【FS】フリスタ!+StreetBasketball【FreeStyle312】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■リニューアル!
 http://space.joycity.jp/fs/event/fs_plus/index.asp
■詳細内容
 http://space.joycity.jp/fs/event/fs_plus_update_detail.html
■リニューアルについてのF&Q
 http://space.joycity.jp/fs/html/fs_plus_faq.html

JCG公式 http://fs.joycity.jp/main.asp
ハンゲーム公式 http://fs.hangame.co.jp/
ディザーサイト http://fs.joycity.jp/
公式ブログ http://blog.fs.joycity.jp/
2名も無き冒険者:2010/03/18(木) 15:32:03 ID:4Et4xjwp
■前スレ
【FS】フリスタ!+StreetBasketball【FreeStyle311】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1267925067/
■関連スレ
【FS】フリスタ!+StreetBasketball 質問スレッド11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1265989289/
【FS】フリスタ!晒しスレ74
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1267585333/

次スレは>>950を踏んだ人が早めに立てる。
立てる前にはスレ立て宣言、無理なら>>960等適当に指名。
次スレ立たないうちに埋めるべからず。

Q.ハンゲのIDでログインできません
A.ハンゲのIDがログインできるのはハンゲのHPからです
Q.SPキャラって何?能力違うの?
A.SPキャラ表 http://fs.joycity.jp/gameguide/database/specialcharacter/
  キャラ能力表 http://www29.atwiki.jp/fswiki/pages/98.html
Q.観戦してる人がいたら試合もラグくなりますか?
A.観戦は別サーバーで仕切られているのでラグの影響はありません。
Q.観戦でラグいやつがいたんんだけどラグ認定していいですか?
A.観戦サーバーとの同期ズレの可能性があります。
  観戦時にラグいからといって晒したりするのは絶対やめましょう。
3名も無き冒険者:2010/03/18(木) 15:32:45 ID:4Et4xjwp
■2ch部屋
誰だ俺の部屋 Pass:ワクワク
誰だ俺の練習部屋 Pass:ドキドキ

■動画・漫画
C様漫画
http://fscomics.ninja-x.jp/
バスケな日記の勝手にフリースタイル物語
http://basukettodairy.chicappa.jp/

■解説・攻略サイト
フリスタ!STREETBASKETBALL Wiki @FSC(過去ログ・関連スレ・コート)
http://wiki.freestyle-1.com/
FS フリスタ Wiki(経験値・能力値表有り)
http://www29.atwiki.jp/fswiki/
Free Style Junkies(初心者はここ見れ)(オススメ!)
http://freestylepoi.web.fc2.com/
FS合宿所 2nd
http://rankerac.web.fc2.com/FS/top.html
ふり☆すた
ttp://freestyle.ikidane.com/
Free Style-1 LEAGUE
http://www.freestyle-1.com/
フリスタ!を楽しもう
http://hurisuta.iinaa.net/
私立FS学園 教科書(初心者はここ見れ)
http://blog.livedoor.jp/fs_love/
フリスタ!の まいるーむ (初心者さん専用!)
http://cllowing.ame-zaiku.com/furisuta.html
■フリスタ! Streetbasketball -うpろだ-
http://www.uploader.jp/home/fs1/
↑現在ファイル満タン中のため閲覧のみ可
4名も無き冒険者:2010/03/18(木) 15:34:25 ID:4Et4xjwp
★よりラグのないFSをするために
・PCスペックを良くする。
 →全くカクつかない環境なら問題ないだろう
 →無駄な常駐ソフトや不要ソフトは切っておけ!
・Ping値を確認
 (以下はあくまで目安)
 [1]スタート→ファイル名を指定して実行 cmd
   出てきた画面の続きに ping -n 10 202.229.12.1
   ※http://www.musen-lan.com/speed/の
    左上にあるPING測定をより正確に行うため、cmdから実行するんです^^
 [2]平均値は10以下なら全く問題がない。20以下ならほぼ問題がない。
   30超えるようだと素直に回線を変えるかプロバイダを変えれ。
 [3]最小値と最大値が10以上離れている様なら要注意。
 [4]測定出来ないならセキュリティソフト切れ、ポート開けてみれ
 →悪いようなら回線を変えるかプロバイダを変えるしかない。
  ISP規制情報Wiki http://isp.oshietekun.net/
  この辺を見て、吟味しましょう。
★ポート開放
・現在(2009/3/25以降)の仕様では必要ありません。
・ポート開放=PING値改善ではありません。
・未だに「仮想IP・・」が出る人は開けましょう。
 →ルーターをはずして直結するかポート全開放(DMZ設定)するのが吉。
  もしくは指定 TCP10001〜10030(2009/4/14現在の仕様です)

★WikiにPCについ詳しく書かれています、参考にどうぞ
http://www29.atwiki.jp/fswiki/pages/95.html
http://www29.atwiki.jp/fswiki/pages/96.html
5名も無き冒険者:2010/03/18(木) 15:46:17 ID:hfe5a79X

 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
6名も無き冒険者:2010/03/18(木) 15:57:34 ID:lBe1yDTl
>>524
あるだろ
俺のキャラクターは全員体操服だが体操服であの転び方はやばいな
思い出せば学生時代、罪悪感を感じながら同級生のパンツを見てしまったのと同じ感覚が思い出される。
罪の意識がより一層俺を快感に導いてくれる。
そしてさらにSPキャラであれば専用のボイス付きだ。
私はあえてここでヨシノを勧めたい。
俺はノーマルキャラの声もヨシノに変更してある
これによってパタパタ走る体操服のちびっ子は転ぶたびに「ごめんなさい・・・」と甘い声を私の耳にささやく
俺の唇にちびっ子Gがキスダンクを決めてくれる日はいつになるのだろうか
7名も無き冒険者:2010/03/18(木) 15:58:52 ID:HgGcI4YK
>>1
んで早速燃料投下

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1267925067/970
>>前スレ970
俺は当然それをクリアしててさらにゲーム専用PCとして、
XPsp3に主要hotfixを統合したものからnLiteで不要なサービスやコンポーネントを
削除したカスタムインストールCDからクリーンインストールした環境でやってる。
無駄な常駐ソフトどころかゲーム以外のソフトをほとんど何もインストールしていない。
pingは常時5〜8ms安定、まれに13msとかが混ざる程度。

メインPCはWin7で、こちらにはVisualStudioとかOffice2007とかAVSとか必要なものが
いろいろ入っている。

メインPCがメーカー製のVistaプリインストールマシンで、
ロープロファイルのビデオカードを挿して田舎のマンション住まいで
「俺はCore2Duoでメモリ2GBでグラボ挿してて回線光の俺がラグいはずがない(キリッ」
とかもうね・・・
フレッツ光TVとかも論外だからな。帯域占有できてない。

そういうエセPCオタクに限って最高環境の俺がちょっとナイパ回避ミドルを連発して圧勝すると
ラグいですね^^;とかホザくんだよ。ヘタクソは敗因をラグのせいにしすぎ。だから成長しないんだよ。

んで、ラグについてだが、
最高環境の俺からすると通信方式の変更後は前と比べてずいぶんラグが少なくなったと思う。
微ラグは相変わらず存在するが、対応出来る範囲内ではある。
本気のガチラグなんて数えるほどしかいなくなった。
長くなったが、要するに何が言いたいかというと、
チョルホGJだった。
8名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:09:25 ID:uYCtEGA1
>>
最高環境の俺からすると
最高環境の俺からすると
最高環境の俺からすると

スペック晒してみろ
9名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:10:28 ID:uAmMgVXM
>>1
テンプレから外すなよ

素敵な回線例

Reply from 202.229.12.1:bytes=32 time=10ms TTL=245
Reply from 202.229.12.1:bytes=32 time=11ms TTL=246
Reply from 202.229.12.1:bytes=32 time=10ms TTL=245
Reply from 202.229.12.1:bytes=32 time=10ms TTL=246
Reply from 202.229.12.1:bytes=32 time=11ms TTL=245
Reply from 202.229.12.1:bytes=32 time=10ms TTL=246
Reply from 202.229.12.1:bytes=32 time=10ms TTL=245
Reply from 202.229.12.1:bytes=32 time=10ms TTL=246
Reply from 202.229.12.1:bytes=32 time=10ms TTL=245
Reply from 202.229.12.1:bytes=32 time= 9ms TTL=245

Ping statistics for 202.229.12.1:
Packets: Sent = 10,Received = 10, Lost = 0 (0% loss)

Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 9ms, Maximum = 11ms, Average = 10ms

最小と最大にバラつき、10回のpingが安定しない人も原因を改善するように。
無線LANは論外です。まずありえません。
10名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:10:53 ID:4Et4xjwp
ちゃんとした知識ある奴にスペック尋ねるとか
お前の無知さを露わにしてるだけだぞ。
11名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:11:56 ID:4Et4xjwp
>>9
そのテンプレいらんわ。
>4で書いてることと同じだし。
12名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:12:39 ID:uYCtEGA1
ちゃんとした知識ある奴
ちゃんとした知識ある奴
ちゃんとした知識ある奴
13名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:13:20 ID:HgGcI4YK
追記だが、Windowsの自動更新をONにしてるやつも完全にアウトだからな。
その時点で他人のラグについて文句を言う資格がない。
AVSの自動アップデート機能についても同じ。
フリスタ中に他の通信が介入する要素を排除できてないくせに偉そうなこと言ってんじゃねえ。
ここまで徹底できてる奴なんてこのスレにだってほとんどいないだろ。
要するに、チョルホGJ。
14名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:14:46 ID:uYCtEGA1
で、俺様最高環境のスペックは?
写真とってみせてね^3^
15名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:18:46 ID:hfe5a79X
プロセスも重要だよな、フリスタと同時に何のアプリが走ってるのか自分で確かめてできるだけ常駐を落とす努力しな
ラグで晒されて「え?おれがラグ?」ってなったら後の祭りだよ
16名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:19:01 ID:uYCtEGA1
VisualStudioを入れただけで開発者を名乗るプログラマもどきが

偉そうなこと言ってんじゃねえw
偉そうなこと言ってんじゃねえw
偉そうなこと言ってんじゃねえw
17名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:31:49 ID:uYCtEGA1
なんだ所詮ネット弁慶だったか。つまんね。
18名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:38:43 ID:T1fFuu+I
俺のPCはこんな感じ。ただの自作好きですけどね。

CPU Core2DuoE8500 OC4.0G
CPUファン Corsair CWCH50-1
メモリ G.Skill F2-8500CL5D 2G×2枚
SSD サムスン MCCOE64G5MPP-0VA×2 RAID0構成
HHD SEAGATE ST31000528AS
MB GIGABYTE GA-EP35-DS4
VGA GALAXY PGTX260+/896D3 KATANA
VGAファン ARCTICCOOLING Accelero XTREME GTX Pro
サウンド CREATIVE Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX
電源 ENERMAX INFINITI-JC EIN720AWT-JC
OS WinXP Home SP3
PCケース ANTEC Nine Hundred Two
回線 eo光ホーム200M
ルータ NEC AtermWR8500N 有線
19名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:39:54 ID:rB4KdnLX
セレロンでやってるやつとかごろごろいるんだぜ
20名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:41:38 ID:dxcKDSED
すべて回線細いやつがすることだろ
なんでも極論でFAだすやつ多すぎなんだよ
ああいえばこういうガキと一緒
21名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:44:35 ID:uYCtEGA1
俺様最高環境の写真マダー?
俺様最高環境の写真マダー?
俺様最高環境の写真マダー?
22名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:46:11 ID:T1fFuu+I
クラブ員が自分はハイスペだって言うから聞いてたら
ただVAIOだってだけで、型番調べたらセレロンだった。
もちろんオンボ。親が使ってたお古をもらったとかなんとか。
まぁ知らない人からしたら電気店での価格=スペックなんだろうけどさ。
23名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:47:01 ID:uYCtEGA1
Core2DuoE8500も既にハイスペじゃないよね?^3^
24名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:48:11 ID:T1fFuu+I
>>23
ん、コア数が多ければ良いと思ってる池沼さんかな?
25名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:49:42 ID:uYCtEGA1
>>24
え?
Core2DuoE8500 OC4.0Gがまだハイスペだと思ってたの?
26名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:52:39 ID:uYCtEGA1
>>24
もしかしてキャッシュが多ければ良いと思ってる池沼さんかな?
27名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:52:51 ID:m+bbSFcO
もう定格周波数で3.5のE8700出てるのに
得意げにE8500OC4.0とか言っちゃってるのが可愛いじゃないかw
ただ、フリスタするには十分過ぎると思うけどね。
28名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:53:16 ID:T1fFuu+I
>>25
誰も俺がハイスペなんて言ってないけどな。
俺は現状でクアッドコアが必要な作業しないいから
デュアルを使用し続けてるだけだ。
まぁCPU替えたらMBもメモリも替えないとダメだから面倒なのもあるけど。
29名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:53:48 ID:uYCtEGA1
>>27
でも、親からもらったVaioのセレロンをハイスペと思ってるお子様と同じレベルだよね^3^
30名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:54:54 ID:m+bbSFcO
>>29
いや、そいつよりは知識もあるんじゃないかな?w
自作組からするとメーカーPCって時点で既に乙だろw
31名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:55:09 ID:4Et4xjwp
NGID uYCtEGA1
32名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:55:56 ID:uYCtEGA1
>>31
出た出た。こまったときの俺様NGID指定^w^
33名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:56:37 ID:uYCtEGA1
NGID ID:4Et4xjwp
34名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:58:33 ID:uYCtEGA1
>>30
知識があったとしても、他人のスペックを見下してるあたりでVAIOのお子様と同等。もしくは以下^3^
別に自作したからって偉いわけじゃないよね^w^
35名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:59:01 ID:ZyY4iPPt
フリスタするにはC2Dの最高峰が一番向いてるだろ
36名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:01:28 ID:dxcKDSED
>>35
その通り
37名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:01:36 ID:m+bbSFcO
昔から何度も言われているが、フリスタに廃スペックは必要ないだろ。
低スペと試合したらロード遅すぎるんですぐにわかるだろ?
明らかに読み込み遅いのってCPUが化石だからだろうがw
38名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:02:29 ID:1NcHV9gN
自宅警備員シャツは無いぞ。。。チョルホ
39名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:04:08 ID:uYCtEGA1
>>35
いや、それはどうだろうか。
人によってはCore i7 980Xじゃないと嫌だとか
Celeron E3300で十分だったりするんじゃないすかね^3^
40名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:05:51 ID:uYCtEGA1
なんでも極論でFAだすやつ多すぎなんだよ ああいえばこういうガキと一緒
なんでも極論でFAだすやつ多すぎなんだよ ああいえばこういうガキと一緒
なんでも極論でFAだすやつ多すぎなんだよ ああいえばこういうガキと一緒

^w^w^w^w^w^w^w^w^w^w^w^w^
41名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:06:31 ID:HgGcI4YK
なんだ、メーカー製Vistaプリインストールマシンをディスられて
顔真っ赤になってるだけだったかw
英語に拒絶反応を示す低学歴にはBIOS設定すらキツイからな。

フリスタスレなんだからC2Dで十分。
i7でタスクトレイに黄色いビックリマークアイコン出しちゃってるようなやつより
よっぽど良い環境揃えてると思う。
42名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:06:34 ID:m+bbSFcO
で、何でお前はそんな必死なの?
43名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:10:20 ID:uYCtEGA1
>>41
どこから俺のPCがメーカー製のVistaマシンとエスパー出来るんだ^3^

で、俺様最強PCの写真マダー?> ID:HgGcI4YK
で、俺様最強PCの写真マダー?> ID:HgGcI4YK
で、俺様最強PCの写真マダー?> ID:HgGcI4YK
44名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:12:56 ID:uYCtEGA1
>>42
それを聞いてどうするの?^3^
45名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:15:21 ID:dxcKDSED
透明NGまじおすすめ
46名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:16:46 ID:uYCtEGA1
>ビックリマークアイコン出しちゃってるようなやつよりよっぽど良い環境揃えてると思う(キリッ

で?俺様最強PCのスペックは?^w^
47名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:16:52 ID:HgGcI4YK
俺の投下した燃料に基地外が引火して新スレが賑わいましたね。
狙い通りすぎてニヤリとしてしまった。
48名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:17:55 ID:Pcn1p29J
お前らさっきから誰としゃべってんだよ
49名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:18:28 ID:uYCtEGA1
>>47
え、ここで釣り宣言終了なの?^w^
50名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:19:08 ID:dxcKDSED
2レス飛ぶとか、相当な基地外だぜw
51名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:19:23 ID:uYCtEGA1
ID:HgGcI4YK=uYCtEGA1でした^w^

お前ら乙w
52名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:23:55 ID:01Llr/Pd
精神分裂気味の自宅警備員がいると聞いてスットンデ来ました。
53名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:30:41 ID:X5mnCBDU
フリスタごときにE8500@4Gでハイスペとか馬鹿じゃねーの?
54名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:39:48 ID:T1fFuu+I
なんで俺が構成晒しただけで
俺が自分はハイスペです(キリッ
って発言したみたいになってんの?
なんで、とりあえず否定しとけば勝ちな考え方なん?
55名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:41:13 ID:JR2PPx0/
なんかトリプルクラッチ出なくないか?ダブルクラッチを使ったときにランダムで発動であってるよな。
広場でしつこく試したが一度も出なかったんだが。
56名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:41:52 ID:4Et4xjwp
>>55
広場とかCOM戦では出ないと思う。
57名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:45:34 ID:JR2PPx0/
あら、そうなのか?知らなかった。教えてくれてありがとう。
58名も無き冒険者:2010/03/18(木) 18:11:56 ID:hfe5a79X
>>53
どういう日本語だよ
59名も無き冒険者:2010/03/18(木) 18:16:52 ID:rOg8o+fD
Fで部屋探すとないよな
自分でいつも作ってるけど、Fって多いよなー
個人的にはPG不足を感じてる
60名も無き冒険者:2010/03/18(木) 18:18:44 ID:uimlLilw
SSDのRAID0とか裏山
61名も無き冒険者:2010/03/18(木) 18:19:27 ID:mP7x27vt
確かにCとかFやってる時は部屋入るまで時間かかるけど
PGだとすぐ入れるよな
62名も無き冒険者:2010/03/18(木) 18:33:31 ID:uimlLilw
PGって野良だとストレスたまるしな。
FやCだと味方が糞でも自分の成績上げようと思えるけど
PGだとダンスするしかなくなるし。
63名も無き冒険者:2010/03/18(木) 18:45:19 ID:RNHTb1b4
野良だったら間違ってもOFで俺が何とかするなんて気持ちでやったら
成績下がるだけだと思うぞ
基本FとCに依存だから、5分耐えてほかにいくのがよい
64名も無き冒険者:2010/03/18(木) 18:48:47 ID:MUZ4kjbk
Mって結構多いんだね
65名も無き冒険者:2010/03/18(木) 19:04:16 ID:uimlLilw
>>63
OFだけじゃなくて
ブロ機会も少ないしスティするかAドリ3Pするかしか
成績に繋がることが無いしなぁ。
モチベ維持できない。
66名も無き冒険者:2010/03/18(木) 19:05:30 ID:XPy3RjfG
PGそういうポジションじゃないからwwPGに向いてないと思うwww
67名も無き冒険者:2010/03/18(木) 19:11:12 ID:uimlLilw
だから味方が糞な場合の話だろ。
文盲なのか?
68名も無き冒険者:2010/03/18(木) 19:12:43 ID:rOg8o+fD
ASにもなって基礎もわかってない下手PGはキャラデリしろ
パスはくそだし、進路の邪魔するし
もううぜえええええ
PGは少ない割に上手い奴も少なくてどうしようもないな
自覚してない下手な奴が多すぎてまじうざいわ
69名も無き冒険者:2010/03/18(木) 19:22:38 ID:RNHTb1b4
>>68
部屋にPGが少ないからやってるけど、よくわからない動きするFも結構いるぞ
何がしたいんだかわからないし、パスだしてもすぐ返ってくる
ナイパなってても返ってくるしいつ打つのか全くわからないから回収のために
多少接近気味になるせいで、パス返ってきた後つまることがあったりする
方もいますな・・・
PFはパスもらったらパワードリブルすることしか頭にない人もいるみたいだし
70名も無き冒険者:2010/03/18(木) 19:23:19 ID:kSrFk2Ft
自宅警備員Tシャツとかwww
久々にワロタwwww
運営もやっとまともなギャグセンスを身につけたようだな。
でも100はちょいとリアル警備員でないと厳しそうだなー
71名も無き冒険者:2010/03/18(木) 19:24:54 ID:X5mnCBDU
プロセス必死厨はサービス設定をいじらず、
毎回手動でタスクマネージャからKillしてシステムを不安定にする馬鹿
さらになぜか日本語も理解できない
72名も無き冒険者:2010/03/18(木) 19:25:07 ID:+P8/zAnb
PGは目に見えにくい部分で上手い下手が別れるからな。
味方との相性の問題もあるし。味方の動きを予測しながら動くことも多いから、合わないとPGやってる方としても困る。
73名も無き冒険者:2010/03/18(木) 19:31:08 ID:Pcn1p29J
合うか合わないかは2,3回パス交換すればわかる。
5分間、できるだけ合わせていく努力はするけど、試合終わったら抜ける。
74名も無き冒険者:2010/03/18(木) 19:44:01 ID:JqoYiSnh
ガタガタ抜かすな道あけろ雑魚
75名も無き冒険者:2010/03/18(木) 21:23:24 ID:C4nuLzYT
少ない割りに上手い奴も少ないじゃなくて少ないから上手い奴が少ないんだろ
PGとか基本的にマゾじゃないとやっとれんしな
76名も無き冒険者:2010/03/18(木) 21:37:35 ID:g7T+PeDI
>>73
同意
77名も無き冒険者:2010/03/18(木) 21:42:33 ID:kLrnKFz6
おまえらがPGのパスに求める物ってなに
78名も無き冒険者:2010/03/18(木) 21:45:34 ID:uimlLilw
タイミングとナイパ
まぁ両方ともFの動き方にもよるんだが。
79名も無き冒険者:2010/03/18(木) 21:50:31 ID:dxcKDSED
上手いPGでも相性あるからなー、自分に合うPG=上手いってことになるなら
ゴミパスPGは論外として人口比率も含めて少なくて当然だわな
80名も無き冒険者:2010/03/18(木) 22:00:14 ID:M1/fJPYF
QBKに相性だの糞パス呼ばわりされても困る
81名も無き冒険者:2010/03/18(木) 22:22:38 ID:JkJrRVaw
今PG専でやってるけどプラスになってからやたら引っかかるようになった
自分の足は遅くて相手は速いしパスカも相手のがよく出るしダイブも負ける
低スペ乙なのか仕様に慣れないのかもうだめぽ
82名も無き冒険者:2010/03/18(木) 23:12:04 ID:6ueIQZ29
低スペ乙だとおもうよそれ
83名も無き冒険者:2010/03/18(木) 23:29:54 ID:8GytOOks
俺もプラスになってから変なとこで引っかかって相手にフェイスが効かないことばっか
通信方式変更してから常に微ラグがある感じで常に位置がずれてる気がするわ
84名も無き冒険者:2010/03/18(木) 23:36:46 ID:NEosZB1g
フレンドってどうやってできるの?
2年やってるけど一人もいないわ
85名も無き冒険者:2010/03/18(木) 23:43:52 ID:fK7FQhkg
独り言を言えと
86名も無き冒険者:2010/03/18(木) 23:51:00 ID:UsqB87N6
独り言とか言わないで普通にやってるだけで
解散のときにフレ登録いいかどうか聞かれることもある
87名も無き冒険者:2010/03/18(木) 23:53:39 ID:ntg6K11Z
即落ちしなけりゃフレ作ろうとしなくても相手が積極的な奴なら自然と向こうから声かかるよ
88名も無き冒険者:2010/03/18(木) 23:55:23 ID:uimlLilw
深夜なんかだと何戦も一緒にやることが多いから
会話もチラホラしつつフレになることが多いな。
そして二度と会話することも組むことも無いのだが。
89名も無き冒険者:2010/03/19(金) 00:06:01 ID:Pcn1p29J
つーか、解散のときに「またよろー」とか言うけど
また組むってのは野良だとなかなかないよな

だから、「おつかれ」と「ありがとうございました」しか言わなくなった
90名も無き冒険者:2010/03/19(金) 00:25:19 ID:y+o6EBWx
このゲーム勝つにはPSが一番重要なんて綺麗ごと言ってるやついるけど
ラグが一番重要じゃん
間違いなくな、PSよりラグやつが勝つw
91名も無き冒険者:2010/03/19(金) 00:45:59 ID:YtIwFGH4
>>90
ラグだけじゃ勝てんよ。ラグとPSな
強い固定には確実にラグいCが居る
んでマッチするCがイライラして自滅パターン
92名も無き冒険者:2010/03/19(金) 01:26:18 ID:nCgBrS7B
ボックス滑ってくるのは勘弁してほしいよな
対面に押さえ込んでいるのに逆サイドに抜けてくるという笑えない状況
93名も無き冒険者:2010/03/19(金) 01:26:30 ID:FtIVS1vU
GFのラグはマッチアップするGFはもちろんCも分かるけどCのラグはCにしか分からんのも可愛そう
94名も無き冒険者:2010/03/19(金) 01:55:16 ID:4gCnQEzF
自宅警備員に笑った。露骨すぎる。
誰かの作ったネタじゃなくて、マジだったとは…。
95名も無き冒険者:2010/03/19(金) 02:53:47 ID:xk5k0C+N
Gやってるときにいつも思うんだが、3打って欲しいならそれなりのパスを出せよ。
無理やり割り込むような肉まがいの下手糞なスクリーンするくらいなら
近寄ってこないで、チェストパスでパスください。
96名も無き冒険者:2010/03/19(金) 02:59:58 ID:Fh6wIpLr
>>95
Aドリも使いこなせないGがでかい口たたいてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwww
97名も無き冒険者:2010/03/19(金) 03:29:21 ID:xk5k0C+N
下手なのは認めるが、マークきつくてノーマルしかないのにどうすればいいって言うんだよ
98名も無き冒険者:2010/03/19(金) 03:39:13 ID:RBGfgT9r
そこでスク利用だろ
スクの使い方わかってない奴多くて腹立つわ
>>97は根本的に動く方向とそのラインがわかってない
99名も無き冒険者:2010/03/19(金) 03:39:43 ID:dM6A2SME
絶対に3打つしかない状況になった時点で、俺ならノーマルだろうが踊って敵を自分に引きつけてフリーな味方に回して任せる
それがPFだろうがCだろうがブロを食らったり捻り3Pするより全然マシだと思うからな

そもそもそういう状況になった時点でどうしようもない

ってか3P打って欲しいと言われる場面って俺Gやってる時そんな無いけどな
100名も無き冒険者:2010/03/19(金) 03:42:28 ID:ubNONsFr
正直3p打って欲しい場面なんてそうそうないよな
20vs23で残り7秒とかだったらわかるけどさ
SFいたらSFが打つし
101名も無き冒険者:2010/03/19(金) 03:56:48 ID:xk5k0C+N
全然言ってなかったけど、そういう残り時間少ない場面。
つーか、Gっていってるだろ。ルキでの話。

スク利用っていってもスクしてるやつのマークがカバーにくるだろうが。
上手いスクなら使いようもあるけど、そうじゃねぇっていってるだろ。

最近始めた人が、少しでもそういうのを気にしててくれたらいいなと思って書いただけだっつーの。
102名も無き冒険者:2010/03/19(金) 03:57:43 ID:toGVQQF8
残り1分前後で
5〜6点差だったら3ポイント必須
3〜4点差なら3ポイント推奨
結構多いシチュエーションだろう
(7点以上は詰み)

残り30秒切ったら露骨に警戒されて
もうまともに3点打てないし
103名も無き冒険者:2010/03/19(金) 04:01:23 ID:toGVQQF8
あ、もちろんビハインド時の話
104名も無き冒険者:2010/03/19(金) 04:02:36 ID:y+o6EBWx
まだ慌てるような時間じゃない
105名も無き冒険者:2010/03/19(金) 04:27:19 ID:HBPg3Ei8
>>101
そういうのはここに書き込むんじゃなくて直接言ってあげるといいと思うよ
106名も無き冒険者:2010/03/19(金) 04:54:19 ID:qsLhqAGm
ルキだと切り返しで3Pでは入れるの無理だな。昔と違ってマークがキツイ。
スク使ってもらうか、リバ時にうまく逃げてパスもらうかしないと。
107名も無き冒険者:2010/03/19(金) 05:39:55 ID:Fh6wIpLr
ID:xk5k0C+N はルーキーの意味も分からない小学生(園児の可能性あり)です
みなさんあたたかく見守りましょう
108名も無き冒険者:2010/03/19(金) 05:47:50 ID:nCgBrS7B
>>102
30秒切ったらまともに打てないって?
馬鹿だなぁSC様がいるじゃないか
109名も無き冒険者:2010/03/19(金) 07:12:58 ID:zefl3Mar
>>102
>残り1分前後で
>5〜6点差だったら3ポイント必須
ここまでは分からないでもないが
>3〜4点差なら3ポイント推奨
とか言ってる時点でレベルが知れるな
110名も無き冒険者:2010/03/19(金) 08:38:34 ID:A29A/7Aq
まったくシュートうたないPGとCと組んだ時の
PFまじで悲惨だよな

PGはまだ我慢できるがCで打たない奴なんなの?
111名も無き冒険者:2010/03/19(金) 08:39:55 ID:Oc/BRmEe
誰か自宅警備員の能力知ってる人いる?
112名も無き冒険者:2010/03/19(金) 09:06:39 ID:HCM+xs1q
>>110
それでCはリバブロ相手に負けてて
リターンも出さないスクもしない
PGはダイブ負けしててパスも適当なら
PFは死ぬしかないよな。

で、無理にダンク打つしかないから被ブロも増えて
試合終わったらブロくらい過ぎカスみたいな空気になる。
もうね(ry
113名も無き冒険者:2010/03/19(金) 09:34:21 ID:SfXxb9nV
>>111
自宅警備を専業とし、警備態勢を維持するために外出すら控えるタイプである。非正規雇用からの昇格もあり得る。当然ながら自宅警備能力は大変高く、廊下を歩く足音で誰か分かる、非常に小さな音であっても聞き逃さないといった超常能力を身につける者もいるという。

非正規雇用に比べ待遇は遙かに良く、1日12時間インターネット・12時間睡眠、食事が部屋まで運ばれてくる、トイレ・風呂以外は出かけない、男性ならヒゲを剃る手間がない、といった特典がある。

ただし、一所懸命自宅を警備をしているにもかかわらず、お得意先(家族、特に両親)などから職を変えるように迫られるケースが多い。この場合自宅警備員として支障なく仕事が出来るよう、家族を感知して回避する能力が備わる場合がある。
114名も無き冒険者:2010/03/19(金) 09:52:44 ID:m5yeQ8+7
ネタでも改行位しようか
115名も無き冒険者:2010/03/19(金) 11:03:25 ID:RqhOnO1v
PFと組んでて前空いたら即打ちしてるけど
パスしないPFもいるんだよな、常にダブルチームくらってて無理にダンクして終わる人
116名も無き冒険者:2010/03/19(金) 11:18:06 ID:A29A/7Aq
>>115
パスしないPFなんかしらんけど
ダブルチームくらってんのCが打たないからってケース
がほとんどだろ

なんもしないCだから相手Cが調子こいて前出てくる
117名も無き冒険者:2010/03/19(金) 11:34:39 ID:RqhOnO1v
>>116
パスこないのにどうやって撃つんだよw
118名も無き冒険者:2010/03/19(金) 11:42:25 ID:UymhO9YP
CもCでブロのリスク高いからなぁ
でもPF一辺倒じゃ中盤から詰みやすいのは確かだよな
119名も無き冒険者:2010/03/19(金) 11:43:52 ID:RqhOnO1v
C釣れた時にパスしてくれないとうてねーよ
キュッキュとかいって詰んでからパスだされても困るわ
120名も無き冒険者:2010/03/19(金) 11:45:42 ID:AdeYurkR
G下でボケーっと突っ立って待ってるだけなのに偉そうっすね。
121名も無き冒険者:2010/03/19(金) 11:47:20 ID:q2CWuEcb
俺はそういう時、強引にアリウープで打たせてるw
そうするとスクリーンするCがいるんだよな・・・
完全に詰んだ

おいときますね
名も無き冒険者:2010/03/19(金) 03:56:48 ID:xk5k0C+N
全然言ってなかったけど、そういう残り時間少ない場面。
つーか、Gっていってるだろ。ルキでの話。
ルキでの話。
ルキでの話。
ルキでの話。
122名も無き冒険者:2010/03/19(金) 12:00:29 ID:nCgBrS7B
打つことでなくCを引き付けるということが重要なポイントなわけだが
脊髄反射的にリターンパス出してくるCは確かに多い
123名も無き冒険者:2010/03/19(金) 12:02:29 ID:RqhOnO1v
吸い込まれない距離なら確実に撃つべきだよな
そうして相手Cに警戒させないとPFは自分で首を絞めることに
124名も無き冒険者:2010/03/19(金) 12:02:57 ID:AdeYurkR
点取ることを忘れたPGとCと組んだPFは悲惨。
F押して転げる作業
125名も無き冒険者:2010/03/19(金) 12:25:02 ID:zZ/P5/YF
>>122
CとしてはカバーのCをフェイクなりAドリで上手く捌いてくれる事を期待してしまうんだよな
もしくは相手Cがフェイントで戻ってきて止められるのがいやというかなんというか。

一度Cやって止められると味方の空気が凄い痛々しいんだよなw
それでなくても今はフリーでレイアップ外れたりもするから自分のシュートが信用できんのもある。
後はリバポジ取りに裏に回ったりしてみる最中にパスされたりとかで撃てない事もあるな俺は…

ところでおまいらがCに「最低限」求める平均得点と成功率ってどのくらい?俺結構強引気味にでも撃ちにいくんだが…
後はチップインの使用頻度なんかについても意見あったら教えてくれ。
126名も無き冒険者:2010/03/19(金) 13:06:46 ID:mANaRZyJ
平均とかどうでもいいだろ
チプインは外れたときにカバーできる仲間がいればやれば
127名も無き冒険者:2010/03/19(金) 13:17:43 ID:RqhOnO1v
味方Fが詰んでる場合は相手の力量次第では勝負もありと思うけど
基本的に正面に付かれてる時は撃たない、平均得点とかそんなのどうでもいい

リバブロだけじゃなく味方を打ちやすくすることも考えたほうがいい
味方SFがマークマン飛ばしたからってバカの一つ覚えみたいにリターンばっかじゃ
相手Cのカバーで抑えられる、そういう時に撃って警戒させる
もちろん相手Gがカバーに言った場合はフリーのGにパス
あとは上記のPFとの連携も大事だね
128名も無き冒険者:2010/03/19(金) 13:20:40 ID:xk5k0C+N
>>107,121
お前らBBS戦士にじゃなく、おれは本物のルーキーに向けていったんだが?
いちいち直接言っていくの面倒だし。
ここにも数人は始めたばっかのやるがいるだろ多分。たまにそういうレス見るし。
129名も無き冒険者:2010/03/19(金) 13:39:22 ID:tJ4yDEix
Cが一本もシュート打たないとフェイクにもなりゃしないから
一試合に1〜2本はチャレンジしてほしい
130名も無き冒険者:2010/03/19(金) 13:41:30 ID:nIGcUbaU
しっかしゴール下って外れやすくなったよな〜
131名も無き冒険者:2010/03/19(金) 13:42:10 ID:uL09R4JC
フリーのレイアップ外れるとか正直ありえんだろ
132名も無き冒険者:2010/03/19(金) 13:43:53 ID:qsLhqAGm
でも確かにゴール下って入れにくいよね。実際も。
133名も無き冒険者:2010/03/19(金) 13:45:47 ID:caFy2hT0
一生懸命G下に行ったのに旨みが少ないな
ダンクもレイアップもどうせ外れるし
134名も無き冒険者:2010/03/19(金) 13:50:11 ID:AdeYurkR
>>132
ノータッチじゃなくて
ボード当ててなら超簡単だけど。
135名も無き冒険者:2010/03/19(金) 13:52:51 ID:q9ew0pQQ
今日初めて深夜やったんだけど異次元の動きするPFいた
なんだったんだあれは・・・ちなみに僕はほぼ全ブロされて即落ちされました^^
136名も無き冒険者:2010/03/19(金) 14:18:32 ID:AXoQXVdg
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fukuouy/bu083147bk.html

これに触発されてやったんだろうけど、
リアルで就職決まらない人にとっては嫌がらせ以外の何者でもないよな。
137名も無き冒険者:2010/03/19(金) 14:30:48 ID:xYadp294
>>136
運営乙
おまえのセンスはゴミ
138名も無き冒険者:2010/03/19(金) 14:39:20 ID:BITXE/xS
PGも必ずFにパスするんじゃなくて
適当にCにもパスしろよ
少なくともCがPFブロにいって少しでもCにフリーができたら
パスしてみろよ
即打ちで物理的にブロされる範囲でも相手の翻弄度は高まって
結果PFがシュートしやすくなるんだから
139名も無き冒険者:2010/03/19(金) 14:42:07 ID:AdeYurkR
そこでアリウープですよ
140名も無き冒険者:2010/03/19(金) 15:10:39 ID:ReL8O+74
俺のPGは平均翻弄数2.2だよ
SGは0.8
141名も無き冒険者:2010/03/19(金) 15:47:50 ID:BITXE/xS
PGがCへパスすると前へでていた敵Cが戻る
そのCがPFへパスするとCが支柱になって敵Cが前へ出にくくなりダンクウマー
142名も無き冒険者:2010/03/19(金) 15:51:47 ID:AdeYurkR
しかし味方Cは柱にならず
逆サイドへリバポジ確保に向かいブロックされるPFであった。
143名も無き冒険者:2010/03/19(金) 16:59:33 ID:Fh6wIpLr
ナイパ即ダンクできるPFと前が空いたらレイアップできるC、AドリできるPG(SG)の3人が組むとマジで強いよな


逆にダメな3人組みの例は、
のろのろドリブルしてからダンクするPFとフリーでもリタパしかできないC、パスしかだせないPG
144名も無き冒険者:2010/03/19(金) 17:01:23 ID:AdeYurkR
AドリできるPGと
AドリするPGは
似て非なる者

前者はパスも上手いが後者はパスも下手
145名も無き冒険者:2010/03/19(金) 17:06:08 ID:nCgBrS7B
雑魚とだけやってろといいたい
146名も無き冒険者:2010/03/19(金) 17:10:18 ID:RtgZaZNw
>>143
Cでブロ得意な方だとあんまり脅威に感じないかなー
それよりミドルがやけに入るPFの方が嫌だ
147名も無き冒険者:2010/03/19(金) 17:16:39 ID:FM5nk+Pe
即ダンクはCがブロできるようなら脅威じゃない
ブロできないと脅威
つまり、ブロできないCは雑魚
148名も無き冒険者:2010/03/19(金) 17:35:46 ID:BITXE/xS
違う。
ブロできないラグはストレス
俺だってラグなければブロれまくる試合あるし
ラグがあれば全然だめという試合もある
149名も無き冒険者:2010/03/19(金) 17:48:27 ID:xYadp294
必勝パターン浮かんだんだが
PFが中央からダンク打とうとして左右に振るジャン
そこでCはボード裏に位置取る
当然敵CはダンクをブロりにPFの方に行くよな
そこでCにパスしてフラッシュジャム連発すれば簡単に勝てね?
150名も無き冒険者:2010/03/19(金) 17:49:37 ID:AdeYurkR
外れることは考えないのか
151名も無き冒険者:2010/03/19(金) 17:51:12 ID:nTWape5L
俺だってラグなければブロれまくる試合あるしキリッ
152名も無き冒険者:2010/03/19(金) 17:52:51 ID:q2CWuEcb
そこでハニービーのリバにまかせとけw
153名も無き冒険者:2010/03/19(金) 17:57:15 ID:xYadp294
>>150
PFの遠距離ダンク(笑)よりましだろうに−−
154名も無き冒険者:2010/03/19(金) 17:58:27 ID:FM5nk+Pe
実際、PFでフラッシュジャム狙ってるだけの奴がいたが
それに負けたぞ。ブロできないわ、ひねりは入るわ
防ぎようがなかった。一度だけフラッシュジャムブロできたが
155名も無き冒険者:2010/03/19(金) 18:01:43 ID:xYadp294
ハニーディーブばりに超反応しないとブロれないからな・・
持ってる人もっとPFと組んだときに活用していいと思うんだよね
でもパスくれないPFが多いんだけどね・・
156名も無き冒険者:2010/03/19(金) 18:18:06 ID:xfnHv83k
PFが31になったんだが、最近追加された新スキルはどうなんだ?

上に上がってるフラッシュジャムとかよさそうだが
あとバックドリブルとかもどうなんだ??
157名も無き冒険者:2010/03/19(金) 18:22:33 ID:xYadp294
バックドリブルじゃなくてバックステップじゃないの?
あれで距離取ってダンクしてくるPFいるけど、どうなんだろうな
あとくるっと回るツーステップはすごい進化したな
前にかなりステップする様になったから使えなくもないかもな
まぁパス補正がないシュートになるから精度あれだけどな
158名も無き冒険者:2010/03/19(金) 18:25:19 ID:nTWape5L
まぁひとついえることは
野良だとPFあいてる部屋少ないぞってことだ
159名も無き冒険者:2010/03/19(金) 18:29:58 ID:I+WAlfmL
PFでフラッシュジャム出せるような状況ってあんまないよな
ゴール裏にいてフリーなわけないし仮にフリーなら
普通に近距離ノーマルダンク消化するなりハニー温存でレイアップなりすればいいし
160名も無き冒険者:2010/03/19(金) 18:31:21 ID:xfnHv83k
>>157
そそバックステップだ
バックステップ→ミドル(ミドルフェイク→DS2→ダンク)
とかいろいろ派生できそうだからいいかなと思ったんだが。
もちろんそのままダンクもいけるし
いれんほうがいいんかね

>>158
それは言わん約束だろ


161名も無き冒険者:2010/03/19(金) 18:35:20 ID:FM5nk+Pe
いやFがそもそも空いてない
SGが需要は一番ないが、Fは供給過多
162名も無き冒険者:2010/03/19(金) 18:36:42 ID:nTWape5L
市場の均衡が保たれませんね
運営さん景気対策お願いします
163名も無き冒険者:2010/03/19(金) 18:36:47 ID:xfnHv83k
連投すまん

あとフックシュート、ターンアラウンド、スカイフックのなかだったら
一番優秀なんてなんだ?
164名も無き冒険者:2010/03/19(金) 18:37:47 ID:qsLhqAGm
空いてたとしても晒しに載ってるような奴ばっかりだし。
165名も無き冒険者:2010/03/19(金) 18:40:04 ID:xYadp294
>>163
Cならスカイフック、PFはターンアラウンドだと思う
166名も無き冒険者:2010/03/19(金) 19:05:23 ID:HCM+xs1q
メインPFでINする
空き部屋が無いのでロビーでモニターを眺める
部屋探すが空きが無いので
サブCにチェンジ
空き部屋が無いのでロビーでモニターを眺める
部屋探すが空きが無いので
COM戦で時間を潰す

終了する

最近ずっとこんな感じ
167名も無き冒険者:2010/03/19(金) 19:07:20 ID:xYadp294
>>166
なんで自分で部屋立てないの?シャイなの?
あとCOM戦なんてするより観戦のが勉強になるよ
168名も無き冒険者:2010/03/19(金) 19:16:11 ID:Fh6wIpLr
COM戦するぐらいなら広場で練習するわw
169名も無き冒険者:2010/03/19(金) 19:23:03 ID:nTWape5L
>>166
やべw俺がいるww

そして最近はインすらしなくなった俺・・・
170名も無き冒険者:2010/03/19(金) 19:46:32 ID:HCM+xs1q
>>167
PFで部屋立てると変なSGが迷い込んでくる
もしくはCと二人きり待ち続ける

Cで部屋立てると変なPFが迷い込んでくる
もしくは一人で待ち続ける
(毎日続けると何故か晒しに晒されるオマケつき)

だから基本的にあんま建てないな。
今日こそFSやるぞ!って意気のあるときは建てるけどね。
171名も無き冒険者:2010/03/19(金) 19:48:51 ID:FM5nk+Pe
Fやるなら部屋たてしろよ
そんで気長にまてばきっとくるぞ
GT以外は過疎ってるからしょうがないだろ
172名も無き冒険者:2010/03/19(金) 19:56:26 ID:xYadp294
>>170
PGとやりたいならPGをポジ指定して部屋建てればいい
SFとやりたいならSFポジ募集すりゃいい
晒しに晒される理由が全然解らないが
晒されてハブされてるなら心中お察しします
173名も無き冒険者:2010/03/19(金) 20:01:17 ID:FM5nk+Pe
晒されてハブられてるやつなんてみたことないぞ
そもそも晒しすれ覗くやつなんて少数派だろ
174名も無き冒険者:2010/03/19(金) 20:04:39 ID:sgDD0mSy
名古屋男がいるじゃん
175名も無き冒険者:2010/03/19(金) 20:22:39 ID:WN6oblLc
俺なんて基地外じゃないのに
ちょっとSCしたらひょんなことから晒されて
部屋はいるなり「基地外しね!!」と言われてますがwwwwwwwwwww
176名も無き冒険者:2010/03/19(金) 20:35:41 ID:UymhO9YP
晒しって廃人ニート同士が身内で自演して身内を持ち上げたり対立した奴を叩いたりしてるか、
もしくは厨房が感情的になって嫌いな奴晒しに来てるかどっちかだからな
177名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:35:34 ID:ymBNh6w8
てかさ、リバ全然とれないよ
低回線だからボタン押して1秒後にジャンプするからきつい〜
先読みして早めにボタン押してタイミング合わせてキャッチするの至難の業だわ
Fの時も、ミドリ打っても対空時間3秒ぐらいかかって打つからすごいなんか言われるんだけど・・・
178名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:36:28 ID:UymhO9YP
それ低回線じゃなくて低スペックなんじゃ…
てかそんな環境でやるなよ
他の人にも迷惑かかってるんだぞ
179名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:36:36 ID:nCgBrS7B
Fの野良って得るものなにもないな
180名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:45:28 ID:nyuie2Ys
負け数と少量のBPと経験値が。
181名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:04:14 ID:tJ4yDEix
開幕G対面でスティ回避のパスって今許されないんだな

意味不明だわ
182名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:06:02 ID:nIGcUbaU
>>181
許されないわけじゃないけど、Gならボール維持も役割のうちだぞ。
それをスティ怖いから味方に即パスなんぞするGなら、Gを辞めてしまえ。
183名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:07:22 ID:tJ4yDEix
>>182
開幕からAドリで踊ったりバックダウンしてればいいんですね
わかりましたやってきます
184名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:08:43 ID:IryQcXyD
野良でやるなら開幕警戒って打ってからするか
パス出してパスミーするしかないからな
あまりいい目で見られないんだよな
185名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:12:45 ID:mANaRZyJ
観戦機能してないのをどうにかしろよもう
鍵ばっかじゃねーか
186名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:15:40 ID:nIGcUbaU
>>183
開幕スティの回避方法なんていくらでもあるじゃないか。
Gならもっと考えなさい。
187名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:38:33 ID:MwLCMGhZ
開幕スティ回避はいくらでもあるよ。
スティしてくる前提て毎回考えてれば対処できます。
Aドリ・パワドリ・バックダウン・開始と同時に移動したり
188名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:41:44 ID:ioYG6w/7
バックダウンやパワードリブルって
よく開幕ステイ対策に挙げられるけど
普通に上からもっていけね?

しかもGの動き止まるから
とりあえずスティでノーリスク
189名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:55:08 ID:sID8r9RC
>>188
前からって意味?
もっていけるよね、あぶない
190名も無き冒険者:2010/03/19(金) 23:13:25 ID:FM5nk+Pe
とにかくリズム崩すような動きはやめろ
Fはリズムが大事なんだよ
PGが開幕パスとかたまにやってたら、リズム崩れるだろうが
191名も無き冒険者:2010/03/19(金) 23:44:18 ID:nIGcUbaU
FはFで開幕でいきなりバックダウンはじめたりちょろちょろドリブルした後
Gに渡すksがいるけど、あれは何をやってんだ?
毎回毎回、習慣のようにやるやつがいるんだが。

さっさとよこして自分のシュートエリアに移動しろよ、と思う。
192名も無き冒険者:2010/03/19(金) 23:49:03 ID:oW+mubVQ
ドリブル中にWを押すとバックダウンで
バックダウン後に左右に流れるのがパワドリ
ドリブルしてない状態での持ち上げボール保持って何だっけ、2ndの初め辺りに名前決めてたよね
193名も無き冒険者:2010/03/19(金) 23:58:10 ID:zefl3Mar
山本昌?
194名も無き冒険者:2010/03/20(土) 00:04:18 ID:caFy2hT0
あったなそんなのw

>>188
一応パワードリブル中はスティされないから対策にはなる
195名も無き冒険者:2010/03/20(土) 00:16:39 ID:7NDPR/F3
>>190の意見のようなFとやりたいGは少ないだろうなw
AドリだってタイミングずれるんだからAドリしてたらリズムあわないだろ
後ろ下がればパス距離長くなってDFに詰められるだろ
要するに、みんなやってるポジのお互いの気持ちになってやれよってこと
リズムが大事なんだからとか言ってる人はリズムよくブロックされてる人
そのリズムを作るのにまず開幕スティされてたら元も子もないよって話
196名も無き冒険者:2010/03/20(土) 00:25:44 ID:gDyYtXdf
開幕パスしないと分かってるGなら確実に腕ぶんまわす
結構な確立で取れるだろう 速攻で2点確実おいしすぎます
197名も無き冒険者:2010/03/20(土) 00:37:07 ID:r4XNwSKu
>192
ピボット
198名も無き冒険者:2010/03/20(土) 00:51:01 ID:/z2U6H4a
>>195
日本語でおk
リズムよくブロックとか意味わからん脳内変換するなよ
みんなやってるポジのお互いの気持ちになれよだって?PGは合わせる職だろうがksが。パスもボール保持もまともにできないならやめろks
開幕スティされないように動くことと、開幕即パスは違うだろks
もっとまともなレスしろks
つまりおまえはks、pgやってるならキャラデリしろks
199名も無き冒険者:2010/03/20(土) 01:13:20 ID:F3pDuQiQ
おい誰か釣られてやれよ
200名も無き冒険者:2010/03/20(土) 01:34:41 ID:G4rjdEux
>>193
そうだw山本昌だったwwwサンクスww
201名も無き冒険者:2010/03/20(土) 01:42:16 ID:gSSbNBQ1
あれ?最近は開幕パスもダメなんだ?
Cばっかやってて最近の事情は知らなかった

開幕スティの回避方法はいくらでもあるのはわかるが
一番安全且つチャンスが作れる開幕パスが一般的じゃない?
即パスできないFがたまにいるけどw
202名も無き冒険者:2010/03/20(土) 01:49:43 ID:/z2U6H4a
PROのPGの地雷率どうにかしろよ
まともなPGにあたるためしがないぞ
ASとしか野良じゃこわくてくめねえよ
203名も無き冒険者:2010/03/20(土) 01:50:36 ID:kbPxQQ/5
ダメじゃない。アホ言ってる奴がいるだけ。
あとFはそもそもGへ開幕パスするので今回の話とは関係ない。
204名も無き冒険者:2010/03/20(土) 02:16:00 ID:zCeVqmfB
CやFはGに開幕パスしないと駄目だろ。それこそリズムが崩れる。
205名も無き冒険者:2010/03/20(土) 02:30:23 ID:PLhsMpoz
論ずるまでもないことで長々スレを消費してんじゃねーよ
206名も無き冒険者:2010/03/20(土) 02:33:48 ID:reBM/XSM
開幕スティの特効薬は開幕スティしてくるGを覚えておいて
そいつと当たったらこっちも開幕スティしてやる事それでこそ公平だからな
本気でイラつく相手ならNGリスト入れれば良い、快適にできるよ
207名も無き冒険者:2010/03/20(土) 03:00:23 ID:kbPxQQ/5
いや、開幕スティが悪いわけじゃないぞ?
208名も無き冒険者:2010/03/20(土) 03:14:40 ID:tNjesWMw
開幕スティしただけでNG入れられたらたまらんな
私怨にも程があるw
209名も無き冒険者:2010/03/20(土) 03:34:48 ID:DO4b9hPF
いまの一連の流れって
G前提での開幕パスの話じゃないの?

んでもって肉とか、そういう意味での話じゃなくて
Gが開幕で即スティが怖くてFに即パスするのってどうよ?
Gならボール維持も仕事だろ、みたいな話だろ?
210名も無き冒険者:2010/03/20(土) 03:38:56 ID:/z2U6H4a
開幕パスしてもいいが、そのときは前もっていってくれないとな
私はボール保持できない雑魚なんで、すいませんが開幕パスさせてくださいと
^^しねかすっていっておれなら部屋でるけど
211名も無き冒険者:2010/03/20(土) 05:13:34 ID:aFmF/gm9
+になって戻ってきたが、最適な通信方法に変更とか書いてあってwktkしてたら前よりラグくてわろた
212名も無き冒険者:2010/03/20(土) 05:17:05 ID:reBM/XSM
開幕スティをNGにしようが俺の勝手
このゲームは自分がウザいと思う奴とやらないのが精神衛生上一番だよp
213名も無き冒険者:2010/03/20(土) 05:25:19 ID:s3IRptNA
自分がウザいと思う奴×
自分が勝てないと思う奴○
214名も無き冒険者:2010/03/20(土) 05:30:14 ID:reBM/XSM
相手は開幕スティールできるチャンスが与えられ、こちらはその試合中は逃げる一方
試合開始前に部屋でエントリー順を変えられない糞仕様だしよ
開始位置が良いだけでアホみたいに必死にスティールしやがって死ねよカスって思うしな
そう思っちゃうと自然とNG入れちゃうよね、一緒に組みたくもないしね
215名も無き冒険者:2010/03/20(土) 05:35:35 ID:s3IRptNA
開幕スティでんでんはどうでもいいけど
開幕ポジの変更はあってもいいと思った
216名も無き冒険者:2010/03/20(土) 05:47:28 ID:LzDppHLP
開幕スティするやつにはAドリして3P決めますね^^
217名も無き冒険者:2010/03/20(土) 05:56:44 ID:s3IRptNA
クラブの内戦でそれやったら文句言われてすげー困ったわ
218名も無き冒険者:2010/03/20(土) 06:00:20 ID:reBM/XSM
打って入りゃいいけどさ・・外れたら高確率で相手ボールだしそうなったら切腹モノ
逃げる為にAドリ使うのはいいけど打ったら負け
219名も無き冒険者:2010/03/20(土) 06:48:20 ID:wEr7Ycar
+って更にラグをプラスしてどうすんだよ
おかげでやらなくなりました。ラグスタ万歳
220名も無き冒険者:2010/03/20(土) 06:53:47 ID:Qw9tQkFY
らぐぷらー
221名も無き冒険者:2010/03/20(土) 08:04:02 ID:3C+TT6wW
昨日あたりからラグ増えたなぁ。
ホストサーバー増強した方がいいんじゃないのチョルホ。
人が増えてきている気がするし
222名も無き冒険者:2010/03/20(土) 08:05:59 ID:QaQQX1Ae
同意 ホストが鯖になるとラグすぎ。
223名も無き冒険者:2010/03/20(土) 08:31:21 ID:AQnM9llv
G↓のダンクさ〜
プリップとかハニーとかの成功率あげるのって
ダンク+レイアップ?
それともG下シュート?
224名も無き冒険者:2010/03/20(土) 08:34:34 ID:Utv3s7ZH
3pだよ
225名も無き冒険者:2010/03/20(土) 09:38:30 ID:m8uAqOS9
みんなさっきから言ってるスティ防ぐ開幕パスってどっちにだしてるの?

いくつも対策あるとか言ってるやつはちょっとわからんけど
226名も無き冒険者:2010/03/20(土) 10:34:08 ID:/lwEcPtv
まぁ必ずしもFに出す必要ないわな。
227名も無き冒険者:2010/03/20(土) 10:45:21 ID:PNBJZ++h
>>222
それはちょっとマズいんじゃないか?
ホストが鯖の時は、みんな同一環境下でやってるわけだろ。
その中でラグを感じるなら、何かしらの問題を抱えてると考えた方がいいんじゃ。
228名も無き冒険者:2010/03/20(土) 11:40:21 ID:J/gLEQ27
このスレに開幕パスしてますって奴多いの?
何か怖くなって来た
229名も無き冒険者:2010/03/20(土) 11:41:08 ID:EPUvZiQQ
○おちび○死ね ○おちび○死ね ○おちび○死ね ○おちび○死ね ○おちび○死ね ○おちび○死ね ○おちび○死ね ○おちび○死ね 
230名も無き冒険者:2010/03/20(土) 11:49:51 ID:YxtpvH/v
人が増えてきて鯖が限界来てるのか?
嬉しい悩みだな
231名も無き冒険者:2010/03/20(土) 11:56:41 ID:keGqzxF3
開幕パスが嫌ならどうして欲しいんだよ
232名も無き冒険者:2010/03/20(土) 12:43:20 ID:QaQQX1Ae
>>227
いや、鯖が何処にあるかわからんから
同じ条件じゃないと思うんだよね。
俺だけがそう感じるなら問題は俺だろうけど、何人かは同じ事言ってたよ。
そして昨日は特にそうだったよ、ラグくなる条件が良くわからないが、鯖がホストの時はそう感じる。
同意を求められるなら試合開始時にホストが鯖ならストップする風潮になって欲しいわ。
233名も無き冒険者:2010/03/20(土) 12:54:26 ID:Fun0p/FO
つまりCに開幕パスしたら問題ないってことか
てか開幕パスくらい許してくれよ、スチされるよかマシだろ
Aドリとかバックダウンとかパワドリとかで回避できるっていうけど全部それなりのリスクあるんだよ
一番安全なのがパスっていうだけで
234名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:02:34 ID:aW56huE7
そもそもどういう条件でホスト選ばれてるんだ?
235名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:04:38 ID:DO4b9hPF
試合前のカウントダウン始まるときになる
ランタイムエラーってvistaだけ?

236名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:09:34 ID:4zmqwz9o
でもCに開幕パスすると3割くらいのやつぽろりするよな
ぶっちゃけ後ろに下がればいいんじゃないの?後ろに下がってからは右行っても左行ってもいいし
追いつかれそうになったらパスすればいいし、4秒くらいたってるからFがなんとかしてくれるだろ
237名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:15:17 ID:v/LBd/sv
後ろに下がったらスティの餌食だろが
何を言ってんだ
238名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:15:19 ID:reBM/XSM
>>234
+の前までは本鯖が糞だったから部屋内の中〜高回線ユーザーにホスト丸投げだったんだけど
今は部屋内の高回線ユーザーのPINGと本鯖のPINGを比べてるっぽい挙動
んでホストなし(本鯖)が多い
おそらく本鯖が強化されてユーザーは余程の高回線じゃないとホストに選ばれなくなったんじゃないか
と俺は妄想してる
239名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:15:45 ID:/CLBzyDA
開幕スティ読んでドリ→3p カバーきたらフリーにパス
これ成功するだけでおとなしくなる
240名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:17:23 ID:kbPxQQ/5
Cは味方がシュートするより早くリバポジ行きたいだろ。
アホなFは味方の位置関係や状況考えずにシュートするだろうから、Fに渡して時間稼がせるのがいいんじゃね?w
241名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:21:35 ID:g0JtDjEo
Gに開幕パスやめろってどこまでが開幕なんだ?スタートした瞬間にパスすんなってことか?
それなら分かる

ボールを維持しろ?どこらへんまで維持すりゃパス許されるんだよ
スティールの危険性考えたら1回パスしてリターン貰う方が断然安全じゃねぇの?
俺様が得意な距離にいくまでパスとか出して移動の邪魔すんじゃねぇよって事か?アホか

開幕からちょっと経ってパスしたらやたらボール保持するFが居るけど正直リターン出せよと思う
Fがやったらボール持ってる時間長いが攻めきれないならさっさとパスだしゃいいものを
リターンくれれば色んなタイミングでパス出して良さそうなタイミングが掴めるのにわけわからん


開幕スティ防ぐ方法は色々あるっていうが、まさか開幕にいきなり意味無しのAドリしてパス出してるのお前らじゃないよな?
242名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:43:47 ID:PLhsMpoz
だから議論するまでもないと(ry
どんだけ低レベルなんだよ
243名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:45:20 ID:s3IRptNA
好きにすればいんじゃねーの
結局ゲーム内で文句言われてもここで愚痴るだけなんだろ?
BBS戦士は進歩しねーよな
244名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:53:46 ID:Utv3s7ZH
>>239
開幕ドリよんでフェイス余裕でしただろ普通は
その辺の読みあいが不確定だから開幕パスって話
245名も無き冒険者:2010/03/20(土) 14:29:15 ID:/z2U6H4a
だからボール保持できない、A鳥下手でぽろりしちゃうようなGが
開幕パスがどうたらいってんだろ
A鳥もまともにできないでフェイスでぽろりするようなカスGはつかえん
これは間違いない
246名も無き冒険者:2010/03/20(土) 14:39:58 ID:PLhsMpoz
補助リバに理解があるFがいると楽だな
自分の後ろでボサーッと突っ立ってるFとは大違い
247名も無き冒険者:2010/03/20(土) 14:55:45 ID:v/LBd/sv
俺の勘違いだったらすまないが
開幕スティというのはラグい時にしか成功しないあれだよな?

使う側からは開幕で相手の進行方向を予想してスティを置きに行くが
使われる側は一瞬ワープして奪われてるように見えるやつ
248名も無き冒険者:2010/03/20(土) 14:58:44 ID:J/gLEQ27
先に謝っといて良かったな
249名も無き冒険者:2010/03/20(土) 15:21:29 ID:g7NAMWeA
Runtime error!

Program:C\FreeStyle\Freestyle.exe

R6025

-Pure vitual function call

試合開始ボタン押すとたまに上のようなエラーが表示され落とされます。
何度も運営にメールしているのにテンプンレート返信ばかりでだめです。
当方ビスタを仕様してます。どなたかこの原因わかる方いますか?
250名も無き冒険者:2010/03/20(土) 15:23:48 ID:kbPxQQ/5
>>249
まぁ、まずは落ち着いて……質問スレ行ったら?
251名も無き冒険者:2010/03/20(土) 15:24:22 ID:tNjesWMw
まだやってんのか
別に毎回開幕パスするわけじゃないんだから許せよ
何試合かに1回あるかないかじゃないか
252名も無き冒険者:2010/03/20(土) 15:36:19 ID:PLhsMpoz
勝率低そうな奴らが知ったような口で偉そうなこといってるんだよな
キープ力のないGと開幕パスをリターンできないFの低レベルな言い争い
開幕Aドリなんてのは失笑レベルだけど
253名も無き冒険者:2010/03/20(土) 16:07:42 ID:6HsJewX3
>>252
開幕Aドリ以外に開幕スティ逃れる方法あるならだせよ
出せないならキープ力ない即パス糞PGとみなす
バックダウンとか言うなよ
あんなの正面からでもスティれるkら
254名も無き冒険者:2010/03/20(土) 16:09:56 ID:AQnM9llv
何?開幕スティってwwwwwwww
いくらなんでも低次元すぎないか?ww
255名も無き冒険者:2010/03/20(土) 16:10:45 ID:6HsJewX3
お前の前の書き込みのが低次元だと思いますけど
256名も無き冒険者:2010/03/20(土) 16:12:35 ID:DO4b9hPF
http://www.youtube.com/watch?v=QJ43JSakzI0
http://www.youtube.com/watch?v=1QvpDC-yyak&feature=related


〜フリスタ football〜
オープンベータ4月1日から
257名も無き冒険者:2010/03/20(土) 16:35:58 ID:AQnM9llv
>>255
お前どんだけ下手糞なの?wwww
258名も無き冒険者:2010/03/20(土) 16:38:00 ID:s3IRptNA
223 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 08:31:21 ID:AQnM9llv
G↓のダンクさ〜
プリップとかハニーとかの成功率あげるのって
ダンク+レイアップ?
それともG下シュート?

254 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 16:09:56 ID:AQnM9llv
何?開幕スティってwwwwwwww
いくらなんでも低次元すぎないか?ww

223 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 08:31:21 ID:AQnM9llv
G↓のダンクさ〜
プリップとかハニーとかの成功率あげるのって
ダンク+レイアップ?
それともG下シュート?

254 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 16:09:56 ID:AQnM9llv
何?開幕スティってwwwwwwww
いくらなんでも低次元すぎないか?ww

223 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 08:31:21 ID:AQnM9llv
G↓のダンクさ〜
プリップとかハニーとかの成功率あげるのって
ダンク+レイアップ?
それともG下シュート?

254 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 16:09:56 ID:AQnM9llv
何?開幕スティってwwwwwwww
いくらなんでも低次元すぎないか?ww
259名も無き冒険者:2010/03/20(土) 17:05:08 ID:Ze+fmBi7
ダンクって書いてんのにな・・・字も読めないかわいそうな子
260名も無き冒険者:2010/03/20(土) 17:19:59 ID:m8uAqOS9
開幕でキープ力とか言ってるやつらもAQnM9llvさんに怒られればいい
261名も無き冒険者:2010/03/20(土) 17:21:00 ID:vUGw3+bm
>>256
フルコートの奴等にやらせたらすぐに慣れそうだな。
262名も無き冒険者:2010/03/20(土) 17:34:02 ID:aP00qys3
>>246
FするならCをある程度経験してからやってほしいよね
相手Cのボックスの裏から飛ぶFも結構見かける
263名も無き冒険者:2010/03/20(土) 17:37:22 ID:v/LBd/sv
だいぶ昔、このスレで
フリスタのようなサッカーゲームが始まると噂されて
飛びついてみた事があったけど
ものすごい糞ゲーだったの思い出した
264名も無き冒険者:2010/03/20(土) 17:38:57 ID:reBM/XSM
>>257
うるせーぞゴミ
草生やしたいならVIPいけ厨房
265名も無き冒険者:2010/03/20(土) 17:49:21 ID:YxtpvH/v
>>263
エ糞トリームサッカーのことか
266名も無き冒険者:2010/03/20(土) 17:52:29 ID:7XUzhELd
>>264
お前は煽りに対するスルパ覚えろよ・・・
267名も無き冒険者:2010/03/20(土) 18:09:43 ID:6HsJewX3
サッカーゲーってどれも微妙じゃね?
エクなんとかみたいな超個人技ドリブルで全員抜き去ってゴールする翼くんゲームになると予想する
http://blog-imgs-12-origin.fc2.com/s/n/n/snnantn/711192.jpg
268名も無き冒険者:2010/03/20(土) 18:15:15 ID:v/LBd/sv
>>265
それだ!
ググったらまだ正式サービスじゃなかったw
これ何年ベータやってんだよ

http://exsoccer.game-online.tv/
269名も無き冒険者:2010/03/20(土) 18:20:15 ID:usCr2Xs8
>>265
このスレのみんなでやりに行ったけどドリブルでゴールするクソゲーだったなw
270名も無き冒険者:2010/03/20(土) 18:22:51 ID:s3IRptNA
エクストリームはやばかったな
裏拳とか使えてある意味本当のフリースタイルだったw
271名も無き冒険者:2010/03/20(土) 18:22:53 ID:v/LBd/sv
フリスタはAドリゲーになりませんように (^人^)
272名も無き冒険者:2010/03/20(土) 18:25:01 ID:S9El3P0Z
エクストリームサッカーのβ初日1000人

三日後、100人

という伝説のゲーム
273名も無き冒険者:2010/03/20(土) 18:53:54 ID:LbyBTZme
あれこそまさにくそゲーだったなw
戦略もくそもなかった
274名も無き冒険者:2010/03/20(土) 18:58:29 ID:v/LBd/sv
お前ら・・・4年もフリスタやってるのか
275名も無き冒険者:2010/03/20(土) 19:43:18 ID:GL3+uvEz
SGもPGもクソばっかりだな
時間帯か、パスせずに踊りやがる
276名も無き冒険者:2010/03/20(土) 20:10:23 ID:v/LBd/sv
SGなんてもう2年ぶりくらいか
アイテム確認してたら招待うけたので2試合ほどやってきた

3P:3本中2本 2P:2本中2本

はい、もう完全に劣化PGです
チャンスでCにパスいっちゃうし最低でした
しかし、味方のおかげで2勝
今日はツイてる

3月20日(土) 晴れ
277名も無き冒険者:2010/03/20(土) 20:21:17 ID:jGZK97o4
>>268
そのゲームのロビーBGMを
しゃけブーンみたいな名前の奴らが作ってたのは覚えてる
278名も無き冒険者:2010/03/20(土) 20:22:49 ID:DJip2M1E
AドリしないGのほうがクソだわ
そのWフェイクとバック2は飾りかよ
279名も無き冒険者:2010/03/20(土) 20:40:42 ID:H8B9rG/B
SGに求められるものそれは
らぐ
他は五十歩百歩
280名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:08:56 ID:/lwEcPtv
まぁこれだけAドリスキル揃えてくるんだから、開発も推奨なんだろう?

なんでこんな風にしたんだか。
281名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:12:53 ID:kbPxQQ/5
VIP買おうかなぁー。でも250SPは結構高いなぁ。
282名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:23:09 ID:S9El3P0Z
3倍期間はVIPの威力を思い知ったね
2日間フレと交代で放置やり続けて
Lv16からLv40になったしなぁ。
勿論ペイントもだいぶ使ったけどね。
283名も無き冒険者:2010/03/20(土) 22:14:49 ID:/z2U6H4a
PGでちゃんとまともにSF見てパスしてるやつって少数だよな
DFのスペース空いた瞬間にパスが飛んでくるのが理想だけど
現実はそうはいかない
特にパス返した後、なにも考えずに即パスしてくるPGのなんと多いことか
パスは相性とかいってる人いたがそれは違う。
SFのDFとの距離をきちんと見ながらパス出せるPGなら誰とだって合わせられるよ
284名も無き冒険者:2010/03/20(土) 22:20:13 ID:vZogL14K
>>263
癌ホーだっけ
285名も無き冒険者:2010/03/20(土) 22:42:32 ID:3C+TT6wW
>>283
逆も然りだよ。
距離みてベストタイミングでパスして、SFがそのまま走り込んで回避で鉄板ってときに、
何を思ったかパスみてから相手マークの方に切り返すアホSFが多い。
結局PGもSFも本当にうまいやつなんて少ないんだよ。
286名も無き冒険者:2010/03/20(土) 22:58:03 ID:DO4b9hPF
というか極論を言うが、切り返す技術(SF)パスを出すタイミング(PG)
これが重なってはじめていいシュートが生まれるんだと思う。


だからPGに文句言う前に
それを自覚してFはどんなパスが来ても合わせられる技術を磨くべき
287名も無き冒険者:2010/03/20(土) 22:59:32 ID:3C+TT6wW
つまり何が言いたいかというと、ベストタイミングで出したパスを
殺すような動きをするSFが非常に多い。
だから、距離みて神パス連打するPGならどんなSFとだって合わせられると言うのは間違い。
結局うまいSFとうまいPGが揃わないと意味がないってこと。
288名も無き冒険者:2010/03/20(土) 22:59:58 ID:s3IRptNA
(キリッ
289名も無き冒険者:2010/03/21(日) 00:03:09 ID:YpKGVOSw
@
290名も無き冒険者:2010/03/21(日) 02:04:29 ID:cGBLsALA
PGしてて俺も良く思う事なんだがいくらいいパス送ろうが
そのパス殺す糞SFが多い、無駄にフェイクしまくって
ステられるアホとかナイパもないのに適当打ちして外したり
ブロされるあほぅも非常に多い。

あと、SFしてて思う事はパスなんて別に見てなくていいから
すぐに切り返しくれたほーが自分はやりやすいかな、
むしろそっちのほーがリズム良くできると思うけどな遅いより。
意味不明なとこでパスもらったら即リタパしたらいいだろと思う。
早いと分かってたらそっちのほーが合せ安いと俺は思うぞ。

それとPGとSFが合うかなんて野良じゃムリだろう身内じゃあるまいし
何がいいたいかって言うとSFが上手くてもPG下手ならムリだし
PGが上手くてもSF下手ならどーしようもない。
291名も無き冒険者:2010/03/21(日) 03:15:48 ID:mWgKRVc2
INしてとりあえず観戦して、クソラグい試合見るとやる気なくすな
292名も無き冒険者:2010/03/21(日) 04:03:57 ID:Y3wTDxHt
観戦でラグくても、実際はラグくないんじゃねぇの
293名も無き冒険者:2010/03/21(日) 04:58:37 ID:o/rSt1+u
観戦っていっつもらぐく見えるよな
みんなすべりまくりだし
鯖が弱いんかねぇ
294名も無き冒険者:2010/03/21(日) 04:58:59 ID:jKifdc4L
アイドルチームのストーリーモードまだですか
295名も無き冒険者:2010/03/21(日) 05:00:07 ID:XxRj2u+X
観戦でラグいとかアホくさw
>>2見ろゴミ
296名も無き冒険者:2010/03/21(日) 05:14:10 ID:mWgKRVc2
>>295
お前がアホだろ
ラグってる試合は観戦ならラグって見えないのか?
よく考えろアホ
297名も無き冒険者:2010/03/21(日) 05:18:01 ID:XxRj2u+X
ラグってる試合かも同期ズレかも解らないのにラグって決め付けるなゴミ
298名も無き冒険者:2010/03/21(日) 05:20:40 ID:1OBX7c8X
>>296
お前みたいなバカがいると観戦少なくなるから、引退するか死ね
299名も無き冒険者:2010/03/21(日) 05:23:00 ID:4prFtFk9
それなりの経験者が見ればラグの動きか同期ズレかなんて一目瞭然
実践でラグい奴は感染でもやはり同じ動きしてるよ
300名も無き冒険者:2010/03/21(日) 05:25:39 ID:1OBX7c8X
>>299
そういう問題じゃないの
お前の空気読めない発言が観戦を少なくするから早めに死んでくださいって事
301名も無き冒険者:2010/03/21(日) 05:36:07 ID:4prFtFk9
観戦させたくない奴なんて理由がある奴だろうから、こんな発言でなにも変わらん
あとこんなことで死ねねぇな
302名も無き冒険者:2010/03/21(日) 05:50:58 ID:XxRj2u+X
死ななくて良いから、もうこのスレにくんなよ
タブーも解らない低脳野郎が
303名も無き冒険者:2010/03/21(日) 05:53:06 ID:QCccdsDP
理由なんてねぇよ。
それでこそ日本人は閉塞的な性格なのにさらに観戦OFFが増えるだろ。
いいかげんそれに気づいてアホなこと書くなよマジで迷惑。
304名も無き冒険者:2010/03/21(日) 05:53:35 ID:iJw4RDmb
お前らラグラグうっせえんだよwwwwwwwwwwww
普通にゲーム楽しもうぜ・・・
305名も無き冒険者:2010/03/21(日) 06:07:48 ID:IvuDrkQ1
>>304
ラグラグ言わないから逆にお前等もプレイ環境を整えてくれwwwwwwwwwww
そうしたら普通に楽しく遊べると思うよ。
306名も無き冒険者:2010/03/21(日) 06:10:01 ID:QCccdsDP
>>305
おまえもいい加減フリスタにラグは
切っては取れないものだと思って諦めてくれよ。な?

ラグいのがストレスならもうフリスタやめたほうがいいぜ?
307名も無き冒険者:2010/03/21(日) 06:12:13 ID:7PkBouE3
日本はなんだかんだで広いってことでもうラグはしょうがない!

はい、終わり!
308名も無き冒険者:2010/03/21(日) 06:19:29 ID:3dBFX4e8
久しぶりにスレ開いてみたら何このくだらない流れ・・・
309名も無き冒険者:2010/03/21(日) 06:32:37 ID:o/rSt1+u
仕様です
310名も無き冒険者:2010/03/21(日) 07:58:07 ID:A8hbixOp
切って取れないものなんていうのは分かりきっているが、悪化してるからこんだけ言われるんだろ
311名も無き冒険者:2010/03/21(日) 08:02:40 ID:7NwA+y+0
>>290
FはDF相手との駆け引きしなくちゃいけないから
勝手にPGが良いパスって思っても、そうじゃない場合がある
それに、毎回タイミングにあわせて上手く出来る奴なんて少数だろ
また、DFによって左右される職で、厳しいDFがくれば糞になりやすい
PGは糞でも何も責任がないようにみえていいけど、
FやってればどれだけPGが糞かはすぐわかる
それにSFしてれば、即パスでスペース作れないときに毎回パスきても
なにもできないことがわかるはずだ。
ぬるいDF相手ならそれでも得点できるけどね。ASまで育てたことないのかな
後、良いパスと意味不明でリズムがとれないパスは違う。
変な曲解するなよ
んで、身内じゃなきゃ無理とかいうが上手いPGと下手なPGとじゃ
組んだときの差は全然違う。
下手なSFだって、上手いPGと組めばその力以上を発揮できるから、どーしようもないことはない
312名も無き冒険者:2010/03/21(日) 08:05:33 ID:l+7glRpe
未だによく解らないんだが、「観戦は別鯖を使っている」ってつまりどういう事だ?
専用鯖からダウンロードして観戦しているという事であっても、試合中の回線とも無関係ではあり得ないよな。
例えば、座標情報のやりとりは、プレイヤー間だけで行われてるわけではなく、
同時に専用鯖にも送られてないと、観戦のデータそのものが作られないと思うんだけど。
313名も無き冒険者:2010/03/21(日) 08:33:28 ID:A8hbixOp

       試  合
         | 
         ↓
       観戦用鯖
         |
     ―――――――
    |   |  |  |
    ↓   ↓  ↓  ↓
    観 戦 を す る 人

って具合に、観戦は直接それぞれのユーザーに試合データが送られる訳ではなく、
一度別サーバーにデータを送って、そのデータを観戦者は見る
それにより試合に直接関わる必要が無くなり、負荷はメイン鯖ではなく観戦用鯖にかかる

ってことで観戦用鯖にももちろん情報は行ってるだろう
試合用鯖と観戦用鯖のみの通信だと思うから、個人のラグには関係ないと思うよ

ただ、試合用の鯖への負荷は増えるから全体のラグには関係してくるんじゃない?
まあ完全に予想だけどさ
314名も無き冒険者:2010/03/21(日) 09:31:25 ID:l+7glRpe
>>313
わざわざ図示までしてくれてありがとう。
やっぱり、そういう構造しか考えられないよね。
俺もそう思うのさ。

そうなると個々のプレイヤーは、試合でP2Pでやりとりしている情報以外に、
同じ情報を並列して鯖に送ることになるわけだよね。

まあ、座標や判定結果なんて、たかだか数十KB程度のアスキー情報だろうから、
ほとんど影響ないという考え方もできるだろうけど、
容量の大きさというよりは、並列して上り回線を使うという事実の方が気になるんだよね…。
それって、ちゃんと安定するもんなのかな。

「別鯖を使っているので、重くはなりません」なんて運営は声高に言っていたけど、
運営さん、軽〜く嘘ついてないかい?って思った。ただそれだけ。
315名も無き冒険者:2010/03/21(日) 10:07:56 ID:iT1TsFwB
>>314
データを送るだけだから問題ない。少なくとも元データがあるサーバーには負荷がかからないように作ることは可能。
ただ、フリスタ運営がどういうやり方をしてるかは知らない。
316名も無き冒険者:2010/03/21(日) 10:33:08 ID:m7zJSftT
でも観戦で指定して見てるキャラはすべったりしてるよな
317名も無き冒険者:2010/03/21(日) 10:40:24 ID:EFjMQ+Ih
どうでもいいけど観戦機能は鍵部屋でもオンをデフォにしろよ
そして観戦オフチームがオンチームと当たったらオンになれ
何が何でも感染させたくないみたいな奴らはそういう奴ら同士でやってればいい
318名も無き冒険者:2010/03/21(日) 12:37:06 ID:MgssS8fR
319名も無き冒険者:2010/03/21(日) 12:42:19 ID:rnFfWOJh
SFは野良の悲惨なPGと組みまくって
ブロ=TOみたいな考えを植えつけられちゃってるんじゃないの?
だからナイパなろうがフェイクしまくってんじゃね?
320名も無き冒険者:2010/03/21(日) 12:58:43 ID:W+Uxnb2i
キーボのしょぼさって反応の速さに関係ある?

入力してから若干リバやダイブするのが遅い気がするんだけど
321名も無き冒険者:2010/03/21(日) 12:59:38 ID:iT1TsFwB
多分キーボードじゃなくてPCのショボさだと思うよ?
322名も無き冒険者:2010/03/21(日) 13:10:36 ID:W+Uxnb2i
スペックはふりすたやるには十分足りてると思うんだけど
やっぱグラボはカスなのがここにも影響あるのかな
GeForce8600GT使ってるんだけど最低どれくらいの入れたほうがいい?

ずっと換えようと思ってるんだけど最低基準がわからんから動けなかった
323名も無き冒険者:2010/03/21(日) 13:29:19 ID:e3f/71J5
>>322
フリスタを考えるなら8600GTでボトルネックになることはない。
ルーターとか回線を疑った方がいいんじゃね?
キーボードは複数同時認識キーボードがいいよ。
324名も無き冒険者:2010/03/21(日) 13:33:56 ID:e3f/71J5
とりあえずping測定してみるのと、
あとは液晶の応答速度とかそっちの方を確認するべき。
とにかく8600GTならフリスタやるには十分。
325名も無き冒険者:2010/03/21(日) 13:43:53 ID:iT1TsFwB
>>322
今ので十分。もしグラボ変える気があるならPC全部変えた方がいい。
無線キーボードとか、USBハブにタコ足繋ぎしてた、とかなら遅延あるかもしれんがそれがわからんアホじゃないだろ?
液晶の応答速度で遅延はしない。カクカクはするけどな。
326名も無き冒険者:2010/03/21(日) 14:31:21 ID:rZzVXC+G
結局おまえらはどういうパスが欲しいの
327名も無き冒険者:2010/03/21(日) 14:35:01 ID:JF4SOSlG
>>326
マークを振り切れるパス^^
328名も無き冒険者:2010/03/21(日) 14:53:35 ID:Fiy+phHl
この前の大型?アップデートでメンテが伸びた時に
時間つぶしにって、ココにだれかが貼り付けたFlashゲーって
どこかしらない?

リプレイとかが実装されたときのアップデート。
329名も無き冒険者:2010/03/21(日) 15:00:39 ID:2mSwI9VE
330名も無き冒険者:2010/03/21(日) 17:26:08 ID:Fiy+phHl
ごめん。その時実際見てないからコレかどうかわかんないけど、
これは面白い。ありがとう。
331名も無き冒険者:2010/03/21(日) 17:31:43 ID:VkXt84L4
>>314
P2P方式と言っても
すべての情報をユーザー間でやりとりしてるわけじゃないでしょ
そんな事をすればチートし放題だし

座標はユーザー管理、判定結果は鯖管理が一般的だと思う

となると、経緯はこうなる

試合者→試合鯖→観戦鯖→観戦者

これなら試合鯖と観戦鯖のラグはほぼ無いと考えていいと思うよ
332名も無き冒険者:2010/03/21(日) 18:19:25 ID:ZysPuofB
名人様の脳内では

Aドリうまいやつ→ラグ
ナイパ打ちうまいF→ラグ
リバうまいC→ラグ

って変換されるんだから鯖がどうとか関係ない
333名も無き冒険者:2010/03/21(日) 19:06:17 ID:7NwA+y+0
SFでSGと組んであげたいけど、組むと大体下手なSGとしか組めないんだよ
A鳥下手か、A鳥まったくしないでPGみたいな動きする
正直、もう組みたいとは思わないわ
334名も無き冒険者:2010/03/21(日) 19:11:13 ID:iT1TsFwB
組んで”あげたい”ってw
多分SGもSFと組みたくないと思うよ。
335名も無き冒険者:2010/03/21(日) 19:23:05 ID:ydmiOZkg
でもAドリもナイパ打ちもリバもある程度極めると
あとは連携とかトリッキーさとかの勝負になるけど
そういうのはラグがあるからなかなかうまくいかないし
結局ラグが多いやつが勝つことになる
336名も無き冒険者:2010/03/21(日) 19:31:00 ID:wkm3KABh
結局はラグ持ち有利なんで今日から無線LANでやるわ。
337名も無き冒険者:2010/03/21(日) 19:43:10 ID:HC2Jzpvy
無線LANでラグ持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名も無き冒険者:2010/03/21(日) 19:54:06 ID:pz5fGrT1
今の仕様じゃSGはSFと組まないとたいしたことないぞ
339名も無き冒険者:2010/03/21(日) 20:14:06 ID:aKrkX0vT
とりあえずラグでめり込む人達をどうにかしてほしいw
340名も無き冒険者:2010/03/21(日) 20:16:54 ID:mWgKRVc2
現実の試合鯖でラグってたら観戦鯖でもラグってるはずだろ
観戦ではラグって見えないなんてことはありえない
341名も無き冒険者:2010/03/21(日) 20:24:21 ID:v6LUvtaM
通信方式やサーバ間でどういうデータのやり取りしてるのかもわかってないのに
よくありえないなんてことが言えるな
342名も無き冒険者:2010/03/21(日) 20:26:25 ID:ImbHzPUQ
ラグってるCにうろちょろされるとすべって場所とられるし
ボックスあてようがないよな
チッパ待機しようがない
343名も無き冒険者:2010/03/21(日) 21:33:54 ID:T6ZL0wvo
同期待ちの時にすごいラグラグじゃん
あれがあるし、完全に同期してる確証が取れない
同期取れてないと切断されて落ちるとかの仕様なら解らないでもないけど
観戦でのキャラの動きはそれほど正確性がない気がする
344名も無き冒険者:2010/03/21(日) 22:09:55 ID:PXVA821g
FS兄貴は観戦してると100%毎試合滑ってるけどな。
345名も無き冒険者:2010/03/22(月) 00:42:57 ID:CN1Hs+cx
試合終わった後にエラー出て落ちるのも地味に痛い・・・
負けた後だとかなりやばいよ・・・
346名も無き冒険者:2010/03/22(月) 00:57:21 ID:eGO9QGkY
いまさっきまで組んでたFさんすまん
Cさんはフレでクラメンで毎日組んでるし許してくれそうだけど・・・
SGやってて初めて6連敗したよ
勝率も6割超えて俺うまいんじゃねwモードに入ってた瞬間にこれだよ
3p今期で100本以上決めてるのに今日だけで成功率−6だぜ
3p入んねー試合はパスミスやら回収負けも増えるしさ

あー死にたい
また組みましょうドンマイです^^言ってくれたけど間違いなく禁止リスト行きです本当にありg(ry
チラウラすまん愚痴らないとやってけねぇw
347名も無き冒険者:2010/03/22(月) 00:59:39 ID:ersH/l4V
勝てない日はなにやっても勝てない
勝てる日はなんか知らんけど勝てる不思議
348名も無き冒険者:2010/03/22(月) 01:05:35 ID:RKPwb8+w
毎日勝てない
349名も無き冒険者:2010/03/22(月) 01:09:11 ID:R/RWKLen
毎日組めない
350名も無き冒険者:2010/03/22(月) 01:24:52 ID:dn/UKh0H
連敗しそうになったら敵選ぶことだな
六連敗とかないわ
351名も無き冒険者:2010/03/22(月) 01:37:01 ID:8ZyQye4B
激しく射精した後は勝てない
352名も無き冒険者:2010/03/22(月) 01:40:40 ID:eGO9QGkY
>>350
書き方が悪かった
6連敗っていうか部屋に出てる○勝○負が6になったってことだすまん
勝ち数は2か3だった
353名も無き冒険者:2010/03/22(月) 03:28:50 ID:rytpx2Z5
オーラ餅にはどうすればなれますか?
354名も無き冒険者:2010/03/22(月) 05:54:43 ID:ffZ7CZNU
おい!運営ここ見てるんだろ!!
サチがウンコ臭くてたまらないんだ!!サチをぶっ殺せ!!
355名も無き冒険者:2010/03/22(月) 07:21:22 ID:mJqwqTX7
ラグがあってもなくても、それを含め、勝ってる人はちゃんと勝ってる。
その事実を認めずに、「どうせ本人がラグを自覚してないだけ」
なんて都合よく決め付けているうちは、ラグが無かろうが何をしようが、ダメ。

もしラグがなくなったら、「ラグ持ちが有利。」なんて言ってる人が、実は一番困る。
ラグが言い訳の為の必要悪となっている事に本人は気付いていない。
356名も無き冒険者:2010/03/22(月) 08:06:32 ID:Q6KAQOqw
>>346
SGで3Pが落ちるのはしょうがないだろ
SGはブロされないなら3P何本打ってもらっても
おれはかまわない

Aドリも下手糞、シュートもうたない糞SGよりぜんぜんマシ
3P打たないSGに「シュートもっと打って」って言ったら
「マークきついです」だってwwwwww

ダブルチームいってない上に
AドリもつかえてないSGが何いっちゃってるんだか・・・

357名も無き冒険者:2010/03/22(月) 09:04:27 ID:wvd/4zZ4
3Pしか打たないSGはすぐに詰む。
SFと同じくらいのミドルエリアでの動きをして
Aドリでも暴れないと通用しない。

これが当たり前に出来たらダブルチーム喰らうので
PFが自由になる。
358名も無き冒険者:2010/03/22(月) 09:19:40 ID:q24xrk9j
>>355
その勝ってるやつのチームにラグ持ちが必ずいるんだろ?
ラグ持ちいるとブロ・リバ・ダイブ・スティがおかしくなるんだが?
359名も無き冒険者:2010/03/22(月) 09:22:57 ID:wvd/4zZ4
ラグもFSの醍醐味だろ
360名も無き冒険者:2010/03/22(月) 09:41:37 ID:rytpx2Z5
ラグがあってもなくても勝ててる人と
ラグ持ちが有利といってる人に因果関係あるの?

ラグの存在を認めてるのにラグ餅が存在は否定するの?
361名も無き冒険者:2010/03/22(月) 09:43:47 ID:wvd/4zZ4
日本語でおk
362名も無き冒険者:2010/03/22(月) 11:04:49 ID:q24xrk9j
ラグ持ちがいる試合でどうやって正常な試合をすればいい?
どうやったらタイミングおかしい中でブロリバスティダイブできる?
363名も無き冒険者:2010/03/22(月) 11:11:05 ID:YT8/RQhc
もしかしてPGも踊れないとゴミですか?
364名も無き冒険者:2010/03/22(月) 11:33:09 ID:wvd/4zZ4
踊る踊らないはどうでもいい
点取れない取ろうとしないPG(Cも)はゴミ
365名も無き冒険者:2010/03/22(月) 11:33:12 ID:Kful+tcQ
最近Aドリばっかで3うちまくる糞PG様増えたな。
366名も無き冒険者:2010/03/22(月) 12:18:59 ID:qz1d6uUY
>>365
おめーが点とれねーから3打ってんだよバーカ。
糞Fもっと練習しなさい。
367名も無き冒険者:2010/03/22(月) 16:21:41 ID:5f+Yo7Is
SFでチート使ってるんだけど全然ばれないw
ブロ以外外れることないから楽でいいよな^−^
368名も無き冒険者:2010/03/22(月) 16:23:22 ID:dn/UKh0H
たまに昔の切り返しみたいに完璧おいついてるのにすかりまくる相手とやることがある。そいつは多分チートつかってんだろうな
まじでくそ
369名も無き冒険者:2010/03/22(月) 16:24:56 ID:wvd/4zZ4
バカは物知らないからチートでひとくくりにしか出来ない。
可哀想。
370名も無き冒険者:2010/03/22(月) 16:25:32 ID:+ud8XoG8
ブロック回避するチートなんか聞いたことねーぞ
ラグかなんかじゃねーの
371名も無き冒険者:2010/03/22(月) 16:34:00 ID:dn/UKh0H
たまにあきらかに足の速さのおかしい奴はいる
372名も無き冒険者:2010/03/22(月) 16:59:14 ID:YT8/RQhc
だが突っ込む勇気が無い俺はクソ。
373名も無き冒険者:2010/03/22(月) 17:34:27 ID:FggTnYjZ
プロ、小学生みたいな奴ばっかりだ
俺もう疲れたよ
374名も無き冒険者:2010/03/22(月) 17:42:11 ID:qQX/fXVq
たぶん本当に小中学生も混じってると思うぞ。
375名も無き冒険者:2010/03/22(月) 17:59:14 ID:kCDW6off
>>367
わかってても証拠無いから言われないだけだな
多分俺の禁止リストに入ってるはずだ
376名も無き冒険者:2010/03/22(月) 18:21:30 ID:Q6KAQOqw
チートしてシュート全部入る様になったら
つまらなくてすぐフリスタやめてまうわwww

チートしたらやる価値のないゲームだろこれww

377名も無き冒険者:2010/03/22(月) 18:46:06 ID:dn/UKh0H
AS野良で地雷や問題のある奴と組まないためや
勝率を維持するために押さえておくこと
・変な題名は避ける
・チムリダなのにALLからポジ指定しないままの奴は避ける
・SFSG構成になったら抜ける
・知らないPROのGやFは避ける。
・辞書登録っぽいもの以外で変わってる挨拶をしてる奴は避ける。また、自分がよろしくといった後に^^こんな顔文字を返してくる奴もやばい
・挨拶以外に変なこと発したら抜ける
・チーム一覧でオレンジや赤が多い場合は抜ける
・かつさんがきたら抜ける
後なにかあるかな?おまえらの見分け方教えてくれ
378名も無き冒険者:2010/03/22(月) 18:50:09 ID:404sl29P
挨拶なし、もしくは46のやつでまともなやつだった試しがない
379名も無き冒険者:2010/03/22(月) 19:02:51 ID:R/RWKLen
部屋名や語尾にwをやたらつける奴はお断り
それ以外は相当悪質じゃなければ何でも良いわ。
380名も無き冒険者:2010/03/22(月) 19:06:59 ID:/dojteOg
勝率を維持するため選んでるやつは逆に
プレイが固くてFばっかプレッシャーかかる試合になるし
最後の数秒の攻防にも弱いし
そう勝てるもんでもない
結局野良なんかで勝率を気にしたら負け
381名も無き冒険者:2010/03/22(月) 19:07:33 ID:glfNUbxs
基本wつける奴は即抜けする
あとはよろ^^とかョ。とか
382名も無き冒険者:2010/03/22(月) 19:18:14 ID:YT8/RQhc
ョだけとかもうなんも喋んなよと思うな。

んでも勝率気にしないから拘ってないけど、拘る人結構多いんだなー。
383名も無き冒険者:2010/03/22(月) 19:59:58 ID:vDItwaOg
つーか勝率維持して意味あんのか?自己満でしかないだろ
384名も無き冒険者:2010/03/22(月) 20:38:50 ID:/U9xLkg1
勝率はどうでもいいけど、基本的なことできてないやつはイライラするから
>>377みたいに避けてたらシーズン65%になった俺C
385名も無き冒険者:2010/03/22(月) 20:40:55 ID:FggTnYjZ
ネトゲの中でくらい満足させてくれ
現実が辛いからネットに逃げてきたのに
386名も無き冒険者:2010/03/22(月) 20:46:37 ID:FggTnYjZ
>>377
・キャラ名が「ひらがなの人名+数字」のやつは避ける
・ドラゴンレイヤード、ニットバンド付けてる奴は避ける
387名も無き冒険者:2010/03/22(月) 20:53:20 ID:YwyPIIj4
キャラ名に卍とか記号入ってるやつは避ける
ロビーで雑談してる奴は避ける
388名も無き冒険者:2010/03/22(月) 21:03:14 ID:404sl29P
†kuraudo†「46www」
389名も無き冒険者:2010/03/22(月) 21:10:04 ID:0lZ96DMU
>>384
基本的に敵も味方も選ばない俺は毎シーズン勝率70%前後。
やる前から味方選ぶようなksには到達できない領域だろうな。
そりゃ一回やってみてダメだと思ったらさすがに抜けるけどな。
390名も無き冒険者:2010/03/22(月) 21:15:52 ID:R8LJAMTc
>>389
1行目と3行目の意味をよく考えてみるといい
391名も無き冒険者:2010/03/22(月) 21:24:45 ID:q+nHnbY4
弁慶大杉ワロタ
392名も無き冒険者:2010/03/22(月) 21:45:06 ID:rytpx2Z5
自己紹介乙
褒めてほしいのか
393名も無き冒険者:2010/03/22(月) 22:39:53 ID:XqsES4Yo
PG「よろしくー」
SF「よろー」
C「おう」
394名も無き冒険者:2010/03/22(月) 22:43:19 ID:/dojteOg
>>389は絶対味方選んでる
選んだ上で一回やってみて悪かったら即抜けて良かったらずっとそのチームで試合してる
395名も無き冒険者:2010/03/22(月) 22:44:29 ID:/U9xLkg1
そう書いてあるじゃん
396名も無き冒険者:2010/03/22(月) 23:10:14 ID:glfNUbxs
頭悪そうだな>>389って
397名も無き冒険者:2010/03/23(火) 00:25:01 ID:TSbPpCNY
>一回やってみてダメだと思ったらさすがに抜ける
味方選び乙
398名も無き冒険者:2010/03/23(火) 00:28:17 ID:A3T+wExM
経験上、オーバータイムに持ち込んだときは追いついたほうが勝つ確率が高い気がする。特に、点差が前半でかなり開いてたときに後半巻き返した場合なんかはそんな気がする。
勢いってネトゲのバスケでもあるのだろうか?リアルバスケだと大事だけども。
399名も無き冒険者:2010/03/23(火) 00:38:48 ID:a+zvmDlz
でも一回負けたら逃げるように消える奴ばっかだよね
ほんとに負けてもずっと残ってやってる奴って殆どいないんじゃない?
400名も無き冒険者:2010/03/23(火) 00:46:59 ID:hk+k7jLe
>>399
それが野良で普通になっちゃってますね
でも普通にプレイできていい人と組めるなら負けててもいいや。
負けだしたらマクロ押さないのとか偉そうなのは上手くても
組みたくないっす。
401名も無き冒険者:2010/03/23(火) 01:15:20 ID:nY9t1HPq
マクロ押さないやつと組むと

なんだか、いやらしい気分になってしまう俺
402名も無き冒険者:2010/03/23(火) 01:36:28 ID:yNpE9ANT
>>401
お、押してよ……お願いだからおしてぇぇぇぇ! ハァハァ……。
ツイちゃうの! ツイちゃう!! 怒髪天を衝いちゃうーー!!!
403名も無き冒険者:2010/03/23(火) 01:38:02 ID:srzX8Wup
たまに「うわ・・・やっちまった・・・俺のせいだ・・・」と落ち込んでマクロ押すの遅れるときあるけど許してね
404名も無き冒険者:2010/03/23(火) 03:20:53 ID:2j8wnwIB
DS2のブロが安定しない、高速もノーマルも。
伸びる腕を見てるんだが、もっといい見る場所あるんだろうか
混戦で使われるともうね・・・
405名も無き冒険者:2010/03/23(火) 03:28:47 ID:AgI58PdD
手からボール離れるの見てから取れる
406名も無き冒険者:2010/03/23(火) 03:34:12 ID:XNzIU3n/
DS2がブロできないやつは大体飛ぶのが早すぎる
407名も無き冒険者:2010/03/23(火) 03:36:38 ID:2j8wnwIB
伸び始めた後だよね。さらに自分にはシビアだ・・・。
練習しても一向に向上しないのはもう、反射神経の問題かな
408名も無き冒険者:2010/03/23(火) 03:42:38 ID:BIgxPvEc
昔ブロできなかったけど、PGやってるときに回収しないといけないから
Cの動きを見ながらやってたら、いつの間にか自分もできるようになってた。
409名も無き冒険者:2010/03/23(火) 03:42:42 ID:2j8wnwIB
>>406
勘飛びやどっちかに絞るんじゃなくて(上手くなれない為)、見てから飛びたいから失敗する時は
必ず遅いんだよね。
レスくれた人、こんな深夜にありがとう
410名も無き冒険者:2010/03/23(火) 04:48:31 ID:zY0eECYJ
ハンズアップでおk
411名も無き冒険者:2010/03/23(火) 04:50:40 ID:zY0eECYJ
実際ハンズアップはそいつのブロ一切考えないでいいから
周りの状況を把握できる分有利
412名も無き冒険者:2010/03/23(火) 05:15:14 ID:geVIOsv1
ハンズ出たい時に出てくれない時があるから困る
413名も無き冒険者:2010/03/23(火) 05:16:35 ID:6NorFZkD
ハンズアップをよく使うプレイヤーで、強い奴を見た事が無い。
実際、ブロックしない、リバポジ取れないのどっちつかずだし。
414名も無き冒険者:2010/03/23(火) 05:27:09 ID:geVIOsv1
>>413
俺はSFマークの時にしか使わんな
コール鳴ってない時限定で
415名も無き冒険者:2010/03/23(火) 06:01:21 ID:jZTVUEnJ
SFにハンズアップとかネタにもほどがある
416名も無き冒険者:2010/03/23(火) 06:03:59 ID:AgI58PdD
おまえの顔のほうがネタかもしれないぞ?
417名も無き冒険者:2010/03/23(火) 06:40:41 ID:HHcZTBnx
リバの時ブロッチとかハンズアップ出すほうがネタだろ
418名も無き冒険者:2010/03/23(火) 07:44:24 ID:UbkVSPTf
少し逸れるがタックルについてはもう許容範囲になってんの?
まぁ、これがOKだとタックル合戦になりそうだが。
419名も無き冒険者:2010/03/23(火) 08:17:08 ID:Y6W1ZaVE
>>417
たまに相手Cに激速でリバ取られてブロックでちゃうときははずかしい
420名も無き冒険者:2010/03/23(火) 09:03:25 ID:SknyaaAS
ひざとか目押しできるわけないのにハンズしない馬鹿なんなの?
モーション数えられないの?
421名も無き冒険者:2010/03/23(火) 09:07:25 ID:Y6W1ZaVE
ハンズってほとんど効果ないから別に気にしないけど
ハンズやる奴はフェイクでピョンピョン飛んでくれない分めんどくさい
422名も無き冒険者:2010/03/23(火) 09:29:09 ID:jZTVUEnJ
このインターネッツにはSFの切り替えす方向に先回りしてSFがD押す前にハンズできちゃう神プレイヤーがいるのか、すげぇな
423名も無き冒険者:2010/03/23(火) 09:32:49 ID:Y6W1ZaVE
ポンプ対策くらいにしかならないな
424名も無き冒険者:2010/03/23(火) 09:49:40 ID:HHcZTBnx
>>419
ブロックは普通に出る時あるけどブロッチ出されると腹抱えて笑う
425名も無き冒険者:2010/03/23(火) 10:24:02 ID:UbkVSPTf
そろそろハンズアップ2が出てきてもいい具合。
426名も無き冒険者:2010/03/23(火) 11:12:50 ID:V4jInaWJ
ふんふんディフェンスって普通のハンズアップとあんま変わらんの?
427名も無き冒険者:2010/03/23(火) 14:57:59 ID:UbkVSPTf
いつのまにかクソPONの種類が増えてる。

BPはいぱーwwwwwwww
428名も無き冒険者:2010/03/23(火) 15:01:43 ID:OQDWKzp/
BPくるPONマジで糞だわ
12回やって一回もスペシャルタイム突入しねーし

SPT突入しないと大当たりないってのも詐欺だよな・・・
429名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:07:42 ID:yNpE9ANT
>>428
糞ポンやるよりVIP買った方が貯まるぞ。
430名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:08:46 ID:BIgxPvEc
BPのくるポンだからチケット2枚かと思ったのに5枚かよ。

まぁ、2枚でもやらないけど。
431名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:10:40 ID:geVIOsv1
2枚じゃね?
432名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:13:30 ID:geVIOsv1
と、思ったら新しい方は5枚なのか
433名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:14:07 ID:yNpE9ANT
5枚で12回もやったの?
いくら使ったんだよw
434名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:16:41 ID:a+zvmDlz
よしのんの制服三回目で出ちゃったからクソポンチケット2枚余ってるんだけど
他にろくなクソポンがないから余ってるわ
今週のクソポンも糞なんだろうな…
435名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:17:46 ID:geVIOsv1
250SPだな、ちょうどVIPが買える
おつかれさんですwww
436名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:18:53 ID:OQDWKzp/
出)2500円 得)40000BP   笑
437名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:21:57 ID:OYGBT5ge
あほくさw
438名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:30:52 ID:srzX8Wup
メシウマww
439名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:36:47 ID:geVIOsv1
ってかこれまでのパターンを考えると
後で「確立変動到来!高確率でSPTと突入!」とか来そうなもんだが
440名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:37:08 ID:yNpE9ANT
>>436
なんで2ch見てるのにそんな情弱の極みみたいな事やってんだよw
せめてチケット買う前にここで聞いていたらそんな結果にはならなかったのに……。


VIPなら249SPで50000BPです。
更に継続的にBP2倍のボーナスが付きます。
その他こんな特典も。
・素敵アイテム(笑)が貸し出される。
・優越感にひたれる。
・試合してないと勿体無い気がしてくるので、フリスタ漬けの生活が遅れる。
・微妙な試合結果でもそれなりに貰えるので、力を抜いたプレイができる。
・やっぱり高い気がするので、次買うかどうか迷う。

441名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:39:02 ID:UbkVSPTf
どう考えてもペイントでBP貯める方が得・・・なのか?
442名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:58:43 ID:UbkVSPTf
既にVIP買ってるやつで、更にBP欲しいのがいるならやる奴いるのかねぇ。
VIPって2個買えたりするんかな。BPはもらえるのかな。
443名も無き冒険者:2010/03/23(火) 17:30:00 ID:74twRJ01
正月のBPくるPONを1万円つぎ込んでやったけど
1万BP以上は出なかったぞ。
これは罠だからお前らもだまされるなよ。
444名も無き冒険者:2010/03/23(火) 18:30:31 ID:+BAChsGC
楽しみたいならクラブ「FSmaster」に入りませんか?
強くなりたいなら最強の軍団の中にあなたもどうぞw
ただいま募集中
445名も無き冒険者:2010/03/23(火) 18:50:01 ID:nY9t1HPq
ここで募集するとか・・・どんな奴が集まってくると思う?
446名も無き冒険者:2010/03/23(火) 19:14:33 ID:A3T+wExM
おれみたいな神psのBBS戦士でしょうね
447名も無き冒険者:2010/03/23(火) 19:16:29 ID:a+zvmDlz
実はハンゲなんかで募集するよりよっぽどマシだったりする
448名も無き冒険者:2010/03/23(火) 19:39:51 ID:AgI58PdD
フリスタは晒し民の質が低すぎるからたいした問題なさそう
449名も無き冒険者:2010/03/23(火) 19:56:33 ID:KP4ChXHl
はあ・・・突然毎試合がらぐくなって
原因を突き止めようとするも1カ月くらいたつな
勝率もガンガンさがってるし
どうすりゃいいんだよ
いまさら他のネトゲなんてできない
450名も無き冒険者:2010/03/23(火) 20:21:55 ID:ZHgOOiYO
>>449
同じマンションとか同じ回線分けてる地域の住民がP2Pソフトで大量に帯域食ってるんじゃね
誰のせいかわからないし一ヶ月もプロバイダに規制されないってことは上限は守ってるだろうから回線変えた方が良い
451名も無き冒険者:2010/03/23(火) 20:35:01 ID:r0NV+E+0
今からラグ持ちの俺がログインするから気をつけてね
452名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:02:50 ID:7mvVqKdz
>>444
勝率15%前後ですがおkですか?
453名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:19:43 ID:nY9t1HPq
BPくるポソやるより
ペイント使ってやったほうがたまるかな?
実際にそういう人いる?



454名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:23:05 ID:PIgXTGML
ブラウザ連動のBP報酬イベくりゃいいのにな^^
455名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:28:39 ID:srzX8Wup
もうやらないだろアレは。
一番最近のやつでお前ら騒ぎすぎたし。
456名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:43:33 ID:dvCwgqH9
フリスタのページ表示できねーんだけど
ほかにも同じやついる?
500エラーだ
457名も無き冒険者:2010/03/23(火) 22:18:51 ID:Z/jgn6uo
>>456
俺はちゃんと表示できてる
458名も無き冒険者:2010/03/23(火) 22:30:11 ID:sdYjFwV4
フリスタ今年いっぱいで終わるそうだ
459名も無き冒険者:2010/03/23(火) 22:32:04 ID:a+zvmDlz
風説の呂布
460名も無き冒険者:2010/03/23(火) 22:32:29 ID:Uj2yuVhG
>>458
ソース
461名も無き冒険者:2010/03/23(火) 22:51:39 ID:yNpE9ANT
たとえ公式に終了って書かれても相手にする人はもう居ない。
462名も無き冒険者:2010/03/24(水) 00:31:07 ID:5SVKtw5b
次はフリスタ++だな
463名も無き冒険者:2010/03/24(水) 00:42:56 ID:PXsJcyFk
いやフリスタ−だろう
464名も無き冒険者:2010/03/24(水) 02:16:05 ID:K+uVh1sj
フリスタ±
465名も無き冒険者:2010/03/24(水) 03:21:15 ID:xJQRTiL7
フリスタ#
466名も無き冒険者:2010/03/24(水) 03:35:05 ID:iZMa2qE6
どこの言語だよw
467名も無き冒険者:2010/03/24(水) 04:00:48 ID:fu30++Rm
ハンゲメンテ中かよ
468名も無き冒険者:2010/03/24(水) 05:08:52 ID:StAs0GWG
無駄に長いんだよなハン糞メンテ。
469名も無き冒険者:2010/03/24(水) 07:13:55 ID:vkbJP26h
>>463がフリスターに見えた
470名も無き冒険者:2010/03/24(水) 08:28:02 ID:xixkm+xl
471名も無き冒険者:2010/03/24(水) 08:57:14 ID:/x6OvkAx
昨日GでCのアリウープダンクブロックしたよ!
褒めて褒めて!
472名も無き冒険者:2010/03/24(水) 10:38:33 ID:MbucgMgA
>>471 すげえなwww
俺Gでゴール下いること少ないから叩いた覚えないや><
473名も無き冒険者:2010/03/24(水) 10:54:22 ID:/x6OvkAx
>>472
ありがとう><
わたしがGさんマークしてたんだけど上手く壁使われて3Pライン行かれちゃってさ
味方のCさんがスイッチで相手のGさんについたから私が相手Cに一時的にマークついたら
アリウープ飛んできちゃってさー
これはやられたーー><とか思ったらブロックできちゃったの!
474名も無き冒険者:2010/03/24(水) 12:23:50 ID:aObHF1C5
今のフリスタって前に比べてPCの推奨スペックどのくらい上がってるの?
475名も無き冒険者:2010/03/24(水) 12:38:48 ID:aQr34z3k
推奨 WindowsXP
Vista、7には対応してません。
476名も無き冒険者:2010/03/24(水) 12:42:37 ID:3phz/6u2
>>475 そこんところかわってねーw
477名も無き冒険者:2010/03/24(水) 12:43:15 ID:jkqLM1t1
上がってるって言うより運営の推奨スペック自体が間違いだらけだからあてにしなくていいよ。今現在でミドルスペックと呼ばれているPC程度で十分。
問題は回線の品質とユーザーの知識だよ。
俺ハイスペックだからラグくないよ、とか言って数年前に十数万で買ったクソメーカーPC使ってる奴とか居る位だ。
478名も無き冒険者:2010/03/24(水) 12:44:48 ID:aQr34z3k
廃棄スペックとハイスペックを間違えてるだけだろ。
479名も無き冒険者:2010/03/24(水) 12:57:11 ID:VTEqGr38
>>475
そこを満たさないと強制終了されるからな。
480名も無き冒険者:2010/03/24(水) 13:04:24 ID:Fb9aMCT7
これってラグ餅ですか?

time=16.497 msec
time=16.427 msec
time=16.090 msec
time=16.428 msec
time=16.055 msec
time=16.094 msec
time=15.792 msec
time=16.121 msec
time=16.447 msec
time=16.424 msec
481名も無き冒険者:2010/03/24(水) 13:10:09 ID:GYiX6MrU
いぇs
482名も無き冒険者:2010/03/24(水) 13:42:29 ID:StAs0GWG
eo光って地雷なんだっけ。
正直回線選びが一番大変だ・・・。
483名も無き冒険者:2010/03/24(水) 14:11:54 ID:2+P/USYn
昨日からこいつらのやりとり見てるんだけど急展開ww
Aドリの直後にバックダウンってなんだよ、俺がFならいらつくわw

http://blog.hangame.co.jp/B0000206001/article/28548637/
484名も無き冒険者:2010/03/24(水) 14:18:05 ID:aQr34z3k
ハンゲブログはそっちでやってろよ。
自分でブログ書いて記事にしたらいいじゃん。「急展開ww」という題名にしてさ。
485名も無き冒険者:2010/03/24(水) 14:34:26 ID:pzG8TEEf
ランタイムエラーどうすりゃなおるんだよ。
486名も無き冒険者:2010/03/24(水) 14:35:45 ID:/yocNvF8
だいたいそういうの書いちゃう奴は
初級者から中級になりかけた程度の奴って決まってるから。
487名も無き冒険者:2010/03/24(水) 17:13:02 ID:3phz/6u2
シーフ72010/03/23 16:23
ぶーばーあ2010/03/23 18:50
シーフ72010/03/23 21:24
ぶーばーあ2010/03/24 01:31
シーフ72010/03/24 01:33
ぶーばーあ2010/03/24 01:42
シーフ72010/03/24 01:48
ぶーばーあ2010/03/24 01:59
シーフ72010/03/24 13:30
ぶーばーあ2010/03/24 13:39
シーフ72010/03/24 13:48
ぶーばーあ2010/03/24 14:09
488名も無き冒険者:2010/03/24(水) 17:51:00 ID:MDZbLOkN
なんで初心者支援してるやつを叩いてるの?ばかなの?
いや内容は見てないけどさ
489名も無き冒険者:2010/03/24(水) 17:57:04 ID:ddekpqNN
香ばしいのはブログというより、そのコメントだな
内容としては基礎的なことだが
初心者向けというのなら悪くない記事だと思うぞ 
490名も無き冒険者:2010/03/24(水) 19:36:54 ID:1cT806HJ
試合に負けてるとマクロ押さない人出てくるよね
しかも結構その人のミスのせいで負けてるのに
そういう時みんなは禁止リストに入れてる?
せっかくのゲーム、楽しんでやりたいのにこういう人意外と多くて泣きそう><
491名も無き冒険者:2010/03/24(水) 19:39:06 ID:/yocNvF8
面倒だからリストに入れたりはしないけど
覚えてる限りでは二度と組まないね。
492名も無き冒険者:2010/03/24(水) 19:44:34 ID:pzG8TEEf
>>490


俺もそれがウザくて禁止いれまくってたら満杯になって

そっからは、最近みかけない禁止入れてるやつを削除しては禁止リスト
に上書きしてるな。
マクロ押さない奴、仲間のミスでマクロ押さなくなる奴は、どんなに上手くても
絶対次は組まない。
493名も無き冒険者:2010/03/24(水) 19:51:46 ID:1cT806HJ
同じ考えの人いて良かった
細かい事気にしすぎかなって思ってたから
つか、禁止リスト満杯とかあるのかw
494名も無き冒険者:2010/03/24(水) 19:52:07 ID:MDZbLOkN
わざわざ禁止にしなくても、自分がされてるから気にするな
495名も無き冒険者:2010/03/24(水) 19:53:38 ID:1NNPViMT
そういうことしないから一緒に試合してくれよ
逃げられまくりでナ期待
496名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:38:05 ID:8C76xUSC
マクロなんて聞いてないから見方が押さなくなってもどうでもいいな
あとで自分だけ押してたとか良くあること
497名も無き冒険者:2010/03/24(水) 21:00:03 ID:1cT806HJ
>>496
音消してやってるの?
498名も無き冒険者:2010/03/24(水) 22:58:28 ID:9ZpMCRU8
自動ログインが利用できない。
IDもPassも両方入力するハメになって、逆に面倒臭くなった。
499名も無き冒険者:2010/03/24(水) 22:59:01 ID:vDQUPIFV
マクロの声うるさいからそれだけ消したい
500名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:07:31 ID:kqFQ6tI9
いちごの声ウザいからそれだけ消したい
501名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:08:31 ID:/yocNvF8
音声ファイルくらい自分で書き換えろや
情弱ゆとりかよ
502名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:12:45 ID:aQr34z3k
マクロの音声ファイルは単なるwavだから、他の適当なファイルにマクロの名前つけて入れ替えればいいんじゃない?
503名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:46:58 ID:sRAcTK6C
>>498
クッキー保存しる
504名も無き冒険者:2010/03/25(木) 00:16:25 ID:8RN0CGuY
さーてやるかと思ったら全部鍵部屋
身内のいる古参以外はゲームすらできないゲームか…
505名も無き冒険者:2010/03/25(木) 00:44:27 ID:TQ17qySC
>>504
自分で部屋立てられないksには荷が重いゲームなのは確か
506名も無き冒険者:2010/03/25(木) 00:44:57 ID:xceBlphk
>>505
SCさんかっこいいです
507名も無き冒険者:2010/03/25(木) 00:47:38 ID:IfWIfRiR
人が立てた部屋に断りもなく入ったあげく「よろ」なんて言えません><
508名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:05:13 ID:xbm1Mavg
レイアッポがブロック出来ません
509名も無き冒険者:2010/03/25(木) 02:10:58 ID:pTq4tuVZ
>>507
生きてる事に罪悪感すら感じるしな
510名も無き冒険者:2010/03/25(木) 06:29:09 ID:9wtQW89+
何を言ってるかわからないでしょうが、私も何を言っているか(ry
511名も無き冒険者:2010/03/25(木) 07:49:29 ID:wZDHpFUb
開幕に少し移動して他の人のDFをバックドリブルでよろけさせるやつうざいな…
自分が注意しても他の人が引っ掛かってくか余計にそう感じるら
512名も無き冒険者:2010/03/25(木) 08:34:59 ID:z42xS6Hr
日本語でおk
513名も無き冒険者:2010/03/25(木) 09:36:04 ID:Ehic0bd0
514名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:36:19 ID:YzsIJNwa
メンテで暇だからちょっと俺の趣味に付き合ってくれ
なぞかけが得意だから誰かお題出してよ
3分以内で返すからさ
515名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:38:04 ID:Ehic0bd0
BBS戦士とかけまして
516名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:41:30 ID:YzsIJNwa
整いました!

BBS戦士とかけまして

犬の泳ぎと解きます

どちらも「かきこみ」しか出来ないでしょう

ねずっちです!
517名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:43:31 ID:Ehic0bd0
3:30だなアウト
518名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:44:46 ID:x6jtj2PY
終業式とかけまして
519名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:45:03 ID:YzsIJNwa
もっと、もっとお題くれ〜
520名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:46:58 ID:bAG6Vjsk
かつさん
521名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:50:06 ID:jANkTS+2
ある地域に住む3人組が旅行に行きました。
ホテルにチェックインしたところ、先払いだということでした。
宿泊代が30ドルだったので、1人10ドルづつ出すことにしました。
その夜、ホテルのオーナーがあることに気づきました。
「昨日からキャンペーンで宿泊代は25ドルだったんだ」
そこで、オーナーはボーイを呼びました。
「さっきのお客さんに5ドル返してきてくれ」
ボーイは3人組の部屋に向かう途中に考えます。
「3人組だったな。5ドルは3人じゃ分けられない。ケンカになるとよくないな。イッヒッヒ」
と考え、5ドルのうち、2ドルを自分のふところに隠しました。
3ドルなら1ドルづつわけられると悪知恵を働かせ、3人組に3ドルを返しました。
さて、ここで整理してみましょう。
3人が初めに払ったのは30ドルでしたね。1人10ドルづつ払ったわけです。
その後、ボーイが3ドル返したので、1人9ドルづつ払ったことになりますよね。
3人が9ドルづつ払ったので、
3×9=27ドル。
ボーイが2ドルくすねましたよね?これを忘れてはいけません。
27+2=29ドル
…あれ?おかしくないですか?
なぜか1ドル足りませんよね。さぁ。問題です。
1ドルは何処へ消えたのでしょう?
522名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:53:00 ID:YzsIJNwa
整いました!

かつさんとかけまして

松崎しげると解きます

その心は!

どちらも「3(Sun)」に目が無いでしょう

ねずっちです!


終業式は無理だ、すまんorz
523名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:56:04 ID:Ehic0bd0
3人の支出→3×9=27
ホテルの収入→(3×10)−5+2=27
524名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:57:14 ID:jANkTS+2
>>523
ホテルの収入を計算しなおして見てください。
525名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:00:13 ID:Ehic0bd0
ボーイが取った分は足さないで引けばいいんでしょ。
27−2=25が正しい。
526名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:01:12 ID:jANkTS+2
ち!
あたりだよ!
527名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:03:17 ID:hsiOOh+y
>>526
面白い、他に問題ない?
528名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:05:57 ID:x6jtj2PY
>>522
成績が気になります、とか言うかと思ったのに。

お昼前とかけまして
529名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:11:26 ID:jANkTS+2
このたび、知り合いの家に

得(トク)と損(ソン)という双子の兄弟がうまれました。

この二人のうちどちらかは、命を落としても復活するそうです。

どちらでしょう。
530名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:15:37 ID:Ehic0bd0
531名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:26:04 ID:hsiOOh+y
>>529
わかんねw
問題を解くと損って事じゃないだろうなw
532名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:26:50 ID:Ehic0bd0
そんなことはない!
533名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:28:57 ID:hsiOOh+y
そんなバカな!
534名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:29:55 ID:bAG6Vjsk
ヒントくれ
535名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:30:02 ID:jANkTS+2
これわかったら、すごいっすよ
俺にはムリだった
536名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:30:58 ID:qtz+9rCN

フリスタ!プラス 運営チームです。

2010年3月25日(木)に実施いたしましたメンテナンスにて以下の事項を変更いたしました。

【3月25日メンテナンスでの変更事項】

・「ガスマスクをかぶってわいわいフリスタ!+」イベントを開催しました。

 詳細は『ガスマスクをかぶってわいわいフリスタ!+』特設ページをご確認ください。


『ガスマスクをかぶってわいわいフリスタ!+』特設ページはこちら

・以下のアイテムの販売を開始いたしました。
   ガスマスク
   カーディガンセット
   ロースライドデニム
   ゴーストライダージャケット
   ハードワックススタイルヘアー
   アレンジバング
   アイススキージーンズ
   スペクトルジーンズ
   スクエアグラス
   ウルトラトップ
   ネックウォーマー

詳細はゲーム内アイテムショップをご確認ください。

※作業が予定より早く終了したため、予定されていたメンテナンス終了時間より
早く終了いたしました。[メンテナンス終了時間 11:30]
537名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:30:59 ID:jANkTS+2
>>534
損と得の読み方
538名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:34:18 ID:xceBlphk
なんというゆとりスレ
539名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:36:43 ID:OKOWtEGq
損なことはないってことか?
540名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:38:46 ID:hsiOOh+y
>>537
わからん!ギブ!
541名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:42:05 ID:jANkTS+2
トクとソンの兄弟二人。

「得」と書いて「トク」。なぜなら「得」は音読みが「トク」だから。

漢字には音読みと訓読みがあります。

「得」は訓読みが「え(る)」。

得、訓読みが、える。

とくくんよみがえる。

得君、蘇る。
542名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:57:02 ID:bAG6Vjsk
なるほど!無理!
543名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:57:36 ID:hsiOOh+y
うん、これは無理だw
544名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:58:39 ID:+xREqjT5
得の漢字の中にカタカナでイノチが含まれてるなぁとか考えてた俺は一体・・・
545名も無き冒険者:2010/03/25(木) 12:00:12 ID:xbm1Mavg
開放されたと思ったら甦ってしまうなんて明らかに損だからとか考えた
546名も無き冒険者:2010/03/25(木) 12:01:37 ID:Ehic0bd0
えるしっているか
547名も無き冒険者:2010/03/25(木) 12:03:45 ID:xceBlphk
おまえらスレタイ100万回読み直してみろ
548名も無き冒険者:2010/03/25(木) 12:06:50 ID:Ehic0bd0
なぞなぞスレ って書いてあるな。
549名も無き冒険者:2010/03/25(木) 12:09:38 ID:hsiOOh+y
>>547
通知表によく協調性が無いと書かれていたんだろうね。
550名も無き冒険者:2010/03/25(木) 12:13:55 ID:xceBlphk
なぞなぞスレはこっちだぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1232886571/
551名も無き冒険者:2010/03/25(木) 13:10:07 ID:Z7S5jjfJ
昼間っからID真っ赤が一杯だぁ
552名も無き冒険者:2010/03/25(木) 13:49:28 ID:jANkTS+2
ある男が昔の友人である数学者と久しぶりに再会した

数「結婚はしたのかい?」
男「ああ、子供は3人いるよ」
数「へー、その子供は何歳?」
男「3人の年齢を掛け合わせると、36になるよ」
数「それだけじゃ分からないなあ、ヒントをくれよ」
男「3人の年齢を足し合わせると、そこの建物の窓の数と同じになるよ」
数「うーん、もう1つヒントをくれないか」
男「My oldest sons have blue eyes,」
数「Oh!」

男の3人の子供はそれぞれ何歳か?
553名も無き冒険者:2010/03/25(木) 14:13:21 ID:YzsIJNwa
1,36→@1,1,36 A1,2,18 B1,3,12 C1,4,9 D1,6,6
2,18→E2,2,9 F2,3,6
3,12→G3,3,4
4,9
6,6

窓の数
@38 A21 B16 C14 D13 E13 F11 G10

わからん!
554名も無き冒険者:2010/03/25(木) 14:14:45 ID:YzsIJNwa
わかった!

Dの1歳、6歳、6歳か
555名も無き冒険者:2010/03/25(木) 14:38:57 ID:x6jtj2PY
D
556名も無き冒険者:2010/03/25(木) 14:41:01 ID:YzsIJNwa
つか、この問題は頭の回転速い人なら見て5秒で解けるんだろうな
計算の必要ほとんど無いし
557回答:2010/03/25(木) 15:11:01 ID:jANkTS+2
36=1*2*2*3*3
考えられる3数とその和の組み合わせは
(1,6,6) 13
(2,2,9) 13
(2,3,6) 11
(4,3,3) 10
窓ガラスの数を聞いても組み合わせを決定できないということは前2つのどちらか。
最後にmy oldest sonsと言っているので(1,6,6)に決まる


1,6,6と2,2,9が同じ和だから数学教授は分からなかったってことだな
oldestが最も年下だから前者
558名も無き冒険者:2010/03/25(木) 15:19:39 ID:sW4Y7Gp/
何この流れ
559名も無き冒険者:2010/03/25(木) 15:48:44 ID:lbj3fjiC
560名も無き冒険者:2010/03/25(木) 16:18:39 ID:DoGdUPxq
なんだよこれ・・・
スレまでガキで溢れ返ってるのか
ゲームばっかで勉強しないと俺みたいな大人になるぞ
フリスタやめてさっさと宿題終わらせろ
561名も無き冒険者:2010/03/25(木) 16:20:12 ID:DoGdUPxq
もう一度言うぞ。
こんなネトゲしてるとろくな大人にならんぞ
はやく宿題やれ
562名も無き冒険者:2010/03/25(木) 16:36:10 ID:hsiOOh+y
何故二回言うw
563名も無き冒険者:2010/03/25(木) 16:37:22 ID:x6jtj2PY
自分に言い聞かせてるんだよ。回りくどい方法だけど。
564名も無き冒険者:2010/03/25(木) 16:40:06 ID:DoGdUPxq
お前らがフリスタやってる間に
クラスの他の奴らは何をしてるだろう。
勉強しています。彼女、友達と楽しく遊んでいます。
で、お前はネトゲか

ネトゲなんて少しも人生の役に立たない
こうしてる間にも他のやつらに差をつけられてるんだぞ
手遅れになる前に、まずは外に出ろ
学生生活を満喫しろ。二度と来るなよ。

俺はおまえらが憎くて言ってるんじゃない。
10年後に後悔しても遅いんだ。今から行動しろ。
565名も無き冒険者:2010/03/25(木) 16:53:22 ID:vKYdA2rm
申し込まれてもリーダーが拒否ばっかしてたから
やらないんですか?
って言ったら蹴られたワロス

相手強くてもいいじゃん。むしろそっちの方が燃える。
566名も無き冒険者:2010/03/25(木) 16:56:47 ID:Ehic0bd0
野良で固定の「強い」や「とても強い」とやって
ボロ負けして一戦で解散するよりは賢明だと思うけどな。
567名も無き冒険者:2010/03/25(木) 17:05:55 ID:jANkTS+2
同意
568名も無き冒険者:2010/03/25(木) 17:15:13 ID:vKYdA2rm
固定の「強い」以上のチームに負けても、仕方ないかと思うくらいで気にしないのは俺くらいなのか。
むしろ、そういう所にどれだけ自分が通用するか試したいってのがあるわけで。
自分の悪い部分も見つけやすいと思うし、相手から技術を盗むチャンスでもあると思うのだが。
勝率とか成績気にしてる人はそうでもないのか。
569名も無き冒険者:2010/03/25(木) 17:17:32 ID:DoGdUPxq
俺の演技どうだった?
採点してくれ
570名も無き冒険者:2010/03/25(木) 17:20:00 ID:Ehic0bd0
>>568
別に勝ち負けはどうでもいいけど
野良だとすぐ解散になるからダルイだけ
571名も無き冒険者:2010/03/25(木) 17:20:36 ID:FELneSbf
強い=らぐい
とても強い=とてもらぐい

同等は極端だが少しは関係性ある
だから対等が一番
572名も無き冒険者:2010/03/25(木) 17:38:23 ID:hsiOOh+y
>>571
いや、強い=ラグいより 連勝数見たらいいよ。4連超えてる所って高確率で異次元だから。たまに7連とかあるけど間違い無くラグいよw 俺はあえて挑むけどやっぱりラグいw
573名も無き冒険者:2010/03/25(木) 17:39:51 ID:jANkTS+2
おまえら強いやつを認めたくないだけだろう?
574名も無き冒険者:2010/03/25(木) 17:40:29 ID:MPZJTR13
>>559
ma_woman_k_02.jpg
嫁に来い
575名も無き冒険者:2010/03/25(木) 17:40:32 ID:k9c8ZUZC
強いヤツ=ラグとかおめでたい奴らだな
576名も無き冒険者:2010/03/25(木) 17:52:46 ID:kPIfKGRl
対等に負けたら対等だった所が強いに変わるから
強い=らぐい=負ける=らぐい・・・www確かにラグい奴は多いけどなw
577名も無き冒険者:2010/03/25(木) 17:58:14 ID:ZBL+tobB
りんごのFってどう思う?
578名も無き冒険者:2010/03/25(木) 18:16:09 ID:YUYOkU9Y
ようやく表舞台に出たなガスマス君
579名も無き冒険者:2010/03/25(木) 19:18:11 ID:eQnwaB0j
ガスマスク売るならM1ヘルメットも売れよクソが
580名も無き冒険者:2010/03/25(木) 19:29:26 ID:k9c8ZUZC
なぁリプレイファイルで各シュートのブロックタイミング動画とか作ってwikiに貼れないかな
このゲーム手探りで理解しなきゃいけないこと多いしもし動画とか撮れたら少しでも上達の役に立つと思うんだよね
やっぱり名前隠してとしても嫌がる人いるかね?
581名も無き冒険者:2010/03/25(木) 19:39:38 ID:FELneSbf
Cが能力値相応にミドル入るようになったな
ナイパミドルだと普通に期待できるレベル
マンティスだともうF職担えるくらい
まあ味方がPGで何も言わなかったらぜっっっっっっっっっっっっっったいパスくれないけどな
582名も無き冒険者:2010/03/25(木) 20:00:59 ID:57Gqm3RE
>>580
やえりたいならお前個人の力で勝手にやれ。
wikiとはそういうもんだ。
583名も無き冒険者:2010/03/25(木) 20:41:55 ID:xbm1Mavg
リバやブロック時D押してるのに反応しない事が多々あるんだがどうすりゃいいんだこれ
特に人が多い場所の時に反応しなくなる
584名も無き冒険者:2010/03/25(木) 20:55:39 ID:+L3i+mXi
誰かにめり込んでるかめり込まれてる
585名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:06:41 ID:x6jtj2PY
誰かに服掴まれてたり足踏まれてたりしてるんだよ。
586名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:09:18 ID:xbm1Mavg
これだからストリートは・・・ファールすんなよ!

しかしめり込みか、どう対処すればいいんだ
リバはめり込み抜けたら場所取られちゃうしブロックなんてめりこみ外してる場合じゃねーしなぁ・・・
587名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:18:52 ID:57Gqm3RE
フェイスしてたらめり込めないし
OFならスクすればめり込んでるやつを弾き出せる
588名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:10:50 ID:AGg9q6WK
地雷G死ね
かんじゃクン死ね
地雷G死ね
かんじゃクン死ね
地雷G死ね
かんじゃクン死ね
589名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:50:59 ID:jANkTS+2
「負けだしたり、ミスのせいでマクロうたなくなる奴はくるな」

っていうのを部屋名にいれたいんだけど、文字制限で作れない。
このスレで決まってるワードとかある?
590名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:52:27 ID:22nQLCiY
>>589
「楽しく」
591名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:10:27 ID:m0ztZ8qb
「怒らない人」とかあるけど、部屋のリダ本人が途中でマクロ押さなくなって
タックルし始めた時はさすがに驚いた
592名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:10:59 ID:57Gqm3RE
それを怒らないでってこと
593名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:11:23 ID:Kmhz3gUb
>>572
ラグい所避けてたら7連とかする場合あるぞ
んで連勝消える時は、妥協してラグい所と試合して消える
594名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:31:09 ID:ZBL+tobB
りんごのF作ろうと思ってるんだけど特に問題ないよね?
595名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:33:15 ID:+L3i+mXi
うだうだ言ってないで作りたきゃさっさと作ればいいだろ
596名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:35:03 ID:ZBL+tobB
いや、どのキャラがどこのポジ向きっていうのがあるじゃん^^;
それを聞きたかっただけです
597名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:38:48 ID:jLFmgm/Z
光回線以外ログインできないようにすればラグ解決するのに
598名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:39:03 ID:aJtRk3o3
自分のインスピレーションに従っとけヨ・・・
599名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:41:24 ID:jANkTS+2
>>590-591

それって下手なやつが怒られたりするのがイヤだから付ける部屋名ってイメージだなー。

そんなんじゃなくって、例え上手くても下手でもマクロ押さなくなるやつはくるなっていうのを
簡略化した部屋名で統一ってできないものだろうか。

「マ無し×するぱ」みたいなさ。
600名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:43:18 ID:aJtRk3o3
>>599
もう「するぱ」って単語を消してしまった方が良い気がするんだが・・・
ルーキーはともかく、セミやプロでスルパが無いって今時ありえないだろう
601名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:45:54 ID:9IxVFgLl
するぱ取ったらSG様がランパ連発するだろうが
602名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:52:10 ID:JGtBDcRP
ちょっと変わった部屋名にすると避けられるじゃん
603名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:55:19 ID:vKYdA2rm
マクロスルパとかでよくね?
604名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:55:38 ID:57Gqm3RE
変わった部屋名にするとまともな野良人は避ける
集まるのはゴミクズだらけ
いざ試合しようとしたら固定と思われて野良から敬遠される
で、固定が挑んできてボコボコ
605名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:09:55 ID:MYBTHnE3
変わった名前の部屋で立ててるのってヘンなの多いしな
あと、何かキャラ演じてるようなチャットする奴とか
気に入らないことがあると暴言吐き出すのはこのタイプ
606名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:18:29 ID:5XEStFxE
>>605
いちごのPGに「別に楽しくやればいいんだからねっ!」って言われたときは

ブラリ入れようかなと思った
607名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:23:05 ID:WlRb4/ii
>>603

それ、いいね。
簡素で。

これぜひテンプレに入れてもらいたい。
608名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:34:47 ID:zLaQHe5B
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 自演乙
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
609603:2010/03/26(金) 00:35:16 ID:r+tddNvi
自分で言っといてなんだけど、
マクロスとスルパをくっつけたって取られる可能性が0じゃないので
もし部屋名に付けるなら、スルパマクロって順番のほうがいいかもね。
610名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:40:27 ID:5XEStFxE
>>609
いねぇよそんな奴
611名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:42:42 ID:WlRb4/ii
これからはみんな


「スルパマクロ」でお願いします。
612名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:45:22 ID:MYBTHnE3
ルキならわかるけど、プロで「スルパ」はいらないよな
持ってない奴なんてまずいないし
マクロ云々も気にしすぎだと思うがな…マクロ矯正したら次は試合後無言オチが気になりだしたりするだろ
暴言×とか、楽しく、気楽に
でいいと思うけど
613名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:46:51 ID:zLaQHe5B
2ch見てますって看板出すようなもんだろ、恥ずかしすぎる
低年齢層はネラーな俺カッコイイとでも思ってるのw
614名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:55:43 ID:5XEStFxE
>>612
お前、今までの流れを読んで言っているのか?
615名も無き冒険者:2010/03/26(金) 01:02:40 ID:WlRb4/ii
広めるのは難しいか、やっぱ。
残念だ。
616名も無き冒険者:2010/03/26(金) 01:20:45 ID:BluvNcYA
617名も無き冒険者:2010/03/26(金) 01:40:18 ID:veC5L6jp
>>616
そのスレってサイバー課の監視対象だからうっかり書き込むとIP登録されるぞ。
618名も無き冒険者:2010/03/26(金) 05:38:42 ID:dm8GS6Bo
>>612
部屋名によって強さランクがある

スルパ>>気楽に>楽しく>暴言×>>下手です

楽しく、暴言×、は「ヘタクソだけど怒らないでください」の意味
下手です、に至ってはストレートにそのままの意味でOK
619名も無き冒険者:2010/03/26(金) 06:07:31 ID:ja0It5SV
もういっそのこと
キャラ名ごと「マクロうたなくなる奴はくるな」
っていう名前でキャラ作ればいいんじゃないか
620名も無き冒険者:2010/03/26(金) 07:42:39 ID:ASGg1SAO
>>612
プロ鯖SFで「スルパ」部屋建ててたらアマのSGがはいってきて
心配だったけど挨拶はちゃんとしてたからとりあえず試合してみたらスルパもってなかった

プロ鯖、SFリーダー、スルパ部屋にアマ、SG、スルパなしが入ってくるとか役満かと思ったわ
621名も無き冒険者:2010/03/26(金) 07:43:38 ID:AiWxuftq
俺は酒が飲めないけど、酒部屋が一番好き

やってる奴が陽気でたまに単純なミスしたりして笑える
そして何よりも負け解散率が低いのがいい
やっぱ同じチームで5、6試合はしないと
味方の性格もクセも把握できないからなー

「気楽に」に近いかもしれん
「楽しく」は楽しかった事がないので避けてる
622名も無き冒険者:2010/03/26(金) 08:00:27 ID:dZ81YZnL
>>621
それわかる フリスタに限らず飲みながらは楽しいよ
623名も無き冒険者:2010/03/26(金) 09:24:20 ID:enZQxgta
実家に帰って無線、たまに有線CATVになったから出来なくなった
さようならSP294。。。みんなまた会う日までノ
624名も無き冒険者:2010/03/26(金) 09:32:39 ID:NUb/5RCj
酒飲みながらフリスタやるとか・・・
フリスタは遊びじゃねぇんだよカスが。
625名も無き冒険者:2010/03/26(金) 09:45:02 ID:lpnutBZ0
>>624
なんだこいつは?遊びだろw
626名も無き冒険者:2010/03/26(金) 09:49:05 ID:Rdg5FQLP
上げて書く奴はつまんねーレスしかできないのな。
627名も無き冒険者:2010/03/26(金) 10:04:51 ID:zLaQHe5B
ID:NUb/5RCj
ID:Rdg5FQLP
628名も無き冒険者:2010/03/26(金) 10:33:14 ID:n7IkkrN9
skysnowが遊びじゃないとか言ってたな
629名も無き冒険者:2010/03/26(金) 10:40:39 ID:iAlgZAKD
ゲーム
プレー 遊び 勝ち負け 試合 勝負 勝負事 
⇒関連語あそび【遊び】 ⇒関連語かちまけ【勝ち負け】 ⇒関連語しあい【試合】 

あそびです
630名も無き冒険者:2010/03/26(金) 10:58:41 ID:MYBTHnE3
○○は遊びじゃねぇってよく見かけるネタレスだろ…
631名も無き冒険者:2010/03/26(金) 11:03:10 ID:WlRb4/ii
skysnowは下手なプレイヤーは手当たりしだい禁止リストに入れる奴だからな。

まぁニコ生やってるやつなんてこんなやつばっかか。
632名も無き冒険者:2010/03/26(金) 11:45:33 ID:RSVhKD9v
地雷PG死ね 地雷PG死ね 地雷PG死ね 地雷PG死ね 地雷PG死ね 地雷PG死ね 地雷PG死ね
地雷PG死ね 地雷PG死ね 地雷PG死ね 地雷PG死ね 地雷PG死ね 地雷PG死ね 地雷PG死ね
633名も無き冒険者:2010/03/26(金) 11:46:22 ID:dZ81YZnL
ゲームが遊びじゃないとかアホすぎるw
634名も無き冒険者:2010/03/26(金) 14:07:25 ID:OU+UdNTz
あ?
俺はこのゲームに命かけてんだよ
気楽な気持ちで部屋に入るなよ?コートのなかは戦場なんだよ
遊びでやってるようなクズに足を引っ張られて負けたらどうしてくれんの?
一秒いや・・・コンマ単位で試合が動く闘いで遊びだと?
今すぐキャラ消して消え失せろ
635名も無き冒険者:2010/03/26(金) 14:14:32 ID:sPM7ePZ6
スポーツは遊びじゃねぇんだよ!!
こっちはリスク背負ってんだよカス!!
636名も無き冒険者:2010/03/26(金) 14:31:58 ID:c7SIutl+
こんなラグゲーにまじになっちゃってどうするの
637名も無き冒険者:2010/03/26(金) 14:54:35 ID:myxCkGyT
それだけマジになれるってある意味幸せだと思うんだが。

そんな事よりセミのSG率がヤバイ。誰か駆除してくれ。
638名も無き冒険者:2010/03/26(金) 15:17:07 ID:UuxdRJOR
PGの俺にとってはありがたい話です
639名も無き冒険者:2010/03/26(金) 15:45:52 ID:myxCkGyT
PGにはありがたくてもSFにとっては・・・ていうか無駄なAドリが(ry
効果的に使うのならまだいいんだけどさ。

仕方ないから時間つぶしに観戦しようと思えば、プロでも殆ど観戦出来ないし悲しい。
640名も無き冒険者:2010/03/26(金) 17:22:38 ID:k3AvpUSa
PG指定で部屋作ればいいじゃない
641名も無き冒険者:2010/03/26(金) 18:47:09 ID:UDIReyTv
結論 アンダーでパス出せないPGは周り見えてなさ過ぎ そしてパスもクソ。
642名も無き冒険者:2010/03/26(金) 18:54:58 ID:y0sHt5NL
>>641
また下投げ至上主義者か・・・
このスレはいつまでたっても雑魚の集まりなんだな
643名も無き冒険者:2010/03/26(金) 20:29:07 ID:HBrjzmKo
バレバレじゃないのを含めたレイアップがまるで止められないと地雷認定されて逃げられるんだが
レイアップって止められて当然のシュートなの?
ピョン吉なってもいいなら合えば止められるがそうもいかんし・・・
644名も無き冒険者:2010/03/26(金) 20:40:49 ID:BeZZ4AD0
100%とは言わないが
レイアップくらい目押しで確実に反応できないと
上に行っても通用しないぞ。
645名も無き冒険者:2010/03/26(金) 20:55:26 ID:MYBTHnE3
レイアップはかなり簡単な部類だろ
フェイク動作がないんだから
グッとしゃがみこんだら即ブロックでおk
646名も無き冒険者:2010/03/26(金) 21:01:44 ID:HBrjzmKo
マジかよ・・・読み当たらないと無理なんだが
お前等反射神経よすぎだろ・・・
あとバックダウンやレイアップで押されて仰け反るのってブロック難しくなったりする?
647名も無き冒険者:2010/03/26(金) 21:08:08 ID:BeZZ4AD0
こけない限り入力間に合ってたらブロできる
648名も無き冒険者:2010/03/26(金) 21:14:41 ID:BeZZ4AD0
れいうぷのブロはこの動画が参考になる。
http://freestyle.ikidane.com/reiappu.html
Cがボール持ったら超集中
649名も無き冒険者:2010/03/26(金) 21:21:31 ID:HBrjzmKo
大体打たれてる時は仰け反ってるからもしかしたらとか期待したが結局
ブロックする機会はあるのにまるで出来てないunkkzってことか('A`)

>>648の動画見てもやっぱ来ると分かってなきゃ止められる気がしないや
レイアップ1本に絞ったらA押されたり動かれただけで跳びかねない
650名も無き冒険者:2010/03/26(金) 21:24:32 ID:BeZZ4AD0
慣れ慣れ
フレとか作って練習したらすぐできる
651名も無き冒険者:2010/03/26(金) 21:26:51 ID:c7SIutl+
ブロック動画でブロックした後
100%goodjob押すよな
やめようぜ
リピート何回もするの前提なんだから
うざくないようにしろよ
652名も無き冒険者:2010/03/26(金) 21:27:46 ID:AiWxuftq
普通のレイアップの事だよな?
仰け反ってるなら近すぎるんじゃないか?

そして仰け反ってたとても
入力のタイミングさえ合ってれば
格ゲーのモーションキャンセルみたいにブロに飛ぶよ
653名も無き冒険者:2010/03/26(金) 21:34:44 ID:UuxdRJOR
レイアップってこのゲームで一番ブロック簡単だよな?
654名も無き冒険者:2010/03/26(金) 21:36:58 ID:BeZZ4AD0
レイアップは反射勝負だから簡単とは言えないな。
ノーマルG下の方が簡単やね。
655名も無き冒険者:2010/03/26(金) 22:43:27 ID:MYBTHnE3
レイアップは押されるから
当たりづよさの弱いSGなんかだとちょっとシビアかもな
あと、相手のダンクレイアップ値にもよる
CやPFのレイアップはGにとっては強い

自分がCだったらレイアップなんてご馳走
656名も無き冒険者:2010/03/26(金) 23:58:36 ID:c7SIutl+
フリーになりそうでさらにらぐいSFがCにパスして即打たれるレイアップと
じっとしてておもむろに打つレイアップじゃ全然違う
657名も無き冒険者:2010/03/27(土) 01:06:16 ID:u8hniW2D
ギリギリブロ間に合うくらいの距離でのミドルフェイクにひっかかりやすいのと同じだな
658名も無き冒険者:2010/03/27(土) 01:11:38 ID:Yw+H4xev
>>642
下投げ主義じゃなく下投げのメリットを知らないPGが上手い訳ないだろと
パスは何でもいいんだが下投げしないPGは大体ks。
659名も無き冒険者:2010/03/27(土) 01:21:37 ID:Qj44JeXW
お前らミドルすら目押しできるのかよ・・・マジ化物すぐる・・・
660名も無き冒険者:2010/03/27(土) 01:30:48 ID:CJEinPxJ
目押しはできるときとできないときがあるが
みんなも大小あれどそうなのでは?完璧目押しできてる人みたことないし
しかし、相手のくせを把握したり読むことで目押ししてるかのように押さえ込むことはある。つまり、半目押し+読みでみんなDFしてると思う
661名も無き冒険者:2010/03/27(土) 02:26:31 ID:SaFMn5xn
この戦争を終わらせにきた(キリッ
かっこよすぎるwwwww
662名も無き冒険者:2010/03/27(土) 02:27:57 ID:6DwbtnbT
まあ俺の様にノーマルのみとした場合ブロ難度が

女ミドル>レイアップ>ゴール下>ふんわり>ダンク>男ミドル

な俺は地雷ですね
663名も無き冒険者:2010/03/27(土) 02:55:03 ID:NtlLpwl/
正直女ミドルは目押し無理
ノーマルと膝だけのSFは本当に勘と読みで飛ぶしかなくて困る
664名も無き冒険者:2010/03/27(土) 03:00:05 ID:pw1dxyx5
膝も女ノーマルも目押し不可能じゃないじゃん
女ノーマル完璧に目押ししてくるやつ実際にいたしな
665名も無き冒険者:2010/03/27(土) 04:10:37 ID:g5jtnLRK
膝はともかく、女ノーマル目押しできるのなんてヨジさん=IWaNaGaくらいじゃないの
無理といって差支えないと思うけどね
666名も無き冒険者:2010/03/27(土) 04:20:27 ID:pJaebfA+
女ミドルはフェイクのときは動作速くて腕の上がる高さが違うとかあったような
勘でとぶけどな
667名も無き冒険者:2010/03/27(土) 06:38:02 ID:MdIyfBJf
南条押しでおk(キリッ
668名も無き冒険者:2010/03/27(土) 07:25:26 ID:5UF+yBH7
でも余り目押し出来てブロゲーになったらそれはそれでクソゲーな気はする。
一部上手すぎる連中集めたらこうなるんだろうか。
669名も無き冒険者:2010/03/27(土) 09:03:08 ID:+cFjVc9g
最近ほとんどFSやってないから今やれといわれてできるかはわからんが膝は目押しできるぞ。

できるやつもそれなりにはいるとおもう。

オンナノーマルは、昔からだけど俺には違いが全くわからん
670名も無き冒険者:2010/03/27(土) 10:14:06 ID:Ena2PsxX
>>666が言ってるモーションは前までのやつじゃね?
今はガチでわからん
671名も無き冒険者:2010/03/27(土) 12:17:29 ID:UZK3Ekcf
ダンクってそんなに簡単なのか・・・
いまってSF時代到来ですか
672名も無き冒険者:2010/03/27(土) 12:24:46 ID:OmqtoMZc
ダンクは別に弱くないよ むしろナイパミドルしか打たないSFの方が弱いだろ
何事も極端だと弱いんだよ
PFは3こそ入らないが、ナイパミドルなら8割9割入るよ。それに各スキルとダンク混ぜたら普通に攻撃パターンが豊富でDFも強いPFの方が俺は脅威だと思う
673名も無き冒険者:2010/03/27(土) 12:26:37 ID:AXsmHbvn
結論、味方による
674名も無き冒険者:2010/03/27(土) 12:30:27 ID:H84m00Aw
そうか?SFとPFでPFのが勝率高い奴いる?
675名も無き冒険者:2010/03/27(土) 12:34:22 ID:OmqtoMZc
それが俺 まぁ、SFは結局味方PG次第なんだよな。。。
676名も無き冒険者:2010/03/27(土) 12:56:40 ID:b/tlFyoI
PFのほうが10%以上勝率高いんだが
単にSFのセンスが無さ過ぎるってのもあるんだけどね・・・
677名も無き冒険者:2010/03/27(土) 13:11:13 ID:EfxB8bqT
Fで勝てる気がしない
シュート入る気がしない
勝っても負けても超ロースコア
しにたい
678名も無き冒険者:2010/03/27(土) 13:33:56 ID:+cFjVc9g
PFはいつの時代もお手軽で点取れるポジだし
切り返しうまい人ならSFのが点取れる
だからPFで俺うまいんじゃねっていう勘違い野郎が多いんだよ
679名も無き冒険者:2010/03/27(土) 13:37:48 ID:imsniq9v
ラグアーマー大杉ワロエナイ、アリエナイ、モウシワケナイ
680名も無き冒険者:2010/03/27(土) 14:20:54 ID:o5V+F8Pz
学生さんは春休みだったんだな
681名も無き冒険者:2010/03/27(土) 15:02:03 ID:AXsmHbvn
バッシュ糞PONなくなるのか。
新デザインの糞PONになるのかね。
682名も無き冒険者:2010/03/27(土) 15:21:21 ID:24scmf6e
同じポジションなのにキャラによって勝率違うのは何でだ・・・。
683名も無き冒険者:2010/03/27(土) 15:22:12 ID:bQFg0LEt
何気にバッシュのくるぽんよかったのに
684名も無き冒険者:2010/03/27(土) 15:52:42 ID:43kJ2bhZ
ロースコアの試合楽しいけどな
685名も無き冒険者:2010/03/27(土) 16:38:37 ID:AXsmHbvn
ローPSの試合楽し・・・くなかった。
686名も無き冒険者:2010/03/27(土) 16:50:48 ID:EfxB8bqT
点取れないから必死でDFがんばる
        ↓
お互いFで得点するのがしんどい
        ↓
    Gがダンスしだす
        ↓
無理打ち3Pに嫌気がしたCがリタパしなくなる
        ↓
       gdgd
        ↓
 勝っても負けても速解散

FがしっかりしてたらGのダンスなんて必要ないんだよな・・
点取れるFはホントすゲーわ、何くってんの?
687名も無き冒険者:2010/03/27(土) 17:14:20 ID:WOuAvY6z
なぁに、ちょっとラグマットの上で餅食えば君もなれるさ。
688名も無き冒険者:2010/03/27(土) 18:03:54 ID:2DuxFQ60
>>658
下投げできないPGはksとか言っちゃう地雷は下投げのデメリットを分かっていないのが
ほとんどなわけだが。
このスレで何度も言っているがパスで一番重要なのは距離とタイミング。
一番ベストの距離でパスを出しおえることが大事なのであって。。。
下投げだと出し終えるまでに数フレームの無駄が出る。
ビハインドパスだとすぐパスが出る。
これを距離の調整をしつつ選択できることこそが大事なんだよ。
それを考えれば下投げの割合なんて高くならないはずなんだがな。
まあ>>658は間違いなく勝率60%以下の雑魚。
689名も無き冒険者:2010/03/27(土) 18:10:11 ID:2DuxFQ60
>>686
点取れるFの動きをリプレイでなんども見て真似してみればいいじゃん。
うまいFってのはパスの貰い方がぜんぜん違う。
それに加えてパスを出す方の協力があってこそでもある。
PGとFの距離感とパスタイミングと動き方を参考によく見てみれ。
690名も無き冒険者:2010/03/27(土) 18:14:18 ID:SB76yg5r
ビハインドパスなんて言ってるの世界中でお前だけだぞ
691名も無き冒険者:2010/03/27(土) 18:28:27 ID:2OwUMMas
下手投げ〜ksとかいうアホはどうでもいいが
ビハインド〜はさすがの俺でも
692名も無き冒険者:2010/03/27(土) 18:31:09 ID:DMSrymHI
基本下投げしてるけどFがフリーの場合は早く渡したいから下投げしないわ
PG勝率<<SG勝率 なんですけどね
693名も無き冒険者:2010/03/27(土) 18:52:27 ID:6VA86kAw
リバもブロも出来ないCに「Gさん下投げしたほうがいいよ」って言われた
下投げ至上主義辞めろ
694名も無き冒険者:2010/03/27(土) 18:56:08 ID:imsniq9v
Cがリバもブロもできなくても、おまいは黙って下投げしてろ
695名も無き冒険者:2010/03/27(土) 19:02:51 ID:NtlLpwl/
下投げだろうがノールックだろうがタイミングを見てだしてくれれば構わない
ただ適当にパス出すPGだけは勘弁して欲しい
696名も無き冒険者:2010/03/27(土) 19:05:53 ID:6VA86kAw
>>695
具体的にどのタイミングでパスほしいですか?
スクリーン使ったり相手こけたりして完全フリーな時は当然として
相手Fがマークについている状態で
697名も無き冒険者:2010/03/27(土) 20:08:54 ID:2DuxFQ60
>>696
んなもんSF育てないことには完全に分からんぞ。
ごく簡単に説明すれば、
適性距離になっている状態で
なおかつSFが走り込めるスペースが存在している時。

PGの仕事としてはFとの距離を適正距離に持って行きながらうまくFのまわりのスペースを
作り出すこと。そして条件を満たした瞬間のベストタイミングでパスを出すこと。
コンマ1秒おくれただけで、もう全然ダメなパスになってしまうのを覚えておくべき。

まあ野良のPGにここまで求めはしないから、俺がSFやるときは距離とスペースの確保は
全部自分でやるから即リタだけ頼むわ。
ksパスだから3回ほど交換するハメになり、それでもようやくここで即リタなら打てるぞって
ときにAドリとか色気出して下投げとかされるともう勝てる気がしないね。
タイミング分からねえなら分からねえでいいから全部即リタしてろよksPGは。
698名も無き冒険者:2010/03/27(土) 20:13:06 ID:u8hniW2D
人によってほしいタイミングが違うのが困るんだよな
Fからしたらパスが遅いとイライラするだろうから基本的に即パスで
早すぎって言われたら調整するようにしてるな
699名も無き冒険者:2010/03/27(土) 20:24:15 ID:2DuxFQ60
あと、切り返し切り返しってうるさいksが多いけど、
そもそもパスの初動を見てから切り返しているようじゃ確実にブロックのカモ。
少なくともブロうまい相手には通用しない。
切り返しというのはパスが出る前もしくはパスと全く同時くらいのタイミングでやるからこそ
マーカーとの距離を作り出せる。
つまり上で述べた条件のときに切り返しを行うのが一番効果的。

PGとしてはその条件が揃った瞬間にベストタイミングのパスを行うべき。
SFとしてはその瞬間に走り出していて、PGからのランパをグーンと伸ばせるように動くべき。
これに加えてOFに参加出来るCが揃えばPFなんて問題にならないくらいのOF力になる。

俺が野良でPGもSFもやってて思うのは、このことが分かってるSFは結構いるが、
野良のPGでこれがほぼ完璧に理解できているやつは皆無。
なのでksPGは即リタだけしてて下さい。
700名無し:2010/03/27(土) 20:58:46 ID:HHWApKxq
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 自演乙
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |


701名も無き冒険者:2010/03/27(土) 20:59:51 ID:ruvq+tQj
結論 PGのパスなんてどうでもいい
702名も無き冒険者:2010/03/27(土) 21:21:29 ID:WOuAvY6z
>>699
下投げのメリットデメリットの話なんか最初からしてないだろ。
固定なら投げ方なんてどうでもいいが、野良でいきなり下投げ以外ばかり出されると萎える。
お前SFやったこと無いだろと、周り見えてなさ過ぎるから悪いタイミングでリタパ連発、距離取れてないから詰まる
リタパばかりするし距離が微妙だからカット多い。大体の野良PGはこんなもんだよ。
703名も無き冒険者:2010/03/27(土) 21:46:33 ID:NtlLpwl/
画面外からのパス、近すぎるパスは論外
ボールこねくり回してパスが遅すぎるのも

PGやってる時は何度か窺いながらパスだして
SFの切り返しタイミングの癖を把握するように考えながらやってるなぁ
まぁけど即パスしてればSFの方から勝手に合わせてくれるでしょ
704名も無き冒険者:2010/03/27(土) 21:49:01 ID:2DuxFQ60
>>702
どこをどう読んでも地雷SFの愚痴にしか聞こえんな。
お前勝率いくつだ?
705名も無き冒険者:2010/03/27(土) 21:50:21 ID:ruvq+tQj
正直PGがそんなに気をつかわなくともリズムさえはかってりゃFが勝手にあわせてくれる
後はフリーのとき即パスしてやればいい
問題なのはタイミングとかではなく距離感
706名も無き冒険者:2010/03/27(土) 21:58:10 ID:PSiq2YdM
思いっきり近づいてくるSFだけはカンベンしてほしい
707名も無き冒険者:2010/03/27(土) 22:47:15 ID:qz6VNMFa
勝率なんて味方選んでるチキンしか上がらないだろ
自慢げになに言ってんだよ恥ずかしい
708名も無き冒険者:2010/03/27(土) 23:47:14 ID:2DuxFQ60
>>707
勝率高いやつは味方選び敵選びの勝率厨
ブロあたらないやつはラグ持ち
ブロされたときは相手ワープ

そんな思考しかできないからいつまでたっても避けられるばかりの
ks地雷から抜け出せないんだよ
709名も無き冒険者:2010/03/28(日) 00:51:53 ID:XPZTh9U8
いや俺は味方選びまくってるし
おかげで勝率66%
710名も無き冒険者:2010/03/28(日) 01:39:24 ID:XIO0NzmX
味方を選ばずに勝率42%
711名も無き冒険者:2010/03/28(日) 01:43:49 ID:Odd/LM1U
固定のみで82%
712名も無き冒険者:2010/03/28(日) 02:21:05 ID:XPZTh9U8
普段はROM専でなにも言わないけど、いい加減ちょっと言わせてくれ
俺はBBS戦士じゃないから正直に言うけど、野良オンリーで味方選びまくりで時にはキックもするゴミC
プロ鯖でリバは5.5前後、ブロ2.5前後で勝率65%あたりが限界、ほんとに限界
ここではこれくらいの成績と勝率が当たり前に言われてるけどさ
ほとんど弁慶だと思うよ、だから初心者並びに中級者の人は全然気にせず遊んでください
713名も無き冒険者:2010/03/28(日) 02:47:19 ID:jgWOiXVq
味方選ばず、対等基本で選び、キックもしないおれは30パーセント^p^
リバ5、ブロ2なんですけどね〜 Cですはい
714名も無き冒険者:2010/03/28(日) 02:51:59 ID:S3jQEqwt
Cで平均勝率低いチームに入ると、相手もそういうレベルのCだから
すげえ平均リバ増えるよな
715名も無き冒険者:2010/03/28(日) 02:53:13 ID:g8f7AjXq
イメージとして
PG:トン→パス
SF:フェイント(相手とばず)→パス
PG:トン→パス
SF:即パス(相手とばず)
その後Gはどうすればいいの・・・。勝手にリズムくずしてくれるんだが・・・。
GやっててもこのSFの即パスが返ってくると相手マークに突っ込んだり次パス出す体勢が整わないんだけど
このパスが返ってくる以上SFはPGに文句言う筋合いないと思う
716名も無き冒険者:2010/03/28(日) 03:01:50 ID:+6yYLdP3
>>715
SFの即パスでリズム崩れるとかどんだけの地雷PGだよ。
素直に引退することを勧める
717名も無き冒険者:2010/03/28(日) 03:07:43 ID:4ArVUo2X
>>715
そこでSFにリターンパスせずに自分で攻めたりすると
SFやってる人には「パス2回の内に攻めろよな、OFおせーよ」っていう無言のプレッシャーがw
固定ならいくらでもフォロー効くからいいけど
718名も無き冒険者:2010/03/28(日) 03:17:45 ID:m4ydNF5p
>>715
お前のパスが遅いんじゃねーの
SFからしたら即パスでボール返せよって思ってるかも
719名も無き冒険者:2010/03/28(日) 03:23:56 ID:ihPJ2bA0
SFやってるとわかるとおもうけど切り返しスペースまったくないのにほいほい渡されてもこまるだけだぞ。
ある程度スペースつくってから出してやれよ
720名も無き冒険者:2010/03/28(日) 03:37:11 ID:yeVe+Rk7
>>719
全くそのとおりだがスペース確認してから出すとパス遅い場合もあるよな
スペース空くの予測して出してくれるPGが最強
もちろんSFがきちんと動けてる場合の話ね
721名も無き冒険者:2010/03/28(日) 03:41:04 ID:IqVvyQwf
PGで文句言う奴も
SFで文句言う奴も

全ポジ40までやってこい
話はそれからだ
722名も無き冒険者:2010/03/28(日) 03:56:33 ID:rqLIqyeA
>>715
パスが速すぎたり引っかかって合わなかった場合、またナイパコールが欲しい場合に
「もう一回お願い。ごめんね」って意味で戻すことはよくあるぞ
別にパスが悪いとは限らないから3〜4回はパス交換してあげればいいんじゃないの

リターンを見越してパスカ食らわず邪魔にならない位置で待つのもPGの仕事だろ
明らかに詰まってるようなら自分が踊って助けてやりゃいい

言っちゃ悪いがFの動きに文句付けてるPGは勝率5割届かないゴミPGと相場は決まってる
ちゃんと頭使いながらやればPGなんて誰でも上手くなるんだから文句言わずに頑張れば?

723名も無き冒険者:2010/03/28(日) 04:20:10 ID:p7JUahCM
ボール持ったら必ずAドリダンスするPGってなんなの?
Aドリなんて奇襲なんだから毎回やってたら意味無いだろ
リターンパスとか切り替えし知らんのか
724名も無き冒険者:2010/03/28(日) 05:14:07 ID:+6yYLdP3
>>722
>PGなんて誰でも上手くなるんだから

じゃあお前がPGやってくれよ。
野良で上手いPGなんて500試合やって一人いるかいないかなんですけど。
725名も無き冒険者:2010/03/28(日) 06:15:32 ID:S3jQEqwt
相手DFにつっこんだり、相手がめりこんでたりしたら
山本昌やりゃいいじゃん
726名も無き冒険者:2010/03/28(日) 06:36:03 ID:ETA6Q0VK
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『2,3回くるPON回すつもりが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつの間にか20回も回してた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
727名も無き冒険者:2010/03/28(日) 07:32:05 ID:9ARxF8QH
もうだるいからSFいたら抜けますねw
いちいちうるさいSF多すぎ。
728名も無き冒険者:2010/03/28(日) 07:34:11 ID:9vdoDeVY
SGシネじゃなく、SFシネ。
729名も無き冒険者:2010/03/28(日) 07:34:37 ID:IbQ4LNMj
ハルデラメだっけ?
730名も無き冒険者:2010/03/28(日) 07:38:36 ID:nTdVry9n
SFなんてオフェンスもディフェンスもPFの劣化でただ味方にイラつくだけの糞ポジション
731名も無き冒険者:2010/03/28(日) 07:43:18 ID:ONnPW2uF
Cから見てるとダメなSFはなぜかパスに文句をいう。
その割にDFはザル。
732名も無き冒険者:2010/03/28(日) 09:20:36 ID:D34YDMfF
PFは相手Cが神Cだと詰む
どうにも攻めようがない状況に陥る
SFは詰みがないから、相手Fとのチキンレースに勝てれば良いだけで楽
733名も無き冒険者:2010/03/28(日) 10:18:25 ID:+6yYLdP3
>>732
PFは相手次第で詰む
SFは味方次第で詰む

SFは信頼できる固定さえ組めれば強いよ。
対してPFは固定組んでも相手C次第では無力になる
734名も無き冒険者:2010/03/28(日) 11:03:15 ID:6o4fVRPv
バカじゃねーの、PFの時相手Cが神Cならミドルで攻めりゃいいじゃねーか。
735名も無き冒険者:2010/03/28(日) 11:08:23 ID:D34YDMfF
PFにとって不安定なミドル打たされてる時点でそれはもう詰みなんだよ
736名も無き冒険者:2010/03/28(日) 11:15:21 ID:6o4fVRPv
ミドル服来たら8割9割入るのにPFのミドルが不安定とかアホだろ。
むしろ不安定なのはSFの3とDFだろ
両ポジ45持ってるが安定しているのは断然PF
737名も無き冒険者:2010/03/28(日) 11:18:36 ID:D34YDMfF
素人くさいなー・・
738名も無き冒険者:2010/03/28(日) 11:23:33 ID:D34YDMfF
大体ミドル値の低いPFのミドルなんて目押しで間に合う
739名も無き冒険者:2010/03/28(日) 11:24:45 ID:xyPI199+
ミドル服来たら8割9割入るの

神PFがいると聞いてきました
まぁたしかに試合ごと3pに波があるのはやめたほうがいい、どの試合も条件次第で満遍なく入ってほしい
740名も無き冒険者:2010/03/28(日) 12:26:10 ID:+6yYLdP3
もし本当にミドルが安定して入るなら相手Cの強弱によらずずっとミドルで攻めろって
話になるな。
PFのミドルなんて所詮駆け引きミドル。マーク越しに無理やりうつミドルだろ?
そんなのブロ得意なやつからすればカモなんだよ。
SFの回避ミドルと違ってブロックは本当に楽。
741名も無き冒険者:2010/03/28(日) 13:07:40 ID:g8f7AjXq
やっぱSFネ申..._φ(゚∀゚ )アヒャ
>>722
悪いがこれでも勝率6割届かないくらいあるんだ・・・
別にPGだとFとC依存部分が強いから勝率厨になってるわけじゃないけどね
ちなみに野良メイン。フレに誘われたらやる一緒にやるくらいだ
成績うpしようと思ったけど特定されるの嫌だからやめときます
SFやる人素直に固定でやった方がいいと思うよ メンツがいない場合は他ポジやってくれ
でもSFと組む方が展開早くなるから好きなんだよなぁ
PFだとパスもらってW押してっていう人も多くてそこから2onが始まる人が多いしなぁ
ところで開始時たまにCがAドリするんだけどあれなんの意味があるの?w
少しでも早くG下にいきたいのかしら・・・
742名も無き冒険者:2010/03/28(日) 13:16:00 ID:g8f7AjXq
連投すまん
>>717
ちなみに俺は3−4回パス交換して攻めれないor打てたはずなのに打たないSFには
そう思っている
打てたはずの場合きちんと3押してる人はPGのこともわかってる人だと判断してる
SFがもがいているから踊ってスリーやらC引きつけてCにパスだして得点しても
明らかにSFの人ってマクロ押すの遅くなるよねww
打てたはずなのに打たないSFってのがどう扱っていいのかがわからないのだよ
なぜそこで即パスが返ってくるんだ?

743名も無き冒険者:2010/03/28(日) 13:22:19 ID:u42lKwA1
744名も無き冒険者:2010/03/28(日) 14:13:16 ID:6o4fVRPv
>>740
悪いが俺は8割ミドルで攻める
ダンクこそブロックの鴨だろ。
SFと同じ動きすれば、ブロックなんてそうそうされないよ
745名も無き冒険者:2010/03/28(日) 14:34:58 ID:+6yYLdP3
どんだけ弱い相手とやってんだw
低レベル過ぎて話にならない
746名も無き冒険者:2010/03/28(日) 14:47:39 ID:Br/s16iO
能力値もあるけどチーム全体のレベル差で
3Pやミドル率って変わるよね
レベル差離れてるならPFのミドルもどんどん入る
747名も無き冒険者:2010/03/28(日) 15:37:46 ID:XTlfi/PL
SFで2p率31%って低いか
DFもてんでだめで初心者部屋で味方から暴言もらうレベル
748名も無き冒険者:2010/03/28(日) 15:38:51 ID:CNOItktD
>>747
初心者部屋で暴言は相当なレベルだと思う
DFは慣れだがOFはどんな事してる?
749名も無き冒険者:2010/03/28(日) 15:44:21 ID:5e+/S5XK
おれは野良でSFやって勝率60%はある
野良だからってSFはきついとは思わない。PFやSFどっちが勝ちやすいというのもない
ただ、PFより味方に左右されやすい職っだとは思う。
つまり、味方次第で動き変えるわけだが、やっぱりパスが合わないOR下手な味方だと点は取りにくくなる。
でも、無理うちしないで時間かけて敵ひきつけたりして全員得点すれば勝率は維持できるんだけどね。もちろん、強い相手とやるにはやはり上手い、息のあう味方と組まないと勝てない。普通以下ならしのげるけどね。
だから、SFで固定でやったほうがいいというのは違うと思う。
750名も無き冒険者:2010/03/28(日) 15:45:21 ID:XTlfi/PL
>>748
主にミドルで打ってるけどたまにカエルが出る
どんどん打てと言われたけどやっぱり率が低いので抵抗あって打てない感じ
平均7.2点だそうだ
751名も無き冒険者:2010/03/28(日) 16:58:26 ID:6o4fVRPv
>>750
それ完全に地雷だね。
2P率と平均点が終わってる 多分初心者だと思うから、頑張ってね。
752名も無き冒険者:2010/03/28(日) 17:05:31 ID:cvrJ2PSt
>>750
7.2点とか2on2の話か?
回避と切り返しを覚えればOF面では安定するぞ
セミに限るが
初心者ならフリスタでぐぐれ
753名も無き冒険者:2010/03/28(日) 18:11:41 ID:CNOItktD
>>750
PGのパスに合わせてマーカーの進行方向と逆(もしくはゴールから離れる)のキーを入れる
そこでフェイク
すると結構飛ぶ人いるから3ラインまでドリブルして3
ドリブル出来ない状態ならパスしてフリースペースに走る
いきなり色んな事やるのは難しいだろうから最初はこれだけやればいいと思うよ
754名も無き冒険者:2010/03/28(日) 18:32:58 ID:QbDgiiDP
結局ラグ持ちが最強ゲー
755名も無き冒険者:2010/03/28(日) 18:48:32 ID:5JeKqAgQ
チーターが最強だろw
いるならやるぜ^p^
756名も無き冒険者:2010/03/28(日) 22:42:53 ID:t/T1Qv/w
SFでこのゲームを始めたんだが
切り返し以外にシュートに行く方法を教えてください
敵から1パターンでムカつくとかいわれて追放されたので悔しいです
757名も無き冒険者:2010/03/28(日) 22:43:47 ID:apxrfBJb
意味不明、2onかよ
758名も無き冒険者:2010/03/28(日) 22:44:38 ID:AB6MkWjh
敵から追放とか2onの話はいいから
759名も無き冒険者:2010/03/28(日) 22:50:53 ID:/1wrTqPa
そのワンパターンを止められない奴が糞だからおk
3onでプロ行けばワンパじゃ通用しなくなるから自然と考える
760名も泣き冒険者:2010/03/28(日) 22:57:36 ID:7cDzC2Mr
757 758 ひどすぎるだろ;;w
761名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:26:52 ID:32pfOyyL
泣くのか笑うのかどっちかにしろよ
762名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:28:54 ID:0boCX8cZ
2on2の話をすると叩かれる・・・と
763名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:35:40 ID:ADrHk6zD
50試合以上して初めて平均リバ4ブロ2の壁を超えた・・・
764名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:50:45 ID:kBp3nuzq
えらーが出て落ちるんだが
765名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:58:19 ID:KR5OjtPw
久々にPGを使ってみた。
まぁ2onで適当に練習してたわけなんですが見方にSFさんが来た。
よくわからんが3p打たないしゴール下〜ミドルの中間あたりをうろちょろしてた。
ふんわりやレイアップを多様しててPFに近かった。
まあなんとか勝ってたからそのうち味方のSFさんとも会話する程度になり、
なんかSFなのにPFみたいだね、と言ってみた。
その次の試合からは3pも打つようになったし遠いミドルとかも打ち始めた。
そのSFさんは切り替えしとか即打ちとかも結構できててなかなかうまかった。
けどゴール下に行かなくなってからとたんに負けだす。
ミドルや3pは相手にブロされる。PF相手だったらほとんどリバ取れない。
まあ何言い退化って言うとSFよかPFが強いと。
3onはPFだと相手Cが神だったらダンク、ふんわりなどが封じられてほぼミドル攻めになるから
SFが強いと思う。
ましてやナイパダンクとかしてるやつあんま見たことないし自分もPFのときはナイパとか気にしない。
でもうまいのはうまいしね。
ようはポジ云々よりプレイスキルが大事と。
766名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:01:19 ID:3Pxv137C
ど下手な文章で長文とか死ねばいいのに
767名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:05:12 ID:H8LcCsBD
どこを縦読みかと思うくらい話の流れのない長文
頭悪いんだからゲームしないで勉強しろよな
768名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:14:48 ID:rWm/k/o7
この長駄文は釣りなのか?
不覚にも縱読み斜め読みを一生懸命探してしまった
769名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:15:46 ID:KyPt8qB/
小学校の頃の作文ってもう書く事なくてもスペース埋めなきゃいけないから
数少ない要点を思いっきり引き伸ばして書くよな
770名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:27:38 ID:PLHXMKJp
2onやってると、こんな子になっちゃうのか。
こわいこわい。
771名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:29:35 ID:+dY9o+YM
でもよ、このゲームって3ONからはじめる猛者いるのか?
772名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:31:59 ID:3Pxv137C
2onとなんか放置以外でやったことないわ。
フルはかつさんに嵌められてやったことあるけど。
773名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:44:01 ID:64/54THH
>>766-770
人間的地雷乙
おまえらみたいに人の足引っ張る書き込みだけ一丁前にする奴より
>>765の方が本スレに適した書き込みしてる人の方が100倍マシだな
774名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:46:08 ID:F/h/HsE/
人間的地雷言いたいだけだろ
775名も無き冒険者:2010/03/29(月) 02:12:35 ID:APIAuRXP
てか日本語として人間的地雷っておかしくね?
地雷的人間じゃね?どっちでもいいけどw
776名も無き冒険者:2010/03/29(月) 02:24:45 ID:KOF7sfU/
草生やす奴はたいてい地雷
これ豆な
777名も無き冒険者:2010/03/29(月) 02:28:13 ID:V2TreS1V
ゆとりは句読点の代わりに草はやすからな。
778名も無き冒険者:2010/03/29(月) 02:34:22 ID:qskH71rP
フルはたまにやると面白い。慣れてる奴と組むと、こういう楽しみ方もあるのかって思わせてくれる。
まあ、ハーフの方が好きだけど。
779名も無き冒険者:2010/03/29(月) 02:39:51 ID:KyXFLtlR
名前変えるアイテム売ってくれ運営
780名も無き冒険者:2010/03/29(月) 04:03:53 ID:7rKUb7zw
>>779
禁止リストが役にたたなくなるだろ
781名も無き冒険者:2010/03/29(月) 05:09:57 ID:f/0Vn9RE
SPキャラ削除できるアイテム売ってくれ運営
782名も無き冒険者:2010/03/29(月) 05:10:54 ID:2Uouv6ap
ポジ云々よりプレイスキルが大事なのはわかるが聞いて
2onはPF的な攻撃のほうがいい
SF的な攻撃はブロされるから
加えてリバはPFのほうがとりやすいから
2onはPFのほうがいい
逆に3onはCがうまいとPF的攻撃が封じられるのでSFのほうがいい
あと自分はナイパダンクしないししてるやつあまり見ない
あとうまいのはうまい

>>765をなんとか縮めてみた
783名も無き冒険者:2010/03/29(月) 05:55:20 ID:GQDYF7nK
PFだと相手Cが上手いと詰むとか言ってるやつはSFでも相手が上手かったら詰む程度の奴
両方よくやるけど明らかにPFは優遇されすぎ
チーム勝率8割の固定でやると対等の相手がPFしかいないし
PGPFはもういいからSFSGを強化してくれ
784名も無き冒険者:2010/03/29(月) 06:02:37 ID:V2TreS1V
はいはい上手い上手い
785名も無き冒険者:2010/03/29(月) 08:00:13 ID:Cy0KBoYu
実際言うほどナイパ即うちなんて強くないんだよね 読まれたらSGでもブロック出来るわ
786名も無き冒険者:2010/03/29(月) 08:09:31 ID:hfTWaL+X
PF有利とか言ってる奴、言ってる事が浅い
787名も無き冒険者:2010/03/29(月) 08:31:26 ID:hfTWaL+X
SGが案の定ナイパミドルを叩けたとしてもPGがダイブで拾える
788名も無き冒険者:2010/03/29(月) 08:32:12 ID:BWGHvJqu
そりゃ読めてたらフラッシュジャムもツーハンドスラムもハニーも全部叩けるわな
789名も無き冒険者:2010/03/29(月) 08:40:29 ID:OqCwTUS0
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
790名も無き冒険者:2010/03/29(月) 08:45:45 ID:hfTWaL+X
ナイパミドルは読めてても数値負けするから実際は叩けないけどね・・
791名も無き冒険者:2010/03/29(月) 11:43:45 ID:XMcXQpx+
F何かブロッチさえされなければあとはCとG次第だろ!
Fが一番味方に依存すと思うけどな!
792名も無き冒険者:2010/03/29(月) 11:46:56 ID:OqCwTUS0
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
793名も無き冒険者:2010/03/29(月) 11:47:16 ID:S9fWcyuE
補正でブロ出来なくなる仕様はほんといらん
ブロ成功タイミングで飛べば成功率とか下がるんなら別だが

SGならミドルとかハンズしてた方がいいレベルなんじゃない?
794名も無き冒険者:2010/03/29(月) 12:00:40 ID:m8VuwCPk
Gでブロしたって相手Gに取られるしPGんときでもハンズ使ってたよ。
逆に考えりゃFのみなさんはマークしてんのがGなら適当にガシガシ打つべきだってこったな。
「ブロされたぁ?俺が拾ってやんよ(キリッ」
この気概あってこそGでしょう?



もう半年くらいフリスタやってないけどな。
795名も無き冒険者:2010/03/29(月) 12:14:49 ID:BWGHvJqu
リバウンドのことを考えないところが低レベルすぎるな・・・
まるでブロされない限り確実に入るとでも思ってるのか。
そんな戦略で勝てるのはC勝ちしている展開だけだろ。
DFリバの方が有利なんだから、どうみてもCに負担がかかりすぎですよっと。
796名も無き冒険者:2010/03/29(月) 12:24:55 ID:GQDYF7nK
>>795
>まるでブロされない限り確実に入るとでも思ってるのか。
当たり前じゃん
Gがマークに来てはずすようなシュート打つSFなんか低レベルすぎて想定してないわ
797名も無き冒険者:2010/03/29(月) 12:35:25 ID:64/54THH
下手なのに途中からマクロ押さなくなるリスト

C:LargoLloyd
SF:OrangeHEMP

補完頼む
798名も無き冒険者:2010/03/29(月) 12:38:52 ID:BWGHvJqu
>>796
お前に言ってないんですけどw
頭大丈夫?
>>794
>マークしてんのがGなら適当にガシガシ打つべきだってこったな。

これに対してのレスなんだわ
799名も無き冒険者:2010/03/29(月) 12:47:20 ID:rJbYtrQ3
ドフリーでもしょっちゅう外す
800名も無き冒険者:2010/03/29(月) 12:47:56 ID:f/0Vn9RE
ていうか流石にまた人減ってきてない?
801名も無き冒険者:2010/03/29(月) 13:11:43 ID:V2TreS1V
平日昼間に何言ってんすか?

まぁ俺もかれこれ2週間INしてないけど。
802名も無き冒険者:2010/03/29(月) 13:28:57 ID:f/0Vn9RE
仕事の時間帯が他の人と違うんですよぉ。
でも一週間前と比べるとこの時間3onが減った気がする。中々やれん。

そんな気がするだけなのかもしれん。それよりうpではまだか!
803名も無き冒険者:2010/03/29(月) 15:02:26 ID:e9uJC1cL
ヘタクソ地雷に、試合で負けたせいにされて
禁止リスト入れられててワロタwwww

ってことおまえらある?
804名も無き冒険者:2010/03/29(月) 15:22:08 ID:qskH71rP
禁止リスト入れたら、そいつからの耳とメールは全部、拒否れるようにして欲しくない?
805名も無き冒険者:2010/03/29(月) 15:25:26 ID:ZJZ258dK
>>804
それ禁止入れた奴から耳ボム食らった時思ったわ
残念だがここで言ってもしょうがないんだけどなw
806名も無き冒険者:2010/03/29(月) 15:32:37 ID:8SbZgW1B
何のための禁止リスト…
807名も無き冒険者:2010/03/29(月) 16:04:53 ID:t4OVzOzt
セミ過疎タイムなのに新規くさいの多いな
地雷だらけでまともに試合できねーな
808名も無き冒険者:2010/03/29(月) 16:08:51 ID:64/54THH
>>803
もしかしてそれ、ついさっきプロ鯖で起きたこと?
809名も無き冒険者:2010/03/29(月) 16:45:33 ID:r5RQSYyt
しっかしまぁ人増えないな
810名も無き冒険者:2010/03/29(月) 17:12:35 ID:ZyYFfUD/
>>803
あるけど気にならないな
むしろもう組まなくてすんでラッキーだと思う
811名も無き冒険者:2010/03/29(月) 17:18:29 ID:f/0Vn9RE
新規くさいのが多い=人が増えているって思いたいもんですが、
よく考えたらどう足掻いても人が増える要素が無いなあ。
812名も無き冒険者:2010/03/29(月) 17:44:11 ID:e9uJC1cL
>>810
おれは次に敵として会ったときフルボッコにしてます。
こういうのあるからフリスタは面白い。
813名も無き冒険者:2010/03/29(月) 17:48:34 ID:t4OVzOzt
新規と地雷はいらない、超過疎でもいいからハイレベルな戦いがしたい(キリッ
814名も無き冒険者:2010/03/29(月) 18:08:12 ID:yPHNmo8+
結構前からちょくちょく名前見る人が、開幕のマーク間違えてたから指摘したら、
なんかキレたような返事が来て、思わず敬語で返してしまった。
試合中で時間なくてそんな口調になっただけだと思いたいけど
なんかもうごめんなさい。
815名も無き冒険者:2010/03/29(月) 19:21:10 ID:hPG3OCYP
×ハイレベルな戦いがしたい
○ハイレベルな味方と組んで雑魚を一方的に嬲って見下して挑発したい
816名も無き冒険者:2010/03/29(月) 20:06:05 ID:t4OVzOzt
新規と地雷いなかったら雑魚いないよ
うまいヤツとやるほうが楽しいし、C以外はしらないけど^^;
817名も無き冒険者:2010/03/29(月) 20:30:34 ID:+dY9o+YM
今男ノーマルのSFが37レベルで3P服着てるんだけど、ナイパミドルがGにけっこう叩かれるんだよね。
ミドル服持ってないんだがミドル服に変えたらある程度被ブロ減ると思う?
打ち方が悪いとかは考えないで能力値だけで考えて
818名も無き冒険者:2010/03/29(月) 20:43:33 ID:3PfTy5U9
>>803
部屋に入ろうとしたら禁止に登録されてて全然知らない人だし身に覚えがなかったから気になって
他のキャラで入ったら連戦連勝してフレ申し込まれた事ならある
819名も無き冒険者:2010/03/29(月) 20:46:28 ID:BWGHvJqu
>>817
変わらんと思う。
ブロされにくくなる要素としては、能力値だけで考えるとPGのパス値に依存する。
820名も無き冒険者:2010/03/29(月) 21:07:45 ID:+dY9o+YM
ナイパ効果ってもしかしたら均一じゃないの?
パス値高いPGから貰うナイパだとレベル1Gに貰うナイパより入りやすいとか。
821名も無き冒険者:2010/03/29(月) 21:12:58 ID:BWGHvJqu
検証してみると分かるが、ナイパコールの出やすさも違うし
スルパの伸びも結構変わる。
822名も無き冒険者:2010/03/30(火) 00:31:55 ID:/vstFiRC
Cから貰うパスでナイパミドル打ってもブロッカーが空振りしたりしないだろうしな
PGからもらうパスだからこそナイパミドルの空振りとかブロずらしが起こるんだろうと思う
823名も無き冒険者:2010/03/30(火) 00:37:08 ID:+aXpGODh
残り30秒3点ビハインド相手ボールだったら
DF頑張るのとわざとマーク間違えるフリとかして3打たせるのどっちがいい?
824名も無き冒険者:2010/03/30(火) 00:42:29 ID:310HLSYb
>>823
わざと2点決めさせて自分のOFでキープして終了
825名も無き冒険者:2010/03/30(火) 00:53:13 ID:8Fw7FvB4
>>824
リードじゃなくてビハインドだぞw

>>823
俺(PG)はそういう場面はいつも後者だな
露骨すぎるとばれるのでいかにも3打ちたそうなスペース作ってやる
けど、そういう時に限って決まるんだよなorz
もしくはCがブロックしに行こうとしてG下空けてるとかw
826名も無き冒険者:2010/03/30(火) 01:23:13 ID:mssX7NjF
30秒もあればDF頑張ったほうがいい気がする
827名も無き冒険者:2010/03/30(火) 01:52:40 ID:JLup7uWa
やっぱ最後の数十秒の攻防が一番面白いな
残り1分まではマンネリな作業と化してること多いし
残り1分の試合できるモードも作ってほしいわ
828名も無き冒険者:2010/03/30(火) 02:09:35 ID:u0LJ0zDt
ナイパ効果ってダンクにもあるのかな
829名も無き冒険者:2010/03/30(火) 03:11:18 ID:QX8H2TpA
ありますん
830名も無き冒険者:2010/03/30(火) 04:05:16 ID:8jR3F5nw
NBA2k10やった後はフリスタやる気起こらん。。。
やっぱ出来が違うわ
おまえらはnba2kシリーズはやったことあるか?
831名も無き冒険者:2010/03/30(火) 04:05:20 ID:FFgalQVU
>>828
あるわけないだろ、おまえ新参だろー?
832名も無き冒険者:2010/03/30(火) 04:06:43 ID:FFgalQVU
>>830
あのリアルなグラなのにカクカクな動きした
バスケゲー?
ニコニコで上がってたやつ見たけど、おもしろそーには見えなかったぞ。
おもしろいのか?
833名も無き冒険者:2010/03/30(火) 04:14:32 ID:310HLSYb
>>830
フリスタとは完全別ゲーだろw
チームプレーのかけらもないCPU相手にシコシコやってるだけ
834名も無き冒険者:2010/03/30(火) 06:11:05 ID:+aXpGODh
カクカクしてるのに妙に滑らかなところがきもいw
835名も無き冒険者:2010/03/30(火) 10:47:03 ID:9z9Gm/d4
久しぶりってか1年ぶりくらいにSGやったんだけどひどいな
ナイパドフリーで打っても全く入らん
3P確率21%とかどんだけ〜
無駄打ちもほとんどないと思うんだ



レベル20だけどwwww
836名も無き冒険者:2010/03/30(火) 11:07:54 ID:io+s0UB0
45ならフェーダでもスパスパ入るよ
837名も無き冒険者:2010/03/30(火) 11:09:55 ID:8Fw7FvB4
あれ?メンテ何時まで?
838名も無き冒険者:2010/03/30(火) 11:54:09 ID:o+WYcbL7
4時
839名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:07:37 ID:KCARN7lA
14時じゃなかった?
昼間だしどうでもいいか
840名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:10:24 ID:RrBQMUIh
14時だけど、延長するかもだし、早く切り上げるかもしれないし。
ただ臨時という名目のくるPON更新なのかなんか知らんが、
最近週2ペースでメンテしてない?
841名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:10:57 ID:gBemwa+T
また兄貴の陰謀だかなんだかってイベントか?
842名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:13:59 ID:KCARN7lA
今日のは何もなしのような気がする。
確かにメンテ多いね、放置されるよりずっといいけど
843名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:21:16 ID:FYyBVzLE
>>831 ナイパ効果はダンクにもあるよ。
ナイパあるのとないのじゃ結構ちがう
844名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:27:22 ID:pUsYl7td
まぁメンテしても殆どの場合、糞PON以外どこが変わったのかサッパリわからんけど。
バグも当分直さないだろうし。
昨日ガスマス君の試合見てたら、紙袋がバグで落ちてワロタ。
845名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:50:42 ID:FFgalQVU
runtime errorのバグ落ちはvistaと7だけなのか?

XPは落ちない?
846名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:56:38 ID:Gq0SM06Z
この会社のゲーム全部メンテだろ
社員がへまこいて臨時なだけなんだろうな
847名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:56:56 ID:FFgalQVU
>>844
フリスタはバグとラグ公認のゲームだからな。

韓国のフリスタやってたら同じバグで落ちてワロタ。
根元が直す気がないみたい。
848名も無き冒険者:2010/03/30(火) 13:10:30 ID:8jR3F5nw
>>832
いやnba2k10はニコニコにあがってないはずだが・・・
とりあえずニコニコなら前作のnba2k9スラムダンクシリーズお勧め
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9883174
みればわかるがカクカクはしてない。すべったり不自然な動きすることはたまにあるけどね
グラだけじゃなくてそのほかの面も全てリアル志向。やり方わかるとリアルな動きできるようになっておもろいよ
>>833
やってないでいってないか?それにオンライン対戦も充実してるのになんでCPU相手だけに限定してるんだ?
>>834
フリスタよりなめらかに動けるよ。2kやった後はフリスタのほうがカクカクに見えるけどな
849名も無き冒険者:2010/03/30(火) 13:14:43 ID:hyzonpxG
ポジション別やってほしくない事リスト

・ドフリーなのになぜかキュッとかやってシュートタイミング遅らせる
・点差開いた時だけGの肉壁
・味方がフリーなのに何故か攻める

SF
・味方がフリーなのに(ry
・カエル、振り返りシュート
・ボールポロリ
・攻めきれないのになぜかボール長時間保持

PF
・当たり前のようなカエル
・Cがリバポジなのにチッパウ
・Gがマークなのに長距離バックダウン→DS2等とちんたら攻める
・味方がフリーなのに(ry

PG
・まだ全然時間に余裕があるのに5点差とか開いた瞬間ダンサー
・ボール持ったら必ず1回Aドリ
・自マークに対してスティ連打

SG
・居なくなって欲しい
850名も無き冒険者:2010/03/30(火) 13:19:58 ID:JLup7uWa
味方がフリーなのに攻めるのは場合によってはありだろ
マーカーが味方のフリーに注目してたら簡単に決めることができるし
次はフリーだけに注目できなくなってより味方フリーになりやすくもなる
851名も無き冒険者:2010/03/30(火) 13:21:57 ID:FFgalQVU
PFがあたりまえのようにカエルシュートして
ナイスパスボタンを入る前に押してる味方敵いると
ほんとイライラする。

んでなんだかんだで結局入るから、もっとイラつく。
852名も無き冒険者:2010/03/30(火) 13:26:36 ID:8Fw7FvB4
面白そうだからぐぐってみたけどネトゲじゃないじゃん
853名も無き冒険者:2010/03/30(火) 13:39:35 ID:RrBQMUIh
今度のメンテで新フリースタイル来ないかなぁ。特にSFのみしか扱えないモノとか。
それかPG用スキルでもいい。ちょっと少ない気がする。
854名も無き冒険者:2010/03/30(火) 13:41:53 ID:RrBQMUIh
て、また3倍っすか兄貴さんwwwwww

マジもういいから・・・。
855名も無き冒険者:2010/03/30(火) 13:41:58 ID:FFgalQVU
>>853
とうぶんこないよ
韓国にもないから。
856名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:10:12 ID:dEpXg5Pk
なんだ、ただの兄貴か
857名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:12:52 ID:dEpXg5Pk
sage忘れ
858名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:37:54 ID:TdCgVp4y
普通のクラブならエース張れるぐらいのSFです
久々にクラ戦したいのですが、どこか良いクラブないですか

以前いたクラブで、エースとってから同ポジのやつから嫌がらせ受けて
辞めるときオーナから嫌味言われました
そういうのがなくて、そこそこ強いクラブがいいです

859名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:45:05 ID:8Fw7FvB4
>>858
上手くてもコミュ力無いかたはちょっと^^;
860名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:50:40 ID:4Pr/6TLq
自分でエースって。さすが春休みって感じ。
勘違い野郎の匂いがぷんぷんするな
861名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:54:24 ID:/vstFiRC
また兄貴とか運営頭おかしい
862名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:57:51 ID:P5L58mTd
もう全員Lv45でいいだろ
863名も無き冒険者:2010/03/30(火) 15:07:20 ID:RrBQMUIh
>>855
向こうにも無いのか。って、向こうはもう終焉気味なのかな。

45キャラを買える権利1000SPでいいから販売しろ運営。
864名も無き冒険者:2010/03/30(火) 15:11:24 ID:Rl12U3O4
日本語でおk
865名も無き冒険者:2010/03/30(火) 16:11:56 ID:v4HijRNc
超久々に起動したんだが
ルーム名で見る「緑」ってなんの略なんだ?
866名も無き冒険者:2010/03/30(火) 16:25:53 ID:KCARN7lA
ゲージの色だろ女子高生
昔からあるだろ
867名も無き冒険者:2010/03/30(火) 16:41:26 ID:K47TzZIy
このゲームは根本的なトコロじゃもう2年くらい前からほとんど変わってない。
まぁ別にいいんだけどな。どんな仕様であれ腐ったことしなければ実に楽しめるゲームだ。

そしてスレの中の内容も2,3年くらい前から変わってない。
868名も無き冒険者:2010/03/30(火) 17:05:08 ID:v4HijRNc
>>866
あ〜そうか、ありがとう
なんか+でできたランクかなんかなのかと思った

ちょっとやってみたが、ブロックのタイミングとか
ここぞって時の動きが全然あかんわ・・・
もし俺と当たったら生暖かい目で見ておくれ
869名も無き冒険者:2010/03/30(火) 19:43:43 ID:0eIWB+HY
たかがゲームなんだから気楽でいいんだよ。
ゲームについて真剣に論議する意味がわからん。
適当に会話して適当に試合して勝っても負けても「あー楽しかった」でいいんじゃね?
勝ち負けを追求したいなら同じ考えを持っているやつら同士のみで「勝敗重要スルパ」とか書いてやればいいよ。
正直価値観の押し付けは鬱陶しい。
870名も無き冒険者:2010/03/30(火) 19:58:20 ID:FFgalQVU
>>869
その考えも価値観の違いの押し付けじゃね?
871名も無き冒険者:2010/03/30(火) 20:02:54 ID:P5L58mTd
これを主観の違いと言います。
ひとつ勉強になりましたね。
872名も無き冒険者:2010/03/30(火) 20:13:36 ID:gBemwa+T
プロ入りたてのCにとって兄貴イベントは神イベント
兄貴かわいいよ兄貴
873名も無き冒険者:2010/03/30(火) 20:14:42 ID:q8CL9Mhv
昨日レイモン買った俺歓喜
VIPペイント兄貴で一試合でレベルアップだわ
874名も無き冒険者:2010/03/30(火) 21:28:22 ID:3AHT2aRY
なんで3倍期間になると、セミからGがいなくなるの?
875名も無き冒険者:2010/03/30(火) 21:41:09 ID:yT6lDTcL
糞Fへのパスと尻拭いに疲れて放置してるんじゃない?
876名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:34:02 ID:LYI0AI57
SP有効期限ついたのかよ・・・
迂闊にまとめてチャージできないなぁ
877名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:38:58 ID:GxeWImTv
>>876
まじですか?
878名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:47:02 ID:xURWnNWp
うわ・・・まじだ

フリスタ!プラス 運営チームです。

日頃より、「フリスタ!プラス」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2010年4月1日の資金決済法施行に伴い、
「フリスタ!-Street Basketball-」利用規約を改定させていただきます。

それに伴い、「フリスタ!プラス」における電磁的ポイント「SP」に関しまして、
有効期限を「購入した日の属する暦月の5ヶ月後の当該暦月の末日まで」と
設定させていただくこととなりましたことを、ここにお知らせさせていただきます。

この有効期限に関しましては、ご購入時に付与されましたボーナスポイントも対象となり、
イベント等で運営チームより配布させていただく「SP」は
その配布実施日から有効期限を判定させていただきます。

■施行日時
2010年4月1日 00:00

■施行内容
施行日時以降にご購入された「SP」の有効期間が、
「購入した日の属する暦月の5ヶ月後の当該暦月の末日まで」となります。
879名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:49:03 ID:xURWnNWp
中略

■「SP」購入時期による有効期限の例
例1)2010年4月にご購入いただきました「SP」の有効期間:2010年9月末日まで
例2)2010年10月にご購入いただきました「SP」の有効期間:2011年3月末日まで

■3月31日までにご購入いただきました「SP」の有効期限に関しまして
3月31日までにご購入いただきました「SP」の有効期限に関しましては、
ご購入日を2010年4月1日にご購入いただいたものとして、
有効期限を2010年9月30日とさせていただきます。

これは、資金決済法施行に伴う措置でございます。
ユーザーの皆様にご不便をおかけしないように、協議を重ねてまいりましたが、
サービス運営上、有効期限を設けさせていただくこととなりました。

本件に関しましては、会員登録をされているお客様に、
メールマガジンも配信させていただきます。

また、「SP」の有効期限に関しまして、
お客様により簡単にご確認いただけるように、システムの改善を進めてまいります。
これに関しましては、準備が出来次第、サイトにてお知らせさせていただきます。

お知らせが遅くなりましたことを、深くお詫びさせていただきますとともに、
何卒ご理解とご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。

今後とも「フリスタ!プラス」をよろしくお願いいたします。

880名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:53:41 ID:VvDs5/W3
俺半年以上辞めてて戻ってくるっての2回くらいあるんだが
これで次辞めたらもう確実に戻ってこないだろうな。
881名も無き冒険者:2010/03/31(水) 01:06:20 ID:fKQy3WR7
無効になるの早すぎだろ・・
せめて1年くらい保持してほしんだが
882名も無き冒険者:2010/03/31(水) 01:20:13 ID:q3z1Ft2a
酷い詐欺だな・・・ハンゲの方には書かずにSPを回収するつもりかw

それにしてもたったの五ヶ月で消えるとかいくらなんでも酷すぎる
大量にSPに変換させておいてそのボーナスポイントまで期限付集金か
883名も無き冒険者:2010/03/31(水) 01:41:04 ID:GxeWImTv
半端分はBPと交換できたらいいんだけどなぁ
884名も無き冒険者:2010/03/31(水) 02:12:20 ID:MLKTeIza
相変わらず説明不足で、定型文しか書かない運営だな。
「措置でございます」じゃねえよ。

http://www.maru-jan.com/shikin_kessai_hou.html

資金決済法について調べてみたら、偶然たどり着いたんだけど、
いかにフリスタのサポートがぞんざいかが解る。
885名も無き冒険者:2010/03/31(水) 02:53:43 ID:v9XbKqdX
円天の影響かw
886名も無き冒険者:2010/03/31(水) 04:06:08 ID:z0HVowf8
この制度って今色んなネトゲで出てきてるから大して驚かん
本当はお前さん達も大して驚いてないんだろ?むしろ「やっときたか」レベルだろ?
887名も無き冒険者:2010/03/31(水) 09:21:41 ID:VajQDfFM
俺の数年越しの2SPが回収されちまうのか
888名も無き冒険者:2010/03/31(水) 09:25:26 ID:bHLYUBbF
端数のSPを消費するアイテムとかを実装しないとだめだろこれ。

SP1でペイントをランダム1個入手とか実装しろよ・・・
889名も無き冒険者:2010/03/31(水) 09:26:02 ID:H+VZxNVw
>>887
よく嫁

「2010年3月31日まで」に購入頂いたポイントについては、有効期限はなく、永久にご利用頂けます。
890名も無き冒険者:2010/03/31(水) 09:29:57 ID:VajQDfFM
>>889
それは>>884だろ?
>>879を読んでみろよ
>■3月31日までにご購入いただきました「SP」の有効期限に関しまして
>3月31日までにご購入いただきました「SP」の有効期限に関しましては、
>ご購入日を2010年4月1日にご購入いただいたものとして、
>有効期限を2010年9月30日とさせていただきます。

お前こそよく読めよ
891名も無き冒険者:2010/03/31(水) 09:30:22 ID:bHLYUBbF
892名も無き冒険者:2010/03/31(水) 09:34:44 ID:E+1maFn5
ハンゲにはSPに関して一切書いてないな。
まぁ、今日中には書かれると思うが、いきなりすぎだろ……。
893名も無き冒険者:2010/03/31(水) 09:55:36 ID:w9JxjUbX
そんなに騒ぐ事じゃないだろw
894名も無き冒険者:2010/03/31(水) 09:59:50 ID:MLKTeIza
■3月31日までにご購入いただきました「SP」の有効期限に関しまして
3月31日までにご購入いただきました「SP」の有効期限に関しましては、
ご購入日を2010年4月1日にご購入いただいたものとして、
有効期限を2010年9月30日とさせていただきます。


この対応はいくらなんでも酷すぎる。
忙しくて、月に2回くらいしかログインできないけど、
長く遊べるように、いつも5000円ずつチャージしてるんだよな。
先日チャージしたばかりなので、まだ450SPほど残っている。
絶対に5ヶ月じゃ消費できない。
895名も無き冒険者:2010/03/31(水) 10:17:25 ID:w9JxjUbX
え?釣れませんね
896名も無き冒険者:2010/03/31(水) 10:26:08 ID:MLKTeIza
え?なんかおかしい事言ったか?
897名も無き冒険者:2010/03/31(水) 10:39:58 ID:+XYCpHVI
以前にチャージしたSPなら払い戻し請求ぐらいには応えるべきじゃないのこれ?
898名も無き冒険者:2010/03/31(水) 10:57:19 ID:Xk9L8EVR
100SP残っている時に、さらに30SPを補充したら
残りSP全て有効期限更新されたら解決
899名も無き冒険者:2010/03/31(水) 11:18:36 ID:CPQHuasJ
かつさんの試合見たけどGがスチしまくりでつまらん
900名も無き冒険者:2010/03/31(水) 13:19:42 ID:w9JxjUbX
そりゃそうだろ、SCだかなんだか知らんがそんなもんに付き合うのはお人好しか好きもん位だろ。
901名も無き冒険者:2010/03/31(水) 13:21:19 ID:+XYCpHVI
かつさんにガチで向かっていく奴はリアルで友達いないタイプ
902名も無き冒険者:2010/03/31(水) 14:44:38 ID:fS/PBkTJ
Dが効かねえええええええええええええ
DFなしのリバミッションですら飛べない事があるとかなんなんだよ畜生
キーボード事態には何の問題もないんだがどこ見ればいいのさこれ・・・
903名も無き冒険者:2010/03/31(水) 14:46:04 ID:e2pEZtqQ
ハンズアップはなんのためにあるかわかるか?
904名も無き冒険者:2010/03/31(水) 16:12:17 ID:4S+u6fDv
慎重に時間を使って攻めるSFとスキあらば果敢にスリーを狙うSFって
チームメイトからするとどっちがいい?
もちろん無理打ちはしない前提で
905名も無き冒険者:2010/03/31(水) 16:15:35 ID:VvDs5/W3
無理打ちがブロックされるかどうかという意味なら
打たないSFなんかいらねーだろ。
906名も無き冒険者:2010/03/31(水) 18:21:02 ID:z0HVowf8
SCだからって甘やかす事はないだろ
かつさんktkrwwwとかアホみたいに盛り上がるから増長するんだよ
なんでシュートされるの黙ってみてなきゃいけないんだよアホか身内でやれ

普段はここで殺伐としてる癖にかつさん絡むとすぐでれでれしてきもいわ
昔から居るがかつさんの何がいいのかさっぱり分からん

別にかつさん自体は嫌いじゃないがかつさん信者が嫌い
907名も無き冒険者:2010/03/31(水) 18:51:55 ID:VajQDfFM
>>902
キー設定変えればいいじゃん
908名も無き冒険者:2010/03/31(水) 18:52:07 ID:DKLVSLte
しっかし試合終わりで負けて
「らぐおつ」とかいっちゃうやつほど情けないことはないな。

そういうやつに限って負けだすとマクロ押さなくなって、自分のミスにも3押さない
糞C。

おめーのことだよSPPINさん?^^
909名も無き冒険者:2010/03/31(水) 19:48:23 ID:H+VZxNVw
>>906
かつさんの自演だろ?
910名も無き冒険者:2010/03/31(水) 20:17:30 ID:t/nezTO1
>>908
晒し池
911名も無き冒険者:2010/03/31(水) 20:49:32 ID:BnGu//bv
かつさんって間違いなくサブいるよな。
殺伐としたプレイに飽きてきたら息抜きにかつさんでプレイするんだろ。
メインかサブかはしらんがうまかったりしてな。
912名も無き冒険者:2010/03/31(水) 22:20:55 ID:JdWHrNVZ
サブがいたとしてもSCスタイルで45になるなんて気が狂ってる
913名も無き冒険者:2010/03/31(水) 22:48:53 ID:dWoB7Ix2
おまいらかつさんやらSCやら呑気そうでいいな
俺は明日から社会人でフリスタどころかオナニーする気すらしないぜ・・・
914名も無き冒険者:2010/03/31(水) 22:56:16 ID:VvDs5/W3
俺はもともと社会人だから余裕でオナニー
915名も無き冒険者:2010/03/31(水) 23:40:08 ID:GxeWImTv
オナニーする気あるとかないとか
オナニーは寝る前に必ず行う歯磨きみたいなもんだろ
それを怠るなんて、社会人とか学生とか以前の
非常識な人間だとみられても仕方がないな
916名も無き冒険者:2010/04/01(木) 00:28:14 ID:r5FghkVP
なんでオナニーすると眼の下クマできんの?
917名も無き冒険者:2010/04/01(木) 01:04:01 ID:1N4NXJX/
毎日ぐっすり寝てるのにくまが取れないのはそれのせいか。。。
918名も無き冒険者:2010/04/01(木) 03:08:47 ID:/8HmwLF1
間違えてオナニースレを開いてしまったようだ
919名も無き冒険者:2010/04/01(木) 04:02:26 ID:8b/L+rrg
おいおい・・・SPの有効期限に触れずにハンカクとかやる事えげつねぇな
920名も無き冒険者:2010/04/01(木) 04:17:28 ID:ZMiWWQ5J
JCGIDは有効期限ありで、ハンゲIDは有効期限なし
これ豆な
921名も無き冒険者:2010/04/01(木) 04:37:44 ID:J04Z5LFj
かつさんの中身違う奴になってるみたいな気がする?
922名も無き冒険者:2010/04/01(木) 04:42:07 ID:wbUTq4Ak
ハンカク、、、ハンカク
923名も無き冒険者:2010/04/01(木) 04:51:33 ID:0ws0dubL
垢売りでかつさんのアカウントを掴まされた奴がその年のかつさんをやる事になってるんだよ
924名も無き冒険者:2010/04/01(木) 05:31:47 ID:ipzvjRPc
>ハンゲIDは有効期限なし
まじすか?
925名も無き冒険者:2010/04/01(木) 07:56:57 ID:33ZQrCgU
>>923
何その地域行事w
926名も無き冒険者:2010/04/01(木) 09:46:16 ID:r5FghkVP
>>913-918
どぴゅった後に眼の下のぷっくりしたとこ触ると絶対凹んでる。
なんで?
927名も無き冒険者:2010/04/01(木) 12:03:43 ID:tWAwZ72T
今日のメンテは終了ばっかりだったな
928名も無き冒険者:2010/04/01(木) 12:05:23 ID:5fJxyNXB
公式のHopStepJampLayupの
Jampっておかしくね?Jumpだろ
929名も無き冒険者:2010/04/01(木) 12:08:00 ID:8b/L+rrg
MVPランキングって1〜10位までなら合計で10万BPってことか?
だとしたら1ヶ月間ずっとPG動かすか
930名も無き冒険者:2010/04/01(木) 12:12:14 ID:mUfXmzRY
>>928
毎日がエイプリルフール
どうせならJanpくらい大げさにやってほしいな
931名も無き冒険者:2010/04/01(木) 12:17:09 ID:MOj/hUcW
俺もイベントみて思ったわ、これはPG不足のための手段に見える
932名も無き冒険者:2010/04/01(木) 13:21:58 ID:JH8xflqu
ニート専用イベントばっかり
933名も無き冒険者:2010/04/01(木) 13:22:54 ID:jS+Dspe0
夏にサービス終了だって
ソースは公式ページ
934名も無き冒険者:2010/04/01(木) 13:28:54 ID:MOj/hUcW
>>933
夏に人生終了だって
ソースはおまえの顔
935名も無き冒険者:2010/04/01(木) 13:45:13 ID:iWa4wYB/
このMVPイベントのアイテムつけるの恥ずかしいと思わないのかお前らw
ニート丸だしじゃねーかw
936名も無き冒険者:2010/04/01(木) 13:59:59 ID:Z6Wfvy/d
恥ずかしがるくらいならニートやってないと思う
937名も無き冒険者:2010/04/01(木) 14:00:22 ID:33ZQrCgU
帽子は欲しいと思った
938名も無き冒険者:2010/04/01(木) 14:06:19 ID:KE93TFSf
ハンカクやるのはSPに有効期限ついたからだろ
939名も無き冒険者:2010/04/01(木) 14:25:47 ID:5WGfKfhR
ていうか、思ったよりアプデの内容少ないよな。
940名も無き冒険者:2010/04/01(木) 15:07:34 ID:JH8xflqu
もうフリスタは確実に終わりだな。
はやくドラゴンネスト始まんねーかな。
941名も無き冒険者:2010/04/01(木) 15:46:08 ID:WGe22Rnr
>>940
よかったもうすぐ春休みも終わりだな。
942名も無き冒険者:2010/04/01(木) 15:51:54 ID:ShDq+QJi
なんか勝手に切れた〜のはσ(゚∀゚*)だけ?
ただのσ(゚∀゚*)のPCが原因ならいいが。
943名も無き冒険者:2010/04/01(木) 16:04:27 ID:1N4NXJX/
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
944名も無き冒険者:2010/04/01(木) 16:11:23 ID:MOj/hUcW
第312話
『ハンゲ厨、2chに現る!』の巻
945名も無き冒険者:2010/04/01(木) 16:46:29 ID:ipzvjRPc
ワンピで感動したシーン
1位 ウォータ7でメリー号が迎えに来てくれたシーン
946名も無き冒険者:2010/04/01(木) 17:07:11 ID:Rxpfz7Rq
あったら売れると思うアイテム

・サラサラヘアー (流川厨歓喜
・ヘッドペイント (スキンヘッド厨歓喜
・ロングツインテール (ミク厨歓喜
・Gショック各種カラー (ブラックはSP出しても買う奴が多いはず
947名も無き冒険者:2010/04/01(木) 18:21:24 ID:TAQbggoq
うわ!ゴミイベントだ!
948名も無き冒険者:2010/04/01(木) 22:39:25 ID:S5D2tuLx
>>946
あと
裸(女)(皆歓喜
949名も無き冒険者:2010/04/02(金) 04:19:43 ID:cVKfpsX2
なんかスレが止まってるのって
>>948がスベったみたいでかわいそうだな
950名も無き冒険者:2010/04/02(金) 04:28:09 ID:0mWIdW/Z
滑り師匠ディスってんの?
951名も無き冒険者:2010/04/02(金) 04:36:07 ID:rsP7UE9f
そうだよな、ただ脱げば良いってもんじゃないよな
最近の若いのはそこらへん分かってないから困る
952名も無き冒険者:2010/04/02(金) 04:45:14 ID:MaFmkk2r
そういやTOT()って結局闇に葬られたと思っていいのかね
大会もなんもない対戦ゲーって目標とかなくてマンネリするやつも多いと思うんだが
953名も無き冒険者:2010/04/02(金) 04:45:16 ID:DiVRNVH4
>>950
次スレ立てろ
954名も無き冒険者:2010/04/02(金) 05:23:30 ID:yZ9X+37W
サチとかアリスとかジークとか使うPGは何故かダンサーが多い
A鳥→こけたら3P
A鳥→こけなかったらパス
とかやるのはSGだけで勘弁してください
あとボール持ったらとりあえず1回A鳥するのも勘弁してください

何の為にSG避けてPGと組んでると思ってるんだ
パスだけしろとは言わないがFほったらかして踊ってんじゃねぇよ
955名も無き冒険者:2010/04/02(金) 05:27:47 ID:khG+6E1D
味方を選ばないお前が悪い
俺クラスになると部屋に入ってみた瞬間オーラで察することができる
956名も無き冒険者:2010/04/02(金) 05:34:12 ID:MaFmkk2r
>>954
ダブフェで安全2択おいしいです^p^
Aドリ後の被スティ率もっと上げるかAドリスティを昔みたいにすればこんな事にはならんのにな
957名も無き冒険者:2010/04/02(金) 05:39:23 ID:WhTf+Voo
兄貴<TOT?便器ですか?
ちょっと言ってる意味が分からないですね。
958名も無き冒険者:2010/04/02(金) 09:28:00 ID:3Kg2BUk0
PGSFPF同士だと攻めゲーになるかなぁ。
最近ガチガチ回収ゲーに飽きてきた・・・。
959名も無き冒険者:2010/04/02(金) 09:29:16 ID:3Kg2BUk0
ガチガチDFだ、すまん。まぁどうでもいい話ですが。

なんかたまに50対48とかの試合がしたくなる・・・。
960名も無き冒険者:2010/04/02(金) 09:37:40 ID:WhTf+Voo
その前に日本語の勉強してこい。
961名も無き冒険者:2010/04/02(金) 11:22:11 ID:rd7ecCh3
50対48とか延長しない限りほぼ無理じゃない?TOしたり外れたら時間かかるし
962名も無き冒険者:2010/04/02(金) 12:31:03 ID:khG+6E1D
50対48の大味な試合より20対21の試合のが緊張感があっていいよ
963名も無き冒険者:2010/04/02(金) 12:36:28 ID:1OCSg6QS
結論、人それぞれ
964名も無き冒険者:2010/04/02(金) 14:23:38 ID:cVKfpsX2
キスなみの遠距離から
スティのルーズのタップダンク発動してわろた
965名も無き冒険者:2010/04/02(金) 14:25:42 ID:1OCSg6QS
    r=、r=、
   __{_0.{ 0.}
  /´l r `'、_,ノi、
 {       )  でっていう
  `、   _.r(_ ノ
   `´-r _ノ)
     / !`i)
    i  i 「ン __r'^i
    /! / (_`!し'i j
    Li、 '、_ツ`ー' /
    __ >、j__  r'
   i'´ Y⌒ヽ ̄}
   `=-{      )
     `-=='`=  
966名も無き冒険者:2010/04/02(金) 14:44:23 ID:WhTf+Voo
>キスなみの遠距離

別にダンク範囲だから遠距離でもなんでもないという。
967名も無き冒険者:2010/04/02(金) 15:12:33 ID:swQD61cY
ログイン失敗しまくりなんだけど^^;
アンインスコしてもだめ・・・
なんぞこれ?
968名も無き冒険者:2010/04/02(金) 15:15:54 ID:DiVRNVH4
>>967
ゲーム起動してからのことだよね?
ウイルス対策ソフトとかファイヤウォールで鯖のIP弾いてるんじゃね
969名も無き冒険者:2010/04/02(金) 15:17:41 ID:swQD61cY
全部消してやってるんだよね・・・。

まあさっき21回目の正直でログインできました。
駄レスすまんかった
970名も無き冒険者:2010/04/02(金) 16:35:41 ID:0mWIdW/Z
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

他の奴次スレ頼むわ
971名も無き冒険者:2010/04/02(金) 16:40:03 ID:WhTf+Voo
建ててくるわ
972名も無き冒険者:2010/04/02(金) 16:42:04 ID:WhTf+Voo
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>975に頼んだ
973名も無き冒険者:2010/04/02(金) 17:12:44 ID:ldB8D1S2
終了間際、明らかにボールキープで時間つぶされてんのに、ちょっと離れてマークしてる奴何なんだよ。
もっと当たれよクソが。
974名も無き冒険者:2010/04/02(金) 17:30:58 ID:VW3Qj2Di
あーここで自殺か
975名も無き冒険者:2010/04/02(金) 17:31:40 ID:VW3Qj2Di
ごばく
976名も無き冒険者:2010/04/03(土) 01:20:18 ID:nqaNPcJg
>>973
当たりに行くよりも
離れてパスカット狙ったほうがいいからだろ?

977名も無き冒険者:2010/04/03(土) 06:09:24 ID:GVUS4UJ2
一人でボール持ってても試合終了まで持ってける残り時間で
パスカ狙うとかアホだろ。
そんな状況でパスカ狙われてるのにわざわざパス出す奴はいないんじゃないか。
978名も無き冒険者:2010/04/03(土) 09:27:24 ID:1ox+tOtd
>>980
次スレ建ててね。
979名も無き冒険者:2010/04/03(土) 09:56:59 ID:wyK3ZHd/
980名も無き冒険者:2010/04/03(土) 12:15:18 ID:3PFsJ9oP
折角ダブドリという神スキルがあるのに
何故ダンスしないPGが多いのか
ノーマル消化したらローリスクで3狙えるのにな
981名も無き冒険者:2010/04/03(土) 12:35:27 ID:J7z9w4HQ
>>980
肝心の3pがドフリーでも落ちまくる糞仕様のせいじゃね
982名も無き冒険者:2010/04/03(土) 12:39:11 ID:1ox+tOtd
>>980
次スレ建てろよ。
983名も無き冒険者:2010/04/03(土) 15:13:03 ID:3PFsJ9oP
>>979
は違ったんだな、遅くなってすまんこ
次スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1270275100/
984名も無き冒険者:2010/04/03(土) 17:41:16 ID:FV7mH6D2
ダブドリは壊れスキルだから良識のあるPGは使わない
985名も無き冒険者:2010/04/03(土) 17:44:00 ID:byHsHuCS
プロキャラ持ってない俺にダブドリとやらの強さを説明してくれ
986名も無き冒険者:2010/04/03(土) 21:18:12 ID:GVUS4UJ2
ダブドリって言うなよ。
ダブルドリブルできるって言ってるように見えるだろ。
987名も無き冒険者:2010/04/03(土) 21:32:21 ID:5bEqOF8D
膝や女Nくらいの見分けなら分かるが
普通のフェイク動作で逆方向とか無理に決まってんだろ
988名も無き冒険者:2010/04/03(土) 21:34:19 ID:uAvfxdhy
実際にダブドリできるテクニック昔あったしなw
989名も無き冒険者:2010/04/03(土) 22:48:04 ID:J2ENy9kS
リバとって着地した直後ポロポロこぼすんだけどなんで?
キー入力してないしもうやだ
990名も無き冒険者:2010/04/03(土) 23:15:53 ID:/opJt9wv
Gにスチぶんまわされてるんじゃね?
991名も無き冒険者:2010/04/04(日) 08:43:09 ID:ohudNY7I
大規模規制のせいか人居ないなココ
992名も無き冒険者:2010/04/04(日) 15:50:55 ID:0Ot2hS0R
規制ばかりのeoが逆に規制解除とは
993名も無き冒険者:2010/04/04(日) 16:04:40 ID:uOVBslez
きっと書き込めるおれは勝ち組!
994名も無き冒険者:2010/04/04(日) 17:48:45 ID:WZxP4F8E
梅得化
995名も無き冒険者:2010/04/04(日) 18:07:41 ID:ohudNY7I
うめ
996名も無き冒険者:2010/04/04(日) 18:08:20 ID:x4rgbkGH
ウメハラ
997名も無き冒険者:2010/04/04(日) 18:12:34 ID:4EIBEw9P
1000
998名も無き冒険者:2010/04/04(日) 19:10:14 ID:BKuYIx0W
1000なら
999名も無き冒険者:2010/04/04(日) 19:13:24 ID:BKuYIx0W
てえええ
1000名も無き冒険者:2010/04/04(日) 19:14:05 ID:BKuYIx0W
2get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。