[CoHO]Company of Heroes Online β

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
第二次大戦RTS CoHシリーズ・・・のネトゲ版として、
現在βテスト中の『Company of Heroes Online』のスレです。

このスレでCoHOについて語るのであればレベル・強さは問いません。
上級者も初級者も譲り合って使いましょう。


■公式サイト
└英語版公式 http://www.companyofheroes.com/





※日本からでもβテストに参加可能ですが、
  βキーの入手にはGamespyIDもしくはRaptrのアカウントが必要なようです。
  詳しくは公式サイトのheadlineを参照。

※既存の『Company of Heroes』シリーズについての話題は
  PCゲーム板の本スレへどうぞ。
2名も無き冒険者:2010/08/10(火) 21:21:32 ID:2a6qThJo
        ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //      | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// 鬼畜米英ども、オチキスぶつけんぞ!
        \      |    
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) やめて
          |    と、  ゙i  本体発射しちゃダメ
3名も無き冒険者:2010/08/10(火) 21:22:45 ID:2a6qThJo
           ヽ=英=/
         ∩( ・ω・)∩
        ─┬=====┬─┬─┬
          ヽ┴-----┴ 、/_ / .    ,,.;::''''::;:,,,            Ω ;: ;  Ω
         ==||:|:  :|: 「r-┴──o ″     `,;;,,...       Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
  ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄  ´'::;;;;::。''"´          ∵~'ハ∴∵;:;
  |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン          (#ξρ。;,;。∵
 └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤              '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ グチャッ!
  ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);               ( つ つ "〆
   ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵                し(_) パンツァPG
4名も無き冒険者:2010/08/10(火) 21:50:24 ID:Rm5IL5Dw
■Company of Heros との大まかな違い。

■Commander(プレイヤーキャラ)にドクトリンが紐付けされるようになった。
・Commander作成時にドクトリンを決める事になり、以後は変更不可。
 (現状、キャラクターの削除・作成は自由で、スロットも4つ程用意されている。)
・Abilityは予めCommander treeのスロットに装備しておく事になった。
 (ゲーム中の選択が無くなっただけで、ゲーム中にExpを稼ぐ事で解放されるのには変わりなし。)
・既存のAbilityの多くは効果や内容が大幅に変わったり、新しい物と入れ替えられたようだ。
・レベルアップ時に入手できるポイントと引き換えにAbilityを強化可能。
 というか、強化する事が前提と思われる。
・Abilityのスロットの追加、
 およびAbilityを強化するポイントはプレイヤーレベルで解放される。

■ヒーローユニットが追加された。
・予めArmy Depotのスロットに装備しておくと、対応する施設から生産可能。
・経験値(累計)を稼ぐ度に能力が強化され、育てればゲーム序盤から強いユニットを繰り出せるようになるらしい。
・その代わり、Veterancyや装備のアップグレード類を受けられず、一度に呼びだせる数には制限がある模様。
・ヒーローユニットにはCharges(?)が設定されており、呼び出す度に消費する。
 これはゲーム内ポイントで補充可能。

■ユニットを強化するアイテムが追加された。
・主にゲーム内ポイントで購入したアイテムを
 Army Depotのスロットに装備する事で、対応したユニットの能力が強化される。
(「キャプチャの高速化」、「視界が伸びる」、「自動でヘルス回復」、「生産高速化」・・・等々、内容だけ見れば結構ヤバげ。)
・アイテムには等級があるらしく、より強力な効果をもつアイテムは
 プレイヤーのレベルに応じて解放される様子。
・やはりChargesによって利用回数に制限がある。こちらもゲーム内ポイントを消費して補充できる。
・RewardGameをプレイするとたまに(?)ドロップする?

■現状、英国やPEは存在しない
・HeroicChargeなどのAbilityに痕跡を残すのみである・・・
5名も無き冒険者:2010/08/11(水) 00:16:12 ID:v4AbtZHV
で、ゲーム内ポイントとやらで金儲けするのか、それとも月額なのか、パッケージなのか
どれなんだい
6名も無き冒険者:2010/08/11(水) 00:55:46 ID:LqlJT7OM
アイテム課金臭い気がする。そもそも中・韓でも同じモノをやってる訳だし。

そして、「アイテム課金+レベルゲー」の図式に凄く嫌な予感がするw・・・
7名も無き冒険者:2010/08/11(水) 01:01:16 ID:LqlJT7OM
あと、上に書き忘れたが初代CoHのシングルキャンペーンがそのまんま遊べるっぽい。
クリアする毎に経験値や金が入手可能。

・・・まあ、元々のキャンペーン自体がチュートリアルの続きのような物なんだけど。
8名も無き冒険者:2010/08/11(水) 01:06:41 ID:4v5CNkKG
アイテム課金とアイテムやヒーローユニット運用のためのchargeを金で買わせるんだろう
スカーミッシュとかでも貯められるけど溜まるのがおっそいとかなんだろうな

最初にやったときはまんま製品版のキャンペーンが始まって
「これ金出して買った俺たちはどうなんだぜ・・・?」ともおもたが
これを無料でやらせるのってすごいことだよなとも思ったわ。

あと若干動作が軽くなったよな?製品版よりもvideo設定高めにしたが
全くもたつかなかった。まあ英の歩兵Blobが無いから余計そう思ったんだがw
9名も無き冒険者:2010/08/11(水) 01:10:16 ID:LqlJT7OM
根本的な運営方針はCSOなんかと同じ考え方なんだろうな。きっと。



>軽くなった
ハードウェア面での敷居を下げる為に
グラフィックまわりの標準設定が下げられてるんじゃないのかな?
特に弄ってないと結構粗くなった気がする。
10名も無き冒険者:2010/08/11(水) 01:11:21 ID:LqlJT7OM
ああスマン、高めにしても軽いのか。よく読んでなかった
11名も無き冒険者:2010/08/11(水) 02:23:30 ID:4v5CNkKG
COHO(コーホーってもうウォーズマンしか浮かんでこない)のコマンダシステムを理解するための
チュートリアルっぽいミッションは製品版のそれよりなんか面白かったな
唯一気に入ったポイントかもしれないw
12名も無き冒険者:2010/08/11(水) 03:04:14 ID:bPWlQkSj
いい試合できたーと思ったけど、よく考えたらリプレイとかresultとかみれなくて絶望した
13名も無き冒険者:2010/08/11(水) 09:52:21 ID:1ZSpl4wZ
課金はBFonline的な
14名も無き冒険者:2010/08/11(水) 10:38:52 ID:sBOWA9zV
>>4
読みにくすぎるだろ。というか読ませる気がないだろ。
次スレで直すか消せ。

>>8
プログラムを改善したんだろうかね。
FPS計測してみたけど明らかに軽くなった。
15名も無き冒険者:2010/08/11(水) 10:50:44 ID:AAFukraU
文盲乙
16名も無き冒険者:2010/08/11(水) 11:13:52 ID:sBOWA9zV
>>15
読めないと言ってるんじゃなくて読みにくいと言ってるんだ。
文盲はお前のほうだったな。
17名も無き冒険者:2010/08/11(水) 11:59:29 ID:eIXGJxRM
しょもな
18名も無き冒険者:2010/08/11(水) 12:01:55 ID:XH853JGW
   ∧_∧  
  ( ´∀`)
  (     )  
  │ │ │
  (__)_)
19名も無き冒険者:2010/08/11(水) 12:04:04 ID:ptXHkoW1
こっちでもけんかするのかお前らは
本当に救いようの無い低能どもだな
20名も無き冒険者:2010/08/11(水) 12:53:35 ID:LqlJT7OM
>>14
己が文章力の稚拙さは理解している所です。申し訳ありません。

そこでお願いがあるのですが、
後学のためにも『読みやすい・読ませる気のある文章』とやらで
全文を書き直していただけないものでしょうか。


・・・まさか、頭ごなしに批判しておいて
「書けない」とか「書きたくない」とか
「書けるけど俺が書いてやる必要はない」とか、今さら言いませんよね?w
21名も無き冒険者:2010/08/11(水) 15:13:20 ID:UjPlYX0a
おい、案の定InfLv30オーバーのやつでライフルとレンジャー
ガチ強化してるやついたぞ
しかもなんかヒロイックチャージみたいなのがあるから止まらんぞあれ
とりあえずグレスパムとV1で消毒しといたが、あれは初見殺しすぎる
22名も無き冒険者:2010/08/11(水) 20:55:16 ID:G4q8N1oB
汚物はsy
課金アイテムでバランス崩壊が目に見える・・・
>>14
偉そうなのはよくない
23名も無き冒険者:2010/08/12(木) 16:38:49 ID:y0OAl1UQ
スキルの効果がユニットの上に表示されるのって無印になかったよな?
CoHOの数少ない改善点だと思う。
24名も無き冒険者:2010/08/12(木) 20:08:32 ID:28Ly71Um
正直、その辺の改善をを盛り込んだcoh2をこそ出して欲しいよな
coh eastern frontとか、coh pacificとかさ・・・
25名も無き冒険者:2010/08/12(木) 23:01:53 ID:pLuy1WTf
誰かアンロックの効果一覧が乗ってるサイトないか
26名も無き冒険者:2010/08/13(金) 02:11:03 ID:20zdQzuk
>>21
そいつかもしれない、さっき当たったwwww
ガチで止まらんな。
何もすることも出来ずに死んだわ。
27名も無き冒険者:2010/08/13(金) 02:41:14 ID:n/hgFMhu
ギガパッチ糞ワロタ
28名も無き冒険者:2010/08/13(金) 20:50:06 ID:+calzBeV
Lv16以上になるとチャージの額が跳ね上がるな
初期からLMG42、シュレック持てるグレ育ててるんだが
50チャージで2000以上かかる
買うのに8000くらいかかったからわりとピンチ
フル装備ずっとやると貯金するのはちょっと無理っぽい
29名も無き冒険者:2010/08/14(土) 01:21:34 ID:3FqnQPjQ
そうやって課金していくんだろうねぇ
30名も無き冒険者:2010/08/14(土) 02:27:05 ID:1jhOPcGb
つまり腕を競うゲームではなく、財力を競うゲームというわけか
31名も無き冒険者:2010/08/15(日) 11:48:36 ID:a5O29/4V
バイクでかき回してたら、ライフルマンが謎のロケット飛ばしてきて吹いた
32名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:53:22 ID:ByuHVHM4
なんかカモフラのルールなんか変わってるよね
というかバグなのかもしれんけど、Pakの挙動やら攻撃後のカモとか
それにスナ対スナはなんか割に合わなくなった、当たらない
33名も無き冒険者:2010/08/16(月) 18:14:57 ID:SJ2QNutp
誰か落ちたらCPUにしてくれ頼む
ヒーローユニットの兼ね合いなんだろうけど
ヒーローは消していいからCPUにしてくれよマジで
34名も無き冒険者:2010/08/16(月) 22:03:35 ID:4D+ifTsg
ツリー全部埋めると大抵のアビリティーでヤバイ事になるな。
例えば米Infだと、一瞬で仕立てられるFieldHQが回復・補充・弾薬産出できる上に初っ端から出せるとか・・・
35名も無き冒険者:2010/08/16(月) 22:34:38 ID:SJ2QNutp
FHQのなにがイヤって味方がFHQに不毛な攻勢かけてユニット消していくんだよな
せめて間接で攻めろっての
36名も無き冒険者:2010/08/17(火) 16:26:05 ID:X2ux1yV5
ベータキーがないー
37名も無き冒険者:2010/08/17(火) 18:38:34 ID:oaKSxIv/
でっていう
38名も無き冒険者:2010/08/20(金) 09:33:54 ID:Eh/CcZgC
ファイル プラネットは 本日のベーターキーはすでに終わりました

Raptrはどこにもベーターキーがない。

ちくしょう!
39名も無き冒険者:2010/08/20(金) 17:30:01 ID:l9bLqSk8
最初は課金ゲーだクソゲーだとバカにしてた人たちも
ゲームが盛り上がりを見せ始めると羨ましくなっちゃうんですね
40名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:33:30 ID:pYu3tp3J
まずプレイしなけりゃこれが課金ゲーで、無印のバランスが崩壊したクソゲーだという事にも気付けないさ。


結局はレベルとアイテムとヒーローが全てで
それらを維持するカネを払い続けられる奴がおそらく勝つという・・・
41名も無き冒険者:2010/08/20(金) 22:57:53 ID:Z0xudLPH
最初からBAR持ったライフルマンってなにかのability?
42名も無き冒険者:2010/08/21(土) 03:00:34 ID:ZwExgOGP
ドロップハックが無い分、エラー落ちがかなりピキピキ来る
2vで勝ってるのに落ちられたら絶望だな
こんなエンジバズーカ突撃noobなんかに、くやしいっ
43名も無き冒険者:2010/08/21(土) 18:03:31 ID:VFQEZ0lL
>>41
たぶんヒーロー。ショップ見たらWilson's Riflemanってのが居た。
こいつら、最終的にバズーカまで持てるらしい・・・割高だけど。
44名も無き冒険者:2010/08/21(土) 18:16:48 ID:bxoL1hE4
これ今できない?
45名も無き冒険者:2010/08/21(土) 18:44:33 ID:dEvXaxFq
Forword barracksの field triage1〜3ってFHQ付近で回復できるって事?
とってみたけど全く回復してる様子がない

色々試して Re-Train繰り返してたら金が無くなったお
46名も無き冒険者:2010/08/21(土) 19:03:29 ID:VFQEZ0lL
>>45
もしかして普通にユニットを入れてFHQ建ててないか?
俺もひっかかったが、アビリティ使って建てた奴でないと効果を得られないっぽい。

回復してるかどうかはユニットの頭上にアイコンが出るからそれでわかるはず。
47名も無き冒険者:2010/08/21(土) 19:41:50 ID:dEvXaxFq
アビリティで建てたら回復しますた
48名も無き冒険者:2010/08/21(土) 19:48:40 ID:ZwExgOGP
キャッシュさっさと受け取っとけよ
どうやってとか言うなよ
49名も無き冒険者:2010/08/21(土) 19:51:42 ID:CCqVVNfr
即BARor即M8で行くならなにが良いだろうか
無難にArtillery strikeか
50名も無き冒険者:2010/08/21(土) 19:51:48 ID:ZwExgOGP
というかやはりベータ終わったら指揮官消されるのな
必死こいてLv上げた30-50憐れww
51名も無き冒険者:2010/08/22(日) 09:43:15 ID:w6L267fa
レーティングないとマッチングが糞すぎる
52名も無き冒険者:2010/08/22(日) 15:49:49 ID:K5uf/QIT
元々アレだったのがコマンダーレベルの導入でさらにアレになった感じがする。
53名も無き冒険者:2010/08/22(日) 18:25:23 ID:w6L267fa
最初から火炎装備したエンジニアとか来てもおかしくないな
54名も無き冒険者:2010/08/23(月) 07:14:11 ID:cZXKcZ5c
まだ50レスしかないなんて過疎だなー
やっぱスレ建ていらんかったんや
55名も無き冒険者:2010/08/23(月) 16:14:45 ID:xDZkwE0D
本スレは変な自治厨が住み着いてるからなあ
56名も無き冒険者:2010/08/23(月) 17:57:11 ID:puu46Naw
スレがそれほど荒れてないのとCOHO自体があまりにクソで書く事がないのとの相乗効果かな
57名も無き冒険者:2010/08/23(月) 18:45:06 ID:FE8hGoMH
58名も無き冒険者:2010/08/23(月) 23:04:01 ID:cZXKcZ5c
エラー落ち勘弁
59名も無き冒険者:2010/08/25(水) 20:31:15 ID:OBf+sMcj
wikiはCOHとは別にするの?
60名も無き冒険者:2010/08/26(木) 06:54:53 ID:9fwVuZmg
言いだしっぺの法則があるから
61名も無き冒険者:2010/08/27(金) 01:45:29 ID:ikxfIO7h
パッチきてる?
62名も無き冒険者:2010/08/27(金) 15:01:40 ID:rmvC5sK7
cpu戦で囲ってファーミングしてもレベル1までしか上がらないのね
63名も無き冒険者:2010/08/27(金) 15:21:58 ID:ikxfIO7h
パイオ殺してファーミングしてるけど正直効率よくない気がするなー
たまに補充してやらないといけないし

地雷作るとヒーローエンジには経験値入ってないみたいだけどプレイヤーには入ってるのかな?
64名も無き冒険者:2010/08/27(金) 16:07:35 ID:xNL9XQt6
ファーミングとか、RTSの本質を見失ってる
65名も無き冒険者:2010/08/27(金) 16:38:57 ID:rmvC5sK7
モーター ジープとかまともやって上がる気がしない
66名も無き冒険者:2010/08/27(金) 20:41:27 ID:wRxHaVAl
Rifleとかでも中盤からは進化に取り残されてただの御荷物・・・
67名も無き冒険者:2010/08/27(金) 21:11:29 ID:rmvC5sK7
アプグレあるユニットはお荷物だなー
m10とかは何もないから優秀なんだけど
68名も無き冒険者:2010/08/27(金) 23:08:10 ID:rmvC5sK7
defのrecoup lossesの効果って何
損失を取り戻す??石油?
69名も無き冒険者:2010/08/27(金) 23:11:55 ID:ikxfIO7h
自分のユニットが死んだらMP燃料弾薬?貰えるってやつあるらしいしそれじゃないだろうか
70名も無き冒険者:2010/08/28(土) 00:33:01 ID:whipYgF+
COHOランチャーがタスクにあるとエクスプローラーが落ちやすい気がするんだけど
最近落ちるようになった人って俺以外にいる?
OSはXPSP3
71名も無き冒険者:2010/08/28(土) 07:13:54 ID:+HQf2olW
Skilled Tank Destroyerレベル5の
Slowty regain health while not in combatって戦闘中少しづつ回復し続けるって事であってる?
72名も無き冒険者:2010/08/28(土) 08:54:19 ID:CDCpK4cz
リセットきたなー
73名も無き冒険者:2010/08/28(土) 10:30:15 ID:F9HPvLgZ
while not in combatなら戦闘してない時じゃないかな
74名も無き冒険者:2010/08/29(日) 14:42:26 ID:2pQpS4H1
来週っていつリセットなんだろ
75名も無き冒険者:2010/08/30(月) 03:16:19 ID:3M6cCK5z
日にち書いといて欲しいよな
そしたら振りなおして遊ぶから
76名も無き冒険者:2010/09/01(水) 07:40:41 ID:v6YRGerN
やっとワイプの日程がきた
オープンは日本時間の1日26時くらいか
77名も無き冒険者:2010/09/01(水) 18:27:43 ID:w1kb7tna
明日か
78名も無き冒険者:2010/09/01(水) 19:43:07 ID:v6YRGerN
17時間時差だから2日の12時か
79名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:30:56 ID:I9F3Fx6C
よっしゃキャッシュつかうかー
振りなおしてガチアイテム使おう
80名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:48:54 ID:v6YRGerN
振りなおして実験
ストレイフの対装甲3でpuma半ゲージ 装甲関係なし
ボム3連発で t2 残り1/3ゲージ 88は確殺
デコイ 謎 パチパチパチ
スモーク 謎 12振りで相手の被ダメ上昇?
81名も無き冒険者:2010/09/01(水) 22:26:03 ID:I9F3Fx6C
retrainをキャッシュでやるとキャッシュだけ取られるというバグがある
今なったわ、多分
ログインしなおしても変わらんわ
どうしろと
82名も無き冒険者:2010/09/01(水) 22:27:54 ID:I9F3Fx6C
フォーラム見たがretrain費用が250以上だとなるみたいだな
訳はあやしいがそうだと思う
83名も無き冒険者:2010/09/01(水) 22:47:58 ID:I9F3Fx6C
テラーオフィサーは対スナ、監視に特化すべき
エクスキューション無料とカモ1でいい
砲撃要請は対歩兵としてはかなり優秀だが、対建築としては×
スナ発見、→死刑執行コンボは最高
84名も無き冒険者:2010/09/01(水) 23:25:28 ID:6IX38X40
一方的に看破は強いよなー
相手にスナいないと使いにくいスナだけど

しかし唯でさえ人いないのにリセットして大丈夫なんだろうか
調整されてるとは言いがたいチートドクトリンがあるし
85名も無き冒険者:2010/09/01(水) 23:45:26 ID:I9F3Fx6C
今スナラッシュand火炎バズーカヒロイックチャージをV1とKTで浄化してきた
マジヒロイックチャージだけでもどうにかしてくれんかな
あんなのに苦戦したくないんだが
86名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:10:38 ID:WCCcjSh7
ヒロイックチャージ強い?
レンジャー溶けまくるんだけど
87名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:19:25 ID:5+sIhEE8
相手にスナ出させたいならアイテムでpioラッシュ匂わせたらいいかもね
HP16パーupとKar98Kだけでも装備してたらそう考えるんじゃないかな
pio銃とは単純に3倍近くの性能あるから結構警戒すると思う(Volksと同じ銃のはず)

で、テラーオフィサーさんの出番ですよ
さっきやったけどスナ3対1でエクス撃ってからのフォーカスで2killとか楽しいよ

ttp://picly.us/coh/Weapon_Kar98K_Volksgrenadier.html
ttp://picly.us/coh/Weapon_MP40_Sub_Machine_Gun_Pioneer.html
というか、これ装備してたら初期エンジ処理かなり楽なんじゃないか?

ヒロイックチャージ火炎は無いと思うよ、サプレス先手しようがMG生きてかえれないもん
88名も無き冒険者:2010/09/02(木) 09:11:50 ID:SdzDikCC
MGヒーローがチート並だし
89名も無き冒険者:2010/09/02(木) 16:30:08 ID:5+sIhEE8
キレイに消えたなあ
トレーニングまでやり直しですわ
90名も無き冒険者:2010/09/02(木) 20:12:37 ID:5+sIhEE8
お、おい
国防の対スナ命中率が異常に低いんだがどうすればいい?
これで3回外したんだが…もう1vでDefやる気しない
91名も無き冒険者:2010/09/03(金) 02:14:49 ID:JvDDbsXK
お互い様
92名も無き冒険者:2010/09/04(土) 10:51:43 ID:8cYeOSz5
Off-map Artillery 煙投げてから砲撃開始されるまで時間長い気がするな cohよりも
93名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:38:03 ID:ZnQ16RAb
長すぎてpakに逃げられるっていう
infはヒロイックと戻ってくるのに使えってことじゃないの
94名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:40:49 ID:sMG1rH/5
やっぱ長くなってるよな
エアボーン最強や
95名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:41:45 ID:ZnQ16RAb
経験値必要量がクローズよりも増えてる気が
charism end5のheals soldiersて範囲回復なのかね
96名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:46:27 ID:ZnQ16RAb
Off-mapの対建築ダメージ低すぎて、最大まで上げてもT1すら割れないのよね
あれでT3までいければ強いんだけど

エアはガチ
97名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:45:34 ID:8cYeOSz5
ヒロイックチャージで弾使うからoffmapよりホイッツァーの方がよさそうだな
98名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:25:12 ID:8/+6lCrz
tokyoに凄い数の人がいるぞ
99名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:28:13 ID:CKezV7RH
新参乙
100名も無き冒険者:2010/09/06(月) 02:56:04 ID:pMFkomD/
外人に占拠されてるな
101名も無き冒険者:2010/09/07(火) 01:25:39 ID:3Ps08Vmb
blitzのflareで本陣の視界取って、
ロケット3連射、仲間のV1、FSで本陣焼きされた
壊れ性能すぎる

撤退のタイミング合わせて flare+ロケットで簡単に溶かせそう
102名も無き冒険者:2010/09/07(火) 02:48:11 ID:KUHRcNM7
やっぱそれやるやつでてくるよなあ
あの視界はやばい
103名も無き冒険者:2010/09/07(火) 02:52:45 ID:Xexw8S2G
リコンからの3連ボミングランで対抗
104名も無き冒険者:2010/09/07(火) 03:10:01 ID:3Ps08Vmb
2v2で相手blitz terrで組んでて
cheatかって聞いたら親切に説明してくれたは

MG AT HQで長期戦になってて
いきなり大量に降ってきて意味不明だった
すさまじい勢いで修理とかそんな次元じゃない

3連*2なら確かに壊せそうだね
T4はどうかわからんが
105名も無き冒険者:2010/09/07(火) 05:40:29 ID:KUHRcNM7
クーポン配布してるね
サプライ3000とか貰えるやつ
106名も無き冒険者:2010/09/07(火) 06:09:47 ID:x9XqP38r
>>105
どこどこ
107名も無き冒険者:2010/09/07(火) 06:19:53 ID:KUHRcNM7
ニューススレッド見ればわかるよ
108名も無き冒険者:2010/09/07(火) 07:05:09 ID:x9XqP38r
>>107
http://www.companyofheroes.com/openbeta
これか、ありがとう
109名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:16:53 ID:OwjSX/A9
これ課金組に絶対勝てんわ
初期BAR持ちライフルマンにバズーカ持ちエンジの奴その他もろもろのオプションand英雄
使ってる奴と3回連続あたって萎えた
110名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:43:58 ID:3Ps08Vmb
国防なら使えるけど、バズーカエンジなんていたっけ
BAR持ちはあれ1本だから弱いよ
mp40は2本なのに
111名も無き冒険者:2010/09/07(火) 17:57:39 ID:x9XqP38r
>>109
まだオープンβだから課金したくてもできんよ
112名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:21:46 ID:ckFeaY4h
つまりnoob乙
113名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:22:58 ID:OwjSX/A9
まじかよ精進します
114名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:52:28 ID:753Scth8
課金始まってたとしても HEROユニット青2つ 緑1つ くらいなら余裕で維持できる
115名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:05:27 ID:sDQUdjMh
序盤は本家とのバランスのあまりの違いに糞ゲーだと思ったが
15lvぐらいまでいくと自分の好きな戦術でドクトリンやユニットバランスを強化させて

なかなか楽しめるなだがこれから更にlv上げまくると
また糞ゲーになってくる気がしてくるんだがどうなんでせう

正式化して課金要素が入ると格差が一気に跳ね上がるんだろうなあ
116名も無き冒険者:2010/09/07(火) 20:01:27 ID:3Ps08Vmb
ドクトリン効果が高すぎてユニットが紙くずのように溶ける
def砲撃とかチートレベル
117名も無き冒険者:2010/09/07(火) 20:26:18 ID:KUHRcNM7
Def砲撃来るのわかってるのにblobするやつっているよね
118名も無き冒険者:2010/09/08(水) 05:32:37 ID:IZZVX/WH
http://coh.dw.land.to/up/src/CoH0739.jpg
エリートアーマーてあんた
補充費は4400で1回880円
119名も無き冒険者:2010/09/08(水) 06:06:31 ID:ANa9A9Dc
マジか
120名も無き冒険者:2010/09/08(水) 06:32:16 ID:HS+i5RQ0
Chargeの仕組みがよくわからんなぁ
Charge補充するコストも、1回出した時に消費されるコストもユニットの等級で違うの?
121名も無き冒険者:2010/09/08(水) 11:18:38 ID:UCOY0U1S
オンラインで遊びたいならカスタムゲームってのを選べばいいんですよね?
10個くらいしか対戦相手居ないんですけどこんなもんなんですかね
ログインユーザーが10万人くらい居るみたいだけど
122名も無き冒険者:2010/09/08(水) 11:34:04 ID:UNV6QdKV
カスタムは知り合いとかと対戦するときがメイン
大抵の人はリワードゲームで自動マッチングを待ってるよ
表示が現在の人数じゃなくて累積ログイン数なのには触れてやるな
123名も無き冒険者:2010/09/08(水) 12:06:09 ID:Ej4Ww3RB
880円かそれは恐ろしいな
124名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:13:04 ID:9TxwSkvL
課金システムが実装されたら紛らわしいから〜円って言うのは止めた方がいいなw
125名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:47:27 ID:UCOY0U1S
建物に入って守備すると何かメリットとかあるんでしょうか
126名も無き冒険者:2010/09/08(水) 16:28:55 ID:IZZVX/WH
被弾率が下がる
127名も無き冒険者:2010/09/08(水) 16:42:08 ID:UCOY0U1S
>>126
緑のカバーポイントと建物ならどっちで守備する方が有利なんでしょうか?
128名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:08:23 ID:IZZVX/WH
同数なら建物のが有利なんじゃないの
建物にこもっても敵のいる方角の
窓の数が1個なら1人しか撃てないから状況による
http://wikiwiki.jp/cohjp/?Tips
129名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:57:26 ID:ANa9A9Dc
石の建物か木の建物かにもよる
130名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:52:27 ID:ANa9A9Dc
CoHOってポート開けは本家と同一なのかな
開発者インタビュームービーでチラッと見たような記憶はあるんだが
131名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:07:52 ID:8q/V4v49
オンライン版はデモ見たりは出来ない?
132名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:45:44 ID:f8tZExUM
できますん
133名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:59:50 ID:2hch7L9d
今から始めようと思うんだが、本家やって無くても楽しめる?
134名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:23:13 ID:p6oc74G+
オンラインはオートマッチに腕の差が反映されないから
強いのと当たり続けてずっと勝てないと思う
135名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:32:42 ID:f8tZExUM
強いのは余り居ないけど、一からやるには厳しいかもね 。CoHの1v1プレイ動画を漁って学んでいけば多少楽しめるようになるかも
体験版の代わりとしては良い シングル用のチュートリアルとミッションもあるし
136名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:01:31 ID:elqYHCN9
チーム戦ならSpamさえできれば誰でも遊べるんじゃねえかな
負けてると外人に罵られるけど気にしなくてok
137名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:04:19 ID:7fNVDTEv
8-10くらいのnoobだらけだから問題ないってばよ
138名も無き冒険者:2010/09/11(土) 04:02:20 ID:DOa2xt3J
offmap撃てるジープとmortarが売ってたからジープ買ってつかってみた
弾75消費で砲撃一発だけ 威力はメディバンカー半分も削れない 4/10くらい
ヒーローレベル5まで上げると砲撃数増えるっぽい
139名も無き冒険者:2010/09/11(土) 18:15:36 ID:pSxJOclP
ariboneのdecoyとsmoke使ってる人、使用感を
140名も無き冒険者:2010/09/13(月) 14:59:56 ID:UPuP+kIc
3vのDefで即88ゲーやるのヒマ潰しになっていい感じ
141名も無き冒険者:2010/09/14(火) 14:46:10 ID:OfQWqnpX
オンライン版でデモ見るのはどうやったらいいんでしょうか。
142名も無き冒険者:2010/09/14(火) 15:18:13 ID:JaQbdgxR
パーシングってベテランつかない?
143名も無き冒険者:2010/09/16(木) 00:06:13 ID:w1hXzntu
>>141
今んとこ見られないみたい
144名も無き冒険者:2010/09/16(木) 20:51:53 ID:3VTaXX+9
更新きたな
145名も無き冒険者:2010/09/16(木) 21:18:10 ID:3VTaXX+9
リリースノート読んでるけど相当変わったな

国防スナの対スナ命中率が修正されたのが最大の福音
というかすべてのスナの対スナが命中率100%に
pioスパムはVet3までいかないとエリート付かなくなった
Forward Barracksが占領してからになった
Defの星Reactive Artilleryが悲しいことに

ギルド設立ができるように
ローディングでLvが見れなくなった
そして最大の更新、AI引き継ぎ参戦

まだまだあるよ
146名も無き冒険者:2010/09/16(木) 22:05:35 ID:bmpbBgXu
Reactive Artilleryってセクターっぽいやつだっけ
結構良アップデートっぽいな
147名も無き冒険者:2010/09/16(木) 22:17:23 ID:RCIJBzCS
test
148名も無き冒険者:2010/09/16(木) 22:28:35 ID:RCIJBzCS
Forward Barracksが占領してからになった

まじかこれ
149名も無き冒険者:2010/09/16(木) 23:51:20 ID:+2bP+NdD
だれか日本人ギルド設立してくれー
150名も無き冒険者:2010/09/17(金) 04:18:28 ID:cqkDOvie
パッチのサイズが6.5ギガもあるんだがどうなっとるの
151名も無き冒険者:2010/09/17(金) 05:42:21 ID:vWGZ9syM
ごっそり入れ替えです
152名も無き冒険者:2010/09/17(金) 09:31:01 ID:ii+IsOQh
>>149
supplyかかるのな。それっぽい名前で作っておくよ。
153名も無き冒険者:2010/09/17(金) 09:33:50 ID:ii+IsOQh
JPN Commandersって名前で作ったよー(゚∀゚)
154名も無き冒険者:2010/09/17(金) 10:01:41 ID:nZ5a0t1b
ギルドどうやって入るんだろ
直接勧誘だけなんかね
155名も無き冒険者:2010/09/17(金) 10:16:47 ID:nZ5a0t1b
88の対人命中率が50から20%になったのね
ぱかすか当たると思ったは
156名も無き冒険者:2010/09/17(金) 19:12:56 ID:MaviZyHj
マイマイ新子面白かった
157名も無き冒険者:2010/09/19(日) 09:43:14 ID:j1xC1BlT
やってみたいんだけど、ランチャー起動したら韓国語サイト出てきた。これってここで会員登録してログインする必要あり?
158名も無き冒険者:2010/09/19(日) 12:01:28 ID:T8NZSejO
そんなもの出たことないよ
159名も無き冒険者:2010/09/19(日) 13:48:33 ID:vlO/9yzb
広告押したんしょ
160名も無き冒険者:2010/09/19(日) 13:59:00 ID:j1xC1BlT
あれー。http://www.companyofheroes.com/forums/community-news-feed/topics/Company-of-Heroes-Online-Open-Beta-Launches?page=1
これにログインしてダウンロード、インストール先のランチャーexe起動するとhttp://coho.windyzone.com/index.wsが出てくる。。。
161名も無き冒険者:2010/09/19(日) 14:08:06 ID:j1xC1BlT
ごめん、インストール用のセットアップexeから起動出来た
162名も無き冒険者:2010/09/20(月) 05:43:49 ID:JRtOmfpc
このゲームってLv低いともらえるSupplyも少ないのかな?
163名も無き冒険者:2010/09/20(月) 07:48:23 ID:7n+2y9Qd
レベル上がるといっぱい金もらえるから貯金する必要ない
経験値もどんどん増える
164名も無き冒険者:2010/09/20(月) 07:56:40 ID:JRtOmfpc
そうなのか。1v1で勝ったのにこっち報酬200で相手2300だったから愕然としてたw 納得!
165名も無き冒険者:2010/09/20(月) 08:03:20 ID:7n+2y9Qd
金は活躍じゃなくてレベル依存のはず
同レベルならほぼ同額
166名も無き冒険者:2010/09/20(月) 08:50:11 ID:dQGti1dX
steamで米独共にLv10-11の中堅な俺が、Onlineでならドクトリンtop30以内に常に入れる
ちょっと嬉しい
167名も無き冒険者:2010/09/21(火) 16:20:41 ID:lvhpYLLX
コマンダーアビリティーの効果が英語でわかりません
168名も無き冒険者:2010/09/21(火) 16:34:30 ID:lvhpYLLX
ドイツでブリッツ使ってるんですがオススメのコマンダーアビリティ教えてください
169名も無き冒険者:2010/09/21(火) 17:16:09 ID:VIz1bhZh
170名も無き冒険者:2010/09/21(火) 17:33:51 ID:lvhpYLLX
>>169
リソースブリッツ使ってるんですが、これ弾薬150も使う割に資源前借りしてるだけですよね?
緊急時以外は使わない方がいいんでしょうか
171名も無き冒険者:2010/09/21(火) 18:41:03 ID:Hj8Opo0s
マンパワーペナルティーどれくらいだっけ。
いちおう燃料ももらえるから、燃料の少ないスモアとかなら役立つかも。
172名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:02:43 ID:lvhpYLLX
ギルドから抜けるのはどうやんの?
173名も無き冒険者:2010/09/23(木) 00:56:55 ID:+VzU9BHQ
やりたいときに限ってメンテ
174名も無き冒険者:2010/09/23(木) 03:11:14 ID:h79MWWpq
Reactive ArtilleryがCP0だったのか
さっきやった時なんかCP軽減のなにかが入ってるのかと思ってた
ポイントが余計に3つ増えた上での弱体化だからなあ
救済だと思ってた
175名も無き冒険者:2010/09/23(木) 04:07:00 ID:+VzU9BHQ
また6.5ギガダウンロードし直しなんだが一体どうなっとるの
メンテのたびにこうなんだが
176名も無き冒険者:2010/09/23(木) 04:44:06 ID:h79MWWpq
それ本気で言ってるならちっょとアレなんだが
6.5GB中の重複はパスされる
あとはわかるな
177名も無き冒険者:2010/09/23(木) 04:55:43 ID:+VzU9BHQ
>>176
いや毎回読み込み長いぜ
178名も無き冒険者:2010/09/23(木) 04:59:50 ID:h79MWWpq
オレの所にもやっと光が来たというのならその言い分も可能性はあるが
現実はCATV回線だ、あとはわかるな
特に今回のはすぐ更新された
179名も無き冒険者:2010/09/23(木) 07:18:32 ID:xC8fyiJW
ドクトリンのアビリティが初期化されてるから、
更新後はもういっかい組まないと使えない?

wiki作ったんだね http://wikiwiki.jp/cohojp/
180名も無き冒険者:2010/09/23(木) 07:28:20 ID:Az53C6+o
         / ̄\
         |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ発見した
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
181名も無き冒険者:2010/09/23(木) 08:15:15 ID:LLP1ZHhz
wikiまだ出来立てか、素人だけど手伝えることがあったら言ってくれよな!!
手持ちのヒーローユニットの画像くらいなら引っ張ってこれる
182名も無き冒険者:2010/09/23(木) 08:59:29 ID:T5QmjnxN
wikiなんだから、自分でどんどん書き足せばいいんだよ
183名も無き冒険者:2010/09/23(木) 09:02:50 ID:+VzU9BHQ
製品版のwikiに書き足せば良くね?
184名も無き冒険者:2010/09/23(木) 09:11:07 ID:Az53C6+o
>>183
どうぞどうぞ
185名も無き冒険者:2010/09/23(木) 09:49:11 ID:T5QmjnxN
ドクトリンとヒーローだけでも結構な量になっちゃうだろ
186名も無き冒険者:2010/09/24(金) 04:35:02 ID:EExz2Z0x
Defの凋落結構イタイな
即4リペアスパムで無双してるけどテラーほどの面白さはないわ

MAP投票の一票ってかなり強いみたいだね
3vでREDなんとかしか入れてないので、MAP固定できてるわ
187名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:57:16 ID:kX9+6qMs
ネストラッシュちゃんには即プーマラッシュがいい
188名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:37:47 ID:Zc0sOyex
あ、あの、日本人ギルド立てたのでよかったら入ってね!
tokyoチャンネルに居る人を適当にお誘いします!
189名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:55:11 ID:kX9+6qMs
いやマジであれ申請手続き無いとただのフレリスと変わらないよな
ただtokyoだと初期埋まりがあるからきついな
190名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:12:22 ID:jsuESC/9
ギルドに誘う権限あげれたらいいんだけどね〜。
そんなにログインしないからとにかく誘いまくってみるしか・・・。
191名も無き冒険者:2010/09/28(火) 04:48:34 ID:aODYQ2Ej
トリックマインって看破不可なんだよなこれ
立ち止まるやつなら看破とかかもしれんけど
撒きまくってみたら (25パーオフあり) 要塞が出来た
Defはセクター、建築、エリアヒール(戦車即回復)がガチだな、4つ目がすごく迷う

ギルドの人は前2文字だけでも晒してくれたら見かけた時にフレ送っとくよ
192名も無き冒険者:2010/09/28(火) 14:15:57 ID:jsuESC/9
>>191 Yoっす。夜tokyoに居ます。
193名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:18:52 ID:PaDGEjJI
サーバーが動いてないって言われるんだけど
みんな遊べてる?
194名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:42:26 ID:PaDGEjJI
またデカイパッチきやがった
195名も無き冒険者:2010/09/29(水) 10:26:57 ID:1NeCbVDU
オンラインきたからやったけど面白いな
最初っからマルチやって何もスキルないから歩兵スパムで余裕の勝利^0^

粘着爆弾強すぎるだろ・・・
196名も無き冒険者:2010/09/29(水) 11:15:26 ID:KeDcpQHH
うまい人は本家に居残ってて、こっちは初心者やら本家で壁にぶつかってる人が流れてきてる印象
197名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:52:43 ID:Tb2UGzhT
おれはCOHOから本家のおもしろさに気づいて戻ったよ
198名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:43:48 ID:aenEbD/M
本家より順位2ケタ少なくなってワロス
199名も無き冒険者:2010/09/30(木) 04:26:14 ID:VjLWrVV6
4v4とかだとタンク出してくるやつが多いな
タンク最強だといまだに思ってんのか
200名も無き冒険者:2010/09/30(木) 09:23:29 ID:fxUxbgx3
製品版よりパイオスパム弱体化してるって本当?
201名も無き冒険者:2010/09/30(木) 09:43:48 ID:fxUxbgx3
なんか遊んでる途中で勝手に試合終了して俺の勝ちになるんだけどバグかなこれ
毎回毎回必ず中盤でゲームが終了する
202名も無き冒険者:2010/09/30(木) 12:10:48 ID:juldWPsl
エリートアーマーがvet3からになった
ゲーム落ちはよくある
全員落ちる
203名も無き冒険者:2010/09/30(木) 18:19:33 ID:/epi4jnF
マッチ後のロード画面でevenなんたらとか出るんだけど、レベル高い相手だと経験値+されるとかあるのか
204名も無き冒険者:2010/09/30(木) 18:21:27 ID:7y/Xvi7b
報奨アイテムもらえるんじゃなかったけか
205名も無き冒険者:2010/09/30(木) 18:30:07 ID:VjLWrVV6
これって窓化できないっぽい?
最小化しててもマッチ後に自動で戻ってくれるのいいね

もっと日本人増えてかないかなぁ
206名も無き冒険者:2010/09/30(木) 19:55:44 ID:Af3tCrYP
タイトルとwindowでぐぐれば出てくるだろ
207名も無き冒険者:2010/10/01(金) 19:07:37 ID:8Kt4Bgis
空挺⇒どこからでも降下可能。引篭もり向け

空爆⇒3回?空爆可能。ラインにいる敵は全て排除可能

パンターとタイガーだされてオワタになるけどね・・・
208名も無き冒険者:2010/10/01(金) 19:11:18 ID:k+5pAWx+
無反動砲と空挺ATあるぶん歩兵ドクトリンより対戦車はマシな気が。
209名も無き冒険者:2010/10/02(土) 04:51:51 ID:TrvnOLZm
ホイッツは弾消費するのかよ
210名も無き冒険者:2010/10/02(土) 08:19:57 ID:RRxLmNiV
国防そこそこやったんで次米やろうと思うんだが
コマンダーツリーは何がオススメ?
211名も無き冒険者:2010/10/02(土) 09:11:50 ID:dKLm8y7h
歩兵カモやったら?
あれ対スナにもなるし、ウザい
コストフリーになるのはぶっ壊れてる
アーマーもカリオペ主砲がある分対処がきつい
212名も無き冒険者:2010/10/02(土) 13:36:51 ID:RRxLmNiV
また一からLV上げるのめんどくさ
40まで上げるのに一月かかったわ
213名も無き冒険者:2010/10/02(土) 13:47:37 ID:dPHB6xim
むしろ低Lvなときに高Lvを狩るほうが精神的に楽しめる。負けてもあんまり悔しくない
214名も無き冒険者:2010/10/02(土) 14:05:21 ID:huxE5XXH
チュートリアルやってれば2ndアカウント以降はLv10ぐらいからじゃなかったっけ?
215名も無き冒険者:2010/10/02(土) 15:51:56 ID:RRxLmNiV
コマンダーアビリティ無いとつまんないじゃん
216名も無き冒険者:2010/10/02(土) 16:12:44 ID:dPHB6xim
>>215
そこは人それぞれでしょ。
自分より圧倒的に有利な相手を倒した時の達成感はそう悪くないよ。
217名も無き冒険者:2010/10/02(土) 17:39:05 ID:dKLm8y7h
Lv40とかすげえな、消えるものなのに

俺も強すぎるHero無しでサプライ稼ぎしてるわ
出すのはPioHeroくらい、それでも大抵勝てちゃうんだなあ
やっぱそうそう強いのには当たらないよ
対スナ100パーになってから相当楽になった
218名も無き冒険者:2010/10/02(土) 20:08:32 ID:TrvnOLZm
ワイプされるなんて書いてるか?
HERO全く使わなくても3v3 4v4でメンツ固定でやってれば
エラー落ちしないかぎり負けないし、モリモリ貯金されていく
219名も無き冒険者:2010/10/02(土) 21:39:46 ID:dKLm8y7h
逆にされないって書いてないからされるだろ
クローズだってギリまで書いて無くて消えたんだし

多人数戦はさすがにもういいLvになったら2vまでだわ
やっててわかったと思うけど相手はパーティじゃないことが多いしね
なんであれAT仕様にしなかったんだろうな、狩場にしかならんぞ
220名も無き冒険者:2010/10/02(土) 22:04:20 ID:wicQqHl3
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
221名も無き冒険者:2010/10/02(土) 23:53:16 ID:rA7zjuw/
4v4野良で行ってるけど接続切れまくって試合にならないなー

あとパーシング出すマンパワーもうすこし減ってもいいと思うんだけど
222名も無き冒険者:2010/10/03(日) 05:34:48 ID:s2RXzbbR
3vにしとけ
多少マシになる
223名も無き冒険者:2010/10/03(日) 09:21:16 ID:/jvxzfZg
国防よりUSの方が常に人多い気がするんだけど
224名も無き冒険者:2010/10/03(日) 09:22:20 ID:/jvxzfZg
逆だUSより国防の方がマッチングの人数多い
225名も無き冒険者:2010/10/03(日) 11:27:25 ID:rQhSpEOf
はじめてRTSやったんだけど面白いね
でもキャンペーンの方に入ると必ず
ノルマンディーのミッションが始まってしまうのは
どうしたらいいですか?
226名も無き冒険者:2010/10/03(日) 12:21:31 ID:qG9jE/uN
紫よりレアなヒーローユニットっている?
227名も無き冒険者:2010/10/03(日) 15:35:51 ID:/jvxzfZg
>>226
赤は見たけど
228名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:48:43 ID:U/NCb+yR
空挺あきてきたんだけど
お勧めのコマンダーってあります?
229名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:57:09 ID:vILL9UsD
歩兵好きならinf
戦車好きならarmorかBlitz
防衛好きならdef
KT出したいならterror
230名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:02:50 ID:Hsn/6X7d
>>227チャージどの位?
紫のライフルマンですら壊れ性能なのに、その上が
あるとは
231名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:44:49 ID:MEcn4LsD
チャージのまとめ買いがオトクになったのはよくなったね
もう200買いしかしないよ
だけどもレアは17000とかいくからすごいな
1戦1000近くかかったりするわけだ
232名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:43:14 ID:v19/Fefx
ラグいカスプレイヤー多すぎるな
4:4だと必ず一人いてゲームにならん
233名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:21:52 ID:wiuMBfas
序盤〜中盤にどれだけの数と質のヒーローユニット投入できるかで戦闘の流れが決まる気がする
234名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:06:21 ID:v19/Fefx
赤いの見つけたけどこれしか見たことない
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame120347.jpg
235名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:10:10 ID:F9qhIEwi
ヒーロー無し戦術でも十分勝てるよ
3Volksで殺された分だけお得に貰える燃料と弾薬を早期に稼ぐ戦術やってるけど
対ヒーローで理不尽なほど撃ち負けてない、というか勝つこともある
だからアイテムのほうもかなり強いってことだな
236名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:18:16 ID:wiuMBfas
http://www.harharetki.net/coh/coho/
ここに紫とか赤のヒーローユニット載ってた。
ちょっと情報古いけど。

枢軸メインでプレイしてると、Gladiator RiflemanとAssault JeepとElite Engineersが怖い。
他はなんとか通常ユニットでも対抗できるんだけど、この3ユニットだけはキツい。
レベルが上がってこっちも色々ヒーローやアイテム使えるようになったら対抗できる・・・と思いたい。

ストア見たら資源収入+30%のアイテムとか売ってる(というかβ取れたらCoH Cashで売る予定っぽい)んだけど、
このゲームでそんなアイテム販売したらバランスもクソもなくなるのでは?と思った。
237名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:17:34 ID:tzdhPNZD
オンライン版は国防よりUSの方が強くない?
そんな気がしてきた
238名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:32:00 ID:Rp2VQTW8
>>235
ヒーローなしでもそりゃ勝てるけどあるに越したことはない。ということは・・・・
239名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:23:09 ID:Jo4pHuF0
>>237
序盤はUSが強いね
後半は枢軸の方が色々な戦略があって強いと思う

ヒーロー育てたけどそんな強さ実感できないし悲しすぎるw
240名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:24:40 ID:p0JAcNgm
武器アップグレードされてるとか特殊ability持ち以外はゴミ
241名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:06:05 ID:YqGPNFzK
最初からMP40持ちVolksとか強そうだよなぁ。
242名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:08:56 ID:Jo4pHuF0
偵察機で燃料消費0で利用可能
ダミー空挺団は敵攻撃とめる

偵察機は結構便利そうだな
243名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:33:11 ID:94zJgdG+
ヒーローとアイテム併用はサプライ食いだからどっちかに比重置きたい
効率の話にもなるし、対noobに全力はなんかイヤだ
244名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:28:07 ID:1We3cpQw
電撃戦ドクトリンのTiger召喚解除の前提条件って何?ポイント満たしてるだけじゃ解除できないっぽいんでけども・・・
245名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:56:09 ID:sAqv5pXo
>>244
tigerより前のオストや4突、時間短縮をある程度選べばtiger選べるようになるはず
でもCOHOのtigerはベテランシ付かないし微妙な強さだわ・・・
AP弾使えたりするパーシングのが強い、タイマンでも負けるしw
246名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:14:07 ID:1We3cpQw
>>245
情報さんくす。ついでに、必要なコマンドポイントは前のアビリティに上乗せなのかな?
ストームトルーパーが3で次ティーガーなら+7されて10なのかそれとも7なのか。
247名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:37:01 ID:Lrf2eIZ+
なんやらポイントってかかれてるのは、そのアビリティの中で消費した(突っ込んだ)アビリティポイントの合計だよ。
stuhとかcool down時間短くするやつとか、そっちの方に先に何ポイントか割いておいてね、ってこと。 でいいのかな。
248名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:41:14 ID:sAqv5pXo
>>246
STとか他のツリーのポイントは関係ない、同じスキルの中で3ポイント割り振ればtigerにも
ポイントが振れるようになるはずだよ。

因みに俺はStuHが出るのが邪魔だから4突強化、オスト強化、リチャージ短縮を取ってtiger取ってる。
ってか付属いらないからtiger単独にしてマンパワーコスト安くしてくれーw
249名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:06:56 ID:gkiNxqNq
ベテランシーの効果ってどこで見るの?
強化しても何が強くなったか分からんのだが
250名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:55:58 ID:1We3cpQw
>>247>>248
そういうことだったのか!どうりで違和感あったわけだ。さんくす!
251名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:28:05 ID:hf0GjRJJ
USで他のプレイヤーが使ってるコマンダーツリー見ても
アーマーカンパニー選んでる人少ないっぽいんだけど、弱いのかな
252名も無き冒険者:2010/10/08(金) 00:13:44 ID:0y9JxuB5
なんつーか、車両メインになるから扱いづらい。操作もそうだけど死ぬときはあっさり死ぬし。
アビリティは他のコマンドツリーと比較しても悪くないから戦術の好みの問題じゃね。
253名も無き冒険者:2010/10/08(金) 02:06:57 ID:YR8GEoaV
パーシングとカリオペとAWMしかとってないけど弱いとは思わない
パーシング2台出せるけどカリオペも出したらpopがきつい
カリオペは強化してないからよくわからない
AWMは弾175でパーシング2台復活できるのは使えると思う
サプライヤードの研究2段階目まで終えてたら石油少なくても結構戦える
254名も無き冒険者:2010/10/08(金) 02:40:19 ID:qK5QGeAM
パッと見、USはインファントリー、国防はブリッツが多いっぽい
255名も無き冒険者:2010/10/08(金) 07:19:33 ID:rPrpY4QY
infはホイッツが弾消費するようになったし、offmap砲撃は相変わらずしょぼいし微妙な感じ
部隊死んだら復活してくれるのは結構面白い、レンジャー4部隊でゾンビアタックとかも出来るし
256名も無き冒険者:2010/10/08(金) 12:05:22 ID:7g5ACuiw
ライフルマンスパムだとアイテムが激強で、ヒーローユニット使わないなぁ
257名も無き冒険者:2010/10/08(金) 13:25:13 ID:d3I0BgRR
JPN Commandersに誘われたから入ったよー
なぜ日本人ってわかったのが不思議だったけど・・・
258名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:36:11 ID:uk3VqiQY
国防ブリッツの砲撃ってどんな感じ?
なんか1分後に再砲撃みたいな感じなこと書いてるから1回の威力は低いのかな。敵陣施設破壊用?
259名も無き冒険者:2010/10/08(金) 15:01:58 ID:dtB7L75y
マップ上の好きな場所の視界取れるフレアと組み合わせると強い
チームと組んで相手のtank depやホイッツァ壊したりも使えるし
260名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:38:13 ID:uk3VqiQY
vetの効果どうなってるんだろうなぁ
261名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:49:59 ID:sFvzep5e
米軍のデコイって使えるの?
262名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:50:20 ID:3/0WmBvy
本家とほぼ一緒という認識でかまわんだろ
CoH未経験もやっぱ入ってきてるんだな
263名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:23:56 ID:uk3VqiQY
あ、そっかパイオのvet2と3が入れ替わったくらいか
264名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:29:42 ID:YR8GEoaV
253だけどAWM使っても車両の上にマークつかないから
相手にばれないので強いよって書くのの忘れてた
265名も無き冒険者:2010/10/09(土) 07:31:22 ID:9ArnX3F8
LVの上限50なんだな
266名も無き冒険者:2010/10/09(土) 18:47:24 ID:9ArnX3F8
米側はコマンダーアビリティ使えるようにならんとなんも出来んな
対戦車とかどうすりゃいいの。まともな戦車ないし
267名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:02:45 ID:tf9YM6p1
アビリティの強いATガンと、安くて射程と機動力と貫通力のあるM10があるじゃないか
268名も無き冒険者:2010/10/10(日) 13:18:47 ID:dGedeSM7
StuH42ってブリッツじゃ出せないよね?
269名も無き冒険者:2010/10/11(月) 03:39:22 ID:IdozOi4l
ストームトルーパーめちゃめちゃ柔らかいな
270名も無き冒険者:2010/10/11(月) 03:40:49 ID:IdozOi4l
でも対戦車には最強
271名も無き冒険者:2010/10/11(月) 03:55:15 ID:2Kq7/eSU
>>269
無印CoHでも歩兵vet2にしてエリート装甲付けないとそんなに強くない。でも歩兵vet3にしてMP44持たせれば歩兵最強クラス。
今作はカモフラ状態でも走れるからパンツ持たせて敵戦車を奇襲し放題だよなぁ
272名も無き冒険者:2010/10/11(月) 04:52:18 ID:IdozOi4l
>>271
カモフラしてても走れるのはかなり便利だよね
ただマンパワー400も使うのがきつい
273名も無き冒険者:2010/10/11(月) 18:04:08 ID:IdozOi4l
LV50なせいかフレンド登録とパーティへのお誘いがバンバン来る
274名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:38:54 ID:STkC1Ccc
>>273
カモに見られてるんじゃね
275名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:29:51 ID:P5aYLRjX
ヒーローユニットを効率よく育てたいんだけど
カスタムでCPU対戦でも経験値って入るんですか?
276名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:36:45 ID:25vpumVE
CPU対戦でも普通にヒーローの経験値はいりますた
あとはどう効率よく稼ぐかだ・・・・
277名も無き冒険者:2010/10/12(火) 01:41:37 ID:DVkc6dVr
HQを柵で囲ってMGでHQ攻撃にして湧いたの殺すだけ
一定数の経験値までしかはいらないから何度かやる必要があるが
278名も無き冒険者:2010/10/12(火) 04:21:42 ID:lAALBzij
もしかして・・・・ストームトルーパーってVet付かないのか・・・・?エリート装甲もないのか・・・・?
279名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:46:31 ID:PaYsYT6i
深入りして奇襲攻撃して失敗したら撤退中に分隊全滅とかあるから怖い

体力増加と結束手榴弾と速度100%でのカモフラージュを取って、尚且つInspired Assaultにペナルティ無くなるまでポイント振って、
攻撃特化で使うのがよさそう。
10秒で殺せるだけ殺して脱兎のごとく逃げるのがマイブーム
280名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:13:04 ID:+8s+3kUa
召喚系のユニットはベテランシー付かんっぽいね
281名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:39:29 ID:lPgdv951
ああぁ・・・なんでレンジャーにエリート装甲あるのに・・・・。
カモフラでのパンツや結束手榴弾で奇襲がすべてかぁ。やっぱ主力歩兵はグレか。
282名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:03:05 ID:Pzx3c21i
6時間もメンテって
283名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:33:13 ID:Pzx3c21i
他人がラグってると誰々がラグってますって画面にでるけど
自分がそうなってる場合は自分の画面には表示されないのかな?
他人の画面にしか出ない?
284名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:03:03 ID:REYn1vK4
本家CoH 1v1 Lv17の人にあってフルボッコにされた・・・・。バイクの扱いって重要なのねー
285名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:09:43 ID:tDzikrNs
ストアktkr
円高だと、今って凄いお得・・・?
286名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:25:05 ID:EgukvwC/
つまり正式って事か
予想通りワイプは無かった
287名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:39:12 ID:MmMpqein
ストア実装ってことで、実質正式サービスか
ワイプきたら本気出そうと思ってたが、レベル50の人はどうすんだ
288名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:42:37 ID:LyhIvwb/
キャッシュ買おうとしたら国名にjapanが無い、アカウントの方にはあるのに
289名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:41:21 ID:JUAnYLa0
まだ買うな
バグが残ってる
290名も無き冒険者:2010/10/15(金) 03:08:05 ID:Nj/mBV8o
war machineの左列の復活の種類で
1.2個目は装甲車?で
3個目の2 heavy armored vehicleてパーシングとシャーマン?
4個目の2 light armored vehicleて?
291名も無き冒険者:2010/10/15(金) 03:52:04 ID:JYXEt6uT
1個目が軽装甲車のM8 or ハーフトラックを1台まで復活。
2個目が同上2台まで復活。
3個目が戦車のM4、M10?、パーシングを2台まで復活。M8とハーフトラックは復活しない。
4個目が戦車と装甲車が2台ずつ復活。

じゃね。英語わかんないけど翻訳サイトで訳してみた限りでは。
292名も無き冒険者:2010/10/15(金) 04:57:19 ID:Nj/mBV8o
なるほどね
3まで振ってパーシング2台で特攻してくるは
293名も無き冒険者:2010/10/15(金) 05:50:35 ID:KoeUTYn+
ワイプ無しなら本気出せるな
キャッシュ買うやつは再教育すると
キャッシュだけ持ってかれるバグあるからそれにだけは使うなよ
294名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:24:42 ID:Nj/mBV8o
パーシングのロングレンジつえー
88並じゃん
なんぞこれ
295名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:43:40 ID:v4ulBLqK
パーシングはAP弾でパンターだろうがタイガーだろうが正面からガンガン貫通して威力ツエーし
一発で国防のグレ4人を吹き飛ばしたりやたら強いわ
296名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:58:48 ID:oHi+qITN
ATをほぼ一撃で破壊できるのもいいよな
ただたまに発射までに異様に時間かかったりする
297名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:11:41 ID:Nj/mBV8o
パーシング先生xp9だし、カリオペ複数出せないし地雷かこれと思ってたが楽しいな
lv30はいかないと力を発揮できなさそうだが
命中率100%だし スナも必中なのかね
298名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:31:11 ID:8Ay8Mp53
パーシングしかもそれなりに足はえーしなー
299名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:41:49 ID:SaAnlPxs
最後まで上げたら2台同時に来るのかと思ったら
2台まで召喚できるってことか
前半押されるときついな
300名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:43:13 ID:soAhAgQm
命中率100%ってのは基本命中率で、ターゲットタイプ修正やカバー修正受けるんじゃね。
301名も無き冒険者:2010/10/16(土) 12:34:36 ID:oTf4f2of
スナイパーさんは良く外すよね。
カリオペって二台ぐらい出なかったっけ。
302名も無き冒険者:2010/10/16(土) 15:32:13 ID:SaAnlPxs
カリオペ全部振れば2台目だせるぽいね
パーシングと同じで
303名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:26:43 ID:4XmdZocT
レベル50になってもアビリティ全部埋まらなくね?12×5で60必要だと思ったんだけど、どうなの?
304名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:28:51 ID:xqOYM04K
>>303
個性を出すためにアビリティ全部取得出来ないんだろ。もしくは課金でLvキャップ解除とか。
305名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:07:36 ID:SaAnlPxs
相手とのレベル差があって 24%〜ってあるけど、
戦闘後の経験値?ゲーム内のxp増加速度?
306名も無き冒険者:2010/10/17(日) 01:52:43 ID:pfzxvTTg
88flakってどうやってだすの?
307名も無き冒険者:2010/10/17(日) 02:40:31 ID:BKYI6qYJ
Defで建築Pio
308名も無き冒険者:2010/10/17(日) 21:37:40 ID:FwZH+AWU
ドイツは人数多いけど下手なのが多いな
309名も無き冒険者:2010/10/17(日) 21:40:57 ID:f3zh8pkV
自分もその一人だろうが
310名も無き冒険者:2010/10/18(月) 03:49:12 ID:cR+dY4LC
さっき課金してるやつ初めて見たわ
311名も無き冒険者:2010/10/18(月) 11:35:37 ID:tIDcc4OK
inf面白すぎる
カモフラージュに前線基地即建築が・・・
312名も無き冒険者:2010/10/18(月) 12:03:02 ID:AoBPAIfy
前線基地、MGで追い払ったりネーベルや迫撃砲で簡単に吹っ飛ばせる印象が・・・。
レンジャーや砲撃のほうが怖いな。
313名も無き冒険者:2010/10/18(月) 15:01:19 ID:ic8DVI7x
infディフェンシブが無くなって、ライフルマンが地雷埋められないのがイタい。
エンジニアライフルマンはイラネ
314名も無き冒険者:2010/10/18(月) 15:11:13 ID:w1B8PFx7
誰でも工兵がinfの魅力の一つだったのにな・・・
普通のエンジニアで105mm建てられないのも地味に面倒
315名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:28:31 ID:W+CJH8d6
米軍なら戦車中隊が安定かな
無印よりパーシング強いし
316名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:37:33 ID:cR+dY4LC
ジープで資源カットがかなりウザイ
317名も無き冒険者:2010/10/18(月) 19:56:03 ID:AoBPAIfy
どれも無印より強力なアビリティあるから良いと思うけどね。
318名も無き冒険者:2010/10/18(月) 21:08:43 ID:cR+dY4LC
国防、USの三倍ぐらい人いるね
319名も無き冒険者:2010/10/18(月) 21:53:15 ID:cR+dY4LC
他人をキックしたと思ってたのになぜか俺がキックされた
なにを言っているのかわからないと思うが
320名も無き冒険者:2010/10/19(火) 03:03:24 ID:hufVtntt
チーム戦まじで酷いな
糞しかおらん
321名も無き冒険者:2010/10/19(火) 03:42:27 ID:uay/ilWw
早くフレンドを作る作業に戻るんだ
322名も無き冒険者:2010/10/19(火) 04:03:05 ID:hufVtntt
ロードが糞長いやつ
常にラグってるやつ
始まってすぐ抜けるやつ
下手すぎるやつ

が毎回必ず一人いてまともに遊べるのが数ゲームに一回だけ
323名も無き冒険者:2010/10/19(火) 04:22:25 ID:dggdNuIc
フレンドと組めばいいんじゃね。SkillLv上げて同等の相手と戦える確率上げればいいんじゃね。
324名も無き冒険者:2010/10/19(火) 04:23:44 ID:hufVtntt
製品版もこんな感じなん?
さすが無料ゲーだわ
325名も無き冒険者:2010/10/19(火) 05:05:19 ID:yJNnxDLx
俺んとこの環境だと1晩やってゲーム開幕時にラグってる人が1人いただけだったけどな
326名も無き冒険者:2010/10/19(火) 07:46:15 ID:/TngIiRx
ランダムチームでやるとかマゾの極み
327名も無き冒険者:2010/10/19(火) 16:04:52 ID:k4xHc+bU
国防はBlitz、米はAirが鉄板な気がする。
やっぱり視界取れるのは便利。
328名も無き冒険者:2010/10/19(火) 18:10:46 ID:UDWVpeTZ
自分の好きな得意な戦術できめりゃおk。鉄板とか無意味じゃね
329名も無き冒険者:2010/10/19(火) 18:35:45 ID:k9xGzHFM
マップにもよるし相手や人数にもよるだろ
330名も無き冒険者:2010/10/19(火) 18:47:26 ID:UDWVpeTZ
マップや人数での決め方も人それぞれだけどな。
331名も無き冒険者:2010/10/19(火) 22:54:41 ID:R64Yn2LX
空挺やると燃料がどうしても余るんだけど
何かいい使い道はないですか><
332名も無き冒険者:2010/10/19(火) 23:12:58 ID:UDWVpeTZ
サプライヤードのアップグレード、戦車生産。
333名も無き冒険者:2010/10/20(水) 03:32:35 ID:DoAD4NUb
US強すぎワロタ
334名も無き冒険者:2010/10/20(水) 05:11:56 ID:DoAD4NUb
KTにボコボコにされたわ
335名も無き冒険者:2010/10/20(水) 05:16:18 ID:DoAD4NUb
コマンダーアビリティの効果翻訳しようぜ
336名も無き冒険者:2010/10/20(水) 05:33:14 ID:lIS9/uad
おう頼んだ
337名も無き冒険者:2010/10/20(水) 06:52:29 ID:iDWNOD7a
338名も無き冒険者:2010/10/21(木) 05:51:33 ID:SH8PsUWV
パンツ持ってるパイオニアが居るせいで
即M8しずらいな
339名も無き冒険者:2010/10/21(木) 06:03:25 ID:SH8PsUWV
国防のモーターがすごくウザイことに気がついた
340名も無き冒険者:2010/10/21(木) 07:27:59 ID:SH8PsUWV
ラグいプレイヤーは弾けるようにしないと駄目だな
341名も無き冒険者:2010/10/21(木) 07:46:48 ID:SH8PsUWV
4vs4のマップ3つしか無いんで飽きてきたわ
342名も無き冒険者:2010/10/21(木) 08:02:37 ID:/Dyv2hPJ
まだ1v1〜3v3があるじゃない
343名も無き冒険者:2010/10/21(木) 09:01:10 ID:1tuSJziz
多人数は卒業したら?
ある程度自己責任率が上がるから現実がわかる
344名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:21:37 ID:lFQXwADl
クロコダイル出してるやつ見たこと無いんだが
やっぱり使えないユニットなの?
345名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:45:40 ID:1tuSJziz
火炎HTと同じ理由
346名も無き冒険者:2010/10/21(木) 22:45:38 ID:GugscC1o
USの空軍爆撃のアビリティの最後の効果って何?
効果が実感出来ないし
347名も無き冒険者:2010/10/22(金) 08:17:45 ID:STrY6V5f
長いメンテだった
348名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:51:40 ID:TARPpD4n
国防大体やったからInf試してみたら序盤最強だなコレ
カモフラが対スナになるし、MG奇襲にもいい
349名も無き冒険者:2010/10/22(金) 23:28:30 ID:0KrNsP7q
FtFやIA&IPが正攻法でかなり強力だけどな
350名も無き冒険者:2010/10/23(土) 08:20:04 ID:xP/R3jsg
クロコダイル強化して欲しいわ
351名も無き冒険者:2010/10/23(土) 08:23:14 ID:4+JSFGot
Wikiの窓化のせてくれた人thx
少しずつだけどコマンダとヒーローのせてくわ
352名も無き冒険者:2010/10/23(土) 08:25:51 ID:yHRyRNLD
RelicCoHO.English.ucsコピーしてから検索して翻訳すると楽だよ
353名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:46:25 ID:yHRyRNLD
低レベルなのに30オーバーに当たるのどうにかしてくれんかな
こっち初期ヒーローなのに相手pioシュレック持ちとかMP40持ってるんだぜ
それで勝つとなんか言ってくるやついるし
354名も無き冒険者:2010/10/23(土) 12:37:54 ID:xP/R3jsg
M8の地雷のコスト下げるの便利すぎる
355名も無き冒険者:2010/10/23(土) 14:15:53 ID:xP/R3jsg
赤いアイテムって店に売ってないけど
ゲームやって手に入れるしかないのかな
356名も無き冒険者:2010/10/23(土) 14:44:40 ID:4+JSFGot
30になるぐらいには1個ぐらい手に入ると思うけど
コストがw
357名も無き冒険者:2010/10/23(土) 16:04:25 ID:ofYqWJ47
>>353
Lv1桁のときにLv50倒したときの快感はやばい。でも報酬少ないんだよなぁ。
もうちょっとLv差で報酬増えてもいいと思うんだけどな
358名も無き冒険者:2010/10/23(土) 16:43:03 ID:Gqdj+kfC
アーマーのArmoured combat groupってimprovementなしだと4つともジープなのな。
始めて使って1つくらいM10かシャーマン出るかと思ってたからワロタ
359名も無き冒険者:2010/10/23(土) 19:55:04 ID:yHRyRNLD
pioスパムしてくれるとかなり楽だな
ヒーローが最初出てこないってことだからかなり有利
まだ負けたことないけどうまいやつがやったらまだ脅威?
360名も無き冒険者:2010/10/23(土) 23:18:32 ID:ofYqWJ47
今でもパイオスパムやってる人って、エリート装甲がvet3になったことを知らない人なんじゃねーの
361名も無き冒険者:2010/10/23(土) 23:44:38 ID:OK+5wdro
パイオスパムは燃料をカットされてpumaの虐殺ショーに繋がれるのが厳しい
362名も無き冒険者:2010/10/24(日) 10:29:59 ID:xk+wc4Bn
開始4分で大負けして落ちるやつうざいなー
スナ2出して速攻食われるやつとか
3MGやって速攻無力化されるやつとか
経験値もサプライも無くて
相手アイテムも何も使ってなかったら更にイラつく
363名も無き冒険者:2010/10/24(日) 10:33:44 ID:CNixNSJY
そんなに気が短いと相手の罠にはまるぞ
364名も無き冒険者:2010/10/24(日) 10:41:12 ID:xk+wc4Bn
いやそんなに気にしてないけど
Lv高くなったらちょっとわからんね
365名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:11:29 ID:xk+wc4Bn
T2がデモリッション1発で割れないね、1cmほど残った
勝ち確の時、カモフラデモ突という外道を試してみたらそうなった
eng2で突撃してMGとT2をやってから雪崩れ込むってのがいいかも
またはT2やってM8でトドメ、デモやった時に敵陣が空だったら火炎で焼いてもいいね
366名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:35:12 ID:2qAU7Lvm
CNタグ着けてる中国人が必ずと言っていいほどラグってるのはなんでなの?
367名も無き冒険者:2010/10/24(日) 12:56:26 ID:CNixNSJY
そういやInf砲撃が弱いって聞いたけど、フル強化してもT2施設壊せなくなったん?
368名も無き冒険者:2010/10/24(日) 13:16:43 ID:xk+wc4Bn
フル強化まだしてないけど、強化して運が良かったらできるんじゃね
強化してなかったら絶対無理
というかCP4もかかるからT2破壊の重要度がちょっと低い
フル強化で弾250くらいかかるはずだし
長期戦の時の戦車追撃用な感じがする
369名も無き冒険者:2010/10/24(日) 14:41:52 ID:2qAU7Lvm
レンジャーと比べてストームトルーパーの恵まれなさはどうなの?
やわらかすぎるんだが
370名も無き冒険者:2010/10/24(日) 15:07:57 ID:3KNN/Wm9
ストームトルーパーって言うとすげー弱そうだけど
シュトゥルムトルッペって言うとすげー強そうだな
371名も無き冒険者:2010/10/24(日) 16:02:25 ID:Fo0gKcuM
T2はほぼ確実
T3は壊せたりこわせなかったり。
弾は200。

フル強化一発直撃でパンター6〜7割削れる。
372名も無き冒険者:2010/10/24(日) 16:09:18 ID:Fo0gKcuM
パイオスパムはここにきてまた増えたねー。
ライフル持ち&ファウスト装備で、うまく対処しないとほんとにやられる。

グラディエーター、ウィルソン出してもよく燃えるのには変わりないからなあ。
散会、火炎パイオフォーカスに加えて、地雷とかでうまく止めないと辛いね。
373名も無き冒険者:2010/10/24(日) 16:29:19 ID:2qAU7Lvm
chatで汚い言葉言うと伏字になるのに
プレイヤー名にそれを入れられるのはなんでなんだろうな
374名も無き冒険者:2010/10/25(月) 16:11:46 ID:9Tc71Q9D
ロードが遅いプレイヤーの地雷率は異常
375名も無き冒険者:2010/10/25(月) 16:23:48 ID:VL/chgfb
4v4いったらロード画面で味方一人が表示されなくて
ゲーム始まったら、いない味方の本陣のところが普通の旗になってた。

その一回しかなかったけど驚いたわ
376名も無き冒険者:2010/10/25(月) 23:11:11 ID:6VvH4BNu
もーホントにLv倍以上のやつに当たるの勘弁して欲しい
序盤優勢が前提の米で最初コケるとどうにもならん
最近はMP40をつけまくるのが流行りみたい
上のやつ相手はWSC練習しないとやばくなりそう
377名も無き冒険者:2010/10/25(月) 23:18:23 ID:YRFp4Tr9
低Lvにとっちゃ最初からMP40持ってるヒーローVolksはキツいよなぁ・・・・。
いちおう移動射撃ペナルティが大きいから引き撃ちすればライフルマンでも有利っちゃ有利だけど時間かかりすぎる。。。。
378名も無き冒険者:2010/10/26(火) 01:51:01 ID:FVbiLVcv
ヒーローユニットはCP必要、って設定だったら結構良かったんだと思うけど・・・
序盤にLv5のヒーロユニット、特にClose Combat Volksgrenadierとか
Elite Engineerとか使える人は使えない人に対して一気にアドバンテージ取れるから。

379名も無き冒険者:2010/10/26(火) 02:26:31 ID:3/V50wMV
でも、ぶっちゃけ序盤が旬だしなぁ・・・ >hero
380名も無き冒険者:2010/10/26(火) 02:43:20 ID:k7let/0Z
ヒーローがやばいんじゃなくてアイテム盛りまくったVolks群がきびしい
HP24パーUPとかレアLv3のやつとかで、MP40つけてくるのよ
だからMG無いと止められない可能性がある
火炎で対処してもやや厳しかった
381名も無き冒険者:2010/10/26(火) 04:18:56 ID:k7let/0Z
VolksスパムでVet3つけてくるようなやつなら可愛げがあるんだが
382名も無き冒険者:2010/10/26(火) 06:30:53 ID:gwdw7E5h
ヒーロー一度全滅したらlv1に戻ればいいのに。

そしたらすごい緊張感だよね。育てんの大変なユニットとか。
383名も無き冒険者:2010/10/26(火) 06:33:49 ID:DVKMHEO/
砲撃のラッキーショット一発で消えたら発狂するなw
384名も無き冒険者:2010/10/26(火) 09:57:20 ID:mHgNcZwL
>>382
ディアブロかよwwwでもそれもいいかも
385名も無き冒険者:2010/10/26(火) 12:00:20 ID:bIbpJczj
>>380
俺は逆にアイテム付けまくってるライフルスパムが押し返せん
真正面から普通にMGを打開されたりinfのカモフラでいきなり大量に湧いたりで恐ろしいw
386名も無き冒険者:2010/10/26(火) 14:57:59 ID:OvG0jeJy
連合:パイオスパムうぜー、Vet3グレスパムチートだろ

枢軸:ライフルスパムうぜー、Medic建てられたら無限湧きしやがる。チートだろ

連合:国防うぜー、テラーのKTうぜー

枢軸:空挺うぜー、装甲の戦車無償修理うぜー
387名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:27:04 ID:fm/mLZUD
KTはただの粗大ゴミだろ
388名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:49:56 ID:ZB/udDCv
coh online 初めての相手が>>385 +Medicだったから
思わず、チートか!?って言いそうになったw
結局勝てたけど、本当にざまぁwって感じになるな。
389名も無き冒険者:2010/10/26(火) 18:05:47 ID:Ixm30X99
Lv50だけどSkillLvは(笑)な人けっこういるよね。
連合の歩兵ドクトリンの増援要請、物量が圧倒的すぎていっつもVP負けしちゃうぜ・・・・。
390名も無き冒険者:2010/10/26(火) 20:05:10 ID:k7let/0Z
1vするやつってそう多くないから10位以内の連勝しまくりなやつが良く当たる
勝てる奴には勝てるけど勝てないやつには勝てない
具体的にはブリッツ6位あたりのやつに勝てない
391名も無き冒険者:2010/10/26(火) 22:10:03 ID:MiK6KCVs
defの建築工兵が建てられるメディバンって
普通の工兵が建てられるやつより劣ってるの?
6人収容しないと駄目っぽいけど
392名も無き冒険者:2010/10/27(水) 04:54:43 ID:C0/uTXOs
アップデート中にランチャーが必ず落ちる・・・。
何故だ・・・。
393名も無き冒険者:2010/10/27(水) 20:17:13 ID:zqUGGgwb
>>351
これ窓化の記事ってどこですか〜?
394名も無き冒険者:2010/10/27(水) 21:56:33 ID:63Rt4a1n
395名も無き冒険者:2010/10/27(水) 22:13:43 ID:brjyxmRy
開幕3スナイパーしたうえにそれを指摘したら味方の俺にV1撃ってくる奴がいた
396名も無き冒険者:2010/10/27(水) 22:26:54 ID:KPkOvc8m
味方と争わないことがチーム戦の基本
397名も無き冒険者:2010/10/28(木) 00:30:13 ID:nxXVxLvA
でもね、今回先にドロップするとペナルティつくから
どうやって相方を落とすかっていう戦術も必要だよね。
398名も無き冒険者:2010/10/28(木) 00:36:40 ID:nDHB3plZ
399名も無き冒険者:2010/10/28(木) 00:58:57 ID:U5EL90bp
>>394
ありがとう〜
400名も無き冒険者:2010/10/28(木) 05:07:27 ID:1nZox/Xs
infの増員するやつってコマンダレベルからみると
中盤以降から出すように見えるけど
これってつかわれるほうはどうなん?
401名も無き冒険者:2010/10/28(木) 05:12:04 ID:1nZox/Xs
アップデートでコマンダリセットされてるじゃねーかwwwwwwww
402名も無き冒険者:2010/10/28(木) 06:23:57 ID:nxXVxLvA
リセットきたか!
せっかく49までいったのになあ。
403名も無き冒険者:2010/10/28(木) 07:58:18 ID:mtHIlXiC
エラーが出るようになってアップデートできなくなっちまった・・・
404名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:28:27 ID:2FUiQ2U1
同じくエラーでる
アンインストールしてからやり直してみたけどエラー出た
405名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:58:13 ID:cFZH0ezi
エラー連打だww
406名も無き冒険者:2010/10/28(木) 12:13:22 ID:nDHB3plZ
エラーってランタイムエラーのこと?
407名も無き冒険者:2010/10/28(木) 12:24:44 ID:jVQTtSrB
enables peer to peer downloadsのチェック外してリスタートしろ
これでわからないなら一週間くらい待てばいいんじゃね
408名も無き冒険者:2010/10/28(木) 13:35:58 ID:DkZ/BWZ+
また連合強化に枢軸弱体化かよ
409名も無き冒険者:2010/10/28(木) 13:40:46 ID:jVQTtSrB
一応火炎EngがVet入りにくくなった
結構簡単にVet3になってたからな
だが弱体はミリ単位で徐々にやって欲しいな
410名も無き冒険者:2010/10/28(木) 14:51:50 ID:nDHB3plZ
俺もパッチ落とせんわ
enableっての外したらランタイムエラーは出なくなったが
今度は別のエラー出た
411名も無き冒険者:2010/10/28(木) 16:56:25 ID:T00PBnK/
>>400
数が多すぎて、倒しても倒しても湧いてくる印象。おかげでVP確保したくてもできなくて負ける・・・。
412名も無き冒険者:2010/10/28(木) 17:00:01 ID:jVQTtSrB
別のエラーはTorrentsフォルダのたしか 日付.Torrentresume
みたいなファイルを消すと再接続できた
413名も無き冒険者:2010/10/28(木) 17:04:13 ID:jVQTtSrB
>>400
安く強いEngが手に入る
ポイント2つ費やすだけで必要十分だからオトク
歩兵AWMで死んでも火炎やバズーカ持ったまま戻ってくる
414名も無き冒険者:2010/10/28(木) 18:06:41 ID:nDHB3plZ
>>412
それやったら出来たわ
ありがと
415名も無き冒険者:2010/10/28(木) 19:59:28 ID:jVQTtSrB
Charismatic EngineersかDemolitions Engineersどっち使うか迷う
デモカモフラ本陣突撃の外道か、カリスマ突撃か
カリスマってなんかMP40のような強さをもってそうなんだよな
説明的に
416名も無き冒険者:2010/10/28(木) 22:45:29 ID:DoFc3csH
>>415カモフラ本陣突入は誰もが夢見るコンボだがイマイチ上手く行かないんだよね
T2は少し残るし、攻撃禁止がないからたまに入口のバンカーに勝手に発砲したりw
爆破はエンジの経験値にならないから全然lv上がんないし
417名も無き冒険者:2010/10/28(木) 22:47:52 ID:T00PBnK/
1v1MAPならMG陣地無視して入れるルートがどのMAPにもあるんじゃなかったけか
418名も無き冒険者:2010/10/28(木) 23:05:05 ID:oAOaTjlt
全部じゃないがある
入れるとこ以外も垣根壊したりすりゃ入れる
419名も無き冒険者:2010/10/28(木) 23:29:03 ID:jVQTtSrB
とりあえずDemolitions Engineersにした
CPUでLvあげる簡単な仕事がはじまるお…
で、やってたらサプライと経験値の貰いがイイ
対人と一緒くらいになってるハズ

デモはとりあえずバンカーは一発だった
420名も無き冒険者:2010/10/28(木) 23:38:14 ID:8D9rrQDH
>サプライと経験値の貰いがイイ
それ、消費したヒーローのchargesが高いだけじゃないのか?
421名も無き冒険者:2010/10/29(金) 00:06:41 ID:pljTXDXG
CPU戦って600くらいしかサプライ貰えなかったけど
1600くらい貰えたってこと
稼ぎやっとけば一時間で13000くらいは確保できそうな感じ
速攻はまだしてないけど同じくらい貰えるんじゃないかな
422名も無き冒険者:2010/10/29(金) 01:13:55 ID:pBY93itQ
かく言う自分も貰えるサプライがどういう基準で算出されるか未だによくわかってなかったり・・・
コマンダーレベルに比例して増えるのか、装備してるアイテムやヒーローなのか、謎すぎる
423名も無き冒険者:2010/10/29(金) 01:18:57 ID:E/Kf/DWb
コマンダーLvと、マッチング方式と、対戦相手とのSkillLv差と、試合内容(取得XP?)じゃね?
424名も無き冒険者:2010/10/29(金) 03:21:54 ID:pljTXDXG
速攻ぎみにやって1200
だらだら殲滅で1600くらいだった
取得XPだと思うよ
425名も無き冒険者:2010/10/29(金) 09:49:03 ID:tcC4+sCU
>>419デモは修理が出来ないから注意な
うっかり車両の横で待機してる事が良くありますw
426名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:06:22 ID:UDNn9hMu
マッチしたときのロード画面したの%ゲージはskill ratingで決まるのかな
427名も無き冒険者:2010/10/30(土) 21:26:43 ID:WJWOZUJn
カリスマEngをLv5にしてみた
弾25でpin.sup範囲回復とヘルス範囲回復
戦闘力はEngと変わらず+2人程度
これでMP200はちょっと高い
使いどころが難しい、デモEngのほうがいろいろできて良さそう
428名も無き冒険者:2010/10/30(土) 21:31:13 ID:xHL54lGl
周りの部隊を回復できるって事か
429名も無き冒険者:2010/10/30(土) 21:57:52 ID:OIE4chWY
前にあったヒーロー1覧とかのってるサイトが消えてるな
すげー重要だったのに・・・・
430名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:15:54 ID:inyJswwd
国防ディフェンス日本人っぽい人が世界2位じゃん
kentyanって人
431名も無き冒険者:2010/10/31(日) 09:36:10 ID:YAoetAde
CPU戦でLv上げしてたらサプライたまりまくった
CLvも上がった
432名も無き冒険者:2010/10/31(日) 09:56:03 ID:Uw0Do3/6
CLvが高くても実力が伴ってないと恥ずかしいよ
433名も無き冒険者:2010/10/31(日) 10:11:18 ID:YAoetAde
大丈夫、東京10万いける
ただDef4位あたりに勝てなくて困ってた
434名も無き冒険者:2010/10/31(日) 11:03:08 ID:YAoetAde
大体判ったこと
カリスマEngとデモEngはpio50-70殺ったくらいでLv1上がる
で、1戦場で30-40pioくらいしか換算されなかった気がする
1戦場でLv1分上げるのは無理だった (カリスマLv5は9戦場ほど必要だった)
戦闘力無いヒーローは実戦で上げるのは困難
デモEngは実質2人だからさらに面倒、サッチェル目指し中
435名も無き冒険者:2010/11/01(月) 00:05:26 ID:7euuEeXv
>>434地雷で倒しても経験値になったと思う
毎試合戦車を一台を壊すだけの簡単なお仕事ですw
436名も無き冒険者:2010/11/02(火) 10:05:30 ID:R8pp51wX
エリートEngのBARって落とすんだな
当然、自分で拾えない
437名も無き冒険者:2010/11/02(火) 14:24:21 ID:597BvKzK
infコマンダの増員のやつって
エンジに1ふったら
ライフルマン×1にバズーカ持ちエンジ×4
2回読んで敵陣突っ込んだら1回の攻撃で施設破壊しまくりですよ・・・・
こんな強いだなんて知らなかった・・・・
438名も無き冒険者:2010/11/02(火) 18:08:53 ID:1aOneDHp
それならレンジャーでよくね
439名も無き冒険者:2010/11/02(火) 18:45:53 ID:25GiK7mD
対して、Armorの増援を呼ぶ奴は
ポイント全部振ってもジープが高確率で出てくる始末・・・
ハーフトラックやツリーに無いはずのクロコダイルも出て来るから
機甲部隊の癖に対装甲用途には全く使いものにならない!

こんな弱いと知ってたら絶対に取らなかった・・・
440名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:41:08 ID:Y6dkzWq2
パッチあてようとしてもエラー出る。。。>>407のenables peer to peer downloadsのチェックってどこで外すん?
再インストールしてもその項目はどこにも見当たらなかった。。。
441名も無き冒険者:2010/11/02(火) 22:20:42 ID:R8pp51wX
リアルnoob乙
それがわからないとかさすがにないわ
442名も無き冒険者:2010/11/02(火) 22:29:42 ID:Y6dkzWq2
あ、右上にプルダウンメニューあったのね〜
443名も無き冒険者:2010/11/02(火) 22:37:19 ID:g7TJTkfo
>439
MP800
レンジャー二部隊

オフマップはアプグレ具合によるけど、
MP750
ライフル×2
スナイパー
エンジバズ×3(当然二本持ち)
火炎バズ×2

ただCPが7だから、そういった意味では用途違うけどな。
あと、対歩兵に偏るからATは忘れずに。InfAttでAT増殖させるべし。
444名も無き冒険者:2010/11/03(水) 05:35:32 ID:ydpUYUnW
infantry pilageとかの敵倒すとリソース貰える系のアビリティ
せっかく取得しても実戦で使うの忘れてて全然役に立ってない
445名も無き冒険者:2010/11/03(水) 07:01:46 ID:+EUKAqju
あるあるw そういやフレアって強化すれば命中率+45%くらい上がるみたいだけど強力じゃね?これって範囲内のユニットの命中率あがるのか被命中率が上がるのかどっちだろ・・・。
446名も無き冒険者:2010/11/03(水) 12:08:16 ID:+EUKAqju
>>443
そんなに大勢来るの?エンジをMP140としてもMP1500くらいの価値があるじゃないか・・・。
447名も無き冒険者:2010/11/03(水) 14:23:06 ID:sfJLn8Oz
>>445
たぶん後者、しかも困った事に「効果範囲内の全てのユニット」に被命中率のペナルティーがつく
448名も無き冒険者:2010/11/03(水) 16:22:39 ID:wMFROCJZ
>>446
左ツリー二つとって、
MP700でライフルマン5部隊が基準ね。

スナを取ると、ライフル1の代わりに0〜2人くる
エンジを取ると、ライフル1の代わりにエンジ2部隊くるんだけど、
大体0〜6部隊くらい。Extraエンジ取るとMP50で一人プラス。

スナは何回かやって溜めていくといい感じ。
スナもIAでしっかり復活させればなおよし。
449名も無き冒険者:2010/11/04(木) 17:14:34 ID:aXw8a16t
レンジャー補充コストヤバすぎるな
450名も無き冒険者:2010/11/04(木) 17:21:14 ID:VJYJNzUY
レアアイテムやヒーローってもらえる確率、完全にランダムなのかな。
あと1ポイント死守とか劇的な勝ち方したらもらえる確率アップとかあったりして
451名も無き冒険者:2010/11/04(木) 19:29:03 ID:Q3EuVSu6
またもやエラー連打だよw
452名も無き冒険者:2010/11/05(金) 05:35:29 ID:k22ibUAk
リプレイ保存して見直ししたいわ
453名も無き冒険者:2010/11/05(金) 18:08:38 ID:k22ibUAk
1on1と比べてチーム戦のマッチングの人の多いこと
やっぱタイマン嫌がる人多いんだな
454名も無き冒険者:2010/11/05(金) 19:22:41 ID:TdgMJJWi
そりゃあ、タイマンでLv5ヒーローに蹂躙されるのは避けたいもの・・・
455名も無き冒険者:2010/11/05(金) 19:45:00 ID:C+vlBhsK
3on3以上はこっちだが2on2以下はCoHでやってるわ
少人数になるほどバランス崩れてく
456名も無き冒険者:2010/11/05(金) 19:56:05 ID:mN7yv9hu
強力なヒーローやアイテムがどっちの陣営にもあるからある意味バランスとれてるんじゃね
457名も無き冒険者:2010/11/06(土) 16:41:53 ID:SsGpzEn3
念願のグラディエーターライフルマンを手に入れたぞ
458名も無き冒険者:2010/11/06(土) 18:33:56 ID:SsGpzEn3
レンジャーの高い補充コスト問題どうやって解決してる?
普通に使ってると新しいユニット全く出せなくなるよね?
459名も無き冒険者:2010/11/06(土) 22:02:59 ID:yF/xWenL
>>458
infならカモフラージュで敵の後ろにいって
正面からシャーマンいって挟み撃ちとか
砲撃してから攻撃とかかなぁ
460名も無き冒険者:2010/11/07(日) 01:34:49 ID:spjNZoEQ
ライフルマンより高いHPと、ソルジャー装甲のおかげで死にづらいから、こまめに救護センターで回復すればいい
461名も無き冒険者:2010/11/07(日) 10:58:07 ID:bwgSS9EN
レンジャー使う必要なくね
462名も無き冒険者:2010/11/07(日) 11:47:43 ID:spjNZoEQ
増援要請がやばいもんな・・・
463名も無き冒険者:2010/11/07(日) 20:33:33 ID:O7uaYiNe
vet無しぞろぞろ来てもしょうがないし、エリート装甲あるレンジャーの方が良いわ
Infantry Attrition使えば補充費なんて要らないし
464名も無き冒険者:2010/11/07(日) 21:52:52 ID:IU2Dghis
死んだの復活出来る奴でレンジャーをコスト気にせず
特攻させられるのはいいが、大量のバズーカを敵に渡してしまうのがあれだな
465名も無き冒険者:2010/11/08(月) 00:27:39 ID:jDJMegIT
バズシャーマンばんばん貫通するからな。
そういえば威力アップしたんだっけ
466名も無き冒険者:2010/11/08(月) 03:10:24 ID:nS+xR5Ew
>>463
物量がやばすぎて敵にするとVP確保したくても余裕なくて死ねる。。コストの倍以上の部隊がくるじゃないか。
バズーカはもともと本家でダメージ1.5倍とかだったからむしろ今までが低すぎな印象。
467名も無き冒険者:2010/11/08(月) 07:20:29 ID:hknuSiWj
レンジャーはポイント12も使うから使いたくない
468名も無き冒険者:2010/11/08(月) 16:32:48 ID:iwo1jieK
INFはマジで良いアビリティばかりでなに使うか迷うな
469名も無き冒険者:2010/11/08(月) 17:28:47 ID:hknuSiWj
短期戦にもっとも強いけど
長期戦に備えるとなるとHowitzerいるよね
あれどうなってるの?弾薬50くらい使うんだよね?
Howitzerを潰そうとするやつを潰すという要因は欲しいんだけど
オフマップも取ってるし、まだポイントきついんだよね
470名も無き冒険者:2010/11/08(月) 20:04:18 ID:iwo1jieK
糞ラグいカスのせいで一試合するだけなのにいつもの2倍ぐらい時間取られたわ
471名も無き冒険者:2010/11/08(月) 21:17:24 ID:jDJMegIT
長期戦はオフマップで十分な気もするけどな。
Howtizerはどうも、中途半端なライフルエンジのせいで使いたくない。
Heroic、Art、Off、Camo、InfAttかな。
472名も無き冒険者:2010/11/08(月) 23:58:19 ID:iwo1jieK
エンジニアにガーランド装備させる奴とか
パイオニアにk98装備させる奴ってなんの意味あるの?
攻撃力上がってるのかな
473名も無き冒険者:2010/11/09(火) 01:41:09 ID:aLpHFA8J
いや射程が明らかに違うから
家入れでも強い
474名も無き冒険者:2010/11/10(水) 19:10:22 ID:PkYhzjqB
ヒーローやアイテムがはずせないバグにあってしまったんだけど
これってどうすればいいん・・・・orz
475名も無き冒険者:2010/11/10(水) 19:17:59 ID:HBbgsq5B
いや、それはもうフォーラム行きか報告行きだろう
476名も無き冒険者:2010/11/11(木) 00:48:03 ID:jDhtmdje
レンジャーにトンプソン持たせんのと
Infantry Attrition用に弾薬使うのどっちがいいか迷うな
477名も無き冒険者:2010/11/11(木) 19:09:18 ID:MhufP1sn
シャーマンの攻撃速度20%UPげっつ!!
って思って喜んでたら

維持費たけぇ・・・orz
478名も無き冒険者:2010/11/11(木) 19:27:49 ID:fI1wCN9o
フィールドpio.Lv4の救急アビリティ
大体中尉の範囲よりちょっと少なめの範囲で回復
弾薬40リチャージ0で連打可能
範囲の味方すべてが鈍足になる、回復必要なくても鈍足
479名も無き冒険者:2010/11/11(木) 20:53:24 ID:fI1wCN9o
30秒間の回復
480名も無き冒険者:2010/11/12(金) 15:23:25 ID:u88k3exR
ヒーローの中には店売りよりMPが少ないものがある
バグかレアか判らないけど、売る時は注意
481名も無き冒険者:2010/11/12(金) 16:38:26 ID:u88k3exR
店売りよりMPが高いという意味不明なものもある
482名も無き冒険者:2010/11/13(土) 02:03:39 ID:PvmnZ5b0
うおおい
メンテってなんだよ
483名も無き冒険者:2010/11/13(土) 03:14:10 ID:pZPRbXn4
枢軸は最後の粘りが違うな
最初の選択間違えて詰まれるように感じるけど
そこから巻き返せるからいいなぁ

484名も無き冒険者:2010/11/13(土) 08:36:30 ID:PvmnZ5b0
グラディエーターライフルマンのせいで国防のMGまったく役に立たんじゃん
485名も無き冒険者:2010/11/13(土) 10:08:49 ID:clK97o66
Noob乙
486名も無き冒険者:2010/11/13(土) 20:23:03 ID:PvmnZ5b0
ジープ、カモフラ出来るの便利すぎる
最高の偵察じゃん
487名も無き冒険者:2010/11/13(土) 20:34:02 ID:3wRwy9TN
でもあいつ勝手に撃つ
488名も無き冒険者:2010/11/14(日) 07:37:26 ID:Se7kZkDD
CoHoもリプレイ保存できるの?
ゲーム終わった後それっぽい画面出てるんだけど
489名も無き冒険者:2010/11/14(日) 07:38:25 ID:Se7kZkDD
490名も無き冒険者:2010/11/18(木) 01:05:52 ID:Ct6OZPiQ
1v当たらないわ
なにも考えずに1vチェック外さないような人に3回
こっちが悲しくなってくるLv差だわ
マシなのは1回テンプレ的なスモーク空挺スパムに当たったくらい
ちょっと上位プレイ人数減ってるのかもね
491名も無き冒険者:2010/11/18(木) 01:10:14 ID:YvyDZBzu
そうですか
492名も無き冒険者:2010/11/18(木) 10:34:34 ID:8mvQqMZJ
まず人がいないところから考えようか
493名も無き冒険者:2010/11/18(木) 19:05:02 ID:yX++kGd0
慣れるまでにプレイヤーが消えていく感じだな
そんな俺はコマンダーリセットできないバグで積んだぜorz
494名も無き冒険者:2010/11/19(金) 06:58:43 ID:oy0YQOKZ
affa
495名も無き冒険者:2010/11/19(金) 07:00:08 ID:oy0YQOKZ
CoHo縺ァ繝ェ繝励Ξ繧、隕九l繧九h縺?縺ォ縺ェ繧九が繝ウ繝ゥ繧、繝ウ繝ゥ繝ウ繝√Ε繝シ縺ェ繧薙※縺ョ縺後≠繧九i縺励>
exe縺ァ諤悶>縺九i隱ー縺玖ゥヲ縺励※縺ソ縺ヲ
http://www.gamereplays.org/companyofheroesonline/portals.php?show=news&news_id=702065
496名も無き冒険者:2010/11/19(金) 07:02:22 ID:oy0YQOKZ
gomen mojibake sita

CoHO de replay wo mireru youni naru replay lancher tte noga aru
rasiikara dareka tamesite mite
497名も無き冒険者:2010/11/19(金) 07:05:03 ID:oy0YQOKZ
tes
498名も無き冒険者:2010/11/19(金) 07:06:36 ID:oy0YQOKZ
テスト
499名も無き冒険者:2010/11/19(金) 18:13:27 ID:AZiSW29m
自分で試せ
500名も無き冒険者:2010/11/21(日) 09:02:28 ID:TQyIxuDK
初心者→レベルの差&腕の差で無理げー
上級者→バランス悪すぎて糞げー

ってことで中途半端な中級者しか残ってないな〜。
俺含め。
501名も無き冒険者:2010/11/21(日) 10:24:27 ID:tj6EwTSE
どっちも強力ユニットやアビリティがあって俺にはバランスとれてるのかよくわからん。Lv50ならアメリカとドイツどっち強いん?
502名も無き冒険者:2010/11/21(日) 10:49:29 ID:RYEoamBy
InfとDefが強いと思うけれど
他も時間を与えてしまうとInfやDefを超えるものがある感じもする
速攻ねじ伏せで米Infが一番かな個人的には
後半系は主導権を渡すと本当にウンザリするほど強い
503名も無き冒険者:2010/11/21(日) 11:22:04 ID:tj6EwTSE
んじゃ大雑把にはバランス取れてるんじゃね
504名も無き冒険者:2010/11/21(日) 15:33:59 ID:wwZ3d/Cu

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に萎えた
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 時間が経つにつれ不利になる
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の米国だったんだよな、CoHOの米は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 砲撃カリオペと強化されすぎだから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
505名も無き冒険者:2010/11/21(日) 20:45:30 ID:otMCAUho
AirとInfは従来通り時間経過で不利になっていく気がするけど、Armorは物凄い強化されてるね。
カリオペ怖い、パーシング2台怖い、自動修復怖い

506名も無き冒険者:2010/11/21(日) 20:49:48 ID:dNisVI/u
Infは増援要請が凶悪過ぎると思うけど。コストの倍以上のユニット出るじゃん。
バズーカ持ちもいるし、ATでちょこっと対戦車補うだけでやばい。
507名も無き冒険者:2010/11/21(日) 21:59:15 ID:RYEoamBy
Armorは前半なんの恩恵もないからな
ゲームデザインとしても極端すぎる
508名も無き冒険者:2010/11/22(月) 02:15:03 ID:F/cC6bOT
そのうち英軍とか出てくるんだろうけど
面白みが足りないね

パッケ板はModがあるから楽しかったんだなぁと実感
Coopモードのディフェンスゲームとかあればいいのに
509名も無き冒険者:2010/11/22(月) 03:15:30 ID:lPFm2hhF
ToVで増えたけど誰もやってなかったやつ、CoHOならウケそうな気がするから持ってくればいいのに
510名も無き冒険者:2010/11/22(月) 15:14:46 ID:PkoP+jEV
1vs1テラー世界11位のやつが配信しとる
http://www.xfire.com/live_video/pliskin9/
511名も無き冒険者:2010/11/24(水) 15:40:37 ID:H2r3JRQf
電撃戦ドクトリンの増援要請って、強化しても部隊数は増えないのかな。なんか迫撃砲3部隊とゴリアテ1つとか出てきてそれならグレに絞ったほうがいいような気がした
512名も無き冒険者:2010/11/24(水) 16:53:52 ID:+iOWe8Gy
部隊数は増えないね。現状一番使いづらいアビリティかも。

1.弾薬消費してマンパワーと石油入手するアビリティと、
2.敵倒すたびに回復効果とマンパワーと弾薬入手するアビリティと、
3.フレア(ポイント振らないでも十分役に立つ。敵がスナイパー使ってきた時とか)がお勧め。

1,2で水増ししたマンパワーで部隊作ったほうが幸せになれる。
513名も無き冒険者:2010/11/24(水) 17:01:23 ID:H2r3JRQf
んーでもグレ3,4部隊とスナ1人出たときは感動したなぁ。火炎Pioとグレとゴリアテとvolksバイク排除にしよっかな。
514名も無き冒険者:2010/11/24(水) 22:55:47 ID:H2r3JRQf
>>512
弾薬消費でマンパワー入手のアビリティ、ペナルティどれくらいかな。本家だと長期的に見てマイナスだったけど・・・。
515名も無き冒険者:2010/11/25(木) 17:06:53 ID:ycpHQzk5
Relicは枢軸にもうちょっとまともなヒーロー寄越すべき

RiflemanだけでWilson,Gladiator,Skilled,Trail brazerと4種類も使えるヒーロー揃ってる米軍に対して、
カモフラしながらCapできるPioとか、撤退時にカモフラするGrenadierとか変態ヒーローばっかり揃いすぎ
516名も無き冒険者:2010/11/25(木) 17:10:24 ID:ycpHQzk5
>>514

フルに上げれば長期的に見ても結構なプラスになったはず。

弾薬150消費、
人的資源900獲得、
石油150獲得。

リチャージまで4分必要で、人的資源・石油の収入ペナルティは3分持続。
若干誇張ではあるけど、弾薬収入さえ獲得できれば延々と四号戦車生産できるよ。
517名も無き冒険者:2010/11/25(木) 17:41:54 ID:9sffRgsa
いや弾薬はいろいろ使いたいからさ。本家でマイナス、こっちは強化して±0程度なら他のアビリティ使おうかな。
518名も無き冒険者:2010/11/26(金) 09:03:47 ID:Ml0cNyLA
strafing runのArmor-piercing Roundsって
乗り物に対する威力上昇なのか歩兵に対するものなのかどっちなの?

519名も無き冒険者:2010/11/27(土) 11:35:49 ID:VKw3qFaZ
4v4のN13道路プレイしてみたら、開幕Assault Jeepx3、Elite Engineersx1に中央の道路急襲されて何もできないまま負けた
上手い下手以前に、こいつらより素早く出せるカウンターユニットが存在しない事に愕然とした・・・
520名も無き冒険者:2010/11/27(土) 15:23:45 ID:7zGL+xmG
国防はパンツ持ちpio居るだろ
521名も無き冒険者:2010/11/27(土) 17:24:43 ID:VKw3qFaZ
Elite EngineersはBAR2本とカービン1本装備、Bikeにも歩兵にも有効でElite装甲持ちなのに対して、
Berger's Panzer Pioneerのパンツァーシュレックは1本だけで距離取られたら一気に命中率下がる上にユニットの装甲もHPも普通、
しかも対装甲特化ユニットのくせに一撃じゃアーマー付きジープ(ヒーローじゃなくて普通のさえ)破壊できない。

建築が早くなるPioとか、Cap速度が20%増加する(米軍はArmy itemで同じ効果を全部のEngineerに適用できる)Pioとかいらんから、
3人編成でMG42を1本装備してElite装甲持ちで手榴弾を投げれるPioが欲しいところ。



米軍はライフルマンヒーローだけでもTrail brazer、Gladiator、Wilson'sと揃えておけば手榴弾と粘着爆弾研究する必要性が全く無くなるのに対して、
独軍は自軍領内においてだけ効果のあるMGとか、上で書いたような中途半端Pioとか、通常時と撤退時にカモフラできるけどHold fireボタンが無いGrenadierとか、
米軍と比較して見劣りするユニットばっかり。
Close Combat Volksgrenadierが数少ない有用なユニットだけど、生産に1分もかかる上に、Assaultアビリティは敵が建物から出る→入るをするだけで解除されるわ、
動く敵には一発も当たらないわで、ちょっと知識のあるプレイヤー相手にはほとんど効果が無い。

ちょっと冷遇され過ぎじゃね?
522名も無き冒険者:2010/11/28(日) 06:57:07 ID:joMe0v01
どんだけ甘えてるんだよ
523名も無き冒険者:2010/11/28(日) 13:01:13 ID:G8WbLB4q
米軍と枢軸の両方やってるけど
枢軸でアイテム適当に装備してヒーローなしで余裕勝ちが多いけどな

米軍は序盤が強いけど、中盤に崩れると99%勝てないww
524名も無き冒険者:2010/11/28(日) 15:22:03 ID:aOBWFnnl
コマンダーパイオってこの前いたよ。
MP44もちロンググレネードにエリート。

ライフルで負けそうになる。
525名も無き冒険者:2010/11/28(日) 17:39:45 ID:oD8FJE2S
それはすごいな
526名も無き冒険者:2010/11/28(日) 22:08:57 ID:G8WbLB4q
過去のパッケージコード入れるとアイテムもらえるみたいだけど
Steamのじゃ登録できねぇ・・・
527名も無き冒険者:2010/11/29(月) 06:48:24 ID:6hb8PehQ
steamで買ったtovのコード使えたぞ
528名も無き冒険者:2010/11/29(月) 16:57:24 ID:MzDYDJTc
どういうものがもらえるんだろう
しょぼいならなんとなく使いたくないな
529名も無き冒険者:2010/11/29(月) 17:04:50 ID:A0CTwWsP
CoH,CoHOF(コードは片方しか使えない)と、ToVのコード使って、つまりコード合計2つ使用してLoyality Pack貰ってみたけど、

プレイヤーの経験値ブースト10%x2
ヒーローの経験値ブースト25%x2
Supplyたくさん
プレイヤーの経験値たくさん
Fatherland HMG Team

と、あと普通にStoreで買えるようなVolksの命中率UPとか貰った。
外人さん曰く、貰える物はコードごとに共通だそうですよ。
あと本来課金アイテムの経験値ブーストのチャージはいずれも50だけだった。
530名も無き冒険者:2010/11/29(月) 19:23:48 ID:9vQWCiLl
>>529
情報ありがとう、中身気になってた。
lv50だといらなさそうだね。
531名も無き冒険者:2010/11/30(火) 14:28:27 ID:IC1Hwn5F
ToVコードで Trail Blazer Riflemenを貰った
532名も無き冒険者:2010/11/30(火) 14:55:23 ID:xE0TcGFZ
コードが2つあって、陣営2つ持ってるとかならわけたほうがよさそうだな
533名も無き冒険者:2010/11/30(火) 16:11:54 ID:xE0TcGFZ
貰える物はコードごとに共通ってのはガセだったか
正しくはヒーローはランダムだった
Supplyはゴールドで12000、ToVで8000だった
ToVで課金のブースト貰える
534名も無き冒険者:2010/12/05(日) 09:52:56 ID:R6tJgccD
英軍はやくきてくれええええええええ
もう飽きてしもうたん
535名も無き冒険者:2010/12/05(日) 17:42:03 ID:v0ld2c0d
英来たら完全に糞ゲーだな
536名も無き冒険者:2010/12/06(月) 01:30:28 ID:F86+UEzD
Iron Horse Snipers (Level: 50)
なんているのか?
強すぎだろこいつ
537名も無き冒険者:2010/12/06(月) 16:33:06 ID:grhSsWQj
Forumにて、そういうクソ強いHeroについてのRelicスタッフのコメント:そういうのは本当にレアだからいいじゃん。

個人的な意見として、そもそもそういうヒーローゲーム中で入手可能な設定になってるのか疑わしい。
http://www.sharereplays.invisionzone.com/index.php?showtopic=1304
こことかにヒーローリストあるけど、確か中国語版COHOのデータ漁って発見されたリストだったはずだから、英語版COHOにどれだけ存在するのか・・・
538名も無き冒険者:2010/12/06(月) 18:08:00 ID:b8OGIdej
全部存在するんじゃね?
長いことやってるが、この前初めてコンバットパイオニアと
オープンフィールドHMG見たわ
539名も無き冒険者:2010/12/06(月) 18:55:04 ID:b8OGIdej
このリプレイ面白すぎる
糞noobがCOHOトッププレイヤーに勝つやつ
http://www.gamereplays.org/companyofheroesonline/replays.php?game=69&show=details&id=170368
540名も無き冒険者:2010/12/06(月) 21:42:27 ID:EibLtRMS
Level 5: Gain +1 Member Sniper
わろた
こんな根幹を揺るがすモノが実装されたら…
541名も無き冒険者:2010/12/11(土) 12:15:22 ID:ljfFg/OE
サンタさんへ

Open Combat HMGくれ
542名も無き冒険者:2010/12/14(火) 06:20:17 ID:JYxsPYHt
infだとタンクよえええええ
いつになったらレアヒーローでてくれるんだよ
543名も無き冒険者:2010/12/14(火) 22:35:20 ID:W/BC7flg
Armor Companyで新しくレベル上げればタンク糞強くなるよ

パーシングとカリオペとField Repair使えるようになってからがもう敵無し状態。
544名も無き冒険者:2010/12/15(水) 22:03:06 ID:Wrr3EKxx
80%くらいになるとパッチが止まってしまいます。
みなさんどうですか?
545名も無き冒険者:2010/12/15(水) 22:45:08 ID:sWe6ozdG
無問題
546名も無き冒険者:2010/12/16(木) 10:29:41 ID:6FhsGDIn
パッチが止まるのは、仕様っぽいですw
結構なる人がいるみたいで、回避方法は公式掲示板(だったと思います)に上がってました。ただ、絶対に直るって物でもないので、誰かにアップデート後のファイルを圧縮して貰うのが、一番手っ取り早いかも知れないです。

その方法ですが、確か
1)ランチャーを起動
2)ランチャー右上の▽マークをおして、autopachとp2pのダウンロードのチェックを外す(バージョンによって少し違います)
3)一度ランチャーを閉じた後、インストールフォルダを開いて、game_tempをフォルダ事削除
4)ランチャーを起動し直して、手動でパッチを当てる。

これで自分の友人は直ったらしいです。ただ、自分の記憶も所々曖昧ですので、確認してみて下さい。
547名も無き冒険者:2010/12/16(木) 11:28:22 ID:VcW5/eFe
1時間ぐらい放置でまたDLはじまた
リプレイきたな
548名も無き冒険者:2010/12/16(木) 22:41:08 ID:96UUJ77K
鯖が落ちてるって言われて遊べないんだがどうなっとんの?
バグかね
549名も無き冒険者:2010/12/16(木) 23:13:31 ID:qeOXETIj
IE8入れたら入れたよ
550名も無き冒険者:2010/12/17(金) 01:51:51 ID:z0LX+bnA
StormtrooperってどこでKCでもVetつかないんですけどこれはどうなんですか?
551名も無き冒険者:2010/12/17(金) 02:05:26 ID:3qTx+IgS
CoHOは召喚ユニットはvet付きません
552名も無き冒険者:2010/12/17(金) 03:14:34 ID:3qTx+IgS
外人が配信でやってるの見たんだが、チュートリアルスキップして
経験値だけ貰うのどうやるの?
553名も無き冒険者:2010/12/17(金) 06:02:29 ID:6BMv7oip
>>552
それ他のキャラで既にチュートを経験してるから
554名も無き冒険者:2010/12/17(金) 16:32:29 ID:6BMv7oip
キャラのスロットが6個になったなw
555名も無き冒険者:2010/12/18(土) 21:39:20 ID:iojP+zL3
このゲームでlevel 50になったらその上ないの?
556名も無き冒険者:2010/12/18(土) 22:48:12 ID:FwIhIyrC
今のところ、なし。
557名も無き冒険者:2010/12/19(日) 16:11:40 ID:6HIG1z9+
BARって、ヒーローユニットだと開発しても装備してくれないよね?
558名も無き冒険者:2010/12/19(日) 21:07:28 ID:bLZOrYnw
ヒーローユニットはアップグレードの効果もベテランシーの効果も受けないよ。
559名も無き冒険者:2010/12/19(日) 21:35:32 ID:rQ6OlT4H
ヒーローは序盤の活躍がやばい
アドバンスディフェンスエンジなんて
低Lvのうちは必需品
560名も無き冒険者:2010/12/20(月) 01:11:23 ID:O01LA+Ep
ヒーロージープとかチート性能だよな
アーティラリーできるし、やたらに硬いし
561名も無き冒険者:2010/12/20(月) 01:56:11 ID:zlIuNCO+
所詮ジープだろ、とか思ってたんだけど、つい最近のゲームでこっちがT2建て終わったころにベース付近にやってきて、砲撃数回してT2建物破壊して去っていった。
砲撃に来るたびになんとかして仕留めようとするものの、硬いわ足が早いわで結局上手くいかず。
Blitz Anti-Tank GunとかT2ユニットでM8対策するつもりだったから、結局AT出すの大幅に遅れてM8スパムに押し切られて敗北。

枢軸にもこんな感じのヒーロー欲しい。
562名も無き冒険者:2010/12/20(月) 04:20:12 ID:RZN2zLaL
Casualties will no longer detect camouflaged units.
死傷者はもうカモフラージュされたユニットを発見しません

これ地味に助かるな
563名も無き冒険者:2010/12/20(月) 17:10:22 ID:bbdXIXIp
このゲーム任意でキック投票始めるシステム必要だと思う。
嫌がらせなのかアホなのかわかんないけど、ゲーム開始から15分間ずっと退席しっぱなしの人とかいるから。
564名も無き冒険者:2010/12/22(水) 09:43:42 ID:hL0tM/hr
回線で国を判別してそれぞれのチャンネルに振り分けるようになったせいで
俺が日本人だってことがバレちゃうな
てか日本人プレイヤーほんと少ないね。ゴールデンタイムでも10人も居ない
565名も無き冒険者:2010/12/22(水) 10:16:28 ID:+vXvvBKg
1on1以外は遊び(キリィッ
って人が多いから、そういう人にはつまんないんだろね
チーム戦は楽しいけど、おれもこのシステムで1on1やる気にはなれないわ
566名も無き冒険者:2010/12/22(水) 18:17:30 ID:skSYM9PR
英語だし、パッケージでやってた人じゃないときついよね
567名も無き冒険者:2010/12/23(木) 18:45:51 ID:MDqWLhP2
Tokyo見てると
それなりに人がいるんだよな
ただゲームしまくりでいないだけのように感じる・・・
568名も無き冒険者:2010/12/23(木) 23:44:25 ID:C4G3mv3U
そりゃあチャットしてもしょうがないしな
ローマ字チャットマジ勘弁
569名も無き冒険者:2010/12/24(金) 06:32:06 ID:xAif8iLY
infのnystromがMGに対処できずに負けてた
570名も無き冒険者:2010/12/24(金) 10:32:01 ID:yYWadm0M
でっていう
571名も無き冒険者:2010/12/26(日) 21:02:54 ID:x9AM/atD
パッチがあと5日って、、、 速度がまったくでない
572名も無き冒険者:2010/12/29(水) 05:53:53 ID:NJKnNsZU
さっき初めてファイアハーフトラックっていうの見たわ
あれ欲しいわ
573名も無き冒険者:2010/12/29(水) 17:57:14 ID:EKzo9NM1
それってあれか
米軍も火がふけるのか
574名も無き冒険者:2010/12/29(水) 22:03:56 ID:NJKnNsZU
日本人じゃ俺が一番上手いな
トップ1%コマンダー俺しか居ない
575名も無き冒険者:2010/12/29(水) 23:23:14 ID:EKzo9NM1
俺は3%・・・・
576名も無き冒険者:2010/12/29(水) 23:36:11 ID:NJKnNsZU
アサルトレンジャー、コスト高杉ワロス
577名も無き冒険者:2010/12/31(金) 05:21:10 ID:nir2tVHc
2vs2やってたらLV24なのに1winしかしてない奴がパートナーになったわ
一体あれはなんだったのか
578名も無き冒険者:2011/01/02(日) 14:41:24 ID:d6FxEcFR
またゴミにドロップハック食らった
579名も無き冒険者:2011/01/03(月) 14:35:50 ID:Mc/5P5S2
BAR持ってるおかげで攻撃力高いウィルソンと
エリートアーマー着てるおかげで長持ちするグラディエーターどっちが強いのかな
580名も無き冒険者:2011/01/03(月) 23:01:09 ID:QvzbiW0f
ウィルソンの真価はバズーカにある。
T3でプーマ出して一気に押すか、とか考えてる時にウィルソンとあと何かしら適当に対戦車兵器、
地雷なり粘着爆弾なりがあるとかなりプレッシャー掛けられる。

グラディエーターは序盤に活躍。
ウィルソンは中盤から出してもけっこう活躍できる。

枢軸やってると序盤ウィルソンそんなに怖くないよ。BAR1丁だし、一人バズーカ持ってるぶん対人攻撃力下がるし。
581名も無き冒険者:2011/01/04(火) 03:20:14 ID:TG+PjsLJ
赤バイク、命中率50パーアップとかキチガイやな
しかもLv14から出せるとか、こんなんアカンやろー
582名も無き冒険者:2011/01/04(火) 23:42:55 ID:KQamX81U
infのForward Barracks強すぎるのどうにかしろ
即効建築して、回復して、弾薬10もらえて、いいところづくし
4V4とかだと役立ちまくり
583名も無き冒険者:2011/01/05(水) 00:11:14 ID:I2b2tUvh
いやそれでも相当弱くなったよ
1vには使いたくないから外してるけど
4vやるやつにはまだ脅威なのかなあ
584名も無き冒険者:2011/01/05(水) 00:15:13 ID:gTbeXwig
バラック作らなくてもライフルマン出せるってのがまたすごいよな
585名も無き冒険者:2011/01/05(水) 00:20:53 ID:I2b2tUvh
まーそれは国防でもできるからいいかな
建てないと出ないというルールだったらというのは興味はある
586名も無き冒険者:2011/01/06(木) 11:31:49 ID:3T4g7CtN
インストールしなおしたらインストール済みのCOHのフォルダから
データコピーしてくるんだな
まぁダウンロードになったらあと2日とかなんだけどね・・・
587名も無き冒険者:2011/01/07(金) 18:00:54 ID:DGAfz9oe
ラグいやつはCoH遊ばんで欲しいね
588名も無き冒険者:2011/01/09(日) 02:08:59 ID:8C8BOtPo
あy
589名も無き冒険者:2011/01/09(日) 19:50:53 ID:8C8BOtPo
アサルトジープ弱体化したせいで全く見なくなったな
590名も無き冒険者:2011/01/10(月) 17:49:59 ID:iBrJw5he
1vs1でmapを指定していたが、違うmapで対戦する羽目になった
これは何分かつないでたらなるのか、人数がすくないとなるのか
なんでだろう?知っている人いますか。
591名も無き冒険者:2011/01/10(月) 18:39:28 ID:YyGaXKil
あれ機能してないだけじゃね
あきらめてくだしあ
592名も無き冒険者:2011/01/10(月) 22:00:57 ID:CT4hms22
相手が指定してたんだろ
593名も無き冒険者:2011/01/13(木) 21:03:00 ID:8YP36QMO
ニューマップ、ビーチアサルトキタ━(゚∀゚)━!
594名も無き冒険者:2011/01/17(月) 21:46:31 ID:y6ObFYkT
さっき始めたんだけどこれチュートリアルとかしていったほうがいいのかな?
595名も無き冒険者:2011/01/17(月) 21:48:50 ID:y6ObFYkT
間違ったトレーニングミッションだった
596名も無き冒険者:2011/01/17(月) 22:22:05 ID:0fvN+46l
というかしないとLv上げがちょっと面倒
Lv6までトレーニングですぐに上がるから
597名も無き冒険者:2011/01/23(日) 23:14:26 ID:ZmPbBs31
Tokyoに5人しかいないのに大勢いる気分になる不思議・・・
598名も無き冒険者:2011/01/25(火) 18:32:00 ID:D6mLN5c4
camoMGのせいでWSCスタートが流行ってるのか?
599名も無き冒険者:2011/01/26(水) 20:17:26 ID:LtRDnlcK
camoMG使えるのかよって思いつつ使ってみたけど
使い方間違えなきゃ便利だなぁ・・・
600名も無き冒険者:2011/01/27(木) 07:50:18 ID:3Z6w6932
またニューマップキタ━(゚∀゚)━!
601名も無き冒険者:2011/01/27(木) 16:22:43 ID:nJDWERYh
mp40持ちvolが店で売ってないし
いつからドロップオンリーになったんだ
602名も無き冒険者:2011/01/27(木) 17:05:41 ID:qbdfP+Fz
売ってるじゃん
603名も無き冒険者:2011/01/27(木) 17:11:02 ID:nJDWERYh
ごめんあったは
604名も無き冒険者:2011/01/27(木) 20:52:35 ID:3Z6w6932
誰かレアヒーローのパイオエンジ見た人いる?
結構遊んでるがまだ一回も見たことないんだが
605名も無き冒険者:2011/01/28(金) 04:29:36 ID:zUu3vaPy
縦長のマップとかUSはどうしたらええねん
MG一個置かれるだけで詰まれる
606名も無き冒険者:2011/01/28(金) 16:54:03 ID:VW1+J1/Y
モーターとモーターをカバーするMGだけ用意しておけばいいんじゃね
スナ対策にはバイクかスナでいいのかな
607名も無き冒険者:2011/01/29(土) 03:08:48 ID:jgIjXTRq
1v1なんて遊んでるやつなんて少数派なんだから新マップなんていらんのにな
一番遊ばれてるゲームモードは4v4なんだから、作るならそっちのを作るべき
608名も無き冒険者:2011/01/29(土) 10:05:26 ID:1SL57yid
帯域によっては5v5とかもできそうだし
もっと大人数でできるようにしてほしいなぁ・・・
609名も無き冒険者:2011/01/29(土) 13:29:08 ID:BsVW+hbZ
勘弁
610名も無き冒険者:2011/02/02(水) 03:36:28 ID:7wznaZ6u
http://wikiwiki.jp/cohojp/
過疎wikiのドイツ系編集してみた
他のドクトリン使ってない人参考にしてみて
キーバインドの項目もよければ
加筆募集
611名も無き冒険者:2011/02/02(水) 05:56:41 ID:iDzefxUN
3月31日で終了か
612名も無き冒険者:2011/02/02(水) 07:32:42 ID:PCgV3p0u
オワタ
613名も無き冒険者:2011/02/02(水) 07:46:09 ID:PCgV3p0u
ブリティッシュとPEの追加はどうなったんだよおおおおおおおおお
614名も無き冒険者:2011/02/02(水) 07:54:19 ID:iDzefxUN
>>613
ゴールドエディションを格安で提供するから
そっちで遊んでね

これオンラインにしても利益少ないだろうし
もっと改良するべきだろうな

615名も無き冒険者:2011/02/02(水) 12:37:06 ID:dK3xeon3
おいおい、正式だと思ってたらまだベータだったってことか
これ打ち切りってことでいいよな?
616名も無き冒険者:2011/02/02(水) 12:53:18 ID:wr7FxX+Z
Betaは終了します。そのうち正式版になるよ。

なのか、

Beta終了、もう打ち切りです。

なのかがわからん。
617名も無き冒険者:2011/02/02(水) 12:54:35 ID:wr7FxX+Z
と思ったらフォーラムに書いてあったわ
打ち切りだった。
618名も無き冒険者:2011/02/02(水) 17:11:08 ID:yvtAwr4t
CoHO Cash買ったばかりなのに。
まぁ、あと2ヶ月で使い切ることを考えればいいんだが、
打ち切りわかっててゲームするのもなぁ。
619名も無き冒険者:2011/02/02(水) 18:04:13 ID:PCgV3p0u
もうゲームする気にならんね
620名も無き冒険者:2011/02/02(水) 19:57:56 ID:wr7FxX+Z
COHOキャッシュは払い戻しがあるんじゃなかったっけ
621名も無き冒険者:2011/02/02(水) 23:54:36 ID:n1jPCE1P
だいたいのヒーローは使ったと思うが、本家と比較すると余りにも糞ゲーだったような……
この廃人優遇の糞システムとか、誰が考えたんだってレベルで。
622名も無き冒険者:2011/02/03(木) 04:21:41 ID:PsUvZvTq
まあ基本無料なんだし、あまり贅沢言えないよ。
高レベルの人は高レベル同士でマッチングされるようになってるし、プレイ中そこまで格差は感じなかった。
レベル25くらいになって、ある程度のアビリティとかアイテム使えるようになるまでは、
高レベルの奴相手にした時はまともに勝負になんねー、とか思ってたけど、
それ以降は「まあ頑張ればスキルでカバーできるかな?」程度だった。

COHO経験した後で本家に戻ってみたら、あれはあれで不満点が目についたよ。

例えば3v3,4v4のオートマッチが無いところとか。
オートマッチが無い以上多人数ゲームはベーシックマッチでやるしかないんだけど、
ベーシックマッチは味方の戦績と相手の戦績見比べて、
負けそうだとわかったら試合前からゲーム閉じたり、Noobは蹴り出すようなホストが居るし、
オートマッチならそういう事出来ない点、
純粋に多人数ゲームのお祭り楽しもうと思ったらCOHOのが優れてたように思う。

あと細かいシステム面、オートマッチにエントリーして窓最小化しててもカウントダウンの音が鳴るところとか、
マップが選べるところとかも気に入ってた。
623名も無き冒険者:2011/02/03(木) 08:35:18 ID:kLv4sOnf
>>622
よかったところは本家でも取り込んでくれればいいのにNe!
624名も無き冒険者:2011/02/03(木) 08:50:08 ID:KwU0SqO3
英軍がいないところとかNe!
625名も無き冒険者:2011/02/03(木) 15:06:53 ID:pNMUj7W0
626名も無き冒険者:2011/02/03(木) 19:45:45 ID:pNMUj7W0
製品版買おうと思うんだがTHQストアって日本からでも使えるかな
627名も無き冒険者:2011/02/06(日) 00:41:28 ID:pKhKFwI8
サービス終わるからレベルあがんの速くなったらしいがどうせならもうMAXにしてくれりゃいいのにね
628名も無き冒険者:2011/02/17(木) 08:32:11 ID:VkH+ZSYi
ちょうと一週間前くらいにはじめたんだけど
もうすぐ終了するのか・・・残念だな・・・


それより聞いてくれ
昨日 4vs4 でやったんだけど アメリカのダッシュできるLV5ヒーロースナイパーに自分のHQのまわりで
ちょこちょこいやがらせ受けた

撃っては追いかけるとダッシュで逃げて隠れて
撃っては追いかけるとダッシュで逃げて隠れて

HQの入り口にトラップしかけるわダッシュはできるわ
アメリカのヒーロースナイパー極悪すぎるだろwww
629名も無き冒険者:2011/02/18(金) 14:49:43 ID:NHLtdTNY
630名も無き冒険者:2011/03/08(火) 22:52:21.12 ID:i4uH4NpW
blitzの軍量、倒しても倒しても襲い掛かってくる
ttp://coh.dw.land.to/up/src/CoH0759.rec
ひさしぶりにやったらこの仕打ちだよ
631名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:20:00.08 ID:ve2BOgLC
CoHO オワタ
いままでありがとう
最後のゲームは負け試合だったけど
たのしかったです


エラーやら回線落ちやらで萎えることも多かったけど
いろいろ不具合やバランスの問題とかもあったけど
たのしかった
もっと続いてほしかった

とりあえず
おつ
632名も無き冒険者
さっき某実況の人の動画リストから知ったばかりだったんだけど・・・終わってたのねorz

COH2とか出て、その流れで始ってくれないかなぁ・・・