シルバーレイン・Tommy Walker2 Part256

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ここはトミーウォーカーのPBW「シルバーレイン」
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW2「シルバーレイン」
ttp://t-walker.jp/sr/index.htm

★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
 立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
 踏み逃げは勘弁してください。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。

★マナーを大切に
・依頼の相談に口出しないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
 教室で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。
・GT(ゴーストタウン)のネタバレは、実装後数日は自重。GT開けてない人にも気を使いましょう。

【前スレ】
シルバーレイン・Tommy Walker2 Part255
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1277678347/
2名も無き冒険者:2010/07/07(水) 13:58:32 ID:5yrT8DKe
【関連スレ】
トミーウォーカー アトリエ★92個目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1274581874/
シルバーレイン(TW2)オチスレ135
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/net/1276918418/
トミーウォーカーアトリエinネットwatch104枚目
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/net/1277300792/
銀雨・トミーウォーカー暫定隔離所(外部)
ttp://www2.atchs.jp/silverrain/

★用語辞典
寺:テラネッツの俗称
富:トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
串:REXiの略称
九十九:ツクモガミネットの略称
遊友館:宵闇幻影奇譚(よいやみげんえいきたん・オープンβ1月開始)の運営会社
風呂:蒼空のフロンティアの略称

背後:PL(プレイヤー)のこと
MS:マスターのこと
絵師:イラストマスターのこと
上様:TWの社長

TW1:運営終了したトミーウォーカーのPBW。無限のファンタジア。むげふぁん(公式略称らしい)
TW2:シルバーレインのこと。銀雨
TW3:エンドブレイカー!のこと
3名も無き冒険者:2010/07/07(水) 13:59:25 ID:5yrT8DKe
★既出注意
更新参照:TOPページの下にある「システム運用履歴とメンテナンス情報」から確認できます。
納品予定日:実際は当てにならない。もっと早く出来る事が多い。ゆっくり完成を待ちましょう。
依頼出発日:実際に依頼が出発するのは表示日の次の日の朝。9/1冒険開始なら、出発は9/2の8:30。
※依頼における装備・感情は出発時(8:30)のものが採用されます。だから出発後にジョブチェンしても無問題。
隔離依頼で時々幸運度の違いが出るのは、最後に幸運度を回復した日が違うからです。

★質問の前に
銀雨wiki
ttp://www16.atwiki.jp/sr_archives/
結社アイテム検索
ttp://flee.sub.jp/sr/idb/lookup.cgi
銀雨・トミーウォーカー暫定隔離所(外部)
ttp://www2.atchs.jp/silverrain/

★オススメGT一覧
【クリアスピード重視】米沢、東新ビル(エレベーター)、病院、エンドレスメビウス(隠し扉開ける)
【☆狙い】栄冠でスクラップ、革命ボス前の部屋のメモ、東新ビルで徒歩制覇、マダム占い金運5つで自販機、マンゴー連れてエンドレスメビウス
【高レアアイテム回収】アミーゴで狩りまくって残留思念出現、七不思議でノート調べ、 米沢で爺さんの霊、
   宴の隠し部屋、地下街一周して自販機、大いなる篝火でイツマデ狩り、 降臨の日でメモコンプ、
 パシフィッククイーン号のスロットで777、金愛ずる姫メモ回収、海原に消ゆの陸鮫狩り等
【特定のアイテム】
ランダムで武器、防具、道具のみ:賽の目、バイキング船
日本刀固定:金愛ずる姫
バス停固定:旧宙見村集落
自分の装備可能アイテム固定:マダム通天閣(星座によって曜日固定)
【おまえらのお勧めコース】
・金愛ずる姫でメモコンプしてクリアコース
・パシフィッククイーンでチップ全部回収して階段横の自販機回収クリア&777×2コース
・海原に消ゆで陸鮫狩って帰るスピードコース
4名も無き冒険者:2010/07/07(水) 14:00:11 ID:5yrT8DKe
★お約束
Q.この設定おかしくね? ありえなくね?
A.常識上の出来事に見せかけているのか!
Q.ああ、世界結界だからな
A.ちょっとずつダメージを受けてるんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
5名も無き冒険者:2010/07/07(水) 14:02:09 ID:5yrT8DKe
↑オチスレ間違えた、現行スレはこちら
シルバーレイン(TW2)オチスレ136
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1278251073/

★お約束
Q.この設定おかしくね? ありえなくね?
A.常識上の出来事に見せかけているのか!
Q.ああ、世界結界だからな
A.ちょっとずつダメージを受けてるんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
6名も無き冒険者:2010/07/07(水) 14:02:53 ID:5yrT8DKe
……色々やらかした_no|||<すまん
7名も無き冒険者:2010/07/07(水) 14:57:51 ID:vFHEB0E6
>>1
シオンMSは私怨による捏造が多発する最低最悪の糞MSってことでいいんだよね
8名も無き冒険者:2010/07/07(水) 15:11:19 ID:kGUca0sU
>>1

>>7
お前は何を言っているんだ・・・?
9名も無き冒険者:2010/07/07(水) 15:17:10 ID:NU+HuVux
ジオンMSに見えて……ザク?
10名も無き冒険者:2010/07/07(水) 15:20:54 ID:5yrT8DKe
>>7
お前みたいな私怨が一番最低最悪の糞ってことでいいと思うよ
二番目に糞なのはテンプレ間違えちゃう俺、ほんとみんなごめん。今回に限り>>1乙はいらないと思う、マジで
11名も無き冒険者:2010/07/07(水) 15:54:45 ID:kZwSid4I
>>1
次スレまで持ち込んでるような明らかな愉快犯なのに反応すると面白がられるだけだと思うぜ
12名も無き冒険者:2010/07/07(水) 17:59:22 ID:4jwDiVX/
我が名はランドルフ。このスレの住人、ではないが、何故か>1乙をする事になった。
単純な>1乙を黙々とこなすのは得意だ、任せてくれ。
13名も無き冒険者:2010/07/07(水) 18:01:31 ID:cIGO9T9t
黙々と>>1乙って怖いなおい
んでもって乙
14名も無き冒険者:2010/07/07(水) 18:21:09 ID:rU7c+DuO
ドンラルフ「・・・>>1乙。・・・・>>1乙。・・・・・>>1乙」

こうか


まぁ、>>1
前スレ>>1000め、俺の財布を軽くする気か
15名も無き冒険者:2010/07/07(水) 18:25:36 ID:0xqLAxIX
>>1の扱いについて
>>1を乙する

999が面白い事言ってるw
石化したら代わりが出せない可能性有るなwwwwwwwww
16名も無き冒険者:2010/07/07(水) 19:17:58 ID:F3QZghyX
これぐらいの施設がないと>>1乙できませんので(苦笑)

前スレの>>919-920もテンプレにしようぜ
17名も無き冒険者:2010/07/07(水) 19:27:46 ID:wUN1adg6

         ____            / ̄ ̄ ̄\
         /___ \         /  ___ ヽ
      / |´●ω●`|  \       /   |´・ω・`| \
     /     ̄ ̄ ̄   \     / _,    ̄⊂二二)   __
   __//i    乙!  ヽ\ ヽ,   l |   乙!   |   /__\
  彡へu            l⊂、 〈   〈 |          |   ||´・ω・`| | 乙!乙!
        ヽ、       /  .リリ    i     ̄\ ./   / 乙!  、ヽ
       r"´>、.____ ,.‐'\       .\_    |/   └二⊃   |∪
       `~´      `) )       _ノ \___)    ヽ⊃ー/ノ 
               //      (    _/           ̄`´
              〈_ノ         |_ノ''




18名も無き冒険者:2010/07/07(水) 19:50:11 ID:6syUAsOO
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ 鹿苑寺どこ〜?
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i       巡礼ヽ、_ヽl |   太陽  |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____
19名も無き冒険者:2010/07/07(水) 20:00:13 ID:sxzqhG4t
>>1乙をするのはこのフリーザ様だ!>>7-18ら下等生物なんかではなーい!!
20名も無き冒険者:2010/07/07(水) 20:02:44 ID:rU7c+DuO
うるせぇよポロリ
21名も無き冒険者:2010/07/07(水) 21:46:51 ID:NWLEltjd
ごめんなさい。太陽と大腸をみまちがえました。
22名も無き冒険者:2010/07/07(水) 21:50:35 ID:9gm62K8w
大腸ならピロリ菌だろJK
23名も無き冒険者:2010/07/07(水) 22:01:12 ID:PpLFAIi4
24名も無き冒険者:2010/07/07(水) 22:07:11 ID:BXQ1r9nf
ぶっちゃけ大してグロくない
25名も無き冒険者:2010/07/07(水) 22:15:09 ID:rDprKCFQ
今年の学園祭入荷ジョブは何かのぅ
26名も無き冒険者:2010/07/07(水) 22:23:47 ID:UnRDzzXv
>>25
上様「やっべ、勢い余って学園祭に入学させるはずの巡礼士出しちゃったよ…」
27名も無き冒険者:2010/07/07(水) 22:26:57 ID:+5Wn0Yo4
何の脈略もなくフリッカーダイヤの演奏会が始まったりしてな。
28名も無き冒険者:2010/07/07(水) 22:36:05 ID:4OlumlZM
天狗ー天狗はまだかー
29名も無き冒険者:2010/07/07(水) 22:39:08 ID:Qu3rEjaJ
そもそもハートとかも脈絡は無かった気がする
30名も無き冒険者:2010/07/07(水) 22:41:02 ID:wUN1adg6
メガリスも1〜2個確保しておかないとな…
31名も無き冒険者:2010/07/07(水) 22:45:05 ID:Fsra3g7S
>>29
ハートは確か依頼でリリスに狙われてるとこを助けて、その時に誘った縁で来たんじゃなかったっけか。
32名も無き冒険者:2010/07/07(水) 22:50:10 ID:8eNHOX+J
クラブはメガリスを監視しててたまたま銀誓館と運命の糸がつながったんだったな
ブロッケンは言うまでも無し
33名も無き冒険者:2010/07/07(水) 23:01:31 ID:p4IdNnie
ダイヤ「全ての結社が結社企画出したら仲間に入るでゴンザレス」
34名も無き冒険者:2010/07/07(水) 23:01:40 ID:rU7c+DuO
加入じゃないけど処刑人が偵察に来てたらどうしようw
35名も無き冒険者:2010/07/07(水) 23:08:43 ID:zd2p0ImA
むしろ偵察に来たら大量のキャンパスの中に紛れ込んで
そのまま「あ、結社企画人気投票のインタビュー宜しく」とか
言われて涙目になるといいよ
36名も無き冒険者:2010/07/07(水) 23:10:47 ID:/ylgcDB2
マジで学祭だし、見られて困るわけでもないしな。
文曲みたいに感化したらいろんな意味で笑うしかないとおもうが。
37名も無き冒険者:2010/07/07(水) 23:14:08 ID:rU7c+DuO
何時だかの穏健派が迷いこんで来たらあり得るかもしれんぞw
38名も無き冒険者:2010/07/07(水) 23:19:29 ID:S6ngR5eA
仮面外していてコイツ誰だよ的に企画投票画面でいたりするんだな
39名も無き冒険者:2010/07/07(水) 23:21:35 ID:na5pYCGs
むしろ神将が紛れ込んでそうだ
40名も無き冒険者:2010/07/07(水) 23:22:49 ID:S6ngR5eA
>>39
それは依頼返却の結果によるんじゃね?
41名も無き冒険者:2010/07/07(水) 23:45:56 ID:7SATAzAV
13が食べ歩きに来るのか
42名も無き冒険者:2010/07/08(木) 01:26:07 ID:tFeTqQit
コーラ一気して咽る13
43名も無き冒険者:2010/07/08(木) 02:22:38 ID:Cl35cybc
まて、げっぷでキャンパス一つ壊れるかもしれんぞ
44名も無き冒険者:2010/07/08(木) 07:31:22 ID:IaC3FLPX
そんなコメディを見たことがある
45名も無き冒険者:2010/07/08(木) 12:29:28 ID:LrpPLPVb
ぼごぁ!
46名も無き冒険者:2010/07/08(木) 12:30:12 ID:LrpPLPVb
申し訳ないorz
47名も無き冒険者:2010/07/08(木) 12:36:38 ID:tFeTqQit
何があったよww
48名も無き冒険者:2010/07/08(木) 18:12:31 ID:3nxBpFAd
>>45
すごいげっぷだな
49名も無き冒険者:2010/07/08(木) 20:36:37 ID:zDxzx3Da

フッ… l!..|li|li                   ニ____  
  |l|     i|li                 /___ ≡
 l|! |´・ω・`|  :l.        __ _ /  |´・ω・`|  \
!i         ;li  __ ̄ ̄ ̄    /     ̄ ̄ ̄   三
i!|     ⊂i|li二;l|i    ̄ ̄ ̄    キ  i          ヽ、_ヽ
 l|!       ;li       ̄ ̄  ̄  └二二⊃         l ∪
  :li      i|li                |   ,、___,    ノ
  i!| |i i! ;l                  ヽ_二コ/   三‐ ―
   i|    ;                        /__/´_____
                    ;  _,/.,,,//
                   / ̄ ̄ ̄       
                  /  ___    / ;  ;
                 /   |´・ω・`|  / ヒュンッ
                / _,    ̄⊂二二
               / l l   /    //     ぼごぁ!
                 |          |
                /
       ____    ヽ  / \  /
       /___ \ : /ヽノ  //
   ニ/  |´・ω・`|  \/ /  /
   /     ̄ ̄ ̄   \/  /;
  ≡ i          ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノニ≡            ; .: ダッ
    キ_二コ/   /三    三          人/!  ,  ;
  ニ     =/__/´三‐     ―_____从ノ  レ,  、


50名も無き冒険者:2010/07/09(金) 00:05:13 ID:6ThiFT6d
前スレの>>999見て思ったんだけど
ジャック依頼って最近見ないな
51名も無き冒険者:2010/07/09(金) 00:22:56 ID:jwOXf8yP
そろそろジャックさんの展開あんのかな
52名も無き冒険者:2010/07/09(金) 02:22:12 ID:IgcO9mPb
街角で神将に喧嘩うってひそかに本体死んだんじゃね?
53名も無き冒険者:2010/07/09(金) 02:38:10 ID:s9bWXnZ1
11人のジャックさん同時攻略依頼クルー?
54名も無き冒険者:2010/07/09(金) 02:41:07 ID:4uNbRh8J
むしろ学園祭に新ジョブ『ジャックさん』が!
55名も無き冒険者:2010/07/09(金) 08:45:50 ID:5h/PSnBI
今、ダイヤで打ち止めかと思いきや
「フリッカージャック」「フリッカークィーン」「フリッカーキング」「フリッカーエース」
の4ジョブ実装という運命誤報を受信したぞ
56名も無き冒険者:2010/07/09(金) 08:56:19 ID:U8sixlrn
ニゴリエースハオレノモノダー!
57名も無き冒険者:2010/07/09(金) 09:14:51 ID:R/aYyAAg
パンツワワタサン!(0M0 )
58名も無き冒険者:2010/07/09(金) 10:13:12 ID:sypd5UY1
さり気無く13の配下戦闘員になってたりしてな
59名も無き冒険者:2010/07/09(金) 10:17:19 ID:E/9UrYLi
>>56-57
デリシャスバウトで勝負だ
60名も無き冒険者:2010/07/09(金) 10:19:35 ID:U8sixlrn
( 0w0) ...ジョーカー イナインディス
(0w0)
61名も無き冒険者:2010/07/09(金) 10:31:23 ID:c712MqDw
>>55
フリッカーキング×フリッカーハートでキングオブハートですね、解りません!
62名も無き冒険者:2010/07/09(金) 11:02:17 ID:+EAkpPY2
【◎】カメン モーラット
63名も無き冒険者:2010/07/09(金) 13:13:05 ID:AAZNBIh2
ファイナルフォームライドゥ ナツキガトリング!!
64名も無き冒険者:2010/07/09(金) 13:28:49 ID:U8sixlrn
>>61
ネオロシア以外は作れるようになるな
65名も無き冒険者:2010/07/09(金) 15:27:56 ID:fA0ZwTPP
石破ラブラブ天驚拳はピンナップで再現できるしな
66名も無き冒険者:2010/07/09(金) 16:34:52 ID:2HtXvRH7
ジャックさんホントにキター!!!!
67名も無き冒険者:2010/07/09(金) 16:41:38 ID:Rgi5ir8Q
ひ、ひでぇぇぇぇぇ!!
68名も無き冒険者:2010/07/09(金) 16:41:55 ID:3ST4z1qa
まるで30人依頼のバーゲンセールだな……

それにしてもこのMS、ノリノリである
69名も無き冒険者:2010/07/09(金) 16:42:35 ID:zSiqHkvl
フォンドボーの準備でもするか
70名も無き冒険者:2010/07/09(金) 16:45:43 ID:fDkQ9UQI
ここがあの男のハウスね!
71名も無き冒険者:2010/07/09(金) 17:15:54 ID:jwOXf8yP
ジャックさん、ガールどもに捨てられてますがなww
72名も無き冒険者:2010/07/09(金) 17:52:49 ID:hhR5BeOh
正直あのMSにジャックの頭脳部分が扱えると思えないのがな
参加者のプレ次第で熱くはなるんだろうが
73名も無き冒険者:2010/07/09(金) 18:01:36 ID:ltrwusI0
オチで言え屑
74名も無き冒険者:2010/07/09(金) 18:14:00 ID:3ST4z1qa
そんな事よりTOPの娘が可愛すぎて生きるのが辛いんだが
75名も無き冒険者:2010/07/09(金) 18:30:59 ID:eWBBqYuw
じゃあ死ねよ
ロリコンは病気
76名も無き冒険者:2010/07/09(金) 18:53:50 ID:d6LLGM0w
学園祭の結社企画ってスレで話すだけ?
77名も無き冒険者:2010/07/09(金) 18:59:51 ID:3ST4z1qa
去年は人気投票上位へのインタビュー(&それっぽいリプレイ)も有ったようだが
まぁ基本的には話すだけ
78名も無き冒険者:2010/07/09(金) 19:05:32 ID:d6LLGM0w
サンクス
つまり団員が多いところがリプ行きなのか
79名も無き冒険者:2010/07/09(金) 19:09:14 ID:mjYDBnnr
うちの結社はみんな気合いが入っているみたいだ
リプレイになるといいなあ
80名も無き冒険者:2010/07/09(金) 19:19:06 ID:5h/PSnBI
>>72
戦術面では確かに頭脳あるけど人格的にはバカな分身も多かったしちょうどいいんじゃないかな
それでも耐えられないなら短期間にコピーしすぎて劣化したと思えばいいよ
81名も無き冒険者:2010/07/09(金) 19:39:43 ID:NZoBJpr6
>>72
ネタ依頼においても、ざっと文章から読み取る限りではなんだかんだで戦闘含む
各種判定そのものは真面目なようだぞ白い人。
PCの戦術に隙があればきっちり突いてくるし。

「傲慢で鼻持ちならない悪党」としてのシリアスなジャックを求めているのだったら
今回は我慢して下さいとしか言えないが。
82名も無き冒険者:2010/07/09(金) 20:10:36 ID:QvRzpP5/
TOPの子、ほっぺ引っ張りたくなるぷにぷにっぷりだなぁ
うちの娘に欲しいわ
83名も無き冒険者:2010/07/09(金) 20:13:09 ID:5h/PSnBI
>>82
あの子は轟ちんの娘さんなので
84名も無き冒険者:2010/07/09(金) 20:31:06 ID:BYqsABw1
あのMSはシリアス・ギャグ、両方しっかり出来る稀な人と聞いたが。
85名も無き冒険者:2010/07/09(金) 20:41:00 ID:3ST4z1qa
まれによくいることもあるので油断は禁物だ
86名も無き冒険者:2010/07/09(金) 20:43:45 ID:K6jvIdnA
この前の陽エアMSの時も言ったが、
リプレイ読んで自分で判断すればいいじゃん。
例えばこのMSなら古戦場依頼辺りでも読めばいいと思うよ。
87名も無き冒険者:2010/07/09(金) 20:46:14 ID:NZoBJpr6
シリアス、というよりはシニカルかな。捻くれたシナリオを良く作る。
ギャグと、バトルと、能力者の力をもってしてもどうしようもない、
救いの無い現実を突きつけるような話を書く。

あのMSは、一番最後のタイプを書く時が一番文章が生き生きしているように感じる。主観だが。
古戦場依頼(土蜘蛛)がその辺のピークだったかな。
88名も無き冒険者:2010/07/09(金) 21:36:53 ID:jwOXf8yP
確かにあのMSはギャグ抜きの方がより際立ってる気がする
そういや元々はどっち寄りだったんだろう
89名も無き冒険者:2010/07/09(金) 21:37:04 ID:jlpI+w+A
あのMSのジャック依頼も、雰囲気はギャグだったが戦術はしっかりしてたしなぁ。
そこら辺はしっかりリプに反映する人だと思う。
90名も無き冒険者:2010/07/09(金) 21:49:34 ID:CtnL/4M2
運命予報っていうチートがなければ、そもそも居場所の特定すら危うかったしな。
周囲の4タワー同時攻略ですら失敗しかねんしw
91名も無き冒険者:2010/07/09(金) 23:54:59 ID:PuxaoqjZ
エンブレのブースト経験値設定。こっちでも採用されんだろうか。
しょっぱなから、43とか不自然だし、ステキャラ減りそうだし要望送るか。
92名も無き冒険者:2010/07/09(金) 23:55:19 ID:ltrwusI0
いまさら無理だろ
93名も無き冒険者:2010/07/09(金) 23:59:15 ID:Hel5YpGq
ROの初心者修練所の分厚い教範は削除すべきって言うようなもんだな
94名も無き冒険者:2010/07/10(土) 00:50:29 ID:EGGHqayr
>>93
なんでROが出たかわからんがその例えは違うだろw
最初から1次職になってるのが今の銀雨
教範もらってブーストできるのがエンブレ
95名も無き冒険者:2010/07/10(土) 00:58:57 ID:C1PSdw8A
ROがまったくわからん人もいるだろうにw
RO:ラグナロクオンラインという昔からあるMMORPG
初心者修練所:作成されたキャラが一番最初に降り立つ場所、操作方法とかの説明をしてもらえる
分厚い教範:初心者修練所で貰えるアイテム。使うと一定時間敵を倒して得るEXPが増える
なので、どちらかというと>>94の方が例えとして合ってると思う。分厚い教範は使っていきなりEXPが貰えるものではないから
96名も無き冒険者:2010/07/10(土) 01:14:05 ID:vucKVKA+
ああ、正直その説明は要らない
ROが通じる通じない以前の話としてな
97名も無き冒険者:2010/07/10(土) 01:27:25 ID:Kwn4m18n
しかし正直な話、新規で始める気になるか?周りは70,80台だっていうのに
それこそ新規離れになるだろうよ
98名も無き冒険者:2010/07/10(土) 01:34:44 ID:4HsQ2Hp0
教室の常連がそんなんばっかなだけで決して平均は高くないはず
教室にいるとレベル70でも低いような錯覚に陥るけど
99名も無き冒険者:2010/07/10(土) 01:38:43 ID:rcbSAavf
60代後半はないと回復系キャラ以外は難易度普通以上の依頼に参加してほしくはないな。
今の敵が64レベル成功を前提としている以上これは仕方がない。

逆にその為に初心者の為の優遇措置を行うこと自体には賛成。

100名も無き冒険者:2010/07/10(土) 01:56:39 ID:uGaxIddc
J
101名も無き冒険者:2010/07/10(土) 02:05:42 ID:FS26DCxi
レベル60以上が教室行かなきゃ解決じゃね?
102名も無き冒険者:2010/07/10(土) 02:32:14 ID:jW0t3g+o
本末転倒だな
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:09:27 ID:uG3XxuV0
レベル60未満のPC持ってる人は初心者だけじゃないんだけどな
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:22:00 ID:eKnZ7bCd
ある一定レベルに達したキャラは強制引退で
代わりに別のキャラへ経験値を半分あげられるシステムにすればいいだろう
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:25:43 ID:T7kH9+kA
能力者育成の場のはずなのに成長したら引退強要とかどうよw
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:31:29 ID:oZEMZTkY
最低レベルを64に引き上げればいいんじゃね?
最大レベルが128になり次の成功レベルに到達できるが、よほど頑張っている人じゃないと到達無理だし。
黙示録も64↑のチームばかりだし、初心者はまず楽しめない。
GT全開け?3万以上の金をぽんと出せる人はさほどいないぜ…。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:32:27 ID:4Zg7OEeW
ぶっちゃけ引退とかさせる気にならん
今まで築いてきた人間関係もそうだし、経験値だって半減なんだから
20万近くをドブに捨てるようなもんだし
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:44:07 ID:fY2Y2OWK
アトリエだってあるしな。
絵師によってはもう二度と手に入らない絵柄もある。
現時点である継承制度は人それぞれだとは思うが
使う人は、キャラ、人間関係、アトリエ、各方面で育てたキャラをよく引退できるなと思う。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:51:22 ID:UklFAj4m
それも価値観のひとつではあるがね
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:01:38 ID:5iVYlsfZ
初期Lvだろうが高Lvだろうが依頼に入ったからにはちゃんと相談に参加してくれりゃそれで良いけどね
明らかにやる気がなくて舐めきっている奴はどっちもアウト
それを牽制するためにもやや難以上の依頼では死亡者を出していいんじゃね
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:10:30 ID:oZEMZTkY
オチで話題になった依頼ブレイカーも生きているからなぁ。
最低でもそういう人達は死亡など罰則が有ってもいいとは思うんだが。
やや難しい以上は死亡まで行かなくても
EBの生死不明をもっと重くした感じのペナルティは有ってもいいとは思う。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:22:29 ID:WyvQZjOx
富が低レベルでも参加できるようにって事で若干ペナとか判定とか全体的に甘めにしてんじゃね
「初心者が誤ってブレイク的行動をした時」への対処と言うか、富はそういう方針だとオフで言ってたし
>>99自体はまあ、本気で思ってるんじゃなくて単に煽ってるだけなんだろうけど、
本気でこう思ってる人が居てもおかしかないし、そういう人に対する富からの回答なんじゃね
「勝手にレベル制限付けてウダウダ言うなゴルァ」って言う
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:37:19 ID:dFOnhHMT
新ジョブ情報wktk!
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:48:07 ID:C1PSdw8A
つか>>99は煽りじゃなきゃ馬鹿なだけだろ
普通依頼は幸運度と予約優先度さえあれば初期レベルでも入れるんだぜ?
その時点で初期レベルだけが集まっても成功させられる依頼であることは明白
っていうか依頼の敵が64以上しかいないなんてソースはどこにもない
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:48:39 ID:4Zg7OEeW
>>113
何か新ジョブに関係する情報あったっけ?
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:50:39 ID:WyvQZjOx
ktkr!に見えたじゃねーか、っていうネタかと
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:52:25 ID:4Zg7OEeW
>>114
まぁ確かに依頼の敵は64以上なんてソースはないが、
よっぽど多数だったり取り巻きの雑魚を除けば概ね64以上なんじゃね?
じゃないと簡単に倒せすぎちゃうし
GT的に考えりゃ64未満のゴーストが10体でも高レベル一人で倒せちゃうんだし

かといって>>99が正当化されるわけじゃないけど
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:55:51 ID:C1PSdw8A
>>117
個人的には64以上どころか、銀誓館平均の8〜10倍の強さだと思ってるよ敵の「総合レベル」がね
個体ごとの強さはその依頼が純戦かどうか、ボスとザコって編成なのか同じくらい強いのが複数なのか、それとも一匹だけなのかとか状況によって変わると思ってる
だからこそ>>99の「今の敵は64レベル成功を前提」ってのは馬鹿すぎる発想だと思ってるって話
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:59:06 ID:Q+Ll4Xd8
なんでもいいけどアビリティくらいは覚えてこいよな
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:16:52 ID:WyvQZjOx
>>99
って最近よくEBスレに沸いてた奴じゃね
あっちで相手にされなくなってたし、こっちに来たのかと、文の特徴もそれっぽい
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:56:23 ID:4/x026b6
>>113
急いでTOP見に行った俺のwktkを返せこのやろう
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:56:54 ID:5q+Lrx4b
TOPの娘見てたらこう、なんていうか、目潰し食らわせたくなった
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:58:27 ID:wKCPWIMg
ひょっとしてEBスレへの誤爆なのか? >>113
ちょうど昨日新ジョブと新武器が実装されたばかりだった。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:13:33 ID:h56emwux
TOPの娘、目がくりくりしてるからな
俺はあのすぼまった口をつつきたいぜ
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:11:26 ID:UwZoR3yc
>>122,124
さっき轟さんが深刻な顔してお前さん達を捜してたぞ
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:33:19 ID:5q+Lrx4b
仕方ないじゃん!だってあの子どう見ても自分の手が軽く目に入りそうなんだぜ!?グーで!
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:35:44 ID:lez0AR24
じゃあパンチしろよ
蜘蛛きめぇんだよ!って怒鳴りながら殴ればいいだろ
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:46:53 ID:4HsQ2Hp0
>>122,124
お前らちょっとスカートはいて某巡礼士NPCに捲られてきなさい
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:46:58 ID:5q+Lrx4b
いや、俺のじゃなくあの子の手、どう見ても自分自身の目に入るよなぁって言いたかったんだが……
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:51:27 ID:dFOnhHMT
例え二次元の話でも女の子の目を殴れとかいう奴は頭おかしいんじゃないかと思う
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:55:47 ID:WyvQZjOx
ゲームの髪の毛の色に突っ込みを入れるようなもの

と言いたくなったが、FE烈火の剣で襟木様とヘクトルの会話に青い髪への言及があったでござるの巻
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:57:58 ID:5iVYlsfZ
とりあえず、リアルでもゲームでも暴力的な発言をする奴とは目を合わせてはいけない
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:18:34 ID:4/x026b6
うん、明らかにID:5q+Lrx4bが頭のネジ飛んでるようにしか見えない
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:24:44 ID:KhvBw+Yp
ララ美☆リアリティの話かと思ったらお前ら…
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:25:27 ID:GkMUifa/
クソ女に顔面パンチは妙薬。これ豆知識な
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:25:37 ID:yVJczE+r
自分の手が軽く目に入りそう→目潰し食らわせたくなった

全く理解できない犯意形成だな、おい
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:30:48 ID:S9UJKfxu
スカート着用してるかわいい女の子のスカートを捲りたくなるってならわかるんだがなぁ…
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:32:37 ID:5q+Lrx4b
だから俺の手じゃなくTOPの子自身の手が目に普通に入りそうじゃねって言いたくてだな
目の大きさが手と同じくらいあるぜスゲエって意味だったんだが
いや、こうチョキで目潰しくらわせたくもなるが
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:35:27 ID:OfL2EVmz
   _  /     ̄    <_ 
 _>`´       ___<_ 
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二 
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ 
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /! 
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _ 
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------ 
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- 
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:36:24 ID:XB1ivukH
どうやったらスカートめくりで目をつぶせるんだ?
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:39:30 ID:3Nybuddj
>>140
見えちゃいけないものが見えたんじゃないの?
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:41:45 ID:UwZoR3yc
>>138
もう良いから日付替わるまで口を閉ざそうぜ?
どんどんドツボにはまっていく姿が見るに堪えない
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:43:58 ID:4/x026b6
>>138
え、だったら目潰し食らわせたくなったの下り、別に要らなくね?
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:50:01 ID:yVJczE+r
>>138だからなんで「TOPの子自身の手が目に普通に入りそう」だと目潰ししたくなるんだよ、お前は
そんな理由が通用すると思ってるなら、本気で異常者だぞお前
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:53:22 ID:h56emwux
>>138
「普通に手が目に入りそうw」で終わりゃ別に普通なんだがな
目潰ししたくなるとか、幼女相手でなくても最悪だわ
笑える冗談と笑えない冗談がわからない奴は半年ROMれ
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:54:02 ID:/CUgGruT
>>144
ん?何かおかしくね?
俺は「TOPの子の手が普通に目に入りそう」「それはともかくとして何か目潰ししたくなった」と別思考として文を見てたが
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:56:13 ID:QLgEpKXr
5q+Lrx4bは「目に手が入りそう」というのとは別に
目潰しくらわせたくなると言ってるっぽい。
つまり本当に異常。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:59:27 ID:UwZoR3yc
もし「目潰しをしたくなった」ではなく「目玉を舐めたくなった」だったら
ID:5q+Lrx4bの印象はガラリと変わった事だろう


轟さんに限界を超えたデッドエンド奥義を叩き込まれるのは変わらないだろうが
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:59:59 ID:XB1ivukH
もしもそれが異常なら知り合いのうち数人は異常者になるがまあ、異常者って世の中にいっぱいいるもんだよね
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:00:33 ID:/CUgGruT
まぁ正直目潰しをしたくなるしたくならない、するしないは別として
凄く目潰ししやすそうな顔ではあると思うがなー
目の面積的な意味で

まぁそれ言うと世の中の大半の漫画キャラは目潰ししやすい顔と定義出来そうだが
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:07:34 ID:+wD+em+Q
>>149
ゲームのキャラクターとはいえ
そういう暴力的な欲求を持ち、かつ公でへらへらと披露してるから<異常扱い
実際にリアルでだって、目の大きな幼女を見て
「目潰ししたい」なんて事を公で言ったら異常扱いされるだろ
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:13:41 ID:BsVCp0kX
リアルにあそこまででかい目した幼女いないだろwwwwww
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:14:32 ID:cOgORtmB
>>138とか>>149が小学生ならなんとなくその気持ちはわからないではない
後ろ向いてる先生や友達に指でカンチョー仕掛けたくなるのと同レベルの気持ちだと思う
でも高学年になったらそろそろ分別つけようねといいたくなるレベルで
中学生以上だったらちょっと幼稚じゃねと窘めたい

成人だったら情緒障害を疑う
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:16:43 ID:yj1s872n
さっきからチラホラ轟ちん出てるが、別に娘さんを過保護には扱ってないだろw
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:16:44 ID:ABa4ol7k
あのNPC、顔が発光してるwとかあのNPC土偶みたいwだとかあのNPC悪夢にでるwとかいうツッコミとさほど変わらないNPCツッコミだと思ったんだが。
さすがに拒絶反応強すぎないか?
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:17:45 ID:b3VGKgPj
過剰反応って言うか、ここまで引っ張る話題でもないよな。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:24:56 ID:cOgORtmB
>>155
その例えで言うならあのNPCミステリードールみたいで叩き割りたくなるとか言うようなもんで
さすがにアレ相手の発言だったとしても叩かれると思うんだ
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:26:07 ID:AvXDZIMo
>>153
まじうざーいとか死ねっとかうるさいガキって殴りたくなるよねーとか毎日他人に聞こえるようにいうんだぜ?
俺はもうああいうちょっとメンヘラ系入っている人とはかかわり合いたくないので言ってきてほしいぜ…
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:31:47 ID:Do4ZVJBH
>>155
絵に対する突っ込みじゃなく、潰したいという暴力行為の提示が非難されてるから
その例えは違うと思われ。
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:36:21 ID:yGrpNABb
うん、平然と目つぶししたくなるとか言っちゃう奴の神経が理解できんってことでしょ
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:57:30 ID:JYnO6Yfs
ていうか素直に謝ればいいのにいちいちいい訳するのがいかにも小物な悪って感じで笑える
多分リアルでも何かしら責められたら違うって!そう言う意味じゃないって!って必死に弁明するんだろうな
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:03:20 ID:MbUpEyTa
違う、そうじゃない
って歌あったな
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:08:35 ID:HIV5P2EW
クイーンだっけビートルズだっけ
まぁ>>145な解釈をされて>>146なんだよって言いたかったんだろうが
ぶっちゃけそれどっちも変わりませんからーって話だよな
まぁ俺としてはリアルでやらなきゃどうでもいいんだが
やりたいって思ったりするのは正直構わん、本当にやっちゃわなければいいだけで
というか土偶さんの時と皆対応違いすぎるな、これがMSの力か…!
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:11:17 ID:ch/W3Ss0
d切るけど結社企画にNPCを誘うのって
PC同士みたいなノリで普通に手紙出せばOK?
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:16:22 ID:AvXDZIMo
掲示板なんだしまずは相手の話をよく見て理解してから書き込めばいいのにな
誰も聞いてない事をいきなり言いだすからたちが悪い
まあTOPの娘よりうちの娘の方が若干可愛いけどな
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:21:54 ID:AvXDZIMo
>>164
公序良俗やネチケさえ守ってればPC口調のメールでもなんでも好きなアプローチでいいと思うぜ
ちなみにうちの団長はメールではなく一行掲示板でNPCに来ないかい?って誘ってたぜ
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:35:23 ID:ch/W3Ss0
>>166
レスありがとう
なるほど基本的にPC口調でやるもんなんだな
早速手紙出してくるよ!
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:08:55 ID:DCcx91EQ
>>154
轟ちんが出てこなかったら赤い狐と鈴木城行こうぜ!の奴が来ると思われ
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:59:29 ID:odoOf7yd
>>157
のミステリードールという例えのせいで笑いが止まらんのだが
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:13:13 ID:STK/ez1C
そういやNPCはバトロワ出れるのか?
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:07:32 ID:AvXDZIMo
学園祭のは出れるよ
今確認してきたけど、去年の戦績にも名前が残ってる
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:39:55 ID:X6Jqaw/0
ま、土偶より遥かにマシってなレベルだろう
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:51:36 ID:y7vWkGVp
>>170
MSの雑記を見てると戦績の競争をやってたりする
兄貴のタキシードBUとナッキちゃんのメイドBUはその罰ゲームで生まれた物だったりw
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:12:49 ID:HK6Xmgx/
初めてイラストマスターに依頼し、そろそろ一週間なのにメール無しなんだけど、イラストを受け付けない場合はメールの返信一切無しがここでは普通なの?
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:22:40 ID:DA7j6K8o
ちゃんと期限過ぎたら受理されませんでしたメールくるよ
絵師自身からは私信禁止だから来ないよ
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:23:35 ID:/h6VmD51
>>174
残念ながらそうだ
リクエスト期間が過ぎたら「受理されませんでした」というメールとともに★が返ってくるよ
一週間も待てないって場合はリクエスト期間の長さを調整するしかない
177174:2010/07/11(日) 18:29:29 ID:HK6Xmgx/
そうなのか、返信・アドバイスに感謝です
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:53 ID:HgqAfRT0
ついでに言うとステータスの
画像一覧→美術室情報ページ
で発注情報はいつでも見れるよ
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:26:58 ID:AvXDZIMo
今は時期的にきっつい絵師多いんじゃないのかね
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:38:10 ID:RcqDFTV0
んだなぁ
水着コンまで残り1週間程に迫ってるし
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:38 ID:h6iXfOsU
ん、時期的にキツイというのは夏コミの話じゃないのか?
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:40 ID:MbUpEyTa
どっちもありなんじゃなかろうか
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:50 ID:yGrpNABb
水着コン終わるまではどの絵師も低速になるんだろうなぁ・・・
早く絵無しの息子にBU持たせてやりたいなぁ
184名も無き冒険者:2010/07/12(月) 16:06:14 ID:f3scWX2u
水コン・夏コミ・現実の仕事事情、暑さによりバテ
…この時期はペース遅くなる原因が満載だからなぁ。
185名も無き冒険者:2010/07/12(月) 16:11:40 ID:UqSYX+c5
やたー全身アイコン受理されたよー
と思ったら10時間で納品された HAEEEEEE
186名も無き冒険者:2010/07/12(月) 16:41:44 ID:e2noJPIm
>>185
お前は今日納品された正規絵師の全身アイコンが何枚か数えてから書き込んだんだろうな
他人に迷惑かけるヒント書くなよ
187名も無き冒険者:2010/07/12(月) 16:43:39 ID:UqSYX+c5
ごめん
188名も無き冒険者:2010/07/12(月) 17:26:11 ID:Tm8314TE
まぁ特定云々はあれだが納品が早いとやっぱ嬉しいよな。

ところで決戦依頼の返却って今日辺りからだっけ?
189名も無き冒険者:2010/07/12(月) 17:30:16 ID:J/IoGF9M
トップ変更
結社企画発表ですってよ
190名も無き冒険者:2010/07/12(月) 17:32:38 ID:AH0OsGos
俺のズンドコ節企画採用されてた!
191名も無き冒険者:2010/07/12(月) 18:33:15 ID:Sp7d/zbk
発表はとっくにされてたような…
192名も無き冒険者:2010/07/12(月) 19:01:59 ID:f3scWX2u
土曜日には発表されてた気が。
193名も無き冒険者:2010/07/12(月) 19:12:27 ID:FJufqm7e
発表された時にTOPの娘の話をちゃんと聞いてなかったんだろうな
194名も無き冒険者:2010/07/12(月) 19:12:55 ID:ZN94qFm3
見惚れてたのか
195名も無き冒険者:2010/07/12(月) 20:14:33 ID:9svkjEck
そういえば今日は新月だけど林檎とか特になにもないみたいだな
やはり最後の一つ手に入れないと駄目かー
196名も無き冒険者:2010/07/12(月) 20:43:28 ID:HRT9NJZT
この後時限TOPが……無いか
197名も無き冒険者:2010/07/12(月) 21:43:31 ID:lWR8X8Cv
明日あたり、最後の一個の捜索依頼が来るかな。
あるいは欠片の消失確認報告とか。
198名も無き冒険者:2010/07/12(月) 22:13:17 ID:p1L69vct
神将決戦依頼の一番早い奴もあす返却予定だった気がするし、
そこら辺と一緒に来るのかもな。
199名も無き冒険者:2010/07/12(月) 23:02:32 ID:mcbWEJSi
今週は神将決戦依頼返却ウィークか…
胸が熱くなるな
200名も無き冒険者:2010/07/13(火) 00:20:39 ID:hFRuzgsk
胸が熱くなるよりおっぱいがでかくなる依頼を出して欲しい
201名も無き冒険者:2010/07/13(火) 01:16:07 ID:FPmtF0zy
そんな依頼過去にすでにあっただろうが
202名も無き冒険者:2010/07/13(火) 01:24:27 ID:VNR+Z7iJ
息子の彼女の胸が将来大きくなりますよーに
203名も無き冒険者:2010/07/13(火) 02:04:40 ID:IICs2d+8
次の日、そこには奇乳となった>>202の息子の彼女が
204名も無き冒険者:2010/07/13(火) 02:22:07 ID:XnBMVX7n
奇乳などという乳は無い!
205名も無き冒険者:2010/07/13(火) 02:24:11 ID:SqCi4TCb
自分の体以上にでかくなった乳の上に、バランスボールみたいに乗るんだろ
乳首なんか足の裏と一緒だよ、みたいな進化を遂げる乳
206名も無き冒険者:2010/07/13(火) 02:51:15 ID:hFRuzgsk
>>205
お前絶対ちょっと前に稲中読んだだろw
207名も無き冒険者:2010/07/13(火) 02:52:06 ID:4V60p8y5
猫狼狐変身で乳増えるよ、毛並で見えないけど
ついでに一つ一つのサイズは小さくなるけど
208名も無き冒険者:2010/07/13(火) 02:54:38 ID:IICs2d+8
それ絶対数が増えただけじゃねえかな……

能力値フラットの息子がGTで死にまくって辛い
209名も無き冒険者:2010/07/13(火) 02:54:49 ID:SqCi4TCb
>>206
もう10年近く読んでない
でも奇乳ときいて真っ先に思い出したのw
210名も無き冒険者:2010/07/13(火) 03:03:26 ID:0CeKVJX2
合計レベルと仲間の数とアビ構成と装備と使役のレベル見なおせば古いGTなら死なないと思うけど
211名も無き冒険者:2010/07/13(火) 03:46:37 ID:/fl3s0Vu
カトレアさんとかほるまりんでさえ魔乳レベルなんだから、奇乳の域はまさしく奇々怪々じゃのう…
関係ないけど、真妖狐の尻尾をイメージするとナインテールKを連想する
神羅万象チョコって意外ときわどいデザイン多いんだよな、男女問わず
212名も無き冒険者:2010/07/13(火) 04:33:28 ID:k0PGYd00
>>208
死ぬ前に殺せ 奥義で殺せ
範囲と威力のブラヴォとかオススメ 弱体喰らったけどまだ強い あと単体攻撃とエンチャ入れる 初期ジョブならもうそんくらい積める筈
仲間はヘリオン×白燐とヘリオン×巫女で十字架奥義と奏甲と舞、あとは科学でも入れときゃ勝つる レベルは自分と同程度か64丁度で 三人旅もあり
どうせ武器攻撃力の関係で2属性が限度なんだ、アクセ補正は偏らせるべし
防具はHP特化 戦闘後の回復力もモチロンだが、C喰らって耐えるには防具が重要
あと卒業するとフラット崩せて楽
213名も無き冒険者:2010/07/13(火) 07:27:33 ID:BNCqvALK
お前ら奇乳と言ったらタモリはタル先生だろ…
214名も無き冒険者:2010/07/13(火) 07:29:21 ID:Q6Pm5n8g
能力というよりもジョブやアビの構成、他のメンバーに問題があるんじゃないだろうか。
何でも出来ると何にも出来ないは紙一重だから、あれもこれもとするよりも絞った方が有効だよ。
>>208 はどんな構成しているのか知らないけど。
215名も無き冒険者:2010/07/13(火) 09:23:30 ID:cySXDK9/
パラペor黒歴史の奥義8以上持ちを3人連れてくとGTはほんと楽
216名も無き冒険者:2010/07/13(火) 09:58:19 ID:eX9r+MhE
吹雪や泥濁陣、バレットインフェルノも便利だぜ
217名も無き冒険者:2010/07/13(火) 10:50:23 ID:ZmxI+Bc8
フラットじゃなくてもインフィニや神風積んでたら死にまくるしな。

頑張れ、フラットは成長さえすれば
気術ジョブ×神術ジョブとか、
気軽になんでも組み合わせられて楽しいから。
218名も無き冒険者:2010/07/13(火) 11:10:27 ID:eX9r+MhE
>>217
ミスれば死ぬのは判ってるんだが、術特化・積極攻勢で、
インフィニ12回とクレファン48回で遊びに行くのも面白いんだぜ
219名も無き冒険者:2010/07/13(火) 11:27:35 ID:uGl6arxh
でも仲良し3人連れてってヒィヒィ言いながら探索するのも楽しいよな
みんな初期レベルの謎構成
220名も無き冒険者:2010/07/13(火) 11:39:34 ID:o+XNsPUN
ぺたんこ魔曲、城塞おっぱい、群竜リーゼントとか
221名も無き冒険者:2010/07/13(火) 11:58:51 ID:Scl2c2IS
えっ
222名も無き冒険者:2010/07/13(火) 12:34:14 ID:hFRuzgsk
おっ(^ω^ )
223名も無き冒険者:2010/07/13(火) 12:35:33 ID:vdGSShRy
仲良し3人を連れてってヒイヒイ言わせると読んでしまった汚れた俺を誰か罵ってくれ。
224名も無き冒険者:2010/07/13(火) 12:43:43 ID:t4TNBBkz
>>223

ミ@`・ω・´@ミ <もきゅっ
225名も無き冒険者:2010/07/13(火) 13:24:15 ID:s7UMTpz7
>>223
仲の良い後輩の為にテツヲに連れて行く先輩能力者。
だが、それは後輩たちの巧妙な罠だった。

「あなたの経験値は 私たちを連れまわす為に築いてきたんですものね」
「装備を気魄寄りにしておけば…後輩達なんかに…!」
「よかったじゃないですか 自分より後に能力者になったせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ ねえ、ベッドを用意して。一緒にいちご貴族中毒にしてやる」
ここまで考えて面倒くさくなった
226名も無き冒険者:2010/07/13(火) 13:47:33 ID:VIWDjJym
決戦依頼返ってきたぞ。しかしこれは……。
227名も無き冒険者:2010/07/13(火) 14:03:29 ID:7rDgcNZ8
失敗か
228名も無き冒険者:2010/07/13(火) 14:14:04 ID:wjIfMqaG
失敗したのか…。他の所は大丈夫なんかね…
229名も無き冒険者:2010/07/13(火) 14:17:11 ID:35f61Grs
失敗原因がリプレイに書いてあるけど戦力配分のミスみたいだな。
甲板に戦力を大勢残しすぎたのか。
これはバランス難しいから仕方ない。

阻止はできなかったが被害を少し軽減できたから参加者は頑張った。
230名も無き冒険者:2010/07/13(火) 14:41:27 ID:2AXMrnsu
>>229
確かに参加者は良く頑張った、けど橋自体の物理的被害は逃れたが、一般人の被害は多分変わらないぞこれ
ゴーストは残り数体まで減ったけど、上陸したそれらを倒しきる前に神将の妨害で撤退を余儀なくされてる
一般人相手なら数体のゴースト程度で全滅させられちゃうだろうからな
231名も無き冒険者:2010/07/13(火) 14:45:39 ID:2AXMrnsu
あぁつまり
妖狐の作戦:車両もろとも橋を破壊、後30体のゴーストを使って一般人大量虐殺
予定の被害がこれだったのが
実際の状態:橋は少しだけ破損、数体まで減らされたゴーストが一般人大量虐殺
こういう被害になっただけだと思う。最後の最後まで橋に移動して戦ってゴースト減らしてはいたけど、全てのゴーストを倒す前に神将が妨害してきて撤退しちゃってるから、たとえ1体だけでもゴースト残っていれば一般人には脅威なのは間違いない
世界結界へのダメージ的にはなんら変わらないと思われる
232名も無き冒険者:2010/07/13(火) 14:55:40 ID:35f61Grs
>>230
うん、だから「少し軽減」って言ったじゃないか(´・ω・`)
誰も被害なくなったなんて言ってないよー怒らないでよー(´;ω;`)
233名も無き冒険者:2010/07/13(火) 15:03:08 ID:2AXMrnsu
>>232
いや、おこってねーよwwwww どんだけ心弱いんだあんたはw
今回の作戦の目的は世界結界へのダメージ=一般人被害だと思ってたからさ
船舶が橋にぶつかって大破するのも被害っちゃ被害だろうけど、それよりもゴーストに一般人を殺させる被害のほうが主目的だと思ったので
被害軽減っていうのがちょっと違うんじゃないかと思っただけ、確かに橋の被害は軽減してる
234名も無き冒険者:2010/07/13(火) 15:20:32 ID:hFRuzgsk
>>233
わかったから怒んなよwwww
235名も無き冒険者:2010/07/13(火) 15:23:15 ID:7rDgcNZ8
>>233
ちょっと冷静になれよw
回りくどい言い方しすぎて意味不明な文になってるぞw
236名も無き冒険者:2010/07/13(火) 15:42:54 ID:4V60p8y5
やっぱ全失敗すると50以下になっちゃうのかなあ
237名も無き冒険者:2010/07/13(火) 16:43:22 ID:BNCqvALK
もう失敗してほしくはないが、ことごとく敗北してとことん油断してもらってリアイベで一掃してみたいとも思えてきた
238名も無き冒険者:2010/07/13(火) 16:46:22 ID:s7UMTpz7
カンスト50人を一撃で屠る十蔵さん達と聞いて
239名も無き冒険者:2010/07/13(火) 16:53:17 ID:iUAc5LNo
土蜘蛛戦争の駅前繭だらけとか、幽霊船上陸死屍累々、陰陽都市計画でニュータウン全滅
大いなる災い伊豆横断やらサンフローラン真っ暗伯爵に比べて大した事ないから全失敗でも50%は割らんべ
240名も無き冒険者:2010/07/13(火) 17:00:58 ID:opIOubG+
他の決戦依頼はいつ戻ってくるんだっけ
241名も無き冒険者:2010/07/13(火) 17:22:28 ID:4ebvqtZR
おっぱいは予定では明日
242名も無き冒険者:2010/07/13(火) 18:33:45 ID:Cg/4gCf4
十蔵何人おったら伯爵たおせるのん?
243名も無き冒険者:2010/07/13(火) 18:42:30 ID:7rDgcNZ8
はくさくも所詮レベルが高いだけの来訪者
もちを喉に詰まらせれば一発でお陀仏よ
244名も無き冒険者:2010/07/13(火) 18:44:18 ID:XnBMVX7n
全盛期の十蔵さんなら一撃で20伯爵は堅い
調子が良い時なら50伯爵くらいはいける
245名も無き冒険者:2010/07/13(火) 19:55:38 ID:60lG10Q1
伯爵を過小評価しすぎだろ
246名も無き冒険者:2010/07/13(火) 19:57:27 ID:7rDgcNZ8
むしろ過大評価されすぎだろ
247名も無き冒険者:2010/07/13(火) 20:08:21 ID:s4ynUV1X
でも全然音沙汰無いから忘れるよな。
向こうの奴らは今何やってるのか・・・。
248名も無き冒険者:2010/07/13(火) 20:10:10 ID:IICs2d+8
一方銀誓館の能力者たちはその二人に蟻のように叩き潰されたそうな
249名も無き従属種人狼騎士:2010/07/13(火) 20:12:33 ID:eP05WLqA
あんまり伯爵様をディスらない方がいいですよ^^
250名も無き冒険者:2010/07/13(火) 20:15:44 ID:+B/Vz6zD
とりあえずリザーバー含む全てのマンゴーに富士登山させたら対抗出来そうな気がするんです
マンゴー総巨大ファラオ化が見たいだけなんですけども
251名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:15:06 ID:bpyhGXoF
しかし戦力配分ミスっつったって、相手の大体の戦力が分からん時点でぽいっと投げられてもなぁ
俺的には理不尽さしか残らないんだが……参加しなくて良かった
あと、参加者全員生きてたのはマジで嬉しい……全員乙だぜ

そいや隔離シリーズ見ててふと思ったんだけど、
PL側から途中で参加やめたら隔離って解除されるんだろうか?それともシリーズ完結まで隔離?
252名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:17:21 ID:SLGgJoBJ
>>250
富士山じゃなくて浅間山に向かわせるんだ。
其処で意思を持つエネルギーを浴びせれば進化できる筈。
253名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:18:01 ID:XPNyimmY
だから、そういった不確定要素も含めて「難しい」なんだろ。
実力は敵の方が上で、状況は敵に味方してるんだから、きつくなるのは当然だな。
254名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:22:35 ID:n/p8xjPY
>>251
難易度難しい、ってのはそんなもんだろ
OP見ただけでも、普通に戦ったら負けて当然の勝負だし

今の俺達なら、レベル2,30代の敵ばっかりのGTに1人で突っ込んでも負ける気しないだろ
神将達からみたらそういうゲームだよ
255名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:28:38 ID:AlV8DpMW
>>244
グっとガッツポーズしただけで5伯爵倒せたみたいな言い方すんなよw
256名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:38:22 ID:Vac4Ahz9
奇跡でも起きないと勝てないバランスなんだろ
ほぼ負け確定イベントみたいなもんだから、参加者は気にしないで欲しいなあ
257名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:40:06 ID:haSjm/i+
>>251
難易度「難しい」だぞ?
普通にやったら失敗して当たり前の理不尽な状況をなんとかする依頼だからこその難易度だ。

やや難依頼だって気を抜けば失敗するんだぞ。
難しいはもっと失敗して当たり前。
258名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:40:43 ID:IICs2d+8
ただ上手く行けば少なくともゴーストを倒せたかもしれないって思いは残るだろうな……
259名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:47:53 ID:+5gZjutF
依頼に参加してない俺が言うのも何だが、
これでやっと「神将のせいで被害が出た」と言う実例が出たから
うちの娘があいつらを敵として真面目に取り組める。
正直なところ神将って敵なのに萌えキャラばっかりで対処に困ってたから、敵対する理由が出来て有り難い。

不謹慎かもしれないけど、失敗を悪い方向に受止めてない俺みたいな奴もいるんだぜ。

>>251
あれ?OPにすごい詳しく敵戦力書いてある気がするんだが……?
260名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:56:49 ID:ZzsVc79e
数も種別も能力も分かってるのに「相手の大体の戦力が分からん」と申されましてもw
261名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:04:54 ID:s4ynUV1X
今後はもっと「難しい」が増えるといいな。
通常依頼も良いが少しのミスで即失敗というのも楽しい気がする。
262名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:06:51 ID:8zkrRe/d
やや難:やばい状況だが、まだ希望はある!
難しい:とんでもないことになった。希望があるかもわからん

俺はこんなもんだと思ってるから、今回の結果は実に妥当だと思う
難易度「難しい」だけはあると思うわ

>>259
ナカーマ
どうせ仲間にはならない連中なんだろうし、心置きなくあいつら絶対ゆるさねー的なRPができるってもんよ
263名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:08:51 ID:06hgkzTt
>>261
それを楽しいと感じる人もいるが、ストレスにしかならない人もいるからなぁ
以前あったみたいにMSコメントで一発死亡の可能性を示唆すれば、多少は住み分けできるんだろうけど
264名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:17:17 ID:eP/GRr12
難易度:難しいなら普通はマスコメ無しでも警戒するだろう
265名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:18:52 ID:QMfG8t9U
敵の分布が分からないなら分からないなりに対応できる策考えとけってことだったんだろ。
実際リプレイでも戦闘終わった味方がどこ向かうか詰めてなかった感じあるし。
成功する可能性は少ないがあった。
それを30人が相談する中で見つけられるかどうかなんだろうな。
266名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:19:22 ID:3yDC5Z9u
>>259
現代の常識に合わせる必要性を感じていない以上
倒すなり元の時代なりに帰したほうがいいのに
なまじ話し合ってしまったせいで説得派が多かったからな

さすがに今回で倒すべき相手だとわかって欲しいところだが…

>>261
「難しい」より
重要依頼でもっと厳しく判定してプレしだいでは失敗もすることがあるといいんだが
ついでに難易度相応の死亡の可能性が欲しいかな
普通以下は死ななくていいけど
267名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:24:17 ID:n/p8xjPY
>>259
言われてみれば、これであいつらは大量虐殺犯なんだな
仲間になるルートはまずないって事か
268名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:31:20 ID:eP/GRr12
十三「これからは、みんなお友達ですね〜」
269名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:35:33 ID:SLGgJoBJ
>>268
絶対にあの十三は言わない台詞だなwww
270名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:37:46 ID:8zkrRe/d
>>268
おい




おいwwww
271名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:48:41 ID:3yDC5Z9u
>>268
一般人は犠牲になったのだ…
「これからは、みんなお友達ですね〜」 の犠牲にな…
272名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:54:38 ID:hFRuzgsk
十三「アトミックバーナー!」
273名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:08:50 ID:MiNzVf0U
一般人大量虐殺したけど仲間になったジョブってのは
土蜘蛛と巫女・除霊建築士・貴種と従属種ヴァンパイア・妖狐だっけな
なんだけっこういるじゃないか
274名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:12:23 ID:XPNyimmY
貴種・従属・妖狐は組織自体が一枚岩じゃなかったから何とも言えない部分がある。
加入したのは吸血鬼or妖狐組織の中で特に穏健派だけだからなぁ。
大陸妖狐然り、欧州吸血鬼然り。
大多数とはまだ絶賛敵対中なんだよね。
275名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:13:11 ID:XPNyimmY
除霊建築士は事情が違って、ジジイどもの暴走を若者が止めようとして、
若者が加入した感じ。
276名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:13:53 ID:QMfG8t9U
ジョブとキャラクターは違うだろ。
除霊建築士とかは場合大量虐殺派がそのまま仲間になった訳じゃないし
277名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:15:16 ID:MiNzVf0U
ところで>>268のおかげで
十三がおっぱいキャラとして美術室に君臨するエンディングが一瞬見えたんだが
278名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:17:57 ID:06hgkzTt
今でも十分におっぱいキャラだろ
半裸だし

にしても何で十三だけこんな人気なの?w
279名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:20:16 ID:bpyhGXoF
難しいってそういうレベルなのか……把握した
俺には至極無理なレベルだから普通程度で満足してるぜ

そいや土蜘蛛の場合は制圧して力を吸収したって所だから、
こっちに関しても神将を叩き潰して力を奪えば問題ないと思う
個人的には動物好きと十三は防衛成功してフラグ立ってその2人だけ来てくれたらいいよ
後できればはいてない女は死んでもいいやって思う俺は間違ってるだろうか
どうにも性格といい喋り方といい気に障る……
280名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:25:42 ID:ZDH0Y1hg
ごめん、俺は大好きだ
281名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:26:35 ID:MiNzVf0U
仲間にするとして一番抵抗が少ないのはおそらくシェルティラ
人的被害出すのをためらう描写があったし接触依頼で最も友好的かつ無害な様子だった
多分一番影が薄いがwww
282名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:28:44 ID:XPNyimmY
シェルティラはショタかロリかちょっと不明らしいんだよな。
ロリではないかといわれてるけど。
俺の中では一番の注目株だぜ!
283名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:34:44 ID:06hgkzTt
俺はあの中でシェルティラが一番嫌いかな
どうも受け付けない

十三、美鈴の順に好きで、他の三人が同列で、シェルティラが一番下
284名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:42:47 ID:KLOy7pCQ
しかし、もしかしなくても神将が全て返却されるまで処刑人に動きはなしかね〜?
12日には林檎復活→時限で銀誓館の林檎が消滅したのかどうかの発表を期待していた身としてはちょいと心配だ……

俺はラーラが加乳……いや加入して欲しいぜ
285名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:45:33 ID:QMCk7gQZ
一番影薄いのは動物好きかと思ってたぜ…
286名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:47:01 ID:XPNyimmY
最後の一個が未回収の可能性があるからな、林檎の欠片。
もしも未回収だと、まずこの最後の1個に所有者が生まれる必要がある。
287名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:48:46 ID:3yDC5Z9u
>>279
ねーちゃんも十三も戦いがすべてな感じだけど
敵以外には興味なく手を出さないねーちゃんと食事の邪魔したら容赦ないという性格面でめんどくさそうな十三なら
ねーちゃんのほうがましに見えるしな

俺は
美鈴>ねーちゃん>睡藍> >シェルティラ>十三だな
影薄いのがいた気がするがどうでもいいか
288名も無き冒険者:2010/07/13(火) 23:55:59 ID:Cg/4gCf4
>>274
十蔵さんは一人でも一枚板じゃないのだ!
289名も無き冒険者:2010/07/14(水) 00:02:24 ID:7MKGgWzx
十三はとりあえず生き延びて戦争の度に適当に乱入して帰っていく
勇次郎みたいなポジになってくれればいいや
290名も無き冒険者:2010/07/14(水) 00:02:56 ID:IRJtEr8Q
>>236
楽観視しすぎるのは危険なんだけど、でも今回の神将依頼に関しては全て失敗しても世界結界が致命的なレベルにまで破壊される事は無いと思ってる
根拠としては丁度返却された依頼のOPでの妖狐の説明
奴らにとっては世界結界は壊れすぎても、強化されすぎても困る、この間の修復儀式をする前までの状態が一番ありがたい
今回奴らはまだ理由までは突き止めてないけど結界が強化されたことに気づき、「適度に」壊してもらうために神将をけしかけた
なので妖狐の計算では神将六人それぞれの作戦が成功したダメージ総合して修復儀式前ぐらいの破壊度になるんじゃなかろうか

世界結界が修復できたことで「思い切り壊れるフラグ」って見てる人がいたけど
俺は寧ろ今回のような「失敗すると世界結界に大ダメージ」系の事件を起こしやすくするための運営の措置かなぁなんて思ったりしてる
いや、いくら敵が世界結界を壊そうとしていてもいくらでも修復可能って状況は一部の人は緊張感そがれて面白くないかもしれないけど

>>287
ねーちゃんは芸に関しても拘る人だぞ
二回目の接触依頼の時に「完成して無い芸は客に見せられない」とか「客に後ろを向いて芸を披露するのか」みたいな事を言ってたもの
戦いに拘るというよりはまんま本人も言ってるが「壊れないもの」に拘ってるな
美鈴みたいに故郷を失ったとしたら大事なものが皆壊れてしまった事を引きずっていて、壊れないものを欲するようになったのかもしれん
291名も無き冒険者:2010/07/14(水) 00:04:27 ID:IRJtEr8Q
なげぇよ俺_no
>>236
狐共は「この間までの結界強度」に戻したいみたいだから全部失敗でもそのぐらいのダメージになるんじゃないか
ってことを言いたくてgdgd長文すまん
292名も無き冒険者:2010/07/14(水) 00:12:03 ID:CTGjsCsh
失敗したら結界再生のためにまた大量の詠唱銀が必要になるのか…
そして再び神将による世界結界破壊工作


無限ループってこわくね?
293名も無き冒険者:2010/07/14(水) 00:17:04 ID:IRJtEr8Q
>>292
一般人が常識を疑う=世界結界のHPが減る
一般人が死ぬ=世界結界の最大HPが減る
修復儀式=世界結界のHPを回復する
って解釈してるから、一般人が死ねば死ぬほど同じレベルの常識を疑わせる事でも%的には減る割合がでかくなるだろうなぁって不安が
無限というよりも段々円周の長さが短くなっていく螺旋かなと
294名も無き冒険者:2010/07/14(水) 00:18:24 ID:hZGI3uOW

またGT潜りとアイテム整理する作業が始まるお・・・
295名も無き冒険者:2010/07/14(水) 01:08:50 ID:msyWv4j1
加入した当時の重要NPCが動かないで丸投げなのがどうも緊張感なくてな。
黄金林檎出てきた時アルくんが動くとか、
古民家や地上げ依頼に人狼組や名前忘れた建築士が動くとか。
最近だと妖狐全体依頼で文曲が動いただけだよな。

PCにフラグやろうっていう運営側の都合もわかるんだが、
正義や使命に燃えて学園来たんじゃなかったか、情報取りにいけよと思うw
296名も無き冒険者:2010/07/14(水) 01:45:02 ID:IRJtEr8Q
黄金リンゴでアルが動くのはまだしも
なんで古民家や地上げで人狼や建築士が動く発想になるのかよくわからん

つか、NPCも設定的にはあくまで一能力者でしかないから立場はPCと変わらん
なんでNPCだけが積極的に情報収集に向かわせられるんだよw
297名も無き冒険者:2010/07/14(水) 02:23:25 ID:ET4e8gGo
易しい=初めてプレイングを書く人などにオススメです
やや易=慣れていない方や、レベルなどに不安があっても大丈夫です
普通 =標準的な難易度です
やや難=あなた達の結束力や実力が試されます
難しい=かなりの緊張感を伴います
至難 =生き残れません
298名も無き冒険者:2010/07/14(水) 02:41:47 ID:kjQ9JY/W
至難は参加ボタンを押した瞬間キャラが死にますっていう難易度だって聞いたぞ
299名も無き冒険者:2010/07/14(水) 02:55:12 ID:7cPx1L3z
>「相手の素性も知らずに友達になれとか学校に来いとかさ、そういうのって危ないよ」
至言だと思った。

銀誓館の体質って「強欲な偽善者」だけど、それが相応のリスクも伴うことを思い知らせないと、緊張感も達成感もないからな。
300名も無き冒険者:2010/07/14(水) 03:02:30 ID:7cPx1L3z
>>295
関連依頼に志願しない(=同行依頼がない)ばかりか、眉一つ動かす気配がないのは不自然だよなー。
中の人の都合もあろうが、校門で何かぼやくなりのフォローはあっていいと俺も思った。
学園のゆるゆるな生活に馴れて志を忘れる程に堕落した・・・ってのもリアルといえばリアルだけど。
301名も無き冒険者:2010/07/14(水) 03:05:59 ID:lPqgQOgg
その前に俺の股間のビオランテが>>178のケツで大暴れ
302名も無き冒険者:2010/07/14(水) 03:06:41 ID:lPqgQOgg
運命の糸が結ばれてないんだろう
303名も無き冒険者:2010/07/14(水) 03:31:30 ID:bTi1m04k
>>297
最後CoD4かよw
304名も無き冒険者:2010/07/14(水) 09:01:56 ID:hZGI3uOW
>>300
まぁ学園伝奇モノである以上、学園生活がきっかけで丸くなっていくとかは世界観的に必然だなw
305名も無き冒険者:2010/07/14(水) 09:26:49 ID:Z/YEY2Z8
加入前:銀誓館に対して
「私の仲間を傷付けるなんて!銀誓館…許さない!」

加入後:同種の敵対者に対して
「学園の皆が私の仲間!傷付けるなんて許さない!」

こうですね分かりま…いや普通にありそうで怖いな
せめて同じジョブとか関連のありそうな敵対者には何らかのリアクションはほしいとは思うけど
そんなこと言ったら校長の洗脳もとい再教育で仲良しこよしになっちゃうのもなんだかなぁ
306名も無き冒険者:2010/07/14(水) 10:00:05 ID:IRJtEr8Q
>>300
学園内でもリアイベでもなければその事件に関われるのは運命の糸が結ばれた数人だけ
かつて深く関わった人物だったからといって、また糸が結ばれるとは限らない
自分の関わった事件と関係あることだから気にはなるが、運命の糸が結ばれた学園の仲間を信じている

この辺で適当に脳内補正かけておいたほうが幸せになれる気がするよ
307名も無き冒険者:2010/07/14(水) 10:05:29 ID:nzQrrULC
元の立場が微妙だから迂闊にものが言えないでいるとか
実は思うところはあるけど独り言だった上に声が小さくて
時限TOPにすら乗らなかったとかな


登場当時、いかにもライバル組織ポジションという顔だった
アルバートの影の薄さは何か不憫になってきたが
308名も無き冒険者:2010/07/14(水) 10:25:28 ID:TbRVsrbf
改めて考えると、運命の糸の設定ってかなり便利だよなぁ。
309名も無き冒険者:2010/07/14(水) 10:40:44 ID:FEgsYj6O
>元の立場が微妙だから迂闊にものが言えないでいるとか
エレインの処遇の時が正にそうだったね
開放以外を選んでたらもう少し出番があったかもしれないけど結果論だわな
310名も無き冒険者:2010/07/14(水) 10:48:53 ID:IRJtEr8Q
エレイン投票の時のアルはまさに「迂闊な事が言えない立場」だったと思う
NPCがどうとかじゃなくてエレインのイトコだし、仮にエレイン処刑の気運が高まっていたとして、彼が存命を望むような発言をしちゃえばそっちに誘導される票が出てきちゃう可能性は高い
銀誓館はリーダーを持たず、組織の人員の総意で事を決めていくんだから、アル一人の言葉が影響を与えたらまずいと思って本人自重した
みたいな脳内解釈しちゃえばいいんじゃなかろうか

林檎に関しては直接奪ったのが誰なのかは不明で、仮にアル達自身が奪ったとしても(その可能性が一番高いだろうけど)当時は別に銀誓館にいたわけではなし、対立する組織からメガリスを奪っただけの話で
別に今更一々出てきて説明するってことでもなかったんじゃなかろうか
311名も無き冒険者:2010/07/14(水) 10:50:27 ID:ArRBi8V8
若い身空で気苦労負いすぎて、アル君将来ハゲそうだな
312名も無き冒険者:2010/07/14(水) 10:51:56 ID:lPqgQOgg
毛根が魂を凌駕する
313名も無き冒険者:2010/07/14(水) 11:46:02 ID:Ht3p0+5G
日本人気質なんだなつまり皆結構
314名も無き冒険者:2010/07/14(水) 12:27:16 ID:9Y70RbcW
人狼の皆様、今の人狼騎士団とかアリスとかってどう思いますか?
って聞いたらどうなるのっと
315名も無き冒険者:2010/07/14(水) 13:04:42 ID:QDS5E4gi
幻影兵団って黙示録だと罠スキルっぽいなぁ。
射程内の味方で一人でも射程アップしてないと使いまくる。
お陰でまったく戦力にならなかったorz
316名も無き冒険者:2010/07/14(水) 13:17:02 ID:KDq6LM2u
>>314
オンドゥルルラギッタンディスカー
317名も無き冒険者:2010/07/14(水) 13:25:18 ID:0eGct5Zh
似たような話でヒーリングヴォイスループとかもある。
一人だけ瀕死、あとはほぼ無傷。
そういう状況、あるいはそれに近しい状況で使いまくるんだよなぁ。
現状、黙示録で範囲回復は幸運度チェック目的以外ではやめた方が良さそうだ。
ナイトメアのバリアもE何とかのいい的だし、トーテム様は強化幅が雀の涙だし。
318名も無き冒険者:2010/07/14(水) 13:37:02 ID:IRJtEr8Q
>>314
銀誓館入りした人狼ってことだよな? なら
人狼騎士団→早く螺子を抜いてやらねば!
アリス→一体何があったんだ、ともかく世界結界を害する相手ならば戦わねば
マジレスしたらこんなもんじゃね?

>>316
それ螺子入り人狼だろむしろw
319名も無き冒険者:2010/07/14(水) 13:51:38 ID:YqSAQn32
幻影兵団はプールだと移動のタイミングをずらして
何回か範囲攻撃の的から外れるような使い方が出来る位かね
マップによってはそこそこ使えるんじゃね?
320名も無き冒険者:2010/07/14(水) 16:19:52 ID:hdBIIZya
おーい、神将依頼、ラー姉ちゃんのが返ってきたぞ。
成功したみたいだ。重傷も4人で済んでる。
初快挙って言ってもいいんじゃなかろうか。
321名も無き冒険者:2010/07/14(水) 16:20:04 ID:GDUwTY8w
おっぱいねーちゃん依頼成功したな
322名も無き冒険者:2010/07/14(水) 16:21:24 ID:lOyMz5EM
ラーララーニーさんか
みんなお疲れ様だな
323名も無き冒険者:2010/07/14(水) 16:29:00 ID:bTi1m04k
うまく行ったな・・・よくやった!
324名も無き冒険者:2010/07/14(水) 16:34:18 ID:0laiyL/r
依頼成功おめでとう。っていうか参加者ありがとう。
しかし神将捕らえられないのか〜。ちょっと萎えた。
325名も無き冒険者:2010/07/14(水) 16:36:09 ID:GEHfgfg4
おっぱい姉ちゃんは逃げた、とみて良いんだろうか
とにかく成功は嬉しいな、参加者乙
326名も無き冒険者:2010/07/14(水) 16:52:14 ID:CTGjsCsh
おおおおおマジで乙!
これで一勝一敗。まだ希望はあるぞ!
327名も無き冒険者:2010/07/14(水) 16:53:24 ID:QBiVoPrd
成功おめでとう。よくやった!

今日はシェルティラも返却予定日か
こっちも成功していてほしいな
328名も無き冒険者:2010/07/14(水) 16:58:13 ID:LvEVJyvd
「今日はこれで」とか「またな」とか、これはどう見ても生存してるフラグですありがとうございました
おっぱいねーちゃんの本業能力なのか、それとも別なのか?
329名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:00:11 ID:GEHfgfg4
ラーララーニー「私はたぶん、3人目なんよ。」
330名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:07:07 ID:Z5VaC54f
七英雄みたいに本体が別の所にあるとかで
331名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:13:30 ID:bTi1m04k
これでまたジャックみたいに何度でも現れる決戦依頼とかはナシにしてもらいてえなw

いや、んな事ァねえけどさ
332名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:25:48 ID:nWxC9BfN
単純に考えたら、それこそ昔いた能力者のゴースト。の上位版とかじゃね?
『開神』だっけかそんな風に言われてたよーな描写あったから『封神』とかしないと完全には倒せないとかなー

まぁ、マトモな生物ではなさそうだから、仲間入りは無しだろうなぁ……
おっぱい……orz
333名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:32:49 ID:ET4e8gGo
>>330
最終決戦では参加者5人
すべての神将が合体した「十二神将」と戦うんですね
そして凶悪な範囲アビや4ケタを平気で出す物理攻撃
クリティカルでしか回避できないような成功レベルの男性限定誘惑や全体操り攻撃をしてくるんだ!

○○(最後に残された神将)
「逃がさん…お前達だけは…」
334名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:56:55 ID:Ht3p0+5G
ラピッド+クイックタイムで
335名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:57:46 ID:bTi1m04k
ソウルスティール見切り付け忘れて、アヴァロン戻るハメになった奴はいるよね!

いるよね!!
336名も無き冒険者:2010/07/14(水) 18:12:27 ID:IOylAunN
やっぱ開神とやらの効果なんかねぇ
337名も無き冒険者:2010/07/14(水) 18:33:38 ID:hoWmf4mr
開神=召喚みたいな意味かもしれんね。
あの世からかつての超戦士を召喚する、みたいな。
338名も無き冒険者:2010/07/14(水) 19:28:19 ID:rUnBRSz9
>>327
シェルティラは明日だよ
339名も無き冒険者:2010/07/14(水) 19:55:15 ID:YT8xyr3B
>>332
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  神将殺したくないお……
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから大陸妖狐本隊を壊滅させるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
340名も無き冒険者:2010/07/14(水) 20:07:34 ID:v+mxByrO
まぁ仮に仲間になってもレベル43だしなw
強い敵のままでいて欲しい
341名も無き冒険者:2010/07/14(水) 20:10:05 ID:aEp4vsvU
でも奴らゴーストかもしれんし、妖狐のメガリス破壊効果かもしれんし、あるいはメガリスの効果かもしれないじゃん
ゴーストだとしてもマヨイガ制御できたら共存できるかも知れんが

そして個人的に2つやってみたい事がある
一つは学園黙示録にあの6人を呼ぶ事
二つ目は当時の最強種族、最強勢力の存在は何だったかの確認
342名も無き冒険者:2010/07/14(水) 20:10:10 ID:QBiVoPrd
>>338
すまん。動物園の蘭黒だった。
343名も無き冒険者:2010/07/14(水) 20:11:39 ID:aEp4vsvU
黙示録に呼んでどうする、バトロワで
344名も無き冒険者:2010/07/14(水) 20:21:39 ID:EM2Ix1Mg
まだ戦いは続くよ、みたいな事が書いてあったけど、流石にもうシリーズは終わりだろうな
優先参加者同士で抽選になる

でも、倒しても倒せない、ってのは面白くないな
どうせ何かフラグ立てれば倒せるって展開だろうけど
345名も無き冒険者:2010/07/14(水) 20:23:54 ID:YT8xyr3B
>でも、倒しても倒せない、ってのは面白くないな 
戦争での銀誓館ェ……。
346名も無き冒険者:2010/07/14(水) 20:31:58 ID:Q9YtIv2i
一応死傷者はいるよ。
まあいっそ判明した方が楽だけどそれだと難しいにはならんかな。

ーなおこの依頼で神将は倒せません。
347名も無き冒険者:2010/07/15(木) 00:08:38 ID:BrFsJJHO
すまん>>346の言ってる意味がよくわからん
こんな頭の残念な俺に誰か解説してくれんか
348名も無き冒険者:2010/07/15(木) 00:08:55 ID:r26wCCB+
>>345
相手からするととんでもない敵だよなw
349名も無き冒険者:2010/07/15(木) 07:33:19 ID:RKmizOAQ
おはようお前ら

ブロッケンジャイアントってよく考えたら20m先まで近接攻撃の届く巨人なわけで
それってでかすぎね?
350名も無き冒険者:2010/07/15(木) 07:39:46 ID:nhWeyudp
手長足長の可能性も
351名も無き冒険者:2010/07/15(木) 08:07:01 ID:YwVvi0x2
両手広げた長さ≒身長だとして40Mの巨人か
352名も無き冒険者:2010/07/15(木) 08:53:45 ID:D9TbugGo
三本目来たぞ
重傷無し成功おめ
353名も無き冒険者:2010/07/15(木) 11:00:37 ID:BrFsJJHO
よっしゃ、事前の準備も完璧で参加者本当にお疲れ様
美鈴は死亡したみたいだけど、霧効果でまた元に戻るのかねぇ
それならサーヴァントみたいに召喚されてる可能性高そうだなぁ
妖狐との約束ってのが要するに契約みたいな
354名も無き冒険者:2010/07/15(木) 11:43:58 ID:0V/KbFZA
4本目来たぞ。今度は性別不明シェルティラだ。
8人ほど重傷してるが、こっちも成功。
美鈴と同じで撃破したら霧が出て消え失せたのも一緒。
…本当に、何なんだろうな、神将って。
死体が残らないから人じゃ無いのは間違いないみたいだけど。
355名も無き冒険者:2010/07/15(木) 11:50:14 ID:kqzb2bv5
難しい依頼でもあっさり成功か
なんかあっけないな
356名も無き冒険者:2010/07/15(木) 11:59:34 ID:EffpWdK4
皆がんばったから成功したんや、そないな事言うもんやないで。
成功した時は喜ぶ、それでええやないか。でんがな。まんがな。
357名も無き冒険者:2010/07/15(木) 12:01:08 ID:r26wCCB+
そんなかしこまらないで、よろしゅーたのみまんがなーでいいよ
358名も無き冒険者:2010/07/15(木) 12:07:13 ID:5JarRgPn
白い霧……テツヲか!
359名も無き冒険者:2010/07/15(木) 12:07:17 ID:BrFsJJHO
>>354
ガチでFateのサーヴァントみたいなものの気がしてきたな
英雄とかが死後英霊になって時間の流れない場所に存在して
そこからコピーみたいな感じで現世に召喚して、死んでもコピーなんで本体には何の影響も無く
みたいな奴らだが

>>355
あえてつられてやるよ
難易度が難しいだろうが至難だろうが「失敗前提」の依頼じゃないんだよ、成功させる事は不可能じゃないんだよ
あっさり成功したように見えるなら、参加者が頑張ったからだよ
それが理解できないならお前が参加しても成功させられないだろうけどな
360名も無き冒険者:2010/07/15(木) 12:17:53 ID:BrFsJJHO
シェルティラのリプレイ読んでみたけど、こいつ自身の目的は銀誓館の強さを見ることだったってことなのかな
良い方向に推測するなら妖狐を裏切るのに敵対組織の銀誓館が役に立つか見極めたかったのかもと思えるが……
美鈴も世界結界は優しいと感じたのなら、生き返ってくるとしたら何らかのフラグを持ってくるかも
361名も無き冒険者:2010/07/15(木) 12:24:43 ID:P+v1q7bZ
燕・十三って名前を見たとき一瞬筧・十蔵を思い出したが
どう考えても銃使ってません本当に(ry
362名も無き冒険者:2010/07/15(木) 12:25:52 ID:0V/KbFZA
>>360
その推測が正解に近いものであることを、個人的に切に願う。
363名も無き冒険者:2010/07/15(木) 12:27:48 ID:W3j6MPt9
『予定調和だから全部失敗するよ』
『予定調和だから全部成功するよ』
とメタ視線でキャラに結社でしゃべらせるドキュソどもはざまぁ見ろ、と思う結果だな。
364名も無き冒険者:2010/07/15(木) 12:35:44 ID:QZMs99Ej
普通に実体のある幽霊だからやられたら消えるんだと思ってた
365名も無き冒険者:2010/07/15(木) 13:32:49 ID:fu0d7AMa
>>359
神将1回目のは明らかに失敗前提じゃね
366名も無き冒険者:2010/07/15(木) 13:37:02 ID:BrFsJJHO
>>362
うんうん、一応根拠としてはこの台詞かな

>「なるほど、この強さなら……でも、まだまだ遠い……」
この強さなら(妖狐の言いなりになるしかない自分達を本当の意味で倒してくれるかも)
この強さなら(妖狐を倒して自分達を解放してくれるかも)
普通の人間じゃないみたいだし、仲間になる事は多分なくて、でも彼らを解放することである意味救うフラグがあるかもしれないなぁとは思った

>>364
その可能性も普通に有るんだよな。神将=物凄く強い能力者のゴーストかもしれないし
ただ

>「残念。今日はこれで終わりなんよ」
中略
>『またな、ギンセイカン』

> その呟きと消えた姿に、まだ彼女との戦いは終わらない予感を抱きつつ。
おっぱいねえさんの最後のシーン。「今日はこれで〜」は絶命する前の台詞だけど、「またな〜」は霧になって消える時につぶやいたらしい
んでMSの地の文で「まだ彼女との戦いは終らない」という予感を感じさせてる辺り再登場する可能性は高い
ってことは同時に同じように死亡確認後霧になった二人も再登場するんじゃないかなって予想してる
367名も無き冒険者:2010/07/15(木) 13:41:17 ID:r26wCCB+
「こんな風に、気軽に次会う約束が出来る関係だったらよかったのにな」
って言う願望からこぼれた言葉だったりしたら俺の涙腺の寿命が深い悲しみに包まれてマッハ
368名も無き冒険者:2010/07/15(木) 13:41:45 ID:BrFsJJHO
>>365
いや、そんな事無いよ
後だしになっちゃうけど、二回目の神将達の反応を見れば「頼まれた時は戦う、休みの時はどうでもいい」だったろ?
だから仮に一回目彼らの目論見を阻止して龍脈を守ったとしても二回目の接触依頼に発展したはずだ

で、いくつかのリプでは失敗要因がある程度明らかになってる。
これも結局は後だしになるけど、戦闘能力不明の、でも少なくとも銀誓館なら八人で取り掛かる龍脈に一人で乗り込んで悲劇を回避させちゃうほどの実力者なんだから
全員で神将を全力でぶったたく、これが勝利の前提だったと思う。13辺りで人数配分が足りなかったっぽいこと言われてるしね
龍脈を奪われるか阻止できたかは神将関係そのものに影響するんじゃなくて、妖狐の新しい陰謀に関わってくるものだったわけだし
369名も無き冒険者:2010/07/15(木) 13:44:33 ID:BrFsJJHO
あ、繰り返すけど>>368の考えはあくまで色々わかった後出しだし
俺が一回目に参加していたとしても、神将は抑えつつターゲットを倒そうとすると思う。MSコメやOPみても神将は勝てない相手かもしれないって思っちゃったし
決して一回目参加者がアホだとかそんな事を言いたいわけではないのであしからず
370名も無き冒険者:2010/07/15(木) 13:51:45 ID:Ec1/qWXs
結果が分かれてても、それぞれの依頼ごとに成功失敗が決まっている予定調和だと考えることもできるし
全ての結果が成功や失敗に偏っていたとしても、判定の結果によるものかもしれないし

予定調和かどうかなんて考えても仕方ないと思うんだが…
371名も無き冒険者:2010/07/15(木) 14:15:31 ID:fu0d7AMa
>>368
PLがマスタースクリーンの裏の情報をすべて知っていれば成功する可能性がある、というのを失敗前提じゃないと言えば、そうかなのかしら
372名も無き冒険者:2010/07/15(木) 14:33:21 ID:qI4cumsc
予定調和で予め失敗が決まってたとか、無能の言い訳にしか聞こえんわ
373名も無き冒険者:2010/07/15(木) 14:39:12 ID:BrFsJJHO
>>371
んー、「全ての情報が提示されていない」のが「難易度:難しい」以上の依頼だとは思う
でも「裏の情報を全て知っていれば成功する可能性がある」ってのはちょっと違う気がする
何度も言うけど後出しで気づけたことなんだけど、OPの中でジョブのはっきりしない=何をしてくるか不明、ってことや最低限でも8人必要な龍脈を一人でどうにかできる強さがあることは読み取れたわけだから
更に言えば相手は知能のある相手だから自分を足止めしておいて龍脈に囚われた地縛霊を倒そうとしたらそれを邪魔するっていうかこちらの行動に対して頭で考えて動いてくることもわかってた
だから「全ての情報が提示されていない」けれど「わかっている情報を元にした推測」で成功を導く事は出来るんだと思うよ

俺はMSや運営側が後出しで「これこれこういうことしてくるんで絶対かてませーん!」みたいな何をしても成功できないようにやってくることを「失敗前提」だと思ってるから、お前さんとちょっと見方が違うのかもしれないけど
「失敗させる気マンマンだけど成功の可能性がある」依頼と「失敗させることを前提にした」依頼は別物っていうか後者はあってはならないと思う
374名も無き冒険者:2010/07/15(木) 14:49:47 ID:W/c9a3JI
>>368
予定調和じゃないってのには賛成だけど、逆だろ。
一回目は神将に構わず何とか足止めだけして、地縛霊を倒すことが成功条件。
それを狙った作戦の依頼2つはかなりいい線いってたけど、
神将に構いすぎた(戦力割きすぎた)、陣形間違えたって台詞や地文で指摘されてる。

んでBrFsJJHOは少し落ちつけ。
情報少し揃った今回が難易度「難しい」、一回目が「かなり難しい」だったでいいじゃんもう
375名も無き冒険者:2010/07/15(木) 14:51:27 ID:RKmizOAQ
確かによくよく考えてみると、龍脈地縛霊は非業の最期を繰り返してるんだから
わざわざ殺しに行かなくても死ぬわけで
じゃあその死を妨害しようとしている神将を総力あげて止めれば何とか出来たかもしれないのか
376名も無き冒険者:2010/07/15(木) 14:52:13 ID:r26wCCB+
しかし予定調和と言うが、自分で建てた予定を自分で間違える上様に本当に予定があるのか疑問だなw
377名も無き冒険者:2010/07/15(木) 14:58:15 ID:BrFsJJHO
>>374
あれ、そうだっけ? 13に俺に割く人数間違えたな的な指摘くらってたような記憶があったんだ
適当にいってすまん。
でも、別にぶちきれたりしてないのに落ち着けとか言われてもw

>>375
単純な算数で考えれば、地縛霊と殺す予定の人々幻影だけなら悲劇はちゃんと起こる。そこに神将が加わったからひっくり返る、だから神将を引けばいい
でも>>374が突っ込んでるように成功条件は地縛霊を倒す事だから神将無視しても地縛霊殺せてれば成功してた
378名も無き冒険者:2010/07/15(木) 15:32:11 ID:KenVPw7f
動物園も来たぞー。参加者はお疲れ様だな

そういえば神将は凌駕の描写が一度もない
戦闘不能=死亡は原初やナイトメアビーストもそうだったけど
これだとむしろゴーストの方が近い感じがする
379名も無き冒険者:2010/07/15(木) 15:35:00 ID:EffpWdK4
ID:BrFsJJHOは何をそんなにヒートアップしてるんだ お前の言ってる意見がどうのより単純に見苦しいよ
380名も無き冒険者:2010/07/15(木) 15:40:25 ID:kqzb2bv5
>>378
魔術師依頼は殺す気はなかったって書いてあるし
戦闘不能=即死かもね
381名も無き冒険者:2010/07/15(木) 15:40:39 ID:nQjChf6F
成功してるな
内容自体は切ないが・・・
382名も無き冒険者:2010/07/15(木) 15:50:54 ID:oKE3ijoB
今度は「妖狐は裏切れない」と言って自害か
捕縛はよほど上手くやらないと無理なのかねえ
383名も無き冒険者:2010/07/15(木) 15:52:23 ID:YrtUFYKh
うわー、今度は自害ですかい・・・・
めいりんの時といい、今回のといい、何か逆らえない事情があるっぽいのか?
384名も無き冒険者:2010/07/15(木) 15:54:15 ID:oKE3ijoB
>>380
殺す気は無いが手加減すると負けるから、手加減せずにやったら死んだ、が正しいのでは?
いわゆる即死状態
まあ神将がゴーストかどーかとかは全く不明だけど
385名も無き冒険者:2010/07/15(木) 16:06:46 ID:KenVPw7f
言ったそばから訂正だけど蘭黒は戦闘不能になっているか
殺すつもりはなかったけど殺してしまったが正しそう
386名も無き冒険者:2010/07/15(木) 16:10:26 ID:nQjChf6F
>>384
竜脈の地縛霊の一種だったら笑え……ないか
387名も無き冒険者:2010/07/15(木) 16:32:07 ID:EkEkwVYX

何にせよ、結果に対して予定調和だの何だのいか言えない捻くれモンは痛いわ
成功者にはおめでとう、失敗の場合は惜しかったね、これでいいのに
388名も無き冒険者:2010/07/15(木) 16:48:05 ID:P+v1q7bZ
ファラオマンゴー依頼の結果、ファラオ持ち帰りで詳しいことが分からなかったのは予定調和(キリッ
389名も無き冒険者:2010/07/15(木) 17:21:21 ID:qI4cumsc
予定調和なんてもんが本当にあるのだとしたら
無限は上様の当初の予定通り1年で終わってただろ
390名も無き冒険者:2010/07/15(木) 17:35:14 ID:Sa+mqjE4
学園祭に処刑人が来ると嬉しいが、昨日の今日ではまだ友好度が足りないかな?
391名も無き冒険者:2010/07/15(木) 17:37:16 ID:gC0K/iVk
友好度が上がるようなイベント何かあったか?
戦争で上がったってのはなしな、妄想だから
392名も無き冒険者:2010/07/15(木) 17:47:20 ID:Sa+mqjE4
林檎のかけらが全部向こうに行っているから、ラス1を求めて偵察をかねて来るかな、と期待してたんだよ。
393名も無き冒険者:2010/07/15(木) 18:09:28 ID:8Q8nTcdh
次の新月、調べてみたら8月10日じゃないか。
最後一個が未回収なら、そろそろ依頼出さなきゃ間に合わないんじゃなかろうか。
……時限トップでどっかが回収、って手もあるけどさ。
394名も無き冒険者:2010/07/15(木) 18:10:21 ID:0Neq6phC
>>391
戦争でリンゴ全部渡したから数値はともかく上がったな
ああ、これ妄想じゃなくて事実な
395名も無き冒険者:2010/07/15(木) 18:12:57 ID:YwVvi0x2
そいうえばリプ見ていて思ったが、なんで世界結界を修復した事を相手に言っているんだろうな
妖狐は知らん情報なのに言うってことはそこになんかの駆け引きがあったのだろうか
396名も無き冒険者:2010/07/15(木) 18:15:16 ID:K30K+RD1
>>395
余計なことを言ったので
妖狐による聖杯盗難フラグが立ちました

今まで影が薄かった顔なし妖狐NPCの出番です
397名も無き冒険者:2010/07/15(木) 18:20:31 ID:8Q8nTcdh
>>394
上がったは上がったでも相当なマイナススタートなんだがな。
太陽のエアライダーもマイナスからの出発だったけど、処刑人はそれ以上に険悪関係。
ヘタしたら -50 → -30 とか言う次元かもしれない。
398名も無き冒険者:2010/07/15(木) 18:30:53 ID:0Neq6phC
>>397
穏健派はマヨイガ戦争前でもそこまで低くはなかったんじゃね?
過激派や中道派は吸血鬼がらみで完全に説得不可能レベルだろうが
399名も無き冒険者:2010/07/15(木) 18:49:56 ID:YwVvi0x2
ただ、リンゴを奪いに来た処刑人ってほぼ壊滅状態だったような
死を覚悟したかもしれない奴らの一部は、多少は感謝してくれているんじゃないだろうか
400名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:11:20 ID:gC0K/iVk
相手の感謝や誠意に付け込むとは
汚い、さすが銀誓館きたない
401名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:14:10 ID:r26wCCB+
リンゴをただでくれるとか聞いた事無いんで抜けますね^^;
402名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:16:05 ID:fcQ/FeEr
処刑人「銀誓館の甘ちゃん共のおかげで林檎を楽に取り戻せたぜ!」
と思ってても不思議ではない
それほどまでに情報が少なく謎の多い処刑人たち…
今夜は彼らの生活をちょっぴりと覗いてみましょう
403名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:25:40 ID:RypOMxeP
おやおや、大勢の処刑人達が大きな長椅子へと横一列に座りなにかをしていますね
どうやらチャームポイントでありトレードマークでもある大ガマを一心不乱に研いでいるようです
404名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:29:00 ID:0V/KbFZA
何この、野生動物を観察する系番組www
402と403の息合いすぎだろwww
405名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:49:13 ID:EffpWdK4
>>402-403
やめろww
406名も無き冒険者:2010/07/15(木) 20:39:51 ID:OFUTrKFI
オープニングに校長が毎回コスプレしていたずらしてくるんだなwwwwwww
407名も無き冒険者:2010/07/15(木) 20:58:08 ID:YoIrGuTA
いまさらだがクルセイドモードってゴンさんだよな……
限界を超えた覚悟で再構築ェ……
408名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:02:35 ID:8Q8nTcdh
クルセイドモードって何気に凄い性能だよな。
EBSの存在とCPの重さから使い手が少ないっぽいけど。
残り2つのアビについては何も言うまいwww
409名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:13:08 ID:0V/KbFZA
実は息子の1人を真貴種×真スニクにして、
ノーブルブラッド(気術神攻アップ)と、
クルセイドモード(気術神攻アップ構え)による、
倍の通常攻撃威力を得ようと思ってるんだが、
これって戦略・戦術的にどうなんだろうか?
410名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:15:12 ID:8Q8nTcdh
>>409
構想自体は悪くない。
が、無印4を両方活性化すると198+162=360ものCPが必要になるんだ。
言うまでもなく攻撃アビもクソ重い真アビから選ばねばならん。

早い話が「CP足りるの?」
411名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:21:30 ID:ju1uZ7/V
>>409
CP如何によっては、どっちか切って攻撃に使うアビを奥義にしたほうがいいんじゃないかとは思うな。
全属性を攻撃に使うってこともないからな
クルースニクを真化せずに、ライカンとノーブラで術攻二重強化のスラロンorクロストリガーでもそれはそれでいける。
412名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:23:18 ID:KenVPw7f
>>409
貴種かクルースニクである必要がないなら
黒燐(真白燐)×白虎のほうが軽くて攻撃アビもあるからお勧め
413名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:27:10 ID:K2rsFs99
>>409
ノーブルブラッドは、他人から3点強化貰った方が早くて強い、というジレンマがいかんともしがたい。
414名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:28:18 ID:YwVvi0x2
アビが凄くかみ合ってないと思う
CP重いから前衛しにくいし、後衛だと追撃アビオンリーな上に片方レベル依存だから二重エンチャの恩恵が薄い
415名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:29:47 ID:0Neq6phC
>>409
正直、浪漫以外の何物でもないと思う。
浪漫だけなら最強クラスだが。
416名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:31:51 ID:2dLhCdcB
魔剣黒燐で事足りる辺りがむなしくはある……
目的防御ならガードアップのがいいしな
417名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:34:59 ID:0V/KbFZA
>>410-416
色々トンクス。
相反する種族ジョブが合わさるのは面白そうだと思ったんだ。
でも、CP効率や皆の意見だと恩恵が薄そうなのが良く分かった。 orz
それでさらに質問なんだが、
真貴種と相性良さそうなのってどんなジョブあるだろうか?
418名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:35:30 ID:Ppc8Fg3K
奏甲系のAIが自分には使わずに、味方の回復ばかりして攻撃ゼンゼンしないで戦闘が終わるという
自動戦闘から逃れられると言う特筆は在ると思う、そういう方面だけ見るなら○
419名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:38:11 ID:YoIrGuTA
真化しない黒燐か白燐に真牙道か真スニクでどうだろう。
420名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:39:56 ID:0Neq6phC
>>417
とりあえず魔弾水練辺りは鉄板。
お前さんが高レベルなら白虎拳士を地味にお薦めしたいが。
421名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:40:15 ID:K2rsFs99
真貴種なら水練合わせれば鉄板じゃね?
万能だぞ
422名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:40:25 ID:YwVvi0x2
重いけどいっそワンダラー積んで範囲状態異常&貴種の範囲殲滅力で突っ込めば?
凌駕したらワンダラーが回復してくれるし、やられてもワンダラーならいい置き土産だろう
423名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:41:38 ID:8Q8nTcdh
>>417
支援よりになるけど、符術士もいける。
E超石化のためだけに呪言という手もあるが、CPがキツイ。
424名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:42:26 ID:KenVPw7f
>>417
真貴種のスラロンかクロス持ったら重いアビは持てないので
月エアか水練の単体アビを持つのがいいと思う。
ちなみに魔弾は回復力ないしノーブルと被るからちょっと微妙。
425名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:52:51 ID:0V/KbFZA
>>419-424
おk、皆色々トンクス。
少し浪漫から外れて検討してみるよ。
426名も無き冒険者:2010/07/15(木) 22:05:43 ID:YwVvi0x2
豚切るか
神将依頼の最後で白い靄が出てるって表現があるけどさ
もしやこれがブロッケンの説明にもある"世界を拒絶し歪める「原初の霧」"なのかね
427名も無き冒険者:2010/07/15(木) 22:40:25 ID:wJejtGWr
テツオ「(´●皿●`)ここまで白い靄で俺を連想するレス無し…か」
428名も無き冒険者:2010/07/15(木) 22:42:36 ID:UvL7apMT
>>427
>>358涙目
429名も無き冒険者:2010/07/15(木) 22:43:44 ID:HHMuNul6
全部テツオの仕業だったら面白いなーw
430名も無き冒険者:2010/07/15(木) 23:29:44 ID:wJejtGWr
>>428
テツオ「Σ(`●皿●´)>>358愛してる、お詫びにカルボーンやるよ」
431名も無き冒険者:2010/07/16(金) 06:40:08 ID:COA0n0OD
>>417
既に検討中なようだが
地味に巫女が術遠距離と回復持ちで面白い
ロンド使う機会は減るが、クロスと祖霊で後方支援はなかなか楽しいぞ

攻撃重視なら魔弾よりは水練だな、遠近揃って使いやすいし
まぁナイフジョブ3種はどれ選んでも使いやすいと思う
432名も無き冒険者:2010/07/16(金) 10:54:24 ID:7+TpLQVW
ノリだけでジョブチェンジしてたらエンチャントと攻撃と回復の能力値が完全にバラけたで御座る
係数1.0/1.0/1.0の武器とか無いものか
433名も無き冒険者:2010/07/16(金) 11:20:45 ID:ZRTAVdzF
真貴種で霧影分身とか、何気に吸血鬼っぽくていい感じ
真ブロをバイトにしてジャイアントでノーブルブラッドとの二重エンチャウマー
とか思ったが、重すぎて攻撃アビ積めないでござる

本業とバイト両方真化するのは遠い日の夢に終わりそうだ
434名も無き冒険者:2010/07/16(金) 12:53:45 ID:pDhII/Ne
そこで通常攻撃さんの出番である
CP0で使用回数無限とかすごいよな!
435名も無き冒険者:2010/07/16(金) 12:58:19 ID:YIy7E8ot
霧化する吸血鬼と聞くとぬ〜べ〜思い出す
436名も無き冒険者:2010/07/16(金) 13:42:53 ID:RwgsGYhX
検索してみたら真×真の猛者が400人越えしていることに噴いた。
437名も無き冒険者:2010/07/16(金) 14:13:34 ID:tVv9/zKE
俺はまだ本業のみ真だなぁ
これ以上リベするとCPが追い付かん
438名も無き冒険者:2010/07/16(金) 16:25:47 ID:rrYeP+u9
低LVだからCP追いつかんの前提でW真化してるな
どっちにしろ4か8しか積めないなら持久力より瞬発力で
439名も無き冒険者:2010/07/16(金) 17:23:04 ID:COA0n0OD
初期ジョブ同士なら両方真化させてもどうにかなりそうだが
無印でもCP100近いジョブ同士で真×真とかは流石にやる気にならんなw
440名も無き冒険者:2010/07/16(金) 17:36:54 ID:0GPMGlJU
オネェが「アレ」とか言うと、なんか卑猥だなw
441名も無き冒険者:2010/07/16(金) 19:33:34 ID:tVv9/zKE
いいえ、健全です
442名も無き冒険者:2010/07/16(金) 20:41:57 ID:2lN2Tpdq
黙示録に出ても大体1,2撃で沈んでたから、思い切って両方真化したら活躍できるようになった我子が参上。
でもまあ……うん。今度はHPが不安で依頼に行けなくなったorz
後期ジョブの組み合わせは止めた方が懸命だよ。まじで。
443名も無き冒険者:2010/07/16(金) 21:48:02 ID:419dMd1d
黙示録やBCは運だし
一撃で落ちるような体力で、しかも重傷で、すでに2試合くらい突破してきた
満身創痍な初期ジョブ×使役のやつにHP特化でボロ負けしたし
444名も無き冒険者:2010/07/16(金) 21:55:54 ID:419dMd1d
超締め付けや超石化が流行ってきた最近の黙示録は、威力そこそこで命中しやすい暗殺付きアビが面白そうだよな
445名も無き冒険者:2010/07/16(金) 22:18:51 ID:tVv9/zKE
高レベルでも中レベルくらいのPCに普通にやられたりするもんなー
446名も無き冒険者:2010/07/16(金) 22:19:48 ID:3vga0YoJ
そこでサンシャインドライブ&ゴッドウインドファントムの出番ですねわかります
447名も無き冒険者:2010/07/16(金) 22:20:50 ID:sF20wiTc
低レベルPCの反動付きアビによる特攻は怖いな。
448名も無き冒険者:2010/07/16(金) 23:42:03 ID:eVLKQJKG
要約すると真建築が最強…だと…?
449名も無き冒険者:2010/07/16(金) 23:55:25 ID:njnOT3BD
サイクロンや慈愛があれば超の付かないBSはあまり怖くないから(95%くらいで回復?)、高ダメージ反動系の攻撃アビは便利になったかもしれない
450名も無き冒険者:2010/07/16(金) 23:59:22 ID:lvw2gu8R
>>449
弾数少ない慈愛サイクロンをたかが一人の反動で消費する危険もあるがな
451名も無き冒険者:2010/07/17(土) 00:05:50 ID:hw6oDshS
初めから攻撃捨てて、慈愛サイクロン12回活性化して黙示録突っ込んでるキャラもいる。
これ、実際どうなんだろうな。
452名も無き冒険者:2010/07/17(土) 00:31:20 ID:h8+acsEY
打合せすれば使えるレベルかと
相手が状態異常特化だとうまくいけば相殺されるし、E○○喰らいやすい二重エンチャやエターナル(?)もガンガンいけるようになる
退魔呪言突き、吸血衝動、土蜘蛛アビ各種、使役の状態異常回復など組み合わせると効果的な状況がそこそこあるかと思う
ただし固定値回復だから高レベルの人が持つのはちょっともったいない気はする
453名も無き冒険者:2010/07/17(土) 00:51:34 ID:h8+acsEY
逆に打合せや持ち込む宣言をしない時は残念なことになるかも
神風とかハイスピード使う人にとっては回復量少なすぎるし
誰も減ってない時、状態以上かかってない時は武器持って突っ込んでいくから
454名も無き冒険者:2010/07/17(土) 02:24:33 ID:4J8TUKO0
レベル低めのPCでもそこそこ活躍できるアビだもんな
高レベルの場合、少しでも攻撃に割いた方がいいってか、ほとんどの奴がそうしてるだろうし
455名も無き冒険者:2010/07/17(土) 02:41:05 ID:Db0airUQ
http://w5.oekakibbs.com/bbs/ryona2/data/4125.jpg

戦争リアイベではよくあること
456名も無き冒険者:2010/07/17(土) 02:56:42 ID:KZ78BkOp
この程度で喜べちゃうって(プ
457名も無き冒険者:2010/07/17(土) 06:25:16 ID:eJnqb97/
だが魂が肉体を凌駕する
458名も無き冒険者:2010/07/17(土) 07:25:26 ID:ntT8xWcS
絵の下手な奴のリョナ絵とかエロ絵って何のために存在してるかわからん
459名も無き冒険者:2010/07/17(土) 08:38:58 ID:ESf/jtjC
まあ、ロリキャラがキャピキャピいいながら天輪衆八つ裂きにしたり
アホ毛キャラがあわあわいいながら妖狐焼き殺すのも当たり前の光景ってな世界だしなあ
しかもその戦場のど真ん中でドカ飯食ってる奴までいるし
銀誓館でエロがどうしたグロがどうした言うのはナンセンス
460名も無き冒険者:2010/07/17(土) 09:16:56 ID:HuRCx+vL
非常識と隣り合わせの青春を
461名も無き冒険者:2010/07/17(土) 09:54:22 ID:k/9oBprI
※ただし360版サムスピ的な補正が掛かる
462名も無き冒険者:2010/07/17(土) 09:54:43 ID:5VrjaHXh
むしろ常識が隣までしか来ない青春
463名も無き冒険者:2010/07/17(土) 12:02:43 ID:h8+acsEY
相手から見たらどんだけ狂ってるんだよ
464名も無き冒険者:2010/07/17(土) 13:22:06 ID:wpEt9qRP
こっちが反逆者の処刑準備とか戦う準備進めてたら5000人くらいで強襲してきて問答無用で正義を押し付けてきた挙句殺しても死なない化物
465名も無き冒険者:2010/07/17(土) 14:10:40 ID:k/9oBprI
少佐の台詞思い出すな
466名も無き冒険者:2010/07/17(土) 14:16:10 ID:ESf/jtjC
昼間からダラダラ自室でネットしてたら突然殴りこんできて
「そんなことしてちゃいけません!外はいいお天気ですよ!」と説教
親兄弟は笑いながら皆殺しにされ
最後に残った俺だけ「学園祭にこないか?」と唐突に誘われる

そんなイメージ
467名も無き冒険者:2010/07/17(土) 14:45:30 ID:S5FPHwV+
>>466
お前どんだけ銀誓館に歪んだイメージ持ってんだ?ww
別に引きこもりたい奴を無理やりひっぱりだした事もなければ、たった一人残して一族全て滅ぼした事もないし、あまつさえそいつを学園祭に呼ぶなんてこともやってないんですがw
468名も無き冒険者:2010/07/17(土) 14:54:23 ID:h8+acsEY
>>467
最初の2行はデスサガやリリス依頼でもありえるんじゃないか
3行目は戦争の決め台詞がネタ発言の奴の事をさしていて
4行目は土蜘蛛戦争の生き残りを表しているのだろう
つまり>>466は今までの出来事をまとめてくれたんだ
469名も無き冒険者:2010/07/17(土) 14:55:19 ID:6NexCXQX
466は釣り針でかすぎだろ
引きこもってるだけなら世界結界に抵触しないからそもそも存在を感知されない
具体的には雪女とか日本妖狐とか
470名も無き冒険者:2010/07/17(土) 15:01:20 ID:S5FPHwV+
>>468
いや、デスサガはほっとけばPLが殺されるし、リリスも同様
一般人が死ねばそれだけ世界結界が弱体するし、能力者の素質持ちを殺させるわけには行かないんだから介入するのが普通
っていうか「そんなことしてちゃいけません!外はいいお天気ですよ!」なんて理由で介入してません
三行目をどう解釈したらそうなるのかも理解不能だなw
四行目にいたっては土蜘蛛の生き残りはたった一人じゃありませんw
つまり、仮にこれまでの出来事をまとめたんだったとしても、「恣意的な改竄」の行われた歪みまくったまとめなんだよw

>>469
うむ、んでもって引きこもり相当にあたる雪女も日本妖狐も最終的に自分達の意思で学園に来る事を決めた
学園側が殴りこんだ事も説教したことも一度も無いw
471名も無き冒険者:2010/07/17(土) 15:38:30 ID:ay/645Re
>>466は妖狐に騙されているんだよ!
と運命予報
472名も無き冒険者:2010/07/17(土) 15:49:36 ID:eJnqb97/
そもそも正義の為じゃなくて世界結界優先だけだしな
473名も無き冒険者:2010/07/17(土) 15:50:32 ID:eik3VhSK
>>466のは極端だが似たような流れは普通以下依頼のリプでたまに見るけどな
リビングデッドとか喧嘩した相手殺害を持ちかけてくるゴーストとか
つまりは心情系にロリキャピキャピやサイコキャラが紛れ込んだ時に
474名も無き冒険者:2010/07/17(土) 16:01:35 ID:wZVHLZTy
>>470
改竄もなにも、あくまで単なるイメージな
475417:2010/07/17(土) 16:30:51 ID:4UZSOxQH
皆が相談に乗ってくれたおかげで、大分息子の方向性が絞れてきた。
相談に乗ってくれた此処の皆、本当にありがとう。
本業を真貴種にして、それから水練か巫女で最終決定するつもり。

で、また聞きたいんだけど、
実はもう1人息子が居て、本業が真土蜘蛛なんだけど、
これに合うジョブって何か無いかな?…聞いてばっかでごめんなさい。 orz
476名も無き冒険者:2010/07/17(土) 16:44:18 ID:hw6oDshS
真土蜘蛛ということは、気>神>術能力かな。
ざっと、候補を上げる。

・(真)牙道忍者
獣撃拳が土蜘蛛アビと攻撃範囲が被るが、気攻アップ構えの価値は高い。
獣爪も優秀だし、土蜘蛛は宝剣(神気両立武器)もあるから相性はよい方。
リベレイションで爆発範囲も手にはいるが、これはCPと要相談。

・(真)白燐蟲使い
宝剣装備で攻撃力と回復力の両立が可能。
真になると直線武器範囲が手にはいるが、例によってCP(ry
白燐浸食弾は神秘能力によっては死ぬかも。

・(真)黒燐蟲使い
白燐蟲使いと変わらず宝剣との相性が抜群。
こっちは射撃が気魄判定。
ただCPはきつめ。リベレイションするとさらに(ry

・白虎拳士
絶命拳が間違いなく死ぬのと、震脚は微妙性能ではあるが。
気術神攻アップ構え+連携(気魄)の価値の高さはそれを補って余りある。
問題はCP(ry


(真)土蜘蛛は宝剣のおかげで、何をするにせよ武器にはそう滅多に困らないと思う。
従属種なうちの娘はそれが悩みの種だったりする……orz
477名も無き冒険者:2010/07/17(土) 16:52:38 ID:eKyE2Tj+
ぶっちゃけ現実的に考えるとそういう一方的なイメージしか浮かないww
478名も無き冒険者:2010/07/17(土) 16:59:17 ID:QK09Ai6K
>>475
・無反動単体系:魔剣士・無印牙道・ゾンハンなど
封術を負わない安定した火力が欲しい貴方へ。
この中ではゾンハンでスパナ紅蓮撃とか個人的にお勧めします。

・武器依存範囲系:黒燐、真白燐、真牙道
高火力の範囲攻撃をお求めの貴方にお勧め。蟲使いは支援能力も付いてきます。

・支援重視系:スペード、ハートなど
追撃、あるいはE武器封じが面白いスペードと、
高Ini武器持ちで気依存幸運度チェック付き回復が嬉しいハート。お好みで。
479名も無き冒険者:2010/07/17(土) 17:01:42 ID:/Wm5EvBK
キャラのイメージも大事だし、装備できる武器やアビリティの描写で考えるのもアリじゃないかな
480名も無き冒険者:2010/07/17(土) 17:15:19 ID:Db0airUQ
みんな死ねばいいのに
481名も無き冒険者:2010/07/17(土) 17:23:39 ID:Db0airUQ
482417:2010/07/17(土) 17:58:35 ID:4UZSOxQH
>>476
気16、術15、神14の実にフラットな能力数値の真土蜘蛛です。

478もありがとう。
戦争時を考慮に入れて射撃武器が主兵装だから、
そういうのがあるジョブで検討してみる。
483名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:09:43 ID:h8+acsEY
URLがリョナって事はグロ注意
484名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:13:56 ID:QK09Ai6K
>>482
性能に拘らないなら、ガトリングや鎖剣、独鈷杵にギターマシンガンと結構持ってるもんだぜ
射撃アビも、となるとちょっと幅は狭くなるけどな
485名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:15:12 ID:9O41Pkd0
戦争時に射撃武器が主兵装なら
射撃武器止めても大丈夫なミストファインダー使えるブロッケンもいいかもね
宝剣持てば回復量はかなり確保できるはず
486名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:21:23 ID:k/9oBprI
>>483
毎度踏んでるが、ぶっちゃけ抜けない
487名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:27:33 ID:59YQlcfp
いやこの程度はグロって言わないんじゃ
ヌルいよ
488名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:28:25 ID:8UJNcWbt
わざわざ煽らずにスルーしろよ
489名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:31:03 ID:QK09Ai6K
明日から銀誓館は学園祭か
結社の方見に行くより雑記含めたNPCの行動の方が楽しみなのはなぜだろう
490名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:31:53 ID:gV2mbcNc
友達いないからじゃない?
491名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:39:40 ID:Ev1LvpZ9
ジャストアタック!
492名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:47:03 ID:ZhpIsWdG
>>489
いつもいつも、脇から見ているだけで、人をもてあそんで!!
493名も無き冒険者:2010/07/17(土) 18:49:29 ID:ntT8xWcS
ブライト「もてあそんで なぜわるいか!」
494名も無き冒険者:2010/07/17(土) 20:57:06 ID:lEEOuWTw
脇から覗き込んで見るとかなかなか趣があるな
495名も無き冒険者:2010/07/17(土) 21:05:39 ID:ASy6yY17
ノースリの脇を眺めているとドキドキする
496名も無き冒険者:2010/07/17(土) 21:06:49 ID:5RZ2TPpn
13の?
497名も無き冒険者:2010/07/17(土) 21:08:22 ID:wpEt9qRP
こんな発言してる変態達に殺された真面目に主君の為に働いてる吸血鬼の皆さんマジ浮かばれねえな……
498名も無き冒険者:2010/07/17(土) 21:21:45 ID:h8+acsEY
倒したのは俺等じゃない、俺達の可愛くて強くて最高の娘達さ
499名も無き冒険者:2010/07/17(土) 22:47:40 ID:tF+BVLz5
まー。そっちのボスクラスの伯爵やオクタンスなんかも
地縛霊を弾丸に変えて放ったり、リリス喰って回復したりと、なかなか素敵なことやってるけどね
500名も無き冒険者:2010/07/17(土) 22:59:11 ID:6oRL4bZl
俺はリリスでも喰っちまう男なんだぜ?
501名も無き冒険者:2010/07/17(土) 23:33:38 ID:5VrjaHXh
それ以前に原初化ゲームの内容を覚えているなら
あれらが変態どころの騒ぎでないことも思い出せると思うのですが
502名も無き冒険者:2010/07/18(日) 01:31:29 ID:v60xWM8Y
ドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥエ
503名も無き冒険者:2010/07/18(日) 01:35:23 ID:OPC9avdD
今年の学園祭後にでも新ジョブ来るのかねえ

さすがに今年は無い・・・か?
504名も無き冒険者:2010/07/18(日) 01:40:30 ID:u+uDa3wt
神将「今日から」
ジャック「お友達」
原初「death」
カリスト「ネ〜」
505名も無き冒険者:2010/07/18(日) 01:48:37 ID:mdFdcByV
どう考えても襲撃だろそれw
506名も無き冒険者:2010/07/18(日) 01:56:53 ID:V/XqcXY+
聖女アリス「銀誓館の正門なう いま綺麗な女性が、何か語り中」
507名も無き冒険者:2010/07/18(日) 02:20:40 ID:0CnWePZL
全敵集結で鎌倉包囲網防衛戦は何時になったら起こるのか……
508名も無き冒険者:2010/07/18(日) 03:09:58 ID:swB271ob
打ち切りたくなったころじゃないか?
509名も無き冒険者:2010/07/18(日) 03:14:16 ID:71PNc+dx
おはようお前ら
十三さんが「ここかぁ、祭りの場所はぁ」っていいながら学園祭に乗り込んできたらちょっと和むと思うんです
510名も無き冒険者:2010/07/18(日) 03:16:59 ID:Hi5T6IRU
>>509
ふっふっふ、実は俺の所属する結社では、こんなこともあろうかと蜜豆を用意して…ないな、さすがに

ま、俺はこれから寝る、おやすみお前ら
511名も無き冒険者:2010/07/18(日) 03:32:36 ID:aTJJb7lL
>507
妖狐だけでも最低龍脈6つ分だから、(レベル123龍脈の地縛霊2100体+レベル132龍脈ゴースト多数)×6+ムカデ王とか廉貞、九尾
人狼は八騎士+ヤドリギ+処刑人
吸血鬼は伯爵のゴースト一万+(株)のアリス財布UMA獣、原初貴種従属種

…妖狐だけ頭抜けてヤバいなw
単体で死ぬわw
512名も無き冒険者:2010/07/18(日) 03:52:35 ID:MruwI7gG
こうしてみると銀誓館ショボいなw
カンストしてもそれ以上の敵なんざゴロゴロしてるし
運命予報と生命賛歌が数少ない武器だが、実際ぶつかるとパワー負け確定
513名も無き冒険者:2010/07/18(日) 04:02:30 ID:PNlluFge
そうは言っても銀誓館って能力者養成機関なんだよね。
養成後の人材の組織ってないんかね?

あるいは今我々の目に見えている敵はまだまだ小物でさらに凄まじい敵と交戦中なんかねえ。
514名も無き冒険者:2010/07/18(日) 04:22:21 ID:kWX+D9CM
きっと世界結界の外側から来訪するドラゴンだか宇宙怪獣だかの群れを前に
永遠にして無限の戦いを繰り広げる、第一世代能力者達がいるんじゃよ。真ゲッターの最終話的に
515名も無き冒険者:2010/07/18(日) 05:03:59 ID:TmayJI1j
そーんなこっとよーりぎゅーにっくだ
516名も無き冒険者:2010/07/18(日) 05:22:52 ID:HhmuFeYj
学園祭が楽しみすぎて眠れなかった。
そんな私に眠れる話をくれ…
517名も無き冒険者:2010/07/18(日) 05:43:56 ID:V2upftFZ
円周率でも覚えようぜ
518名も無き冒険者:2010/07/18(日) 05:51:46 ID:OzlEZJ2X
もう起きたら?
519名も無き冒険者:2010/07/18(日) 05:51:55 ID:mdFdcByV
モーラットが一匹……モーラットが二匹……
520名も無き冒険者:2010/07/18(日) 06:37:24 ID:UyZ2T6nM
回線がモラで詰まるから止めろ!
521名も無き冒険者:2010/07/18(日) 06:58:21 ID:ynmu9C9M
育成もやってるが基本は保護施設だからな……

恵まれし子らの学園だよ、多分。
522名も無き冒険者:2010/07/18(日) 07:23:40 ID:b4DmYy34
もう水着コンの納品作業やってるんだなw
523名も無き冒険者:2010/07/18(日) 07:27:28 ID:+hSyIwmh
納品完了された人は、ステシのIGC変更とかで、もう見れたりするのかな?
524名も無き冒険者:2010/07/18(日) 07:28:05 ID:HhmuFeYj
まだ無理だよー。 納品終わるまでしばし待て。ということか。
直接画像アドレスまで飛べば見れると思うー
525名も無き冒険者:2010/07/18(日) 07:33:23 ID:CjZpP4FU
おれの娘はもうIGC変更で見れたなあ

ちょっと転がってくる
526名も無き冒険者:2010/07/18(日) 07:48:36 ID:TmayJI1j
水着キターマジで来てる水着がみずぎがおいはおがいぐぅえgらぐぅいえgれうszfh
527名も無き冒険者:2010/07/18(日) 07:50:06 ID:HhmuFeYj
皆落ち着けwwww
うちの娘世界一かわいあqwせdrftgyふじこlp;@:
528名も無き冒険者:2010/07/18(日) 07:55:01 ID:2pGASRjC
>>509
どう見ても浅倉です本当にありがとうございました
529名も無き冒険者:2010/07/18(日) 07:55:22 ID:YBiiJhEq
目当ての絵師の抽選で落ちたうちの娘
プールの片隅ですくみず着て泣いてます
530名も無き冒険者:2010/07/18(日) 08:05:48 ID:BoBvZDtB
どうでもいいわぁ
531名も無き冒険者:2010/07/18(日) 08:06:22 ID:mdFdcByV
  \ ヽ     /  /  /
    世界一 かわいいよっ!!
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
       (_┌ (_ ○ニ ○v
>>527の娘<どうもありがとっ///
  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *      。
532名も無き冒険者:2010/07/18(日) 08:22:54 ID:HhmuFeYj
>>531
何事かと思った

しかしバーが動かんね
トップが変わるタイミングで終わりそうな感じ?
533名も無き冒険者:2010/07/18(日) 08:33:00 ID:2oGLqKMG
9時から投票だからそれに合わせるんじゃね?>バー
534名も無き冒険者:2010/07/18(日) 08:37:11 ID:eEZ9sAXF
>>511
妖狐はそれに加えてまだ出て来てない七星将数名(廉貞と同格かそれ以上)がいるんだよなw
妖狐戦力マジパネェw
535名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:03:54 ID:dM9KjgOa
キター
536名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:06:12 ID:tAdzeHwW
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
537名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:08:58 ID:CjZpP4FU
キター! 出血がとまらyqtwh
538名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:17:54 ID:tAdzeHwW
キタが、重すぎて投票はできねえw
539名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:24:53 ID:+VQQIbzH
中学男子の水着コンのバナー、拓海が小学生のままなんだが
540名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:25:58 ID:+hSyIwmh
そういう場合は、まずは自分の知り合いのだけでも投票済ませておくといいよ
知り合いのを投票し忘れると、なんか申し訳ない気分になっちゃうし
541名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:27:17 ID:v0IFMGmX
悩んだ末に参加しなかった私には実に蚊帳の外なのであった、まる。
542名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:41:02 ID:dM9KjgOa
投票も参加のうちだ!
543名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:43:05 ID:lavUSwDF
水着重すぎて見れないぞ…
544名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:48:21 ID:TmayJI1j
なに、水着が重すぎて紐が千切れただと? 許せる!
545名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:56:22 ID:lavUSwDF
とうとう移動すらしなくなった=見れなくなった
ど、どうゆう事だこれは
546名も無き冒険者:2010/07/18(日) 10:05:05 ID:J3p4Smjw
ランダムだから仕方ないが、しょっぱなから酷い絵に当たったぜorz
547名も無き冒険者:2010/07/18(日) 10:10:45 ID:SjOeQuxq
まあ、オチで語ろうや・・・ひどい絵に関しては
548名も無き冒険者:2010/07/18(日) 10:11:56 ID:SjOeQuxq
それより、結社企画のところの萌侍が、台詞と相まってペンではなく割り箸を持っているように見えたw
549名も無き冒険者:2010/07/18(日) 10:11:57 ID:RWoKREmn
さぁて、ドンドルマさんは食い倒れしなければいいがw
550名も無き冒険者:2010/07/18(日) 10:17:18 ID:02ocG5z5
結社企画の所と言えば、カシオリ何言ってるんだwww
551名も無き冒険者:2010/07/18(日) 10:32:46 ID:jYrARpAz
カシオリなんでそんなマニアックなもん知ってるんだwww
552名も無き冒険者:2010/07/18(日) 10:34:10 ID:RWoKREmn
陽エアリーダーww

>見ての通り既にプールは割れ、


見えねぇww
553名も無き冒険者:2010/07/18(日) 10:36:17 ID:v60xWM8Y
相変わらずNPCズは突っ込みどころが多いwww
だがそれがいい
554名も無き冒険者:2010/07/18(日) 10:42:58 ID:+hSyIwmh
>>552
おまけにサンシャインドライブする気マンマン
スゴイぜww
555名も無き冒険者:2010/07/18(日) 11:09:31 ID:71PNc+dx
>>551
今唐突にバッファローホーン装備で虎縞ビキニのカシオリが脳裏をかすめていったよ
556名も無き冒険者:2010/07/18(日) 11:13:42 ID:Ym3Oerw+
プールは割れ発言を見て飛んできました
ひでぇ学園だなw
557名も無き冒険者:2010/07/18(日) 11:14:36 ID:0EcHj/nT
カシオリ、その年で何故知ってるwwwww
陽エアリーダーは先に能力者かどうか確認しろwwwww
サンシャインドライブは予想してたがwwwww
558名も無き冒険者:2010/07/18(日) 12:48:15 ID:0CnWePZL
>>544
水着が重すぎて胸が千切れたと聞いて
559名も無き冒険者:2010/07/18(日) 13:12:31 ID:jr49by05
シオンがコスプレしてキュアサンシャインドライブェ……
560名も無き冒険者:2010/07/18(日) 13:33:14 ID:8JlaVLJ0
やめいw
561名も無き冒険者:2010/07/18(日) 13:55:11 ID:jYrARpAz
ざっと見だけど
水着コンはサムネ状態で目を引く絵が有利なんだな。
まあ、あんだけ数ありゃ当たり前といえば当たり前か。
562名も無き冒険者:2010/07/18(日) 14:04:49 ID:Kw3l2UL4
んーでも、投票ページだとサムネ状態でも投票したら自動的に次のイラストを表示してくれるから、わりとそれで流れ作業で投票してる奴も少なくないかなと思うが
563名も無き冒険者:2010/07/18(日) 14:06:39 ID:+hSyIwmh
水着IGCの背景は白と水色だから、
暗めの黄色やオレンジ、赤や緑、黒色なんかが上手く使われてるとパッっと見目立つよね
564名も無き冒険者:2010/07/18(日) 14:31:39 ID:46tz/zea
あとちまっと描かれてるよりもバーンと描かれてるとそっちに目がいく
565名も無き冒険者:2010/07/18(日) 14:37:48 ID:dM9KjgOa
やべえ
結社企画よりおまけの方が盛況だ
566名も無き冒険者:2010/07/18(日) 14:41:42 ID:GIBdFGrA
要ははっちゃけたモン勝ちかね
言っちゃ悪いが、おとなしめのIGCだと最初に目が向きにくいっつーか
567名も無き冒険者:2010/07/18(日) 14:48:25 ID:jYrARpAz
はっちゃけた、ともちょっと違う気がするけどね。
パレオとか面積広いものつけてると目が行きやすい気はする。
ポイント気にするわけだが今後の参考になるなぁとは思った。
568名も無き冒険者:2010/07/18(日) 14:59:47 ID:+hSyIwmh
パレオや大きい浮き輪や小物、
髪が長くて濃いめのキャラなら、髪に動きをつける
肌が褐色のキャラなら、突っ立ってるんじゃなくてちょっとしたポーズをつけるとか、
色々やってる人いるね
あと枠に対して大きめに描いてもらうとかも目立つといえば目立つ
ただGT行くと巨人化しちゃうけど・・・
569名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:01:51 ID:tAdzeHwW
うちの娘の水着、もちろん可愛いんだが
投票所だと埋もれると感じたのは水着が青いからか…
勉強になるぜ
570名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:03:34 ID:jYrARpAz
>>568
まあ、水着コンのあれでGTにいくってのもあんまり・・・
あれ?実は居たりするのか?
571名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:04:59 ID:tAdzeHwW
>>570
せっかく描いてもらったんだからと夏の頃は設定しているキャラも多いぜw
もちろん、リアルに考えたらおかしいんだがなw
572名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:05:32 ID:71PNc+dx
>>570
ロワに水着参加したいからその間は水着GTです
パシフィッククィーン号の歌声に行ったらなんか新手のリリスに見えることもしばしばです
573名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:05:40 ID:Ym3Oerw+
褐色肌のキャラは目立つな
ポーズが派手なのも多いしついクリックしてしまう
574名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:11:54 ID:v60xWM8Y
つまり白スクより水に濡れたような濃紺スク水か。ためになるな。
575名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:22:56 ID:+hSyIwmh
>>570
夏の時期は水着IGC
CP消費量が上手い具合にあるなら、防具詠唱兵器を水着にしてる時すらある
576名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:23:33 ID:0CnWePZL
学園祭なのにどこの結社企画にも何を話せばいいのか分からなくて参加できないでござる
577名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:25:00 ID:464EvSBI
>>576
知り合いの企画とかに顔を出してみたらどうだ?歓迎してくれると思うぞ
知り合いが軒並み企画やってないとかだったら、宣伝所で宣伝してるとこに行ってみたらどうだい
578名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:26:00 ID:464EvSBI
回答ちょっとズレてたな…
サテン系だったらメニューについて聞いてみるとか、企画系だったらおもいっきり楽しむとか、
まあ要は好きに話してこいってこった
579名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:45:03 ID:qEIHCt6A
十三さん半端ない…
580名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:50:50 ID:v60xWM8Y
どうしろというんだ…
581名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:52:11 ID:14Dwa3t4
薄プレをやめろと言うのだ…
582名も無き冒険者:2010/07/18(日) 16:06:29 ID:+hSyIwmh
多くのプレイヤーが結果を見守ってた依頼のひとつだから、
薄プレや奇怪な行動とかしてると、今後の銀雨生活がやり辛くなっちゃいそうだね

ま。これ以上はヲチスレの方がいいか?
583名も無き冒険者:2010/07/18(日) 16:45:30 ID:GZul3vEs
はじめての水コン参加で気になったんだが
いかにも組織表臭いキャラがちらほらいるのは気のせいなのか?
584名も無き冒険者:2010/07/18(日) 16:47:25 ID:0M/FuLOY
程度や定義にもよるが一定の度を越えた組織票はちゃんと排除される(カウントされない)ので
のんびり眺めてるといい
585名も無き冒険者:2010/07/18(日) 16:49:51 ID:GZul3vEs
なるほど排除されるのな
そんじゃ言葉どうりにのんびり眺めとくわ
586名も無き冒険者:2010/07/18(日) 16:51:19 ID:Qm86mWVF
組織票というか、同ashIDとかを弾くだけじゃね
587名も無き冒険者:2010/07/18(日) 16:55:24 ID:+hSyIwmh
まー。大規模結社に入っていてアピールしてれば、それなりには稼げるがね

あからさまな組織票は弾かれるから、
票が他の人らより飛びぬけて多いのに入賞していない人とか発見しちゃうと、ちょっとアレな気分になる
588名も無き冒険者:2010/07/18(日) 17:33:24 ID:CjZpP4FU
あからさまに自分に入れてアピールしまくるのもアレだよなぁ…折角の学園祭楽しめw

589名も無き冒険者:2010/07/18(日) 17:41:10 ID:jYrARpAz
俺は自分の娘が始めてかわいい票よりも格好いい票のほうが多くて喜んでる。
590名も無き冒険者:2010/07/18(日) 17:49:21 ID:6cgx66TR
>>589いいなぁ
うちの娘は綺麗:可愛いが1:10だぜorz
いや、全票合わせたら100超えるからそれはすげー嬉しいんだが
591名も無き冒険者:2010/07/18(日) 17:53:34 ID:6cgx66TR
ところで、マヨイガって返却いつだっけ?
592名も無き冒険者:2010/07/18(日) 17:55:02 ID:YBiiJhEq
綺麗票は絵師補正の力が大きいように思う
593名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:02:22 ID:8zPQIM8C
>>590
100超えるのか……いいなぁ、ウチの娘、今丁度100票だった。

まぁ、絵師には悪いが正直微妙な出来だし、外交もなんもしとらん割には御の字かもしれん。
594名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:06:02 ID:CjZpP4FU
バトロワで娘が10回ほど凌駕してた…普段の黙示録でもそれくらい凌駕してくれorz
595名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:07:09 ID:6cgx66TR
>>593
また来年目指して絵師様探そうぜ
俺なんて過去2年酷い有様だったから今年は特に厳選に厳選を重ねたからなぁ
しかも水着コン開始1週間前に手紙で根回ししたりしたし

ただそのせいで娘の水着を見た瞬間USBキーボードが鼻血で壊れたがなorz
596名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:11:50 ID:UTszUjKM
手紙で根回しなんて卑怯じゃないか
正々堂々とリク文で勝負しろ
597名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:11:58 ID:z9mkH+fc
本格的に票が増えるのはこれからだとは思うが
今年は投票率悪い感じだし、現時点では100票超えてりゃ十分っぽいぞ。
598名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:12:56 ID:dM9KjgOa
※ただし小学生女子を除く

このロリコンどもめ!
599名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:15:18 ID:YBiiJhEq
コンテスト中だと絵師ページや各種検索から表示されないはずだし
水着コン終わってから8月位までじわじわ伸びると言うのもまれによくある
600名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:15:35 ID:6cgx66TR
>>596
すまん、
全く活動して無い絵師だから水着描かれるか聞いてみたんだ
これも根回しの類だと思ってるけど、そうじゃなきゃ絵師様絞れなかったし
2枚投げて両方受理されるくらいなら根回ししたほうがマシだと思った……

今年は最高傑作貰えたから、多分もう出ないと思うが不愉快にさせてすまんかった
601名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:18:29 ID:tAdzeHwW
>>596
手紙で根回ししたのは投票の方だろうw
それは別に卑怯でもなんでもない

相手ときちんと関係を築いていないとうざがられそうだが
602名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:19:35 ID:tAdzeHwW
>>600
って、お前。絵師に手紙してるんじゃね〜よwww
絵師に答えを求めるような手紙を出す時点で卑怯者いうかルール違反だろうがwww
603名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:42:05 ID:71PNc+dx
>>598
むしろ数の少ない小学生男子から見始める人が多いのか、
小学生男子の得票が妙に多いぞ
604名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:46:40 ID:QK4LznxV
投票の方かと思ったら絵師にかよ
普通にマナー違反だろうが
605名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:53:14 ID:zBLacQXW
開始そうそうから見始めたんだが…
他が〜20位の時に70近くの票はいってる奴がいて噴いたわ
なんでそんなに必死なのかがわからん せめて今位にやりゃいいものを
606名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:54:42 ID:TmayJI1j
そこら中で水着投票してね☆って言い回ってる奴もいる。票が入ればそれだけで嬉しいんだろ。
607名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:55:09 ID:MZzN9B2U
他人の票数チェックしてる奴も十分必死に見える
608名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:58:55 ID:Qm86mWVF
自分の左右の人の票数とは何となく比べちゃう
609名も無き冒険者:2010/07/18(日) 19:10:49 ID:DeHcZFBc
お前らのおかげで日の当らない候補生に日が当たり、普段票数稼げない候補生絵でも票数が伸び
全身絵のバランスなどがこうやって見る事が出来て判断する材料になった
お前らたくさん発注ありがとう
ちょっと小学女子の水着審査に飛び込んでくる
610名も無き冒険者:2010/07/18(日) 19:19:41 ID:CjZpP4FU
特に票数は気にしてはないけど>>608の気持ちはちょっとわかるww
俺的には100以上の票入れてくれただけで十分だな、入れてくれた人大感謝!
てか入賞しても晒されて面倒なことになる可能性のが高い罠特に小学女子気をつけろw
アピールしまくってる連中はそんなに目立ちたいんだろうか…
611名も無き冒険者:2010/07/18(日) 19:40:32 ID:TmayJI1j
やっぱ小学生は票数多くて卒業生は少ないんだな
俺もそうだけど途中で投票飽きるor諦める人が多いんかね…
612名も無き冒険者:2010/07/18(日) 20:01:40 ID:jYrARpAz
ロリコンが多いという事かもしれん
613名も無き冒険者:2010/07/18(日) 20:02:37 ID:tAdzeHwW
小学生くらいだと、変な絵を頼んでいる割合が低いので見てて安全というのもあるかもしれん
614名も無き冒険者:2010/07/18(日) 20:12:24 ID:uFiCTGmi
ロリと萌えがあってナンボのライノベ風世界観だからな
そういう趣向のPLが多いのは仕方がない

コミカル・渋い・ノワール票の子も活動開始したみたいだね
いつもお疲れ様w
615名も無き冒険者:2010/07/18(日) 20:19:28 ID:XgmWNNwe
高校女子の部(約500枚)で折れかけた俺がいる
何とか全部投票したけど
616名も無き冒険者:2010/07/18(日) 20:27:39 ID:Z00JuIAb
俺は投票機能とかどうでもいいとは思っては無いが気にもならんなぁ
いろんな絵が見れるだけで十分だし投票1位のやつが良いって思うとも限らんし
様は楽しんだ者勝ちで人気投票は只のオマケみたいなもんだって思ってる
617名も無き冒険者:2010/07/18(日) 21:34:39 ID:TmayJI1j
気にしてるのはごく一部だと思う。まあ>>608みたく至近の相手は気になるかもだけどw
618名も無き冒険者:2010/07/18(日) 23:44:36 ID:DeHcZFBc
同じ絵師さんの他の絵との投票差も気になる
619名も無き冒険者:2010/07/18(日) 23:47:10 ID:aYlmt6Ee
票数よりもランドルフのファミリーネームが分かった事が今回一番の収穫
620名も無き冒険者:2010/07/19(月) 00:22:55 ID:DjWOfkjX
水着は渋い系のキャラだとカッコいいじゃなくて渋いにはいるからどうしようもない
621名も無き冒険者:2010/07/19(月) 00:37:31 ID:bG5Z3l6T
自分の狙った評価の票を集めるのって大変だよな。
女子だとどうしてもかわいい票に集中するし。
622名も無き冒険者:2010/07/19(月) 00:43:41 ID:PT/eLCBw
可愛いも困り物
凄く可愛いので可愛いに入れたりするが
無難でもまあ可愛いに入れればいいかってなって思ってしまう
623名も無き冒険者:2010/07/19(月) 06:30:29 ID:C9+4bAs4
>>618
それは真に交流広い人か
ここぞとばかりに宣伝しまくっている痛い人かのどちらかだろ。
624名も無き冒険者:2010/07/19(月) 07:43:08 ID:STy8bwog
息子の水着が知り合いの女の子の水着より可愛い&どきどきが多い件
どうしてこうなった…
625名も無き冒険者:2010/07/19(月) 07:52:03 ID:sOCOxvw3
それにしても小学生と他の投票差がすごいな
うちの子だけでも小学生と中学生じゃ40票近くも差があるぞ
626名も無き冒険者:2010/07/19(月) 08:14:07 ID:5Kz30hjP
>>624
うちの息子は友達の娘キャラに格好いい票で負けました
627名も無き冒険者:2010/07/19(月) 08:23:32 ID:u4y146Rc
>>623
会話の流れで、投票よろ!とかならいいけど、流れぶった切ってまで書き込んでるのとかは止めてほしいよね
あと、結社企画宣伝の場所以外でも宣伝してんのとかも
628名も無き冒険者:2010/07/19(月) 08:41:37 ID:PT/eLCBw
おや、水着が増えてる
投票忘れるなよー
629名も無き冒険者:2010/07/19(月) 09:35:33 ID:PT/eLCBw
水着(ファミリー)って紐水着の事だったのか…
630名も無き冒険者:2010/07/19(月) 09:35:57 ID:xESf7eKq
昨日発表時に投票したから、今見ると絵師の遅刻状況がわかりやすいなー
631名も無き冒険者:2010/07/19(月) 09:44:01 ID:AXzxULYV
遅刻絵は問答無用でいまいちにしてる。
納期守れない絵は評価するべきではないと思うからな。
632名も無き冒険者:2010/07/19(月) 10:01:50 ID:PT/eLCBw
結社投票は午前中に結社回って、昼飯の時にどれが良かったか話し合って決めるのがよさそうね
633名も無き冒険者:2010/07/19(月) 10:13:35 ID:u4y146Rc
俺のブラウザが不調なのかな? 今日納品の水着一枚も見当たらないけど?
昨日の午後くらいに納品されたのはあったけどさ。
634名も無き冒険者:2010/07/19(月) 10:16:57 ID:egbMjdwH
今気になってクラスの水着参加者探したら誰もいなかった
それどころか稼動してるのが殆どいない……40人くらい能力者のクラスなのにorz
やっぱみんな卒業しちゃうと稼動鈍くなるもんなの?
635名も無き冒険者:2010/07/19(月) 10:40:08 ID:PT/eLCBw
じゃあ午後に納品された奴だな増えてたのは
増えた時期が書いてあれば分かりやすいのに
636名も無き冒険者:2010/07/19(月) 10:42:27 ID:MGfdtWVE
遅刻だと思っていまいちにいれた>>631涙目ということか
637名も無き冒険者:2010/07/19(月) 10:50:31 ID:JJxWsMXO
いや、午後納品されたなら遅刻だろう
開始時間に間に合わなかったわけだしな
638名も無き冒険者:2010/07/19(月) 10:51:30 ID:ZVDd4K+b
水着で盛り上がってる最中、教室はガラガラだな
みんな次の展開待ちなんだろうか
639名も無き冒険者:2010/07/19(月) 10:59:58 ID:GTysyJG6
後夜祭イベシナじゃね?
640名も無き冒険者:2010/07/19(月) 11:30:11 ID:VUiIUhS1
あっぱれ!



おっぱい!

に見えてしまうのは俺だけではないはずだ
641名も無き冒険者:2010/07/19(月) 11:38:18 ID:MudcLr7N
いや、そのりくつはおかしい
642名も無き冒険者:2010/07/19(月) 11:44:27 ID:MGfdtWVE
>>637
水着コンテスト的には確かに開始に間に合って無いけど、納期としては日付しか納品予定にないから遅刻といえないんじゃないかなとな

>>641
残念だが俺も見える
643名も無き冒険者:2010/07/19(月) 11:55:16 ID:AXzxULYV
>>642
今年の話ではないが絵師の締め切りは水着コンの前日までと決められていて
それに間に合った分が公開されて午後に公開される分は納期に間に合わなかった分だそうな。
だから>>631で言った対応にしてる。
644名も無き冒険者:2010/07/19(月) 12:05:38 ID:AhQWndbc
カシオリって誰が動かしてるんだろう
645名も無き冒険者:2010/07/19(月) 12:07:41 ID:yPQRFe9Q
>>644
大穴で上様と予想してみる
646名も無き冒険者:2010/07/19(月) 12:11:03 ID:Or9ze4ye
>>643
それどころか去年は水着コン当日に間に合わなくても
納品日は水着コンの日付になってたけどな。
問い合わせしても反応なし。

ソースは遅刻された俺。
647名も無き冒険者:2010/07/19(月) 12:13:18 ID:DEc9vXkB
実はカシオリは自律して動いていると斜め上発想
648名も無き冒険者:2010/07/19(月) 12:13:29 ID:Or9ze4ye
去年じゃない一昨年だった。どれだけ時間の感覚ないんだ俺。
649名も無き冒険者:2010/07/19(月) 12:15:22 ID:tvXDYhPg
不正投票はその分票数から引くってあるけど、集計後に票が減るんだっけ?
例えば集計前に100票あったのが、発表後に50票になっていたりとか。
650名も無き冒険者:2010/07/19(月) 12:20:00 ID:AhQWndbc
やっぱ上様かなー?もしそうだとしたら折角の機会だし楽しんでほしい
でもマジカシオリって人物が一人で勝手に動いてるって
言われても信じるぞ俺はww
651名も無き冒険者:2010/07/19(月) 12:21:15 ID:u4y146Rc
運営陣は後夜祭準備や投票集計とかでテンテコマイだろうし、
イベント時はいつも以上に大変そうだよねー
652名も無き冒険者:2010/07/19(月) 13:23:19 ID:u4y146Rc
そういえば投票関係は2時までだっけ?
お前ら、良かった結社とか気になるあの子とかには、ちゃんと投票しといたよな?
653名も無き冒険者:2010/07/19(月) 13:28:54 ID:luRCqL/D
当然だろjk
654名も無き冒険者:2010/07/19(月) 13:52:24 ID:L8BBVveL
マヨイガ帰って来てたァー!
655名も無き冒険者:2010/07/19(月) 13:53:04 ID:5Kz30hjP
脱ぎすぎた男さん器用すぎなんです><
656名も無き冒険者:2010/07/19(月) 13:58:22 ID:luRCqL/D
テツロー・・・無茶しやがって
657名も無き冒険者:2010/07/19(月) 14:00:51 ID:uB31Tdhg
ドカアッ!ドゴォッ!!ドオォォォーン!!!
テツローは死んだ。ゴースト(笑)
658名も無き冒険者:2010/07/19(月) 14:09:57 ID:luRCqL/D
>>657
おまwww
659名も無き冒険者:2010/07/19(月) 14:17:47 ID:l+PYiu17
マヨイガ楽しそうだなおいw
660名も無き冒険者:2010/07/19(月) 14:26:00 ID:yPQRFe9Q
マヨイガまさかのネタ系路線?w
661名も無き冒険者:2010/07/19(月) 14:59:48 ID:5TzjF7Vn
なんか今までにないベクトルのテンションでワロタ
662名も無き冒険者:2010/07/19(月) 15:26:20 ID:sH13vULn
受かってみたかったなぁww
663名も無き冒険者:2010/07/19(月) 15:29:49 ID:r5X7QSxT
洗濯機スレイヤー啓治(つд`)
664名も無き冒険者:2010/07/19(月) 15:45:36 ID:l+PYiu17
洗濯機スレイヤー、まともにしゃべれてなかった気がしたけど
どうやって素性を他のリビングデッドに伝えたんだろう…
665名も無き冒険者:2010/07/19(月) 15:54:40 ID:u4y146Rc
きっとスピリチュアルビートやヒーリングファンガスのように、
彼の創作物に触れた人と、マインドで分かち合える能力持ちだったんだよ
666名も無き冒険者:2010/07/19(月) 15:56:54 ID:hpsEOvio
何となく気になったが、皆はどれくらいの結社企画見に行った?
667名も無き冒険者:2010/07/19(月) 16:16:12 ID:PT/eLCBw
2個
呼ばれたので行ってみた
直接飛んでいたため投票の時に何処にその結社があるのか分からず苦労したな
668名も無き冒険者:2010/07/19(月) 16:17:18 ID:yPQRFe9Q
5個くらいかな
夢中になってたら投票するのすっかり忘れてたでござる
669名も無き冒険者:2010/07/19(月) 16:26:55 ID:DEc9vXkB
2個かなぁ
あとは自分のトコを切り盛りしたり
670名も無き冒険者:2010/07/19(月) 16:35:21 ID:GTysyJG6
10個、かな。テキトーにアテもなくぶらぶらした。
671名も無き冒険者:2010/07/19(月) 16:36:21 ID:hpsEOvio
結構皆行ってるもんだなあ……俺は一つしか行かなかったよ
話すの苦手かもしれん
672名も無き冒険者:2010/07/19(月) 16:39:10 ID:l+PYiu17
今年は所属してる結社の1つに顔だしたくらいだな
673名も無き冒険者:2010/07/19(月) 16:52:09 ID:5Qh+LubG
覗いただけの人ならけっこういるんじゃないかな。
674名も無き冒険者:2010/07/19(月) 16:55:57 ID:MudcLr7N
空気が読めないから、入れそうなタイミングがつかめず覗いただけだったぜ。。。
675名も無き冒険者:2010/07/19(月) 17:06:47 ID:yPQRFe9Q
回転速いから、たまに丁度発言が重なってきまずい空気になることもあるなw
676名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:06:13 ID:tIZXbrMY
トップが変わらんでござる
677名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:14:15 ID:+s+jNXDY
何のフラグだ
678名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:25:55 ID:3+FCtViR
発表遅いな。まだ書き込みも可能?
679名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:37:18 ID:M9ypeu7a
そう言えば今年の学園祭は誰も来そうにないな
680名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:40:01 ID:tIZXbrMY
来るとしたら処刑人関連かもなー。
681名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:40:43 ID:cdPOpgfJ
ランドルフさんが黙々と集計中なのか
682名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:43:42 ID:tIZXbrMY
ってよく見たら結社企画のリプレイ出来てる!
683名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:44:20 ID:PT/eLCBw
やっぱり視肉が遊びに来てたとか来るのか
684名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:44:38 ID:Q/EucvJ2
フリッカーダイヤ「学園祭と聞いてきますた」
685名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:44:38 ID:IXjhFSoJ
何このコンビw
686名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:48:21 ID:+s+jNXDY
何もこないだと・・・!?
687名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:59:00 ID:keqsXUtj
実に個性的なコンビがw
688名も無き冒険者:2010/07/19(月) 19:02:08 ID:hLWxl6KU
ところでシオンはカシオリに久しいなと言えるほど接点あるのか?
689名も無き冒険者:2010/07/19(月) 19:05:21 ID:5Kz30hjP
>>688
銀誓館と陽エアの関係がこじれかけた時にカシオリがカシオリ持って詫び入れに行ったの
690名も無き冒険者:2010/07/19(月) 19:10:14 ID:f52ZQxbj
そういえばそんなことがあったな
なんの嫌がらせかと思えるほど多量のカシオリをみんなで持っていってw
691名も無き冒険者:2010/07/19(月) 19:11:29 ID:hLWxl6KU
>>689
あ、そんなこともあったな
すっかり忘れてたぜ
692名も無き冒険者:2010/07/19(月) 19:12:14 ID:LMx+gcnu
書き込める内は、まだ書き込んでいいんだよね?
693名も無き冒険者:2010/07/19(月) 19:19:40 ID:keqsXUtj
つかランドルフさん、ものすっごい楽しんでやがるw
当初のイメージどこ行ったwww
694名も無き冒険者:2010/07/19(月) 19:23:09 ID:u4y146Rc
もしや。狂気がすでに・・・
695名も無き冒険者:2010/07/19(月) 19:25:52 ID:cdPOpgfJ
カシオリのインタビューも予想してた以上に笑えることになってるぞwww
あいつがツッコミに回る貴重なシーン搭載wwwwww

スティーブ=ソーサリーとか誰がわかるって俺はわかるよ
696名も無き冒険者:2010/07/19(月) 19:26:27 ID:IXjhFSoJ
カシオリもカシオリでノリノリすぎるw
697名も無き冒険者:2010/07/19(月) 19:33:48 ID:cdPOpgfJ
しかもランドルフはギャグ調で締められてるのに、
カシオリはなんかいい話風味にまとめてやがるwwwww
698名も無き冒険者:2010/07/19(月) 20:20:56 ID:J9LKD6VG
ファッキンますますいいキャラだなw
699名も無き冒険者:2010/07/19(月) 21:51:27 ID:4uzGEOQf
ファッキンが大好きになったwww
ノリが良すぎるww
700名も無き冒険者:2010/07/20(火) 00:16:53 ID:pGphmjGd
しかし結社企画リプレイのラストがカシオリ行方不明フラグに見えるんだよ…
701名も無き冒険者:2010/07/20(火) 00:24:48 ID:82gY5kUS
なんか死亡フラグっぽいよな
702名も無き冒険者:2010/07/20(火) 00:42:37 ID:quldebgw
ワタシ、この仕事を終えたら来年もジャパニーズガクエンサイを楽しむのデスよ
703名も無き冒険者:2010/07/20(火) 00:43:57 ID:quldebgw
とまあこんなこと書いといてあれだが俺には来年学園祭どころじゃなくなるフラグに見える
704名も無き冒険者:2010/07/20(火) 00:46:26 ID:H8dx77hf
リアイベの次の日って休みなんだっけか?
705名も無き冒険者:2010/07/20(火) 00:48:58 ID:RQsmPf2w
>>704
代休になるね
706名も無き冒険者:2010/07/20(火) 03:28:17 ID:PcsPgH1D
なんか最近、敵新組織出現or敵組織壊滅レベルでの進展しないなー、と思ってこれまでのあらすじ読み返してみたら、
妖狐と人狼と吸血鬼とUMA以外の来訪者は直近で東北土蜘蛛だったぜ…
707名も無き冒険者:2010/07/20(火) 04:42:50 ID:unhPguXy
そろそろヤマタノオロチだそうぜ〜。
ムカデ王以上の大きさの八つの首それぞれに能力者30人であたってバトルとか。
まぁ妄想だが日本で敵対出来るような大きな組織のネタってまだあるんかね?
708名も無き冒険者:2010/07/20(火) 09:06:54 ID:okRoo1uy
>>707
決戦依頼八つ同時進行か、マヨイガ潜入時のラストタコ地縛霊との戦闘みたいにそれぞれの依頼同士が影響を及ぼしあうのな、熱いけどMSが死にそうだw

709名も無き冒険者:2010/07/20(火) 09:26:26 ID:n3kvcAyk
>>707
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
710名も無き冒険者:2010/07/20(火) 12:27:21 ID:EDCLjP8l
>>707
帝都東京破壊を目論む謎の軍人とか
流罪になって都に帰れなくて怨霊だか天狗だかになった上皇とか
あとは講談から国家転覆を企んだ妖術使い色々とか
沢山あると思う
711名も無き冒険者:2010/07/20(火) 12:29:19 ID:QyyyLoF7
オロチはアーリーデイズ側のネタに入ってるからな・・・
サプリは8月らしいけどこっちはいつ出る事やら
712名も無き冒険者:2010/07/20(火) 12:44:31 ID:okRoo1uy
>>711
初耳だな、ソースどこ?
713名も無き冒険者:2010/07/20(火) 13:05:29 ID:QyyyLoF7
読めよ
714名も無き冒険者:2010/07/20(火) 13:47:45 ID:22JNJWnH
>>713
サプリ8月の方のソースでは?
まあ、JGCまでには出すと言っていたので8月というところだと思う。
715名も無き冒険者:2010/07/20(火) 14:26:54 ID:okRoo1uy
いや、オロチのほう、TRPGリプレイの結社はオロチのネタ使ってたけど、アーリーデイズに出てたかぁ?
716名も無き冒険者:2010/07/20(火) 15:46:54 ID:aAnQRn63
やっと寄生解除されたよー(´;ω;`)
はー…
717名も無き冒険者:2010/07/20(火) 15:55:48 ID:fzoQzSyk
>>715
かぐやが地上で乗ってたよ
718名も無き冒険者:2010/07/20(火) 16:12:18 ID:2MSV9tEs
>>716
エイリアンにでも取り憑かれてたのか
719名も無き冒険者:2010/07/20(火) 16:55:43 ID:M27N4LWZ
*あなたは寄生された*
720名も無き冒険者:2010/07/20(火) 17:02:36 ID:1G3/fwMy
奇声ラッシュ
721名も無き冒険者:2010/07/20(火) 17:04:52 ID:bWM0VQil
\クケーッ!!/
722名も無き冒険者:2010/07/20(火) 17:23:20 ID:22JNJWnH
    /´―`\
   / ш ш \
  /ΘΘΘΘΘ\

*視肉は静かにたたずんでいる*
723名も無き冒険者:2010/07/20(火) 17:31:09 ID:bqYcikWH
>>719
つ 硫酸
724名も無き冒険者:2010/07/20(火) 17:49:29 ID:ZnSyE5n9
Elona民多すぎるだろここwww
エイリアンはMB捕獲するもの(キリッ
725名も無き冒険者:2010/07/20(火) 18:14:04 ID:wSLT9ZHO
>>720-7721
銀誓館に学級崩壊の波か
726名も無き冒険者:2010/07/20(火) 18:22:05 ID:5rrWWndB
寄生に今気付いたけど>>7721も大概だろう…
727名も無き冒険者:2010/07/20(火) 19:58:26 ID:XMM8MVto
part263への未来レスか
728名も無き冒険者:2010/07/20(火) 21:55:20 ID:7o1qvAEX
そろそろ臨海学校の行き先が判明されるな。
今年はどこだろう。
729名も無き冒険者:2010/07/20(火) 22:17:20 ID:jF0VAgji
今年は臨界学校になりました
730名も無き冒険者:2010/07/20(火) 22:44:46 ID:joUPGnj4
>>729
前々からよくネタになってる全勢力による学校襲撃&攻防戦か
731名も無き冒険者:2010/07/20(火) 22:48:58 ID:Ar+SVcMC
きっと海の中から影の城キラーとして恐れられている、影の城背負った巨大ヤドカリが登場するよ
732名も無き冒険者:2010/07/20(火) 22:54:11 ID:26QlYzOY
今年の行き先はマヨイガだろ
733名も無き冒険者:2010/07/21(水) 00:41:47 ID:joOaq7AX
>>729
バケツで臨界事故を起こすんですね。わかります
734名も無き冒険者:2010/07/21(水) 01:06:32 ID:PXBNaz5m
海と言えばディープワンだろうと思ったが、
伯爵以上にひでえレベルの怪物がわんさか出そうなのでナシで
735名も無き冒険者:2010/07/21(水) 01:07:53 ID:igus7ZaA
ドラゴントライアングル・リベンジくるー?
736名も無き冒険者:2010/07/21(水) 02:45:29 ID:jmlj2kIj
欧州人狼もそろそろ進展が欲しい所なんだがなあ
欧州吸血鬼は色々とあったけど、欧州人狼の面々は人狼線戦2の後から長いバカンスにでも入ってるの?
737名も無き冒険者:2010/07/21(水) 02:54:05 ID:Zc+R6t7W
新たな敵勢力を出す

思わせぶりな伏線を張るだけ張る

放置

適当にジョブ増やす

新たな敵勢力登場!

以上を何セットか繰り返し ←(今ここ)

(「そろそろTW4かな」という頃になったら)

全体依頼1つで1勢力、戦争1つで2勢力くらい纏めて潰していく

伏線は「全てを操っていた黒幕」の口から語らせて一挙に回収

なし崩し的に最終決戦、物語の全体像が掴めぬままなんとなくのハッピーエンド

というスパロボ形式になると見たがどうか
738名も無き冒険者:2010/07/21(水) 03:49:30 ID:uGVi/zQl
そいや、ドラトラのドラゴン二匹くらい逃がしたまんまだったな
今頃彼等は何やってるんだろね……。
739名も無き冒険者:2010/07/21(水) 09:46:30 ID:nHJ7Bd1P
カシオリが一晩で殺ってくれました
740名も無き冒険者:2010/07/21(水) 09:50:23 ID:CaSrtaGo
>>738
それ考えながら寝てたらどっかの山奥でひなたぼっこしている運命予報が出てきた
741名も無き冒険者:2010/07/21(水) 09:56:31 ID:ih6ZqypM
>>740
そして偶然迷い込んだふもとの村の娘とかとこっそり仲良くなっている
742名も無き冒険者:2010/07/21(水) 10:14:07 ID:ACEeZKDm
まとめると、どこかの山奥で日向ぼっこしていたら偶然迷い込んだ麓の山の娘とこっそり仲良くなりほのぼのストーリーを堪能していたが
ある日カシオリ達が完全武装で襲いかかり一晩で殺されたと
743名も無き冒険者:2010/07/21(水) 11:49:24 ID:9DC2UuDk
やだそれなんて殺戮者
744名も無き冒険者:2010/07/21(水) 12:02:15 ID:SqP7dfP0
どらごんって妖獣の部類なのん?
いつも激痛に苛まれているっていう設定はなんかあんま使われてないよね
745名も無き冒険者:2010/07/21(水) 12:22:15 ID:DFn2eOgn
ドラゴンは特別な存在なのです
746名も無き冒険者:2010/07/21(水) 12:32:51 ID:QhJxGT4w
>>744
> 古代の能力者の説得に成功すれば、龍脈の力そのものである『龍脈ゴースト』が、特殊空間内に出現します。
> 『龍脈ゴースト』は東洋風の『龍』の姿を取り、能力者達に襲い掛かりますが、撃破することによって暴走する龍脈の力を鎮めることが可能です。
通常の龍脈依頼に登場する『龍』は龍脈ゴーストっていう名前で、4分類に当てはまらない奴かもしれない(メガゴが厳密にいえばゴーストではないようなもの)
ドラゴンスレイヤーに出てきた三匹は「海龍型ゴースト」ってOPでは呼ばれていたけれど、マスコメには「龍脈のゴースト」という呼び方がされていたので、この龍脈ゴーストの一種かもしれない、それなら妖獣とは別物で激痛はないかもしれない
単純に龍脈の力で強くなった妖獣だったとしたら、龍脈の力を浴び続けることで思念を食らう代わりになっているのかもしれない
747名も無き冒険者:2010/07/21(水) 13:04:44 ID:bD2dJiTQ
wikiでは、あの三匹の龍は龍脈ゴーストに分類してる。
748名も無き冒険者:2010/07/21(水) 13:55:54 ID:046W3P/i
ジャック帰って・・・なんつーキョーレツな外見だッ!?
749名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:00:12 ID:aF6Z9DYZ
マヨイガ探索第二弾来てるけど、
地這い館長の動作とか言動に萌えた俺は異端なんだろうか…。
750名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:01:43 ID:uaeGhzkh
なんか「王(キング)」とか呼ばれているな>>ジャック
751名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:02:05 ID:7xEPuRPL
ジャァァァァァックwwww
752名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:04:36 ID:t4dtfe/h
 ま た 勝 ち 逃 げ か 
753名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:04:36 ID:MxxKn4Se
元キングの人に似てますね>ジャック
754名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:06:56 ID:3f0AokCs
ジャックキングになっちまったのか
755名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:07:15 ID:046W3P/i
幽霊船に関する新しい隔離シリーズも出てるね
これ、何があるんだろ?
756名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:07:23 ID:1vsav3qN
トライガn
757名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:13:13 ID:QhJxGT4w
幽霊船は上手く進んだら臨海学校へのフラグになるんじゃなかろうか
このタイミングで海関連って考えると凄くそんな気がするけど…全三回じゃ情報持ち帰る時期は遅すぎかな?
臨海学校の依頼っていつ頃でるんだっけ
758名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:16:48 ID:mttN8Dg9
全三話予定だと一ヶ月半〜二ヶ月近く掛かると思うから
例年通りなら八月の臨海学校〜九月の戦争の流れに関係する感じなのかな
759名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:25:57 ID:wGFdy3qI
新しいメガリスかな?
760名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:29:20 ID:046W3P/i
あ、最近忘れ去られていたアリスが時限にwww
761名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:33:11 ID:+so86bZJ
この時限トップが終われば通常トップに戻るんだろうな
762名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:36:01 ID:Ys2PowZR
アリス立っててびびったわ
763名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:38:19 ID:w7GfRFJf
これはまた『ゲーム』かな
764名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:38:23 ID:WdW7ccY+
補足……誤字?
765名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:39:33 ID:duPjxwbh
幽霊船って普通にそのままさまよえる舵輪じゃね?
壊れてるのに最近車メガゴの依頼見かけないし。
766名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:42:52 ID:QhJxGT4w
>>765
舵輪だったとして、あの海賊のような怪物(多分リビングデッド)が何故とりあえず人間を殺さずに船内に連れ込むのか不明だから
舵輪だったとしても舵輪以外の何かも絡んでいる可能性はあるとおもう

>>763
アリスの話しぶりからするとそんな気がするな
>これだけ一度に仕掛けを施せば、さすがに全てを補足されるという事も無いでしょう
沢山の『ゲーム』を日本各地で設置した

>あとは、何人生き残るか……。そればかりはまさに「神のみぞ知る」ですね。
『ゲーム』を行う貴種達が何人原初になれるか

という気がするな
767名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:45:15 ID:+b5idv/N
つまり今年の夏はその「仕掛け」と臨海学校で大忙しか…
もしくは臨海学校でそれを潰しに行くのかな。
どちらにせよ我の☆は尽きたorz
768名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:48:42 ID:wGFdy3qI
やっぱアリスのおっぱいいいなぁ
769名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:51:20 ID:8rO+ZzML
正直吸血鬼は食傷気味になってきた
770名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:53:24 ID:rXjxY/+0
「何人生き残るか」ってのは何だろう?
吸血鬼関連と言えばゲームがまず思い浮かぶけど・・・
別の見方でマヨイガ関連の何かってこともあるんだろうか
771名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:53:51 ID:shZvw2ka
吸血鬼も良いけど人狼もね!
772名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:53:56 ID:DFn2eOgn
アリスはうざくなってきたな、捕まえようとしても逃げるから何も出来ないし
それに比べてジャックは面白いぐらい良い敵役だなw
773名も無き冒剣者:2010/07/21(水) 14:55:25 ID:aFnojSZT
アリスは神将のときみたく各地でパニック作戦起こす気か?
神将並みに強い奴らが出てくるとなると苦戦必死だが吸血鬼側にそこまで強力な奴が今いるのかどうか
774名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:01:19 ID:duPjxwbh
俺は吸血鬼好きだけどな
ネタや同情の余地があるキャラを挟まない、ただの悪ってのも必要だろ。
775名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:01:41 ID:QhJxGT4w
>>770
あぁ、土地買収で古民家化勧めた全国各地の家からマヨイガへ強制アクセス、株式会社の社員戦力を強制侵入させようっていう可能性もあるかもな

>>773
パニックを起こすことがアリスの目的に繋がる可能性は低そうな気がする
伯爵の完全なる原初の吸血鬼としての弱点って別に世界結界によるものではなさそうな気がするし
ちなみに吸血鬼側というかアリス側にはナイトメアビーストも付いてるし、オクタンス勢力とは別の原初もいたんで結構厄介な戦力の印象はある
776名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:02:31 ID:6o7AZ0S9
>「ククク、強制失敗だとでも言って悔しがるがいい!」
それMSの立場で言って大丈夫なのかよw
777名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:07:06 ID:QhJxGT4w
>>776
どのMSの事だかわからんけど別に問題なくない?
「俺はちゃんと判定した結果失敗をだしたが、悔しいなら強制失敗だと思い込んでもよくってよ?」ってことでしょ?
778名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:08:47 ID:QZCNlKgl
>>777
いやいや、MSじゃなくてジャックのセリフだからwww
779名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:10:13 ID:6o7AZ0S9
>>777
なにそれぶっころしたい…じゃなくて、ジャックの台詞なw
780名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:12:12 ID:8rO+ZzML
いやまあ、その強制失敗になりそうな仕掛けはPCが粉砕してるからいいんじゃね?w
その後別の要因で勝ち逃げされたっぽいのは別の話として
781名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:14:41 ID:6o7AZ0S9
>>780
まぁなw

リプレイ絵のホウキ頭はアレックス(ヤバ気なギター持ち)って解釈で良いのかしら。
一瞬「あらジャックさんってばROCKになっちゃって」と思ってしまったが。
782名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:21:05 ID:QhJxGT4w
なん…だと…!?
MSの立場で言って大丈夫なのかよ、とかってあるから雑記でなにか書いてあるのかと勘違いしちゃったじゃないですかー!?

……まぁ、あのMSだから多少メタなギャグ出してもいいんじゃね?
783名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:26:35 ID:Nt185r9i
>>781
いやジャックじゃね?
アレックスさんはギター背負ってるって描写あるし
784名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:28:02 ID:HX5Vjn7C
わぁ
また原初ゲーム依頼がいっぱいだ
785名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:31:38 ID:JMec1Kxd
おっぱいアリスは下手に味方になってそのまま表舞台から消えるより
このまま敵役で長く活躍してほしいおっぱい
786名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:34:49 ID:6o7AZ0S9
>>783
そうかもしれんなー。
いつしかジャックさんは金髪ロン毛で暑苦しい&常時どや顔のGACHIMUCHIイケメンという
イメージ画像が頭に出来ていたが、はていつ抱いたイメージなのやら。

時限終了後のTOP画開いて一瞬ビビッたりしてすいませんでした
787名も無き冒剣者:2010/07/21(水) 15:35:53 ID:aFnojSZT
大方の予想どおり原初関係か
やや難か・・ついこの前に難があったばかりだというのに全く忙しい
788名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:38:01 ID:9DC2UuDk
>>786
同じくリロったら「ッハァ!」って声でた
いや綺麗だと思います。すいません
789名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:41:18 ID:rXjxY/+0
あれがジャックさんdとしたら・・・
パンクロッカーみたいな風貌にw
なんですかあのごついガントレットとアーマーはww
790名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:46:41 ID:PZ3qCF9Q
うわー見逃したー…
791名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:49:22 ID:XJDhLpWB
聖杯戦争でNMにユウセイさんがいたし絶対狙ってるだろ
792名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:57:37 ID:SqP7dfP0
どらごん説明さんくすー
今回のゲームは前回の先人の時に比べれば、話し合う内容はもうほぼ決まってると言っていいよね
793名も無き冒険者:2010/07/21(水) 16:27:36 ID:wpM8pMRh
ここでゲーム依頼に入ると臨海学校は絶望的か…微妙に罠だな。
794名も無き冒険者:2010/07/21(水) 17:49:02 ID:WdW7ccY+
地上げ依頼を解決しようとも、予報士が感知しきれない量のゲームの舞台を調達。
だから今回の全体で全成功しても平気とか、つくづくアリスは萎えるわー
795名も無き冒険者:2010/07/21(水) 17:51:49 ID:VvZ6fm1D
地上げ依頼は、家の持ち主が断ったから自縛霊やらが襲撃してきたんだろ?
今度のは承諾した奴らを利用するんだから、地上げ依頼の解決とは関係あんまりなくね?
796名も無き冒険者:2010/07/21(水) 17:56:59 ID:XJDhLpWB
まあPCが対処出来ないほど賢しいNPCはうざいよな
797名も無き冒険者:2010/07/21(水) 17:58:35 ID:duj3BEJ1
まぁ、いつまでもアリス無双なのもさすがに飽きは来るよ
そろそろこいつに関しても転換点が欲しいとは思うな
798名も無き冒険者:2010/07/21(水) 17:58:38 ID:bD2dJiTQ
治子様曰く、こう

> 舞台は日本各地に散らばる空き家。先日来の地上げ屋事件はこういう形で
> 新たな事件につながっていたのだと治子はいう。要するに無理やり住人達
> を達のかせたその場所で、貴種ヴァンパイアによる『ゲーム』を行おうと
> しているらしい。
799名も無き冒険者:2010/07/21(水) 17:58:43 ID:+Oq6+fEa
特にPBWはゲームシステム上対処のしようがないしな。賢いキャラは運営の自己満足になりがち。
800名も無き冒険者:2010/07/21(水) 18:19:16 ID:WdW7ccY+
全体依頼がシリーズ依頼やリアイベのプロローグの前フリにしかなってないからな。
アレキサンドラはまだ良かったが、全体の敵を1つ2つ討ち損ねた分、リアイベの敵が増えても見た目の実感が薄いし。

とはいえ妖狐の儀式潰しはフラグ潰しになってたのかな?
神将に繋がってるのかもしれないが。
801名も無き冒険者:2010/07/21(水) 18:36:17 ID:TZdYbcow
暗躍系は一見相手の思うとおりに話が進んでるように見えるよなー

と思ってたらカリストとか思い出した。あいつら何やってるんだ?
802名も無き冒険者:2010/07/21(水) 18:39:37 ID:6o7AZ0S9
>>801
スライム形で移動中に地下水脈に巻き込まれて地球規模の迷子に。
803名も無き冒険者:2010/07/21(水) 18:40:59 ID:aoqF117s
赤蝙蝠依頼をざっと眺めてみたら気になる記述があるな。
依頼によって表現こそ違うものの、言わんとすることは共通していて「元々一般人で貴種ヴァンパイアになった」というもの。

キャラ作成の生まれ(貴種)には「何者かに記憶を奪われ、平凡な一般人として暮らしていた」があるが、
それとは全く別物らしい。
貴種の本業で作れるのは従属種だし、かといって従属種にそんな能力はなし。
どういうことだこれ。
804名も無き冒険者:2010/07/21(水) 18:43:06 ID:cHH59q3/
>>802
ドラえもんの「ドロ水がまざっちゃった」思い出した
805名も無き冒険者:2010/07/21(水) 18:50:57 ID:2Va34f4R
>>803
結果の返却来てから、「実はこういう事だったんだよー!」的な説明を予報士あたりがするんじゃね
シリーズ化した依頼でするか、TOPでするかの些細な違いはありそうだが
806名も無き冒険者:2010/07/21(水) 18:53:45 ID:WdW7ccY+
〉〉804
あの茶色くふやけたジャイアン、リアルに考えたら怖いw
カリストの綺麗な緑色の顔も泥混じれば嫌な色になりそうだ。
807名も無き冒険者:2010/07/21(水) 18:54:10 ID:RJ6AtX/y
アリスに関してはまだ処刑人のアリス追撃班がいるんじゃないのか?
こんだけ出てきたら奴らも運命の糸が繋がるだろ
808名も無き冒険者:2010/07/21(水) 19:30:00 ID:R0yugAjK
やだ…なにこのジャックマキシマムかっこいい

でも誰かに似てるともやもやしてたんだがやっと分かった
NPCの眞田烈人がスーパーサイヤ人になって殺意の波動に目覚めた風味
809名も無き冒険者:2010/07/21(水) 19:30:45 ID:duPjxwbh
>>803
確かに、素質もなんにもない一般人を任意で貴種にする方法って謎だよな
アリス何やらかしたんだろう
810名も無き冒険者:2010/07/21(水) 19:32:48 ID:hKO0+YF3
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
811名も無き冒険者:2010/07/21(水) 19:35:14 ID:yKQoap4w
伯爵に吸血されると貴種ヴァンパイアになるのかましれん
812名も無き冒険者:2010/07/21(水) 19:50:15 ID:qbxXBmtj
学園祭にまぎれてこっそり鎌倉にやってきて
詠唱調律車両に乗せて貴種ヴァンパイア化ウマー
813名も無き冒険者:2010/07/21(水) 19:50:29 ID:aoqF117s
> 屋上へ行こうぜ・・・・・・
ヒント「元々一般人」
例えば。運命予報士は屋上行っても能力者になれないだろ?
814名も無き冒険者:2010/07/21(水) 19:51:38 ID:s/+odANk
主に負け組みとDQNぽい一般人が対象みたいなんでそういう技偶然出来たんだよ。
アリス「特定の人間が憎む相手をなぶり殺せれば原初になれる技が完成した」
815名も無き冒険者:2010/07/21(水) 19:53:19 ID:KP+/Z5fM
ノイズにしか聞こえないような音をイヤホンで聴かせる
816名も無き冒険者:2010/07/21(水) 19:56:02 ID:5pprd/UU
また吸血鬼の中ボス誕生か
アルバート
→エレイン
→ランカスター
→伯爵
→箪笥
→アレキサンドラ
→箪笥
→アリス
→新原初 new!

本当吸血鬼の尻尾切り能力は異常
美術品泥棒の従属種からとっとと本拠地聞き出して、巣を駆除しないと根本的な解決になりませんよね?
817名も無き冒険者:2010/07/21(水) 19:56:55 ID:KdqCRm6s
未知のメガリスのような何かでついカッとなってやった
818名も無き冒険者:2010/07/21(水) 20:17:49 ID:VvZ6fm1D
>>816
ミストさん乙
819名も無き冒険者:2010/07/21(水) 20:18:28 ID:u5g1S6KC
>>816
欧州にだって吸血鬼組織がありましたよ…
日本の株式会社とは比較にならないほどの巨大な組織がね…

インフレが進んでこんな展開になったら困る
820名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:13:07 ID:ih6ZqypM
>>819
そもそも欧州は普通に本拠じゃねえか
821名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:22:32 ID:Bxb87zZs
貴種が本業能力で従属種を作れるみたいに、原初種が吸血儀式すると貴種になるのかな、とも思ったけど、分からんね。
アリスが独自に発見開発した特殊ルールだとしたら、もう手に負えないな。
チート級に頭が良くてどんな状況からでも逃走出来て、おまけにルールにない事まで出来る敵か。もう核でも落とすしかない。
822名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:34:51 ID:vh5SjYLj
原初から貴種の法則だとすると、
アリスも従属種って呼ばれてるけど貴種ってことになるのかね。
823名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:35:01 ID:0TSjLdiC
どんな人間にどんな事をやらせると吸血鬼になりやすいか、裏でコツコツ実験してたのかもね
最終的にワイラー薬とか作り出して、ワイラーさんのようにならなきゃいいけど・・・
824名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:36:56 ID:6o7AZ0S9
>>821
大丈夫、なんかポッと出のちょーすごいちからでミサイルくらい迎撃してくれるって。
825名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:39:08 ID:FQSqwugR
イヤボーンですねわかります

あれじゃね
古代アステカの遺産である、メガリス「石仮面」を見つけたんだよ

効果:
これを「能力の素質が無い一般人」がつけると貴種あるいは原初の吸血鬼になれます

代償:
人間をやめます
826名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:44:03 ID:6o7AZ0S9
あー…そういや新しいナイトメアビーストってのも不安なんだよな。
元々『中学生のノートの中身をそのまま現実化しました』ってネタであえて超絶頭悪い
チート能力にしてあったんだから、それを二度やられましてもねェ。
827名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:56:23 ID:lA9ydeTl
>>821
つ土蜘蛛の結界
つアルバートの黄金獣探知
つ遊の夢の中のネジ探知
つカリストの世界結界破壊儀式
つカリストの戦闘不能でもスライム移動の術
つ妖狐の百鬼夜行
つ吸血鬼の「ゲーム」
つ原初のゴースト収納術
つ巡礼士の詠唱銀探知
つゆりゆりの聖杯汚染
つ神将の龍脈パワー入手
つ神将の死んでも霧ワープ


ぶっちゃけ本業能力やアビ、メガリスの使用効果と破壊効果以外の技使う奴はいっぱいいる。
味方でも遊みたいにNPCなら可能。
アリスに限った事じゃない。
828名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:58:48 ID:igus7ZaA
もうこうなったら連続でメガリス壊してW生命賛歌をするしかないな
829名も無き冒険者:2010/07/21(水) 22:04:30 ID:8rO+ZzML
リプレイ見てると、PCでもTRPGなら可能っぽいしなーw
PBW版能力者って一番雑魚いんじゃないかと思えてきた
830名も無き冒険者:2010/07/21(水) 22:05:57 ID:MS5VZbb3
俺らPCでもリベ依頼の時は図書館に記述が無いような効果が発生したこともある
具体的にはゴチのタイマンチェーンとか

一般人の貴種化はリベレイションと同じ原理かもな
オクタンスが伯爵はリベレイションについて知ってるかも見たいなこと言ってたし
831名も無き冒険者:2010/07/21(水) 22:06:47 ID:MS5VZbb3
間違った
×タイマンチェーン→○ゴーストチェイス
832名も無き冒険者:2010/07/21(水) 22:18:38 ID:hKO0+YF3
従属種化→貴種にジョブチェンジでOK
833名も無き冒険者:2010/07/21(水) 22:28:54 ID:XJDhLpWB
>>830
特殊な形式の依頼を真に受けんなよ
834名も無き冒険者:2010/07/21(水) 22:43:04 ID:ibP1t7SC
わかったぞ
吸血鬼株式会社の貴種が二人羽織で手伝ってるんだ
835名も無き冒険者:2010/07/21(水) 23:06:52 ID:9seULeIA
ここで、吸血鬼なんたらという結社を作り
サクリファイスを溜めて獲得したとほざいてみる
836名も無き冒険者:2010/07/21(水) 23:11:41 ID:8rO+ZzML
ショップ系かオカルト系か、それが問題だな
837名も無き冒険者:2010/07/21(水) 23:22:36 ID:/9ULuYeQ
幽霊船は単純に考えれば竜宮の玉手箱だと思うよ
OPで出てる密入国を目論んだ不正規船の誰かが王になって
片っ端から襲って金品集めてる感じがする
838名も無き冒険者:2010/07/21(水) 23:57:10 ID:w7GfRFJf
そういえばアリスと一緒に行動してた奴らはどこへ
あいつら貴種のアビ使ってたけど、
今にして思えばゴーストを放出した原初吸血鬼な気がするぜ
839名も無き冒険者:2010/07/22(木) 00:05:15 ID:QhJxGT4w
>>837
おぉ、確かに。周囲の残留思念からゴーストを作ったり、近海のゴーストを集めて主の欲求を満たす為に行動するんだったな
しかし、竜宮城が建設されてるとすると、竜宮決戦再びの可能性もあるのか
840名も無き冒険者:2010/07/22(木) 00:06:13 ID:AyF26I/h
一般人→貴種は単に素質ある一般人に血とか移植したんじゃないか?
科学人間も本業能力とかじゃない人為的覚醒だし、ありえんことではないと思うんだ。
普通の来訪者組織は人間を部下にすることはあっても
自分たちと同じ力持たせようとか思わなさそうだから今までなかっただけで。
それで原初化まで可能ってのはなんだかなーだが。

そういや、妖狐も「なった」って表現してるやついたよな。
841名も無き冒険者:2010/07/22(木) 01:24:40 ID:a6IBf0P7
経験不足等により、本来の原初よりは弱いインスタント原初になったら楽しそうだな
キツいことには変わらんが
842名も無き冒険者:2010/07/22(木) 01:40:39 ID:3UEK8nPV
視肉を使っている可能性はないだろうか
843名も無き冒険者:2010/07/22(木) 02:02:36 ID:WXH0BlA8
俺らが数年単位の時間をかけて育ててきたPCと、ぽっと出の貴種が同程度の能力で
しかもほんのちょいと儀式を行うと百数十レベルまで急成長っていうのはちと納得出来ないものがあるなぁ
こんなカップ麺みたいな奴らじゃなくてもうちょっとどうにかならなかったのか
844名も無き冒険者:2010/07/22(木) 02:06:57 ID:MAkn7sNp
>>843
ゲームの仕様上仕方無い。

だがナイトメアビーストてめェらは駄目だ
845名も無き冒険者:2010/07/22(木) 03:02:09 ID:D5W0Ojjk
なあに味方になれば初期レベルさ
グリモアレベルとか世界観的な枷が無いから、ゲーム進行に応じて敵さん強くなるのよな
846名も無き冒険者:2010/07/22(木) 03:15:40 ID:/2CVOQBa
>>843
吸血鬼や妖狐は組織レベルが高いんだと思おう
847名も無き冒険者:2010/07/22(木) 03:53:19 ID:MAkn7sNp
インスタント原初依頼のOPで
>よくよく見れば、だらしなさそうな胸を持っているではないか。

アリスだらしないおっぱい説が出たのに不思議と全然嬉しくない。
848名も無き冒険者:2010/07/22(木) 04:18:40 ID:WxQzfiRm
大変です!
公益法人吸血鬼が設立、認定されましたと運命誤報
849名も無き冒険者:2010/07/22(木) 06:06:11 ID:8k1FuM0J
人狼の時は兎も角、今のアリスは自分のおっぱいをひとつの手段として使ってても不思議じゃないから困る
850名も無き冒険者:2010/07/22(木) 07:24:26 ID:PnPLiZwd
アリス「えっちなのうみそおいしいです」
851名も無き冒険者:2010/07/22(木) 10:12:48 ID:HENA9mGh
メン○ヤングの表紙と巻頭カラーがアリスだと!?
852名も無き冒険者:2010/07/22(木) 11:10:31 ID:wCwRDt9x
>>843
確かにもう一度「ゲーム」をして原初を生産するんなら
アレキサンドラを使い捨てせずに生き延びさせてた方が
良かったかもな。
奥箪笥とキャラかぶってたから使いづらかったのかもしれないが。
853名も無き冒険者:2010/07/22(木) 11:16:29 ID:+Z5inTmf
吸血鬼「倒れても倒れても立ち上がってきて重傷ですら能力が衰えず、短時間でアビリティ全快って納得できないよな」
妖狐「これから起きる事件を予知して現場や相手の能力も知ってるとかもっと納得できませんよね」
854名も無き冒険者:2010/07/22(木) 12:34:08 ID:RiFWBPiV
破壊効果とか全組織持ってるわけだが
敵は運命予報は無くても状況の変化毎に逐一プレ掛けられるようなもんだし、予報士の予報は本業能力相当程度だろ

ところでちっぱーのリベレイションマダー?
855名も無き冒険者:2010/07/22(木) 12:44:10 ID:OIGmyzgV
予報士のリベレイションは最後の方の戦いで
銀誓館がピンチの時に、こんなこともあろうかと(ry
な感じで、頼もしい助っ人として登場すると運命妄想
856名も無き冒険者:2010/07/22(木) 13:09:22 ID:YCoN54l2
>>853
太陽「俺らなんてメガリス破壊しても道ができるだけだったぜ・・・」
857名も無き冒険者:2010/07/22(木) 13:34:00 ID:K1jayCkA
>>856
次元を異にする空間への道、つまりは空間トンネルとか次元通路とか作れると考えれば相当なもんじゃねーかw
組織にあわせた破壊効果だから、マヨイガへの通路限定だったけどさ
858名も無き冒険者:2010/07/22(木) 14:13:11 ID:z+eO4sUQ
隔離シリーズ落選した
859名も無き冒険者:2010/07/22(木) 14:30:06 ID:LlKAqzOR
もしかして月エア達も組織を作れば似たような破壊効果だったのかもな
月の世界へ続く道とか作れたりして、どっちも颯爽と駆け抜けるイメージのエアライダーだし
860名も無き冒険者:2010/07/22(木) 15:30:59 ID:qjl3uFw6
かぐや姫勢がそれで月に移住した連中とかなのかも知れない
あと俺も落選した
861名も無き冒険者:2010/07/22(木) 17:42:16 ID:r/9Bjv3i
ちょっと質問なんだが、狐変身や猫変身できるPCが、耳や尻尾だけを出しっぱなしにした場合、
一般人には、それが見えないものなのか?
862名も無き冒険者:2010/07/22(木) 17:44:15 ID:CMtS68xM
まず部分変身が出来るかどうかから考えてみよう
863名も無き冒険者:2010/07/22(木) 17:51:04 ID:RiFWBPiV
>861
狐変身や猫変身に、完全変身以外の段階は無いよ。
妖狐が人型+狐耳や尻尾の形態を取るのはアビ使用時。
このアビ使用時のことなら、特に注釈ないから一般人にも見えるんじゃね?
基本的に明記されてない効果はできないのが銀雨のPC。
まあ見られても世界結界がなんとかしてくれるだろうけどね。
864名も無き冒険者:2010/07/22(木) 17:55:46 ID:r/9Bjv3i
>>862>>863
有り難う
某MSの雑記で見かけて、気になってたんだ
以降はオチに行く
865名も無き冒険者:2010/07/22(木) 17:58:41 ID:+Z5inTmf
あのMSかな?と検討つけて覗いてみたら一発で当たったw
866名も無き冒険者:2010/07/22(木) 19:00:06 ID:+N5JNMCa
>>863
白昼堂々と、つけみみ・つけしっぽなんかを憑けた痛い人間を見つけてしまい、
関わるまいとそそくさと逃げる。

まー、こんなとこじゃないかな?
867名も無き冒険者:2010/07/22(木) 19:01:08 ID:QQ0LDNXn
868名も無き冒険者:2010/07/22(木) 19:08:28 ID:/2CVOQBa
そういえば文曲がトップで耳ぴこぴこしてたこともなかったっけか
869名も無き冒険者:2010/07/22(木) 19:12:10 ID:SeYEfRVJ
普通に自前の猫耳獣耳出してる奴もちらほら居るよな
870名も無き冒険者:2010/07/22(木) 19:30:51 ID:JgI2xnC7
自己回復アビがあるなら納得出来るんだけど
陽子ってマヒと石化以外にダメージのないアビないんだよな
自前の耳しっぽ出してるなら誰か攻撃してるのかと…
871名も無き冒険者:2010/07/22(木) 19:34:12 ID:MAkn7sNp
画面外で足下に向かってアビリティ発動してたんだよ!
つまり人類は滅亡する!
872名も無き冒険者:2010/07/22(木) 19:34:54 ID:/2CVOQBa
>>870
今GTで試してみたらアヤカシ/十絶陣は戦闘中でなくても使えた
その場合単なる範囲回復アビっぽい扱いに
873名も無き冒険者:2010/07/22(木) 19:42:05 ID:JgI2xnC7
>>872
知らなかった

じゃあ妖狐って常時イグニッションしててアヤカシ使いまくってんのか
874名も無き冒険者:2010/07/22(木) 20:04:05 ID:iJvktd+D
良くみたらまわりを小さいアヤカシがウロウロしてるのかもしれんな
875名も無き冒険者:2010/07/22(木) 20:09:25 ID:5cjVFLGr
常時イグニッションってか今のところ銀誓館以外の組織は能力を封じる技術は持ってないから。
立ち絵の状況を見る感じアビとかゴーストとか百鬼夜行とか、
所謂超常のものを操っている時だけに耳が出ていると気がする。

あとぴこぴこさせてたのはつけみみと文曲は自分で言ってたぞ。
876名も無き冒険者:2010/07/22(木) 20:15:31 ID:bAg3N3gM
常に耳・尻尾がある人を一般人は「こういう趣味の人なんだな」で済んでるんだよw
877名も無き冒険者:2010/07/22(木) 20:33:45 ID:8k1FuM0J
妖狐だけは特例で、イグニッションすると耳と尻尾か狐変身してなくても出てくるらしい
文曲はまだその時はカードなかったから、自分の意思で出し入れしてたんだろう
878名も無き冒険者:2010/07/22(木) 20:36:20 ID:SeYEfRVJ
獣王記思い出した。
お前なんか人間じゃネアンデルタール人。
879名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:23:10 ID:+Z5inTmf
アビ使用時に耳や尻尾が出るということは、それもアビの一部
そう考えると妖狐が耳や尻尾を一般人に見せるという行為は世界結界を傷付けてることになるのかな?
880名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:24:33 ID:AexxVHz8
イグニッションでもダメージ入るんだろ?
アビでも入るんじゃね?
881名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:30:01 ID:ZKJWFN9F
ただ現実にも付け耳付け尻尾は存在する
加えて銀誓館はトンデモな格好がえらい多い
つまり生徒にとってはそれも常識の範囲内である
よって世界結界を傷つける事は無い

と考えてみたがどうだろう
882名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:33:47 ID:qjl3uFw6
>>877
ちょっと待て初耳だぞ
ソースは?
883名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:34:18 ID:LlKAqzOR
>>877
あれ? そんな設定あったっけ……オフ情報とか?

>>879 >>880
イグニッションでもアビ使用でも世界結界へダメージがある。
一般人に見られたらだめなのか、見られなくてもダメージがあるのかまではわからんけど、多分後者
ただ、その影響は例えるなら大海に角砂糖を一つ投下するようなもので、
ゴーストが存在することで起きるであろう世界結界へのダメージや一般人の死亡数を考えれば相対的に「そっちの方がマシ」なのでイグニッションしてアビリティを使って戦ってるというのは結構前から説明されてたと思う

なので耳が出るとかどうとか関係なく一般人の目の前でアビを使えば世界結界にはよろしくない
見えないところでアビを使った後、生えている耳とかを見せるのは…たんにつけ耳と思われるだけじゃないかと
884名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:37:36 ID:LlKAqzOR
>>881
「実際に生えている狐耳をつけ耳だと認識する」ってのは
「街中で人を吹き飛ばす妖獣を暴走トラックと認識する」
みたいに常識に無いものを常識にあるものに見せようとして世界結界に負担をかける可能性はあるかもれない
でも、俺もその程度はダメージになるようなものだとも思えないかな
885名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:39:28 ID:Wwzo/OLo
>>877
聞いた事ないが
886名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:50:41 ID:B7zGcfh3
基本的に銀誓館は
HENTAIとKITIGAIとGAIJINでほぼ八割が構成されており
HANZAISYAなども多数確認されているピーキーな集団です
887名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:51:49 ID:79thnnjK
>>877
初めて聞いたがどこ情報だそれ
888名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:57:50 ID:rD7Lii0n
上様はやく次のGTくださいーーーーー
889名も無き冒険者:2010/07/23(金) 00:44:31 ID:oYwSo9xg
耳尻尾はアンオフィじゃないとか言ってる奴前にも居たな
耳アイコン作る奴の間でそういう情報流れてんのかね
890名も無き冒険者:2010/07/23(金) 00:53:24 ID:cH6U/miR
そもNPCでやっちゃう人とかもいるしね…
校門立つ可能性あるんだからそれくらい配慮はしろよとは思った
891名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:10:22 ID:wiciJsg3
NPCに耳尻尾つけてる奴がいるって事は、別に耳尻尾つけてて良い世界観って事だろ。

つーかこういうゲームで「現実は○○だから××であるべき!」って言う事ほどナンセンスな事は無くね?
黒髪じゃない日本人の出てくる漫画アニメなんて世の中にどれだけある事やら。
892名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:10:44 ID:HK9Mw7L/
絵師に勝手に狐耳描かれて泣いた俺が通りますよ
そりゃ妖狐だけどさ、描けなんて一言も書いてないじゃんウワァァァン
893名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:11:12 ID:Yz9H+58u
いや、NPCは誰も本物を生やしてると主張してないだろ? そんなアンオフィ主張してるNPCが実際にいて俺が見逃してたならすまないが
付け耳や付け尻尾をつけたイラストはダメじゃないんだから付け耳ってことでFAだろ常識的に考えれば
文曲なんか人をからかうのが大好きな奴なんだから「さぁどっちでしょう? ぴこぴこ」とか普通にからかってるだろうしな
894名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:14:58 ID:Yz9H+58u
>>891
悪いけど誰も「現実は○○だから(以下略」なんて言ってない
シルバーレインっていうゲームの中の世界設定としての話をしてるんだ、OK?
で、「妖狐はいつでも本物の耳尻尾出せます」って主張をしてた奴はソース結局出してないんだな
「アビを使う時は妖狐は耳尻尾出ます」は公式の設定
「現実にもあるように付け耳や付け尻尾は存在します」ってのもアイテムにあるから公式の設定
「イラストではつけ耳や付け尻尾をつけたイラストはOK」ってのは公式のルール
つまり「アビ使用してる妖狐、を除いて獣耳や尻尾のついてるイラストを持ってるキャラは付け耳や付け尻尾」ってことだし「RPでもつけ耳や付け尻尾前提でやる」ならOKだろ
895名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:15:08 ID:j72flMsu
>>864で言われてるMSのことを言ってるの?
一般人には見えないとか言ってるってことは付け耳じゃないつもりなんだろうけど
896名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:15:53 ID:o+/oRC9w
>>894
なんでそんな必死なん
897名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:20:24 ID:wiciJsg3
>>894
えーと、で、だから何が言いたいの?
898名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:23:45 ID:CCvR9B4e
まあ某MSのことなら
常識ないMSが常識ない行動してるってだけでFAだろう>付け耳のつもりじゃない

大体の耳尻尾つきキャラはつけ耳つけしっぽでいいじゃん
本物と主張するやつが痛い目で見られるってだけで
899名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:27:11 ID:+9ISCycF
つか、発端は>>877
900名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:28:16 ID:Yz9H+58u
>>897
いやだから誰も現実は○○だから〜なんて事は言ってないって言いたいの
901名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:29:46 ID:j72flMsu
>>897
イラストで動物の耳や尻尾が付いたり、髪の色や瞳の色がステシと違っていたりするのは
付け耳や髪染めやカラコンを使っているからですよ、という建前のもとでやっていること。

だから「猫耳は常時本当に生えている」とか「感情の起伏で目の色が変化する」と言い張るのは勝手だが
ルール的には「それは本人が勝手に言ってるだけ」という処理じゃないの? ってことじゃないかな

>>894
解釈間違ってたらごめん
902名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:31:12 ID:Yz9H+58u
あと>>877か、他の人でもいいけど>>877にある情報のソースが無くて、他に公式とかにある情報を前提に考えれば
「妖狐がアビを使ってる時以外はみんなつけ耳付け尻尾」って考えでいいじゃん、と言いたかったの、ハッスルしてすまん
アンオフィなMSがいるならそのMSとNPCは適度にスルーしといて近づかなければいいんじゃね?
903名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:33:35 ID:Yz9H+58u
>>901
ありがとう、そゆこと
あとID:wiciJsg3に対しては>>891にある
>つーかこういうゲームで「現実は○○だから××であるべき!」って言う事ほどナンセンスな事は無くね?
で、なんか煽ってるような感じだけど、そもそも誰も現実基準で話はしてないと思うんだが、と返したかったわけ
904名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:43:59 ID:Rk/VsxWg
つーか狐耳ICなんてそこまで目くじら立てるようなものでもないだろ…?
嫌いならネタICの一種とでも思ってれば良いじゃん
MSのアレにしたってIGCと共用の切り抜きなんだからそれぐらい許してやれよ
公式NPCみたいにセット内でも変化を付けられるなら別だろうけどさ

と言いたかったのに雑記の内容は全く擁護できない…
905名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:51:13 ID:vK7uNDP0
>>903
なんか違和感ある、なんでか分からんけど
906名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:51:14 ID:qaGFKDNL
けも耳や尻尾は本物だよんv→妄言。でなければつけ耳や尻尾をそう言い張るだけ。
けも耳や尻尾IC・BUなど→つけ耳・つけ尻尾
感情の起伏で瞳の色が変わる→ルール上そんな事は起こらない。ステシ参照になるかと。ICだったらカラコンで解決。

こんなもんじゃね?
で、あのMSは、まあ、なんだ
あのNPCは疲れてるんだよ…普段もつけ耳や尻尾をつけていて、もう区別ができなくなっちゃったんだ…
907名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:52:21 ID:HK9Mw7L/
よくわからんくなってきたので強引に話題を振る
そろそろ娘を真妖狐に超進化させたくなったのだが、おすすめバイトあったら教えてくださいお願いします
908名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:52:57 ID:RE66oVBf
付け耳付け尻尾で猫語喋るって、二次元でも三次元でも相当痛々しいよな…

銀誓館の獣耳キャラで「これは付け耳です!」って明言してる奴は見た事ないけど
実際「付け耳」って逃げ道が用意されてるから、限りなく黒に近いグレーって事で市民権を得てるんだろうね
909名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:54:29 ID:RE66oVBf
>>907
つ符術(安定)
つ建築(依頼)
つ呪言(プール)
910名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:55:00 ID:jGHEMg7m
>>907
ステは?
気神?術神?まさかの気術?
911名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:56:48 ID:HK9Mw7L/
>>910
そら術神よ
符術安定かあ。d
912名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:57:52 ID:f4XpGqs6
>>907
つ雪女(キタキツネ・ホッキョクキツネ風味)
つモラ・猫・ケル(今夜は俺とお前でダブルもふもふだ)

……うんごめんマジレスするなら真妖狐で使役はCP厳しい
913名も無き冒険者:2010/07/23(金) 02:00:10 ID:Rk/VsxWg
ヘリオン辺りも軽いし自己エンチャントできるしで妥当じゃない?
914名も無き冒険者:2010/07/23(金) 02:00:22 ID:jGHEMg7m
>>911
ほむ、じゃあ
重さに耐えられるなら真貴種とかいかが?
915名も無き冒険者:2010/07/23(金) 02:02:21 ID:Yz9H+58u
イメージ的にダメじゃないならコミマスとかは? 術射撃アビもあるし
916名も無き冒険者:2010/07/23(金) 02:05:18 ID:HK9Mw7L/
>>914
多分レベル的に耐えられねえ…
でも血を吸う妖狐って面白そうだな。コミマスも面白そうだ。みんなd
917名も無き冒険者:2010/07/23(金) 02:40:15 ID:F5Oq4uON
コミマスは武器がお勧め。ナイフでJA威力上がるし、アビで封術時に絵筆の魔炎+魔氷とかGTでお勧め
918名も無き冒険者:2010/07/23(金) 03:05:06 ID:GYQJ8/gL
将来的には真妖狐真雪女も結構いいぞ
近接・射撃・超BS全周範囲・全周範囲攻撃+回復・構えエンチャ・爆発BS+神功
と、色々そろってる

武器もiniは結晶輪でそこそこを維持でき、素威力なら薙刀、回復と攻撃力のバランス取るなら九尾扇と、わるくない。
919名も無き冒険者:2010/07/23(金) 07:12:05 ID:ma8CQu4W
>>883
となると、毎回リアイベの度に数十万〜数百万の角砂糖が世界結海の一角に投げ込まれているのか
そろそろ、一部地域成分が変質しそうだな。
920名も無き冒険者:2010/07/23(金) 08:10:45 ID:CyKeT1jL
土蜘蛛や吸血鬼辺りは今の時代に適応したジョブが追加されてもいいのではと思った
921名も無き冒険者:2010/07/23(金) 08:41:23 ID:oYwSo9xg
>>920
スパイダーマンの登場か
922名も無き冒険者:2010/07/23(金) 09:11:38 ID:Yz9H+58u
>>919
リアイベだとさらにメガリスを破壊する、メガリスの破壊も世界結界への少なくないダメージを与える(オフ情報)だそうだから戦争はやっぱり結構ダメージあるみたい
ただ、当然戦争せずに敵を放置したほうがもっともっとヤバイダメージなんで相対的に戦争したほうがマシだそうだけど
つまり最悪なのは、まだ起きてないけど戦争で負けたとき
銀誓館の生徒のイグニッション&アビリティ+生命賛歌の為のメガリス破壊+敵の目論見成功で最大級のダメージだと思う
923名も無き冒険者:2010/07/23(金) 09:13:51 ID:Yz9H+58u
>>919
って、世界結”海”って誰が上手い事言えとw
まぁ、聖杯戦争の後に結界修復儀式っつー塩分投下を行って回復させて、その後はまだマヨイガの戦い一度だけだから変質してたとしても一度戻って大丈夫じゃないかな
924名も無き冒険者:2010/07/23(金) 09:28:17 ID:7TfSswUJ
いい加減学園祭の一行掲示板閉鎖してくれ
ヲチじゃないが、変なの湧いて見てるこっちがイラつく
PLばかなの
925名も無き冒険者:2010/07/23(金) 11:04:45 ID:Q+niPhBv
陽エアと巡礼のリベレイション依頼マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
926名も無き冒険者:2010/07/23(金) 12:34:46 ID:P7IhEoq9
既存のキャラが二回ジョブチェンして本業にするのに
だいたい一ヶ月は必要だから、早くても8月中旬くらいと予想。
927名も無き冒険者:2010/07/23(金) 13:16:58 ID:aNsdvfpk
>>925
巡礼のCP重いから真になったら……って事も考えてまだじゃないかなと
今打ち上げや吸血鬼依頼も殺到してるから、さらに追加したらMSが吐血してしまう
928名も無き冒険者:2010/07/23(金) 13:35:20 ID:2k6NWYHH
>>927
サンダーバードみたいに真化で廉価版アビが出てくるパターンもありえるんじゃね
929名も無き冒険者:2010/07/23(金) 13:42:43 ID:lpAr1M07
これ以上CP重くなるとゲーム終了間際になっても扱いきれるか微妙だからなぁ。
廉価版は十分ありえそうだね。

>>924
なぜ見に行くんだ。
930名も無き冒険者:2010/07/23(金) 14:16:35 ID:wH2M/2Rb
攻撃アビは奥義使わないと神将みたいな強敵には当たらないし、
防具はHP寄りにしないと強敵相手じゃ一撃で沈むし、
重いのが許されるのは範囲回復までだよねー
931名も無き冒険者:2010/07/23(金) 15:35:15 ID:f4XpGqs6
真ジョブだと命中率の◆▲が一つ増える、そんな夢を見ていたこともありました
932名も無き冒険者:2010/07/23(金) 15:48:37 ID:8DURAoET
というか奥義が超奥義になると思ってた
933名も無き冒険者:2010/07/23(金) 15:58:02 ID:u+4DWM7Q
超奥義を使えるようになるため、真の更に上のVerアップがもしかしたら用意されるのかもしれないね
934名も無き冒険者:2010/07/23(金) 16:08:51 ID:1fxIBQoQ
ぶっちゃけ超奥義出ても重すぎて使えないんじゃね
逆に神将あたりが真アビ超奥義連打とかで恐ろしいことに
935名も無き冒険者:2010/07/23(金) 16:09:42 ID:wH2M/2Rb
だが超奥義実装されて真ジョブみたいに敵が使ってくると、回避できなくて回復ががが
そろそろ回避の方にも◆◆◆をだな…
936名も無き冒険者:2010/07/23(金) 16:16:28 ID:t5m6G2Br
もし強化枠3個つぶして、回避◆◆◆だとしたらどっちを取る?
937名も無き冒険者:2010/07/23(金) 16:23:40 ID:wH2M/2Rb
>936
普通の依頼じゃ3強化とかできないけど、決戦依頼なら◆◆◆かな。
気術神小アップとガードアップと射程アップなら全部範囲だし、ジョブによってはハイスピード消して射程かガード残しても良いし。
938名も無き冒険者:2010/07/23(金) 17:20:40 ID:qaGFKDNL
武器が自由に選べれば本業ジョブだけでいい
もっと言えばその本業ジョブが超覚醒すればいい

なーんちゃって☆
939名も無き冒険者:2010/07/23(金) 17:33:33 ID:ma8CQu4W
>>超覚醒
全てのアビリティの▲と◆が十倍になります。
▲なら判定▲×10回判定▲▲×10回判定▲▲▲×10回判定。

とか想像した。
940名も無き冒険者:2010/07/23(金) 17:41:05 ID:u+4DWM7Q
それなんてどらごんうぉりあ?
941名も無き冒険者:2010/07/23(金) 18:18:49 ID:CyKeT1jL
世界結界に阻まれてHPがオワタ式になりそうだな
942名も無き冒険者:2010/07/23(金) 18:36:13 ID:0TVTCyUv
世界結界に阻まれなくてもこれ回避絶望的だろ…
943名も無き冒険者:2010/07/23(金) 19:14:16 ID:F/JskmTV
新GTきたー!
最強伝説wwwwwwwwwwwwwwwww
944名も無き冒険者:2010/07/23(金) 19:29:23 ID:CyKeT1jL
うむ、相変わらず良い胸だ
945名も無き冒険者:2010/07/23(金) 20:23:14 ID:wH2M/2Rb
トップ台詞から神将消えたね
人狼みたいにちょっと休暇かな
946名も無き冒険者:2010/07/23(金) 20:27:05 ID:yKn32EDy
>>945
六神将「夏休みは、良い子の皆と地下刑務所で握手!」
947名も無き冒険者:2010/07/23(金) 20:49:12 ID:O9cpuHcN
神将の結果はスルー気味だな…
快勝でなかったからか?
948名も無き冒険者:2010/07/23(金) 20:59:03 ID:Yz9H+58u
変わりに臨海の話題が出たね
ああやって幽霊船と絡めた発言するってことはやっぱり関係あるフラグか
949名も無き冒険者:2010/07/23(金) 21:13:16 ID:aKzlBfnV
もしジャックが幽霊船をゲットしたら、幽霊船が11隻になっちゃうんだろうね
次の戦場は11隻の船で、
侵攻成功したエリアの数だけ本体ジャックの能力が下るとか、そんなありふれたリアイベは無いか・・・
950名も無き冒険者:2010/07/23(金) 21:29:13 ID:2k6NWYHH
>>949
その理論でマヨイガが11に増えるとかマジ勘弁
951名も無き冒険者:2010/07/23(金) 21:37:04 ID:f4XpGqs6
・伯爵入り影の城が11に増える
・百鬼夜行付き廉貞11匹に
・TRPG版の超メガゴ「ヤヌスの万華鏡」が11個
うん、ろくなことにならん。
952名も無き冒険者:2010/07/23(金) 21:37:36 ID:0TVTCyUv
ジャック「メガリスを11個破壊しよう」
953名も無き冒険者:2010/07/23(金) 21:42:59 ID:14r70lZg
ジャックが逃げたのってたぶん、リアイベで厄介なルール作るための布石だよなぁ・・・・w
954名も無き冒険者:2010/07/23(金) 21:47:34 ID:ch9FfEbG
11倍だからなぁ……大規模な戦いになればなるほど光るジャックさん
955名も無き冒険者:2010/07/23(金) 21:51:09 ID:8TYf3AU9
>>952
ふざけんな畜生がwww
956名も無き冒険者:2010/07/23(金) 22:00:42 ID:qaGFKDNL
ジャックがメガリスを破壊する事で特殊効果発動!
「11体に増えたジャックが、すべて本物と同一の能力を身に着ける」!
すなわち、11人のジャックがさらに11人ずつ増やせるのだァー!
957名も無き冒険者:2010/07/23(金) 22:01:44 ID:ma8CQu4W
しかし、なんやな巡礼士と太陽のエアライダーの真化ジョブ
使役ゴーストの真化みたく、最初からついてると思ったが無いんだな。

…詠唱列車マダー?(;w;)
958名も無き冒険者:2010/07/23(金) 22:07:50 ID:aKzlBfnV
ジャック「そして美男美女とアレコレできる可能性も11倍。そしてぇ、レア絵師の枠も怒涛の11倍。どうだ、傘下に入らぬか?」
959名も無き冒険者:2010/07/23(金) 22:13:47 ID:8TYf3AU9
>>958
ちょっと揺れかけた自分が憎いです先生・・・
960名も無き冒険者:2010/07/23(金) 22:23:46 ID:K7cTp7bz
どこまで増えるんだよばかやろうwww
961名も無き冒険者:2010/07/23(金) 22:27:32 ID:qaGFKDNL
一人のジャックが11人に増えて11倍!
特殊効果で11人がさらに増えて11×11の121倍!
おまけでそいつらもまた増えて121×11の1331倍!
ついでにもっと増えて1331×11の14641人だァー!

そして14641の戦場を8Tで制圧する銀誓館
962名も無き冒険者:2010/07/23(金) 22:38:36 ID:FZYhA2cg
ジャック算パネェ
963名も無き冒険者:2010/07/23(金) 22:45:08 ID:0TVTCyUv
ジャック「むしろ私が銀誓館校長やったら無敵じゃね?」
964名も無き冒険者:2010/07/23(金) 22:48:17 ID:8TYf3AU9
伝説の計算式持ち出しやがってwww
965名も無き冒険者:2010/07/23(金) 22:49:18 ID:6+SC1mrZ
1人を何人もの生徒に増やす能力なら銀誓館にだってあるじゃないか
同背後キャラという名のな!
966名も無き冒険者:2010/07/23(金) 22:56:07 ID:CyKeT1jL
増やすにしたって装備くらい整えてやれよ
初期装備アクセなしで戦場に来られても支給品は無いんだぜ
967名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:00:01 ID:WnpcTQjG
頭数さえあればいい、逆侵攻阻止には使えるが……正直びみょい。色んな意味で。
968名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:08:59 ID:22rhffIG
虫の杖みたいだなジャックさん
何か便利なメガリス持たせてコピーさせたい
969名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:09:26 ID:K7cTp7bz
圧倒的な物量のみが戦場を制するんだぜ
970名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:12:54 ID:Yi7NXLjl
ヤヌスの万華鏡作戦で!
1体あたり100万の兵士が生まれてくるよ!!
971名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:17:04 ID:0TVTCyUv
>>966
アビも整ってないとか哀れを誘うよな…

>>970
次スレよろ
関連スレとしてネタスレ見つけたので追加頼むぜ
シルバーレインネタスレ 24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1261465105/
972名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:19:09 ID:Yi7NXLjl
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ごめん、>>980お願い……
973名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:20:02 ID:Yi7NXLjl
ここはトミーウォーカーのPBW「シルバーレイン」
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW2「シルバーレイン」
ttp://t-walker.jp/sr/index.htm

★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
 立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
 踏み逃げは勘弁してください。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。

★マナーを大切に
・依頼の相談に口出しないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
 教室で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。
・GT(ゴーストタウン)のネタバレは、実装後数日は自重。GT開けてない人にも気を使いましょう。

【前スレ】
シルバーレイン・Tommy Walker2 Part256
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1278478670/
974名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:23:07 ID:YFxJCQYR
ネタスレってこれまで関連スレとして貼ってた事あったっけ?
975名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:23:22 ID:Yi7NXLjl
【関連スレ】
トミーウォーカー アトリエ★92個目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1274581874/
シルバーレイン(TW2)オチスレ136
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/net/1278251073/
トミーウォーカーアトリエinネットwatch104枚目
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/net/1277300792/
シルバーレインネタスレ 24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1261465105/
銀雨・トミーウォーカー暫定隔離所(外部)
ttp://www2.atchs.jp/silverrain/

★用語辞典
寺:テラネッツの俗称
富:トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
串:REXiの略称
九十九:ツクモガミネットの略称
遊友館:宵闇幻影奇譚(よいやみげんえいきたん・オープンβ1月開始)の運営会社
風呂:蒼空のフロンティアの略称

背後:PL(プレイヤー)のこと
MS:マスターのこと
絵師:イラストマスターのこと
上様:TWの社長

TW1:運営終了したトミーウォーカーのPBW。無限のファンタジア。むげふぁん(公式略称らしい)
TW2:シルバーレインのこと。銀雨
TW3:エンドブレイカー!のこと
976名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:23:47 ID:22rhffIG
ネタスレは一回消えたし板移動してるから張られてないんだと思う
977名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:24:07 ID:Yi7NXLjl
★既出注意
更新参照:TOPページの下にある「システム運用履歴とメンテナンス情報」から確認できます。
納品予定日:実際は当てにならない。もっと早く出来る事が多い。ゆっくり完成を待ちましょう。
依頼出発日:実際に依頼が出発するのは表示日の次の日の朝。9/1冒険開始なら、出発は9/2の8:30。
※依頼における装備・感情は出発時(8:30)のものが採用されます。だから出発後にジョブチェンしても無問題。
隔離依頼で時々幸運度の違いが出るのは、最後に幸運度を回復した日が違うからです。

★質問の前に
銀雨wiki
ttp://www16.atwiki.jp/sr_archives/
結社アイテム検索
ttp://flee.sub.jp/sr/idb/lookup.cgi
銀雨・トミーウォーカー暫定隔離所(外部)
ttp://www2.atchs.jp/silverrain/

★オススメGT一覧
【クリアスピード重視】米沢、東新ビル(エレベーター)、病院、エンドレスメビウス(隠し扉開ける)
【☆狙い】栄冠でスクラップ、革命ボス前の部屋のメモ、東新ビルで徒歩制覇、マダム占い金運5つで自販機、マンゴー連れてエンドレスメビウス
【高レアアイテム回収】アミーゴで狩りまくって残留思念出現、七不思議でノート調べ、 米沢で爺さんの霊、
   宴の隠し部屋、地下街一周して自販機、大いなる篝火でイツマデ狩り、 降臨の日でメモコンプ、
 パシフィッククイーン号のスロットで777、金愛ずる姫メモ回収、海原に消ゆの陸鮫狩り等
【特定のアイテム】
ランダムで武器、防具、道具のみ:賽の目、バイキング船
日本刀固定:金愛ずる姫
バス停固定:旧宙見村集落
自分の装備可能アイテム固定:マダム通天閣(星座によって曜日固定)
【おまえらのお勧めコース】
・金愛ずる姫でメモコンプしてクリアコース
・パシフィッククイーンでチップ全部回収して階段横の自販機回収クリア&777×2コース
・海原に消ゆで陸鮫狩って帰るスピードコース
978名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:26:41 ID:Yi7NXLjl
★お約束
Q.この設定おかしくね? ありえなくね?
A.常識上の出来事に見せかけているのか!
Q.ああ、世界結界だからな
A.ちょっとずつダメージを受けてるんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
Q.幽霊船が現れた!
A.来月の臨海学校とは関係ないですよね?
979名も無き冒険者:2010/07/24(土) 09:10:55 ID:XP65GJMm
俺が試してみよう
ついでに神将きたぞ
980名も無き冒険者:2010/07/24(土) 09:21:02 ID:XP65GJMm
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ できたよ〜  ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1279930310/
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i       巡礼ヽ、_ヽl |   太陽  |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____
981名も無き冒険者:2010/07/24(土) 09:56:48 ID:a2XDWitJ
>980
乙!

神将は8人枠に戻っちゃったかー
982名も無き冒険者:2010/07/24(土) 09:58:06 ID:u/iItn7e
これって枠の優先権は最初のシリーズ参加者にあるのかな
30人依頼の人は優先権その下?
983名も無き冒険者:2010/07/24(土) 09:59:59 ID:XP65GJMm
直前シリーズ優遇じゃないし、決戦もシリーズ扱いだから30人全員じゃね?
984名も無き冒険者:2010/07/24(土) 10:04:07 ID:u/iItn7e
あ、よく見たら30依頼参加者も入るっぽいな
決戦の方入ってて元のシリーズ入ってない人がシリーズ参加者より優先度上に居る
これって幸運度ためてなかった人悔しいだろうな
985名も無き冒険者:2010/07/24(土) 10:12:07 ID:XP65GJMm
決戦終わったし、さすがにあれで最後だと思った奴とか多いんだろうな
986名も無き冒険者:2010/07/24(土) 10:19:01 ID:mZmX5emW
ジョブチェンした人もいるだろうしなぁ
987名も無き冒険者:2010/07/24(土) 10:38:51 ID:OFw/v2BB
死亡確認した神将も何事も無く現れたか、ってことはやっぱり六つ全部出るんだろうな
988名も無き冒険者:2010/07/24(土) 11:28:38 ID:adqe3nzT
シリーズ続くならリプ中に続きそうな描写いれとかないのは不親切すぎるだろう
30人依頼挟んだり運営はそんなに元参加者に継続参加してほしくないのかと勘ぐってしまう
989名も無き冒険者:2010/07/24(土) 11:34:43 ID:XP65GJMm
神将の遺体が消えるって時点で十分続きを予想させる描写だと思うが・・・
990名も無き冒険者:2010/07/24(土) 11:57:24 ID:sXek4eis
>>988
オマエ、アタマ、ワルイ
991名も無き冒険者:2010/07/24(土) 12:14:24 ID:adqe3nzT
>>989
よしんばそう考えても30人依頼の後に人数減らすことまで想定してたか?
意図的に継続参加しにくい状況を作ってるのは確かだろう
992名も無き冒険者:2010/07/24(土) 12:19:59 ID:mZmX5emW
続きそうだなって自分が思った時点で次に備えとくべきだろ
依頼対象人数の増減は内容によって違うんだから、
一度30人に増やしたからって減らすのが駄目なんていうのは器が小さい

最初からの参加者にボーナス(30人依頼に参加した人より少し優先度上がる)とか付けるかどうかは内容によりけり
別に今回の話そのものは敵が一緒なだけで、龍脈→情報収集の依頼参加した奴じゃなくても良い気がするがなぁ
993名も無き冒険者:2010/07/24(土) 12:35:01 ID:XP65GJMm
>>991
いや、普通に十分想定できるだろうw
以前はピラミッド全体参加者のみがファラオ抽選優遇措置とかあったし、
今回の決戦参加者全員に優遇とかあっても全然不思議じゃない
994名も無き冒険者:2010/07/24(土) 12:49:55 ID:YpjB93ay
>>991
Q:被害妄想が強いと良く言われませんか?
995名も無き冒険者:2010/07/24(土) 13:05:44 ID:ZLnkpebZ
>>991
富はそんなこまけぇこと考えちゃいねえ
富が考えてる事を想像したければ、裏の裏の裏を読んで、三回戻ったところぐらいがちょうどいい
996名も無き冒険者:2010/07/24(土) 13:25:42 ID:RMYFRLXu
重要依頼、かつ続きが30人の中から8人抽選で継続出来る可能性があるだけいいじゃない。隔離でもなく長々続いてるし。
そもそも30人依頼の後にまたその参加者だけを対象に続くってだけでいいじゃない。
こっちもEBみたいに分かりやすく「全ての依頼が重要依頼」な雰囲気を出してくれないかな・・・。
997名も無き冒険者:2010/07/24(土) 13:41:55 ID:OFw/v2BB
>>991
倒された神将と生き残った神将で依頼の内容が違ってくるかもなとは思ったけど、そんな連続して30人依頼が続くわけなんて無いだろw どんな最終局面だよw
998名も無き冒険者:2010/07/24(土) 14:14:20 ID:G9pdvfgv
>>1000なら俺の嫁の文曲がひさびさに目立つ
999名も無き冒険者:2010/07/24(土) 14:17:58 ID:kT+DYl4w
>>999なら蘭黒は俺の嫁
1000名も無き冒険者:2010/07/24(土) 14:19:20 ID:YgJd39L/
>>1000なら伊万里とぱふぱふ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。