【DK3】DARK KINGDOM3 第71章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
【DARK KINGDOM3】

定期更新型ゲーム DARK KINGDOM3 のスレッドです

このスレが終わるのが先か、リセットが先か?
それは誰にも分からない。

ttp://jun.sakura.ne.jp/~dk3/

次スレは>>970
建てられなければレス番を指定。関連サイトは>>2参照。

○厨房・荒らし・ご本人様は放置推奨。
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:06:36 ID:CjMe9fjn
【前スレ】
【DK3】DARK KINGDOM3 第69章
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1256551326/

【関連サイト】
-【リンク集】
 Rの手記: ttp://azinogi.net/rs/
-【総合情報】
 DK3結果一覧: ttp://kame.game.coocan.jp/DK3/
 パンダ亭:ttp://rejec.net/~panda-tei/
-【アイテム等】
 VF:ttp://www.interq.or.jp/saturn/rare/vf-1/
-【その他】
 DK・フラッシュ:ttp://dksamo.dtiblog.com/
 便利ツール:ttp://www.marron-torte.com/~komachi/
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:08:49 ID:CjMe9fjn
【前スレ】
【DK3】DARK KINGDOM3 第70章
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1269274264

スマソ。Rとツールを移転でアド変えてたら前スレ変え忘れた。
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:29:45 ID:QL7WW4ig
>>1
忘却は前期のリンク集だからあってもなくても別にいいんだが、
隔離は以前勝手に>>2から消したヤツがいて、
その後再追加って流れがあったわけだが、
お前は何故消した?
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:37:11 ID:CjMe9fjn
止まってるのは消して変わったところは変えてみたんだが、必要なら追加してくれ。
6名も無き冒険者:2010/07/12(月) 03:50:28 ID:kFa9Otqe
アヴェスター不発か
7名も無き冒険者:2010/07/14(水) 23:29:25 ID:5SL7A/00
今週は平和だなあ。
8名も無き冒険者:2010/07/15(木) 00:01:21 ID:gFFKvHcP
前スレ988で落ちたか。ちゃんと埋めろよ。
9名も無き冒険者:2010/07/15(木) 02:45:38 ID:ByAloJh1
何を言ってるんだお前は
2chのルール的には負荷も然程掛からない理想とされるスレ交換の仕方だぞ
10名も無き冒険者:2010/07/15(木) 03:42:32 ID:uruksLaV
1000まで行くと負荷かかるのん?
11名も無き冒険者:2010/07/15(木) 05:25:46 ID:ByAloJh1
埋めるのに態々普段より加速させたりAA貼ったりすると自然と負荷が増える
それを複数のスレが行うと、2ch全体で見れば結構馬鹿にならない負荷になるって事よ
12名も無き冒険者:2010/07/15(木) 06:13:00 ID:uruksLaV
成る程、尤もな話だね。
13名も無き冒険者:2010/07/17(土) 01:13:06 ID:/xVOBpC/
>9-12
な、何を言ってるんだお前らは…
14名も無き冒険者:2010/07/17(土) 10:40:43 ID:1jRkT4ub
有名な話だが知らないのか
15名も無き冒険者:2010/07/17(土) 15:43:33 ID:IINBIEZ/
AA連射埋めとか止めろと言われてるの知らない奴もいると聞く
16名も無き冒険者:2010/07/17(土) 19:51:25 ID:aUDrcDs5
スレのタイトルを声に出して読んで
そして風呂入って風邪引かないように寝ろ
17名も無き冒険者:2010/07/18(日) 12:40:04 ID:PqOy4rdB
日曜日なのに1レスもないだと…
18名も無き冒険者:2010/07/18(日) 14:22:17 ID:qBq6eFJp
伊豆も神竜も、BBS戦士にはどうでもいいらしいな
19名も無き冒険者:2010/07/18(日) 16:41:29 ID:9qp4/edj
神竜は戦闘してからだな。
アヴェスターは不発、カルマ覇者落ちる。
他にあるか?
20名も無き冒険者:2010/07/18(日) 23:42:24 ID:e8LQHe/+
21名も無き冒険者:2010/07/19(月) 00:03:06 ID:qBq6eFJp
初心者が間違って連投したんだろうと思いつつBBS開いてふいた
てか、DK3と関係の無い2ヶ月以上誰の書き込みも無かった
外部板の過疎スレの書き込みをよく引っ張り出す気になれるな……
22名も無き冒険者:2010/07/19(月) 00:13:41 ID:bI/nl8+7
他にあるか?と言われたら、意地でも何か探し出して見せてやりたくならないか
23名も無き冒険者:2010/07/19(月) 20:18:41 ID:Fnr2W2LC
休みだから探したけど面白いのは特になかったw
キタオたんがいつの間にか消えていた。
24名も無き冒険者:2010/07/23(金) 06:32:03 ID:2i06GM8Z
>>16
2行目に優しさが生きる。

>>19
もっとサザエさんの次回予告みたいに言ってくれ。

>>20-22
ここまで凄いとネタ投下用の自作自演だと思いたくなるねというか思いたい。

>>23
キタオって何者?有名な奴なの?。
25名も無き冒険者:2010/07/23(金) 08:31:09 ID:bJE1iBEx
>>24
優しい奴だなお前
26名も無き冒険者:2010/07/23(金) 08:55:35 ID:WBHpO1zk
キタオたんを知らないような世代も増えたのかね
27名も無き冒険者:2010/07/23(金) 09:21:22 ID:r6ArY5xX
知ってたけど俺はもう忘れたな
何かそんな変な生き物にそんな名前があったって記憶しかない
28名も無き冒険者:2010/07/23(金) 18:45:44 ID:TeKs3sDM
汚汚「ダラ戦なら、少し、分かります」
29名も無き冒険者:2010/07/24(土) 14:01:40 ID:VD9Sps/D
八咫烏のクランポイント返還に、10日以上経ってから文句をつけるTTI
ttp://jun.sakura.ne.jp/~dk3/bbs/cgi-bin/imTRBBS/im_trbbs.cgi?uid=bbs1&df=bbs.dat&prm=TAN&pg=1&no=02530#02530
30名も無き冒険者:2010/07/24(土) 14:23:32 ID:AES1UlVv
その記事に1週間経ってからここに書く矢田

いや、逆にTTIか?
31名も無き冒険者:2010/07/24(土) 14:27:41 ID:8N0po8GR
矢田と見せかけて矢田を貶めたいTTIと見た
>>31
矢田乙
32名も無き冒険者:2010/07/24(土) 17:16:00 ID:VD9Sps/D
不具合いつもチェックしてるやつなんていないだろJK
33名も無き冒険者:2010/07/24(土) 17:18:34 ID:tr8a2eV3
あんな補填したGMもあれだけど、
求めたカラスってなにかんがえてるのかねww
恥ずかしくないのかw

>>33
TTI乙
34名も無き冒険者:2010/07/24(土) 23:23:41 ID:VD9Sps/D
返答見ても潤たんがTTI嫌いなのがよく分かるな
35名も無き冒険者:2010/07/24(土) 23:43:09 ID:AES1UlVv
TTIが嫌いに見える…か?
カラスがどう迫ったにしろ、あんな対応をしたGM側に問題があるのは明白だがな。
36名も無き冒険者:2010/07/25(日) 00:07:05 ID:qgLXEfxM
神竜しぶてえなあ・・・
37名も無き冒険者:2010/07/25(日) 00:23:44 ID:oHkLgYSx
回復力とHPが足りないんだろうな
38名も無き冒険者:2010/07/25(日) 00:30:35 ID:Cjr7kdKu
やっぱり、強いボスは見ていて楽しいな
39名も無き冒険者:2010/07/25(日) 00:47:23 ID:qgLXEfxM
レオナード・フォン・アストーム の 奥義・アルティメットストライク が発動!

ハッカは 2762 のダメージを受けた!

奥義(笑)
40名も無き冒険者:2010/07/25(日) 01:54:42 ID:59reTTXq
>>35
TTIというか監督はGMから嫌われてるよ
めろんもそうだったけど監督も相当GMにメールで意見しててウザがられてる
カラスはGMを上手く騙して誘導したんだろうな
所詮個人経営の道楽ゲームだからそういう部分はやっぱ弱い
41名も無き冒険者:2010/07/25(日) 03:19:35 ID:w4ZM+tES
>今回の対応は誤った対応だったと考えており、今後はこのような対応は行いません。
GMがここまで言ってるんだし、矢田の印象も相当悪くなってそうだな。
42名も無き冒険者:2010/07/25(日) 04:47:35 ID:OeKrCWyn
あのまなみ発言だけ見たら相当だろ。
立場上公式で矢田に騙されたとは言ってないが、言ってるのと同じ。
監督に送ったという返事の中身が期になる。
43名も無き冒険者:2010/07/25(日) 06:31:12 ID:54er6pjf
TTIも嫌われてて矢田も嫌われてる。
つまり、結局は同じ穴の狢ということか。
44名も無き冒険者:2010/07/25(日) 09:28:34 ID:SDwpq7z2
穴兄弟か
45名も無き冒険者:2010/07/25(日) 16:42:03 ID:nciQhSFQ
そういえば棒姉妹という表現もあるが
穴姉妹とか棒兄弟ってのを聞かないのは何故なんだろう
46名も無き冒険者:2010/07/26(月) 07:10:26 ID:S+RG49n6
>>35>>40-42
猛暑の真っ只中にキグルイの相手をしないといけないGMの苦労を考えてあげるとミスを突っつく気にはなれないな。
しかもミスを誘発させる様に仕込まれていたならなおさらだね〜まぁメールの内容が判らないから騙したか迄は判らないとこだけどね。

>>36-38
名前に負けない安定性能、今期は高HP設定だから押し切るのは大変そうだね。
誰か他に解毒役とか居ればまだましだったかも知れないけれど、さぷりさんに頼りきっていた回復力が仇になった感じにみえる。

>>39
きっと影武者なんだYO。DK4で本物が出るんだYO。

>>43-45
虎の穴で鉢合わせになってチョット恥かしそうに頬を染めるTTIと矢田を想像して麦茶噴きそうになった。
穴姉妹も棒兄弟も雷電かテリーマン辺りなら知っていると思う。
47名も無き冒険者:2010/07/26(月) 11:51:51 ID:yXu93Fpo
なんかここ最近のTTI新聞が見るに耐えないんだけど俺だけかな?
敵対してるとこをひたすら批判してたり恨み言書いてたりでちょっと露骨すぎる
監督色々疲れてるのか?
48名も無き冒険者:2010/07/26(月) 14:01:41 ID:ysS62rta
いやあれは元からそういう新聞だ
49名も無き冒険者:2010/07/26(月) 17:08:03 ID:+agxYLGl
>>46
やはり殴り僧侶6人並べるのか、純僧侶と殴り僧侶の混成部隊が攻略の鉄板っぽいな
50名も無き冒険者:2010/07/26(月) 21:38:16 ID:bC0zRfO/
TTI新聞はいつも通りだな。
まぁ、批判される立場になるといつも通りの新聞でも見え方が変わるのかもしれんが。

僧侶いないと神竜攻略以前に冥界攻略も厳しいしな。
しかし、FoBが回復3枚持ってて神竜全滅ってのは呆れた。
51名も無き冒険者:2010/07/26(月) 22:37:09 ID:pxU8EoYc
敵対批判してる箇所なんてあるか?
むしろ矢田所属の覇者が神竜にボロ負けして相当悔しがってるぞw
52名も無き冒険者:2010/07/27(火) 00:10:04 ID:T1fzfLKI
>敵対批判してる箇所なんてあるか?
TTI乙と言わざる得ない。

いくら身内とはいえ…なぁ?
53名も無き冒険者:2010/07/27(火) 01:48:06 ID:bSe7wxI1
>>47
あれ見てそう感じるのはカラスの人間だけだろ。
中身はいたっていつもどおりの内容だぞ。

>>50
あれには俺も呆れた。
アヴェスターもそうだが、潤君はどうしたいんだか真意がわからん。
あいかわらずといえばあいかわらずなのだが。
54名も無き冒険者:2010/07/27(火) 01:48:53 ID:UA5OFl0+
むしろ身内でも最近はちょっと目に余る
そういう新聞だからまぁいいんだけどな
55名も無き冒険者:2010/07/27(火) 01:56:45 ID:UA5OFl0+
あとカラス側だったらもっと凄い表現で延々批判するだろ
あそこは真性のキチガイ飼ってるし
56名も無き冒険者:2010/07/27(火) 02:02:57 ID:xjrVgr0w
回復3枚持ってても神竜に勝てないFoBに呆れたってことじゃないのか?

>>54
だったら直接言ってこいよ。
57名も無き冒険者:2010/07/27(火) 02:11:21 ID:EPOD+X1U
意識しすぎだよ矢田。
今週は監督機嫌いいと思うよ。狙った通り襲撃成功してるから。
58名も無き冒険者:2010/07/27(火) 09:16:29 ID:mQx1S2UO
回復3枚じゃ神竜は話にならんのだろうね
59名も無き冒険者:2010/07/27(火) 11:15:16 ID:j06QvOef
回復3枚つっても、クレージーバイトは運ゲーだしその後の連続攻撃も運ゲーでヒーラー2枚落ちたなら無理だろう。
60名も無き冒険者:2010/07/27(火) 11:22:05 ID:bSe7wxI1
運ゲー運ゲーって、潤君、1期2期の頃DK3は運に左右されない戦略に重視を置いたゲームを目指してますってあんだけ言ってたのにね。
61名も無き冒険者:2010/07/27(火) 11:23:29 ID:bSe7wxI1
ああ、すまん、下げ損ねた
62名も無き冒険者:2010/07/27(火) 11:29:07 ID:/g5WW6nM
ははは大馬鹿だなお前ら
レベル200ぐらいになれば運の要素無くても勝てる設計です
63名も無き冒険者:2010/07/27(火) 11:36:00 ID:GTxq/uIr
>>60
その方向性だとゲームとして面白くなりようがないから方向転換したよ
だから現状の中途半端なDK3になってしまったとも言える
64名も無き冒険者:2010/07/27(火) 11:50:45 ID:mQx1S2UO
>>59
総じてHPと回復力が足りてないってことだろ
覇者PT並みのHPと回復力じゃなきゃ話にならんってことだろうな
65名も無き冒険者:2010/07/27(火) 12:21:22 ID:GTxq/uIr
なんだかんだで今期は結局回復ゲーだな
66名も無き冒険者:2010/07/27(火) 17:40:36 ID:Rv4Xu+Qo
運で2枚落ちる程度で済むんなら、プリザレクションでもかけてろよ・・・
67名も無き冒険者:2010/07/27(火) 19:32:34 ID:2IYquIDD
プリザレクションって
運良く逆手の攻撃でピッタリ死んだは有効だが、
逆手の攻撃が残ってたり連続派生した時は即アボンで意味ないような
68名も無き冒険者:2010/07/27(火) 20:34:20 ID:xjrVgr0w
連続攻撃でさぷりが落ちたのは運が無かったとしか言えんだろ。
これが他のキャラだったらまだ結果は分からんかった。
無駄にシンボル戦の方で運使い果たしたかもしれんな。
69名も無き冒険者:2010/07/28(水) 12:57:42 ID:PCKJhm/7
結局、最初から最後まで回復マンセーだったな・・
70名も無き冒険者:2010/07/28(水) 14:37:45 ID:wDNNQNFQ
でもない
中盤の中盤ぐらいの狭い範囲でなら回復が特別有利って訳ではなかったから!
71名も無き冒険者:2010/07/28(水) 16:26:17 ID:cT0cXcx2
聖者あたりの話?あの頃も回復が劣ってるって事なくて周りと比べたら有利な方だったと思うけどな
72名も無き冒険者:2010/07/28(水) 16:47:45 ID:FK1JQZZM
前期の回復なんていらない子に比べたらまだいいんだろうけど、逆に今期は極端で、回復ないと前に進めないとかいう真逆の状況になったね。
なんかいつも両極端な修正をするGMだよね。
73名も無き冒険者:2010/07/28(水) 17:03:55 ID:wDNNQNFQ
>>71
砦とかの辺りだな
あの辺は最大HP以上のダメージで殺しに来るパターンの侭だったから回復主体だと逆に微妙だった
74名も無き冒険者:2010/07/28(水) 17:29:38 ID:cT0cXcx2
>>73
砦?砦ルート取った先行組に永久回復で粘り勝ちするとこなんていたっけ?
75名も無き冒険者:2010/07/28(水) 18:53:24 ID:hW/0LXWn
>>72
それでも前期はボス戦では回復役もいた方が有利だし
最終的には回復役もいないと詰む、だったから
今期の火力役よりはよっぽど恵まれてると思う

今期は100ターンかけて倒せばいいが
最初から最後まで最適解でまかり通ってるからねえ
唯一の例外が蒼眼の塔最上階で
76名も無き冒険者:2010/07/28(水) 19:53:36 ID:gPv6aj7L
最www適www解www
77名も無き冒険者:2010/07/29(木) 11:50:39 ID:AoHiusPU
蒼眼の塔最上階も変に稼ごうとせずしっかり妨害してれば何の問題も無い訳で
78名も無き冒険者:2010/07/29(木) 15:41:10 ID:JUXD3215
>>74
あそこはそれが出来なかったから回復微妙な時期が狭い範囲であったって言われてるんじゃね
79名も無き冒険者:2010/07/29(木) 16:14:14 ID:AoHiusPU
ルート選択で回避可能な以上微妙とは言えないと思うんだよな
というか某知性鍛冶のとこは全員永久回復ではないけど回復寄りで砦ルート余裕抜けしてたと思うが
80名も無き冒険者:2010/07/29(木) 16:29:39 ID:JUXD3215
あそこは回復寄りで抜けたってより大量のルーン召還モンス壁にして抜けた感じだな
81名も無き冒険者:2010/07/29(木) 16:44:03 ID:arhLYBFo
そんなことより発動するかわかんねえアヴェスタとアホみたいなマンチキン神竜倒さなくてもさっさとリセットしてくれって要望したいんだが、
要望したら誰か賛同してくれるもんかね?
イズライール倒されたんだから別にいいと思わね?
82名も無き冒険者:2010/07/29(木) 17:28:38 ID:Ocbc1IPP
>>81
ノ<これ以上ダラダラと続けられてもダルくなるだけだと考える。然しながら潤さんがシステム面で大規模変更を製作中(2Dから3Dにしてしまうような事をやらかすつもり)ならば
其のシステムが完成するまでの間ダラダラとバクだらけのテスト版をやらされるのは致し方ないとも思えるわけで・・・DK4に採り入れて欲しい変更内容とか討論しないのかな?。
83名も無き冒険者:2010/07/29(木) 18:02:13 ID:dzGZNQVZ
>>82
次はDK4なのか?
その根拠ってなによ?
82の妄想か?
84名も無き冒険者:2010/07/31(土) 06:07:51 ID:10aP81vI
>>83
名前なんかどうでもいいし
つっこみどころじゃないだろう
なに言ってんだこいつ…
85名も無き冒険者:2010/07/31(土) 10:55:45 ID:blBAiPqX
Donky Kongシリーズは3の次は64だった
あとはわかるよな?
86名も無き冒険者:2010/07/31(土) 16:30:31 ID:r97FqJav
DARK KINGDOM 64!!
87名も無き冒険者:2010/07/31(土) 17:56:00 ID:kPy8NOwn
ちょっとWindows7の64bit版買ってくるわ
88名も無き冒険者:2010/07/31(土) 18:21:26 ID:OQHRgaDN
さらばブラウザ。
89名も無き冒険者:2010/08/01(日) 17:43:43 ID:sx/C5khO
スティールで硬貨やシリーンが盗めるようになったらしいので、
結果を見ていたんだが、余りのしょぼさに涙が出てきた。
90名も無き冒険者:2010/08/04(水) 01:59:09 ID:rCw59qDM
ブラインド取る価値ってあんのかな〜。
確実に物理が3ターン通らなくなるならいいんだけどな〜。
91名も無き冒険者:2010/08/04(水) 21:43:23 ID:NCoc7uCV
ディフェンシブ+先読み+シールディング+カモフラージュへの+αとして利用すれば
物理をほぼ止めていることにはなるんじゃね
単独で期待するのはアホらしいしそれくらいならルーンでも使ってろバーロー
92名も無き冒険者:2010/08/05(木) 02:05:39 ID:RqPOanZ9
死にスキルの多さは異常
93名も無き冒険者:2010/08/05(木) 10:04:59 ID:mi8cXqcu
王の間に突っ込んで魔法反射でお悔やむ魔法使い多いよな。
ちょっとは情報収集とかしないんだろうか。
94名も無き冒険者:2010/08/05(木) 10:38:55 ID:JiT3oGUp
情報サイトとかで見れる確率だけじゃそこまで深刻に見えないからな
実際はガンガン跳ね返ってくるわけだが
95名も無き冒険者:2010/08/07(土) 13:16:36 ID:T7sMDXM9
ブラインドで物理、サイレンスで魔法、
ブラインドで命中0になったら、罠の天下だな
96名も無き冒険者:2010/08/07(土) 13:53:43 ID:0MrsZKFe
睡眠恐怖麻痺なら全部潰せr
97名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:48:11 ID:T7sMDXM9
っオブストラクション!
98名も無き冒険者:2010/08/07(土) 15:53:27 ID:TfsonX9I
サイレンスは通れば確実に魔法防げるのにブラインドはそうじゃないのか?
初めて知ったわ。
99名も無き冒険者:2010/08/07(土) 16:53:39 ID:0MrsZKFe
心眼でたらめ矢でぶち抜くぞ
100名も無き冒険者:2010/08/08(日) 10:28:31 ID:2M0MucU8
継続登録の所にリセットについてのアンケートがあるけど
こういうのをやるということはそろそろ来るのか?

でも3ヶ月以上を望む人とかいるのか?
101名も無き冒険者:2010/08/08(日) 10:42:34 ID:pnCc28P0
極僅かだが登録したての人とか何か計画を立ててた人とか
別にいないってこともないだろ、どれくらいいるかはともかく
102名も無き冒険者:2010/08/08(日) 11:20:32 ID:Vy6OBm2j
リセットよ来い!1ヶ月とか云わずに今直ぐ!!hurry!!!hurrrrrrry!!!!!!。大規模なシステム変更の予定が無いならサッサとリセットした方が好いと思うんだ、というか半年ペースでリセットぐらいがちょうど良いんジャマイカ?
103名も無き冒険者:2010/08/08(日) 11:24:08 ID:pnCc28P0
半年だとノーカットで進んでもラスダンにギリギリ届くかどうかじゃね?
MAP変えるならともかく
104名も無き冒険者:2010/08/08(日) 12:01:52 ID:XUKP1EqP
sou
105名も無き冒険者:2010/08/08(日) 12:11:35 ID:XUKP1EqP
間違えた

神竜倒して少ししたらでいいんじゃねぇの?
ボス全部倒せなくてリセットってのはどうだろうなぁ。

というかマイナーチェンジならリセットしても消える人が多いだけ。
それなら大きくシステム弄るまで今期が続いてくれた方がいい。
106名も無き冒険者:2010/08/08(日) 12:55:00 ID:AfNsf7Yf
最低でもMAP変更来ないなら俺は今期で終了だな
107名も無き冒険者:2010/08/08(日) 13:08:29 ID:/irSZOCM
水中マップが欲しい
潜りたい
108名も無き冒険者:2010/08/08(日) 13:15:32 ID:Vy6OBm2j
そういうことなら空中MAPも欲しいな〜雲の浮島とか天空の城が有るmob全部浮遊系しか出ない所・・・「ラピュタは本当に在ったんだ。」(笑。
109名も無き冒険者:2010/08/08(日) 13:21:43 ID:2M0MucU8
そんな面倒な事するわけだいだろ
DKは交流除いたら良い所が何もなくなるからな
交流が楽しいからいいけど
110名も無き冒険者:2010/08/08(日) 13:43:47 ID:gfeSIbyD
潤「次はDK64だっつてんだろうが!」
111名も無き冒険者:2010/08/08(日) 14:55:53 ID:o09F01F4
神竜もアヴェスターも今のままリセったら来期俺もやろうって奴いなそうだ。
112名も無き冒険者:2010/08/08(日) 15:44:24 ID:tKITHgyu
アヴェスターだけは特別な配列、ねえ

ヒント出ない限り発動しなさそうな気がするわ
113名も無き冒険者:2010/08/08(日) 17:06:31 ID:bxXGOxl/
>>111
すでに今期からしてTTIと矢田以外挑もうと考えてるとこあるのか?
来期は両方とも廃止でいいよ。
こんなもののためにダラダラリセット先延ばしされてもやる気がうせる。
114名も無き冒険者:2010/08/08(日) 17:37:25 ID:o09F01F4
アヴェスターは地下回ってるところ結構いるよ。
このまま終わったら馬鹿らしくなってそれこそ地下は廃止でいいな。
115名も無き冒険者:2010/08/08(日) 18:03:25 ID:X8TRUwXj
だよな
TTIも矢田も廃止でいい
116名も無き冒険者:2010/08/08(日) 19:08:16 ID:Vy6OBm2j
>>103
『オレはようやく登りはじめたばかりだからな、このはてしなく遠いDK坂をよ...(未完)』的な終らせ方で丁度良いと思う(笑。

>>105-109
そうなんだよな〜MAP弄りとかの面倒臭い事しそうも無いからさっさとリセットして欲しいに考えが移行してしまうのさ、交流に関しては激しく同意本編より掲示板回りの強化というか補強をして欲しいかも後リンk。

>>111>>113
神龍倒されたら来期の目標失ってTTIとか矢田とか犬猿猫とか引退しないかな?。そんなサプライズがあるなら延期してても問題無い!!(マテ。

>>112
潤しゃん『・・・ホントは未実装だけど皆の期待を裏切るわけにいかないから黙っておこう・・・。』

>>114
塔昇るのもかったるいから廃止で良いな、で五龍は各塔跡地周辺MAPにランダム(人大杉な地域に出るとか?)で出現するユニークボスにしてしまうと・・・危険がアブナイ。

>>115
避難所というかゴミ集積所は必要だと思われる(違。
117名も無き冒険者:2010/08/09(月) 01:10:22 ID:5aa+pb/d
別にTTIも矢田も勝手にすりゃいいが、両陣営にいる一部のキチガイをいい加減排除しやがれ。TTIは全体的にキチガイだから手遅れかもしれんが。
118名も無き冒険者:2010/08/09(月) 01:16:44 ID:GyeaUuCY
排除するよりマシなやつ集めて新クラン作る方が早いな
119名も無き冒険者:2010/08/09(月) 06:57:08 ID:jRgRZKh3
>>117>>118
両陣営とも中枢に基地外がいるから排除無理だろ。
マシなやつ集めてってのもまとめ役がいないから無理。
120名も無き冒険者:2010/08/09(月) 10:55:21 ID:zGk4bsyw
TTIでまともなのは元族長秘書の人だけだろw
121名も無き冒険者:2010/08/09(月) 11:23:24 ID:gTwZ7NQZ
TTIはキチガイ多すぎて交流してると交流してる側も段々キチガイじみてくる
矢田はまともな奴も多いが一部のキチガイは真性すぎてマジでどん引きする
122名も無き冒険者:2010/08/09(月) 18:54:08 ID:bDqvpizG
矢田のキチガィってだれ?
TTIは結果上で見てすぐ分かるからいいんだけど
123名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:12:22 ID:pEpFEl/i
おまえ
124名も無き冒険者:2010/08/10(火) 22:15:11 ID:wzOIk9jD
それだけTTI叩くってことは人気で有名ってわけだよな
そもそもロールプレイってなだけで好きなことすればいいんじゃね?
なに必死になってんの矢田さん達w
125名も無き冒険者:2010/08/10(火) 22:32:38 ID:qTF5ys7M
悪名って単語を辞書で調べてみたらどうだ?
126名も無き冒険者:2010/08/10(火) 22:35:20 ID:xzBC6ivS
しかしここは相変わらず定期更新随一の糞スレだな
伝統だからしょうがないが
127名も無き冒険者:2010/08/10(火) 22:46:11 ID:Lbo70Ph1
マジレスするが、TTIは痛いがキチガイなのは矢田だよ

前期TTIは四方八方のPKと戦争していたが
特に黒猫とは激しく戦っていたが、
TTIも相手方もこのスレにまで出てくることは滅多に無かった。

それが今期矢田が絡んで途端にこのスレも急激に変わった。
矢田のあまりのTTI叩きでTTI信者も業を煮やして応戦してるのが今の状況。
128名も無き冒険者:2010/08/10(火) 22:49:29 ID:xzBC6ivS
まあどっちも糞なんですけどね
129名も無き冒険者:2010/08/10(火) 22:56:19 ID:bb6KaoMo
矢田はTTIにやられっぱなしだからなww
しょっぱすぎて話にならねぇ。
あんだけ古参連中集めても、まともに戦略組める奴も居ないのかよ。
マジでしょぱいわ。
めろんにでも泣きつけばいいのにw
130名も無き冒険者:2010/08/10(火) 23:02:07 ID:wzOIk9jD
メロンもTTIの取り巻きだろw
毎回TTIのチャットに来てるみたいだし
131名も無き冒険者:2010/08/10(火) 23:11:24 ID:nrrjljzM
>127
仕方ないだろ、真性の矢田の主戦場はここなんだよ。
あえて指摘すんな。
132名も無き冒険者:2010/08/10(火) 23:18:27 ID:bb6KaoMo
>>130
たしかに親TTIだろうけど、仮にも矢田に居るのだから・・・、
ひょっとしたら手を貸してくれるかもしれないじゃないかw
133名も無き冒険者:2010/08/10(火) 23:42:10 ID:/CCxfGSZ
めろんは脱TTIしたらTTIから斬られて根に持ってたとこを矢田にスカウトされたんだろ
矢田は正直寄せ集めすぎてまともに戦略実行できないんじゃね?
TTIは関係者含めると100人弱で同じような状況かと思いきや監督が絶妙に介入して調整してるのが凄いね
まぁ重複キャラ埋まってたりもしそうだけど
134名も無き冒険者:2010/08/11(水) 00:21:52 ID:UZjD8B36
今期は右見ても左見ても重複だらけでなんかうんざりする
135名も無き冒険者:2010/08/11(水) 00:23:21 ID:iBK8sFMc
単にTTIをたたけばレスをもらえると思って矢田のふりをしているのが住み着いているだけにしか見えん
妄想で叩くのは煽りの基本だが
136名も無き冒険者:2010/08/11(水) 01:15:50 ID:h5IPTtFK
DoCoMo規制解除された途端に単発沸きまくりワロタwww
137名も無き冒険者:2010/08/11(水) 08:08:11 ID:cLxTFbAL
矢田がまともなヤツ多いとか言ってるヤツいるが
露出が少ないから外から判断がしにくいだけであって、
目立たない・影薄い・身内以外と交流しない = まとも ってのは間違いだぞ。

>135
それこそ都合の良い妄想だな
138名も無き冒険者:2010/08/11(水) 09:10:54 ID:9jlfzlWT
露出してるのがいると思えば、重複に記事捏造だからなw
139名も無き冒険者:2010/08/11(水) 12:16:11 ID:h5IPTtFK
>>138
監督の悪口はそこまでにしてもらおうか。
140名も無き冒険者:2010/08/11(水) 21:06:58 ID:Oyd9chD+
矢田・TTI嫌いが多く居るということだな。
若干TTIよりが多い気がしなくもないが。

それより、15日は普通に更新あるのかな?
141名も無き冒険者:2010/08/11(水) 22:47:32 ID:cLxTFbAL
142名も無き冒険者:2010/08/11(水) 23:00:46 ID:kKMpKqtO
143名も無き冒険者:2010/08/12(木) 02:54:07 ID:UqyNifWG
水曜日過ぎても告知ないってことは更新ありかなーやっぱり。

まーしゃるさんみけっちゃうけどごめんなさい∈(・ω・)∋
144名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:52:57 ID:kuig4hP5
おいおい、ちゃんと見ろよ
今週は更新ないぜ
安心して盆を休むといい
145名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:58:25 ID:WRSkVQz3
騙されたw
GW休んでお盆休みなしとか、潤たんは一体何を考えているのだ
146名も無き冒険者:2010/08/12(木) 17:39:13 ID:vP7NKxWv
とか言ってたせいか休み発表
DK的には地獄の釜は年中開いてるから、多分つい盆を忘れていたのだろう
147名も無き冒険者:2010/08/12(木) 17:54:21 ID:FJ03E+Qn
ほー
148名も無き冒険者:2010/08/12(木) 18:21:28 ID:GZoBbbwi
ほへー
149名も無き冒険者:2010/08/12(木) 20:10:52 ID:rnqawNKL
DK3は重複によって支えられているのだよ。
働き者は1人では足りず、
面倒くさがりはたくさん用意しようとする。

6人ぐらい操作したい。
3人いればどこでもいける。
150名も無き冒険者:2010/08/12(木) 20:20:32 ID:WRSkVQz3
今日からお盆休みだったのかい?唐突だな。
そもそも面倒くさがりの駄無は重複してまでゲームしようとしない。
乙かれさん。
151名も無き冒険者:2010/08/12(木) 22:13:39 ID:GZoBbbwi
それで、ものすごく働き者の古男は70人も用意したのですね、わかりました
152名も無き冒険者:2010/08/13(金) 00:38:17 ID:kA1Pu5Pn
古男今もいるのかなあ?
153名も無き冒険者:2010/08/13(金) 03:22:02 ID:SZphey37
149
キミがそういう暗示で自身の精神面を支えてるのはよくわかったよ
ちょっと頭の病院に行こうか。
154名も無き冒険者:2010/08/13(金) 04:04:20 ID:y5QuueJR
ネタにマジレスカコワルイ
155名も無き冒険者:2010/08/13(金) 05:33:10 ID:kA1Pu5Pn
更新あり宣言に各地のまーしゃる涙目
156名も無き冒険者:2010/08/13(金) 08:25:05 ID:SZphey37
154
ネタとか言って重複を茶化すヤツが来たな

   ∩___∩    /
   | ノ ヽ  /
  / > < |/ そんな餌パクッ
  | //// (_●_)/ミ
 彡、   l⌒l ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)  \__)
. O|     /
  | /\ \
  | /  )  )
  ∪  (  \
      \,,_)


しかし「頭の病院」が「マジレス」になるような時代になったんだなぁ・・・
157名も無き冒険者:2010/08/13(金) 08:56:00 ID:RegcH4aT
しかし今更に更新するって言われてもな
メンツの過半数が田舎か海外出てんだけど
もうだめぽ
158名も無き冒険者:2010/08/13(金) 13:48:35 ID:gMzIOXwr
DK3になって上書き継続できるようになった今となっては、仮継続さえしていかない方が悪い
更新前から家にいない暇人は羨ましいから死ね
159名も無き冒険者:2010/08/13(金) 19:22:13 ID:kd2iCN9z
何も言ってないのなら更新があると思うぐらいしておけと
何でBBSで誰も来ないんだよ!
俺が作戦を出しておいたけど継続してくれなきゃ次期は抜けるぞ!
160名も無き冒険者:2010/08/13(金) 19:29:06 ID:rTmz1+aD
何も情報がないなら判例に従うもんだろ・・・
誰だって例年通り休みと思うに決まってるし
あると思えと言うなら、同じくらい逆を思う人間もいると思っとけよ
なんで予め仲間に注意を喚起してねーのよ?
161名も無き冒険者:2010/08/13(金) 19:36:48 ID:kd2iCN9z
いや、GMが言ってもいないのに例年通りと勝手に思う方がどうかと思うが
例年通りが崩れたこともあったような気もするしな
162名も無き冒険者:2010/08/13(金) 19:39:03 ID:kd2iCN9z
てかよくみたら、最初に今週あるよ的なことを書いてたわ
それで来ないとなると泣けてくるぜぇ
163名も無き冒険者:2010/08/13(金) 19:54:14 ID:cWBXU6aV
そもそも判例と言うか通常通りなんてのが無いだろうよ
盆も正月も有ったり無かったり気分次第だってのがむしろ通例
164名も無き冒険者:2010/08/13(金) 20:09:17 ID:rTmz1+aD
盆に限らず更新日が外れてる年を除いて全部更新休止になってるよ
要望が出てたしね
165名も無き冒険者:2010/08/13(金) 20:50:50 ID:kd2iCN9z
そうだったっけ?
資料もとむ
166名も無き冒険者:2010/08/13(金) 21:00:28 ID:H5NE/KGf
ggrks
167名も無き冒険者:2010/08/13(金) 21:01:02 ID:kd2iCN9z
どうググればいいんだよw
168名も無き冒険者:2010/08/13(金) 21:04:35 ID:H5NE/KGf
新聞サイト()
169名も無き冒険者:2010/08/14(土) 03:22:00 ID:gG8cNji8
もうちょいするとまたそろそろ煮詰まってくる頃だけど、
今度リセットしたらもうゲームとして成り立つか怪しいくらいの人数になっちゃうよね
どうすんだろ
170名も無き冒険者:2010/08/14(土) 03:46:56 ID:WPTw5/pl
もう何期もやってるけど、未だに50レベルそこそこまでしか行ったことないぜ∈(・ω・)∋
171名も無き冒険者:2010/08/14(土) 04:59:13 ID:153PyZke
お前を尊敬する!!
172名も無き冒険者:2010/08/14(土) 07:00:31 ID:cFZvvTX1
素晴らしいDKプレイヤーだ素晴らしい
173名も無き冒険者:2010/08/14(土) 11:27:42 ID:seAIzMXf
2000人割ってたとは・・・
174名も無き冒険者:2010/08/14(土) 11:56:48 ID:gG8cNji8
× 2000人
○ 2000キャラ
175名も無き冒険者:2010/08/14(土) 16:59:49 ID:FI9Z7Bpy
>>174
えらく皮肉たっぷりのつっこみだな
176名も無き冒険者:2010/08/14(土) 21:40:28 ID:tmy5lQZD
>>170
師匠と呼ばせてください!!

>>173-174
多重持ちのキャラが全キャラ平均5キャラだとして想定(妄想)すると全体人数は400人?(笑。
177名も無き冒険者:2010/08/14(土) 21:49:10 ID:7fYBRYZk
俺だけで2000キャラだから、全体人数は1人。
178名も無き冒険者:2010/08/14(土) 23:04:54 ID:3f/nmaqV
俺がお前でお前が俺で・・・だと・・・!?
179名も無き冒険者:2010/08/14(土) 23:12:24 ID:tmy5lQZD
>>177
これを思い出して麦茶噴いた。
www14.oekakibbs.com/bbs/ho-me-pa-ge/data/433.jpg
180名も無き冒険者:2010/08/17(火) 00:16:48 ID:z96xJCIe
本当夏だな。
本家でも熱中症で頭やられた奴ばかりが書き込みしてるわ。
181名も無き冒険者:2010/08/17(火) 01:03:18 ID:LUZ2Xbp+
メディック死にスキルwww笑い死ぬwww
メディコー!wwメディコー!!www
182名も無き冒険者:2010/08/17(火) 02:36:59 ID:l51vR5e1
しかも串使って匿名発言とか救い難いな
183名も無き冒険者:2010/08/17(火) 04:55:35 ID:MX6AEXqu
ライトメディックとライトヒールどっち取ろうか迷う私にアドバイスを∈(´・ω・`)∋
184名も無き冒険者:2010/08/17(火) 06:28:04 ID:reNslfB4
4人以上ならヒール
3人以下ならメディッコ
185名も無き冒険者:2010/08/17(火) 10:01:12 ID:mRAHnz+Y
>184
逆じゃね?
少人数パーティのほうが詠唱中断の可能性が高いから3人以下ならヒール系だろ
186名も無き冒険者:2010/08/17(火) 11:34:20 ID:tC/c8f7z
人数基準ならどっちでもヒールだな
187名も無き冒険者:2010/08/17(火) 12:02:18 ID:LUZ2Xbp+
人数関係ねーよ
精神極のみどちらでも可
そうでないならメディック一択
メディック使えない例外は挑発アトラクション使いだけ
188名も無き冒険者:2010/08/17(火) 13:19:58 ID:37wrU1LV
>>180
とはいえマイナーヒールで5000、リフレッシュなら1万以上回復できるやつが
1人ならまだしもPT内に3〜4人いて、残り2〜3人も殴り僧侶で
HPエンチャントに先読みディフェンシブ完備をイメージするとゾッとするな
189名も無き冒険者:2010/08/17(火) 13:28:13 ID:a4OEm5lf
いつごろリセットされるんだ?
アンケートあったけどよくわからなかった
190名も無き冒険者:2010/08/17(火) 13:49:42 ID:0MGGy2CJ
DK3になってからやってないんだけど結局僧侶ゲーなの?
191名も無き冒険者:2010/08/17(火) 15:47:52 ID:7XhbfUSy
>>189
お前さんが集計係のGMならともかくそんなもん判らなくて当たり前だし
結果の発表されてないものを一体誰がわかるというのか
192名も無き冒険者:2010/08/17(火) 18:30:47 ID:mRAHnz+Y
>>188
よく考えろ。
それだけの回復量を確保するのに精神マナクリ一本でいかなきゃならんのに、どうやってHPマナクリをはめ込む?
攻撃力も犠牲にしてるのだから回復もいるだろう相手をどうやって倒す?
あとCPも計算してみろ、若干足りないから。
結局引き分けにしか持ち込めないパーティを怖がるやつがいるわけないだろ。
193名も無き冒険者:2010/08/17(火) 21:29:29 ID:QIHhFzmo
100ターンかければどんなモンスターも削りきれるし
対人でも回復が厚いとこ以外削りきれるんじゃね?
194名も無き冒険者:2010/08/18(水) 08:01:33 ID:SmSE6eUM
今週赤眼で2戦引き分けとかやってたじゃん。2人三毛だけど。
195名も無き冒険者:2010/08/18(水) 11:15:58 ID:HoeKYS9G
>>188
そこまでいくのに最短70レベル以上、HPマナクリは高騰してて1つ1万2万は当たり前なのでそれを全員分手配するのに解封武器も含めて200万シリーン以上かかる。
完成できたらすごいかもしれんがまず無理な話だな。
がんばって誰かやってみてくれ。
196名も無き冒険者:2010/08/18(水) 15:37:59 ID:WAfagb90
ヒント出たか
誰か日本語に翻訳よろしく。
197名も無き冒険者:2010/08/18(水) 16:46:00 ID:hlv8NKvP
特殊ルーンは一般にある属性ルーンではなく
属性ブーストルーンってとこかね

ブーストだけ重ねてもそりゃ意味ないぜっていう
198名も無き冒険者:2010/08/18(水) 16:53:29 ID:hlv8NKvP
とりあえず特殊+その属性に対応する召喚組んでみたらいいんでないかい
199名も無き冒険者:2010/08/20(金) 09:55:14 ID:X0RtnOMG
今週は継続できそうだ
200名も無き冒険者:2010/08/20(金) 11:19:55 ID:X0RtnOMG
メンバー掲示板で色々指定されてて面倒くさいからやっぱやめた
201名も無き冒険者:2010/08/20(金) 11:38:06 ID:fpl3ySHH
ソロ軍団へようこそ
202名も無き冒険者:2010/08/20(金) 12:26:01 ID:+I9vcllU
ソロ軍団してたらある日突然どうでもよくなって
次の週にはもう削除してた
203名も無き冒険者:2010/08/20(金) 14:10:21 ID:Dxgmqnzh
わざわざ多人数参加型のブラウザゲーでソロするくらいならプレステやってるほうがいい。
204名も無き冒険者:2010/08/20(金) 16:08:54 ID:+I9vcllU
プレステじゃ他PCと取引したりできねえけどな
205名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:16:35 ID:6yZ+gPAa
できるぞ?
206名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:49:47 ID:I3Ko44fm
だよな
オンラインじゃない初代じゃできねえだろうと思ってそうだが
メモリカードで出来るゲーム沢山あるんだよなw
207名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:57:12 ID:+I9vcllU
コンシューマでわざわざ面倒な取引する必要性も感じられない
208名も無き冒険者:2010/08/20(金) 19:01:15 ID:I3Ko44fm
だが可能でやってた人もいるわけで
間違い指摘されると途端にそれは情けなさ過ぎる
209名も無き冒険者:2010/08/21(土) 15:28:32 ID:j5Ak89B0
なんか本家含めて継続画面も飛んでね?
アクセスできないんだけど、俺だけ?
210名も無き冒険者:2010/08/21(土) 17:18:29 ID:XNKa2x1y
お前さんだけ
こっちは普通に行けたぞ
もう遅いとは思うが
211名も無き冒険者:2010/08/22(日) 01:35:17 ID:hkA2zvDH
久々に新要素か
アヴェスター発動にハナゲがアイアンフィスト装備
アヴェスターは酷さに全米が泣いた
212名も無き冒険者:2010/08/22(日) 02:04:48 ID:msMVWAHv
ついにキャラ消えた
バイバイみんな
213名も無き冒険者:2010/08/22(日) 02:18:30 ID:n9ViE5LJ
おつ、また来期な
214名も無き冒険者:2010/08/22(日) 09:08:15 ID:7j0qEzqg
すっかり恒例だが、カラスがまたオセロ失敗してるなw
215名も無き冒険者:2010/08/22(日) 12:45:48 ID:asc7NEJK
オセロできるだろ
216名も無き冒険者:2010/08/22(日) 13:37:16 ID:QtGfpZSH
よかったな矢田。
またオセロ失敗したからポイント補償しろってGMに要求できるじゃんw
これで補償してもらえば20ポイント越えるね。
217名も無き冒険者:2010/08/22(日) 17:50:49 ID:VgA82zTD
命令系統がしっかりしてないからそうなるのかね?
TTIのような絶対君主制にすればそうゆうミス減るんじゃね?
218名も無き冒険者:2010/08/22(日) 19:12:47 ID:J6vEe5NZ
>>217
命令系統の問題じゃない気がする。

全体で3〜5つ程度のシンボル戦の一つが
たまたまその週に八咫烏がオセロするつもりのシンボルだったとか。
八咫烏がオセロするつもりのシンボルが
たまたまそのタイミングでクラン解散されたとか。

たまたまの偶然が原因ばかりなんで。
TTI関係者総動員してもたまたまの偶然を物理的に引き起こせない状況以外
今後も恐らく100%の確率でたまたまの偶然が生じ続けるかと。
219名も無き冒険者:2010/08/22(日) 19:34:21 ID:asc7NEJK
クラン解散なんてTTIと無関係どころかTTIをPKKした連中の仕業じゃん。
だからTTIだって不具合で抗議したんだろ。

またそうやって火病ってまなみたんに捻じ込むんですね、分かります。
220名も無き冒険者:2010/08/22(日) 19:44:47 ID:MHG+8ctG
矢田のクラン情報が何処かから流れてるとか?
あまりに失敗が続くと疑ってもおかしくはないな。
221名も無き冒険者:2010/08/22(日) 20:58:15 ID:cSSlUnQS
>>219
そのPTがティターニア落とした後、ミレット山道に移動しながら攻撃をしかけず、
ミレット山道の防衛が転送絡みで一更新だけ強化された週に合わせて一更新だけ攻撃をした点や
八咫烏がオセロするタイミングでクラン解散した点、
その後シンボル設立や奪取を行なってない点はどう説明するんだ?

ミレット山道を翌週攻撃したり、何週にも渡って攻撃したり、
その後もTTIに攻撃をしてれば、たまたまの偶然だろうが、
あそこはTTIのシンボルを守る結果となった行動しかやってないぞ。

たまたまの偶然なら、TTIのシンボル攻撃時にもオセロ妨害されていいはずだが、TTIの場合完全に逆なんだよね。
たまたまの偶然で妨害される事がないどころか、
TTIとは無関係ということになってるソロキャラ複数人が八咫烏シンボルだけを定点攻撃し続け、
しかもTTIがオセロする時期になって定点攻撃が止んでるんだよな。

たまたまの偶然はいつもTTIの味方らしい。
222名も無き冒険者:2010/08/22(日) 21:13:33 ID:hMMu2QiU
そういう人脈(笑)のある奴が勝ち組だったのは今に始まった話じゃない
DK2の時からずっとそうだし
もっと言えば定期更新全てにおいて通用する
223名も無き冒険者:2010/08/22(日) 21:27:48 ID:MHG+8ctG
>>221
随分詳しく知ってるな。

ま、TTI関連の人脈(笑)なんだろうな。
このゲームでは重複はバレなければ問題ない。
そうしたのを使うのも手だということだろうよ。
224名も無き冒険者:2010/08/22(日) 22:12:41 ID:n9ViE5LJ
流石とらのあなという人脈(笑)を前期から使いこなしていた矢田ガラスさんだ。
人脈(笑)を語らせると重みが違うな。
225名も無き冒険者:2010/08/22(日) 23:02:11 ID:asc7NEJK
毎週3-5つの内半分以上がTTI絡みなこの状況で、毎週TTIに攻撃されてて一度オセられたらまたこれかよ。
これだけ攻められてオセロを想定しなかったのかよ。
バルバシアなんか守りが薄いんだからなぜ自分らで先に取っとかないんだ?
その解散騒動の際もそうだったが、矢田は失敗した時の騒ぎ様が凄いなw

都合の悪い事は全部不具合、自分に敵対行動をする所は全部TTIの重複、
何でも外に原因を求めるのが矢田の流儀
226名も無き冒険者:2010/08/23(月) 06:15:18 ID:sC2ahTFJ
TTIはゴルゴムかよw
227名も無き冒険者:2010/08/23(月) 09:49:19 ID:013ooDRW
TTI新聞のアヴェスターの記事は見やすくて良い。
ラスボス自慢よりあれを上に持って来いよw
しかしあれじゃ他の属性の効果も知れてるな……。
228名も無き冒険者:2010/08/23(月) 17:35:44 ID:8HCpe01o
アヴェスターよりも遥かに使える他の召還獣・・・

アヴェスターとはなんだったのか
229名も無き冒険者:2010/08/23(月) 19:00:06 ID:sC2ahTFJ
わしのアヴェスターは108式まであるぞ
230名も無き冒険者:2010/08/23(月) 19:47:11 ID:Zp6OCYYB
DKでこの手の手間のかかるものがクソでなかった試しがない
231名も無き冒険者:2010/08/23(月) 20:47:38 ID:UYUyNl8F
>>221
そのPTについての違う解釈をしてやろう。

・TTIがこだわっているカルマ覇者PTを狙い斬りした。

・連続でミレットを占拠していた場合、矢田のカタコンベシンボルがオセロされていた。
 翌週にタイミングよく矢田がティターニアシンボルに攻撃破壊し、オセロできない状態にしている。
 つまり1週置いた理由は、矢田のカタコンベシンボルのオセロをしないためだった。

・クラン解散してオセロ失敗という状況を提供し、矢田が不具合報告することによって、
 矢田に10ポイントの補償を与え、実質タダでミレットシンボルも占拠させた。

・矢田のカタコンベシンボルがTTIに占拠された後、第二砦シンボルを攻撃占拠し、
 TTIカタコンベシンボルのオセロをやろうとした。

TTIのカルマ覇者PTを狙い斬りし、矢田のシンボルを守り、
オセロ失敗で10ポイント補償を与え、TTIシンボルを占拠した。
こんなサポートできるなんて、そのPTは矢田の人脈(笑)関係者なんじゃないか?
232名も無き冒険者:2010/08/23(月) 20:58:32 ID:sC2ahTFJ
>>230
最終楽章は悪くなかっただろう
233名も無き冒険者:2010/08/23(月) 21:16:38 ID:Zp6OCYYB
最終楽章はものによっては強かったけど
クソなのも混じってたしコスパ面で考えれるとそれでも微妙だったような
234名も無き冒険者:2010/08/23(月) 21:22:05 ID:UYUyNl8F
DoTE<・・・
235名も無き冒険者:2010/08/24(火) 00:41:04 ID:9XCGJifO
最終楽章はモンス戦でもPKでも発動までが長すぎて使えない。
かろうじて一部のボス戦でのみ使える趣味スキル。
ただ趣味に42SPはキツイ。
パーティにこれ取りたがるやつがいたらマジ勘弁してくれと小一時間説教したい。
236名も無き冒険者:2010/08/24(火) 00:45:30 ID:j/vFaEaM
趣味スキル取りたいって言っただけで小一時間説教したがるようなヤツがいるパーティにそもそも人が集まるのか?
237名も無き冒険者:2010/08/24(火) 01:37:46 ID:WnazOcvo
最終楽章が出た時はクイックチェインとランプロスで長すぎる要素をどうにかできたりしてた事を忘れて無いか
238名も無き冒険者:2010/08/24(火) 02:04:20 ID:V8/5drmy
死にスキルだらけのゲームで何を今更と言う感じではあるが
239名も無き冒険者:2010/08/24(火) 04:03:51 ID:zn7w/NJ4
アヴェスタ持ちって29人もいるのかよw
所要SP36!
救済を
240名も無き冒険者:2010/08/24(火) 04:04:55 ID:zn7w/NJ4
切れてしまった

救済を少しはしないと来期いなくなるぞ27人くらい
残り2人の1人は俺だがw
241名も無き冒険者:2010/08/24(火) 08:05:48 ID:j/vFaEaM
アヴェスター分のポイント補償してよまなみたんw
242名も無き冒険者:2010/08/24(火) 08:25:10 ID:k7uP1rN8
ミナデインみたいなスキル作ってくれないかなー
243名も無き冒険者:2010/08/24(火) 09:53:52 ID:Xe3ng5eW
>>225
オセロするシンボルが同時に攻撃されてオセロ失敗
オセロするシンボルが同時に解散されてオセロ失敗
こんなんが6回も7回も連続してるとなると、TTIがBBSを覗いてる可能性が高いな
偶然で片付けるには無理がありすぎる回数続いてる
244名も無き冒険者:2010/08/24(火) 10:36:13 ID:pGjh6qnH
重複呼ばわりの次はハッキングktkr!!ww

解散の他に5回も6回もどこ攻撃したんだ?
オセロ失敗しようが攻撃してるならシンボル戦の一覧には出てくるはずだが
245名も無き冒険者:2010/08/24(火) 10:56:22 ID:Xe3ng5eW
アウストリ海岸、ミレット山道、ヴァルグ渓谷など
全体のシンボル戦は3〜4しかないのに内1つがオセロ地点だったり
わざと負けて時を置いてオセロ挑戦しても
やっぱりまた3〜4つの1つがオセロ地点だったり
246名も無き冒険者:2010/08/24(火) 10:59:20 ID:dIfMbsTj
221が頑張って書いてる、

>八咫烏がオセロするタイミングでクラン解散した点、
>その後シンボル設立や奪取を行なってない点はどう説明するんだ?

からして、そいつらその直後に普通にクラン設立して第2砦を占領してTTIのシンボルをオセロしようとしてるしwww
知っててあの長文書いたなら只の誹謗中傷、知らなかったなら矢田の脳内では都合の悪い事のみがピックアップされるらしい
247名も無き冒険者:2010/08/24(火) 15:46:19 ID:mZqczr44
矢田は複数のパーティが集まってるからな。
クラン用のBBSがハッキングされてるんじゃなくて漏洩してるんだろ。
誰が漏洩させてるのか突き止めない限り矢田のシンボル戦略は成功しまい。
248名も無き冒険者:2010/08/24(火) 17:09:29 ID:WnazOcvo
個人的にはハッキングとクラッキングの違いが判ってない発言に苦笑
249名も無き冒険者:2010/08/24(火) 17:46:49 ID:uBzE25TA
だから・・・、クラッキングとかハッキングとかいう前に、
自分達の戦略眼のなさを反省しろよ。
そんなだからTTIに好き放題されるんだよ。

まぁ、指揮取ってるのは前期リーマン(笑)のガビィだろ?
勝率30%前後で、最後は身内集めてのPK戦(笑)
元々、性能が違いすぎるんだよw
250名も無き冒険者:2010/08/24(火) 19:58:27 ID:a5/vy7Gp
個人的にはクッキングパパとピッキングパパの区別がつかない
251名も無き冒険者:2010/08/24(火) 23:19:40 ID:KyUPsmAt
ふぁっきんぐパパとは区別付くのか?
252名も無き冒険者:2010/08/24(火) 23:30:53 ID:WnazOcvo
ドッキングパパなら見たことある
253名も無き冒険者:2010/08/25(水) 01:49:14 ID:iwzpO44n
ブッキングパパだった時はびびった
254名も無き冒険者:2010/08/25(水) 08:09:19 ID:SF5QdZ4A
オセロ失敗続くのはおかしいニダ!

あれはTTIの重複ニダ! → そいつらにTTIも斬られてるぞ
BBS覗かれてるニダ! → 重複呼ばわりの次はPBBSハックかよ
やっぱりハックじゃなくてスパイがいるニダ! ← いまここ

上から順に、とらのあな、メナス、遙、全部お前らのことじゃねーかw
255名も無き冒険者:2010/08/25(水) 09:24:36 ID:0vLVnvUd
TTIは黒猫団にスパイ潜らせてたから矢田にもいても不思議じゃない
256名も無き冒険者:2010/08/25(水) 10:55:59 ID:tNraw9/O
こいつもあいつもここもあそこもTTIのスパイ
TTIが強いのはスパイと重複とハックのおかげ(キリ
257名も無き冒険者:2010/08/25(水) 11:16:43 ID:ltlHpxXN
>254
成る程
身に覚えがあり過ぎるから自分らが負けると相手のやってるはずとまず疑うわけかw
258名も無き冒険者:2010/08/25(水) 20:18:43 ID:eLx9znFn
TTIがあちこちにスパイを送り込んでるのは事実。
自分のいるクランにもTTIのスパイがいる。
少し前に気になってスパイと疑わしい人物に偽情報を流したらものの見事にTTIにその情報が筒抜けだった。
偽情報に踊らされたとも知らずTTIチャットで自分の思惑通りだと自慢げにしゃべる監督の姿があまりにも滑稽だった。
259名も無き冒険者:2010/08/25(水) 21:59:55 ID:N0WudgQv
>>257
PBBS見てんじゃねーか?!
とのたもうた監督のことですね、分かります
260名も無き冒険者:2010/08/25(水) 22:01:09 ID:N0WudgQv
>>257
PBBS見てんじゃねーか?!
とのたもうた監督のことですね、分かります
261名も無き冒険者:2010/08/25(水) 22:17:17 ID:SF5QdZ4A
大事なことなので(ry
お前は落ち着けよw
262名も無き冒険者:2010/08/26(木) 00:55:52 ID:4ushg+io
たしか監督もメナスに負けた時に同じような事を言ってたなw
PBBSのハッキングニダ!

結局は矢田もTTIも同じ穴のなんとやらってことだ。
263名も無き冒険者:2010/08/26(木) 03:34:52 ID:Ir87Zb9a
解散集団の時も真っ赤な嘘を並べ立ててやれ重複だと喚きまくり
嘘と指摘されてばれたらあっさり引っ込めて今度はハックだスパイだと大騒ぎ

なんてか、もうね…
前も誰か言ってたけど、烏登場まではTTIは勝ったの負けたので騒いでいたが
こんな場末のスレまで毒々しい悪口で満ちてなかったし
もうここは完全に烏のTTI叩き場
一般書き込めない雰囲気になってるお
264名も無き冒険者:2010/08/26(木) 04:15:23 ID:PY1d/ITe
監督の「PBBS見てんじゃねーか?! 」発言は自ぶんの家でしてたものであって、
TTI陣営は2chにまで出張してメナスがハックなどだと叩いていた者はいなかった。
むしろあの時発言を覗き見してコピペしてAAまで張って延々何週も叩きまくってたのが矢田。
第三者でもあれは寒気を覚えた。
昔みたいな話題はもう無理だよ、ここは。普通の神経してりゃ萎縮して近づけない。
265名も無き冒険者:2010/08/26(木) 08:01:04 ID:Ck66pfd5
DKスレって昔から煽り晒し上等のクズみたいなスレじゃん
他の定期更新スレがおとなしくなる中
ここだけはクズとしての質が変わらないんだぞw
266名も無き冒険者:2010/08/26(木) 08:14:42 ID:SwUyOfnE
そりゃあ、今も昔も変わらずに同じクズが騒いでるからな。
267名も無き冒険者:2010/08/26(木) 10:15:32 ID:Tpu8yHyY
たしかにクズスレだが、話題が一つだからな今は。
たまに一般の話が出てもすぐに矢田が出てきてかき消される。
昔は関連サイトもスレから情報拾ったりもした物だが。
268名も無き冒険者:2010/08/26(木) 13:31:59 ID:4ushg+io
今までの流れからすると、ここではTTI側が矢田を罵り始め
それに矢田が反応して火病ってることが多い気がする。
そしてTTIを叩く発言の後の擁護の数は異常。

こう書くと矢田認定されるんだろうが、TTI信者の多いスレだよな。
269名も無き冒険者:2010/08/26(木) 14:37:57 ID:rgsT+Q85
なんだかんだ言ってお前等はTTIが好きなんだなw
270名も無き冒険者:2010/08/26(木) 14:43:12 ID:NpmbQDJn
Tottemo Tanoshii Internets Desune
271名も無き冒険者:2010/08/27(金) 16:15:44 ID:UoFcjPpU
一時期ゲハに篭って鍛えていて良かった…。
この流れでも平然としていられる…。
272名も無き冒険者:2010/08/27(金) 20:24:07 ID:vj7+mcbO
平然としていられるヤツはそんな書き込みをしない
273名も無き冒険者:2010/08/28(土) 00:55:46 ID:9GZZaesg
平然としていられることに気付いた自分に対して、
少し驚きをもってしまったんだ。
274名も無き冒険者:2010/08/28(土) 01:05:16 ID:d3ZIj0bw
結局平然としていられてないじゃんw
275名も無き冒険者:2010/08/29(日) 02:18:37 ID:SxDkhlu3
ランダムパーティ組むと戻されるのは仕様なのか?
進む→人恋しくて→振り出しに戻る→パーティ解散→進む
を繰り返してるんだが
276名も無き冒険者:2010/08/29(日) 09:19:33 ID:B+isWIs2
>>275
キャラ製作後ランダムPTチェック以外しないままディアスで更新放置中とかのランダムPT合流阻止用キャラでもいるんじゃない?
ランダムPT希望者側は『高レベル側に合流する』とかのチェック項目の追加変更がされない限りランダムPT=ディアスワープぐらいにしか使い道が無い罠。

しっかし、すぎやまこういちってファッション全然変わらないな。>題名のない音楽会
277名も無き冒険者:2010/08/29(日) 10:36:25 ID:119ya9Ou
>>275
人恋しいなら仲間募集掲示板に名前書くと犬がワンワン鳴いて擦り寄ってきてくれるぞ。
278名も無き冒険者:2010/08/29(日) 12:14:31 ID:VFKG2ExQ
何が悲しくて先に進んでからランダムPTを組もうと思う奴がいようか
基本ランダムPTは初心者しかチェックしないだろ
戻されるのが高確率なのは当たり前
279名も無き冒険者:2010/08/29(日) 12:26:45 ID:jPiaTYBo
初心者と物好き以外は利用しないシステムなんだからな

街道は敵のランクの上下にしか影響しなかったDK2時代と違って
街道で敵LVが固定なDK3と初心者の多いエリア(つまりディアス)にワープしてしまうランダムPTは
びっくりするほど相性が悪いのは明らかなんだが
初心者以外利用しないから放置されてるんだよな

こういう事ばっかやってた結果が現状の過疎に繋がってる
280名も無き冒険者:2010/08/29(日) 22:11:58 ID:m/eDnvbp
また過疎厨かよ。そんじゃ、改善要望でも出してこいよ。
281名も無き冒険者:2010/08/29(日) 22:47:56 ID:VFKG2ExQ
MAPを単一エリア化して、ランダムでサラマンダーと遭遇して即死するようにしよう
282名も無き冒険者:2010/08/29(日) 22:50:32 ID:jPiaTYBo
別に改善されなくても俺は困らないし
まなみも過疎ろうが気にしないだろうから
要望とか出すだけ無駄
283名も無き冒険者:2010/08/29(日) 22:58:34 ID:m/eDnvbp
>>281
天才現る!

>>282
ここはお前の日記帳じゃねえんだチラシの裏にでも書いてろボケ
284275:2010/08/29(日) 23:16:59 ID:SxDkhlu3
何度も試す前に聞けばよかったです
回答ありがとうございました

>>277
よく記事を削除される人ですよね?
どういう人なんですか?
285名も無き冒険者:2010/08/30(月) 00:11:35 ID:xB/kuQ89
あれはキチガイだから絶対関わっちゃダメだよ。知ってて言ってるだろうけど
286277:2010/08/30(月) 00:15:39 ID:Uec/iE7h
あれはキチガイだから〜、と書こうと思ったらすでに書かれていて笑ったw
ジョークで書いてんだがまじめに仲間を募集したいなら仲間掲示板に本気で書けばいい。
今期は残り少ない付き合いになるかもしれないが、来期があるなら長い付き合いになるだろうし。
287名も無き冒険者:2010/09/01(水) 02:32:59 ID:Os6xePkw
愚痴復活なんていうあほは誰だ
あの時代の荒れ具合を知ってるのか
288名も無き冒険者:2010/09/01(水) 08:01:24 ID:eCTH7QRH
愚痴掲示板は本家に2chがあるようなものだった
289名も無き冒険者:2010/09/01(水) 08:08:38 ID:Nuup5AYd
>>287
其の時代の荒れ具合は知らないが討論もしないうちに自ら雑談と言っておきながら雑談に書き込まずイキナリ要望に匿名で書き込みするような
輩の頭がアレな具合なのは知っている。
290名も無き冒険者:2010/09/02(木) 01:32:31 ID:qr1/geWj
>>289
お前が回復のレスに匿名で書き込みするなって書いて
自分自身が匿名で書き込んだアレかw
291名も無き冒険者:2010/09/02(木) 12:38:28 ID:pHefkHe/
ランダムPTって同じ地域にいるキャラのみじゃなかったのかよ使えねぇ
292名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:28:43 ID:7G1foIx/
ここでひとつネタだ。
ttp://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result373.html
ミラベル=メルビルって奴の画像は
既にサービス終了になってディプスファンタジアってMMORPG
のキャラを描き直したバージョンだな。
山下しゅんやの原画のほぼ盗作作品。
293名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:39:50 ID:ZpcvbM0w
言われてみると、リンク先のプロフィールで
何故か今期の絵にだけ作者名がクレジットされとらんね
ディプスフォンタジアとか知らんからなんとも言えんが
294名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:35:44 ID:glRLSwpU
>>293
画像の方のリンク先には作者名出てるな。
295名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:43:38 ID:xCMO5yAD
>>292
そんなこと言われても知らんがな。
参考画像貼ってくれよ。
296名も無き冒険者:2010/09/05(日) 02:23:48 ID:bynXU+dv
落ち着いてもう少し分かりやすい文章書けよ
誤字ってるしひどい。

ミラベル=メルビルって奴の画像は山下しゅんやの絵を真似て描いたやつ。
パクリ元は、既にサービス終了となったMMORPGのディプスファンタジア。

この二つだけ伝えればいいのにgdgd書いた挙句、元絵がないとかアホか
297名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:19:50 ID:bp/0hcCI
>>296
要約すると>292がアホと言う事ですね。
298名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:55:23 ID:sok9z+4x
なんだ、版権違反か?
299名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:34:11 ID:uWqd9/5E
ザッハさん画のミラベル
ザッハ=盗作者
300名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:36:35 ID:xQR4lbRy
比較画像まだか?
301名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:49:47 ID:8bbEpkVg
元絵知らないが盗作はまずかろう。
302名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:54:01 ID:cxLuCPgX
盗作ならまずいかもな。だがネタになる。だから早く元絵をだな。
303名も無き冒険者:2010/09/06(月) 02:11:21 ID:FaUoDLhN
版権違反ならGM動くね
盗作(笑)だとネタにもならん
とりあえず比較画像うpしろ、話はそれからだ
304名も無き冒険者:2010/09/06(月) 06:26:31 ID:SVggpnyc
ttp://www.rpgfan.com/pics/dep-fan/art-char-14.jpg

似てるちゃ似てるな。
お前等もう少し自分で探せよなw
305名も無き冒険者:2010/09/06(月) 06:30:54 ID:SVggpnyc
ザッハはトレース好きなのかね?
やつの作品洗えばいろいろと出てきそうだが。
プロじゃねーし、売ってるわけでもないから許せる程度だろ?
306名も無き冒険者:2010/09/06(月) 06:40:42 ID:SVggpnyc
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9_(%E8%A3%BD%E5%9B%B3)
他者が作成した写真やイラストなどの著作物をトレースし、
それを自分の作品として発表・頒布する行為がしばしば問題となっている。
これらの行為は著作権の侵害であり、法律で罰せられる可能性がある。


すまん、俺の著作権の認識が甘かったわ。
ザッハは自分の作品として第三者に提供しているし
これは著作権法で見ればアウトだな。
GMに言えばキャラ画像消去+警告でアウトの部類になりそうだわ。
307名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:05:06 ID:8bbEpkVg
三連投乙w

まあアウトだろうが、別に通報するほどじゃなくね?
パクられた当事者が抗議してきたら別だが。
308名も無き冒険者:2010/09/06(月) 08:34:05 ID:cxLuCPgX
トレース自体は別にいいんだが、>>306にあるように
それを第三者にキャラ絵として提供ってのは、
絵師っていうか絵描きとしてありえない行為だ。
パクラレ明記してるネタ絵とか、ラレと同一人物っていうなら別の話だが。

ただ、今回の件も通報したところで削除はされないと思うよ。
ネトゲのキャラ絵じゃ、画像の無断転載レベルじゃないと削除されない。
309名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:45:44 ID:erUzdIQc
>>307
本人乙って言われるくらい酷い言い訳だなw

指摘されて載せ続けるようじゃ黒猫団として
対処はどうなってるんだ?って普通は考えるよな。
どうせ団長みてるんじゃね?
310名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:58:36 ID:AqcDjgxA
キャラ絵についてはしばしば問題になってるしこのままスルーはちょっと難しいだろうね
311名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:59:23 ID:erUzdIQc
ttp://weed1395.hp.infoseek.co.jp/dk3/cgi-bin/bbs/img/79.jpg

比較してみたがほぼ一致するわ。
312名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:26:26 ID:tbbYhcqH
比較ワロタ。真っ黒だな。
なんつーか、恥知らずもいいとこだな・・・

昔、アクアで盗作絵を競売に出したやつのせいで
運営が盗作元(現エロゲ絵師)と揉めた一件があるから馬鹿には出来ない。

そういや杉村麦太はまだDK3やってんのかな。
オープン1期目までは見かけたんだが。
313名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:21:20 ID:Q9poTQX/
杉井光ならもういないのは判るんだが・・・
314名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:44:52 ID:UiGMe5Lm
杉井光ってDK3やってたの?マジで?
315名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:59:07 ID:bkj7HtzH
いたな
卓ゲの方ではまだ見るけどこっちにはもういないだろ
316名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:17:12 ID:USdqaUjc
どちらにしても二週間ぐらい様子見じゃね?
事態を把握して明日ぐらいに協議だろうし
317名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:25:26 ID:Q9poTQX/
マジっていうかマガっていうか
時代の流れを感じてしまった
318名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:37:08 ID:cxLuCPgX
時代の流れっていうか単なる知名度の違い。
319名も無き冒険者:2010/09/07(火) 00:30:25 ID:blijjCTS
いや、当時の知名度は低くなかったような
DK3の話だから他の事は知らんけど
320名も無き冒険者:2010/09/07(火) 02:57:40 ID:rhJq9f8H
4期くらいから新聞やってたか。3期だったか忘れたが。
後書き精子ネタやったデビュー作はスレでも叩かれて
その後打ち切りでワロス

ま、DK3スレじゃ知らない人がいても仕方ないくらい懐古ネタ
321名も無き冒険者:2010/09/07(火) 03:02:50 ID:FzS7c1+z
解雇ネタじゃなくて、ただの内輪ネタだろう。
322名も無き冒険者:2010/09/07(火) 05:54:43 ID:0Le8M9+8
マガは前期終了まであったし有名だろう。
杉井は引退したが残党が一部まだいるのとTTIに再就職したのがいる。
杉井以外印象が薄いが。
323名も無き冒険者:2010/09/07(火) 08:40:15 ID:lca/sPdR
盗作絵は誰かもう黒猫なりGMに凸ったのか?話はそれからだろ
324名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:17:54 ID:NlgQDG6R
こういうのはGMに通報が一番だな
前に犬だっけ?もキャラ絵だけ削除されてた
325名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:38:08 ID:0ALQA953
本家掲示板に凸ればいいのか?
それともスクエアエニックスか?
それとも山下しゅんやにか?
326名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:12:03 ID:iSeGLDlr
本家のリンク生き返りそうにねえな
ますます廃墟な感じに
327名も無き冒険者:2010/09/07(火) 14:26:02 ID:8DXQ4tbq
そもそも来期はいつからなのか知りたい
なんのためのアンケートだったのか
328名も無き冒険者:2010/09/07(火) 15:42:42 ID:NlgQDG6R
今期とほぼ変更無しで来期やるつもりなら別にリセット来なくていいかな
変更無しだとDKが終了するリセットになりかねん
329名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:04:44 ID:BQM03SWY
>>328に同意
マイナーチェンジならリセットはかなり先でもいいな。
大きな変更点がそれなりにあるなら今すぐリセットでもいい。
ほとんど変更なしでリセットすると、それこそゲーム終了になりそうだしな。
330名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:10:57 ID:ULish1C4
なんでDKはここまで衰退してしまったのか
定期更新全体が衰退してるとはいえ
DKは常に定期更新のTOPを走り続けるものだとばかり
331名も無き冒険者:2010/09/07(火) 16:39:15 ID:TtbL721S
いつの間にか偽島のが参加者多くなってたな。
他に参加者多めな定期更新ゲームってある?
332名も無き冒険者:2010/09/07(火) 17:51:03 ID:NlgQDG6R
DKのトップを走ってる連中がTTI&矢田みたいな基地外ばっかだからだろ
DK3に魅力が無さすぎてそういう連中しか残れなかったとも言えるが
333名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:05:53 ID:vSwXFC+b
リセット無しもゲームとしての終了を意味する件について
334名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:19:52 ID:rbIIwIS5
リセットじゃない
電源オフ
335277:2010/09/07(火) 18:41:26 ID:MDytk+Ar
偽島は参加者で作り上げてるって感じがあるから攻略以外にも楽しみがあって盛んなんだと思う。
しかもリセットのたんびにマップやイベントがごっそり変わるからやってて楽しい。
DKはあんまり参加者の意見聞いてくれない上に、リセット毎のMAPやイベントがさほど変わんないからやってて飽きる。
今期リセットしてもMAPが変わんないなら引退するって大手古参メンバーが大量にいる。
このまんまいくと来期は恐ろしい過疎化ゲーになる。
336名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:42:12 ID:MDytk+Ar
ありゃ久しぶりに書いたら前回のまんまだったな
337名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:53:00 ID:M5BDh4xr
残ってるのなんて全部年寄りのおっさんばかりだろうからな
いいんじゃねえのこのまま消えていけば
338名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:03:18 ID:EtQqLN4M
老兵は消えず
ただ去るのみよ
339名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:17:10 ID:wXVfRZpZ
マガとかすげえひさしぶりに聞いたな。
キャラ名が全然思い出せん。
その杉井という人はどんなキャラ使ってたの?
340名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:43:40 ID:FzS7c1+z
マガってギルドは分かる。分かるが、キャラ名を聞かれると、どんなキャラがいたか全然思い出せん。
記憶に残ってるのは、たいち氏と、前期の音痴マスターザード氏ぐらいだ。

全く絡んだことなかった割には、木戸銭のキャラは結構記憶に残ってるんだがな。
341名も無き冒険者:2010/09/07(火) 20:20:39 ID:N/uIwC9x
その木戸銭もひどい衰退っぷりだな・・・
342名も無き冒険者:2010/09/07(火) 20:45:35 ID:pfZJLedi
族長ェ・・・
343名も無き冒険者:2010/09/07(火) 22:24:38 ID:vduDdmxi
絵に詳しそうな奴に質問
ENo. 181も今期ザッハが提供したようなんだがこれも誰かのトレス?
344名も無き冒険者:2010/09/08(水) 01:41:59 ID:M2eZSaSw
マガはたいち氏が離れた時点で終了したようなもんだった
杉井は初期からの面子ってだけで実績は乏しい
木戸銭はボリクスが全面指揮しなくなった時点で終了した感がある
345名も無き冒険者:2010/09/08(水) 02:33:37 ID:IMflH9Q5
まぁそれでもあの団体を維持できてただけでも杉井は凄い
抜けただけで一気に瓦解したからな
346名も無き冒険者:2010/09/08(水) 02:48:24 ID:QLpEfC66
まぁでかい団体はどこもそうだろうな。
きどせんもマガも、今生きてる黒猫やTTIもそうなるだろう。
347名も無き冒険者:2010/09/08(水) 02:53:23 ID:uG9d+Z3o
…維持できてなかったわけだが。
348名も無き冒険者:2010/09/08(水) 12:13:15 ID:NcF9BLb3
マガって解散してたんだな。知らんかったわ。
349名も無き冒険者:2010/09/08(水) 12:21:31 ID:M2eZSaSw
今も昔もでかい団体はほとんどがトップのワンマン組織だからな
トップが一線を退いたら崩壊するのは仕方ない
自分が退いた後の為に後継者の育成やってるとこなんて皆無だろう
350名も無き冒険者:2010/09/08(水) 12:28:08 ID:DcMhYw//
定期更新の組織でワンマンじゃなかったところなんて見たことないけどな
ワンマンで回すのが一番楽だからそうなってるだけに過ぎんし
351名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:29:27 ID:Vi9vNF0i
あんまりワンワン言ってると犬が出るぞ
352名も無き冒険者:2010/09/09(木) 02:49:31 ID:eFmEZT0U
ほかのザッハの作品見たが全然タッチが違うな
もうほとんどがトレス作品じゃね?

これだけ自分のタッチを統一してないやつなんておかしいだろ
353名も無き冒険者:2010/09/09(木) 03:32:17 ID:ar2If0jC
まああんまり五月蝿く言う必要はないだろう。
しかしアクアみたいにまなみたんに迷惑かかるのはよくないんで
DKにかかる部分だけは早急になんとかしてもらいたいな。
354名も無き冒険者:2010/09/09(木) 12:27:42 ID:En2KaBbH
ただのネトゲの絵師だろ?商業やってるならまだしも、
非営利の身内キャラ絵がトレースだったぐらいで何が面白いのかわからん。
355名も無き冒険者:2010/09/09(木) 14:37:01 ID:fVHIiknq
>>354
何が面白いのかわかんなくても、少なくてもトレースされた絵師さんは面白くないだろうな。
前例があるならきちんと対処してもらおうというのが社会人としての常識だよ、ザッハくん。
356名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:06:00 ID:Vrq7FffZ
はい、エスパーさんが登場しましたね
書き込む前に読んでねの頭のおかしな人を100回読んでこい
357名も無き冒険者:2010/09/09(木) 19:24:39 ID:/9i1hW6d
GMにメールで通報しといたから来週にはキャラ絵消えてるだろ
消えてなかったらGMがOK出したって事だ
正直このネタ引っ張ってもキャラ絵の枠こえないし面白味が無いわ
クラン抗争の話してTTIと矢田で叩きあってたほうがマシ
358名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:59:23 ID:3q8/ExS5
この程度でキャラ絵消えるなら、
リーマン系やまろんとるて系は全部消えるレベル
359名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:49:28 ID:C0t1TdzY
カートがXくらいまであったら、雑貨コレクターとしてプレイしたい。
360名も無き冒険者:2010/09/10(金) 02:41:10 ID:d+DFMMVQ
カートXでアイテム所持数無限でいいんじゃね?
そもそもマナクリやらルーンストーンやらアイテム多すぎるんだよ。
だからオークションを倉庫代わりに使うやつが多くなるんだよ。
361名も無き冒険者:2010/09/10(金) 08:02:38 ID:u9C6sR7u
>357
キャラ絵盗作より重複履歴を通報してくれ。
少し前キャラ消す前に新規登録してたろ2、3人。
362名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:32:14 ID:Tbh+TtQD
重複ネタkwsk
363名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:35:02 ID:o+wfTev5
>>361
ちょwwwそれもキャラ絵と同じ黒猫団wwww


重複ネタでふと思ったんだが
猿とデモンズの繋がってるみたいなだな。
猿の資金を資金洗浄した武雷征夷がデモンズに入ってるわ。
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT3/070/result/result231.html
こう見ると猿=デモンズという図が繋がるんだが俺だけか?
364名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:04:22 ID:H9OxsUPa
新キャラを作ったのはいいけど消し忘れていたっぽいあれか
継続確認は大事だ
365名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:49:47 ID:O5LJ03ub
同じクロネコだから話にでたんだろ。

TTI叩くのは矢田、矢田叩くのはTTI、クロネコ叩くのはどこだ?
366名も無き冒険者:2010/09/10(金) 20:00:56 ID:H/eyplC9
ここのレベル低い2人か
ttp://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result533.html
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT3/064/result/result533.html

つかこの斑眼 相馬って前期マガからTTIに行ったやつだろ
>>255が言ってるスパイってこいつか?

>>366 カラス乙
367名も無き冒険者:2010/09/10(金) 20:04:41 ID:H9OxsUPa
前歴を見て適当言ってるだけじゃね?
それをいいだすとスパイだらけになってきりがないだろ
368名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:29:26 ID:z4UfoKJt
イブラシル暦 688年 10月
相馬=souma?キャラ削除せず新規登録して、2キャラ持ち状態。
なつかしのサッカーボール懐かしすぎて吹いた
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT3/064/result/result533.html
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT3/064/result/result147.html

イブラシル暦 688年 11月
相馬が高額装備を持ったままキャラ削除。
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT3/065/result/result533.html

トウカ=to-ka?キャラ削除と同時に新規登録。
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT3/065/result/result499.html
ttp://kamegame.ddo.jp/games/DK3/data/OT3/065/result/result151.html

重複ならまだしも転生だしな。よくもまぁこんなネタを後生大事に暖めてたもんだよ。
しかし、黒猫は前期もキャラ転生でPKしてるし、そんなんばっかで指揮下がらんのかね。
369名も無き冒険者:2010/09/10(金) 22:17:15 ID:VjKg+Wpq
士気さがるだろうよ。
転生したのは黒猫物理部隊の奴だろ。
負けが続いたから転生しろってのは・・・、言われた方からしたらやってられないだろうよ。
だいたい、黒猫は人数が多いのだから他の部隊と編成いじるだけで十分活かせるのに。
それすらやらないので転生命令だからな。
370名も無き冒険者:2010/09/10(金) 22:25:20 ID:H9OxsUPa
なぜ命令って言いきれるのだろうか?
断定系は煽るのには便利だろうけど
371名も無き冒険者:2010/09/10(金) 23:03:17 ID:d+DFMMVQ
>>369
いやいや聞いた話だと命令じゃなくて物理部隊本人たちが悩みに悩んだ末自分の判断で転生したらしい。
ただそうせざるをえなくなったのはイージが他の部隊の人員はその部隊専属だから人手は回せない、自分たちだけで解決しろと突き放したためらしい。
転生前にダラダラと長い間バルバシア周辺でモンス戦ばかりしていたのは悩みに悩んでいる最中だったらしい。
372名も無き冒険者:2010/09/10(金) 23:24:31 ID:Tbh+TtQD
つーか、それって転生命令よりもダメだろ。リーダーとしても組織としても終わっとる。
373名も無き冒険者:2010/09/10(金) 23:38:52 ID:VjKg+Wpq
>>371
それが本当だったら・・・、もっと最悪じゃないか・・・・。
黒猫のトップは何を考えてるんだ?
オワットル・・。
374名も無き冒険者:2010/09/11(土) 00:16:43 ID:7keSBCzo
そもそも黒猫って部隊毎に独立してて木戸銭に近い感じだろ
部隊まぜまぜとかやる訳が無い
375名も無き冒険者:2010/09/11(土) 00:26:00 ID:7keSBCzo
そこらへん考えると物理部隊のリーダーが無能で限界感じたメンバーが自主転生って感じか
376名も無き冒険者:2010/09/11(土) 00:34:36 ID:Osl63nro
要約すると
皆飽きてきたでおk?
377名も無き冒険者:2010/09/11(土) 00:41:27 ID:C30YgjYM
飽きて来たら転生じゃなく引退するんじゃね?
わざわざ転生までするんだから、むしろやる気あるんだろ
378名も無き冒険者:2010/09/11(土) 00:48:56 ID:7keSBCzo
前線の人間使えば転生してもあっというまにLvは上がるからなぁ
飽きてきてたのかもしれないしよほど切羽詰ってたのかもしれない
前期のジョーカーみたいに低Lv帯で無双したかっただけの可能性もあるな
379名も無き冒険者:2010/09/11(土) 00:56:27 ID:m7DU8nH4
>>375
×物理のリーダーが無能
○黒猫のリーダーが無能

>>271のイージって黒猫のトップのことなんだから、イージが無能なんだろ?
いったいどっから物理部隊のリーダーが出てきたんだ?
380名も無き冒険者:2010/09/11(土) 01:01:40 ID:qXBKHmM7
>>379>>374
真偽はともかく流れくらい読めよ・・・
381名も無き冒険者:2010/09/11(土) 01:35:29 ID:ATrbqd/s
黒猫はリセットのたびに有能な人間がよそへ移っていき、無能な首脳陣だけになってから完全に終わってる。
イージとマクスウェルの無能ツートップが好き放題やってて、団全体モチベーションガタ落ちらしいからな。
382名も無き冒険者:2010/09/11(土) 01:53:17 ID:m7DU8nH4
>>271じゃなくて>>371だった。

>>380
真偽はともかく流れを読んだら、
>>368-373が図星だった無能な黒猫幹部の>>374-375>>378が、
物理部隊が勝手にやったことにして、責任逃れしようとしてるように見えたわ。
383名も無き冒険者:2010/09/11(土) 04:43:56 ID:X3wSwevW
無能か有能かとか誰の意思で転生したのかはどうでもいいが、
転生するなら削除見届けてから堂々とやればいいものをせこいことをするのが無能すぎる。
物理が転生決めたなら上は重複紛いの転生法を止めないのだろうか。
384名も無き冒険者:2010/09/11(土) 14:07:08 ID:XoxGCJ1w
転生すること自体が黒猫の戦略性の無さを認めることになるというのに、
その転生を堂々とってw

転生が上の命令じゃなくて、物理の自主転生だとしたら、開始1年以上経ってから、
下から自主転生なんて案を出されてしまう上に、しかもそれを許可するなんて、
黒猫には戦略性だけじゃなく恥すら無いんだな。

削除見届けてから新規登録なら、今回のようなミスは起こらんだろうが、
削除と同時に新規登録自体は、禁止されてるわけじゃないからな。
DK2時代はNGで獅叩いてた気がするが、DK3はルールをいくら見直しても書いてないんで、
通報して警告出たら重複乙、警告出なけりゃ重複紛いと言ってるヤツはルールも読めない文盲ってことで。
385名も無き冒険者:2010/09/11(土) 16:24:45 ID:X3wSwevW
お前こそ文盲だろw
368によれば同時じゃなく2キャラ持ちになってるだろう。
それを重複と言わずして何と言うんだ。

キャラクターは1人1体までに制限します。
386名も無き冒険者:2010/09/11(土) 17:06:56 ID:88R2aozX
プレイ想定期間どのくらいを予定していたんだろうか
1年超えるとかなりテンションおちるんだが
387名も無き冒険者:2010/09/11(土) 18:53:58 ID:7keSBCzo
要するに黒猫は上から下まで無能揃いってことか
388名も無き冒険者:2010/09/11(土) 19:04:56 ID:7keSBCzo
しかしそんな戦略性も考えてるかわからん連中によくあれだけ付いていってるな
俺なら速攻で抜けて別組織探すわ
389名も無き冒険者:2010/09/11(土) 19:05:05 ID:LZdmpGbi
キャラ削除をミスらなければ問題なかったんじゃね?
390名も無き冒険者:2010/09/11(土) 19:06:01 ID:XoxGCJ1w
有能だったら、トップが無能な黒猫なんかとっくに抜けて、別クラン立ち上げてるだろうな。
結局>>381が黒猫の内情ってことなんじゃないか?
391名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:18:10 ID:LXQnRpJh
現在の大手クランでトップが有能なとこなんてねーよ。
TTI・黒猫・矢田・木戸銭など、どれを見ても有能には見えん。
392名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:28:10 ID:1kV22QcF
じゃあどこが有能なのかな
全部無能ってのはなしな、それなら有能であろうお前が名乗るべきだからな
393名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:37:36 ID:LZdmpGbi
TTIって痛いって話は聞くけど無能って話は聞いたことが無いような
394名も無き冒険者:2010/09/11(土) 23:08:49 ID:C30YgjYM
>>392
涙拭けよ無能
395名も無き冒険者:2010/09/11(土) 23:21:19 ID:1kV22QcF
俺今期は参加してねえし^^;
396名も無き冒険者:2010/09/11(土) 23:26:00 ID:LZdmpGbi
前期の記憶で何とかならないか?
397名も無き冒険者:2010/09/12(日) 00:14:29 ID:EXhZLgrR
前世の記憶ならなんとかなるかもしらん
小学校までフロリダで育った所までは覚えてるんだが
398名も無き冒険者:2010/09/12(日) 00:35:53 ID:65mdh707
TTIは有能だろう
狂ってるとかカルトじみてるとかそういうのなだけで
399名も無き冒険者:2010/09/12(日) 00:36:20 ID:dNJ5D5+a
矢田がTTIの重複だと騒いでたPTにまたTTIが斬られてるわけだが
矢田的に見るとこれはどういうことなになるのか教えて欲しい
400名も無き冒険者:2010/09/12(日) 01:28:53 ID:CR8wyuLr
>>400
そりゃもちろん自作自演
賞金 166048 シリーンを獲得した!(分配一人当たり 55349 シリーン)
TTIに還元してウマー


401名も無き冒険者:2010/09/12(日) 01:32:00 ID:CR8wyuLr
ttp://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result373.html
ちょwwwミラベルの顔がキモwwww

これがザッハのレベルなんだろうなwww
トレスしてもいいがチラシの裏だけにしろよザッハwww
402名も無き冒険者:2010/09/12(日) 01:35:56 ID:K6anFFg2
>>401
まるでインスマス面だな
でもリンク先はあいかわらずトレース絵を展示してるんだな
403名も無き冒険者:2010/09/12(日) 01:38:16 ID:CR8wyuLr
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gm3j-cyus/

ザッハの画廊が全て清掃中にw
ほとんどトレス作品だったから証拠隠滅かな?
別に自分の作品じゃなくてトレス作品ですって公開すりゃいいのにw

ディーノの絵は消されてないからオリジナルか。
404名も無き冒険者:2010/09/12(日) 01:41:44 ID:G8v6WzpB
>>401-403
これは酷い…
この前は絵師の擁護したが、すまん俺が馬鹿だった
405名も無き冒険者:2010/09/12(日) 02:31:32 ID:Nzg76Tg9
TTIは有能っていうより狂信者の巣だから有能と言えなくも・・・って感じだな
DKが終わるまで走り続けそうではある
矢田は所詮寄せ集めなんで評価対象外
黒猫は今期の無能っぷり見るに来期は木戸銭化しそう
ちなみに木戸銭は完全にオワットル組織の代表な
406名も無き冒険者:2010/09/12(日) 02:33:41 ID:qbM5i338
トップを見たら5月ぐらいから清掃中って書いているけど数日前まで見れたのか?
407名も無き冒険者:2010/09/12(日) 03:21:52 ID:65mdh707
矢田は面子見てたら元々痛い行為してた奴とかがいるのな
それでやっとでこことかでの評価が理解できた
408名も無き冒険者:2010/09/12(日) 05:51:46 ID:1Rv6Xkjr
TTIは組織として見れば史上最強だろうが、杉井やボリクスの比じゃなく監督1人がすべてを支えている
現実世界の組織だったら黒猫式じゃなきゃ回らないだろね
409名も無き冒険者:2010/09/12(日) 07:57:20 ID:bquBTecF
狂信でも有能なら…俺は断るが。
つまり何処も入る価値はないということか。
ソロが一番だな。
410名も無き冒険者:2010/09/12(日) 08:06:30 ID:EXhZLgrR
結局TTIも寄せ集めなんだろな
監督というソロが中心になってクラン作ってるだけの烏合だから評価対象外か

正直、集団として動けてるのは
それこそここでは名前も挙がらんような
非PKのインディーズなんだろうかね
地味に(仲間内だけで)楽しんで
たまのボスによくもそんな一喜一憂できるなってくらい暢気な連中
なんてーか組織立って動かにゃならん目的なんかもうなくね?
411名も無き冒険者:2010/09/12(日) 08:17:15 ID:qbM5i338
>>410
いくらなんでも意味がわからん
監督と言うソロってなんだよw
監督と言うワンマンだからいなくなるとやばいとかならわかるがw
412名も無き冒険者:2010/09/12(日) 09:06:44 ID:EXhZLgrR
判るも判らんもない
どこも組織なんて言い回しができるほど大したもんがないんだろ
各組織の全てが悪いんじゃなくて
てかむしろ既にゲームのシナリオやシステムの問題なんだろうが、なんかな
413名も無き冒険者:2010/09/12(日) 09:35:19 ID:ZdUp5AXk
だれか日本語に翻訳してくれ。
414名も無き冒険者:2010/09/12(日) 09:44:38 ID:1Rv6Xkjr
訳:
TTIが嫌いだ
415名も無き冒険者:2010/09/12(日) 10:12:16 ID:dEDh5yGx
諸君 私はTTIが嫌いだ
諸君 私はTTIが大嫌いだ
以下略
416名も無き冒険者:2010/09/12(日) 11:53:09 ID:JGV2eXw3
ワンマンで回す方が運営する分にはどう考えても楽だからしょうがない
問題はその指揮役にかかる負担が半端ない事だが
トップにかかる負担より数人で合議して早さや質が落ちる方が致命的

ゲームなんだからな
417名も無き冒険者:2010/09/12(日) 11:54:57 ID:JGV2eXw3
結局、そういう貧乏くじを進んで引く奴がいるせいで
定期更新どころかネトゲ全般で「トップの負担を軽くする」という文化が育ってないんだよ
自業自得だからそれでトップが潰れても知ったこっちゃないが
418名も無き冒険者:2010/09/12(日) 12:10:10 ID:B4tKy28u
監督の比較対象に杉井はねーよ
新聞以外で杉井を評価できる点は皆無だろ。
唯一評価できるその新聞もDKフラ以上の内輪新聞だがな。
419名も無き冒険者:2010/09/12(日) 12:13:28 ID:qbM5i338
結局TTIは狂気の沙汰ほど面白い場所とでも思っておけばいいのだろうか
420名も無き冒険者:2010/09/12(日) 12:15:46 ID:NPvhtprZ
トップはそれが当然、みたいな文化だからな
監督とかどれだけリアル犠牲にしてDKに命賭けてるんだよって話
チャットでたまにそういう話するけど廃人秘話すぎる
421名も無き冒険者:2010/09/12(日) 12:17:40 ID:65mdh707
合議制はその為の時間拘束とか大きくなりすぎて、ゲームなんて物にはあんま向いてないからな
特に時間をあまり消費しなくて良いっつー定期更新ゲーとは相反しすぎてる
422名も無き冒険者:2010/09/12(日) 12:45:20 ID:JGV2eXw3
その辺も定期更新が廃れた一因ではあるだろうなあ
423名も無き冒険者:2010/09/12(日) 13:02:36 ID:ZFHKZeSh
というかネットゲーム全体で廃れてない、今も発展してる分野ってどんなのがある?
424名も無き冒険者:2010/09/12(日) 15:16:08 ID:JGV2eXw3
FFは遊びじゃないみたいな名言があるけど
定期更新のトップも本当にそんな感じだな

MMOと違うのは遊びじゃないのはトップだけだという点か
極端な話ワンマントップが中身のいる人間を動かしてるのと
重複で複数の人間を動かしてるのとじゃ本質には差がない
もちろん重複はアウトだけど
425名も無き冒険者:2010/09/12(日) 15:45:26 ID:NPvhtprZ
中身が1人か複数かの違いしかないからな
だからどこの組織のリーダーも実害が無い他人の重複には寛容
人不足でDKが終了するよりはマシって考えだ
426名も無き冒険者:2010/09/12(日) 16:37:27 ID:5EBqenCu
廃れてないネットゲームの代表格はモバゲーみたいな携帯ゲーじゃね?
怪盗ロワイヤルとかすげー儲かってるらしいじゃん。
MMOだってFF14が始まるし、散々言われてるけど結局かなりの人間がやると思う。
PBMに代わるPBWってのもまだ廃れてないカテゴリ。
427名も無き冒険者:2010/09/12(日) 16:55:56 ID:JGV2eXw3
定期更新はマジでやろうとするとMMO並に時間を食ってしまうし
見かけたからやろう、って思っても1期が長すぎてタイミングを逃すとキツかったり
行動にリアルタイム性がないから暇な奴はMMOとかに流れる

ぶっちゃけ誰得なジャンルだろ
過去の選択肢がなかった時代から離れられないオッサンのためのニッチすぎるゲーム
428名も無き冒険者:2010/09/12(日) 17:39:19 ID:1Rv6Xkjr
矢田がグダグダなのもある意味黒猫に近いかもな。
覇者からソロPKまで集めまくってはまとまりがないのは当然。
まあ監督は右向け右でまとめてきてるがw
どうやってまとめてんのか後学のために見てみたくはある。
429名も無き冒険者:2010/09/12(日) 21:35:19 ID:G8v6WzpB
TTI系のクランは、わざわざ連立組まんでもやってけるような連中が、
今期始まる前から連立の調整して、開始後も主要メンバーが毎日チャットに集まってんだから、
他のクランと比べたら、ゲームに費やしてる時間からして違うんだろ。
430名も無き冒険者:2010/09/13(月) 00:44:43 ID:xGF8oaB3
DKに賭けてる廃人連中とそこまで賭けれない奴等なら勝敗は目に見えてるわな
有能無能の話じゃない
431名も無き冒険者:2010/09/13(月) 01:18:50 ID:YI/fZpdd
人生の勝敗も見えてる
432名も無き冒険者:2010/09/13(月) 01:19:16 ID:GRc9c7OW
ハイハイ廃人扱いして無能振りを誤魔化し乙ー
お前が同じ事をしても同じ結果が出るとは思ってる奴は誰もいないがな
433名も無き冒険者:2010/09/13(月) 01:22:16 ID:pTLc4Jh4
まぁまぁ、駄無の俺を見習ってまたーりいこうさ!
434名も無き冒険者:2010/09/13(月) 06:25:20 ID:YxHYuATS
矢田は期の途中から寄せ集めた集団。
期が始まる前から計画を練ってたTTIと比べるのが無理がある。
その点では黒猫の方がTTIとの比較対象にはなりそうだな。
435名も無き冒険者:2010/09/13(月) 07:52:11 ID:0tVZsXqT
今更ながら気付いた
期の途中で集まった烏合だから矢田烏って名前なんだな
436名も無き冒険者:2010/09/13(月) 07:58:23 ID:zoamEHBp
誰がうまいこと言えとw
437名も無き冒険者:2010/09/13(月) 11:38:08 ID:idVqdJs3
上手い下手以前に、それが共通認識だと思ってた。
矢田本人たち以外にとっては。
438名も無き冒険者:2010/09/13(月) 16:02:50 ID:urAercQG
彼らはエリート集団のつもりです
439名も無き冒険者:2010/09/13(月) 16:19:06 ID:Koxu28Fz
TTIへの一極集中は面白く無いからカラスには期待したんだけどね。
期待が大きかっただけに失望もでかいわけで。
あんだけ古参連中集めて、あそこまで戦略眼がないとは・・。
440名も無き冒険者:2010/09/13(月) 17:49:07 ID:urAercQG
そりゃ古参の中でも自意識過剰自信過剰で駄目なのだけが集まってしまったんですもの
他人の力で良い成果が出てる時の功績を自力だったと勘違いしてしまうタイプ?
441名も無き冒険者:2010/09/13(月) 18:20:33 ID:ozgUEZcA
ところでみんな勘違いしてるみたいだけど、TTIだってトップは無能というか何もしてないに等しいんだぞ
監督はトップが動かないから動いているだけだし
442名も無き冒険者:2010/09/13(月) 18:22:32 ID:rpcou6BI
リーマンメナスの戦略眼の無さはわかりきっていたことだが、
一期にTTIで軍師と言われてたはずのめろんや、レベル覇者常連のはずの仮面が、
ここまで無能だったとは本当に驚かされた。古参の身内評価はあてにならんな。
443名も無き冒険者:2010/09/13(月) 18:47:36 ID:0tVZsXqT
軍師系の人が活かされるのは自由に動かせる自分の手足があるときで、
頭が増えたり他人の手足がいくらあっても動かせないんじゃ意味なくない?
烏合のときは個々人のアクティブさが肝心だと思うのよ
444名も無き冒険者:2010/09/13(月) 18:59:32 ID:0M9RaMgG
TTIのトップって監督って人じゃなかったのか
445名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:00:24 ID:urAercQG
めろんのTTIからのあれは身内へのリップサービスじゃねえの
446名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:09:42 ID:ndQ6lua3
会社概要を見る限りでは名目上のトップは社長か?
そいつか動いているかどうかなんて関係者でもないとわからんが
447名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:12:05 ID:zoamEHBp
>>445
TTIのトップは八雲社長という人
448名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:39:02 ID:73mrplZ+
あれは形式上の事で実権は完全に監督が握ってるジャン
449名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:43:36 ID:qjvBicYC
最終意思決定は社長(ダークロード)
450名も無き冒険者:2010/09/13(月) 22:17:24 ID:YxHYuATS
ところで矢田って対TTIクランで結成したの?
戦略眼以前にTTIに対してあまり攻撃をしてるように見えないんだが。
451名も無き冒険者:2010/09/13(月) 23:11:57 ID:xiPnndnO
TTIが粘着してる印象だな
452名も無き冒険者:2010/09/13(月) 23:25:35 ID:u/Xabk23
矢田は露出が少なすぎて
外からだと何が目的なのかさっぱり分からん
453名も無き冒険者:2010/09/13(月) 23:28:03 ID:qjvBicYC
何故か露出狂の目的がハッキリしているかのような気分になった
454名も無き冒険者:2010/09/14(火) 00:40:32 ID:B1lqmuOJ
TTIは新聞見るとさっさとリセットしてほしいみたいだけど
今期のTTI一強ぶりを見てると来期があっても出来ゲームみたいになりそうだな
455名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:18:59 ID:0F96+18m
矢田は反TTI掲げて結成して、反TTIに動きそうなとこに声かけまくってた。
積極的にTTIを攻撃してないのは充電期間だから。きっとリセまで充電期間。
本音は反TTI掲げたはいいが、対人ではTTIに勝てないと気がついてきたからだと思う。
456名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:35:15 ID:NhdVHKSZ
いつから反TTI組織になったんだ?
457名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:37:10 ID:AUbZRwEj
PK連中はその可能性ありそうだけど、それだと一般まで巻き込んだのがアレでね?
458名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:40:06 ID:Vk6eDnOj
反TTI掲げて結成したというのは初耳だな。
矢田は外部発信しないから、知ってるとしたら内部のみだろ。
459名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:40:11 ID:G/oIQI5e
反TTI掲げて結成って書いてるじゃん
460名も無き冒険者:2010/09/14(火) 02:21:20 ID:uiJmhJEl
>>443
重複じゃない限り自キャラ以外は他人の手足だろ。
つまりとらのあなや古男が軍師系の最終形態ってことだな。

冗談は置いといて、
頭だろうが他人の手足だろうがあるもの動かして結果を出すのが軍師系。
思い通りに動けないのは言うこと聞かないヤツが悪いと、
人の所為にしてるヤツはマーシャルじゃない。ただの駄夢だ。
ガビィやめろんみたいな駄夢じゃ大規模なクラン運用なんてできるわけがない。
矢田には軍師と言えるプレイヤーがいない点がクランとして致命的だ。
461名も無き冒険者:2010/09/14(火) 02:21:53 ID:ZaRjAZGG
結成した時そんなよな事言ってTTI新聞に噛み付かれてたろ
それ以前に面子見たらそうにしか見えんが。
462名も無き冒険者:2010/09/14(火) 02:22:40 ID:ZaRjAZGG
補足すると、一極支配を打破するとかなんとか言ってた覚えがある。
463名も無き冒険者:2010/09/14(火) 02:37:15 ID:Vk6eDnOj
一石を投じるとかなんとかだったか。
それで反TTIというのは解釈に無理がある気がする。
面子に関してもメナス以外はTTIと絡んだ記憶がないが。
464名も無き冒険者:2010/09/14(火) 06:53:25 ID:2YG9e5wn
>>460
環境に左右されんとかもはや軍師でなくてエスパーかなんかでは
ゲームに限らずどこの業界でも見たことがねーんだが
そんな奴がリアルで誰かいるか?
465名も無き冒険者:2010/09/14(火) 07:10:32 ID:FSy8pRXP
TTIが敵を作りたがってるだけじゃねーの?
めるぎとに突然斬りかかったりとか、
わざわざ喧嘩しようとしているようにしか見えないんだけど…
466名も無き冒険者:2010/09/14(火) 07:23:29 ID:NyLXwVqU
突然か?
467名も無き冒険者:2010/09/14(火) 07:54:58 ID:Wgrv6ClR
冥界内での非戦協定みたいなのがあったようだから突然といや突然かもな
468名も無き冒険者:2010/09/14(火) 07:55:03 ID:B1lqmuOJ
TTIが敵を作りたがってるのは以前からずっとだよ
今期はトップ走り続けてるけどライバルが居ないと独走状態で虚しくなっちゃうから必死に敵作ろうとしてる
新聞でやたら矢田やら黒猫を煽ってるのはそういう事の表れ
469名も無き冒険者:2010/09/14(火) 08:38:42 ID:uiJmhJEl
>>464
リアルDK3でリアルPKでもするつもりか?
470名も無き冒険者:2010/09/14(火) 12:01:23 ID:0F96+18m
黒猫に関してはその通りだが、矢田はアンチTTIだから自業自得だろ。
471名も無き冒険者:2010/09/14(火) 13:20:49 ID:G/oIQI5e
突然も何も敵対クランに入ってんだから斬られて当然じゃね?
FOBが敵対クランなのに斬られてないのは非戦協定のおかげってことか?
472名も無き冒険者:2010/09/14(火) 16:18:47 ID:2F8JiHqE
印を揃えてないPTは同一クランでも冥界内に呼ばない
冥界内では相互非戦の協定を破ってだから突然だろうな
別PTの人間にチャットで思わせるぶりの話をすることで
警告済みだから問題ないがTTIの言い分らしい
473名も無き冒険者:2010/09/14(火) 16:23:52 ID:HlOhrLhP
日本語でおk
474名も無き冒険者:2010/09/14(火) 16:58:23 ID:2F8JiHqE
印を揃えてないPTは同一クランでも冥界内に呼ばない
冥界内では相互非戦の二点が協定内容
冥界参入PTと個別に結んでいたところTTIが一方的に仕掛けてきた

別PTの人間にチャット内で思わせるぶりの話をすることで
警告済みだから協定違反でないし
PK戦後回収してやるから問題ないがTTIの言い分だったらしい
475名も無き冒険者:2010/09/14(火) 17:48:16 ID:Qk3hnsb+
>>474
そういう行動の前に、先にめるぎとがTTIに敵対宣言してきたんだから斬った、というのが真相だったんじゃね?
文句あるなら敵対しなければ良かっただけのことだし。
476名も無き冒険者:2010/09/14(火) 18:19:52 ID:AUbZRwEj
>>474
TTIでも流石にそこまでキチガイじゃないだろ?
477名も無き冒険者:2010/09/14(火) 18:22:58 ID:NyLXwVqU
474の内容だけじゃ流石にキチガイじみては見えないんだが

当事者で他に色々露見してない事情や感情が渦巻いてるなら別だがw
478名も無き冒険者:2010/09/14(火) 18:40:51 ID:d7NiuFe1
>>475
当時、TTIはめるぎとが防衛してるバーリー要塞を攻撃してたから、
バーリー要塞防衛を解除させるために斬ったのだと思われ。
479名も無き冒険者:2010/09/14(火) 20:31:13 ID:AUbZRwEj
474の内容だと非戦協定?を結んでたのに一方的に破棄して斬りかかってきたってんだからキチガイでしょ?
そこに至るまでのいざこざは知らんからよく分からんけど。
敵対宣言したから斬ったってのなら新聞の見出しによく使ってた世界平和(笑)は何だったんだろうなーと
480名も無き冒険者:2010/09/14(火) 20:32:36 ID:IBz/PnA5
敵がすべていなくなれば平和じゃないか
481名も無き冒険者:2010/09/14(火) 20:39:05 ID:G/oIQI5e
>>472=>>474の文章力が一番キチガイじみてる件について
482名も無き冒険者:2010/09/14(火) 21:04:21 ID:+TWX2r47
めるぎと、っていえば一人引退してなかったっけ?
でも今みてみると六人いるのか
483名も無き冒険者:2010/09/14(火) 21:18:07 ID:NyLXwVqU
>>479
その協定内容が守られなかったと書いてるように見えたが
文が破綻気味だから自信を持ってそうだとは言い切れないな!

取り合えず切られるのが嫌なら協定じゃなくて同盟ってろとしか言えんな
484名も無き冒険者:2010/09/14(火) 21:28:27 ID:/rKkfD5H
そんな事言い出したら、物品や鍛冶の取り引きも
金だけ取られるのが嫌なら取引するな、って話になるからなんだかなあ。

まあ最終的には自己責任だから、取引は詐欺られても仕方ない意識でするしかないのだろうが。
485名も無き冒険者:2010/09/14(火) 21:32:21 ID:twqgaupN
取引で詐欺った奴なんざつるし上げでいいだろ

本気で破られたくない協定結ぶなら目に見える場所で公言させないとダメだわ
486名も無き冒険者:2010/09/14(火) 21:40:30 ID:/rKkfD5H
目に見えない場所だから裏切ってもいいってのは違うんじゃなかろうか?
結局は相手を信頼して結んでるわけだから。

まあ、目に見えない場所だと立証困難だから、
裏切られた側にも非がないと言えなくないが、裏切った側が一番悪い気がする。
487名も無き冒険者:2010/09/14(火) 21:40:56 ID:Vk6eDnOj
>>474の書き方が悪いだけの気がする。
TTIチャットでの話を第三者から見るとこんな感じだった。

→世界平和のために冥界内で争わない協定をTTIとめるぎとで結んでた
→しかしめるぎとが矢田入りしたのでTTIとして斬るかもと他のPTを通じて通告
→めるぎとにはそんな話は伝わっておらず、協定で安心してたのに斬られた
→協定はどうしたんだとめるぎと激怒
→TTIはPKだから仕方ない、通告は他のPTを通してしたと監督
→そもそも協定に斬らないとは書いてないとの発言でめるぎと再激怒
→斬ったけど協定は続けるから転送するよという話をめるぎとが断る

ここまでがチャットで見てた内容
少々前なので細かい部分までは覚えてないが概ねあってると思う。
その時に複数の人が同席しててこの話を見てる。
大半は監督が正しい、めるぎとが悪いという流れになってたがな。
488名も無き冒険者:2010/09/14(火) 21:58:25 ID:W65rIqNu
矢田に加入した時点でめるぎとはTTIに斬られる可能性を想定してなかったのが甘い。
矢田を叩いてる最中に矢田入すれば、あのTTI斬りかかってきても不思議ではない。
だってTTIじゃんw
489名も無き冒険者:2010/09/14(火) 22:04:39 ID:FSy8pRXP
知りあいにその時のチャットに居合わせた奴がいたから話を聞いてみたけど
>>487と同内容だった
つの人はめるぎとに同情的だったとかなんとか
490名も無き冒険者:2010/09/14(火) 22:04:52 ID:HlOhrLhP
第三者の書き方じゃないな。
ヴァンルートの視点での内容まんまじゃんw
少人数じゃない、あの時はかなりいたからよく覚えている。

→覇者同士で他を勝手に冥界内に転送しない、ボス倒すために協力するという協定を結
→めるぎと矢田入りしてシンボル戦参加など敵対行動
→TTI斬られて、協定を同盟だと勝手に解釈したヴァンルート激怒
→TTIチャットで暴れて参加者数十人に窘められるが、そいつらにも暴言を吐き八つ当たり

先に敵対入りして好き放題して斬られれば裏切ったと暴れる、駄々っ子のような奴だった。
一緒に来てた仲間からも止められる程w
491名も無き冒険者:2010/09/14(火) 22:05:17 ID:pzx0zK1o
TTIはキチガイだから触れちゃダメってのが共通認識だと思ってた
492487:2010/09/14(火) 22:17:53 ID:Vk6eDnOj
>>490
よく覚えてるなら先に書いてくれよ。
記憶を辿りながら書いてるんだからさ。

しかし、協定してたのは事実で破棄するってなら分かる。
破棄もせずに斬れば誰だって怒るとは思うがな。
俺がヴァンルート視点だとすると>>490は監督もしくは信者視点じゃないか?
493名も無き冒険者:2010/09/14(火) 22:27:24 ID:FSy8pRXP
>めるぎと矢田入りしてシンボル戦参加など敵対行動
めるぎとって防衛専門じゃなかった? 攻撃参加したことあったっけ?
斬られる前にTTI(もしくは関連クラン)所有シンボルに攻撃を加えたとかならTTI側の言い分も分かる
494名も無き冒険者:2010/09/14(火) 22:58:36 ID:4uG62oMC
>>492
TTIチャットに来るやつの大半が信者だぞ
お前みたいなアンチTTIは来るなボケ


って第三者の俺が思っている
495名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:21:40 ID:NyLXwVqU
>>493
流石に攻撃してくるクランに所属して防衛専門だから敵対じゃないですは凄い主張だと思うぞw
496名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:27:23 ID:B1lqmuOJ
協定結んでたなら破棄してから斬るのが筋
ヴァンルートが基地外なのは間違いないが監督が正しいとかTTIチャットはどれだけ信者多いんだよw
ほんとTTIはヤクザ取引すぎるわ
497名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:29:14 ID:twqgaupN
他のゲームなら晒しスレとかでやられるような話が
本スレで行われるDK3スレ自体がクズだけどな
498名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:29:44 ID:Vk6eDnOj
アンチのつもりはないんだがな。
大半が信者=少数は違う

これでアンチに見えるのはさすが信者様だな。
499名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:36:43 ID:FSy8pRXP
>>495
クランシンボルの防衛ぐらいなら、協定を反故にしてまで斬られるほどのことじゃないと思ったんだけど…
TTI的には駄目だったのかね。
この辺は感覚の違いだろうから、まぁそういうもんかと思っておく
500名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:38:42 ID:NyLXwVqU
>>497
マジレスすると
本スレ的に存在してるここがヲチスレ的なポジションだった時代があったんだよ
2ch自体がそういう扱い的だった時代を経てるっつーかな
むしろ本家自体にそんな腐った板があったりな

真っ当な会話なら2chの外での名残があるゲームって事かな
501名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:41:26 ID:NyLXwVqU
>>499
クランシンボルだって真面目に取り合いしてるところからすりゃ他と違いは無いんじゃね
取った取られたのシンボルの有無で発生する、有った筈の期待利益値への損失って、
クラン所属の1PTが切られたのより大きい事もあるだろ

シンボルってそれだけのメリットがある存在だし
502名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:48:07 ID:64sSmFw0
裏だろうと表だろうと、取引や協定は守るべきだと思うな。
最終的には信頼関係が基礎になるのだから、
表に出ない協定なら裏切っていいというのはなあ。

そういう考えがまかり通ると怖くて表でも取引できない。
503名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:50:23 ID:Qk3hnsb+
PKゲームなんだから斬ったもの勝ち、これでいいんじゃないか?
いいや、許さないというのなら斬りかえせばいい、という解決はダメか?
504名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:02:04 ID:pQz6xSrL
ようするにTTIには関わらないようにするのがベターってことだな。

あと成金装備で斬るのやめろksg
斬られたあとで消えたキャラ何人居ると思うんだ。
505名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:02:53 ID:64sSmFw0
PKでも取引や協定は守って欲しいな。
PKならなにやってもいいのは違うと思う。
506名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:04:12 ID:jgwkxP9s
ファンを全て信者知オ言い切るやつらがいなくなれば少しはスムーズに進むんじゃね
507名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:05:01 ID:jgwkxP9s
>>504
PKゲームで何を言ってるんだお前は
中良子よしで手をつないでかけっこはゴールしろとでも言うのかよw
508名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:06:43 ID:hXRQyrKr
>>505
その辺はお互い破りあってグタグタになったんじゃねえの
阿呆同士の裏切りあいに横から協定守って欲しいとか言っても滑稽なだけな気がす
509名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:08:04 ID:FXi51LHD
口約束なんて破ってなんぼだろ
510名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:09:11 ID:jgwkxP9s
ていうかなあ。PKだけどこういうのは守るようにしてるよ俺は
一般PTというかキャラはともかく中の人の信用まで失うとあれだし
511名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:11:51 ID:hCIljHFA
ネトゲの取引は信頼関係で成り立ってるから、その辺はきちんと守って欲しいな。
口約束なんて破ってなんぼなんて言い出したら取引自体成り立たなくなる。
512名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:16:28 ID:fGmS97rG
PKだとしてもそれはプレイスタイルの問題で
プレイヤー自身が悪人って訳じゃないし区別するべき問題だが
協定を破るのは中の人が完全に信頼できなくなるレベルの話だぜ
ま、TTIは大手になりすぎて今更外部から取引してもらえなくなっても痛くも痒くもないだろうけどな
513名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:23:17 ID:MgVhnC9A
協定が非戦同盟なのかどうか知らんが、協定がまだ残ってる事が全ての答えだろ。
TTIが協定破りをしたなら他の協定覇者の反発を受け崩壊必至
514名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:28:36 ID:0rRtBpZI
TTIは事前に他の覇者パーティー全部にめるぎとの行為について意見を聞き
制裁やむなしと賛同を得たらしい。
515名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:31:37 ID:hG80iXrl
>514
回復覇者はTTIの手先だから意見もクソもないが
矢田仲間のFOBやめるぎとと一緒に印集めたSternenzeltも賛同したなら外野の議論の余地もないな。
516名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:33:19 ID:C8wQwDrf
制裁(笑)
TTIに味方しない者は全て悪でいいんじゃない
517名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:34:51 ID:fGmS97rG
結局その覇者連中の中で冥界に居てPK仕掛けられる部隊ってTTI派のみだろ
反対したらめるぎとと同じように斬られる可能性があるって思ったら普通反対できんわ
実際めるぎとは協定を反故にされて斬られてる訳だしな
518名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:44:02 ID:H0KcWRe6
印全部持ってないPT、クランを冥界に入れないっていう協定があるなら、
つの人とかはどうなの?
結局TTIルールで、擦り寄ってる人間は入れてるじゃん。ておもた。
519名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:47:43 ID:NurKc2UZ
他と相談してって反対できるわけがないわな。
反対したら自分も斬られる。

TTIによる表面的な友好外交で内面では恐怖政治。
めるぎとの一件はその最たる例ということか。
520名も無き冒険者:2010/09/15(水) 01:01:45 ID:hG80iXrl
つの人こそ、監督は独断じゃ入れられないって1回断って覇者に許可得てんじゃん。
その件はルートですらチャットでも真っ当な対応だと問題視していなかった。

結局TTIにくしで、いつものようにカラスはガセネタ並べてるじゃん。ておもた。
521名も無き冒険者:2010/09/15(水) 01:06:47 ID:gqUCBU34
@TTIはPK組織なので、例え仲良しでも斬るときは斬る。
 でも冥界内部では、敵対以外は斬るのを自重。

ATTIはヤタガラスと徹底抗戦状態なので、ヤタガラス所属は基本的に斬る。
 但しヤタガラス所属でも、個人的に話がついている所とは当然戦わない。

Bめるぎととは話がついていなかった上、敵対したので、普通にPK仕掛けた。

つは厳しい制限と全覇者の承諾の上で入場を許可された、
一段下の扱いな中立の中継基地だったらしい。
522名も無き冒険者:2010/09/15(水) 01:15:21 ID:f8DIfgUX
詳細は知らんが、488が結論じゃね?
めるぎとは軽く石投げた程度だったつもりが、TTIは真っ赤になって爆弾投げ返してきたみたいなw
523名も無き冒険者:2010/09/15(水) 01:27:26 ID:H0KcWRe6
チャットで、とか言われても一般が知ってる訳ないだろw
しかもカラス認定とかこの人こわい

許可得てるならいいや。めぎるとの先見性のなさが露になっただけの話だな。
524名も無き冒険者:2010/09/15(水) 01:58:58 ID:qZ9s38A0
要はめるぎとが腹いせにここに書き込んだってことか
めるぎと最低だな
525名も無き冒険者:2010/09/15(水) 02:08:38 ID:NurKc2UZ
TTI信者数名混じっての必死の養護ワロスw
昨晩からの流れでめるぎとの油断がというなら分かるが
悪いとなると監督の思想に染まりすぎだろ。
526名も無き冒険者:2010/09/15(水) 02:31:37 ID:hXRQyrKr
良い悪いは別として矢田関連のゴフォ臭がきついのはいかんともし難い
527名も無き冒険者:2010/09/15(水) 03:22:38 ID:xxmm390O
めろんうぜぇ
いちいちここに書き込むなよ
お前の低い文章能力ですぐわかるわ
偽島だけにしろよ
528名も無き冒険者:2010/09/15(水) 04:11:20 ID:jgwkxP9s
めろん偽島にいたのか?
てか、別のゲームの事を流れをぶった切ってまで唐突に出すなよ。
529名も無き冒険者:2010/09/15(水) 04:45:22 ID:s4o8fqed
冥界協定の内容と、めるぎと協定参加していたか否か、ここは結局どうなんだ?
話のきっかけになった>>474の文章が難解過ぎて日本語でおk

>>474が正しいなら、TTIのめるぎと襲撃は非戦を破ったことになるが、
冥界参入PTと個別に結んでいたって言い回しから、TTIとは協定締結してなかったんじゃ?
>>490が正しいなら、非戦協定ではない以上、敵対クランに斬られただけであって、
どっちにも協定違反はなく、ヴァンルートがファビョってるだけってことになるわな。

めろん書き込んでたのか。
もしかして>>460前後で叩かれてたから、仲間のめるぎと売って話題逸らしてたのか?
530名も無き冒険者:2010/09/15(水) 05:12:45 ID:f8DIfgUX
めるぎと斬りなんていつの話だよ
今更必死にTTI叩き出すのなんてヴァンルート1人しかいないだろ
472=474=ヴァンルートで終了
531名も無き冒険者:2010/09/15(水) 07:41:42 ID:MDIC772o
>>522
めるぎとが石を投げたら
TTIに場外ホームラン打たれ
めるぎとが真っ赤になって親を呼んだら
NOKに親が捕まった
532名も無き冒険者:2010/09/15(水) 08:00:13 ID:WQUV60Bt
>>514
つの人の件は聞かれたし了承もしたけど、
そっちは今初めて知った。
533名も無き冒険者:2010/09/15(水) 08:06:35 ID:WQUV60Bt
>>529
正確な参加時期までは知らないけど、めるぎとも協定に参加してたのは間違いない。
その一件で脱退したけど。
534名も無き冒険者:2010/09/15(水) 08:23:49 ID:s4o8fqed
>>532-533
関係者?
協定内容に非戦ってのはあったのか?
斬られる前にめるぎとが脱退してたならまた別だが、
非戦があるにも関わらず斬ったならTTIに非があるわな。
斬らないって約束もせずに斬られたこと騒いでるなら、
逆にめるぎとに非がある。
535名も無き冒険者:2010/09/15(水) 09:25:27 ID:NurKc2UZ
めるぎとが協定参加はTTIチャット見てて確定してる。
その協定内容が世界平和のための冥界内協力というのも
同チャットで何度か出てる話だな。

ただ、この協力という部分に斬らないと明言されてたかは不明。
一般的には協力=斬らないというのがめるぎとの認識だったのだろうがな。
536名も無き冒険者:2010/09/15(水) 09:52:16 ID:Hw08Qozw
矢田のシンボル防衛してるからっていうのは理由にならないだろう
同じことをやってるFOBが斬られない説明がつかない
537名も無き冒険者:2010/09/15(水) 10:04:40 ID:f7acjNX9
TTIの機嫌を損ねたから斬られた。
理由は後付けでも何でも良い。
隙を与えためるぎどが悪い。
538名も無き冒険者:2010/09/15(水) 10:09:44 ID:q9S8/MlU
冥界内へ転送しないのが条件なら、
言い回しが曖昧でも「斬らない」も含まれてると解釈するのが普通かな。
539名も無き冒険者:2010/09/15(水) 11:04:23 ID:ha1YzDyg
敵対クラン入り=敵対宣言だろ

非戦同盟がなしなら敵対宣言したら斬られて当然 論外
あるなら同盟先と敵対するなら一報入れるだろ普通
540名も無き冒険者:2010/09/15(水) 11:41:29 ID:k8O67KY1
>>538
その解釈が普通だと思ってるお前が普通じゃないんだからもうどうしようもないな。
541名も無き冒険者:2010/09/15(水) 11:45:47 ID:IezAa8Ft
同盟してて敵対したらそれこそ同盟破りじゃん
542名も無き冒険者:2010/09/15(水) 12:15:56 ID:q9S8/MlU
>>487の内容見る限り、TTIの言い草は随分勝手だなと思ったんだけど、
TTIの言い分が正当なのかねえ。
543名も無き冒険者:2010/09/15(水) 13:23:10 ID:fGmS97rG
TTI的には
斬ってもまたすぐ冥界内に転送してやるから全然問題ないだろ?
って思ってたんだろ
実際には冥界内は協力関係にあると信じてたヴァンルートが一言も無しに斬られたせいでファビョった訳だが
544名も無き冒険者:2010/09/15(水) 14:03:54 ID:KHZgIxXt
矢田はめるぎとが敵対したというそもそもの発端に全く触れずに一点張りなんだよな。
前の解散集団の時といい、都合が悪い事は触れずに煽りまくるのが特徴。
しかもここでだけやたら元気w
545名も無き冒険者:2010/09/15(水) 15:53:43 ID:Hw08Qozw
>>544みたいに常に脳内で矢田と戦ってるのはどういう層なんだ?
TTI内ですらもう少し冷静だろうに…
お前こそ矢田烏結成当初からのメンバーであるFOBが斬られなくて
めるぎとが斬られる不自然さについて一切触れてないじゃん
546名も無き冒険者:2010/09/15(水) 16:26:52 ID:pQz6xSrL
>>545
あまり触れてやるなよ…
547名も無き冒険者:2010/09/15(水) 16:59:54 ID:8E/AfcGi
もうこの話題あきた。
別の話題にしようぜ。
メナスは冥界に行って何をしたいのかかんがえようぜ。
前期も印集めずにTTIの転送で冥界いり。
今期もめるぎとの転送で冥界入り。
ただ楽してBOSSに戦いたいだけなの?
それとも冥界で斬りたいの?
今期もLV上げすぎてまともに相手いないじゃん
548名も無き冒険者:2010/09/15(水) 17:00:04 ID:hght2fZy
話ぶった切って悪いが、黒猫のとこ離脱者が何人か出るらしいぞ。
イージの無能ぶりに団員数名が切れたらしい。
態度保留のやつもいて団内ピリピリしてるそうだ。
549名も無き冒険者:2010/09/15(水) 17:21:06 ID:KHZgIxXt
内部リークか? kwsk
550名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:22:30 ID:dcO0HHqA
>>547
印集めが面倒でツテもないから冥界で安定した所に取り入って転送頼んでるんだろ
コバンザメみたいな行為を承諾する方もする方だが楽して稼ぎたい以外の何物でもない

>>548
このままいくと黒猫も頭がやる気なくして崩壊したマガと同じ道を辿るだろうな
551名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:46:30 ID:IezAa8Ft
メナスは前期も今期も覇者狙いでしょ。そうじゃなければあれだけレベル上げてる意味がないし。
その割には前期も今期も冥界行きの手段がなく、前期はTTIの転送で入り、金払わずに締め出された今期は他の覇者に取り入るしかなくなった。
結果TTI陣営にしか相手がいなくなった。

今回TTIが相手してくれたからまだよかったが、無視してボス行かれたらそのまま終了。
俺なら放置プレイで自壊を狙うが、TTI馬鹿かと思ったw
まあなんだかんだで矢田を好きなんでしょw
552名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:48:46 ID:IezAa8Ft
黒猫は何故今になって離脱を?
無能なら団員ならずっと前から気づくだろ。
理由が分らん…
553名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:51:29 ID:fGmS97rG
>>552
団員も無能なんだろ…今更離脱するくらいだもの
554名も無き冒険者:2010/09/15(水) 19:01:16 ID:jgwkxP9s
内部リークってどうやってるんだ?
BBSのパスでも手に入れたのか?
555名も無き冒険者:2010/09/15(水) 19:32:47 ID:Hw08Qozw
>>554
内部リークの意味を調べてから出直してくれ
556名も無き冒険者:2010/09/15(水) 19:58:32 ID:MDIC772o
>>545
めるぎとだけが斬られて、FOBが斬られないのは、FOBにTTIのスパイがいるから
557名も無き冒険者:2010/09/15(水) 23:08:07 ID:WQUV60Bt
>>534
うちとは冥界内では非戦で合意してる。
念押しもしたのでそう判断してるが、めるぎとが全く同じ内容で協定してたかまでは分からない。

めるぎとの協定締結とクラン加入について、詳細な事情は分からないが、
協定関係者用のBBSにもその件に触れた書き込みはなかったので、普通に話が通ってるか黙認だと思ってた。
とりあえず>>514の言う制裁の件は聞いた事がない。
558名も無き冒険者:2010/09/15(水) 23:23:47 ID:P7Q8H49c
次は他PTなりすましか
めるぎと最低だなめるぎと
559名も無き冒険者:2010/09/15(水) 23:30:18 ID:s4o8fqed
>>557
めるぎとが同じ内容で協定してたか分からない。
めるぎとのクラン加入について、詳細な事情は分からない。
>>514の言う制裁の件は聞いた事がない。

それが全て事実だとして、
例えばめるぎとが非戦で合意していたにも関わらず斬られ、制裁の話も聞いてないんだとしたら、
次は自分たちが斬られる番かも知れないのに、何も分からないままよくそんな気楽でいられたな。
560名も無き冒険者:2010/09/15(水) 23:36:35 ID:tMcwEuQ6
関係ないけどめるきどだとずっと思ってた
561名も無き冒険者:2010/09/15(水) 23:50:20 ID:xxmm390O
単に暴走勇者が嫌いだっただけだろw
カラスについたりTTIについたり
はっきり言って微妙な立場だからなw

どちらにも嫌われないようにしていたがTTIが斬っちまった
562名も無き冒険者:2010/09/15(水) 23:52:29 ID:f7acjNX9
めるぎとは犠牲になったのだ…
563名も無き冒険者:2010/09/16(木) 00:04:43 ID:B4HlXplA
ぬるぎとじゃなかったのか
564名も無き冒険者:2010/09/16(木) 00:06:23 ID:sgmKMnOJ
ぬるぽ
565名も無き冒険者:2010/09/16(木) 00:10:10 ID:v3b0wq9M
つまり凄い勢いで皆でめるどきとやらをPKれって事か?
566名も無き冒険者:2010/09/16(木) 00:23:52 ID:82k1TDRn
>>559
クラン加入の件でどこまで話を通してるかまで知らないんで、
お互い様の可能性もあると思ったから。

ただ、>>514の話は初耳なんでそれはちょっと虫が良すぎるんじゃないかな、と。
正直、お互い様でも協定を破棄した上でとか、事情を説明するとか、手順を踏んで欲しかったというのはあるし。




とりあえずうちは再三念押ししてるんで、合意は信用してる。
再三念押ししてる以上、信用するのが礼儀だと思うんで。
567名も無き冒険者:2010/09/16(木) 00:24:27 ID:gdB3NgF0
黙っててもTTI様が斬る。
わざわざとやらとか付けると関係者乙されるぞ。
568名も無き冒険者:2010/09/16(木) 00:28:12 ID:v3b0wq9M
そもそもここでそういう結論出そうとしてる時点で物凄い被害者主張してる側臭がきつくて阿呆すぎるよな
569名も無き冒険者:2010/09/16(木) 00:33:02 ID:I3+PiSDN
ゴフォ乙する時点で礼儀も糞もない。
仮面だろこいつ。
自パーティが叩かれそうになったから出てきただけ。

こいつはDK2の時からDQNで有名。
今回も自PTさえよければとめるぎとも見捨て、矢田にもTTIにも擦り寄り
ばつが悪くなればどっちでも売る。
矢田よりもTTIよりも俺はこいつ嫌い。
TTIが矢田叩いてた自分の利益だけうんたらはこいつに向けるべき非難。
570名も無き冒険者:2010/09/16(木) 01:50:11 ID:4uD19y2p
ってか、合意とかこんなとこでゴフォせず直接話つけろよ
571名も無き冒険者:2010/09/16(木) 02:38:29 ID:9eON/lMD
嘘までついて正当化しようとするTTIの暴挙を世に知らしめたかっただけだろ
572名も無き冒険者:2010/09/16(木) 02:42:16 ID:g9juoUAP
>>566
お前の言ってることは支離滅裂だ
お前に相手に>>514を話す価値もないと思われたから
誰からも教えてもらえなかったんじゃないの?
573名も無き冒険者:2010/09/16(木) 02:53:04 ID:4uD19y2p
都合いい事は合意の上で悪いことは聞いてないって政治家かお前はww
574名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:07:00 ID:2ujsPzzV
PKとは取引しないのが一番だな
575名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:11:32 ID:v3b0wq9M
嘘まで付いて正当化しようとするTTIの暴挙を嘘を交えて世に知らしめようとしたから全てが破綻したんだな
576名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:49:40 ID:2x0rqdAT
通告は他のPTを通してしたって・・
専用BBSがあるならそこで通告すればいいのに
なんでわざわざ他のPTを通してしたんだろう?
577名も無き冒険者:2010/09/16(木) 14:35:09 ID:p3l0aaxD
もうこの話題いいよ
堂々巡りで面白くない

黒猫の続報求ム
578名も無き冒険者:2010/09/16(木) 14:59:11 ID:pqLG9/FR
俺は面白いんだが
579名も無き冒険者:2010/09/16(木) 15:57:01 ID:eXtJHNPm
TTI、めるぎとを叩きたい奴がそれぞれ必死すぎて面白い。
580名も無き冒険者:2010/09/16(木) 16:36:36 ID:sgmKMnOJ
叩きだけでどんだけ消費してるんだ
581名も無き冒険者:2010/09/16(木) 16:53:12 ID:4AoISE2b
そういやチョット前に本家の要望板で愚痴板というか晒し板設置希望してた名無しが居たけど、
ここの場所教えてあげたら良かったのかな?ここなら思う存分無駄話が出来ると思うのだが・・・
それとも規制でここに書き込めない輩が本家に沸いただけか?(笑。
582名も無き冒険者:2010/09/16(木) 17:01:04 ID:d7ewITBr
FOBがTTIに切られた時もここで騒ぎになったが
これほどではなかった
切られたあとにFOBは覇者同盟に入ったんだっけか

それでもめるぎととFOBのPLの差を感じてしまうよ
FOBは「ぬるぎと」みたいな蔑称は見ない
583名も無き冒険者:2010/09/16(木) 17:25:57 ID:pqLG9/FR
ただ単にFOBの蔑称がぱっと思いつかないだけだろうよw
単語にならないアルファベットの羅列はいじり辛いんだよ。TTIしかり
ぬるぎととかは誰でも思いつく
584名も無き冒険者:2010/09/16(木) 17:27:35 ID:9eON/lMD
というか最近ゲームのキャラクターとプレイヤーを区別できず暴言吐く人増えてる気がする
ヴァンルートとか暴走勇者のチャットで大暴れもそうだろうし
監督も30こえてるおっさんなのに新聞で煽ってみたり恥ずかしくないんだろうか
585名も無き冒険者:2010/09/16(木) 17:32:56 ID:ipTX+aEV
まともな人間性のプレイヤーはとっくにこんなゲーム去ってるし
澱んだ残り粕のみで構成されてるコミュニティなんだからしょうがない
586名も無き冒険者:2010/09/16(木) 18:50:11 ID:LwhvdAv6
来ました、極論厨w

と煽りはおいといて暴言と言うかなんだろうな
ゲームをゲームと割り切ってるか、お前らと言いたくなる気分だわ
587名も無き冒険者:2010/09/16(木) 19:03:40 ID:rXK3YQiM
いくらなんでも「他人に通告して通告しました」はないな。
協定に「斬らない」とはなかったから通告しなかったならまだ分かるが。

本人に伝わるとは限らない(現に伝わらなかった)通告をしたって事は
普通は非戦と取る協定だったんだろうな。

TTIとの取引は公開の場所で一言一句指差し確認するくらいじゃないと安心できないと思った。
588名も無き冒険者:2010/09/16(木) 19:18:39 ID:v3b0wq9M
普段の書き込み数と総PL数からありえる単発ID数ってのが既に大体決まっててだな
今の総数は異常な分量なんだな

お察し下さい
589名も無き冒険者:2010/09/16(木) 19:28:51 ID:a2DLEoxM
具体的に数字出せない以上
お前の理論は妄想にしか過ぎん

あと俺みたいに登録してないけどスレは見てる奴もいるし
590名も無き冒険者:2010/09/16(木) 19:40:32 ID:v3b0wq9M
登録して無いと言う具体的な証拠が出せない以上
591名も無き冒険者:2010/09/16(木) 19:44:32 ID:a2DLEoxM
>普段の書き込み数と総PL数からありえる単発ID数ってのが既に大体決まっててだな
いいから数字出せよ妄想野郎
592名も無き冒険者:2010/09/16(木) 19:47:11 ID:a2DLEoxM
数字が出せるって言ってるんだから出せばいいだけ
登録してない事を証明しろってそれは悪魔の証明だろうが
593名も無き冒険者:2010/09/16(木) 20:00:20 ID:5MD5PX2P
真偽は別として反応が自演バレした奴の典型その物で盛大にワラタ

まぁプレイしてないのに書き込む奴なんて多くないし、書き込む奴なら普段から書き込むから
書き込み増える理由にはならないだろうな
594名も無き冒険者:2010/09/16(木) 20:10:32 ID:rXK3YQiM
>>593
>書き込む奴なら普段から書き込むから
の部分は一概に言えないかと。
595名も無き冒険者:2010/09/16(木) 20:29:33 ID:5MD5PX2P
だが自演無しはあり得ないレベルで増えてる事実はあるよね
596名も無き冒険者:2010/09/16(木) 20:59:30 ID:IfTb0AJm
>>582-583
FOBは「めろん」「仮面」が既に蔑称みたいなもんだからな。
597名も無き冒険者:2010/09/16(木) 23:52:16 ID:p3l0aaxD
叩き合いじゃなくて矢田がいつもの断定系で煽って憂さ晴らししてるだけ。
TTIがめるぎと叩きたいなら何故今更ここで出る。
関係者しか知らない協定やら合意内容を知りもせずに流言する糞。腐ってる。

嘘だの信用できないだの、矢田にこそ相応しい。
お前らどれだけ嘘と裏切りで塗り固めてきた?
枚挙に暇がないが、まなみたん騙してポイント増やしたり
あの時はまなみたんが公式で間違った対応と書かざるを得なくなり、抗議した人にはには矢田への不快感を表明したメールも行ったという。

とら重複しかり鍛冶連合同盟切りしかり
そんな事ばかしてるから一般からどんどん嫌われ知性鍛冶や開封屋に出禁食らうんだよ
598名も無き冒険者:2010/09/16(木) 23:59:32 ID:IRD0nBTn
連合裏切りはメナス単独時代ので矢田は無関係だな。矢田の犯行ではないかと。
ポイントの件は正直引いたが。
599名も無き冒険者:2010/09/17(金) 00:02:26 ID:rXK3YQiM
>>597
>>474>>487>>489のレスから判断して、
TTIが「他人に通告して通告しました」で済ましたのは事実だと思う。
この通告の仕方はどちらが悪いにしても問題だと思うよ。
600名も無き冒険者:2010/09/17(金) 00:12:59 ID:55cdYB/m
>>577
>>597
やっぱこの話都合悪いんすか?w
601名も無き冒険者:2010/09/17(金) 00:16:02 ID:PXkSPnJE
宣戦布告してきた戦争中の相手斬るのにわざわざ攻撃するって通告してあげるお人よしが普通いるか?
教えたら最後、今のように逃げられ、結果矢田には入られ泣き寝入り確実。
それを他人を通してでも通告しようとしただけ温情があるよ。その他人が握りつぶしたのか知らんが。
602名も無き冒険者:2010/09/17(金) 00:31:26 ID:gLEOIe1g
>>601
「矢田入りは協定違反だから通告もしなかった」なら分かるが、
「他人に通告して通告しました」はね。
603名も無き冒険者:2010/09/17(金) 00:31:56 ID:A8shdfEe
めるぎとでも仮面でもほんとにゴフォ乙してたら程度が低すぎる。
公式に公開されてない協定とかの内容ややり取りをchに晒すか?
それこそ信用できなさ過ぎる。
604名も無き冒険者:2010/09/17(金) 00:57:35 ID:srJ/aRU2
TTIが斬ったとき、TTIがたからは新聞でもここでもめるぎと叩きも協定晒しもなかった。
公開されてない契約内容を第三者に晒すなんてのは完全なルール違反だろ。
社会人でそんな事したら会社潰れるぞ。
605名も無き冒険者:2010/09/17(金) 03:00:42 ID:57dlNEnb
協定内容なんて前からTTIチャットで喋っちゃってるじゃん。
完全に非公開にしたかったならあんな大勢が集まるところで話しちゃ駄目だろw
あと>>597が示すとおり、この話はTTIにとって都合悪いんだな。
606名も無き冒険者:2010/09/17(金) 03:16:54 ID:D8rtQB+o
都合が悪くないからチャットでも話題にできるんだろ?
この話でTTIが悪いなんて煽り続けてるのはめるぎとと矢田の屑しか見たことないわ。
607名も無き冒険者:2010/09/17(金) 07:22:24 ID:l+cWyeiW
TTIマジキチ飼いすぎだろ。
ここまでとち狂ってるのと同じゲームしてたかと思うと怖いわ
リアルPK(笑)されそうでw
608名も無き冒険者:2010/09/17(金) 08:07:01 ID:eudkilpQ
俺には矢田がしつこく叩いてTTI側が起こって反論してるようにしか見えんが。

めるぎとは契約に矢田入りしちゃいけないって書いてないからTTIに言わずに入った。
TTIは契約に斬っちゃいけないって書いてないからめるぎとに言わずに斬った。

つまりこういうことだろ?
どっちもどっちで正しい悪いの話じゃないから主張が割れる。
609名も無き冒険者:2010/09/17(金) 08:11:47 ID:55cdYB/m
>>606
>この話でTTIが悪いなんて煽り続けてるのはめるぎとと矢田の屑しか見たことないわ。
どうやって断定してるんだよwwwソースはここの書き込みとか言わないよな?

TTIにとって矢田は本当に便利だよな。
都合悪くなったら矢田を叩けばいいんだから。その姿勢が嫌い
610名も無き冒険者:2010/09/17(金) 08:14:22 ID:55cdYB/m
つかさ、契約に斬らないことが含まれないなら、その協定に入るメリットって何なの?
冥界への有料転送とかやれば大儲けできそうなのに。
611名も無き冒険者:2010/09/17(金) 08:22:20 ID:8k6FTlds
TTIが気分一つで斬りかかってくるんだから、TTI以外にメリットはないだろ。
今回に関しては斬ったTTIより、そんな協定に入ったぬるぎとが一番馬鹿だ。
612名も無き冒険者:2010/09/17(金) 09:21:03 ID:L4jW5kKF
>>604
協定違反なら晒されても仕方なくね?
A社とB社が秘密の売買契約を結んだが、A社は密約に反してC社に売った。
この場合、A社は密約の内容を公開されても文句言えないかと。
613名も無き冒険者:2010/09/17(金) 09:32:58 ID:eudkilpQ
なんで違反だって決め付けるんだ?
なんでめるぎとからの敵対には触れない?
そうやって挑発続けるからTTIだって怒って反論するんだろ。
614名も無き冒険者:2010/09/17(金) 09:33:06 ID:6oJadK0r
協定の詳細と一緒にならな
協定がどんなものかもはっきりさせずに違反だーとか騒いでも滑稽なだけだ
615名も無き冒険者:2010/09/17(金) 10:12:09 ID:L4jW5kKF
どこからどこまでが正しい情報かはっきりせんからなんとも言えんが、
協定違反だから内容を晒したって話じゃねーの?
>公開されてない契約内容を第三者に晒すなんてのは完全なルール違反だろ。
はさすがに違反の際にまでは当てはまらないかと。

実際は
冥界内では斬らないと取れる協定だった(ただし明確に斬らないとする表現は使ってない)

めるぎと:FOBが協定を結んでるからカラス入りは問題ないと判断

TTI:世界平和のために冥界内で争わないとあるが、斬らないとは言ってない
ってとこだとおも。
616名も無き冒険者:2010/09/17(金) 11:02:47 ID:48enT1hP
争わないも斬らないも一緒だろ
そんなのが明記してあって斬ったらずっと昔にめるぎと以外も抗議するだろ

仮面らしき人の書き込みでも、FOBは協定からは斬らないと読めなかったから再三確認したって書いてんじゃん
617名も無き冒険者:2010/09/17(金) 11:11:21 ID:eudkilpQ
争わないってなら敵対だって違反だね。
シンボル防衛専門たって、前に誰か言ってたよに覇者が居座るなんてこの上ない嫌がらせだぜ?
FOBは危ないと思って事前に相談したんでしょ。
そこが仮面とヴァンルートの差といえば差。
618名も無き冒険者:2010/09/17(金) 11:38:48 ID:A8shdfEe
FOBが入ってたからいいと思ったなんてのはゆとり以下の理屈だろ。
誰かが物盗んで捕まらなかったから自分もいいみたいな。
619名も無き冒険者:2010/09/17(金) 11:55:10 ID:b/+4KrHl
だいたいFOBは冥界行く前から矢田入りしてたじゃん。
協定とかってのは遡っては当てはめできない。できたら社会が成り立たん。常識だが。

矢田入りした状態で協定結んだFOBと
協定結んでから矢田入りしためるぎと。
同じように見えても天地程違う。
出るとこ出たら必ず負けるよ。
620名も無き冒険者:2010/09/17(金) 13:31:12 ID:3PKi/Qkz
FOBは協定にはっきり斬らないと書いてないから再三確認して斬らないって答えを引き出した
めるぎとはFOBが既に矢田入り&協定を結んでるから協定を信じて斬られないと思って矢田入りした
TTIはFOBは協定で斬らないという約束をしてしまったがめるぎととは約束していないので斬った
ってことだろ

いつものTTIのやり方だし何ら問題ない
一つだけ問題があるとすれば通告するのに他者を介して行っててしかも話が通ってなかった点だけだわ
621名も無き冒険者:2010/09/17(金) 13:37:14 ID:3PKi/Qkz
あとはあえて言うなら
TTIは最大手になってるのにいつまでもインディーズ時代のやり方が通用すると思ってるのもだな
622名も無き冒険者:2010/09/17(金) 14:16:11 ID:6oJadK0r
んで評判が既に最下層のTTIの評判を落とす為に、自分の評判を道連れにする愚行を何時まで繰り返すんだろうな
623名も無き冒険者:2010/09/17(金) 14:19:09 ID:UAmw3z7A
(この空気で初めてプレイしたいんだけど装備とかは何にするのがいい? なんてとても訊けないな……)
624名も無き冒険者:2010/09/17(金) 14:53:18 ID:GT7cCIfv
>>623
片手盾・片手剣・あとはリングかにゃ?
盾は意外と重要だから必須よ〜。

初期のスキルは攻撃魔法が取れたら、それ連打すると結構いいかも(ブラスターとかw)
625名も無き冒険者:2010/09/17(金) 15:00:33 ID:UV8Ujvww
両手に攻撃力付の盾持ってればおk。
626名も無き冒険者:2010/09/17(金) 16:26:40 ID:HttMfhMF
格闘×2 or 格闘+盾とカッパーリング*3でおk

時系列に並べてみよう!

覇者の間で何らかの密約が出来る。
     ↓
カラスが出来る
     ↓
687年7月FoBがカラスに加入
     ↓
687年8月カラスがTTIに敵対※
     ↓
688年4月めるぎと八咫烏加入
     ↓
688年7月TTIに斬られる

FoBは敵対するクランに加入するので、冥界内で斬らない事を再三念押ししたうえで加入
めるぎと何も考えずに敵対しているカラスに加入。
あれだろ・・・
斬らないに近い密約があったとしても、敵対組織に加入しためるぎとがただの馬鹿だろ。
しかも相手はTTIだぞ?
めるぎとがアホでOK
627名も無き冒険者:2010/09/17(金) 16:51:03 ID:qZ2omosg
626 お疲れさま。
確かにめるぎと迂闊だわ。と思うものの
協約を一度結んだ以上は協約破棄告知が有ってしかるべきじゃないか?
現にTTIも杜撰極まりない形で通知しようとしてる訳だし。
第二次世界対戦の日本軍だなまるで。
628名も無き冒険者:2010/09/17(金) 16:53:34 ID:UV8Ujvww
「しかるべき」とは言うけどTTIだから仕方ない。
そう言うものだろう?
629名も無き冒険者:2010/09/17(金) 16:54:57 ID:L4jW5kKF
他人を通しての告知っての見ると、後ろめたいものはあった感がするなw
630名も無き冒険者:2010/09/17(金) 17:20:02 ID:b/+4KrHl
協約破棄、告知ってまたループだしwww
しつこすぎるww

めるぎとが矢田入りの前に告知したか?
先に宣戦布告されて本来する必要すらないものを親心でしてやろうとしただけだろ。
下手に情を出したばかりにカラスの餌になってTTIも無駄な事をしたものだ。
631名も無き冒険者:2010/09/17(金) 17:37:40 ID:HTfqtotI
条約の破棄,告知は外交における常識だぞ。
TTIもそれを知っているから通知しようとしたんだろ。
後ろめたくないなら、親心とか無しで切れば良いし、新聞にも正々堂々書けば良い。
TTIが親心で〜とか突然言いだす方がおかしいだろ?どんな優しいPKだ。

もっとも、覇者間の密約でカラスに入ったら駄目という協約が有ったなら、めるぎとが悪いな。
世界平和のために冥界内で争わない、だけとしかここの情報じゃ分からないが
この内容だとTTIに敵対云々はまた別問題で、冥界内の事象に限っている。
632名も無き冒険者:2010/09/17(金) 17:50:01 ID:W9etcO8t
告知や破棄が必要なのは非戦の場合だろ。
Fobのように2国間条約があったなら話は別だが。
633名も無き冒険者:2010/09/17(金) 17:50:02 ID:6oJadK0r
それより傑作なのは
619の
>出るとこ出たら必ず負けるよ。
これだと思うんだ
何かのコピペかと思える秀逸さの馬鹿さが光る
634名も無き冒険者:2010/09/17(金) 18:13:36 ID:q9NLDVDv
ここでどんなに愚痴ってもTTIに斬られた事実が消えるわけでもないのに。
愚痴愚痴言ってる暇でTTIに斬りかかる準備でもしてるほうが建設的だろう二。
このまんまじゃ負け犬の遠吠えにしか見えない。
635名も無き冒険者:2010/09/17(金) 18:14:48 ID:W9etcO8t
協定は冥界転送の取り決めなんだろ?

破棄厨の理論に従うと

・非戦目的ではない協定において
・先に敵対された相手に対し
・切りますよーと親切に知らせて逃がしてあげて
・他の覇者もろとも協定ごと破棄する

どんだけ特別扱いなんだwww
636名も無き冒険者:2010/09/17(金) 18:21:14 ID:fBbR148F
627 です。
冥界転送の協定だったのか。
もしそうなら、めるぎとェって感じで。
まあ、転送の協定なら世界平和とかの単語が出てくるのが不思議だわ。
637名も無き冒険者:2010/09/17(金) 18:35:23 ID:3PKi/Qkz
協定自体は冥界転送と冥界内では友好的に動くってのが焦点
先に矢田入りしてたFOBが友好的=斬らないかどうかはっきりさせてたから
当然自分たちにも適用されると思って矢田入りしたら斬られてファビョったのがヴァンルート
638名も無き冒険者:2010/09/17(金) 18:36:23 ID:W9etcO8t
世界平和とかはあそこが大好きな常套句。前期も正義の光とかなんとか掲げてたしw
転送と神竜狙いであることはつの人への応対で監督が明言していた。
639名も無き冒険者:2010/09/17(金) 19:04:32 ID:3XbSDXKh
そもそも協定とかある時点で馬鹿馬鹿しいわ
冥界内で潰しあいしてくれた方がどう考えても面白いわ
それでゲーム進行に支障が出てもそれはまなみが悪いわけだし
640名も無き冒険者:2010/09/17(金) 19:20:34 ID:NyDkpAxu
>>465-639
逆に考えるんだ。協定なんか馬鹿馬鹿しいとかんがえた『めるぎと』が協定事態無意味なものにする為にひと芝居うった、そう考えるんだ。
これで協定の有無に係わらず冥界内で斬り合い出したら・・・計画通り?。
641名も無き冒険者:2010/09/17(金) 19:26:45 ID:UAmw3z7A
>>624-626
dクス
とりあえず盾は必ず装備するわ
642名も無き冒険者:2010/09/17(金) 20:26:39 ID:ijD9BG2T
あれだ
TTIがどれだけマジキチであったとしても敵対組織に入ったのが悪いだろで終わりじゃ
643名も無き冒険者:2010/09/17(金) 20:54:48 ID:6oJadK0r
それ何度も指摘されてるけど、執拗に食い下がってる気がするぜ
644名も無き冒険者:2010/09/17(金) 20:59:11 ID:zz4kWM1J
神竜がそろそろ死ぬだろうから、12月中くらいにリセット来るかもな。
来期どーすっか。
仕様変更がどうなるのかが不明だけど、まさかゲーム完全終了ってことはあるめえし。
645名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:33:40 ID:8k6FTlds
冥界協定に非戦という内容はなくて、
敵対クランの仮面が斬られてないのは
個別に非戦を調整してたからってことでいいのか?

ぬるぎといつまでこんなとこで恥の上塗りしてんの?
646名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:54:45 ID:HttMfhMF
だから626で書いたとおり
敵対に入っためるぎとがアホなんだって。
それが理解出来ない奴は、
ヴァンルートのみってこった
647名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:10:42 ID:K3OB0M45
>>645
非戦という明確な表現はなかったが
争わないという内容はあったらしい
648名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:13:42 ID:pHLuJPbk
詳しい協定内容が出ない限りは水掛け論で終わるだろうね。
ここらでお終いにしない?
649名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:15:25 ID:zz4kWM1J
先に敵対したのは、ヤタガラスに所属し、
クランシンボルの覇者防衛を行っためるぎと。
この事に対し、TTI側には何の連絡もなかったとのことらしい。

TTIも一言あっても良かったのかもしれないが、その一言がどうなるのか考えてみると、
「ヤタガラスから抜けないと斬るぞ。」
…もはや脅しである。
こんなことをするくらいなら、私でも黙って斬るというものだ。

お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?
650名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:20:24 ID:h8faLDDR
TTIの不興を買った者の末路だな
哀れ
TTIの勝利宣言で終決
651名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:23:26 ID:6oJadK0r
まぁ良い悪いは別にしてTTIが勝った現状があるだけだわな
652名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:32:42 ID:dBLhiH18
別に狩ること自体は悪くないけどな
そこに至る道程が問題になってるみたいで
653名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:42:17 ID:h8faLDDR
結果がすべてだろうに
654名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:52:43 ID:6oJadK0r
例え狩られていくら問題視しても負けは負けなのが現状だろう
むしろ騒げば騒ぐほど無様になるだけ
悔しいならむしろ逆に不意打ちで狩るしかないな
655名も無き冒険者:2010/09/17(金) 23:30:12 ID:K3OB0M45
結果が全てなら約束は守らない。これが最強だな。
656名も無き冒険者:2010/09/17(金) 23:41:40 ID:89sLwns8
ここまで読み飛ばした。お前ら定期更新型のプレイヤーのくせに昼間から暇過ぎだろ。
657名も無き冒険者:2010/09/18(土) 00:04:16 ID:JIJW8dkf
めるぎと最低だなめるぎと
658名も無き冒険者:2010/09/18(土) 00:23:55 ID:zeb21Aut
要約するとだ、

めるぎとがTTIの反感食らって切り伏せられた。
返り討ちしたいがそんな実力ないのでここで騒いでみた。

そういうことであってるか?
659名も無き冒険者:2010/09/18(土) 00:31:49 ID:sV4WzF93
約束は守らないとかFOBですらそんな約束はないから別途話つけたってゴフォ乙してるのに

矢田工作員だかめるぎとだか知らんが、職もなくて気が触れてしまったんだろうね。
定期的に音を発するスピーカーみたいになってしまったw
660名も無き冒険者:2010/09/18(土) 00:33:30 ID:sV4WzF93
642と645が事実で、643が現実でおしまい
661名も無き冒険者:2010/09/18(土) 00:40:40 ID:8ogD0HPy
その協定ってそもそも、めるぎと、FOB、Sternenzelt間でも争わない・共同し合うってもんだったの?
662名も無き冒険者:2010/09/18(土) 00:58:06 ID:xG1pG41c
結局どこを叩きたいんだw
663名も無き冒険者:2010/09/18(土) 01:12:34 ID:11XxI0HU
矢田を叩きたい奴とTTIを叩きたい奴と
叩ければ相手は誰でもいい奴がいるだけだろ
664名も無き冒険者:2010/09/18(土) 02:38:02 ID:4BWADvH7
もともとは黒猫叩きだったのになw
イラスト叩かれて重複叩かれてたのに
いつの間に矢田とTTI叩きに話を逸らした黒猫に敬意を表する
665名も無き冒険者:2010/09/18(土) 03:03:26 ID:8j91CnYN
黒猫はまともだろう。
なんだかんだで単独で人数集めてTTIと戦い、ここで叩きなどもしないし。
666名も無き冒険者:2010/09/18(土) 04:30:55 ID:Z4mfcFGY
ここで本当は誰が叩いているかなんてそれこそ妄想でしかないけどな
667名も無き冒険者:2010/09/18(土) 06:20:31 ID:rwwKBtOv
協定無視して斬りかかったTTIも悪い
矢田入りしたのを事前連絡しなかっためるぎとも悪い
これでいいじゃないか。
668名も無き冒険者:2010/09/18(土) 08:53:38 ID:ebhskr8+
またループ入ってるし…


TTIさん、もう相手しないでやってもらえます?
669名も無き冒険者:2010/09/18(土) 09:11:06 ID:p/b4T/qq
今までの話が真実だとすると、
TTIもめるぎとも協定違反はしてない。
敵対クラン同士の対人戦が起こった。
ただそれだけのことだ。
670名も無き冒険者:2010/09/18(土) 10:16:14 ID:oXTcqK/7
つまり協定とか意味無くね?
671名も無き冒険者:2010/09/18(土) 10:52:25 ID:Eboq9+0j
協定なんか守った方が馬鹿を見るってこった
672名も無き冒険者:2010/09/18(土) 12:24:27 ID:wX/2lFL3
>>671
それは違うぞ。

協定の内容を理解せずに入った馬鹿が馬鹿を見た。
こっちが正しい。
673名も無き冒険者:2010/09/18(土) 13:04:44 ID:12odsN7V
何でこんなにレス進んでんだと思ったらまたいつものか。
社員も矢田も暇な奴等ばかりで羨ましいな、オイ
674名も無き冒険者:2010/09/18(土) 13:25:37 ID:A92I38EE
コミュニケーションが足りてなかっただけだろ。
FOBがいてクランの敵対関係とは切り離した関係とも取れるのにその辺を曖昧にしたり
FOBがいるといえ一言もなしに谷田入りしたり、行き違いが生じて当たり前。
冥界内では争わないというぼかした表現を使えばなおさら。
>>667でFAかと。
675名も無き冒険者:2010/09/18(土) 14:05:33 ID:NJ1hd5Rd
話きるけど覇者とメナスの対人戦はどっちが優勢なの?
676名も無き冒険者:2010/09/18(土) 15:16:27 ID:gKBdoJt9
覇者が有利だろうな。
ディフェンシブ先読み回復の壁に阻まれて
1〜3人落とせても弾切れで終了と予想してる。

魔法打ち尽くす前に5人落とせば勝てるだろうが、
4人だと厳しく、3人以下だと絶望的。
677名も無き冒険者:2010/09/18(土) 15:44:53 ID:YyFwCRSl
矢田はTTIが約束違反があったともっていきたいらしいな。
何度根拠(協定内容)晒せといわれてもできないのが矢田な証拠。
めるぎとの煽りならそれ出せば終わるわけだし。
678名も無き冒険者:2010/09/18(土) 15:54:05 ID:kLUSqp4x
根拠ない主張繰り返すだけで、国際司法に絶対出てこない某国w
679名も無き冒険者:2010/09/18(土) 16:03:05 ID:81+wQRjH
矢田所属の奴が昔から繰り返してたパターンとなんらかわらねーな
680名も無き冒険者:2010/09/18(土) 17:05:00 ID:zeb21Aut
ここでいくらわめいてもTTIに斬られた雪辱が消えるわけでもなかろうに。
やり返しに行かない限りTTIの勝ち逃げで終わってるだけなのがわからん矢田の負け。
それともここでわめいてTTIの信用を貶めたいのか?
すでに元から信用のない嫌われTTIなんでなにもかわらんぞ。
681名も無き冒険者:2010/09/18(土) 17:21:03 ID:sV4WzF93
680も自演臭い
継続終わって時間できたのでちょっと方向転換して書いてみました的な何か
矢田を貶めるように見せかけて同じ主張を散りばめているw
682名も無き冒険者:2010/09/18(土) 18:08:17 ID:NrCd+ISK
俺以外全員自演
683名も無き冒険者:2010/09/18(土) 18:41:53 ID:kA8AGsSm
関係者っぽいやつの話じゃどっちも協定違反してないんだろ?
>>669でFA

協定違反したことにしたいみたいだが、協定違反じゃないと困ることでもあるのか?
本当に違反してるなら協定内容晒せば分かるのに、なんでそんな簡単なこともできないんだ?
684名も無き冒険者:2010/09/18(土) 18:42:39 ID:FDwQ+q3t
お前以外全員俺の自演
685名も無き冒険者:2010/09/18(土) 18:53:11 ID:lkrdW3ac
TTIを叩こうとしたら旗色が悪いので、
両者ともに悪いという流れに誘導したい。
そんな俺の自作自演
686名も無き冒険者:2010/09/18(土) 19:04:17 ID:zeb21Aut
どうしてTTIも矢田も共倒れすればいいという俺の自演に付き合わないんだ!
687名も無き冒険者:2010/09/18(土) 19:35:39 ID:TClZsa/i
>>683
大筋の内容は>>487で出てるような・・

冥界内で争わないの解釈しだいじゃねーの?
688名も無き冒険者:2010/09/18(土) 20:07:49 ID:oXTcqK/7
一般的には争わない=斬らないだが
TTIでの争わない=斬らないではなかった
ただそれだけの話で何の問題も無いわな

>>675
覇者優勢
覇者側は妨害、フェザー、封魔、怯懦と永久回復を使って生き残ればいいだけだからな
魔法の威力考えてもHP25000↑の永久回復が2人居る時点でまず負けない
689名も無き冒険者:2010/09/18(土) 20:34:59 ID:lkrdW3ac
敵対クランに加入した相手を斬るってそんなおかしいことなのか?
それまで友好な関係を築いてたとしても、敵対組織に入った時点で敵だろ。
PK組織であるTTIが斬ったところで、TTIの評判になんの影響もなくないか?
矢田が一般組織ならあれだが。
矢田もPK組織じゃねーか

690名も無き冒険者:2010/09/18(土) 20:43:11 ID:oXTcqK/7
>>689
FOBが既に矢田入りしてたのが話がこじれる原因の一つなんだろうな
めるぎとがTTIとFOBの関係は協定があるからって勘違いしてたのも原因だが
691名も無き冒険者:2010/09/18(土) 20:45:38 ID:MSqFYoJH
687,688
振り出しに戻る
争わない合意の根拠をs(以下ry
合意してて不満がある当事者ならすぐ晒せるし、中身知らずに叩き目的なら延々この繰り返し
仮面もめるぎともTTIも晒さないって事で一目瞭然じゃん
692名も無き冒険者:2010/09/18(土) 21:51:58 ID:rwwKBtOv
TTIと矢田の両成敗って内容で書くとTTI側のみ養護が出る件。

メナスと覇者は覇者有利に見えるが覆すことも可能な範囲とみた。
妨害されにくい中盤にメナスが魔法を集中できるかどうか。
覇者の火力は低いから妨害やフェザー抜ければ削り切れそう。
693名も無き冒険者:2010/09/18(土) 22:24:10 ID:lkrdW3ac
TTIの落ち度ってなによ?
非戦に近い約束あったが、抗争中の敵対に入ったから斬っただけだろ?
それの何処が悪いのよ?
FoBは斬らない約束を個別に取り付けて、めるぎとは何も考えずに入ってきられた。
いくら友好結んでても何の連絡もなく抗争中の敵対クランに入れば斬るだろよ。
もしかして、敵対クランに入っても、敵対はしてないと思ってるのか?
だったら考え方が違いすぎて平行線にしかならないな。
694名も無き冒険者:2010/09/19(日) 00:19:02 ID:juz6a2i3
ナイナイが順当に勝利したか
695名も無き冒険者:2010/09/19(日) 00:27:35 ID:YsRKQDo+
>>693
色々と曖昧だったところだな。
誤解を招きかねない状況があったところに誤解を招きかねない表現を用い、
結果双方の認識が違えたのは双方に一定の落ち度があったというべきかと。

それと他者にへ通告して通告した気になってたところだな。
このやり方についてはどちらが悪いという以前の問題だ。
696名も無き冒険者:2010/09/19(日) 01:06:40 ID:Jb+P3OaV
メナスの拘束連打は上手かったけどナイナイの守りは鉄壁だったな
これで今期当初から言われ続けてた回復が全ての最適解ってのが確定した訳だ
697名も無き冒険者:2010/09/19(日) 01:19:25 ID:fqb25exR
拘束連打が上手かっただ?お前は馬鹿か?それともまた矢田か?
698名も無き冒険者:2010/09/19(日) 02:59:52 ID:HTVKF93g
しがねぇ工作員でさぁ
所属は聞かんでくだせぇ
こっちもノルマ果たすためにレスしてるだけなんだ
いい加減つるむのも嫌になってきた……やっぱソロが一番だわ
699名も無き冒険者:2010/09/19(日) 05:36:19 ID:jWicPIO+
ダメージは申し分なかったのでいつもの攻め方なら完封されることはなかったろうな
700名も無き冒険者:2010/09/19(日) 06:26:38 ID:3a6b6joF
メナスはあんな戦い方では勝てるわけがないな。
回復一本の俺からしてみれば、回復の弱点が分かっていないと言わざるをえない。
まして相手は格上の超回復軍団、あんな戦い方ではどうしようもなかった。
701名も無き冒険者:2010/09/19(日) 06:28:28 ID:eksTXRCx
ちょっとでも矢田側を褒めると信者が反発とかコワイ
メナスは拘束じゃなくいつもの戦い方をターン数変更などして
撃ててたらいいところまではいったんだろうけどな。
702名も無き冒険者:2010/09/19(日) 07:04:54 ID:jWicPIO+
拘束してはキュアオールされて無駄に時間とスキル枠浪費したのが痛いな
703名も無き冒険者:2010/09/19(日) 11:25:13 ID:kg1Bj9AQ
キュアオールの対抗策取れてないのに拘束連打とか意味不明
そんなことしてCP使い切ってりゃ回復が強いほうが勝つに決まってんじゃん
704名も無き冒険者:2010/09/19(日) 11:26:52 ID:3V7KhCDY
普通に撃ち合うのが一番無難だったんじゃないかとは思う
拘束なんてキュアオール持ち全部潰せないと成功しないし
バインドにかけて特攻しかなかった
封魔でもあればまた別だったが
705名も無き冒険者:2010/09/19(日) 13:19:13 ID:CbTH5NQE
普通に打ち合っても変わらなかったろうな
火力偏重なのに火力が全然足りてないのが最大の敗因
706名も無き冒険者:2010/09/19(日) 15:33:14 ID:fp3cJOVs
俺がメナスの作戦立ててたら勝ててたわ。
ここまで無様だと例の「PBBS見てんじゃねえか!?」ってのもガチかもしれん。
707名も無き冒険者:2010/09/19(日) 15:44:43 ID:TxuN2WZS
俺がGMだったら勝ててたわ。
708名も無き冒険者:2010/09/19(日) 16:01:47 ID:fqb25exR
TTIが継続蹴られて全員ですねわかります。
709名も無き冒険者:2010/09/19(日) 16:52:27 ID:Jt5BAKCk
確かに例の1件の後全然冴えないんだよな
戦略戦術共に迷走気味
710名も無き冒険者:2010/09/19(日) 18:59:15 ID:lJd2kFAi
覇者PTの強みは1万ダメージがかすり傷なとこなんだよな
間に一人でも行動挟めばすぐ立ち直れる
一番いいのは一人の行動で文字通り瞬殺することだろうかね?
ディフェンシブあってきついが・・
711名も無き冒険者:2010/09/19(日) 19:04:31 ID:lJd2kFAi
メルトダウンならいけそうな予感
インテリがあれば直義
メルトルーナーを3人ほど並べれば?
712名も無き冒険者:2010/09/19(日) 19:42:29 ID:HtS6t7Kx
メナスもメルトダウンはいるんだよね
妨害を警戒してか使ってないみたいだけど

一番いいのは金罠かな
先読みで避けられないし、弾数も多い
713名も無き冒険者:2010/09/19(日) 20:25:09 ID:3a6b6joF
コンセ・ファスト・マナソ、全部不要。
全員で使い魔+全体魔法×4+単体魔法×1でFA。
バインディングトルパンあるなら使う。
妨害は全力で封魔の狂想曲。使われたら諦めて死ぬ。

ナイナイは回復特化すぎるから、
メナスも破壊力完全特化すれば爽快感満点のバトルになったと思う。
運ゲー万歳。
714名も無き冒険者:2010/09/19(日) 21:10:10 ID:HtS6t7Kx
713の作戦じゃ運ゲーにすらならずにまず負けるね
金以外の全体魔法なんて効かない
3〜4人連発すれば別だが、回復が挟まって弾切れ確実
それ以前に全員で使い魔+全体魔法×4+単体魔法×1だとSPがががw
715名も無き冒険者:2010/09/19(日) 21:12:40 ID:gu7HgNju
きょうだばらまいてキュアオール使わせるって手も
まあメナスには関係ない話か
属性歌からインテリ→単体なんてのもやはりメナスには
むしろインテリがないのはどうかと思うが
716名も無き冒険者:2010/09/19(日) 21:14:14 ID:9nji0GBk
713の作戦はかなりヒドイな……
見るに耐えん
717名も無き冒険者:2010/09/19(日) 21:21:15 ID:eksTXRCx
妨害警戒で1〜2Tは通常攻撃とアラーム
3Tから物理にはバインディング入れてフェザー剥がしと麻痺を狙い
3人がファスマ全体魔法で回復に追いやってインテリ→メルトダウンで
HPが1万台の4人を狙う。

あとは使い魔と呼んだモンスターで2人をMP切れるまで追いやれば。
思いつきだから穴だらけっぽいが。
718名も無き冒険者:2010/09/19(日) 21:36:32 ID:3a6b6joF
今までのPK戦闘の常識からすると、
これはないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と思うだろうが、回復からするとこっちの方が効く。
回復だけしかできない奴が嫌がることをやってるからな。

あとアラームは禁じ手だろ…回復的に考えて…。
719名も無き冒険者:2010/09/19(日) 21:58:48 ID:fp3cJOVs
>>713=>>718
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

そしてお前はまずDK3の常識を覚えるとこから始めろ。CPの上限は15だ。
720名も無き冒険者:2010/09/19(日) 22:06:07 ID:3a6b6joF
>>719
不発分のつもりだったが、明らかに語弊を招く書き方だった。
普段回復しか使わないからAスキルに不慣れとはいっても、
この書き方はいくらなんでもアフォすぎるだろ…。
721名も無き冒険者:2010/09/19(日) 22:41:18 ID:I7cD0s6e
・・・不発分を言い張るならせめて8枠使えよ
722名も無き冒険者:2010/09/19(日) 22:56:16 ID:Vjo8AAML
メナスの戦術の無さと、>>720の常識の無さはよくわかった
723名も無き冒険者:2010/09/19(日) 22:59:49 ID:kg1Bj9AQ
>>720がウチのメンバーじゃないことを祈りたい
724名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:32:45 ID:X5yA4Nnr
何だか急に湿っぽくなったな…。
725名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:47:19 ID:Xxsb3BWY
また締め切り延長か、鏡の国粘るなw
職人に槌を内緒で送ってみたり、PK被害者救済をしてみたり、転送を快く無料で引き受けてあげようとしたり。
色々頑張ってるんだから誰か入ってやれよ
726名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:57:21 ID:cZoJrKV+
ガチ募集じゃなくて単なるパフォーマンスだと思ってたんだが。
メンバー募集も被害者救済も前にもやってたし、
今更募集したってクラン未所属なのは雑魚しか残ってないし。
727名も無き冒険者:2010/09/20(月) 02:27:25 ID:UtWkbfOd
今回のメナスの敗因は全員を縛ろうとした事と全体魔法を素撃ちした事
あとナイナイの物理火力を軽視した事だろ
ただの全体魔法連打じゃ絶対回復量に負けるからわからんでもないが
正直軍師いないんじゃねーの?ってレベル
728名も無き冒険者:2010/09/20(月) 04:02:43 ID:IEbL5JBj
TTI側から斬りかかってくると思ってなかったみたいだしな
確かに想定してた相手との戦いとは思えない稚拙な戦術だったからそうっぽい
729名も無き冒険者:2010/09/20(月) 04:59:11 ID:ZkakGCfn
さすがに敵対勢力の真っ只中に飛び込んで、斬りかかられて想定外ってのはないだろw
単に白を切ったか、負けた時の予防線のどっちかじゃないか。
730名も無き冒険者:2010/09/20(月) 10:36:11 ID:uNBt2mpq
>>728
矢田設立前からTTIを敵視していて、
過去に何度もTTI斬り掛かっていて、
覇者斬りぐらいしか出来なくなるまでレベル上げしていて、
敵対勢力の真っ只中に飛び込んでいて、
メナスのみの6人パーティになっていて、
むしろ自分たちから斬り掛かって行きそうな状態だったにもかかわらず、
いくら作戦を酷評されたからといってその言い訳はありえない
731名も無き冒険者:2010/09/20(月) 10:47:47 ID:p1ALUzMg
まあ何にしろ面白い一戦だったよ。
回復は万能だが全てに於いて最適解ではないと判った。
インテリ持ちの魔法使いや本社の罠使いみたいなのを数人用意すれば十分突破できる。

あとメナスは最初のスロウが地味に効いたと思われ。
貫通対策で隊列前衛にした所を全員遅延でその後結構魔法邪魔されてる。
732名も無き冒険者:2010/09/20(月) 11:01:55 ID:huouafVS
組み替えで特殊な編成にすれば覇者に太刀打ちできなくないが、
現存PTで勝てるとこはないだろうな。
本社の罠師も1人じゃすぐ回復されて乙るだろうし。
733名も無き冒険者:2010/09/20(月) 11:13:56 ID:Q/qOYR34
罠1人じゃ絶対無理。妨害もあるしな。
罠2人と歌・バインドを駆使して同時高速でもしないと倒し切れないだろう。

矢田もめるぎとやFOBの覇者のインテリ魔法使いとかを動員すれば勝つ見込みはある。
734名も無き冒険者:2010/09/20(月) 11:29:19 ID:huouafVS
罠もだが、魔法も金じゃなきゃ話にならんだろ。
735名も無き冒険者:2010/09/20(月) 11:39:28 ID:1S06N+OS
>733
それが出来ない所がメナスの限界というか悲劇というか。
PKじゃない矢田内覇者が協力するとは思えんが、
TTI陣営はレベル1・2位のPTが揃って待ち構えている。
他の矢田勢じゃTTI冥界勢と戦うには足手まといだし、
結局メナス単体で挑まざるを得ない所が厳しい話ではある。
736名も無き冒険者:2010/09/20(月) 15:23:55 ID:wi+Ph8qZ
歌使い6人編成で速度調整した最終楽章連発でお終いよ
737名も無き冒険者:2010/09/20(月) 15:28:56 ID:huouafVS
つ封魔の狂想曲
738名も無き冒険者:2010/09/20(月) 15:39:31 ID:wi+Ph8qZ
っ妨害
739名も無き冒険者:2010/09/20(月) 17:49:28 ID:0JsX/2AX
ラトワール銀行がTTIと提携したぞ!!
青天の霹靂とはこのことなのか!!
740名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:23:49 ID:XddV6rlG
>>739
らと銀は元々TTIと大の仲良し
知らないのは多分お前だけ
741名も無き冒険者:2010/09/20(月) 19:02:57 ID:MFRMLGtL
TTIのシンボル攻撃した奴の口座凍結すれば
誰も手が出せなくなって楽に天下統一できるなw
742名も無き冒険者:2010/09/20(月) 19:06:43 ID:HekSztbS
>>739
大手企業と銀行が手を組むのは良くある事だと思う。
悪徳業者だとかは企業成績良好なら銀行側からは問題無いと思う。
人情が絡んで来るとこの先どうなるかは別とも思う。
743名も無き冒険者:2010/09/20(月) 19:50:03 ID:1S06N+OS
銀行に働きかけて資産凍結とか、某テロ支援国家扱いだなほんとw
744名も無き冒険者:2010/09/20(月) 19:56:43 ID:wi+Ph8qZ
銀行屋もゲームに飽きてきたって言ってるからな
そりゃ面白いことなら破戒的なことでも何でも歓迎だろうよ
745名も無き冒険者:2010/09/20(月) 20:08:12 ID:1S06N+OS
矢田も黒猫取り込んだな。
黒猫は数人脱退した模様。先週出てた内部告発っぽいのは事実だったか。
746名も無き冒険者:2010/09/20(月) 20:59:35 ID:K+3zRnct
今まででやろうと思えばやれたことをいまさらやらんだろ
てか銀行プレイってよくできるよな・・・俺だったら一月持たんわ
747名も無き冒険者:2010/09/20(月) 21:22:45 ID:I+dxt5le
>>746
銀行のトップページときまりの追加事項見てから言えよ
748名も無き冒険者:2010/09/20(月) 21:31:30 ID:K+3zRnct
10'9.19 提携先のクランのシンボルを攻撃した場合、
預金引き出し以外の取引をお断りさせていただく場合があります。
更新10'09.19

これか、まあ・・・いいんじゃねーの
矢田か黒猫にでも銀行役を頼めば
749名も無き冒険者:2010/09/20(月) 21:34:01 ID:K+3zRnct
ついでにこのことを問題にして時期は銀行と言うシステムができないようにしてもらうのもいいかもな
あれがあるとリスクを減らしまくれてひたすらに寒いんだ
隣同士しか送品送金ができないとかそういう風になってほしいぜ
750名も無き冒険者:2010/09/20(月) 21:38:18 ID:OHOVs3cO
こんだけ毎期毎期銀行やそれに準ずるものができてて利用されてるんだから
完全にその辺を縛るか、システム側で用意するかすりゃいいのにな
まなみがどうしたいのかがよくわからん
751名も無き冒険者:2010/09/20(月) 21:42:01 ID:MFRMLGtL
>>784
一番きついのは非TTI系の一般クランだろうな
TTIの傘下に入らなければシンボルを力づくで取り上げられる
抵抗すれば銀行取引から鍛冶取引まで
有力どころを停止させられるから泣き寝入りしかない
752名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:01:43 ID:RVMbjrS+
少なくとも次期はプレイしないな。
753名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:02:04 ID:JpvwGaLC
銀行とかそういうのは別にいいとは思うけれど、
色んな所の取引を扱うんであれば中立を保って欲しい気がする
こんな事になるんだったら最初から取引先を絞れって感じ
754名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:08:59 ID:lo0jUZYq
今まで散々利用して急に銀行批判かよw

シンボル戦なんか一般は無縁だから関係ないし
755名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:18:55 ID:fRzZRf+Y
なんだよ中立って
1PLに人格なくして全キャラに無償奉仕しろっての?
そういう俺様理論が知性鍛冶も銀行もTTIにつかせた原因だと気付くべき
756名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:19:51 ID:Xxsb3BWY
とりあえず「提携先」がどこまで含むのかぐらいは明記してほしいわw
ヴァルダム傘下全体だと相当な数になるから、情報ない一般の暇つぶし攻撃とかもあるだろうし。
まぁ、そういう一般は規約も細々見ないのかもしれんが…
757名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:21:19 ID:Qm2Ntk3r
むしろ矢田所属の奴が既に昔知性鍛治にアホな喧嘩売ってたからあれは俺様理論以前の問題で嫌がられただけな気もする
758名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:22:35 ID:Qm2Ntk3r
>>756
ああ言うのは大抵は気にしないって主張だと思う
特定の香ばしいのを断る為の常套句
759名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:22:38 ID:22sNCi9D
[場合がある]だから知性鍛冶同様矢田狙い撃ちだろたぶん。
情弱一般の攻撃はどうなるのか知らんが、そういう層は銀行すら使ってないんじゃないかw
760名も無き冒険者:2010/09/20(月) 23:06:11 ID:K+3zRnct
あまりに酷いことをやらかしたらここで晒し上げすればいいかw
で、さんざん利用したのは利用せざるを得ないほど必死だったからと言っておくよ
無くなった方がいいと頭ではわかっていてもな・・・
761名も無き冒険者:2010/09/20(月) 23:08:19 ID:XddV6rlG
次期は銀行屋の重複が増えるんだろうな。
そもそもらと銀も重複キャラだった時期があったわけだし。
762名も無き冒険者:2010/09/20(月) 23:19:36 ID:MFRMLGtL
>>756
あえて絞らないのがいいんじゃないか
TTI関連のクランは誰彼問わず手が出せなくなるから
あとはTTIが天下統一するだけだ
763名も無き冒険者:2010/09/21(火) 01:31:05 ID:ExlHV933
毎日毎日暴走勇者はTTIチャットで何キレてんだかw
うざいという一言しかでんわw
764名も無き冒険者:2010/09/21(火) 01:43:22 ID:odwA+SNv
この期の終盤にこういう規約改訂はどうだろうな。
TTIの天下になるのはほぼ固まったが、来期の参加者が減る要因になった気がする。
矢田も黒猫もシンボルに関してはこれで終了じゃないかな。
765名も無き冒険者:2010/09/21(火) 03:47:31 ID:f1NEjDvX
全体で見れば恐ろしく狭い範囲じゃねーか
766名も無き冒険者:2010/09/21(火) 04:02:14 ID:xDTcT+Ex
早速銀行叩き続出ww

矢田はここで煽ってばっかだから身内以外敵に回すんだよ。
先週のめるぎと騒ぎとか誰が見ても引く。
767名も無き冒険者:2010/09/21(火) 07:35:37 ID:P+5m078C
>>759
憶測は危険かと。どうとでも解釈できるものは
TTIの都合に合わせて解釈されるものと思っておいたほうがいい。
768名も無き冒険者:2010/09/21(火) 08:14:59 ID:j2HdTH5F
あそこまでの大規模抗争で、
しかも今期ももうそう長くないとなれば、銀行もはっちゃけたくもなるかな。
介入するには一番楽しそうなタイミングだし。
見てる側からすると、TTIの優勢が大きすぎて、ちょっと面白みに欠ける思いもあるけど。
769名も無き冒険者:2010/09/21(火) 08:27:20 ID:nUpxcbem
上位が固まってる時点で銀行に介入されても何にも面白くねえんだよ
見てる一般人が一番面白いのは
上位共倒れもありうるぐらいのカオスな状況なのがわからんかねー
770名も無き冒険者:2010/09/21(火) 09:14:38 ID:tqzF5rhE
要するにTTIには一方的に殴られてなさいってことだろ。
今までもほとんどそうだったが、
抵抗すれば生きていけなくするのが明文化されただけだ。

それと矢田以外も逆らえば同じ目に遭わすってところか。
771名も無き冒険者:2010/09/21(火) 09:53:29 ID:iz0T9DwQ
矢田のテロリスト扱いにはわらった。
一般口座を凍結したら叩かれるのが分かってるんだし、
矢田以外の凍結しようとしたって誰かは止めに入るだろ。

矢田も銀行キャラ作るだけで解決だろ。
とらのあな散々利用してたんだから、今更気にすることもないだろうよ。
772名も無き冒険者:2010/09/21(火) 10:17:02 ID:7H1AzPj7
とらをまた動員するまでもなく1人街入りすりゃいいだけだべ。

それにどっちにしろTTIに攻撃かけてたのなんて矢田と黒猫位。
今まで沈黙の一般が今更攻撃を掛け出すのがいるとは思えん。
773名も無き冒険者:2010/09/21(火) 11:15:29 ID:s3Qg0zT5
えげつない手だが、奴らが敵対相手に対して地の果てまで追ってくるのは前期見れば分るだろ。
黒猫はともかく自分から喧嘩吹っ掛けた矢田は今更泣き入れるなよ。
774名も無き冒険者:2010/09/21(火) 11:32:21 ID:tqzF5rhE
積極的に仕掛ける気はなくても
取られたら取り返そうとか、この土地は守りたいという奴はいるだろ。
どう適用されるかわからんから、今後は取られるがままにするしかないが。

できることといったら今の内にTTIに頭下げて、
TTI傘下という形でシンボル保持を認めてもらうことだろうな。
775名も無き冒険者:2010/09/21(火) 11:40:16 ID:FOXmtzj3
TTI攻撃は矢田と黒猫以外に一組あったな
矢田がTTIの重複だといってたとこが
776名も無き冒険者:2010/09/21(火) 11:47:32 ID:odwA+SNv
鍛冶・銀行含めてTTIの傘下になったら来期は減るだろ。
元々人数少ないのにTTI以外排除したゲームになるんだから。
過疎ゲーの過疎を加速させてどうすんだよ。
777名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:03:06 ID:9eIFLARs
今回のTTIのらと銀吸収の影響はでかいな
今期はともかくとして少なくとも今回の件で来期のTTI一強と人口減少は確定だろ
鍛冶も銀行も自前で用意できない規模の組織だと終了だから対抗馬出そうも無いし
対人戦、シンボル戦はTTIのオナニーゲー化する
778名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:20:32 ID:s3Qg0zT5
PK同士で手を結んで大所帯作り上げてPK同士当たらないようにして
一般だけ狩ろうとする連中のほうが一般に被害大だと思うがな
779名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:24:37 ID:tqzF5rhE
まあ来季はTTIの顔色を伺ってプレイせざるをえんわな。

ただ、天下統一したらの話だが、監督は今期で引退しそうな予感がする。
ただの勘だが。
780名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:37:22 ID:s3Qg0zT5
たぶん辞める。
あの活動量でもう1期はつらい。
最後のともし火で矢田を潰しに着てるようにも見える。

いずれにしても黒猫も矢田も来期ないんじゃないか。
矢田は知らんが黒猫はTTI云々より自ら崩壊しそうな勢いだ。
781名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:47:26 ID:2Gcj0XbZ
矢田か他のTTIアンチか知らんが、必死に一般巻き込もうとするの止めたら?
今までのTTIの動きみれば、銀行も鍛冶も一般が巻き込まれる可能性はゼロで、
被害受けるのが矢田関係者しかいないことは、自分たちが一番良く分かってることだろ?

お前らみたいにアンチTTIのためにクラン作って敵対してるようなとこと、
他のクランやうちら一般を一緒くたにしてんじゃねぇよ。
782名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:50:11 ID:tqzF5rhE
>>780
TTIは天下統一とかそういうノリが好きなんで
最後のともし火は矢田潰し後の天下統一までと予想してる。

矢田も黒猫も銀行介入するまでもなく崩壊寸前だし、
その先も見越した規約って印象だな。
783名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:50:54 ID:odwA+SNv
来期はTTI以外の組織はなくなり敵対者もいなくなりました。
全員でレベル上げをし、全員で攻略をし、全員でボスを倒しました。
不公平のない平等な世界が訪れました。

これがGMがDK3の構想で言ってた全員がボスに挑戦できるゲーム
ってやつの理想になんじゃない?
プレーする価値があるかどうかは知らんが。
784名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:58:13 ID:9eIFLARs
>>781
今回ので減るのは一般じゃなく対人関係者や中規模組織だろ
鍛冶と銀行を完全に抑えて来期TTIに対抗できるとこ消滅→
TTIの相手が居なくなるから残ってる対人関係者や中規模組織を狙い斬り→
斬られた方は泣き寝入り以外の選択肢無し
って事だからな
785名も無き冒険者:2010/09/21(火) 12:59:51 ID:s3Qg0zT5
>782
俺もそう思う。
躍起になって神竜倒そうとしてるのもともし火の一部かと。
倒したら燃え尽きて辞めるんじゃないかw
786名も無き冒険者:2010/09/21(火) 13:10:20 ID:odwA+SNv
>>781が一番必死w
今の対人関係者や中規模組織がなくなれば
TTIに所属すればほぼ斬られるリスクはなくなるよな。
転送から何から全て組織で動ければ来期は神竜討伐も含めて
1年以内に終わるんじゃないか?
787名も無き冒険者:2010/09/21(火) 13:13:31 ID:UlX2sIWw
今回の前からTTIに対抗できてるとこあったのか?
この件で大勢が変わったってんならともかく、メナスも斬られてシンボルもずたずたにされてさ。
銀行が介入しようがしまいがTTIがガチで来る限り矢田じゃ永遠に対抗すら無理。

むしろ今期はなりを潜めて大勝ちさせて監督を引退させた方が得策なんじゃないかw
788名も無き冒険者:2010/09/21(火) 14:45:20 ID:tqzF5rhE
>>787
だからその後も見越した告知だろ。
TTIの天下統一の邪魔すんなよと。
789名も無き冒険者:2010/09/21(火) 17:23:58 ID:2Gcj0XbZ
>>784>>786
ラト銀の件で矢田以外に影響は出ない。
ラト銀の影響がないのに矢田と無関係の対人関係者や中規模組織はなくならない。

匿名だからと言って無関係のとこまで巻き込もうとするな。
790名も無き冒険者:2010/09/21(火) 17:28:48 ID:FOXmtzj3
矢田は銀行から締め出すより、DKスレから締め出した方がいいわな
791名も無き冒険者:2010/09/21(火) 17:42:18 ID:HB26bSiF
この前ヴァンルートがチャットに来てたみたいだからな。
また、監督に喧嘩売って監督の怒りが爆発したんじゃね?(笑
792名も無き冒険者:2010/09/21(火) 18:44:01 ID:8XJEdJtf
>>789
将来的にはそうとも言えない。
今までのパターンからして谷田が滅んだら他組織に矛先が向くだろうが、
その時TTIに殴り返したら取引停止になる。
黙って殴られるしかない。

TTIが一方的にぶん殴ってる状態での新規約だから
そう考えた方が無難。
793名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:02:53 ID:c47zIyKy
>>792
寝言は寝て言え。矢田関係相手だからこその新規約だ。
それを片っ端から取引停止にするなんてことをリュスティア氏や他の連立パーティが承諾するわけがない。
そんな恣意的解釈で無難だ何だと言うぐらいならリュスティア氏へ聞きに行ってこい。
794名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:26:08 ID:kXizj0Dp
最初に喧嘩吹っかけたのは矢田にしても
10の内8はTTIが手を出してるわけだから
矢田関係相手だからこその新規約っていうには無理あるだろ

それと片っ端からではなくシンボルに攻撃した場合な
シンボル取られても泣き寝入りすれば取引停止にならない
795名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:01:28 ID:5hRQZUMK
どっちも確認する気もない点で、同じ寝言じゃねぇか・・・喧嘩するなよ
どう転ぶにしても銀行屋とTTIが楽しければそれでいんじゃね?
796名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:33:09 ID:RtAVrQx3
本家で問題定義したほうがいいのかね、これは
今期はどうでもいいけど次期に響くと困る
797名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:42:00 ID:f1NEjDvX
で匿名で問題提起して結果悪質な荒らし行為するパターン
798名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:57:12 ID:HB26bSiF
>>796
本家で何をはなすんだ?
TTIに一極集中して困りますってか?
それとも1PLに中立プレイ求めるの?
799名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:00:16 ID:nUpxcbem
どっちかというと「ラト銀が中立の銀行だと思ってた」って層が馬鹿にできないぐらいいるのが問題なような
800名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:00:19 ID:RtAVrQx3
いや、遠回りにやるに決まってるだろw
銀行の存在がリスクを減らしまくってゲームバランスの弊害になっているとかそういう流れで
801名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:02:45 ID:f1NEjDvX
>>799
で、その馬鹿にできないぐらいの人数はどうやって数えたんだい
802名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:42:30 ID:nUpxcbem
銀行利用してる奴を無作為に抽出してアンケでも取れば
半分以上は中立だと思ってたって答える自信があるぞ
803名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:50:25 ID:4PMqpj8h
所持金の上限を作るか、称号が町人系のキャラは強制的に街から追い出されて町人で無くなるようになればいいね
804名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:14:42 ID:5hRQZUMK
町人として認められると叩き出される町・・・
なんだろう、すごくデインジャラスな町を思い起こさせる既視感が
805名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:17:14 ID:RtAVrQx3
送品と送金枠の制限でもいいような気がしてきた
場所限定だと普通の取引に困る
806名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:34:07 ID:f1NEjDvX
>>802
勝手に自信が有るだけの妄想かよ
取り合えず自信があるならアンケでもしてこいよ
嫌なら自信あるとか言うな
807名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:35:33 ID:9/I6K7+T
てかさ、TTI叩くのはどうでもいいんだけど、
今まで何期も何年もお世話んなったリュスさんにさ
ちょっと都合が悪くなったら掌返すように銀行プレイが悪とまで言うか?
…人間として最低。リュスさんがどれだけ苦労して運営してるか知ってんの?
808名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:40:46 ID:HB26bSiF
都合悪くなるのなんてごく一部のやつだろうに。
大半の人には影響なんて無いのに。
矢田か黒猫しらんが見苦しすぎるわ。
銀行役とかもう自前で用意しろよ。
809名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:44:58 ID:Rwlz9iPt
結論:来期はTTIバンク(株)設立でいいんじゃね
810名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:51:45 ID:nUpxcbem
>>806
お前が銀行利用者全員から無作為に抽出してアンケ取ればいいだろ
811名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:52:14 ID:f1NEjDvX
>>810
何故だ?
お前が言い出したんだろ?
812名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:53:35 ID:RtAVrQx3
>>808
規約があいまい過ぎて本当に一部かわからないから不安になってるんじゃね
俺もだけど、次期はTTIに尻尾振ろうかと考えているから本当はどうでもいいことに気付いたが
813名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:54:30 ID:nUpxcbem
>>811
気になる奴が調べろよ
俺は確信持ってるからわざわざ調べようと思わないし
814名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:55:35 ID:RtAVrQx3
続きだけど俺は前から銀行は悪だといっていたよ
PTの問題もあるから使ってはいたけど、もやもや気分が抜けなかったよ・・・
815名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:01:36 ID:kXizj0Dp
提携先のクランのシンボルを攻撃した場合とだけ記されてるんで
普通に所属問わない話だと思った

某クランとか敵対クランと特定されてるわけでないし
矢田も今まで同様TTIにやられ放題してる分には取引停止されないの考えると
816名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:02:29 ID:nUpxcbem
少なくともあの書き方じゃ曖昧すぎてどういう風にも取れる
矢田ピンポイントでないという保証がどこにもないんだから
817名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:05:31 ID:f1NEjDvX
>>813
妄想が酷い奴だな
気になるとは一切書いても無いのに何が見えてるんだお前は
何の病気持ってるんだお前は
818名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:05:44 ID:2Gcj0XbZ
矢田はとらのあなみたいに、また重複で銀行用意するだけだから楽でいいよな。
819名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:08:16 ID:nUpxcbem
>>817
じゃあ別に俺の言ってる事が真実かどうかなんてどうでもいいだろ
気になるから突っかかってきてるんじゃねーのか
820名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:18:42 ID:f1NEjDvX
矢田関係は逆切れマジキチばかりなのか
821名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:18:55 ID:+P3kA31K
街でも斬れるようにすればおk
822名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:22:57 ID:odwA+SNv
なんだこの流れ?
矢田養護なんて何処にも出てこないのにTTI側が煽り厨と勝手に戦ってるのか
ここのTTI工作員の数は本当に酷くなってきたか。
823名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:39:09 ID:c47zIyKy
>>822
なんだこの流れ?
TTI擁護なんて何処にも出てこないのに矢田側が煽り厨と勝手に戦ってるのか
ここの矢田工作員の質は本当に酷くなってきたか。

矢田はTTI以外まで敵に回してしまってるってことに気付くことすらできないのか?
824名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:41:29 ID:pm1n/j1J
つかさ、
・ほぼ唯一のまともな銀行が
・全シンボルの三分の一近いTTI関連のシンボル攻撃を実質禁止
っていうのは矢田とか一切関係なしに冷めるのが普通じゃね?
クランシンボルシステム死ぬだろこれ
825名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:43:09 ID:UVqoyUe0
この異常なレスの多さは先週のめるぎと騒動と同じ
メナスのアホな戦術でぐうの音も出なくなってた矢田厨が
銀行の件でファビョって必死に一般巻き込もうとしてるだけ

もっといえば一部の無職ヤタの仕業
日中からえらい書き込み数だなオイw
826名も無き冒険者:2010/09/21(火) 23:56:23 ID:Cgp6G5dW
DKが過疎ってるのはTTIのせいでも矢田のせいでも銀行のせいでもなくGMが完全に手を抜いた結果だろ。
いちいちプレイヤーに責任転嫁するなよ。
827名も無き冒険者:2010/09/22(水) 00:00:40 ID:oBr7xjSq
ラト銀は十年も地道に運営してきて、他がどんどんドロップアウトしても地道に運営して
「ほぼ唯一のまともな銀行」になったんだろ?
努力の積み重ねで得た影響力を使って大の仲良しの所を支援するのが何かいけないことなのか?
利用するだけ利用して仲良くなろうともしなかった己の不明を恥じろよ。
828名も無き冒険者:2010/09/22(水) 00:08:02 ID:LJh50Ol8
矢田ってバレバレな書き込みしても本気で気付いてない事がある馬鹿を飼ってるののな
それが全ての敗因な気がする
829名も無き冒険者:2010/09/22(水) 00:08:23 ID:hFQLSpUX
>>825
2chの書き込み程度で無職www
これで無職なら監督はニート引き篭もり以上の量をこなしてるぞ。

めるぎとの時はTTI信者がめるぎとが悪いというレスが多めで異常な数に。
今回の銀行ではクランシンボルオワタというレスに信者が火病って
矢田と関係ない煽りに食いついて異常な数に。

工作するならもっと上手くやれよ信者。
830名も無き冒険者:2010/09/22(水) 00:11:47 ID:da3ip+2V
その誘導こそが工作以外の何者でもないw
831名も無き冒険者:2010/09/22(水) 00:17:33 ID:LJh50Ol8
無自覚って本当に酷いな
行動力のある馬鹿な味方が最大の敵とはよく言ったもんだ
832名も無き冒険者:2010/09/22(水) 00:20:38 ID:gSotQqnj
つか矢田も今まで通り喰われるだけなら問題ないって話だろ
反撃したら取引停止になるだけで
833名も無き冒険者:2010/09/22(水) 00:24:35 ID:Ispwj3PA
今回の件で問題提起してる奴は全部矢田だって言ってる奴は馬鹿だろ
矢田なら重複銀行用意するだけで事足りる
834名も無き冒険者:2010/09/22(水) 00:36:21 ID:gA78X/oa
全部とか極論がすぐ出るんだよなぁ
835名も無き冒険者:2010/09/22(水) 02:05:16 ID:fkJcbnm3
もうやめて!矢田のライフはゼロよ!


つーかシンボル関連だけの明記なんだからPKは問題ないんだろ?
矢田は冥界でもっとお祭りしてくれ。
魔法キャラ使ってる身としてはあのまま回復最強で終わってほしくないんだよ・・・
836名も無き冒険者:2010/09/22(水) 03:14:18 ID:0k+lsKWS
もうめんどくせ。来期は奴隷重複キャラ作ってやるわ。真面目にやってられるかよ。
837名も無き冒険者:2010/09/22(水) 04:22:02 ID:9hx2T8zW
PKPTと裏方PTと専属銀行作って大規模なPK連合クラン作って裏方で印集めして冥界目指すわ。
838名も無き冒険者:2010/09/22(水) 04:35:22 ID:gA78X/oa
素晴らしい計画じゃないか。是非やってくれ
839名も無き冒険者:2010/09/22(水) 09:29:52 ID:bb6kHoRX
矢田とかどうでもいいが、TTIはシンボル関係について専守防衛じゃないのが困るんだよな。
敵対組織中心ではあるが、それ以外も積極的に攻めるのに攻撃したら銀行鍛冶取引停止といわれたら・・・。
矢田とは取引停止とかもっと明確にしてくれたら安心なんだが
TTIが絡んでるだけにどうとでも取れる言い方だと不安でしょうがない。
840名も無き冒険者:2010/09/22(水) 11:55:25 ID:3N+FmRNe
>>837
新聞記者にもならないとな。
841名も無き冒険者:2010/09/22(水) 13:11:23 ID:2OyxEYUz
ついでに社長と監督にもなろうぜ
842名も無き冒険者:2010/09/22(水) 13:31:52 ID:d18tJtnH
ついでに結婚式も挙げないと
843名も無き冒険者:2010/09/22(水) 13:46:10 ID:Ispwj3PA
>>839
ずっとTTIのターン!

まぁらとぎんがTTI寄りなのは以前から分かってた事だし
他にまともな銀行無いのはDKの衰退を放置してた側の責任だからな
来期は開始からずっとTTIのターンになって身内ゲー化しても仕方ない
1つだけ解せないのはずっとDKの未来を案じていた監督自身がDKの未来にトドメを刺した事かな
監督もラトワールも来期は引退してるのかもしれない
844名も無き冒険者:2010/09/22(水) 14:00:56 ID:2u85JaUU
たった2行の規約で未来が終わるゲームなんかさっさと滅びた方がいいw
845名も無き冒険者:2010/09/22(水) 15:45:24 ID:d/bIyLRl
ラト銀もこの規約を追加して公正さを崩したってことは来期やらない可能性が高いな。
846名も無き冒険者:2010/09/22(水) 16:19:21 ID:LJh50Ol8
どんだけ悔しかったんだよw
847名も無き冒険者:2010/09/22(水) 16:40:34 ID:v86gDoCc
ボスめぐりしかしてない俺らにはなんもかんけーねーなw
どちらかと言うとカラス連合のナインテイルや黒猫のPKのほうが鬱陶しい
848名も無き冒険者:2010/09/22(水) 17:41:55 ID:LT5DU1i2
矢田はメンバー大勢いるんだから、来期は何人かが鍛冶や銀行といった裏方に回ればいいんじゃないかな?
TTIが大手鍛冶や銀行と手を組んだことを悲観視するよりいいと思うんだけど
その過程において中立の中小組織にも鍛冶枠や銀行口座の門戸を開けば、TTI以上の組織になるはず
849名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:02:47 ID:0uidKLQX
>>848
矢田との問題じゃ済まなさそうだから困るんだよ。
シンボル一個は持っておきたいのにTTIに取られたらそれっきりなんだぜ。
ただでさえTTI関連だけで3分の1だか4割占めてるのに。
せめて敵対組織のシンボル以外金輪際手を出さんことを公に表明してくれりゃ安心なんだが。
850名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:26:27 ID:qE6MJvnL
結局はそれだわな
敵対組織相手だけならいくらやってもいいけど
一般PTが被害をこうむるようになればゲームにとどめを刺しかねない
851名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:35:56 ID:CCWmWQ2A
シンボル持ってる時点で一般PTじゃねーよ
852名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:36:40 ID:qE6MJvnL
それなりのレベルの一般PTだったらシンボルぐらいもってるよw
853名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:45:56 ID:LeyhnaZ4
矢田がさっさと土下座でもしてくれりゃ済むんだけどねぇ
矢田は一般が巻き込まれようが知ったこっちゃないってことかい?

鍛冶も銀行もあっちと仲良いの分かってんのに
よくもまぁ余計なことばかりしてくれたもんだよ
854名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:58:23 ID:CCWmWQ2A
シンボル戦を望むようなところが一般嗜好でないということを言いたい
たとえ僅かであろうと対人希望するならTTIに狩られたり不利益被る覚悟せーや
855名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:59:35 ID:6l8OYu/s
>>843
ソレを監督に言うのは違うのでないか?
843の言いたいことはわかる気はするが、
他のPLによることが大きいのではないかと。
銀行が欲しければ、ラト銀以外を自前で用意しろと
鍛冶がほしければry
シンボル欲しければTTI以上の戦略家をry
856名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:06:26 ID:qE6MJvnL
>>854
一般が対人するために作られたのがクランシステムじゃなかったか?
あれリスクとかほとんどないし
別のゲームだと、PKじゃない大会というものが…そういやDK2にもあったけど、それを望むのが一般で無いと?

久しぶりに酷い釣りを見たな
857名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:08:06 ID:d18tJtnH
そもそも預けれる金がほとんどない俺らのパーティには関係のない話だぜ!
858名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:55:45 ID:CCWmWQ2A
>>856
一般が対人をするため、なんて話はどっから出たんだ?
そんな理由で作られたなんて告知された覚えはないし
他所のゲームを持ってこられても、その、なんだ、困る
859名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:04:47 ID:bafZBIhX
銀行でもすっか。
860名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:05:41 ID:LJh50Ol8
その理屈を一方的に振り回してリスクが無いを連呼してた馬鹿集団がかつていましてね
勿論リスクは結構あるから制裁喰らってたな
861名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:11:42 ID:qE6MJvnL
>>858
悪かった、俺が聞いた話でそんな感じだったってだけだわ。
今回の場合はTTIのクランに襲いかかるには覚悟がいるよなって話だけど
TTIにクランを襲われた時の対応って話だよな、そういえば・・・
862名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:13:17 ID:8CY7U3Zc
事実上の「一方的にボコられてろ、逆らったら銀行口座凍結な」って宣告だから問題になってんだろ
登録してたらTTIチャットに殴りこみに行くレベル
863名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:17:32 ID:0uidKLQX
それだけでもたいがいだが、敵対組織外にも飛び火しそうな内容だから困ってる。
TTIが専守防衛か敵対組織のシンボル以外手を出さないならまだしも
敵対してないシンボルにも仕掛けるときは仕掛ける上、全体の3分の1〜4割占めてるのに、取り返そうとしただけで口座凍結だぜ。
864名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:22:23 ID:0uidKLQX
それと今後さらにエスカレートせんかも不安だ。
今の段階で「一方的にボコられてろ、逆らったら銀行口座凍結な」って内容が織り込まれてるだけに。
もしも引退予定でいるとしたらなおさらだ。
865名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:25:19 ID:qE6MJvnL
ラト銀の方も火消しに何か言ったほうがいいかもな
下手すると十年以上かけて築いたらしいの信頼が吹っ飛びかねん

結構世話になってるからさすがにそれは不憫だ
866名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:42:21 ID:8CY7U3Zc
ラト銀は最初から中立だと言ったことはなかったはずだ
「銀行は中立だ」と勝手に利用者が思い込んでただけ

でもその状況をずっと放置してたのはクソ
867名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:59:09 ID:LJh50Ol8
そんなに不安ならむしろらと銀に直接TTIに取られたシンボル奪還とかは関係ない事にしてくれと交渉してくればいいだけじゃねえの?
ここで被害を妄想して騒ぐよりよっぽど建設的だぞ
868名も無き冒険者:2010/09/22(水) 22:02:03 ID:8CY7U3Zc
さすがに未登録者が殴りこんでもマズいだろ
869名も無き冒険者:2010/09/22(水) 22:10:27 ID:LT5DU1i2
別に登録してなくたっていいじゃん
TTIチャットに行って監督を説得できれば変わるかもしれないじゃん
870名も無き冒険者:2010/09/22(水) 22:44:42 ID:d/bIyLRl
矢田が降伏しないから悪いってどんだけTTIゲーだよw
そう思った一般(笑)は853だけじゃね。
871名も無き冒険者:2010/09/22(水) 23:01:04 ID:ZvEaLa3l
>>854
知性鍛冶やシュテルン、天月も対人指向か?

シンボル1つでお悔やみ保険、複数あれば宝箱、対人屋でなくとも可能なら欲しがるもんだろうが
872名も無き冒険者:2010/09/22(水) 23:26:24 ID:CCWmWQ2A
PK戦1つでシリーンも装備もアイテムも手に入るからには
対人屋でなくとも欲しがるもんだろうな

手に入るもんじゃなくて必要な行動を考えてみてはくれんか
873名も無き冒険者:2010/09/22(水) 23:34:53 ID:0uidKLQX
>>867
下手すりゃ矢田と黒猫が潰れた後真っ先に潰されるリスクがあるのに面と向かって聞けるかよ。
874名も無き冒険者:2010/09/22(水) 23:47:57 ID:LJh50Ol8
それは流石に慎重が過ぎる
つーかそれド直球で聞くなよw
875名も無き冒険者:2010/09/22(水) 23:57:02 ID:9hx2T8zW
>>870
>>853とは微妙に違うが銀行介入で真っ先に思ったのは ま た 矢 田 か だった。
矢田の方がっ痴よりも印象悪いって人は矢田関係者が思ってるよりも多いと思うよ。
876名も無き冒険者:2010/09/23(木) 00:08:02 ID:MvTRf0Rl
TTIは一般にはめちゃくちゃ甘いから大丈夫だよ
害がない相手には物資をあげ、アドバイスなどをしてとてもやさしく接する。
だから信者が増える増えるw
877名も無き冒険者:2010/09/23(木) 00:10:32 ID:NKbLAnpd
矢田にもやさしくしてあげたらいいのにw
害以上にいい玩具になってくれるんじゃね?
878名も無き冒険者:2010/09/23(木) 00:21:36 ID:tTinQakd
がっ痴って何かと思ったらTTIのローマ字入力かよ
矢田VS痴、呼び名ができてよかったな
879名も無き冒険者:2010/09/23(木) 01:15:14 ID:EjoWIZc4
討論掲示板に誰か書き込んでやれよ
スレ立ってんぞ
880名も無き冒険者:2010/09/23(木) 01:19:15 ID:1aQcZ7K/
っ痴www
矢田はこの銀行の件では何もしてないのに
銀行規約変更でっ痴や銀行側を責めない853は筋違いだろ
881名も無き冒険者:2010/09/23(木) 02:06:23 ID:9ouOaZ6K
何もしてないのにひどいでぃす(=w=;;
882名も無き冒険者:2010/09/23(木) 02:58:50 ID:N+tzYG7u
正直矢田もTTIも良い印象無いわ

今回の件をなんで危険視してるかっていうと
TTIには過去にアストローナ・イブラシル鍛冶職人連合を襲った実績があるからだ
エリシルが再三に渡って友好的に同盟要請したのに対して監督は気に入らないからって理由で返答を保留
最終的には奇襲で敵対斬りを仕掛けてる
一般は絶対安全とか言ってる奴はそこらへんどう考えてるんだ?
883名も無き冒険者:2010/09/23(木) 03:38:51 ID:9ouOaZ6K
中立だ中立だって、矢田は例の解散騒動で既出の仕様についてにクレームしてまなみたん騙し込んで有利に返させて
中立な対応じゃなかったとまで言わしめて
ああいう行動の積み重ねが銀行や知性鍛冶に見切られる要因だよ。どっちも監督が言っただけで理由もなくハイそうですかって従うような阿呆じゃない。
884名も無き冒険者:2010/09/23(木) 04:35:10 ID:s9G2hdlb
知性鍛冶は元からTTIよりだったから分かる。
直接シンボル襲ったTTIの行動では対応取らなかった銀行が矢田その他のクランに対して見切る要素が分からん。
885名も無き冒険者:2010/09/23(木) 06:27:28 ID:aOPTNRZh
矢田が汚いのは解ったから、
それより誰か882に答えてくれよ
886名も無き冒険者:2010/09/23(木) 06:39:18 ID:KliykHoZ
そりゃ一般だって同盟結んでもらえなければ切られるだろ
何を言いたいのかわからん。

TTIとラト銀が組むことは何かいけないことなのか?
黒猫と矢田が組んでナインテイルまで取り込んだ百人規模の連合組んで
PK同士斬り合わないようにする事の法が一般に害が及ぶだろ?どう考えても

PKで斬り合わなくなれば、直接矛先が向けられるのは一般。
殴ったら殴り返せないなんていう危険とやらとは切迫性が違うじゃないか。
887名も無き冒険者:2010/09/23(木) 07:33:52 ID:NKbLAnpd
てか別の事象二つをくっつけて話されても困る
前者の場合はよけようと思えばよけられるが
後者の場合はクランを所持していたらよけられないというぐらい大きな違いがあるな
888名も無き冒険者:2010/09/23(木) 07:37:55 ID:NKbLAnpd
クランじゃねーやシンボルだ
889名も無き冒険者:2010/09/23(木) 07:42:06 ID:1aQcZ7K/
同盟の話やPKの話が無理に入ってきてるぞ。
銀行と組むのは悪くないが狙ったのと違う影響が大きいのが問題。
シンボルを奪われて奪い返すなと暗に言われたらどうよ?
890名も無き冒険者:2010/09/23(木) 07:43:32 ID:KliykHoZ
後者はTTIを攻撃しなきゃ100%さけられる
だからラト銀もPK行為までは制限してないんだろ
891名も無き冒険者:2010/09/23(木) 08:57:00 ID:NKbLAnpd
>>890
TTIにシンボルを奪われたらどうするんだって話だろ
そりゃこちらからTTIを襲ったのなら報復されてもいいけど
892名も無き冒険者:2010/09/23(木) 08:58:16 ID:7wxHBHam
泣き寝入りすればいいじゃない
893名も無き冒険者:2010/09/23(木) 09:04:24 ID:MHcXCFJW
ここでグダグダ言ってるより、TTIチャットで直接監督に文句を言うか
メールして聞いてみる方が有意義じゃないのか?
いい加減、出口の見えないループには飽きてきたよ
894名も無き冒険者:2010/09/23(木) 09:51:47 ID:K2r6QnbD
とっくの昔にメール済み
後は流れでご察しくださいっていう

いい加減みんな諦めろよ、これも時代の流れだろ?
むしろ自分の人生を見つめ直す良い機会だと思おうぜ
895名も無き冒険者:2010/09/23(木) 10:04:09 ID:VUOMq8Jb
返事どうだった?
監督は以前から匿名でもキチガイでも糞犬にでも全員丁寧にレスるので有名だったから何か返答があったはずだ。
896名も無き冒険者:2010/09/23(木) 10:40:48 ID:SRH1f6aj
>>894
流れで察してくださいが返答だとしたらかなり危険だぞ。
お茶を濁してはっきり答えてないんで。

公の表明がない限り言った言わないの水掛け論になりかけないから、HP上で公に表明してほしいが。
897名も無き冒険者:2010/09/23(木) 10:50:04 ID:tL3CopgH
まぁ、ここで騒いでも公な返答ないな。
監督は2chきらってるしな。
誰かが人中になって掲示板に突るしかない
898名も無き冒険者:2010/09/23(木) 11:35:42 ID:3jOFTCZg
っ痴が黒猫と敵対してた時にはこんなこと起こらなかった。
矢田さえ余計なことしなければ、鍛冶規約変更も銀行規約変更も起こらなかった。
っ痴も矢田も好きじゃないが、こう思ってる銀行利用者もいるよ。
899名も無き冒険者:2010/09/23(木) 11:50:14 ID:MvTRf0Rl
矢田というかメナスだな、っ痴が心底恨んでるのは。
矢田の一般はいい迷惑だが、ここで抜けるというのも難なのでどうしようもない。
900名も無き冒険者:2010/09/23(木) 11:51:26 ID:zUsbP3Gt
>>898
それはさすがに言いすぎなんじゃ。
実際に手出ししてるのはほとんどTTIで、特に最近矢田は殴られてるだけなんだから。
901名も無き冒険者:2010/09/23(木) 11:59:39 ID:MvTRf0Rl
オマエは以前にも10の内8はTTIが殴ってるからとか言っていたが
最初に手を出して喧嘩で負けただけじゃん
一石を投じたんだろ? その事をTTI新聞で取り上げられたら自意識過剰と言い放ち、間も無く敵対。
今は殴られてるからってどういう理屈なんだと
902名も無き冒険者:2010/09/23(木) 12:09:35 ID:zUsbP3Gt
放っておいても矢田が崩壊しそうな時になっての規約変更だから、
矢田さえ余計なことしなければは言いすぎだと思ったんだけど。

どっちかっていうと、矢田が殴りかかってきたからTTIが殴り返し、
矢田が戦意喪失してもまだ殴り続け、さらに追い討ちで規約変更ってイメージなんで
それを言ったらTTIに楯突く奴は悪って話になるような・・。
903名も無き冒険者:2010/09/23(木) 12:18:35 ID:3jOFTCZg
>>902
矢田が崩壊しそうで戦意喪失してるとしたら、
その主力PKが痴関係者しかいない冥界に入って何するの?
まさか女茄子も伊豆行くためにLV上げしてるの?
904名も無き冒険者:2010/09/23(木) 12:22:20 ID:V8cMq6TL
悪というか、血の気の多い奴に喧嘩売ればそれ位はされるだろう。
とはいえ徹底して矢田を殴るのは先に手を出されたからって理由だけではなさそうだが。
905名も無き冒険者:2010/09/23(木) 12:22:27 ID:zUsbP3Gt
俺のイメージの話なんだから。
ただ、銀行の規約内容自体誰彼問わず当てはまる話なんで
TTIに楯突く奴は悪って印象が強い。
906名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:03:22 ID:PJXxB0VF
矢田にとって痴が悪であるように、痴にとって矢田が悪なんだろ?
907名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:49:25 ID:eNT8HQ11
こんな状況では一般PTにとっちゃでかい組織全部悪だよ。
908名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:51:14 ID:MHcXCFJW
>>903
矢田の首脳というかメナスは覇者斬りを目標に掲げてたはず
まぁ、その肝心のメナスが覇者に完封負けしたんですけどね
909名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:54:01 ID:MHcXCFJW
>>907
ある意味じゃ新世紀の闇の王国にふさわしいのかもな
大企業組織が悪で、それに対抗するために集まったレジスタンス組織も悪ってのは
910名も無き冒険者:2010/09/23(木) 14:04:47 ID:bbLMFKn6
DK界を恐怖政治で支配する監督。
金融機関を一手に握り、全プレイヤーの生殺与奪の権を握るのであった。
911名も無き冒険者:2010/09/23(木) 14:11:10 ID:SOfbivEi
TTI : 全般の質で圧倒
矢田 : PK人数で圧倒
一般 : どうでもいいっす
912名も無き冒険者:2010/09/23(木) 14:13:24 ID:pDX5RkPd
キチガイの数ではTTIも矢田も似たようなもんだ
913名も無き冒険者:2010/09/23(木) 20:17:46 ID:MvTRf0Rl
それにしても矢田と係わるとろくなことにならないよな。

TTIはここで罵られ我慢できなくなった信者が反論し泥仕合扱いされ、
黒猫は同盟造反者出まくりで内部崩壊
まなみたんは公式で謝罪までする羽目になる
914名も無き冒険者:2010/09/23(木) 22:01:07 ID:1aQcZ7K/
きっかけは矢田でも深く絡んだのはTTIからだけどな。
915名も無き冒険者:2010/09/23(木) 22:16:48 ID:M3Z8yGII
まるで当事者の様に随分詳しいんだな
916名も無き冒険者:2010/09/23(木) 23:52:02 ID:Yi0o+tbs
どっちもどっちが本音だったが、今回の件でTTIは怖いに変わった。
917名も無き冒険者:2010/09/24(金) 00:06:32 ID:YNkQ/Gvn
俺は矢田は気持ち悪いに固まったな
918名も無き冒険者:2010/09/24(金) 00:16:22 ID:DyfhidcL
ヤタ:とにかく人数をかき集めた
TTI:人数で負けてるので、サービスで抵抗した
919名も無き冒険者:2010/09/24(金) 00:23:48 ID:4hh83U9N
918はいい分析かもな
PKを取り込んだヤタと裏方を取り込んだTTI
920名も無き冒険者:2010/09/24(金) 00:24:55 ID:lZWmERcI
矢田:とにかく人数をかき集めたが、対人もシンボルも負けたので2chで抵抗した
っ痴:人数で負けてるので、武力行使と経済制裁で抵抗した
921名も無き冒険者:2010/09/24(金) 00:33:18 ID:3J+i2nkl
烏:関東民
痴:関西人
922名も無き冒険者:2010/09/24(金) 00:46:35 ID:q0Gtqlxk
矢:民主・国民新
痴:自民・公明
923名も無き冒険者:2010/09/24(金) 01:08:50 ID:YV0K7w5Z
谷:印・中・中近東
乳:米の国
924名も無き冒険者:2010/09/24(金) 08:54:49 ID:8FQOX/fW
そんな感じ
925名も無き冒険者:2010/09/24(金) 09:00:14 ID:8FQOX/fW
三国志風

矢田:袁術(成り上がるが叩かれまくってボロボロ。最期袁紹を頼る)
黒猫:袁紹(名門で勢力が大きかったがトップが優柔不断で崩壊)
TTI:董卓(権力をかさにやりたい放題w)

後の三国のようなまともな国は皆無ww
926名も無き冒険者:2010/09/24(金) 10:16:52 ID:YNkQ/Gvn
その流れになってくると個人で影響力があるらと銀と知性鍛治マジ化け物
927名も無き冒険者:2010/09/24(金) 10:43:33 ID:SDbJbPuw
ラト銀は大半のプレイヤーが継続的に利用してるからな。
今回の規約も解釈一つでラト銀利用者との事実上の取引禁止に化けるし、
そういった意味でGMよりずっと影響力大きい。
928名も無き冒険者:2010/09/24(金) 11:02:45 ID:rPLZTJm8
知性鍛冶はその種類を利用しないとこには影響ないが銀行は相当数が利用してるからな。
影響があまりに大きい。
929名も無き冒険者:2010/09/24(金) 11:41:06 ID:9w07targ
矢田ではなくめろんだな、このくどさは
最近はフラ茶に毎日出没して同じこの話を続けてるよ
930名も無き冒険者:2010/09/24(金) 16:16:22 ID:uD/U9zcm
>>927>>928
らと銀も一参加者である以上、GMより影響力が強かろうがなんだろうが規約に納得できないやつとは取引しませんと一方的に言える立場にある。
それを中立だなんだの自分勝手な解釈ならべて文句言うほうがあきらかにおかしいという事実にそろそろ気づけ。
お前らがいつまでくどくど講釈たれようがすでに決定事項だということを飲み込め。
できないなら金は自分で持ち歩け。
931名も無き冒険者:2010/09/24(金) 16:19:59 ID:V+c3YbRu
GMはシステム銀行用意しろというだけの結論だな

銀行を一般PCに任せるとこういうリスクがあるのは考えりゃわかる事だが
みんな無視してきたからな
932名も無き冒険者:2010/09/24(金) 16:23:25 ID:5c8mTpgY
ここで愚痴ってないで自分のとこで何とかしようと思わないのか?
らと銀がTTIと組んだことが気に入らないのなら、預金全部ひきだして自分で管理するか、
銀行役どっからか連れてこいよ。
いつまでも、愚痴言ってんじゃねーよ。
933名も無き冒険者:2010/09/24(金) 16:25:55 ID:V+c3YbRu
まあ俺だったらいい機会だと思って
次期は自分で中立銀行作るけどな

で預金が溜まったらトンズラする
934名も無き冒険者:2010/09/24(金) 18:11:20 ID:f2Fnd2cu
とりあえず、誰か完全中立銀行やれば解決じゃね?
935名も無き冒険者:2010/09/24(金) 18:12:52 ID:V+c3YbRu
仮に今後銀行が出てきても>>933みたいな事にならない保障がない以上同じだわ
936名も無き冒険者:2010/09/24(金) 18:53:19 ID:+eeKCL/l
>>932
個人で用意できるかよそんなもん。
銀行用意できない一般参加者は黙って泣き寝入りしてろってかよ?
937名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:04:26 ID:0cuOXL5x
ラト銀は長年に渡り銀行業と代理売却業を続けている素晴らしい所だ。
いやあ、最高の個人とはまさにこのことですね。
938名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:18:01 ID:BoQ6jJuW
しかし一気にイメージが悪くなったな、ラト銀も
仲良くして融資するぐらいまでなら好きにしていいよで済んだんだけどねえ
939名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:32:29 ID:5c8mTpgY
だったら、
具体的に何をしたら出金以外の取引禁止になるのからと銀に直接聞くとか、
システムで銀行用意してくれとかもっと具体的に動けよ。
聞くことも出来ない。
要望するの嫌だ。
だから此処で愚痴ってる?
見苦しすぎてみてられないわ
940名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:38:22 ID:V+c3YbRu
TTI乙
941名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:44:18 ID:BoQ6jJuW
最悪の場合動くつもりですが何か
942名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:46:50 ID:CAmmsBkE
今期で引退するつもりなんじゃないの?<ラト銀
何かはっちゃけたいが、現金の持ち逃げはさすがにやりすぎだから
以前から交流のあったTTIと提携する形にしたとかそんなんじゃね?
943名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:08:36 ID:0cuOXL5x
ヤタは単なるPK組織ってイメージが強いけど、
TTIはPK、解封、鍛冶、広報、ボス挑戦と色々やってるから、
非PKからすると、どうしてもTTIの方が提携しやすいけどなあ。

らとわるさんはDK3へのモチベーションが下がってるそうだから、
クラン関係に手を伸ばしてみたのかもね。
944名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:16:08 ID:lZWmERcI
>>938
ラト銀って重複バレて赤紙貰ってるんだからイメージ最悪なんじゃないの?
ラト銀が何やってもこれ以上イメージ悪くなりようが無いんだけど、
あなたにとっては重複することよりも痴と組むことの方がイメージ悪くなるの?
945名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:17:56 ID:9EYlxaVL
重複してたの?
946名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:18:40 ID:V+c3YbRu
知らない世代もいるって事だ
947名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:09:27 ID:Jht4tT+4
そういやしてたな。
高額魔発持たせて俺TUEEEしてたら赤紙飛んできた、と記憶してる。
948名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:11:58 ID:POOHc2Hs
重複っつったって、ラトワール一家でまったり旅してただけじゃん。
とらのあなみたいなのとは全然違う。

イメージ最悪ってんなら、なんでずっと利用してきたんだよ。
重複だと思ってイメージ最悪でも何年も都合よく利用して途端にコレ。
批判しだした奴の奴隷に徹してれば満足ってか?

DKが衰退したあえて要因を求めるならお前らみたいなゴミクズが増えたからだ。
949名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:14:43 ID:tGKsj85I
TTI叩くのはともかく、重複だの何百年も前の過去まで穿り返してまで非難しようというのはヘドがでる。

S記者に言えよ。
中立な新聞なんだろあそこは?
重複軍団まだ何人か生きてんぞ。
950名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:14:47 ID:V+c3YbRu
動機がなんだろうと重複は悪だろ^^;
951名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:15:26 ID:seg3UCYa
大変申し訳ないんだけど、TTI側はもう少し穏やかに主張を展開していただけると読みやすいんですが…
952名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:15:57 ID:V+c3YbRu
>重複だの何百年も前の過去まで穿り返してまで非難しようというのはヘドがでる。
馬鹿か?掘り返されたくなかったら
掘り返されても困らない行動取れよ
それが出来ないなら名前も何もかも変えて別人としてやり直せ
953名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:17:36 ID:8FQOX/fW
重複が悪なら、その後銀行やって来た何年もの間に叩けよ。
お前様の奴隷の間は利用して、気に入らなくなればそれを持ち出す腐臭野郎。消えろ。
954名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:20:55 ID:8FQOX/fW
悪いけど俺はTTI側じゃないよ。
PKでもない長年の銀行愛用者。
955名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:29:12 ID:+eeKCL/l
昔のことなんて知らないしあれこれ言う気もないが、
銀行用意できない一般参加者は黙って泣き寝入りしてろと言わんばかりの今回の規約はね。
956名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:31:42 ID:POOHc2Hs
前期も銀行が途中で消えて大迷惑をかけたように、まともに何期も続けるのは尋常な事ではない。
モチベが下がるのも当然。だから仲良しの所を助けるなどしてDKゲーム内との繋がりを少しは共有したいのだろう。

ここでアンチか矢田かしらんが叩いてやる気失わせたら
それこそ君らが持ち出してる一般が一番損害受けると思わないのか?
957名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:36:25 ID:POOHc2Hs
>955
またループしてるが、一般一般って言うなら一般に適用になるか監督かラト銀に聞けよ自分で
泣き寝入り泣き寝入りって、TTIに一般が潰されてから言えよ。
958名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:36:33 ID:+eeKCL/l
>>956
なら資金融資のような形で協力すればいいじゃないか。
959名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:40:16 ID:GM9PRu+w
脳内の仮定に従って必死に一般巻き込んで世論誘導しようとしてるだけ。
シンボル潰され斬られまくってメナスも覇者斬りどころか覇者斬られで大恥書いた矢田は
開き直って弱者を装って一般代表として騒ぐしか道はないんだろう(しかもここのみ
960名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:43:02 ID:8FQOX/fW
資金融資のほうがやばいと思う。
一般の預金がTTIに流れ込むわけだし。
961名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:44:11 ID:+eeKCL/l
>>957
現に今までTTIは敵対以外も積極的に取ってるじゃないか。
矢田潰しなら矢田と取引停止とだけ書けばいいものを対象特定しないのは全対象だからだろ。
わざわざ名指しで睨まれにいけって言うのかよ?
962名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:46:49 ID:9w07targ
お前の好きな匿名で行けばいいだろうw
963名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:53:54 ID:POOHc2Hs
仮に矢田名指しで出禁になったって同じことさ
一般も名指しされればアウトとかなんとか粘着するのは目に見えている

結局他にはけ口がないだけでしょ
964名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:56:53 ID:VrayyIyK
矢田にとっては重複ぐらいどうってことないんだろ。
とらもめろんも重複だしな。
身内に重複がいるから外部の重複も気にせず利用して、
今回みたいに痴が絡んだら手のひら返して叩き出すわけだろ。
965名も無き冒険者:2010/09/25(土) 00:08:05 ID:nnTMMi8D
ここのテンションのまま討論に書き込んでる奴はなんなんだ?
ちゃんと鎖つけとけよ…
966名も無き冒険者:2010/09/25(土) 00:12:55 ID:OX8tLa4q
ずっと利用してきたつってもらと銀が銀行NO1になったのってDKの歴史の中じゃある程度最近だし
むしろずっとカジ銀とか使ってた人多いんじゃね
967名も無き冒険者:2010/09/25(土) 00:19:46 ID:KCNxDyIA
第五期にはカジ銀を抜いて所持金覇者になったわけだが。
まぁ、その後赤紙食らってカジ銀に抜き返されたがな。
ちなみにリュス銀の銀行歴は今期でカジ銀を超えてDK最長になった。
968名も無き冒険者:2010/09/25(土) 00:26:11 ID:0SA2HryM
TTIの立てたスレにガチで匿名でレスする矢田www
969名も無き冒険者:2010/09/25(土) 03:20:44 ID:HY7bH6Ax
匿名なのに何で誰が書いたかわかるの?
むしろお前らの中の愉快犯が描いたんじゃねーのか?
970名も無き冒険者:2010/09/25(土) 03:23:04 ID:HY7bH6Ax
ついでに赤紙は少なくても今期で何もやっていなかったらどうでもいいよ
どうでもいいと言えば、この板って個人叩き禁止じゃなかったか?
本当に今更どうでもいいことだし、いきなり変えられても困るけど
971名も無き冒険者:2010/09/25(土) 04:59:22 ID:D7ruzsSs
まあTTI叩くのはいいが銀行個人叩きはやめとけ
TTIはどれだけ叩かれても凹む姿は想像できんが、
銀行の人が減ったらなんにしても大きな痛手だぞ
システムで銀行できたって代売とかのサービスもあるだろうし
972名も無き冒険者:2010/09/25(土) 05:19:02 ID:mBHyWM43
>>964
それはそっくりそのままTTIにも当てはまる
13の重複キャラなんて話題にならないように一定期間放置してたが
今はもう復活してTTIと仲良くやってるじゃん
973名も無き冒険者:2010/09/25(土) 05:39:35 ID:WwNktMWl
13が重複だって誰が決めたんだ?
TTI憎しで個人叩きするなって。
974名も無き冒険者:2010/09/25(土) 06:03:16 ID:7Nl3Emfv
誰が決めたってあれだけバカな自爆やらかして重複じゃないって言う方が変だろwwww
975名も無き冒険者:2010/09/25(土) 06:07:13 ID:hI/UDxNF
>>972
めろんも同じだな。
重複でも話題に出さず放置プレイしてやってたが、
今は痴と仲良くやってるよな。

だが>>964が痴にそのままは当てはまりはせんだろ。
矢田と違って、痴が手のひら返して相手を叩くのは見たことがない。
PBBSとか見えない所までは知らんが、スレでも本家でも新聞でも、
今回のような執拗な個人叩きどころか、荒れることすらなかった。
匿名掲示板で敵対勢力叩いてる暇があるなら、作戦の一つでも上げろ。
976名も無き冒険者:2010/09/25(土) 06:16:36 ID:mBHyWM43
>>975
エリシルに奇襲斬り仕掛けた一件は手のひら返して叩いてたような気もするが
まぁどうでもいいや
俺的には矢田のが嫌いだし
977名も無き冒険者:2010/09/25(土) 06:21:25 ID:C/crmACz
奇襲とか協定破りとか、言葉の端々でTTIに不義理を働いたように工作したくて仕方がないんだな

エリシルは同盟何度も申し込んで断られた時点で身の危険を察知できたはずだ
お前がエリシルだったら監督の性格上、あそこまで断ったら何かあると思うだろw
断れば少なからず嫌われるはずだが頑として組まなかったんだから手のひら返してはいないだろう。
978名も無き冒険者:2010/09/25(土) 07:03:20 ID:f7BN+eK+
スレが進んでると思ったらまだやってたのか。
TTIも矢田もラト銀も全部消えれば世界平和になるよ。
むしろDKが今期で終わる。
979名も無き冒険者:2010/09/25(土) 08:27:04 ID:V2D90K24
誰が重複かなんて本当の意味ではもう分からね。
マンチキンとか俺ツエーとかでないなら、ある程度は多めに見ないとやってられんわ。
最後はソロするしかねえし。
980名も無き冒険者:2010/09/25(土) 08:34:19 ID:zTWh5fo/
そんなことより次スレまだー?
981名も無き冒険者:2010/09/25(土) 08:40:30 ID:OX8tLa4q
スレ立て980だろ……
982名も無き冒険者:2010/09/25(土) 09:59:24 ID:28cw73aJ
>>981
>>1を読み直してこい

俺は立てられなかったから983頼む
983名も無き冒険者:2010/09/25(土) 10:13:42 ID:hvtNgv/s
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1285377122/

踏んでないが立ててきた
984名も無き冒険者:2010/09/25(土) 10:39:57 ID:+JIRdzQ9
>>983
985名も無き冒険者:2010/09/25(土) 11:43:53 ID:KWPZHgxG
鍛冶屋や解封屋、売却代行屋が敵対クランを締め出しても文句は出ないのに、なぜ銀行屋に限って文句出るのかわからん。
お金は自分で持ち歩くか仲間に預かってもらうのが普通なのに、善意で料金も取らずに預かってくれてた銀行屋にそこまで文句言える人間ってどういう教育を受けてきたんだ?
986名も無き冒険者:2010/09/25(土) 11:48:15 ID:t9AE13uj
DKはPC運営の銀行が定着しすぎて
PCじゃなくて準NPCに見えてきてる人が多すぎるんじゃなかろうか
だからPCに戻るとこうなる
987名も無き冒険者:2010/09/25(土) 12:15:06 ID:9TxQL67j
大半のプレイヤーが継続的に利用してるのを承知で
いきなり特定組織には殴られっぱなしにしろと言い出したら批難の声は上がるだろ。
それが敵対組織以外にも当てはまる内容ならなおさら。
988名も無き冒険者:2010/09/25(土) 14:18:15 ID:u4JqMu9O
イヤなら銀行に預けなきゃいいんだと思うよ
ラト銀さんは悪くない
989名も無き冒険者:2010/09/25(土) 14:30:24 ID:mBHyWM43
らとぎんは悪くないよ
ただこういう反応が起こるの予測できてなかったとしたら考えが甘すぎだと思う
唯一のメガバンクが>>987みたいな内容にも取れる規約追加した時点で当然の結果だ
990名も無き冒険者:2010/09/25(土) 14:34:54 ID:hgTWSz0z
リセット宣言来ないのかねえ
それでどれだけ参加者がゴッソリ減るやら
991名も無き冒険者:2010/09/25(土) 14:44:22 ID:Msi+WTk9
どう考えても予測した上での行動だろう。
非難されたってらと銀に何かデメリットがあるわけじゃないし。

反発した奴らが預金を引き上げても、らと銀の仕事が楽になるだけじゃん?
992名も無き冒険者:2010/09/25(土) 14:45:42 ID:KCNxDyIA
>>990
そうだね。矢田がいなければゴッソリ参加者が減ることもなかったのにね。
993名も無き冒険者:2010/09/25(土) 14:46:53 ID:C/crmACz
甘すぎたって、それはむしろ文句言い出す奴のほうだろう
らとぎんがTTIに資金援助するのは毎期の事、頼まれればそれ以上のこともするだろう
994名も無き冒険者:2010/09/25(土) 14:48:43 ID:QHspMKrC
何が何でも矢田が悪いで締め括ろうとしてるの居るけど、やっぱコイツら社員か信者?
しつこ過ぎていい加減鬱陶しく感じてきたんだけど。
995名も無き冒険者:2010/09/25(土) 14:56:58 ID:rEGZpEXC
唯一のメガバンクが友好組織に一定の資金援助をするのと
友好組織の侵略に抵抗したら口座凍結宣言だと大違いだと思う。
996名も無き冒険者:2010/09/25(土) 15:03:10 ID:OX8tLa4q
嫌なら資金を引き上げれば良いだけだろう
997名も無き冒険者:2010/09/25(土) 15:04:05 ID:S+NaM6zC
都合の悪いことは全て矢田の責任
さすが最大手、いい人材が揃っているな。
998名も無き冒険者:2010/09/25(土) 15:14:10 ID:rEGZpEXC
>>996
それがシンボル持ちへの脅迫になってるのだが。
意識してかどうかしらないが。
999名も無き冒険者:2010/09/25(土) 15:40:51 ID:KWPZHgxG
らと銀は中立じゃなければいけないっていつまでもこだわるキチガイは次のスレでもこの話題を持っていくんだろうな。
1000名も無き冒険者:2010/09/25(土) 15:42:54 ID:+2VEUToF
八咫烏万歳
TTI氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。