,.、  (
'\    )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ(     ノ i  ⌒
  \/   `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、         ./  'ァ- 、
  、/      ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ.     /  ノ、二{
─-〈       〉::::::|___ハ__|:::::|  ',    /   ィ{___,ノ
   ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i   〉 /   ァ‐''
368名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:35:09 ID:7EabSKRJ
>>367
さがってろバカ

ところでちょっと聞きたいんだがステシに英語表記の名前書いてる人多いけど
あれって他社ゲーの影響かなにか?
TW1とかTW2ではあんまり見なくてTW3で急に増えた気がするんだが…
369名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:47:22 ID:JFGt6FoR
>>368
TW2の時から結構いたと思うぞ
俺がTW3でそういう人を見たこと無いのと同じで、
たまたま巡り合わせの関係で多いように感じてるんだと思う
370名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:49:01 ID:pFvIvybZ
>>368
TW1・TW2でも沢山いらっしゃったぞ
371名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:49:41 ID:BKtlZ6G3
料理の腕前と同じくらいどうでもいい>英語表記
372名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:50:23 ID:7EabSKRJ
そーなのかー、俺の気のせいか。有難う。
373名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:52:37 ID:TbcGICz2
和名とか英字表記載せてる人って結構いるね
まぁ自己紹介欄の字数梅には良いんじゃないかぬ
374名も無き冒険者:2010/09/07(火) 12:39:48 ID:zRFULrHZ
ダブルトリガー最大回数が16回だか18回だか、
数字が書いてあった気がしたんだが見当たらない
記憶違いかしら
375名も無き冒険者:2010/09/07(火) 12:56:40 ID:CYzNeXcJ
>>374
ゲーム開始前の発表されたときに
「『ダブルトリガー』でアクションが2個、4個、8個、16個……と増えていく!」
みたいな煽り文句があったから、それじゃないか?
なんにしろ、ルルブには載ってない
376名も無き冒険者:2010/09/07(火) 13:13:57 ID:zRFULrHZ
>>375
ありがとう、GAME Watchの記事だった
377名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:19:42 ID:m4Vi52pH
>>364
幼稚園児からやり直せ
378名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:25:19 ID:TbcGICz2
そいや今日明日辺りアクスヘイム残留依頼が帰ってくる日だったっけ?
379名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:26:53 ID:yPBlOCuC
魔鍵はマダガー!
380名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:33:38 ID:BKtlZ6G3
>>378木曜だな。昨日のイベピン騒ぎで若干不安だが
381名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:37:58 ID:BKtlZ6G3
ごめん、明日だった。私用とごっちゃになってた
382名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:44:43 ID:zRFULrHZ
魔鍵さんは研究失敗によりロストしました
383名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:45:25 ID:JcBmGZfN
そんなデマには負けん!
384名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:59:59 ID:gtSJeO0/
>>383の渾身のギャグが滑った事により魔鍵さんはロストしました
385名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:05:31 ID:RihsRKxa
>>383
一瞬気付けなかった、すまん。
386名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:07:09 ID:jFt2JQwX
>>383はもっと評価されるべき
387名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:08:42 ID:8aRxd1nc
まぁケンカすなや
388名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:28:32 ID:7EabSKRJ
斧「魔鍵にだけは負けんようにしよう」
389名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:29:37 ID:7EabSKRJ
ピコーンと思いついて渾身の出来だと思ってかきこんだけど
良く見たら>>383と全く同じネタだった。恥ずかしくて死にたい。
390名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:37:37 ID:9UpM4IVE
>>388はもっと氷化されるべき


斧系が軽くあしらわれるほど鍵持つ人増えそうな希ガス
391名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:45:09 ID:BKtlZ6G3
何人か「ああコイツ鍵持ちそうだな」って奴居るよな
392名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:54:08 ID:pFvIvybZ
魔鍵の情報が出るずっと前から既に鍵っぽいものを持っているのもチラホラ
393名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:59:11 ID:pvpWrYVG
ここでまさかの1〜3目がミスのロマン武器だったら、鍵っぽいのもってるひと涙目だな
394名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:02:32 ID:ZUFMnqZq
1がミスとか浪漫すら剥ぎ取られてるんじゃよ…
395名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:10:07 ID:pFvIvybZ
斧さんには浪漫すら残ってないと申すか
いかにもその通りだ
396名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:12:46 ID:pvpWrYVG
や、すまん
いくらなんでもダブルトリガーできない武器はないわな
それでも2〜4ミスとかロマンの範疇超えてまふ…
397名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:16:05 ID:gtSJeO0/
ジェノサイドハンマー「……」
398名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:18:09 ID:zRFULrHZ
最大火力もハンマーの方が上なんだよな
斧ェ・・・

>>396
ジェノハンが貴方をじっと見ている
399名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:19:19 ID:9UpM4IVE
2〜5 プラスワン 6 PTS
これはこれでロマンが・・・
400名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:20:07 ID:9UpM4IVE
sage忘れますた。。。
401名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:29:56 ID:v3tT0um0
つーか、6が無理に最大ダメじゃなくてもいいような気がするんだよなぁ
たまには2や5あたりが最大ダメの変則アビがあってもいいと思うんだぜ?
402名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:32:13 ID:J0OvzlX/
斧さんにはミス以上のロマン『自分ダメージ』の目があるアビをだな
『自分フィニッシュ』があればなお良し
403名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:38:12 ID:zRFULrHZ
>>401
2・5・6ミス、3・4PPPダメージ
こうですね
404名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:39:20 ID:yPBlOCuC
3&4マヒ『メシウマwwww』
405名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:39:54 ID:29yJf/Nc
いやソレ浪漫じゃなくてただのどMだから
406名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:42:24 ID:O4fiwI2X
>>401
無理に最大ダメにしてる訳じゃないと思うだ
407名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:43:48 ID:ZUFMnqZq
>>403
やだなにこのアビ…
能力が掛かる部分は合計3〜4個なのが普通なのにP6つは3・4マヒを考えてもお得かもしれない…ゴクリ
408名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:43:56 ID:wGWo8xd4
能力値とアクション強化で6を最大ダメじゃなくすることはできる。
409名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:48:28 ID:BKtlZ6G3
PTSを特化してると4の目が最大というのは稀によくある
410名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:49:00 ID:9zEQDuru
俺の息子は爪を装備してるけど、5が80で6が40だぞ
411名も無き冒険者:2010/09/07(火) 17:22:41 ID:N4uAlJfj
>>401
レベルアップによるアビリティ強化によっては良くあること
Lv13のスカイキャリバーしかり、Lv22のヒュプノスしかり
412名も無き冒険者:2010/09/07(火) 17:23:06 ID:sxdeD/E1
>>401
レベル20以上の疾風突きさんは、補正値は5の目が最大に!
413名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:33:13 ID:7EabSKRJ
スイカキャリバーに見えてどこのゼータだと思っちまった

魔鍵は某キングダムを真似する奴が増えそうな予感。
414名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:36:06 ID:nZOE7uvZ
むしろサンリオアニメの某黒ウサギっぽくなるんじゃないかとも思える
415名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:43:24 ID:O4fiwI2X
>>413
それはマジでヤバいな、あの辺のデザインの版権はディズニーが持ってるんだっけ
まあ絵師側で対応してくれると思うけど…大抵の人はヤバさを知ってるだろうし
416名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:44:51 ID:uk2NrO9k
ABABABABA
417名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:50:19 ID:BKtlZ6G3
>>415要は鍵をモチーフにした武器ならいいわけだから、やはりここは形の似ている斧さんと組み合わせるべきだろう
418名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:50:45 ID:0+RhWgo4
サマスク解散きたかー
サボらんでそろそろ旅団探すか作るかするか
419名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:54:19 ID:Aaxjnxhh
片っ端から渡り歩いて、自分に合ったトコを探すがいい
420名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:05:37 ID:327HaN5x
大人数か少人数か
一言会話か密度の高い会話か
話題など雰囲気が合うか否か

この位は参考にした方がいいと思う。
オアシスを一箇所でも見つけないとモチベーションが本気で下がるぜよ。
421名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:10:02 ID:9zEQDuru
自分に合った場所を見つけられれば本当に楽しいから、頑張って探すんだ
422名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:13:03 ID:xFUzv2Lm
自分で作ったとしても良くて数人集まればいい方で一人旅団でそのうち飽きて放置が関の山
423名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:16:29 ID:clxsHfB1
普通のシナリオでも生死不明出んのか
424名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:22:40 ID:Aaxjnxhh
そりゃ出るだろう
相当下手打ったり、ネタ生死不明だったり
425名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:23:21 ID:FbE2MpJ+
>>423
ネタ生死不明はちょくちょく出てるよ
426名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:29:00 ID:Aaxjnxhh
海の冒険のおっぱい依頼と、何かもう一つネタ系の依頼でネタ生死不明あったよな

今回のネタ生死不明は蘇我県MSのみきまこ依頼かw
是非どんな復帰画面か教えて頂きたい
427名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:30:41 ID:wXVfRZpZ
マコトはマコトだし三浦はミュラーだったけど
なんでミキはメイなんだ?
428名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:33:37 ID:nZOE7uvZ
ミュラーと聞くと鉄壁の方が来てしまう
429名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:35:31 ID:BKtlZ6G3
獅子の泉の七元帥の一人かと
430名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:38:50 ID:nZOE7uvZ
そう、それそれ。好きなのはカイザーだけど
431名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:50:18 ID:BKtlZ6G3
ああ、wiki見たら別キャラとごっちゃになってた
いかん、軍師RPをしたくなってきた
432名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:50:54 ID:7EabSKRJ
俺はマインホフ軍曹が好きだ
そういやギンエイデンでもトマホークが武器だったよな
やっぱ男には斧似合う…と思ったがあれはハルバードに近いか
433名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:56:20 ID:UourNyJU
田中芳樹作品ならボダン大司教イチオシですよ
434名も無き冒険者:2010/09/07(火) 20:42:11 ID:JBGwaJks
最近入った旅団が微妙だったんだけど
適当にフェードアウトしつつ頃合いを見て退団届けでおK?

実は退団するの初めてなんで無難な辞め方がイマイチ分からん
435名も無き冒険者:2010/09/07(火) 20:50:58 ID:BKtlZ6G3
>>434「他の旅団を見てみたくなったので」もしくは「幽霊になるくらいならいっそきっぱりと」が安定
436名も無き冒険者:2010/09/07(火) 20:53:48 ID:pFvIvybZ
本当に退団して後悔しないのなら、思った時に即スパッと辞める方がお互いの為
437名も無き冒険者:2010/09/07(火) 20:56:18 ID:dQpvJjg/
>>435で安定だなあ
自分に合う旅団が見つかると楽しいからゆっくり探したほうがいい

振り込みで★買った時って反映されるのにやっぱ数日かかる?
438名も無き冒険者:2010/09/07(火) 20:57:25 ID:7EabSKRJ
>>434
お前が合ってないと思ってる旅団でのお前の存在は多分そんなに大きくない。
要するに周りの人間とか空気とかと合わなかったって事だろうしな。
だからこう言っちゃ何だが適当に理由付けて退団しても誰も気にしないと思うよ。
そう簡単にしっくりくる所は見つからんしそうやって放浪するのは良く有る事だしな。
439名も無き冒険者:2010/09/07(火) 21:01:42 ID:EvM++cUP
「旅団巡りの旅に出ます」が無難じゃね?
逆に特に大規模でもないのに退団理由で「旅団巡り」の多い場所は、一度団内を見直した方がよさそうな気がする。
440名も無き冒険者:2010/09/07(火) 21:04:09 ID:nZOE7uvZ
>>432
そうでもない。オフレッサー上級大将(というか帝国)のはまんまバトルアックスだったし、同盟の斧も槍のように突くって使い方はしてなかった

>>434
一番よくないのはやっぱりそのまま亡霊と化して埋没してしまうことだな。さっさと辞めて新たな出会いを求めるべし
441名も無き冒険者:2010/09/07(火) 21:50:15 ID:yN/EE16W
>>437
色々パターンがあったよ。
朝振り込んだらその日の夜に課金されてたとか
水曜の午後2時に振り込んだら金曜日に間に合わなかったのか月曜日とか
最近は2営業日位で安定してるかなぁ…。
442名も無き冒険者:2010/09/07(火) 21:51:31 ID:ITpZOPXw
>>437
基本は郵便振替も銀行振込も3営業日。
余裕を持って入金手続きをすること。
ttp://star.ash.jp/htm/faq.htm#bank
443名も無き冒険者:2010/09/07(火) 21:52:26 ID:SMDCFQHb
あれ?サマスクのリプレイ、ボアヘッドが暴走で同士討ちするシーンが訂正されてる…?
444名も無き冒険者:2010/09/07(火) 22:16:06 ID:nYqhHtNP
オチスレ落ちてる?
445名も無き冒険者:2010/09/07(火) 22:27:36 ID:nZOE7uvZ
>>444
kamome鯖が堕ちて他の板も見られん
446名も無き冒険者:2010/09/07(火) 23:01:29 ID:ntQIWbNH
>>437
一度、振替で一週間近くかかった(水曜振込→翌週火曜反映)ことがあるので、それ以後は余裕もって早めにやるようになった。
安上がりだから仕方ないとは言え、あの時はちょっと参った。水着コンのリクが…… orz
447名も無き冒険者:2010/09/07(火) 23:36:32 ID:gpfqZqYb
やっぱり結構まちまちなんだなwありがとう
448名も無き冒険者:2010/09/07(火) 23:55:35 ID:2b7vpLOy
富鯖重くね?
449名も無き冒険者:2010/09/07(火) 23:57:55 ID:/kHpUynW
ギガンティアから帰還できない……
450名も無き冒険者:2010/09/08(水) 00:01:07 ID:MHc8z8g9
富はこの程度では落ちんよ!
451名も無き冒険者:2010/09/08(水) 00:02:01 ID:fTIi1wKx
メンテか?
ロスタイムでプレ書きしてた奴はご愁傷様
452名も無き冒険者:2010/09/08(水) 00:04:04 ID:j3VShkFW
鯖がクソ重い
453名も無き冒険者:2010/09/08(水) 00:04:10 ID:FotKvrbG
空を落とす人は嫌いだ!
454名も無き冒険者:2010/09/08(水) 00:06:27 ID:X6DkLmP0
BUの発注とか課金とかやってるけど異常に重たい……なんだこりゃ
455名も無き冒険者:2010/09/08(水) 03:35:53 ID:25RmLpmj
上手いプレイングってなんじゃらほい。
456名も無き冒険者:2010/09/08(水) 03:42:58 ID:Fw7tS5cq
やりたい事をひとつに絞って書いたほうがいいとはいうが
どうしても「想定される流れに沿ったPCの反応や台詞」を全部書いてしまう
書いてないことをMSが描写してくれるとは限らないしどこを拾ってくれるか判らないし
よくないんだろうけど
457名も無き冒険者:2010/09/08(水) 04:32:05 ID:dQO3NKXg
イベシナで3つも4つもやりたい事書くのは鬼門
458名も無き冒険者:2010/09/08(水) 05:01:36 ID:c9lgnT1p
それはそれでどっかで使って貰えるショットガン方式として有効打である、
と主張する向きもあるんだぜー

まあ主役級の扱い目指すんなら鬼門だがw
459名も無き冒険者:2010/09/08(水) 05:30:22 ID:ggvdsFhX
60人近く参加して、多数の旅団単位での参加者を押しのけて1章丸々息子のソロの時は流石にビックリした
460名も無き冒険者:2010/09/08(水) 07:00:36 ID:Wqm0n2kq
サポートで入ったらメイン参加者(まあプレが薄かったのだが)より活躍してた時もビックリした
461名も無き冒険者:2010/09/08(水) 08:03:35 ID:o3sZloIU
でも、ショットガン方式は書かれても短いんだよなぁ。
やりたいことを明確に濃く書いたほうが
MSの目に留まりやすく、濃い内容で採用されやすい傾向はある。

それにしても旅団勧誘は多いんだが…銀雨に比べると発言が少ない所多いな。
正確に言うと…話題に困っている感じか。
やはり現代物と違って制約が大きいんだなぁ。
462名も無き冒険者:2010/09/08(水) 08:54:58 ID:MHc8z8g9
単純に世界観があんまり明らかになってないからじゃね?
銀雨は銀雨で話題に困ってる所は結構あるしな
463名も無き冒険者:2010/09/08(水) 09:07:12 ID:ySwuNchQ
酒場なんぞこれwww
464名も無き冒険者:2010/09/08(水) 09:10:29 ID:h7LUCtB6
酒場…?
カフェの間違いじゃないのか
465名も無き冒険者:2010/09/08(水) 09:14:35 ID:ySwuNchQ
すまん
さっき更新した富用Greasemonkeyの影響だった
466名も無き冒険者:2010/09/08(水) 09:15:45 ID:z64LfQQM
近々公式ルールブックが出る事考えると迂闊な設定や発言して
即アンオフィになっちまうなんて事態を避けたいんじゃないかねえ
そんな堅苦しくなくてもいい気がするが気にする人は気にするだろうし
467名も無き冒険者:2010/09/08(水) 09:16:09 ID:ggvdsFhX
木に架かるつり橋を見ると、スーパードンキーコングを思い出す
468名も無き冒険者:2010/09/08(水) 09:33:52 ID:MHc8z8g9
俺はマレーシアのブンブンブラウを思い出す
469名も無き冒険者:2010/09/08(水) 11:40:14 ID:xSELvD9h
木にかかるつり橋といえば、EQのウッドエルフの村だろう
木の下には死体がいっぱい落ちてるんだぜ
470名も無き冒険者:2010/09/08(水) 11:41:14 ID:7vZkOuO9
なにそれこわい・・・
471名も無き冒険者:2010/09/08(水) 12:13:50 ID:rtIheT73
>>469
「未亡人の会」が作られてるとかいう伝説のネトゲか
472名も無き冒険者:2010/09/08(水) 12:34:59 ID:Ms15cfOA
あー、まさにエルフへイムまんまなエルフのスタート地点のあの街な
ぼんやりしててつい落下とかやったわ
473名も無き冒険者:2010/09/08(水) 12:50:27 ID:xGC3wA2p
ウンバラ
474名も無き冒険者:2010/09/08(水) 12:51:15 ID:XvthHivR
>>473
バンジーしようぜ!
475名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:12:19 ID:MHc8z8g9
強化アクセ手に入んNEEEEEEE
もうギガンテャイ潜るの疲れたよリーさん…
476名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:14:59 ID:oR9vHL/X
強化アクセは交換を視野に入れないと心折れる
揃えたかったの今では7〜8個持ってるけど、自力で出せたの2〜3個だわ
477名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:20:26 ID:SIReJ5kH
魔鍵マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
478名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:25:49 ID:CvPVBlZN
>>475
ギガのPT編成を目当てのジョブと目当ての武器のみにする
知り合いに当たる、知り合いに自分を連れて行ってもらう
誰かに交換を申込む為キャラ検索でURL紹介文や自己紹介でアクセとか交換を入れて検索する

これぐらいだろうか
交換は割と手っ取り早いから試してみるといい
479名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:32:30 ID:Dt5T8hMB
剣の城塞騎士×4にして潜って、城塞騎士のアビアクセが欲しかったのにまったく出ず、
剣のアビアクセが山のように溜まってる俺はどうすればいいんだ
480名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:36:11 ID:CvPVBlZN
>>479
wikiの検証にも武器アビは何故か出やすいという結果がでてるし!
かくゆう俺も武器アビがごろごろ出てきて辛い

所で皆ギガって何人ぐらいで潜ってるんだ?
俺最近とうとう二人PTになってしまったんだが
481名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:36:47 ID:j+WCQYhb
交換マジおすすめ
結構知らない人からも手紙くるよ
相手が欲しいもの持ってれば御の字だし
自分の不要品が他人の役に立つってだけでも気分いいし
482名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:42:32 ID:4/ezdgB1
むしろアクセ交換で交流の幅を広めようと思ったのに
自アビしか出なくて俺涙目

>>480
普通に4人で潜ってる
てかアイテム送らなきゃ連れ回してもバレないぞ
483名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:50:49 ID:XvthHivR
ギガンティアは人数減らすメリットないしなぁ
484名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:53:10 ID:oLdSySU8
敵のレベルと、こちらの手数を考えて、
三人でギガンティアが最近、自分の中では、
やりやすい気がしてるなあ。
485名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:56:29 ID:CvPVBlZN
>>482
いや4人だとシナリオレベル高すぎて敵が面倒で、AI放置で放っておくと時たま酷い事になって
少し前は3人で丁度いいぐらいだったんだけど最近2人のほうが楽だなーと思い始めてね
486名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:56:54 ID:oR9vHL/X
>>480
4人で潜ってる
人数減らすと手数で押されるのか結構小まめに回復いるのよねうちの子
487名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:57:08 ID:z1plWnKe
同じく3人で回ってる
自分と、アビ集めたい職や武器の人
もしくは旅団メンバーとかで

1撃で倒せる敵が多いレベルになるとさくさく回れる
488名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:59:25 ID:X2VZsxyI
PBW初めて間も無いのにノリで3キャラぐらい作っちゃったから
その子らと誰か一人ゲスト呼んで四人で入ることが多いな

・・・なんで設定思いついただけでその場でキャラ作るんだ俺よ
489名も無き冒険者:2010/09/08(水) 14:01:04 ID:IauuW5Hx
愛だろ哀
490名も無き冒険者:2010/09/08(水) 14:02:50 ID:X2VZsxyI
連れまわしたお礼にアイテム渡そうにも
相手と自分のレベルが結構離れてるし弱いの渡しても逆に迷惑かなとか考えてしまう
潰して日常度にできるよう◎の多い奴なるべく送ってるけど
491名も無き冒険者:2010/09/08(水) 14:04:53 ID:c9Bs+6KB
>>490
お礼の気持ちだけで濡れちゃうからOK。
492名も無き冒険者:2010/09/08(水) 14:10:01 ID:oLdSySU8
>>487
20レベル以上3人だとクワガタくらいの敵が一撃で倒しやすくなるよね。
4人だと、あとちょっとってところで結構残りやすいイメージ。
493名も無き冒険者:2010/09/08(水) 14:23:28 ID:CvPVBlZN
ネクストが採用されたっぽい依頼がでてる
いいなー俺も早く全身が欲しい
その前にネクスト当てろって話なんだけど
494名も無き冒険者:2010/09/08(水) 14:25:23 ID:4/ezdgB1
ああ、いつもギリギリ10とか残るのは逆に4人いるせいなのか…
ありがとう逆に学んだ
今度3人くらいで試してみる
495名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:12:14 ID:3whFNbCR
俺はいつも4人だな。自分以外がほぼ初期レベル(でもアビリティは揃ってる)だと
そんなにシナリオレベルも上がらないし。
496名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:25:15 ID:0A3aT8ek
アクセ取りとかでPTレベルが20以上必要だから人数は関係無いな
497名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:30:27 ID:CvPVBlZN
>>496
アクセの出とPTレベルというかシナリオレベルは全く関係無いのでは?
498名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:35:10 ID:oR9vHL/X
>>496
アイテムのレベルは自分のレベルに依存であって、
シナリオレベルを自動レベル未満に変更しない限りは、報酬に差はなかったと思うが
499名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:35:29 ID:MHc8z8g9
アクセ交換したいけど交換するほどないわorz
百とか二百とか並べてる人は何回潜ってんだろう…

>>496
PTレベルは関係ないと思うぞ。俺12で潜っても20で潜っても出た。
500名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:39:58 ID:A7idhT+6
アクスヘイム残留依頼まだー?
501名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:40:31 ID:z64LfQQM
まあ何となくどういう誤解をしてたか理解しやすいな
出るアイテムの依存レベルは潜るメインキャラのレベルにだ
例えシナリオ35レベルで潜っても極星斧ラクトフェルトとか星砕きとかは出ないってこった
502名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:48:57 ID:0A3aT8ek
あれ?
PTレベル低いと強化アクセ出にくくてPTレベルが20以上で高いほど強化アクセ多く出てると思ったんだが…実はただの運?
まぁ20以下のキャラを持ってない時点できっと勘違いしてたんだな…
503名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:50:18 ID:TO7vsMOv
出るアイテムのレベル上限は潜るメインキャラのレベルに依存
ただし【自動】レベル以下にするとアイテムの質は下がる
じゃね?
504名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:50:47 ID:FpqeiVIB
シナリオレベル下げてない限りは
関係あるのは本人のレベルだけだと思う
505名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:54:31 ID:KFW/wddN
ついこの間カンスト解除されたばかりだというのに、20でカンストしてたキャラならリアイベ+ブースト+新ギガ+闘技場・バトロワでもうレベル22までいっちゃうんだなー。
今までの上限解放のペース考えると、怖くてもう闘技場行けないズェー…
506名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:54:52 ID:kyS2H9VM
てかシナリオレベルの選択なんていらないよな
上げても無意味だけど下げたら報酬は悪くなりますって必要性皆無だよ
507名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:56:49 ID:z64LfQQM
日常度がむやみやたらに欲しい時とか
無双してすっきりしたい時とか…

確かにあんまり要らんなあ
508名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:58:49 ID:oLdSySU8
いつも3人だから自動でシナリオ15レベルとかだが、
20レベル装備出る時はいっぱい出るな。
関係あるのは、自分のレベルだけだろう。
509名も無き冒険者:2010/09/08(水) 16:01:39 ID:TO7vsMOv
俺はちょっと強敵と戦いたい時とか苦戦してみたくなったら上げてるなぁ
ある意味Mだとは自分でも思うけど、楽々クリアできてばっかりなのもツマランのだよな

>>502
【自動】レベル以下にしてなければPTレベルが20以上でも以下でも同じだと思うよ
20以上にしてても強化アクセ一つもなかった事もあるし、逆にPTレベル16とかでもざくざく出た事もある
もしかしたら確率的に微妙な差はあるのかも知れんけど検証とかめんどい
510名も無き冒険者:2010/09/08(水) 16:01:53 ID:0A3aT8ek
なるほどなぁ……思った以上に運に偏りがあるみたいだ
511名も無き冒険者:2010/09/08(水) 16:10:38 ID:oLdSySU8
>>506
シナリオのレベルとかは、いろいろ検証したい人用かもな。
レベル上げれば敵が打たれ強いから、アビの使い勝手を検証しやすい。
レベル下げれば、回りやすいから、戦闘起きる場所の調査がしやすい。
512名も無き冒険者:2010/09/08(水) 16:22:46 ID:m8CSvnz0
シナリオLv変更が無くなると雑魚or強敵と戦う機会が殆ど無くなるしな…。
513名も無き冒険者:2010/09/08(水) 17:14:50 ID:nSfoufA6
>>500
明日9日返却じゃない?
514名も無き冒険者:2010/09/08(水) 17:26:18 ID:GF0Kf+Iy
>>493
最優先のはずのPCの順位が低いのはなぜなんだろうな?
515名も無き冒険者:2010/09/08(水) 17:35:16 ID:CvPVBlZN
>>514
更新したら最優先になってた
直ったようだ
516名も無き冒険者:2010/09/08(水) 17:35:51 ID:dQO3NKXg
>>458
遅レスだがTW1〜2で「イベシナでやりたいことは搾った方がいい」
と書いてたMSがそこそこいたんだよな

PLがみんな「色々書いた中で1ヶ所でも出番あればおk」って考えならいいんだが
中には「色々書いたのに1ヶ所しか出番ないなんてガッカリ!このMS最低!」
と後から旅団やblogで愚痴るような奴もいるからMSも扱いに困るんじゃねえの
517名も無き冒険者:2010/09/08(水) 17:40:16 ID:ZHoKrBMo
ただいまー、魔鍵は実装されたかい?
518名も無き冒険者:2010/09/08(水) 17:42:13 ID:CvPVBlZN
>>517
明日にでもアクスヘイムの地位を得た元PCが
エルフヘイムに出張してもってきてくれるよ多分きっと
519名も無き冒険者:2010/09/08(水) 17:42:34 ID:Dt5T8hMB
>>516
えんぶれサマースクールでしっかり説明されてるんだけど
520名も無き冒険者:2010/09/08(水) 17:53:38 ID:7wvxLMaO
酒場の相談で無難な発言してると、「誰でも思いつくような事だけ言ってんじゃねえよ」って思われそうで怖いでござる
気にしすぎなんだろうが、どうにか直らんもんだろうかねこれ
521名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:00:44 ID:pAArOscV
無難な発言でも顔出ししてくれるのは助かる。
作戦やら話し合うべき点やらを提起しても誰も反応なかったりするとすごく困るんだぜ……
522名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:02:10 ID:qIs1CQT+
残留返却きたわー
523名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:04:10 ID:LT1zpBhV
これは白紙恥ずかしすぎる
524名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:07:20 ID:Ms15cfOA
称号・名前は、アクスへイム・役職名になりました。

って感じで生死不明とあんま変わらんのな
525名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:07:28 ID:CvPVBlZN
図書館長とか騎士団長とかセレブとか貴族とか色々だな
526名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:09:45 ID:7wvxLMaO
結構、アックスさん家に縁のある貴族の出とか設定しても自由なんだな、以前話題になってたけど
527名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:12:11 ID:rtIheT73
地位って自分で決められんのか。忘れてたわ
528名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:16:55 ID:z17iXX+3
いっぽんだけにいっぽうがおおい

なんちゃって
529名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:17:42 ID:kyS2H9VM
〜家当主や〜兼〜とかかなり自由度高めだな
旅団枠の大きさからして複数の都市国家から地位を得るのは無理かな?
530名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:18:11 ID:7wvxLMaO
旅団のとこにも地位が書き加えられてるんだな

何かのフラグになりそうでオラワクワクしてきたぞ!
531名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:20:57 ID:Ms15cfOA
貰える地位はかなり自由度が高いみたいだな

どれだけ高い地位を貰えるかチャレンジな人が
斧博物館職員になってたりするところを見ると
ちゃんと名言しないと変な職につかされたりするのかもな
532名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:23:40 ID:dKdTx+ub
>>520
挨拶以外に一切顔出ししない奴がキッチリとしたプレイング書いてるのを見ると殺意が湧くな。
そういうのが居る度に白紙プレ対策をした方がいいんじゃないかとヤキモキさせられる。
533名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:26:14 ID:7MPzMRw+
oi
みうs
ミス
おい
幕張メッセかビッグサイト作ろうとしてる奴出てこい
おい
紀伊店のか
534名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:26:59 ID:z17iXX+3
>>532
でもその遊び方は別に間違っていないんだぜ。
相談不参加でも普通にプレ書ければそれでいい。
535名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:28:05 ID:ggvdsFhX
狙った地位になれなかった人も居るな
まぁ、「実は皆の知らない所でそういうことになってましたー」は自由か
536名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:29:54 ID:CvPVBlZN
>>532
相談は強制ではないのだ
モヤモヤしたりヤキモキしたりする気持ちは分かるけど
537名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:30:37 ID:7MPzMRw+
広義のアンオフィはともかく、狭義のアンオフィになり得る設定って、貴族云々の関連だとあんま無さそうだな
538名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:37:38 ID:wVJKMj7d
白紙だったら地位はもらえなかったってことになるのかな
にしても得た地位を赤文字で書かれると不吉な感じがする
539名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:40:05 ID:XKDI7sgG
>>532
気持ちはよく分かる。
けど強制じゃないって運営が言ってる以上、殺意は心の中だけにしといて、こんな所でも言わない方がいいよ。
プレきっちり書いてるならなおさらだ。
まあ、気持ちは分かるってレスがついたってことで、な。
540名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:43:41 ID:tg/NfYcx
なんつーか設定も要求も言ったもん勝ちだな
依頼の数をこなせるだけこなしておけば希望がより通り易くなるか
541名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:45:37 ID:63i00l0T
てっきり数種類ある地位からプレにあったものを割り振られると思ってたんだが
結構ユニークなのあるなw
542名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:46:36 ID:FpqeiVIB
NPC化の時の専用ステシ枠を作ってくれという要望を出したくなった
アクスヘイムなら斧っぽい枠とか
543名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:47:06 ID:7MPzMRw+
考えてみりゃ昔から後付けで「そういう設定だった」事にしてくれるのって結構あったもんな
544名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:48:59 ID:m8CSvnz0
うーん、確かに枠が赤棘だとなんか不吉な…。
545名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:51:24 ID:kXKb3Y+x
あれ、地位得たのにギガンティアもぐれる…?
546名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:54:11 ID:ySwuNchQ
地位得た人の同行は不可になってるな
547名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:02:08 ID:uUpt3kUD
>>545-546
アクスヘイムのギガなら地位もらっても行けるってことじゃないか?
で、地位もらってるから自由には動けなくて、他の人が連れ出したりは出来ないってことで
548名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:05:07 ID:CvPVBlZN
それでっ
あのっ
鍵はまだですかっ
549名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:09:11 ID:oR9vHL/X
魔鍵はもはやKadortoをつかわねばならない
550名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:16:30 ID:GF0Kf+Iy
残留依頼のリプ、けっこう希望が通ってるのを
あー俺も地位貰っておけばよかったかーとほんのちょっぴり思った
551名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:16:35 ID:fNY57wTz
今週分の秘伝修正が終わったあたりに来そうな予感
552名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:27:49 ID:ggvdsFhX
>>548

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|
     / 二ー―''二      ヾニニ┤
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=| 
553名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:41:44 ID:VoSJNBzL
俺はエルフヘイムで地位をもらうんだ・・・
だから生き残るんだ、絶対にな!
554名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:46:32 ID:kXKb3Y+x
とりあえずギガンティアクリアしてみたけど
同行者いるのに分配はできなくなってた
(分配画面には自分一人しか表示されない)
555名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:51:47 ID:Ms15cfOA
魔鍵は明日来るという予見があった
556名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:52:41 ID:FPWPoRwN
地位を見てたらプレイングを書いてても地位を得られないケースもあるみたいだ
多分居残るように見えなかったんだろうけど切な過ぎる
それとアクスヘイムだけじゃなくて戦神海峡で地位を得た人もいるな

557名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:52:53 ID:HugZvlyA
魔鍵は再生を依頼したカント寺院がロストしたよ!
558名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:53:36 ID:3UT9sQ5z
                    / / i`ヽ、   |ニ|
              ,.、     i__/  |  i   |___|
             ( |     /   「 ̄   /i
              | |    /      |    / ノ
             //   /        |   | 「
 クラーリンが     | |  /         `ヽ.  | |
              ヽ 、,./○-===─-○____',  | | >>555getイカー
          ,へ____ヽノ""       ""⌒ヽ_ノ /__ノ⌒\_
          `' ---- 'ノ ,,/ ノ 人 ⌒ヽ、 、_ヽ、 へ-''' \,,)
            ⊂' 'へ"  ,,-''"く"\,⊃ヽ-、__つ
559名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:54:02 ID:VoSJNBzL
>>557
そんなエンディングにはまけん!
560名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:56:49 ID:Wqm0n2kq
不採用だとハズいから無難に行ったけど
どうせなら新しい盗賊王になるくらいはっちゃけるんだったとリプとステシ見て思うw
561名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:01:40 ID:dKdTx+ub
白紙のせいで失敗判定されたら嫌じゃない?先日そんな依頼もあったし・・・
まぁ気を悪くさせてすまなかった、共感してくれる人が居た事に満足して引っ込むわ。
562名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:19:10 ID:Wqm0n2kq
>>561
アンタが言ってるのは白紙じゃないだろw
563名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:20:06 ID:XvthHivR
プレイング書いて文句言われるこんな世の中じゃ
564名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:26:24 ID:Ms15cfOA
よくよく見たらプレイング書いてるのに殺意沸くとかとか
どんだけ酷いんだよコイツ
565名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:30:06 ID:dKdTx+ub
>>652
引っ込むと言った側から引き止められるのも・・・
すまん、言葉が足りなかった。
一切顔出しをしない奴らが白紙プレかますんじゃないかとヤキモキしてのに
帰ってきたらきっちり書かれてるのだから、こちらは無駄な心配をさせられてる訳だ
せめて「プレイング送信した」の一言くらい残していってもいいじゃないかと思うって事。
566名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:40:14 ID:m8CSvnz0
出たぞロングパス!!
567名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:41:51 ID:HugZvlyA
ここ最近、毎日みたいに長々俺理論垂れ流して批判を散々浴びた挙げ句に、
「○○だから引っ込むわ」とのたまいつつまだ居座るきめぇのがいるよね
568名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:43:34 ID:uUpt3kUD
>>565を上回る人気者が>>652に登場だな
569名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:44:18 ID:ZHoKrBMo
腹立つのは分かるが、腹を立てるポイントがズレてるな
570名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:44:26 ID:IZntWWEM
>>565
プレ作成→送信で手一杯の状況だった、っつー可能性もあるだろーよ
向こうの事情を知る術は基本的に無いんだし、そこは我慢するしかねぇべ
気持ちは良く分かるが、ね

あとはレス番確認きっちりしるw
571名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:59:25 ID:vf/FqODr
>>565
まー、白紙よりずっとマシよ白紙より。
プレがきっちりしてたってことは少なくともちゃんと依頼を成功させようと考えたんだろうから。
出て来てたって、アビは了解しただの最初からまとめて教えてくれないかだの
間違ったサポート知識を滔々と語るだのいるからさー。
572名も無き冒険者:2010/09/08(水) 21:07:17 ID:z64LfQQM
良いからヲチに帰れ

どう帰ればいいのか俺にも分からんが
573名も無き冒険者:2010/09/08(水) 21:07:57 ID:PmTgeylR
kamome鯖復活したぞ。
574名も無き冒険者:2010/09/08(水) 21:23:07 ID:Dt5T8hMB
ID:dKdTx+ubが白紙に親を殺されたことは想像できる
575名も無き冒険者:2010/09/08(水) 21:24:17 ID:MHc8z8g9
カモちゃんさん復活おめ。

おれも自分のキャラそこそこいい身分出身みたいな感じの設定だけど
領主とかそこまでじゃなくて「僕のパパは城塞騎士団の部隊長なんだ」くらいのレベルだから参加しなかったんだが…
○○家当主とかがあるなら参加すればよかったなあ
576名も無き冒険者:2010/09/08(水) 21:33:57 ID:8bGhlOH/
オチスレ立て直されてるぽ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1283948784/
577名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:18:35 ID:fNY57wTz
残留依頼を一通り見たんだが
白紙の奴は何の役職にも就かず隔離もされて無いのな

自分のキャラも身分とは縁の無い設定だけど
酒造や雑貨屋でもいいのなら参加してみればよかったかな
578名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:29:00 ID:+sgN6edy
よく読むと宗教関係の扱いがひでえwww
579名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:31:27 ID:ri6YnDK7
残留依頼のを読んでると
なんかプリンセスメーカーの娘の進路見てるような気分になってきた
580名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:37:10 ID:Ms15cfOA
あの反応を見る限り、宗教自体の力がかなり弱くて
教会だのなんだのは基本的にないんだろうな

むしろPCが教会だののの概念をどこで知ったかが謎ってくらいかも
581名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:39:31 ID:rtIheT73
地球教みたいなのがあってもいいかなとは思ったが、逆に宗教の概念がハッテンしていない理由も知りたい
582名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:40:35 ID:c5QZUgyd
無限みたいに後で本物の神が出張ってくるかもしれないからな
583名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:42:40 ID:Ms15cfOA
そういや無限は時節のイベントにはいちいち神名がついてたが、こっちは皆無なのな
584名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:43:18 ID:4h8DnRbY
>>582
    , - - 、
   {_nュ_.}         /_r三_ヽ
   .lf¨=.f=}          {,イ= r=}Y
    ト、 -'/         ノ,ハ、‐ ノ 》
  , '´  ̄ー-、        《  .! ̄`((、
  |  i     i !      ,'´))     Y
 ∧  、   イ |      ノ |     i |
   ヽ. ヽ  ノ |     / i     ハ  !
   i ヽ \ //      i ,ハ     l | |
   ,ノー >、`く     l: / L_____!.| |
   i  レ 八 〈     | 〈 {      |j 〈
585名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:45:03 ID:MHc8z8g9
>>581
神「斧…アックスソード…ハルバード…どこから来て どこへ行く? そんなものは…このわたしが破壊する!」
フェーフォッフォッ フェーフォッフォッ フェーフォッフォッフォッ
586名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:45:05 ID:w8XOm/ii
>>582
ガソスタ店員が神様だったりするしな、実はもうどこかに出てるかもしれん
587名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:47:45 ID:ri6YnDK7
そして神殺しの剣として登場する新武器チェーンソー
588名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:47:49 ID:Q9uSxDWI
>>581
その理由なんかもルールブックに載ってる…といいんだが

ていうか発売まであと少しだぞ
おまいらちゃんと予約したか?
589名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:48:01 ID:m8CSvnz0
実はダニエルみたいなヤツがガンパレードマーチでいう決戦的存在だったりしてな。
590名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:48:37 ID:a0SafafA
もしかして:リー
591名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:48:51 ID:0GlP1GFg
リーゼント「バーン様……よろしいですね」
592名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:50:33 ID:m8CSvnz0
キルバーンやジョーカみたいに弱点は別にあって本体はリーゼントか。
593名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:53:39 ID:XvthHivR
>>589
ダニエルはきっと幻獣側だな
594名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:56:21 ID:7MPzMRw+
>>585
うっせーアルテマウエポン二刀流みだれうちすっぞ
595名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:57:38 ID:XluRx0C+
頼むから魔鍵を早くしてくれ
596名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:59:31 ID:2XqnroqL
>>588
宗教についてはろくに触れられてもいなかった気が
それなりにローカル信仰はあるみたいだし、単に興味を持つ人が少ないんではないだろうか
それだけ平和な世界ということか
597名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:05:12 ID:MHc8z8g9
>>594
お前それバグ技使ったろw

宗教は大人の事情でないのかと思ったが
銀雨だとエ○バのなんとかとかいう結社あるんだよな…
598名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:08:11 ID:Ms15cfOA
その結社はリアルエ○バのモルb(以降オチスレ的な話題
599名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:08:28 ID:HugZvlyA
メガテンくらい突っ走っても大丈夫な国だから、それはない>大人の事情

アトラスェ・・・
600名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:15:12 ID:QT4qvocH
残留よりもPCが説明してて最優先貰ってる依頼の方が気になる。
ウラヤマスィ
601名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:15:50 ID:wVJKMj7d
しかし依頼には結構教会って出てくるんだよな
結婚式のイベシナでもたしか舞台は教会だったし
その辺りはっきりしてくれないとRPする側も困る
602名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:19:18 ID:inYKPYjQ
都市国家は東京都くらいの土地が何層にも重なっているわりに、
数百万人しか住んでないからな。実は人口密度がかなり低い

さらに、辺境が超危険なせいもあって、生活がその都市でほぼ完結する世界だし、
一部で熱心な信者が生まれるような宗教が出ても、広める手段が乏しいってのも原因だろうな
603名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:25:46 ID:7MPzMRw+
>>601
地方の一文化程度の存在ではなかろうか
どんなものでもあるけど、普遍的ではないみたいな
604名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:27:24 ID:w8XOm/ii
>>602
人口密度低くても各階層・各町村間は行き来が多いみたいだから、
あんまそれ自体は理由にならないな
むしろ、貧しくても飢える者がいないアクスヘイムの豊かさが原因じゃないかと

そういや依頼のOP中でも被害者が「神様に祈る」台詞を口にしてるのも見かけるなぁ
神様の概念自体は普遍的なのかね。ただ、村のお稲荷さんぐらいの扱いでしかないだけで
605名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:27:24 ID:wXPUC3kL
宗教というほど大層なものではないけど、勇者とか建国者とか星霊とかに対する信仰は割とある気がする

>>601
教会に関しては、一般的ではないがあるところにはある
でいいんじゃない?

実は教会という名の、全く用途の異なる施設かもしれないし
606名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:28:14 ID:Dt5T8hMB
まあ都市国家内で完結できる農地がないといけないし
山とか荒野も内部に存在するからね
人口密度も低くなるんだろ
607名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:28:58 ID:c5QZUgyd
スパゲッティ・モンスター教みたいなのを勝手に設定して信仰しててもいいのかね
残留依頼見るとPC個人の設定はかなり自由に決めていいみたいだが
608名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:32:26 ID:fW2bmqGR
その辺は大阪オフで語られてたな
世界のみんなが信じてる宗教はない。人それぞれ信じてることは違うと
宗教団体はそれなりにあるみたいだよ
609名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:37:40 ID:0A3aT8ek
宗教団体はふつーにあるけど「めんどくさいから」触れない!
つまりそーゆー事だろ?それじゃ納得できないか?俺はよゆーで納得できる。
610名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:39:35 ID:MHc8z8g9
じゃあ俺らで昨日より教作ろうぜ!
611名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:41:14 ID:w8XOm/ii
>>609
世界設定にこだわっちまうTRPGゲーマー的にはそれは納得しがたいw
612名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:42:04 ID:CvPVBlZN
宗教自体はあるんじゃね
アクスヘイムの戦いで敵キャラに異教の〜とか何かいた気がする
613名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:44:21 ID:+sgN6edy
多少なりとも設定があるなら明言しといて欲しいよなぁ
個人的に中世ファンタジーと宗教って結構密接なものだと思うんで
614名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:50:57 ID:QT4qvocH
後で宗教がらみ都市を出すので矛盾するとイヤないのであいまいにしているのです。
615名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:51:47 ID:wVJKMj7d
てことは宗教は沢山あるけど教会というものは一般的ではないってことなのか
修道院はあるのかないのかも解らん
616名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:51:56 ID:xIPPl7um
宗教にせよなんにせよ、適当にぼかしながらキャラ作成やRPすればいいのに
細かいことにこだわる人が多いな
617名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:53:49 ID:inYKPYjQ
宗教については取り扱いが難しいし、俺は曖昧で結構だと思う
プレイヤー含めてほぼ全ての人類が◯教を信仰している、って設定だった時、
その宗教観が自分達の感覚と合ってなければRPし辛いし、エルフヘイムにあるような戒律なんかあったら最悪
宗教戦争なんて起こった日にはPL離れだって起きかねん

EBの話に戻すと、エルフ加入は戒律をどうにかしてから(実は不要だった、またはPCの活躍で今後不要になった)だろうなぁと思う。

>>612
ベルベットガーデンにも邪教とかあるが、あれは自分たちで「邪」とか言ってカッコいいと思っちゃう宗教団体だし
そっちもどう説明されるかわからんぞ
618名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:53:55 ID:w8XOm/ii
TRPG出すのに、社会基盤に関わる世界設定あやふやとか逆にないわw
無限の時も思った事だけどな
619名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:57:06 ID:2XqnroqL
設定がすごく緩いってのは富の特徴のひとつだよね
魔獣とかデモンとかスピリットだって結局なんなのかわかんないけど使ってるわけだし
エンブレはルールも軽いから、初心者でも入り易いようにって配慮なのかもね

>>618
大きな宗教団体が無くても、社会基盤に関わるのか?
各自が信じたいものを信じてるだけなら、別にどうでもいい気がするが
620名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:57:50 ID:z64LfQQM
戒律「刃物を扱ってはいけません、それは人を傷つける元になります」
僧侶「おk」(メイス・フレイルで敵の親でも分からん程ボコボコに

個人的にだが戒律なんてーのはすり抜けてナンボだぜ
621名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:58:34 ID:HugZvlyA
言い方悪いけど富が作ってるのは本格的なTRPGって訳じゃないし(はっきり言えばおまけ)、
世界観あいまいでも別に構わないだろ
622名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:59:15 ID:7MPzMRw+
PCやNPC(MS)があるっつったらある、あるって言ってないものは分からない
無いと明言されたものは無い
アンオフィとか極端な物除いたらこんなもんじゃね
それまで存在しなくても、「地元じゃこういう信仰があった」って言った瞬間、あることになるって感じで

>>618
多分富ゲにはその思考は通じないんじゃなかろうか、古いTRPG思考のようだし
623名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:59:54 ID:TO7vsMOv
大阪オフで『邪教』があるなら『正教』も存在するのか?みたいな質問の回答で言ってたっけ
信仰や宗教団体は存在するけど大多数の人が信じる『正教』のようなものは存在しない
『邪教』っていうのは、所謂悪い事をしている宗教の事(例、生贄とか)
自分から『邪教』を名乗る=悪い事をしていると宣言するようなもの

って感じだった気がする
教会も、いろんな宗教の教会があるんだよ、きっと
624名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:01:04 ID:5MHL5cxk
富ゲーだし曖昧なままでいいと思うんだけど、何かっつーとアンオフィだって騒ぐ奴がいるからさ
ここでも貴族の血筋設定のPCにやたらいちゃもん付けてた奴いたじゃん
625名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:01:19 ID:bpd2P78H
ていうか世界観なんてそこまでガチガチなの必要か?

PBWにしろTRPGにしろ最低限のものがあれば
後は必要に応じて付け加えていけばいいだけだろ

>>618的な考えはFEAR型のTRPGの典型なだけであって
TRPG全部がそうなわけじゃない。
むしろとりあえずこんな感じのは作った、細かいとこはお前ら自分でやれ
っていう方が多いと思うけど
626名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:04:14 ID:TrTEf/sr
SNEも大昔は結構がっちり世界観作ろうとしてたけど、
最近はそうでもないよなー
627名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:06:23 ID:UPWwvOag
ガチガチに必要っていうか自分の設定が後でアンオフィになると困るってのがあるんじゃないかと。
別にあるならある、ないならないでいいんだけど
設定:教会で働いてます→富「実は教会とかないしwwwwwうはwwww」ってなると困る。
628名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:08:26 ID:bpd2P78H
>>626
大昔ってロードス島?
あれは元が小説だから小説の世界をコンバートするためじゃない?

SWは元々は大陸設定だけあって国がないような状態だったし、
(リプレイ開始当初はリファールの名前すら決まってなくて第2話で忘れられてた)
クリスタニアはいくらでも自作のエリアを作れる仕様だったぞ。
完全版SWは世界はそれなりに完成してたけど、その代わりファーランドがあったしな
629名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:10:41 ID:/ZcZNDJp
>>627
その地域において教会という名前がつけられた何かで働いています
でイナフ
630名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:10:48 ID:QmRF4TTx
富ゲーはPL次第でストーリーが激変するから、設定とかはその都度富の都合がいいように変えられる程度に
ゆるい方が色々とやりやすいんだよ。
631名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:13:17 ID:JoZWqufN
PL側で出来る設定の自由度を高めたいってのもあるんだろう
〜が存在するって設定ができて困る人ってそうは居ないだろうし
もし困ったとしても地元じゃ浸透してないって事にすりゃいいし、それができる世界観でもある
>>618が求めるタイプの環境にはないと思うな俺は
632名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:14:51 ID:bpd2P78H
ファンタジー世界であること(銃や近代兵器に類するものは存在しないこと)
エンドブレイカーが特別な存在であること
それにつながってマスカレイドというエンドブレイカーにとっての敵がいること

大筋としてそのストーリーを暗示する何とでも取れる予言のような文書があること

これだけあればTRPGだって余裕で作れるな
633名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:16:32 ID:TrTEf/sr
>>628
たしかTRPGリプレイ→小説→新TRPG(新ロードスではない)の変遷だったはず>ロードス

まあなんにしても面倒な設定はいらんと思うけどね
サプリメント出るたびに設定激変するようなゲームはもうこりごり
634名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:18:53 ID:KtbQPVnB
いやーしかし、今回「教会」はあんまり浸透していないという設定が急に出てきたことで
教会の熱心な信者だったとかいう設定をしてたPCが「えー先に言ってよー」とか思ったのはわかる
635名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:22:41 ID:higKd9ZN
教会の熱心な信者である設定のPCは別に困らないだろ
世界規模の大宗教が存在しないってだけなんだから
636名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:22:58 ID:5DavyFgf
個人的に嫌なのは>>627であって>>634なんだよなー
悪魔とかも後になって詳細出ると食い違いそうだし
637名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:26:24 ID:KtbQPVnB
>>635
困るほどじゃないだろけど、教会が普通にある世界での熱心な信者と
教会があまりない世界での熱心な信者って、イメージが結構違わね?
638名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:27:06 ID:3czcRoMq
そうだね、デモンだね
639名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:27:33 ID:lbY9MDAp
そこでNEXTの出番ですよ
640名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:27:46 ID:bpd2P78H
>>634
教会がないとはどこにも書かれてない
一般的に国全部に浸透した宗教がない、というだけで。
自分が教会に所属していてその熱心な信者であるという設定に何ら矛盾する部分は含んでない
641名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:29:37 ID:aYQp6noO
つーかキャラ設定なんて変動するものだろ
詳細が明らかになったらその都度合わせていけばいいだけの話じゃないか
642名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:29:51 ID:JoZWqufN
>>637
結構どうでもいいレベルだから気にするだけ損だろ
643名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:30:07 ID:r711arVM
規模が大きい信仰だから私も信じますって、どんだけ不信心なのさ
644名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:30:44 ID:bpd2P78H
>>637
なんかそういうのは凄い穿った見方をすると、
世界を代表する宗教の熱心な信者である、またはその神父、シスター(巫女)である、という設定で
尊敬でもされたいの?という突っ込みを入れたくなるなそこまでオフィシャルにこだわり始めてる人を見ると。

単に自分のキャラ付けのためのフレーバーとして信仰してる、っていうのに何の問題があるのかわからん
別に宗教という存在に対して一般人が拒否反応を示すとかいうわけでもないのに。
645名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:31:24 ID:gK+JUDiy
教会も宗教も有るけど取り扱わないだけ、って話なのに何いつまでも言ってんだろ…
646名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:32:00 ID:38cN3JyM
大宗教はないけど地方宗教ならあるよ!でいい加減満足しろよ
647名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:32:08 ID:higKd9ZN
>>637
俺はあまりイメージ変わらないかなあ

それともあれか
自分は大病院の医者だと思ってたけど、実は過疎村の診療所の先生でした、
みたいなサプライズ感があったってことか。ちょっと違うか。
648名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:33:57 ID:EgjkMn4q
旅団で教会とか修道会って名前の所がなに信仰してるか見てこいよ
すっげーどうでもよくなるぞ?w
649名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:35:37 ID:lbY9MDAp
まあ「おのれ邪教徒めが!」をやったりやられたりしたいという層も
居るのかもしれんけどな
ヘルシング系のノリは多分富で再現するのはキツイと思うの
650名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:35:41 ID:bpd2P78H
>>648
一番でかいところからしてアレだからなぁ・・
651名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:35:57 ID:UPWwvOag
例えばたまたま旅団で設定について話す事があって
私は教会で働いてるんですよ、へえそうなんだーみたいな会話をしたのに
後になって「教会で働いていたと思っていたがそんな事はなかったぜ!」ってなるのはちょっとかっこわるい気がする。
652名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:38:27 ID:r711arVM
教会の存在は否定されてないっしょ?
問題ないじゃん
653名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:39:46 ID:gK+JUDiy
>>651
かっこわるいたってこのゲームって他の事でもそーゆーゲームじゃん
ルーツも何もかもいくらでもそんな事はなかったぜ!て遊ぶゲームじゃん
654名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:40:42 ID:higKd9ZN
そんなことよりリーさんのパンツの色でも考えようぜ
655名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:42:01 ID:5DavyFgf
宗教だからどうってより
そう決まってるなら後出しとかオフで小出しにしないで公式に載せといて欲しいわ
656名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:42:02 ID:r711arVM
いやいや、バロウズさんの素顔についてだね・・・
657名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:42:33 ID:QmRF4TTx
エルフが加入したら「今まで人間だと思ってたけど、よく考えたらエルフだったわ」みたいなキャラが続出するだろうしな。
TW4では性別も変更できるようになるかもしれん。
658名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:44:25 ID:aS6BFIK0
>>651
心配しなくても教会は広く浸透していないだけで、存在しない訳じゃないんだからかっこ悪い事なんてない
都市全体で一番信仰されている『正教』の教会、とか勝手な世界観作ってない限りは、そういう地域もあるんだねー、で済む話
659名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:46:07 ID:KtbQPVnB
いや別に教会はたまたま今回出たから例にしただけなので…
実はこの世界はパンツじゃなくて褌を履くのがメジャーですとかの設定でもいいんだがw

そこらにそれなりに居る人をイメージして設定したら、極レアな存在だったぜ!
は驚くので、設定が決まってるなら先に教えてくれよとくらい思うだろーw

660名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:48:59 ID:kdKyK+Wz
グントラムさんの中身も割と謎だ
661名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:50:30 ID:higKd9ZN
トランクスを履いているつもりだったが、トランクスはごく一部の地域のみで履かれているものです。
という設定があとから出てきたとしても、全員が全員ブリーフ着用しているわけじゃない。安心しろ。
662名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:53:22 ID:aYQp6noO
ぶっちゃけ多種多様なPCがいる中で決まってる設定全部載せろってのは無理があるだろう
PCの設定拾って世界観が変化することもあるだろうし
663名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:54:22 ID:JoZWqufN
教会の例で言うなら、普遍的な宗教は無いって設定は以前からあったと思うし、
決まってる事が後から分かって困るような設定って特に無いような…
大体の事は世界観のとこにあるし
664名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:54:56 ID:bpd2P78H
>>655
富的には書いてない=なんでもいい
だったんだろうよ。
わざわざそんな細かいところで50レスも使うほどこだわる人がいることの方が驚きだったんじゃね
665名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:55:43 ID:aNtf2+l7
明言されてない世界観なんて、グントラムさんの中は幼女とかと同じ程度に思っときゃいいんだよ
あとからヒゲ紳士の素顔が出て来たら、それはそれで修正すりゃいいみたいな
666名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:56:49 ID:3czcRoMq
詮無きこと。アックス家は代々もっさりブリーフ派だ
667名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:57:37 ID:kdKyK+Wz
日本風のPCを何となく「東方の出身」としてしまうようなもんだよな
俺もそういう設定の息子が居るけど
668名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:59:54 ID:vTsa6gEv
延々後出し設定だふじこふじこしてるのは結局ネガネガしたいだけなんか
669名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:00:56 ID:5MHL5cxk
つか件のリプでは
「教会とは何かを知らない人」がいる(多いかどうかわからない)
「司祭はオリジナル称号」(神官や牧師はわからない)
ってだけでこの世界の宗教がどうとか何も言ってなくね?
小さい宗教はあるってオフ情報だけじゃ真偽も不明
670名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:02:25 ID:JoZWqufN
本当に東方ヘイムが出てきた時、イメージと違ったら君は設定を修正してもいいし、
「東方と一言で言いますが貴方、東は広いですぜ」と言って別の東方ヘイムから来た事を主張してもいい

これが出来る程度には柔軟性があると思う

>>668
ネガと言うよりは、ごく単純にTRPGerの悪癖が出ちゃっただけじゃなかろうか
671名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:03:16 ID:higKd9ZN
               ___
             ,r'" ∞   ゙ヽ ))
             ((  i'ヽ   ./⌒}
             {::::}  ./::::::::/
               ヽ{⌒ {::;;;/
               ̄ ̄  シ
   
 Σ〈┼〉  <儂のパンツが!
―-<仝◎
  < ┐
672名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:04:36 ID:5DavyFgf
>>664
なんでもいいなら後出ししないでずっとそのままにしといてくれよって話で!
まぁ、うん。ちょっとした希望を言っただけでここまでフルボッコになるのに驚いたよw

たまには話題変えるのにおっぱいじゃなくてお尻の話とかしてみないかい
673名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:06:36 ID:r711arVM
いや、もう充分パンツの話題で盛り上がってる感
674名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:06:47 ID:JoZWqufN
こんな事言うのもなんだが、単に間違いを訂正されただけなのをフルボッコって言っちゃう男の人って…
そんなマイナスに考えても損だぜ
675名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:07:52 ID:aYQp6noO
>>670
TRPGerなら設定を変えるのはむしろ得意技な気がしないでもない
676名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:08:46 ID:kdKyK+Wz
ジェシカにロデオグラップルで馬乗りされたい
677名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:09:48 ID:KtbQPVnB
>>669
「教会とはなんなのだ? という質問が多く寄せられ」てるという記述だから
教会を知らない人が多いってのは明らかになった設定としていいんじゃね?
678名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:10:09 ID:mMXNqpoA
東方出身者設定のPCって設定に名前の漢字名を書いてたりするよね
漢字自体が存在しなかったり命名法が日本と違ってたりしたら恥ずかしいよな
679名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:12:12 ID:vTsa6gEv
>>670
オレもTRPGerだが、ここまで柔軟さの無い主張されると
普段どんなプレイしてるのかと思っちまうよ

以前ボクの考えた設定と違うのは何故ですかってオフイベで噛み付いたヤツがいたんじゃよ
680名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:14:44 ID:GfJzT2jx
旅団でドイツ語表記でドイツ語での意味書いてたりするよね
ドイツ語自体が存在しなかったり表記法がドイツと違ってたら恥ずかしいよな
681名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:14:56 ID:JoZWqufN
>>677
知ってる人も多いかもよ
大体適当に都合の良い辺りで考えときゃ問題無いって
682名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:17:49 ID:GfJzT2jx
別にドイツ語でなくても英語で十分だったぜ
683名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:32:52 ID:r711arVM
まぁ、言語がどうこう言い出したらきりがないしねぇ


地位貰わずにリプ描写してもらうことも出来るのね
リプの最後見て、エルフヘイム去る時にこういうのもいいなあと思った

それにしても長いなw
MS超乙
684名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:52:53 ID:kdKyK+Wz
地位を貰うけどそれを蹴って次の地へ、っていうプレイも出来そうだな
685名も無き冒険者:2010/09/09(木) 02:17:45 ID:aS6BFIK0
別に30以上ある全部の都市の詳細な設定が出るわけじゃないんだから
詳細の出てない東方都市の一つにそんな文化があっても不思議じゃないし
今後舞台として出てきた東方都市内でも、その一部地域ではこういう文化があるところもある、で十分説明がつく
実際アクスヘイムですら全体の詳細な文化の説明があったわけじゃなく、ある程度の遊びがあったんだから気にするだけ損だろ

言語についても、PC達が話してる言葉をPLである俺らに判りやすいように日本語変換して表示されてるだけとか前に無限で言われてた気がす
つか、ファンタジーなんだから細かいこと気にするなよ…
686名も無き冒険者:2010/09/09(木) 02:38:34 ID:bWyZKuix
>>657
正体隠してたけど実は……とかはやる気満々
キャラ登録直前でBU発注文とジョブと武器と性別年頃くらいしか決めてなかったので
後付けでいくらでも辻褄こじつけられる
687名も無き冒険者:2010/09/09(木) 02:40:41 ID:G68uchXK
やけにスレが伸びてて何かと思えば
EB世界の世界宗教はビクトリー教でございますのよ
688名も無き冒険者:2010/09/09(木) 03:07:37 ID:e5JGG7uM
>>683
ご本人のステシを見たらうっかり地位を書き忘れただけ臭いんだが…でもかっこいいなw
689名も無き冒険者:2010/09/09(木) 03:28:38 ID:r711arVM
>>688
そそ。
うっかりなのに、なんか一番かっこいいというか
このうっかりのおかげでリプの最後が綺麗におわってんのよね
第一部 完 みたいな

もっとも綺麗に締めくくったのはMSで、うっかりさんの功績ではないのだけど
美味しいところ持って行った感じでウラヤマスイw
690名も無き冒険者:2010/09/09(木) 08:13:15 ID:UPWwvOag
お前らまだ話してたのかw
細かい設定は決めれないけど後だしされるとRP的に困っちゃうよね、で終わりだろ。
別にここで愚痴る=富への要望じゃないんだから俺も困った事あるよとか適当に話題にしておけばいいのに。
691名も無き冒険者:2010/09/09(木) 08:55:08 ID:tA0/gq7+
他人のレスガン無視で自分の結論持ってくるお前さんも凄いなw
692名も無き冒険者:2010/09/09(木) 09:15:46 ID:+/dO8uec
困ってないし
693名も無き冒険者:2010/09/09(木) 09:16:06 ID:mXOZGScX
でも魔獣戦士辺りはジョブなんだからもーすこし明確にしてほしい
スピリットは星霊とは別種の精霊みたいなもんだとお申し
デモンはまだ何となく分かるし個人個人で違うからいいんだけど
魔獣戦士ってなんなんだアンタ
694名も無き冒険者:2010/09/09(木) 09:27:48 ID:71Coa4a+
>>693
獣の力を憑依させて戦う戦士って書いてあるじゃん
695名も無き冒険者:2010/09/09(木) 09:33:50 ID:P5t2diRt
魔獣よりデモンのがどんな存在かわからんぞ
696名も無き冒険者:2010/09/09(木) 09:37:34 ID:3czcRoMq
デモンなら仕方ないな
697名も無き冒険者:2010/09/09(木) 09:39:10 ID:o32Ekdh1
獣の力ってなんかやらしいよな
698名も無き冒険者:2010/09/09(木) 09:43:58 ID:P+9lboRz
それより魔鍵はまだですかいのう
もしかして紋章士やランスと同時に実装ってパターンか?
それとも利根川先生パターンか…
699名も無き冒険者:2010/09/09(木) 09:55:35 ID:QQ0krIQL
>>697
やぁーってやるぜ!の人が思い浮かんだ
そうか…彼はエロかったのか
700名も無き冒険者:2010/09/09(木) 09:57:32 ID:AD1MLvY+

七ヶ月待ちの娘の全身図をですね。
701名も無き冒険者:2010/09/09(木) 09:58:14 ID:EgjkMn4q
ルルブをオフ当日に購入した連中が帰り道にさっそく投函してるの見かけたから
そろそろ富に届いて実装の時期だとは思うんだが
702名も無き冒険者:2010/09/09(木) 09:59:34 ID:QQ0krIQL
>>701
あれ?オフの会場で直接データ入力できる的な事が書いてあったと思うんだけど?
703名も無き冒険者:2010/09/09(木) 10:31:02 ID:a4hRVfD4
入力ってか、葉書を手渡しできた
ルルブ正式発売前……要するに今日明日中には実装予定らしい
704名も無き冒険者:2010/09/09(木) 10:34:19 ID:EgjkMn4q
>>702
わざわざ新幹線で別会場のオフに梯子した運び屋がいたんだよw
705名も無き冒険者:2010/09/09(木) 10:39:37 ID:QQ0krIQL
>>704
運び屋GJスグルwww
706名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:17:24 ID:54Jb4RAC
まずはまだ帰ってきてない海依頼を何とかしてくれ・・・
707名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:20:25 ID:M14sLiMt
もう返金でいいんじゃないか?
遅刻日数はともかくリアイベに間に合わなかったのは興醒めすぎる
708名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:50:37 ID:bfYlEFe0
>>702
直接データ入力というか、ただハガキを渡しただけだった
実装は実際の発売日である10日くらいらしく、TRPGサポートページもその日実装らしい
魔鍵もそれと一緒に実装かもな
709名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:57:26 ID:4YyTvj0o
>>706
リアイベでの冒険なんかが霞むぐらいの大冒険をしてると思っとけばおk
まぁ遅刻はマジ簡便だけどな!
710名も無き冒険者:2010/09/09(木) 12:06:42 ID:421lvk0q
38度の真夏日じゃ仕方がないな
711名も無き冒険者:2010/09/09(木) 12:27:27 ID:/zru6Xpw
この手のイベント関連は遅刻されると激しく萎えるよな

どんだけいるかは知らないが
依頼はともかく水着の遅刻された人なんかマジかわいそす
強制返金でいいと思う

712名も無き冒険者:2010/09/09(木) 13:55:42 ID:TCH7gNGx
萎えるけど、返金になっても優先度は帰って来ないからな……
遅れてもいいから、返金よりはリプ返却の方がいい。
でも、MSも多分時期を逸して返すに返せなくなってるんだろうし
今の時点で帰ってきてないのはもうダメだろうな。

……泣いていいかな
713名も無き冒険者:2010/09/09(木) 13:59:57 ID:UPWwvOag
ダメです
714名も無き冒険者:2010/09/09(木) 14:06:03 ID:bWyZKuix
銀雨だと遅刻返金になったら優先度50になったような……
EBだと違うの?
715名も無き冒険者:2010/09/09(木) 14:30:42 ID:/zru6Xpw
エンブレで友達が遅刻返金されてたが優先度戻ってたよ
ジャグランツ関係の依頼だったな
716名も無き冒険者:2010/09/09(木) 14:50:28 ID:TCH7gNGx
ああ戻るのか……ちゃんと知らんで発言してすまん。
でもそうなると、本気でもうダメならさっさと返金にしてほしいな。
普通に優先度が回復した頃に返金された日には……。

いや、遅刻しても返してくれるなら待つけどな。
717名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:05:26 ID:02nlsqB2
遅刻にしろ返金にしろ、多少は報酬での補償があればいいのにな
プラマイゼロだと実質的は時間の分だけ損なことが多いし
718名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:38:01 ID:mMXNqpoA
返金一回に付き★一つプレゼントとかか
なら捨てPCを返金常連MSの依頼に入れて★増やすことが出来るな
719名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:47:16 ID:r711arVM
★じゃなくて経験値やアイテム増量って意味じゃなぁい?

遅刻が無くなるのが一番良いんだけどねぇ
対価受け取る以上、プロとして仕事して欲しいもんだ
720名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:57:49 ID:ChTBIqPU
とりあえずプレイングを書いたことによる対価として経験値よこせ
721名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:10:31 ID:JDl88iOG
魔鍵来そう
722名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:18:37 ID:5IIzprj0
ギガで魔鍵拾った!!!!!
723名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:19:19 ID:NyvSt/fx
まけんきたよ!!
724名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:23:41 ID:NyvSt/fx
第一アビの絵面が予想以上にがっかりだったでござる
725名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:23:46 ID:aS6BFIK0
魔鍵キタコレ
726名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:24:13 ID:IF1+iKyP
銃の代わりみたいだな
727名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:26:20 ID:JDl88iOG
まさかのショットガンwww
728名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:27:28 ID:v4+qLSV+
くっそ上様、オフ会で「キングダムハーツの事忘れてた!」とか言うだけの事はあるww
ゴルディアスなんて誰も知らんって。俺はあの漫画好きだが。
729名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:29:05 ID:uU9C5vuq
魔鍵アビイラストにクソワロタww
730名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:29:12 ID:9EGyclUB
鍵に対する期待が一気に打ち砕かれた
731名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:29:17 ID:421lvk0q
なんか釘爆弾みたいなアビリティイラストでいやん
732名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:29:45 ID:jHLoOhnC
魔鍵実装見てきた。
とりあえずこれだけは言える

「アローレイン終了のお知らせ」
733名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:31:02 ID:aS6BFIK0
つか、プラスワン二つも要らんてアローレインで学んでほしかった…
734名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:34:35 ID:421lvk0q
キャンセルも発生しないからなプラス湾
2、3プラスワンプラスワンでウチのシマじゃノーダメだから
735名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:36:38 ID:lbY9MDAp
これはつまりアクスヘイムで研究した人たちが悪いとそう言う事で宜しいですねッ



しゃあねえ、新キャラ作るか…
736名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:36:52 ID:/ZcZNDJp
キーブレードがどうこう言ってたらまさかのショットガンだよ!
遠距離方の残像剣かー、アローレインよりは使い勝手良いよねぇ
737名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:36:58 ID:Rg0i2whl
これは斧さん危ういな…
738名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:40:52 ID:38cN3JyM
いやいやアローレインさんが残念なのはプラスワン×2が問題じゃなくて
さらにキャンセルしにくい必中があってダメージ面が2個しかないからだ
これは遠距離残像剣だからそんなに悪くはないさ。どうせ大抵のアビはBにダメージないし
739名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:42:47 ID:IF1+iKyP
ガンプレイ好きな人は性能度外視で使うかも
740名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:49:25 ID:ChTBIqPU
第2、第3アビに期待しよう
741名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:50:55 ID:lbY9MDAp
第2はバズーカで第3あたりでガンブレードになると見たぜ!
742名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:51:29 ID:P+9lboRz
斧さんも来週には魔鍵に抜かれてるだろう
743名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:52:39 ID:RF/cGNK7
魔鍵第二・三アビ
Lv.21で P:17 T:19 S:50の能力値で見てみた。

『遠 リペアキー GUTS100』
2:呪力完成(GUTS減らない)
3:浄化の鍵(キュア)
4:出血停止(70回復)
5:傷口を塞ぐ(120回復)
6:魔鍵縫合(130回復)

『遠 シャドウロック』
2:背中を向ける(必中)
3:武器の影に投げる(3マヒ)
4:足の影に投げる(防御封じ)
5:胴の影に投げる(30ダメージ)
6:頭の影に投げる(150ダメージ)
744名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:55:33 ID:5IIzprj0
武器変更でアビ確認できた!が、かなり微妙で悔しいので晒す

第2アビ:リペアキー(遠回復)
GUTS減らない、キュア、回復3つ
第3アビ:シャドウロック(遠攻撃)
必中、3マヒ、防御封じ、ダメ2つ

どこかで見たような性能なのは気のせいですか
745名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:55:41 ID:/ZcZNDJp
シャドウロック! シャドウロックじゃないか!
746名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:57:04 ID:5IIzprj0
すまん…携帯から直接入力してたらかぶってしまった
747名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:58:16 ID:P+9lboRz
癒しの拳一強時代に遂に終焉が
748名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:59:16 ID:6FSPfEyi
やっぱシャドウロック来たよw

君のハートにシャドウロック!
749名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:00:01 ID:mXOZGScX
しかし…まーたTSか
PSアビはまだなのー?
750名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:04:35 ID:UPWwvOag
癒しの拳も涙目だなこりゃw
魔鍵案外強そうじゃね?とりあえず斧さんとシールドスピアさんは南無
751名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:05:57 ID:lbY9MDAp
ベルベットガーデンでもフツーにでるな、魔鍵
しかしつくづく嘆きの壁の快適さが身に染みたわ…
いちいち宝があるだけで足止めないって事がどれだけ偉大か良く分かったわ

いやまあ最初のギガンティアだしベルベットはもうしゃあないんだろうけど
752名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:06:04 ID:9r25yqtf
シャドウロックの6目の威力がかなりえぐい。
レベル21でSS+52〜54ダメージっぽい。
753名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:08:31 ID:UN8VMRHW
>>738
アローレインは3・4がプラスワンだから強化してもマヒが問題だったが、
魔鍵は2がプラスワンだから強化すれば、なかなか強いかも

>>743-744
回復は優秀だなあ。3番目は微妙だが…
754名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:09:20 ID:6FSPfEyi
杖から鍵に持ち変える人続出しそうだなコレ
755名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:10:40 ID:UN8VMRHW
>>752
なにその博打アビ
756名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:12:43 ID:aS6BFIK0
やっぱり帰ってきたんだな、おかえりシャドウロック…
757名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:13:34 ID:9r25yqtf
5目は同レベルで推定T+9〜18ダメージ
もうちょっと頑張れば絞り込めそうだけど、とりあえず低いという事だけは…
758名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:15:35 ID:f43Z7rgQ
だがしかし、杖はその形状という魅力がある。
759名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:18:04 ID:9r25yqtf
リペアキーは同レベルで消費100
4がP+60前後
5がS+70台くらい
6がS+81か82
GUTS減らないもあるし戦闘中の回復には良いんじゃね?
760名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:19:58 ID:/ZcZNDJp
>>752
現在最高火力がシャドウロックとか誰が想像しただろうか
761名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:21:17 ID:EuqrZ4cZ
ディスカスさんは個人的に魔剣が一番似合うと思うんだがどうだろう
762名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:22:05 ID:EuqrZ4cZ
誤爆したァッー!
763名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:22:47 ID:16HflAx8
KO効果の封印はまさに鍵っぽいな
回復量も多いし、シャドウロックは懐かしい響きがするし、少し好きだ
しかしなぜ背中を向けるで必中なのか
764名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:29:26 ID:9r25yqtf
ごめん、シャドウロック6の威力もうちょっと高いかもしれない
とりあえずSS+50以上なのは多分合ってると思う

キーストーム?レベル21でも補正10台っぽいよ?
765名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:30:11 ID:aS6BFIK0
お前はもう死んでいる的に?<背中を向けるで必中
766名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:32:11 ID:02nlsqB2
ttp://t-walker.jp/eb/img/skl/202602.jpg
ttp://t-walker.jp/eb/img/skl/202603.jpg

>>764
多分まだ強化がされてないんじゃないかな
767名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:33:10 ID:NyvSt/fx
第二アビ絵テライケメン
第三アビ絵はどっかで見たことあるんだがこれ…
768名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:34:56 ID:6FSPfEyi
シャドウロックがアレッシーのスタンドっぽいな
何となく
769名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:44:26 ID:02nlsqB2
更新履歴見に行ったら地味に旅団規模の方式が変わってたんだな
770名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:46:07 ID:38cN3JyM
Lv21だとこんな感じみたいだ
リペアキーCP+62DS+74ES+82
シャドウロックDT+15ESS+52
771名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:46:20 ID:9r25yqtf
>>766
いや、強化はされてるっぽい
新規作成で確認してみたが、初期状態だとレベル21で確認したのより補正低かった
772名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:46:53 ID:RsF10iaZ
組織増えても規模が変わらなくなったんだな。組織で嵩増ししていた旅団が多いこと多いこと
773名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:49:15 ID:02nlsqB2
>>771
なるほど、トン
残像剣も補正は低いし、遠距離攻撃ならなおさら低くなるのかもしれないな
774名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:49:46 ID:ChTBIqPU
いしのなかにいる
775名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:57:45 ID:0fSUCb8i
>>772
本当だ、規模上位はかなり並び変わってるな
組織利用水増し系旅団ざまぁwwwwwか?
776名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:58:56 ID:38cN3JyM
>>770の続き
Lv21キーストームCS+14DT+10ET+17

威力なさすぎだろ……
777名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:00:54 ID:mXOZGScX
リペアキーは回復アビが欲しいPSバランス型タイプだとかなり便利だな
まあ回復アビが欲しいというだけで選ぶのもちょっと酷な気もするが
第4アビに期待か
778名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:01:37 ID:0fSUCb8i
しかし魔鍵は公式で見える第一アビはTメインで微妙臭いが、第二第三はS向きで強そうだな。
いよいようちのS娘が武器変更する時が来るのか……
779名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:01:47 ID:9r25yqtf
>>770
>>776
細かい数値サンクス
キーストーム……見た目もネタなら威力まで…
780名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:03:03 ID:6FSPfEyi
なんつーか、魔法剣士が遠距離and回復アビ用として持つのに丁度いい性能だな
781名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:05:11 ID:v4+qLSV+
魔法剣士なら、トリニティスラッシュでキングダムハーツもできるぜ!
782名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:08:23 ID:mXOZGScX
そして一気に2.0以下まで秘伝修正が下がるんですね、わかります
783名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:08:55 ID:0FK4qYvT
城塞騎士以外でも使える使い勝手がよさそうな高めの回復アビと
スカルブレイカー系統の博打アビか…

ショットガンが火力低すぎなのを除けば、結構良さげな武器じゃね?
784名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:09:56 ID:9r25yqtf
下がるだろうなー
見た目とか攻撃方法が特殊だから杖や太刀ほどの人気出るかはわからんけど
2.0近くまではすぐ下がるエンディングが見えそう
785名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:13:54 ID:mXOZGScX
>>783
スカルブレイカーというよりは槍風車とかマジックマッシュ系
786名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:16:02 ID:P+9lboRz
しかし遠距離プラスワンにしろ大火力にしろ回復にしろ、
紋章士含めた既存のS職には微妙に間に合ってそうな気がしなくもない
リペアキーのお蔭で確実に人気は出るだろうけど
787名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:21:13 ID:6FSPfEyi
魔鍵持ちの新規PCが凄い増えてるんですが

お前ら作りすぎ
788名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:23:47 ID:0FK4qYvT
>>785
おぉ、よく見たらそうだな
6ばかりに目が行ってたが、たしかにそっち系だわ

ショットガンはいっそ近距離アビなら、
ヒャッハーなネタな意味で人気になったかもしれんが、このままだとほとんどの人が使わない気が…
789名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:26:45 ID:G68uchXK
>2:背中を向ける(必中)

瞬獄殺が実装されたと聞いて
790名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:31:15 ID:EuqrZ4cZ
>>788水平2連ソードオフ魔鍵を突きつけてマスカ相手に「俺の名前を言ってみろ」か
791名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:54:31 ID:colJw6Zz
STはもういいからSPにしてくれと思う俺
PSとかSPは数が少なくて困る
792名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:01:30 ID:UCat0lHk
>>743
なにその強化癒しの拳と強化電刃衝
太刀の城塞騎士なうちの息子が酒場でやけ酒して暴れそうだよ
793名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:01:41 ID:3i6NgwlM
異様にST多いよな
使いたい武器選んでキャラ案練ったら、なぜか全員ST型になった
794名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:05:43 ID:mXOZGScX
>>791
だよなー
殆どの武器アビがTPかTSだし
上様T好きすぎるのはわかったからもーすこしバランス考えて!
795名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:07:21 ID:b8mYrgBo
やべえ、普通に鍵欲しいな
そんな感じなら俺の子にもちゃんと合う
796名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:13:52 ID:mzKOQFFf
でも鍵っ子っていうと何故か急にかわいそうな子みたいになるよね
797名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:18:06 ID:uiUg+OQp
今週のポケモンの本拠地に呼ばれるロケット団と残留依頼の結果を待ってた時の自分がかぶって困る。
798名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:23:11 ID:RsF10iaZ
今日で最終回なんだよなぁ
799名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:27:51 ID:r711arVM
太刀から持ち替えるか二刀にすっかなーと思ったけど、依頼参加中だった(´・ω・`)
800名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:29:05 ID:uiUg+OQp
ピカチュウってたぶん何度も「カンスト解除まだー?」とか言ってたんだろなぁ…
801名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:34:55 ID:B5KtXPAj
ポールウェポン持ってるウチの子にインファイト用の剣なりレイピアなり持たせようかと悩む
どっちも基本近距離だからフレーバーでしかないのは判るけど
802名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:36:27 ID:Jdn9P2ps
お前らいい歳してポケモンとか見てんじゃねえよ俺は黒にした
803名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:38:01 ID:jekep+oJ
だな、ポケモンはダメだ。俺も黒だ
仮面ライダーオーズならセーフだけどな
804名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:39:40 ID:JoZWqufN
俺は白だな、上司と伝ポケ交換する約束してるんだ
805名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:53:00 ID:EuqrZ4cZ
何か要素が多くて面倒になってなぁ、金銀の頃が丁度イイわ
806名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:55:55 ID:RsF10iaZ
だからsageろよ
807名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:00:20 ID:UEH0gq8Z
俺も金銀世代だわ
バンギラスCMには惹かれたけど


今までのは基本T優遇で時々Pに黒船(サンクラとかくろりん)がくる感じ
っていうかスペアキー強すぎだろ 城塞息子が泣くぜ…
808名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:04:00 ID:38cN3JyM
そろそろ星霊術師にぴったりのSP武器が欲しい
近接アビ一つ以上と自キュアのアビがあるだけでいいんだ
809名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:05:12 ID:BI478vE9
近接はまだしも、自キュアとか高望みすぎる
810名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:05:19 ID:NoE9JyLW
魔道書欲しいな。星霊術師よりデモンなんちゃら向きだけど。
811名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:12:49 ID:GfJzT2jx
角で殴る:PS近接
ページで応急手当:自キュア
投げる:PS遠隔

完璧だな
812名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:19:23 ID:P+9lboRz
どこのモズグス様だ
813名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:19:53 ID:/ZcZNDJp
>>770
Lv22の強化はシャドウロック5強化みたい
細かい数字はわからんけど、T18で40いってたわ
814名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:21:49 ID:bWyZKuix
>>798
一週間お休みしてポケットモンスターベストウイッシュが始まるだけじゃないですかーっ
815名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:21:54 ID:uiUg+OQp
魔道書も、盾みたいに使いこなすまで読み物だと気付かない仕様であって欲しい。
具体的には第1アビは本で殴って、第2アビでようやく読んで何か回復に使って、第3アビで結局投げつけちゃう…そんな感じで。
816名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:23:22 ID:pzf4rlEt
いい年した大人がポケモンだのオーズだの…俺は黒にしたしW最終回は泣いた
817名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:25:08 ID:ChTBIqPU
これが歳を取った子供か
818名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:26:31 ID:bjkkMwXP
この流れに新武器「捕獲球」が出るエンディングを見た

>>810
これまでのTWシリーズにもあるし、NEXTしてりゃ出てくるんじゃね
いつになるかは上様の気分しだいだがw
819名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:27:44 ID:uiUg+OQp
ぶっちゃけポケモンはいい歳した大人じゃないと楽しめない。
もういい加減ベテランなのにその自覚の無いサトシの爪の垢を俺TUEEEたちに飲ませてやりたい。
820名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:32:59 ID:B5KtXPAj
オーズで思いついたがメダルが武器になれば羅漢銭で銭形平次ごっこが
821名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:43:58 ID:/ZcZNDJp
新武器クリーピングコインですね
822名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:46:29 ID:L9+8tGUX
商業都市コインヘイムか。
てっぺん突き刺さってるのは巨大石貨なんだろうなぁ、昔現役だった・・・。
823名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:47:47 ID:bjkkMwXP
予約順位の決定方法
(最優先)過去、レジスタンス関連のシナリオに参加していないエンドブレイカー

こんなん出てるな。依頼は2ルートに別れて行動することになった訳か
824名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:49:39 ID:P+9lboRz
最初のエルフヘイム依頼が出た時点で既にあったぜ
825名も無き冒険者:2010/09/09(木) 21:04:56 ID:bjkkMwXP
グヘエマジかよorz
826名も無き冒険者:2010/09/09(木) 21:09:54 ID:ivtLOxgl
新人MSに中原MSがいるんだが

無限で10本以上返金して最後のシナリオも返金→逃亡コンボだったのに許すのか・・・
827名も無き冒険者:2010/09/09(木) 21:21:29 ID:29aaxXWy
アクスヘイム残留とエルフヘイム移動についてはホントにサトシ、タケシ、ヒカリみたいな会話が交わされたんだろうなぁ。
早くBWでチラーミィに娘の名前を付けたいぜ!
828名も無き冒険者:2010/09/09(木) 21:22:11 ID:QmRF4TTx
神崎MSだって許されたんだぞ。そりゃ許すさ。

ぶっちゃけ富にとっては返金なんて痛くもかゆくもない。
それよりも依頼を出せば予約で埋まるMSがいた方が大きいんだよ。
たとえ返金があっても、たまにリプレイを仕上げてくれればそれでOK。
829名も無き冒険者:2010/09/09(木) 21:35:53 ID:LcRySmfH
>>826
中原MS復帰!?
やっとむげファンエンサイクロペディア完成したんですか!? やったー!!!
830名も無き冒険者:2010/09/09(木) 21:42:54 ID:b8mYrgBo
てか体調大丈夫なのかあの人
831名も無き冒険者:2010/09/09(木) 21:59:01 ID:/L+ZBgbU
>>829
アンサイクロペディアのことだよな?
むげファンにエンとか見てエン様の事思い出しちゃったじゃないか…
832名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:01:38 ID:/L+ZBgbU
うぎゃ、すまん勘違いだった
833名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:08:42 ID:bWyZKuix
今日、依頼の返却一本だけ?
834名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:14:24 ID:jhdEbtcA
マスカレイド退治でレジスタンスじゃなくて
都市警備隊関係のものを待ってるんだが、なかなか出ないな
優先度だけが溜まっていく…
835名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:15:34 ID:IF1+iKyP
「レジスタンス関係です」って表記されてない依頼は
全部都市警備隊関係じゃないの?
836名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:24:53 ID:IF1+iKyP
あ、でも>>823がある依頼の事か
すまんかった
837名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:48:00 ID:6FSPfEyi
もう魔鍵のデータがwikiに完璧に纏められてるな

はっや
838名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:03:34 ID:UPWwvOag
俺、次の闘技場終わったら斧やめて魔鍵使いになるんだ・・・
839名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:07:55 ID:GfJzT2jx
神崎MSは今は割と真面目にやってるからいいが、中原MSは正直期待できない
840名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:08:33 ID:H/dGmf/c
SS+52ってことは、アクセ次第で200ダメージ以上出せるのか
テラロマン
841名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:09:59 ID:pK1xBcRe
中原MSが返金癖&逃亡癖あると知ってて
それでも依頼入る人はもう「返金でもかまわない」レベルの
筋金入りの信者だろうから何も言うことないわなー

知らずに入る人は気を付けた方がいい
入るなら返金覚悟が必要だぞ
842名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:15:06 ID:a9FocIIa
かまわないっつーか
リプレイが返ってきたらラッキーくらいのレベルだろ
843名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:18:51 ID:3zfLYehX
体調不良で逃亡、結婚で音信不通と来てるから
次は育児で書けなくなりそうだな
844名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:19:35 ID:/V9tApgr
返金になったら★も優先度も返ってくるなら気兼ねなくチャレンジ出来るという見方もある。

そういや魔鍵のKO効果の封印って、治療法の見つかってない病気にかかった人を保存しておくことも出来るな。
色々使い道がありそうだ。
845名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:23:49 ID:jhdEbtcA
>>844
氷壁&昏睡&石化「……」
846名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:32:12 ID:CJM4YOB1
サードアームで髪でビーストクラッシュて可能かね?
腕を魔獣化ならいい気がするが…
847名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:34:31 ID:45WTihA1
ルール的にはいけそうじゃね?
髪がぎちぎちと変形して獣の腕になるのは想像するとちょっとキモいが
848名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:36:14 ID:6FSPfEyi
かみつきが発動したら髪の束が獣の頭部に変化するのか
かっこいいな
849名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:58:56 ID:YgYol/yq
まんまべヨネッタだな
850名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:02:54 ID:wyPYxS0M
サードアームの話してると連獅子を思い出すな。
851名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:03:28 ID:QQ0krIQL
キーストームで英雄王ゴッコ出来るかと思ったけど
レギオスで既に出来るんだな…残念だ
852名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:04:03 ID:48eZ8LWj
魔鍵で取り出してレギオスブレイドが正しい作法
853名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:06:28 ID:1fuMOZMc
つまり魔鍵を装備してレギオス使えば完璧な訳だな
854名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:09:55 ID:uXAGGBIt
キンたま懐かしいな…Fateってまだ新作とか出してんだろうか
855名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:12:42 ID:Aea4qHGH
■キーストーム
魔法の鍵群を錬成し、敵に撃ち出します。
・鍵群錬成
・鍵群掃射
・全鍵一斉発射

練成、掃射、一斉発射……良い響きだ
デフォの絵がかなりアレだけど、絵師に頼めば格好良い物になるかもしれん!
別に手の平に収まる普通サイズの鍵を手に、ジャラジャラやりながら鍵練成の射出とか……ヤバイな
856名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:19:03 ID:Aea4qHGH
興奮しすぎだ俺 orz

別に手の平に収まる普通サイズの鍵を手に、ジャラジャラやりながら鍵練成の射出とか……ヤバイな

別に手の平に収まる普通サイズの鍵で問題無いだろうから、手に持ってジャラジャラやりながら鍵練成の射出とか
857名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:22:43 ID:FDjxfO2L
サードアームでジ・Oの隠し腕思い出すが、あっちは股間から生えるんだっけか……
858名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:25:49 ID:r3DcI8F9
チン毛使えばいいじゃん
859名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:50:37 ID:QhtvNkrz
両手にアールアッソーて名前つけた魔鍵を装備して、スイッチ!スイッチ!言いながら鍵群掃射したい。
860名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:58:27 ID:jvXHXDH2
魔鍵のサイズって、どの程度の幅があるんだろうな
説明には「大きな鍵」としか書かれてないから、普通のよりちょい大きいのだけとか人の背丈より大きいとかもありっちゃありだけど
……まあ、富的に「勝手にしろ」で済むんだろうが
861名も無き冒険者:2010/09/10(金) 01:01:04 ID:A08cn0vT
カギ=カタは魔鍵を
総合的に使用する
格闘技である
  (゚д゚)
  (|y|)

この格闘技を
極めることにより…
  (゚д゚)y=- y=-
  (\/\/

攻撃効果は120%上昇
  (゚д゚)y=-
  (\/\
      \y=-

防御面では63%上昇
   ー=y―
     |
   (゚д゚)
ー=y_/|y|

カギ=カタを極めた者は
無敵になる!
ー=y (゚д゚)  y=-
 \/|y|\/
862名も無き冒険者:2010/09/10(金) 01:03:00 ID:A1d3jPeQ
サイズ決めちゃうと身長100cmの子供と身長200cmの大人とか
PCの身長によって合うサイズの武器に出来ないから不便
863名も無き冒険者:2010/09/10(金) 01:03:11 ID:uXAGGBIt
チン毛→ツィーゲ→フロントミッション→アールアッソー←いまここ
864名も無き冒険者:2010/09/10(金) 01:08:12 ID:6FJEQm9Z
>>860
他武器でも幅があるのはあるし、普通より小さくなきゃ好みでいんじゃね
865名も無き冒険者:2010/09/10(金) 01:14:14 ID:46n6ef52
そういえばどのくらいまでが剣でどのくらいからが大剣なんだろう
866名も無き冒険者:2010/09/10(金) 01:14:20 ID:uXAGGBIt
股間に装備してキーショット使うと誇れる男になった気分になれるな
867名も無き冒険者:2010/09/10(金) 01:17:49 ID:gD4FrIN6
868名も無き冒険者:2010/09/10(金) 01:34:12 ID:n6u/ndyn
>>865
片手剣か両手剣かで考えてるなあ
ファンタジー的ぶっとい大剣もいいけど、クレイモアみたいのもいいよね
869名も無き冒険者:2010/09/10(金) 02:14:58 ID:Pnil75rb
某心が折れそうなゲームの「竜骨砕き」みたいなのを希望したい
870名も無き冒険者:2010/09/10(金) 05:28:05 ID:nF4MyTNg
>>761
亀でなんだが、まさか俺以外にBBやってる人間がいるとは思わなかった
AB情報で盛り上がってるから誤爆したんだろうが狭い世界だな……SA戦マッチしたときはよろしく頼む

魔鍵は遠距離残像にS版電刃と使い勝手そこそこっぽいねぇ
しかし見た目が…見た目が…
キーアックス期待してたのにこれだよ
871名も無き冒険者:2010/09/10(金) 07:54:35 ID:PDbKVIGu
ABルーパーならここにもいるぜ!

魔鍵に乗り換えてみたが秘伝修正どうなるかねぇ…
872名も無き冒険者:2010/09/10(金) 08:15:03 ID:YqTgXm6b
もう134人も魔鍵持ってるのか

1〜2ヶ月で秘伝修正2.0を割るだろうな
873名も無き冒険者:2010/09/10(金) 08:15:40 ID:Aea4qHGH
魔鍵って、サイズを小さめ(普通の鍵よりは大きめ)のクナイサイズにして
忍者プレイしたい人が影縫いの様にシャドウロックするのってありなのかなぁ
874名も無き冒険者:2010/09/10(金) 08:42:03 ID:U1koiez2
S武器は少なめだから秘伝も下がる傾向があるよな
S型の複合武器に期待せざるを得ない
875名も無き冒険者:2010/09/10(金) 08:50:43 ID:/VbIQy1m
杖状魔鍵とか出ていろいろと台無しにされたりすると笑うしか無くなるぜ…
876名も無き冒険者:2010/09/10(金) 09:49:28 ID:DM2ikAM0
今は杖を装備してるけど、正直言ってミサイルとかバインドとか使ってないしなぁ…
魔鍵に乗り換えちゃおうかなぁ…回復の量もヒーリングサークルと大差ないみたいだし
877名も無き冒険者:2010/09/10(金) 09:51:03 ID:6FJEQm9Z
紋章アビ見た
大鎌持ってジェノサイドが出来るとはw
878名も無き冒険者:2010/09/10(金) 10:28:40 ID:YqTgXm6b
リペアキーはGUTS減らないがある時点で
ヒーリングサークルなんぞの比じゃないくらい優秀だぞ

やっと癒しの拳意外で闘技場でまともに使える回復アビが来たわ
879名も無き冒険者:2010/09/10(金) 10:53:56 ID:Aea4qHGH
探してるMSが居るんだけど
TW1から名前を変えてTW3に居るマスターって誰が居るか知ってる人居ます?
もしくは纏められてるサイトでも…
880名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:00:35 ID:MOORbfT5
>>879
君がMSに粘着しまくるストーカーでないと証明できるなら教えて上げてもよろしくてよ?

というのは冗談だがわざわざ名前を変えてそれ公表せずに居るMSは、TW1を引きずりたくないってことなんじゃね?
それを汲んではやれないものか。
どうしても好きだってんなら、文章の癖とかで見抜くしかないと思う。本人が発表してないんだから。
881名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:00:41 ID:oOXSjeN+
癒しの拳の真に優秀な点はGUTS減らないがあることでなくて
回復面が一つしか出なくても十分な回復量があることに尽きると思う
882名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:02:45 ID:p+4trx4x
しかもリペアキーは癒しの拳と違ってミスも無いし、回復の出目が普通に3つあるし、
GUTS減らない効果がマヒかからない2の目にあるし…
癒しの拳すら霞んで見える性能
883名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:12:07 ID:Aea4qHGH
>>880
なるほど…確かにそうですね
ちょっと自分勝手な考えでした
機会があれば見つかる事もあると信じてやっていこうと思います
ありがとうございました
884名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:18:47 ID:w8F+m3Z3
バトルアーマーには叶わぬよ
885名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:24:00 ID:7jHh3v2V
ベルセルクブラッド「(´・ω・`)」
886名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:26:58 ID:uigey+Rg
今日はルールブックの発売日だ、ルンルン気分で本屋へゴー
店員「入荷は明日になります」

………orz
887名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:34:09 ID:avXpM9iv
かっぺは辛いな
888名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:42:59 ID:CU8wFL8S
ベルセルクブラッドはプラスワンじゃなくてキュア効果が欲しかったわ。
基本は自己回復のみなんだから、プラスワンあってもあんまり活用できん。
889名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:48:46 ID:1fuMOZMc
取り敢えず北関東は首都圏の名前を返上しろ
態々予約までして発売日に来ないとかもうね・・・・orz
890名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:53:21 ID:YDo85UnD
>>886
何故予約しなかった!
俺は予約したぞ!

店員「予約は承りましたが多分入荷二日ぐらい遅れると思います」
………orz
891名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:55:28 ID:A08cn0vT
そういやるるぶか、今日の絵の納品確認してから紀伊国屋に行くか
892名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:58:34 ID:p+4trx4x
店が存在するだけいいじゃないか
うちのド田舎じゃ通販以外に選択肢無いんだぞ
それでkonozamAよ
893名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:58:47 ID:SY1nj0DM
ナイトランス&魔想キタ━(・∀・)━!!!!

イヤッッホォォォオオォオウ!
*  +   巛へ
       〒| +
  +   。||
 *  +   / /
   ∧_∧ / /
  (´∀`/ / +
  /⌒   |
  /ュヘ   |*
+〈_) )  |
   /   i +
ガタン / /丶 |
||| / / | ||||
――――――――――
894名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:00:45 ID:TBn0fnxw
ベルセルクブラッドはプラスワンがあるからベルセルクブラッドなんだよ
ベルセルクブラッドはプラスワンがあるから魔獣戦士のアビなんだよ

ちなみに富の頁からゲームを始める時の魔獣戦士の説明は、
「その獣(ブラッド)は『感染』する……!」
だから、ほらピッタリ、問題無い

自回復にプラスワンがあるのも魔獣戦士の個性だ、文句言っちゃいかん
魔獣に限らず何かに高水準のバランス求めちゃいかん、ゲームなんだから
895名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:01:19 ID:YDo85UnD
あ、本当だ
いつのまにかコッソリきてやがる
896名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:04:00 ID:YDo85UnD
>>894
そうはいうがな大佐
ベルセルクブラッドさんもう少し補正プラスしてあげるか
もう少しガッツ消費少なくしてあげてもいいと思う流石に
物凄く割に合わないアビ筆頭じゃねベルセルクブラッドさん
897名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:06:52 ID:glEGvIBu
ベルセルクブラッド捨ててS特化したほうが魔獣強いからなぁw
898名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:08:07 ID:TBn0fnxw
>>896
ただの個性と割り切って依存しなさんな
たいだい他にいくらでも回復用意できるだろ、武器とか他人とか

そもそもそんなに万遍無く隙の無い魔獣戦士なんか逆に妙だろ
899名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:10:20 ID:D0lxzEB8
入荷が明日なだけいいじゃないか
俺なんて
「明日発売なんで、一日遅れの入荷になりますが、日曜には運送会社やすみでこないので月曜ですね。」
とかいわれたぞ
900名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:13:04 ID:TBn0fnxw
俺は「水曜の発注の時に割り込ませますんで土曜には最低1部は入荷できますから取り置きしときますね」だったな
1日遅れくらい全然OK
901名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:15:10 ID:EW99TRfd
>>899
本屋でバイトしてるけど、毎度そう説明するのが辛いんだぜ…
902名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:17:10 ID:A08cn0vT
よし、今日も納品されなかった。るるぶ買いに行くか(´・ω・`)

なんかアトリエで棍持ちがジワジワ増えてるのは気のせいか
903名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:17:16 ID:D0lxzEB8
>>901
問題は明日発売って言ってるとこだと思うんだ
904名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:19:51 ID:EW99TRfd
>>903
OH、そうか発売は今日だから地方で入荷が一日遅れても明日には入荷するんだよな
もしかしたら、>>899の対応した店員さんが入荷日と発売日を取り違えて説明したのかもしれない
905名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:22:01 ID:TBn0fnxw
あれ?
旅団でのサイコロ機能、あーまーぞん!でのるるぶ注文がTOPに出てたのね…気付かなかった
906名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:23:08 ID:oOXSjeN+
そーいやあのナイスシルバーな魔想紋章術士の名前分かる?
907名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:56:18 ID:A1d3jPeQ
サイコロ機能って、所属旅団でそのまま掲示板使ってセッション出来るってことだよな
セッション専用旅団とか作ってもいいし、なかなか便利なのか、チャット不要で
908名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:04:42 ID:z/jbVZD0
斧が
909名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:07:13 ID:vVLb2le9
アックスソード「裏切りもの!」
910名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:07:15 ID:Pnil75rb
今更だがここでABルーパーがどうのとか聞けると思わなかった俺万年B1
911名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:11:03 ID:p+4trx4x
斧さんの唯一のセールスポイントが…
912名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:17:03 ID:VVRWOOpX
東京では昨日の夕方にはるるぶとリプレイ売ってたお^^
913名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:18:34 ID:IR+qizRL
Role&Roll Vol.72は入手できたがルールブックとリプレイはkonozamAよ
914名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:21:36 ID:uXAGGBIt
ちょwwww斧大躍進wwwww
これで不動の4.5はシールドスピアさんだけになったか
915名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:23:52 ID:V+HveIcp
大阪でもでかい本屋なら普通に昨日から発売してたけどね
R&R買いに行ったら平積みで並んでたんで一緒にお買い上げw
916名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:24:45 ID:aL2i/uuU
先行販売で手渡ししたのにまだジョブかえられねー
今順番に登録してんのかな
917名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:35:01 ID:QheToXAR
俺先行で入手後ハガキ投函で今来たわ

多分ID順だな
918名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:42:29 ID:Aea4qHGH
ところでコレを見て欲しい
http://t-walker.jp/eb/html/world/1w104_dl.htm
ジェットうらやまs…けしからん!
919名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:46:15 ID:AaQ4LB4N
てっきりプリシラを愛人のように従えてるやつかと思えば…けしからん てかこんなページあったんだ
920名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:54:06 ID:Zrg4atTc
旅団発言のサイコロ振りが結構楽しい。
いきなりサイコロが6個並んだのには驚いたがw
921名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:06:00 ID:V+HveIcp
つか、エンブレの小説って2010年内予定とか言ってなかったっけ?
今見たら2011年初めになってるんだが…
922名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:17:24 ID:zSyCRnUl
予定通りいかなかっただけだろう
923名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:24:28 ID:8a1RsvoS
発売予定の中にデッキ構築型カードゲーム(仮)ってあるんだが…
ブシだったら不安だったがブロッコリーだしまた金が吸われそうだ…
924名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:31:08 ID:8a1RsvoS
あ、でもこれTCGじゃなくてドミニオン型って事はパック買い漁らなくていいのか
ちょっと助かった
925名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:32:00 ID:iWJz41E5
今買ってきた。本屋のお姉さんが「これ問い合わせ多いなぁ」みたいな事を言いながら場所を変えてた
926名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:37:55 ID:FDjxfO2L
>>925
どんだけ特殊な本屋なんだよw
927名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:50:08 ID:uXAGGBIt
>>926
今日本ではエンドブレイカーが大ブームなんだよ。知らないのか?
928名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:58:36 ID:EW99TRfd
>>926
マイナーな本について、集中的に問い合わせがあるのはまれによくある
929名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:02:47 ID:wyPYxS0M
マイナーだからこそ問い合わせがあるんじゃなかろうか?
930名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:03:41 ID:nao+b20z
amazonでは100位前後の順位だな。
931名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:06:18 ID:gS15OaIC
しかし、ドミニオン型か・・・。
てっきりジェットやらリーやらがダブったりトレードしたりという事になるかと思ったが。
どういうゲームになるのか想像つかん。
932名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:10:11 ID:JgmUq0pR
ブロッコリーならカオスTCGかな
933名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:12:23 ID:9RxFi1bj
紀伊國屋まできたけど取り扱ってないって言われた
934名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:18:15 ID:SzYtFp6Z
TRPG系は欲しい人は欲しいけど、いらない人はまったく見向きもしないという両極端な品物だからなぁ。
家の近くにもTRPG系の書物が定期的に増減している店が数店あるから
本屋の方も結構迷ってるんだろな。
935名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:19:53 ID:vd7918Ba
Amazonとか7&Yのが確実じゃね
936名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:27:32 ID:A08cn0vT
>>933本店にはまだいくつか残ってたぞ
937名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:29:34 ID:uXAGGBIt
TRPG系ってそもそもどの本棚にあるのかわかんねえw
漫画系統の所か、それともゲームの攻略本とかと一緒に並んでんのか…
938名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:33:27 ID:SzYtFp6Z
大型のルールブック系は、攻略本やアニメの設定集とか置いてある棚にあるかな。
リプレイや文庫サイズのルルブは、ラノベの棚に肩身狭そうに置いてある。
あくまでうちの地域の話だけど。
939名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:34:34 ID:RF9q4sao
大抵はラノベの近くなイメージ。
たまにゲーム攻略のところにあるかな。
940名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:36:19 ID:idNmOL9e
>>935
俺7&Yに頼んでたけど、確保できませんですたってメールがきたわ
941名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:39:09 ID:gS15OaIC
カオスだとすると、第一弾はポスターのルーツNPC勢か?
942名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:42:57 ID:A08cn0vT
ルーツ紹介のダリアさんの乳揉みてぇ
943名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:44:10 ID:9RxFi1bj
>>936
ありがとう、都会ならいんだけど北関東なんだ
電車できたのに涙目だ
944名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:51:14 ID:r/tjpurl
アイテム強化のルールとかどうなってんだろ
945名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:50:02 ID:Vh+qJr3R
amazonは12〜14日の到着予定です
だそうだ・・・
946名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:51:36 ID:gS15OaIC
それでいいじゃないか。
俺もamazonで注文してそうなった
947名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:56:58 ID:d7JylM+G
魔鍵は既に修正2.0か・・・
948名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:58:08 ID:YDo85UnD
>>947
何言ってんのそれ初期値だよ!
秘伝修正は来週からだよ!
949名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:58:28 ID:Vh+qJr3R
初期値が2.0なんだぜ。秘伝修正はまだ適用外だろ
950名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:58:39 ID:JgmUq0pR
初回は2.0だろ。ナイトランスも2.0だし
951名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:59:28 ID:n+X1W7kZ
>>933>>943

その行動力は評価するが、携帯使えるなら
本屋の在庫を確認してから行くべき

紀○国屋在庫検索
ttp://mobile.kinokuniya.co.jp

べ、別にアンタ達の為に貼った訳じゃないんだからねっ!
952名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:59:43 ID:SY1nj0DM
>>942
俺はアミナのおっぱいにチンポはさみたい(*´Д`)
953名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:00:04 ID:RF9q4sao
初期値なだけじゃないか?<魔鍵2.0
954名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:03:20 ID:Aea4qHGH
>>952
節子!
それチガウ、バナナや!!(バカ野郎自重汁
955名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:22:49 ID:SPon18rx
近くのジュンク堂でルルブ買ってきたぜ
店内にあった検索機で探し出したところ「前日在庫2冊」とかマジ焦った
見つかってよかったぜ…
956名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:23:04 ID:1fuMOZMc
>>954
セツコが胸にバナナを挟んでいると申したか
957名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:29:40 ID:3GcmQa9d
ぶらりと出かけた先の大型本屋でるるぶ売ってたけど
近くの小さな本屋さんで予約済みだったから涙をのんでスルーしたぜ…
958名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:52:54 ID:U1koiez2
おまいらたまには町うちの小さな本屋さんも使ってやれよ
常連になれば早めに確保してくれてたりすることもあるんだぜ
959名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:18:02 ID:G857geSV
ウチの町にはブックオフしかねぇよ。
960名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:19:54 ID:JgmUq0pR
>>958
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
961名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:21:53 ID:mo5KYJ9m
958は町内をまちうちと読んだのか気になる
962名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:31:59 ID:uXAGGBIt
探して来たがルルブなかった…
交通費使ってまで欲しくはないんだよなあ
963名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:33:21 ID:9wilBBYy
俺んとこの田舎で町内をまちうちって言うじーちゃんばーちゃん多いな・・・

>>958
特定しました
964名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:33:55 ID:P0z1ryCg
流通の関係で主要都市以外は遅れてるのかね〜。
965名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:37:09 ID:sDWNZ2pz
今回のルルブが新書サイズだってことを忘れてて、
大判のとこばかり探して1度手ぶらで帰ってしまった
966名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:38:48 ID:uXAGGBIt
どうでもいいけど早くエルフこねーかな
鍵とかそんなケツに差し込む為の棒と大差ない形の武器とかいいからさ…
967名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:39:05 ID:4HvBZ2X3
街角でリーが慌ててるぞおい

amazonで発送準備中のまま止まってる俺のるるぶ大丈夫か
968名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:41:05 ID:Vh+qJr3R
あんなに沢山刷ったのに、在庫がもうほとんどない、だと……!

じゃねえよwww上様よお
969名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:41:42 ID:5XTl7eLi
わろたw
970名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:42:45 ID:SPon18rx
わらたw

しかし本体500円でリプレイが1500円って…
971名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:44:00 ID:JgmUq0pR
>>970
次スレよろ

こういうのは毎回はっちゃけてるよなwww
下の、間違いなくマジでマストバイ!とか
972名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:44:02 ID:9wilBBYy
>>970
次スレよろ
973名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:45:59 ID:G857geSV
「あんなに沢山刷ったのに、在庫がもうほとんどない、だと……! 」
リwーww
さぁ、早く増版するんだ上様。
974名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:54:31 ID:ig4HYJbp
富のこういうところ嫌いじゃないぜw
975名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:56:39 ID:Aea4qHGH
>>967
amazonとか初めてで良く判らんのだが
慌てて状況を調べてみたら【まもなく発送されます】とか書いてあった
信じて良いのかなコレ
976名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:57:41 ID:SPon18rx
977名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:58:17 ID:jvXHXDH2
JGCでの売り切れも驚いてたっぽいからな
富は自分を過剰に過小評価し過ぎたんだ、きっと

>>976
978名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:59:08 ID:G9+Ycc/t
>デッキ構築型カードゲームに新風を吹き込む様々な新システムをひっさげて、早ければなんと2009年末にはもう登場!
早すぎだろww
979名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:59:20 ID:/P8SPwV2
>>976
蕎麦屋の出前みたいなもんじゃね?「今出ました!」
俺は数日前に予約済みだから大丈夫…だと信じたい

ところでアビ一覧見てみたけど23レベルの強化が判明してるのと22レベルまでのがあるな
この差は何?
980名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:59:26 ID:JgmUq0pR
過大評価して多めに刷っちゃうと在庫不良抱えて大変な事になるからな

>>976
981名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:01:06 ID:2Jzz4w9I
仕事帰りに本屋3件回って3件全てに「売り切れです」と言われた悲しさ

>>976
982名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:02:23 ID:P0z1ryCg
増版して数の調整するのがまあ正解だよな。不良在庫は怖い。
先月17に予約したが今日はまだと言われて不安になってきたぜ…!
983名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:02:29 ID:G9+Ycc/t
>>976

>>980
8:30にその武器もってる23レベルの人がいるかどうかの差
984名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:02:38 ID:WWrKbC3s
俺、明日映画見に行くついでに本屋でルルブ探すんだ・・・
985名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:03:03 ID:/P8SPwV2
ゲエー! レス番間違えたorz
正しくは>>975

そして改めて>>976
986名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:04:07 ID:TBn0fnxw
単純にPLキャラにその武器やジョブでレベル達してる奴の存在の有無じゃね?

どーでもいいがどの旅団も意味無くダイス振り過ぎw
いやそりゃダイス振るだけで楽しい気分なるのわかるけどさw
987名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:05:47 ID:46n6ef52
>>958
そういう小さい書店は怖いぞ
高校生時代にえちい本(年齢制限無し)取り寄せようとしたら説教されたぞ

……そういうの一番必要なのはそのくらいのお年頃だと思うのに
988名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:06:07 ID:z05cdUzY
今アマゾンで本のランキング63位に入ってる
結構売れてるっぽいな
989名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:06:56 ID:PLwSzrnR
>>979
前から予約してた人の方が後になることもあるが故のkonozamaさんですよ
強化判明は、そのレベルに到達した武器・ジョブの人がいたら判明
990名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:11:59 ID:uXAGGBIt
まだ買ってないから売り切れるのやだー!
991名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:14:17 ID:Vh+qJr3R
>>978
去年末には発売か・・・スゲエな富。時空を捻じ曲げてやがる
992名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:20:04 ID:2Jzz4w9I
konozama、一時的に在庫切れになってるな
順位も24位になってた
993名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:22:34 ID:2Jzz4w9I
24位は新書でな!
994名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:25:37 ID:wqNGxr2d
立川の第一デパート内オリオン書房にるるぶ割とあったお

R&Rとリプも
995名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:28:39 ID:oQVnGLh8
うちの近辺だとR&Rはあるけどリプとルルブは無かったなあ
明日あたり秋葉原とか行ってみるかね
996名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:29:33 ID:TzmmRoeS
ごめんなうちの店に置いてなくて
てか配本すらねぇ
997名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:32:30 ID:bDCwLJea
R&Rってなんじゃらほい
998名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:33:58 ID:TBn0fnxw
ロール&ロールの事かと
ちなみにこの本を知らずにTRPG語るとちょっと恥ずかしい
999名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:34:22 ID:MtLgzFvX
やべぇ、とりあえず探せば見つかるだろと思ってたけど買えるかなルルブ…
1000名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:35:04 ID:/P8SPwV2
>>1000ならるるぶ大増刷
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。